944 :
ねぇ、名乗って:2010/05/15(土) 01:46:36 ID:TslSkwEL0
945 :
ねぇ、名乗って:2010/05/15(土) 01:53:25 ID:2nf09oVr0
>>922 メンバーに月10万ほどの給料しか支払われず
Pが未だ初期投資の回収もまだ
利益も出てないと言ってるものが勝者なわけないでしょ
946 :
ねぇ、名乗って:2010/05/15(土) 01:54:31 ID:2nf09oVr0
>>924 その人たちは単に今居るメンバーが好きとかの理由なんじゃないの
個人的にはこれまでと同様な定期的なメンバーの入れ替えが欲しいね
947 :
ねぇ、名乗って:2010/05/15(土) 01:55:31 ID:2nf09oVr0
>>927 全盛期に比べればお寒いものだけど今でもオリコン上位に入り
定期的にツアーもできるプロジェクトが低空てことはないと思う
ビジネスとしてもピークをとっくに過ぎた時期でも
芸能部門の申告所得が50億だったしね
948 :
ねぇ、名乗って:2010/05/15(土) 03:23:46 ID:A+7Ao1Sx0
娘。というグループは、ミュージシャンとしては
もう充分に弾(楽曲)はストックしているだろう
あとは、それをブッ放す場所が必要なだけ
949 :
ねぇ、名乗って:2010/05/15(土) 03:42:28 ID:8fRv8VuZ0
>>935 そろそろ許してあげてもいいんじゃないかな。
貴重な自分の人生を長い時間、ハロプロに捧げてきたんだから。
950 :
ねぇ、名乗って:2010/05/15(土) 03:49:26 ID:8fRv8VuZ0
>>937 巨人軍の選手は常に紳士でなければならない。みたいのが娘。にもある
んだよね。
ルールも制約もたくさんあってほんと自由じゃない。自分達のグループ
のはずなのに、なんか違うな。
>>947 オリコン上位wwwwwwwwwwwwww
笑わせるなよ
1週目だけ事務所買いなどあらゆるドーピング増殖させて無理やりさせてるだけじゃんw
アルバムはもう1週目でも10位圏外だぞ
着うたも全く売れてない
ツアーなんて同じ奴巡回してるだけじゃん
地方はもう無理
952 :
ねぇ、名乗って:2010/05/15(土) 05:03:39 ID:nkvQYZ2M0
ちょw事務所厨にマジレスw
953 :
ねぇ、名乗って:2010/05/15(土) 07:59:14 ID:OPVNjBYu0
はっきり言って、プロデュース力。
はなわ>>>>>>>つんく>>秋元
グループとしての個性が皆一緒でガキ臭いよ。
楽曲なんか完全に能力の差がですぎ。
>>950 巨人軍は分かり易い例えだよね
5期と6期メンバー(特に亀井、新垣、高橋)は
ハロモニとかでキャラを発散しすぎた感が否めないなあ
リラックスできる場で素をだしすぎたというか。
うたばんでタカさんが、現メンバーに対して
「みんな(キャラを)料理するまえに、料理されちゃうじゃない」
って言ってたがまさにその通りだと思った。
自己プロデュースしちゃうんだよな。
来週のメレンゲはAKBらしい。(元)ハロプロの松浦あやと何か面白いことになれ!
956 :
ねぇ、名乗って:2010/05/15(土) 19:56:10 ID:+VxiICEb0
>>955 松浦を輩出する事ができた事務所が、今じゃ真野だもんな。
もうね、頭痛いよ。
もしモー娘が解散したら、現メンバーはどの道を歩むのか?
