『ガッタス・ブリリャンチスH.P.』 第3節

このエントリーをはてなブックマークに追加
1GOAL
■チーム名:Gatas Brilhantes H.P.(ガッタスブリリャンチスH.P.)
■所属:ハロー!プロジェクト
■ユニフォームカラー:オレンジ/オレンジ/黒(1st) sky blue/sky blue/sky blue(2nd)
■監督:北澤豪((財)日本サッカー協会国際委員・JFAアンバサダー)  
■コーチ:相根澄(PREDATOR F.C)、古庄亨(渋谷ユナイテッド)
■登録選手:
1:辻希美          
3:柴田あゆみ       
4:みうな           
6:藤本美貴         
8:あさみ           
9:石川梨華        
10:吉澤ひとみ〈C〉
11:里田まい
12:紺野あさ美
13:斉藤瞳
14:後藤真希
15:川島幸
23:是永美記

前スレ 『ガッタス ブリリャンチスH.P.』 Part2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1106693334/l50

ガッタス公式 HP
ttp://www.helloproject.com/gatas/

女子フットサル公式戦 第2回フジテレビ739カップ
5月23日(月)[会場] 駒沢体育館
2ねぇ、名乗って:2005/05/04(水) 01:23:19 ID:a8nlvrmu
THE  マイハマン!!!

.   ('こ)
    「_」☆ハヽ クゥ〜ン
     | |从 ’w’) <それが舞波さ〜 ♪
    iY^7ー')i、
    く,.ノニ'ニィゞ
((  (,..、_/_,ム  ((
    〉 〉 \ヽ.
   /-7   「-|
.  (⌒,)   (.⌒)
3ねぇ、名乗って:2005/05/04(水) 01:27:07 ID:aiHyopjD
乳揉みてえ
44:2005/05/04(水) 01:33:37 ID:XDJUVFUu
みうな
5ねぇ、名乗って:2005/05/04(水) 01:40:42 ID:SUnwneAc
||| ´_`||<>>1は手を挙げて「マイボ!」と叫ぶタイプ
66:2005/05/04(水) 01:46:55 ID:5Ee6cXxd
美貴帝
7ねぇ、名乗って:2005/05/04(水) 02:23:41 ID:N2rVTPzr
前スレの>>994

加護がタンポポにもプッチモニにも入れなかった(辻のような)
屈辱を味わうこともなかったし・・・(→だから加護ヲタも安心)

と読むのだ
88:2005/05/04(水) 02:33:29 ID:XDJUVFUu
あさみ




>>7
加護は、辻がタンポポにもプッチモニにも入れなかった
屈辱を味わうこともなかったし・・・

と書きなさい。
99:2005/05/04(水) 02:34:10 ID:XDJUVFUu
石川梨華
1010:2005/05/04(水) 02:35:34 ID:XDJUVFUu
吉澤ひとみ(キャプテン)
1111:2005/05/04(水) 02:48:11 ID:XDJUVFUu
里田まい
1212:2005/05/04(水) 02:49:29 ID:XDJUVFUu
紺野あさ美(ゴレイロ)
1313:2005/05/04(水) 02:50:09 ID:XDJUVFUu
ボス斉藤
1414:2005/05/04(水) 02:50:42 ID:XDJUVFUu
ごっちん
1515:2005/05/04(水) 02:51:39 ID:XDJUVFUu
川島幸(カワティ)
16ライバル<カレッツア>1:2005/05/04(水) 02:57:23 ID:XDJUVFUu
17ライバル<カレッツア>2:2005/05/04(水) 02:59:18 ID:XDJUVFUu
富田 麻帆(とみた まほ)
http://pds1.exblog.jp/logo/1/200502/08/07/c0053207.jpg
鷹(たか)
http://pds1.exblog.jp/logo/1/200501/20/19/c0038119.jpg
長谷川 桃(はせがわ もも)
http://pds1.exblog.jp/logo/1/200501/20/09/c0038109.jpg
赤坂 さなえ(あかさか さなえ)
http://pds1.exblog.jp/logo/1/200502/08/08/c0053208.jpg
河辺 瞳(かわべ ひとみ)
http://pds1.exblog.jp/logo/1/200501/20/14/c0038114.jpg
西原 杏澄(にしはら あずみ)
http://pds1.exblog.jp/logo/1/200501/20/75/c0038075.jpg
井本 操(いもと みさお)
http://pds1.exblog.jp/logo/1/200501/20/17/c0038117.jpg
秦 礼子(はた れいこ)
http://pds1.exblog.jp/logo/1/200501/20/04/c0038104.jpg
田中 かおり(たなか かおり)
http://pds1.exblog.jp/logo/1/200501/20/77/c0038077.jpg
18ねぇ、名乗って:2005/05/04(水) 21:45:27 ID:LnOTTxMr
久住はバレーボール経験者らしいがガッタス入りはあるかな
19ねぇ、名乗って:2005/05/04(水) 22:21:06 ID:XDJUVFUu
どうだろう。まだ無理かもね。
娘。のほうで手一杯で練習も参加できないだろう。
20ねぇ、名乗って:2005/05/05(木) 02:13:14 ID:RGnsVOfY BE:155026777-
即死回避
21ねぇ、名乗って:2005/05/05(木) 09:02:21 ID:LLD/56I8
今の時期に怪我されても困るしな
22ねぇ、名乗って:2005/05/05(木) 09:08:25 ID:y3Ck3x3B
怪我とかw
ダンスレッスンだってなんだって怪我する時はするもんだ
2323:2005/05/05(木) 10:41:44 ID:UhcEUNmj
是永
24長文:2005/05/05(木) 10:45:44 ID:6hKktbpo
羊フットサルスレ3スレ目おめ!
>>19
久住については、事務所側が「ハロプロのエース」の地位を与えるために、
フットサルユニットに加入させることは充分あり得ると思う
かつてのモー娘のエース、後藤もフットサルスタメンだし、ハロプロのエースの松浦も
元フットサルメンだったし
さらに、もしもフットサルではなくハロプロバレー部が結成されていたとしても、
久住はそこに招聘されるであろう
もしハロプロバレー部が結成されていたとしたら(フットサルが立ちあがって無かったという前提で)
後藤・吉澤・辻・藤本は間違いなくスタメン メロンも全員がバレー部に入っているであろう
中澤・加護・アヤカあたりは微妙なところだろうな...
25ねぇ、名乗って:2005/05/05(木) 10:49:14 ID:fxheHSb8
>>24
運動神経ゼロの肉まんにバレーボールをやらせてなにが楽しいというのだ。
久住の殺人スパイクの的になるのか?
それともボールの役でもやるのか?
少しはメンバーの適性に合った発言をして頂きたい。
26ねぇ、名乗って:2005/05/05(木) 11:44:00 ID:ktcdUwzI
長文はいつも自虐的で非サルメンを救済を訴えてるように思えるが
書けば書くほど、非サルメンを窮地に追いやっている。

すでにあいぼんが運動神経く鈍重なことを
ネチネチとここで繰り返し虐め攻撃している。


ということはだ、実は長文はガッタスサポーターで
のの推しなのだよ。
27ねぇ、名乗って:2005/05/05(木) 13:24:28 ID:I2iDdSO1
義務教育中では練習参加は難しいと思われ。
28ねぇ、名乗って:2005/05/05(木) 14:50:45 ID:8j1vJlDs
ハロプロって元キャプテンばっかりだな
29ねぇ、名乗って:2005/05/05(木) 16:40:43 ID:Snn/gM8g
>>25
>運動神経ゼロの肉まん

ハゲシクワロタ
30ねぇ、名乗って:2005/05/05(木) 23:45:43 ID:z8iNCvqy
みんな試合行くの?
31ねぇ、名乗って:2005/05/06(金) 00:11:08 ID:BQwpaduB
行くよ
32ねぇ、名乗って:2005/05/06(金) 02:05:16 ID:UgNNtu81
席はどこら辺?  俺は南スタンド
33ねぇ、名乗って:2005/05/06(金) 02:09:26 ID:VKVOELCc
おれは3貝東だ。
こんどの試合は5分ハーフかなぁ?
お台場へ行ってグッズもしこたま買い込んだから。
34ねぇ、名乗って:2005/05/06(金) 02:21:10 ID:UgNNtu81
今までどおり8分じゃないの?

今回はFC雇われと北の太鼓隊 どちらを応援します?

35ねぇ、名乗って:2005/05/06(金) 02:42:11 ID:KKfnidEn
北の既知害隊ってまた来る気なの
いかに自分たちが相手にされてないかに
まだ気付いてないのかな
公開オナニーは臭いんで辞めて頂きたいものだ
36名無し:2005/05/06(金) 03:19:28 ID:ed2isjEi
まぁ 俺はいてほしい気がするけどね… イキフンを変えるのは彼らだけでしょうな
37ねぇ、名乗って:2005/05/06(金) 08:04:06 ID:lmJpHYkp
実況席って北スタンドだっけ?
38ねぇ、名乗って:2005/05/06(金) 11:01:52 ID:krYCETDy
いいじゃないか応援なんだから。
39ねぇ、名乗って:2005/05/06(金) 14:36:02 ID:1utKJ8E+
581 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2005/05/06(金) 14:15:10 0
今アンリたんとムトゥたんを見れるのは小六だけだYO

ttp://hello.uh-oh.jp/cgi-bin/upload/img/hell12137.jpg
ttp://hello.uh-oh.jp/cgi-bin/upload/img/hell12136.jpg
ttp://hello.uh-oh.jp/cgi-bin/upload/img/hell12138.jpg
40長文:2005/05/06(金) 16:01:48 ID:QzWHvtf+
>>26
おいおい全く逆だぞ
俺は加護ヲタでアンチフットサル・アンチガッタス・アンチカレッツアだ
現状を訴えるには窮状をクローズアップするのが一番手っ取り早い
非フットサルメンがろくにテレビやイベントなどに出させて貰えていないことなど
誰だって気づくだろう?
芸能人がフットサルをやることはフットサル・サッカーの普及拡大、芸能エージェントの
話題性アップのためだろうが、
結局選ばれし者たちだけがいい思いを出来るのであって、フットサルをやらせて貰えない
メンバーには、相対的に隅に追いやられてしまうものなんだよ

で、>>25 >>運動神経ゼロの肉まん
とは加護のことだろ?結局フットサルスレに集う奴らはアンチ加護だと言われても
JR西日本の垣内社長のように申し開きできないぞ!
加護が運動能力が劣っていることは現実のものだから書かざるを得ない
ではどうしたらいいか?  結局加護に体力トレーニングを施して、運動音痴に
オサラバして、スポーツの心得を身につけさせなければならないのである
加護の運動能力レベルは芸能人失格ぎりぎり  スポーツが出来なければ
今後ハロプロにはいられなくなる 生き残りたければ運動能力を身につけなければ
ならないのだ
41ねぇ、名乗って:2005/05/06(金) 16:30:43 ID:d4WbsVq1
加護は生き残れるよ。
主役ではないにしてもTBSドラマで4シーズン
続いてのレギュラー出演(その前に渡辺謙のも
あったわな)してる。

運動会でもたもたとした走りしかできないのに
サルやらせるとかいってるのはマゾとしか思えん。
42ねぇ、名乗って:2005/05/06(金) 16:41:59 ID:03TJF1KA BE:56948292-
>>長文
地上波でレギュラーやってるのと、ワイドショーの芸能コーナーでちょろっと出るのでは
どっちが知名度上がるか解ってるのか?

どっかのワイドショーで、嫁さん以外と1日過ごすなら誰がいい?って言う質問に
50歳前後のおじさんが「加護ちゃん」と答えてたぞ

むしろ、今の段階では加護のほうが知名度が上なのは明白
43長文:2005/05/06(金) 16:57:24 ID:QzWHvtf+
もうすぐシャッフルだから、再度貼っておこう
そういえば、もうすぐ恒例のシャッフルな訳だが
おそらくガッタスで1ユニット組むことになるであろう
ついにガッタスがハロプロの「歌手ユニットとして」デビューする可能性が高まった
そうなれば、残りの2組は非ガッタス+キッズで2ユニットとなろう
これで歌番組出てみろ
3組中、ガッタスだけが扱いが良くて、残りの2ユニットは満足に拾っても
貰えなくなるだろう
シャッフル編成において、ガッタスそのままで1組作ることだけはしないで欲しい
それでも金に欲目のくらんだUFAはやりかねんがな...
是永と川島の少人数ユニットデビューの布石にも出来るだろうし
もし今度のシャッフルで、ガッタスそのまま1組出てきたとしたら、
フットサルに選ばれなかったハロプロメンバーの切り捨てが断行される、という
サインなのだ
44ねぇ、名乗って:2005/05/06(金) 17:20:03 ID:KKfnidEn
最近の長文は単打狙いでツマンネ
まるでイチローのようだ
45ねぇ、名乗って:2005/05/06(金) 21:17:01 ID:0gTScj4+ BE:142371959-
久住のガッタス入りが決まったぞ、頑張れ長文
46ねぇ、名乗って:2005/05/06(金) 21:37:15 ID:KKfnidEn
吉澤、辻、久住のバレーボール娘の横取りを
バレーボール協会が画策している模様
あいぼんGKでガッタス入りの予感
47ねぇ、名乗って:2005/05/06(金) 21:53:14 ID:VpQ91ZJv
>>45-46
ソースは?

48ねぇ、名乗って:2005/05/06(金) 22:02:13 ID:KlgwbAw6
トークネタだと思われ

507 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2005/05/06(金) 21:44:36 0
加入はしないだろうが応援ぐらいは来るかもな

699 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2005/05/06(金) 21:33:15 0
178 じゅにあ ◆YZJr.k3AHU sage New! 2005/05/06(金) 21:31:30 O
最初の方にあった久住の自己紹介で
久住「村のバレーボールチームのキャプテンやってました」
吉からだ触りながら「イイ筋肉してるよ〜!ガッタス入らない〜?」
久住「はい!」
吉「おー!入るってよ!」
みたいな会話があったよ
久住が所々つまってたんだけど、リーダーがイイ感じにフォローしてた
リーダー職がホント板に付いてきてる
つーか、久住意外にデカイ。さすが157cm
49ねぇ、名乗って:2005/05/06(金) 22:34:44 ID:KKfnidEn
弁慶吉澤に牛若丸小春か
お台場カップの目玉だな
50長文:2005/05/06(金) 22:46:33 ID:Cb+NlFun
何、久住がフットサルユニット入りだと?
まあ久住はモー娘のエースにしなければならないのだから
フットサルユニット入りも当然といえば当然だろう
久住のフットサルユニット入りによって、久住は広くサッカーファンやスポーツファンにも
その存在をアピールすることが出来、吉澤はコンサートの度にフットサルの宣伝をするから
フットサルとガッタスの認知度はモー娘のV字回復とともに広がってゆくことだろう
だが、これで安倍・加護・高橋の風化がさらに進む危険性もある
久住をフットサルユニットに入れるのなら、フットサルに選ばれなかったメンバーを、
こんどこそ何らかの方法で救済しなければならないんじゃないのか
事務所は安倍・加護・高橋を安楽死させる気か?
事務所が非フットサルメンもハロプロの大事な一員だと思っているなら、
非フットサルメン救済ユニット立ち上げを1日も早くアナウンスしろ!
51ねぇ、名乗って:2005/05/06(金) 22:49:04 ID:vLwHEBGR
妄想だな
52ねぇ、名乗って:2005/05/07(土) 00:31:22 ID:mA8123lC
吉澤の髪型はウイイレのエディット対応
53ねぇ、名乗って:2005/05/07(土) 03:20:24 ID:cPGmnAtm
やはり長文が書くと、非サルメンが惨めに思えるだけだ。
辻推し間違いないな。
これ以上あいぼんを馬鹿にするなよ。
54ねぇ、名乗って:2005/05/07(土) 04:07:45 ID:l1QIal39
長文のせいで加護ヲタが住み着くようになっちまったか
55ねぇ、名乗って:2005/05/07(土) 11:47:35 ID:cPGmnAtm
いや、俺は加護ヲタじゃないけどあまりにも長文の
逆説的加護虐めが酷いので。
56ねぇ、名乗って:2005/05/07(土) 13:16:45 ID:9Nzl6/Ae
今日FC先行の5/23チケ来たが、手数料250円返金されてた。
前回は無かったのに変だとは思っていたが、やはりそうだったのか。
千奈美に席はスタンドH列。
57ねぇ、名乗って:2005/05/07(土) 13:47:33 ID:te/doqlZ
>>55
だったらアンチ辻?
長文を辻ヲタ認定した根拠を詳しく
58ねぇ、名乗って:2005/05/07(土) 14:00:20 ID:WN/S4swf
試合とかTVやんないの?
CSとかでもいいんだけど知ってる人いたら教えて下さい。
59ねぇ、名乗って:2005/05/07(土) 14:16:55 ID:7j886ZWX
>>58
http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7393_203.html
フジテレビ721+739 初回放送日:2005/04/10
5/15(日)14:00〜17:30 #1
6/05(日)26:00〜29:30 #1
60ねぇ、名乗って:2005/05/07(土) 16:11:33 ID:WN/S4swf
>59
サンクスです。
61ねぇ、名乗って:2005/05/07(土) 16:13:52 ID:GU8PiLkB
>>56
うちにも届いたが、席は南のK列。
そばに例の太鼓厨が来ないことを祈ろう。
62ねぇ、名乗って:2005/05/07(土) 17:33:48 ID:0+mqXRT+
太鼓饅頭みたいなものか
*太鼓饅頭=回転焼
63ねぇ、名乗って:2005/05/07(土) 17:48:38 ID:qiYAuibJ
>>56>>61
列より席番が重要  数字が大きいとゴール裏
64ねぇ、名乗って:2005/05/07(土) 22:35:27 ID:zCL+sG59
長文氏の現状認識の甘さには呆れて物が言えない。
現実は遙かに厳しいのである。
肉及び長文氏はフットサルユニット加入による、
ウィークポイントの改善などという実現不可能なことを考えてはいけないのだ。

なぜなら肉がフットサルユニットに加入した場合にできることは、、、
1.練習に付いて行けず半べそで新入りの久住にも馬鹿にされる。
2.近くの公園の砂場で遊ぶ。
3.暇なので甘い物を食べる。
これ以外にないのである。

そして結果として過去の売れっ子としてのプライドから肉は、
1を選ぶこともできず、また加齢による痛々しさから2は周囲の制止に
より実行できず、ついには3を選びさらなる増量を実現してしまうのだ。
これが現実である。長文氏には夢を見ることも大事ではあるが、
より現実を見て頂くことも大事だと言いたい。
65ねぇ、名乗って:2005/05/08(日) 00:58:46 ID:UoE2TWvN BE:50620782-
>>63
階数表記なし2列1桁番・・・・
66ねぇ、名乗って:2005/05/08(日) 01:12:07 ID:RhnETN8a
>>65
最前列のゴールの近くだね
67ねぇ、名乗って:2005/05/08(日) 03:08:33 ID:vrO6izfe
>>65
おいしいな
68ねぇ、名乗って:2005/05/08(日) 03:45:18 ID:cNQ0eKbc
CSで晒されるな
69ねぇ、名乗って:2005/05/08(日) 10:43:25 ID:dNp2x0l+
【芸能/フットサル】氣志團・綾小路フットサルで負傷
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1115502733/l50
70ねぇ、名乗って:2005/05/08(日) 13:00:30 ID:22+TMUt7
>>69
氣志團、ケツメイシ、FLOWなどと書いてあるが「など」のところに
W−inds.(慶太など)が入っているのか
71ねぇ、名乗って:2005/05/08(日) 15:15:28 ID:DxCxmZHc
今BS1見てるんだが
この前の駒沢といい
GKユニて黄色がトレンドなの?
72ねぇ、名乗って:2005/05/08(日) 16:37:05 ID:kWxC+9EH
夏焼や徳永と同じ学年の久住は常識的に考えるとユースだな。
73ねぇ、名乗って:2005/05/08(日) 16:51:56 ID:OObfxiBF
誰か駒沢の座席表の画像送ってくれませんか?
74ねぇ、名乗って:2005/05/08(日) 17:15:36 ID:tA/rwCbk BE:225578467-
75ねぇ、名乗って:2005/05/08(日) 18:04:08 ID:DxCxmZHc
ユースはあくまでキッズ専用の枠組だし
76ねぇ、名乗って:2005/05/08(日) 18:47:30 ID:FRQsQmvT
チケ到着
G-101・・・コーナーフラッグポジション・・・
77ねぇ、名乗って:2005/05/08(日) 20:57:05 ID:WHtoMyhp
>>72
同意
78ねぇ、名乗って:2005/05/08(日) 22:07:18 ID:DxCxmZHc
同じ歳でも娘メンとキッズじゃ
背負ってる宿命の重みが違うし
79ねぇ、名乗って:2005/05/08(日) 22:16:54 ID:WHtoMyhp
いきなりトップチームでやれる実力があるならいいけど
それがわからないならユースで様子見るのが筋
ガッタスにおいては娘だからとか関係ない(と思うしそう願う)
80長文:2005/05/08(日) 23:20:25 ID:HbrF/MwF
今日のスポーツ新聞の石川卒業記事で、久住はガッタスに正式加盟したことになっている
私は別に、久住のガッタス加盟に反対しているわけではない
だが、裏で事務所の「売らんかな作戦」が見えるような気がしてならないのだ
中学生でありながらモー娘。メンである久住は、ユースを経ることなくガッタスに加盟することになるだろう
モー娘はキッズよりも格上のユニットであり、ユースはキッズ100%のフットサルユニットであるからだ
無論、ユースからの1軍昇格は今後あり得るだろう
だが、久住を娘。の救世主とするためなら、やはりフットサル1軍の中で、
荒波に揉まれながらスタメンを努めて、多くのファンを魅了する必要があるのである
ここまでは方法論だ だが、人気メンバーを入れることでフットサルの普及拡大を
狙いたいという事務所側の思惑があるのもまた事実
2003年のスポフェス時点で、後藤・松浦という2大スターをフットサルメンバーに
入れたのが何よりの証拠 もちろん後藤も松浦も、練習の結果戦力になりうることが
認められたからであるが
久住は運動部経験があるから、先輩達に追いつくのは比較的早いだろう
フットサルなどものの3時間で試合できるレベルに持っていくことは可能なのだ
久住のガッタス加盟は、久住の人気拡大のためにも、フットサル振興のためにも、
モー娘とハロプロの建て直しのためにも、必要不可欠の案件なのである
しかし、そこにそこはかとなく漂ってくる政治的なにおいを、感じずにはいられないのもまた
事実なのだ...
81長文:2005/05/08(日) 23:30:11 ID:HbrF/MwF
>>64はアンチ加護か?
まあ、加護がフットサルユニットに入るに越したことはないけど、久住のガッタス加盟によって、
非フットサルメンの救済企画がまた遠くなったような気がしている
もはや2003年スポフェスでの、フットサル落選者の返り咲きはないであろう
2003年スポフェス後にハロプロ入りした、三好と岡田には、まだフットサル入りの
可能性は残されているかもしれないが...
たしかに、今のガッタスには加護は敷居が高すぎるであろう
しかし、加護にもフットサルをやる方法はある
フットサルに選ばれなかったメンバーで新たにフットサルチームを旗揚げすれば
いいのである
芸能人リーグでの対戦はせず、もっぱら市民チームとの交流試合を行う
スポフェスではガッタスvs「非フットサルメンフットサルチーム」というカードを設定しても良いだろう
もちろんフットサルでなくとも、バスケや卓球でもいい それこそボランティアユニットでもいい
非フットサルメン同士ゼロからのリスタートならば、加護の味わう挫折も小さくできるはずだし、
やりようによっては新たな自信にもつながるはずなのである
「フットサルをやる」事と「ガッタスに加盟する」事は必ずしもイコールではないのである

82ねぇ、名乗って:2005/05/08(日) 23:32:31 ID:TXTqBj1f
加護長が相変わらず「加護自身がやる気が無い」という部分に関して一切触れない件について
83ねぇ、名乗って:2005/05/09(月) 00:54:39 ID:WQc+1LEu
久住が実際にフットサルをやるかどうかは別として
それがガッタスでなのか、ユースと呼ばれる集団でなのかは
ユースの捉え方で大きく意見が異なるだろう
俺はユースはガッタスとは無関係の別の集団と考えてるから
久住がサルをやるつもりなら試合で使うかは別として
ガッタスの練習に参加させると思う
それはレッスンの息抜き効果以外にもっと大きな効果が期待できる
ガッタスメンは殆どがハロプロの中核メンだから練習に参加し
ガッタスメンと触れ合うことで久住の人柄がガッタスメンから伝えられ
ハロプロ全体に溶け込みやすい環境が作れる
84ねぇ、名乗って:2005/05/09(月) 01:03:26 ID:WQc+1LEu
場合によっては夏ハロ時はヲタが気付かないうちに
ハロプロ全体の妹分的なポジションを得ている可能性もありえる
85ねぇ、名乗って:2005/05/09(月) 01:13:02 ID:WePs3q4v
久住はガッタスやってる暇無いだろ。
7月までは猛レッスンが続くんじゃない?
夏以降ならあり得るが。
86ねぇ、名乗って:2005/05/09(月) 01:13:52 ID:w28WnEgR
まずは応援から
87ねぇ、名乗って:2005/05/09(月) 01:31:09 ID:WQc+1LEu
まぁ半分は妄想だけどね
ただ練習を見に行くことはあると思うよ
吉澤も藤本もいるし
何より久住の都合がつけば
吉澤が練習に誘いそうな予感
88ねぇ、名乗って:2005/05/09(月) 01:45:26 ID:WQc+1LEu
妄想ついでにもう一つ
女子若年層へのサルの普及を考えたら
協会は久住が欲しいかもね
活動実態が不明のユースよりガッタスの
久住のほうが普及に効果があるだろうし
89ねぇ、名乗って:2005/05/09(月) 02:23:42 ID:djfE7Zbi
キャプテンよっすぃーの「いい筋肉してるね〜、ガッタス入らない?」は
リップサービスですよ。スポ−ツ新聞は調子こいて加入内定にしてるけどさ。
久住がやってたのはバレーだし。まずは娘。に専念でしょう。
90ねぇ、名乗って:2005/05/09(月) 02:53:52 ID:WQc+1LEu
23日に久住がマネージャー係でベンチに帯同したら
それはそれで面白いな
91ねぇ、名乗って:2005/05/09(月) 07:27:41 ID:GZQSXz8C
>>80
「1軍」なんて野球みたいなださださないいかたやめてくれない?
「トップチーム」といってくれ。あと、なんぼ運動神経よくても3時間ではおいつかんだろ、野球なら簡単だから追いつくだろうけど
92ねぇ、名乗って:2005/05/09(月) 10:16:11 ID:a6BBR26i
加護長にマジレス・・・
93ねぇ、名乗って:2005/05/09(月) 16:31:19 ID:HssAUTYM
吉「どおりでねイイ筋肉してますよ〜!じゃあ一緒にフットサルやらない?」
久「教えてくれますか?」
吉「もちろん教えます」
久「お願いします」
吉「みんなーーガッタスの一員になったのでよろしく!」
という台本を3公演やったのだから事務所公認でしょ
何時どのように絡んでくるかはお楽しみ
     
94ねぇ、名乗って:2005/05/09(月) 16:54:08 ID:S928XgXp
↑ないない。ぜったいない。

小春は娘。に集中せよ。
95ねぇ、名乗って:2005/05/09(月) 17:10:00 ID:WQc+1LEu
このスレ的には久住の投入は形だけでもいいから
5.23駒沢がベストだな
ただし試合には使わないのは当然のこと

また久住はその時点でサルの中心メンバに育つことを
義務付けられるわけだ
96ねぇ、名乗って:2005/05/09(月) 20:07:08 ID:0CDDKm/M
試合に使わない(使えるレベルじゃない)なら入れるべきじゃない
それこそユースで充分
ユースから実力で上がってこれたら応援するよ
97ねぇ、名乗って:2005/05/09(月) 21:44:51 ID:GZQSXz8C
とりあえず、帯同させて展開しだいでつかってみたら?
98ねぇ、名乗って:2005/05/09(月) 21:53:15 ID:h9FBqEJX
当然ミラクルジャージ着用で
前と後ろには手縫いのゼッケンを付けてもらう
99ねぇ、名乗って:2005/05/09(月) 23:15:23 ID:YHBfL9YG
久住!気をつけろ!
吉澤に近づくと小川や藤本みたいにやる気を吸い取られるぞ!!
100ねぇ、名乗って:2005/05/09(月) 23:55:15 ID:cGrtwMro
ハロプロ屈指の武闘派連中の薫陶を受けて育つミラクルエースって素敵やん?
101ねぇ、名乗って:2005/05/10(火) 00:02:45 ID:djfE7Zbi
小春はガッタスのルーニー、オーエンかっての。
娘。で自分の仕事をこなせるようになったら考えてやるよ。
まだ学業と娘。優先せい。筋トレはしておけよ。
102ねぇ、名乗って:2005/05/10(火) 02:05:32 ID:Jgg+E2Yp
ユースって幽霊会社、ペーパーカンパニーじゃん
103ねぇ、名乗って:2005/05/10(火) 04:14:29 ID:jdWtpr24
ユースは春休みに練習に参加していたけど
104ねぇ、名乗って:2005/05/10(火) 07:33:05 ID:4x8RFBb5
ガッタスはユースにムトゥとアンリがいるからな
そういや桃子は去年の運動会でキーパーやってたけど
ありゃあフィールドプレーヤー向きだろ。
105ねぇ、名乗って:2005/05/10(火) 10:18:11 ID:z+LkuHMV
106ねぇ、名乗って:2005/05/10(火) 11:23:37 ID:Jgg+E2Yp
キッズヲタは娘やほかのユニットに関しては見くだしてるけど
ガッタスには寄生するんだね
107ねぇ、名乗って:2005/05/10(火) 14:06:41 ID:JuCiseK1
一般でキッズ向けの大会はないの?
そこで試合やればいいと思う.
108ねぇ、名乗って:2005/05/10(火) 15:04:55 ID:Jgg+E2Yp
主催者から丁寧に
お断わりがくるだろうな
変な客大挙襲来で
大会の雰囲気ぶち壊しだし
109ねぇ、名乗って:2005/05/10(火) 16:09:49 ID:+6E8XDpn
探せばあるだろ?
もちろんヲタには非公式で参加するのさ。
110ねぇ、名乗って:2005/05/10(火) 18:51:09 ID:6EFkYYQl
111ねぇ、名乗って:2005/05/10(火) 20:56:40 ID:6TJtVB4J
>>107-109
入場者を女性限定にしてしまえば無問題
112長文:2005/05/10(火) 21:41:03 ID:4cUvfH7J
いよいよ各界フットサル続々参入で
フットサルは日本一競技人口の多いスポーツに成長している
この流れで行けば、人気タレントの必須条件は「フットサルのチームに所属している」
という条件が付けられてしまう日もそう遠くあるまい
そのとき、フットサルに関係しないタレントは、淘汰される可能性もあるのだ
フットサルに選ばれなかったタレントも、きちんとテレビや映画出演の権利が
与えられなければならないはず
フットサルできないタレントが淘汰されるような日本には決してしないで欲しい
ものである
113ねぇ、名乗って:2005/05/10(火) 22:19:38 ID:nZbHbjqj
加護長、なんか中途半端だな今日は・・・

で本題
ユースの一般試合参加はマジレスするとまず無理

通常その手の試合は年代による体力差を考慮して中学女子とか
小学4〜6年女子とかってカテゴリ分けされる
でコレに対応しようとするとユースも中学生組と小学生組に分ける必要あり
まずこの段階で人手不足

で中学生組が中学女子のカテゴリで果敢に挑戦したとしても、
アンリやムトゥより上手い子たちが相手なんだから
組み合わせに恵まれない限りガッタスの都大会以上の悲劇が間違いなく起きる
かといってユース中学生組が小学4〜6年女子のカテに出るわけにもいかないし
ユース小学生組に関しても同じこと
※ちなみに前回駒沢の前日に横国の駐車場脇のサッカー場で小学生男子が
ミニサッカー大会やってたけど1〜3年と4年生以上では当然だが試合レベルが全然違った

ユースの活動実体が分からないけど、児童向け雑誌の企画コーナーでしか
練習してないようなら(招待でもされない限り)一般大会出場の可能性も資格も
全くないと思う
キリンプロとか劇団ひまわりの子役あたりがフットサルチーム作れば
なんか展開があるかもしれないけど・・・
興行的には客層がかなりおぞましい風景だが・・・

これがユースが使い道のない無用の長物であることの証明だと思う
114ねぇ、名乗って:2005/05/11(水) 00:49:01 ID:5A5YXBQD
たぶん青島とか風間さんて21-22日はFAカップの決勝戦で
イギリスにいるんだよな
トンボ帰りかな?実況・解説は別の人がくるのかな?
115ねぇ、名乗って:2005/05/11(水) 02:16:54 ID:aeJWrBK7
そこで佐野じゃね?
116ねぇ、名乗って:2005/05/11(水) 02:17:26 ID:ZwXvt6sz
フットサルの試合って正直ガッタスがらみしかしらなかったんで
昨日の代表戦を初めて見に行って思ったことを少し書く
選手交代ははっきりセットを組んでFP4人まるごと変えるのね、よくバスケットのサッカー版というが
これってアイスホッケーみたいと思った、北澤が2セット作りたがってるの理想を目指してるのね...
ボールをおいてから4秒なんだっけ..キックインもコーナーもえらいまったりやってた
日本代表ってサッカーもフットサルも同じなのね、ゴール前固められてボール持たされてるだけで
ちっとも前に進まずシュート打っても枠はずす、カウンターでピンチ、ディフェンスのイージーミスで
ピンチって何でこうなるの、そういえばガッタスもこの雰囲気をかもし出してきてるような...
応援はよく見てなかったけどウルトラス君がきてたのかな、サッカーと同じ応援してたけどマッチして
なかったような...ガッタスコールの方がまとまりあるな
ゴレイロって5人目のFPだってのがよくわかった、前で守るのが有効ってのもわかった、芸能女子で
これらしきこと出来てるの辻紺野だけだな、こういうレベルの試合見せてあげればいいのに他チーム
の目撃情報(日曜)があるのにガッタスは是永だけらしいな、昨日はちょっとだけさがしたけど誰も
いなかったような気がするけど誰か来てたのかな?
117ねぇ、名乗って:2005/05/11(水) 03:13:23 ID:tz6btjK+
いまサッカーショップにあるアディダスのフットサルの
カタログいいよ。解説があり基本がわかる。まあ専門書買えばいいんだけど。
元レッズの福永もフットサルチーム持ってるんだな。
ジーコとサッポの対談も面白い。

追伸:加護長はシベ超見た?
118ねぇ、名乗って:2005/05/11(水) 04:02:43 ID:PS/Xu7u+
セクシーオトナジャン、エレジーズ、プリプリピンク
どの組がガッタスですか?長文さん
119ねぇ、名乗って:2005/05/11(水) 10:41:32 ID:tz6btjK+
たぶんどの組にもガッタスメンは入るんじゃないかな?
加護長さん、そうですよね。
120ねぇ、名乗って:2005/05/11(水) 10:46:28 ID:wZ4u2984
294 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2005/05/11(水) 07:10:00 0
燃えろ!番組制作部(5月11日更新)

昨日、娘DOKYU!の取材を兼ねて、ガッタス(ハロプロのフットサルチーム)の練習を見てきました。

私達からすると、一昨年(2003年のスポーツフェスティバル)以来に見たことになるわけなんですが・・・。

と・とにかくすごい

なんと本格的な練習なんだ・・・??
アイドルだよね、この人達・・・ って思ってしまうぐらいマジ練習だ
しばらく呆然となってしまった。

5月23日に大事な試合があるということで、みんな真剣そのもの
元日本代表の北澤さん御指導の元、迫力ある練習の数々。

猛スピードのボールが体を直撃してる・・・
激しいプレーでお互いぶつかり合って、しばらく起き上がってこないんですけど・・・。

キラーパス出してる人もいるぞ。

2時間くらいの朝練が終わると、普通に仕事へ出かけて行きました・・・。
おいおい、すげぇなー。
こりゃ熱い熱いね

なんてこった、こんなに真剣にやってるなんて知らなかった。
これは、当番組でお伝えしないといかーん。

わ・私達も負けず頑張ります。
121長文:2005/05/11(水) 10:59:43 ID:MzyGzKYL
やはり、今後はテレ東でもガッタス追いかけるんだな
そうなれば、民法他局も右に倣えしてくることになるのだろうか
そうなると、フットサルユニットは名実ともにハロプロのトップユニットとして
君臨し、フットサルメンは「ハロプロのサラブレッド」の地位を欲しいままに出来る
テレ東がガッタス密着化に動くことで、ハロモニなどでもモー娘の非フットサルメンが
隅に追いやられてゆくことになりはしないかと今から気がかりだ
フットサル企画以前に隅にやらされた加護の例もあることだし...
122ねぇ、名乗って:2005/05/11(水) 11:59:06 ID:FniEPdyl
テレ東はガッタスに関わるの辞めてくんねーかな
って以前、燃えろ!番組制作部のHPに書き込みしたら、速攻消されたw
123ねぇ、名乗って:2005/05/11(水) 13:28:13 ID:APdFyB3E
dreamオフィシャルより

※TEAM dreamはavex選抜チームです。
阿部絵里恵、高本彩、中島麻未、西田静香、長谷部優、山本紗也加、
海老沢神菜、絵梨華、杉林沙織、小島由利絵、近野成美、嘉陽愛子、橘佳奈
124ねぇ、名乗って:2005/05/11(水) 13:51:23 ID:FniEPdyl
ドリとフルーツポンチの混成ね

03阿部絵里恵
04高本彩
05中島麻未
06西田静香
07橘佳奈
08長谷部優
09山本紗也加

FP小島由利絵
FP海老沢神菜
FP杉林沙織
FP近野成美

嘉陽愛子

絵梨華←GKっぽい希ガス
ttp://www.avexnet.or.jp/talent/erica.htm
125ねぇ、名乗って:2005/05/11(水) 13:52:25 ID:GeZn0A7d
加護長は加護がガッタスへ入る可能性あると思うか?
126ねぇ、名乗って:2005/05/11(水) 14:06:03 ID:FniEPdyl
加護長は別にガッタスにはこだわってないよ
現状の加護長的に感じる加護の露出不足の対比軸にガッタスの名を使ってるだけ
加護が目立つ機会を『事務所が作ってくれたら』何も文句はないんじゃね?
127ねぇ、名乗って:2005/05/11(水) 15:02:19 ID:UhfMxsGl
じゃあ加護が女子プロレスでもいいのか。
128ねぇ、名乗って:2005/05/11(水) 15:09:02 ID:UhfMxsGl
柴田、高橋、田中、里田(グリーンの衣裳でロングスカート)

保田、飯田、中澤、稲葉(ピンクの衣裳でミニスカート)

須藤?、藤本、夏焼?(紅い衣裳で金色のミニスカート)

シャッフル4-4-3の攻撃的布陣。加護長どの加護がおりませんが?
129ねぇ、名乗って:2005/05/11(水) 15:50:31 ID:hbrwzuRJ
>>128 4期が平等だからいいんじゃない?w
130ねぇ、名乗って:2005/05/11(水) 17:12:54 ID:YxfPD0wK
4期はシャッフル参加なしか?
131ねぇ、名乗って:2005/05/11(水) 20:29:26 ID:6UywAKpW
長文的には藤本里田も4期扱いだからなぁ
まー128が確定とも思えないけど


