ハロプロコンサート総合スレ Part51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ねぇ、名乗って
ハロプロ関連なら誰でもOKな、コンサート・イベント等総合スレです。

★お約束★
・質問をする人は聞く前に必ずFAQや公式サイト等で調べる
・セットリストはFAQにあるのでいちいち質問しない
・1つのスレで同じことを何度も質問しないよう、ログをきちんと確認する
・「携帯だから」「初心者だから」とか言い訳しない

■FAQ(セットリスト・スケジュール他)
http://homepage3.nifty.com/kemeko/
http://freeprice.jp/hpinfo/ (スケジュール・会場案内)
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/6852/ (ごまコン)
http://ayaya-m.hp.infoseek.co.jp/ (あやコン)
■公式(スケジュール・発売状況等)
http://www.helloproject.com/
http://www.helloproject.co.jp/ft/entrance/index_fr.asp
■@チケットぴあ
http://t.pia.co.jp/
■e+
http://eee.eplus.co.jp/index.html
■乗り換え案内
http://transit.yahoo.co.jp/
http://www.jorudan.co.jp/norikae/norikeyin.html
http://www.jr-odekake.net/
■会場最寄り駅等は
http://www.google.co.jp/ で会場名で検索して調べてください

前スレ
ハロプロコンサート総合スレ Part50
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1117356683/
2ねぇ、名乗って:2005/07/04(月) 20:21:22 ID:JhZIpir80
2?
3ねぇ、名乗って:2005/07/04(月) 20:24:28 ID:pLGL9WN20
愛、3・3と
4ねぇ、名乗って:2005/07/04(月) 20:31:00 ID:/dCIMsYY0
>>1
5a:2005/07/04(月) 22:18:06 ID:bUNZg65c0
おまいら大宮駅からソニックシティまで徒歩で何分か教えてください
公式みたんだけど何分とかないのです夜公演みて新幹線最終間に合うか
どうか重要なのでおねがいしまつ
6ねぇ、名乗って:2005/07/04(月) 22:20:54 ID:CMLPeHS50
>>5
西口から3分もあれば着くよ
7ねぇ、名乗って:2005/07/04(月) 23:10:25 ID:ESLe+9xI0
乳揉みてえ
82リター ◆GMP4NozomI :2005/07/04(月) 23:10:51 ID:TEJszElS0
>>1
擦れたて乙です
9a:2005/07/04(月) 23:18:06 ID:bUNZg65c0
6>サンクス
10ねぇ、名乗って:2005/07/05(火) 00:54:33 ID:yTZSRvFQ0
本体ツアーのラストは群馬で決まりかな??
11ねぇ、名乗って:2005/07/05(火) 10:05:38 ID:hzGVn+fkO
群馬までヲタ専用ツアーバス出せないかな?
12ねぇ、名乗って:2005/07/05(火) 10:35:30 ID:9ZYUdzQIO
群馬くらい、高崎線か新幹線で行けよ。
前橋アリーナと違って、帰りに臨時電車は出ないか…
13ねぇ、名乗って:2005/07/05(火) 11:41:16 ID:ug+SkLO00
群馬って乙女コンやったところか
歩くと結構遠かったような
14名無し募集中。。。:2005/07/05(火) 12:34:13 ID:u0vHHlYJO
7月24日昼に代々木行く予定の連れが行けなくなった。
しかもチケ代は洩れが立替払い。
参った…。
今から尾久に出すのもマンドクセ
15ねぇ、名乗って:2005/07/05(火) 15:13:51 ID:wkpf1ZjB0
>>14
相手にチケを買い取ってもらって出品も相手にやらせろよ
お人好しじゃ一生利用されぱなっしだぞ
16ねぇ、名乗って:2005/07/05(火) 17:05:52 ID:eerj7mEn0
7/24ならまだ億に出すのに間に合うじゃん。
普通に出品すれば?
17ねぇ、名乗って:2005/07/05(火) 18:07:00 ID:9YnHhCsQO
代々木なんてオクに出しても、良席じゃなければ定価以下でしかない。
オクよりチケ屋のほうがまだマシ。
1814:2005/07/05(火) 21:06:12 ID:ARAg8Hk50
そうなんだよね。
送料やら手数料とか考えると手元にはいくらも入って来ないもんな。
おすすめチケ屋ってどこ?

もしくは当日現地でさばくか。
19ねぇ、名乗って:2005/07/05(火) 21:54:36 ID:fknaybll0
>>18
当日現地だと、ダフィーとけんかになったりしない?
20ねぇ、名乗って:2005/07/05(火) 22:30:37 ID:9YnHhCsQO
>>18
有名なのは原宿にある娯楽道。
チケ屋じゃなくアイドルショップだが、アイドル系のチケを多く扱っているよ。ほとんどがジャニとハロだが。
あとは新宿や上野のチケ屋だね。
多くは委託販売で、売れたら販売額の数%を手数料として払う。額は自分で決める事ができる。
定価+手数料で出品したらすぐに売れるよ。オクに不安ある人の需要があるから。
21ねぇ、名乗って:2005/07/05(火) 22:32:24 ID:l+4CLvvk0
>>11
日本中央バスに頼んでみれば?
一応、旅行部門も持っている。
http://www.ncbbus.co.jp/index.htm
22ねぇ、名乗って:2005/07/05(火) 23:49:52 ID:uWwwPmKQ0
>>19
武道館とか代々木ならダフィーが入ってこない敷地内でやればいい
それも心配なら>>20の方法でやる
23ねぇ、名乗って:2005/07/06(水) 00:18:08 ID:twp/S4Qy0
>13
うーん、やっぱ遠いですか・・・・。去年の秋も琵琶湖だったし、微妙な地域が
好きだねハロプロは・・・・。
24ねぇ、名乗って:2005/07/06(水) 01:14:40 ID:Ek66BIBp0
>>14
矢口が司会ってどういうつもりだ!!!!

ってUFAにクレームつけたら返金してくれるぞ
25名無し募集中。。。:2005/07/06(水) 05:29:31 ID:SJfQKyTI0
今年の正月ハロのあっちゃん司会は良かったなー
26ねぇ、名乗って:2005/07/06(水) 07:47:40 ID:b7b9w/yrO
>>21
バス用意しても利用者いなければ赤字になる。
足立区の亜季プロとかいう会社は、55人乗り1台・1日47250円+高速代だったような。
利用者がある程度集まれば手配するから、利用希望者は挙手よろ。
27ねぇ、名乗って:2005/07/06(水) 07:48:49 ID:b7b9w/yrO
あっ、もしくは日本中央バスに交渉して、日本中央バス主催でやってもらうとか。
28ねぇ、名乗って:2005/07/06(水) 07:51:36 ID:dg2hfyTT0
よそでやれうぜーぞ携帯
2914:2005/07/06(水) 09:34:44 ID:jsu0dh+iO
みなさまアリガd。
都内に行く用事ついでにチケ屋覗いてみるよ。
都合つかなければ、敷地内で投げ売り。
どうせ良席でもないし、定価割れは覚悟してたよ。
30名無し募集中。。。:2005/07/06(水) 13:16:06 ID:ZX9LMgKQ0
>>29
一般発売のチケか?
まだFCチケ届いてないよな
31ねぇ、名乗って:2005/07/06(水) 13:40:48 ID:lR0VIJx0O
はい。うちもFCチケ届いてないです。毎度ながら遅いよね。。
32ねぇ、名乗って:2005/07/06(水) 16:32:34 ID:fmEoDbvd0
前スレのログ持ってる人いませんか?
33ねぇ、名乗って:2005/07/06(水) 16:58:18 ID:h5mmOf1L0
9月武道館e+のプレダメだった・・・orz
これで一般販売待ちだわ
34ねぇ、名乗って:2005/07/06(水) 17:47:49 ID:b7b9w/yrO
>>33
25昼なら定価で譲ってやるから捨てアド晒せ
35ねえ、名乗って:2005/07/06(水) 21:30:50 ID:dlpxpPhN0
ハロコンのセットリストどうなるんだろうね?
まあ、カラオケ紺確実みたいだから全く期待していないが・・・。
36ねぇ、名乗って:2005/07/06(水) 21:37:58 ID:bO6oW0IN0
>>35
既に出回ってるぞ。
女子小・中・高・大生、OLのカラオケ大会を
金払って見るようなもんだよ
37ねぇ、名乗って:2005/07/06(水) 21:46:09 ID:oKDlZ+rW0
もうハロコンいらないと思う
昔ならモーニング娘しか知らない・興味ない客に対して
事務所期待の新人を売り込むみたいな効果があっただろうけど
今はハロメン40数人の顔と名前が一致するような客しか来ないし
38ねぇ、名乗って:2005/07/06(水) 21:58:01 ID:5Fq1aPEF0
やっても年1回でいいってとこだろう
39ねぇ、名乗って:2005/07/06(水) 22:01:39 ID:+8htU4IJ0
40ねぇ、名乗って:2005/07/06(水) 22:05:01 ID:ukfnHPxB0
マジレスするけど、ハロコンいらないじゃなくて
あんたが愚痴愚痴言わずに行かなきゃいいだけ。
公演が成り立たないまでに客が減ればいずれなくなる。
それまでは開催すればいい。ただそれだけだ。
41ねぇ、名乗って:2005/07/06(水) 22:11:33 ID:Mm/3Ur3B0
>>40
こんなもんに推しメンの大事なスケジュール潰されるのが嫌だ
仕事の少ない奴は良いだろうけど
42名無し:2005/07/06(水) 22:29:10 ID:h+lO9ncmO
>>39
美勇伝の新曲が抜けてないか?
43ねぇ、名乗って:2005/07/06(水) 22:32:38 ID:s9VU+JCC0
>>39
アヤカが居ないんだが
44ねぇ、名乗って:2005/07/06(水) 22:38:13 ID:dszawrpa0
>>14
よかったら譲ってくれませんか?
45ねぇ、名乗って:2005/07/06(水) 22:41:28 ID:Ug1dvGUK0
>>39
DOKINってやつと、愛の〜っての知らないんだけど。
46ねぇ、名乗って:2005/07/06(水) 22:42:05 ID:Ug1dvGUK0
↑愛の刺激〜ってやつのことな。
47ねぇ、名乗って :2005/07/06(水) 22:46:25 ID:zcfg72/80
>>39
これホンマやったら最悪 orz
48ねぇ、名乗って:2005/07/06(水) 23:33:23 ID:pZUUYVZg0
ハロコンやるなら2年に一回でいいよ。もっと本体ツアーやって
欲しいね。今回だって、スケジュールない中、北海道まで行く割りに
関西は一日しか無いし・・・。はろーのスケジュールコッチに回せば
イイのになあ・・・・・。
49ねぇ、名乗って:2005/07/07(木) 00:04:45 ID:XqvGe3Zr0
埋まらないから公演数が減るのはしょうがない
50ねぇ、名乗って:2005/07/07(木) 00:11:49 ID:yWEwsJrI0
8/27、東京・名古屋・大阪でモー娘。握手会決定。
51ねぇ、名乗って:2005/07/07(木) 00:17:24 ID:TgI0mJmn0
え?一日だけ?
52ねぇ、名乗って:2005/07/07(木) 00:18:54 ID:yWEwsJrI0
53ねぇ、名乗って:2005/07/07(木) 00:19:04 ID:yWEwsJrI0
54ねぇ、名乗って:2005/07/07(木) 01:24:43 ID:7KZgm6t20
>>39
これマジかよ・・・
55名無し募集中。。。:2005/07/07(木) 01:29:51 ID:Ljvg+dmG0
>>39
マジなら行くのやーめた
56ねぇ、名乗って:2005/07/07(木) 01:32:28 ID:CaGg8gbO0
>>39
石川3曲かよ
57ねぇ、名乗って:2005/07/07(木) 01:36:53 ID:LzguRpqj0
うそくさい部分はあるけどマジっぽいな
58ねぇ、名乗って :2005/07/07(木) 01:39:35 ID:kh2aL5C40
>>54->>56
>>42>>43
あと、ベリの新曲もないね。
59にわかファン:2005/07/07(木) 01:47:18 ID:NfsAaMCF0
司会のワリに出番多いな、矢口。歌も歌うんかいな?
60ねぇ、名乗って:2005/07/07(木) 01:53:59 ID:LzguRpqj0
シツレンジャーとかなっち外す意味がわからん
61ねぇ、名乗って:2005/07/07(木) 02:12:06 ID:XKDwUj/e0
9月の武道館に行こうと思ってるのだが
一般席と立見だとどっちの方が良いの?
62ねぇ、名乗って:2005/07/07(木) 02:15:42 ID:tcm5H9yk0
たぶんガラガラだからお好きな方をどうぞ
63ねぇ、名乗って:2005/07/07(木) 02:41:33 ID:XKDwUj/e0
武道館の立見っていうのはアリーナ席のことですか?
64名無し募集中。。。:2005/07/07(木) 02:47:52 ID:jrHfdkVX0
違う違う、立ち見は2階スタンドの一番後ろの壁のところ、ワザワザ買う奴はバカ
オークションが出来るならアリーナ席か1階スタンドの前の方を買いなさい
65名無し募集中。。。 :2005/07/07(木) 02:52:15 ID:Ew94+YCF0
アリーナは狭いよ。隣にキチガイがきたら終わり。その覚悟で
66名無し募集中。。。:2005/07/07(木) 03:00:34 ID:jrHfdkVX0
武道館のことはここを見れば詳しく書いてある
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/5160/house/house_budokan.html
67ねぇ、名乗って:2005/07/07(木) 03:12:06 ID:XKDwUj/e0
>>64-66
thx
とりあえず一般販売で買ってみようと思います
68ねぇ、名乗って:2005/07/07(木) 04:02:16 ID:c0XP0MgH0
>>59
はなまるで司会だからまだリハに参加してないみたいなこと言ってなかったっけ
69ねぇ、名乗って:2005/07/07(木) 06:49:28 ID:QhJbEaX60
てか、39なんか信じるなよw
7014:2005/07/07(木) 07:13:58 ID:QLP4BCQh0
>>44
ホントに?
助かります。現地受け渡しでかまいませんか?
7114:2005/07/07(木) 07:19:11 ID:QLP4BCQh0
>>30
確かに一般です。
FCは落選でした。
72ねぇ、名乗って:2005/07/07(木) 08:32:03 ID:82h3gRrIO
俺も武道館夜のe+落選した。
でも落選するのが不思議なんだが。FCも落選したし。
みんな、卒コンに化けるのを期待して買っているとしか思えないんだが。
73ねぇ、名乗って:2005/07/07(木) 12:22:19 ID:TQM+XDsmO
>>37
ハロコンいらないだと?
もう卒メンしか殆ど興味ない俺の立場はどうなるんだ?
本体は久住ですっかり興味失せたし。
7414:2005/07/07(木) 12:34:06 ID:vFEwiQW6O
>>72
武道館夜はFCで取れたよ。
75ねぇ、名乗って:2005/07/07(木) 12:42:21 ID:zBfeuRUk0
>>73
卒メンは卒メンでコンサートやイベントやってるじゃん
そっち行けば良い
76名無し:2005/07/07(木) 13:21:13 ID:LcjNQkb+O
フットサル、イープラス先行チケ届いた人いる?
FCサポ席の方が良席なんだろうか?
77ねぇ、名乗って:2005/07/07(木) 13:38:13 ID:cTh8Yy8o0
ローソンで買ったけど2階10列だったorz
78ねぇ、名乗って:2005/07/07(木) 14:23:05 ID:6T5w+1kt0
去年、名古屋でやったexpoカップなんかドリームし放題だったのにな。
通路とか階段で見ているやつもいっぱいいた。
(オレは自席で見てたが)
79ねぇ、名乗って:2005/07/07(木) 18:40:21 ID:PYgu/G2u0
握手会は超高速になりそうやな
80ねぇ、名乗って:2005/07/07(木) 19:09:22 ID:x6Nxw7QW0
そういや松浦のオールナイトで、ハロコン代々木公演だけ
エッグも参加するとか言ってたな。
81ねぇ、名乗って:2005/07/07(木) 19:49:35 ID:/2v1A0mK0
>>79
FCツアーも低速というわけではない
82ねぇ、名乗って:2005/07/07(木) 20:10:40 ID:k/ziLnSPO
それにしても何の高揚感もないなハロコン
83ねぇ、名乗って:2005/07/07(木) 20:29:31 ID:v+C5qDL80
ハロコン暇潰し程度に 
ファミリー席で、まったり見る事にするよ。
84ねぇ、名乗って:2005/07/07(木) 21:06:10 ID:TgI0mJmn0
ただただ、矢口に大して会場がどう反応するかが楽しみ

雰囲気を汚さなければイイが...
85ねぇ、名乗って:2005/07/07(木) 21:52:51 ID:Y91skjXS0
死んだ人の姿は見えないから特に問題なし
86ねぇ、名乗って:2005/07/07(木) 22:41:43 ID:82h3gRrIO
大阪昼に参戦予定だが。
自分は敢えてブーイングはしない。サイ下げと沈黙のみ。
ただし会場がどう反応するかは、楽しみにしている。
87名無し募集中。。。:2005/07/08(金) 00:09:11 ID:eXy2a4jE0
てめぇの好き勝手で男作ってバレた挙句娘。放り出て辞めたような糞な奴だけど
今はハロコンの司会ぐらいしか仕事が無いのか
ならしょうがないな
てな具合なら温かく迎えてやりましょうか気分にもなるけどねぇ

たぶん俺は無反応
それほど人間出来てないんでね
88ねぇ、名乗って:2005/07/08(金) 00:10:27 ID:SiTkhWjr0
>72
いやー、e+って、これは当るでしょってもんが結構平気ではずれるから
ビックリするw。

ハロー、行くのは行くけど、矢口のMC中は虚空を見てようと思うw。
もちろん、基本はやってる予定。
89ねぇ、名乗って:2005/07/08(金) 00:14:28 ID:zcz5QdJ60
まぁ実際は矢口の掛け声に応える奴の方が圧倒的に多いだろうな
90ねぇ、名乗って:2005/07/08(金) 00:16:15 ID:BrLnb5Sr0
.>>89
まことの掛け声にこたえるやつがそんなに多くない
つまり司会なんてイラネってのがみんな思ってるから
91ねぇ、名乗って:2005/07/08(金) 00:17:50 ID:ZQLqELaV0
>>87
童貞丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アイドル以外に趣味持てよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92ねぇ、名乗って:2005/07/08(金) 00:18:42 ID:BrLnb5Sr0
>>91
ここハロプロヲタの巣窟ですけど
93ねぇ、名乗って:2005/07/08(金) 00:25:24 ID:3/K+/pWd0
>89
もう絶対そうなるからイヤ
94ねぇ、名乗って:2005/07/08(金) 01:33:06 ID:YNAz576W0
>>91
オ マ エ モ ナ ー (笑)
95名無し募集中。。。:2005/07/08(金) 02:18:06 ID:A9K5JB1P0
矢口ヲタは矢口の彼氏ネタを喜んで受け入れるぐらい心が広いから
96ねぇ、名乗って:2005/07/08(金) 15:13:55 ID:2hZUf1xN0
矢口のことより
セットリストとステージ構成の法が遙かに問題だ
97ねぇ、名乗って:2005/07/08(金) 19:22:43 ID:/dY/DgbU0
いよいよ明日ですね。
98ねぇ、名乗って:2005/07/08(金) 19:26:14 ID:/dY/DgbU0
ハロショとか会場グッズも「トレーディングもの」売るんだったら
ヲタが「あくまでも交換目的」の「店」を開くのくらいは黙認してくれよ。

それより暴力団の方々がやられておられる屋台を摘発しろよ。
推しメンがダブるのはいいとしても、アヤカとか稲葉がダブるとキツイぜ。
99ねぇ、名乗って:2005/07/08(金) 19:26:30 ID:XV6JFHCm0
グッズ発表になったけど、DVDパンフだけでいいや
100名無し募集中。。。:2005/07/08(金) 19:31:56 ID:XQt6rq/e0
>>97
明日は無いよ、日曜だけだよ
101ねぇ、名乗って:2005/07/08(金) 19:32:31 ID:QcVgF/uc0
102ねぇ、名乗って:2005/07/08(金) 19:49:26 ID:/dY/DgbU0
あ、そっか・・・・・・・
今年は1日だけの公演でしたね。名古屋と大阪。
すまん
103ねぇ、名乗って:2005/07/08(金) 20:58:30 ID:VICkyWLBO
>>98
公認グッズでも、会場前で転売やっているやつがいるけどな。
まあかわいいもんだが。
それより、会場限定なら会場内のみ販売にしてほしいよ。
ネットオクで転売目的のやつが、「大量仕入れ」に徹夜までして並ぶんだから。もちろんチケなんか持ってないよ。
104ねぇ、名乗って:2005/07/08(金) 21:25:23 ID:PuBfqGaF0
自分は東京の土日参加だからどうでもいいことではあるが
もし1日公演だったら日曜より土曜の方が好き
特に日曜の夜なんかだと翌日の出勤きつくて
105ねぇ、名乗って:2005/07/08(金) 22:33:16 ID:mU9Ta9kiO
そういや、大乱舞は会場外限定販売写真と会場内限定販売写真がありましたなぁ〜。
106ねぇ、名乗って:2005/07/08(金) 23:58:36 ID:/bvWwdUj0
大阪1日だけなんだよね〜。大厚で2日x2=4公演でやればイイのに。
107ねぇ、名乗って:2005/07/09(土) 00:04:41 ID:kh2b+h2n0
108ねぇ、名乗って:2005/07/09(土) 04:56:50 ID:ZcOVuFUc0
日曜だと遠征する気がおきない
109a:2005/07/09(土) 09:03:18 ID:J7eg8OGr0
代々木のチケまだ〜〜?
あいかわらずおせえな
110ねぇ、名乗って :2005/07/09(土) 09:15:12 ID:JT1IUGvn0
今回うちわはないの?
111ねぇ、名乗って:2005/07/09(土) 10:14:54 ID:iwPEkFOG0
e+つながんねえから武道館のチケ取れないじゃん。
112ねぇ、名乗って:2005/07/09(土) 10:38:02 ID:n+PHIIhL0
>>111
今回すごいな。
CNは立ち見も完売だし。
ぴあは昼の一般席と夜は立ち見のみ
113ねぇ、名乗って:2005/07/09(土) 10:40:00 ID:iwPEkFOG0
何とか席確保のとこまでこぎつけても糞席ばっかだよ・・・orz
114ねぇ、名乗って:2005/07/09(土) 11:30:47 ID:WUkIHXfb0
代々木23日昼きたー
スタンド1階南ブロック

