【感想】「娘。ドキュメント2005」part3【議論】
1 :
名無し募集中。。。:
2 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 12:29:19 ID:7P8Ya9lI
1さん、乙
3 :
PSY:05/02/25 12:30:04 ID:JqMeYJFA
1さんお疲れ様です
4 :
名無し募集中。。。:05/02/25 12:31:46 ID:slMDehJF
>>前スレの991
>娘の何人かは解散後のことを考えているのかと思うとやっぱさびしいよな
程度の差はあるだろうがほぼ全員が考えてるだろうね
だからヲタの囲い合いや一般への進出が起こる
娘。としてはもうおそらくまとまれないだろう
5 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 12:33:38 ID:n0yLJUAE
7期が入ってくるために567期の呼び方でも話あったほうがイイんじゃね
ゴロシチ?新メン?
6 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 12:34:35 ID:q7q0QznM
>話は逸れるが俺は現メンを叩いてることになるのか?
>悪口と苦言を呈することは違うってことぐらいわかると思うのだが、俺叩いてる?
苦言ってのは打開案と共に書かないとただの叩きだよ
PSY曰く、その無駄にした2年間を取り戻す為に今何が必要かを書かないと
それがわからないなら君が馬鹿にしてる今の56期の馴れ合い討論と同じだよね
単なる愚痴
7 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 12:35:59 ID:B9G8yhq1
7期オーデで、エースを取るという宣言自体、5、6期への危機意識だろうな。
で、吉澤と藤本はどうなんだ?
8 :
名無し募集中。。。:05/02/25 12:37:07 ID:slMDehJF
>>5 7期?については入ってきたら考えようよ
もうあてにはできないだろうし
あてにしてても娘。は変わらない
9 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 12:37:11 ID:2F/CiIa2
>>4 紺野の意見からそう感じ取ったね
それと小川のぼかした意見とか
おそらく今の面子だけで人数削減していっても対してかわらないよね
今のメンバーみるとなんか暗いよね
やらされてるだけって感じ
今の娘。を多少でも変えてくれる人物を7期に期待したいね
極端にいえば芸人崩れでもいいしさ
もっと外から情報を提供してくれる子が欲しい
10 :
949:05/02/25 12:38:51 ID:Im6l6LJV
>>969 ↓能力↓
中澤 リーダー像、面白い年増
石黒 歌、バランス(歌やルックスや年齢面で)を生む便利屋
飯田 ルックス、石橋が散々にいじり倒すキャラ
安部 歌、ルックス、メインボーカル相応度
矢口
保田 歌
市井 ルックス
後藤 歌、ルックス、メインボーカル相応度
この時点で 矢口(ラブマ)<矢口(現在) は決まりだが
他のメンバーは?
五六七は(みろく)と読むらしいぞ
それは「弥勒」らしい
だから弥勒メン、なんか凄そうだしw
12 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 12:42:58 ID:q7q0QznM
駒が足らないのは実際そうなんだろなぁ
俺的にはもう大満足なんだけど可愛い子ばっかりになっちゃって
存在としての面白さが無い
昔と同じことやっても無駄だし、なにか今の娘。を活性化させる人材
もしくは現メンの脱皮を期待したいところ
前スレで書いたけどグループにおける家族っぽさ
家族っぽさ=バリエーション
今のメンバーは全員が可愛い姉妹なんだよ
お父さんやお母さんやオジイチャンやおばあちゃんがいない
そりゃ人気出るのは可愛い姉妹だから誰もそんな役やりたくないだろうけどね
だからとりあえず高橋がお姉ちゃんぶって見せたことが昨日は嬉しかった
少なくとも妹のポジションは抜け出せたね高橋
13 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 12:43:10 ID:7P8Ya9lI
7期、いい子が入っても、今のままじゃ売り出し失敗するよ
6期お披露目田中センター「しゃぼん玉」でも田中今の状態だし
事務所がハロプロ面を「芸能人」に育てる意識ないと
どんなにいい人材が入っても埋もれてしまうな
14 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 12:44:29 ID:B9G8yhq1
5期が叩かれるのはかわいそうだけど、ある意味しょうがない。
3期、4期と順調にエース出してたのに、5期からは出なかったんだから。
それは、藤本加入という特殊事情もあるけどね。
15 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 12:46:32 ID:7P8Ya9lI
16 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 12:48:38 ID:q7q0QznM
>>10 案外地味な能力だなw
もっとグループ間における明確な役割を書いてくれると期待してたんだけど
その程度のもんだったの昔のモームスって
文面からは全く面白さを感じないけど?
17 :
PSY:05/02/25 12:49:17 ID:JqMeYJFA
>>6 たしかにそうだな
もうそんなことわかってるもんだと思ってたよ
一旦ハロプロ10分枠もハロモニもやめちゃえばいいんだよ。
惰性でも通用しちゃう仕事はやめちゃって露出は歌番組だけにしちゃう。
それでレッスン稽古をどんどんやる、それこそ忙しさは一緒で仕事がレッスンに変わる感じで。
変わる進化する成長するっていうのは簡単にできることじゃない、それでも短期間で目を見張る位になるならそれくらいしないと。
現状を維持して変わるようなインスタントな変化は必要ない。
18 :
名無し募集中。。。:05/02/25 12:49:48 ID:slMDehJF
こう言ってはなんだけど
安倍後藤とそれ以外というふうに
事務所は考えてただろうね
いまさら安倍後藤クラスを入れるとも思えない
続くにしろ終わるにしろ
ぐだぐだなんだろうな
>>11 いいね、ミロク。56億7千万年って気の長さが素敵。
あと、五六七は足すと十八。
エース・ナンバーだね。
一か八かだったりもするけど。
それにしてもスレの流れが速いなあ。
20 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 12:53:52 ID:7P8Ya9lI
>>18 すべては安倍から始まったんだよなあ・・・!
21 :
949:05/02/25 12:54:33 ID:Im6l6LJV
>>16 そんな返事はどうでもいいから
とにかくラブマ時代を負かしてやってくれよ
22 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/25 12:54:39 ID:sQ73VxOz
紺野は卒メンよりグッズ、写真数売れてるよ
じゅうぶんシステムとして成功してるじゃん
23 :
PSY:05/02/25 12:54:43 ID:JqMeYJFA
>>16 そうか? 全部対外に通用するものだと思うんだが。
で、今対外に通用するものって?
24 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/25 12:58:36 ID:sQ73VxOz
>>23 高橋 歌、ダンス、福井訛りとルックスのギャップ
紺野 オドオド、秀才、パーフェクトボディ
小川 ダンス、三枚目
新垣 アウェイでも通用する解答センス
亀井 正統派美少女
道重 ゆうこりんをも凌ぐかわいいキャラ
田中 ロリコン大喜びの幼児性
完全に卒メンの負けだな
25 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 12:58:56 ID:q7q0QznM
>>17 現実的なことを言うと
その様子をカメラで撮影してテレ東でドキュメンタリーとして放送しないと
何の意味もないだろね、今も昔もモームスはドキュメンタリー歌手であってプロの歌手じゃないし
つーかここの人は矢口、吉澤をもう違うグループの人として見てるのか・・・
>>10 当時の安倍や後藤がメインボーカルに相応しかったといえるのなら
藤本や高橋にもいえるだろうね。
27 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 13:00:40 ID:q7q0QznM
>>24 だよなw
文面から伝わってくるタレント性は
>>24の方がはるかに上だわ
28 :
名無し募集中。。。:05/02/25 13:02:01 ID:slMDehJF
>>26 安倍後藤>>>藤本高橋
これって自明じゃないの?
29 :
949:05/02/25 13:02:30 ID:Im6l6LJV
>>28 え?能力的なことを言ってるんじゃないの?
「売れてたから輝いて見えてた」とかはナシで。
31 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 13:04:22 ID:q7q0QznM
>>28 都合の良い過去
黄金厨の大好物であるこれを用いると藤本はソロ時代に
今の安倍よりCD売れてたんじゃないの?
32 :
PSY:05/02/25 13:04:58 ID:JqMeYJFA
>>24の五期のほうはまぁまぁ同意、ただ6期のほうは対外とは言えんだろう
惰性したヲタ向け個性がOKになっちゃうんだからどうしようもないよな。
アサヤンでやってたドキュメンタリーのようなものは出始めには有効だとしても現在まで続ける戦法ではないだろう。
そもそもアイドルにドキュメントなんてないってずっと言ってるんだがね。
34 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 13:08:36 ID:q7q0QznM
中澤 水商売で培ったお水トーク
石黒 鼻ピアスで強調されるヤンキーキャラ
飯田 かぼちゃワインを思い起こさせる高身長メルヘン
安部 大自然の生んだ純朴さ
矢口 小学生より小さいホビット族
保田 弄れるブサイク
市井 クールな2枚目
後藤 今時の雰囲気をモームスに持ちこんだギャル中学生
すげぇヲタッキー・・・
35 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 13:09:05 ID:ZFA/bs3I
個人の能力で何とかなるんだったら
工藤静香と渡辺満里奈を擁するおニャン子クラブ
仲間由紀恵を擁する東京パフォーマンスドール
菅野美穂と加藤紀子を擁する桜っ子クラブ
上戸彩を擁するZ1
この辺りはもっともっと売れただろうよ
36 :
949:05/02/25 13:09:11 ID:Im6l6LJV
安部や後藤には「やっぱりこの人はメインの器」という認識が世間的にあった
藤本はともかく、高橋が「やっぱメインはこの人だよなぁ」と思われてる?
37 :
PSY:05/02/25 13:10:00 ID:JqMeYJFA
>>35 その辺は俺のわかりにくい30人31脚論でも見てくれ
38 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 13:11:25 ID:q7q0QznM
アイドルにドキュメンタリーなんか大有りですよ
売れなくなったケミストリーを見たらわかる
実力があろうとなんだろうとドキュメントで売った奴は
ドキュメントから見放されるともう終り
そして今売れてるのは実力なんて皆無のオレンジレンジ
39 :
名無し募集中。。。:05/02/25 13:12:11 ID:slMDehJF
>>30-31 驚いたな
娘。在籍時だけに限ろうと
ソロの部分を論じようと
これだけは自明だと思ってた
で仮に藤本高橋が安倍後藤に匹敵するとして
それでだめな現実はどうみえてるの?
それだけの責任があるなら娘。をなんとかしてくれといいたい
40 :
949:05/02/25 13:15:32 ID:Im6l6LJV
>>34 いっておくが当時矢口の小ささは話のネタにもならなかった
保田もブサイク話をふられることもなかった
41 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 13:15:46 ID:SFG3Xdrh
グループの面白さは関係の面白さでしょ。弄り弄られっていう。
>>24だけじゃみんな「弄られ」で終ってるじゃん。
42 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 13:16:34 ID:q7q0QznM
>それでだめな現実はどうみえてるの?
スタッフに頑張ってとしか言えないっすね
アイドルが売れるかどうかなんてスタッフ次第なんだし
上戸になんの能力があるんだよ
演技は下手だし、ブサイクだし、面白くないし
それでも周りのスタッフが優秀なら国民的アイドルなんですよ
離れ業で売れたアイドルを正攻法で売り出そうなんて馬鹿げてる
モームスが実力で売れたとか言ってる奴は盲目すぎるな
43 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 13:20:10 ID:7P8Ya9lI
>>36 高橋、ゴリ押しだったけど、結局中途半端な押しだったね
安倍の時のゴリ押しは他メンバーがすんごい仏頂面だったし、
後藤の時は安倍のすねかたがすっげえ笑えた
メンバー間のエース就任時の本音のドラマが見えなくなったのも
不利に働いたんじゃない?
本来なら田中や紺野センター曲のとき、むくれているメンバーが
いるべきだね
44 :
名無し募集中。。。:05/02/25 13:22:27 ID:slMDehJF
45 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 13:22:30 ID:B9G8yhq1
>>43 浪漫までは集中的に押されてたんだけど、
その後ピタッと止まったな。
46 :
PSY:05/02/25 13:24:13 ID:JqMeYJFA
>>42 俺は運で売れたと思っているがまぁそれはどうでもいいだろう
あっちゃいけないやっちゃいけない、娘。は恥の文化がなくなってしまったことの最たる証拠なんだね。
売れるまでの過程とそれに乗せられてしまった娘。は今の日本の悪い部分が所々見えている気がするよ。
そしてそんな娘。のヲタである自分(達)も大したことないんだなぁと思わなきゃいけないな。
国会議員は国民の声を聞いてないからけしからん、って言ったって選んでるのは国民なんだから自分達がどうしようもなく
下衆な存在なんだなって思わなきゃしょうがないんだ。
それと同じだよ。
ざっと読んでみた。
30人31脚論は乱暴だな…
一番遅い奴に合わさざるを得ないのは分かる。30人31脚ならね…でもこれは娘っていうもんが作る
表現物なんだよ。早い遅いじゃない。
道重は歌が下手。でも下手な歌が必要な作品もある。そのとき、道重は「遅い奴」じゃなくて「早い奴」だ。
もし表現物主義、作品主義でいうなら30人31脚論は、ちょっと違う。もっとはっきりいえば、娘みたいな
集団での表現物、創作物は個人の将来とか可能性とか関係ないもので、たとえば、それしか演じられない
役者を使っていい作品ができたらそれでよし。よくもわるくも適材適所。過去、フランケン役者、ドラキュラ役者、
スーパーマン役者ってのがあったでしょ。どの映画も名画だったりヒット作だったけどその役者は結構悲惨だった。
そのイメージが強く、はまりすぎてたため、仕事がこなくなったんだね。でも、作品主義の観点からいえばOK。
前スレの、559(調べてきた…)も参照されたい。
ただし、これはあくまで監督・演出家・プロデューサーの立場、つまり総合芸術としてそれを作ろうとする立場の
見方。役者らは使い捨ての、ただの面白い素材で終わらないように努力しないといけないわけだ。
それが娘ならファンとの兼ね合いもあるし卒後のこともあるしね。
「遅い奴」に合わせるという発想は違うと思うが、個々が能力を高めないといいもの作れないのも確かかな。
48 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 13:24:55 ID:ZFA/bs3I
黄金時代って楽曲と振り付けの力が絶大だったと思うけど
ひょっとしてこういう考えって少数派?
49 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 13:25:04 ID:7P8Ya9lI
>>45 推すなら、徹底してほしいね
ヲタの顔色うかがいすぎだと思うね
50 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/25 13:26:02 ID:kofqHKs7
q7q0QznMは何ヲタなの?
51 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 13:27:08 ID:qxJuIANo
つんくをブッ飛ばすところから始めたいな
奴がこの3年間に作った良曲って「First Kiss」と「ピリリ・・」くらいだよ
とっくの昔にロリコンオヤジに成り下がったコイツの尻を叩いて、まず皆が
納得できるような曲を娘。に与えるしかない
雑魚キャラコンセプトで採られたゴロッキが、先輩や事務所を見返す・・・
ファンがそれを支える・・これこそ第二期モーニング娘。のコンセプト
にピッタリじゃないか?
今の娘。が復活する唯一のチャンスはヲタがネット上で巧妙に行動を起こして
コンサあたりで体制側をギャフンと言わせることだと思う
「マンパワー」なんて流れたら全員で後ろ向けばイイんだよ
「放課後・・」なんて唄わせておいて”一皮剥けろ”なんてバカにするな!
とゴロッキに代わってファンが言ってやればイイ
このままフェードアウトするくらいなら、ヲタが最後に大暴れ抵抗するのが
娘。にとってもふさわしい最後だと思う
>>48 それは普通なんだけど、ここではどうしてもメンバーの優劣の問題に
したがる人が目立っちゃうから。
53 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 13:29:34 ID:q7q0QznM
54 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/25 13:30:54 ID:kofqHKs7
地下アイドルとしては大成功してるよ
紺野や道重みたいなのが評価されたり
ピリリを名曲と言ったり
茶髪やピアス穴だけで淫乱よばわりしたりするようなヲタには大喜びのグループになった
55 :
名無し募集中。。。:05/02/25 13:31:29 ID:slMDehJF
>>46 真面目だね
芸能人なんて自惚れがないとやってけないだろう
実力がなくてもアイドルなら許される
許されすぎたので堕ちたのだが
あくまでもアイドルなんだからあまりに求めすぎるのは酷だろう
56 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 13:31:49 ID:q7q0QznM
>>50 モーヲタだよ
俺は今のメンバーを絶望視してる奴に何ヲタなのか聞きたいね
紅白歌合戦で高視聴率を叩き出す地下アイドル
58 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 13:34:55 ID:7P8Ya9lI
>>54 >地下アイドル
そうか、認めたくなかったがすでにそうなっていたのか
じゃあ、そこからどう這い上がるか、見ものだな
ワクワクしてきた
59 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 13:36:19 ID:q7q0QznM
>>54 と、ヲタが嘆いてるわけか
誰々が評価されるのが正しいとかって考え方自体
最もキモヲタの正攻法の考え方だよ
そもそもモームス全体が評価されてさえいれば個人への評価は価値無いのに
個人別に見るステップアップの議論は積極的にするべきだけど
個人別に見る不用度の査定はキモヲタしかやらない
つまりモームスの個人に目を向けた時点でキモヲタの仲間入り
60 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/25 13:37:54 ID:sQ73VxOz
卒メンヲタが現メン叩くのも
現メンヲタが卒メン叩くのもどっちもどっちだな
>>57 こういう結果をみると
大衆は完全に娘。を見放してるわけではないということかな
62 :
名無し募集中。。。:05/02/25 13:39:57 ID:slMDehJF
むしろ娘。は話のネタとしての存在になってきてないか
世間一般でもヲタでも
爆笑問題の番組での中澤の扱いをみてると
関心はあるけどどうでもいいみたいな
嫌いだけど無視できないみたいな
63 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 13:42:16 ID:HnMDsxul
保田や中澤は娘が紅白出られるように一生懸命NHKの番組に出て営業してるのに
現メンヲタは酷いな
64 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 13:42:36 ID:e+Eqk89y
>>41 >グループの面白さは関係の面白さ
いいこと言うな
65 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 13:45:50 ID:HnMDsxul
>>24の個性は外ではもちろんハロモニでさえ発揮できてないな
ヲタの妄想が一人歩きしてるような気もする
66 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 13:50:17 ID:7P8Ya9lI
>>62娘。は話のネタにもならないよ
話ふくらまないし
ヲタのひいきめ妄想がふくらむだけ
世間は誰がこういう特徴の子だってもう知らない
67 :
名無し募集中。。。:05/02/25 13:55:58 ID:slMDehJF
>>66 メンバーについては知らないだろうが
娘。がどういう状態かは知ってるだろう
つんく♂とか娘。って話のネタにするにはちょうどいい
おつまみとしては悪くはないんじゃないか
68 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 14:01:37 ID:7P8Ya9lI
>>67 「「もー娘。」ってもう終わっているよねー」「そうそう」
てネタしか浮かばんが・・・
そんなの激しくいやだ
69 :
名無し募集中。。。:05/02/25 14:03:53 ID:slMDehJF
再生なんて期待できないだろうけど
世間が無関心じゃないだけいいんだよ
恵まれてると思った方がいい
メンバーは気づいてないだろうがね
70 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 14:06:19 ID:YS3XF3Sj
↑そのネタだけでも3年近く持ってる。これってスゴクない?