高橋愛,田中れいな……慈善事業化しているavexに拾われて細々とダンスボーカルとして活動。たまに女優も。
新垣里沙……普通のタレント(バラドル)
亀井絵里,道重さゆみ……クイズ番組でおバカぶりを発揮
光井愛佳……意外と脇役女優で地味に活動してそう
ジュンジュン,リンリン……中国に帰国
あと、れいなは女性ファッション誌の表紙を飾ることもほんのたまにだがありそう。
958 :
ねぇ、名乗って:2010/05/16(日) 01:51:55 ID:rVWjo8360
俺の勝手なイメージ
高橋・・・舞台女優としてそれなりに活躍しそう。ルックスも悪くないし歌うまいし踊れるから
道重・・・頭の回転がいいので、何らかの形で芸能界に残ってそう
他・・・ファンの人には悪いけど、一般人なんじゃ…
avexはないだろ
逆にあってもavexも拾わないよ
地方出身者は地方局でタレントとして細々と食える
道重とか光井とかバラエティ向き
高橋はモー娘。の看板外したら歌も舞台も無理
ジュンリンは帰国した方が絶対売れる
ジュンジュンは歌割りほしいとか言ってるけど
今の体制ではたぶん無理
960 :
ねぇ、名乗って:2010/05/16(日) 02:48:54 ID:AkUx+Fi70
>>958 俺もそんな感じだな。すっぱり辞めて結婚するメンバーもいるだろうな。
紺野みたいに賢く次を考えていればいいけど。
961 :
ねぇ、名乗って:2010/05/16(日) 03:33:51 ID:rVWjo8360
>>960 嗣永が大学に入学してたっていうのは正直驚いた
「仕事の幅が広がるから」って本人は言ってたけど、
将来への不安も考慮したうえでの選択だったんだろうな
そういう性格の子じゃないと思ってたんでホントびっくりした
962 :
ねぇ、名乗って:2010/05/16(日) 09:57:29 ID:GN4sz1za0
>>961 ハロプロがこんな状況だから、メンバーもその親も将来が不安になる。
それでもベリキューの方が現状に満足していないだろうから、しぶと
く生き残っていくかもね。
963 :
ねぇ、名乗って:2010/05/16(日) 10:05:58 ID:GN4sz1za0
ハローチャンネルって全然売れていないんだな。
発売記念握手じゃなくて、在庫処分握手だろうよ。
安易にメンバーに握手させすぎなんだよ。
964 :
モームスってなあに?:2010/05/16(日) 14:09:57 ID:buPBEKfa0
稼がないと次の活動できないだけだからね。
965 :
ねぇ、名乗って:2010/05/16(日) 14:39:04 ID:rVWjo8360
>>963 それ言ったら、AKBなんてもっと接触イベントだらけだよ
来週も二日続けて10時間、全メンバーがファンの個別対応させられる
上のほうで誰かが書いてたけど、
音源や映像はいくらでもコピーできてしまうから、
接触系のイベントが多くなるのは仕方ないような気もするけどな
966 :
ねぇ、名乗って:2010/05/16(日) 16:32:06 ID:6cn1haZj0
>>965 握手の考え方、質が違うよ。
AKBはやればやるほどファンが増えていくんだから、どんどんやれ
ばいいだろうし、同世代のファンもたくさんいるから、メンバーもや
りがいがあるんじゃないの?
ハロプロは常連のおっさんが買って終わりだよ。な〜んも発展性がな
い。日銭は稼げるかもしれないけど、ファンを増やす観点で考えると
握手の無駄撃ちだよ。
967 :
ねぇ、名乗って:2010/05/16(日) 16:56:19 ID:NajIjVji0
月10万ではやる気でないね
968 :
ねぇ、名乗って:2010/05/16(日) 17:03:34 ID:rVWjo8360
>>966 事務所が長いこと新規開拓を怠って、
既存ファンからむしり取るようなことばっかりやってきたからなぁ
そのツケが今見事に回ってきてる
ただ、GWに無料イベントとかやってたらしいし、
昔よりはファンを増やすことに力入れ始めたんじゃない?
アンビリーバボーなくらい遅いけど
969 :
ねぇ、名乗って:2010/05/16(日) 18:14:24 ID:i3/Xdjqp0
>>967 たくさん金貰ったって、化粧して高い服買って遊びほうけるだけだろ?
親も娘の稼ぎを期待すうようになって、ろくな事がねーよ。
そんな金があるなら、ハロプロの発展やメンバーの将来に蓄えたほうが
いいよな。
ハロプロも10万にしたらいいんじゃないか?
970 :
ねぇ、名乗って:2010/05/16(日) 18:16:29 ID:i3/Xdjqp0
>>968 今後は、学生限定だけで握手会とかやっていくなら、評価しますよ。
学生手帳の無い奴は追放ね。
971 :
ねぇ、名乗って:2010/05/17(月) 00:42:06 ID:4nkMwCJ60
選挙の人、キャラが変わったな・・・
972 :
ねぇ、名乗って:2010/05/17(月) 10:37:24 ID:4K4w0NFn0
埋まらんな〜
プロモーションと割り切って、ハロコンのDVD蔦屋に
タダで配ればいいのに
973 :
ねぇ、名乗って:2010/05/17(月) 13:57:04 ID:cUouHJ680
>>972 埋めなくてもいいと思うよ。何か一介さんも来なくなっちゃったし、
次スレは、きっとテンション下がるし、再起を願うヲタの叫びが詰まったスレとして
昔の復活議論スレみたく止まったまま残り続けるってことでもいいよ。
で、代わりにハロプロを総合的に扱うハロープロジェクト本スレとか立てたらいいさ。
ファンスレはネガティブなことは避ける方向みたいだし。
>プロモーションと割り切って、ハロコンのDVD蔦屋にタダで配ればいいのに
声優の茅原実里は野外ライブ ”2時間分”をアルバムに同梱した。
こういうの大盤振る舞いだけど、どうしても認められたい人の気合いを感じる。
ライブパフォーマンスを知ってほしい、CD購入する人全員に見てもらいたいと。
けど、守銭奴気質のUFAはPVにしたって、もったいぶって別売りしたいんだよなw
シングル同梱DVDは何とかVer. ちゃんとしたのはシングルVで...誰もが両方買うのかよ?