スタンド1階ってまあまあなの?
115ねぇ、名乗って:2005/07/09(土) 11:42:20 ID:VBFdFlpb0
正面だけどステージからは遠い
116115:2005/07/09(土) 11:43:33 ID:VBFdFlpb0
>>114
武道館と間違えた
アルファベットのブロック書かにゃ分からん
117ねぇ、名乗って:2005/07/09(土) 11:44:16 ID:Bj2dR49sO
明日の大阪公演終了後、ハロプロメンバーは最終のぞみで東京帰るのかな?
118名無し募集中。。。:2005/07/09(土) 12:03:09 ID:8Gg56TcGO
関空最終のJAL
119ねぇ、名乗って:2005/07/09(土) 12:28:03 ID:ofQ0N2cdO
伊丹じゃなくて関空なんだ?
120114:2005/07/09(土) 12:38:20 ID:WUkIHXfb0
>>116
B・・・
      遠くまで〜 遠くまで〜 もっと遠くまで〜orz
121ねぇ、名乗って:2005/07/09(土) 12:40:23 ID:lx0GU0jX0
ボッタクリ
122ねぇ、名乗って:2005/07/09(土) 12:47:01 ID:D9LfrSo60
娘の秋コン売れてるみたいだな
123ねぇ、名乗って:2005/07/09(土) 12:54:16 ID:DpxAlHRL0
秋紺、まったく近くに来ない。


四国だが。
124ねぇ、名乗って:2005/07/09(土) 12:54:18 ID:VBFdFlpb0
>>120
オクだと2Kくらいかな

>>119
伊丹は時間間に合わんし、普段のこの便は777(約400人)なのに
10日は747(500人以上)の機材使うから推して知るべし
125ねぇ、名乗って:2005/07/09(土) 13:53:41 ID:NUpB10Qc0
代々木の23日昼・夜不在通知がポストに入ってた
ステージパターンがわかる前に取りに行こうかどうしようか
126ねぇ、名乗って:2005/07/09(土) 15:28:20 ID:ofQ0N2cdO
>>124
へぇ、飛行機って機体を変えて運航する事もあるんだ。

でもバタバタと当日帰らなくても1泊すればいいのに。
宿泊代節約したいのか、事務所はw
127ねぇ、名乗って:2005/07/09(土) 15:28:30 ID:QUi0LpjFo
>>124
そうなのか?大阪あたりだと、新幹線が多いと思ったが。
128ねぇ、名乗って:2005/07/09(土) 16:26:02 ID:Fa2BvSEb0
ハロプロの23日代々木昼のチケットが家族分4人分もあまってしまったので
ヤフオクに出して見ました。
売れるかな?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g34182970

初日予約したんで良い席なんだけど買いませんか?
129ねぇ、名乗って:2005/07/09(土) 16:41:26 ID:3Hz15sm10
>>128
なかなかステキな評価で
完全に転売ってばれてるけど、
お前ほどのバカはひさしぶりだな。

とりあえず、入札妨害しにいってやるよ、
もうそのIDじゃ誰にも売れねぇよ。
130ねぇ、名乗って :2005/07/09(土) 17:15:43 ID:hAbl4smB0
>>128
>北スタンド2Fの真ん中の席でとても見やすいです。
>座席北スタンド、2FA2列の20番台

ステージから一番遠いAブロックじゃねぇか!
2階2列だから、上下でいえば確かに真ん中の席かもしれんがw
131ねぇ、名乗って:2005/07/09(土) 17:27:31 ID:zwwZ5AXF0
ステージパターンにもよるけどGF辺りが一番見やすいブロックだろうな
132ねぇ、名乗って:2005/07/09(土) 18:24:19 ID:QoI2tlVN0
一般席なのに23夜は 南1FのAブロックでした
ちなみに昼はアリーナ48列のやや左より

例年だとかなり悲惨な席のはずだが・・・・・・・
133ねえ、名乗って:2005/07/09(土) 19:45:41 ID:68IkGS6k0
いよいよ、明日夏のハロ紺が開幕か。
矢口の司会、糞セットリスト等、問題は山積みだな。

さて、どうなることやら・・・。
134名無し募集中。。。:2005/07/09(土) 20:11:58 ID:Cr6uryi00
最近ファミリー席中心でコンサ行くようになったんだが・・
今日発売のやつなんか全然つながらなくてあっという間に無くなったみたいだファミリー
モーむす落ち目じゃなかったのかよどうなってんだ
135ねぇ、名乗って:2005/07/09(土) 20:16:43 ID:ROMyL9TQ0
>>112, >>134
小春効果かな?
136名無し募集中。。。 :2005/07/09(土) 20:29:19 ID:6HwVv1tx0
武道館のファミリー席ってどのあたりになるの?
137ねぇ、名乗って:2005/07/09(土) 20:37:02 ID:bdSbAmuQO

1階スタンドじゃないのか
138ねぇ、名乗って:2005/07/09(土) 20:50:26 ID:llLy5grM0
23日(土)のチケット来た。
2階南ブロックE1★列とか見ただけで糞席な気が。
139ねぇ、名乗って:2005/07/09(土) 21:01:55 ID:5NbyWpZG0
漏れはアリーナ40列とかいってやがる
究極の糞席だわ・・・
140ねぇ、名乗って :2005/07/09(土) 21:01:59 ID:V8dLvl3+0
7/10(日)はハロプロコンの初日、大阪城ホールです。
皆様も矢口登場時には、着席サイ隠し でご協力の程、よろしくお願いします。
ハロプロのモラルを破壊する矢口に NO をつきつけましょう。

7月10日(日)のハロプロコンの初日大阪城での他メンヲタの推奨対応
【義務】座り、サイ隠し
【基本】紹介Vでブーイング、ボードで思いのたけを
【発展】MC時に常にブーイング、横断幕など
【禁止】氏ねなどの行き過ぎたコール、サイ投げ、物投げ
【その他】自分の推し、それ以外にもいつも以上に声援を送りましょう






141ねぇ、名乗って:2005/07/09(土) 21:19:59 ID:+qL3DwUm0
>>140
ダルすぎて、やってられるかアホ。
矢口以前に押し対してしか行動できるかよ
142ねぇ、名乗って:2005/07/09(土) 22:22:37 ID:ramvg4TJ0
>>140
矢口がハロプロの司会をやるのはとても反対だけど
こういうのとか 「モラルうんぬん」とか書かれると
反対する自分が非常に女々しくアヌスホールのちっちゃな男の気がしてくるから
余裕かますことにするよ
143ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 01:39:55 ID:qgJqjRHL0
>>124
機材変更とかそんなことどこで知るんだ
14403 ◆k8Dxw0vnt6 :2005/07/10(日) 01:46:34 ID:C3YRueNN0
冒頭で矢口がコメントして和やかなムードになるってのが一番理想的なんだけどなぁ。

矢口に対して明確な恨みとかを主張できる人ってのはそんなに居ないと思うから
組織的計画的なものは成功しないと思うんだが、
はっきりしてなくてもモヤモヤしたものを抱えてる人は多い気がするから、
矢口がなにかヘタなことをしゃべって一気にヲタが逆上するような状況が起こりそうな不安はある。

グッズに普通に矢口が含まれてるのもさることながら、以前のハロコンで司会をやっていた
稲葉とかも歌っているわけだから、矢口が歌に参加する可能性も十分にあるわけで
そこで娘。メンと絡まれたりすると面白くない人も多いかもね。

まあ皆、何かやるなら他人に頼らず自分の判断でやるべし。
145ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 01:59:01 ID:Eh32AYe70
間違っても火炎瓶投げたりステージ乱入なんかするんじゃねえぞw
146ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 02:53:42 ID:VA7sJWfi0
結局何事もなく進行するんだよなー
147ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 03:15:43 ID:Eh32AYe70
でも誰かが懲役覚悟でやらないと事務所に思い知らせる
事はできないんじゃないのかな〜(笑)
148ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 05:58:41 ID:nPAyvunJO
参戦者たちの
勇気に期待。
149ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 08:42:54 ID:G9GUUqtQ0
土曜の夜2階スタンドとか
代々木は空席祭りじゃねーのかよ
150名無し募集中。。。:2005/07/10(日) 08:49:15 ID:6OYdmrQ50
日曜はソールドアウトだし、埋まるんでは?
151ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 08:55:33 ID:gi1mfLgxO
現地着
関東からだが、バスにして良かったよ。昨夜は大雨で、静岡付近の鉄道がストップしていたらしい。
グッズ売り場は約300人並んでいるよ。販売は10時からとの事。
152ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 09:51:32 ID:akd6neHb0
今日のコンサレポよろしくお願いしますね。
153ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 10:06:35 ID:+z/TgMqk0
大阪城ホールかー
レポよろしく

15403 ◆k8Dxw0vnt6 :2005/07/10(日) 10:10:06 ID:rGAv6XWDO
天気予報で降水確率50%とかだったから心配してたが
今のとこさっきちょっと天気雨気味に降っただけかな。
おかげでちょっと蒸したけど。
155ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 10:15:27 ID:gKkmU6biO
何気にまこと(シャ乱Qの方ね)が
一番緊張してそうだな。
156ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 10:26:12 ID:kRYIkoEh0
>>149
今回のハロコン全体的に売れてないみたいだね
とくに名古屋がやばい
157ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 10:32:22 ID:bW8mec740
また誰か辞めさせて話題作りに走るか
158ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 10:34:20 ID:byCgo1hA0
珍しく何も無いハロコンだもんな
159 ◆r3XdMUSUME :2005/07/10(日) 11:02:58 ID:bG0mQFtp0
>>154
おお
遠征でっか!レポ期待してますage
160ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 11:59:13 ID:Bj1KetBsO
公演数減らせば多少満席になんじゃねぇ
161ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 12:00:27 ID:Wy/K2pyyO
大阪昼の部アリーナ3列のチケット一枚余り誰か要りません?城公園駅外にいます
162ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 12:04:40 ID:gKkmU6biO
ハウマッチ?
163ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 12:04:41 ID:Wy/K2pyyO
ダフ屋には売りたくない
164ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 12:11:25 ID:UF6f6Q94O
最終公演でつんくが突然の登場
「藤本、お前卒業せんか。もうソロでも充分やってけるやろ。」
唖然とする本人。そしてヲタ。
藤本「で、いつ卒業するんですか?」
つんく「今日、この公演が終わった後に、ソロでの仕事が山ほど待っとるんや。」
藤本「…って事は、今日がラストって事ですか?」
つんく「そういう事や。嫌なら別にせんでもええけど、チャンスやと思うぞ。」
藤本「分かりました。頑張ります!」
〜娘。メンバー登場で卒業セレモニーに突入。
なんて流れあったらすごいよな。
165ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 12:13:03 ID:Wy/K2pyyO
普通のハロプロファンなら売ります、三千円どうですか?
166ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 12:15:18 ID:byCgo1hA0
>>165
素直にダフ屋に売っとけ
どうせ着席したら買ったのと
違う奴が座ってるから
167ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 12:17:04 ID:VA7sJWfi0
03氏おつ
レポまっとるぞい
168ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 12:24:56 ID:Wy/K2pyyO
路上ライブしてる横の赤いバイクの近くにいます、しばらく待つ
169ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 12:30:41 ID:gKkmU6biO
懐かしのツアーグッズとか売ってますね
170ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 12:38:03 ID:gi1mfLgxO
16時過ぎにレポします。
ただし、セットリストは狼あたりで見てほしい。
自分はメモリストじゃないし、あっちの方が早いから。
今小雨が降っているな。
171ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 12:41:13 ID:SbbNMjSL0
>>168
1時過ぎますけど行ってみます
まだ自宅ですが。。。
17203 ◆k8Dxw0vnt6 :2005/07/10(日) 12:54:05 ID:rGAv6XWDO
会場限定エコバッグ。小さくて見にくいと思うけど
デザインが・・・。ついてくる写真がすべてか。
http://m.pic.to/16kgl
173ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 13:01:11 ID:gKkmU6biO
スター・ウォーズコスプレヲタ発見w
174ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 13:14:49 ID:gi1mfLgxO
情報。
CD1500円以上購入者はポスタープレゼント。
ただし、カントリー、ココナッツ、メロン、前田に限り、CD1枚以上で直筆ミニサイン色紙プレゼント。(ポスターはもらえないが)
欲しいヲタは早めに入って買うべし。
17503 ◆k8Dxw0vnt6 :2005/07/10(日) 13:15:13 ID:rGAv6XWDO
入場するなりパンフではなく注意書きの紙をわたされた。
http://m.pic.to/16kgl
ベリコンの件もあるんだろうけどやはり警戒してるんだろうね。
176ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 13:20:43 ID:DFnwLaIL0
>>175
乙です ステージはどんな感じかわかりますか?
17703 ◆k8Dxw0vnt6 :2005/07/10(日) 13:25:34 ID:rGAv6XWDO
会場の画像追加。
http://m.pic.to/16kgl
この前の石川卒に似てる。
一階スタンド沿いに左右から腕のように花道が伸び、
先端がちょっと広くなってる。
あとやはり石卒と似て、
アリーナ後方の左右に台がつくられ高くなってる。
178ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 13:28:57 ID:XKK4wMHgO
>>175
オドリスト牽制されてるな
179 ◆r3XdMUSUME :2005/07/10(日) 13:30:22 ID:bG0mQFtp0
>>177

あと30分で開演か
180名無し募集中。。。:2005/07/10(日) 13:30:38 ID:ZtqF0uYMO
乙です。
>>177
181ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 13:31:45 ID:DFnwLaIL0
>>177
ありがとうございました
182名古屋さん:2005/07/10(日) 13:45:36 ID:NjmFjOi+O
ただいま、会場に向かっています。さて、開幕はいかに。
18303 ◆k8Dxw0vnt6 :2005/07/10(日) 13:48:49 ID:rGAv6XWDO
手荷物検査はすごい簡素だったね。ボディチェックもなし。
しかし携帯使うなって警備員がいままでにないくらい、
連呼してる。今日は馬鹿なことはできないかもしれない。
とりあえず突入。
184聖戦!:2005/07/10(日) 13:51:08 ID:g9dyCPc/0
『かおりの築いたモーニング娘。を大切に守っていくからね』
神よ!悪のエロチビに鉄槌を!!!
185名無し募集中。。。:2005/07/10(日) 14:02:59 ID:aMMNGfCl0
>>183
コンサ中の実況は要らないと思うよ
終わってからのレポよろー
18603 ◆k8Dxw0vnt6 :2005/07/10(日) 14:20:29 ID:rGAv6XWDO
ハローのテーマ
ピロリン
マンパワー
mc
矢口mcは無事終了
187 ◆r3XdMUSUME :2005/07/10(日) 14:29:12 ID:bG0mQFtp0
やっぱりアンチの工作でしたかw>>39の画像は
188ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 14:32:15 ID:rHGDg56v0
189ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 15:04:06 ID:kRYIkoEh0
>>187
現地からの実況でセットリストが報告されてるけど
>>39以上の糞ッぷりのようです
190ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 15:04:44 ID:kRYIkoEh0
1.ハローのテーマ
2.ピロリン(全員)
3.マンパ(全員)
4.MC(矢口謝罪)
5.ベリ新曲
6.美誘電新曲
7.夢ならば(バックダンサーべり)
8.セクシーオトナジャン
9.ROMANS(松浦加護斉藤紺野岡田)
10.MC(中澤飯田石村)
11.スペジェネ(亀井久住熊井みうな梅田アヤカ萩原三好)
12.PPP(左サブ→メイン)
13.愛の意味を教えて! (バックダンサー萩原岡井鈴木中島)
14.スッピンと涙。(右サブ)
15.抱いて!PLEASE GO ON
16.カッチョイイゼ(まことドラム・辻道重新垣大谷吉澤村田あさみあとキッズから何人か)
191 ◆r3XdMUSUME :2005/07/10(日) 15:11:11 ID:bG0mQFtp0
>>189-190
うむ。俺も狼コンサスレで確認したとこ

後はソース待ち
19203 ◆k8Dxw0vnt6 :2005/07/10(日) 15:12:21 ID:rGAv6XWDO
娘。卒業組集結してラブマ
193名無し募集中。。。:2005/07/10(日) 15:16:11 ID:aMMNGfCl0
>>189-191
俺的にはセットリストはどうでもいい感じかな?
カラコンは判ってたことだし

終わってからの感想が楽しみ(笑)
194 ◆r3XdMUSUME :2005/07/10(日) 15:19:51 ID:bG0mQFtp0
>>192
てことはセットリストは確定か
195かおかお NMIFC044522:2005/07/10(日) 15:50:00 ID:LzSaX6S3O
今オワタ
1時間40分くらい
196ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 15:53:12 ID:kRYIkoEh0
>>195
客入りはどうでしたか?
19703 ◆k8Dxw0vnt6 :2005/07/10(日) 15:53:26 ID:rGAv6XWDO
ラストは定番のhpasで終了。
矢口は歌参加なし。トラブルもなし。
198ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 15:54:37 ID:TQbTd37Q0
アンコールはあった?
199ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 15:55:07 ID:kRYIkoEh0
17.運命 (運命の最後のほうはほぼ全員で321カモーンは久住)
18.悔し涙ぽろり(小川前田)
19.エレジーズ(右サブ)
20.ずっと好きでいいですか(左サブ→メイン)
21.ね〜え?(バックダンサー℃-ute)
22.LOVEマシーン(矢口以外の卒メン全員)
23.MC(中澤飯田安倍保田後藤石川辻加護)
24.色っぽいじれったい
25.真夏の光線
26.ハッピーサマーウェディング
27.大阪恋の歌
28.マジックオブラブ(中澤安倍保田後藤前田メロン稲葉松浦飯田アヤカ)
29.やる気!its'easy(MoLメン以外全員)
30.GG(全員)
31MC(全員紹介)
32.AFO&OFA
200ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 15:55:42 ID:RnmMYHBMO
まことのドラム運命卒メンラブマくらいかね
久住?目だちもしない
201ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 15:57:42 ID:gi1mfLgxO
>>190が正解。
客入りは悪く無かった。ほぼ満席に近い状態。

やっぱ卒業組のラブマが一番の見所だな。あとはまことのドラム。
202ミキティ萌え萌え ◆ayaya7uC5c :2005/07/10(日) 15:58:14 ID:fol9kUbAO
大阪ハロコン終了。
りしゃこが学校行事でお休みとなっています。
りしゃこ推しの方は注意して下さい。
203ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 15:59:25 ID:kRYIkoEh0
28番いいな
204ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 16:03:23 ID:gKkmU6biO
最後の白赤のエナメル衣装、体のラインがハッキリ!
松浦と後藤の巨乳にビックリ!!特に松浦!
斎藤よりデカイ!
マジ圧倒されます。是非注目を!
205ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 16:08:33 ID:gKkmU6biO
新曲は高橋がセンターでダンス最高!
久住は全く目立ちもせず。高橋・藤本が存在感バリバリ。
後、小川の悔し涙ポロリが何気に良。
206ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 16:11:18 ID:Nz2ripYsO
最後のアールフォーの音調整がめちゃくちゃ
207ラブマで泣いちゃった:2005/07/10(日) 16:14:42 ID:3IIpTSu6O
昼参戦終了
スタンドでそんなに良席では無かったが良かったよ

今から夜参戦するけど、どうやら外周に近いっぽい…
ヤベーよ!
20803 ◆k8Dxw0vnt6 :2005/07/10(日) 16:16:17 ID:rGAv6XWDO
とりあえず、思い付いたこと。
れいなが髪型変えた。って、ウィッグつけてただけかな?
久住は初日ということもあって堅い。
OPで並んで来たさゆがちらちらとなりの様子をうかがっていた。
村田さんがメガネじゃなかった。
ラスト曲であややが位置を激しく間違え
ごっちんに手を引かれて右花道先端まで走ってた。
オトナジャンの髪型はやってなかった。生で見るとなかなかエロイ。
209ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 16:21:29 ID:MAp2uVBH0
で、紺野のことはホントなの?
210ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 16:21:55 ID:QADa5yDA0
外周(或いは後方ステージ)とスタンド席との間に
アリーナの座席はありましたか?
211ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 16:26:10 ID:/bd3scMr0
美勇伝の新曲の感想おねがい!
21203 ◆k8Dxw0vnt6 :2005/07/10(日) 16:26:38 ID:rGAv6XWDO
>>210
ないです。
213ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 16:26:45 ID:gKkmU6biO
紺野は嘘!
214ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 16:27:10 ID:Nz2ripYsO
大したことのないバラードもう忘れた
215名無し募集中。。。:2005/07/10(日) 16:27:48 ID:7AItXmZj0
新曲、藤本高橋田中が目立つのはわかったが
他のメンバーはどうなんだ?
216ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 16:28:18 ID:QADa5yDA0
>>212ありがとうございます
代々木のスタンド1階は期待できそう
217ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 16:28:25 ID:gKkmU6biO
石川自体、余り目立たなかったよ。
218ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 16:30:25 ID:gKkmU6biO
>215
かなり踊る曲なんで高橋の上手さが際立ち
他に目が行かない。藤本が喰らい付いてただけ。
219ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 16:30:46 ID:Nz2ripYsO
卒メンだと中澤とか飯田が目立った、唯一のトーク割り当てだし
220名無し募集中。。。:2005/07/10(日) 16:35:25 ID:7AItXmZj0
>>218
パート割り的にはどう?
大阪の3TOP+他くらいの差があるかんじ?
221ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 16:35:30 ID:gKkmU6biO
それから会場内の空調は涼しかった
クールビズされてたら、と心配でしたが
皆さん安心して下さいwww
222ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 16:36:45 ID:Nz2ripYsO
本体自体が盛り上がってなかったよ、大阪とかじれったいはスタンドからみてもサパーリ
223ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 16:38:44 ID:gKkmU6biO
パート割り
最初のセクシーシーンが久住・亀井
後は道重とか吉澤、他にも多少ありましたが
基本的に高橋・藤本で押しまくれ!
みたいな感じかな。
224ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 16:40:34 ID:kRYIkoEh0
現場報告は十人十色で面白いなぁ
まあ話半分で聞いておくよ
225名無し募集中。。。:2005/07/10(日) 16:40:52 ID:7AItXmZj0
>>223
thx!
226ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 16:44:18 ID:gKkmU6biO
何て言うのかな
スペイン(?)の薔薇を口にくわえて
「オレッ!」ってやるやつ、
あぁいった感じのダンス
227ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 16:45:10 ID:qJmgyHEG0
>22.LOVEマシーン(矢口以外の卒メン全員)