71 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 14:09:55 ID:7P8Ya9lI
>>69 どうせならいい話題でおつまみになってもらいたいよ
最近はカラオケでもちと歌いにくいし
酒宴でも話題になりづらいなあ
72 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 14:14:24 ID:7P8Ya9lI
>>71 書き直すか
「「もー娘。」ってもう解散した?」
「そうそう最近テレビで見ないよね」
「新曲知ってる?」
「ちょっと小耳にはさんだくらいかな、変な歌だったよ」
うーん 自虐してもつまらん
73 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 14:17:07 ID:7P8Ya9lI
74 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 14:21:08 ID:6QXnmsmi
今までは負の意味では話題になってきたけどそろそろそれも興味なくなってきてるよ
もちろん新メン募集してようが誰かが辞めようがみんな関心がなくなってるから知らないわけで
次に話題になるとしたら解散ぐらいだろう
「へーまだモー娘ってやっていたんだ」ぐらいにね
マイナスイメージってのもヲタ目線ってのもおわすれなく
>>74 たいていの音楽番組に出演して、芸能ニュースでもたびたび取り上げられる
娘。でさえそうなら、他のアーティストもほとんどがそんな感じだろうね。
77 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 14:27:46 ID:8XdyqfHn
4期までと5,6期の違いったら
何にもないところに基礎工事から始めたかどうかだよ
だから4期は歌の基礎工事はしてないから 初期メンみたいには歌えない
でもアウェーのバラエティは基礎工事だったから強い
5,6期は本人達が言うとおり上辺だけで来ちゃったから
融通の利く深みがないんだよ
後藤の言う「娘。は学芸会」って言うのはそういう意味もあるだろう
ただアイドル性は5、6期のほうがはるかにいいんじゃない
アイドルで言えば1、2期なんてポンコツの集まりだから
それがおもしろかったんだけど
@絶頂期の娘に戻れとはいわない、最後に一度でもいいから5期6期中心で
世間の注目を集めて欲しい
Aグループとしての活動はあきらめた
個々に仕事を与えて推し面を萌えさせてくれ
推し具合に格差がついても仕方あるまい
B早く解散させて、各面の今の状況を最初からリセットさせてやれ
Cとにかく存続して7期に期待
どれを選ぶ?
79 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 14:41:51 ID:e+Eqk89y
>>77 本人達も自覚してるだろうってのは光明だな
80 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 14:42:51 ID:q7q0QznM
DつんくとUFAとテレ東と現メン頑張れ、特につんくとUFAは超頑張れ
81 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 14:47:07 ID:8XdyqfHn
人気が落ちてきて 基礎トレできる時間ができたってことだろ
そう事務所が思ったから こういう放送してるんだろうな
全盛期は毎日が忙しくて そっちに時間を割くことができなくて
その習慣が続いてただけじゃない
これからはバカなことやってても実は努力してるんですよ
って思ってもらうPRじゃね
82 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 14:49:50 ID:q7q0QznM
たまにわからなくなるんだけどモームスの絶頂期って
歌手として成功してたラブマ時代?
タレントとして成功してたミニモニ時代?
>>82 間違い無く前者
後者は既に下がりつつあった
84 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 14:53:36 ID:B9G8yhq1
85 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 14:55:10 ID:e+Eqk89y
>>81 なるほど。その可能性はあるね。>慣習
本当にそうだったとしたら彼女達も言ってた通り春コンに答えが出るだろう。
86 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 15:10:00 ID:huza2ZjP
>>82 ラブマ以降2001年半ばぐらいだろうな絶頂期って。
2001年度後半から2002年前半ぐらいは右肩下がりになってきてたけど
そんなに深刻な危機感ってなかった気がする。
2002.7.31までは。
87 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 15:10:20 ID:9KuAjd/m
>>82 ここで多くの人が言ってるのは後者のはず
でなければ4期もイラネになる
当時、ハピサマ以降 アイウィッシュが売り上げイマイチで
4期がまだよくわからないガキだったころなんとなく下降線だった気がする
(初期ヲタと4期以降ヲタでバトルしてた気がする)
その後ユニット攻勢とよりいっそうのアイドル売りと
本隊ブランク開けての満を持しての恋レボで
なんもなかったように一大ビジネスに爆発したわけだけど
88 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 15:14:58 ID:B9G8yhq1
89 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 15:22:48 ID:9KuAjd/m
後藤と加護が支えてたからな
下降線の乗り越え方といい 売り方といい
あの頃はすべてが冴えてたな
俺は本来一発屋で間違いないはずのモーニング娘。が
和田とかアサヤンとかと離れて
2年目のジンクス乗り越えたのはびっくりしたけどな
だからいつまでも なんか期待しちゃうんだよな 無理は承知で
90 :
名無し募集中。。。:05/02/25 16:39:09 ID:6l9VtzgD
>>77 ポンコツとは聞捨てならん
アイドル性は容姿や萌え度だけではないだろ
初期娘。にはそんなものを凌駕する燃えがあったのだ
>>90 燃えは、ありだねー。
前へ前へって姿勢が、嫌だとは感じなかったし、面白かった。
ひとつひとつの仕事に対して、手探りで、不器用ながらも、全力投球! みたいなところが、見ていて励みにもなっていたような気がする。
上手くやってやろうとか、そうゆうことじゃなくて、気持ち的なところが熱かったのかなー。
92 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 17:01:29 ID:avjE2xE+
矢口でオナってもいいですかね?
93 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 17:13:15 ID:SF2BGiYE
94 :
名無し募集中。。。:05/02/25 17:52:44 ID:NYfI89gG
モ板における高橋への罵倒は=福井に対する差別である
だが2chは右寄りのメディアである以上、民度の低い福井民叩きは正当化されてしまう
70〜90年代にかけて逸材を輩出した福井も2chが支配する21世紀では今までよりも迷走し続ける。
95 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 18:01:08 ID:44VQPBPa
とにかく紺野の喋り方なんとかならんか・・・
下向いてボソボソ、相手の目を見るどころか顔さえ上げようとしないって・・・
もうその辺から直していかないとどうしようもないだろ
口開けば「自信無いんです・・」ってさあ・・
吉澤じゃないけど「根拠なんかいらねえから自信持て」って言いたいよ
石川じゃないけど「根拠なんかいらねえからポジティブに」って言いたいよ
自分を変えるきっかけを自分でつかもうとしないで、悲観的な愚痴ばっか
タラタラ語ってるの見ると情けなくなってくる
少なくとも紺野に与えられてきたチャンスは他のメンバーよりも多かったんだ
新垣や小川、後輩の6期の前で泣き言言う資格には無いんだよ
甘ったれるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!
96 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 18:02:43 ID:HnMDsxul
下向いてボソボソ、相手の目を見るどころか顔さえ上げようとしないって・・・
もうその辺から直していかないとどうしようもないだろ
口開けば「自信無いんです・・」ってさあ・・
萌えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
こんこんきゃわいすぎる!!!!!!!!!!!!!!
>>95 残念だが、そういうおどおどした弱気な紺野に
萌えるのが紺野ヲタなわけで・・・
98 :
名無し募集中。。。:05/02/25 18:12:33 ID:w8GgUCHB
紺野ってなんで自信無いくせに芸能界に入ろうと思ったんだか
99 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 18:13:24 ID:WTsDRY9v
環境のせいにしてるゴロッキヲタがいるが、
じゅうぶんすぎるほど仕事は与えて貰ってるんだけどな
5期は言うに及ばす
6期も道重のM黙、田中のあぁ、他に映画なんかもあったな
特にM黙はピンだから娘の悪影響を受けない、毎週定期的に見られる、という点で大きかった
あぁもワイドショーやスポーツ紙で大々的に宣伝してた
チャンスを活かせなかったみたいだけど
100 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 18:24:58 ID:e+Eqk89y
こんなことを言っても仕方ないが、例えば五期だけ、六期だけ、あるいはゴロッキーズでユニットがあって、
そこに今時の女の子であるメンバー自身が、「これは売れる」と自信持って歌えるような楽曲を与えられてたら…
と思わずにはいられない。
101 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 18:27:53 ID:WTsDRY9v
あぁの「FIRST KISS」は名曲と言われてるよ
102 :
名無し募集中。。。:05/02/25 18:31:48 ID:ZFA/bs3I
娘。の人気下降時に、人気を上げていったメンバーがどれだけいるのやら
まず文句なく歴代メンバーの中で一番有能だと言っていいであろう後藤ですら
相当厳しいのに
103 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 18:32:32 ID:e+Eqk89y
>>99の意図は何なんだろう?
まさか
>>99みたいなことを本気で思ってるとは思えないし…
ヲタ同士の叩きあいを加速させたいのかな。
むやみにレスしないほうがいいな。
105 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 18:57:41 ID:S9OH/2q4
>>97 紺野ヲタでそういう紺野のダメなとこ好いてる人って正直周りへの影響とか
どう考えてるんだろう
写真集売ってるんだからこんこんは足引っ張ってない!て感じだろうか
もちろんダメなとこはゴロッキ各々にあるけれど
そこがいちばんの(?)ウリになってるのは紺野だけだし・・・・
106 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 19:01:10 ID:huza2ZjP
言っても愚痴になるけど
二期タンの飯田→石川みたいな関係性を
三期タンの石川→紺野で見られればよかったのになあ、とは
常々思うところ。
ZYXもあぁも所詮ベリ工までのつなぎだったみたいだし、
先行投資のつもりでユニットの継続を考えてればよかったのにってのも
言わずにいられない愚痴の一つ。
107 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 19:05:04 ID:L59rbqz5
もうね、失敗してもなんでもいいから
腰すえて一つのことを継続してくださいよ
と
>>105 紺野はやるときはやるんだよ
ダメな所とやってくれる所とのギャップが素晴らしい、
という結論で紺野に関する議論終了
109 :
名無し募集中。。。:05/02/25 19:10:32 ID:RWQ8MELW
>>106 メロンも暇になってるんだから3期タンポポ復活させたらいいのに、
と思うのは俺だけだろうか?
110 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 19:10:46 ID:VE5u3QUj
モーヲタが萌えしか見ないから高橋みたいなのは何しようが評価されないよな
事務所変えてソロにでもなったほうがいいと思うよ
逆に紺野みたいなのはどんな言動しようがヲタが萌えだから
モーヲタは何でもいいんだよな
111 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 19:16:19 ID:XAHifCty
矢口や5期6期を見ていると、同じグループのメンバー同士に見えないんだよな。
矢口は上から物を言ってるような感じで、それに対して恐縮する5期6期。
何か上下関係が強すぎて、仲の良いグループって感じがしなくなった。
こういう関係はどうかと思うよ。
112 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 19:30:47 ID:qxJuIANo
矢口は娘。では全てやり尽くしたんだよ
後輩を教育し家族のように扱うのも、せいぜい4期までが限界で
言ってみれば、55歳の子育て終わってホッとしている初老の女性に
三つ子の赤ちゃんを預けて「面倒を見て下さい」って押し付けてるような
ものなんだ
矢口がここで守りに入るのを責めるのは酷だよ
それより、事務所がやるべきだったのは、吉澤を石川を一緒に卒業させて
藤本をあややとユニット組ませて(あややは単体行動も続ける)
一気に新垣体制へ移行し、夏焼をエースとして迎え入れることだったと思う
オリメンがいなくなる今年は一気に改革を進めるチャンスだったんだが・・・
113 :
名無し募集中。。。:05/02/25 19:39:27 ID:ZFA/bs3I
黄金時代って楽曲と振り付けの力が絶大だったと思うけど
あと初期時代との楽曲と振り付けのギャップっていうのが
インパクトあってよかったなって思ったけど
本当に誰も語らないな
そいえばさ、さくらおとめ分割の時って、
別々に行動します、みたいな話じゃなかったけ?
本体の人数が多すぎる今なんだから、
あのまま分割で続けていけば、もう少し持ち直してたんじゃない?
あれだって、ある意味のユニットみたいなもので、
目新しさがあったんだからさ。
115 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 19:44:22 ID:R95nciL8
メンバーの能力は56期≧4期以前だけど
スタッフ、楽曲、テレビの力で4期以前は成功したということですね
116 :
名無し募集中。。。:05/02/25 19:45:23 ID:NYfI89gG
>>110 福井民だからの間違いだろw
2chの時代である21世紀は
民度の低いものを徹底的に潰すのがスタンダード。
高井麻巳子でも駄目だろうな
117 :
名無し募集中。。。:05/02/25 19:49:15 ID:NYfI89gG
>>115 お前北海道関東関西出身者で固めたからこそ成功したんだよ。
格闘技界だって関東関西出身者がトップに立って成功してるしよ
118 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 19:53:18 ID:qxJuIANo
俺2chでいろんなイヤな奴に遭遇したけど、福井はマジで最悪
119 :
名無し募集中。。。:05/02/25 19:55:01 ID:JfWpl+jG
5期は無能だからあれこれ考えても無駄
120 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 19:55:36 ID:hcM7Gh1/
出身がどうとか基地外か
延長戦では誰がいい場面を見せてくれるのだろうか?
と、ドキドキしながら録画したヤツを見たら
見せ場を作っていたのは他でもない内山だった・・・
スレがこんなに伸びるんだから、
少しは、時間取ろうと言う気はないんかしら?→番組製作者
もうヲタしかいないのに、
ヲタすら楽しませないとは...
123 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 20:03:38 ID:huza2ZjP
>>114 同意。人多すぎを解消するのも一つの目的だったはずなのに
結局のところコンサを別々にしただけでTV出演は二組同時という
愚行をしてやがったからな。歌番組でのトーク瞬殺になる前
だったのに勿体無い話だよ。
124 :
名無し募集中。。。:05/02/25 20:04:05 ID:NYfI89gG
>>118 2chで福井に何をされた?
まあパンクラスの近藤有己も二年連続でPRIDE男祭りにでたのに
関根勤がいいともで近藤の名前を連呼しても誰も知らなかった現実
彼も新潟出身である呪縛にはまってるのだ
紺野の「先が見えない」っていうのはかなり正直な心情吐露だと思う。
てか、ぶっちゃけ杉。TVで言っちゃアカンよ。
こんこんはヤバイな。かなりテンパってる。
これは明らかにSOS。このサインを見逃すと危ないんとちゃうか、矢口姉さん。
紺野はグループとしての方向性どころか、自分の目標、将来像、ひいては存在意義まで見失ってる。
自分の才能、適正に疑問を持ち限界を感じているんだな。
それを精神的に強くなるポジティブになることで克服しようとはしているんだけど、
一方で結局それはただの精神論、気休めに過ぎないと気づいてるようだ。
>>125 自信ないだろね。
只でさえ先行きの不安なグループの下位メンバーだという意識があるのだから。
では、
紺野ヲタが、いや君は萌担当なんだから、そのままでいいんだよ、
歌出来なくても、上手く喋れなくてもいいんだよ!って言ってあげれば?
余計落ち込むかも。
127 :
名無し募集中。。。:05/02/25 20:17:30 ID:Leooktdr
128 :
名無し募集中。。。:05/02/25 20:17:35 ID:kfxJOZZV
紺野は夏の加護との二人ゴトでも展望が見えないみたいなこと言ってたな
あれからセンターも経験したのに何も変わらなかった
129 :
名無し募集中。。。:05/02/25 20:18:17 ID:Leooktdr
130 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 20:19:25 ID:y4whY6Aa
紺野の人間関係がよくわかんない
相談に乗ってくれるような仲良い先輩とかメンバーっているの?
小川ぐらいしか思い浮かばないんだけど
紺野アンチが沸いたな…
「先が見えない」発言は、紺野のマイナス思考というより、
本来、今のメンバーが全員持ってるものじゃないのかね。
歌やっても踊りやってもトーク頑張っても、
結果はどうよ。
ハロ出身者で、タレントとしてのカッコたるポジション築いた人っている?