>>43
>そういえば、もうすぐ恒例のシャッフルな訳だが
>おそらくガッタスで1ユニット組むことになるであろう
132ねぇ、名乗って:2005/05/11(水) 23:53:17 ID:FniEPdyl
ヤフオク
酷い事になってんですけど・・・
133ねぇ、名乗って:2005/05/12(木) 00:07:11 ID:FniEPdyl
考え方次第なのかもしんないけど
100-120なんて半端な席で13K越えなんてありえねー・・・
134ねぇ、名乗って:2005/05/12(木) 00:32:12 ID:Y6QidiNi BE:50621928-
135ねぇ、名乗って:2005/05/12(木) 01:51:11 ID:nSVFoHJN
一度はひな壇で見たいな。
136ねぇ、名乗って:2005/05/12(木) 10:45:34 ID:iU6X0fuS
ニューシューズ登場!その2
2005.04.27

ぅんガッタス日記やし、もっと練習の報告しなきゃあかん…と思ぅのですが、なんて書いていぃかむつかしぃ…ぞぉうぅむ
え〜今日ゎゲーム多めの練習でしたみんなシュートを打つ場面も多く、なんていぅか…活気あるゲーム展開が多かったデス
いろんなパスがつながったりしていて…ハィもっとちゃんと日記書けるよぅになりたぃと思ぃます
次回ゎ乞うご期待っといぅコトで
137ねぇ、名乗って:2005/05/12(木) 10:46:28 ID:iU6X0fuS
紺野あさ美ガッタス日記
ガッタスNEWグッズお披露目!2005.05.11

今回の写メゎNewガッタスグッズ達ですッッ
今回メンバ-内で「どんなのがいぃと思ぅ?」なぁんて聞かれて
藤本サンや吉澤サンなんかゎ「黒がいぃよ、黒」とか
「シンプルなのがいぃんじゃなぃ」と。
シンプルに着れるのがいぃんじゃなぃなんて言ってたら…
そしたら今回ホントにシンプルなカンジになってましたぁ
コレゎウチらの意見が活かされたのかなぁワタシ個人的にゎ
黒またゎ白またゎグレー×ピンクとかがいぃなぁって
言ったりしたんですケド…却下ってコトみたぃです、やっぱ
138ねぇ、名乗って:2005/05/12(木) 13:40:19 ID:HBLbfeRU
グッズ、黒よりオレンジベースのほうがいいんじゃない?
こんこんのアイディアのほうがおしゃれ。
黒主体でオレンジだと巨人みたいだし。
139ねぇ、名乗って:2005/05/12(木) 14:03:29 ID:b4XL6uS6
飼い主は白痴でヲタは盲目か

     何  だ  か  な  ぁ  ・  ・  ・ 
140ねぇ、名乗って:2005/05/12(木) 14:52:41 ID:rT42AhCh
紺野が出てるフレッツの後半で、
リフティングがうまくてすごいシュートを打ってるのは誰?
141ねぇ、名乗って:2005/05/12(木) 15:17:48 ID:M4bgJc9H
美海
142ねぇ、名乗って:2005/05/12(木) 15:23:26 ID:rT42AhCh
>>141
サンクス
美海に見えなくもなかったのだが、うますぎるからサル研修生かと思った。
もしかして今は他のメンバーもあれくらいうまいの?
143ねぇ、名乗って:2005/05/12(木) 16:46:42 ID:M4bgJc9H
フレッツ動画では、何人かリフティングしているところが映ってるけど、
みうなはかなり上手い方に見える。(是永は別格だが)
144ねぇ、名乗って:2005/05/12(木) 17:10:34 ID:4lDQanLy
静岡だからな。
よっちゃんは埼玉。
いずれもサッカー王国だ。
145ねぇ、名乗って:2005/05/12(木) 17:30:17 ID:oVjrr6/p
ドリもあなどるな。
CHOOPには前回やられてるから先制して
ペース作る余裕が欲しい。
146ねぇ、名乗って:2005/05/12(木) 19:47:31 ID:76523iQP
松浦のオールナイトニッポンでガッタスが練習してる所の隣でミスチルのメンバーが練習してると言ってた。
ミスチルもフットサルやってるのか?
147ねぇ、名乗って:2005/05/12(木) 20:04:07 ID:V3pbTR6B
ってか・・・ドリームのメンバー知らないし・・・・。

でもなんだっていいんじゃないの?
148ねぇ、名乗って:2005/05/12(木) 20:57:48 ID:V3pbTR6B
誰か駒沢の座席表の画像送ってくれませんか?
149ねぇ、名乗って:2005/05/12(木) 21:42:01 ID:SBcVmQt+
>>146
ミスチルは桜井が10番のサッカーチームもってるから、その流れでサルはじめたかも
150長文:2005/05/12(木) 22:04:29 ID:fU0AfQyH
そのうち男性のグループアーティストはすべからくフットサルに手を染めている、ということになるんじゃないかな
ジャニーズもフットサル専門のユニットを繰り出してきそう
やがて、日本の音楽シーンはフットサル抜きに語れない、というところまで行くのだろうか
さらにエスカレートして、アーティストのフットサルチームが、日本フットサル協会登録の
チームと互角に渡り合う、なんてシーンも見られるかもしれない
(今一度、ガッタスも協会登録の一般チームと対戦すべきだろうが、フットサルメンの
栄光と引き替えに、非フットサルメンの凋落を招く両刃の剣だからな...)
151ねぇ、名乗って:2005/05/12(木) 22:13:48 ID:b4XL6uS6
(´-`).。oO(無理にそっちに持ってかなくてもいいのに・・・)
152ねぇ、名乗って:2005/05/12(木) 22:14:43 ID:e8DFms2X
ミスチルはフットサルやったら面白かったからサッカー好きになったらしい
153ねぇ、名乗って:2005/05/12(木) 22:36:40 ID:nSVFoHJN
ミスチルは昔は野球やってたんだけどね。
名波と桜井のは交遊は有名だしね。

チーム名はJUBIKEN
正式名称は「ジュビロ研究会」、それを略してジュビケンと言う。
以前からサッカー好きだった桜井氏が、98'のW杯をきっかけに?
遂にサッカー部結成。
桜井監督の下、結成当初はフットサルであったが、
W杯閉幕後サッカー部として本格始動する。
また、ジュビロ磐田の選手であり桜井氏の親友、
名波氏を初め藤田氏、高原氏等プロの選手を助っ人に呼ぶという
恐るべきチームである。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/mr.children/jubiken/



>>147
ドリームについてはこちら
ttp://www.avexnet.or.jp/dream/schedule/
154ねぇ、名乗って:2005/05/12(木) 22:38:38 ID:nSVFoHJN
だから、そのうち芸能っーか音楽業界でリーグつくればいいんだよ。
てかできるなそのうち。
155ねぇ、名乗って:2005/05/12(木) 23:02:00 ID:b4XL6uS6
オッサンしかしらないと思うけど
昔はTBS主催で芸能人対抗大運動会ってのがあったw

どっかでかい資本が芸能人サルを押さえに掛かったら
半年くらいかけたリーグ戦の実現も無理じゃないな
156ねぇ、名乗って:2005/05/12(木) 23:27:03 ID:IXTrOU2q
>>155
レコード会社対抗の芸能人大運動会だよ。
157ねぇ、名乗って:2005/05/12(木) 23:49:24 ID:b4XL6uS6
>>156
訂正ありあと
俺は日本ビクター推しだったなw
158ねぇ、名乗って:2005/05/13(金) 03:01:46 ID:8zv68oIs
>却下ってコトみたぃです、やっぱ


こんこん頑張れ!!
159ねぇ、名乗って:2005/05/13(金) 07:09:36 ID:YMaHkn+g
>>154
どうせなら、女子アナリーグがいい
160ねぇ、名乗って:2005/05/13(金) 14:13:12 ID:Tx+JffQg
>>158
やっぱ

がかわいいよこんこん。
161ねぇ、名乗って:2005/05/13(金) 15:14:27 ID:oBtZzDj/
紺野『「シンプルなのがいぃんじゃなぃ」と。』

うん、君は正しい。
つーかadidasにグッズを作ってもらえんのかね。
まあ割高になるかと思うが。
162ねぇ、名乗って:2005/05/13(金) 16:30:12 ID:VdrBUupu
adidasの35周年にガッタスのシューズ作ってくれんかな。
163ねぇ、名乗って:2005/05/13(金) 19:09:17 ID:YAwAN5IK
本当に音楽業界がフットサル抜きに語れなくなったら音楽業界はおしまいだなw
164ねぇ、名乗って:2005/05/13(金) 19:16:44 ID:uNQoPm9T

05/14(土)
26:15〜26:35 フジテレビ「プレミアの巣窟」瀬戸早妃vsハロプロ対決
165ねぇ、名乗って:2005/05/13(金) 20:44:25 ID:8zv68oIs
>>163
情報サンクス!

>>162
いくらなんでもそこまで主客は逆転せんだろ。

ラモス監督のビーチサッカー日本代表が大健闘なようで。
加護長殿、あいぼんはビーチサッカー要員にどうですか。
166ねぇ、名乗って:2005/05/14(土) 01:13:31 ID:Z3Qtf3VB
>>164
偏差値では瀬戸の圧勝だなw
167ねぇ、名乗って:2005/05/14(土) 03:04:13 ID:E6iH7sZj
ビーチサッカー。
しかしあの逆転はガッタスのようだったな。
ブラジル人の日本コールがすごかった。
168ねぇ、名乗って:2005/05/14(土) 03:11:27 ID:JDHAGmig
あいぼんはビーチバレーのユニフォームで
ビーチサッカーがいいな
169ねぇ、名乗って:2005/05/14(土) 05:15:12 ID:28R3jgiL
>>167
放送があったの?
170ねぇ、名乗って:2005/05/14(土) 11:59:40 ID:E6iH7sZj
スポーツニュースね。
今晩はスパサカ、明日は矢部の番組でやるでしょう。
171ねぇ、名乗って:2005/05/14(土) 14:13:24 ID:66musE9q
>>170
ありがと
見てみるよ
172ねぇ、名乗って:2005/05/14(土) 19:23:33 ID:E6iH7sZj
けっこう劇的な逆転よ。
ラモス大喜びだった。
173ねぇ、名乗って:2005/05/14(土) 19:53:16 ID:zT3bYwR9
カレッツァvsファンタジスタのエキジビジョンマッチ
2-0でカレッツァの負け・・・
ファンタに助っ人2名 小島半田是永以上 一人はゴレイロ

盛り下がって参りましたっ!とさ
174ねぇ、名乗って:2005/05/14(土) 21:23:00 ID:ZRX0yw8i
472 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2005/05/14(土) 19:10:08 0
フレッツチャットレポより

問い:ガッタスに関して.
吉澤:最近は週に3回練習している.練習試合もしている.期待しててほしい.

477 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2005/05/14(土) 19:14:23 0
問い:小川@ガッタス
吉澤:練習しようと思ったら「あれ?まこっちゃん来ない?」になってた.
小川:自分が足手まといになると判断し、みんなに迷惑を掛けると思い、
みんなに気づかれないように遠慮して(辞めた).

487 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2005/05/14(土) 19:19:14 0
問い:第2回739カップでゴール後のリアクション.
決めてないが、吉澤:サポーターの方へいってウォー!とやる予定.
175ねぇ、名乗って:2005/05/14(土) 23:42:29 ID:z9JepfJX
仙台で営業をしているカレッツァの選手
http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200505/th2005051405.html

【関連サイト】
http://www.misao.tv/
http://blog.excite.co.jp/c-misao/
176ねぇ、名乗って:2005/05/15(日) 00:18:07 ID:TUoVDmPw
ビーチサッカーはフランスに破れた(1:4)ようで
3位決定戦へ。フランスにはカントナがいるんですね。

フィーゴは浦和に来ないよね(笑)
新潟偉い!鹿島独走じゃつまらんからね。
177ねぇ、名乗って:2005/05/15(日) 00:21:33 ID:cDTyQLJm
選手軒監督のカントナ
正直ビックらこいたよ
ロマーリオとかも
178ねぇ、名乗って:2005/05/15(日) 03:27:31 ID:TUoVDmPw
日本はブラジルと3位決定戦。
ロマーリオがいるんだね。
しかし砂の上じゃハードだね。
179長文:2005/05/15(日) 15:53:19 ID:Mv9FdOE6
ラモス瑠偉にはフットサルよりもビーチサッカーの方がお似合いだな
ハロプロの第3フットサルチーム(非フットサルメン救済チーム)の監督は
ミスターレッズ・福田を招聘したいものだが
180長文:2005/05/15(日) 16:27:13 ID:Mv9FdOE6
ついにテレ東も娘。ドキュでフットサルユニットに密着か
藤本がフットサルユニットの副将ということは、藤本がモーニング娘。の
サブリーダーとなったと言うことでいいのだろう
事務所はモー娘のサブリーダーを公表していないが、今度の娘ドキュで
藤本がモー娘のサブリーダーに就任したということを暗に視聴者に示すのであろう
これで割を食うのが高橋(非フットサルメン)だ
加入期でいくなら高橋がサブリーダーになって然るべき所、非フットサルメン故
サブリーダーの座をフットサルメンの藤本に奪われ、さらに娘。のエースの座も
新メン久住に奪われてしまった  しかも久住はフットサルユニット入りすることが決まっている
無論、高橋は同期対決でフットサルメンの紺野にも後塵を拝してしまっている
このさき高橋に用意されている椅子は、リストラ行きバスの指定席であろう
高橋の悲劇は、非フットサルメンの将来の姿だといっても過言ではないのだ
高橋を救うためには、娘。内派生ユニットの結成や、非フットサルメン救済ユニットによる
マスコミ露出拡大しかないのである
繰り返す 高橋の悲劇は非フットサルメンの凋落の序曲だ
181長文:2005/05/15(日) 16:32:16 ID:Mv9FdOE6
フットサル効果を最大限に駆使するなら、カン紺藤はモー娘よりも
CDが多く売れていなければならないはず
それなのにカントリー娘。の知名度が今ひとつなのはどういうわけだ
アンチフットサルの俺がいうのもなんだが、事務所はフットサル効果で
カントリー娘。をバカ売れさせてみろよ
カン紺藤がフットサルキャンペーンソングやサッカー日本代表応援ソングを歌えば
CD売り上げを娘。より上にすることも不可能ではないはず
事務所は一刻も早くカン紺藤を再始動させよ
182ねぇ、名乗って:2005/05/15(日) 19:41:30 ID:1Tj5dt4S
今日は加護のことは言わないのか?
183ねぇ、名乗って:2005/05/15(日) 19:55:04 ID:p0lPvvNn
高椅はなぁ〜
今更何やっても手遅れだろ
ハロー抜けてハロー色一掃でもしないかぎり
184宮城県民:2005/05/15(日) 23:54:11 ID:gtqtHwsk
>>180
>ついにテレ東も娘。ドキュでフットサルユニットに密着か

なんだってー!?(AA略
185ねぇ、名乗って:2005/05/16(月) 00:33:25 ID:5UVC1jxA
>>184

娘DOKYU!放送予定です。   2005年05月15日(日)
明日からの『娘DOKYU!』(テレビ東京・北海道:月〜金 24:53-25:00)は

5月16日〜17日:石川梨華さん武道館卒業コンサート密着
             さらにさらに追加放送決定
             火曜日までお見せしちゃいます。
5月18日〜20日:ハロプロフットサルチーム『ガッタスH.P.』練習密着
             5月23日(月)に駒沢体育館で行われる
             第2回フジテレビ739カップへ向けた猛練習に密着。
             キャプテン吉澤ひとみさんと副キャプテン藤本美貴さん
             に熱い気持ちを聞いてきました。

番組エンディング曲
モーニング娘。 26thシングル「大阪 恋の歌」

お楽しみに
186ねぇ、名乗って:2005/05/16(月) 01:33:22 ID:bK1BuZkz
帝 副キャプテンだったんだ。知らんかった。
187ねぇ、名乗って:2005/05/16(月) 02:40:38 ID:+qEUBa6N
加護長殿

>ミスターレッズ・福田を招聘したいものだが

おれも浦和サポでガッタスサポとしては複雑な心境だ。
Uボーイズが黙ってないかもw
大将は浦和の神だからな。
それより福永を呼んであげてくれ。
パラレッズという女子のFサルチームの監督もやっている。

加護長殿が加護にふれないのはどうしたこった??
もうあきらめたのか?
188ねぇ、名乗って:2005/05/16(月) 07:05:40 ID:313JOQ4W
>>187
協会のアンバサダーから選んでるんだよ
189ねぇ、名乗って:2005/05/16(月) 09:35:59 ID:MXGwL4OB
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200505/gt2005051601.html

今年も『お台場カップ』をやるのか?
もしやるとしたら、一部で話題となってるレースクィーンのフットサルチームも参戦するのか?
190ねぇ、名乗って:2005/05/16(月) 13:33:46 ID:L+Gry3nh
カレッツァ井本のブログで
>最近レースクイーンの方々もフットサルチームを作ったらしく
>夏の大会が一緒みたいです!!楽しみですね♪

『お台場カップ』かは不明だけど夏にあるのは確定でしょう。
191ねぇ、名乗って:2005/05/16(月) 14:01:54 ID:5UVC1jxA
タイトル 『JWord3周年記念「ガールズ フットサルクリニック with ガッタスブリリャンチス H.P.」』

フットサルに興味のある小学生以上の女性を対象に、ガッタスのメンバーと一緒に
フットサルを楽しんでいただきます。基本練習、ミニゲームなどを予定しています。

2005年7月2日(土)予定
フットサル初心者の女性のかたに限定させていただきます。(参加費は無料)

ttp://www.jword.jp/info/info_newsrelease.20050516.htm
192ねぇ、名乗って:2005/05/16(月) 14:03:20 ID:5UVC1jxA
日本語キーワード(JWord) - JWord3周年記念「ガールズ フットサルクリニック with ガッタスブリリャンチス H.P.」
ttp://www.jword.jp/campaign/anniversary3/
193ねぇ、名乗って:2005/05/16(月) 14:41:01 ID:9Lwj3DYu
いいなぁ。
194長文:2005/05/16(月) 22:37:13 ID:G0SblQm6
またフットサルユニットが市民交流イベントか
この模様はまたサンスポなどのスポーツ紙やウォーカーキッズなどに
掲載されるから、さらにフットサルユニットの名声を高めることになる
このままフットサルに選ばれなかったメンバーは放置されたまま、フェードアウトさせて
しまうつもりなのだろうか
せめてフットサルに選ばれなかったメンバーで、特別養護老人ホームやデイサービスセンター、
障害児施設や虐待児童・孤児養護施設などを慰問して回るボランティアユニット、
「HP愛の奉仕団」を立ち上げて欲しい
ハロプロメンバーが社会的参加を行うことによって、一般市民に新たな側面を
アピールすることが出来るから、やって損はないはずだが
認知症老人のおむつ交換に取り組む中澤や加護、子供と戯れる安倍や高橋、
そういった活動がメディアにふれることによって、フットサルと同じだけのアピール効果を
生むことが出来るのではないのか
事務所はフットサルメンばかりを優遇するのはやめろ 非フットサルメンも
ハロプロの大事な一員のはずだろ
ちなみにフットサルメン納税額が非フットサルメンのそれを上回っていたとしたら、
勝負は付いたということになってしまう
果たしてハロプロから公示者は出るのだろうか?
195ねぇ、名乗って:2005/05/16(月) 22:41:12 ID:2vTs5wNq
>>194
ハイハイ
196ねぇ、名乗って:2005/05/16(月) 22:45:23 ID:RxZYv0gY
>>194
今日はオク疲れで相手ができない
また今度にしてくれ
スマソ
197名無し募集中。。。:2005/05/16(月) 23:17:41 ID:kT5JchhR
せめてフットサルに選ばれなかったメンバーで、特別養護老人ホームやデイサービスセンター、
障害児施設や虐待児童・孤児養護施設などを慰問して回るボランティアユニット、
「HP愛の奉仕団」を立ち上げて欲しい


こういうことまでも自分たちの名声の為に利用しようとする腐った人間
にフットサルを語る筋合いがない
198長文:2005/05/16(月) 23:33:00 ID:G0SblQm6
やはりボランティア等は売名行為につながるからダメか...
だとしたらやっぱりスポーツしかない
バスケやバレー、卓球などスポーツはいくらでもある
もともとハロプロは「子供の居場所応援団」のメンバーのはずだ
しかもWはその代表なのだ
その代表メンバーの加護が子供の居場所作りをさぼっているというのはいかがなものか
俺は基本はアンチフットサルだから、やはりフットサルに選ばれなかったメンバーが、
何の代替措置も与えられないまま、というのはやはり悔しいから
199ねぇ、名乗って:2005/05/16(月) 23:42:59 ID:RxZYv0gY
>バスケやバレー、卓球などスポーツはいくらでもある
全部フットサルより敷居高いじゃん
フットサルは下手でも上手でもそれぞれに楽しめる間口の広いスポーツだから
ガッタスや他のタレントチームも参入しやすくなってるんだよ

スポーツ不得手メンには、ソフトバレーボールとかワンバウンドバレーなんてどうよ
200ねぇ、名乗って:2005/05/16(月) 23:59:52 ID:pShMrbZL
長文氏はボランティアは売名行為に繋がると言っているが、
ここでも現状認識の甘さを露呈してしまっている。
緊張感のかけらもない肉メンたちが甘い物を頬張りながら
ボランティアなどやってもそれは世間の失笑を買う
学芸会にしかならないのである。

ということはつまり、落ちこぼれである肉メンたちが
一発逆転を狙うにはダイエット企画以外はないということである。
ダイエット企画により肉メンたちはトレードマークである
肉を削ぎ落とし、精神と体力を鍛え生まれ変わるのだ。
そして相方に「(また)ちょっと太った?」
「ううん、そんなことないよー」などという見え透いた、
悲しい嘘をつかなくて良い状況に持って行くしかないのである。

しかし、このダイエット企画で生粋の根性なしであるこを露呈した
場合には、肉メンはできない子として世間に認知され
肉まんとして芸能界を引退しなければいけないリスクを負うことを忘れてはいけない。
201ねぇ、名乗って:2005/05/17(火) 01:04:43 ID:5qDrVLC1
長文より>>200の方が面白い
202ねぇ、名乗って:2005/05/17(火) 03:03:47 ID:kc3/c+33
加護長

予想もつかない展開だったな。
203ねぇ、名乗って:2005/05/17(火) 06:53:50 ID:/b8ySrDc
>>194
愛の奉仕団てなんか、エッチだな
204ねぇ、名乗って:2005/05/17(火) 09:23:52 ID:vjHfPu7i
>200
普通にデブタレでええやん
205名無し募集中。。。:2005/05/17(火) 10:02:52 ID:VwuahxoC
今回のシャッフルは非ガッタスメン救済でFA?
206長文:2005/05/17(火) 10:42:07 ID:s1Uqg4ek
>>199
バスケはストリートバスケットボール
スラム街の黒人少年達の間で発祥した簡略版のバスケットボール
つまりバスケのフットサルバージョンだよ
これなら1時間の特訓で形には成るんじゃないか
だが、フットサルが最も即効性の高い市民スポーツであり、競技人口も日本一レベルに
あることを考えれば、
キッズを除く非ガッタスメンもフットサルで救済するのが最も良いことになる
ガッタス落伍者の小川・大谷・松浦がいるのだから、彼女らをコアとすれば
第三のフットサルユニットを作るのは難しいことではないと思うが
また、メンバーのレベルを考慮すれば、芸能人リーグはガッタスに任せて、
非ガッタスメンフットサルユニットは小学生やママさんチームとの交流戦を
専門にすればよいのである
207長文:2005/05/17(火) 11:13:07 ID:s1Uqg4ek
美勇伝の三好と岡田、Wの加護は、相方がフットサルメンである故に、
推しのアンバランスが生じる不公平な事態になっている
Wはメインが完全に辻にシフトしてしまい、加護はこち池出演が消えたため
加護は窮地に立たされてしまった
三好と岡田もまた、はじめから勝ち目の薄い石川を相手にしなければならないのに、
石川はフットサルメンであるということで三好と岡田とのハンデは拡大するばかり
美勇伝が「石川梨華のユニット」になってはいけないはず 三好と岡田の
スキルアップや注目が与えられる場としても、美勇伝は機能しなければならないはずだ
せめて石川と、三好・岡田のハンデを緩和するためにも、石川のガッタス離脱または
三好・岡田のガッタス加盟または非ガッタスメンフットサルユニット結成・
メンバー入りが焦眉の急と言える
同時に落ち目の加護も、ガッタス加盟または非ガッタスメンフットサルユニット結成・
メンバー入りで再生しなければならない
辻はフットサルでの活躍ぶりが、テレビ司会者にも高く評価されているが、
加護は最近、辻に持って行かれっぱなしで全然自己アピールが出来ていない
このままでは加護は誰からも相手にされなくなる
加護がフットサルでプレーするとき、初めて加護は辻とイーブンの立場になれるのである
208長文:2005/05/17(火) 11:29:31 ID:s1Uqg4ek
理想はハロプロ総員でフットサルをやることなのだ
そこで我々非フットサルメンのヲタは事務所とフットサル協会にメール送りまくって
ハロプロ第3フットサルチームの結成を要求しなければならない

チーム名:ゴーガールHP 所属:ハロープロジェクト
監督:選定中 ユニフォーム:ホームはビビッドブルー、アウェーはホワイト
登録選手
1加護亜依 GK     11飯田圭織 副GK
2高橋愛          12稲葉貴子
3小川麻琴 MF(アラ) 13前田有紀
4新垣里紗 FW     14アヤカ 
5亀井絵里 FW     15大谷雅恵
6道重さゆみ MF    16村田めぐみ  
7田中れいな MF(アラ)17安倍なつみ
8三好絵里香       
9岡田唯
10保田圭
209ねぇ、名乗って:2005/05/17(火) 11:34:21 ID:8nM9SZm/
>>207はめんどくさくて読んでないけど
>>206はスポーツって物を舐めすぎ

>非ガッタスメンフットサルユニットは小学生やママさんチームとの交流戦を
だったらストバスじゃなくてミニバスだろ
210ねぇ、名乗って:2005/05/17(火) 13:41:52 ID:hhzelVDd
なんで加護がゴレイロなんだよぉ。加護長殿!
211ねぇ、名乗って:2005/05/17(火) 14:40:35 ID:P6vyvJS0
>>207
> Wはメインが完全に辻にシフトしてしまい、加護はこち池出演が消えたため

加護ってこち池出ないの?
212ねぇ、名乗って:2005/05/17(火) 16:00:30 ID:jUHxtZvQ
加護長の正体 これで通報可能

IPアドレス 211.125.11.228
ホスト名 ntsitm002228.sitm.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 埼玉県
市外局番 --
接続回線 フレッツISDN
213ねぇ、名乗って:2005/05/17(火) 17:03:07 ID:fNZvGqjZ
>>212
お前、何者?
そんなん出しても意味ないよ。
すぐ削除しれ。
214ねぇ、名乗って:2005/05/17(火) 17:35:47 ID:7CmOyQ2N
>>212
長文さんは埼玉の山奥に住んでるの?
215ねぇ、名乗って:2005/05/17(火) 17:39:36 ID:VlJuJRRl
>>212
それって鮮度いい情報なの?
216ねぇ、名乗って:2005/05/17(火) 17:43:45 ID:sYXX1uhH
サルスレで晒してたけどね
217ねぇ、名乗って:2005/05/17(火) 17:44:17 ID:jUHxtZvQ
>>215
午前中の取れたてだよ
218ねぇ、名乗って:2005/05/17(火) 18:07:42 ID:6WOS/p0o
カレッツァのブログに14日のファンタジスタ戦のこと出てる。
http://carezza.exblog.jp/
219ねぇ、名乗って:2005/05/17(火) 21:57:24 ID:wj1Sacrj
220ねぇ、名乗って:2005/05/18(水) 12:12:52 ID:GHOye9RT
長文、引退しちゃうの?、長文
繋ぎ直せばIPなんかいくらでも変わるよ
221長文:2005/05/18(水) 14:21:40 ID:7tm6ftMw
引退しないよ
今から削除依頼出してもらう  IPさらしたスレを消してもらうために
222長文:2005/05/18(水) 14:22:49 ID:7tm6ftMw
>>210
トリビアものの情報だが
加護は2003年のフットサル企画の時点で、自らキーパーに志願した
223ねぇ、名乗って:2005/05/18(水) 16:10:09 ID:OQqwSrbN
単発の大会ではなく、シーズンとうした大会がみたいなあ。セリエ739みたいなかんじで
あとユースって活動してるの?あの年齢から北沢とかの指導まじめにうけたら、将来なでしこジャパンもあるような気がする
224ねぇ、名乗って:2005/05/18(水) 18:06:08 ID:W9VqGqHn
>>223
フットサルとサッカーは別物 Lリーグの試合、見たことある?
十代でもベンチに入ってたり試合に出てる選手がいるけど
ガッタス(含ユース)とは、まるでレベルが違う
225ねぇ、名乗って:2005/05/18(水) 20:02:08 ID:ojBUZK13
226ねぇ、名乗って:2005/05/18(水) 21:24:34 ID:FKG6YxWw
>>225
どっちが東京のスポニチ?
227ねぇ、名乗って:2005/05/18(水) 23:16:24 ID:Bl8A54EP
フジテレビ739のHPに下のようなコメントがあった。

そして、2005年は、3月14日の第1回「フジテレビ739カップ」を皮切りに、5月23日に第2回「フジテレビ739カップ」、7月には「冒険王カップ(仮)」と、2ヶ月に1回のペースで、日本サッカー協会公認の大会が行われる。

とりあえずシリーズものになりそう。
228ねぇ、名乗って:2005/05/18(水) 23:41:35 ID:GHOye9RT
6/05(日)26:00〜29:30 #1
めちゃくちゃな時間だな
当然見るけど
229ねぇ、名乗って:2005/05/19(木) 00:09:59 ID:zNPXyBjh
>>228
それは第1回だよ

768 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2005/05/18(水) 23:59:42 0
>>518
あ、ほんとだ!

そして、2005年は、3月14日の第1回「フジテレビ739カップ」を皮切りに、5月23日に
第2回「フジテレビ739カップ」、7月には「冒険王カップ(仮)」と、2ヶ月に1回のペースで、
日本サッカー協会公認の大会が行われる。
今回は、5月23日の第2回「フジテレビ739カップ」を完全実況中継!!

ttp://www.fujitv.co.jp/cs/program/7393_203.html
230ねぇ、名乗って:2005/05/19(木) 00:10:43 ID:zNPXyBjh
>>228
6/12(日)14:00〜17:30 #2
紛らわしいがこれですよ
231ねぇ、名乗って:2005/05/19(木) 00:18:22 ID:gYRZShNg
5.23駒沢の
1回目が6/05(日)26:00〜29:30 #1
2回目が6/12(日)14:00〜17:30 #2
と思ったけど違うのか

話変わって
今3.14駒沢見てんだけど前半の藤本がシュート外して自陣に
戻るシーンで2階席に俺が映ってた
顔はハッキリ映ってないけどアフォみたいカッコで見てて
コイツバカじゃねーのと思ったら俺だった
orz
232ねぇ、名乗って:2005/05/19(木) 00:23:04 ID:zNPXyBjh
>>231
アホ乙
これと>>229-230をあわせると良い

3 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2005/05/18(水) 16:23:00 0
【TV】
CSフジch721 6/05(日)15:00〜18:00 #1
Hello!Project SPORTS FESTIVAL 2004 in SAITAMA SUPER ARENA 〜ニッポンのなでしこは体育と音楽です!!〜 
ttp://www.fujitv.co.jp/cs/program/7215_053.html
CSフジ739ch 女子フットサル公式戦「フジテレビ739カップ」
6/05(日)26:00〜29:30
ttp://www.fujitv.co.jp/cs/program/7393_203.html
CSフジch739 女子フットサル公式戦 第2回「フジテレビ739カップ」
6月12日(日)14:00〜17:30 (放送予定?)

【イベント】
http://www.jword.jp/info/info_newsrelease.20050516.htm
JWord検索サービス3周年記念イベント
〜 ハロー!プロジェクトフットサルクラブ
「ガッタスブリリャンチスH.P.」と一緒にフットサルを楽しもう! 〜
★ 実施内容 フットサルに興味のある小学生以上の女性を対象に
  ガッタスのメンバーと一緒にフットサルを楽しんでいただきます。
  基本練習、ミニゲームなどを予定しています。
★ 日時 2005年7月2日(土)予定
★ 会場 東京都近郊
233ねぇ、名乗って:2005/05/19(木) 00:30:31 ID:gYRZShNg
>>232
Thx!
ttp://www.fujitv.co.jp/cs/program/7393_203.html
を冷静に読めばちゃんとわかるね
放送内容で#2マークついてるし
#2と#1で出場選手分けて書いてあるし

6/12は松浦キャプテン紺新潟で不在なのだが・・・
orz
234ねぇ、名乗って:2005/05/19(木) 02:09:21 ID:nS/IhW3c
娘ドキュ見たけど紺野の反射神経がヤバすぎるな
235ねぇ、名乗って:2005/05/19(木) 02:44:05 ID:ViqIX13p
>>221
加護長殿

情報ありがとん。志願していたのか可哀相に。
渋谷のイベ行った?握手会だけど。
236ねぇ、名乗って:2005/05/19(木) 02:53:12 ID:gYRZShNg
7月のお台場カップってやっぱ30日か31日だよな
カレvsRCQが見てみたいもんだ
どっちもお互いに相手ををフンッとか思ってそうだし
237ねぇ、名乗って:2005/05/19(木) 04:11:13 ID:ydjsqAkM
ガッタスが強くなったのは里田が守備に専念してるからだと思うんだけど。
敵のカウンターを里田一人で止めるのをよく見る。
里田が上がりすぎてカウンターくらって失点というパターンもあった。

本人は攻撃向きの性格だろうし、普段目立たない分フットサルで
という思いもあるかも知らんが、地味な役回りに徹してて偉いぞ里田
238ねぇ、名乗って:2005/05/19(木) 04:35:32 ID:0IPDtLMZ
>>237
本人は今のポジションが性格的に向いてるとかなんとか
Sals2で言ってたぞ
239名無し募集中。。。:2005/05/19(木) 09:50:48 ID:8Dcd6P5L
そんな中でもポジション取りが紺野とかぶりがちなのは里田らしいというかなんというか
240長文:2005/05/19(木) 10:20:51 ID:Emat362e
フットサルマガジンピヴォの最新号見たか?
フットサル界の1年間の活動を綴る年表中に、吉澤の写真が出ているぞ
フットサルナビの方には、ガッタスのガの字もなかったが...
また、ピヴォの方には、フットサル日本リーグに関する記事があった
もしかすると芸能人リーグ(ガッタスやカレッツアなど)やアーティストリーグ
(ケツメイシFCなど)も下位組織の都道府県リーグに入ってくる可能性もある
現時点でもフジトレビの肝いりで芸能人リーグ化が進んでいるから、
ハロプロのフットサルユニットも、フットサル協会公認の都道府県リーグのチームと
ぶち当たる機会も生まれよう
だが、そうなればフットサルユニット所属のハロプロメンバーは、さらなる名声を手に入れられるが、
非フットサルメンのハロプロメンバーは淘汰されてゆくことにもつながりかねない
また、スポニチの吉澤の記事を見て、サッカー日本代表がドイツW杯出場を決めれば、
フットサルユニットのメンバーも全員ドイツまで応援に行くのであろう
すでにハロプロのフットサルユニットはW杯日本代表とタッグを組んでいるため
W杯効果でフットサルユニットメンバーの知名度・人気を不動のものにしたいのであろう
だが、事務所には、フットサルメンだけをプッシュするプロモーションは
止めていただきたいと常日頃願っている  非フットサルメンの放置が日に日に
ひどくなっており、非フットサルメンがやがて見向きもされなくなるのではと危惧しているのだ
事務所は、非フットサルメンのフォローも考えて欲しいのである
241ねぇ、名乗って:2005/05/19(木) 10:26:58 ID:ViqIX13p
結局、加護長殿は逆説的に非メンを窮地に追いやってるだけだ。
242ねぇ、名乗って:2005/05/19(木) 10:55:58 ID:gYRZShNg
>>239
紺野が如何にコーチングができないorその場その場の応用が利かない
ことの証明だな
243ねぇ、名乗って:2005/05/19(木) 11:12:27 ID:D21gu3cV
739カップ見た限りではコーチング少しはしてるよ
ただあのこもったしゃがれた声だからとおりがわるくて
歓声や応援に消されてるんだよ
ボイトレの効果がフットサルでも出るといいんだが
244名無し募集中。。。:2005/05/19(木) 11:15:26 ID:Bx/KuHc5
それ単にすぐどっかに飛んでってしまう辻との違いだけな気がしなくもない
245ねぇ、名乗って:2005/05/19(木) 12:13:47 ID:zEETSgyo
>>241
自分の好きなジャニタレと嫌いなハロプロメンバーをカップルに仕立て、
「モー娘。の○○が××くんと付き合ってる。みんなで××くんを守ろう!」
という内容のチェーンメールをあちこちに送りつけるジャニヲタと同類というわけか。
246ねぇ、名乗って:2005/05/19(木) 12:23:51 ID:gYRZShNg
武道館の涙とま聞くと紺野のボイトレは効果が無かったみたいだしな
また23日もコーチングで声が裏返るのかな・・・
247紺野ブラザー:2005/05/19(木) 12:42:54 ID:3M+S4PmT
キーパーはいつまで交互に使う気かな・・・まあ経験つませる為には仕方ないのかもしれないけど前試合無失点でおさえたキーパーが次の試合控えはどうかと
248_:2005/05/19(木) 13:13:04 ID:KIGSUDXp
紺野は強いシュートにビビってる
249ねぇ、名乗って:2005/05/19(木) 13:29:06 ID:gYRZShNg
マジレスすると紺野はゆっくり前に出て確実にコースを消すのが持ち味なのに
慌てちゃって闇雲に前に出過ぎたのが前回の失敗
頭脳派らしいんだが辻の過去の失点場面から何を学んだのやら
練習のために練習で調子良かったから勘違いでもしたのか?
250ねぇ、名乗って:2005/05/19(木) 13:41:47 ID:OXzYJRHR
こんこんがんばれ!
251ねぇ、名乗って:2005/05/19(木) 15:27:12 ID:Aakz+gnc
つーじーもがんばれ
252ねぇ、名乗って:2005/05/19(木) 16:35:14 ID:HMDcD19R
>>249
メンバーは過去の試合映像を見たことがあるのかといつも疑問に思ってるんだが・・・
253ねぇ、名乗って:2005/05/19(木) 16:38:43 ID:jeYdAty5
そりゃ見てるでしょ。
ビデオで反省点を浮き彫りにして
次に生かすのが鉄則。

それで完璧に修正できるチームなんてそうそうない。
Jリーグだってそうだ。
254ねぇ、名乗って:2005/05/19(木) 19:52:33 ID:zEETSgyo
255ねぇ、名乗って:2005/05/19(木) 21:26:20 ID:kb/HkdNt
>211
姐さんもあいぼんも出るじゃん
256ねぇ、名乗って:2005/05/19(木) 21:31:51 ID:ty3/tul6
中絶豚なんかどうでもいいから
257ねぇ、名乗って:2005/05/19(木) 21:45:43 ID:wngk036f
>>254
長文って辻ヲタの妄想を鵜呑みにしてるだけじゃん
どこが加護ヲタなんだか・・・
258ねぇ、名乗って:2005/05/19(木) 21:47:58 ID:ty3/tul6
また加護ヲタ来たのか
259ねぇ、名乗って:2005/05/19(木) 22:10:42 ID:Jy+MZ74b
長文も長文を加護ヲタ非認定してるのも加護ヲタ
260ねぇ、名乗って:2005/05/19(木) 23:20:56 ID:czMNc3tP
長文は昔から嘘つきだよ
261長文:2005/05/19(木) 23:28:11 ID:UmYjelVR
すまん、情報が錯綜していたもので...
月刊テレビ情報誌のこち池の所にも「加護亜依」の名前はなかったから
出演しないのか?とネガティブになっていたのだ...
またあらぬ誤解をかけたことをお詫びします
>>237
里田、最大最高のDFはGKですぞ
262ねぇ、名乗って:2005/05/19(木) 23:30:10 ID:K5ZazTT4
>>261
>里田、最大最高のDFはGKですぞ

意味不明なのですが。長文名乗っているのに短文のくせして。
263ねぇ、名乗って:2005/05/19(木) 23:35:17 ID:gYRZShNg
加護が月8女優に復帰するから長文も引退かな?
それとも非ガッタスメン、非月8メンのために活動を続けるのかな?
264長文:2005/05/19(木) 23:42:59 ID:UmYjelVR
>>263
私の目的は広く非ガッタスメン救済にあり、非ガッタスメンによるフットサルユニットの
結成を悲願とする
ちなみに、加護の次に救済に預かるべきメンバーは美勇伝の三好と岡田
なぜだかわかるよな?
石川を辻に、三好と岡田を加護に置き換えれば自然と答えは出るはず
その次はモー娘の元エース、高橋......
265ねぇ、名乗って:2005/05/20(金) 00:07:58 ID:W58CpzmS
大谷の心配でもしてろバカ長
266ねぇ、名乗って:2005/05/20(金) 00:27:15 ID:zf00v/AU
>>237
キャプテン翼の松山光的存在ってことか!
267ねぇ、名乗って:2005/05/20(金) 00:38:32 ID:zxk5dXN4
情報が錯綜ってw
単なる早とちりじゃねーか
ついでに言うと今回のシャッフルはどうなのよ
ガッタスで一組とか言ってたはずだが
268ねぇ、名乗って:2005/05/20(金) 00:44:22 ID:66jkOy5n
長文の予言はタマに当たるからいいんだよ
それもでかいのが
269ねぇ、名乗って:2005/05/20(金) 01:19:52 ID:66jkOy5n
黒T、赤パン、黒ストッキングが公式練習着?
270名無し募集中。。。:2005/05/20(金) 07:25:28 ID:pdlsKmvp
加護は本池に出れてるんだから長文はこれから3ヶ月はだまっとけよ
271ねぇ、名乗って:2005/05/20(金) 08:45:41 ID:4wwn0Gm8
長文の使命は非フットサルメン排除にある。
ガッタス命のこてこてサポーターで辻ヲタ。
加護がいかに醜いかを浮き彫りにしている。
272ねぇ、名乗って:2005/05/20(金) 13:04:23 ID:tDvL0AMY
1 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2005/05/20(金) 12:04:35 0
楽しみ!