 ついにやったか。
228ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 16:53:26 ID:gKkmU6biO
最後の「LOVEマッシ〜ン」は
辻ちゃん
229ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 17:08:22 ID:UCS1oB+j0
LOVEマシーン(矢口以外の卒メン全員)
キタキタキタキタキタキマシタネー
230ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 17:08:22 ID:abzIib2F0
>>226
フラメンコ
231ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 17:11:11 ID:kW+Jozkm0
>>229
すごいどよめきだったよ始まったときのは
今回盛り上がりに正直かけたハロコンで数少ない盛り上がりの1つ
23203 ◆k8Dxw0vnt6 :2005/07/10(日) 17:11:36 ID:rGAv6XWDO
娘。新曲は、俺の印象ではあまり個人には目が行かず
フォーメーションとかフリが素直に面白いと思ってみとれてた。
極端にだれかが推されてるっていう感じはしなかったかな。

そういえばエッグが出てこなかったのは意外だった。
233ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 17:13:14 ID:byCgo1hA0
>>232
ヲタには悪いけど交通費が無駄じゃん
234ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 17:15:32 ID:kW+Jozkm0
>>232
俺自身は個人はもとより曲にも目が行かなかった
235ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 17:16:28 ID:G3kngqqo0
>>219
そんなんで目立ってることになるんだったら
中澤と飯田にはソロ曲歌わせる必要は全くないな
236ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 17:18:05 ID:/bd3scMr0
>>217
美勇伝で1曲枠もらってるんだから、十分目立ってるだろ。
本体のPV観ると、田中も中心的だったようだけど、
なんか視点が偏ってないか??
237ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 17:19:01 ID:kW+Jozkm0
>>235
プリピンも良かったし卒面ラブマでも目立ったから
確かにソロ曲歌わせる必要はないと思った
卒メンが比較的目立ってる印象
ベリーズとか意外と出番少なかったような…
238ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 17:21:40 ID:/DDEDPCd0
>>236
見に行ってないお前が言うな
239初心者!:2005/07/10(日) 17:22:42 ID:sDU8rGWE0
今回コンサートのステージ構成は・・・??
大阪公園参戦された方、ご教授ください
240ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 17:23:23 ID:gKkmU6biO
無論、視点は思いきり偏ってます(_ _)
でもライブとかで見る機会があれば
高橋の踊りが目立つのは分かってくれると思うよ!
高橋推しでない俺がそう感じたので、参考程度に
241ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 17:23:35 ID:G3kngqqo0
>>237
でも本人はソロが歌いたいと思うけどね
242ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 17:23:45 ID:kW+Jozkm0
>>239
両サイドにアリーナ中央部まで花道があってその先にサブステがある
まああんまし使ってた印象はない
243ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 17:24:29 ID:kW+Jozkm0
>>241
そりゃそうだろうけどラブマとシャッフルあるから今回
244初心者!:2005/07/10(日) 17:26:30 ID:sDU8rGWE0
>> 242
ありがとうございます・・・。
245ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 17:27:14 ID:gKkmU6biO
ちなみに、あややソロは客席から見て左のサブステから
後藤ソロは右から出てきます。
各ヲタさん御注意を。
246ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 17:27:48 ID:kZwgWSB50
「オッパイきゅっ」を全員でやらせてみて
ヲタがやったらやってくれると思う
247ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 17:31:06 ID:gi1mfLgxO
繰り返し書くが。
まことのドラムで(少しだけ)盛り上がり、
運命を集団で歌った時は、それ以上に盛り上がった。

しかし、何と言っても卒メン(矢口除く)のラブマだな。
俺の位置からは飯田と辻が見えたから「まさか」と思ったが、全員が見えた時には感動したな。
周りのヲタも「ウオー」て感じだったし。

あとは基本的にカラオケ大会だったのは、賛否別れるところ。
ただ、新曲や最新曲もかなり歌っていたから、冬よりかはマシだと思う。
248ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 17:32:41 ID:/bd3scMr0
>>240
高橋のダンスがうまいのは今更だろ。
それよりも、娘。の曲としての魅力を知りたいんだ。
249ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 17:33:13 ID:kW+Jozkm0
>>248
会場全体(゚Д゚)ポカーンって感じだったよ
別にあおりじゃなくてね
250名無し募集中。。。:2005/07/10(日) 17:39:13 ID:7AItXmZj0
>>247
卒メンラブマで盛り上がる気持ちはよくわかるが
それじゃああまりにも現メンの立場がないな
251ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 17:39:33 ID:gKkmU6biO
確かにポカーンだったかなw
ヲタ芸とかやり難そうかな??
単に新曲だったんで皆ポカーンだったのだろうが。
イイ言い方をすると、みとれてたのかな皆。
252ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 17:40:44 ID:byCgo1hA0
>>250
春のロマモーで慣れちゃっただろ
253ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 17:42:35 ID:kW+Jozkm0
>>251
大阪も盛り上がりイマイチだった
254ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 17:44:47 ID:slG+HzAY0
城ホールから今帰ってきたところだが、書き込みスゴイなw

卒メンのラブマは確かにどよめきが凄かった。次に出てきた娘。本体での客のノリが
イマイチだっただけに余計目立つな。

ところで、一体何しに知は出てきたのか?まことは今回ドラムで自らの存在を多いに
アピールしたのに、知はMC以外は出番無し。これなら以前の加藤紀子でやった方がマシ
だろう。
255ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 17:44:55 ID:npSuCPav0
大阪も新曲も元々乗れる曲じゃないからね

エレジーズみたいに初聴でヲタ芸打てる曲が良いな
256ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 17:46:52 ID:abzIib2F0
オレは司会はレイザーラモン住谷正樹がいいと思っていたのに
フォ〜〜〜
257ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 17:48:33 ID:/bd3scMr0
カッチョイイゼなら、ドラムでなく太鼓のはず
なぜに小川のドラム?
258名無し募集中。。。:2005/07/10(日) 17:50:31 ID:YmrOcECx0
>>254
ヲタの前で謝罪したっていう形作りじゃないの
259名無し募集中。。。:2005/07/10(日) 17:51:36 ID:YmrOcECx0
>>257
まことって小川じゃないだろ
260ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 17:54:07 ID:/bd3scMr0
>>259
ああそうか!(今頃気づいた)
26103 ◆k8Dxw0vnt6 :2005/07/10(日) 18:04:46 ID:rGAv6XWDO
盛り上がりの激しさではプリゴー、ね〜え、GGは安定した盛り上がりだったかな。
なにげにOPの三連発が一番だったような気もするw
真夏の光線は面子が微妙だったけど
イントロでちゃんと跳べたからほっとしたw
262ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 18:09:03 ID:/bd3scMr0
期待していたんだけど、本体の新曲微妙なのか…
大阪での石川パートは?
263ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 18:11:19 ID:9DGjuyj80
真夏の光線とハピサマのパートはどんな感じでした?
264ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 18:13:26 ID:slG+HzAY0
>>263
真夏は元歌がなっちメインでBメロが他メンって感じだったが、新メンではソロ
部分はバラバラ。誰がメインってことは無かった。

ハピサマのセリフはよっすぃ〜だったよ
265ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 18:14:11 ID:kW+Jozkm0
ハピサマだけ覚えてる
アチャーが小川 セリフが吉澤
266ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 18:15:51 ID:9DGjuyj80
>>264
ありがとうございます^^
真夏の光線で、れいなのパートが多いと聞いていたので驚きました。
誰がメインということはなかったんですね。

ハピサマのセリフは妥当と思いました。
267ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 18:17:10 ID:9DGjuyj80
>>265
ありがとうございます^^
小川のアチャー!は似合っていますね。
納得です。
268名無し募集中。。。:2005/07/10(日) 19:25:25 ID:aMMNGfCl0
みなさん乙&レポありがとうです

卒メンのラブマも娘。の新曲も観たかったなー(笑)
269ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 19:36:01 ID:iw4kICID0
【オーレ!して1分以内に即レイプされなかったら神】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1120986630/

オーレ! ttp://homepage2.nifty.com/~ikon/img-box/img20050710145551.jpg

即レイプ ttp://homepage2.nifty.com/~ikon/img-box/img20050710145551.jpg

【元ネタ】
なんだこのエロ漫画はwwwww
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1120960256/
即 レ イ プ 班 集 合
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1120983327/
270ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 19:57:16 ID:pDnehfAk0
昔のハロコンと違ってそれぞれの新曲への食いつきがすげえ悪く感じた
まっさらの新曲でももうちょっとみんな前もって知ってたような…
あとWの「愛の意味を教えて」とかなんてでて結構経つのにな
売れてないのとハロヲタ内専ヲタ化が進んでるんだろうな
271ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 20:00:42 ID:byCgo1hA0
もう箱に対するリスペクトが無いしね
推しメン以外はどうでもいいって感じのも多いし
272ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 20:03:44 ID:pDnehfAk0
確かに本体の後にマジックオブラブとか…
一昔前ならこんなセットリスト考えられないし
それでも納得行くくらいなんていうのかモーニング娘。って意義がねえ
紹介部分ではダントツの声援があった割にどうも…
273ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 20:10:08 ID:8U4MbhDN0
狼だとやたら否定的な意見が多いけど俺は
冬ハロより断然良かった
雛壇の愛ちゃんをたっぷり堪能できたし
冬より持ち歌が多かったのでいい
274ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 20:12:37 ID:wEJexjnQO
ハピサマでセリフの言い方変えて新解釈になってて面白かった
カラオケならこれくらいやってほしい
275ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 20:13:43 ID:pDnehfAk0
>>274
ハピサマはいちおう持ち歌ですよ(w
276ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 20:17:34 ID:byCgo1hA0
>>273
ミクロで語るかマクロで語るかの違いだ
277名無し:2005/07/10(日) 20:33:44 ID:A/0Xo4duO
ドリームしてた椰子がボコられてた件について
278ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 20:36:07 ID:pDnehfAk0
藤本の汗の量が尋常じゃなかった
4曲だけじゃんなんであんなに吹き出るのか
279ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 20:37:25 ID:byCgo1hA0
>>277
狼で振ってくれ
280ねぇ、名乗って :2005/07/10(日) 20:49:27 ID:08PONP0N0
>>277
くわしく!!
281ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 20:51:05 ID:oBAfD/Yy0
>>277
気になる
282ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 21:02:10 ID:4AuWr+MV0
昼の部行ってきた。
矢口登場時 ブーイングどころか大声援やったな。
みんな大人だなぁと感心しましたw

まことのドラムカッコよかったけど それならいっその事
カラオケコンとか言われないように
全曲生バンドでやったら?とか思ったな。

専門的な事はわからないけど 今日音響調整悪かった?

僕は今回Gブロックで右サイドのステージが間近だったわけだが
愛ちゃんやれいなの美形ぶりを堪能できました。
さらに最後の曲でカオリンのドッキリショットも・・・
やはりアリーナクラスだとサイドステージの有無で
満足度が 違ってくるようですね。

あと卒業メンバーのラブマは きれいに解釈すると
「新生モーニング娘。」への叱咤激励のメッセージだなあと
感じましたが 考えすぎでしょうかw
283ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 21:05:35 ID:wEJexjnQO
ラブマは矢口への罰ゲームだと思ったのはオイラだけ?
284ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 21:05:51 ID:eoOxYYgA0
圭タンは目立ってなかったの?
285ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 21:08:45 ID:LZVsLrFQ0
卒メンラブマだけ一昔前に戻った気分でした
でも石川辻加護いらないかな
矢口が入っていれば最高だったけど
これはしょうがない
286ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 21:09:45 ID:pDnehfAk0
矢口いらねえ
安倍後藤辻のラブマ三銃士良かったし
287名無し募集中。。。:2005/07/10(日) 21:20:05 ID:aMMNGfCl0
辻が矢口パートだったのか…
288ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 21:25:42 ID:l/ZNRodKO
今、帰りの新幹線の中。ラブマに感動!!
289ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 21:28:07 ID:gKkmU6biO
城公園内のゴミ箱にハロメンの写真が捨てられまくり!
推しメンじゃないのが当たったからだろうが
余りにもカワイソ過ぎだ・・・
捨てた皆さん次回から考えましょう。
290ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 21:33:08 ID:WrwoBkB40
>>283
そうだよなー。ちゃんと卒業してりゃあの中にいたのにね。
291名無し募集中。。。:2005/07/10(日) 21:35:00 ID:aMMNGfCl0
卒メンのラブマをシングルで出したら売れるだろうなー(笑)
292昼紺参加者:2005/07/10(日) 21:37:43 ID:NjmFjOi+O
>>282に禿同
おいらは正面向かって右側の花道付近より少しだけ上のF席だったけど、花道で熱唱するハロプロメンを見ること出来、
最高〜名古屋紺も期待できそう〜
293ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 21:37:46 ID:WrwoBkB40
アリーナのサイドステージのすぐ横だとかなりハァハァなアングルで見れるよね。
ずっと逆さ撮り見てるみたいな感じだった。
294ねえ、名乗って:2005/07/10(日) 21:41:02 ID:lqGSz0o/0
エッグが代々木だけなのはやっぱり移動が大変だからだよね
46人だけでもバスが2往復って言ってたし
295ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 21:41:16 ID:DrNuEQhB0
本体武道館、秋コン一般でチケ取ったら、一階北西30番代だった
296ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 21:44:22 ID:+ZpIq2Zb0
>>293
そう言えば一生懸命覗き込んでる奴が見えた。
そいつにもライトが当たってスタンドからは丸見えなのに…
297名無し募集中。。。:2005/07/10(日) 21:46:35 ID:aMMNGfCl0
見せパンにハァハァするなよ…
298ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 21:47:39 ID:TcegZ6U8O
えりりんが歌詞間違えてたね。ホワーン
299ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 21:48:10 ID:YX7oMS5L0
べりこークチパクやめて
300ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 21:49:38 ID:WrwoBkB40
いや店パンどころか店パンの隙間から具が見えそうなくらい近いし低いアングルだったよ。
301ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 21:51:39 ID:NANFQB5l0
昼夜糞席送りつけられた俺には関係ないな・・・
302ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 21:54:55 ID:abzIib2F0
今日、ところで「昼」にジャッキーボーイ見たヤツいる?????
303ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 21:58:49 ID:qBiqd6du0
矢口の謝罪、原文きぼん

「おいら」とか言った?
304ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 21:58:56 ID:79Qi0MVA0
結局コンサの印象ってセットリストよりもどこで見るかが重要
なんだよな 自分もそうだから批判する気はないけど
305ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 22:12:59 ID:BZSRRUd60
都営地下鉄 『夏』 のワンデーパス
〜 大人500円 小児250円 で都営地下鉄が乗り放題 !! 〜
平成17年7月23日(土) 〜 8月28日(日)の土日 & 8月15・16日
発売場所:
都営地下鉄各駅(押上駅、目黒駅、白金台駅、白金高輪駅、新宿線新宿駅を除く)
※発売当日の1日に限り有効です(前売りは行いません)。
※都電・都バスはご利用になれません。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/news/sub_n_20050706a.html
306ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 22:17:09 ID:HOxxYC7f0
>>277
俺も見た
ラストの曲の終わりくらいで左の花道近くのスタンド最前に行ったやつと
その近くの席にいたやつと殴りあいになって係員が止めに入ってた
そのあとドリームしたやつ係員に連れて行かれてた
307ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 22:18:53 ID:4w72Uc4x0
絶賛の嵐だね
やっぱりハロコンは良い
308名無し募集中。。。:2005/07/10(日) 22:23:15 ID:aMMNGfCl0
>>307
総合得点で絶賛の嵐ならね…
309ねぇ、名乗って :2005/07/10(日) 22:26:31 ID:CPNCIcd/0
>>284
けいちゃん目立ってた。髪が黒いのもあったが、あのメンツでも存在感ありまくり
310ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 22:27:06 ID:DPCRXkJ30
まあそりゃ存在感あるわな
311ねぇ、名乗って :2005/07/10(日) 22:34:14 ID:o95Yj5j70
>>277
俺も目撃したがどっちが悪いんだろ?
ま、ドリームした香具師がだめだけど
ボコることはないよな〜
312ねぇ、名乗って :2005/07/10(日) 22:37:55 ID:rQIVp3+f0
>>307
今回のはよかったね
持ち歌あり、混成メンバーあり、ハロコンならではのスペシャルありで
バランスが取れてた
313名無し募集中。。。:2005/07/10(日) 22:42:07 ID:VeehlF9+O
>>303
参考にしてくれ

378: 2005/07/10 18:08:56 o
矢口はめっちゃビビってたな。それにしても客全員が狼見てるわけでもないのにいっせいにサイ下げたのは笑えた。まあそのあとあおられてのってしまう客もあふぉたが。
314名無し募集中。。。:2005/07/10(日) 22:55:44 ID:omIUCkN40
夜行ったけど、8〜9割埋まってたな。
315ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 23:05:38 ID:pcsBZxa50
>>314
昼もそのくらい埋まってたよ。
やはり土日4回公演が日曜限定2回公演になったからかな?
これが以前の4回公演なら、こんなに埋まらなかった気が汁

セクシーナイトは岡πや斎藤・こんこん・あやや(もう一人は忘れたw)
何かチチモニ。って感じやったよ
316名無し募集中。。。:2005/07/10(日) 23:09:10 ID:uaX2vnHH0
>>206
夜もむちゃくちゃ、ハウリングしまくり。
あれがプロの音響スタッフのやる事かいな。
317ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 23:09:49 ID:gF52FYMT0
>>315
( ‘д‘)<ウチのこと忘れるとは何事や
318ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 23:18:09 ID:qidFEUEpO
>311
ドリームの分際でうざい椰子は
ボコッてもいい訳ですよ
319ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 23:20:10 ID:AaM/o1q5O
ドリームした奴は1回係員に注意されていたが、すぐに再ドリーム
これを見た3列目の3人組の一人がキレてラスト曲中に中澤の目の前でボコボコにしていたよ。
ちなみにボコられた奴は博多最終のぞみに乗っていたw
320ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 23:26:04 ID:sIwP94kR0
Wの愛の意味を教えてで昼だとサビ前に
たこやき何をかけますかの部分で加護が「ポン酢」辻が「ソース」と
アドリブしてたが夜はどう?
321ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 23:27:04 ID:iD4d7aSWO
中澤の目の前ってとこがポイントだな
322ねぇ、名乗って :2005/07/10(日) 23:31:33 ID:vKR3unhJ0
加護がソースで辻がそーすね
323ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 23:40:48 ID:iiF+4aML0
>>319
あのドリームしてた香具師、他のハロー系のイベや
コンサでもよく見るぞ、常習犯だなw
324ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 23:43:01 ID:WrwoBkB40
ドリームするってどういう意味?多分場所を移動する事だと思うけど・・・
どういう由来なんでしょう?
325ねえ、名乗って:2005/07/10(日) 23:49:02 ID:KpcNZCxY0
ええなあ、自分なんかスタンドB席の23列めやったからほとんど、顔が見えんかった。でもおもろかったのはセクシーオトナジャンのあと近くの奴がエレジーズ来ると思って「愛ちゃーん」て叫んでたらSEXY NIGHTやってちょっと恥ずかしそうにしてたのは笑えた。
326ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 23:50:12 ID:iD4d7aSWO
ドリームのファンはライブでスタンディングや、あるいは指定席も無視して最前に突っ込んでくるのが定番なことから
327ねえ、名乗って:2005/07/10(日) 23:55:09 ID:i6OZ5ukE0
両サイドにあるサブステの目の前ははアリーナ何列目ぐらいなん?
ちなみに、サブステと花道はどのくらい使ってたん?
328ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 23:59:24 ID:gKkmU6biO
サブステからの登場組
あやや、ごっちん、メロン、エレジー、ピンク
後は・・・まぁ適当に
329ねぇ、名乗って:2005/07/10(日) 23:59:50 ID:mgj/nM8PO
コ間がスタンディングとゆうことなの?
330ねえ、名乗って:2005/07/11(月) 00:00:14 ID:A/0Xo4duO
ハピサマ踊ってる人少なかったね
俺の周りではほとんどタイガーだった、時代と共に薄れつつあるのか…
331ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 00:00:54 ID:gKkmU6biO
15列目の俺が完全に振り向いてサブステ見てたから
30列目位かなぁ・・・
332ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 00:03:00 ID:3FhOScGw0
ドリームね、面白い用語だ。俺は見たこと無いな。

それにしても、今日のは中々よかった。まことのドラムで○○伝とかw。
本体ONLYの時のあいちゃんとミキティ雛壇にすわってる時とノリから
何から違い過ぎて良かった。可愛かったし。
333ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 00:04:48 ID:TVK25NtDO
ハローのテーマの時のフッションってなんて表現すりゃいいの?
そっち方面の語彙が無いんで説明に困るんだけども
334ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 00:09:27 ID:AAKxi0U4O
誰も触れないのかヲタには本当に忘れられたかは知らないが
カントリーの曲だけなかったのも触れてくれ
335ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 00:10:31 ID:zn4Amw7J0
フッション
336ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 00:26:24 ID:MjVs02wM0
>>334
そこに飯田さんもいれてくれ
337ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 00:32:15 ID:28JO4CV/0
シャッフル初めて生歌で全部聴いたが
ピンクが圧倒的だな
338ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 00:36:28 ID:wbXMcd2Z0
同意、ラベルが違った
339ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 00:43:45 ID:PbU6NTijO
>>334
ゆきドンの曲も無かったんだが。ついでにココナッツも。(これは当たり前か)
カントリーは超メジャー曲が無いから、パスされたと思うが。

>>336
地中海レーベルをハロコンで歌わす時間がなかったんでしょ。
しかもカラオケにして他人に歌わせる曲でも無い。
飯田本人はプリプリピンクで歌えたんだから、いいんじゃないかね?
340ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 00:46:59 ID:5pzGWtsX0
>>337
私も同意
341ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 00:47:30 ID:CmrsJUoC0
>>339
そういえば、ゆきどん長らく新曲出てない気がする
342ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 00:49:21 ID:zR5PmyxN0
>>341
そう言ってると代々木あたりで新曲披露ということがありますよ

いままでどおりならね
343ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 00:49:56 ID:JI5ewK7NO
170:名無し募集中。。。 2005/07/10 18:22:56 0
現場組の報告抜粋、臨場感を楽しんでくれw