裕ちゃん後藤、Wと名前はそこそこ通ってるけど、
タレント価値的にさ、例えば仲間ユキエクラスの価値は、
残念ながらないよな。
何を頑張っても、何がどう良くなるのか、って部分。
勿論、自分の能力を省みてそう思うんだろうけども、
その頑張った向こう側に期待が持てなくなってんじゃねえのかと。
あの異常な人気時に加入して正常値への移行を経験し、
楽観主義者じゃないからこそ感じる不安なんちゃうのかな…。
132 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 20:37:20 ID:S9OH/2q4
べつに紺野を批判=紺野アンチでもないでしょうに。
133 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 20:37:47 ID:VE5u3QUj
無能萌えなくせして楽曲のせいにしたりアサヤンっぽさ求めたり
笑わせるな
美味しんぼでの生きながら自殺を望む人の回を思い出すね
自分に都合の良い解釈しかしねえ
現実逃避のその場しのぎ
今俺はモーヲタの感覚に絶望している
134 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 20:42:23 ID:44VQPBPa
壁を克服してから語ってくれればマシなんだけどね・・
矢口だって石川だって吉澤だって、悩んでたりってしてたけど、
必ず壁を乗り越えた後に「実はあの頃・・」って言ってる
そして、それを乗り越えたのは「何々があったから」ってね
紺野はセンターもユニットも経験させてもらったくせに
未だに悩んでて、しかも「その壁を越える答えすら見つからない」って言ってる
ように感じるな
アレも悩んでます、これも課題なんです・・
他人に語ったところで何一つ解決しないのに・・・みんな自分のことで
精一杯だろ
仮にも先輩って立場なんだから自力で壁ぶち破って、後輩にアドバイスの
一つでもしてやればいいんだ。
後輩と一緒になって「あたしと一緒の悩みだ・・・」って言ってる場合じゃないんだよ
135 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 20:42:38 ID:VK4WDWQq
”萌え”とか恥ずかしげもなく書くヤツ,キモすぎる
136 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 20:42:55 ID:KvlHACMS
紺野は賢いから
自分で自分が客観的に見えちゃうんだよ
上からしたら一番扱いにくいタイプだけど
そういう紺野みたいな奴は嫌いではないけどな
萌えとかじゃなくて
後藤が卒業するとき「紺野は私に似てるところがある」って言ったのはまああるのかな
でも後藤には自分の客観(勘違いも含め)を形にする能力があるけど
紺野には能力がないから負にいってしまう
137 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 20:44:54 ID:y4whY6Aa
>>133 何で美味しんぼ?
へんなモノ引用して議論を避けてるくせに
言うことは尊大だね
>>126 >紺野ヲタが、いや君は萌担当なんだから、そのままでいいんだよ、
>歌出来なくても、上手く喋れなくてもいいんだよ!
まあ、つんくがフォローしてやってはいるんだろうけどね。
かつて石川の歌はいいとか言ってやってたように。
てかね、高橋じゃなくて石川こそがアドバイスするべきなんだよ。
紺野とか道重に。
「歌なんて上手く歌えなくてもいいんだよ。ようは表現力よ、表現力。
にしこり笑っておへそ出して腰をクイっクイってせくすぃーに振ればいいじゃん。
それで時々、ギュっとして抱きしめてよー!とかキモイこと叫んじゃうの」
うん、多分紺野は納得しない。
139 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 20:49:18 ID:e+Eqk89y
紺野がどういう子か理解は出来ても共感出来ないことはある。
>>139 オイラはこんこんに一番シンパシーを感じるなあ。
>>105 紺野に関しては、擁護するなりひっぱたくなりする
メンバーがいないのが大きな問題のひとつ。ヲタが
影で萌えている要素を分かりやすくかみ砕いて、
公開の場で提供しなくてはならんのだよ。
>>41 の
言ってることも含まれるんぢゃないかな。。。
頭なでられたり、励まされたりして、にわかに自信
ついちゃってチャレンジャーになるけど、やっぱり
ヘタレな紺野とか…。
「メソメソするな!」とひっぱたかれて、一瞬の静寂
のあと、余計メソメソする紺野とか…。
こりゃもうネタの仕込みだな。(w
練習問題:
現メンで、成功するさくら・おとめ分割案を提示しなさい。
143 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 20:57:44 ID:VK4WDWQq
紺野がセンター任されたとき、何を思ったのだろう
145 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 21:02:35 ID:q7q0QznM
久しぶりに楽宴の掲示板とか覗いてきたけど
モーヲタってドSになってるよね
ただのキモヲタのくせに「情けない」「やる気あるのか?」「なにをやっても駄目」「無能」
言いたいだけちゃうんかと
もうジジイだな、「最近の若いもんは」ってグダグダぼやいてるジジイ
まぁ金落としてるのはこのジジイ共だけど
56期はジジイの愚痴なんかに付き合って無理に無能ぶらなくても良いからねw
この愚痴るの大好きで頭が固定観念で固まり切ったジジイ共にはそろそろ脱落してもらって
頑張っていきまっしょい
146 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 21:03:22 ID:VE5u3QUj
美味しんぼは読んでくれやw 説明メンドイわ
成長しないとか歌えないとかそれでもいいと萌えてるやつらのくせに
ライバル心とか良い曲とか求めてる姿が滑稽だということだよ
本人の言動をそのまま受け取ればいいのにヲタの脳内で都合の良いように解釈して
他のフォローが足りないとか環境のせいにしたりするのもおかしいだろ
147 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 21:03:55 ID:YlVCUqdb
>>143 加護との二人ゴトを思い出すかぎり
あの時は、「悩んでいたけどこれからは芸能の仕事頑張ります」流れだと思うよ
ただ出来上がったもん見て、自分の不甲斐なさでまたネガに行っちゃったんじゃね
紺野の自信回復。
何か一つだけでも、
これは誰にも負けないという分野があるといいんだけどね。
例えば、
パソコンヲタであるとか、将棋が強いとか、鉄道に詳しいとか、趣味系。
あるいは、
実はケンカが一番強いとか、広東語が喋れるとかw、特技系
なんでもいいんだ。
ええ?というような、意外な事がいいね。
それが魅力になる。
のびのび太は、全方位的ダメ人間だが、
唯一あやとり、と早撃ちは誰にも負けない。
そういうの、何かないもんかね。
149 :
名無し募集中。。。:05/02/25 21:05:24 ID:NYfI89gG
>>131 福井は差別うけっ放しだなwもう何やっても駄目
>>142 福井民は当然で新潟もパンクラス近藤の例もあるから
二人を排除するのが前提になる。
150 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 21:10:36 ID:q7q0QznM
>>146 客観視した場合、アイドルヲタで滑稽じゃない人は居ないですよ?
何?
君はクールで情熱的なキモヲタでも目指してるわけ?
151 :
名無し募集中。。。:05/02/25 21:11:22 ID:NYfI89gG
>>148 福井や新潟に生まれず、ハロプロの聖地北海道出身なんだろ!
福井ほど出身地差別受けないんだから自信喰らいもてよ
「オラ橋みたいな池沼福井民はイラネ!」て言ったって誰も文句いわねぇよw
152 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 21:13:06 ID:VK4WDWQq
紺野は歌以前にしゃべり方を改善する努力をまずやったほうがいいと思う。
そこだけ改善するだけでも、いろいろと考え方が変わってくるんじゃない?
153 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 21:19:47 ID:n0yLJUAE
>>152 HPHでもしゃべりの成長のチャンスはあったけどな
食い物話ばかりだったけど
154 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 21:19:56 ID:tYbFuHX9
スキルはともかくとして紺野の性格では芸能界には絶対向いてない
そんなに自信がないのなら無理して娘に残ってないで
自ら志願して脱退すればいいだけのことだ
このままいても娘がなくなればすぐ淘汰されるけど
娘にいるだけですぐうまいもの食える為だけにそんなにしがみつきたいのか
>>148 そいえば知能ゲームでボブサップに勝ったな。
>>148 本人はそれをフットサルに見出そうとしてたりして。
157 :
名無し募集中。。。:05/02/25 21:23:27 ID:NYfI89gG
正直ハロプロは北海道出身者が引っ張っていかなきゃナァ、にっちもさっちもイカねえんだよ!
今フジで津田寛治出てるけど新聞にも載れねえんだからな
福井では限界なんだよ、紺野!お前写真集で高橋に勝ってるんだから大丈夫だ!
158 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 21:23:57 ID:3TQDByGs
紺野はメンタルセラピーを受けたほうがいいよ。海外アーチストでセラピー受けてる人結構いるから。不安を打ち消す日常的な工夫もしろ
159 :
名無し募集中:05/02/25 21:24:52 ID:0UY+8qWM
160 :
名無し募集中。。。:05/02/25 21:29:09 ID:NYfI89gG
紺野はみんなに心配されてるだけまだマシ
高橋のように救いようのない福井民は誰からも見捨てられる。
まさにお前らのいう哀さんだなw
>>159 そういえば、筋肉言うてるオットコマエの人がいましたね。
こんこんもあれぐらい突き抜けなければダメですね。
162 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 21:31:58 ID:R95nciL8
q7q0QznMは現状に満足してるならこんな所来ないでDVDでも見とけばいいじゃん
足猿は吉澤と被るからいいよ。
紺野は出来る限り多メンと被らない、突飛なネタの方が良いと思われ。
歌が上手さとか、ダンスとか、普通な技術はメンバー内で幾らでも上がいる。
殆ど期待も出来んのだろうから、余計自信失うだけでしょう。
草薙の例とか参考にするとか。
あの人も当初、
なにも取り得がないと思われてたわけだから。
アニメ声優でもやらせればいんじゃね
165 :
名無し募集中。。。:05/02/25 21:42:03 ID:NYfI89gG
紺野は高橋の呪縛の犠牲者
正直5期は福井差別をモロに受けてるから何やっても駄目に見える
まあ小川新垣も犠牲者だがwもし高橋じゃなく東京出身者を入れただけでも
少しは運命は変わっていたと。
朝見てから半日出かけて帰ってきたところなんだが
その間に240レスとか・・・読む気起きねー
167 :
名無し募集中。。。:05/02/25 21:45:22 ID:kfxJOZZV
二人ゴト探してみてきたけど展望が見えないとは言ってなかったな
将来について加護がWで頑張るぞ!作詞なんかもしたいとか言ってるのに対して
紺野は、高橋みたいにどうしても芸能界に入るんだって頑張ってきたわけでもないし
流れに任せてここまで来ちゃったとか何とか煮え切らない感じで、結婚の話に話題を変えてた
最後にやっぱり頑張るぞってなったけどウジウジした心構えは変わってないな
168 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 21:46:50 ID:VK4WDWQq
二人ゴト第何回?
169 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 21:55:16 ID:S9OH/2q4
写真集の売り上げって誰々が売れたとか
やっぱり娘。本人には知らされないんだろうか。
もしそうなら紺野にだけ教えてあげるとかすれば自信に繋がれそう
頭いいだろうし釘刺しとけば他メンに自慢したりはしないだろうし
ヒソーリとグラビアとかヲタ需要に関してだけでも自信もてるとか。ないかしら
170 :
名無し募集中。。。:05/02/25 21:56:06 ID:kfxJOZZV
適当にビデオに撮った奴だからわからん
真ん中らへん
171 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 21:57:15 ID:2WgXwQi/
紺野にとって保田卒業は痛かったんだろうな
あの時からサポートされていないような気がする
石川が抜けてからが、さらに心配だ
172 :
名無し募集中。。。:05/02/25 22:06:46 ID:NYfI89gG
>>169 今更5期全員をクビに出来ねえなら高橋だけイラネでOK
でからエースを加入させればいい。
そうすれば他の5期は目覚めてくれるはず
高橋みたいな半端者がいるから成長するものも出来ねえんだがやw
173 :
名無し募集中。。。:05/02/25 22:14:12 ID:mXryqGxj
フットサル練習出欠表
http://shop.kodansha.jp/bc/fbn/sals/tokkun.html より集計
率
吉澤 ×○○○○○×○ ○ ○ ○○−○○○ 87
石川 ×○××○○○○ ○ ○ ○○−○×× 67
紺野 ○○○○○○○○ ○ ○ ○○−○○○ 100
藤本 ○○○○○○○○ ○ ○ ○○−×○○ 93
辻希 ×○×○○○×○ ○ × ××−××× 40
後藤 ×××××××○ × × ××−××× 06
あさみ ○○○○×○○○ ○ ○ ○○−○○× 87
里田 ○○○○×○○○ ○ ○ ○○−○○× 87
みうな ○○○○×○○○ ○ ○ ○○−○○× 87
柴田 ○○×○○○○○ ○ ○ ○×−○×× 73
斉藤 ○○×○○○○○ ○ ○ ○×−○×× 73
是永 ○××○×○○○ ○ ○ ○×−○○○ 73
川島 ××××××○○ × × ××−××× 13
174 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 22:15:44 ID:xT9Y0kCk
近いうちに出版されるインタビュー本の方がメンバーの本音が見れるんじゃないの?
>>173 紺野足猿に活路を見出したか..._| ̄|○i|!
176 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 22:20:21 ID:VK4WDWQq
この番組 全国で流して欲しい
タンポポやってそ、葛根湯もやって、ハロプロキャスターも2期勤めて、シングルセンターも務めて
それでも自信を得られないんだから事務所は紺野に無理強いして辛いことばかりさせてきたんだな
しかし、たかだが20歳にも満たない子が
自分の能力に限界を感じて何をしていきたいのか
わからなくなってるんだもんなぁ
今はガス欠状態かもね>紺野
こういうときこそ、娘以外の人と接していくことが
気分転換にもつながったりするんだよね
181 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 22:55:45 ID:Z5dMnyMT
>>179 逆にそれが紺野のプレッシャーになったんだろう
エース並みの推しと劣等生といわれた自分との間の
剥離した部分に納得がいかないとかで
ヲタもメンバー個人のやる気とか能力とか厳しく
見なきゃいけないような時代になっちゃったんだね
昔はただ面白ければそれでよかったのにね
お前ら、読みが浅い。
紺野さんはそんな小さなことで悩んでるんじゃない。
娘を完全掌握する野望に対して、「先がみえない」と申しておられる。
石川さん卒後、多分、動くね。
株とか30パー買い占めるね。
>>181 小川・新垣とバランス良く推してあげればよかったのかな?
高橋も一時苦しそうな感じだったもんな
でも芸能人としてやっていく上で、いつまでも隅っこで
後ろからついていくじゃ駄目ということを紺野もわかってるんだろうけど
能力が追いついていかないもどかしさがあるんだろう
185 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 23:02:31 ID:jBKJg1xS
紺野に写真集の売り上げを伝えてやれよ
お前は十分にファンから支持されてるよ
と言うか紺野にとって辻加護卒業は痛かったのかもなあ
なんか孤立が多くなってるし
逆に辻加護卒業で高橋が明るくなって来たのがなんとも対照的
186 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 23:02:50 ID:/RZDfl2p
187 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 23:03:44 ID:nGAeYU0Q
>>182 それこそ昔はそんなことばっか考えて見てたよ
毎週毎週アサヤンを
誰かがかわいいとかそんなの考えなかったな
可愛いのは安倍でいいんじゃねえの って感じだった
吉澤が潰れたのも無理やり推したからだしな
売れてほしい、いい歌を聞かせてほしい、かわいくあってほしい
面白くあってほしい、かっこよくなってほしいとか、娘。に対して
望むものの違いによって意見は変わってくるんだろうね
190 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 23:14:49 ID:IkTwrcQL
この一週間で、みな壮大に釣られたようだな。
羊と狼の娘。ドキュ・スレを斜め読みして、
モー娘。の人気は、まだまだ安泰だということが分かったよ。
191 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 23:22:54 ID:uI/4sXVM
こんこんは食べ物があそこに無いからあんな感じになっちゃってるだけだ
スタッフはなんか食いもんを置いとけよ
192 :
:05/02/25 23:23:01 ID:vQRwH/TY
つーか、「こーゆー趣旨」の番組持ってるって
ある意味すごいと思う。
193 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 23:25:38 ID:3TQDByGs
ドキュメントはずっと討論形式でいいよ。遊びの部分はハロモ二だけでいい。
194 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 23:27:29 ID:S9OH/2q4
195 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 23:27:37 ID:q7q0QznM
現場とか行かないからよく知らないけど
写真集の売上げを伝えなくとも声援の大きさで紺野は十分
自分が人気メンであることを自覚してるんじゃないの?
下手に自信つけて覚醒するとファンが離れることは石川で証明されてるから
自信無さそうにオドオドしてる方が得だと考えたんだろう
197 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 23:32:54 ID:3TQDByGs
討論でメモする子が一人もいないのが自覚が無い。ペンと紙くらい持参しろ。人の話を耳で聞いても時間がたてば内容が変形するんだよ。あと亀井の席には亀井の代わりに狸の置物でも置いてろ!亀井は置物か?