7/21(木)にガッタスのDVD発売
PKBP-5032 \3,500(税込)
ttp://www.musicdoor.jp/shop/goods/product.asp?shop=&goods=4942463602321
273ねぇ、名乗って:2005/05/20(金) 14:15:56 ID:jvV13aqF
ガッタスヒストリーって感じかな。楽しみだね。
23日優勝しなきゃ。
練習風景や選手の紹介・コメントも欲しいな。
274ねぇ、名乗って:2005/05/20(金) 17:49:13 ID:F3vlHO0z
>>272
加護長予想外な展開だな、ふふふ。
275ねぇ、名乗って:2005/05/20(金) 18:22:24 ID:TzjJyu6/
>>272はSals2の付録DVDで予告されてたやつだろ
予想外でもなんでもないぞ
276ねぇ、名乗って:2005/05/20(金) 21:21:20 ID:n1oOLxbF
>>271
加護ヲタいつも同じ事ばかり言ってみっともないぞ(もしかしてフリをしたオラry)
アンな俺らですら周知の事を今更別の印象付けしようとしてもムダ!
加護長は矢風の元有名加護右翼コテ・さいたまのモコおじさんだから
こいつがエアモニやゆゆANNSに辻の話ばかりせずに加護の話をして
不公平を無くせ!とメールを送った有名人だから
277通りすがりです:2005/05/20(金) 23:09:56 ID:dxIxQfVU
やっと出るのかDVD!
アマゾンでなかなか出てコンからなくなったんかと思ってた。
278ねぇ、名乗って:2005/05/20(金) 23:30:21 ID:3QM958e0
>>264
>>石川を辻に、三好と岡田を加護に置き換えれば自然と答えは出るはず

置き換える時点でおかしいだろ。5年やってる石川とデビューして1年未満の
三好岡田を同等に並べようとしてるのがおかしい。
279ねぇ、名乗って:2005/05/21(土) 02:10:54 ID:jimnCp9Q
ガッタスに関係ないのは他所でお願い

もうじき公式戦、チャンピオン取り返してくれいガッタス!!!!見に行け無いのが残念(┰_┰)
280ねぇ、名乗って:2005/05/21(土) 02:12:32 ID:s2cDV89k
>>274
加護長には予想外だろ。
Sals 2買ってるおれらはすでに知ってることだが。
281ねぇ、名乗って:2005/05/21(土) 02:42:53 ID:YoaXq/Sg
紺野迷ってんなー、今
闇雲に前にでない豊田、SSAの時の紺野がベストだと思うのだが
282ねぇ、名乗って:2005/05/21(土) 10:19:16 ID:s2cDV89k
いやあさってを見てくれよ。
こんこんが頑張るような試合が多いはず。
敵も進歩してるからな。
283ねぇ、名乗って:2005/05/21(土) 11:32:14 ID:np3clE1N
1st写真集をリリースしたファンタジスタの主将
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200505/gt2005052106.html
284名無し募集中。。。 :2005/05/21(土) 13:34:07 ID:vpVfRMgf
きーちゃんだ
285ねぇ、名乗って:2005/05/21(土) 13:40:00 ID:rKrAjzQf
紺野はFP向きだからな
286ねぇ、名乗って:2005/05/21(土) 14:05:54 ID:ZUb2iyQd
紺野は脚も速いし持久力もあるし、ボールコントロールが
できるようになればMF(サルでなんていうのかわかんね)
のほうがよさげなんだが。
287ねぇ、名乗って:2005/05/21(土) 14:31:35 ID:rKrAjzQf
辻にサボリ癖がある以上、紺野がキーパーやらんといけない。
キッズかエッグにキーパー適性ある奴がいればいいんだけどね。
288ねぇ、名乗って:2005/05/21(土) 14:35:43 ID:uJWnhQ2Y
さっき教育でフットサル講座やってたけどGK半分くらい決められてたぞ
GKよりFPに得点力が付いてきたことを褒めるべきだと思う
289ねぇ、名乗って:2005/05/21(土) 16:47:43 ID:dYDGVwAE
紺野ヲタって相変わらず糞だな
290ねぇ、名乗って:2005/05/21(土) 17:18:36 ID:YoSa74Nn
具体的に述べよ。
291ねぇ、名乗って:2005/05/21(土) 17:47:01 ID:YoaXq/Sg
>>286
お前絶対アンチだろ
292ねぇ、名乗って:2005/05/21(土) 18:08:07 ID:BmbTgzN+
長時間走り続けるのは体力ないとできないよ。
運動会で紺野は長距離でよかったんじゃないの。
顔の丸みも取れてくるし。
まあボールコントロールてのが一番ネックだけどね。
293ねぇ、名乗って:2005/05/21(土) 20:00:14 ID:isjjnuGr
>>283奥谷って3月14日はCHOOPだったな。
294ねぇ、名乗って:2005/05/21(土) 22:52:41 ID:lb1U16gI
紺野はずっと後ろから試合を見ているわけだから
戦術眼はかなり養われてると思う。FPの練習をこなせば
いいフィクソになれるよ(攻撃はそれなりにだけど)
295ねぇ、名乗って:2005/05/22(日) 00:02:03 ID:wExhgZC8
あさみ の背番号10番は、結構良かった気がするんだけどな。
何か持っている感が。

吉澤(C) どこの部分が良いのかね?
TVとかで動き見てても、ワカンネ
気持ちだけ先行 超緊張 空回り 動きギクシャク 動きに切れが無い
∴センスを感じない・・

センス度
里田>藤本=後藤=松浦>石川=紺野>辻>あさみ>吉澤、みうな、柴田、斉藤


296ねぇ、名乗って:2005/05/22(日) 00:09:08 ID:UpN8wzSW
お前の書き込みからセンスを感じないとか返しておけばいいんだろうな
297ねぇ、名乗って:2005/05/22(日) 00:35:56 ID:FcWRRqQ6
チームのアシスト王で得点数も多い吉澤のセンスを疑うセンスのなさ
298ねぇ、名乗って:2005/05/22(日) 01:58:41 ID:6P9HmyXq
優勝チーム当てオッズ
カレッツァ 2倍
ガッタス  2.5倍
CHOOP  4倍
ファンタ  15倍
ホリ    30倍
dream  100倍
299ねぇ、名乗って:2005/05/22(日) 02:08:53 ID:ss1hIimU
797 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2005/05/22(日) 02:06:35 0
ガッタスメンよりも若いな

“フレッシュなでしこ”VsNZ…女子高生コンビが先発
 女子サッカー日本代表は21日、キリンチャレンジ杯・ニュージーランド戦(西が丘)に挑む。
16歳DF宇津木と17歳FW永里(ともに日テレ)の女子高生コンビが先発する予定だ。
2人は学校の中間テストのため20日に合流したばかり。宇津木はU−17代表からの
“飛び級”でAマッチ初出場となるが「左足のロングパスの精度を見てほしいです」とアピール。
永里とともに“フレッシュなでしこ”が暴れる。

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00007925.html
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00007952.html
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00007954.html
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00007961.html
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00007951.html
300ねぇ、名乗って:2005/05/22(日) 02:43:33 ID:050WNFyh


ガッタスたのむぜ!
今回は優勝しなきゃ。
301ねぇ、名乗って:2005/05/22(日) 10:27:26 ID:k792SMQA
>>295
吉澤の正確なクロスからゴール前に
張り付いてる是永に合わせるというのは
ガッタスの強力な得点パターン
特にリードされてて残り時間も少ないときなどw
302ねぇ、名乗って:2005/05/22(日) 10:27:56 ID:VTmrt4hQ
>>295
見る目ないねw
303ねぇ、名乗って:2005/05/22(日) 16:06:48 ID:E2ZTz/jO
TVでもわかると思うが生で見てみろといいたい
304長文:2005/05/22(日) 16:37:33 ID:Bm8g2PK6
もはやGKは紺野で充分
練習に出られない後藤と辻は、安倍・加護・高橋の劣化を防ぐためにも
正式にガッタスから脱退して欲しい
石川もまた、美勇伝の三好と岡田のために、ガッタス脱退して欲しい
今日のハロモニで美勇伝の新曲を見て、三好・岡田が石川と遜色ないレベルにまで
進化しているのを見て頼もしく感じた
だから、石川にフットサルという下駄がなければ、三好・岡田も石川と同じ鼻差で走れているのだから、
と思った日曜の午後だった
そして、相変わらずハロモニでの加護は扱いが悪い
辻の引き立て役でしかない加護は加護ではないのである
「辻を抜いてやる」といつもぎらぎらしていなければ加護ではない
そのためにも、加護・高橋・三好・岡田に「フットサルに代わるもの」が必要なのだ...
305ねぇ、名乗って:2005/05/22(日) 19:00:01 ID:Cc16v7vm
ドードー巡りだな長文
306名無し募集中。。。:2005/05/22(日) 19:12:58 ID:AHlU/OLh
ハロモニ。大学 うろおぼえゼミナ〜る新コーナーがスタート!

世の中の知っているようで、はっきり知らないうろおぼえな出来事に3人の教授が答えてくれます!

でも、その教授は安倍、加護、後藤・・・。 本当に大丈夫なの〜!!?
307名無し募集中。。。:2005/05/22(日) 20:07:51 ID:YQ22N1E9
>299
吉澤の動きだけ見ると自分も正直上手そうとは思わないが、
他のメンバーと比べると基本的なこと(重要)ができてるし、
安定した得点能力があると思うぞ。
吉澤はほぼ毎試合コンスタントにゴール上げてるし、他メンのアシストもしてる。
何かしらの形で毎回得点に絡んでる。
308_:2005/05/22(日) 20:21:22 ID:pg8LRzI0
吉澤は加護とクソ女争ってたことを最近ふと思い出した
309ねぇ、名乗って:2005/05/22(日) 21:01:06 ID:mmZ0mJl1
あれだけ痩せれば相当走りこんだろう。
「あいつがおれで〜」の時のよしこのデブぶりを見ればわかる。
310ねぇ、名乗って:2005/05/22(日) 21:09:23 ID:06S1Zk5F
明日観にいってみようと思うのですが、試合開始前後に券無で会場行っても大丈夫でしょうか?

311ねぇ、名乗って:2005/05/22(日) 21:22:12 ID:MQ9S1xpp
明日は仙台から格安の高速バスで駒沢(バスの到着地は新宿西口)に遠征します。
312ねぇ、名乗って:2005/05/22(日) 21:31:07 ID:Cw+g2SWJ
>>304
ミューとWの新曲で時間がとれなくて練習出られなかっただけだろ。
加護がこち池に出てる間は時間があるし練習やれるだろうに・・・

それに長文を煽るつもりはないけど来月辻は18歳になり21時の
時間制限が解かれる、加護のいない場所で辻に別の仕事があると考える
べきだろう。
もしかしたら先に18になった紺野とペアで何か始めるかもね。
まあ、誰と組むとかは私の妄想だが21時以降使える人材があって
使わない確率の方が低いだろう。
313ねぇ、名乗って:2005/05/22(日) 23:03:11 ID:iHMT9xEN
吉澤のは正確なクロスというより直接シュート狙ってるようにしか見えん。
314ねぇ、名乗って:2005/05/22(日) 23:18:24 ID:0411MTXg
40 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2005/05/22(日) 23:02:02 0
http://ece.seesaa.net/article/3815023.html
2005年05月22日
吉澤ひとみフットサル
なでしこジャパンの親善試合を見に行った。西が丘サッカー場は観客席が狭いので、
どこに誰がいるかはすぐにわかる。
すぐ後ろのエリアには後藤建夫さんがいたし、VIP席といっても、それほどの差はないから、
高円宮妃殿下との距離も近くなったりする。
そんな小さなスタジアムで、ハーフタイムに吉澤ひとみを見かけた。
ハロプロのフットサルチームはJリーグ会場では、散々の悪口たたかれようだが、
彼女は試合終了までメインスタンドの中央の席で試合を見ていたようだ。
ハーフタイムには、テレビ放送解説の小野寺と高倉に挨拶に行っていた。
昨年、マリノスとの試合後に「今度見に来てもいいですか。」
と言ったというハロプロ・メンバーたちのせりふも本心のようだ。

写真はこちらの方のレポートに。
http://doraku.cocolog-nifty.com/waytodoraku/2005/05/post_4630.html
女性が野田だったとは、今まで気がつかなかった。あのダイビングヘッドは感動的だったねぇ。

というより、深く帽子をかぶっていたとはいえ吉澤ひとみと、ほかのハロプロメンバーと間違えていた自分がヤバイ。

これって既出?
315名無し募集中。。。:2005/05/23(月) 00:03:44 ID:2AneCeyJ
>>314
下のURLのblog見て、せめて吉澤にも敬称くらいつけようよ、と思った。
316名無し募集中。。。:2005/05/23(月) 01:11:48 ID:Ms8t4GvI
愛・地球博パートナー事業イベント 女子フットサル公式戦 第2回「フジテレビ739カップ」
日時 5月23日(月) 16時00分(キックオフ17時00分予定)
会場 駒沢体育館
主催 フジテレビジョン
企画制作
(株)アップフロントエージェンシー
(株)アップフロントプランニング
ビッグショット(フジ系列)

結局アップフロントの企画だったのね
317ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 01:21:02 ID:jURSBAhg
>>315
いまごろ気づくなんて・・・
まあ今後はサンズ企画に乗り込むよなアウェイなのを見たいね。
318ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 01:47:44 ID:IwyaRqc2
明日って結局何時スタートなん?
319ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 02:06:09 ID:Mso5Nhh5
15 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2005/05/23(月) 01:52:23 0
加護もフットサルしているじゃん
ttp://hello.uh-oh.jp/cgi-bin/upload/img/hell13479.jpg
ttp://hello.uh-oh.jp/cgi-bin/upload/img/hell13480.jpg
320ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 02:06:51 ID:zpKx4nQw
吉澤がアシストが多いとか、毎試合特典に絡んでるとか評価している人がいるけど、
ほとんど時間前にいて、しかもあまりディフェンスしないんだから当たり前のこと。

個人的意見だが、いつもゴレイロやフィクソをやっている俺からすれば、吉澤みたいにディフェンスしない人間なんてフィールドにいる資格無いと思うし、一緒にプレーさえしたくない。
なんでお前の為に守らなきゃいけないんだよ。お前が守らないんなら後ろにいる人間だって守る意味無いんだよ、っていつも思ってプレーしてる。
321ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 02:09:35 ID:jURSBAhg
>>317
4時開場、5時10分スタート。
322ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 02:12:52 ID:zpKx4nQw
長文ついでに書くが、
当たり前のことだが、ディフェンスは前から始まるものであって、
前の人間がしっかり守らないと後ろの人間は守りようが無い。

キャプテンがディフェンス嫌いなんてはっきりと言っているなんてありえないことだ。
323ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 02:19:40 ID:zpKx4nQw
だんだん腹が立ってきたんでさらに長文ついでに書くが、
そんな吉澤が大して上手くないのに王様プレーをしているのがむかついてしょうがない。
324ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 02:23:39 ID:NCJRHGwl
で?っていう
325ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 02:29:58 ID:bzDHbn51
吉澤はディフェンスが嫌いで下手だけが「やっていない」訳ではない
むしろ苦手意識を持っている=自覚している訳だから今後の改善に期待が持てる

単にケチをつけたいだけの長文の方がよっぽど腹が立つしむかつくし
前に責任を押し付ける考えのゴレイロやフィクソがいるお前のチームメイトに同情するよ
326名無し募集中。。。:2005/05/23(月) 02:32:27 ID:Ms8t4GvI
さゆと王様プレー
藤本と女王様プレー
327名無し募集中。。。:2005/05/23(月) 02:44:24 ID:ecoEQADD
吉澤にケチをつけているいる人はじゃあ吉澤のポジションは
誰がやるべきだと思うのさ是非聞かせてもらいたいね。
個人的には吉澤や里田は能力や性格等を考慮しても
適材適所なポジションを与えられていると思うけどな。
フットサルはコートにいる全員がある程度それぞれのポジションの
仕事がこなせないといけないみたいだけど、
攻撃力はあるが、守備がいまいちの吉澤が罪ならば
守備は上手いが、攻撃力の低い里田も罪になるんじゃねぇの?
そこんとこはどうなのさ?
328317:2005/05/23(月) 04:58:38 ID:IwyaRqc2
>>321
dクス
329ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 07:11:16 ID:88Ksxgwb
>>283
奥谷「運が良ければ勝てます。気合で頑張って、目指すは優勝です」
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200505/gt2005052313.html
330ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 11:00:25 ID:jURSBAhg
吉澤はキャプテンなんだから
メンタル面で支える仕事が大事。
プレーであたふたするより冷静に全体の流れを見て
ここぞというときにいいプレーをすればいいのだ。
今日はそういう吉澤のキャプテンシーが必要になる試合が多いはずだ。

>攻撃力はあるが、守備がいまいちの吉澤が罪ならば

人数少ないんだから個々の弱点はみんなでカバーするのだ。
守備がいまいちとかいうけどサッカーとは違って
ガツガツ当たれないんだからデンジャラスゾーンのスペースを消す
というだけでも守備になるんだよ。

>守備は上手いが、攻撃力の低い里田も罪になるんじゃねぇの?

里田を起点にした左右へのパス出しを見てないのか?
あのポジションほど重要なポジションはないぞ。

331ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 11:17:27 ID:nPXnrkKR
>なんでお前の為に守らなきゃいけないんだよ


こんな事思ってるお前とは同じチームにいたくない





それはそうと、観戦部隊
我々待機部隊の分も応援よろ
332長文:2005/05/23(月) 11:24:48 ID:Bf2YTopJ
>>312
今年いっぱい、辻を21時以降の生放送に出したり、石川のラジオのゲストに呼ぶことは
自粛していただきたい
これは2月生まれの加護とのかねあいからである
今年の大晦日の紅白で、9時以降出れない加護を後目に、辻は輪唱コーナーや
エンディングの蛍の光にまで出まくり、その存在感をアピールすることになるのであろう
もちろんモー娘と一緒にね(紺野と小川も今年から紅白第2部デビューである)
そうなれば辻の知名度・人気は今年6月から来年2月までの間、とりわけ紅白で
飛躍的にアップし、いよいよ加護はWでも辻のシャドーにしかされなくなる
辻は加護寄りもマスコミ登場機会が多いのだから、せめて21時以降の生出演だけでも
自粛していただきたい
やっとハロモニで、加護にも辻を抜いたコーナーを持たせて貰える
ハワイヤン娘で歯ぎしりした加護ヲタに、ようやく安住の地が巡ってくるのだ
それだけに、辻にこれ以上の優遇はさせるべきではない
>>319
元ネタはどこだ?  コレ見る限り、やはり加護にもフットサルへの未練があることがわかる
加護の無念さを晴らすためにも、非ガッタスメン救済を目的とした非ガッタスメンフットサルユニットの
結成は焦眉の急なのである
333名無し募集中。。。:2005/05/23(月) 11:36:14 ID:CXfJeqSK
きょうは暑くなりそうだな
吉澤キャプテン
がんがれ
334ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 11:59:11 ID:zpKx4nQw
>攻撃力はあるが、守備がいまいちの吉澤が罪ならば、守備は上手いが、攻撃力の低い里田も罪になるんじゃねぇの?

吉澤の守備は手を抜いているようにしか見えない。これが罪なのであって、もし一生懸命やっているのに守備が下手ならしょうがない。

それと同じで、里田はもしフォローしなければいけない場面で走らなかったら罪。一生懸命やってるのに下手で攻撃力が低いならしょうがない。


>個人的には吉澤や里田は能力や性格等を考慮しても適材適所なポジションを与えられていると思うけどな。

多分その通りだが、守備をちゃんとやらないのは単なる責任放棄。川島と是永を除くと吉澤以外にピボを任せられる人はいないかもしれないが、任せられた以上は自分の役割と責任は果たそうとすることが大事。
335ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 13:05:52 ID:P9nh61WJ
現場前
ダフ屋ひとり
加護缶バッチ付けた加護Tひとり
336以下、名無しにかわりまして:2005/05/23(月) 13:15:29 ID:qpYZHLFy
>>335
了解、了解、
観察を続けてください。
どうぞ。
337ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 13:15:52 ID:VlMP51vx
>>334
おまえの言ってる事が玉転がしのレベル
338ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 13:29:32 ID:zpKx4nQw
>おまえの言ってる事が玉転がしのレベル

ガッタスがまだ玉転がしレベルのことをやっているから俺も玉転がしレベルのことを言ったまで。小学生に大学レベルの講義をしたってしょうがないじゃん。
339ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 13:59:26 ID:Hlz4PPDz
>>338
開き直るなよw
おそまつなことを認めたね(笑)
おまえなんかにゃガッタスを語る資格なんかないんだよ。
340ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 14:24:07 ID:mlJL52p2
所詮、こんなとこでヲタがフットサル論ぶっても
ガッタス勝たなきゃ意味がない。
おまえらはコーチかと問いたい。
外野は黙ってろ。
341ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 14:38:29 ID:P9nh61WJ
北の太鼓発見w
342ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 15:20:05 ID:zpKx4nQw
>開き直るなよw おそまつなことを認めたね

お粗末とかではなくて、初心者レベルのガッタスに初心者の言葉で初心者レベルのことを教えるってことよ。
内容が間違っているなら俺が悪いのだが、どこか間違っているのか?
基本的で当たり前のことが出来てないから低レベルの正しいことを言っているだけの話。

>おまえらはコーチかと問いたい。 外野は黙ってろ。

ファンやサポーターがチームの戦術についてあれこれ言うのはごく普通のこと。
小川真琴叩きみたいに選手の人格を否定するような話をするわけでもないしね。
何をもって外野と表するのかわからんが、コーチでなければ何も語ってはいけないのと言ってるようなもの。

ということで空気読まずに荒らしてすまん。もう消える。
343ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 15:27:45 ID:P9nh61WJ
つまんね刷れだな
344ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 15:29:18 ID:eig/y9JY
>>335
> 加護缶バッチ付けた加護Tひとり
加護長?
345ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 18:15:58 ID:71BeZW2d
Bグループ 1回戦
GatasBrilhantesH.P.出場メンバー

■前半
紺野あさ美
吉澤ひとみ 1得点
藤本美貴  2得点
里田まい
石川梨華

6分 石川梨華→あさみ 1得点

■後半
辻希美
柴田あゆみ
みうな
あさみ
吉澤ひとみ

2分 吉澤ひとみ→是永美記 1得点
3分 あさみ→斉藤瞳

5−0で勝利
346名無し募集中。。。:2005/05/23(月) 18:25:51 ID:oMAUgMOl
>>345
レポート乙です。
347ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 18:47:09 ID:P9nh61WJ
ドリ
キーパーが癌
348ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 19:51:43 ID:71BeZW2d
Bグループ 3回戦
GatasBrilhantesH.P.出場メンバー

■前半
辻希美
吉澤ひとみ
藤本美貴
里田まい
石川梨華 1得点

5分 里田まい→是永美記

1失点

■後半
紺野あさ美
藤本美貴
あさみ    1得点
吉澤ひとみ
是永美記

6分 吉澤ひとみ→里田まい

2−1で勝利
349ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 20:05:16 ID:nPXnrkKR
レポ乙!
350名無し:2005/05/23(月) 20:05:22 ID:OBv8w4lW
北のダンマクかっけー
351名無し:2005/05/23(月) 20:06:25 ID:OBv8w4lW
北の奴らはところでどうだい?
352ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 21:20:44 ID:P9nh61WJ
今日の勝因はみうなの勇気だと思う
353ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 21:23:47 ID:gBGCDSy1
今日は優勝したんですか?
354ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 21:26:07 ID:NNlYp9Uv
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /
  ゞ|     、,!     |ソ  < 苦しみに耐えよく頑張った感動した!!!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \
    ,.|\、    ' /|、      \_________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/

355ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 21:28:00 ID:71BeZW2d
■ 決勝戦前半
ガッタス0―0カレッツァ
前半スタメン:吉澤、石川、藤本、里田、辻

■ 決勝戦後半
ガッタス2―2カレッツァ
後半スタメン:吉澤、是永、あさみ、里田、紺野
吉澤、あさみが1点ずつ。これからPK戦突入。

■ PK戦
7―6

優勝!
356ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 21:34:43 ID:lKXUxRK8
で、かつてボロ負けした一般人のチームとは
いつ対戦すんのよ????
357ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 21:37:42 ID:xl4FPbyj
優勝ヲメ!
358312です。:2005/05/23(月) 21:49:25 ID:/8gljait
>>332
自粛してもらいたい・・・と私に言われてもね
18以上のいわゆる大人メンは何らかのラジオに出てるし辻や紺野が
ラジオに出るのは時間の問題だろう

大体、長文の考えは企業ではあり得ない考えだぞ。
仮にAプロジェクトとBプロジェクトがあってBプロジェクトが遅れているから
Aも遅らせてBにあわせて平均化をはかりましょう・・・あるわけないだろ。

こんな提案したら上司に寝ぼけてるのかと言われるだろう。
Bが遅れている原因を突き止めて対処するのがふつうだろ。

運動では辻や紺野にかなわないのなら別の土俵で勝負さればいい。
加護にはドラマがあるんだからそっちを伸ばす方が現実的。
台詞を一言でもいいから増やしてくださいとか長文に文才があるなら
ストーリーを書いてテレビ局に送ってみたら。こち池の原作に無い話でも
最後に加護の夢でしたとか高嶋の夢でしたって事にしとけば何とかなるだろ。
359名無し募集中。。。:2005/05/23(月) 22:01:45 ID:FmXK5E71
予選の試合では石川さん空振りが多かったですね。
はりきり過ぎたのかな
360ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 22:01:52 ID:JCbrQgrV
藤本ってかなり運動神経良いんだろうね。
ムラッ気があるのか安定しないんだけど、
真面目にやってりゃあコレティ除けば一番上手くなりそうじゃない?
361ねぇ、名乗って :2005/05/23(月) 22:02:44 ID:AStZWWR+
狼のガッタススレとえらい違いだな
362長文:2005/05/23(月) 22:15:12 ID:Bf2YTopJ
4期5人スタメン先発か...
もし加護が今日の試合を見に来ていたとしたら、どんな思いで観戦するのだろうか...
きっと悔しいと思うな...4期の6人の中で自分だけがあの中に入れずに、
多くのファンに注目を浴びる機会を奪われているのだから
また、スタンドにいたとしてもそう目立つ訳じゃないし...

ハロプロフットサルユニット優勝で(多少ブックがある疑念は晴れぬがそんな事はないよな)、フットサルメンバーはさらにひとまわりでかい存在になり、
明日のスポーツ新聞各紙は大きく取り上げるはずだからヲタ以外の一般市民、
とりわけ通勤電車のサラリーマンにその存在を大きくアピールすることになる
フットサルメンは日本人なら知らないものは誰もいない人気者になることが出来る
当然、コンサート&イベントでもフットサルメンが優先され、非フットサルメンは
徐々に淘汰されてゆくことになってしまうだろう
事務所はいつまでも非フットサルメンを放置せずに、非フットサルメンにも
注目が当たる場を設けるべきだ  そうしないと非フットサルメンはリストラ行きのバスから
降りることは出来ないのである
363ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 22:28:33 ID:LUVJIMdS
409 :名無し募集中。。。:2005/05/23(月) 22:06:57 0
ガッタスキーパー紺野
カレッツァキーパー河辺

一人目吉澤○小島○
二人目藤本×秦×
三人目石川×瀬戸×
四人目是永○長谷川○
五人目里田○井本○
六人目あさみ○五十嵐○
七人目みうな○河辺×
364ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 22:38:50 ID:uo91VYPN
PKか・・・
カレッツァとはほんと五分なんだな
PKだったらゴレイロ辻のが見たかった
365長文:2005/05/23(月) 22:40:37 ID:Bf2YTopJ
フットサルメンは今日の試合で「一つになった」
ハロプロのフットサルユニットは、芸能人リーグ日本一のフットサルユニットとして、
明日からビクトリーロードを突っ走る
当然、フットサルメンには輝かしい栄光と鉄壁の知名度・人気が確保され、
非フットサルメンがハロプロから消滅してもその栄光は長く語り継がれることになるだろう
だが、今日の優勝で、非フットサルメンはリストラにまた1歩近づいたのに
気づいた人は少ないはず
加護・高橋・アヤカ・三好・岡田にはこのような青春を共有する場がないということは
つくづく不幸なことだし、加護・三好・岡田は相方がフットサルメンである故に
今後苦しい立場に立たされてしまうのだ
早く非フットサルメンにミニバスケや卓球などの救済活動を与えてやれ
非フットサルメンがこれ以上みすぼらしくなる前に、非フットサルメンに
スポーツで目立つ場を一刻も早く与えてやるべきである
366ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 22:41:05 ID:EwmekIoU
PK戦はガッタスの方がシュート力のあるメンバーが多くてよかったよ
8人目にはまだ柴田が残ってたが相手は明らかな控えしかいなかった
367浜スタ☆ ◆FxpZt.u862 :2005/05/23(月) 22:59:46 ID:XdJ4n4SF
只今帰宅
ありえない盛り上がりだた
覚えてる範囲で書きます
368ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 23:04:32 ID:M81k9EQ0
優勝かよかった。 おじさんはうれしいぞ。
369ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 23:04:38 ID:RCTGXy1M
PKの途中から辻が泣き出して、閉会式には出て来ず。
また、泣きすぎて過呼吸か?
370ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 23:06:35 ID:0OXTfZi9
>>359
気合が入りすぎて空回りする石川って、いっつもそうじゃんw
371ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 23:13:38 ID:95dmWGQb
>>369
9時過ぎてたとかじゃ?
372ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 23:14:32 ID:JCbrQgrV
>>370
別にフットサルに限った話でもないからねえw
373ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 23:14:42 ID:Jc/ypaQa
PK戦で辻がゴレイロじゃなかったのは9時過ぎてたから?
374ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 23:22:11 ID:M81k9EQ0
>>363
カントリーの3人がGJ!
375ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 23:22:57 ID:OXn9gZ3e
>>355 だけ見ると
前半は守備的布陣
守備への対応ができる石川藤本に反射神経の辻
後半は攻撃的布陣
超攻撃的なあさみ是永にロングスローの紺野
って感じだな。
376浜スタ☆ ◆FxpZt.u862 :2005/05/23(月) 23:24:16 ID:XdJ4n4SF
会場入ってパンフを見たら川島不在 まさか村八分で辞めたのか!?と思いつつも
春休みの練習には出てたはずだからきっと平日で学業優先なんでしょう。次回出るのを楽しみに。

vsTEAM dream戦
楽勝と思われたこの試合、結果は>>345の通り一方的な展開。
最大の見せ場は前半開始3秒、キックオフのボールを左サイドに張っていた吉澤に
流して山なりのシュート、これがキーパーの手をすりぬけてゴール。
いきなり会場中が騒ぎに。 前回大会でもそうだったけど、吉澤のコースを狙った正確なキックは素晴らしい。

双眼鏡を忘れたため5期オーデに落ちたdreamのあの人は確認できず、19番だったようだが。。
藤本石川の二人は動きが非常によかった、ただ藤本が2点で石川が無得点だったのは
恐らくポジショニングの癖の違いから。
石川は攻撃時にかなり高めのサイドで張る事が多いのだが、今の紺野のウデでは
この位置までノーバウンドで確実にボールを届けるまではいかず、どうしても左右に逸れたりしてしまう。
藤本は印象だと中盤で相手のボールにつっかけたり、ゴールに向けて直線的に動く事が多い。
ただ石川の動きが悪いわけではなく、キーパーのスロー精度が向上し、あと少しトラップが上手くなれば
もっと見せ場が増えるでしょう。
ちなみに石川はこの日、キーパースローを胸トラップしてから足元に止めて、左右どちらかにに切り替えして
振り向きながらDFを抜くという動作が流れるように数度決まり、会場から感嘆の声が上がっていた。
猪突猛進型の藤本とサイドプレーヤーっぽいの石川の動作は対象的だが、どちらも相手チームの脅威だった。
(この後の試合でこの二人のコンビがさらに輝くとは、この時まだ気づかなかった)
377浜スタ☆ ◆FxpZt.u862 :2005/05/23(月) 23:36:38 ID:XdJ4n4SF
dream戦前半6分前後にはあさみが交代で入り、いきなりペナ外からの
ミドルシュートを決めたと思った。この日のあさみは明らかに動きがキレていた。
ドリブラーと評されるのをどこかで見たことがあるけど、まさにそんな感じ。
もうちょっとコートが広ければ、素人2-3人は軽く抜き去りそうなほどの良い動きだった。
FW的ポジションで起用される事の多い 石川 藤本 あさみ の3人だが、
3人とも短い時間の中でプレースタイルというものがはっきり表れていて、とても面白かった。
石川・・・コート全体を動き回り、守備時は常にポジショニングを確認しながら見方への指示だしまでこなす。
攻撃時は高めに張ってポストっぽい動きも。DFを背負ってボールを受けても全く意に介さずトライする姿勢は素晴らしい。
藤本・・・運動量は石川と同等、ボールや人を全く恐れずにつっかけていく。(ただしヘッドはまだ無理) ボール奪取も目立ち、観客からなんども歓声。
多分石川より藤本の出場時間がわずかに長いのは、北澤監督から見て藤本のつっかける姿勢がより評価できるという事なんでしょう。ミドルシュートも数本あった。
あさみ・・・ドリブルを多用するタイプ、多分今日はフェイントも数度しかけていたはず。
今の所サブ的な扱いだが、ひょっとすると次の大会ではスタメンになるかもしれない。そのくらい今日の働きは素晴らしかった。
378浜スタ☆ ◆FxpZt.u862 :2005/05/23(月) 23:51:13 ID:XdJ4n4SF
狼のスレによれば客席に川島いたのか、、、探しておけばよかった。残念。
vsCHOOP戦
前半ガッタス
藤本 石川 吉澤 里田 辻
後半ガッタス
あさみ 藤本 吉澤 是永
フォーメーションはボックス型 今大会はこのボックスが非常によく機能していた

前回たしか引き分けたこの相手、今回は経験者3名のうち2名までしか同時に出れないという
話があるらしく(CHOOPの誰かのブログから)、前回よりは楽に戦えるかなと予想。
結果としては勝ったが、やはり実力的には近く前半はやや重かった。
でCHOOPの3番、5番、10番(山本 半田 庄子)が経験者ぽかった、確かこの三人は同時出場してないはず。
前半1分30秒だかに先制ゴールを奪われたが、確か3番(10番?)だった。
ボックス2-2の布陣で経験者を後方においていたが、前線の2名のレベルが明らかに低く足をひっぱっていた。
次回大会でこれらの選手が成長すれば、かなりの強敵になるでしょう。
あと監督はフットサルの超有名人っぽい。代表選手なんだっけ?
5番か10番かどちらか忘れたが、dream戦でルーレットから左足振りぬいてゴールを決めたり、
足裏、つまさきを使ったフェイントを多用していた。会場の人の記憶にも残る素晴らしいプレーぶり。
先制されたガッタスは前半に石川、後半にあさみがゴールを決めた。
379ねぇ、名乗って:2005/05/23(月) 23:52:58 ID:RCTGXy1M
辻は2100過ぎだから出なかったのか。
興奮してたので、時間は気がつかなったな
あと、決勝後半終了時に是永が大泣きしてたが、悔し泣きだったのかな?
380長文:2005/05/23(月) 23:53:26 ID:Bf2YTopJ
4期5人スタメン先発か...
もし加護が今日の試合を見に来ていたとしたら、どんな思いで観戦するのだろうか...
きっと悔しいと思うな...4期の6人の中で自分だけがあの中に入れずに、
多くのファンに注目を浴びる機会を奪われているのだから
加護が非フットサルメン救済ユニットに所属しても、4期は自分一人だけだし
5期6期とスクラム組んでも何か物足りないし...
381浜スタ☆ ◆FxpZt.u862 :2005/05/24(火) 00:02:59 ID:ld0Cyxm7
>378 後半のキーパーは紺野
また、この試合の起用から、コーチ陣は紺野を正GKとして考えているのは明らかだった。
個人的に辻のほうが適正はあると思うが、練習量で勝る紺野を最も重要な場面に回すつもりなのだろう(=決勝戦の後半)
またハーフタイム中には(後半出場する)紺野がキーパーコーチとキャッチボールをするのだが、
コーチが相手ペナ付近まで下がるので、紺野のスローがどうしてもワンバウンドしてしまう。
(ちなみに辻のノーバウンドスローの飛距離は紺野マイナス3メートルくらい)
会場から「こんこんがんばれー」などと声援が飛ぶ。紺野オタは予想以上に多いというのが現場での実感。

前半1分30秒くらいにCHOOPに先制されてもガッタスや会場の人が全くあわてなかったのは、
石川藤本の2TOP+吉澤里田という組み合わせが非常に安定していたから。
特に2TOPの攻守に渡るダイナミックな動きは素晴らしく、
「このメンバーなら必ず点を取ってくれる」という雰囲気をガンガン出していた。
だから「是永さっさと出せよ北澤!」などという罵声も周りから聞こえてこなかった。
そして前半6分くらいに石川の同点弾。確か吉澤あたりがサイドで粘って
ゴール前に転がったところを、詰めていてごっつあんゴールだと思ったが、
あの瞬間にキーパー正面に詰められるその嗅覚こそがFW適正有りの証明。
ベルディ時代の武田をちょっと思い出した。
会場は非常に良い雰囲気のまま後半へ。
382ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 00:11:55 ID:rK0M5qZn
今日の大会は凄かった。
応援しすぎてもうくたくた。

相変わらず吉澤&是永のゴールデンコンビは当然のこと
あさみ、藤本、石川の活躍も良かったな。
今大会是永を温存している試合が多かった。
他のメンバーが大きく成長した事による物だろうな。
勇気を持って勝負を決めに行ったみうなに敬意を評したい。
383浜スタ☆ ◆FxpZt.u862 :2005/05/24(火) 00:19:19 ID:ld0Cyxm7
CHOOP戦は1-1で後半を迎え、里田に代えて是永がアップ。
会場がいっきに是永コールに。
歌って踊らなくてもみんなに愛される存在になれるというのは
この人が今まさに証明してるでしょう。
「それでも、それでも是永ならなんとかしてくれる」と誰もが思っていそうな後半の始まり。
また石川に代えてあさみ。
闘志が前面に出ていて、かみついたら絶対離さない犬のようにみえた。
ガッタスは引き分けでも決勝にいけるが、守り勝つような戦術を取らないのは明らかだった。

そして後半、あさみ藤本のコンビは、残念ながら石川とのコンビほど連携がよくないように見えた。
多分あさみがドリブル多用するからだろうか。狭いコートではぶつかり合いが多く、
相手DFが揃っている場面ではパスを回すほうが効果的なケースって多いから。。
多分だけど、あさみの攻撃力は石川より上だが守備面では石川のほうが上に見えた。 
そこでポストプレーから周囲にパスをさばくようなプレーも見たくなった。
それができればあさみは確実にスタメンに入ってくるでしょう。
(また吉澤は途中で里田に交代)
後半6分40秒くらいにそのあさみが勝ち越しゴール。(ペナ外からの右足シュートだったかな?)
周囲の期待に応えて結果を出す。素晴らしい。
全試合を通して、吉澤はキックインの大半を担当し、枠に正確に飛ばす事も多い。
(ただ、相手キーパー前に誰も詰めてない事があり残念 サインプレーはもっとしっかりすればずっと良くなる)
また紺野のスローは明らかに辻より一回りは飛距離でも正確性でも勝っていた。
練習量の差が如実に出た感じ。
決勝戦のベンチで号泣した辻、この次までに成長を見られるかもね、、、
384浜スタ☆ ◆FxpZt.u862 :2005/05/24(火) 00:28:55 ID:ld0Cyxm7
おまけ
たしかCHOOP戦後半 是永の右足のシュートが枠を超えてネット裏にいた
スタッフさんぽい人の頭を直撃。(腕でガードしてたけど)
その人がおおげさに倒れて痛がったので、是永が慌ててかけよった。
会場にどっと笑いが広がった。
あのスタッフさんGJ!!