14:07:31
5分遅れでハジマタ
ハローのテーマから
14:08:52
そのまま全員でピロリン
14:10:47
そのまま全員でマンパワー
14:14:24 O
ピロリンとマンパワーショート
14:13:54
最初のホモサピエンストントンは松浦さんMCでまことと矢口キタ
14:14:59
矢口
皆さんにはご迷惑をおかけしましたが、心機一転がんばります 。りしゃこ欠席
14:16:54
全ユニット紹介のあと、ベリ新曲
14:19:26
美ゆーでん、ひとりじめ
14:19:33
小川が矢口みたいな金髪
14:22:13
全員で3曲歌った後、自己紹介してすぐベリ 、21時ま
344ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 00:52:09 ID:JI5ewK7NO
171:名無し募集中。。。 2005/07/10 18:24:34 0
14:29:31
胸詰めすぎな人の次に、ロマンスのセクシーナイト
メンバーはかご、松浦、紺野、斉藤、オカパイ
14:32:41
MC 中澤飯田石村、加護がダンス担当か〜
14:33:23
MC
中澤、矢口にいきなり辞めてびっくりしたわーと微妙な発言
14:35:34
かめい、コハノレ、ゆりな、みうな、梅田、アヤカ、はぎわら舞による
スペシャルジェネレーション
14:37:45
プリピン、左のサブステージ
14:39:37
あややでーす
14:39:28
スペシャルは8人 、あとひとりは三好
14:40:08
矢島、ちなみ、安倍、ごとー 、NATURE Is GOOD
14:42:23
ひなだんに座ってるヒーが楽しそうですよ、お好きな方
345ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 00:54:09 ID:JI5ewK7NO
172:名無し募集中。。。 2005/07/10 18:25:41 0
14:53:31
あさみが抜けた
14:56:25
運命の最後のほうは全員で 、カモーンはコハノレ
14:57:49
運命すげえ 、まこと大絶賛された
14:58:36
ユキドンマコで 、くやし涙ポロリ
15:01:59
花道ほとんど使わない、エレジーズ 、右から
15:03:24
れいなさんふたつしばり
15:05:44
松浦 、ずっと好き 、左サブステージから登場
15:09:16
ねーえのバックがキュートw 、閣下どうするんだろw
15:08:53
松浦、そのままメインステージに移動して 、ねーえ
15:13:34
らぶらぶファクトリーののたん 、矢口パートののたん
15:14:47
最後のらぶまっしーんもののたん。そ
346ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 00:56:04 ID:JI5ewK7NO
173:名無し募集中。。。 2005/07/10 18:26:12 0
真夏の光線 (手のかかる固定だな)
15:22:02
小春ちゃんは上手い
15:23:43
あちゃー小川 台詞吉澤
15:29:15
中沢安田 ぞれぞろでてきた
15:29:28
娘はけて 、マジックオブラブ 、ひとりずつ出てきてる
15:32:54
全員でやる気イッツイージー
15:34:13
でも出だしは後藤
15:35:56
今度こそ全員でゴガール
15:42:35
MCで二人が再度メンバー紹介 、んでオールフォーワン
15:46:41
追い出しもオールフォーワン
15:48:22
終わった
347ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 00:57:36 ID:AB7ssOq30
シャッフル、セクシー改めて思ったが、藤本のソロでやれば良かったのにw。
とステージ見て改めて思ったw。
348名無し募集中。。。:2005/07/11(月) 01:08:17 ID:JI5ewK7NO
>>343-346
これビクビクしながらコピペしたんだが、タイホされないよな
349ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 01:09:57 ID:wbXMcd2Z0
どうやったら逮捕されるんだよ(W
350ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 01:12:00 ID:PbU6NTijO
狼では不評みたいだが。
でも、黄金厨と言われている(そうだが?)4期までの頃が好きだったヲタなら、名古屋や代々木に行くのを勧める。

人によって感想や印象は異なるだろうが、あのラブマに6800円(定価なら)払って見る価値はあると思う。
まことのドラムも見所であるには変わり無いし。
351ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 01:14:51 ID:efjFoN9E0
>>350
オクで糞席ならワンコイン(ry
352ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 01:25:33 ID:MjVs02wM0
価値自由
353設備屋さん ◆aaEAdRIPIY :2005/07/11(月) 01:32:50 ID:1VQ/YnSD0
ハロコン大阪公演(昼の部・夜の部)から帰宅して、一息ついたところで
今日の感想を。

MCの矢口が娘。脱退後初のコンサ出演とあって
第一声に注目していたのだが、あまりにもあっさりしたコメントに、
すぐには言葉が見つからなかった。

今回のハロコンは、今年の正月ハロコンとは選曲の仕方が違うようで、
(新曲発売が近いグループ・ソロメンは新曲を歌う、等)
これについては、多少なりとも考えてくれていると理解したい。

印象に残った曲を2曲ほど。
1曲目は、MCのまこと氏がドラムで参加された「カッチョイイゼ!JAPAN」。
この曲は、最近のハロプロの楽曲の中でもお気に入りの1曲なのだが、
ドラムが加わることで、サウンドに厚みが増したように思う。
ついつい、まこと氏のプレーに目が行ってしまった。
(私自身、元バンド少年だったせいだろうか)

もう1曲は、娘。卒業メンバーが歌った「LOVEマシーン」。
ハロコンで、娘。卒業メンバーだけの歌が聴けないものかと
常々思っていたのだが、こんなにも早く実現するとは思わなかった。
この曲をステージの袖で聴いていたであろう矢口は
その時何を思っただろうか。

今日のコンサを一言で言えば、「いい意味で裏切られた」。
ハッとさせられっぱなしの1日だった。

最後になりましたが、参戦された皆さん乙でした。
おやすみなさい。

354ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 01:35:46 ID:wbXMcd2Z0
>>353
カメラ1台まことにしっかりくっついてたし
スクリーンの半分はまことのシーンで埋め尽くされたからな
まさにかっちょいいところは全部まことが持ってった
355ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 01:37:42 ID:D/qsoDKso
>>119>>124
その通りでした。
しかし、もう少し早く来いよな。>ハロメン
50人もの人数が出発15分前にぞろぞろ来るもんだから、20分近く遅れたぞ。
まあ、搭乗口は元々モタモタしてたけど。
356名無し募集中。。。:2005/07/11(月) 01:52:47 ID:Xl3++Y/p0
衣装は60年代サイケっぽい感じで
オープニングの映像もスパイものの映画とか、そんな感じ
357ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 02:08:44 ID:3gGaaKdS0
大阪夜行って来たが・・・
1.城ホールの周り ゴミ大杉。
  特にトレーディングポスターの銀の空袋が多かった。
2.トイレに並んでたら 後数人待てば入れたのに
  「ちょっとすいません」と言い トイレの前の通路で小便し出す始末・・・
  
てかホンマ前のベリコンほどでは無いが マナーの低下が著しいな。
応援する対象の年齢が低年齢化すればするほど
ファンの脳内まで低年齢化してるようで 情けないな。
358ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 02:18:29 ID:mv6vNZKw0
>>356
オープニング映像は007のパクリだべ
359ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 02:19:23 ID:90EOF5pp0
>>357
2は本当なんですか!?聞いただけでびっくりですよ。
マナーのない人は本当に最低ですね。一部のファンのせいで、もしかしたら
会場側がこれから貸してくれなくなるかもしれませんね。
ポイ捨てする人は本当どういった神経してるのか疑います。
360ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 02:24:48 ID:3gGaaKdS0
>>359
ホンマにホンマ(^^;
周りに何人も並んでたから 見てた人は多いはず。
マジでしばいてやりたかったが
そのまま周りや自分に小便ぶちまけられたら困るからやめといた。
てかそう思ってた人も多かったはずw

ポイ捨てする位なら最初から買うなって思うね。
買ったからには最後までちゃんと始末せいってね。
361ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 02:52:25 ID:Fd8Lr1lkO

他スレにも同一人物と思われる報告ありました。
362名無し募集中。。。 :2005/07/11(月) 03:41:16 ID:yQRp4ocE0
ひな壇の座り順とかどんな感じなの?
363ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 07:38:33 ID:Ug95zWbn0
昨日のハロコン
大阪城ホールの会場内もペットボトルのポイ捨て多すぎ
あと席に茶をこぼしたのか、濡れていた・・・
とにかく大阪マナー悪し
364ねえ、名乗って:2005/07/11(月) 07:42:01 ID:2BsjkT0G0
どなたか花道の真横のアリーナ席の方いませんか?
座席番号だと何番ぐらいが花道真横になるんでしょうか。
それからサブステ最前は何列目ですか?
365ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 07:58:29 ID:PbU6NTijO
>>355
羽田からの飛行機がある区間なら、移動は飛行機だよ。しかもJAL。(FC入会案内に広告があるくらいだし)
さすがに飛行機の無い名古屋、仙台、新潟や、空港まで時間がかかりすぎるびわこ等は新幹線だけど。

>>357
トラック運ちゃんが道端でやる立ちションより酷いな。
マナーも悪いが、後々の事も考えられないくらいの、精神年齢5歳くらいのやつだね。
366ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 08:26:54 ID:2ZKAAJxU0
>>364
真横がどのへんて
アリーナなんてその時々で設定違うんじゃないの

今回花道の内側にしか席はないってことくらいなら言えるけど
(スタンド最前から花道まで、ほんの2〜3mくらいしかなかった)
367ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 09:03:39 ID:78icu75Q0
一応「万博パートナーシップ事業」なんだから
ゴミのポイ捨てとか最低!!
事業提携になってからずっとそうだけどな。
去年の夏の代々木のペットボトル散乱は痛かった。

ションベン
確かに城ホール付近の公衆便所って、あの売店の横しかないかもしれんが
駅(JRか地下鉄)で借りるとかすればいいのに。
368ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 09:58:13 ID:6LjvI/Yc0
>>357
2は俺も見た。ドン引きしたよ。
初めてこの関係のコンサート行ったけどすっごいいやな気分になった。
そいつのせいでファン全体が「痛い」って思われること分かってんのかね?
(分かってないからやるんだろうけど)
369ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 10:04:08 ID:1L5XHUGZ0
>>360
それならあなたが注意すればよかったのでは・・・
370ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 10:07:56 ID:cotJgC5q0
>>369
まあ俺は360ではないが
なかなか個人で注意するってのは
問題が起こるからね 揉め事が始まれば
もともとどっちがイイとか悪いとか関係なくなるし
俺もそばに係員なり警備員がいれば注意するように促すが
371長文スマン:2005/07/11(月) 10:37:19 ID:PbU6NTijO
俺は2000年からコンサ行くようになったが。
その当時のマナーは酷かったな。椅子の上に立ち上がったり、物のポイ捨ては当たり前だった。
2001年あたりから改善され、ゴミ拾いする私設応援隊が出るようになったし、スタッフの仕切りも良くなってきた。
ミニモニ。ができて、親子のファンが増えたのも影響していると思うが。
でもミニモニ。が解散し、キモヲタの割合が増えた現在では2000年以前に逆戻りし、それ以上に酷くなった気がするよ。
私設応援隊が解散し、親子連れがほとんど来なくなって、キモヲタがだんだん悪質化してきたね。
この前のベリコンなんかチケの偽造までやったんだから。ここまで来たら犯罪だよ。
このまま放置したら、さらに悪質化するのは間違いないな。それを望みたくないが。
372ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 10:37:56 ID:JzyM9JIE0
>>367
>確かに城ホール付近の公衆便所って、あの売店の横しかないかもしれんが
>駅(JRか地下鉄)で借りるとかすればいいのに。
あと5分もかからずに行けるIMPビルやツイン21のトイレも使える
373ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 10:42:30 ID:TrTHKZWP0
モーヲタがマナー悪いのはいつものこと。
374ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 11:22:49 ID:dDMjIiGU0
>>370
下手にバカに注意して揉め事になるとせっかくのコンサテンション下がるしね
キモチハワカル

でも俺なら思わず言っちゃうかもな
「てめなにやってんだ」とか
375ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 11:29:24 ID:PbU6NTijO
レインボーは笠寺駅(改札外)、代々木は公園内にトイレがある。
でも、どっちも数分歩くから、城ホと同じ事が起きるだろうな。
376ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 11:39:33 ID:pHIhsJR70
城ホ内のトイレ入口でやらかしたのかと勘違いしてた
さすがにそんな奴はおらぬか

あと左サイドでボコられたというドリーム野郎の情報希望
377ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 11:59:26 ID:jDdTNSn2O
短髪、やや小太り(ガタイがイイ)
七分丈のパンツ。
だった気が・・・
378ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 12:01:31 ID:jDdTNSn2O
身長は低めかな?
170位か・・・
379ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 12:04:34 ID:UZO1F5kqO
170もなかったような?
色黒でインド人みたいだった。
380ねぇ、名乗って :2005/07/11(月) 12:08:30 ID:zxiAib/R0
>>376
俺はBブロックでドリーム野郎を見てたわけだが
ドリームした香具師とそれをボコった香具師
こいつらのせいで俺が楽しんでたコンサが台無し(´・ω・`)ショボーン
ドリームする方もそうだが手を出した香具師もDQNか?
ファミリー席で乱闘するなよ、俺が見た感じ手を出した方は
どこかの私設団体に見えたが・・・
俺がドリームした方なら即効で警察呼ぶぞ
381ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 12:12:04 ID:eM9dnKrjO
ボコられてたのは
身長160ないくらい ボサボサ頭に大きめの黒いカバン持ってた
382ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 12:35:47 ID:6LjvI/Yc0
>>376
中のトイレですぜ。
383ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 13:04:16 ID:CQQuUm/d0
一番問題なのはスタッフ・・・通路隣の席でちょっと出ただけでも推し戻されるのに、
こういう重いトラブルの時の対処に限って遅い
スポフェの時なんてもっとドリーム酷かったし
384ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 13:17:46 ID:mXCc+Rtq0
>>382
Σ(゚Д゚)

         アリエレイナ
385ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 13:40:28 ID:78icu75Q0
レインボー
中に入ると男のトイレって少ないんだよな。
なんかブリージア席の後ろのほうにあるだけ。
386かおかお ◆q95KaoKao. :2005/07/11(月) 13:43:08 ID:zR5PmyxN0
レインボーは正面の駐車場のほうにもトイレがあるので、
そちらのほうもどうぞ
387ねぇ、名乗って :2005/07/11(月) 13:43:54 ID:EZTy+xeD0
レインボーホールは開場前でも建物の中(ホール内ではなく喫茶コーナーとかのエリア)には入れるから
そこのトイレも使える。あと駐車場内のトイレが大きいから大阪のようなことは多分無いかと
388ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 13:44:04 ID:78icu75Q0
そういえば、あのゾネですら、開場⇒開演までの時間は30分だった。

ハロプロ関連なんてホールですら1時間も猶予があるのに
開演10分前になってもまだ外でワシャワシャたむろってるのがいっぱいいる。
時間に間に合えばいいって問題じゃない。
大のオトナが外で馴れ合っていたり踊りの練習をしたり
写真を見せ合ったりするのを、少しは遠慮してみては・・・・・・
389ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 14:08:54 ID:78icu75Q0
ところで大阪でどうでした?
交換会やってました?
「トレーディング」ってうたってるんだから
別に交換くらいやっててもいいと思うんだが
「やるな!」って時もありますよね。

390ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 14:17:35 ID:j+pLt6nIO
あおるつもりはないけど
やはり大阪はマナーはとてつもなく悪いと思う
それはハロヲタに限らず

トレカは交換が悪いんじゃなくて
公共の場で座り込んで店広げるのが
邪魔だからやめろって事だろ
391ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 14:41:16 ID:PbU6NTijO
>>389
もちろん人いっぱいいたよ。

>>390
俺は仕方ないと思うけどね。
トレーディング系を売っている以上、予想できる事。
それで主催者側が困るなら、売らなければ済む事だし。
それから店広げるのは大阪だけじゃない。名古屋や横アリ、代々木だってやっている。
392ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 15:10:19 ID:Vhdd65sM0
>>364
サブステ最前はアリーナ最前なので1列。
真横は左は7番。右は知らね。
393ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 15:15:33 ID:d+PxmpLi0
トレーダーの店に集まるのってヲタだけじゃないよね
たまに小学生の女の子とか、親に連れられて見てたりする
自分のお小遣いだけじゃ、憧れのハロメン引き当てるのは難しいんだろう
そういう子にはどんどん交換してあげて欲しいと思うけど、如何せん店広げてるヲタが総じてキショ(r
だから、なかなか言い出せずもじもじしてたり
そういう姿見てるとほっこりした気分になってイイヨイイヨ
自分は交換とかしないけど(そもそもグッズを買わない)、そういう現場を見るのはらいすっき

ハロプロメンバーは常に女の子が憧れる対象であって欲しいもんですヽ(´-`)ノ
そんな企業努力をUFAよ惜しむなとゆいたいのです
394ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 15:28:59 ID:hCx+uAM20
今のUFA戦略は、ヲタ向けにどんどん閉じてるからねえ。
とても数年先を見てるとは思えない。
今のうちに稼ぐだけ稼いで、後はどうにでもなれって雰囲気。
395ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 17:07:27 ID:abKRC3Sm0
>>393
トレーダーって一般的な用語なのか?
株やる人かと思った。
396ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 17:08:09 ID:b0snj12F0
数年先を見ているからこそヲタ向けなんだと思う
浮沈が激しい音楽業界で真面目に勝負するよりコアなヲタ掴む方が長生きできる
397ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 17:21:43 ID:ScrkEXO/0
でもヲタは間違い無く減少してますが

あ、長生きできるのはUFAの中の人ね
なら納得w
398ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 17:31:12 ID:PbU6NTijO
本来なら、ミニモニ。あたりで掴んだ小学生の女の子を、離さないようにすべきだと思うんだが。
そしてキモヲタを排除する方向にしてもらいたい。
(自分も、外から見たらキモヲタなんだろうが)

来月のベリイベだって、18歳未満の女の子限定にしても良かったんではないかね。
どうせキモヲタの集会になるんだろうから。
399ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 17:37:46 ID:0DvtGpr40
ROCK IN JAPAN、今年は8/6土曜日にミスチルが出るんだな
何とかして逝きたいんだが、オクはチケが高騰しすぎ!
400ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 17:40:47 ID:GLe347pd0
でも大阪城は女の子も多かったし親子連れも多かったよ
あと身体の悪い人もたくさん居た、良い感じでいろんな人たちが居て安心した
ホールクラスだとキモヲタオンリーだが、ハロコンはやっぱ良いね
401393:2005/07/11(月) 17:53:17 ID:HL59KQPr0
>>400
そうそう、なんかひさぶりに女子供率の高い城天だったような気がする
いい雰囲気でした
でもグッズ売り場は必死入った大人買いヲタばっかり・・・(´・ω・`)

これが数年前なら、列の後ろで辻ちゃんウチワにしようか、加護ちゃんウチワにしようかと、
友達と相談しながら財布とにらめっこしてる女の子とかたくさんいて
それが実にいじらしくて嬉しかったんだけどね
402ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 20:42:27 ID:zn4Amw7J0
ミニモニのコスプレした子供とかも昔はたくさんいたなあトオイメ
403ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 20:46:41 ID:eZPI3Nc00
ミニモニのコスプレしたおっさんもいたけどね
404ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 20:53:35 ID:78icu75Q0
オレは、自分の目の前で「7人祭」のレファの写真を捨てた子供を見た。
ちょっと悲しくてちょっと笑った。
405ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 20:54:10 ID:Vd+9gXms0
大人買いしてだぶった写真とか、幼女にばらまいてつなぎとめないとな
406ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 20:58:06 ID:78icu75Q0
東海地区在住。
ちょっと前の野外コン(花フェスタ、合歓の郷、豊田スタジアムなど)は
一般人の参戦も多く、親にグッズを買ってもらって大事そうにうれしそうに
持っている子供とか、グッズ売り場の長い行列に付き合わされている親とか見て
結構ほのぼのとしたものを感じた。
一般に認知されるのは結構うれしかった。
そういえばジャンケン大会とかやってて、一般人の子供に写真とかを配ってた
私設応援団体がいたよなぁ・・・・・・
外見はキモイけど(特攻服で)、やさしいお兄さんだった(w
407ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 21:13:25 ID:AOwQzmo70
都営地下鉄 『夏』 のワンデーパス
〜 大人500円 小児250円 で都営地下鉄が乗り放題 !! 〜
平成17年7月23日(土) 〜 8月28日(日)の土日 & 8月15・16日
発売場所:
都営地下鉄各駅(押上駅、目黒駅、白金台駅、白金高輪駅、新宿線新宿駅を除く)
※発売当日の1日に限り有効です(前売りは行いません)。
※都電・都バスはご利用になれません。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/news/sub_n_20050706a.html
408ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 21:15:43 ID:fRLOBtoMO
409ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 22:03:52 ID:78icu75Q0
名古屋参戦のみなさん

ペットボトルやトレーディングものの空き袋はゴミ箱へ!
あと、お菓子の空箱や空袋とかも。
サンデーが配るチラシ類も不要ならもらわない!
そのへんに撒き散らさない。
ゴミは分別すること。
サイリウムは家に持って帰って電気つけずに風呂に浮かべると幻想的!

お客も関係者も気持ちよく終えれるコンサにしようよ。
410 ◆r3XdMUSUME :2005/07/11(月) 22:15:34 ID:Ld065VYh0
ミニモニ。コスの子だお
http://hello.uh-oh.jp/cgi-bin/upload/img/hell16902.jpg
411ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 22:22:09 ID:rerJmeBu0
グッズ売り場が女子供が近寄れる雰囲気じゃないからなあ……
親子用売り場とか作ってもいいと思うな
412ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 22:25:43 ID:i4e1igWj0
そうかやっぱり一番マナーがいいのは福岡か
413ねぇ、名乗って :2005/07/11(月) 22:39:51 ID:btf+8YIX0
おいおい渋谷公会堂の天井裏にアスベスト満載だってよ!

去年ダブルユーとベリ工やったな。
414ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 22:47:09 ID:LytEdFAko
>>411
この前の娘。武道館のときは有ったね。
415名無し募集中。。。:2005/07/11(月) 22:48:08 ID:k+RNBz1G0
一番マナーが良いのは広尾
416ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 22:48:53 ID:W9HbpP4G0
武道館には親子用のグッズ売り場はあったと思うぞ。
417ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 22:54:14 ID:/kTG1MRV0
スポフェスのときもあったっけ?
418名無し募集中。。。:2005/07/11(月) 22:56:06 ID:UfzbuQ200
あるけどガラガラなんだよな
そっちでも買わせろよとか思う
武道館はサイリュウムだけ別売りだたな
419ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 23:11:57 ID:JDxnI2ey0
今回懐かしのグッズ売場とかいうなめた売場があったな
これからはそういう商売もするのか
420ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 23:14:06 ID:/kTG1MRV0
在庫一掃処分か
去年の文化祭でもあったな
421ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 23:18:20 ID:yhHAs+xU0
<<413
と言いながらタバコ吸っていたら大笑いだな。
422ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 23:19:09 ID:zkg4y8xDO
ガイシュツかもしれんが、
午前終わって城ホ出たとき、横のグランドでやってた
小学生のキックベースボール大会を
じっと見てたヲタ集団がいたんですよ。

キ モ ス ギ で し た 。
423ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 23:22:31 ID:FSA8Qb5f0
>400
そうかなあ・・・。都内だとファミリーにチラホラ居るよ。親子連れ。
戸田の場合だけど、八王子は知らん(行って無いからw)
424ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 23:33:44 ID:Fj0bvXbK0
>>410
こいつコロヌ
425ねぇ、名乗って:2005/07/11(月) 23:34:09 ID:PbU6NTijO
地方のホールなら、地元の親子連れが多いよ。
どっちかと言うと、「そこのCD屋でチケ売っているから、たまにはモー娘のコンサート行ってみるか」になると思う。
必死にチケを買うヲタと、感覚が違うからね。

一時期に比べたら減っているが、親子連れの需要はまだそれなりにあると思うがね。
426http://akgmusic.blog11.fc2.com/:2005/07/11(月) 23:37:20 ID:64KoSr3+0
427ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 00:25:10 ID:0R2lVzkY0
親子3人で行くとチケ代やグッズ&交通費で
3万円ぐらい 飛んじゃうから そうそうに行けないよ
必然的に ボーナス時期の夏冬ハロコンに
なっちゃうんじゃないかな?