198 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 23:33:38 ID:Z5dMnyMT
人気メンであることを自覚すればするほど
自分のスペックが気にかかり
自信がないに繋がりそうな感じもあるな
>>184 そろそろガキさんは歌でも推されそうなきがする
石川卒業後はキーポジションはもらえると思う
浪漫の吉澤みたいなポジション
汚川はソロももらえないと思う
矢口・吉澤がTVパート以外で必ずソロ貰うと思うから
200 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 23:37:16 ID:50+EdgrZ
ガキさんは高橋ほどではないが昔から歌では推されてる
干されたのはさくら組のねえ隊のときくらいだよ
202 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 23:38:59 ID:jBKJg1xS
紺野も吉澤と同じくフットサルに希望を見出してるんだろうか
藤本もそうだろうな
吉澤、藤本、紺野は精神年齢が高いからこそ今の娘は何をやってもダメってことを悟りフットサルに生きがいを感じてるのかもしれない
203 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 23:40:55 ID:y4whY6Aa
>>200 全然推されて無いだろ
ソロパートが1箇所ぐらいあるのはみんな同じだし
おいしいセリフとか今までなかったろ
紺野はもともと頭いいでしょ?
バカ女決定戦で1位だったし
205 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 23:42:34 ID:q7q0QznM
単純にフットサルって楽しいもん
お前らもやってみればわかるよ、上手くなればなるほどハマる
藤本が最近フットサルしてる時が一番楽しいって言ってたけど
それは仕事云々じゃなくて単純にリラックスできて楽しいって意味だと思う
206 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 23:44:51 ID:Z5dMnyMT
そんなフトサルでも真面目に出てる紺野より辻の方が
GKとして重宝されている
本当救われないね
五期でシングルA面一番ソロパート少ないのって
紺野 小川 どっちだろ?
208 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 23:48:58 ID:y4whY6Aa
>>207 単純には比較できないかな
紺野はDINとなみとまでメイン取ってるからな
209 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 23:49:06 ID:50+EdgrZ
>>203 曲中においしいセリフがあるのは1,2名のごく限られたメンバーだけだし
TVサイズではユニゾンばかりでソロパートすらないメンバーだっていた
そんな中で人気の割には今までもいいパートをもらっていたよ
これからはもっと前に出てくると思うけどね
5期と6期メンが緊急会議を開いてるのかい?
地方人にはなんのことやら(´・ω・`)
211 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 23:50:57 ID:VK4WDWQq
5期と6期と矢口
>>209 おいしいセリフは石川 加護の役目だね
おそらくこれは亀井か道重が引き継いでいくだろうな
ガキさんは飯田や吉澤に匹敵するほどソロパートを
TVサイズ以外や二番で貰ってるよ。
5期ではダントツで多いんじゃない?
213 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 23:55:58 ID:uI/4sXVM
>>206 お台場以降の公式戦(スポフェス、名古屋、横浜)では完全に
イコールコンディションでしょ
214 :
ねぇ、名乗って:05/02/25 23:56:20 ID:B9G8yhq1
>>196 石川は自信を得てセンターを確保したんだけどな。
それでファンが離れたってことは無い。
215 :
名無し募集中。。。:05/02/25 23:58:43 ID:kfxJOZZV
小川新垣田中が穴埋め兼縁の下の力持ち役になるのかな
このポジションには力がいるし妥当な所か
>>214 もし石川が自信得なかったらAFODでも高橋ゴリ推しは続いたのかな?
217 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 00:00:06 ID:y4whY6Aa
>>212 >ガキさんは飯田や吉澤に匹敵するほどソロパートを
>TVサイズ以外や二番で貰ってるよ。
それは全然貰ってないってことじゃんw
フットサルの話題はところどころでフットサルへの皮肉と厭味が垣間見れてしまうのぉ (゚д゚)
あれはコーチも監督も日本のトップレベルの人を招聘して練習してるんだぜ、と。
遊び半分だったらそれこそ金持ちのお遊戯だぜ、と。フットサルも仕事だぞ、と。
219 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 00:06:05 ID:qdw6xQcO
歌は6thアルバムでの藤本高橋田中をメインに据えてそれを矢口吉澤新垣が補佐する体制、
歌で目立たないメンバーはビジュアルやダンス、キャラで目立つってのが理想だけどな
220 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 00:13:26 ID:j8JRWtT+
この番組はメンバー論じゃなくてグループ論だろ
まず今のヲタ向け萌え路線なら自信なくてやる気がなくてもいいと思う
いまのメンバー成長しなくても生かす方法を考えればいい
路線変える、例えばライバル心むき出しのほうが見たいっていうんだったら
例えばアサヤンぽいというか対決させてセンター決めるとかそういう見せ方が必要だろう
個人がどうのこうのってレベルじゃない
221 :
名無し募集中。。。 :05/02/26 00:17:14 ID:xnvvosfW
223 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 00:19:37 ID:7Thcj5ya
>>220 メンバーが個人主義だから仕方ない
スタッフ批判はもう一通り終わった
写真集の売り上げが伝わる可能性よりCD売り上げが伝わる可能性のほうが高いと思う
自分が完全センターの曲が全然売れなかったって知った時のショックはでかいだろう
多少鬱になっても仕方ない
ハロモニ内だけでいいんでこんなんやって欲しいユニット
・新垣塾…和な感じで。一世風靡っぽい感じ。
・高橋・小川の南米型オフェンシブユニット…ヒップホップ系で。
・藤本・紺野の均整とれてるっぽいユニット…意外とソフトパンク系がいいかも。
・矢口・田中・吉澤の横綱相撲ユニット…ちょっとアダルトな初期モーっぽいの。
・道重・亀井のエコモニ改…萌え重視で。
・石川・紺野・道重・藤本のなみとまユニット…娘クラシック、セルフカバー組。
で、なんかこう、上手くいきそうなのだけメジャーデビュー。
ぷちアサヤンみたいな(でもノリは軽くね)
何も全部メジャーに行かせなくてもいいんだよな。
こんなんすると、各々の自覚も責任感も変わってくると思うけどね。
メンバーは個人主義ではないと思うよ。
チームワークは昔より良いんじゃないかな。
ただ、先輩後輩間の関係がちょっと硬直してるかな。
良い関係ではあるんだけど。
タンポポ・プッチモニ・おとめさくらみたいなユニット活動をさせて
混ぜっ返してあげるのが効果的だと思う。
紺野には合宿して磨きをかけて欲しい
実はモーの将来の鍵は紺野が握ってるような気がする
228 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 00:33:15 ID:tqvWiDHG
>>225 5,6期のユニットは何個も生まれてその都度消えていったじゃん
それもスタッフのせいか?
229 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 00:33:52 ID:9aGUSzkV
メンバーに個人主義的な傾向があるかどうかは知りえないことだけど、
娘。全体について要求をしても無駄だと覚って個人のスキルアップを
言ってるとしたらそれはよくないことだと思うんだよね。
各メンバーの意見が上まで伝わってそれなりにフィードバックされるような
システムはまるでないのかなあ。
230 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 00:34:31 ID:tobpQL6Q
6期のユニット?
231 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 00:40:54 ID:j8JRWtT+
売り方路線楽曲の話だろ
娘一人一人がどう変わろうが何言おうがグループ変わるわけがない
つんくと事務所の人間参加させてもらいたいもんだが
そんなに個人主義がいいんだったら
個人がどーたらこーたらうるさくいってるようなヲタが増えてるし解散して全員ソロでもやればいいんじゃねえか
>>226 俺はスタッフ悪い論者ではないよ(その傾向はあるけど)
これまでのユニットって最初から売り出しモノとして作られてたじゃん。
なんで冒険らしい冒険、実験らしい実験、思いっきりのよさが損なわれてた
と思うわけさ。唯一ミニモニは「へそ」→「ハロモニ」内の企画として
色々と遊んだ結果、色も決まりキャラも方向性も見え、ある程度の
支持を得てからのメジャーデビューという流れで、まぁ成功したじゃんね。
ミニモニを踏襲すればいいとは思わないけど、ミニモニのお子様キャラだの
パーティソングだのばかりを玉条とせずに、そういった遊びの有益さも
再考してもらいたいなというね。
田中・紺野のユニットとか出てきたら、どんなんなるか、こっちがえらい緊張せん?
そういう悪ノリが欲しいっすわ。
233 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 00:50:26 ID:9aGUSzkV
ゴロッキ参加ユニット
三期タンポポ→シングル一枚、ラジオ一年で終了
三期プッチモニ→シングル無し、ライブのみで終了
二期ミニモニ。→活動一年半、路線がブレまくり
カン紺藤→シングル三枚、活動継続中?
あぁ!→シングル1枚、H.A.Sの影で地味に復活?
エコモニ→松浦とセットでシングル一枚、環境省がらみで活動中
アルバム・シャッフルを別にするとこんな感じかな?
234 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 00:54:33 ID:7Thcj5ya
オリコンの1位が全ての1番ではない
235 :
:05/02/26 01:00:16 ID:zeltbgwo
亀ちゃん、きゃわきゃわ!
愛ちゅんも、エレガントな髪型できゃわ!
ヨイヨイ……
昨日に引き続いて高橋、いいこと言ってるし
紺野も完成度のとこまで(無自覚だろうけど)考えようとしてるし
矢口はいらなか…なんでもない
ここ二日、大分いい感じでした。
高橋や紺野が機能しはじめたら…
結構明るい材料あるんじゃないの?
237 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 01:02:32 ID:M7xjFVHi
矢口さんいない方がよかったね・・・
高橋は責任感を与えたほうがいいんじゃないのかな?
それに感じるタイプなんだと昨日今日思った
でときにはガキさん相手にガス抜きさせる
239 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 01:03:43 ID:9aGUSzkV
矢口の仕事はさ、こういう要望を聞いた上で
それを上に伝えて少しでも実現させるってことじゃないのか?
240 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 01:04:01 ID:sDYKNaVW
あのメンバーだと高橋が仕切りになるのか
241 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 01:04:05 ID:7Thcj5ya
道重に禿同してる紺野にワロタw
しっかし、まぁ紺野と道重の「歌でオーデを勝ち抜いたわけじゃない」組は…
赤点だろうと、天才的音痴であろうと、
娘。という歌い手になって更にセンターをまかせられたのに、
お前らの後ろでただ踊るだけの役させられたメンバーに申し訳ないとか思わないのかね?
上手く歌えなかったとかにしろ、そのステージ(収録)で、その時点の最高の歌を聞かせるのが、
エンターテイナーじゃないのかね?
うむ、釣られちゃったね。
先が見えない=どこが合格点かわからない
建設的な意見はなかったが
指標みたいのはできたな
245 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 01:07:39 ID:tqvWiDHG
高橋は矢口がいるときになぜこれだけの発言をしないんですか?
246 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 01:07:47 ID:SUO+GfUX
矢口をリーダーに据えてやっていこうって言うのに
矢口がいない方がよかったってねえって言ったって、意味ないんですよ
それじゃあ今までと変わらないんですよ
矢口がいてもやる、矢口にそうしたとこを見せる、それが当初期待してたことじゃないの?
紺野は勝ち負けが即決まるフットサルをやってるし
余計にそう思うんだろう
248 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 01:10:36 ID:tqvWiDHG
矢口の頭の中
「おいら祐ちゃんや圭ちゃんみたいに一人で気楽に仕事したいよー
モーニング娘とかもう恥ずかしいだけだし、適当にやっちゃお」
249 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 01:13:51 ID:M7xjFVHi
もしリーダーがぬけた後に
メンバーの素直な意見が聞けるというのであれば
それはグループとして不幸なことだ
ただ1対7と4人というメンバー構成の違いのような気がするけど
250 :
:05/02/26 01:14:40 ID:zeltbgwo
>>248 字が…。
飯田嬢は某うたばんで「リーダー矢口じゃんか!?」
って言われたら「そーゆーこと言わないでください〜…」とゆー
リアクションだったが、仮に「リーダー、テッテケテーじゃないか!?」
って言われたらどんなリアクションするだろうか。
251 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 01:14:45 ID:aJNmYNl7
矢口の前で言いたいこといえない、高橋の問題が浮き彫りになった気が・・
ゴロッキ(除藤本)最年長なんだし
矢口が広報役、高橋が現場指揮官でいいんじゃないか
今日は紺野道重の弱気な本音、迷いの吐露が見られて興味深かった
二人は霧の中という感じだったけど、亀井には光が見えてるように思えた
253 :
名無し募集中。。。 :05/02/26 01:16:30 ID:xnvvosfW
高橋ヲタの自分でも、高橋にそんなことができるのかと
疑問が残る。。。
255 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 01:17:23 ID:/FLu9J8f
まぁでもアイドルグループが「今後どうして逝ったらいい
のか?」なんて事を議論してるなんて前代未聞だな。
裏でやってくれよって感じだ罠
↑で、おふざけでハロモニ内ユニット合戦すりゃおもろいと書いたモノですが
今一番必要なのは、ライブで、一人でパフォーマンスする場面を十分に与えることなのかも
知れない。バックに踊ってる人らがいてもいいんだけど、完全に責任をもって一人で
舞台を作り上げ、まっとうすることを学ばせるのが大事なのかも。
なんでもかんでもCD出して音楽番組出て行くことを前提としなくてもさ、いいんじゃないかね。
娘の曲でソロをとったとかじゃなくてね、完全に自己責任の現場が必要なんだろうと…
それで自信をもてれば娘にだって還元できるでしょ。
(一人になるのが怖かった…って今回の討論会のテーマソングやね)
257 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 01:19:16 ID:tqvWiDHG
>>255 (この番組の全否定になってしまうが)それには同意だ
さんま御殿のファミレス反省会に感心してる奴いたけど
客の前であんな話したらあかん罠
258 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 01:19:40 ID:axxL44+e
まぁでもアイドルグループが「今後どうして逝ったら
いいのか?」議論してるなんて前代未聞だな。
裏でやってくれよって感じだ罠
>>242 紺野は申し訳ないと思ってるからああも自信無げなんだろ
結果(売り上げやセンターの実績じゃなく完成度の意味で)がともなわないから「努力不足」と言ってるけど
紺野ヲタから見れば紺野は努力してる、努力して出来なくて落ち込んでるのがいいんであって
努力もせず適当にしかしてない紺野なら応援する気になれないね
260 :
名無し募集中。。。:05/02/26 01:21:51 ID:JOHuf1Ed
前代未聞じゃないだろ
物凄く売れた先例があるじゃん
「モーニング娘。」ていう・・・
>252
矢口→猪木
高橋→蝶野
紺野→永田
道重→西村
亀井→中西
田中→牛
七期→中邑
263 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 01:35:49 ID:zsCWdQUj
なんか高橋紺野亀井道重でユニットデビューするらしいよ
264 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 01:39:00 ID:JwE0gR6E
こんな議論を公共の場で流すなんて
わざわざもうだめぽを宣伝しているようなもんだな
265 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 01:43:31 ID:7Thcj5ya
これからしばらく番組でゴロッキを追いかけて
成長過程も見せるっていうなら討論会を開いた価値はある
成長しなかったときは知らない
ファンとの議論も必要なんじゃないか?
わし、こんこんと亀ちゃんに個人的に話し(デート?)したいし。
267 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 01:48:59 ID:O1SMtGK8
加入して3年以上たつのに未だに成長とか・・・
駄目な奴は何をやっても駄目なんだよ
268 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 01:52:32 ID:VjV6JMQ3
高橋は、自分の世界につかってるだけで、他人の面倒を見るタイプじゃ無いだろ。
4期の面倒を良くみた石川と違って、5期の牽引役にすらなってない。
269 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 01:52:35 ID:7Thcj5ya
何もやってないで駄目な奴ばかりだから
何かやれば変わる可能性はある
270 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 01:53:17 ID:AwMNYMib
最初の3日くらいは意味なかったけど
昨日と今日の4人の座談会は良かったよ
特に高橋と紺野の繋がりに感動した
271 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 01:53:40 ID:JIW233Pi
紺野は駄目だ・・話聞いてると失望するだけだよ
3年以上娘やってんだよ?後藤とか中澤より長くやってんだよ?
甘ったれすぎ
道重の糞意見に同意しててどうすんの?
高橋キレかかってたじゃん「歌好きなんだよね?」ってまあ普通に思うわな
好きでやってる人間が悩むようなことじゃないんだよ。紺野の言ってることって
先が見えない不安?先が見えないからオモシレーんじゃねーか
勉強だって好きでやってる奴はテストの100点で満足しねーで、
自分の知的好奇心満足させるだろ
「歌が好き?」嘘ついてんじゃねーよってな
高橋や田中は見抜いてるだろうけど
273 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 01:58:26 ID:7Thcj5ya
274 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 02:01:31 ID:SUO+GfUX
いや、5期同士の繋がりはいいんだよ、5期会議もやってたって言うぐらいだし
というか同期の繋がりはどこでもあるでしょ
それを縦に繋げるのがこの討論会の意義じゃなかったのかと
「以前の成功なしに、どうして自信を持てるだろうか?」 Robert S. Weinberg
「私は今、自信があるので勝ち続けているが、自信がある理由は勝っているからだ」 ブライアン・ゴットフリット
276 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 02:01:52 ID:aJNmYNl7
たしかに紺野、音痴なのはオーデ、加入してすぐで気づけることだし
今日まで引っ張るのはさすがに悩みすぎでは・・
277 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 02:05:55 ID:cQfqN9v5
でもさ、音痴って直しようがないんじゃないの?
紺野や道重が毎日ボイトレやったところで、高橋藤本クラスまで歌えるようになるとは思えないんだが
ある程度までは上達するだろうけどね
280 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 02:11:08 ID:9d9LT3ew
紺野は官僚タイプだな!アーチストのエリートと公務員のエリートは対極なんだよ!100点が無いからアーチストは厳しい反面、ささいな事でも評価される場合もあるんだよ。
281 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 02:13:07 ID:aJNmYNl7
>>279 それでも石川はあそこまでに成長した(歌唱力のことでなくね)わけだし。
282 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 02:13:52 ID:8mLyfZPA
>>279 じゃあそのある程度まではいくべきじゃないの?