あとCHOOP戦前半に出た辻、練習時点から会場の注目を一身に浴びていた。
やっぱり流石に元国民的アイドルグループの2TOPだっただけあるのか、
動きの1つ1つに誰かが面白いだの可愛いだの突っ込みを入れている。
遠目からリアクションだけで笑いが取れるって、実は物凄い事。
きっと家族に愛されて育った人って、こんな風に舞台に立っても自然に目立つんでしょう。
385ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 00:36:39 ID:iutVFfm7
>>384
乙かれ
386ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 00:37:54 ID:JsG+SMG+
コレティのやつはドリーム戦
387浜スタ☆ ◆FxpZt.u862 :2005/05/24(火) 00:40:53 ID:ld0Cyxm7
で、いよいよ決勝のカレッツァ戦。
その前に3位決定戦のCHOOP対FANTASISTAだけど、
当然ながらCHOOPの経験者が実力をみせつけた。
ただファンタにも経験者がいるようで、結構奮闘していた感じ。
ファンタが後半1点返した後に抱き合ってたけど、あの瞬間にキーパー突き飛ばして
ボールをセンターサークルまで持ち帰る人が誰もいなかったのが印象的。
勝ちに来ているのか、楽しみに来ているのか、その差がはっきり出ていた。
楽しみに来ているのは選手じゃなくて、第一にお客さんなんだよって
カレッツァの野田社長あたりに説教されたほうがいいかもね。
あとファンタのDFやってた5番の奥谷? 確か中2くらいのはずで
全然上手くないけど何故あのポジションを?
ただ守備のポジショニング自体はさほど悪くないし、カレ戦に惜しくも負けた時には
(ファンタはカレに確か0-1の善戦)悔しさがモロに顔に出てた。
何かスポーツ経験者っぽい感じ。
ルックスも良く、事務所的には期待の新人なんでしょう。
388長文:2005/05/24(火) 00:43:31 ID:BHiRJcmi
非フットサルメンの中でも、加護はいの一番にフットサルユニットに入れて欲しい
加護は常に「見られる」ということを意識している
コンサート行った人なら加護のサービス精神は伝わってくるだろ
見られることを意識している加護ならば、スタメン目指して誰よりも頑張るはずだと思う
むろん、試合会場でもプレーの勇姿だけでなくコメントや一挙手一投足全てにおいて
加護はそのオーラを遺憾なく発揮できるはずなのだ
加護にもフットサルによってマスコミ露出効果やサッカーファンへの人気浸透がなされていくことにより、
人気V字回復も期待できるし、スポーツ新聞や情報誌が加護の名前や写真を
わざと載せないようにする「加護外し」も無くなるだろうと思う
加護のガッタス加盟こそ、加護復活の特効薬なのではないだろうか
もちろん他の非フットサルメンにも、何らかのチャンスが与えられねばならないのだが
389ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 00:46:00 ID:oD4KtfZ2
長文もちつけ。レポ終わるまでもうちょっと待つんだ。
390ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 00:46:55 ID:JZOVbsXf
>>389
良いこと言った。

続けて試合レポヨロシクデス。
391ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 00:47:26 ID:2kT4sPwZ
長文くんは空気嫁
お前の出番は今じゃない
392浜スタ☆ ◆FxpZt.u862 :2005/05/24(火) 00:52:18 ID:ld0Cyxm7
>386 ありゃ、そうだったか。やっぱちゃんとメモらないと駄目だな。

vsCarezza戦 試合前からすごい盛り上がり。(DQNが周囲にいない席で助かった。)
スタメンは確か
辻 里田 吉澤 藤本 石川 で2-2ボックス型
前半は是永を出さないのか北澤、と思いつつも。不満はなかった。
実際会場の空気もスタメンには納得の様子。
そのくらい今日の2試合で見せた藤本と石川の動きには説得力があった。
(辻が前半出るのにややどよめきがあったが、どういう意味なのか会場の空気が掴めず 「見たいけど、出して平気なのかっ」て感じかなあ)
(ただ失点してから慌てて是永を出すようなのは避けて欲しいんだけどね)
ふと気がつけば、2chで誰かが指摘していたように4期+裏4期(藤本と里田は4期オーデ落ち)がこのチームの中心になっている。

ただ相手のカレッツァも例によってサッカー経験者&英語ネイティブの小島が好調で、
野田「名物」社長を中心にチームの雰囲気もいい。
何かすごいことが起こりそうな決勝戦がいよいよ始まった、、、
393ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 01:02:52 ID:hQM3bIDp
客席にハロプロのメンバーは誰か見学にきてたの?
394浜スタ☆ ◆FxpZt.u862 :2005/05/24(火) 01:04:01 ID:ld0Cyxm7
予想通りというか、決勝のカレ戦は前半から非常に素晴らしく、
メモを忘れてハーフタイムまでの8分間釘付けでした(笑
自分だけじゃなく、会場の誰もがそうだったように思う。

キックオフから石川藤本の2TOPは即カレッツァ陣内につっかけていき、いきなり会場から歓声。
そしてボール奪取も何度か成功。特に藤本のチェックは非常に厳しく、小島に対しても全くひるまず向かっていった。
当たりがきつすぎてファウルを取られた事もあったはずだが、会場からは藤本のファイトに拍手や歓声が度々。
またちょっと上で指摘したように、辻のスロー飛距離と精度は紺野よりやや劣るのが
はっきり確認できていたけれど、それでも向かってくるボールや選手を恐れないし
キャッチしてからのリリースが早いので、ゲーム全体のテンポが非常によくなっていった。
出場メンバー全員のレベルが高く、大きなパスミス、トラップミスで外に出て流れが切れるような場面は少く感じた。
まさに決勝に相応しい試合。

ゴール裏ネット後方では、3位決定戦に出たチームなどの選手たちが固唾を呑んで見守っているのが確認できた。
395ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 01:05:15 ID:jIXM98d2
ハロメンは控え室に数人会場内に入るとヲタが騒ぐのでモニター観戦
396ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 01:05:41 ID:1sS8yOg/
会場に矢口さんが小栗さんと一緒に来てたよ。
りんねさんもカントリー応援に来てたよ。
397長文:2005/05/24(火) 01:14:34 ID:BHiRJcmi
加護は観戦に来なかったか
まあ、あの内容(スタメン編成)では加護にとっては屈辱もんだろうけど
398ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 01:22:56 ID:M99SldNm
長文はココ観戦に来なくていいよ
399浜スタ☆ ◆FxpZt.u862 :2005/05/24(火) 01:29:15 ID:ld0Cyxm7
うわ、書いたのが長すぎで消えちゃった、、、どうしよう。。。
400ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 01:34:46 ID:4yPDFX4c
もう一度頑張って書いてくれ
401ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 01:35:26 ID:r1MYF/Ol
>>399
超待ってるからよろすぃく
402浜スタ☆ ◆FxpZt.u862 :2005/05/24(火) 01:40:16 ID:ld0Cyxm7
とりあえず書ける範囲で。。

カレ戦に是永無しはきついだろうというのが3月の試合を見た人の感想だろうし、
カレッツァ陣営も前半是永が出てこないのにはホっとしていたと思う。
だけど試合が始まってみれば、その認識はまったく間違っていた。
何度も書いている事だけど、この日の石川藤本の2TOPはとにかく抜群で、
試合開始直後からガンガンカレッツァ陣営へボールを押し込んでいった。
ボックス型は前線の二人でまず攻撃を組み立てると思うけど、
辻がキャッチ→サイド高めに張ってる石川にスロー→石川がトラップからボールを左右にはたいて
背負ってるDFをかわしてドリブルor横の藤本、後方の吉澤にパスという見事な流れが
何度かキッチリ決まっていた。会場からは歓声しきり。
石川はDFを背負いながら、足裏でボールを止めてルックアップしてはたくという動作が
しっかりできていたと思う。
藤本はキーパースローをトラップミスというケースがちょっと記憶に残っているけれど
ボールへの当たりでは多分この日の全選手中一番で、小島などに対しても全く恐れずに突っかかっていった。
(で、ボール奪取が何度もあった)
守備面でも石川、藤本はフルコートで献身的に動くし、石川はキックイン時などの
とっさのポジショニングの確認やマークチェック、周囲への支持出しまでできているように見えた。
カレッツァは前半思ったように攻撃が組み立てられず、結構焦ったのではないかと思う。
小島がカウンターを恐れてドリブル突破を仕掛けにくいような状況だった。
403浜スタ☆ ◆FxpZt.u862 :2005/05/24(火) 01:54:13 ID:ld0Cyxm7
前半を終わっての感想は、
「是永を出さないというよりは、北澤は石川と藤本を出したかったんだろう」という感じ。
それくらい二人の動きはよかった。
そしてハーフタイム、、、
紺野がアップの為にゴール前へ。歓声が上がる。前半0-0だっただけにかなりプレッシャーがかかると思うが、
それは観客も同じこと。多分見てる人は結構「辻ちゃんが後半も出て失点して泣いたらどうしよう」
とか思ってそうかなと感じてしまった。会場にいた人ならわかると思うけど、辻は完全に皆から愛される対象だった。
(そして、キーパーとしての安定度は、この日は確かに紺野が上だということも会場の人は感じていたと思う)
狼で誰かが「辻と加護はberryz工房を遥かに超えた、完成された子供キャラだ」
って言ってたけど、まさにその通りだと思った。

この日は予選でも、ハーフタイム中にコーチを相手に
自ゴールからコーチの立つ相手ゴール前までスローインの練習を繰り返すんだけれど、
決勝のハーフタイム中の練習で数回目のスローだったか、この日始めて紺野のスローが
ノーバウンドで相手ペナ内まで届いた。
その様子をよく見ていた会場の何割かの人が温かい拍手。 あんたらいい観客だよ。。
紺野も結構自身をつけてきているようだった。(でもフィールドプレーヤーのほうが適正あると思うけどね)

後半、満を持して是永投入。そしてあさみも投入。
この日のあさみの目覚しい動きを見れば納得の采配だった。
また、石川と藤本は監督のそばで立ちっぱなし、多分後半途中で
タイミングを見計らって里田かあさみに代えるんだろうなと思われた。
(が、投入には至らなかったのだが、、、その理由は後述)
404ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 02:02:12 ID:THqChsEX
>>402
浜スタさん、レポ乙
長文は今日はどちらでw

いろいろ言いたい事あるけど
ほんと優勝おめでとう、これに尽きる。
今日ほど興奮して感動した試合は無いねぇ。

決勝も時間内に決めてもらいたかったけど
またくるみちゃんにやられちゃったね。
そこ課題ね。

あとはみうなちゃんにMVPだ。
あのだれもが遠慮しちゃう状況でキッカーを志願する勇気。
はずせば終わりだもんな。
ベッカム、ジダンもびびる状況だろう。
さすが静岡人!!

はやく放送見たいよお。
だっておいらの席、南の端でゴールが死角で見にくかったので。

おいらが以前提言したMDPは出なかったけど大会出場チームの
チラシが配られたね。

梨華ちゃん、美貴帝がいい仕事しとった。
あさみも切れがあるね。

ガッタス最高!
405浜スタ☆ ◆FxpZt.u862 :2005/05/24(火) 02:06:01 ID:ld0Cyxm7
後半、試合はさらにペースアップしたように感じられた。
あさみの動きはよかったが、吉澤と是永が守備を意識し過ぎるあまり
1TOP気味になってしまうような印象を受けた。
ポジション的には、吉澤を前に上げて後ろは是永里田だったと思う。
しかし残念ながら、後半ついに小島にゴールを割られてしまう。(このシーン記憶薄い)
正直ベンチも焦った、会場のみんなも走召焦った、はず。
北澤に目をやると、選手交代のタイミングを考えているらしかった、が
ゲームの流れが速いのでそちらに目を奪われてしまう。
石川藤本は常に監督のそばでたちっぱだったハズ。
とその直後、吉澤がゴール前の混戦から押し込んで同点。
一気にヒートアップ。
あさみと吉澤、是永の動きがかみ合ってきているように感じられ、
また北澤自身もそう感じたんだろうか、交代はまだ告げられなかった。
コート上のチーム状況は非常に良い感じに見えた。
しかしそのすぐ後(後半5分?)、是永が上がったスキをついて
ボール奪取した小島が左サイドを突破し、里田と1対1に。
右足ワンタッチで軽くかわしてから右で振りぬく。これが少し前目に出ていた
紺野の肩上あたりを抜けてゴールしてしまった。
あれは決めたほうを褒めるべきで、里田や紺野は悪く無いでしょう。
現時点で小島の動きについていけるのは是永だけだし、キーパーが辻だろうと失点必死の場面。
(失点がどうしても嫌だというなら、毎試合是川2枚を後方に据えるしか無い。)
406ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 02:13:39 ID:QAMojpdZ
浜スタ☆ ◆FxpZt.u862 のレポだと石川と藤本しか活躍していないみたいだな
407ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 02:15:29 ID:lnfzDzA9
狼だと他が誉められてて石川と藤本がけなされてるのにまったく反対だね
408浜スタ☆ ◆FxpZt.u862 :2005/05/24(火) 02:18:16 ID:ld0Cyxm7
小島は確か今大会の得点王。そういえば是永は1点だけだったかな。
ガッタスは確実に層が厚くなった。もう神様仏様是永様頼みのチームで無いのは確かだ。
そう感じさせるものがあったからこそ、後半の北澤は選手を代えなかった。
試合に夢中になりすぎて交代を忘れたのだとは思わないように(w
で、後半6分くらいにあさみが同点弾。もう会場は大騒ぎで、
ふとベンチを見ると辻は興奮のあまり泣いてた。タオル貰ってた。
藤本石川は終始たちっぱの釘づけでほかのメンバーも完全にゲームにひきこまれてるっぽかった。
誰かが交代で出るぞっていう雰囲気でなかったのは確か。
同点になってからも双方攻撃の手を緩めず、ついに試合はドローでPK戦へ。
(延長やったら確実に9時超えだからか)
ドローでPKに入る前に、ベンチで相談したり気合入れたりしていた。
このへんの会話はちゃんと拾えてるのかな、多分一番いいシーンだと思う。
PKの前にキッカーは相談していた、はず。多分最初の5人までは北澤が
メンバーに聞きながら決めたのかな。。 PK時、北澤他コーチ陣は手を繋いで
遠目から見ていた。(男同士キモイとか思ってはいけない)
ガッタスの一本目は吉澤
蹴る前に、全員とハイタッチしてから出て行った。
きっとこんな行動が当たり前のようにできるのがキャプテンシーってものなんだろうなあ。
(以後、ガッタス側キッカーは全員この行動をとる)
テンションは明らかにガッタスのほうが高く見えた。笑顔を絶やしてなかった。
409ねぇ、名乗って :2005/05/24(火) 02:23:59 ID:LMVKBRQ3
浜スタ☆ ◆FxpZt.u862て辻ヲタか?
辻に対する気持ち悪い妄想が無ければ良いレポなのにな。残念

410ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 02:33:49 ID:KhjB6gQ2
ドキドキ
411浜スタ☆ ◆FxpZt.u862 :2005/05/24(火) 02:35:57 ID:ld0Cyxm7
>406 多分試合が放映されればわかると思う。
北澤が今日の3試合全てにこの二人を先発させた理由が。

ガッタス側キーパーは当然紺野。辻は後半のあさみ同点弾のあたりから大泣きで、
あそこに立てる精神状態ではなかったんだろう。
でも「何泣いてんだよ、涙腺緩いよ!」なんて言うやつは当然いないわけで。

吉澤、まったくビビる様子もなく助走、豪快に決める。 
カレッツァ一本目は小島、こちらも動じない。 1-1
次は藤本、止められてしまう。がカレの2本目を紺野が止め、1-1のまま。
(紺野も、全くボールを恐れていない。)
3番目石川、これも止められる。正直苦しい。二人とも助走が妙に長いし、
PKの練習ちゃんとやらせてたのかよ北澤ボケ、という罵声が最悪の結末の場合聞こえてきそうな悪寒がした。
が、カレの3番手が枠をはずす。
4番手是永、やや苦笑いも見えたが、誰もが決めてくれると確信していたと思う。
そして右足を豪快に振りぬく。是永がいて本当によかった、、、 カレの6番も決めてここまで2-2
5番手は里田。連戦の疲労で大丈夫か? 大丈夫だった。決めてくれた。カレも決め手3-3でサドンデスへ。
会場は有り得ない盛り上がり。
6番手はあさみ、ここまでは順当なキッカーだろう、でも次は? と思いつつ、
あさみはきっちり決めた。 カレの8番だかも決めて、4-4に。
412名無し募集中。。。:2005/05/24(火) 02:45:04 ID:SMf2POtv
確かに石川の成長は目を見張るものがあったが
ここまで絶賛するほど藤本石川が飛び抜けて良かったとは感じなかった
むしろ優越が付けられないほど、どのメンバーもいい動きをしていたと思う
413ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 02:47:30 ID:D6+QsNNp
八百長なのに盛りあがってますね
414浜スタ☆ ◆FxpZt.u862 :2005/05/24(火) 02:47:34 ID:ld0Cyxm7
ここでガッタスの動きが止まる、次のキッカーが決まらないのだ。
残りは過呼吸寸前と思われた(嘘)辻と、メロン二人とみうなだった。
輪をつくったけど決まらずに、中央ベンチ側の北澤に声を出して問いかける、
返事は聞こえなかったのだが、多分「自分たちで決めろ」という趣旨の事を言ったのではないかと思う。
再度輪をつくった、見てる会場の側が心配になってきた数秒間、、、
みうなが挙手、また会場がさらにヒートアップ。
あの状況で真っ直ぐ手を挙げるって、度胸いるよ。静岡っ子の血がそうさせたのか、
みうな全員とハイタッチしてボールをセット。またしても長めの助走に嫌な予感がしたが、
右足で豪快に蹴りこんでくれた。
もしあそこで外しても誰も責めなかったと思う。それほどの空気だったし。
カレもキッカーに迷ったが、1番河辺が立った。そして、、、枠の右へはずしてしまった。
泣き崩れるカレのキーパーと、紺野に飛び掛るガッタスメンバー。
この瞬間があるから、また見たい、またやりたいって思うんだろうね。

ちなみに表彰式に辻の姿は無し。未成年の9時縛りかと思ったが、紺野も確かまだ18未満のはずだけど??
きっと過呼吸でダウンしたんだろうって事で。
吉澤のコメントもよかったが、ファンタの5番奥谷も少し気になった。
アイドル適正ありそうな喋りというか。。
CHOOPは3位だったけど、多分経験者3名同時使用すればカレより強いでしょう。
各チームのレベルアップ状況を見て、次の大会の運営考えていいと思う。決勝は1試合10分でもいい。
あと延長戦はやろうよ、、、というところで終了。
415名無し募集中。。。 :2005/05/24(火) 02:55:24 ID:qnCTo8S4
レポ乙
少し訂正をCHOOPの経験者は5、10、11スタメンは2、3,5、10後半10の替わりに11
でも3位決定戦の時は3人とも出してた、ちなみに得点者は5庄司
石川のシュートは左にあがった是永からのグランダーのセンターリングにあわせたモノ
カレ戦の先発は3/14の前半と全く同じ、点が入らなかったのも同じなので是永がいなきゃ
うんぬんはちょっと...
吉澤の体調が悪そうだったのにがんばったのと是永も病み上がりらしいがさすがだった
吉澤是永が下がったのはとにかく失点しない優勝するという使命をもった北澤の最善の安全策
下がりすぎに見えるのは仕方がない
辻と紺野はベンチがどちらを正キーパーと考えてるかはわからない、すくなくともオレにはわからん
興奮しぃの辻が控えになったカレ戦の後半、あのゲーム展開で辻がベンチで応援しすぎで興奮して
最後泣いてるし、あの状態でベンチがPK戦は紺野というのは納得が出来る判断で決して実力で
どちらが上とかは無いと思う
416名無し募集中。。。:2005/05/24(火) 02:59:39 ID:RsCAflj4
紺野は18
417浜スタ☆ ◆FxpZt.u862 :2005/05/24(火) 03:01:11 ID:ld0Cyxm7
個人的な評

会場の瞬間最高ボルテージ 決勝PK戦 
みうなが額にボールを当てて何やら祈ってからセット、長めの助走をとって蹴りこむまで。
緊張で静まった会場が一気に爆発した。

MVP 小島(カレッツァ)
大会得点王 ドリブル上手すぎ。ただ周囲のメンバーとレベル差があり、孤軍奮闘とも見られかねない。
是永より上手いけど、是永ほど自分を出し切れてないように見えるのは
確かアメリカ育ちでまだ日本と日本語に十分慣れていないから?

敢闘賞 藤本
プレーの随所から闘志が感じられた 多分誰が監督でも絶対使いたい選手

決勝のWOM あさみ
ストライカーとして開花しつつあるような感じ、
決勝後半6分の同点弾でガッタスベンチの数名を泣かせた。
418ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 03:02:48 ID:D6+QsNNp
八百長で勝って喜んでるなんて皆さんは純粋ですね
419ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 03:05:59 ID:D5rBiKfs
413 名前:ねぇ、名乗って[sage] 投稿日:2005/05/24(火) 02:47:30 ID:D6+QsNNp
八百長なのに盛りあがってますね
420ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 03:06:05 ID:oD4KtfZ2
レポ乙。
カレッツァ的には中心選手の川辺が外して
勝敗が決まったことは慰めではあるな。

吉澤は言葉で煽るというより、態度で人を率いる人っぽいね。
本来小心者なはずなんだが、責任感が怯えを超えるのか。
421名無し募集中。。。 :2005/05/24(火) 03:07:05 ID:qnCTo8S4
>>416
PK戦始まった時間から考えれば9時には終わることは容易に考えられる
実際7人までいったけど9時前に終わった
閉会式はでれんだろうがPK戦のキーパーをしなかった理由にはならない
422ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 03:08:36 ID:22H4X3Yh
>>418
はいはい、試合に行けなかった在宅ヲタは黙って氏んでね
423416:2005/05/24(火) 03:09:47 ID:RsCAflj4
>>421
あくまで>>414の18未満に反応しただけ
424浜スタ☆ ◆FxpZt.u862 :2005/05/24(火) 03:11:24 ID:ld0Cyxm7
>415 訂正ども

後半吉澤と里田を下げて石川藤本入れるかなー、と思ってたけど
やらなかった。バランス考えたら攻撃に偏らせるわけにいかなかったんだろうね。
(吉澤の守備はあまり良いようには見えないが キック精度はさすが)
もし10分ハーフだったら、スタミナ考えて入れ替えながら使うと思うけどな。
次回は決勝10分案を是非検討して頂きたい<主催者

メロンとみうなは、あの試合の中では完全に出番無しも仕方ない。
時間が増えるか、試合数が増えるかしないと控えメンは出れないでしょう。
多少は平等に出さないといけないっていう制約がありそうだけど、
北澤はその中でうまくやってると思う。
次回は、全員のトラップ、ドリブル、フェイントなど個人技がもっと上手くなれば
さらにゲームの流れがスムーズで面白い試合になると思うので期待してます。
425ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 03:11:25 ID:qnCTo8S4
>>423
それはすまんかった
426ねぇ、名乗って :2005/05/24(火) 03:12:42 ID:kfKKGr6/
>>418
皆、UFA主催てわかって楽しんでいるのだから無問題。
427ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 03:19:07 ID:qnCTo8S4
いやぁあれだけの脚本が作れて感動を与えてくれるなら大歓迎
>>418 引きこもってないで現場おいでよ。おもしろいよ
428ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 03:30:34 ID:sgcAI0iH
まあ夜とはいえ平日に行ける奴て限られるよね。
429浜スタ☆ ◆FxpZt.u862 :2005/05/24(火) 03:38:07 ID:ld0Cyxm7
その他

川島が見れなかったのが残念
ユースのアンリとムトゥ加入マダー?
キッズのエース村上矢島加入マダー? 
ついでに嗣永も石川並の根性ありそうだから。
ドリ、ファンタ、ホリはレギュラー間の実力に差が大きく
まだ金払って見てもらえるレベルじゃ無いので本気で練習やりましょう。
(せっかく経験者混ぜても、他メンが上手くなるのには時間がかかる。)
430ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 03:42:16 ID:KhjB6gQ2
レポ乙
読んでるだけで熱くなった
431ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 03:58:31 ID:oD4KtfZ2
今更ながら前回の739カップのCHOOP戦を手に入れてみてみたが
吉澤は言葉でもキャプテンだったわ。
試合後のメンバーへの話し方は見事。
432名無し募集中。。。:2005/05/24(火) 06:14:57 ID:K1h+Crh3
只の紺野ヲタか
433ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 06:33:46 ID:IJulIwGR
浜スタを紺ヲタ認定とかどんだけ追いつめられてるんだよw
434ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 06:57:32 ID:oKxanzdv
今帰宅
いやぁ〜とてつもない大会でしたね。
詳しい事は上の方に臨場感溢れるレポがあがってるので良しとして

里田が素晴らしかったと思います。
今大会に雪辱を期す思いがよほど強かったのでしょう。
何かに取り憑かれたような鬼気迫る気迫がプレー1つ1つに漲ってました。
決勝のPK戦でゴールの天井スミに突き刺したキャノンも鳥肌ものでしたが
個人的にはCHOOP戦、半田を完封したDFは特筆に値すると思います。
とりわけ終了間際、センターサークル付近でこの2人の1on1が展開されたのですが
里田のこの2ヶ月間の努力がこの場面に結晶していたのではないでしょうか。
冷静に状況を判断し、飛び込んでボールを奪い攻め上がりたい気持ちを抑え
ねばり強く、ひたすらねばり強く・・・・
地味な場面ですが、この試合も映像化されるでしょうから興味のある人は観て下さい。
基本が大事。まさかアイドルの試合で再確認させられるとは・・・
DFやってる私は目頭からシビレました。

ま、そうは言ってもDFは1人じゃ出来ないわけで
今大会のガッタスは完璧ではないけれど統一された守備戦術が
今まで以上にメンバー個々に意識付けされていたんじゃないでしょうか。
まずは攻撃陣が従来通り個人で奪いに行くのではなく、後方の状況を把握した上で
ボールの進路を限定しながら囲い込む。
守備陣も狙いが定めやすくなり、出し所が無くなった相手から高い位置で
ボール奪取できる確率も高くなる(CHOOPへのお返しですね)。
特に藤本はそうした「畑を耕す」レベルでの仕事を精力的にこなしていた為、
必然的に見せ場も多くなったんじゃないかなって思います。
そういった意味で今大会は、パスプレーを主体にした奔放な攻撃フットサルの他
さして取り柄の無かったチームから、組織的な守備戦術も展開できる
よりオトナなチームに生まれ変わる端緒を掴んだということで
ガッタス的にエポックメイキングな大会になったんじゃないかなって思うのであります。
敬礼。
435読者の声:2005/05/24(火) 08:20:46 ID:4ymfjT3L
ハロプロが勝ったからエーベ糞がフジへ報道しないように勧告したらしい。
やったら番組出ないってな。
どこまで腐ってるんだろうな。そのためにわざわざ人気の無いドリームをおくりこんだらしい。
436長文:2005/05/24(火) 09:26:47 ID:o9rRWoZ5
>>435
結局、めざましテレビでは放送したの?
アンチフットサル、非フットサルメンのヲタである私としては、悔しいから
今朝の芸能ニュースは全く見なかったし、スポーツ新聞も全く見ていない
437長文:2005/05/24(火) 09:32:06 ID:o9rRWoZ5
まずはガッタス優勝おめでとう
フットサルユニットのメンバーは、これでまた大きな経験をしたし、戦術上も
さらなる向上が期待できるだろう
そしてフットサルユニットのメンバーは、さらなる知名度・人気向上のチャンスをつかんで、
押しも押されぬ国民的スターに躍り出た
だが、これでフットサルに選ばれなかったメンバーの斜陽化が
また一段と進んだのではないかという懸念もある
もういい加減に、フットサルに選ばれなかったメンバーの救済に本腰を
上げていただきたい
非フットサルメンで新たなフットサルユニットを作ることがいけないことではないし、
ミニバスや卓球、駅伝だっていいし、吹奏楽やチアでもいいじゃないか
非フットサルメンもフットサルユニットのメンバーと同じだけの活動機会、回転率が
確保されなければ、相対的に暇をもてあますことになってしまうから
438長文:2005/05/24(火) 09:49:20 ID:o9rRWoZ5
あと、話は変わるが、加護は精神的にいっぱいいっぱいの状態になったとき、
どういう状況になるんだろうか
私は昨日在宅だったから(アンチガッタスの俺がわざわざ試合を見に行くわけがない)、
PK戦ではどの選手もかなりのプレッシャーで極限状態に近かったろうから
加護がその極限状態にあったのがなっち卒業コンの時だったかな
あのときは加護、倒れたらしいから...
439ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 11:07:02 ID:THqChsEX
>>433
禿同。
すばらしい考察ですね。
わたしも随所に進歩を感じました。

>>435
加護長殿
エイベってそんなにお台場局に影響力あるの?
たしかに、あのめざましテレビが完全スルー
いっさい放送なしです。

そのかわり来週の娘DOKYU!で今回の大会特集です。
舞台裏もやるらしいので加護長さん必見ですぞ。

是永さん、泣いていたってほんとですか(引き分けたカレッッア戦後)?
辻ちゃんも。
おいらは興奮してて今回はベンチを見てなかった。
440ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 11:42:46 ID:5L100xRx
>>435
それってマジ?
マジだったら一言言いたい。
「そんなせこいことする暇あったら、練習しろ!」
441名無し募集中。。。:2005/05/24(火) 13:14:24 ID:y6ZMEinM
442ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 13:26:35 ID:C9Ut66H4
>>440
ネタにマジレスとか
443名無し募集中。。。:2005/05/24(火) 14:00:02 ID:NPesCdWb
フジテレビの株でももっているのか
エイベックスは・・・
444名無し募集中。。。:2005/05/24(火) 14:12:55 ID:fgQvTVVJ
前回もめざましでちょっと流れただけだったしね
今回は第2回なわけだし、まあ仕方ないんじゃないの
445ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 14:47:27 ID:E7h/mnvE
日本代表みたいに各チームから選抜メンバーで1チーム作ったら面白くないか
それで都大会出るとか
446ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 15:21:47 ID:j9jp5MSF
何だか相当盛り上がったみたいだけど、コンサに逝ったことすらない
ライトファンのおいらが紺野目当てで逝っても楽しめますか?

めざましは放送梨かよ。起きるの面倒だからわざわざPCに録画して見たのにクソだな。
最初は見落としたのかと思って念入りに確認したんだがな。
時間を返せ!だからフジって(ry
447ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 15:36:54 ID:NfU8pwsT
>>445
(・∀・)イイ!!