ちなみに昨日の費用(親子2人)
チケット代 13600円
グッズ代   7200円
飲食代    4500円
交通費    4640円

せめて親子のファミリー席は 割り引きしてほしいよ。
428ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 00:38:17 ID:RUJwNUt50
ファミリー席っていうより子供に対して
別料金を設定すればいいんじゃないかな
429ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 00:47:36 ID:JLI58Mt4O
>>428
中高生以下はキャッシュバックをやったコンサあったよ。(ハロ系じゃないが)
ハロ系もそれやるべきだと思うけどね。
430ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 00:56:07 ID:cf72DvPj0
7月24日代々木のFCチケ買ったはイイけど、
昼公演か夜公演か分からなくなって仕舞いました。
コンビニ支払いの半券には、36弾Hello! Projectと書いてありますが
誰か分かる人いませんか?
431ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 01:16:17 ID:6KmRQFAy0
以前はファミリー席って本当の家族連ればっかり
だったけど、今はもう周りはキモヲタばっかりで
非常に肩身が狭いです。
途中から、「座って見られる大人の方もOK」になって
からだなぁ。。
本当の家族連れだけで見たいよ。
とは言え、お子様離れが進む中それは不可能だろうから
いっその事、ファミリー席ってゆう名前変えて欲しい。
全然ファミリーなんていないんだもんw
娘はヲタの方達の事も今じゃすっかり慣れてしまったけど
親の方は、何度行っても慣れない・・orz
432ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 01:31:40 ID:r2tiuEgTO
昨日のハロ紺での話

おいらが会場近辺を歩いてると一組の親子連れの話しが聞こえて来た…

父『○○(子供の名前)も幼稚園の鞄にナッチとアヤヤのバッヂ付けて行ったらどうだ?好きなんだろ?』
娘『嫌や、恥ずかしい』

オタの負けだな。と言う俺もこの子に負けだがな
433ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 01:35:03 ID:9mCtOL9p0
大きい会場だとファミ席はある程度の良席は確保できるからな
3階だの遠い席だのされるより ファミのほうがいいやって
ヲタも増えてるよね
434ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 01:40:15 ID:NM56eFBoO
席悪くなっても良いから、親子とヲタを分けて欲しい〜!
435ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 01:49:41 ID:GYHt98QO0
>>422
その小学生って女の子?
だったら気持ち悪すぎるな
436ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 02:17:06 ID:5xjGPU+P0
>>431
同意です。ファミリーのいないファミリー席って無理がある。
座り席とかに名前変更キボン。

>>434
ホント分けてほしいですね。
437名無し募集中。。。:2005/07/12(火) 02:20:17 ID:TKDlgtNY0
お前らそんなに俺が嫌いか
438ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 02:39:06 ID:DBlQX3O70
親子専用良席とかあっていいとはおもうが、子供付でチケが転売されそうだな
ミニモニのライブのときそんなのあったし
439ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 02:50:42 ID:W45Hynkm0
親子関係証明チェック等が、どんなに厳しく
時間かかっても良いから、隔離させてもらいたいです。
子供とマターリ見たい。
440名梨。:2005/07/12(火) 03:13:25 ID:g8imX7pL0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r11472597
席番を公開したら、誰名義のチケかなんてバレバレだろ?w
よもや、この出品者名義じゃないんだろうけど・・
誰か、通報してくれ。ww
441ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 08:21:27 ID:JLI58Mt4O
>>440
心配せんでも大丈夫。
最前列で何十万もした席なら、事務所もチェックしているから。
事務所は「オクを監視している」と明言しているんで、あからさまな事やったら終わるよ。
442ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 09:13:12 ID:TgRB9RBv0
親子席は子供だけでもチケ代を割安にしてほしいわ。
我が家は家族3人で行くから、結構な金額になっちゃうのよね。
グッズもトレーディング系が多いので、
この間は、好きなメンバーがなかなか出なくて子供が泣いたわ。
それは仕方ないけどね。
10何人いるなかで好きなメンバー2人じゃ、確率低いわ。
それは仕方ないわね。

443ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 09:41:22 ID:8neCtUK60
>>430
申し込んだ時の申し込み確認メールとか残ってないの??
444ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 09:51:33 ID:/XqQKwuV0
>>430
代々木のチケットならそろそろ現物が来るんじゃない
445ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 10:33:25 ID:AWwzeEj00
>>429
クラシック系だと、子供はバカ安(8割引とか)のこともある。
(もちろん、将来の上客育成のため)
このくらいやってもいいとおもうな
446ねぇ、名乗って :2005/07/12(火) 10:38:00 ID:+IZ8AO1o0
ハロプロに将来なんて(ry
目先の金ヅルから搾り取ることしか考えてないもの。
447ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 11:29:21 ID:EZzrTkua0
だからもう、香港とか、そういうハードル上げる方向止めようやと

コンサ会場のハードルは下がってるくせに
448ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 11:34:41 ID:qLXlKOfW0
10日の大阪城、夜の部で喧嘩してた茶サングラス、白ジャージ(去年までは赤特攻服)の
キツネ目の男について語ろうぜ。
449ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 11:44:21 ID:/KavQTtpO
はいはい
450ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 11:45:25 ID:bdyeCe780
とりあえずうp汁
451瑞鶴:2005/07/12(火) 12:30:26 ID:xyblYi7CO
>>442
というか泣かれるほどキラわれてるメンバーが八人もいることにオレも涙を禁じえない。
452ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 12:52:58 ID:T4TN7jgd0
レディースシートを作るべきだな、アリーナ3列目くらいの良席で
やっぱ女とか子供大事にしないとダメになるよ
子供は3歳まで無料らしいけど、6歳までにして良いと思う
7〜12歳は半額にしろ
453ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 13:28:26 ID:JmbbfYOT0
>>441
事実上ノーチェックだけどな
何故かって偽名・偽住所で入会し郵便物転送を使う手口を防げないから
個人情報保護法によって強制的な身分証明書の請求はできんのだとさ
454ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 13:30:52 ID:84ZewtL60
>>452
そんなにキモヲタの女装が見たいのか?
455ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 13:36:25 ID:l4jaU9DO0
ハロコンのセットリスト
ハローのテーマってCDかDVDに収録されてる?
優しい人、教えてください
456ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 13:42:42 ID:JLI58Mt4O
>>455
第1回目のシャッフルユニットのC/Wだったね。
黄色5、赤色4、青色7だったな。(当時はユニット毎にCD分けていた)

アルバムに入っているかどうかまでは知らない。
457名無し募集中。。。:2005/07/12(火) 13:44:10 ID:6UDF5UQk0
プッチベストに入ってたような希ガス
458455:2005/07/12(火) 13:45:31 ID:l4jaU9DO0
>>456>>457
ありがとう、探してみます
459ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 13:45:58 ID:bgFlfUOT0
>>455
『プッチベストあか青黄』のラストに収録されてる。
ちなみに曲が終わって放っておくと『飲茶楼のテーマ』が流れる。
460455:2005/07/12(火) 13:47:45 ID:l4jaU9DO0
>>459
ありがとう
461ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 17:09:42 ID:qUDDpAZLO
>>442
今回トレーディング系はもっとむごいぞ!
47種だ95種類だぞ
462ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 17:20:34 ID:w8av7uqm0
>>459
初めて聴いたとき、あれはびっくりした。
何らかのエラーか?って
463ねぇ、名乗って :2005/07/12(火) 17:31:40 ID:mDzjLu0x0
娘秋コン、激戦は何処?
群馬の激戦は予想できるけど、他は?山口は?
464ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 19:30:59 ID:yzsqpWfb0
東京でのハロプロのコンサートチケット家族分いけなくなって余りました。
誰かいけませんか?
ヤフオクに出してます。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g34182970

465ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 20:13:49 ID:84ZewtL60
466名無し募集中。。。:2005/07/12(火) 20:41:01 ID:Ao4G7G7lO
週末名古屋のハロコンいくんだけど、矢口MCだけでまったく歌ってないってマジ?
467ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 20:49:04 ID:yz45iNsk0
うん、マジ
468ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 21:10:49 ID:L9uDTpmW0
今日、お笑い芸人歌合戦で審査員やってたけどな。
469ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 22:38:58 ID:JLI58Mt4O
卒メンのラブマくらいなら、歌わせてやっても良かったかも。
でもケジメをつけさせたんだろうな。
470ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 22:46:19 ID:Y2vHMrXb0
>>469
ずっとつけといてください
471名無し募集中。。。:2005/07/12(火) 22:54:56 ID:TQXHc/Qo0
本当は矢口は一切出ない予定だったのだが
そうするとすでにFC申し込みが終了してたハロコンで
払い戻ししなくてはならないためにしょうがなく司会で登場
472ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 23:10:05 ID:84ZewtL60
>>471
大人の事情ってやつか。
結果的に良かったのかな・・・
473ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 23:11:11 ID:WyPNKfjb0
すると冬のハロコンには一切出ないのかな?>矢口
それにしてもなんか気の毒だな
474ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 23:13:37 ID:Y2vHMrXb0
なぜ気の毒なのか理解に苦しむんだが
475ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 23:21:22 ID:L9uDTpmW0
司会だけで歌を一切歌わせてもらえず、でも、ヲタの衆目には晒されている。
卒メンのラブマも歌わせてもらえない


寺田のオッサンもさりげなーくエグイことやりよるわいのぅ!
結構矢口にはボディブローのようにジワジワ効いてきてるはず。
ピンでの仕事では明るくふるまっているが
帰りのタクシーの中で泣いてたりしてね。

でも、その後小栗と「イクーーーーーーッ!!!!」か・・・・・・・
476ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 23:24:52 ID:g43Ff2LZ0
>471
あっ、そうか、出演者変更って払い戻しの基準だもんね。でも、別に矢口の
アホが出ないくらいで払い戻すバカなんてそうはいないと思うw。
477ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 23:25:18 ID:55fmIz0o0
そりゃ大阪から帰っていったら行くとこはそこしかないっしょ
4月もそうだったんだから…
478ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 23:29:40 ID:Cv0QCtTg0
申込み時点での出演者は「モーニング娘。」だったから
たとえ「矢口真里」がいなくても払い戻しには関係ねーだろ
479ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 23:33:31 ID:55fmIz0o0
>>478
矢口真里が追加されたことによる払い戻しってことじゃないの?
480ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 23:33:42 ID:55fmIz0o0
すまん逆だった…
481名無し募集中。。。:2005/07/12(火) 23:34:00 ID:TQXHc/Qo0
>>476
払い戻しになると糞席チケをFCが全部定価で買い取ってくれることになるから
転売屋が持ってる定価割れするようなチケは全部払い戻しされてガラガラになってしまう

>>478
春コンは出演者「モーニング娘」で払い戻しになったじゃん
482ねぇ、名乗って:2005/07/12(火) 23:39:55 ID:SLDF8ETI0
>>478
世の中にはいろんな人間がいるから
こんな些細なことでも口実にして払い戻しを
要求するやつは結構いる
まぁほとんどが転売屋だろうが
定価以上で売れれば転売
売れなければ払い戻しで一切損をしない
483名無し募集中。。。:2005/07/12(火) 23:42:38 ID:IhKYNbiv0
>>477
都内の小栗宅で決まりでしょう。
大阪コンでの愚痴等をこぼしてたのかも。
そして小栗と深夜のファイトn回戦に突入とかw

全く懲りてないですね。
484ねぇ、名乗って:2005/07/13(水) 00:01:38 ID:3MWJRHWg0
桜組で病欠したときは払い戻しはなかったの?
485ねぇ、名乗って:2005/07/13(水) 00:07:18 ID:GThdpY110
病欠ではだしませんよ
486名無し募集中。。。:2005/07/13(水) 00:08:00 ID:qlG7uG070
最初に出演者の変更の断り入れてるし払い戻ししなくてもいい
結局ゴネる馬鹿がいたらうざいから入れただけだろ
487ねぇ、名乗って:2005/07/13(水) 04:56:29 ID:KZHhg3fm0
学校行事で休む菅谷のほうがダメだろ
488ねぇ、名乗って:2005/07/13(水) 06:12:03 ID:/I3qsOEb0
赤特攻服のキツネ目また暴れたのか
出入り禁止になってなかったのが不思議
489ねぇ、名乗って:2005/07/13(水) 07:31:58 ID:qpEtov9F0
矢口が歌無しだったのは身重だからだろ
490ねぇ、名乗って:2005/07/13(水) 11:56:18 ID:dsLqCLL/0
461

そういう確率が低いのは、買わないわ。
事務所の戦略には乗らないわよ。
491ねぇ、名乗って:2005/07/13(水) 12:54:34 ID:16tiMopEO
代々木チケが来たよ
スタンド北2階orz

やってらんねぇ( ̄^ ̄)
492名無し募集中。。。:2005/07/13(水) 13:17:35 ID:MWtKYzFK0
どうせ空席祭だろうからスタンド半分は閉鎖で最低でもアリーナは確定、
ちょっと運が良ければ一桁列も期待できる、と思って土曜昼申し込んだら
普通にスタンド後方来た
493ねぇ、名乗って:2005/07/13(水) 13:59:56 ID:TGw9eO6W0
大阪も超満員だったし
ベリで戻ってきたファンが多いみたいよ
494ねぇ、名乗って:2005/07/13(水) 14:01:10 ID:nagfkz6IO
大阪名古屋は日数減効果です
495名無し募集中。。。:2005/07/13(水) 14:03:15 ID:Cz46mDNKO
一般発売分の方がマシってケースももはや珍しくないからな。
アリーナクラス紺での入りが悪くなっているのは、
492みたいな経験で懲りてるから、って要因も多少はあると思うよ(もちろん人気低下が最大の理由にせよ)。
ただでさえ、一時と違いヲタはホール紺の美味しさを知ってるんだしね。
496ねぇ、名乗って:2005/07/13(水) 14:24:22 ID:0rLPHENtO
FCでも糞席を送りつけるのって、俺の経験からしたら2年前くらいからだと思うが。
理由は色々あるだろうが、規約上は確かに問題は無いんだよな。
「FCは一般販売よりも会員に対して早く座席を確保するためであり、必ずしも前方座席とは限りません」とあるから。
でも酷いと言えば酷いよな。年会費払っているんだから。
最前列をよこせとは言わないが、せめて真ん中より前は欲しいよ。
497ねぇ、名乗って :2005/07/13(水) 15:18:13 ID:Ycg/qgTE0
>>493
すいませんが最後の一行の意味を詳しく教えて下さい
498ねぇ、名乗って:2005/07/13(水) 16:28:07 ID:qqDAwD2r0
だから一旦興味薄れてハロプロから離れていったヤツらがいっぱいいて
ベリーズの登場とともにまた「ヲタ復活」したってことじゃねぇの?
499ねぇ、名乗って:2005/07/13(水) 17:36:22 ID:4kH61C+G0
路利の魂百まで

だな
500ねぇ、名乗って:2005/07/13(水) 18:24:47 ID:Kx/J29V90
俺も24日のチケ届いた FCで3公演一般席取って
アリーナ最後方・スタンド1階・スタンド2階
501ねぇ、名乗って:2005/07/13(水) 18:58:19 ID:kSByLwa90
俺も来た。30列後半。ハハハハ…
502ねぇ、名乗って:2005/07/13(水) 19:24:05 ID:EeRkjt4l0
俺なんかスタンドの2階だって。まったり見に行こうかな?
503ねぇ、名乗って:2005/07/13(水) 21:28:39 ID:QZgkNKby0
>>498
ありえねえ(w
ハロプロ内ヲタ移動だろ?
504ねぇ、名乗って:2005/07/13(水) 21:39:50 ID:cp7E0uoe0
>>503
ナベツネ風に言えば、ハロプロ内の人事異動だべ
505ねぇ、名乗って:2005/07/13(水) 21:46:29 ID:0rLPHENtO
一旦モーヲタを離れたやつが、ベリヲタになったと聞いた事あるよ。
FCも退会したけど、また再入会したとか。
少数みたいだがね。
506ねぇ、名乗って:2005/07/13(水) 21:49:46 ID:QZgkNKby0
>>505
そんなもん少数に決まってるだろw
507ねぇ、名乗って:2005/07/13(水) 21:49:58 ID:7G0QmgrD0
ファンに受け入れられるまで期間が必要だったから
最近ベリーズの注目が高まって来たってことじゃね

去年のWスタンバイの頃はたいした人気でもなかったと思うが
508ねぇ、名乗って:2005/07/13(水) 21:53:38 ID:QZgkNKby0
全然…現場行きゃ分かる
ベリの時は面白いくらい明暗分かれる
509ねぇ、名乗って:2005/07/13(水) 22:13:31 ID:0rLPHENtO
確かにヲタが被らないんだよな。
ベリ&キュードの子供系orその他大人系でヲタが分かれるから。
俺はDDでベリコンも行くけど、ハロコンで47人揃ったら、「やっぱこいつらガキだな」と思ってしまうよ。
510ねぇ、名乗って:2005/07/13(水) 22:46:31 ID:vdynhcY60
>>506
残念だけどけっこういるらしいんだよ
俺には理解できないけど
ベリで戻ってくるって じゃ元々は娘。の何に喜んでたんだよ
って思うけど でも古ヲタで現娘。よりベリっていうのは
そんな少数でもない
511ねぇ、名乗って:2005/07/13(水) 22:51:26 ID:ZC+IuPED0
>>510
ベリで戻ってきたやつなんて少数だろうに
娘。→ベリが大多数
512名無し募集中。。。:2005/07/13(水) 23:08:04 ID:CriXm+Zw0
5期とか散々新規ファンを獲得してないって叩かれたけど
ベリエは元娘。ヲタと新参のどっちがアンチに都合が良いんだ
513ねぇ、名乗って:2005/07/13(水) 23:43:28 ID:LEegzEMK0
代々木 アリ−ナ39列って・・・・スタンドの方が良くないか ?

また、双眼鏡で観覧だよ・・・・・orz
514ねぇ、名乗って:2005/07/13(水) 23:56:40 ID:KysJylBC0
大阪の満員は予想外だったね。おれも6割入ってりゃイイ方だろうと思って
いたんだけどw。まあ、スタンド席捨て値でヤフオクで売ってたから
それで買った人も多かったのかな??
515名無し募集中。。。:2005/07/13(水) 23:58:45 ID:HNFETXDS0
>>513
花道があるから後ろでも楽しめるよ
てか39列なら楽しめると思う
スタンド2階とかよりは全然マシ
516ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 00:12:37 ID:hzSQ/mkR0
さっき友達に電話したら2階B来たってよ
相変わらずだな。糞事務所
517ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 00:34:22 ID:F9HmFWgE0
FCで糞席がきたって話がほとんどだけど
FC以外でチケットとって良席きたって話はどのくらいあるの?
518ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 00:35:59 ID:SDM4/5L3O
24日昼夜ともFCで当選したんだが。
昼 スタンド2階のかなり後ろ
夜 アリーナかなり前方
両極端のが来てしまった。
519名無し募集中。。。:2005/07/14(木) 00:45:38 ID:7enDUbV00
>>517
アリーナクラスは0
520ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 00:46:15 ID:4cGdhhaDO
FCチケで入る奴ばっかりだから糞席の数だけFC糞席があると
521ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 01:33:47 ID:2aZpJMS+0
去年の夏ハロ代々木だったかな?、イープラかなんかでアリーナ席が出品されていたような記憶が。
一般発売の場合、アリーナクラスだと大抵はスタンド席になってしまうんだろうけど、
FCは、それの上をいく糞席を一定割合で送りつけてくる。
だから、会場へ入ってみると、明らかにヲタ共が比較的薄い連中の後方に隔離されてると感じることがあるよ。
522ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 01:58:58 ID:jIQIU17n0
でも、FCチケで2階後方ってのも酷い話だよな。代々木は横だしね。
とても同じ値段とは思えん。