何年やってるんですか?
中澤裕子みたいなのがモーにいればここまで馴れ合い集団になる事は
なかったとおもう
>>282 いや、だからボイトレやってないからだろ
286 :
DD ◆By84bRljHU :05/02/26 02:18:26 ID:fJqkRaoT
道重はあのままでいいんじゃないかな
あの空気の中で
「頑張っても意味無いんじゃないかなって思う」
とか発言できるだけで十分キャラ立ってる
ああいう超然とした奴は貴重だと思う
287 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 02:21:13 ID:aJNmYNl7
道重は「可愛い」さえ追求してれば「練習してません♪」なんて言っても許されるキャラ
そこが紺野と全く違う点だね
289 :
DD ◆By84bRljHU :05/02/26 02:23:46 ID:fJqkRaoT
>>284 そーか?
この番組見てると楽屋でも同期同士で固まってばかりらしいし、
矢口に対する態度も先生と生徒みたいだし、みんな仲がいいって聞いてた
イメージとはかなりかけ離れてる印象だったけどな。
馴れ合いどころかむしろまだあまり打ち解けて無いって感じ。
290 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 02:25:25 ID:tobpQL6Q
あほくさ
道重が言ってたじゃん
努力しても悪い方向に行ってしまってどうしたら良いかわからないって
嫌いなメン叩きたいだけだよね紺野と道重叩いてる人って
努力はしてる
でもどうにもならない壁があって苦しい
それに紺野は同調しただけで何で「やる気ない」「他のメンバーに失礼」ってなるんだろ・・・
もうモーヲタ辞めろよ
音痴メンはこれからもモームスに居続けるんだから諦めて消えろ
歌上手いやつだけ見てたいならそもそもモーヲタになんかなるな
努力もしてるし、こうやって座談会に居残って悩みを解決しようとしたメンバーを
叩くとかありえないだろ
叩くなら何も結論が出ないまま帰った3人と矢口だろが
291 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 02:28:33 ID:JIW233Pi
道重が「歌下手」をネタにしていくなら、なおさら紺野は
それをネタにしちゃいかん
「歌下手」をネタにするのは1人なら良いが、そんなのが何人もいたら
誰も歌手だと思わなくなる
開き直ればいいってもんじゃない
っていうか努力もしないで開き直るのは最悪なんだがな・・・
加入当初から下手だったんなら、上手かった奴の何倍も努力したのか?と
元々遅れてる奴が他人と同じだけの努力しかしないで「努力しました」なんてのは
通用しないだろ
それは努力してないって見なされるんだよ
292 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 02:29:20 ID:9d9LT3ew
紺野の発言からダンス・歌の指導者も叱ってばかりじゃないの?やらされてるとか点数稼ぎのノルマとかみたいなカンジでしか受け取らなくなるようになったら歌の意味は無くなる。
293 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 02:30:33 ID:A/IQggYc
矢口とあの3人が帰ったのはあいつらがいると高橋があいつらに任せて喋らないからだろ
残ったメンツだと高橋しか悩みに答えれる人間がいないからな
294 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 02:31:46 ID:A/IQggYc
>>291 お前は各メンバーの努力の量を知ってるのか
295 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 02:31:49 ID:tobpQL6Q
>>291 努力しても悪い方向にいっちゃう
そりゃそうだ
音痴ってのはそうゆうもんだろ
それをちゃんと指導してやれてない事務所側の問題なんじゃないの
見なされるんだよ
って
それどこで世論調査した結論ですか?
296 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 02:32:44 ID:JIW233Pi
>>290 オマエみたいな甘やかし意見は返って良くないと思うがな
音痴メンが居座り続けるからって何で俺らが諦めなきゃいかんの?
ヲタがヲタの質の低下求めてどうすんだ?
297 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 02:35:35 ID:tobpQL6Q
>>296 諦めないお前は何をするんだ?
こうやってネットでねちねちと叩いて鬱憤晴らし?
紺野も道重も問題を解決したいからああして悩みを打ち明けたわけで
何を叩くことがあるんだ?前に向って歩こうとしてる奴等を何の理由があって叩いてるの?
298 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 02:40:06 ID:9d9LT3ew
音痴アーチストなんていっぱいいる。スキルばっかりを強要して叱ってばかりの事務所の指導より、音楽の本質的なモノを紺野に教えろ!もちろん優しい態度で!紺野は叱るとビビルだけ!
299 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 02:41:22 ID:SUO+GfUX
>>292 片方の言い分ばっかりじゃフェアじゃないのは分かるよな
300 :
DD ◆By84bRljHU :05/02/26 02:42:19 ID:fJqkRaoT
しかしなんだなぁ
紺野と同じくらいの年齢で、ビッグになる気満々で辞めてった人もいるし
モー娘。もいろいろだなぁ
いっそあの人のとこに1週間くらい紺野を預けてみるってのはどうだ?
むこうも乳児抱えて大変なときだろうし、子守の手伝いになっていいんじゃないか
301 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 02:43:07 ID:AwMNYMib
紺野は初期に比べたら見違えるほど歌もうまくなってるし十分成長してる
ぶっちゃけ自分に厳しいだけだと思うよ
うーん、ボイトレなど基礎練習といい
メンバーどうしの話し合いといい
あそこまで放置状態だったとは
あれでプロと言えるのか??
スケジュールこなすので精一杯なんだろうけど。
アイドルだからじゃ、すまされんと思う。
そういう怠慢の積み重ねは問題だ。
今後は修正してプロのユニットとして
努力精進してほしい。
いま気づいてよかったのか?
遅すぎたのか??
矢口の話だと昔からの慣習だった(昔のほうがひどかった??)
ようだが。
303 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 02:54:25 ID:A/IQggYc
>>300 何の修行になるんだか
紺野は精神論で納得しないから未だに石川みたいな無意味な自信を持ってないんだろ
304 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 02:57:29 ID:JIW233Pi
熱心に金落とすヲタほどメンバーに甘いみたいだな
まあ熱心に金落とさない俺なんかは言う資格も無いってことか・・・
金使いまくってくれて質の低いものを見せても文句も言わないヲタ相手じゃ
ボイトレもしないわな。時間の無駄だ
自分で自分を高めようとすれば良いんだがな
他人の目しか気にしてないんだよ。紺野も道重も
昨日の自分より、1ヶ月前の自分より、1年前の自分より、自分をライバルにして
少しでも上を目指す努力し続けてれば、あの二人みたいな弱音は出てこないはずだ
藤本やら高橋と比較して上手くなりたい、肩を並べるようになりたいってなら
藤本高橋の何倍も努力しなきゃいかん
305 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 02:57:48 ID:9aGUSzkV
>>302 いやその辺は色んなパターンが考えられると思うよ。
1.メンバーは基礎訓練がしたいと希望していて、事務所もその要望を
知っているのにそういったことを組み込んだスケジュールを立てなかった。
2.メンバーは基礎訓練がしたいと希望していたが、事務所はその要望を
知らなかったのでそういったことを組み込んだスケジュールを立てなかった。
3.メンバーは基礎訓練がしたいと思っていても表に出さなかったので、事務所は
そういったことを組み込んだスケジュールを立てなかった。
4.メンバーは最近まで基礎訓練が必要だと思っていなかったので、事務所は
そういったことを組み込んだスケジュールを立てなかった。
少なくともスケジュールの問題だけで考えてもちょっと考えただけで
これだけパターンがあるわけで。勿論事務所はスケジュールに組み込んでいたのに
メンバーの方がそれを嫌がったってのもあるかもしれない。
306 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 03:01:19 ID:PWCgEdvL
>>301 なるほど、自分に厳しいのか。
中学で学年トップを取ったこともあるし
努力型ってそういうもんなのかも。
307 :
DD ◆By84bRljHU :05/02/26 03:03:49 ID:fJqkRaoT
>>303 突っ走って結果的に芸能人として失敗しても
赤ちゃんがいて幸福な生活してるんだし、
自分も悩んでてもしょうがないっか、って
思えるようになるかもしれないだろw
実際あの人が自身の歴史と現状をどう思ってるかわかんないけどw
大した情報を提供できないけど、「UFAの歴史」というものを振り返るとするならば、
彼等は、タレントがブレイクするまで長期戦に構える向きがある。
例えば、谷村新司や堀内孝雄がいた「アリス」は、ブレイクするまで7.8年掛かっている。
それに、武田鉄矢なんかも、結構長い間「大根役者」のレッテルのままで突き進んだ。
309 :
DD ◆By84bRljHU :05/02/26 03:05:19 ID:fJqkRaoT
事務所が基礎訓練を必要だと思っていなかった、ってのもあるぞ
310 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 03:09:12 ID:A/IQggYc
>>307 そんな諦めの境地にたてるなら未だに悩んだりしないって
>>303 無意味な自信?
石川はずっと自信を持ってやれって言われ続けてピースでブレイクしたんだぞ。
ヘタレ紺野とじゃ格が違うんだよ。
312 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 03:11:17 ID:9ZcUhP9F
3期タンポポは先輩が石川だったのも、後輩が紺野だったのもどっちにとっても不幸だったな
313 :
DD ◆By84bRljHU :05/02/26 03:13:04 ID:fJqkRaoT
>>310 別に諦めて無いって。
選択肢を間違ってもたいしたこと無いって安心できるだけ。
314 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 03:19:44 ID:A/IQggYc
紺野は食い物の事しか考えてないよ。
紺野ヲタだって知ってるだろ紺野が自分からやってるキャラは
食いしんぼうキャラと巨顔キャラだって。
>>284 どこが馴れ合い集団なんだよ。
今日の一件なんか物凄く殺伐としているじゃないか?
あんなしこりの残るようなやり方してたらしまいにバラバラになっちゃうぞ。
昔(中澤裕子がいた時代)もメンバー間の競争はあったけどもっと全体的に
(気持ちが)優しかったぞ。
退出組と居残り組の分け方も誰の目からみても露骨過ぎ。
別に退出組を擁護するわけではないがああいうのを見せつけられたら応援する
気なくすわ。
317 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 03:41:32 ID:A/IQggYc
紺野は食べ物を食べたときの「おいしい〜っ」って顔には相当の自信持ってるな
>>317 正にそこだと思うよ。
紺野にしても道重にしても、根本的な音痴という部分は直らない。
ある程度は良くなるにしても。
じゃあどうするかってことだ。
音痴でもかまわないんだよ。
でも、「歌うのは好きなんでしょ?」なんて言われてる時点でダメ。
でも、歌が下手なら、他で(石川の表現力とか)個性が出せるじゃん。
そういう部分で勝負していけばいいんだよ。
なのに「自信がない」とかってさぁ、
お前は「自信がない」ということをウリにして生き抜いていくのかよってこと。
319 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 03:55:17 ID:9d9LT3ew
紺野がアンブランから大事な部分を吸収くれなかったのかな?不器用で演技が下手だから逆手にとって逆に名演技になったミュージカルみたく。歌も下手だから それを逆手に取る発想はできないもんかな?
320 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 04:00:12 ID:sO3W6zQB
そういえば紺野ってあのミュージカルの時も大抜擢だったんだよな
あの時の経験とか自信ってあそこで完結しちゃってるのかねえ・・
321 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 04:01:48 ID:y9tAVAgc
延長戦突入はもっと演出(ナレーション)がなんとかならなかったのかな。
本編がスカスカな印象の状態で延長戦に入っちゃったから本編が前座になっちゃってるんだよね。
「カットになっているが他にも話し合った」とか「スケジュールの関係で一旦終了」みたいなフォロー欲しかったな。
ナレーションが司会やっていた矢口っていうのもマイナス効果だし。
322 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 04:02:30 ID:r1HGhUPh
>>318 石川の場合、「自信がない」ことを叱って、励まして、助言を与えてくれる人たちがいたからな
その中の一人にOHSOROのディレクターがいて、紺野とも一年間仕事してたのにね
まあ、紺野ヲタは「自信のある」紺野なんか見たかないんだろ
紺ヲタですが
こんなに皆さんに心配(話題)にして頂けるなんて
うれしいかぎりです
324 :
名無し募集中。。。:05/02/26 04:13:54 ID:Lk87hZAE
確かに「自信のある紺野」って激しく違和感があるな
325 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 04:23:23 ID:A/IQggYc
ジャンジャカジャンジャカジャンUSA・・・ってやる紺野も自信に満ちてたじゃん
紺野基準で自信のあるものには自信満々でやってのけてるよ
326 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 04:38:01 ID:duMdSz5/
自信のある紺野っていうより、自信もって今のキャラを演じれる紺野が求められていると思う
>>326 そのためには「自信をもってる」とか言っちゃいけないわけで
紺野は正しいな
メルアドの奴にメールをしちゃってください!!
この人は娘。。
329 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 04:46:33 ID:hJwusBDc
みんな紺野擁護ばっかりで大甘なんだな
ここ紺野のスレじゃないんだよ
330 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 04:50:39 ID:8ucVtMAy
としたら、きちんと周囲に評価されていないんじゃないのか?
単に「良かったよ」じゃなくて、
「こういう理由で、ここら辺がうまく出来ていた」というふうに
論理的に客観視していいところと悪いところを示してもらうことが
なかったんじゃないか?
その点でフットサルみたいなスポーツは良いところと悪いところを
的確に指摘される。でその過程でチームの中でポジションと役割が
自分にもはっきり見えるし、自分自身でも理想とするものが見えやすい。
意外と紺野だけじゃなくて延長戦に残った面子はこういった
論理性を求めているのかもしれない。
331 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 04:53:13 ID:A/IQggYc
本人のオリジナルの歌(声)を大事にするのは賛成。
でも最低限の歌の安定感を持たせるためにも、ちゃんと先生をつけて
歌唱指導してあげてほしいな。
上手いというほどまでにいかなくても、ある程度安定して歌えればいい。
歌が苦手なことにたいする「引け目」を解消できれば
歌以外の面にもプラスになるだろうから。
新曲のレコーディング以外じゃパート毎の練習しかしてないんじゃないかな
ぶつ切りパートで後列メンじゃ上手くならないままだ
逆にハロ紺でソロパートを任された亀井はずいぶんと成長を実感してるみたい
334 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 06:09:07 ID:9d9LT3ew
紺野はジャカジャカUSAみたく自分の潜在意識を引き出させるアドバイスが必要。それから高橋は「常に走り続ける」の時の表情が良かった
335 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 06:26:10 ID:lzUSS0NW
亀高紺道の並びが二組の姉妹みたいで、絵として面白かった。
「玉子顔」家の歌える姉妹と、「丸顔」家の肩出し音痴姉妹という感じ。
「音痴姉妹」が、歌に自信無いというところでうなずきあってるのが可愛い。
336 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 06:32:15 ID:igNEdE+K
5、6期の繋がりは強いな
吉澤、藤本は余計なこと言わずベタベタしないけど頼りになる兄貴
矢口がな〜 必要な役割は大きいんだろうけど…
メンバーに嫌われて上等で泥かぶれるかだな…
337 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 06:40:58 ID:r1HGhUPh
オリメンだって2期だって4期だって同期の繋がりは強かったろー
338 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 08:27:39 ID:aJNmYNl7
延長戦に残らなかったメンバー=帰りたかったから帰った
てわけじゃないんじゃないの?
339 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 09:00:39 ID:lE6WfxAb
矢口でオナってもいいですかね?
340 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 09:50:02 ID:VjV6JMQ3
ヘタレだった石川が努力を重ね、エースに上り詰めたことを軽んじるなら、
娘。に未来は無いだろう。
我々は、未熟でも一生懸命歌い踊る彼女たちに魅入られてたんじゃなかったっけ!?
技術なんかどうでもいい、それをもう一回見せて欲しい。
341 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 10:07:40 ID:rd5KNEqB
矢口と吉澤が早く卒業するといいな。
342 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 10:23:13 ID:ehevJeXZ
5・6期は一生懸命だろ
スキルだけなら初期や黄金期とやらよりはるかに上
ただモー娘。的手法が飽きられ時代と外れヲタにキモいイメージがつき世間から見放されただけ
343 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 10:24:35 ID:zD4bkcok
紺野と道重(亀井もか?)はヲタの気質が萌え〜な
アイドル声優ヲタとかとあまり変わらないから
モームス辞めてソロになって、ヲタと一緒にバスツアーとかヲタと一緒にゲーム大会とか
そういうのばかりやっていったほうが事務所も儲かると思います
344 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 10:46:13 ID:VjV6JMQ3
>>342 5・6期には、はい上がってきたという印象が無いな。
どこが一生懸命なの?
345 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 11:05:43 ID:ehevJeXZ
>>344 3・4期もはい上がってきたイメージないけどな
あと紅白みたいなダンスパフォーマンスは安倍とか初期メンには無理だろ
346 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 11:19:08 ID:i7RsuJVp
紺野については夏先生が(2001年のだが)著書でそのものズバリ努力が足りないと書いてたくらいだから、
そりゃフォローしようと思えば出来るけど結局そういうことなんじゃないの。
347 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 11:20:19 ID:i7RsuJVp
↑失礼。2002年に訂正。
348 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 11:23:08 ID:ehevJeXZ
>>346 それは実力が劣ってるだけで努力の量が他メンより少ないって意味じゃないだろ
349 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 11:25:33 ID:liR4qzO8
>>343 ここは紺野や道重が評価されるような場所だからそんなこと言ってもムダ
350 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 11:30:45 ID:tobpQL6Q
>>343 >>349 れいにゃハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!