半田、庄司、小島、三宅、影山、吉澤、石川、里田、
是永、紺野、あさみ、河辺、藤本
448ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 16:59:26 ID:+PZiaqrV
>>445
そうだね都大会はおれらにとっちゃワールドカップみたいな
レベルだしね。ナイスアイデアかもしれん。練習時間の
摺り合わせとか大変だけどトライしてみるのも良いかもね。

>>444
でも同じフジテレビなわけだし、男おばさんや
プレミアの巣窟で宣伝してたわけだしスルーは酷いよ。
テレ東がからんできたからってわけでもないよね。
軽部、駒沢の近くに住んでるだし(関係ないか)。

>新聞
スポニチは完璧エイベ傘下な記事だな。
買って損したよ。
449ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 17:04:01 ID:RX1usG83
昨日ふと気になったんだけどさ
今の紺野って流れの中で撃たれたシュートに全然反応出来てなくね?
PKみたいな1、2の3は反応できてるけど、流れの中ではシュートタイミングが掴めて反応遅れてね?
もっと言えば、アークに飛んで来た流れ玉や、たまたま真正面に来たシュート以外は
枠に来たシュートは全部ゴールされてない?
450ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 17:06:09 ID:+PZiaqrV
日刊も昔はハロプロネタは大きく扱ってたけど
なっちの件以来、アンチハロプロ化が目立ってるなぁ。
記事小さい、買わなくてよかった。

>>446
普通のスポーツ観戦より楽しめるよ
J生観戦200試合、数々の代表戦で感動した俺も
たまらなくなり昨日は泣いたよ。

みうなちゃんが決めてから
最後のこんこんコールは凄かった。
相手がはずしたのも半分ガッタスサポの声の後押しもあったと思う。
451ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 17:08:15 ID:+PZiaqrV
>>449
あれは小島のコースがいいからじゃない?
四隅の上下、特に上は弾くのも難しい。
452ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 17:11:02 ID:RX1usG83
あの一点だけじゃなくて全体的な話
453ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 17:14:07 ID:RX1usG83
ボールが遠目にある時はコーチングに気が行ってて
シュートに対する準備が出来てない感じがする
454ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 17:19:55 ID:mE5uEt2h
話それてワルイけど・・・
吉本興業の吉本マラティニーコって、無くなったの?
最近全然見ないが・・
455ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 17:20:42 ID:Wo89AIJB
スポ報知
関西版はもっといい画像、うp環境じゃないのが残念
456ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 17:23:57 ID:RX1usG83
優勝決まった瞬間の監督、コーチに喜び方も凄かった
肩組んで輪になって跳ねてたよ
あと選手がベンチに帰ってから、みうながキーちゃんに誉められてて
みうなも満面の笑みだった
457ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 17:34:18 ID:E7h/mnvE
>>452
昨日の紺野の失点て決勝の小島の2点だけでしょ…
2点目はキーパーどうしようもないし
458ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 17:35:20 ID:RX1usG83
当面の課題かなと思うもの

底の選手がボールを持って左右に流れて上がった時に
ボールカットされてサイドからカウンタ食らう場合の対処
コート上の選手全員のシステマチックな課題だけど

GKのハイボール処理は今は一回バレーブロックして
前に落としてから取るような指導を受けてるけど
相手が詰めている場合には非常に危険だってのが露呈した
(カレ戦後半終了間際にゴール前にロングボールを入れられたとき)
ロングもハイボールでも確実にキャッチできるようになってほしい
459ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 17:38:37 ID:RX1usG83
>>457
いやだから昨日だけじゃなくて
3月駒沢とか(これは厳しいと俺も思うけど)
練習風景の動画でマタの下抜かれたやつとか
460ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 17:53:19 ID:E7h/mnvE
>>459
そうか。まあ紺野は飛んできたボールに対しての強さは確かにないかもね
考えてみれば昨日のPKも触ってるのにぶちぬかれてるのが多かった
体よりも頭でやるタイプっていうか…逆にその冷静さの面を買われてるんだろう
辻のほうがボールに対する強さや反射神経は長けていて
昨日もPKキーパーが辻だったらっていう意見はよく目にするし俺も見てみたかったけど
あの状況で平常心で勝負できるのはどっちだって言われたら紺野のほうかなとも思う
461ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 17:54:29 ID:b2aWABzp
ここんところの紺野は基礎から高度なことまでいろいろ教わったことを
あの性格上全部忠実に守ろうとしていてその結果動きがロボットみたいに
カクカク動いてる感じ。
462ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 18:12:47 ID:RX1usG83
>>460
ハイボールのキャッチは辻もダメだと思うよ
っていうか蹴り込まれたハイボールを取る練習はしてないし
直接キャッチしろとは教えてないと思う

>>461
紺野は本当に生真面目なんだろうね
昨日の目玉企画の一つ(笑)公開練習終了後の
紺野と辻のロングスロー合戦見ててあらためてそう思った
463ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 18:37:58 ID:3+o6nLhz
キーパーについてだけど、
敵にカットされる位なら前に投げるなよと思う。
何回も何回もカットされているのに前の選手に同じよう投げてまたカットされているのを見るとかなり萎える。
味方が低い位置にいたら味方に素直に渡してボールを回してもいいんじゃない?
素人なら自陣から組み立てるよりは前に投げちゃった方が危険は少ないけど。

まあカットされるのはキーパーだけの責任じゃなくて、
前がボールを貰えるような動きをしてないとかの理由もあるかもれないし、
とにかく前に投げるように指示を受けているから投げているのかもしれないが。

キーパーのスロー合戦になるともう萎えまくり。

というのが前回の739カップまでしか見てない俺の感想。
皆さんのレポを見てると少しはキーパーのスローからの組み立てが効果的に機能しているようで少し安心。


464ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 19:10:12 ID:9EoziHck
44 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2005/05/24(火) 16:23:17 0
5/24 event reportのmovieを更新!
http://www.puma-shu.com/
465ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 19:48:59 ID:RX1usG83
そうそう、昨日パンツに新しいロゴが入ってけど、何のロゴ?
それとも前からあったっけ?
466ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 20:29:30 ID:klUsv6i0
アレグリアのなら前回もあったよ
467長文:2005/05/24(火) 21:31:50 ID:npZ8kqYW
フットサルユニットがアレグリアサポーターに就任したようだな
おそらく東京追加公演では、フットサルユニットメンバーがアレグリア紹介番組をやることも
予想できる
こうやって、フットサルユニットのメンバーはハロプロの頂点に上り詰めてゆくのだろう
だが、いい加減に非フットサルメンの救済活動をはじめておかないと、
事務所は自らの宝の半分を喪うことにもつながりかねないのだぞ!
468ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 21:35:32 ID:G0yQ+qt+
>>454
女子アナも見ないね
まああっちは本業忙しいんだろうけど

>>456
ハロプロ外の人も本気っていうのが見えると嬉しいよね
469ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 21:39:44 ID:DmLoXN1b
愛知県体育館での試合の時なんか、
斎藤さんなんて、ヘディングしないでボールよけていたもんな。
470ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 21:49:17 ID:RX1usG83
お台場の時の吉本って自分達の立ち位置を賑やかしに置いてたと思うけど
お台場以降はガチの流れに進んでるからね
吉本だからこそ笑いにこだわるか
吉本だからこそガチな面も見せるか
判断が難しいところ

故林会長はそんなことやってるより舞台に立てと言いそうだが
471ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 22:03:38 ID:DmLoXN1b
まちゃまちゃ(魔邪)もメンバーなんだよな。確か。
472名無し募集中。。。:2005/05/24(火) 22:12:52 ID:K1h+Crh3
ハロモニで加護コーナー始まるし本池も始まるので長文がまたぬかしやがったら永久アク禁な!
473ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 22:20:08 ID:RX1usG83
よかったじゃん
加護長
474浜スタ☆ ◆FxpZt.u862 :2005/05/24(火) 22:41:10 ID:ld0Cyxm7
記憶のあるうちにその他あれこれ、、、
キーパー論争は相変わらずだけれども、昨日の試合で明らかなように
紺野が今の時点ではより信頼されているということでしょう。
ただし、もし次の試合までの練習量が同じだったら、次回の決勝の後半は辻になるかも。
突っ込んでくる相手選手とボールに対して、時折本能的に前に飛び出すような動きを見せる辻と、
ゴールキックになったボールを思わず補給体制で受け取るほど生真面目な紺野。
ほんとに対照的な二人でした。

決勝PK戦の後、紺野に飛びついたメンバーは、ひとしきり喜んでから
こんどは中央そばベンチ付近にいた北澤&コーチ陣に飛びついていったんだけど、
コーチ陣のほうが全体的によく懐かれてるようで「やっぱりなー」と思いつつ見ていたら
里田は誰よりも早く北澤にかけよって抱き合ってた。(ハズ)
北澤の性格的に、普段からメンバーには分け隔てなく厳しく接してると思うのだけれど
里田は多分監督の立場というものを理解して、厳しさを誰よりも前向きに受け止めてたんでしょう。
高校時代だかに軟式テニス北海道準優勝の実力者だけはあるなと、ふと思ったりした。根性座ってる。
475ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 22:41:48 ID:XMBPTvp8
吉本のフットサルはガチだったよ、お台場の時
多分また出てきてもガチモードのハズ

ただ吉本の若手には華がない・・・
476浜スタ☆ ◆FxpZt.u862 :2005/05/24(火) 22:52:35 ID:ld0Cyxm7
Carezzaの小島について
上手い、走召上手い。コートが狭いおかげで他チームは救われてる感じ。
キレキレのドリブルに思わず魅せられる。
そして何より素晴らしいのが、後方でボールを奪取したら
全く見方をあてにせずに自分で上がっていく。ドリブル突破onlyで独りよがり丸出し。
きっとチームのメンバーからは内心ムカつかれてるでしょう。
でもそこがいいんです、まるでスラムダンクの流川のようだ。
カレの他メンは、小島からパスを貰えるようになって、始めて認められるわけです。
それを理解できるかどうか。。。 出さないのが悪いんじゃなくて、
パスする気分になれないほど下手な受け手が悪いんです。
小島からパスを貰えるメンバーだけが、次の試合で決勝の舞台に立つ資格がある。
そんなつもりで頑張って欲しいかな、なんて。
477ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 22:59:16 ID:HHhRlP8X
ガッタス見てフットサル興味持ったから、
この前プレデターの試合見に行ったけど、
コーチの相根氏はバカ上手だったよ。
こんな人に教わってるなら上手くなるわと思った。
北澤監督の教えるサッカーも好きだ。
個人よりもチーム力で勝負するのがファンとしては嬉しい。
478ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 23:00:14 ID:jWadtrzX
味方をあてにせずとも一人でドリブル突破できる技術は
ずば抜けてるからねぇ。 それだけ(ワンマンチーム)でも
互角だというのにレベルアップされたらたまらんわなぁ。
479ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 23:04:57 ID:RX1usG83
考えてみたらガッタスってJFAが全面的に協力してくれてるんだよね
キーちゃんは試合の時は必ずJFAのエンブレムが入ったシャツ着てるし
480ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 23:10:57 ID:HHhRlP8X
辻はなあ、忙しくて練習参加率悪いんだろ。
今はいないけど後藤なんてソロ活動+ガッタスだったら死んじゃうんじゃないの?w
ガッタスの活動はかなり素晴らしいとは思うけど、
無理な人はすっぱりと諦める勇気も必要かと。
481浜スタ☆ ◆FxpZt.u862 :2005/05/24(火) 23:11:20 ID:ld0Cyxm7
>476 勿論小島も一切パスしないというわけではないが、攻撃時は他メンをあてにしていない
あの姿勢がよかった。(笑
決勝の2点目、是永が前に出た裏をついて里田と1対1になった時、
この日なんどもファウル覚悟のきついディフェンスをしていた里田に対して
軽くいなして振りぬいた右足は素晴らしかった。里田はファウルする余裕すら与えてもらえなかった。
2-2のままPK戦になった時に是永が涙ぐんでいたかなと思ったけど
後半会場の期待を受けて出場しながら、得点ゼロかつ小島を止められなかった責任を感じていたのかなあ。
是永も上手いけれど、小島とは対照的に素早くボールを裁いて周囲を生かそうとするプレーが目に付く。
特に今大会は後ろ目のポジションを取ることが多かったので。
ダイレクトプレーが連続するほどチーム全体がレベルアップすれば、
是永の良さはもっと引き出されると思うので、今の姿勢を続けて欲しいな。
PKの時には藤本石川が連続失敗した後だったけど、
会場の誰もが是永だけは絶対に外さないと思っていたでしょう。
期待されて、そしてその通りになった。貫禄のPKでした。
482ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 23:13:02 ID:MWt8Nhcq
>>476
スラムダンクの流川というよりJリーグにいるブラジル人
そいつさえ抑えれば怖くない

フットサルでドリブルなんてほとんど必要ない
コースさえ押さえれば前にはいけない
パス回して攻めるのが基本、だからコートが狭い
483名無し募集中。。。:2005/05/24(火) 23:25:35 ID:K1h+Crh3
素人は黙れ
484浜スタ☆ ◆FxpZt.u862 :2005/05/24(火) 23:39:52 ID:ld0Cyxm7
TEAM dream
下手どうこうより、プレーに気迫が感じられなかった。会場にドリオタが多少はいたけれど
あんな姿勢じゃみんなガッタスに鞍替えされちゃうね。
ラモスあたりに「やる気無いならカエレ!」とか怒られたほうがいいんじゃないの。
CHOOP
上手い奴が何人かいる、、、割りに全体的に小粒っぽい感じ。それというのも連携不足だから。
キーパーは良い。監督は試合後の挨拶の時にやたら笑顔だったり、優しそうな感じ。
でも優しいだけじゃガッタスやカレッツァに勝つのは無理かも。
FANTASISTA
5番が可愛い。10番が上手い。監督は外人さんで物静かな感じだった。
日本語で意思の疎通ができないのかな? 試合中はもっと指示だしたほうがよさげだったけど。
可能性を感じるチームだけど、まだまだ「女子のサッカー」を脱していなかった。
それと5番は前目のポジションで使ってやってくれ(w
Carezza戦は0-1と善戦し、このチームを見直した人も多かったハズ。
ホリダシモノ
監督だかコーチだかは金髪で笑いの取れるお兄さんという感じ。ガッタス戦で負けた後は
挨拶にきたガッタスメンバーに土下座。面白い。
FANTA戦に負けた後にこの人、悔しさのあまりボールを無人のゴールに蹴って
枠に当たってあさっての方向に飛んでいってたっけ。
ホリプロの看板も色あせるような負け試合だったけど、このまま当て馬で終わるのかはわからない。
Carezza
小島のワンマンチーム。「お前ら実は仲悪いんだろ」と誰か突っ込んで欲しいと思ったり。。
社長の存在感が素晴らしく、まさに好敵手。
全体的に体格はガッタスより一回り大きいのに、小島以外は攻守に渡って
ガッタスの動きと当たりに押されていた感じ。
多分練習は積んで来たと思うんだけど、気迫では勝てなかったかな。
決勝の前半は確か藤本と石川に当たり負けするシーンが何度かあって
場内に5%くらいはいたかと思われるカレッツァサポーターも声が出しづらい空気だったのでは。
一回りも小さな相手に気合で負けては、ファンは増えないですよと。
485ねえ、名乗って:2005/05/24(火) 23:46:06 ID:X0SH/LNb
>>浜スタ☆さま
昨日から今日に掛けて渾身のレポートありがとうございました。
私も貴方に触発されて大会ベスト5&ベスト12を選出してみました。
ベスト5
GK河辺瞳(カレッツァ)紺野にしたいのは山々だけど全試合フル出場&最年長キャプテン
の重責、確実な守備を評価しました。PK戦敗退はもちろん彼女の責任ではありません。
FP小島くるみ(カレッツァ)5得点はお見事。「ガッタスは小島さえ止めれば勝てる」と
言われましたが是永ですら止められないのですから完全無敵。おかげで彼女以外のカレッツァの
FPの印象が全く無いのです…。
FPあさみ(ガッタス)全大会から一番成長した選手。彼女の成長があったから是永、吉澤を
守備に回せるんだよ。CHOOP戦の決勝ゴール、カレッツァ戦の同点ゴールはまさに鳥肌もの。
「ゴール枠に愛された女」が覚醒。確変。昇華。飛翔。
FP吉澤ひとみ(ガッタス)ドリ戦開始3秒ゴールは度肝を抜いた。攻撃、守備に八面六臂の
大活躍。娘。リーダーとガッタスのキャプテンとは何とも幸せな人生。
FP是永美記(ガッタス)ケガ明けで不調だったそうだが、これでもこの活躍。何度もチームの
危機を救う渾身の守備。絶妙のアシスト。「フィクソ是永」がガッタスの集大成なのでは。
「良い意味で是永が目立たない」のがチーム成長の証。
486ねえ、名乗って:2005/05/24(火) 23:46:32 ID:X0SH/LNb
ベスト12(ベスト5+7名)

FP里田まい(ガッタス)駒沢の壁。前回の反省を踏まえての確実な守備で勝利に貢献。
目立たないのが残念。「里田コール」やってくれよ。つくづくDFは損だな。
FP半田小由里(CHOOP)庄子、影山も選出したかったけどCHOOPのFP代表と
いうことで。3位となったことで次大会ではカレッツァ(2位)との予選リーグでの対戦が
予想されます。半田、庄子、影山、岩田、三宅ならば小島のワンマンチーム相手に充分勝機あり。
FP青谷優衣(ファンタジスタ)2得点は大健闘。年齢を考えれば将来是永、小島クラスの選手に
育つ可能性大。3年後はガッタス、ファンタジスタ二強になっている気がする。
FP奥谷侑加(ファンタジスタ)キャプテンとして最年少チームをまとめた手腕を褒め讃えます。
このチームは勝っても涙、負けても涙なんだよね。次回はガッタスとの対戦があるぞ。
FPみうな(ガッタス)大会最大のハイライトは「PK戦7人目に立候補したみうな」。貴方の
右手が挙がった瞬間、不覚にも号泣してしまいました。貴方がボールに額を当てて祈っている時
会場のヲタも在宅ネットのヲタも一緒に祈っていました。正直はずすと思ったけど(2試合連続
で出場していないのに体が動くわけない)よくぞ決めてくれた。もう一生応援する。
487ねえ、名乗って:2005/05/24(火) 23:47:00 ID:X0SH/LNb
GK紺野あさみ(ガッタス)カレッツァ戦では怪しい守備もあったけどPK戦の活躍ですべて
帳消し。完璧です。あの気弱そうな女の子がよくぞここまで。
GK三宅梢子(CHOOP)ルックスは全GK中bP。小柄な体を張った守備もbP。前回骨折
してるのによくぞここまでと脱帽。

殊勲賞はあさみ。敢闘賞は小島くるみ。技能賞は是永美記。新人賞は青谷優衣。
MVPは紺野あさみで文句無し。

488ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 23:47:11 ID:hrsOrGJY
野田社長のブログによると、
次の大会は7月25,26日代々木第一体育館らしい
2日制になるということは、参加チーム数増加の可能性大

今回の6チーム+女子穴+RQチームか?
489ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 23:56:22 ID:RX1usG83
もしかして代々木4連荘かい?
490ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 23:58:52 ID:RX1usG83
紺野ヲタの盲目マンセーは狼でどうぞ
それともネタ?
491ねぇ、名乗って:2005/05/24(火) 23:58:54 ID:0MXNhJ85
TEAM dreamは松浦が監督やってたみたいだね。
スポニチはガッタスの写真は一切なくて松浦を中心とした
TEAM dreamの写真が載ってたよ。

松浦も暇じゃないと思うのだけどな、一部上場の社長が
わざわざ道化を買ってフットサルに付き合っているのは
avexが本気で参戦するアピールが目的か、噂通り相当
のドリヲタかどっちかだろうな。

下手すればポケットマネー1000万くらいポンと出して
強化してくるかもね。
492浜スタ☆ ◆FxpZt.u862 :2005/05/25(水) 00:01:58 ID:ld0Cyxm7
大会ベストメンバー(絶対噛み合わないという当然の突っ込みは無しの方向で)

 藤本     あさみ
 小島     里田
    河辺
藤本  およそアイドルに有り得ない強気の姿勢 間違いなくファンを増やした一人
あさみ 期待されて、結果を出した。足技が上手くなれば先発確実。
里田  体を張った守備を見せた。次はドリブル向上かな。
小島  今大会得点王 守備時はもっと見方の位置を修正してもいいと思うけど、日本語苦手?
河辺  最後のPKを外したけど誰も責められない スロー精度の更なる向上期待。
--------------------------------------------
ガッタスベストメンバー

 石川    藤本
 是永    里田
    紺野
(交代候補選手 あさみ 吉澤 川島)
カレには勝ちきれなかったわけだけど、正直確実に勝ちにいくなら
後ろ二枚は先発から是永川島にするしか無いと思う。この二人も今や立派にチームの一員。助っ人では無い。
石川藤本は、この先もコンビで使い続けるともっともっと良くなると思う。
プレーで会場を惹きつけていた。
吉澤は守備面の不安がやっぱりあるので、サブもやむなし。
北澤は内心どうなんだろうね。
493ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 00:08:34 ID:jZyWIkFa
>フットサルでドリブルなんてほとんど必要ない

なんていっている人は全くの素人か
ドリブルで敵を抜こうとしない人の言い訳だよね
494ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 00:10:01 ID:5QzuWKb0
>>493
キャプテン?
495ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 00:10:34 ID:7QzuU+ri
やっぱり誰かが浜スタを止めてあげるべきだったな
496ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 00:24:10 ID:0ThKDv71
一生懸命レポしてるんだから揚げ足はとらなようにね
>>492 のメンバーとホリの2番ファンタの2番10番あとはあさみ似の斉藤コーチで
エキジビション5分とかの試合やってみてほしいな
0−5か1−5くらいなら上出来だと思うけど結構おもしろいと思うけどな
497ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 00:29:52 ID:SXXoYFUH
>MVPは紺野あさみで文句無し。

3レスに渡る長文も1文で説得力0になるっていう見本だな
498ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 00:31:05 ID:0t8VvkbL
>FANTASISTA
>5番が可愛い。10番が上手い。監督は外人さんで物静かな感じだった。
>日本語で意思の疎通ができないのかな? 試合中はもっと指示だしたほうがよさげだったけど。
俺はこれで見切りをつけた
499名無し募集中。。。:2005/05/25(水) 00:33:02 ID:KontJnut
>>446
関東在住なら是非応援に行ってよ。
紺より値段も張らないんだし…
今回は春紺の初日のロマモーの数倍盛り上がった。
春紺もそう思ったけど、昨日は北海道から行った甲斐があったよ。
帰り際「北海道に足向けて寝れないな」って言うのを
友人と聞いて笑っちゃったよ。
500名無し募集中。。。:2005/05/25(水) 00:34:49 ID:KontJnut
IDに推しが出たんで連続でスミマセン!!
501ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 00:38:35 ID:0t8VvkbL
>>497
>・・・PK戦の活躍ですべて 帳消し
ってあるから在宅組で現場逝ってないんだろ
説得力0も無理ないよ
502名無し募集中。。。:2005/05/25(水) 00:43:59 ID:tM9KZfEa
帳消しか
503ねえ、名乗って:2005/05/25(水) 00:47:37 ID:sq1jI5ye
>>501 >>497
長文書いたの俺だけど昨日は現場行ってましたよ
俺はGKやってたのでどうしても普段は地味な紺野をMVPに押したけど
冷静に考えれば「あさみ」ですよね。

PK戦で勝ったときくらいは大目に見てください…。
あのときほど紺野ヲタで良かったと思ったこと無かったよ…
504浜スタ☆ ◆FxpZt.u862 :2005/05/25(水) 00:52:36 ID:T4EJ+bJK
記憶があいまいなとこは想像で埋めてるので、
あとはガッタスファンサイトでも巡回して、放送までお待ちください>各位
>503 会場の「こんこん」コールは終始凄かったですな
決勝ハーフタイム中の、紺野のスローが相手ペナ枠内まで届いた時は
思わず自分も拍手してしまった。
あんな短い時間の中でも成長しているかのように見えた。
505ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 00:56:07 ID:0t8VvkbL
ここも紺野ヲタの巣窟になっちゃうの?
どうするよ、長文
506ねえ、名乗って:2005/05/25(水) 00:58:40 ID:sq1jI5ye
>>503
試合開始前の紺野と辻の遠投合戦とか
紺野のロングスローとか
みうな立候補とか
昨日は見所満載でしたね
渾身のレポート期待しております。
507ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 01:08:48 ID:hzxd2cnB
カレッツァとドリームはファンが固まっていたけど、
事務所でチケット売ったのか?
508ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 01:47:18 ID:0t8VvkbL
ドリのBBS見てるとそれらしいのはあったみたい
ただどの区画はわかんないけど
509ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 01:48:16 ID:1LfRnVQA
流れ切って申し訳ないが、レプリカユニ(背番とか名前入り)ってどこで入手するの?
510ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 01:55:31 ID:7QzuU+ri
>>503 >>506
私も期待しております
できれば今日中によろ
511ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 01:55:38 ID:hzxd2cnB
>>508
見た感じ
ドリーム→北スタンド中央前方
カレッツァ→南スタンドやや入口より前方
512ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 01:57:53 ID:0t8VvkbL
>>511
確かにそうだったね
ただドリのBBSには双眼鏡じゃないと見えないって
ぼやいてる奴もいた
513名無し募集中。。。:2005/05/25(水) 02:01:49 ID:gvTwHxwe
どうでもいいけど、HORIのコーチ(金髪)は山崎裕太だし、FANTAの監督はマリーニョだぞ・・・・

もうちょっと相手チームの事も知ってて欲しかった希ガス
514名無し募集中。。。:2005/05/25(水) 02:03:58 ID:gvTwHxwe
>>509
作ってるヲタがいる(当然、パチモノ扱い)

以前、名刺貰ってたので昨日お願いして購入したよ。
名前のフォントサイズが若干大きいけど、品質は結構いいと思う。
515ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 02:08:10 ID:0t8VvkbL
>>514
あのフォントってやっぱ特殊フォント?
市販品じゃないよね
もっと言えばユニのカラリーングもWebじゃ選べなかった希ガス
516ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 02:09:06 ID:xTNIYs70
>>512
ハロコンは双眼鏡が必需品だっていうのにな…
517ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 02:15:42 ID:1LfRnVQA
>>514
そ〜なんだ、駒沢行ってずっと気になってたもんで、dクス
518名無し募集中。。。:2005/05/25(水) 02:23:00 ID:gvTwHxwe
>>515
Oliverってフォントらしい
ttp://www.dafont.com/en/font.php?file=oliver&page=&nb_ppp_old=10&text=&nb_ppp=10&classt=alpha
ベースのユニはどうやって入手してるのかはちと解らん・・・・

>>517
ただ、一部FCで売られた正規レプリカもあるよ(背番号なし)
519ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 02:33:19 ID:0t8VvkbL
>>518
手間かけさせちゃったね
とってもありあと
フォントが大きいてのは以前もどっかで見かけたから
ライセンス料払って縮小して使ってるのかな?
どっかのケータイみたいなことにならなきゃいいけど

ベースユニは正規レプリカを大量に押さえてるのかな?
520ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 02:34:34 ID:0t8VvkbL
>ライセンス料払って縮小して使ってるのかな?
ガッタスの公式試合ユニのネームのことね
521ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 02:35:23 ID:SGN1EPou
>>492
いや本来はパスサッカーなんだよフットサルの基本は。
コートも狭いしな。
ドリブルは局面打開の手段。3〜5mもすればそれでOK。
ドリブルが上手いやつのひとり相撲なチームほど悲惨だ。

カレの小島みたいに底から相手のペナまで運んでシュート
個人技だけなチームはフットサル的にはつまらない。

そういう意味ではガッタスの是永はフォアザチームに徹している
駒のひとつとしてはまりつつある。組織力、フォーメーション
チームで勝つことの大切さをガッタスは目指している。

>>481
あなたよくわかってる。
522名無し募集中。。。:2005/05/25(水) 02:38:14 ID:gvTwHxwe
>>519
正規ユニは数が少ないからそれはないと思う
523ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 02:49:40 ID:0t8VvkbL
重ね重ね、ありあと
やっぱあのカラーリングのベースユニの流通ルートがあるのかな?

でも売ってるヲタが生地の手配から裁断・縫い合わせまで
全部自分達でやってたらそれはそれで凄いな

胸の刺繍はadiasだけど内側のタグはadiosだったりしてw
524ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 02:50:56 ID:SGN1EPou
>>519

>レプリカ

おれは昨年の運動会(SSA)で買った。
若いお兄ちゃんがひっそりとけやき広場で売っていた。
ホームとアウェイも両方あるようだった。ミキティが人気あり
品切れだった。
たしか1枚4000円だった。パンツも買うと5000円でいいよ
ということで上下ホーム・オレンジを買った。
ユニの生地も色もバッタもんにしてはいい。
オリジナルにかなり忠実だ。
が、昨日胸のガッタスのロゴがはげて来た。
一度洗濯したら全部禿げそうだ。
名前と数字はシルク印刷のようでそちらは問題ない。

アディダスのロゴとタグがもちろんないが。
おれはFC限定で正規レプリカ持ってるがくらべても
そのガッタスロゴの圧着の問題ぐらいだろう。

ここまで軌道にのってきたんだからFCも
今一度、正規品レプリカを、しかも好きなメンバーの名前入り
オーダーできるようにはからって欲しいね。

このところ露天の彼みないね。
3月もこないだも探したけどいなかった。
525ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 02:52:13 ID:/f8l8fE5
3月は本人いたけど持ってきてなかった
昨日は見てない
526名無し募集中。。。:2005/05/25(水) 02:54:57 ID:9tzvbsoN
テキヤに凹られて売るのやめたらしい
527名無し募集中。。。:2005/05/25(水) 02:57:58 ID:IGZ8u9dO
浜スタ☆ ◆FxpZt.u862とX0SH/LNb
いいレポ読ませてもらった。ありがと。
現場に行けなかったけど感動と興奮が充分伝わった。
これ読んだだけで選手達が素晴らしい試合したってことがわかるよ。
CSで見るのが楽しみだ。


それに比べてつまんないこと言ってレポを貶してる連中はなんだ?
そんなレスして自分が惨めになんないの?
それともガキでまだ精神が未発達なのか。それならもっと大人になれよ。
もしいい歳してそんなレスしてるんなら恥を知れ。
528名無し募集中。。。:2005/05/25(水) 02:59:38 ID:5EbZtISi
狼から出張してきたけど・・・
羊らしくマトモな分析期待したけど駄目だこりゃ
固定が頑張ってるみたいだけど突っ込み所多すぎて話にならんわ
CHOOPが小粒?連携不足?
吉澤が守備下手?カレッツァが小島のワンマン?マリーニョも知らないの?
ほんとに試合見てたのか?

とくにCHOOPとカレッツァの分析が全く間違ってるぞ
529ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 03:00:12 ID:SGN1EPou
おれも当初はその筋の人が売ってると思ったのだが
普通のお兄ちゃんだったなぁ。そうかバッタ屋パチもん屋じゃないんだね。
技術とそれなりの機材がないと無理だよね。

禿げちゃったガッタスのロゴはアイロンプリントなのかな?
530名無し募集中。。。:2005/05/25(水) 03:01:22 ID:5EbZtISi
>>527
興奮と感動が伝われば内容が事実に沿ってなくてもいいってなら
小説でも読んでろ
531ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 03:01:33 ID:0t8VvkbL
やっぱレプリカは人気あるね
ドリヲタもドリのレプリカ欲しがってたよ
俺今体型がヤバいからネーム入り正規レプリカ買っても着ないと思うけど

でもそれ着て電車乗ったりテレビ出るのはやめよう
532ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 03:03:03 ID:SGN1EPou
>>527
おまえ誰さ?
路上でお前の脳内サッカー論ぶってろよ。
聞くだけは聞いてやるよ。ここでは書くな。
533ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 03:03:33 ID:psaPu5Ck
いちゃもんつけるやつの「正しい」分析とやらを是非書いて欲しいな
534ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 03:04:08 ID:jX/7ZwfE
>>528
あなたの視点でのレポを是非読んでみたいです。
待ってますからどうぞ一つお願いします。
535ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 03:06:58 ID:0t8VvkbL
>>527
浜スタマンセーするのは自由だけど
>記憶があいまいなとこは想像で埋めてるので
ですよ
個人の妄想に付き合う気もないしな
お前昔来てた北の太鼓と同じ匂いがするよ

あと>>506が登場してから
レポとか長い文章での技術・戦術分析が全部自演ぽくって、もうダメ
536名無し募集中。。。:2005/05/25(水) 03:07:08 ID:IGZ8u9dO
>>530
まずお前が同じ熱意を持ってレポを書いてみろ
貶すだけのようなみっともないことはするな

狼から来ましたとか言う必要もないことをわざわざ書いてるのはなぜ?
そういえば甘く見てもらえるとでも思ってるのか?
537ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 03:07:17 ID:SGN1EPou
>でもそれ着て電車乗ったりテレビ出るのはやめよう

なんでさw
サポの観戦スタイルは色々でいいし、
ユニ着て電車に乗るのもサポの作法だ。
プレミアリーグをロンドンで見たが(チェルシーvsアーセナル)
地下鉄の中は壮観だったぞ。パブもな。

そういうのをガッタスサポがやったらキモイなんて
思ってるようじゃ、まだまだだな。
538ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 03:11:07 ID:SGN1EPou
>>532
サッカー観戦は楽しむものだ。感じ方も個人個人。
分析や批評するために見るんじゃない。
539ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 03:11:31 ID:0t8VvkbL
>>537
ユニはカッコいいよ
でもサポそのものが・・・・w
540名無し募集中。。。:2005/05/25(水) 03:11:46 ID:5EbZtISi
>まずお前が同じ熱意を持ってレポを書いてみろ
貶すだけのようなみっともないことはするな

アホくさくて話にならんわ
2度と来ないよ
熱意あるレポにマンセーしてろよ
興奮と感動だけは味わえるだろうからな
541ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 03:14:20 ID:jX/7ZwfE
>>540
事実の捉え方は人それぞれ。
観点が違えば見えるものも当然違う。
それはどんなレポートを読む時も大前提。
一つ一つのレポを全て真実そのままとして受け止めてしまうのは危険だが、
そういう見方もあると参考にする分にはなんの問題もない。
ある人のレポが偏っているなと思ったら、自分なりの観点でのレポを示してそれで異議とすればいい。
自分では何もせずに不平不満だけを垂れるのは自分の無能さを宣伝しているようなものだ。
多分お前は長文は読めないだろうが、それでも書いてみた。
542ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 03:19:07 ID:SGN1EPou
>>538
まあねw
そりゃしゃあないけど
おれは帰りの電車で見た体格のいいでぶなおっさんが
ガッタスユニ着てるその気合い意気込みに拍手だった。

>>539
まあそうひねくれるなよ。
自分好みの、自分の的を得たレポや批評を期待するほうがおかしい。
543ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 03:19:10 ID:jZyWIkFa
>ユニはカッコいいよ
でもサポそのものが・・・・w

いやぁぁぁ
言ってはいけないことをぉぉぉ
544ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 03:19:51 ID:0t8VvkbL
>>541
浜スタは記憶の定かじゃないとこは想像だって言い切ってんだけど
まぁ大きくは違ってないと思うけどね
事実と想像を並列して混ぜちゃった瞬間に
それはもうレポとは呼べないと思う

#羊ってこんな風に複数IDが一斉に過剰反応するとこだったっけ?
545名無し募集中。。。:2005/05/25(水) 03:23:23 ID:IGZ8u9dO
あ、浜スタ☆ ◆FxpZt.u862に1つ言っとくことがあった。

「見方」じゃなくて「味方」だから。

普通誤変換くらいスルーするんだけど、それぞれ違うレスで3回も間違ってるんで気になった。
546ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 03:27:41 ID:7Mw8j+Ml
>>524
4000円はぼったくりだぞ
普段サッカーのスタジアム周辺では海外のチームの
ユニが2000円くらいで買える
547ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 03:28:24 ID:jX/7ZwfE
>>544
お前さんは誤解をしてるね。
浜スタさんはニュースの報道をしているんじゃない。
浜スタさんの視点での一個人としての感想を述べているんだ。
想像が混ざっていても何の問題もない。
特に自分でそう申告してる場合にはね。

重要なのは受け取り手の方。
何も普遍の事実そのままとして捉える必要はないんだ。
浜スタさんという一個人がどう感じどう考えたのかを参考にすればいいだけ。

もっと色んな人のレポが上がるのがホントは好ましい。
だからそれを阻害するようなことはやめて欲しい。
浜スタさんに異議があるなら、お前さん自身のレポを上げてくれ。
自分はきっとそれも参考にするだろうから。
ヨロシク。
548ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 03:37:57 ID:jZyWIkFa
>>547

いいこと言った
感動した
549名無し募集中。。。:2005/05/25(水) 03:39:03 ID:gvTwHxwe
>>526
昨日いたよ。俺買ったし、席近くだったしw
550ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 03:44:34 ID:0t8VvkbL
>>547
まぁいいんじゃねそれで
浜スタに特に異議はないよ
>浜スタさんという一個人がどう感じどう考えたのかを参考にすればいいだけ。
話半分で参考にさせて貰った、てか途中からスルーしてた
個人の感想なんで途中で興味が無くなったんで・・・

レポねぇ
実はあまり記憶が無いw
想像で補完すればいくらかは書けると思うけど
それじゃ意味ないと思ってるし

でもレポと感想文って違うんじゃねーの?

551名無し募集中。。。:2005/05/25(水) 03:45:56 ID:gvTwHxwe
>>546
都内でも、露店でパチユニ売ってるけど生地の質が悪いよ
Gatasのパチユニ屋のは生地もいいし、値段的には4kでも妥当だと思った

あと、カンピオーネでACミランのユニ買ったことあるけど、背番号が1年くらいで
剥げてったなぁ。
552ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 03:52:01 ID:7Mw8j+Ml
>>551
そうですか。スマソ。
553ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 03:52:23 ID:jX/7ZwfE
>>550
>でもレポと感想文って違うんじゃねーの?

当然違う。
でもここは匿名掲示板だからね。
発信元の信頼度の裏が取れない以上、レポートは本来成り立ちえないんだよ。
だからレポと称した感想文扱いでいいってこと。
お前さんの誤解のもとはレポをレポとして捉えようとしているところにあると思う。

>話半分で参考にさせて貰った

そうそう。それでいいんだよ。
自分も当然そのスタンスで全てのレポを読んでるよ。
とても楽しくね。

浜スタさん始め、レポを上げてくれた全ての人に乙! と言ってあげたい。
554ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 03:59:51 ID:0t8VvkbL
まぁ俺的に記憶が確かなレポしてるったらRX1usG83でIDでも検索して。
狼のサルスレ(Part378)ではカレ戦後半の紺野のボーンヘッドとファンブルに関しても
レスしてるよ(問答無用で叩き扱いされたけど)

>>553
なんか不愉快なレスだなw
まぁいいかw
555ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 04:05:32 ID:0t8VvkbL
狼のサルスレPart377だった
556ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 04:16:09 ID:0t8VvkbL
ID:P9nh61WJも俺ね
557ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 04:32:24 ID:jX/7ZwfE
>>554
了解。参考にさせて頂くよ。
558ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 07:31:52 ID:zql9gZBa
レプリカユニ
需要があるなら作ってみたいがこういうのって法的にどうなの?
本物だって偽って売らなければおk?
559ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 09:10:12 ID:Q/T+8TNB
カレッツァはさ小島さえ潰せば完全に勝てる相手なんだかな。
まあフットサルのフィールドが4人しかいないんではマークもそんなに
つけんし難しいのはわかってるが。

こいつとキーパーが一対一になったら100%ゴールだろうからその前に止めないと。

今回あさみがゴールたくさん出来たのは上達したこともあるが、
相手がマークしていなかったのもあると思うよ。
560ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 10:11:28 ID:U+HDx8gi
攻撃陣はどれだけシュートを外そうが1点入れれば評価され
守備陣はどれだけ守ろうが不安定というだけで評価されないらしい
561ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 11:17:33 ID:SGN1EPou
>>546
いや、おれもバッタもんユニは買っちゃうけど
1000円とかのね。
でもガッタスのは生地、背番号などよく出来てるよ。
ただフロントのガッタスロゴが禿げてきたのが痛いんだけど。
そんなこともあるけど、正規品が背番号入れ不可能(ロゴが特殊)で
1万超だし、限定だし4000円は妥当かと思うよ。

>>548
えーいたのですか。
方々探したんだけど。どの辺に?

>>559
おいらの応援するJのDFの台詞と同じだw
でもサルは全員守備、全員攻撃。攻守の切り替えが勝負だからね。
いかに危険なスペースを作らないかですよね。
そのへんフィクソの里田はコーチングしたりしてかなりうまくやっていたと思うよ。
562ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 11:20:59 ID:SGN1EPou
>>557
完コピはまずいでしょうね。
いま出回ってるのはadidasのロゴ&タグがないくらいで
ほぼ完コピなんだけど。
あのときアウェイの水色も買っておけばよかった。
563ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 13:18:54 ID:noNkshEq
少々感情が入ったレポでも少々間違っててもいいじゃん
放送されるんだからその目で確かめれば
564ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 13:46:56 ID:eMhFOrcn
浜スタさんのレポートを読んだ限りでは、攻撃面のコンビプレーの幅をもっと広げる
必要があるかも知れませんね。
例えば、藤本がポストで落としたボールを石川がシュートとか、
壁パスで相手の守備を崩してからシュートとか。
565ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 14:16:07 ID:rdd0fqgo
>491

ちがうだろう。一部で盛り上がっていることにただ首を突っ込みたいだけ。
こいつの性格丸出し。
それに世間が思っているよりエーベ糞は儲かってない。
浜崎を先頭とする数人だけだ。

本日DATの赤字解消の為に、解散決定したわけだし。
そりゃあれだけタイアップだらけにして売れないんじゃ大赤字にもなる。

このままだと八百長集団になりかねんからエーベ糞撤退してほしい。

>509

俺は昨年の確か名古屋レインボーの露天で買った。
オレンジはみんな買うだろうと思ってあえてイエローを買ったよ。
あと赤?と水色もあったと思う。
今はイエローを買っておいてよかったと思っている。
566ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 14:22:54 ID:jZyWIkFa
壁パスって下手な人がやると相手にカットされて
必ず相手のカウンターの餌食になっちゃうんだよね

だから今のレベルなら壁パスをするくらいなら
一人で無理やり持ちこんでシュートを狙う方が危険は少ないかも
でもそれじゃ何のために練習しているのか分からないしなぁ

華麗なコンビプレーを見せてほしいけど
披露できるのはまだ先のようです
567ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 14:43:43 ID:RPjlw/3a
>>565
黄色って、紺野か辻ですね。

赤はありません。それは名古屋グランパスではw
水色はアウェイだけど、この調子だと
ガッタスは着る試合なさそうだね。

>>566
でもだいぶ組織的な繋ぐサッカーできてきてますよ。

>一人で無理やり持ちこんでシュートを狙う方が危険は少ないかも

フットサルではドリブルはカットされやすいので
(ロナウジーニョやマラドーナみたいなレベルなら話は別だけど)
本来は局面で使うくらいがいいんですけどね。
とくにペナルティーエリアの真ん中変でカットされると痛い。
カレの小島はサイドをドリブルして角度のないとこから
シュートしてるけど、よく考えてると思う。

後はコーナーキックなどにもう少しアイディアがあればいいかな。

568ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 14:44:48 ID:RPjlw/3a
×真ん中変
○真ん中辺
569名無し募集中。。。:2005/05/25(水) 14:58:34 ID:cjmoOrnj
>>567
キーパーのアウェイは赤じゃなかったっけか
570ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 15:00:00 ID:WPfsc7BV
○真ん中らへん
571ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 15:11:24 ID:QzhQ9olu
>>569
そうですレアルが見物した紅白戦で紺野が着てました 赤確保≒紺ヲタ?
572ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 16:00:39 ID:zmuufwwN
去年のお台場カップは、「どうしてこんなレベルの大会をTVでやるんだ」とおもったけど、こないだの大会をみて「成長したなあー」と感心した
このかんじなら、東アジア選手権あたりでキャスターやってもいいかなと思う。
もしくは、スカパーあたりでサッカー番組やってもいいかも
573ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 16:24:29 ID:jZyWIkFa
>フットサルではドリブルはカットされやすいので
(ロナウジーニョやマラドーナみたいなレベルなら話は別だけど)

そうだ、誰もドリブルできないんだった…
すっかり忘れていた…

あと、今回の大会ではないんだけど、
ルールをしっかりと守って欲しい。
PKでボールが蹴られる前にキッカーではない選手がエリアの中に入っちゃったり
キックオフの前に守備側の選手がセンターサークルの中に入っちゃったり
というのがやたらと目立つ。

細かいことかもしれないけど、ルールをしっかり理解して守っているチーム(そんなチームがあるかどうかはおいといて)からみればとても不公平で卑怯に感じるだろう。
公共の電波に乗るんだし。
574ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 17:25:16 ID:MQcE4NbK
>>573

話のドリブルもできないお前にドリブルどーのこーの言われたくないよ(笑)

>今回の大会ではないんだけど

どの大会なん?