俺はファミリー席でまずまずのとこ。
石川卒コンの武道館みたいな、両脇が1段上がった花道ならいいな。
523ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 02:34:45 ID:+K0MaNCBO
2年前の本体の横浜アリーナをイープラ先行でアリーナ15列がきた。
ま、その時はステージプラン変更があった関係だろうけどね。
524名無し募集中。。。:2005/07/14(木) 02:41:59 ID:IYojWIeP0
アリーナクラスのFCチケでいいとこなんか来たことない
525ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 03:04:50 ID:pnTtMfA/0
526ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 04:14:24 ID:Nu2LbyuzO
ゆきどん小川タイム マジイラネ(゚д゚)、ペッ
527ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 08:33:34 ID:cDzBn3DPo
>>526
その時間を最も楽しみにしてるマコ推しの俺みたいのもいるんだから、
ちっとはがまんしてくれや。
528ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 08:54:30 ID:SDM4/5L3O
今回の夏ハロは、横アリ飯田卒と同じような花道だったよ。コの字型。
ファミ席はスタンドだか、花道が目の前を通っている。
ただし、花道の使用率は7割くらいだったな。
それでもファミ席は悪くないよ。
529ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 09:01:31 ID:90v7kTjwO
>>528
横アリの飯田卒コンではなく、武道館の石川卒コンと同じ
530ねえ、名乗って:2005/07/14(木) 09:16:50 ID:knsgG5Xu0
>夏ハロ
ややこしいね
スタンド前を花道が通っているのは飯田横アリと一緒
ただ一周しているわけではなくて、石川武道館みたいに半分辺りで切れてる
代々木でどうなるかは分からんけどね
531ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 09:48:17 ID:LOfWJHd50
すいません、名古屋夜2枚を昼2枚に交換して下さる方はおられませんか。
間違えてだぶりで落札してしまいました。
夜席はスタンドであまり良い席ではないと思いますが、(ごめんなさいよく分からないので)
昼席はどんな場所でも構いませんので、よろしくお願いします。
532ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 10:26:50 ID:65yW9gp80
FC枠で北スタンド2階Cブロックの後方・・・なんじゃこりゃorz
533ねぇ、名乗って :2005/07/14(木) 10:35:47 ID:Ekpx0TyI0
今回のハロ紺は「まことのドラム」と「卒業メンバーのラブマ」が(・∀・)イイ!!
ってことでOK?
534ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 11:17:13 ID:6EddXTGr0
>>521>>523
去年のさいたまはイープラスで2週間前(それまではスタンド糞席しかなかった)に
アリーナ9列が出てきたきましたよ。直前のステージプラン変更、機材席などで
よけてた所を急遽売りに出したんでしょうね。
535ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 11:19:47 ID:ncd8B1i1O
あとは全員の運命かな
536ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 11:30:00 ID:k1CIODyo0
>>534
それは予定変更だからしょうがないだろ
糞席でもそれよりいいところがFC席なら
運が悪かったと諦めがつく 
もし違う方法でFCよりいい席が正規の方法でが確実に買えるなら
納得いかないもしれない
537ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 12:16:50 ID:YmjPmTAE0
北陸板で以前かなり話題になったが去年の安倍の富山公演が主催者のキョードー北陸の
先行予約で1階2列目、一般のぴあで1階5列目、ローソンで7列目が売り出されて
FCで2階が送られて来た奴もいた。FCが送られて来る前にこれらの良席がオークションに
出てたのであの時はFC申し込んだ奴ら(自分も含め)かなり混乱してた。
538ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 12:35:11 ID:SDM4/5L3O
>>537
地方は会場枠や主催者枠が強いところ多いよ。
どの席かわからないFC枠より、徹夜して会場枠を買った方が確実かもね。
さすがに最前列はFCが握っているが、3列目あたりから売っていたりする。
539名無し:2005/07/14(木) 13:10:11 ID:7Z/lXMKOO
主催者枠はともかく、一般プレイガイドで良席発券は珍しいだろうね。
ただ、最近ちらほら増えてきてる傾向にあるかも。
540ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 13:12:54 ID:zceQDB2lO
ホールで良席が出る場合があるのは常識だろ
最前もありえるし
541ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 13:18:09 ID:P484OXW60
今回の夏コン、スタンド神席ですよ
俺目の前で、れいなとずっと同じ高さの目線で目が合ってました
542ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 13:27:33 ID:85C9rLBA0
名古屋のブリージアはどうでしょな?
まあ行きゃわかるわけだけど
543ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 13:29:21 ID:SDM4/5L3O
アリーナの端なら、花道にいるメンバーのパンツ見えるけどね。
できればその席で見たいんだが。
544ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 13:38:47 ID:90v7kTjwO
>>542
大阪と同じステージ構成なら、適正価格2980円って感じ
545ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 15:05:47 ID:QmuCUP9z0
>>537

なっちの富山といえば唯一の平日開催で5階まであるホールの
4,5階は完全閉鎖、3階は親子席で最前列のみ人がいて
1階は埋まったが2階後方も空席でガラガラだったな。
546ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 15:24:22 ID:+H9UXx5c0
>>544
アンチオクなんで査定価格はどうでもいいが
とりあえずブリージア(ってまだイメージできてないが)
には花道は来ないってことか
547ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 15:41:39 ID:90v7kTjwO
>>546
ブリーシアはアリーナ席の後方だから花道は無し。
メインステージは遥かかなた。
サブステージは案外近くかも
548ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 16:56:01 ID:zL9Yh9qa0
一番最後に会場に入って誰も居ないところに行けばドリームとかバレないよね
549ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 18:06:11 ID:sgWUz2+Q0
>>548
死ね。クズ野郎
550548:2005/07/14(木) 18:13:46 ID:Tmn6OYEU0
おら549
クズは貴様だろうがボケ
551ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 18:34:50 ID:7BhzXVf70
>>550
マナーも守れないバカはマジで死んで良いから
552ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 18:47:28 ID:kyHacdqH0
>>548 ID:zL9Yh9qa
>>550 ID:Tmn6OYEU
553ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 18:50:50 ID:VuCVRTcmO
543
その話詳しく知りたいのだが。
554ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 19:52:22 ID:Ee16C6oP0
俺の姪っ子24日のライブを最後に娘の出るコンサ、単独のコンサも
もう行かないそうだ。なんでって聞いたら、加護辻も卒業、石川も卒業
矢口も辞めて、もう娘のコンサは魅力無いんだそうだ。地元に来るライブも
欠かさず行ってたのにFCも更新しないもよう。
今日、東京までと帰りの新幹線の時刻調べてくれってさっき来て言ってた。
吉澤リーダー頑張れ!ヤバイぞ!
555ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 20:22:17 ID:xMQNIU0/0
パフォーマンスを評価する目を持たない思考停止した懐古厨には
今の娘。の魅力は分からないだろうなあ
556ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 20:46:39 ID:Xt70T6ov0
パフォーマンス?評価するわけない
ダンス集団にでもなればいいのにそしたら評価するよ
そもそもだなパフォーマンスなんぞ見てないだろお前ら
歌もそうだけど、お前ら後ろで流れてる音楽に暴れてるだけ
557ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 20:54:23 ID:beutXA/TO
いや今の娘。コンは
娘。史上最高のパフォしてるよ
まあわからん奴には何言っても
何も見えんだろうけどね
558ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 21:28:23 ID:K14EaemF0
最高のパフォーマンス=人を楽しませるものではない
559名無し募集中。。。:2005/07/14(木) 21:56:53 ID:BOJucRFu0
そうか?
560ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 21:57:35 ID:dZcwa74i0
>>557
漏れもそう思う
561ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 22:07:53 ID:SDM4/5L3O
>>553
詳しくも何も、両端にある花道の高さが客席から約2mあるよ。
そこから見上げたらどうなるかわかるでしょ。衣裳なんかミニのスカートなんだし。
しかも駅で覗きをした某教授(今はクビになったが)と違って、見えて当然の場所だから警察に行く事もないし。


残念だが、アリーナでも中央が来てしまったから、俺は見えないけどね。
(普段ならラッキーな席だろうが)
562ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 22:11:06 ID:2auKA6WN0
卒メンのラブマ見ちゃうとな〜!

あれは反則だ!
563ねぇ、名乗って :2005/07/14(木) 22:27:07 ID:l9HfWjjw0
>>548
大阪のドリーム野郎みたいになるぞ!!
564ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 22:30:33 ID:P484OXW60
多分その姪っ子は28日のライブ見たらさらにハロヲタになるよ
今回の夏ハロは素晴らしいから
565ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 22:45:55 ID:C+hI7UV10
「28日」のライブ見たらきっとハロヲタになるだろうね
566ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 22:51:11 ID:YyDO12x7O
今回の夏ハロ紺
オガ&ゆきどんが?
プロレスなら小川&前田は最強です!
ALL FOR ONE & 〜 では思わずなっちを探していました。
567ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 23:18:06 ID:5aLpTFPa0
初心者なんですけど2階Aってのはどんな感じなんですか?
568ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 23:36:00 ID:KTLouQ0q0
超絶うんこ席です
569ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 23:36:49 ID:RhgQLevk0
>>567
どこの会場か書かないと答えてもらえないよ
570ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 23:37:39 ID:KTLouQ0q0
代々木だろ?
571ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 23:39:56 ID:KTLouQ0q0
まぁ座席表くらい>>1のリンクを辿って自分で見ろと
572ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 23:42:16 ID:jIQIU17n0
代々木のは見れないみたいよ。両国かなんかに飛ばされる。
ググったほうがいい。
573ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 23:44:24 ID:YekVaQyT0
『チョー簡単に稼ぐパソコン』最新版 無料配布中!!
これでコンサート資金を稼ごう!
http://www.formzu.net/formgen.cgi?ID=b9089852

574ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 23:46:34 ID:n2PepxOK0
>>556
誰も、お前のようなバカに、
例え評価されても、嬉しくないだろうよ。
575ねぇ、名乗って:2005/07/14(木) 23:58:51 ID:Jg9NehFF0
>537
北陸は有るよね。FC最強のアミューズでもその地方はカスばっかり(ポルノ
○ラ○ィ○ィだけど。)だったことも最近有ったし・・・。山口は地方に成るの?
576ねぇ、名乗って:2005/07/15(金) 02:18:07 ID:Rv5+OH/L0
あの、ハロコンでピロリンやる時、高橋と石川がどこにいるか分かるいませんか?
あのふたりの開脚っぷり見てみたいもので・・・
よろしくお願いします
57705004030431228_vm:2005/07/15(金) 02:26:08 ID:Ngt1McQRO
543
その発言はマズイだろ。確かにわからなくは、ないが‥
578ねぇ、名乗って:2005/07/15(金) 02:54:40 ID:Kx6TA+e50
何がマズイんだ?
579ねぇ、名乗って:2005/07/15(金) 03:02:04 ID:PoIt08q90
はいはい見せパン見せパン
580ねぇ、名乗って:2005/07/15(金) 08:07:21 ID:IQ4uxSWR0
代々木アリーナ30列50番台ってサブステ真横かな
581名無し募集中。。。:2005/07/15(金) 08:12:00 ID:sV7UKrHb0
60番台前半まである
582ねぇ、名乗って:2005/07/15(金) 08:36:42 ID:IQ4uxSWR0
そうですか・・・・・。せめて通路脇だったらいいな。
583ねぇ、名乗って:2005/07/15(金) 10:10:56 ID:AqWmhjZ5O
全部セットはどのような形で販売してますか?
ひょっとして全部バラでハイと手渡しされるのでしょうか?
584:2005/07/15(金) 10:56:32 ID:r8Rc6iBnO
なわけ無いだろ
585ねぇ、名乗って:2005/07/15(金) 11:18:38 ID:rBL+l5DW0
>>583
ツアーバッグに全部入れるんじゃないの?
586ねぇ、名乗って:2005/07/15(金) 12:53:44 ID:OBbZLjZBO
FC入会五年目にしてようやくまともな席が
キタ━(゚∀゚)━!!
24日夜アリーナ4列目真ん中辺り。
587583:2005/07/15(金) 13:15:23 ID:AqWmhjZ5O
>>585
Tシャツとか色々あるから入るかなぁと思いまして。
588ねぇ、名乗って:2005/07/15(金) 13:26:10 ID:rmgcS1j50
グッズデザインを、
オトメ・サクラ組写真集のデザインを手がけた
佐藤直樹率いるASYL DESIGNがする事を強く
希望する!!!!
589ねぇ、名乗って:2005/07/15(金) 13:26:47 ID:rBL+l5DW0
>>587
入る入る
あのバッグ結構でかいよ
590ねぇ、名乗って:2005/07/15(金) 15:00:56 ID:5Ppd3E3O0
ハローのテーマでグラサン投げ込まれた時がアリーナの地獄
591ねぇ、名乗って:2005/07/15(金) 16:58:23 ID:nlb7R/ZI0
グラサン投げあるのね
592名無し募集中。。。:2005/07/15(金) 18:56:52 ID:NcetwNXY0
代々木アリーナ席ブロック分け

http://setlistlist.velvet.jp/seat/yoyo1_arena.jpg
593ねぇ、名乗って:2005/07/15(金) 20:56:49 ID:wjC4vZO50
雛壇の座り位置
キッズあたり勘違いしてるかもしれないんで参考程度に

----------------------------------------------------

21時までのシンデレラ〜ROMANS

   大谷田中高橋    小川新垣道重
   吉澤柴田村田    前田里田あさみ
梅田岡井萩原辻希    鈴木中島矢島後藤
----------------------------------------------------

スッペシャル前MC〜愛意味あたり

   アヤカ石村大谷田中高橋    小川新垣道重須藤みうな
   久住徳永吉澤柴田村田    前田里田あさみ岡田
三好亀井熊井清水藤本安倍    松浦紺野斉藤石川嗣永
----------------------------------------------------

スッピン〜カッチョイイゼあたり

   アヤカ田中高橋    小川みうな
      久住柴田    前田里田岡田
三好亀井藤本安倍    松浦紺野斉藤石川
----------------------------------------------------

運命後MC〜ラブマ

    熊井石村    嗣永須藤
徳永清水みうな    あさみアヤカ夏焼
 三好斉藤大谷    稲葉村田岡田
594ねぇ、名乗って:2005/07/15(金) 22:06:00 ID:1ir8PkxD0
>>592
今回のハロプロでは全く役に立たないな。
>>590
グラサン投げなんて無かったように見えたが?
釣り?
595ねぇ、名乗って:2005/07/15(金) 22:08:01 ID://oqIiA7O
>>594
投げてないよ。
釣られたね・・・
596ねぇ、名乗って:2005/07/15(金) 22:08:16 ID:wjC4vZO50
Hello!のテーマ終わりでグラサンをはずしたのは記憶にあるが
その後グラサンをどうしたかは覚えてないな
597名無し募集中。。。:2005/07/15(金) 22:09:49 ID:ZrbyjgVz0
ハロコン、加護は欠席だったんですか?
598ねぇ、名乗って:2005/07/15(金) 22:34:57 ID:wjC4vZO50
マンパワーで高橋パートをやってる
Wもきちんと歌ってるしラブマにもいる
599ねぇ、名乗って:2005/07/15(金) 22:47:06 ID:rgcWunQCO
>>596
それぞれの衣装にポケットが着いてて
はずした後そこに入れてるよ
600ねぇ、名乗って:2005/07/15(金) 22:47:19 ID:ZPwvYEdx0
サングラスは襟首に掛けた
601ねぇ、名乗って:2005/07/15(金) 22:49:12 ID:wjC4vZO50
>>599
あーなるほど
602ねぇ、名乗って:2005/07/15(金) 23:25:52 ID:NnkoF4yd0
そう、あれね。一瞬誰が何処に居るかわかんないんだこれがw。
まあ、戻ってくる時にはとってるけどね。
603名無し募集中。。。 :2005/07/16(土) 03:30:07 ID:KW8nF2iN0
ありがとう  >>593
604ねぇ、名乗って:2005/07/16(土) 09:58:10 ID:FYCUHc7HO
そう言や今日、小春ちゃんの誕生日だな。HAPPY BIRTHDAY歌ってお祝いするだろな、大阪では自己紹介なくて余り目立たなかった
605ねぇ、名乗って:2005/07/16(土) 11:18:57 ID:Gem0LVTB0
7/24FC先行 スタンド1階C一桁列……微妙?
606583:2005/07/16(土) 12:05:42 ID:eh7FLhnzO
全部セットはバックに全部入った状態でした。お手数おかけしました。
607ねぇ、名乗って:2005/07/16(土) 12:11:24 ID:kDoDxvoC0
>>606
だろー
608名無し募集中。。。:2005/07/16(土) 12:51:30 ID:AP1rU0sXO
なっちのカジュアルディナーショー当選ハガキきた。
最近落選や糞席続きだったからマジで嬉しいよ。
ところでディナーショーって握手会ありなの?
609ねぇ、名乗って:2005/07/16(土) 13:55:32 ID:O8ie9HbW0
>>608
握手とポラ撮影があったはず
握手の時のコメント、当日考えようとか思うなよ
あっという間に時が過ぎて考えてる暇なんてないからな
俺がそうだったからw 当日楽しめよ!あと報告よろしく
610ねぇ、名乗って:2005/07/16(土) 14:31:00 ID:6t6jOiH0O
俺は安倍ディナーショー落選したよ。
どっちかと言うと、握手したかったからだけどね。
まあしゃーない。オクで何万円も出す金も無いし、あってもそこまでやる気も無いし。
当選したやつは楽しんでくれよ。
611ねぇ、名乗って:2005/07/16(土) 15:53:02 ID:9b7DjgTu0
なっちのカジュアルディナーショーの当選ハガキがキタ。
今までのFCイベント落選続きだったから今回も落選すると思ってた。
でも、今回のイベントって14000円。。。
どうも、釈然としない自分がいる。
落選続きの俺が当選すると、今回はチケ代が高いから当選確率があがったのかなと思ってしまう。
612ねぇ、名乗って:2005/07/16(土) 16:22:55 ID:dAiC0/dvO
そのうち安倍+後藤セットで3万とかな
613ねぇ、名乗って:2005/07/16(土) 16:52:11 ID:mV9c3X8T0
俺も最初高いかなと思ってたけど、オクで13万超えで
落札されてるのとか見ると安く思えてくる罠。w
すぐ近くで生演奏の歌が聴けるし、握手・ポラ撮りがある
かもしれないしね。
一般的な芸能人のディナーショーならもっと高いんだから
まぁ良心的価格じゃないの?
つんくのは29.4kみたいだし。
614ねぇ、名乗って:2005/07/16(土) 17:24:14 ID:j9r5h5JP0 BE:22111722-##

全国チケット掲示板 PC
http://jet7265.at.infoseek.co.jp/

チケット掲示板 携帯
http://jet7265.at.infoseek.co.jp/sos.htm
615ねぇ、名乗って:2005/07/16(土) 17:37:22 ID:9b7DjgTu0
そういや、チケットの希望枚数って2枚までだったんだよな?
FCイベなのに何で2枚希望できるんだって思ってた。
ヤフオク見てると二人分申し込めばもうひとりはFC会員じゃなくても入場できるみたいだね。
てか、二人分申し込んで、もう一人をヤフオクで募集か。
今後のFCイベントでもこういうの増えてくるのかなぁ?
つーか、FCがヤフオク監視してて今後は二人分の申し込みとかFCイベではできないようにして欲しいよ
616ねぇ、名乗って:2005/07/16(土) 17:37:53 ID:ph6aEl8t0
>>608 >>611
そのハガキは今日届いたの?
公演日は11日、12日、15日のどれかという事?

もしそうだったらまだハガキが届かない俺は
ほぼ落選確定か‥‥orz
617ねぇ、名乗って:2005/07/16(土) 17:49:12 ID:9b7DjgTu0
>>616
当選ハガキは本日到着
>>610にもあるように、FCイベは往復ハガキでの申し込みだから、
落選でもハガキ来るよ
まあ、当落ハガキが来るまであきらめるな。

今回FCイベに初当選したのはいいけど、イベントの質が気になるな。
正直ディナーショーって言っても料理なんかに期待してないし、
握手やポラが正直あってほしい。
俺、なっちと握手したこと無いからなぁ。
ハワイや香港とかには興味ないし。
618名無し募集中。。。:2005/07/16(土) 18:04:49 ID:AP1rU0sXO
ディナーショーってスーツ着用しなくちゃいけないのかよ!
やべぇ、礼服しか持ってないよ…orz
619ねぇ、名乗って:2005/07/16(土) 18:05:08 ID:9jlSNzn00
>>618
ジャケットだよ
620ねぇ、名乗って:2005/07/16(土) 18:26:37 ID:9b7DjgTu0
運Tはダメですか?
621ねぇ、名乗って:2005/07/16(土) 18:29:51 ID:qGH+m8js0
見えなきゃ着て良いです。
622ねぇ、名乗って:2005/07/16(土) 18:42:34 ID:ph6aEl8t0
>>617
返事サンクス

俺は飯田ディナー、5・6月のパシフィックFCイベに応募したけど
どれも当選ハガキの方が落選より早く届いた
(実際消印の日時も違っていたらしい)
7/30、7/31のなっちディナーも当選ハガキが先に届いたらしい
まあ希望だけは捨てないで待ってみる…

握手・ポラは必ずあるはず(それが売りだし)
ただポラ撮る時間が要るから、80人イベでも握手の時間はホント短い
ヘタするとCD販促の握手に毛が生えた程度になる事も
ポラも立ち位置が決まっている(床に印がある)
だからなっちの立ち位置によっては、後で写真を見ると
鬱になるくらい二人の立ち位置が離れてる事もあるよ

せっかく当選したのにテンション下がる様な事を書いてスマン
ただ俺は飯田ディナーで期待しすぎて、上記の様な事で凹んだので
思わず愚痴を書いてしまったという事で、許して下さい
でもすぐ近くで生演奏の歌を聞けるのはホント素晴らしいよ
623ねぇ、名乗って:2005/07/16(土) 19:41:55 ID:6t6jOiH0O
>>615
落ちた俺が言っても、負け犬の遠吠えだろうが。
確かにFC限定のくせに2名申し込み可は、納得できないものがあるな。
飯田の時には一般販売もあったから、以前はFC限定イベでなかったので、その名残かもだけどね。
それでも普通に行くなら良いのだが、オクで同伴入場の出品がかなりあるのはどうなのか。
そんなんで10万円以上の利益が転売屋行きじゃあ、ものすごい疑問だが。事務所が転売行為容認と言われても仕方ないようだが。
この辺りは改善して欲しいね。どのみち、今後もディナーショーやパシフックイベは継続してやるだろうから。
624ねぇ、名乗って:2005/07/16(土) 22:58:20 ID:EZuO7Uvy0
ディナーショーって一人で行っても浮かない?
ジャケットなんて生まれてこのかた一度も着たことないんだけど…
スーツでもいいんだよね。でも暑いから上はワイシャツだけとかダメなの?
625ねぇ、名乗って:2005/07/16(土) 23:03:20 ID:0G/FX3620
小春の名前が出てこず、「初登場の・・・・・・・・・はいっ!!!!!」で
観客の大ブーイングを浴びた女性司会者のエロザル!!
ハロプロ失格!!
仕事の時くらい男のチンポのことは忘れろ!!
たのむから死んでくれ
626ねぇ、名乗って:2005/07/16(土) 23:04:17 ID:0G/FX3620
ミキティ、腰に痛々しいテーピングしてました
627名無し募集中。。。:2005/07/16(土) 23:26:03 ID:418yfIvG0
>>624
飯田さんのディナーショーの6月分は、ワイシャツ姿の人も居たよ。