美貴様オシオキキボンヌ (;´Д`)ハァハァ
残念ながらモーヲタは全員同じ人種だよ
自分らだけは「アーティスト」を応援してるつもり?
世間で言ってみ、失笑されっから
351 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 11:33:39 ID:i7RsuJVp
>>348 因みに矢口の「おいら」では紺野は努力家だみたいなこと書かれてたけどまあそれも一面事実なんだろう。
夏本ほんと良いこと書いてるよ。
「自分が『自信がない』なんて悩んでるヒマはないわけで、その役作りをしなきゃなんないでしょ?
悩むと考えるは似ているようで大違い。悩むは停滞。考えるは少しずつ前進しているんだよ」とか。
「役作り」ってのは石川のダンスに違うキャラを要求してそれに石川が悩んでたっていうエピソードの引用だから。
352 :
名無し募集中。。。:05/02/26 11:40:41 ID:tTwDDeQ/
夏は時間のない中で詰め込み教育するにはいい人材なんだろう
353 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 11:48:37 ID:i7RsuJVp
上手いね。
まさに受験直前に皆が徹夜で詰め込み勉強してる時に1人だけ早寝早起きで学術書読んでる子がいる感じよ。w
しかもなぜかそれが連帯責任なの。
354 :
名無し募集中。。。:05/02/26 12:07:32 ID:y4sAb69f
個々の能力アップを掲げたゴロッキにもっと全体を見ろよと怒っておきながら、
個々の能力ばかりを語って黄金期のメンバーは最高だったねって悦に入ってる
このスレって一体何なの?
355 :
PSY:05/02/26 12:16:11 ID:qi5vrJQL
さて、盛り上がってる所に俺参戦。
何から話そうかな?
季節感の無い衣装をどうにかしろ
特に紺野
357 :
ねぇ、名乗って :05/02/26 12:27:18 ID:Z5c9qhsW
矢口が居る前で高橋が昨日今日の発言したら
矢口はかなり戸惑って顔がヒクヒクすると思う
ボイトレとかライバルとか反省会とか
個々のアンケートで出たコメント出して確認しただけだし
高橋はめずらしく空気読めてたよ
358 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 12:28:49 ID:rd5KNEqB
高橋をリーダーにする
56期面に異存はなかろう
359 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 12:34:25 ID:rl5IoMFC
360 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 12:42:15 ID:rd5KNEqB
サブリーダー
361 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 12:54:28 ID:R/mIl+mz
紺野は顔だけなら季節感満タンだぞ。
冬限定だが。
でもリーダーの役割って何?
相談窓口的存在なら高橋が適任かと思うけど
でもそういうイメージあるのって保田石川だったような
楽天の会見の時のように表立った場面で代表でコメントするのは
飯田矢口が適任に思えるし
364 :
名無し募集中。。。:05/02/26 13:03:10 ID:SNOhNDYX
普段からマジレスしかしてないぶん、高橋のマジレス能力は高いのかも。
ああいうふざけてない話し合いの場では合うのかも。
365 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 13:12:58 ID:7Thcj5ya
リーダーが相談役を兼務する必要ないし
ゴロッキ7人を矢口ひとりで見るのは無理
教育係がいないのなら自己啓発でなんとかするしかない
上がいなくなってやっと尻に火がついたみたいだから
なんとかなるだろ
366 :
名無し募集中。。。:05/02/26 13:15:30 ID:1AWzcxjH
>>363 高橋は一世風靡セピアでいえば同郷出身の小木茂光。
柳葉哀川勝俣と違い一般に覚えられにくいタイプのリーダーになれれば上出来なくらいに
福井出身は芸能界では干される運命
367 :
名無し募集中。。。:05/02/26 13:21:45 ID:1AWzcxjH
>>364 福井はお笑い芸人を一人も輩出出来ないくらい
マジレス的な県民性だよ
368 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 13:59:21 ID:7ijT8PVw
>>338 残ったメンバーが今後の中核メンバーってことだべ
369 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 14:05:30 ID:JyYiQCuO
紺野とか道重の話ってやっぱり弱音吐いてるだけにしか聞こえないんだよな
ヲタがそういう部分に萌えて好きになるのは勝手だけど、メンバー同士は
きちんと注意しなきゃ駄目だと思うよ
前に矢口が同じ2期オーデ受けた時に仲良くなった「カバタサキ(漢字分からん)」
にデビュー後に手紙送って、その内容が「仕事がキツイ」とか「レッスンが大変」とか
の愚痴が結構書いてあって、それ読んでカバタが激怒したってエピソードがあるんだけど、
紺野とか道重の話聞いてそれを思い出した
カバタが言うには「仕事が辛い?レッスンがキツイ?あなたは合格して夢叶えてるんだよ?
そんな甘ったれること言うなら今すぐ辞めて私に代わりなさい」ってようなこと。
「自分ならそんなことで弱音吐かない。その程度の覚悟しかないのにオーデなんか
受けないで」ってね
で絶交したんだってさ
370 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 14:06:30 ID:JyYiQCuO
まあ、何が言いたいかって言うとさ、紺野も道重も何万人の中から選ばれてて、
そいつらの思い背負ってるんだよね。もっと強くモー娘に入りたい気持ち持ってる奴も
居ただろうし、センターやらメインボーカルやら任されたりするって事は、
バックを支えてるメンバーを納得させる義務があると思うんだよ。
だからあの二人の話聞いて「ああ・・私と同じだ・・」って思うメンバーって
居ないんじゃないかな?「そんな弱音吐くなら私が歌うからアンタ後ろで踊ってて」
って思ってると思うよ。
で、そういうのをガツンと紺野や道重にぶつけられるようにならなきゃ駄目だと思う。
そうなって初めてグループとしての切磋琢磨があるし、紺野も成長してゆくと思うんだよ
高橋は遠まわしにヤンワリと言ってたけどね。紺野に。
「でも歌好きなんでしょ?」って。
「好きな事やってるくせにそんな簡単に弱音吐くんじゃないよ。
歌手目指して、歌が好きなやつどれだけ居ると思ってんの?
自分がどれだけ幸せな立場にいるか、恵まれた立場にいるか良く考えた
方がいいよ」ってのが高橋の本音だと思った。
たぶん間違ってない。
371 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 14:06:34 ID:LnkZzT+o
福井は富山ほどは干されてないんでは?
五木ひろしは居るし、伊丹幸雄もいるし
373 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 14:15:07 ID:7ijT8PVw
田中が不憫でならない
374 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 14:30:04 ID:tobpQL6Q
>>373 どこらへんが?
自分の得意分野の話をしたいだけして
やる気なくて帰ったメンバーのどこらへんが不憫なんだ?
375 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 14:32:22 ID:7Thcj5ya
歌が上手くないことを今更告白する
メンバーにセンター取られるあたりじゃない?
376 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 14:35:12 ID:tobpQL6Q
>>370 もういいよそういう感情論は
音痴な奴等が個人的にどれだけ努力してもしても悪い方向にいっちゃって
もうどうしたらいいかわからなくて「仲間に相談した」だけの話だろ
座談会自体が歌の話中心になっててその中で二人が反省の言葉を漏らす以外に何ができるんだよ
弱音を吐いたんじゃない、「仲間に相談したんだよ」
377 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 14:37:26 ID:tobpQL6Q
>>375 アイドルなのに歌唱力でセンター取れると思ってるお前と田中が間違ってるよ
保田は一度でもセンターで歌ったことあったっけ?
タレントなんだしカラオケレベルの歌唱力でセンター取るとか考えが甘いのは
田中も他のメンバーも同じ
378 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 14:42:03 ID:tobpQL6Q
あれは番組なんだよ
所詮アイドルレベルのただ「音痴でない」だけの奴が自信満々に歌の話をするより
歌に自信の無いメンバーの苦悩とそれに熱く答えるエース
この構図の方がはるかに視聴者をひきつける
これはキモヲタとか関係なく実際そうだよ
座談会はテレビ番組ですよ
つまらない自己満足トークよりドラマティックな前フリが必要なわけ
379 :
名無し募集中。。。:05/02/26 14:46:55 ID:1AWzcxjH
>>371 70〜90年代はまだ輩出していたけどな(川本真琴が最後か)
2chの時代である2000年代から更に福井不遇の時代に入ってったよ
381 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 14:49:45 ID:i7RsuJVp
>>370 もし紺野がベリーズ工房の真ん中に座らされても今回と同じこと言えるなら逆にスゴイんだけどな。
382 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 14:56:37 ID:y9tAVAgc
紺野には同じことをカントリーの前で言って欲しい。純粋にどういう反応があるか興味があるw
383 :
名無し募集中。。。:05/02/26 15:00:22 ID:1AWzcxjH
2chが無かった頃は
相川七瀬がHey3でタンスを盗んだ発言してもシャレですんだけど
今はあびるや安倍みたいに袋叩きにされるからw
今は2chで叩かれない事がスターの条件だからさ
384 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 15:06:53 ID:i7RsuJVp
>>378
>>382 つまり高橋か亀井が紺野に掴みかかるという展開があれば丸く収まったんだな。
385 :
名無し募集中。。。:05/02/26 15:15:37 ID:LnkZzT+o
>>383 意味不明な論調だなw
「スター」ってのも古いねww
昔は有名芸能人の事を言ったが、今は錦野旦の事だからなwww
386 :
名無し募集中。。。:05/02/26 15:18:06 ID:LnkZzT+o
387 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 15:21:24 ID:QjppcEj4
駄目な娘が頑張るのを応援するのも娘の楽しみ方
紺野道重はモーニング娘にしかいない萌えキャラ
388 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 15:26:46 ID:tobpQL6Q
歌が駄目なだけだろ・・・
歌さえ人並ならタレントとして駄目じゃないのかよ
389 :
名無し募集中。。。:05/02/26 15:51:43 ID:yI+SEKjK
加入当初音痴だった吉澤がまぁまぁそれなりに歌えるようになったのは何でだと思う?
390 :
名無し募集中。。。:05/02/26 15:54:06 ID:LnkZzT+o
391 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 15:54:48 ID:7Thcj5ya
>>389 元々音痴じゃなかったから
「負けないで」はちゃんと音程あってたぞ
上手い下手は別にして
392 :
PSY:05/02/26 16:03:16 ID:qi5vrJQL
昨日表現者の「合格」だのの話をして、放送見たら合格云々言っててちょっとびっくり。
まぁ関係ない話なんだけどね…。
萌えだけでもいい、最低限の歌唱力を、別の特技で目立て……。
これだけ様々な意見が出るってことは裏を返せば今まで何の方向性もなくやってきたってことなんだよな。
これから見つければいい、なんて悠長なことは言えない。そんなこと普通に考えれば当たり前なんだよ。
一般的な社会においてあそこまで「無駄な期間」があると普通は駆逐淘汰される、芸能界だろうとどこぞの会社だろうとされるに決まってる。
なぜそれがないかといえば娘。だからの一言に尽きる、つまり土壌が悪過ぎるんだ。(環境が悪いと言っているのではない)
土が悪けりゃ育つ野菜も粗悪品なのは自明の理、元々紺野や道重のように質のいい種じゃなかったやつらは余計に粗悪化してしまう。
表現者として「合格」している奴らが大根だとしたら紺野や道重等は大根の葉っぱなんだよ。重宝されるような存在じゃないけど炒めりゃ食えるんだ。
けどそんなものは売り物にならない。せいぜい家庭料理で作られる程度であって他人様に出すもんじゃないんだよ。
そんな料理を出されたら客だって怒らなきゃしょうがないんだ、それをしなかった馬鹿ども(俺、もしくは俺達、か、娘。の周りの人)も悪い。
お前は駄目なんだから人前に出るなら目立たないように、って言ってやらなきゃしょうがないんだ。
春コンまでに何か見せてやりたいですね、みたいなこと言ってたけどそんな短期間に現状をさして変えないで成長できるのかって。
そんなとって付けたような変化や成長なんて見せたってしょうがないよ。
娘。は長期的な展望を図ることはできないグループだからそういう考え方ややり方じゃなきゃどうしようもないんだけど、
もうそれ自体がどうしようもない考え方やり方なんだ。それなのにいまさらどうこうしようなんていうのは遅すぎる。
いっそこのまま何の方向性も示さず解散まで持ち込んだほうが変に筋が通ってていいかもしれないな。
393 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 16:34:31 ID:i7RsuJVp
>お前は駄目なんだから人前に出るなら目立たないように、って言ってやらなきゃしょうがないんだ。
これ言ってるとこ見たいな。
最近は個性個性で全肯定だから。個性のぶつかり合いが面白い味を引き出すんだよね。
394 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 17:06:41 ID:w+fzaqRp
>>392 おまえの極論は極論すぎて
おもしろくない
395 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 17:13:43 ID:3Itl+3At
高橋は例によって脊髄反射で相手の発言否定しただけなんじゃないか・・・
今回はたまたま元の発言がネガっぽかったからマシに聞こえたが
396 :
名無し募集中。。。:05/02/26 17:38:49 ID:1AWzcxjH
>>385 それだけ2chが業界に対して影響力を持ってるって事だよ。
これからもネットが福井を差別する限り高橋が浮上する目がないから
リストラした方が早いって言ってるだけ
397 :
名無し募集中。。。 :05/02/26 17:46:13 ID:xnvvosfW
398 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 18:00:32 ID:h/FjPdBp
無理やり今回の紺野の不始末を肯定しようとする紺野ヲタも大変だね
399 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 18:02:20 ID:JXXsLAXI
なんかVIPが攻めてくるらしいよ
262 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:05/02/26 17:59:35 ID:ErTWCOw50
じゃ19時に羊な
>>270 スレタイ
>>280 本文
それまで人集めれ
羊爆撃決定です
400 :
ねえ、名乗って:05/02/26 18:03:29 ID:8b5qNXz5
270 名前:名無し募集中。。。 投稿日:05/02/26 18:01:58 ID:ismi8g6A0
VIPは糞
401 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 18:04:52 ID:uCDxCZvq
高橋は矢口が消えて自分が仕切りに回ろうとしたのかな?それとも「自分の意見を持て」
といわれて発奮したかな?悩みに即答する様子は、経験に基づいた自分の考えだったよ。
反面、「頑固で人の言う事を聞かない」一面もあんだろうな〜。まっすぐでイイね(・∀・)
で、印象に残ったのは「走りつづけるしかない」て言葉。どこに向かってるかもわからないが
ひたすら突っ走るモーニング娘。刹那的でやみくもな一生懸命。カッコイイねぇ。
コレこそ娘。に魅きつけられるものだと改めて自覚したな。
402 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 18:11:14 ID:9r4CcM8V
高橋は会議をやりたいとも言っていた
マジメモードの高橋は頼れる雰囲気に変身する
>>402 高橋じゃ頼りにならないでしょw?
ただ高橋の理屈抜きにして頑張っていこう!という姿勢は
紺野や道重に必要なものだと思う
そいういった点で、今回の高橋はアンチの俺としても評価してやりたい
考えて悩むことも大切だけど、一時一時を一生懸命やるしかないと思う
その中でまた見えてくるものがあるだろう
紺野の自信のなさはなかなか消えないだろうけど、少しづつ自信を
持つことが大切
404 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 18:27:07 ID:Ywkt2+9p
>366
五木ひろしも福井です。よって消えるとは限らない
405 :
PSY:05/02/26 18:54:58 ID:qi5vrJQL
>>394 「それも一理ある」みたいな意見は意見じゃないんだよ。
寛容は放任、無責任と同義だからね。だから娘。という土壌が腐ったんだよ。
そういえば前回だったか「自分の意見を持とう」ってなことを言ってたな。
そんなものいらないよ。もし今までに自分の意見なんて持ってたらとっくに娘。なんてなくなってる。
何も考えていなければ成長しないが考え出せば陳腐な存在であることを認識してやめるしかなくなる、そんな状態なんだ。
上記のように「それも一理ある」なんていうのは考えているうちに入らないよ、賛成か反対かしかないなんて言わないけどね。
意思を持つようなアイドルの育てられ方、売り出し方なんてしてないんだから。
何も考えない方がいい、という所に考えつけば最高なんだよ。
一昨日の内山に続き昨日録画したのにはインリンが映ってた・・・
どうやら先週25:20〜に変更した予約がそのままになってたらしい
でもインリンだったらまぁいいやと思えてしまう俺様はすてきだな
408 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 19:01:55 ID:j8JRWtT+
会議終わった後でもヲタ向け萌え路線続けてたら意味無いしな
課題あげたやつの今後を追っていくとかするならアサヤンっぽくて応援する気にもなるが
次の新曲で「あいつあんなこといってたくせになんでセンターにいんの?結局萌えと推しだけか?」みたいなことにならなきゃいいが
409 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 19:16:05 ID:tobpQL6Q
>>405 モーニング娘。は歌手じゃありません
以上。
ぶくぶくとデブってる奴や、救いようのないブスや、テレビに出て全く面白いことを言えない奴の
集まりがモームスであってお前のように「歌が駄目」な奴らだけ叩くのは
単なるアンチ行為であって娘。への愛でもなんでもない
正当化するな
410 :
名無し募集中:05/02/26 19:16:46 ID:b/J+uWCA
>>408 次の新曲は石川ラストなんだから、石川センターでしょ
411 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 19:16:51 ID:8ucVtMAy
やっぱり設計図がむちゃくちゃならいくら建材それぞれが良くなっても
いい建物が出来ないんじゃないのかなぁ。
412 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 19:18:53 ID:9aGUSzkV
設計図を書いてる方に注文ができるのか、注文ができたとして
それが反映されうるのかってことなんだけどね。
413 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 19:18:53 ID:tobpQL6Q
出てった3人はブスだよぶっちゃけ
その3人の顔面に対して「なんで努力しないの?」
ブスなら人の何倍も努力して可愛くならないと駄目だろ?