アマゾンh 離譽咼紂爾砲呂海鵑憤娶・・・・ 実匸実匸・・シングルの方のレビューの繰り返しになりますが、CD初回盤Aに付属するDVDにダンスショット映像、
>初回盤Bにクローズアップバージョン、そしてこのシングルV。観たいので全部買いました。
>でもこんなもの1枚のDVDにまとめて商品化できます 映像もきれいでダンスもかっこいいのに何だか不愉快です。
>もうバカげたバラ売りはやめてください。誇り高きハロープロジェクトの名を汚します。
まさにハロプロの真骨頂。利益だけは出してますって?
974 :
ねぇ、名乗って:2010/05/17(月) 14:12:26 ID:dBzQd8hD0
>>972 埋めなくてもいいと思うよ。何か一介さんも来なくなっちゃったし、
次スレは、きっとテンション下がるし、再起を願うヲタの叫びが詰まったスレとして
昔の復活議論スレみたく止まったまま残り続けるってことでもいいよ。
で、代わりにハロプロを総合的に扱うハロープロジェクト本スレとか立てたらいいさ。
ファンスレはネガティブなことは避ける方向みたいだし。
>プロモーションと割り切って、ハロコンのDVD蔦屋にタダで配ればいいのに
声優の茅原実里は野外ライブ ”2時間分”をアルバムに同梱した。
こういうの大盤振る舞いだけど、どうしても認められたい人の気合いを感じる。
ライブパフォーマンスを知ってほしい、CD購入する人全員に見てもらいたいと。
けど、守銭奴気質のUFAはPVにしたって、もったいぶって別売りしたいんだよなw
シングル同梱DVDは何とかVer. ちゃんとしたのはシングルVで...誰もが両方買うのかよ?
アマゾンのレビューにはこんな意見が↓
>シングルの方のレビューの繰り返しになりますが、CD初回盤Aに付属するDVDにダンスショット映像、
>初回盤Bにクローズアップバージョン、そしてこのシングルV。観たいので全部買いました。
>でもこんなもの1枚のDVDにまとめて商品化できます 映像もきれいでダンスもかっこいいのに何だか不愉快です。
>もうバカげたバラ売りはやめてください。誇り高きハロープロジェクトの名を汚します。
まさにハロプロの真骨頂。利益だけは出してますって?
975 :
モームスってなあに?:2010/05/17(月) 18:49:42 ID:ll+8bqDw0
自分がいらないからって否定するのはおかしいと思うよ。
欲しい人がいて売れてるんだからそれでいいじゃん。
976 :
ねぇ、名乗って:2010/05/17(月) 19:13:03 ID:pP7h6uyC0
977 :
ねぇ、名乗って:2010/05/17(月) 19:22:06 ID:pP7h6uyC0
>>974 ハロプロがこういう状況だから、ファンが本音を言える事は必要で、こ
のスレはそういう場所にもしていきたい。
誰とは特定できないけど、関係者で見ている人もいると思うから、みん
などんどん本音を書いてもらいたいな。
979 :
ねぇ、名乗って:2010/05/17(月) 19:41:00 ID:ySsdD/BO0
高橋愛は名前を変えるべき
980 :
974:2010/05/17(月) 20:36:20 ID:SO0Ha8Mz0
>>975 いらないものってことではないんだけどね(^^;
981 :
ねぇ、名乗って:2010/05/17(月) 20:48:14 ID:d+j7xVaR0
>>976 AKBより上だよ。
でも、はなわには負けてるわな。
だからそんなくだらないことするなよ。
つんくの実力で勝負してみろよ。
982 :
モームスってなあに?:2010/05/17(月) 20:50:31 ID:ll+8bqDw0
983 :
ねぇ、名乗って:2010/05/17(月) 21:03:28 ID:4nkMwCJ60
>>982 これは確かに面白そう
でもまさかNHKが最初にやるとは思わなかったな
984 :
ねぇ、名乗って:2010/05/17(月) 21:30:06 ID:pP7h6uyC0
スマイレージは、AKBに負けませんって言わないとなあ。
しかし高橋のコメントは面白いな、ギャグで言ってるのか。
つんくはもともとアイドルのプロデューサーじゃなかったから
新鮮な演出とキャラの選び方、アイドルらしからぬ音楽作りができたけど
染まりすぎた今では無理。
そういう意味ではメロンがアップフロントを離れたのは正解だったけど、
あれはメンバーが終わる前に自由にやりたいっていう意思の表れだったかも。