>ルールをしっかり理解して守っているチーム

Jやヨーロッパ、南米でも細かい反則見逃し(スルー)は
たえずじゃないがよくあるよ。
575ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 18:05:56 ID:E6q/Jzgn
審判といえば今大会は女性2人男性2人だった
女性はいつものおなじみのひょろっとしたおばさんと小太りのおばさん
予選は男女ペアーだったけど3決は男性、決勝は女性が吹いてた
ルール厳守はわかるけど今は審判に裁量をまかせたほうがよさそう
女性二人はお台場からの付き合いだし(都大会以前はしならいけど)
みんなあれだけうまくなってまたルールも覚えてきて結構感無量のとこ
あるんじゃないかなぁ。
ただボールがラインを超えてキックインになるとき、女性陣はほったら
かしなんだよなぁ。男性はボールを止めてライン近くに置いてくれる
あの時間ロスがちょっともったいない
576ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 18:07:57 ID:GhgjINEe
>>573
反則があっても試合の進行を止めるかどうかは審判の判断
それより公式戦と謳いながら試合時間が短いほうが気になる
577ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 18:32:37 ID:jZyWIkFa
「第一回739カップのCAREZZA戦の試合開始時、小島がキックオフゴールを狙ったとき」

あの場合は小島がボールに触る時はガッタスの選手は3m以上ボールから離れてなくてはいけなかったのに、吉澤と藤本はセンターサークルに進入し、1mくらいにまでボールに近づいていた。

「同じく、第一回739カップのどこかとの試合、吉澤のPKにて」

PK時にはキッカー以外の選手は、ペナルティスポットより後方で、ペナルティエリアの外、そしてペナルティスポットより5m以上離れていなくてはいけない。しかし藤本と是永は手を伸ばせばボールに触れるくらいにボールに近づいていた。トリックプレーやるぞ見たいな感じで。

「お台場カップでのCREZZA戦での吉澤のPK(あさみにあたって入ったようにみえるやつ)」

吉澤が蹴る前にあさみは明らかにペナルティエリアに侵入していた。しかもそのあさみにボールが当ってゴールになった。
578ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 18:34:02 ID:jZyWIkFa
とりあえず思い出せるのはこの3つ。

俺が言ってるのは、キックイン時にボールが止まってないとか、
エリア内に完全に足が入ってたとかそんなのは別にどうでもいいんだよ。
試合の流れや勝敗には全く関係無いしね。でも上の3つに関しては明らかに試合の流れに影響するかもしれない場面での反則。
ルールを守る側と守らない側で明らかに有利不利がでて試合に影響が出る。
道に落ちてるお金を拾って自分のものにしてもいいけど、人からお金を盗むのはいいけないってことよ(なんか違うかも)。

ただし、大会毎にルールが違うという可能性も否定できないので上の3つが完全に反則であるとはいえないことも付け加えておこう。
579ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 18:40:47 ID:0t8VvkbL
正直、ウザイ
オフィシャルへの行動に切り替えてくれ
580ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 18:42:27 ID:k5WBca8g
>>578
ルールに関しては今大会の方が厳しく取ってたぞ
だんだん厳しくなってきてる
やっぱ競技者のレベルに合わせてるって部分は多少あると思うぞ

前回大会なんかゴレイロが線越えて投げてんのに、相手FKじゃなくて
投げなおしなんていう仰天場面もあったからな
581ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 18:47:36 ID:I7K+426b
ランニングタイム制だから止めるだけで勝ってる側に有利に働くんだよな
582ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 18:49:24 ID:jZyWIkFa
>>579

聞かれたからわざわざ時間とって答えたのに不親切な奴だな
亀井並みに空気の読める俺はもう消えることにするよ。
583ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 18:50:28 ID:0t8VvkbL
そういや今回は勘違い太鼓は音無しかったな
気の強そうな一般人に注意されたら塩らしくなってたし
584ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 18:52:45 ID:0t8VvkbL
>>582
うんちく語りたかっただけかよw
585ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 18:57:20 ID:k5WBca8g
ガッタスはパス繋いで点取るってなら前回のほうが遥かに良かったぞ
今回はボックス採用してたし、起点になる是永吉澤が共にフィクソで
やってたから、2,3本のパスを繋いで相手を崩すって場面は無かったかな
今回は守備重視だった感じはしたな
藤本石川でボックスの前やらせても、カレッツァレベルの相手だと
点入る気しないもんな。前からのチェックでボール奪えればチャンスってだけで

俺的には今大会一番いい形の攻撃見せてくれたのはシュープだな
連携もいいしチームワークもいい。それに守る、攻めるのチームでの
意思統一が良いな。
ガッタスはそういうのを声出しながら、指示出しながらじゃないと動けない
感じだけどシュープは練習の中で連携深めてるようで、意思統一が出来てる

ガッタスはいろんな選手、いろんな戦術を試しすぎてて、局面局面での連携が
悪すぎる
セットプレーで何やるか見方同士で確認するのに必死で、ポジション放棄してる
場面とかすごく目につく

あさみは今回決定率が上がったけど逆に藤本の決定率の低さが気になったかな
とにかく枠に飛ばない印象がある。練習の時からだけどな
その点吉澤の決定率は高い印象があるな。とにかく打てば枠には行くって感じ
最低限きちんとミートさせるって感じだな

吉澤は守備も成長してたな。ボール奪取率はかなり高かった気がするぞ
どっちかってと是永の守備の方が不安だったくらいだ
技術的なものより判断ミスが気になったな、是永は
あと藤本は相手セットプレーのときにマークにつかない癖があるな
セットプレーで小島をフリーにさせる藤本見てさすがにちょっとムカツいたぞ
吉澤が必死こいて藤本に注意してたけど全然動かないもんな、藤本
586ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 19:25:30 ID:Nez9yP8L
機械を相手にやってるわけじゃないから
相手の上達分も見込まないとさあ
587ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 20:29:57 ID:ZUiTZt6/
>>583
くわしく!!
勘違い太鼓ってどのへんに居た?
588ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 20:51:51 ID:mjqAs9fX
>>583
あの太鼓厨が俺と同じ南スタンドにいるのを見つけた時はすごく不安になったんだが・・・。
とりあえず、その一般人GJ!
589ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 21:12:49 ID:0t8VvkbL
今回は前回みたいに歌詞の配布しての事前練習もしてなかったし
(っていうか開場時にも前の広場に来てなかったから)
独自の太鼓は始めから予定になかったんだろうね

連中なりに考えて主催者(事務所?)にアクセスして
独自応援申し入れたけど、ダメ出し食らったんじゃね?
590ねえ、名乗って:2005/05/25(水) 22:29:41 ID:lLzwC+Jr
昨日「ベスト5&ベスト12」を書いた者です。
「ガッタス−カレッツァ」はまさしく名勝負でした。今でも脳裏から離れません。
みうなの勇気は称賛されてしかるべきですが、
カレッツァの5番手、6番手の選手も「はずしたら負け」のプレッシャーにうち勝ちゴールを
決めたものだと感心します。しかも完全アウェーの中で。

さてガッタス7人目みうなが成功した直後、カレッツァには試合に出ていない選手しか残っていませんでした。
あの異常な大歓声と盛り上がりの中では誰が出ても決められない、それどころかボールが前に飛ばなかったのでは。
はずしたらダメージが大きすぎます。
カレッツァ主将GK河辺はおそらく敗戦を覚悟したでしょう。自分がPK蹴って負けるのであれば誰も傷つかないと悟ったのでは。
普段の練習でも蹴る練習はほとんどしていないであろう彼女のPKは力無くゴール左にはずれていきました…。

歓喜するガッタス選手、サポーターと対照的に、泣き崩れる河辺にはカレッツァの選手、スタッフ陣が全員駆け寄り自然と
輪ができました。ガッタスサポーターからも「カレッツァコール」が自然発生したのは、
名勝負の不運な敗者に対する尊敬の現れだったのでしょう。

ガッタスは本当に良きライバルに恵まれています。これは幸せなことです。
591ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 22:35:55 ID:z/Jw7Ufo
このフットサル大会って、結局ハロヲタ向けの内輪のイベントで終わりそうな気がするのだが
592ねぇ、名乗って:2005/05/25(水) 22:54:46 ID:tNWVp2aO
みんなイイ試合だったけど決勝はホントに素晴らしかったね
PK戦はそれぞれ個人にドラマがあるんだろうけど最後の2人には心から拍手を送りたい。
みうなは翌日のファンの集いで「自分のために蹴ってたら入ってなかったかもしれません。
(無心で)みんなのために蹴ったから入ったのかもしれません。団体競技っていいですよね〜」
と発言したそうでその考え方にも拍手を送りたい。気がかりは河辺かな。サンズのブログで
唯一更新していないし彼女の心のケアを誰かちゃんとしてほしいな。
そして素晴らしい試合を何度でもみたい

>>590
はずしたの左だっけ。ゴールに向かって右に外れたように記憶してるんだけど....

>>591
そうでもないと思うけどな。まだ結論を出すには早急すぎるしもうすこし様子を見てみたい
593ねえ、名乗って:2005/05/25(水) 23:07:12 ID:lLzwC+Jr
>>592 紺野さんから見て左側ということでした。河辺さんから見れば右側ですよね。
河辺さんは大丈夫でしょ。PK戦の敗戦はGKの責任には絶対になりません。
野田社長も終始満足そうな顔していましたし。あの名勝負には勝者も敗者もありません。
もし紺野が負けていたら狼に「紺野批判スレ」が何本も立ったのかな?

ガッタス−カレッツァ戦はフジ地上波で一時間完全ノーカットで放送してほしいですね。
あのPK戦のドラマをヲタ以外に見てもらいたい。たぶん無理だろうけど。
594ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 00:56:28 ID:yMaW45mp
いろいろルールや戦術で語りあうのもいいんじゃない。
まあ試合見てたのしめりゃ俺は満足。

あれは反則だったとかVTR解説してる人がいるけど
もう終わってんだからしょうがないじゃん。
文句あんならその場で叫べよ。

大会ごとにルールなどもより厳しくなるかもしれんね。
総合的にレベルが上がればいいんだよ。

Jリーグ毎試合、競技場で見てるけど
こっちは審判の質に差がありすぎて困ったもんだよ。
オフサイドにしろ、ファールでもアドバンテージ取らないで
ピーピー笛吹いて流れを止めるし。
やたらシミュレーション取ったりさ。


そんなこんなでCL決勝だな。リバプール来てくれんかな。
今週はガッタスも観戦したし、FA CUP決勝(これもPK戦だったな)も
あったしすごい週だな。
595ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 00:57:43 ID:FAqggqy2
次回大会決定(7/24,25)
http://www.fujitv.co.jp/bohken/area/satellite_f.html

カレッツァ野田監督コメント
http://blog.excite.co.jp/noda
596ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 01:00:10 ID:FAqggqy2
女子フットサル公式戦冒険王カップ(7/25,26)
597ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 01:05:43 ID:xpvrWMXW
頑張るための目標があるってのはやっぱりいいことだね
598ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 01:42:26 ID:/+nZ5R4V
>>585
藤本は相手ボール奪取からのシュートは素晴らしいし
気迫あふれるプレーは好きなんだがいかんせん
味方のパスからのダイレクトシュートやトラップが兎に角下手。
あれでは強い相手から点を奪うのは難しいと感じた。
その点石川の方が可能性を感じさせたかな。
シュートの精度はあさみや吉澤と比べると落ちるけどな。

ぶっちゃけ藤本はプレスやら強引な突破に関しては既に横国で
非凡な所を見せていたからその割に弱点が克服できていない印象。

吉澤はまだカバーの意識とか低くて危なっかしいのだが
あれでもでくの坊みたいだった頃に比べて守備は随分成長したよ。
俺も正直吉澤の方が成長してるというか藤本は弱点が
依然克服できていないと感じた。
599ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 02:08:26 ID:YmPLSmkQ
>>595-596
http://www.helloproject.com/schedule/01/02/list/list-hello.html

代々木でのハロコンの翌日だからガッタスは出ないんじゃないかな?
600ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 02:20:48 ID:GRO4LDpN
ハロコンの翌日だからとか関係ない
そんなやさしい事務所じゃない
601ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 02:22:58 ID:yMaW45mp
>>594
報告乙です。

うーん学生は夏休みとはいえ俺仕事あるじゃんw
また平日かいな。しかも代々木の第一で2日間
時間は夜だよね。夜じゃなきゃ見に行けない。
あんな大きな箱で1コートでやるのか。
糞席がいっぱいだなぁ。

>>598
ガッタスには不利なスケジュールだね。
練習も中休みの無しで・・・・
602ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 02:55:09 ID:+veGBL2M
7月代々木大会 参加8チーム
グループA 
ガッタス(前回1位)、ファンタジスタ(4位)、ホリダシモノ(5位相当)、レースクイーンチーム(初参加)

グループB
カレッツァ(2位)、CHOOP(3位)、dream(6位相当)、マドリード(不参加)

25日
第1試合 CHOOP−dream
第2試合 ファンタ−ホリ
第3試合 カレッツァ−マドリード
第4試合 ガッタス−RQ
第5試合 CHOOP−マドリード
第6試合 ファンタ−ホリ
第7試合 カレッツァ−dream
第8試合 ガッタス−ホリ

26日
第1試合 dream−マドリード
第2試合 ホリ−RQ
第3試合 カレッツァ−CHOOP
第4試合 ガッタス−ファンタ
第5試合 7,8位決定戦 グループ4位同士
第6試合 5,6位決定戦 グループ3位同士
第7試合 3,4位決定戦 グループ2位同士
第8試合 決勝戦 グループ1位同士
603ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 02:59:00 ID:xpvrWMXW
まぁそんな感じだと思うけど
ソースあるの?
5.23駒沢のガッタスとカレを入れ替えた感じだな
604ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 03:00:00 ID:xpvrWMXW
チケどういう売り方すんだろ?
605ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 03:07:40 ID:+veGBL2M
>>604
ハロプロ(ガッタス)、サンズ(カレッツァ)、dreamの3チームはFC経由で発売すると思う
残りのチームはFCがないのでチーム経由の発売は難しい
CHOOPは10席確保して、サイトでサポーターを募集していたらしいが
606名無し募集中。。。:2005/05/26(木) 03:42:23 ID:C6qbIgxs
起用や試合の流れ見ても
吉澤里田固定で守備的にまず相手を押さえに行くときは石川藤本
勝負かけて点取りに行くときは是永あさみ
っていうのが現状のガッタスのようだな
北澤の理想に近いのは取られても取り返す形の後者なんだろうが
607ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 04:33:02 ID:FAqggqy2
>>599
ガッタス抜きで代々木の会場が埋まるわけない。
芸能人フットサル大会はガッタス有りきのモノ。
他のチームはガッタスの動員力頼みだからな。

代々木なら2コート作れるから一日で終わるだろうに
金儲け主義は相変わらずか。

>>602
レースクイーンチーム?
何だそりゃ!?
608ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 04:45:42 ID:YmPLSmkQ
>>607
>レースクイーンチーム?

http://www.yuri-otani.com/f/
609ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 06:59:31 ID:yaYNLqd6
レポ書いてるブログ上げてくれよ
ここだけじゃよくわからない
610ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 08:01:04 ID:+B9g6/k3
>>599
去年のEXPOカップはモ娘。(カントリー帯同)3日連続計5公演の翌日だった

>レースクイーンチーム
既出
以前にそのサイトで7/23・24の大会でハロプロと対戦と書いてて、
それこそハロ紺日程と重なるから無理だとかガセだとか
是永・川島・武藤・田中杏・あと一人誰かの5人で出るとか憶測飛んだ

野田監督のブログより
>昨日はベンチ入りできる選手が12人まで。
こういう細かいルールが守られるようになってきてるみたい
(フットサルは交代要員7人まで)
もしかしたら背番号(1〜15まで)なんかもそのうちうるさくなるかも
611ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 10:43:35 ID:yMaW45mp
レースクイーンチームには股抜きが有効だねw
612ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 10:49:39 ID:yMaW45mp
そうそうスレ違いですまぬが

FA CUPもPK戦
739 CUPもPK戦
C L 決勝もPK戦

なんかそういう流れなんだね。
いやはやすごい試合だった。おいらの希望かなってリバプール優勝万歳。
3:0からあの追い上げはガッタスみたいだ。
613ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 11:06:02 ID:gOxKignF
今回の試合の放送はいつですか?
614ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 12:05:34 ID:FAqggqy2
http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7393_203.html
フジテレビ739カップ2放送日6/5、12、19。
615ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 12:23:17 ID:ZzzOSdN4
6/5のは第1回3/14のやつ
616ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 12:32:03 ID:xpvrWMXW
>>612
リバポはもうりばぽと思って寝ちゃってたよ
orz
617ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 12:48:58 ID:xpvrWMXW
やっぱ、最後は勝ちたいって気持ちが強い方が勝つんだろうね
618ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 13:47:10 ID:UAZdBzvg
ファンタジスタの監督マリーニョさんなんだ!すごいな
619ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 14:27:27 ID:QTlASDP7
ガッタス対ファンタは読売対日産かw
620ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 14:45:32 ID:UAZdBzvg
>>619
気づいてくれました?ここの人にはわからないかとおもいましたが
621ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 14:48:39 ID:xpvrWMXW
>>618
>>619で言われて気付いた・・・
ファンタくらいの年代ならマリーニョさんがベストかもね
622ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 14:51:08 ID:O8QQpkIz
マリーニョさん懐かしいね。昔はちょくちょくTV出てましたけど。
気づきますとももう12年ずーとJリーグ見てますから。
ちなみにわたしは三菱ですけどw。解説は三菱系でしたねw
623ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 14:52:17 ID:xpvrWMXW
実はファンタはあまり侮れないと思ってる
やっぱり子供だから最後は体格、体力差がでるけど
ホリもカレも特徴消されてたし、時折いいパスが繋がるし
なによりも恐れるべきなのは、その中学校体育サッカー
624ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 14:53:42 ID:gOxKignF
>614
>615
ありがとう
625ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 15:16:23 ID:FAqggqy2
>>623
ファンタジスタは一度カレッツァに勝っているようだし
年代的に一番伸びる時期でもある。
現段階ではガッタス>カレッツァ>CHOOP>ファンタジスタ
と言う感じだけど来年にはカレッツァよりも強くなっていると読む。
626ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 15:43:03 ID:M977U5S4
>昨日はベンチ入りできる選手が12人まで。

過去の大会でこれを破っていたチームなんてあった?
627ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 16:53:46 ID:73oXuPFB
調べてみるけど、ないよね。
628ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 17:22:17 ID:xpvrWMXW
お台場のときのカレと吉本
3月大会ときのカレ
5月大会は全チーム12人内に収まってたと思った

吉本の場合は翌日森三中がいないのがハッキリしてたし
野田社長は出来るだけ試合に出してあげたいって考えてるみたいだし
前の2大会は厳密に人数制限をしてなかったんだろうね

RQが来るんだったら、あそこは人選大変だろうな
結構人いなかったっけ?
629ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 18:06:06 ID:sa1FFKn2
>>618漏れはエイベックスの松浦社長やサンズの野田社長の方がすごいと思う。
630名無し募集中。。。:2005/05/26(木) 19:59:10 ID:S3OBvKBN
プロフィール
アデマール・ペレイラ・マリーニョ


1954年3月23日ブラジル・ミナスジェライス州生まれ。
18歳でクルゼイロ(ペロオリゾンテ市)とプロ契約。
1975年、札幌大学に留学生として来日し、同サッカー部中心選手として活躍。
1976年〜1980年、フジタ工業サッカー部のゲームメーカーとして、日本
サッカーリーグ優勝(’77/’79)、天皇杯優勝(’77/’79)に貢献。日本
リーグ、ベストイレブン2回(’77/’79)。

1980年〜1981年に2年間「さわやかサッカー教室」の認定指導員として、
セルジオ越後とともに全国の少年サッカー普及のために貢献。

1982年〜87年、日産自動車サッカー部に在籍。チーム躍進の原動力とし
て活躍。天皇杯優勝と日産サッカー部の黄金時代を築く。

日本人女性と結婚し、現在2児の父として日本に在住。”VAMOS JOGAR
FUTSAL「フットサルをやろう!」”をスローガンに1994年より日本での
本格的活動開始。

1996年スペイン・フットサル世界選手権・アジア予選のフットサル日本代表
チーム・コーチ
631ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 22:02:16 ID:xpvrWMXW
23日、24日:ハロ紺
25日、26日:冒険王カップ
27日、28日:FCイベント

里田ヲタは大忙しだな
632ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 22:51:54 ID:nTiaboMs
だれか詳しい人教えてください。
フットサルってイエローカードとか退場って
あるんですか?
633ねぇ、名乗って:2005/05/26(木) 23:14:32 ID:3j0TaR9g
>>632
エキサイトしてシャツを脱ぎそうになったのは
どっかのチームのGKにいたな(人妻のデブ)
634ねぇ、名乗って:2005/05/27(金) 01:41:12 ID:hLe0CXUR
635ねぇ、名乗って:2005/05/27(金) 02:45:24 ID:w30NkIx7
代々木で平日か。

まあ休むしかないな。
時間しだいだけど。
席の落選はなさそうだけど
糞席じゃ遠くでなんかやってるぞ、レベルかな?
おそらくメイン バック、ゴール裏に特設ひな壇席作るだろうけど。
636ねぇ、名乗って:2005/05/27(金) 09:00:12 ID:KpE7ks1U
>610

今度はハロコンで一人一人の負担は少ないだろうから
体力的には大丈夫なんじゃない。
もちろん直前練習は出来ないけど。

二日間でやる分休む時間もあるし。

さすがにこれはCSでも全部は放送できんな。
637名無し募集中。。。:2005/05/27(金) 10:48:51 ID:9f7qphTn
>>505
だからさ、フットサルメンバー以外のヲタも自由に意見が言い合えるスレにしなきゃと
思わないか?
その意味では加護長文は嫌われているみたいだが、ある意味では風穴を明けようと
しているんじゃないの?
非フットサルメンの心配も常にしているわけだし、加護が置かれている状況も
心配しているわけだし
638ねぇ、名乗って:2005/05/27(金) 10:56:15 ID:w30NkIx7
いや加護長殿が非サルメン、特に加護ちゃんの事を書く事で
加護がいかに適正でないかがあからさまになって逆効果だと思う。
639名無し募集中。。。:2005/05/27(金) 10:56:45 ID:9f7qphTn
>>591
心配は要らない
各種マスコミが地道に取り上げてゆくことにより(芸能事務所各社やマスコミ各社各紙の
思惑や利権が複雑に絡み合っているという弊害も指摘されてはいるが)
ハロプロや旧キャブ、エイベ系のファン以外の新たなカテゴリの固定ファンを
(女性サッカー観戦ファンを中心に)つれてくるはず
今後、女子芸能人リーグフットサル大会は、開催ペースを上げてゆくため、
結果的にフットサルの普及拡大につながることになるし、所属各チームのメンバー
一人一人には新たなファンの確保にもつながる
やがては女子芸能人の世界はフットサル抜きに語れないと言うところまで進化してゆくと思うよ
逆にフットサルやってない女子芸能人にとっては、受難時代になってしまうという
両刃の剣になる可能性も大きいが
640ねぇ、名乗って:2005/05/27(金) 10:58:20 ID:HE5Lnphd
やっちゃったな・・・
641名無し募集中。。。:2005/05/27(金) 10:59:15 ID:9f7qphTn
>>599]
甘い
コンサートの翌日でもガッタスは参戦するはず
事務所はフットサルメンバーをハロプロの基幹メンバーに据えているはずだから
フットサルメンバーの知名度・人気拡大、フットサルメンバー仕事量優勢いの見地からも
ハロコン翌日だろうと平気で試合に出すはずだよ
ガッタスが居なければフットサルブームは成立し得ないと言うところまで来ているのだ
642ねぇ、名乗って:2005/05/27(金) 11:02:50 ID:w30NkIx7
>>635
それにしても他チームは土曜日でウォームアップ事前練習、紅白戦
日曜は軽く流して休養するだろう。
コンディション的にガッタスが不利なのはあきらかだと思うなぁ。

強剛ミランを制してチャンピオンズリーグ優勝に導いたリバプールの
ベニテス監督の言葉
「勝利の秘密はハードワーク、サポーターの力、
そして最後まであきらめないこと」

我々の応援はより必要だね。
643ねぇ、名乗って:2005/05/27(金) 11:07:24 ID:HE5Lnphd
よっちゃんと里田は床席のパイプ椅子間の通路で
パス練習してそうだな
角使ってサイド駆け上がって中にパス出す練習とか
644ねぇ、名乗って:2005/05/27(金) 11:08:33 ID:w30NkIx7
>>638

>(女性サッカー観戦ファンを中心に)つれてくるはず

同意

たしかに駒沢にはサルの練習帰りとおぼしき女子チームが並んでいた。
セミプロフットサルチームの選手たちも見にきている。
ttp://www.din.or.jp/~aloalo/yokotanote/0633.htm
↑この人はカレッツアと交流があるようだけど。
645ねぇ、名乗って:2005/05/27(金) 11:14:55 ID:w30NkIx7
試合前北沢監督とこんこんが何をしてるんだろうと思ったら
これなのね・・・感動。みうなの後日談も泣かせる。
ttp://nagare.cocolog-nifty.com/text_mm/2005/05/post_a5ca.html
(ホストさん、勝手にリンクすんません。感動したので)
646ねぇ、名乗って:2005/05/27(金) 11:28:59 ID:HE5Lnphd
>>645のトラックパッド先見て思い出したけど
PK戦の河辺のシュートが『力なく』ゴールを逸れたとか書いてたのがいたな
いくら匿名とはいえ、事実に反する脚色・捏造はイカンと思った
647名無し募集中。。。:2005/05/27(金) 11:36:23 ID:9f7qphTn
狼でこんな書き込みを発見
サンズ野田GMのコメントかと思うが
私がフットサルをうちのコたちに一生懸命やらせているのは、フットサルを通して
タレントとして学ぶべきことがたくさん学べるからです。
何もフットサルの選手を育ててるわけじゃないですよ(笑)。
タレントとしてのひとりひとりの活動をきっちりやり、なおかつ、フットサルを通して
人間関係のマナーや礼儀、ひとつのことに打ち込む集中力を身につけてほしいと思って。

UFAもこの信条を掲げているかどうかはわからんが、もしUFAも野田GM同様、
フットサルによる教育効果に注目しているなら、
非フットサルメンにも何らかのスポーツをやらせた方がいいと思う
648ねぇ、名乗って:2005/05/27(金) 12:43:12 ID:D6lYJg2E
>>647
加護同・・・と言いたいんだけど、果たして何をさせればいいのやら。
649ねぇ、名乗って:2005/05/27(金) 13:00:27 ID:Kxd3laS2
とりあえず、ファンタとホリプロは現役を連れてきて手加減プレイさせるのはやめれ。萎える
横田さんも怒ってたし
650ねぇ、名乗って:2005/05/27(金) 13:55:59 ID:3wA/55HV
夏の大会でガッタスが有利な点は
同じ会場でハロ紺が先にあることくらいかw

まあ他のチームもタレント活動してるから
全員が土日練習や休養できるわけないしね。
651ねぇ、名乗って:2005/05/27(金) 13:56:12 ID:400fvVE0
>>647
非ガッタスはスポーツ苦手が多いので将棋か仏像研究か漢字検定試験
652ねぇ、名乗って:2005/05/27(金) 14:26:07 ID:sRxT+SBH
どっかの番組で3ヶ月バレーやって、最後に試合してまけたらクビて企画あるから
のこりのメンバーそれに参加したら?
653ねぇ、名乗って:2005/05/27(金) 14:32:32 ID:LEJmNEhy
>>647
麻雀がいい
フジテレビ深夜麻雀番組もあるし
性格がもろに分かるのが難点w
654ねぇ、名乗って:2005/05/27(金) 15:33:03 ID:GiNYK+On
ヴォイトレさせとけ
655ねぇ、名乗って:2005/05/27(金) 16:42:05 ID:sRxT+SBH
>>653
脱衣マージャンね
656ねぇ、名乗って:2005/05/27(金) 16:51:49 ID:fF7O6Eve
つんくとダーツがあるじゃないか。
657ねぇ、名乗って:2005/05/27(金) 17:51:50 ID:Tbt1dSVb
加護長にフットサルの意義をここで論じて欲しいのだが↓
芸能@2ch掲示板 【すべて】フットサル惨敗 dream164【中途半端】
658ねぇ、名乗って:2005/05/27(金) 19:00:09 ID:1aM1Axr5
>>657
ドリスレから来た
嫌がらせはやめてくれ  時々、娘板からくるヤツは
比較的まともなことを書き込んで行く
もっと練習しろとか、これからだガンガレとか
長文とかいうやつの書き込みは不要だ
理由は言わなくてもわかるだろ
659ねぇ、名乗って:2005/05/27(金) 19:59:50 ID:HE5Lnphd
今日のスポニチのワールドカップエールって藤本だったんだね

じゃぁ、加護長、後はよろしく
660ねぇ、名乗って:2005/05/27(金) 20:00:46 ID:GiNYK+On
加護長の取り巻きがうぜえ
661ねぇ、名乗って:2005/05/27(金) 20:13:06 ID:9MFBLBoR
言わなくてもわかってると思うが
ID:9f7qphTnは長文くん本人だぞ
662ねぇ、名乗って:2005/05/27(金) 20:38:54 ID:QPce418Y
>650

めちゃ売れてる芸能人でなければ土日は地方での稼ぎ時だろうから
わざわざこのために仕事を入れないで練習するのかとも思うがね。

ハロコンなんで娘。コンみたく出ずっぱりでもないし・・・。
前回よりもは楽かと思う。

もし例のプロ入れて勝ってガッタスが決勝出られなければ、
決勝前にみんな帰っちまえば?
そして、がらがらの中で行われる決勝もいいんでない?
663ねぇ、名乗って:2005/05/27(金) 20:48:41 ID:ZGbk9JX8
664ねぇ、名乗って:2005/05/27(金) 23:48:38 ID:9rtNf8DI
ファンタジスタはあの反則選手使ってきたのか結局?
ブーイング必至だと思うが。
665ねぇ、名乗って:2005/05/27(金) 23:51:16 ID:LEJmNEhy
>>664
10番のこと?
666名無しさんといっしょ:2005/05/28(土) 01:11:05 ID:IwcFiMLl
セミプロはホリ2番とファンタの2番10番
「シュート打たない」条件でゲームメイクに徹していた
667ねぇ、名乗って:2005/05/28(土) 01:51:08 ID:GthdBqlx
吉本のチームも復活してくれんかな。
結構強かったし斉藤とのライバル対決がまた見たい。
668ねぇ、名乗って:2005/05/28(土) 01:51:34 ID:kS7qT3tD
ファンタのは経験者どころじゃない完全なる傭兵だからな
現役フットサルプレーヤーの上に東京都女子選抜に選ばれるレベル
下手なサッカー経験ある男より上手い
669名無しさんといっしょ:2005/05/28(土) 01:59:51 ID:IwcFiMLl
だから野田社長が切れた
それに、それって完全なヤオだと思う
手抜き試合なんて
670ねぇ、名乗って:2005/05/28(土) 02:10:17 ID:VmAVJ8P3
代々木のスタンドって8千人ぐらいあるんだろ?
671ねぇ、名乗って:2005/05/28(土) 02:10:55 ID:2Dl0gkvi
>>668
駒沢にも出てたのそいつって
駒沢直前のカレvsファンタにFPとGKに一人づつ滅茶うまがいたって聞いたけど
672ねぇ、名乗って:2005/05/28(土) 02:21:50 ID:ytL9JA4z
>>661
今回の夏のハロコンは正月みたいなカラオケ合戦なんじゃないの?
だからユニットメンも出番多いはず(カン娘。メロン)。
でもまあ、考えてみればマラソンやるわけじゃないし
ガッタスにとっちゃ、いいウォーミングアップさ。

>決勝前にみんな帰っちまえば?

あんたがさみしくひとり帰りなさいな。
Jリーグでもよく成績わるいと観戦ボイコットしろとか騒ぐ馬鹿がいるけど
そんなことしたことないしな。おれらは過去に応援ボイコットはしたけどw。
あれは異様な光景だったよ。

>>665
アマチュアチーム所属?経験者ってこと?
プロはフットサルにはいないだろうから。
最初から公言するならいいんじゃないの1〜2人いても。
どのチームにも経験者(助っ人)いれば条件同じなわけだし。
ガッタスだって是永、川島は経験者になるわけだし。
ただそういう経験者のひとり相撲な試合は見ててつまらないね。
その点ガッタスは両名ともフォア・ザ・チームだし。
加入当初は目立っていたけどこのところは組織の中で
いい感じで馴染んでいるように思う。まあでも緊急自体には
パワープレーの中心になるけどね(前回のCHOOP戦など)。
673ねぇ、名乗って:2005/05/28(土) 02:29:45 ID:ytL9JA4z
<資料>ガッタス得点ランキング&戦績

是永美記     (11点)
吉澤ひとみ    (10点)
藤本美貴     (7点)
あさみ     (5点)
石川梨華     (4点)
里田・後藤・川島 (1点)

戦績/全22試合・12勝6敗4引き分け




たぶんこれで合ってると思うけど、ごっちんは2点だったっけ?
もう22試合もやってるんだね。
674ねぇ、名乗って:2005/05/28(土) 02:32:09 ID:gESGNTc8
>>667
南海キャンディーズのしずちゃんはサッカー経験者らしい
娘オーデに落ちたうさをはらすべくあの巨体で突進してこられたら・・・
675ねぇ、名乗って:2005/05/28(土) 02:49:25 ID:m3kyvVH8
>>672
浦和人?
676ねぇ、名乗って:2005/05/28(土) 03:52:56 ID:JOpmWdZ2
314 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2005/05/28(土) 02:39:58 ID:+hnLupqO
この前の大会にはフジの港さんが来てたらしい
代々木第一体育館での大会を27時間テレビで生放送とか?