美人のメンバーは面と向かってそれを言わないと駄目なんだよ
アイドルと言う観点で見ればPSYの言ってることはこれと同じレベル
414 :
PSY:05/02/26 19:20:31 ID:qi5vrJQL
>>409 俺は紺野や道重だけに言ってるわけじゃないんだがな。
紺野や道重の発言から娘。全体の話をしているだけだよ。
415 :
名無し募集中。。。:05/02/26 19:27:33 ID:1AWzcxjH
>>403 君は理屈抜きで高橋を迫害し続ける事だけやってろw
>>404 五木の時代は2chなどカケラも無かっただろ
所詮、小木も津田もテレビドラマの犯人役が精一杯なんだから
福井は切るしかねえんだよ!
416 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 19:28:44 ID:tobpQL6Q
>>414 つーか黄金厨なのかなんなのか知らないけど
今の娘。に絶望してるならさっさとこの板から出ていけよ
いつまで粘着してモームスのアンチ活動やるつもり?
417 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 19:30:29 ID:j8JRWtT+
418 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 19:36:17 ID:3k/qXSet
石川といい娘。番組スタッフはつくづく音痴メン好きだな
>>413 モーニング娘。にブスはいません。
顔面による訴求効果の薄い子と言い直してください。
420 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 19:41:24 ID:3k/qXSet
スタッフというより事務所の意向がダイレクトというべきか
421 :
PSY:05/02/26 19:42:03 ID:qi5vrJQL
>>416 コテハンのアンチなんて聞いたことないな。(俺が知らないだけかもしれないが)
娘。はスキだからメチャメチャ応援するけどダメだなと思う所はキチンと意見しないと(ここで意見するのは無駄、とか無しで)
結局「モームス? 好きにやってりゃいいんじゃねぇの」って言ってる無関心な奴と同じなんだよ。
何度も言うけど寛容は放任無関心無責任と同義なんだ。何も見てなくても同じことが言える。
「歌下手だけどそれ以外がかわいいからいいよいいよそんなもん〜」っていうのは別に好きに言ってりゃいいけど苦言を呈している人間を
排除するようなマネはやめてほしい。
ついでに
>>392で言ってることは歌の話だけじゃないぞ。
さらについでに、413で言ってることは違うと思うぞ。
>>410 新ユニのことしか頭にないヤシなんかセンターはおろか、早いとこ卒業しちまえ。
自信ないとか今頃ほざいてるヤシらもやめちまえ。
>>421 ヲタとして苦言を呈するのはアリだと思うけどさ、
具体的に何をどうするべきだっていう提言はないの?
424 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 19:49:50 ID:tobpQL6Q
>>419 極論として言っただけで本気でブスだなんて思ってないよ
>>421 解散しろとか書く奴がいくら言い訳しても無駄
お前のやってるネガティブキャンペーンは完全にアンチ行為
ここをスタッフやメンバーが見てるなら話は別だけどね
425 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 19:51:35 ID:tobpQL6Q
>>423 何をやっても無駄だから解散した方が良いって書いてるよ
彼にとっての打開案=何もしないまま解散
426 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 19:52:33 ID:0tpNZWCW
>>410 保田のラスト曲が保田センターだったか?
飯田のラスト曲が飯田センターだったか?
安倍のラスト曲が飯田センターだったか?
辻加護のラスト曲が飯田センターだったか?
427 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 19:53:32 ID:0tpNZWCW
もとい
保田のラスト曲が保田センターだったか?
飯田のラスト曲が飯田センターだったか?
安倍のラスト曲が安倍センターだったか?
辻加護のラスト曲が辻加護センターだったか?
428 :
PSY:05/02/26 19:54:01 ID:qi5vrJQL
それ昨日も言われたな。
それまで1レスに入れると長くなりすぎちゃうから先に苦言を呈してるだけなんだがね。
でも今日はどうしたらいいか書いてるからいいや。
>>424 お前さんは俺の意見に過敏すぎてないか?
解散しろなんて言ってないぞ。解散まで持ち込むならいいんじゃないか、と言ったんだよ。
俺のことが嫌いならそれでいいけど、それと俺の意見を否定するのは関係ないんだからやめてくれよ。
429 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 19:54:20 ID:tobpQL6Q
しかし
ここまでレベルの低いコテハンも珍しいな・・・
無駄に長いだけで全く説得力が無いうえにただネガティブな意見を書き連ねるだけ
おまけにそのネガティブキャンペーンを自分では「苦言を呈している」などと正当化する
こういう痛い古株マジヲタを切らないと一般層から益々離れてしまうだろな
430 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 19:54:36 ID:3k/qXSet
後藤ラストのDINはセンターだったな
後藤同様、後列に下げられてない石川センターは十分ありえる
431 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 19:56:40 ID:7Thcj5ya
後藤は元々センターだから
432 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 19:58:11 ID:i7RsuJVp
>>421 たまに内容がただのダイジェストでしかないよ。しかも愚痴の焼き直し部分が長い。
どうせコテハンを名乗るなら御意見番的な存在になってね。
433 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 19:58:39 ID:3k/qXSet
安倍も元々センターだけどAFOD以降は下げ気味だった
434 :
名無し募集中:05/02/26 20:04:20 ID:b/J+uWCA
石川は卒業決定後も下がらなかったから、最後だけ下がるとは思えないが
435 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 20:09:07 ID:3k/qXSet
事務所がやりことは今回の件でもそうだけど
音痴メンをフィーチャーすることなんだろ
歌は苦手だけど努力してます、みたいな
それに釣られ、もとい、必死に擁護、もとい、共感を覚えるヲタがいる限り
この商売はやめられまへんな
436 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 20:22:20 ID:j8JRWtT+
やる気も能力もないただの萌えしかないやつに企画まで与えてわざわざ推す意味がわからん
真面目にやってるメンバーがかわいそう
437 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 20:33:16 ID:tobpQL6Q
企画を与えられてないメンバーのやる気と能力と真面目にやってるかどうかってのを
証明してからにしろよ
ただの嫉妬だろそれ
438 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 20:35:27 ID:N8hmKJ19
今のヲタは真面目な者よりヘタレの方に感情移入するんじゃね?
石川の成功がそれを証明してる
確かに石川は努力した面もあるが、結果的には歌・演技・トーク何もできないからな
結果よりもストーリー重視なんだろうな
439 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 20:41:18 ID:VT310UFv
ASAYAN的成長物語の番組を作ろうとする矢口、
ASAYANに出たことが無い5,6期。
両者の温度差がおもしろかった。
440 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 20:59:05 ID:i7RsuJVp
>>438 石川が脚光を浴び出したのはもう一皮むけてた頃だから、その時期についたファンは
ヘタレに惹かれてファンになったとは言えない。証明にならないよ。
そういうのがウケるご時勢だと言われると否定出来ないけど、
強い連中の中にいるヘタレは好かれても弱い中の更にヘタレは好かれないだろうと思うが。
441 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 21:05:10 ID:ZYFQuS6p
アイドルってさ、別に本格派の歌手みたいに歌上手く無くても良いと思うんだけどさ、
それでも「所詮アイドル」ってレベルでも、そのレベルで真剣に取り組んで、
そのレベルで上手さを見せてくれるって大事だと思うけどな
紺野道重石川の「放課後」聞いてると、モー娘ってそういうレベルすら放棄してる
感じがしちゃってて、周りのメンバーもそんなレベルの歌唱力を
「頑張ったね。いい経験になったね」って褒めて馴れ合っちゃってるような想像できちゃう
そのくらい酷いんだよね。
「アイドルなんだから歌下手でもいいでしょ。萌え第一でしょ。他に何が必要なの?」
って向こう側から開き直られちゃうと、さすがにコッチも辛い・・・。
モー娘なんて昔も今も「所詮アイドル」だったけど、昔は「所詮アイドルのくせに
妙に真剣に歌手やってる」って感じがしてた
例えばフットサルでも「所詮アイドル」だけど、少なくともそのレベルで
妥協しようとしないで少しでも上手くなろうって上達目指してる感じがする
結局、アイドルヲタ以外の層を引き付けるにはそういう姿勢だけは無くしちゃ
行けなかったんじゃないかなあ・・・と。
442 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 21:10:08 ID:i7RsuJVp
>>440 書き忘れた。
だからグループ全体が強くないとヘタレも神通力を失うってこと。
443 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 21:12:27 ID:tobpQL6Q
「萌え」って言葉好きだねぇ・・・
単純に顔が可愛くて人気があるから事務所に重宝されてるんだよ
顔が可愛ければ高橋や藤本のように何があっても外されない
後藤や安倍のようにセンターを務めてきた人は例外無く顔が可愛かった
実力があっても顔が可愛くなければ保田のように放置を受け入れなければならない
単なる嫉妬だね
アイドルどうこう萌えどうこう関係なく可愛いから推される
それだけ
タレントとして顔が可愛くないってのは歌が下手なこと以上に実力と才能が無いってことを
受け入れなきゃ
444 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 21:13:41 ID:tobpQL6Q
実力どうこう言ってる人は「萌え」って言葉でビジュアルの差を
ごまかしてるとしか思えない
445 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 21:19:20 ID:LjE7qNaK
>>444 道重ヲタ必死だな
お前の推しメンも関根顔でブスでキモイけどな
446 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/26 21:23:13 ID:I4fVwvCY
>>443 羊にもまだ、こういう当たり前のことを言えるやつがいたんだな
まったくもってその通り
高橋や道重、藤本を筆頭に
現在の娘のルックスレベルがラブマのころよりも劣っていた
ということはない
それでも、人気には雲泥の差があるわけだが
447 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 21:23:57 ID:oKQfOV8G
事務所が萌え重視なら田中が一番推されてるはずだろうに
448 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 21:25:22 ID:tobpQL6Q
>>445 やっと付いたレスがそれか・・・
反論ぐらいしようよ
中学生じゃないんだから
何か意見があるならどうぞ
449 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 21:26:29 ID:FzO0tMav
前に出て打ち返されるヘタレと、前にすら出ないヘタレじゃ全然内容が違うからな
450 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 21:27:23 ID:7Thcj5ya
娘。はルックスだけで選出されてるわけじゃないぞ
娘。全体をみたときのバランスじゃないのか?
ルックス、ヘタレ、萌えは揃ってるから
7期でエース募集。
451 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 21:27:41 ID:N8hmKJ19
>>440 ヘタレというのは精神面だけの話じゃなくて
歌・演技・トークを含めたもの
開き直ってネタにするのも結構だが、グループの中心に据えられると痛い
石川の成功で味をしめた事務所が安易に形だけ援用してるのが問題
452 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 21:28:39 ID:LjE7qNaK
よく言うぜさんざ前レスでブスだブスって
他メン叩きしといてこの恥知らずが
453 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 21:32:47 ID:7Thcj5ya
センターに立てるルックスじゃないのに
ダンスを鍛えて稲葉になるより
保田を目指せ
454 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/26 21:34:01 ID:I4fVwvCY
こういう矛盾て言うのは
当たり前に存在するものなのだが
ヲタって人種はなかなかそれをわかろうとしない
今の娘がラブマのころのような人気者ではないのは
売れるということと
ルックスに相関関係がないからだとのたまうわけだ
そうじゃない
人気につながるルックスとつながらないルックスというのがあってね
人前に立つ仕事をしているからには
顔というのはそれは重要なポイントになってくる
特に、技術をさほど問われない娘のようなジャンルの芸能人の場合は
顔で全てが決まってしまうといってもいいだろう
ただ、上に書いたように
娘のポジションて言うのは、基本的に技術を問われる世界じゃないから
ルックスだって、単純に美人かそうでないかを問われるわけじゃない
紺野ヲタだったら、わからない感覚じゃあないだろう?
455 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 21:38:21 ID:i7RsuJVp
>>443 誰もそんなこと書いてないのに想像力逞しすぎるぞ。
>>451 なるほど。適材適所という発想がないとはよくよく言われてたね。
456 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 21:40:21 ID:tobpQL6Q
歌えるメンバーがメインボカールなのは当然だと思う
でも歌える歌えないを別として推されるメンバーにはそれなりの理由があるわけで
推されないメンバーを実力派だ不遇だと愚痴るのは納得いかないよ
推されないから「実力派」なんて曖昧な表現で好きなメンバーを持ち上げ
「萌え」「ヲタ受け」などと自分が好きではない推されメンを批判してるだけだろ
そもそも「萌え」「ヲタ受け」と何の根拠も無いレッテルを貼られてるメンバーが
「実力派」と仮定されてるメンバーと比べ推しに差があるとも思えないしね
その「実力派で努力を惜しまない」メンバー達はしっかりコンサで推されてる
実力派ってのは常にフロントに立ちつづけてるメンバーにしか使っちゃ駄目だと思う
フロントに立ち続けてるメンバーのヲタ以外が使う「実力」って言葉は苦し紛れの現実逃避
まぁフロントに立ち続けてるメンバーも今は世間に認められてないから
色々と疑問が沸き起こるんだろうけど
457 :
卅 * ^ - ^ )<夏野菜と箱ヲタ♪ ◆1K3YYl/sl6 :05/02/26 21:40:29 ID:wF/gdYe6
娘。のめんばーよりも爆笑問題の太田さんのほうが可愛いんですが・・・・
458 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/26 21:44:25 ID:I4fVwvCY
矢口は娘全盛期には3番手にいたメンバーだ
ラブマ前後くらいは
中沢や飯田と比べて目立ちはしないが
小さいというのもあって
それでも、そこそこかわいいという認識をもたれていた
だが、当時の娘の話題で安倍、後藤以外の名前を出すことは
社会的信用にかかわってくる部分が多く、矢口が好きでもゴマキかわいいと言わねばならなかった
セクシービームで
そのルールから開放され、ゴマキなっちに続く3番手のポジションを得たという経緯がある
3番手のポジションというのは
3番目にかわいいと認識されているということだ
安倍、後藤、矢口のアイドル三羽烏と
盛り上げ役の中沢、ジョンソン
これが全盛期の娘の布陣だった
459 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 21:45:54 ID:tobpQL6Q
>>452 歌とダンス能力に優れた実力派と仮定してるメンバーの欠点を
他にどういった部分に見出せば良いか教えてくれよ
だって歌とダンスと努力の量は突出してるんだろ?
他にどういった欠点があって歌上手いくせにバックダンサーやってるんだ?
「肉体接待」とか「萌え」とかそういう逃げは無しで
3番手は市井じゃなかったっけ?
矢口が布陣の一翼を担うのは新タンポポ立ち上げ後
さらに 3番手ではなく
正確に言えば 後トメのトメ先頭
461 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/26 21:50:58 ID:I4fVwvCY
ところが
全盛期の娘には
裏布陣というのがあった
その裏布陣の主役が市井だ
ゴマキなっちは別格としても
この裏布陣で3番手に押されていたのが矢口ではなく、市井だった
裏の世界では
市井の人気が突出していたのだ
それはそうだ
単純なルックス比べをしたら
市井の方がぜんぜんかわいいのだ
表の世界よりもよりシビアな裏世界で
すぐに辞めてしまったこともあり、退団後一年くらいは神扱いされていたのが市井だった
462 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 21:52:25 ID:LjE7qNaK
463 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 21:53:02 ID:7Thcj5ya
全然裏じゃないよ
青色7でセンターに立ったのは誰だったかな?
464 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 21:53:08 ID:i7RsuJVp
事実認識の次元の議論は不毛だ
465 :
nono=peace:05/02/26 21:55:31 ID:6FQeZKNO
466 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 21:56:12 ID:tobpQL6Q
昔のモームスと今のモームスなんか全く別の生き物なんだし
時代は常に動いてるんだから昔の成功を今に当てはめて
「昔はこうだった」「今のモームスは昔と違うから売れない」って考え方はいい加減捨てないか?
なぜ売れてないかなんて考えること自体無意味なんだよ
責任の押し付け合いに発展するだけで答えなんか出ないし単純に飽きられたからだし
単純に飽きられたモームスなわけだけど
幸か不幸か昔とは全く色合いが違うグループになってる(なってしまった)
話し合うべきは過去との比較や、問題点の擦り付け合いじゃなく
今のモームスでどうやって再び世間を夢中にさせるかだと思う
でも あれだねー
ミニモニ台頭後の矢口はいい位置だったねー
若手から中堅への順当な昇進
その 貫禄のつけかたが とっても自然だったこと
これが 飯田さんや吉澤さんがつかめなかったものだね
皆をまとめながらも 最前線を知る
今後 これを実現できるのは藤本・石川の二人ぐらいかな?
468 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/26 21:57:49 ID:I4fVwvCY
先の表布陣
ゴマキなっち、矢口に中沢、ジョンソン
娘の話題で
個人名を出してもつつがない日常を送れたのがここまで
市井は
退団前後のわずかな期間以外は、そこには入れなかった
市井の名前なんか出した日には
合コンなんかに誘われなくなってしまうこと請け合いだった
矢口なんかよりもかわいいのに・・
なぜだ!!