もともとジャケット着用って、写真厨や特攻服、ヲタTで来るなってことでは。
628ねぇ、名乗って:2005/07/16(土) 23:43:14 ID:YVEgWFov0
>>624
とりあえず相席の奴に話しかけな
それなりに話合うから楽しいよ
629ねぇ、名乗って:2005/07/16(土) 23:52:19 ID:UPXXxzzw0
ごっちんのディナーショーはもう当確でてんですかね??
630ねぇ、名乗って:2005/07/16(土) 23:57:58 ID:r/dR5eu00
>626
フットサルと兼任だからね・・・・。バディーも細いから。心配だね・・・
631ねぇ、名乗って:2005/07/17(日) 00:13:47 ID:GrnJDf/90
フットサルは現在休業中
21日発売の「sals vol.3」から名前が消えている
632ねぇ、名乗って:2005/07/17(日) 01:35:14 ID:v/TJ+b8N0
それ後藤
633ねぇ、名乗って:2005/07/17(日) 03:00:52 ID:PsXfzKNW0
名古屋の客入りはどうだったんだ?
空席祭が予想されてたが
634ねぇ、名乗って:2005/07/17(日) 03:28:36 ID:rzce1zc80
昼満席・夜3階席一部黒シートだったかな
単日公演かつサブステージ分キャパが減ることを考えたら完売しても
よさそうなんだがな
しかしUFAは昼夜とも糞席送りつけんのやめろと
635ねぇ、名乗って:2005/07/17(日) 04:52:10 ID:IYkZ1zRbO
こいつらがいるからいきたくなくなるんだよなー
http://pksp.jp/mari-ch1/
636ねぇ、名乗って:2005/07/17(日) 05:02:05 ID:9s4pCGukO
名古屋参加。120%のなっちスマイル!
帰ってきたんだって実感した。
637ねぇ、名乗って:2005/07/17(日) 07:56:54 ID:e9o02TjV0
>>634
禿同。夜紺後に、ヲタさんと、突発オフしたんで、いろいろ、聞いてみたけど、
FC会員にも拘わらず、糞席の人(その人いわくかなり、後方だったらしい)
もいた。正直、コンビニチケの方がよかったりする。(ちなみに、おらは、非会員)
638ねぇ、名乗って:2005/07/17(日) 09:29:07 ID:wvaSiAbo0
だから良席の割合を少しは考えろと(ry
多めに見積もっても15列×40番=600席しかないんだから
FCで仮に6000はけてたら1/10、3000でも1/5しか良席そのものが
ないんだからさ。
ぶつぶつ文句たれてる奴も5回に1回はそこら辺が来るだろ?
639ねぇ、名乗って :2005/07/17(日) 10:15:16 ID:cU6PGdEj0
>>638
その通りですわ。
FC=良席っていう考えなんか捨てなきゃね。
640ねぇ、名乗って:2005/07/17(日) 10:39:46 ID:ti+u8nvI0
客入りは昼10割、夜7割らしい
641ねぇ、名乗って:2005/07/17(日) 10:42:34 ID:yCmLGPnO0
メロン、カントリー、ココナッツ、前田有紀のCDかDVDを買うとそれぞれのミニサイン色紙がもらえた。
多分代々木でもあるな。
642ねぇ、名乗って:2005/07/17(日) 11:04:12 ID:xJOhPfgLO
>>641
大阪でもあったよ。代々木も多分あるでしょう。
欲しい人は、早めに入場するんだね。
643ねぇ、名乗って:2005/07/17(日) 11:11:58 ID:ddCxQNN50
大阪では他にシャッフルの告知ポスターがついてきましたな
644ねぇ、名乗って:2005/07/17(日) 11:40:58 ID:xJOhPfgLO
正確には
メロン、カントリ、ココ、前田の商品はサイン色紙

その他は1500円以上でポスター(いくつか種類があり、選べる)

このどちらかで、重複は無い。
(ただし例として、松浦1500円以上とメロンを買うなら、ポスター+メロン色紙がもらえるけど。)
645ねぇ、名乗って :2005/07/17(日) 11:50:07 ID:QTKhXPqa0
良席がほしいのはもちろんだが、3階くそ席とかスタンド端とかを問題にしてんだろ。
そこらへんは一般用、売れなければ黒シートでいいんだから。

そういう俺はスタンド後ろ席、モニター真ん中にスピーカーセットがあって見ずらいし
ステージからも遠いし。


646ねぇ、名乗って :2005/07/17(日) 12:03:33 ID:X6QNUj3a0
いつも良席送ってこい、とまでは誰も思ってないでしょ

自分もFCで取った大阪城ホールよりも
直前に一般で買ったレインボーホールのが見やすい席だった
647ねぇ、名乗って:2005/07/17(日) 12:44:15 ID:gfN6Aqfj0
>>645
黙って金払うヲタより少ない一般にちょっとでも良い席で見させたいっていうのがUFAの考え
648ねぇ、名乗って:2005/07/17(日) 12:58:16 ID:cs9U6KiTO
でも外れたら外れたで文句言うんだろ
649ねぇ、名乗って:2005/07/17(日) 13:18:57 ID:e9o02TjV0
>>637デス
おいらも、大阪はF席で正面向かって右側の花道大ステージ付近
名古屋は、イパーン席でかなり後ろだったから、
F席の方がいいかも。けど、その後ろでヲタ芸やっているひとがいるので、
マターリとはいかないだろうね。
再来月のなっち紺、F席にしようかと…考え中。
650ねぇ、名乗って:2005/07/17(日) 13:27:37 ID:GjiRlrcSO
俺もFCでゲトした城ホールより、一般でゲトしたレインボーホールの方が席ヨカタ
651ねぇ、名乗って:2005/07/17(日) 13:57:00 ID:jADO6ZWlO
一般や地方枠なんかに糞席ばっかり回してちゃ新規も掴めないし
プロモーターとの関係もあるし難しいところ
652ねぇ、名乗って:2005/07/17(日) 14:09:15 ID:Q1SkEUtT0
アフォークは良席握ってんだろ。そのうちの一部は、ダッフィーに流すのが定説
653ねぇ、名乗って:2005/07/17(日) 15:33:00 ID:EVqM0VWSO
他のFCに比べれば いい方だとおもうけどね
サザン入ってた時は FCでぜんぜん変えないチケ
一般で頑張っててってた
一次販売みたいなイメージだったな

娘。は俺の印象では2000年春くらいから
FCじゃないと買えない
(FCなら買える)が強まった気がする
需要より供給が多くなると
バランスも変わるのだろう
654ねぇ、名乗って:2005/07/17(日) 18:13:05 ID:ceFib9DA0
>>652
ユウセンの部長のおやじもいい席をもらっているみたいだぞ
招待券みたいだが
655ねぇ、名乗って:2005/07/17(日) 18:14:29 ID:xJOhPfgLO
>>653
比較対象が違いすぎだよ。
サザンやジャニ系は会員数が多すぎるが、ハロはかなり減っているからね。
ハロは会員番号25万番くらいまであるが、退会した人&転売目的の重複を引いたら10万人いるかどうかでしょ。
しかも在宅系ヲタ会員もいるだろうから、コンサを申し込んでもかなり買いやすいよ。
もっとも転売屋が大量に申し込んだら落選するけどね。

俺は昔、超マイナーバンドのFCにいたけど、コンサなんかは「ぜひ買ってくれ」のハガキがバンバン来るし、申し込んだら100%当選。
そんなもんだよ。
656ねぇ、名乗って:2005/07/17(日) 19:08:07 ID:XJhtVDYX0
親子席ですが、いつも最前来ます、ハイ。
657ねぇ、名乗って:2005/07/17(日) 19:45:00 ID:lGSkUfsu0
名古屋の客入りが10割と聞いて
納得いかない俺
658ねぇ、名乗って:2005/07/17(日) 20:04:08 ID:pNoElAcJ0
>>657
大阪でのハロコンがわりと評判良かったから
日帰り遠征しようという人が後から一般で買ったのでは
659ねぇ、名乗って:2005/07/17(日) 20:17:46 ID:6aMaWqW70
>>657
心配するな
俺が行ってないから確実に1席あいてるからw
660ねぇ、名乗って:2005/07/17(日) 20:18:05 ID:PP4Gbpw10
FCのファンの集いは確実に当選するけど必ず後方か2階席なんだが
松浦・美勇伝で最後列くるし
661ねぇ、名乗って:2005/07/17(日) 21:09:42 ID:NedL5VZG0
オクで終了間際1000円代が多いから日曜も逝くかと入札しようとしたら
今月からYahooからフレッツに変更してID無くなってたのに気づいた。
662ねぇ、名乗って:2005/07/17(日) 22:02:11 ID:7l08+JvK0
なっち単独だと、1桁神席。2連発。
娘。になると、2階、3階あたりまえ〜ぇ。どないなってんねん。
663ねぇ、名乗って:2005/07/17(日) 22:05:50 ID:IZsSIsDSO
>>661
(笑)
664ねぇ、名乗って:2005/07/17(日) 22:12:39 ID:iQ60UNnP0
なっち単独が全落続きなんだが
665ねぇ、名乗って:2005/07/17(日) 23:18:54 ID:3W+I3REx0
>>657
夜は7割だ
一般人やライトファンの分だろうな
666ねぇ、名乗って:2005/07/17(日) 23:55:13 ID:1Fl4SC9S0
名古屋も100%の入りかあ・・・。これで、1月のハロコン確定だな・・・・。
まあ、別にイイけども。アフォークが良席??そうかなあ・・・・。かなり、
賭けの要素が高く無い??
667ぽ ◆047FkQvAf2 :2005/07/18(月) 00:24:40 ID:wxzZF5V70
名古屋組の報告マダー?
668ねぇ、名乗って:2005/07/18(月) 14:05:20 ID:Ik5y88G10
東京の23日(土)昼のチケットいけなくなって4枚もあまってるんだけど
誰か買いませんか?
一枚2000円でいいです。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n20792704
669名無し募集中。。。:2005/07/18(月) 14:15:50 ID:OCY3SNM80
それはぶっちゃけヤフオクで500円スタートで値段がつくかどうかのチケだと思う
670ねぇ、名乗って:2005/07/18(月) 17:41:28 ID:UNewvcYQO
スタンド2階は、500円でも買い手が無いらしいからな。
2000円でも高すぎだよ。
671ねぇ、名乗って:2005/07/18(月) 18:29:49 ID:IGweRu6c0
>>668
とりあえずウソのコメントが書いてある以上、誰も買わないと思う。
一体、誰が近くに来るんでしょう??
672ねぇ、名乗って:2005/07/18(月) 18:41:07 ID:B9QvMg+70
>>668
>先行予約で購入しましたので良い席が取れてます。北スタンド2Fの真ん中の席でとても見やすいです。
> というかすぐ近くに来ます

席も悪いけど、こんなウソを平気で書く人には絶対入札しない
知らない人が買って、クレーム来たらどうするの?
673名無し募集中。。。:2005/07/18(月) 18:43:26 ID:BDo3jXXNO
すぐ近くにきたら恐い
674ねぇ、名乗って:2005/07/18(月) 18:48:03 ID:aYVxl7C00
shozo1964

最低だな。ウソはいかんだろ。ウソは
675ねぇ、名乗って:2005/07/18(月) 18:49:21 ID:65ay6Ag60
平然とよくもまあこんなウソをww

誰も買うわけねえだろ
676ねぇ、名乗って:2005/07/18(月) 18:51:06 ID:IGweRu6c0
とりあえずそのチケのおまけに全国共通すし券をつけるってどうよ?w
677ねぇ、名乗って:2005/07/18(月) 18:57:58 ID:4cZ+nFlf0
>>674
IDからして1964年生まれなのかな
41歳・・・・・
678ねぇ、名乗って:2005/07/18(月) 19:29:54 ID:UNewvcYQO
最近、にわか転売屋が増えたらしいからね。
まだ「良席ではありませんので、格安にします。」くらい書いたら、買ってやろうかくらいの気になるんだが。
しかもこいつ、あちこちに貼り付けしているよ。
当然無視されているけど。
679ねぇ、名乗って:2005/07/18(月) 19:31:37 ID:E6ks2zXs0
まともな転売屋なら23日に手はださんだろう
680ねぇ、名乗って:2005/07/18(月) 19:41:26 ID:asAs4EEU0
誰がすぐ近くに来るの?
681ねぇ、名乗って:2005/07/18(月) 19:43:16 ID:ejp7pjfaO
嘘じゃない
中央より右とかと一緒の類だな
682ねぇ、名乗って:2005/07/18(月) 19:49:37 ID:asAs4EEU0
いやAは一番奥だろ
683ねえ、名乗って:2005/07/18(月) 19:55:30 ID:Lpxlk4pD0
>>668
>近くに誰か来る
>座席北スタンド、2FA2列の20番台
これってAブロックの事だよね?
東側にステージがあるなら嘘ともいえなくは無いが
代々木だけ特別に花道が延びるような事でもない限り
ステージが西側なら誰も来ないよ。
ttp://www.naash.go.jp/yoyogi/ichitai_seat.html
684名無し募集中。。。:2005/07/18(月) 20:26:37 ID:3o+e12w00
だから,ヲタ芸打つ香具師が逆ドリして近くに来るってことでは
685ねぇ、名乗って:2005/07/18(月) 20:35:26 ID:E6ks2zXs0
ここだと係員も近くに来ないだろうしなあ
686ねぇ、名乗って:2005/07/18(月) 20:50:28 ID:UNewvcYQO
ハロ系は、本物の転売屋には扱えないだろ。
良席と糞席の価格差が激し過ぎるし、コンサの場所や日程でも価格差が著しいから。
687ねぇ、名乗って:2005/07/18(月) 21:45:15 ID:2W0q6bdb0
もう転売はチケからグッズ(限定写真やトレーディングもの)へシフトチェンジしてるよ
688ねぇ、名乗って:2005/07/18(月) 23:21:03 ID:zOTNdbJN0
何かサプライズねえのかよ
689ねぇ、名乗って:2005/07/18(月) 23:21:49 ID:wWTrEhhO0
サプライズがない紺がいいって
書き込みをよくみかけるけどねえ
690名無し募集中。。。:2005/07/18(月) 23:27:52 ID:jZU/5ox80
>>686
当たるだけで儲けが出るような奴らは毎年コンサがあるとは限らないだろ
その点ハロは小銭ぐらいなら安定して稼げる
691ねぇ、名乗って:2005/07/19(火) 00:45:22 ID:djRYe7LA0
たまには平和も必要だよ

色々ありすぎて疲れたわ
692ねぇ、名乗って:2005/07/19(火) 02:11:42 ID:/ZGcKbDB0
今更だが、名古屋は全員来てた?
693ねぇ、名乗って:2005/07/19(火) 09:22:25 ID:vQKnv68f0
>>692エッグは来てなかった。
694ねぇ、名乗って:2005/07/19(火) 11:41:18 ID:ISlL2H4qO
>>690
確かに最近じゃ小銭だな。
うまくいって小銭、下手したら損害。パチンコのほうがマシかもな。
オク見てもあれじゃあ、転売屋が哀れに思えてくるよ。
695ねぇ、名乗って:2005/07/19(火) 12:25:38 ID:zKs42LksO
転売屋は氏んでイイから
696名無し募集中。。。:2005/07/19(火) 13:25:49 ID:bezYIUye0
ヤシたちが思っている通り
空席祭りになってきたな・・・
来年はもっとむごい事になるだろうな
697ねぇ、名乗って:2005/07/19(火) 13:52:18 ID:2rWiWoO10
そろそろ重大発表があってもいい頃だと思うが。
698ねぇ、名乗って:2005/07/19(火) 17:00:35 ID:ISlL2H4qO
代々木土曜日は悲惨だろうな。こっちはチケ売れてないみたいだし。
日曜日は完売だが、糞席持っているやつのバッくれ、転売失敗とかで同じく空席かも。
もう夏のハロコンは最後かもね。
699ねぇ、名乗って:2005/07/19(火) 18:04:54 ID:fAOlpc1f0
冬に比べてかなり公演数減らしてこれだからね
大阪は埋ったが名古屋は夜に空席
まあ箱をちいさくしてやり続けるかもしれんが
700ねぇ、名乗って :2005/07/19(火) 18:38:19 ID:qx3cEA2M0
ハロプロに入って来るお金が減るから
スタッフもリストラだな
がんがれよー
701ねぇ、名乗って:2005/07/19(火) 19:08:42 ID:ovpB3ZTq0
何で夏休みに入る8月にやらなかったんだろ?
702ねぇ、名乗って:2005/07/19(火) 19:15:50 ID:y5kPjVWn0
>>701
ベリーズ紺(+W)とフットサルのリーグ戦のためだろう
703ねぇ、名乗って:2005/07/19(火) 21:46:01 ID:ISlL2H4qO
ベリは夏休みと冬休みに、しっかりと稼いでもらうためだろうね。
宿題やる暇あるのかが心配になるけど。
フットサルは、今やハロプロが唯一世間に対して、アピールできる場所だし。

確かに去年は、もう一週間遅い日程でハロコンやっていたな。
例年7月第3週にスタートして、8月に代々木ラストになっていたから。
704ねぇ、名乗って:2005/07/19(火) 22:19:59 ID:zwX9Iqay0
都営地下鉄 『夏』 のワンデーパス
〜 大人500円 小児250円 で都営地下鉄が乗り放題 !! 〜
平成17年7月23日(土) 〜 8月28日(日)の土日 & 8月15・16日
発売場所:
都営地下鉄各駅(押上駅、目黒駅、白金台駅、白金高輪駅、新宿線新宿駅を除く)
※発売当日の1日に限り有効です(前売りは行いません)。
※都電・都バスはご利用になれません。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/news/sub_n_20050706a.html

隅田川、いたばし、江戸川、東京湾など この切符で行くと比較的便利ですよ
705ねぇ、名乗って :2005/07/19(火) 22:36:39 ID:C8iY8ctW0
いきなりですが一緒に行く予定の友人が行けなくなったので
24日昼の代々木公演ファミリー席に一緒に行きませんか?
1名の募集で、チケ代は無料です。
希望する方は20日23時までに
年齢と住んでる場所を書いてメールください。
折り返し詳細をお返事いたします。
よろしくお願いします。

[email protected]
706女の子守る為に戦うこむ。:2005/07/19(火) 22:37:04 ID:/Il8gx100 BE:101249472-
707ねぇ、名乗って:2005/07/20(水) 00:10:40 ID:XWfh4iHi0
土曜の昼2階スタンドの俺はどうすればいいんだよ
708ねぇ、名乗って:2005/07/20(水) 00:21:14 ID:7Cfy0HD10
>>707
気にするな、俺もだ
日曜夜1FのHやGすらオクで激安なのを見ると寂しくなるが
709ねぇ、名乗って:2005/07/20(水) 01:01:19 ID:hgJUZmsx0
ディナーショー当たっちまったからハロー正直どうでもいいわ…
710ねぇ、名乗って:2005/07/20(水) 10:42:07 ID:a3jWr7CY0
>>698
禿同

2階席2枚もってるがあまりの安値で売る気もないので売らない。
711ねぇ、名乗って:2005/07/20(水) 13:23:12 ID:IeMsFIV90
まあ当券である程度埋るでしょ
終わってみれば9割は埋ると思う
712ねぇ、名乗って:2005/07/20(水) 14:51:59 ID:2qdDEjIL0
大阪だって空席とか言われてたのに
ふたを開ければ満員だったし、迷ってるやつは行った方がいい
今回のハロコンはかなり面白い
713ねぇ、名乗って:2005/07/20(水) 14:54:54 ID:JBgAGow40
どこらへんが面白いですか?
714ねえ、名乗って:2005/07/20(水) 15:06:49 ID:tCCNyYQ70
>>713
稲葉
715ねぇ、名乗って:2005/07/20(水) 15:52:02 ID:L0LcK+h90
ひな壇の稲葉か神だなw
716名無し募集中。。。:2005/07/20(水) 18:01:30 ID:vJunlvZP0
ごっちんディナーショー14日夜当選キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

絶対駄目だと思ってたのにマジかよ!!
717名無し募集中。。。:2005/07/21(木) 00:10:41 ID:0brED2Qb0
そろそろFC入るか
718ねぇ、名乗って:2005/07/21(木) 00:31:11 ID:mx166YANO
ヲタ活動に使う金に比べたら、FCなんて安いのにね…
719ねぇ、名乗って:2005/07/21(木) 00:33:25 ID:c2hT8RU+0
お台場フットサルのようなキャパが小さいのに当たりやすいみたいな
チケットはFC良いな
転売で儲けられそう
720ねえ、名乗って:2005/07/21(木) 00:35:40 ID:X/IQyGqm0
>>717
どういう動機かは知らないが、止めておいた方がいい
と、言っておく
721ねぇ、名乗って:2005/07/21(木) 01:59:54 ID:5aJ/Pf2+0
>>719
儲からない、赤字祭り
72203 ◆k8Dxw0vnt6 :2005/07/21(木) 05:13:40 ID:q41TJJ7s0
http://www.helloproject.com/gatas/news/news050720-1.html
また前日発表かい。うまいこと休みだから行ってみようかな。
723ねぇ、名乗って:2005/07/21(木) 08:25:22 ID:Lg69TEXZO
>>719
最後方の見えにくい席のチケが送られてくるよ。
転売に出しても誰も買ってくれない席だな。
それでもやりたいならどうぞ。
72403 ◆k8Dxw0vnt6 :2005/07/21(木) 08:31:11 ID:s0L4y76KO
とりあえず40人くらい並んでる。
725ねぇ、名乗って:2005/07/21(木) 08:32:34 ID:Fa8tVN+No
なんでも金にしか結びつけられない奴がいるな。
72603 ◆k8Dxw0vnt6 :2005/07/21(木) 09:24:58 ID:s0L4y76KO
刀券入手できた。
販売してる人の手元に座席表らしきものがあって
部分的にマーカーで塗り潰してあった。もしあれが空席だとすれば
5列目以降がほとんど空いてたことになる。
727ねぇ、名乗って:2005/07/21(木) 09:55:13 ID:ejocZGu6O
今のモー娘のコンサって面白いの?漏れは安倍・後藤がいた頃観に行ってたんだが。あの頃の娘紺は一体感があってすごかった。今はド素人集団みたいで。
ちなみに>>719みたいなやつがいるからFCチケットは糞ばっかになるんだ
72803 ◆k8Dxw0vnt6 :2005/07/21(木) 09:58:37 ID:s0L4y76KO
係の話からするとやっぱ後ろ半分が空いてたみたいだ。
抽選組はちゃんと前列を割り当てられてたみたいだね。
しかし、刀券並んでたのが多く見て70人くらいで、
その後もぽつぽつ人は来てるが・・、
それでもあと50席は余裕で余ってる気がする。
平日とはいえ1200円でハロメンを生で見れるイベントなのになぁ。
729ねぇ、名乗って:2005/07/21(木) 10:13:22 ID:Lg69TEXZO
>>728
モーヲタは社会人が多いからね。平日は動けないんだよ。
ラブマの時に学生だったやつがヲタになり、それがそのまま成長したから。
新規の学生ヲタが入ってこなけりゃ、平日のイベントはガラガラになって当たり前だわな。
73003 ◆k8Dxw0vnt6 :2005/07/21(木) 10:21:00 ID:s0L4y76KO
思ったより全然近いね。
座席がないフリースペース部分がゴールの後ろ5mくらい。
というかガッタスチケなくても冒険ランドにさえ入れば
20m以内で普通に見れる。
731ねぇ、名乗って:2005/07/21(木) 10:25:08 ID:Lg69TEXZO
>>727
連投だが。
確かに今のモー娘。本体のコンサ、パワーダウンしたな。
キツい解釈になるが、昔のヲタを繋ぎ止めるために、過去の曲をかなり歌っていたりするからね。
本体のコンサに来るヲタって半分がゴロッキーヲタ、もう半分は昔からのヲタが惰性で来ているみたいだし。
推しメンが卒業してしまったら、無理してまで行く価値があるかどうかってとこだな。
732ねぇ、名乗って:2005/07/21(木) 10:25:26 ID:5aJ/Pf2+0
>>730
レポ乙です。
今日はサル教室や交流会あるの?
73303 ◆k8Dxw0vnt6 :2005/07/21(木) 10:29:32 ID:s0L4y76KO
>>729
まあこの前のWの握手会と同じで
非ヲタ層を拾う狙いもあるんだと思うけどね。
夏休みに入った子どもが来てくれりゃいいんだけど、
あんまいないね。。
73403 ◆k8Dxw0vnt6 :2005/07/21(木) 10:35:09 ID:s0L4y76KO
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!
うはwww近けえeeeeee