ムムッ?
677ねぇ、名乗って:2005/05/28(土) 03:56:46 ID:wMUjx4LK
有り得ない
曜日が違う
678名無し募集中。。。:2005/05/28(土) 09:30:25 ID:ogTIouGM
http://konchan.mydns.jp/up/files/komazawa0523.jpg
http://www.kansaifutsal.net/senbatsu/zensen20/zensen7.html
>>672
ファンタの傭兵は現役フットサル東京都選抜のメンバー、川島のサッカー歴は高校から1年ちょっと
679ねぇ、名乗って:2005/05/28(土) 09:59:45 ID:RkiY2RE+
峠のバトルにプロのレーシングドライバーを立ててきたようなもんか
680ねぇ、名乗って:2005/05/28(土) 11:44:04 ID:ytL9JA4z
他団体に所属しながらも今回の大会へはレンタルで来たってことか。
勘違いしていた。コレティもカワティもガッタス所属だからね。
カレの小島も。そのへんは次回までにちゃんと規約を設けないとね。
681ねぇ、名乗って:2005/05/28(土) 13:39:43 ID:YQdExmcA
選手登録は個人単位が原則、契約で縛られている人以外はどのチームから試合に出てもかまわない
週末ごとに各地で開かれているサルの大会にはサッカーのアマ強豪がサルチームに参加したり、サルの有名選手が草サルの試合に助っ人参加など普通にあり
フットサル界全体の底上げの意味で協会も奨励している部分がある
682ねぇ、名乗って:2005/05/28(土) 13:55:01 ID:WgIGDET2
おれたちゃ芸能人女子フットサルの大会を見たいわけだ。
683名無し募集中。。。:2005/05/28(土) 14:24:35 ID:AHo0gf3W
>>681
フットサル個人登録制度について

日本サッカー協会はフットサル普及・発展のために
これまで以上に力を入れ、フットサルのプレー環境をより良くしていきます。
そのために、2003年度より「フットサル個人登録制度」を開始しました。

個人登録の必要性
日本サッカー協会、地域/都道府県サッカー協会および本協会に加盟する各種連盟が主催する、
全てのフットサル大会へ出場するためにはこの個人登録を済ませることが必要となります。

個人登録の意義
個人登録制度は、より良質の競技大会を提供していくために不可欠のものです。
選手が複数チームで同じ大会に出場することや同じ選手が複数の都道府県リーグで同時にプレーすることを防ぐための基盤となります。
これにより競技会がよりフェアなものになります。

個人登録の方法
個人登録は年度毎に1度の登録となります。登録後は毎年更新となりますので、
2004年度登録された方も今年度改めて登録をして頂きます。
登録方法は、下記「フットサル個人登録」ボタンを押下して Web上で行います。
登録料の支払はクレジットカードやインターネットバンキングの他に、お近くの大手コンビニエンスストアや郵便局などでお支払頂けます。
また、所属の都道府県が同じ場合は、チーム等のグループ単位で取りまとめて、登録の申請、お支払、選手証の受取が出来ます。
フットサル個人登録を申請された方には、「選手証」を発行いたします。
https://www.jfa.jp/futsal/top/F0_0_0.aspx
684ねぇ、名乗って:2005/05/28(土) 16:18:02 ID:41MyU9YF
芸能人フットサル大会に個人登録も糞も無い
685ねぇ、名乗って:2005/05/28(土) 16:22:49 ID:2Dl0gkvi
引き蘢り?
686名無し募集中。。。:2005/05/28(土) 16:40:11 ID:aRgFpdpk
>>684
公式戦だよ?
[主 催] フジテレビジョン/(財)東京都サッカー協会
687ねぇ、名乗って:2005/05/28(土) 17:32:57 ID:+6fyHFaM
オールスター芸能人大運動会に
素人の足の速い奴を入れるようなもんだな
誰が見るんだよって言う感じ
688ねぇ、名乗って:2005/05/28(土) 17:35:17 ID:hOEMaHPG
>>687
参加してる芸能人に興味があれば見るよ
689名無し募集中。。。:2005/05/28(土) 17:58:18 ID:84avn7Pf
>>687
現役国体選手を入れるようなもんだな
690ねぇ、名乗って:2005/05/28(土) 18:15:30 ID:Uz2Cm6Y+
そこら辺はセンスが問われるよな。
盛り上がるような助っ人なら歓迎だが、
シラけるような助っ人ならいない方がマシかもしれない。
無論、上手い選手にはまったく罪がないけど。
まあ、結局はその事務所がお客さんのことを考えているかだと思う。
691ねぇ、名乗って:2005/05/28(土) 22:03:34 ID:41MyU9YF
>>685>>686
頭悪いな
芸能人フットサル大会に現役選手なんか見たい訳無いじゃん
公式戦とか関係無いし
アイドルとかタレント見たい訳よ
692ねぇ、名乗って:2005/05/28(土) 22:14:47 ID:2Dl0gkvi
>>691
生きてたのかw
あんまりレスがないんで死んだのかと思ってたw
693ねぇ、名乗って:2005/05/28(土) 22:18:03 ID:41MyU9YF
だって美勇伝のコンサート行ってたからw
里田と石川で勝利報告してたぞ
694ねぇ、名乗って:2005/05/28(土) 22:23:12 ID:2Dl0gkvi
>>693
乙、楽しめたか
ガッタスメンはみんな本当にフットサルが好きだな
695ねぇ、名乗って:2005/05/29(日) 00:49:26 ID:JHE8siBb
393 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2005/05/29(日) 00:48:42 0
ヤン土フットサル本題
ttp://miumiu.mine.nu/upload_php/f/miu253.mp3
696ねぇ、名乗って:2005/05/29(日) 02:06:49 ID:7dnl/1Bl
697ねぇ、名乗って:2005/05/29(日) 03:00:51 ID:r0qjxnsp
要するに個人登録制度ってのは都大会などのアマチュア大会
だったりフットサル普及のための制度だよね。
フットサル人口がどの程度いて、どんなチームがあって
というようなデータベースのためのものではないか?
だからどの程度の技術があるかなどは関係ないよね。
柔道や空手みたいに級や段があるわけじゃないし。
ガッタスのメンバーも登録して「選手証」もらってたよね。
ほかのチームのことはわからんが。

>>695
こんこんうらやますぃ
凄い2ショット。
これがアウェイ用のアカユニね。
ほしいな。
698ねぇ、名乗って:2005/05/29(日) 10:51:28 ID:wQI7nDuU
>>696
これ最初見たときコラだと思ってた
あとで本物だと知ってビックリ
699名無し募集中。。。:2005/05/29(日) 13:05:14 ID:RUThJQ4X
>>691
「芸能人リーグ」ということでいいんじゃないかい
で、各チームがレベルアップしてきたところで都道府県リーグに加盟
やがては芸能人チームが県リーグチームと一戦交える...
仮にもガッタスやカレッツアが全国1部や2部にあがれるチャンスだってあるんだぞ
ガッタスメンは無限の可能性を秘めたハロプロのサラブレッドなのだ
だからこそ、フットサルに選ばれなかったメンバーにも、日の光が当たる場を
用意しなければ不公平というものなのだ...
700ねぇ、名乗って:2005/05/29(日) 13:30:54 ID:gbBSjxY4
>>699
長文、今日の加護ちゃんの新コーナーどうだった?
701名無し募集中。。。:2005/05/29(日) 13:30:55 ID:RUThJQ4X
おい、ヤンタンでフットサルネタかい
高橋という非フットサルメンがいるというのに勇み足が過ぎるんじゃないのか
そうでなくとも高橋の劣化ぶりは見る目に余る
高橋が非フットサルメン救済ユニットで輝く場を用意しないと高橋はやばいよ
エースの座は久住に奪われ、5期ナンバーワンの座もガッタスメン紺野に奪われたし
あまりラジオでフットサルネタをひけらかすのは自粛していただきたい
石川のラジオならまだ許せるが
702ねぇ、名乗って:2005/05/29(日) 13:39:07 ID:JJHxNjDj
ヤンタンのフットサルネタ
ガッタスが優勝したという葉書が来てたので流れ上そうなったってことだよ

さんまは海外のサッカーから見はじめたので自分は目が肥えてるというのを
自慢してたよ。
703名無し募集中。。。:2005/05/29(日) 13:42:16 ID:D8aeChxy
ハロモニで加護コーナー始まったし本池もやるんだから二度とわめくな!
704長文:2005/05/29(日) 13:52:02 ID:RUThJQ4X
>>700
けっこうかわいかったな
笑わん姫に替わるコーナーか、長く続けて欲しい
あと、俺はハロプロ全体の繁栄を願う立場から非フットサルメン救済を願望しているわけで
最近は個人名を出すことを控えるとか、文章を短くするとかトーンダウンして
うざさを成るべく控えている努力をしているんだが...
705ねぇ、名乗って:2005/05/29(日) 14:25:22 ID:gbBSjxY4
>うざさを成るべく控えている努力をしているんだが...
ワロタ
声だしてワロタ
706名無し募集中。。。:2005/05/29(日) 15:01:22 ID:D8aeChxy
何でフットサル至上主義やねん
707名無し募集中。。。:2005/05/29(日) 15:56:49 ID:SK9HgnbH
708558:2005/05/29(日) 17:48:16 ID:TCASdIR8
ゴレイロ用のレプリカユニって長袖ですか?
てゆうか長袖で作ったほうがいいですか?
709558:2005/05/29(日) 20:02:52 ID:TCASdIR8
あと、色とか作りを実物で見たいんでどなたか
正規のレプリカ持ってる方貸してくれませんか?
お礼に無料で1着作ります
もちろん名前と背番号入りで
(・・・もし作れたら、の話なんですが・・・)
710ねぇ、名乗って:2005/05/29(日) 22:50:40 ID:ua7WmsRg
芸能人の女子フットサルがこのまま盛り上がったら、
全国各地から「わが町でもフットサルの公式戦を!」という声が上がるかも?
711ねぇ、名乗って:2005/05/29(日) 23:41:40 ID:XlbZ01CC
実際北澤がハロプロがフットサルやり始めた事でフットサル人口が
どんどん増えていてガッタスには感謝しているといいとも!で言っていた。
このままフットサル市場がデカクなればハロプロの評価が格段に上がるな。
712名無しさんといっしょ:2005/05/30(月) 01:32:13 ID:z8jVU/g6
女子芸能人フットサルがPSPのソフトで出て欲しいな
713ねぇ、名乗って:2005/05/30(月) 02:54:50 ID:O60+rZiG
ガッタスサポでフットサルやらない?
もちろん遊び感覚ですけど。
714ねぇ、名乗って:2005/05/30(月) 10:07:34 ID:+ay6Lmj0
PSPはあまり売れてないので厳しいかと
715ねぇ、名乗って:2005/05/30(月) 10:10:04 ID:af3JFoom
少し古いがこんなのがあった

406 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2005/05/13(金) 20:31:05 ID:TGHKHBmS
PSPを早く切らないと大赤字を出しそうだ

          DS     PSP   (DS-PSP)   累計差
2004/12  1,286,074  352,295  933,779  933,799
2005/01   459,444  397,559  . 61,885  995,664
2005/02   104,881  174,934  -70,053  925,611
2005/03   130,567  180,627  -50,060  875,551
2005/04   190,940  124,713  . 66,776  941,778
〜05/02   . 64,247  . 38,778  . 25,469  967,247
〜05/08   . 67,863  . 33,981  . 33,882 1,001,129
販売累計. 2,304,016 1,302,887 (メディアクリエイト調べ)
716ねぇ、名乗って:2005/05/30(月) 10:11:35 ID:af3JFoom
ブレキスではガッタスの事何も言ってなかったかな?
717ねぇ、名乗って:2005/05/30(月) 10:12:37 ID:af3JFoom
考えてみたら録ってるの早かったかも
718名無し募集中。。。:2005/05/30(月) 12:22:51 ID:HJCsR7zz
>>711
フットサル効果でハロプロの知名度回復がなされたとしても、非フットサルメンへの
還元効果は殆ど無いのではないか
結局、フットサルメンの知名度・人気は上昇して国民的スタートして君臨できる影で、
非フットサルメンは下降線をたどるままとなるのではないか

ハロプロのフットサルユニットがフットサルの普及拡大に果たした役割は大きいし、
フットサルからサッカーへとステップアップするフットサル愛好家も今後増えよう
その意味でもハロプロのフットサルユニットのメンバーは、日本のスポーツ振興への功労者であり
また、子供の居場所づくりの応援団としての重責をも担うことで政府機関との
タイアップも期待できるだろう
まさしくフットサルメンは将来を期待されたスーパーエリートといってもいい
だが、フットサルに選ばれなかったメンバーは、このようなアドヴァンスはまったく無い
やがて非フットサルメンは「大いなる負け組」として周囲から省みられなくなるおそれが大きい
だからこそ、非フットサルメンがフットサルメンに比肩しうる活躍の場がユニット単位で
与えられなければならないのではないか
それも、スポーツユニットでなければ意味がないと思う
二番煎じのそしりを免れぬとしても、フットサルなら今最も注目度の高いスポーツだけに
即効性が高く、非フットサルメン救済ユニットのフットサルチームとガッタスとの対戦を
スポフェスでというドリームマッチも実現できるし
フットサル以外にも、ミニバスケや卓球、駅伝、トライアスロンでも良いではないか
事務所は非フットサルメンの救済に早く腰を上げて欲しい
このままフットサルメンばかりに甘い蜜をなめさせ、非フットサルメンを切り捨てると言うことになれば、
一部ファンの反発を食らうのは必至だぞ!
719ねぇ、名乗って:2005/05/30(月) 12:28:27 ID:8i4ZdUCY
>>718
それほどガッタスの知名度拡大効果ってないよ
マスコミ報道みると吉澤、石川、藤本に偏ってるし
5.23翌日の朝刊では主催者系列のサンスポであさみ、みうなの名前が出たくらい
PK戦を制した紺野にいたってはその大活躍は完全スルーだったし
720ねぇ、名乗って:2005/05/30(月) 13:12:23 ID:MgrGIg2R
>>718
加護長殿か?

あんたがそうやってアジればアジるだけ
非サルメンが窮地に追いやられるんだよ。
721ねぇ、名乗って:2005/05/30(月) 13:45:16 ID:hVXOay8m
もうじたばたしてもしょうがないよ。
みんなでガッタスを応援するのだ。
ハロプロ&ファン代表で頑張ってんだから。

長文の物言い
日本代表以外のJリーガを罵倒してるようなもんだ。
722ねぇ、名乗って:2005/05/30(月) 13:49:47 ID:8i4ZdUCY
今J SPORTSで全米大学バスケの番組やってんだけど
出演者みてると自らバスケの市場を狭めてる感じがする
JFAがフットサル普及のために選んだガッタスって選択は
正解だったのかもね
723ねぇ、名乗って:2005/05/30(月) 15:28:32 ID:5bPfJfBO
同意


加護長>>722の分析を見習え
724ねぇ、名乗って:2005/05/30(月) 18:30:42 ID:8fjbmOvK
羊の固定は馬鹿ばっかだねぇ。
725ねぇ、名乗って:2005/05/30(月) 19:31:25 ID:n/yxbZUs
>709

正規ユニって相当数が少ないよな。
持ってる人殆どいないでしょ。

本物とレプリカものの違いはadidasのロゴがあるか無いかだと
露天の兄ちゃんが言ってたので多分素材とかも同じだと思うので
レプリカものなら結構出回っていると思うが。
コンサなどでも良く見るし。

あの時買っておけばと後悔してる。
726ねぇ、名乗って:2005/05/30(月) 19:42:01 ID:UnFffPDi
レプリカユニはは背中に入ってる名前の文字のサイズが
本物より大きいぞ
727ねぇ、名乗って:2005/05/30(月) 19:45:42 ID:ZvvBg5en
ぶりりちゃんちすだと思ってた…はずっ
728名無し募集中。。。:2005/05/30(月) 20:01:37 ID:AH0Cp6tU
正規ユニは50着×14名=700着
729ねぇ、名乗って:2005/05/30(月) 20:59:23 ID:UnFffPDi
儲けが出にくいんだろうな
730558:2005/05/30(月) 21:07:01 ID:1mKfk9Cq
今ヤフオクで正規のが出品されてるけど正直手が出せないです
5万てw

まぁ見ず知らずの人にいきなり貸してくれって言われても
はい、いいですよって訳にもいかないだろうしなぁ
コピーのコピーじゃ精度落ちるかなと思ってるんですけど
もし正規が入手できないなら妥協するしかないのかな・・・

>>726
それも改善しようと思ってます
が、正規レプリカは(手に入ったとしても)名前がないので
写真で見て大きさ決めるしかない
ちょっと不安

正規でもコピーでも、貸してくれるという勇気のある方w
メールください
731ねぇ、名乗って:2005/05/30(月) 21:24:01 ID:8i4ZdUCY
ガッタスユニのベースカラー・サイドカラー・襟の組み合わせなんて
完全特注品だからね(当然在庫はあるはずなし)
もしかしたら生地はアディダスの在庫じゃないかもしれないし
どこで縫製してるかわからないけど、ヲタ需要満たす枚数ったら
ラインを止めなきゃなんないのかもね
エンブレムのマーキングも枚数があったらそれなりに大変だし
732ねぇ、名乗って:2005/05/30(月) 23:11:16 ID:EvEyLSNV
正規ユニってファンクラブで抽選だった奴だよね?それなら有る。
でも勿体なくて当然着ないで袋に入ったまま。
因みに写真はミキティだった。本当はよっすぃのが良かったんだけどね。
733名無しさんといっしょ:2005/05/30(月) 23:49:42 ID:z8jVU/g6
俺はヲタ友と、町の露天でバッタサカユニ売ってる外人にガッタスの写真見せて「ないか?」と入れ替わり立ち代り聞いている
「ボスに頼んでみる」って言ってた
734ねぇ、名乗って:2005/05/31(火) 01:17:10 ID:39w+qDko
>>733
はぁ〜そういう手があったか
やるなぁ。
735ねぇ、名乗って:2005/05/31(火) 01:30:19 ID:jYMEvOuP
チームでオーダーできるショップだと
フルオーダーで1枚4000〜5000円で
色とか詳細にオーダーできるよ。
おれ、正規ユニFCで当たったのがあるので
それを見せていくらかかるか相談してみるよ。
問題は例のフォントかな、おいらマックなんだけどOSが9.2なので
あのフォントが使えない。

ちなみにアディダスロゴ入りはベースデザインが決まってしまってるみたい。

↓こことかどう?
ttp://www.v-eleven.com/


もし有志が集まったらオーダーしてみる?
736ねぇ、名乗って:2005/05/31(火) 01:45:15 ID:Pu3Eby6R
【カレッツァ】ハットするむっちりボディー滝ありさ (夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_05/g2005053010.html
737名無し募集中。。。:2005/05/31(火) 02:11:59 ID:o46NfB0C
738ねぇ、名乗って:2005/05/31(火) 02:21:43 ID:oUvF5ZUl
みうなのPKの場面でボール持って額に付けて願うところ
正直しびれた

でシューズ関係で
大部分のメンバはトップサラ(ブラック/アブソルートピンクF04/ブラック)だけど(既出)
石川はこだわりのトップサラ5 LE(M.シルバー/エッグプラント/M.シルバー)かな
藤本のモデルはなんだろ?2004年モデルかな
739ねぇ、名乗って:2005/05/31(火) 02:46:34 ID:jYMEvOuP
>>737
ちなみにおれもFサルはじめたので何足か持ってる。
いまはもちろんトップサラ(黒字にピンクライン)w。
その前はミキティの白地に赤のを使っていた。

ちゃんチャミで梨華ちゃんが言っていたが
ミキティは前のトップサラ(白地に赤)がお気に入りで使ってるらしい。
梨華ちゃん、3月はトップサラ(黒字にピンクライン)使っていたよね。
で今回トップサラ5 LEに変更したのはトップサラ(黒字にピンクライン)の
サイズが大きいことに最近気づいてw 交換したんだそうです。
ピンク好きな梨華ちゃんだけどシューズの色にはあまりこだわってないみたい。
740ねぇ、名乗って:2005/05/31(火) 02:55:47 ID:jYMEvOuP
>みうなのPKの場面でボール持って額に付けて願うところ

あの場面は感動したよね。祈りながらガッタス全員の魂を注入したそうだね。

W杯最終予選(フランス)の初戦でカズと城がボールに手をあてて
祈ってたのを思いだした(あれは少々やりすぎか(笑))
でもPK戦のときにキスしたりする選手(海外でね)もいるね。

はやくもう一度放送で感動したいよ。

そういや娘DOKYU!、今日は前のガッタス特集とあまり変わらん内容でした。
時間がない枠なんだから、23日の舞台裏をやって欲しかったな。
てかフジ739があるから駒沢での舞台裏や試合の模様はやらんつもりか???
741ねぇ、名乗って:2005/05/31(火) 02:57:00 ID:oUvF5ZUl
>>739
おぉー、ありあと
ちゃんちゃみは聞いたり聞かなかったりだったけど
シューズの小ネタ話もしたりしてるのか
742ねぇ、名乗って:2005/05/31(火) 02:57:33 ID:jYMEvOuP
↑ちょうど739じゃんw
743ねぇ、名乗って:2005/05/31(火) 03:01:03 ID:jYMEvOuP
>>740
自分のプレーに関してはあまり話さなかったかな。
梨華ちゃんのゴールはちょうどボールがころがって来たので
シュートしたら入ったとか言ってた。
そんなにごっさんゴールでもなかったと思うんだけどねw
PKはずしたのは悔しがってたかな。
744ねぇ、名乗って:2005/05/31(火) 12:43:06 ID:n9YzAWY/
で、558はいくらくらいで売るつもり?
745ねぇ、名乗って:2005/05/31(火) 13:04:26 ID:ZOOb7cZI
>>598
亀レスだが、藤本はもっとオフ・ザ・ボールの動きを勉強したほうがいいと思う。
パスを出す側が何を考えているのか、そこんとこにもっと敏感にならなきゃ駄目。
トラップが下手と言われる原因の一つは、案外そういう部分かもしれないし。
とにかく、自分がボールを持っていない時こそ、自分が何をすべきか、という意識を持つこと。
そうすれば石川や是永との連携がもっとスムーズになり、得点力も上がるかと。
746ねぇ、名乗って:2005/05/31(火) 13:09:40 ID:ZOOb7cZI
>>743
連投になるけど、石川は味方がチャンスになった時のポジショニングがうまいから、
ちょこんとシュートを打てば入っちゃうんだよね。
さながら、往年のゲルト・ミュラーの如く・・・とまで言うと褒め過ぎかw
747ねぇ、名乗って:2005/05/31(火) 13:27:22 ID:VFmkvIzj
>>746
懐かしい名前だね。
たしかにコート狭いサルはポジショニング、裏を取る動きなど
サッカー以上に大切だね。
748745:2005/05/31(火) 15:42:36 ID:J0QvFmd7
>>747
藤本には、そういった部分の重要性をもっと理解してほしいんだよね。
ただがむしゃらに突っ込むだけじゃ、点は取れないよ、と。
749ねぇ、名乗って:2005/05/31(火) 16:28:49 ID:/cIin9ei
みうなは額つけてたのか
ボールにキスしてるのかと思ってた
750ねぇ、名乗って:2005/05/31(火) 23:57:23 ID:ThjzdP29
個人技については同じ動作をしつこく繰り返すのが上達の最短距離なんだけど
sals見てると全体練習がメインっぽいからなかなか上手くならない。
空き時間に一人でやってる奴とはどんどん差が開いてくね。

751ねぇ、名乗って:2005/06/01(水) 01:04:07 ID:N66OtZP3
うーむ

娘DOKYU!ではやはり739カップやらんのかorz
単純なパス練習見せられてもなぁ。
なぜキャプテンとサブキャプテンのみしか出てこん?
練習ならみんなでやってるフォーメーション
見せて欲しい(それは非公開なのか?)
752ねぇ、名乗って:2005/06/01(水) 01:09:29 ID:U6CWCjQl
>>751
739カップはさすがに無理だろ
制作・著作フジテレビだし
今月の739カップの2回目の放送が終わったら
舞台裏みたいなのはあるかもしれんが

今考えると岡女修学旅行をハロモニのスタジオで
収録したってのは凄い事だったな
753ねぇ、名乗って:2005/06/01(水) 01:12:30 ID:FO4KQcy5
>>751
娘DOKYU!っていうくらいだから娘。しか出さないんだったりして。
本体のガッタスメンは吉澤、藤本以外は紺野しかいない。
754ねぇ、名乗って:2005/06/01(水) 01:24:09 ID:N66OtZP3
この模様は、フジテレビ739さん御協力(試合映像3分)のもと、テレビ東京・北海道『娘DOKYU!』で来週から放送です。
もちろん、試合前の練習から密着しておりますよ。

お楽しみに!!

燃えろ!番組制作部にはこう書いてあったんだが・・・・
http://yaplog.jp/ssm1/archive/127

(試合映像3分)をこまぎれにするのかと思ったんだがw
755558:2005/06/01(水) 01:28:25 ID:BVgwnrWv
>>753
その紺野も奥でGK練習してたしね

>>744
まだコストがどれぐらいになるかわからないのですが、
やはり4000円前後を目安に考えてます
756ねぇ、名乗って:2005/06/01(水) 01:30:57 ID:U6CWCjQl
>>754
今日一挙放送だったの?

>フジテレビ739さん御協力(試合映像3分)のもと
コンテンツカテゴリがバラエティじゃなくて、マジでスポーツだな
757ねぇ、名乗って:2005/06/01(水) 02:24:17 ID:N66OtZP3
>>754
胸のガッタスロゴ(エンブレムじゃなく)がはげないように
お願いします。おいらが買ったのはすでにボロボロにはげて来ました。

>>753
娘DOKYU!だけど美勇伝やベリも出てるよね。
ガッタス特集なんだからあまりスポット当たらない
斉藤、柴ちゃん、是永、川島、みうなあたり見たかったのにな。

>>755
いんや、いつもの室内練習場でのパス練習(吉澤⇔美貴帝)のみ

739カップは試合が予想以上に劇的になったから
フジから提供拒否されちゃったのかな。
めざましでも放送しなかったし。
758ねぇ、名乗って:2005/06/01(水) 02:28:19 ID:U6CWCjQl
>>757
何処使うかで揉めてたりしてね
PK戦を使いたいスタッフ、拒否してる739
だったりして
759ねぇ、名乗って:2005/06/01(水) 02:28:37 ID:3aFBV6Fq
吉澤の運動能力って群を抜くものがあるだろ
中学時代には埼玉県代表選手だったって聞くし、並みの運動神経じゃなかなかそこまでいかない
その素質の上に恵まれた体格と容姿がある

みっちり鍛え上げれば相当高いレベルになれると思うんだが
練習量が不足しているとはいえ、サッカー協会からあんだけいい指導者やコーチを招聘してるんだから
もっと強くなって都大会くらい優勝してくれないとな
760名無し募集中。。。:2005/06/01(水) 03:03:23 ID:U5lJwm4V
吉澤の運動能力は高いと思うけど群を抜く程ではないかと。
藤本里田辻後藤あたりのスポフェスMVP組と同じくらいだと思う。

後はほぼ同意。
761ねぇ、名乗って:2005/06/01(水) 03:30:19 ID:qIOkpcxh
めざましテレビはCMスポンサーがavexだから
気をつかったんじゃないの
762745:2005/06/01(水) 09:12:59 ID:havRqao5
昨夜の娘。ドキュ!を観てて思ったんだが、藤本ってプレーの予測が出来ていないんじゃないかと思う。
本当に上手な人はボールが来る前から「次はこう来るから、自分はこう動けばいいんだな」と考えながら
プレーするんだけど、藤本の場合、自分ににパスが出されてから考え始めてるように見えるんだよな。
そうなるとプレーに落ち着きがなくなってトラップがずれるのは当たり前。
俺が昨日書き込んだオフ・ザ・ボールの動きも含めて、藤本にはもっと広い視野でゲームを観察する目が
一番必要なんじゃないだろうか?
763ねぇ、名乗って:2005/06/01(水) 09:47:50 ID:BG5CV8KQ
まあそこがいつの間にか良いポジションにいる石川との違いなんだろうな
芸能界のポジションにおいても
764745:2005/06/01(水) 10:21:05 ID:havRqao5
しーっ! それは言わない約束でしょ!
765ねぇ、名乗って:2005/06/01(水) 10:23:38 ID:N66OtZP3
>>761
まだまだ1年そこらだしそこまでスキルや感覚を極めるのは無理と思う。
トップの日本代表でもオフ・ザ・ボールの動きは課題満載、Jでもね。
いまは練習して基本的なスキルを磨けばいいのでは。
それが少しでも実戦で生かせればいいというレベルだと思う。
とにかく経験ですね。

>>762
ブラックメタファーでしかない。
その意見には共感できないです。
766ねぇ、名乗って:2005/06/01(水) 10:43:22 ID:0tgN9ONp
藤本昔バスケやってたという割にはポジショニングいまいちだね
吉澤もパスする相手見つけるのは早いけど自分があいてるスペースに入るのは遅い感じ
767745:2005/06/01(水) 10:47:04 ID:havRqao5
>>765
でも、そろそろそういったことを意識した練習を始めてもいい段階じゃないかな?
768名無し募集中。。。:2005/06/01(水) 10:52:37 ID:EJ4FZm81
4期はスポフェスMVPになって当たり前の存在
だが、4期でただ一人スポフェスMVPをとれなかった加護は
ヘタレも良いところだ
スポフェスでは自らの実力で入賞しなければ自分の存在をファンにアピールすることは
出来ないのに、
それができない、いや、やろうとしない加護は4期失格である
もっとも、加護は運動部に入ったことがないため、体力的なハンデはいかんともしがたい
だったら、運動部出身者の2倍の努力をしなければならないはず
そうやって見えないところで死にものぐるいの体力トレーニングを重ねて、
スポフェスで加護がMVPに輝いて、初めてみんなに認めて貰えるんじゃないか?
加護は4期のみんながスポフェスで入賞して、自分だけがだめなことが悔しくないのか
もっと悔しい気持ちを持って、4期の他の5人を見返さなければ
いつまでも加護はヘタレのままだぞ
769ねぇ、名乗って:2005/06/01(水) 10:55:39 ID:U6CWCjQl
>>768
それが出来ないのが加護が加護たる由縁なわけで
770名無し募集中。。。:2005/06/01(水) 11:05:02 ID:EJ4FZm81
>>721>>722
サッカーだって、日本代表の選手の方がどうしてもマスコミ露出機会が多いだろ
やはり「選ばれしもの」が人気者になれる実力主義の世界
ハロプロもサッカー界同様の「ガッタスメンだけが生き残れる」フットサル至上主義に
なりつつある
フットサルユニットは日本サッカー協会がお墨付きを与えた「ハロプロのエリート」なのだ
当然、サッカー協会は彼女らが押しも押されもせぬスターになるために協力を
惜しまないだろう
ハロプロのフットサルユニットのメンバーは、フットサルの普及拡大とともに
サッカーファン、フットサル愛好家をその支持層に取り込むことの出来る
「ファン獲得・拡大」を約束されているメンバーなのだ
もちろん、非フットサルメンにはそのようなバックアップは一切無い
私は非フットサルメンに壱推しメンがいる故、フットサルメンと非フットサルメンとの
格差拡大を常に危惧している
ガッタスに漏れた人気メンバー数名がこのまま色あせることを
なんとしてでも食い止めたいのである
そのための方法を模索せんが為に、いくつかのスレッドで主張を繰り返している訳なんだが
771ねぇ、名乗って:2005/06/01(水) 11:40:37 ID:U6CWCjQl
努力が長続きしないとこが推しメンといっし(ry
772ねぇ、名乗って:2005/06/01(水) 11:42:05 ID:DFvMingg
んーーん、今日のは35点ぐらいだな
773名無し募集中。。。:2005/06/01(水) 11:44:33 ID:0jFVQ5rL
いいじゃん、高橋や田中はシャッフルや娘。のセンターがあるんだし
他にガッタス漏れの人気メンバーなんかいた?
774名無し募集中。。。:2005/06/01(水) 11:55:55 ID:EJ4FZm81
>>773
安倍と加護だろ
775ねぇ、名乗って:2005/06/01(水) 12:04:20 ID:U6CWCjQl
時間の関係もあるからしょうがないけど
選手紹介の名前の読み上げの間隔をスポフェスの時くらいにしてくれないかな
したら、名前の後にヲォッーィッ!のコール入れられるのだが
776ねぇ、名乗って:2005/06/01(水) 12:05:36 ID:U6CWCjQl
もっと言えば夏の冒険王カップを739で完全生中継してくんねーかな
777名無し募集中。。。:2005/06/01(水) 12:58:58 ID:UtgFsXGq
>>760
吉澤はバレー部時代だけど、埼玉代表だったんだぜ
藤本や里田とはモノが違う、事実同じ練習メニューでも差ができてるんだろ
778名無し募集中。。。:2005/06/01(水) 13:03:46 ID:UtgFsXGq
>>768
本業は芸能活動だから
まあ、フポフェスはお祭りですよ
大した意味はない、MVPなんて努力して取る価値はないよ
779ねぇ、名乗って:2005/06/01(水) 13:45:30 ID:C0RYUWJd
>>767
ディフェス、オフェンスの位置取りなどは練習してると思うよ。
マイボールになってからのコンビネーションプレーの形は
実際、このところ試合でも見れてるわけだから。
ただ攻守の切り替えが遅い場面で失点したりがあるからね。

フットサルの場合はボールマンにがつがつ当たりに行くと
本来は危険なので、相手との距離とスペース、パスコースを
消しながらDFするという高度なDFが要求されるからね。
しかもそれを4人(ゴレイロもホントは入れたいが)で
有機的に位置取りが要求されるので、なかなかその域に
達するのは難しいね。
780ねぇ、名乗って:2005/06/01(水) 15:37:21 ID:qX3dBLHY
一応今夜のDOKYU!には期待してみる。
駒沢ソースが出ても、ガッタスが勝ってるのか負けてるのか
わからんようなシーンだろうな。

フジより先出になっちゃうからなぁ。

それかカレの小島がゴールしてるシーンとか・・・
781ねぇ、名乗って:2005/06/01(水) 15:43:28 ID:U6CWCjQl
ユーロxxxxとかCLだったら放送権の無い局が
ニュースで試合結果を流す場合は大概静止画だよな
739 GJ!
782ねぇ、名乗って:2005/06/01(水) 16:47:43 ID:EQlkAKkS
まあ、もうすぐやるからいいんだけどね。
せめて控え室の様子など(トルシエJAPANのドキュみたいに)
見せてくれりゃいいんだけど。

着替えの様子じゃないよw
783:2005/06/01(水) 16:52:17 ID:d1Hi3LaJ
着替えいいぢゃん=3
784ねぇ、名乗って:2005/06/01(水) 17:44:48 ID:PZJjL3Jt
>>782
着替えないならいらんなあ
785745:2005/06/01(水) 17:58:23 ID:havRqao5
>>779
ただ、練習と実戦はあくまでも別物ってところが難しいんですよねえ・・・。
とりあえず、昨日から藤本について延々と語ってきましたが、これは藤本に限らず、
常に他のプレイヤーがどこにいるのかを把握しながらプレイできるようになれば、
ぐっと上達すると思うんだけど、これもなかなか難しいですよねえ・・・。
786名無し募集中。。。:2005/06/01(水) 18:12:22 ID:rB+2IvYO
加護は筋肉のつきにくい体質だし
おっぱいでかいから激しい運動すると乳腺切れるから入らないのは当然。

加護のカラダを考えない加護長はエセ加護ヲタ
787ねぇ、名乗って:2005/06/01(水) 18:42:27 ID:qdVDSG5y
>>777
吉澤は埼玉代表じゃなくて東京都代表だよ
788745:2005/06/01(水) 19:43:20 ID:havRqao5
関係ないことですが、最後に一言
>>746をカキコした時に、ゲルト・ミュラーが一発変換で出たのに感動したw
789ねぇ、名乗って:2005/06/01(水) 20:23:46 ID:DseOC0WW
大谷、小川、後藤、川島は退団という事でいいのかな?
790名無し募集中。。。 :2005/06/01(水) 20:27:40 ID:8INZtSUq
>777
里田はテニスで代表になってなかったか?
791ねぇ、名乗って:2005/06/01(水) 20:34:28 ID:jLQ2Pudy
里田 北海道のテニス名門高校に推薦入学(軟式テニス北海道2位、全国大会出場経験有)
792ねぇ、名乗って:2005/06/01(水) 20:52:50 ID:wV4c9iML
>>789
あややは幽霊部員か
793名無し募集中。。。:2005/06/01(水) 21:08:02 ID:w1CelFdS
>>786
加護は練習の邪魔するだろうからイラナイ
794名無し募集中。。。:2005/06/01(水) 21:15:19 ID:E1Oij8fE
加護は娘。加入以来ずっと辻よりも優遇されてきたんだからフットサルぐらい別にいいだろ
795名無しさんといっしょ:2005/06/01(水) 22:03:49 ID:YnfMNosA
こんだけ退団者がいるとメンバーの増員が必要だと思うが
今んとこ久住だけかな?
796558:2005/06/01(水) 22:54:22 ID:oI00nAoR
川島は決定事項なんですか?
だとしたらむしろ久住のために枠を空けたっぽい
でもベンチ入りが12人まででもチーム自体には
何人いたっていいだろうから違うか


>>757
マークじゃなくて文字のほうですか
白地にグレー縁のやつ
プリントは外注なので相談してみます

・・・と言っても実物(正規でもコピーでも)が
手に入らないので全然進みません
どうしよう
797ねぇ、名乗って:2005/06/01(水) 23:21:04 ID:c6h/K+VU
はぁ? 川島は7月のイベに出るし
平日は出れないって事なんだろ。
798名無し募集中。。。:2005/06/01(水) 23:29:28 ID:8AeUBa9c
最近、羊のフットサルスレが伸びてるのは、狼が荒れてるからか?
799名無しさんといっしょ:2005/06/01(水) 23:38:16 ID:YnfMNosA
>>797
練習にも来てないみたいだし、この前の試合はメンバーにも入ってなかった
7月に出るのが確定ならば良いんだけどね
高校は卒業したのにね
800ねぇ、名乗って:2005/06/01(水) 23:49:55 ID:U6CWCjQl
>>799
大学か短大の1年でしょ
一般教養の講義で時間とれないんじゃないかな
801ねぇ、名乗って:2005/06/02(木) 01:49:42 ID:+1oXGuqs
>>784
そうだね。とにかく練習で得たものをどれだけ実戦で生かせるか。
こればかりはやってみないと分からないね。
日本代表が抱える攻守の意思統一の徹底、オートマティズムなど
ガッタスも意識の中にあるといいんですが。
まあ監督が北澤だからその辺は伝授されてると思うんだけど。
(余談:あさっての日本代表はいやな予感がする。杞憂であればいいけど
中田はベンチスタートがいいと思うのだが)

>>788
大谷、小川は登録自然抹消か。
後藤は大河の影響?川島は学校関係で出れなかったと聞いたが。

>>795
文字の方、白文字にグレーのくくり文字のやつね。
グレーのくくりが、めらめらとはげて来たので。

娘DOKYU !はやはり映像提供NGになったのか ・・・orz
まだ2回あるけど無理っぽいね。
秘策ってポストプレーか。
802ねぇ、名乗って:2005/06/02(木) 03:16:47 ID:5vKlTlIb
吉澤 武蔵野中学にバレー推薦入学→チームごと名門淑徳に移籍(エースとして全国ベスト8)
里田 北海道のテニス名門高校に推薦入学(軟式テニス北海道2位、全国大会出場経験有)
あさみ 犬ぞりの腕前をかわれて田中義剛にスカウト(00年、02年JFSS中札内大会6dogs優勝)
紺野 空手茶帯 中二時に陸上1500M走で札幌大会第二位 ついでに学業でも学年二位の文武両道才色兼備
石川 中学時テニス部キャプテン
辻  小学時バレーボール部キャプテン&フラフープギネス記録達成
藤本 04年スポフェスMVP(跳び箱12段越え)

選ばれるべくして選ばれた精鋭部隊。
803ねぇ、名乗って:2005/06/02(木) 05:43:17 ID:m8YPBWXw
後藤はなんで最近出ないの!?
804ねぇ、名乗って:2005/06/02(木) 05:46:21 ID:cIFiz5QW
必要ないからじゃないのか?
805ねぇ、名乗って:2005/06/02(木) 05:59:08 ID:m8YPBWXw
そっかぁ
サブリーダーなのかとずっと思ってた。
藤本さんに交代したんだね、きっと。
806ねぇ、名乗って:2005/06/02(木) 08:49:51 ID:gc/Mfm0W
>辻  小学時バレーボール部キャプテン&フラフープギネス記録達成

辻  小学時地域のバレーボールクラブのキャプテン&フラフープギネス記録達成
807名無し募集中。。。:2005/06/02(木) 09:44:33 ID:O6qd8neW
加護は4期でただ一人運動部の経験がないから、体力面での不利はいかんともしがたいんだよな...
加護のクラブ活動の履歴って応援団だけなんだもの...
加護には体力面での輝かしい記録がないから、今になって急激に落ち目にされてしまった
この現状をなんとかして打破しなければ、加護をはじめとした非フットサルメン
(安倍や高橋など)に明るい未来はないのである
808ねぇ、名乗って:2005/06/02(木) 10:15:59 ID:SFHTgaqW
>>803
大河
809ねぇ、名乗って:2005/06/02(木) 12:13:44 ID:sLL8qHRF
川島、後藤には又戻って来て欲しいね
後、敵チームだけどカレッツァの鷹も
810ねぇ、名乗って:2005/06/02(木) 12:21:48 ID:oZka79r/
駒沢で鷹いないなと思ってたら公式からも外れてたんだね
エース小島に不満で抜けたか
3月のお行儀の悪い4秒カウントで野田に外されたか
811ねぇ、名乗って:2005/06/02(木) 12:26:51 ID:sLL8qHRF
まこともね
二人とも主力だったのに
812ねぇ、名乗って:2005/06/02(木) 12:50:35 ID:dwC6HqJe
>>647
加護しく亀だが、将棋や囲碁といった「頭脳スポーツ」をやらせるってのはどうだ?
813ねぇ、名乗って:2005/06/02(木) 13:27:46 ID:72xfOBLD
オセロ程度にしてあげてください
814ねぇ、名乗って:2005/06/02(木) 13:29:10 ID:CvpVzKwc
>>812
一応このとき試みられている
でも阿呆かもしれない

651 名前:ねぇ、名乗って[] 投稿日:2005/05/27(金) 13:56:12 ID:400fvVE0
>>647
非ガッタスはスポーツ苦手が多いので将棋か仏像研究か漢字検定試験
815ねぇ、名乗って:2005/06/02(木) 13:44:20 ID:622tSgc/
>>806巨大フラフープギネスは加護もだな。
816ねぇ、名乗って:2005/06/02(木) 13:55:43 ID:O5tq33rW
非サルメンは武道へいざなえ。
817812:2005/06/02(木) 13:59:24 ID:dwC6HqJe
武道は怪我する可能性があるのでちょっと・・・
818ねぇ、名乗って:2005/06/02(木) 15:02:02 ID:Cqjp6Avl
>>187
 じゃあカートや二輪のモータースポーツは?
 あと”フードファイト”も
819ねぇ、名乗って:2005/06/02(木) 15:07:46 ID:pAzVpKwm
ゲートボールなんてどうかな?
820ねぇ、名乗って:2005/06/02(木) 15:48:42 ID:oZka79r/
ゲートボールはやめといたほうがいい
あれ性格がモロにでるから
821名無し募集中。。。:2005/06/02(木) 15:53:08 ID:eqXiQiwG
822ねぇ、名乗って:2005/06/02(木) 17:17:14 ID:1E83oSnu
じゃあ茶道や華道だ。
823ねぇ、名乗って:2005/06/02(木) 17:22:26 ID:oZka79r/
普通にキャットファイトでいいじゃん
824558:2005/06/02(木) 20:10:22 ID:Ixee4Vxf
>>801さん、もし良ければ貸してくれませんか?
胸の文字の状態も見たいですし。
もちろんちゃんとお返しします、さらに無料で1着
差し上げます(サンプルとして作ったものになりますが)

801さん以外でも貸してくれるという方いましたら
ぜひよろしくお願いします
正規レプリカでもコピー品でも構いません

[email protected]
825ねぇ、名乗って:2005/06/02(木) 21:27:17 ID:2FEpD9qb
ミキティと後藤は運動神経あっても
スポーツで爽やかな汗を流すタイプには見えなかったんだけどなあ。
帰宅部っぽいよね。
ミキティが続いているのは意外だったw
826加護長:2005/06/02(木) 21:56:51 ID:5Z7E5eiK
>>825
確かに藤本は、運動部出身という実績が薄いしね...
目標が示されればつらいことでもやり遂げられるという見本かも、藤本は
827ねぇ、名乗って:2005/06/02(木) 22:20:05 ID:H+6H14xf
藤本は中学時代はバレー部だったから根はスポーツ少女なのは間違いないと思うぞ
他メンと違ってこれといった実績がないのは寂しいけど
しかもそのあとグレて男と遊んでる写真撮られてBUBUKAに持ち込まれてorz
828ねぇ、名乗って:2005/06/02(木) 22:24:26 ID:oZka79r/
じゃ吉澤、藤本、辻、久住がバレーボール経験者か
あと二人いればチーム作れるな
里田はバレーボールも上手くこなせそうだし
石川はレシーブに必死でくらいつきそうだな