プロデューサーを換えて再スタートを切るべき。
avex系でも、エレクトロニカよりでもないような(モーニングの土臭さは電子音とかみ合わない)
独特で、しかも曲としてオタでも一般の中学生の女の子でも
熱くなって共感ができるような音楽性と
客観的な視点をもった常識的な変態プロデューサーが必要。
AKBなんて曲は吹けば飛ぶようなものばかりなんだから
確かな音楽とそれをヒットさせる力(メンバーの露出、脱退、追加も含めたメディアの話題作り)がなければ
一時のブームにすら勝てない。
石橋貴明は秋元プロデュースなのにAKBをひとっつも取り上げないのは
芸能的に面白みがないと考えているから(お水的なのでおじさんが応援する要素が見当たらない)
今のモーニング娘。は所詮宗教的、創価的な連帯関係から抜け出して
普遍的な強さとかわいさをアピールできるようにならんと
そういう盲目的な連帯感が嫌いな層にモーニング娘。、かっこええやんとは認めてもらえない。
987 :
ねぇ、名乗って:2010/05/18(火) 00:15:23 ID:YcH6fU6R0
988 :
ねぇ、名乗って:2010/05/18(火) 00:15:43 ID:ZSPVtKb00
>>985 つんくは、ファンだけじゃなくハロプロメンバーからも
「お前のプロデュースはもういいよ」っていう空気が出てるのを感じ取ってるんだと思う
俺にはつんくの音楽的才能の有無はわからないけど、
そんな状況の下で、何やってもスマッシュヒット放った頃と同じような曲が
作れないであろうことは想像できる
プロデューサーを変えて再スタートすべきっていうのは同感だな
989 :
ねぇ、名乗って:2010/05/18(火) 00:16:31 ID:ZSPVtKb00
990 :
ねぇ、名乗って:2010/05/18(火) 01:30:18 ID:YcH6fU6R0
>>985-986 秋元につんくの代わりをやってほしいのかと思ったら、そうじゃない
のか。幅広い世代が支持できていると思うけど。
才能があって、ハロプロを愛してないと駄目だから難しいな。
>>990 本当は曲も書けるプロデューサーが望ましいと思うんだけどね
曲は幅広く提供っていう形になれば、音楽を知ってて業界にパイプのあるプロデューサーと
いうことになるんだけど、和田マネもいいかなと思ったけどその辺は厳しいしなあ。
モーニング娘。は活動やメンバー選考までプロデュースする必要があるから難しい。
ぱっと思いついたのが木村カエラのプロデューサーだったアイゴンとか
まああと絶対やらないだろうけど、吉井和哉とか意外とプロデュース能力があって
相性もいいかなと思うんだけどw
続スレ立て乙。
俺は普遍的な強さ可愛さアピール云々は、海外からの評価から見て
充分出来ているとは思うがな
個人的につんく作の楽曲は好きで、ベリなんかはつんくと心中する
べきだとも思ってるぐらいだが
ハロという母体の存続には、新しい血は不可欠だろう
ジャニーズは今、外部のミュージシャン等からの楽曲提供が当たり
前になっているみたいだが
ハロもアイドルビジネスでの信頼を周りから得て、そういうかたち
になるのが目標だろう
俺も遅れたけどスレ立て乙。
>>992 スレの消化がてら書くけど
俺も普遍的な強さ可愛さアピール云々は
娘。の結成当初からの持ち味だし、つんくの人を見る才能は
凄いと思う。リンリンとか光井みたいなアイドルって他じゃ絶対いないしね。
自分のアピールをしたいけど、人にやさしくあれるっていう娘はいるんだけど
この業界はなかなかそうあれないから。
小川真琴みたいに一時期武蔵川部屋とよばれるくらい太っても
愛されるアイドルもそうそういないだろうし。
つんくの楽曲は俺も大好きよ。シャ乱Qも好きだったし、
娘。の初期から全盛期に関しては特に挑戦的な曲もグッとくる曲も思い入れがあるし。
太シスもメロンもいい曲がいっぱいあったよね。
ただ、最近の衣装とか「女に幸あれ」とか「女が目立って なぜイケナイ」とか
本人達のキャラクターと変に逆行する方向性を見ると
真夏の光線みたいな曲がポンとあってもいいのかなと思う。
窮屈そうなのが見てて伝わってくる。
最近のつんくは濃すぎてそういう爽やかな音楽が期待できない。
加護辻みたいな暴れはっちゃくな若い子がかき乱してくれると
いい味が出ると思うんだけどなあ。難しいか。
福田みたいなとがった才能がガツンときてくれると揺さぶりもあるだろうし。
一番いいのは上に書いてるようなバラバラな個性のメンバーが一度に加入してくれること。