あれよっすぃが居ない。
735ねぇ、名乗って:2005/07/21(木) 10:36:37 ID:5aJ/Pf2+0
ユニはピンクか?
73603 ◆k8Dxw0vnt6 :2005/07/21(木) 10:47:09 ID:s0L4y76KO
ユニはいつものオレンジ。キーパー二人は青
髪型もみんな大体いつもと同じ。
辻が最近良くやるちょい横ポニテで白リボン。
737ねぇ、名乗って:2005/07/21(木) 11:07:06 ID:ii3kBepv0
>>736
よこはまだけど
何時までやってるの?
738ねぇ、名乗って:2005/07/21(木) 11:18:13 ID:dOS2bT/F0
女子フットサル公式戦「すかいらーくグループ冒険王リーグ」公開練習でファン交流イベント・フットサル教室開催

▼7/21(木)(PC)
10:30〜12:30 公開練習
12:30〜14:30 休憩
14:30〜15:30 ファン交流イベント
※ファン交流イベントの内容は・・・お楽しみに!
739ねぇ、名乗って:2005/07/21(木) 11:25:23 ID:ii3kBepv0
>>738
トンクスw
74003 ◆k8Dxw0vnt6 :2005/07/21(木) 11:28:13 ID:s0L4y76KO
パスからのシュート練習で北澤監督が、
次入ったら終るんで拍手をよろしくみたいな展開になって、
キーパーの辻が負けないぞ言わんばかりにガッツポーズ。
一発目のミキティは止めたが、二発目の梨華ちゃん決められて休憩に入った。
74103 ◆k8Dxw0vnt6 :2005/07/21(木) 11:33:46 ID:s0L4y76KO
>>737
席は結構埋まって来たが、立ち見スペースはほとんど空いてるし
となりのガッタスカフェからも座席と同じくらいの距離で見れるよ。
742初期ヲタ ◆YYu/IXJd1k :2005/07/21(木) 11:36:26 ID:RLNWnWGD0
久々カキコ

ところでプロ野球が平穏観戦権なるものをうちだして暴力団排除するらしいが
ハロ系ではどうなんだろうね。これをそのままハロ系に当てはめると
他人に危害を与えそうな感じのする容姿をしてる特服とか
他人の視界を一方的に遮断させるボード厨は全員強制退場を主催者側が
行なえる事になるんだよね


>>03
土曜にじかんがあったらまた合おう
74303 ◆k8Dxw0vnt6 :2005/07/21(木) 11:49:55 ID:s0L4y76KO
40分より再開
シュート練習でのんつぁん悲鳴上げてるw
74403 ◆k8Dxw0vnt6 :2005/07/21(木) 11:53:51 ID:s0L4y76KO
>>742
おっす。また連絡しまつ。
745ねぇ、名乗って:2005/07/21(木) 11:54:51 ID:Z+2XJ62l0
石川と藤本ってやっぱり険悪そうな感じ?
746ねぇ、名乗って:2005/07/21(木) 12:08:00 ID:CUULNku30
>>745
フットサルにまで、つまんないこと言い出すなよ
74703 ◆k8Dxw0vnt6 :2005/07/21(木) 12:17:19 ID:s0L4y76KO
ミキティはなんか疲れてるのか吉澤がいないからか
ちょっと元気無さげかな。梨華ちゃんは元気たが。
ミキティがシュートを二発外して苦笑いしてたら
のんつぁんがニコニコしながらボール持ってきて
ミキティをゴール前に立たせてシュート。
でも真正面であっさりキャッチで客席爆笑。
「ミキティナイスキーパー」との声援にまたもや苦笑い。
74803 ◆k8Dxw0vnt6 :2005/07/21(木) 12:53:46 ID:s0L4y76KO
公開練習終了。
最後の練習試合。藤本辻里田柴田是永と石川紺野斎藤あさみみうな対決。
ミキティがシュート決めまくるも、PKになる。
PK時にはファンサービス満点でのんつぁんが客をあおりまくり。
柴田が蹴る前に紺野がボールの前に近寄ってきてしゃがんでにらめっこ
したりしてさながらサイボーグ対決な演出をしたりもしてた。
結果は石川チームの勝利でミキティがのんつぁんに軽説教しててワラタ。
最後に整列してミキティが軽く挨拶した。だが吉澤の不在についてはコメントなし。
74903 ◆k8Dxw0vnt6 :2005/07/21(木) 13:09:49 ID:s0L4y76KO
ガッタスカフェの前の注文口に並んでたら
いきなりメンバーキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!!
普通に人混みの中通って来てビクーリ。
いまは入り口閉めきって撮影してるみたい。
1m以内の超至近距離で美貴様に笑顔で手振ってもらっちった。。。
もうだめぽ。。。
750ねぇ、名乗って:2005/07/21(木) 13:14:47 ID:uT9cxBY00
裏山。。。
75103 ◆k8Dxw0vnt6 :2005/07/21(木) 13:36:41 ID:s0L4y76KO
ガッタスカフェの姉さんに聞いたが
りかっちは唐揚げカレー、コンコンはあげパンソフト
(あげパンにソフトクリームが乗ってる)
などを頼んだ模様。他はよく分からない。
あげパンソフト食ってみたが甘すぎるぽ。
752ねぇ、名乗って:2005/07/21(木) 14:02:23 ID:ydcIowSE0
なんだよそれは、裏山しすぎて火山噴火だ。
ところで客は何人は入るのそこ?450人くらい?
ガッタスカフェってチケ無くても入れるの?
交流会って握手会かな?
753 ◆r3XdMUSUME :2005/07/21(木) 14:09:53 ID:ybY8ULZLO
( ´ Д `) <んあーすっかりしくった寝坊したぽ
75403 ◆k8Dxw0vnt6 :2005/07/21(木) 14:26:19 ID:s0L4y76KO
>>752
キャパは500人くらいかな。立ち見を入れればもっと。

さて、グラウンドにテーブルと椅子が用意されましたよ。
あと再入場の際に番号フダもらった。
文章で説明するの難しいがゴールにシートが張られ
四隅と真ん中に1〜5の番号とそれぞれからあげとかあげパンとか
ガッタスカフェのメニューの絵がついてる。
メンがシュートして、それを抽選だろうね。
755名無し募集中。。。:2005/07/21(木) 14:33:54 ID:44E1XZgh0
75603 ◆k8Dxw0vnt6 :2005/07/21(木) 14:49:17 ID:s0L4y76KO
はじまた。
吉澤こない。辻もなぜかいない。。
ユニは紺野だけ灰色、他は黒でオレンジのラインが入ってるもの。
75703 ◆k8Dxw0vnt6 :2005/07/21(木) 15:17:42 ID:s0L4y76KO
抽選会の商品はサイン入りTシャツを3名に、ですた。
75803 ◆k8Dxw0vnt6 :2005/07/21(木) 15:49:44 ID:s0L4y76KO
オワタ
PKゲームはメン達自身へのご褒美だったが2チームに分かれての対戦
(A石川紺野斎藤みうな:B藤本柴田里田あさみ)
結果引き分けてしまいご褒美なしだった。
最後にみんなで挨拶。柴田が出した日焼けネタを石川があえてひろったり
あさみがマイクに届かなくて「でかっ」とかつぶやいて
会場を沸かせてた。
最後までよっすぃこなかったのが残念。
759ねぇ、名乗って:2005/07/21(木) 16:32:21 ID:GzhfF64K0
>抽選会の商品はサイン入り

これは客へのプレゼントかい?
760ねぇ、名乗って:2005/07/21(木) 16:33:55 ID:GzhfF64K0
触れあい(握手)はないのでツね。

練習見て、P系ゲーム見て終わり?
761ねぇ、名乗って:2005/07/21(木) 17:12:54 ID:He3zRSu30
なんじゃこのけしからんイベントは!
逝きたかた・・・orz
762名無し:2005/07/21(木) 17:50:11 ID:1krVom5NO
これにプラス「フットサル教室」がある回もあるんだよね。
抽選で選ばれたヲタがメンバーから指導を受けたり出来るのだろうか?
76303 ◆k8Dxw0vnt6 :2005/07/21(木) 17:53:49 ID:s0L4y76KO
>>759
です。ガッタスメン全員サイン入りTシャツを3名に抽選。
>>760
後半の交流会は最初がトークで司会が出した質問にメンが答えていく感じ。
でPK→抽選会→最後の挨拶。

ちょっとついでに、あややの怖い話見てきた。迫真の演技ですな。
764ねぇ、名乗って:2005/07/21(木) 17:54:49 ID:Lg69TEXZO
俺は28日に行く(チケ買った)予定だが。
どうもその日は、ガッタス出るのは午前の2時間だけみたいなんだな。
すごく残念だが、午後にカレッツァが出て交流会やると見ている。(カレッツァじゃないかもしれんが)
別の意味で期待しているけどね。
765シ者 ◆KLlZLkTI86 :2005/07/21(木) 18:34:15 ID:DOieygOKO
>749
いいなあ!いいなあ!いいなあ!いいなあ!いいなあ!いいなあ!

てかレポうまいっすね♪ なんかゾクゾクした(( ゚∀゚)≡3
766ねぇ、名乗って:2005/07/21(木) 19:17:25 ID:7MZk8FDIO
代々木当日券ありますかね?
767ねえ、名乗って:2005/07/21(木) 19:24:10 ID:X/IQyGqm0
俺もお台場行ってきた。
多分当券でも8列目までしか売れなくて、
最後列に居た奴はほとんどがドリだったんじゃないか
よせばいいのに最後のキックターゲットが見たさに
最後列中央から左よりに移った奴が係員に見つかって延々説教されていたぞ

紺野は一日店長の札付けてたけど実際一般客の相手とかしたの?
プロレス観ずにカフェに行っておけば良かったかな

>>766
それはハロコンの事かな?それともフットサルの事?
どの道両方あるとは思うけど
768ねぇ、名乗って:2005/07/21(木) 19:40:24 ID:7MZk8FDIO
>>766
ハロコンの事です!
あるんですか?売れてないのかな?
769ねぇ、名乗って :2005/07/21(木) 19:40:48 ID:yURhGmUE0
先日も募集したのですがなかなか希望者が見つからないため
再度募集させていただきたいと思います。
24日昼代々木のファミリー席に一緒に行ってくれる方いませんか?
チケット代も無料ですし、家まで車で迎えに行きます。
チケットを余らすのはもったいないので是非。
年齢、住んでいる場所を明記してメールください。
よろしくお願いします。

[email protected]
770ねぇ、名乗って :2005/07/21(木) 19:42:06 ID:8czB6AQ+0
>>769
都内なら同伴させてもらうのだが・・・
771ねぇ、名乗って:2005/07/21(木) 20:20:01 ID:XKt9PqaM0
>>769
メール発射
772ねぇ、名乗って:2005/07/21(木) 20:58:15 ID:Lg69TEXZO
そういや26日に代々木フットサルあるんだが、予報じゃあ台風が関東直撃だそうな。
今発生している6号じゃなく、明日あたりに発生するやつ。(今はまだ熱帯低気圧)
週末のハロコンは大丈夫みたいだが、今後注意してくれ。
773ねえ、名乗って:2005/07/21(木) 20:58:37 ID:X/IQyGqm0
>>768
絶対とは言い切れないけど多分あると思うよ>当券
今回は何か特別な事も無さそうだから最終日夜もチケ取れるかもね
774ねぇ、名乗って:2005/07/21(木) 21:15:58 ID:7MZk8FDIO
>>773
そうですか。じゃあ行ってみよーかな・・・
775ねぇ、名乗って:2005/07/21(木) 21:19:56 ID:C1UJK6Qj0
まだヤフオクでかなり出てるからそれで買ってもいいんじゃないかな?
会場手渡しで。
776ねぇ、名乗って:2005/07/21(木) 21:29:21 ID:tRox0v6GO
>>774
間違い無くあるよ当券。大阪も名古屋もあったし
冬ハロ大阪なんて前売り完売(厚生大ホール)
でも当券あったしw
ま、その時は立ち見だったが・・・
777ねぇ、名乗って:2005/07/21(木) 21:54:55 ID:7MZk8FDIO
当日券ってやっぱメンバーの顔とかよく見えないような位置なんですかね?
コンタクトしてて両目1.0くらいなんすけど
当日券あるなら土日のどっちか代々木いこーかなーって思ってるんですが
77803 ◆k8Dxw0vnt6 :2005/07/21(木) 21:55:07 ID:q41TJJ7s0
やはりというか野外は現場夏の陣の醍醐味だね。
去年の文化祭もそうだったけど普通のお祭りの中にハローが共存してるっていうのは
なんとも心地が良いなぁ。
イベントそのものは練習風景を見てるだけだから物足りない人も多いだろうけど
俺自身はマターリ眺めてるだけでも十分楽しめますた。
特にスナイパー系の人には至極のイベントだったろうね。
座席から距離がかなり近いし、隣のガッタスカフェの窓際から2〜3mでコートだから
窓を隔てて声が聞こえないのが問題なければそっちのほうが快適だったかも。
ちょっと大きいがご参考までに↓
http://m.pic.to/16kgl
まあ当日券がいきなりのことだったから、もともとガッタス好きな空気の読めるヲタがほとんどで
必死にがっつくようなヲタが居なかったのが良かったというのも、正直あるんかな。。
>>767
カフェの入り口でメンとすれ違えたのは本当に偶然だったね。
俺もそのまま外に残されたから中のことはわからない。。
シャットアウトした時点で中に残ってる客も居たと思うけど
数人だろうし、外からは良く見えなかったからね。
779ねぇ、名乗って:2005/07/21(木) 22:53:51 ID:Lg69TEXZO
>>777
行くなら土曜日の方がお勧めかな。
日曜日は前売り完売だが、土曜日は売れ残っている。
もしかしたら当券でも良い席が出るかもしれない。(さすがにアリーナ10列目とかは無理だろうが、スタンド1階とか。)

それに日曜日は、当券出ない場合もあるよ。(確率は低いけど)
780ねぇ、名乗って:2005/07/21(木) 23:24:28 ID:7MZk8FDIO
>>779
ありがとう!コンサート行った事ないんですよw
アリーナとかスタンドってなんですか?
781ねぇ、名乗って:2005/07/21(木) 23:43:45 ID:kHajwT4e0
こんな説明もなんだけどとりあえず行ってみようw
行けばだいたいわかります

自分なんか最初がさいたまスーパーアリーナだったんで200レベルとか400レベルとか
何のことだかさっぱり・・・今じゃいい思い出ですが
782ねぇ、名乗って:2005/07/21(木) 23:49:14 ID:kHajwT4e0
一応説明すると・・・

アリーナ席:ステージ下の仮設の席
スタンド席:常設の2階以上の席

ひどい説明・・・ただ横浜アリーナのコンサートが近づくとまた混乱がw

さてそろそろ月に一度の運試しタイム
783ねえ、名乗って:2005/07/22(金) 00:01:24 ID:jXrwlNBr0
>ハロコン当券
大阪と名古屋の話になるけど当券は窓口で会場時間30分前〜1時間前に発売。
ただし、その前に電話予約した人が優先される。
電話予約の受付は会場に電話番号が貼りだされるか、
適当な時間に主催者に電話して問い合わせてみる。
代々木ならオデッセーなのかな?よく知らんで申し訳ない。
とりあえず駄目元で早めに現地まで行って、係員を見かけたら聞いてみる事。
夜公演だけ行こうとしている人も、昼公演の分と一緒の時間に発売される事があるので注意

>>777
もしも一般席かファミリー席を選んで買えるなら、ファミリー席の方が良いかも。
基本的には誰も席を立たないので視界が良くて、ステージからの距離がある程度確保できる。
今回なら花道の真ん中から終りぐらいかな。一桁なら結構近くまで来るよ。
買うときに電話か窓口で「一般席かファミリー席かは選べますか?」と聞いてみましょう。

後はオペラグラスの千円台のそこそこいい奴を用意しておくと良いよ。
向こう側の花道やステージを観るのに役に立ちます。
左右のひな壇でじゃれあってるメンバーを観るのもハロコンの楽しみの一つ。特に稲葉が・・・

長々と済みませんでした。
784ねぇ、名乗って:2005/07/22(金) 00:17:46 ID:tRz6Svs10
>>783
>基本的には誰も席を立たないので

座り席なんだから立っちゃダメでしょ

これは俺の勝手な発言だけど
騒ぐのすら勘弁してほしいのに
キモヲタはファミリー席には来るな
785ねぇ、名乗って:2005/07/22(金) 00:25:09 ID:i3Bdr2iZO
>>781ー783
ありがとうございます!双眼鏡もってないんだよなwないとひな壇にいるメンバーの顔みえないですかね?
786名無し募集中。。。:2005/07/22(金) 00:33:47 ID:bd01iiLq0
ファミリー席に見るなら絶対に双眼鏡もって行ったほうがいい
787ねぇ、名乗って:2005/07/22(金) 00:35:21 ID:ix2EqLt/0
オクの現地手渡しって危険ですか?
788ねぇ、名乗って:2005/07/22(金) 00:36:21 ID:NctpYWGs0
>>787
代金と引き換えにしておいたほうのがいいよ
789ねぇ、名乗って:2005/07/22(金) 00:38:03 ID:ix2EqLt/0
>>788
早いレス有難うございます
790ねぇ、名乗って:2005/07/22(金) 00:45:04 ID:i3Bdr2iZO
>>786
わかりました!明日買っときます
791ねえ、名乗って:2005/07/22(金) 00:50:40 ID:jXrwlNBr0
>>785
>双眼鏡
規模にもよるけど会場の前半分なら視力が1.0で何とか大丈夫だと思う。
でも照明の関係で見え難くなったり、表情まで見たい時にはあった方が良いんだよね。
安ければ五百円ぐらいで買えるけど、出来れば千円ちょっとするぐらいの物を
この先も使うぐらいのつもりで買っておいても良いんじゃないかな。

>>784
俺は曲の終りに声掛けしたり、後ろの視界を妨げないように自分の目の前でサイを横に揺らしてる
それさえ迷惑だと思う人もいるかもしれないけど。
席立ったり、酷いと踊ったりする奴はたまに居るんだよね・・・実際名古屋にはいた。
しかも関東からの遠征っぽいやつだったから代々木にも来るかも。
そういう奴に限って数人でいるから他の人間も注意しづらいし
何回注意しても止めるどころか余計に酷くなるときも・・・
スタッフもやる気無い奴は見てみぬフリ・・・
792ねぇ、名乗って:2005/07/22(金) 00:55:07 ID:NctpYWGs0
双眼鏡って、高級なやつほどピントが合わせにくいよね
793ねぇ、名乗って:2005/07/22(金) 01:26:41 ID:i3Bdr2iZO
自分の座席の番号は会場に貼り紙が貼ってあるの?
794ねぇ、名乗って:2005/07/22(金) 01:31:01 ID:UH8Ae0Sw0
質問です。
娘。秋コン名古屋公演に行きたいと思い、一般チケを取るつもりです。
が、初めて参加のため、会場の雰囲気等全くわからず、
普通席にするか親子席にするかで迷っています。
女29才一人参加の場合、どっちの方が浮かないと思われますか(´Д`)
795名無し募集中。。。:2005/07/22(金) 01:49:00 ID:4WPI24ON0
どっちでも浮かない
ヲタは娘。を見るのに必死でそこまで気にしない
初めてなら親子席が無難だとは思うけど
体動かしたくなるかもしれないかもしれないからそこはお好みで
796名無し募集中。。。:2005/07/22(金) 01:55:06 ID:bd01iiLq0
>>794
最初はファミリー席にしておいた方がいい
会場の雰囲気はDVDでも見れば分かると思う
797ねぇ、名乗って:2005/07/22(金) 01:56:46 ID:ypUTpNd50
一般席はヲタ芸師・フリコピ師など立ち上がって動く人がいるから自分も立たないと見えない、
なんてこともあるから注意。動かずにじっと見てる人もたまにいるけど、サイリウムもって
周りに合わせて軽くジャンプしてるほうが溶け込めるよ。
親子席は立つの禁止だったと思うから静かに見れるんだけど、親子席で見たことないからよく分かりません。

798ねぇ、名乗って:2005/07/22(金) 01:58:50 ID:dIdameF70
>>794
女ですがファミリー席おすすめ。
やっぱ客層が独特なんでw初めてで一人ならなおさら、
静かに見られるところの方がいいとおも。
会場ではどこにいても浮くというより埋もれてしまいます。
でも目立たないけど意外と女の子も見に来ているよ。
テレビで見るよりずーーーっと楽しいから、ぜひ行ってみてください。

あー、あとコンサートよりも会場周辺の雰囲気に驚くかもだけど、
むしろそれを楽しむくらいの勢いで(ry

799名無し募集中。。。:2005/07/22(金) 02:01:04 ID:bd01iiLq0
オレの場合ツアーの初日はファミリー席でメンバーの立ち位置などをメモったりしてる
その後はヤフオクで適当に前の方に行く
800ねぇ、名乗って
今までにサッカーや野球の観戦経験も無いなら、最初はファミリー席がおすすめ。
チケット余ったからと言って無理矢理連れてかれた初コンがSSAのファミリー席で、
静かに座って会場全体のサイの動きを見てる内に「次は立てる席で」とお願いしてしまった。
今ではすっかりヲタになったけども、いきなりアリーナだったら引いてたかもしれん。