って・・・
829名無し募集中。。。:2005/06/02(木) 22:35:57 ID:3L/GWvqf
全体的に身長が足りない
830ねぇ、名乗って:2005/06/02(木) 22:38:19 ID:H+6H14xf
飯田がいればチーム組めるんじゃね?
タッパもあるし、それでも1人足りないのか
831加護長:2005/06/02(木) 22:56:36 ID:5Z7E5eiK
フットサルの代わりに、バレーボールの企画が持ち上がっていたとしても、
加護は4期でただ一人落とされていた可能性が高い
ただ、加護も小学生時代、バレーでセッターの経験があるとどこかの本に書いてあった
だが、もしバレーボールのチームを作るとしたら、フットサルメンバーは外して、
非フットサルメンを特訓してバレーチームを作るべきだ

エントリー者:飯田・加護・高橋・小川・新垣・亀井・田中・道重・アヤカ・三好・岡田
832ねぇ、名乗って:2005/06/02(木) 22:59:27 ID:5vKlTlIb
王者ハロプロが余所の猿真似は止めようぜ。
バレーボールは日テレと上戸にやらせとけ!
833名無しさんといっしょ:2005/06/02(木) 23:04:27 ID:7FRsl33Y
それよかフットサルメンバー増員しなきゃアカンだろ
退団者が増えてるんだから
834ねぇ、名乗って:2005/06/02(木) 23:07:03 ID:kehwIZX1
そろそろフットサル初級クラスを作って、トップとの架け橋的存在が欲しい
835ねぇ、名乗って:2005/06/02(木) 23:08:42 ID:O/Noe1Ur
>>828
飯田が元バレーボール部だろ?
836ねぇ、名乗って:2005/06/02(木) 23:12:38 ID:oZka79r/
人増やすのいいんだけど
じゃぁ誰?って感じ
厨房以下は学校があるから練習参加は無理だろ
適正未評価なのって三、岡、亀、道、田くらい
でも、道、田はまず無い、絶対ない
三、岡、亀くらいか?
837ねぇ、名乗って:2005/06/02(木) 23:15:51 ID:fN0JNbNC
試合に出られない選手がいるくらいだから
別に増やす必要ないんじゃない?
838名無しさんといっしょ:2005/06/02(木) 23:19:35 ID:7FRsl33Y
>>837
他メンが仕事で来れない等、不測の事態に備えることもある
他にもカードや写真も増えてくからいいじゃん
839ねぇ、名乗って:2005/06/02(木) 23:20:10 ID:ivnPUdaQ
>>837
誰?
840ねぇ、名乗って:2005/06/02(木) 23:21:54 ID:oZka79r/
マジレスすると
今年の交流戦は冒険王で終わりであとはスポフェスだと思うけど
今後ベンチ入り12人制限がキツくなるようだったら
1人2人の増員ならしないほうがマシ
841ねぇ、名乗って:2005/06/02(木) 23:22:35 ID:5vKlTlIb
ユースのエース
ハロプロが誇る天才アスリート矢島舞美の投入時期が来たな。
陸上部で遊ばせておくのは勿体ない。
村上と須藤も運動神経抜群だ。
この3人で良いだろう!
842名無し募集中。。。:2005/06/02(木) 23:24:43 ID:3L/GWvqf
中学生は朝練に出るの無理じゃない?
843ねぇ、名乗って:2005/06/02(木) 23:26:49 ID:5vKlTlIb
部活やる時間有るから問題なし。
844ねぇ、名乗って:2005/06/02(木) 23:29:00 ID:ivnPUdaQ
>>843
そんな時間に大人メンは練習しません出来ません
845名無し募集中。。。:2005/06/02(木) 23:33:57 ID:3L/GWvqf
ガッタスの練習は仕事の前の朝練が中心なんだけど
846名無しさんといっしょ:2005/06/02(木) 23:36:01 ID:7FRsl33Y
日本が明日のバーレーン戦に負けてW杯に行けなくなるようだったら、ガッタスの企画も終わるだろう
847ねぇ、名乗って:2005/06/03(金) 01:48:54 ID:DKuX7QeQ
ようやく娘DOKYU!で駒沢の映像が出て来たね。
トータル3分だからのこりどれくらいか・・・

>>845
あまり関係ない
しかし小野君疲労骨折かぁ。
ついてないな。

>レプリカさん

うーん、貸してもいいんですけど
ちゃんと返してくれるんでしょうね??
848ねぇ、名乗って:2005/06/03(金) 02:35:28 ID:TRFz2mB8
ノノノハヽ
||| ´_`||
(.| 23 |)←俺はこのユニが欲しい
 |   |
849名無し募集中。。。:2005/06/03(金) 03:12:05 ID:BUCAiKWp
   ((∞)) 
  ハヾヽヽ
 C(´D` )Ο 
  ( 1 (   ←俺はこのユニが欲しい
  //\ヽ 
850ねぇ、名乗って:2005/06/03(金) 06:41:31 ID:Pf8nwwGs
      ∋o
       ノハヽ oΣ◯
  -=≡c(o・-・o川丿
 -=≡と__ 12 ノ  ←俺はこのユニが欲しい
       ι ′
851ねぇ、名乗って:2005/06/03(金) 10:37:51 ID:wcB5MwyZ
あなったがほしいー
852ねぇ、名乗って:2005/06/03(金) 12:03:54 ID:P+mz3kJz
なんちゃってイタリア風味

   ∋oノハヽo∈    ノノノハヽ    ノノノハヽ     ノノノハヽ     ノノハヽ
    ( ´D`)     川σ_σ||    μ ’ヮ’)μ   从VvV)    ( o゚v゚o)
    ∪━━∪     ∪━━∪.    .∪━┳∪    ∪━━∪    ∪━━∪
    ┗┓  ┃     ┣━  ┃    ┃  ┃┃    ┃  ━┫    ┃━━┃
      ┃  ┃     ┣━  ┃    ┗┓  ┃    ┃ ┃ ┃    ┃━━┃
      ┗━┛.     .┗━━┛      ┗━┛    ┗━━┛    ┗━━┛
      ノーノ      シバッチ    ミウーナ    ミキッティ     アッザーミ

   ∋oノハヽo∈    ノノハヽ      ノノノハヽ    ノノハヽ      ノノハハ 
     ( ^▽^)     (0´〜`)    川=‘ゝ‘=||    川o・-・)     ノノ “ З.“) 
    ∪━━∪    ∪┳━∪    ∪┓┏∪    ∪┳━∪    ∪┳━∪ 
    ┃ ┃ ┃    ┃┃┃┃    ┃┃┃┃    ┃┣━┃    ┃┣━┃ 
    ┗┓  ┃    ┃┃┃┃    ┃┃┃┃    ┃┃━┫    ┃┣━┃ 
      ┗━┛    ┗┻━┛    ┗┛┗┛    ┗┻━┛    ┗┻━┛ 
     チャーミ     ヨッティ    マイチーネ   コンコーネ    ザイート

     ノノノハヽ     ノノハヽ     〃ノハヽ
     ( ´ Д `)    川・∀・||      ||| ´_`||
     ∪┳┳∪    ∪┳━∪    ∪┳━∪
     ┃┃┃┃    ┃┃━┫    ┣┣━┃
     ┃┣┓┃    ┃┣━┃    ┃╋━┃
     ┗┛┗┛    ┗┻━┛    ┗┻━┛
    ゴッチーノ    カワッティ    コレッティ 
853ねぇ、名乗って:2005/06/03(金) 12:07:25 ID:IuXB2eAB
>>852
そういうネタ大好きw
854名無し募集中。。。:2005/06/03(金) 12:56:00 ID:K4RmXr02
青島アナに一気に読んでもらいたいな
855ねぇ、名乗って:2005/06/03(金) 12:56:54 ID:jNxaFyxW
>>852
みんなかわいいね。
856ねぇ、名乗って:2005/06/03(金) 13:28:51 ID:Q7L/Refa
フレッツきてるよプラチナも
857ねぇ、名乗って:2005/06/03(金) 13:34:13 ID:IuXB2eAB
ガッタスのスタッフTシャツって何気にカッコいいんだよな
858ねぇ、名乗って:2005/06/03(金) 13:36:11 ID:MAW6nqcv
>>852
それでTシャツ作ってくれないか。
859名無し募集中。。。 :2005/06/03(金) 15:22:56 ID:pZZidx2D
860ねぇ、名乗って:2005/06/03(金) 16:13:21 ID:5UGbKmgA
さあ、バーレーン戦だが梨華ちゃんはテレビで見るって言ってたぞ。


俺も見るけど、日本負けそうだな。
おそらく負けると思う。
861ねぇ、名乗って:2005/06/03(金) 17:44:40 ID:bkKSeJXi
問題は後半だ。
862ねぇ、名乗って:2005/06/03(金) 18:31:15 ID:igCdUjBD
フレッツに5月23日のダイジェストキター!
ゴールシーンの連続は壮観だな。
863レプリカ:2005/06/03(金) 21:00:11 ID:zooghzhS
>>847
はい、もちろんちゃんとお返しします
まぁ、こういう形でのやり取りですから、信用問題が
ネックになっているのはわかっているんですけど
とりあえず信用してくださいと言うしかないです・・・
[email protected]
864ねぇ、名乗って:2005/06/03(金) 21:52:46 ID:vTrkZdRX
いや、人数増やすならやっぱキッズベリ工でしょ
確かに学校あるから今の練習時間には無理だろうけど
要は部活の時間か、土日にやればいい
何もいつも大人チームと一緒に練習しなきゃいけない訳じゃない
コーチ陣との時間の調整は事務所が何とかしろ

なんでキッズかというと、これから運動能力的にも伸び盛りの若いメンのほうが有望なことと
実際数年後にハロプロの屋台骨を支えるのは彼女たちなのでフットサルはアピールの場にもなることと
今になって5期メンあたりの年齢の子を入れるとチーム内の先輩後輩の間柄がややこしくなること、
やるならせめて6期から下だね
あとスポフェスなんか見てても矢島をはじめ運動センス良さそうなのが何人もいるじゃないか
それに例えば矢島なんか結構美形だ、それにプラス桃子や熊井が入るとすればかなり目の保養だ
彼女たちがレギュラーになるのが数年後とすれば、ちょうど16、7歳くらいの「おいしい年齢」に
なっているというのもイイ
だから今はあくまで予備軍として、基礎体力トレと基礎テクニックに専念すればいい
865ねぇ、名乗って:2005/06/03(金) 23:14:39 ID:mwi12w98
レースクィーンチームのゴレイロが決まった模様
ttp://www.yuri-otani.com/f/bbs39/bbs39.cgi
866加護長:2005/06/03(金) 23:15:01 ID:IaGNbNCm
結局、ベリーズは第2のモーニング娘。になるわけか
キッズ15人からオーバー15面になり次第ガッタス(一軍)に昇格させて、
名実ともにベリーズをハロプロの基幹メンバーに仕立てるつもりなのだろう
だが、その時点で非フットサルメン・非モーニング娘・2005年シャッフル脱落者は
その命脈を立たれている可能性が大きい
この該当者は安倍と加護(他にも該当者がいるかもしれないが)
かつてのハロプロの屋台骨を支えた栄光のメンバーが、このような形で
捨てられていいのだろうか
もっとも、ベリーズ工房のメンバーが全員高校生・中学生になった時点で、
カントリーやメロンの解散という可能性も考えられる
場合によってはモーニング娘。も解散しているかもしれない
キッズ15人にフットサルの練習をさせているのは、ハロプロの未来を
キッズに賭けているからとも言える
だが、それ以上に必要なことは、非フットサルメン且つ非モーニング娘であるメンバーの
救済ユニットの結成ではないのだろうか
867ねぇ、名乗って:2005/06/03(金) 23:19:35 ID:DYG6qOEc
>だが、それ以上に必要なことは、非フットサルメン且つ非モーニング娘であるメンバーの
>救済ユニットの結成ではないのだろうか
ちがいます
868ねぇ、名乗って:2005/06/04(土) 02:29:01 ID:XmhVeKG8
小笠原先制!
869ねぇ、名乗って:2005/06/04(土) 03:31:48 ID:XmhVeKG8
日本オメ!
しかしあの審判超ホーム寄りだな。
でも次戦、ヒデ、俊輔出れないのか?
870ねぇ、名乗って:2005/06/04(土) 03:39:03 ID:XmhVeKG8
アレも出れないのか・・・
871ねぇ、名乗って:2005/06/04(土) 04:06:18 ID:0WtRPgwN
フレッツみて泣いた
872ねぇ、名乗って:2005/06/04(土) 10:36:11 ID:E32cGTtG
873ねぇ、名乗って:2005/06/04(土) 10:56:56 ID:DMnSH/GX
どうだろね
現場でも海賊Tシャツを許容してるからね

それよりadidasの方じゃね
心配なのは
874ねぇ、名乗って:2005/06/04(土) 11:14:48 ID:XmhVeKG8
露骨にadidasやHello! Projectなどのクレジット入れてなきゃいいんじゃないの?
書体は既製のフリーフォントだけど、エンブレムがモロコピーだとまずいかも。
875ねぇ、名乗って:2005/06/04(土) 11:27:11 ID:DMnSH/GX
ユニのデザインのもろパクリがヤバいと思ってる
前に完全オーダーメイドユニ作ってくれるショップのレスがあったけど
adidasのHPのカスタムユニ画像持ってってこれで作ってくれったら
断られると思う
簡単なデザインだけど一応デザインだし
あと勝利の3本線はさすがにマズいだろ(adidasの象徴だし)
でもいっそ完コピしたほうが安全な気もする、売り方次第だけどね

一応ねw
876ねぇ、名乗って:2005/06/04(土) 15:16:49 ID:W/Qxwb34
外人に頼めば?
何でも引き受けるよ
877ねぇ、名乗って:2005/06/04(土) 18:27:03 ID:4S9F32TQ
http://sports.livedoor.com/football/national/detail?id=920779
アジアのなかではサッカー大国という位置づけみたいだからガッタスもしかしたら、フットサルのできるアイドルとしてアジアにでたら?
878加護長:2005/06/04(土) 22:30:19 ID:lWPS20oG
>>877
サッカー日本代表がW杯出場に王手を掛けたことで、ハロプロのフットサルユニットは
ビッグチャンスが舞い込んでくることになる
W杯相乗効果で、それこそモーニング娘。も成し得なかった海外進出も夢ではない
台湾でハロプロのフットサルユニットがブームになり、そこからアジア各国に広がってゆく
事も期待できる
フットサルユニットのメンバーは、サッカー日本代表のW杯出場とともに、
名実ともに世界のスーパーアイドルとして日本国内に君臨することが出来るのだ
だが、非フットサルメンにとって、これほど大きな脅威はない
事務所は、フットサルメンばかりに肩入れするあまりに非フットサルメンを切り捨てるということを
しないでほしいものである
879ねぇ、名乗って:2005/06/04(土) 23:57:37 ID:dq/CIvZS
発言がなんかトーンダウンしてるな
880レプリカ:2005/06/04(土) 23:58:36 ID:4vsqina7
法的に問題があることくらいはわかってますが
まぁ大目に見てくださいよ

ちなみに「Gatas Brilhantes H.P.」は商標登録
してます、アップフロント

ところで本当に需要があるのかどうか知りたいので
簡単なアンケートページつくりました
http://soccer-uniform.hp.infoseek.co.jp/

だってもし需要があまり無いんだったら
コスト(初期投資)かけて、さらに法的なリスクを冒してまで
やることじゃないですもんね
881ねぇ、名乗って:2005/06/05(日) 00:20:29 ID:SmjaBtAZ
dream戦の吉澤のシュートってキーパーが下手なだけじゃん
882名無し募集中。。。:2005/06/05(日) 00:28:01 ID:kuD5Oe5p
>>880
取りあえず送ってみた
883ねぇ、名乗って:2005/06/05(日) 00:31:46 ID:F2VFIZLM
自分が着て楽しむ位だったら大目にみてくれるだろうけど
884ねぇ、名乗って:2005/06/05(日) 01:59:20 ID:EtSRCMbm
>>881
スポーツしない奴の発言だなw
885ねぇ、名乗って:2005/06/05(日) 03:02:11 ID:29iZdRT/
需要があるんだからJリーグのクラブチームみたいに
レプリカユニは普通にハロショもしくはFCモールで売ればいい。
名前&ナンバー入れもちゃんと受注してさ。
限定抽選販売なんかにするからオクで高値になったり
コピー、転売されたりするんだよ。

とりあえずガッタスグッズも増やして欲しい
・ユニホーム型のピンズ(チーム&選手)
・ユニホーム型のストラップ(チーム&選手)
・タオルマフラーもうちょい大きいやつ
・マフラーをニットの生地で
・選手別タオルマフラー
・専用チケホルダー
・選手別名前ナンバー入りTシャツ
などなど要望含めて提案してみるつもり。

こないだ出たグッズはなんか使えんものが多い
キャップもロゴの色が薄い、ミニタオルなんてどうするんや。
886ねぇ、名乗って:2005/06/05(日) 10:22:07 ID:5+UpJcqq
在宅がフレッツ見たんでかんそー

・1試合目の得点シーンはやや展開大味かな?まあ相手が相手だからっぽいけど
・あさみの2点はどっちもいいシュートだなあ絶賛もうなづける
・コレティアシストの得点シーン2つはお見事
・決勝の2失点は気持ちいいくらい同じパターンこれから狙われそう
・石川PKの一人ぎくしゃくした動きワラタ
・PK戦紺野ワッハワッハ笑いながらプレイしてたの意外だったもっと悲壮な表情かと思った

結論
ひが目もあるだろうけどガッタスの試合はパターン色々で見てて面白い
フットサル普及役としては打ってつけでせう
カウンターに脆いのはまあ今のところご愛敬
887ねぇ、名乗って:2005/06/05(日) 11:49:59 ID:rRJINULs
739で放送っていつだっけ?
もうやっちゃった?
888加護長:2005/06/05(日) 12:47:45 ID:liN9sizC
>>885
やはりフットサルメンは、非フットサルメンに比べおびただしい数の公式グッズリリースをすることが出来ている
ユニフォームから、生写真、キーホルダー、タオル、リストバンドに至るまで
ガッタス関連グッズの点数で非フットサルメンを大きく引き離し
グッズ売り上げがUFAの大きな収入源であることを考え合わせれば
フットサルユニットメンバーは確実にハロプロの稼ぎ頭に成長している
非フットサルメンの公式グッズがガッタスグッズ分少ないことを考え合わせれば
非フットサルメンは公式グッズリリース数でかなりの不利を被っていると言わざるを得ない
そのためにも、非フットサルメン救済ユニットを結成して公式グッズのバリエーションを
増やすとか、非フットサルメンのグッズリリースのハンデを増やすなどして、
不均衡の是正をしなければならないのに
889ねぇ、名乗って:2005/06/05(日) 12:49:49 ID:wmDkQh0p
>>887
深夜に第1回739カップ(3月)のやつ
第2回739カップ(5月)のは12日(日)14:00〜17:30
890ねぇ、名乗って:2005/06/05(日) 12:52:34 ID:72tvenyv
もしガッタスの成功があるとしたなら
それは彼女達が彼女達自身の手で築きあげて来たもの

加護長の発想は不均衡の是正に名を借りて
ガッタスの成功にたかろうとしてるだけ
891ねぇ、名乗って:2005/06/05(日) 14:31:35 ID:29iZdRT/
>>889
加護長は終始自虐的だからw

そもそも本隊(歌)メインなわけで、CDやコンサには通常反応するヲタも
フットサルなんて興味ない、観戦しないってのが正直6〜7割じゃないかな。
グッズ売り上げバリエーションはやはり通常営業組の
コンサグッズやハロショの商品が断トツでしょう。

ガッタスのものは圧倒的に品数も少ないよ。
だから研究してバリエーション増やせって提案してるのさ。
サッカー好きな俺からしたら、なんじゃこのアイテムの少なさは!て感じ。
サッカーでピンズを売らないなんて商品開発チームは素人だね。
ワールドカップやJリーグ観戦したことないのかな。
ピンズ交換、コレクションなどはサッカー通では常識なんだけどな。
おれのサポしてるクラブはホームゲームにはその日限定の
選手ピンズを毎回売り出してるよ。

さて、レプリカの件、アディダスの生産ラインに乗るような
枚数はさばけないだろうから(サポがJにくらべたら圧倒的に少ない)
採算合わないから無理かな。


892ねぇ、名乗って:2005/06/05(日) 14:48:31 ID:29iZdRT/
>ピンズ

追記
まあ俺がピンズ集めてるので執着してるだけだから
サッカー通でも買わないやつは買わないよ。
フランスのW杯へ行った時、交換会がそこここであって
楽しかったよ。全身ピンズのおっちゃんが凄かった。

こないだの日本でのW杯でもイギリス人のお兄さんが
安くイングランド代表のピンズをわけてくれた。

関係ないがフランス・トゥールーズでアルゼンチンと日本の試合終了後
アルゼンチンサポが俺の代表ユニと彼のユニを交換してくれって
来たんだけど、見るとその彼のはペナペナのバッタもん。
笑顔で断わったよw。そのかわり俺のクラブチームのシールをあげた。
かなり喜んでたけど。
893ねぇ、名乗って:2005/06/05(日) 14:52:32 ID:72tvenyv
工業製品みたいに他の製品と金型(っていうか型紙)が違う訳じゃないから
ラインの組み直しはいらないと思う(型紙はカスタムデザインのと同じはず)
ただ生地の調達や襟、ベース、サイドのバランスを保った在庫確保は
大変だろうね
だからラインを一時的に専用確保してくれたらadidas社製レプリカも
無理じゃないと思う
※でも1000、2000のオーダーは欲しいところ
※通常ライン止めるからそれなりの価格だろうけど

但し↑はネーム入れをadidasがやらない場合ね
まぁネーム入れは別の業者だと思うけど
894ねぇ、名乗って:2005/06/05(日) 14:56:13 ID:rRJINULs
>889
サンクス
895ねぇ、名乗って:2005/06/05(日) 15:57:45 ID:72tvenyv
スポフェスの時、フジテレビはよくあれだけの数の女子アナを出場(社外勤務)させたな
896名無し募集中。。。:2005/06/05(日) 17:10:31 ID:n/IdhYPv
>>895
GKの石本は試合後、夕方のニュースやってたよ
あの時間帯(14時あたり)が一番アナの人数確保しやすいんじゃないのかねぇ
897ねぇ、名乗って:2005/06/05(日) 18:21:47 ID:HQEGG9gZ
>>892
>>893
何の国際大会でも大抵ピンズ大量につけてる人はいるね
ピンズを通じて交流するってのはまあお馴染みの風景だと思うし
つまりは常にピンズの需要があるという意味でもあるんだけど

ガッタス関連のベンチコートとかはadidasが絡んでたのか質結構良かったし値段も法外じゃなかったから
レプリカユニやシャツもそうなってくれるとありがたいんだけど
898ねぇ、名乗って:2005/06/05(日) 19:10:06 ID:AxC77rNU
芸能人女子フットサルのゲームソフトをPSPかDSで出して欲しい
899ねぇ、名乗って:2005/06/05(日) 19:18:20 ID:dCmvW0CL
権利関係が難しいよなぁ
900名無し募集中。。。 :2005/06/05(日) 20:25:32 ID:HnSSnIyt
ピンズってなんだ?
サッカーの事全く知らないもので‥
901ねぇ、名乗って:2005/06/05(日) 21:11:06 ID:91iFWHX1
ピンズ・マクマホン
902ねぇ、名乗って:2005/06/05(日) 21:13:49 ID:uJz+xch/
近所のミニストップのバイトが道重ににててうれしい
903ねぇ、名乗って:2005/06/05(日) 21:18:26 ID:SqZ2xS1d
スマックダウンの関係者がいるな
904名無し募集中。。。:2005/06/05(日) 21:39:52 ID:n/IdhYPv
>>900
ピンバッヂ
905ねぇ、名乗って:2005/06/05(日) 22:06:28 ID:LAroNYhA
ガッタスは珍獣の集まり


   ∋oノハヽo∈    ノノノハヽ    ノノノハヽ     ノノノハヽ     ノノハヽ
     ( ´D`)     川σ_σ||     μ ’ヮ’)μ    从VvV)     ( o゚v゚o)
    ∪━━∪     ∪━━∪.    .∪━┳∪    ∪━━∪    ∪━━∪
    ┗┓  ┃     ┣━  ┃    ┃  ┃┃    ┃  ━┫    ┃━━┃
      ┃  ┃     ┣━  ┃    ┗┓  ┃    ┃ ┃ ┃    ┃━━┃
      ┗━┛.     .┗━━┛      ┗━┛    ┗━━┛    ┗━━┛
     猪ゴレイラ   裏の狂犬     宇宙人     表の狂犬    バター犬

   ∋oノハヽo∈    ノノハヽ      ノノノハヽ    ノノハヽ      ノノハハ 
     ( ^▽^)     (0´〜`)    川=‘ゝ‘=||    川o・-・)     ノノ “ З.“) 
    ∪━━∪    ∪┳━∪    ∪┓┏∪    ∪┳━∪    ∪┳━∪ 
    ┃ ┃ ┃    ┃┃┃┃    ┃┃┃┃    ┃┣━┃    ┃┣━┃ 
    ┗┓  ┃    ┃┃┃┃    ┃┃┃┃    ┃┃━┫    ┃┣━┃ 
      ┗━┛    ┗┻━┛    ┗┛┗┛    ┗┻━┛    ┗┻━┛ 
      蛇女      ハイエナ     暴れ馬     狂肩パンダ    ボス

     ノノノハヽ     ノノハヽ     〃ノハヽ
     ( ´ Д `)    川・∀・||      ||| ´_`||
     ∪┳┳∪    ∪┳━∪    ∪┳━∪
     ┃┃┃┃    ┃┃━┫    ┣┣━┃
     ┃┣┓┃    ┃┣━┃    ┃╋━┃
     ┗┛┗┛    ┗┻━┛    ┗┻━┛
     はぐれ狼     蚊鷲馬     サイボーグ 
906ねぇ、名乗って:2005/06/05(日) 22:09:48 ID:72tvenyv
バレバレだなw
907ねぇ、名乗って:2005/06/05(日) 22:12:55 ID:GAyn7IZv
一人だけかわいい動物がいますね
908レプリカ:2005/06/05(日) 22:36:43 ID:e3ElvyVd
貸してくれって言うからダメなのか、もしかして
売ってくれと言ったら売ってくれる方います?

http://soccer-uniform.hp.infoseek.co.jp/

引き続きアンケートもお願いしています
回答してくれた方々ありがとうございます
(画像を提供してくれた方、感謝です)
909ねぇ、名乗って:2005/06/06(月) 01:43:25 ID:Bm9BWTbK
>>892
やはり3〜4ヶ月でトータル5〜8万枚くらいのオーダーがないと
ライン確保は難しいんじゃないだろうか。

>ネーム入れ

ガッタスはどこでやってるのかな?
普通のサッカーショップじゃ書体がないからね。
うちのクラブチームはナンバーを別売していた。
番号のみで1桁2000円。

>ガッタス関連のベンチコート

俺も買っておけばよかった。
あれ、アディダス製品だったかな?記憶ない。

>レプリカさん

Salsとかの写真からじゃレプリカユニ制作の資料にならないかな?

ガッタスの練習場、小田急線沿線なのかな。
今日フットサルの雑誌見てたら、それらしき室内練習場の宣伝があったので。
910ねぇ、名乗って:2005/06/06(月) 01:50:18 ID:+QheK5Uk
>>909
フットサルの練習場って世田谷の?
だとしたら世田谷ってのは知ってたけど
あらためて地図みたら昔住んでたとこから徒歩5分のとこだった
911ねぇ、名乗って:2005/06/06(月) 02:40:22 ID:Bm9BWTbK
いま第一回739カップ再放送やってるね。
青島「CHOOPがシュート」
場内「・・・・・・・・」


>フットサルの練習場って世田谷の?

千歳船橋/馬事公苑あたりのとこだと思うんだけど。
写真みるかぎりおそらく娘DOKYU!ではそこ使ったね。
もう何ケ所か違う練習場あるんだろうけど。

>レプリカさん

ちなみにお貸しするとして何日で返してくれます?
912ねぇ、名乗って:2005/06/06(月) 02:57:27 ID:+QheK5Uk
PUMA フットサルでググルとあそこがトップにくるよね
古庄コーチもレッスンクラス持ってるみたいだし
大昔はテニススクールか何かじゃなかったっけかな

地図でみるとやっぱ懐かしいわ
913ねぇ、名乗って:2005/06/06(月) 03:24:04 ID:1pP12uPd
>いま第一回739カップ再放送やってるね。
ガッタス以外の試合はトヨタカップ並に静かだねえ
それにしても小島くるみは○
914レプリカ:2005/06/06(月) 07:47:14 ID:H7Nrvy/4
>>909>>911
生地の手配が出来るまで、早くて2・3日
遅くても1週間程度でお返しします

フォントの大きさやアウェイ用のカラーなどは
Salsを参考にして決めるしかないと思ってます
ですがやはり写真だけだとどうしても
わからないところもあるので・・・
915ねぇ、名乗って:2005/06/06(月) 09:54:11 ID:DMXc+/wT
>889

とにかく無事放送を。
心配なのは台風が向かってきて上陸するのがちょうど12日関東付近っぽい。
さすがに台風が来ると一番大事な場面がモザイクってにもなりかねない。
あと今度こそ地震速報がガッタスの時に来ないこと。

いやな予感が・・・。
916ねぇ、名乗って:2005/06/06(月) 11:09:14 ID:srOqi8D/
第2回739カップ(5月)の再放送は19日(日)13:40〜17:10
917ねぇ、名乗って:2005/06/06(月) 13:51:35 ID:BUc7paBv
>>914

お貸しした場合の必ず無傷で返してくれるという保証はどのように?
クレクレ詐欺じゃあないですよね?
918ねぇ、名乗って:2005/06/06(月) 14:11:40 ID:lcAyTxNB
紺野ヲタが常駐するようになってから
雰囲気が変だな
919ねぇ、名乗って:2005/06/06(月) 14:48:40 ID:Zqfmi81x
紺野ヲタが変な奴を呼び込んじゃったからかな?
920ねぇ、名乗って:2005/06/06(月) 15:20:44 ID:T39/j4oF
>>918
>>919
狂肩パンダって?
921ねぇ、名乗って:2005/06/06(月) 15:23:19 ID:l0032cek
>早く加護を4期の仲間はずれ状態から救いだして、ガッタスに加盟させよ

    へ          へ|\ へ     √ ̄|         へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\     __ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  .| |   .i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  .|  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   .| |( ノ| |`、) i ノ .| |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    .| | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
   \ノ _/ /     (____)      .し'      ノ/      / /  | 〜-,,,____
     ∠-''~                        ノ/        .(_ノ   〜ー、、__)
922ねぇ、名乗って:2005/06/06(月) 16:15:07 ID:bMFf6m0n
↑いや本人望んでないからw
923ねぇ、名乗って:2005/06/06(月) 16:59:08 ID:zgVsdLTJ
>早く加護を4期の仲間はずれ状態から救いだして、ガッタスに加盟させよ

むしろ、フットサルってドラマのレギュラーとかが無いパッとしない他メンの救済企画だよな
それでも粘着してくる加護長のレスって嫌味にしか聞こえない
924ねぇ、名乗って:2005/06/06(月) 17:02:47 ID:l0032cek
ここで同じ長文何度も書くならとっとと事務所に送れよ
加護長はただの荒らしと同じだ
925ねぇ、名乗って:2005/06/06(月) 17:09:59 ID:fwLtKuNk
て言うか荒らしそのものだろ
ハロモニスレでも加護出せって長文を毎週書きまくってる奴だろ
926ねぇ、名乗って:2005/06/06(月) 17:12:45 ID:l0032cek
まあーただのわがまま坊や。そう言う事だな
927名無し募集中。。。:2005/06/06(月) 18:29:50 ID:2wPL3vB6
加護は本池上署のレギュラーを辻に譲ってガッタスに入れてもらえばいいんだよ
928ねぇ、名乗って:2005/06/06(月) 19:52:25 ID:B/EWcIXV
姉さん事件です
929ねぇ、名乗って:2005/06/06(月) 19:55:12 ID:zgVsdLTJ
>>927
辻は今シーズンより高嶋の謎の奥さん役で出ますよ
930ねぇ、名乗って:2005/06/06(月) 20:37:39 ID:l0032cek
狼にも来た加護長は自分がやってることで
加護が叩かれることには一生気づかないだろうよ
馬鹿な野郎だ
931ねぇ、名乗って:2005/06/06(月) 21:27:40 ID:B/EWcIXV
長文はサドなだけだ
932レプリカ:2005/06/06(月) 22:54:21 ID:FVNP8UoV
えーと、前も書きましたが「貸してくれ」と言うから
ホントに返すのか、等の問題が起こるわけで
だったら借りるんじゃなくて売ってもらうほうがいいや、
ということで、売ってくれる方募集
(最初からこうしとけば良かった)
胸の文字が剥げているものでも構いません、
4000円で買い取ります(送料・手数料も負担します)
[email protected]
http://soccer-uniform.hp.infoseek.co.jp/

>>929
ワロタ
つまり加護のお母さんw
933名無し募集中。。。:2005/06/06(月) 23:35:10 ID:tq+3U3HQ
>>932
買取とかするんなら鳥付けておいたほうがいいんじゃぁ?
934ねぇ、名乗って:2005/06/06(月) 23:39:44 ID:pRdjNJU0
252 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2005/06/06(月) 21:49:59 0
"女子フットサル公式戦 「冒険王サテライトCUP」"
http://blog.livedoor.jp/choop_futsal/archives/24374204.html

253 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2005/06/06(月) 21:50:43 0
参加チーム【予定】 
・ガッタス
・カレッツァ
・ホリダシモノ
・吉本興業
・CHOOP
・FANTASISTA
・チームドリーム
・ミスマガジン
・ヤングジャンプ
・CXアナウンサー
935ねぇ、名乗って:2005/06/07(火) 00:14:13 ID:tqgIJoEp
>>932
マジレスすると新品レプリカユニは去年の発送直後は
新品写真なしでヤフオクで3万前後の値段がついてましたよ
936ねぇ、名乗って:2005/06/07(火) 01:05:17 ID:Jy3WC09m
>>934
レースクィーンの皆さんは出ないの?
937ねぇ、名乗って:2005/06/07(火) 01:11:41 ID:g05O7uyp
♪  ♪             ♪
  ノノノハヽ   ∋oノハヽo∈ ♪           
  从VvV)    ( ^▽^)             ドキみき来週は休み
 ((と    つ  ((と    つ  ♪    /       再来週はSPで生放送で1時間20分だぞ。  
(( ⊂,,  ノ゙  (( ⊂,,  ノ゙   ___/ ♪   
   (_,/,,       (_,/,,  [●|圖|●]  ♪
    '        '      ̄ ̄ ̄ ̄
938ねぇ、名乗って:2005/06/07(火) 01:41:42 ID:HMaEfFv/
>>937
右の奴はイラネ
939ねぇ、名乗って:2005/06/07(火) 02:23:44 ID:CBnFNbRc
>>931
ちゃんと返す証ぐらい示せるんじゃないか?
正規レプリカユニは4000円じゃ無理だよ。4万だね。

バッタもんなら7月にまた連中が売るからそれを買えばいい。
正規ユニ着てるやつがいたら見せてもらえばいいし。
そこで事情を説明して採寸したり生地を確認すればよいのでは。
生地はサッカーショップで売ってるアディダスのユニと同じだけど。

>>933
・ミスマガジン
・ヤングジャンプ

↑おいおい冗談だろw
消化試合ならイラネ、時間の無駄だ。

火曜日、1日で全試合やるんかな?
「冒険王サテライトCUP」ってサテライトはお台場じゃないってことだよね。
Jリーグでいうサテライト(2軍)の試合じゃないよな。

娘DOKYU!
すでに3分は超えてる気がするけど
この調子だと予選リーグ>決勝と放送するのかな?
PK戦はさすがにやらないだろうが。
940名無し募集中。。。:2005/06/07(火) 03:43:21 ID:5PI6kEk6
941ねぇ、名乗って:2005/06/07(火) 08:52:40 ID:is0iCMXO
>胸の文字が剥げているものでも構いません、
って書いてるし、4000円という価格設定を考えても
正規じゃなくてバッタモンでいいということじゃないかな

協力してあげたいが俺持ってないorz
942ねぇ、名乗って:2005/06/07(火) 09:05:47 ID:2fSKY7FB
持ってるやつは4万じゃ売らないだろ
943ねぇ、名乗って:2005/06/07(火) 09:08:04 ID:2fSKY7FB
おぃおぃ、この馬鹿バッタで稼ぐつもりか
944ねぇ、名乗って:2005/06/07(火) 09:44:55 ID:sRZcCQaU
>915

これが現実味をおびてきたな。
ガッタスはずっと自然現象にやられっぱなし。2回放送ともガッタス試合中に地震速報が入った。
12日の午後通過したら豪雨だろうからなホントに来たら凹む。
945名無し募集中。。。:2005/06/07(火) 11:22:27 ID:oNFSZy5T
ヤンジャンの制コレ、フットサル界に進出するのか
これが成功したら、ヤンサンも手駒をかき集めて女子フットサル界に進出してくるだろう
少年漫画界とフットサル界がタッグを組んで、男子少年フットサル漫画とか、
女子フットサルチームをテーマにした漫画とかが連載されることにでもなるのだろうか
フットサル版「キャプテン翼」による空前のフットサルブームが、今まさに目を覚まそうとしているのだ
そうなると、芸能界やグラビア界でフットサルやってない人は、大いに不利になるな...
俺はそのことがとても心配
946ねぇ、名乗って:2005/06/07(火) 11:55:37 ID:pt2tOUCP
そういう奴らは、どんどん脱げばいい
947ねぇ、名乗って:2005/06/07(火) 11:59:10 ID:tBkLHesx
>945
ながふみくんばれてるYO!
948ねぇ、名乗って:2005/06/07(火) 12:42:44 ID:W2ea+JT2
毎度毎度お決まりのフォームに違った単語を当てはめてるだけだから、読む気がしないよ。
949ねぇ、名乗って:2005/06/07(火) 12:50:14 ID:c6lQRNGi
ヤンジャン?大会のレベルが下がるだけだ。
950ねぇ、名乗って:2005/06/07(火) 12:55:40 ID:YH+0toZR
ヤンジャンって制コレなの?
某スレでRQってあったけど
一体どっちなんだろう?
951ねぇ、名乗って:2005/06/07(火) 13:24:16 ID:8WCEWfyo
↑とにかくアトラクションなら前座でもノーサンキュー
952ねぇ、名乗って:2005/06/07(火) 13:30:57 ID:VVfqarkK
おまいらガッタスのDVD買う?
953ねぇ、名乗って:2005/06/07(火) 13:38:41 ID:yeckG79y
954ねぇ、名乗って
>>953
じゃなくて、RQのバックにヤンジャンがついてるってレスがあったのよ