いや、だからこそ
裏の世界で、市井はあれほどまでに突出したのだろう
469 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 21:59:38 ID:tobpQL6Q
>>462 語感を読もうね
PSYの極論に対して極論を書き「この文章と同レベル」って書いたわけで
俺は後のレスでブスって言葉を否定してるわけだが
まぁバックダンサーの実力派がフロントに立てない理由を
教えてもらわないことには「ブス」と仮定する他に術が無いけどね
実力派と仮定するならね
470 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 22:01:18 ID:7Thcj5ya
市井さんは 辞めること そのアピールで
母体であるモーニング娘。を国民的アイドルへの道へ一気に推し進めた偉人ですからね
472 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 22:03:06 ID:tobpQL6Q
過去との比較はもういいって
過去との比較自体が今のモームスの足枷になっちゃうよ
473 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 22:05:07 ID:uCDxCZvq
意見の対立、ぶつかり合いがなきゃ討論はエキサイトしないし、
観ていてあんま面白くない。娘。にはこういう形式は難しい。
474 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/26 22:07:15 ID:I4fVwvCY
表人気の矢口
裏人気の市井
市井がすぐに辞めてしまったことで
長期的な観察ができなかったとはいえ
先の矛盾
顔が命の業界なのに
ルックスレベルが高い今の娘が
人気という基準で比べるとラブマのころの娘にまったく歯が立たない
ということが現実にあるというよい証左であろう
極論を言えば
昔の娘は矢口であり、今の娘は市井なのだ
市井よりもかわいくないのに市井よりも人気のある矢口
矢口よりかわいいのに表の世界ではちっとも評価されなかった市井
そして、ルックス命の世界であることを証明する保田
明確な役割分担があった1期とちがい
2期は現実的な矛盾を多く孕むメンバー構成だった
やっぱ 娘。のキャラクター相関図を殺風景にしたのは
メンバーの貫禄のつけかたが あまりに不自然だったからだよなぁ
とくに いいらさん・・・・・ orz
惜しいことをした
476 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 22:09:44 ID:FzO0tMav
今のモームスったって今まっさらな新人が集まって出来たわけじゃあるまいに
5期はモームスの歴史の半分以上在籍してるんだよー
477 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 22:14:58 ID:7Thcj5ya
>>474 個人アイドルレベルで見たときにのみ当てはまる理論
保田がダメだったのは暗いから
前に出てくるようになって立派に娘。内での地位を確立した
478 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/26 22:17:58 ID:I4fVwvCY
ここまで話すとある共通点
それは共通点と呼べるほど明確なものでない、なんとなくというレベルの話ではあるが
今の娘のビジュアル上位三名
高橋、藤本、道重の内
高橋、藤本に見られる、市井との共通点
なんとなく似ている、この三人…
おいら思うに
この二人、高橋、藤本は今の娘の中でビジュアル上位であり
かつ、いわゆるエースの二人だろう
だけんども、きっと表の世界では市井レベルでしか評価されないに違いない
いまや裏の世界だけのものとなったモー娘だから
単純には比べられないが
現在、ポジションとしては安倍後藤の高橋藤本は
当時、安倍や後藤はともかく、矢口程度にも勝つことのできなかった市井レベルなのだ
完全に仮定の話になるが
裏の世界どっぷりの娘で人気比べをしたら矢口は中位から下位だろう
でも、表で同じことをしたら
藤本、高橋は矢口に勝つことができるのだろうか?
479 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 22:19:19 ID:tobpQL6Q
他人のレスを否定してばかりじゃただの馬鹿だから
ここで俺もひとつの打開案を打ち出しとく
・卒メンの歌手活動の引退
・ハロープロジェクト解散
・CDリリースのペースを年に2枚に
・コンサートの数を減らす
とりあえずこれだけでモームスのシングルは今の倍売れるはず
俺はモーヲタだからモームスのことしか考えてないのを前置きしとく
これは卒メンにとっても芸能人生の延命措置でもあるんだよ
卒メンにソロでCDを売る能力は「絶対に無い」
もうみんなわかってるよね
だったらお茶の間に邪魔者扱いされてる音楽活動は絶対にやめるべき
CDを出す度に好感度を下げてるよ今は
保田や中澤のようにタレントに絞ってやっていけば卒メンなんかあと5年はトップアイドルですよ
可愛いか 可愛くないか よりも
可愛いと言われるか 不細工だと言われるか
はたして それがみなさんのセンスと合致してるかどうか
不快を与えるような ズレ 「あれ?」感をかんじさせない
重要なのは これですから
481 :
nono=peace:05/02/26 22:21:52 ID:6FQeZKNO
482 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 22:24:02 ID:7Thcj5ya
483 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/26 22:25:04 ID:I4fVwvCY
当時の後藤、安倍よりも高橋藤本のほうがかわいい
という意見は説得力を持つが
当時の後藤、安倍よりも高橋藤本のほうが人気がある
というやつは裏の世界にもいないだろう
おいらは本気で
高橋藤本が矢口以上である自信がない
顔というのは完全に持って生まれたもので
例えばおいらがどんなに努力したってキムタクにはなれないし
マイケルがどんなにお金かけたって白人になれるわけじゃない
結局、資質の問題なのだ
その資質を図るのにわかりやすい顔というテーマで話したが
結局のところ
今の娘には人気者になれる資質のあるやつがいない
表の世界で活躍できる資質を持ったメンバーはいない
ということに他ならない
484 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 22:27:36 ID:tobpQL6Q
>>479の続き
卒メンが歌手としてソロになるからモーヲタは減ってしまうんだよ
モームスとライバル関係になってしまうんだよ
卒メンが例外無くマイクを捨ててタレントになってればモーヲタは今の3倍は残ってたはずだし
タレントとして才能のある石川に絶対絶命の美優伝なんて馬鹿な形での卒業は無かった
ハローの解散についてはもう説明の必要さえ無いと思う
単純に「よくわからないよ」ハロープロジェクトは
CDリリースのペースダウンは制作側にもっと時間を与える意味もあるし
ヲタを焦らす狙いもあるし、タイアップが付くのを待つって意味もある
スマップなんか年に1枚程度ですよ
コンサートは金儲けの上で事務所にとっては必要不可欠なんだろうけど
これを続ける限り事務所が現状を「変える必要がない」わけで、黒字だしね
先細りしてるしここらへんで事務所にも腹を括ってもう1ブレークを狙って欲しい
あと毎週コンサやってたんじゃ今の娘。を見てもわかるけど
あの子達はもうヲタとコンサートのことしか見えてないよね、特に田中
どこでもコンサートの話してる
これじゃテレビタレントとしての才能と自覚はいつまで立っても芽生えないでしょ
485 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 22:33:39 ID:7Thcj5ya
>>484 4期以下はともかくさ
1〜3期は歌手になりたくって娘。をやってたんだよ?
マイク捨てろってそんな横暴な
486 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/26 22:33:41 ID:I4fVwvCY
時代がどうだのプロデュースがどうだの
歌唱力がどうだの
そんなもの、全部飾りでしかない
資質のあるやつがいて、それをどう売り出すのか
というのは戦略なり戦術なりだが
資質のないやつばかりでは策以前の問題だ
おいらはこの番組を全部見たわけではないが
歌がどうだの、ダンスがどうだの言っている今のメンバーを見て
今のお前らを見て
昔と・・売れてたころと何も変わってないんだと思った
変わったのは
矢口を越えるような、そういう資質を持ったメンバーが一人もいないっていう
それだけなんだな
だから、裏の世界のお前らモーヲタですら
そのほとんどが
娘なんか語る価値もないと、そう思っているんだ
487 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 22:34:22 ID:ZYFQuS6p
表とか裏とか良く分からんけど・・
例えばクラスの中心的なグループの連中が「吉澤カワイイ」とか
堂々と言ってて、
逆にあまり目立たないヲタっぽい連中がコソコソ仲間内だけで「紺野」が
カワイイって言ってるとしたら、どっちにも興味ない奴は吉澤が凄い人気
あると感じると思う
実際にモー娘ヲタの中でどっちが人気あるかってのとは関係なく
10人のヲタクに人気得るより、クラスの中心的グループ担うような
奴1人に人気得ることが重要なのかも
非ヲタへの影響力考えると
488 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 22:35:54 ID:tobpQL6Q
>結局、資質の問題なのだ
2割ぐらいだろねその要素は
一番資質を問われてるのは他ならないUFAであってタレント自身でないのは
他の事務所のタレントを見てもわかる
もし藤本が市井の代わりに当時のモームスに在籍しれいれば
下手したら安倍や後藤より人気あったかもしれない、妄想だけどね
489 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 22:36:42 ID:w9mbIS70
おまえら忘れてるのかもしれないけど
矢口は使えねえヘタレの2期の中で
唯一ずば抜けてすぐ即戦力になって
さらに先輩との関係も上手くやれた
それに小さくてロリっぽいから安倍以外ではただ一人
アイドル受けもあった
市井と保田は矢口への劣等感とライバル心がプッチへの情熱に繋がったんだろ
5期は嫉妬と爆発の無い長すぎる2期メンなんだな
490 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 22:40:03 ID:tobpQL6Q
>>485 だったらドラマ出るなよって話
今更ハロモニに出るなよって話だよ
歌手になりたくてとかポーズだよ
ジリ貧にならない為にマイクを捨てろって言われてマイクを捨てないのは
松浦ぐらいだろな、まぁこれは本人が言ってたからだけど
考えてみろよ
つんくに卒メンの歌手5人、モームス等を総じてプロデュースするだけの
能力があると思うか?これは現実的に絶対不可能なんだよ
不可能なんだから卒メンはマイナスにしかなってない歌手活動を辞めるべき
491 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/26 22:40:32 ID:I4fVwvCY
エースを入れる
前にも書いたが、それは今の娘にとって
切実な課題だろう
安倍も後藤も、加護もいない今の娘で
センターだの、かわいいだのかわいくないだの
所詮、どんぐりの背比べに過ぎない
だから、メンバーのほとんどは表では名前も覚えてもらえない
とうとう、テレビにも出してもらえなくなってきてしまった
テレビに出れないのなら
それこそ、もう何をやっても手遅れだ
藤本や高橋が所詮は市井程度だから
ブス役である
小川や紺野だって、結局中途半端だ
中沢やジョンソンはともかく、福田にだって勝てやしない
このままではジリ貧だ
492 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 22:42:41 ID:FzO0tMav
矢口石川がいるから56期が前に出られない
卒メンがいるから56期中心の娘が売れない
もううんざりだな
番組の話ができないな
494 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 22:43:02 ID:tobpQL6Q
>>486 >歌がどうだの、ダンスがどうだの言っている今のメンバーを見て
CD出してコンサート毎週やることぐらいしか仕事が無いメンバーに
他のことを言えって方が無理あるよ
あの場でそれ以外のことを口にするのは事務所批判でしかないでしょ
「ラジオやりたい」「ドラマ出てみたい」「バラエティ出させて欲しい」
こんなこと言えるわけがない
>>486 表と裏の違いってのがちょっとわかりづらいね。
単純に一般人気とヲタ人気って認識でいいのかな?
安倍、後藤、矢口には普遍性のあるかわいさがあった。
現メンバーにはない。
そういうこと?
496 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 22:43:49 ID:DnhpVomc
番組自体は特に語るべきものはない
その行間を読んで語っているのだ
497 :
名無し募集中。。。:05/02/26 22:44:47 ID:N8hmKJ19
498 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 22:44:49 ID:8ucVtMAy
すくなくともなぜ卒面までつんくがプロデュースするのかは
わからないよな。
せっかく卒業してイメージを変えるにも新しい活動をするにも
わかりやすい転換点なのにね。
499 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 22:44:58 ID:w9mbIS70
もうね 初期ヲタとかね全盛期ヲタはね
いいところの思い出ばかりに浸りすぎですよ
そこの影の部分にこれからの成功と問題点があるのにね
現メンヲタはですね いつかそいつらも卒メンになるってことですよ
500 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 22:45:19 ID:tobpQL6Q
>>491 人材でなんとかなる状況じゃないでしょ
>>492 卒メンがCD売れてるならそういう強気な態度を認めますけど
売れてないでしょ
売れてない歌手活動を辞めろって言ってるんだよ
モームス、卒メン両者の為に
501 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 22:46:57 ID:5lYPy1+b
何だかんだで語りたがりの尻に火がついてるんだから
番組的には成功なんだろう
>>500 人材を多く抱えすぎて、ハロプロという枠でくくるしか収まりきらない
からだろうね
娘を卒業したのに、今だ一緒の番組にでてるのどういうこと?
だもんな
卒めんと娘面を明確に区別しない限り、どっちもいいことないよな
503 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 22:49:42 ID:tobpQL6Q
事務所がやれることは上記に挙げたわけだけど
じゃあメンバーには何ができるだろう
これが実際のところ全く思いつかない
メンバーが個人的にできること・・・ボイトレ?ダンスレッスン?自己分析?
でもこれらのこと以外をあの場で発言すると完全に事務所批判だよね
504 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/26 22:50:59 ID:I4fVwvCY
7期のオーディションを見て
確かにあの中に安倍や後藤に匹敵するような
そういう素材は見当たらなかった
その意味では確かに該当者なしだった
むろん
今の娘のメンバーと比べれば
7期のやつだって、十分戦力になるメンバーだっただろう
該当者なしって、何でそれを5期で言わなかったんだよ!!
というヲタの怒りはもっともだが
ほぼ、全員該当者なしの今の娘の状態で
これ以上、該当者なしを増やす理由もない
エースが必要だ
今回は該当者なしだった
こういった当たり前の判断をし、行動したことは
大事件といっていい
asayan世代のヲタなら感覚でわかるだろうが
市井脱退あたりから
UFAのやることなすこと、おかしなことばかりになり
時間の経過とともに病状は増すばかりであった
4期からのヲタなんて
UFAが、娘が当たり前のことをやる光景なんて
たぶん見たことないんじゃなかろうか
UFAの、娘のやることなんて歪んでいて当然だと思っているんだろう
だから、
>>488のようなことを臆面もなく言ってのけるわけだ
505 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 22:51:43 ID:7Thcj5ya
>>500 卒メンが歌手活動やめたら
何故モームスのCDが売れるようになるんだ?
卒メンが芸能活動続けるんだから
卒メンヲタは帰ってこないぞ
506 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 22:52:03 ID:w9mbIS70
>>500 でも中澤なんて年1枚くらいだろ
保田は出てないし
後藤、安倍に関してはCDの売り上げは少なくても
LIVEでの収入が一番の稼ぎになってるわけだから
歌手活動続けるだろ
別に女優(上戸)だってグラビアアイドル(市井ゆいとかメグミ)だってCDだしてんだから
いいんじゃね?
>>486 2001年8月からこっちのことだね!
俺もそう思うよ
508 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 22:54:33 ID:tobpQL6Q
>>502 卒メンなんか完全に事務所に足を引っ張られてるよ
ホリプロに移籍すれば毎週ゴールデンのバラエティに出れるのに
まぁ歌手活動って意味ではもう無理だろうけど
今の事務所では誰も生き残れない気がしてしまう
かと言って事務所と対立して移籍すれば悪役として芸能ニュースで好感度を下げるだけ
せめて卒メンはハロープロジェクトを抜け出さないとどうにもならないよ
509 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 22:55:16 ID:9aGUSzkV
本来矢口に一番言ってもらいたかったのが
「今日聞いたことは自分がちゃんと上に伝えるから」
ってことなんだよね。
あと矢口の昔はみんなライバルだったって話で小川が意外そうな反応を
見せてたのってASAYAN見てなかったってことだよな、とその時は
思ったんだけど、後でその当時の新潟ってASAYANは平日の夜中に
一ヶ月遅れで放送してたってのを思い出したよ。
507は
>時代がどうだのプロデュースがどうだの
>歌唱力がどうだの
>そんなもの、全部飾りでしかない
この部分にたいするレスね
511 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 22:59:25 ID:tobpQL6Q
>>504 人材は制作側にこそ必要だよ
安倍が歌ったふるさとが売れなかった理由を聞こうか
人材が売れる売れないを決定付けるなら安倍中心のふるさとは何故売れなかったんだ?
>>505 今辞めてもさほど影響無いだろうけどね
でもこれ以上同じ失敗の繰り返しは駄目だよ
Wだって歌手でさえなければベリにヲタを吸い取られることも無かったんじゃね?
石川なんか今からでも美優伝での卒業を取り消すべきだね
帰ってはこないかもしれないけど卒業の段階で歌手じゃなければ
ハロプロを歌手として見てる人はモームスに新たな推しメンを探してたと思うよ、何割かはね
512 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 23:01:40 ID:7Thcj5ya
>>504 asayan世代だからわかるけど
娘。は初めからおかしなことばっかりだ
UFAというより吉本と電通のせいだけど
でもそれがただのアイドルグループじゃなかった原因だから
吉本と電通からUFA頭脳に誰か出向してくれないかな
513 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/26 23:02:01 ID:I4fVwvCY
おかしなことばかりをやった結果
気がつけばモー娘のメンバーは該当者なし集団になっていたわけだが
それはむろん
望んでそうなったわけじゃあない
UFAも君らモーヲタも
娘に売れてほしいのだ
心底売れてほしい
人気者を次々と脱退させながら
その片方で、矢口だけは頑なに繋ぎとめているのも
そういった気持ちの証左だし
キモヲタが資質は問題ではないなどと嘯くのも
そういう気持ちが強いからである
今の娘の資質を疑ってしまったら
その売れるということが不可能だと認めてしまうことになる
だが、現実として
UFAの悪性の病気のような悪政の繰り返しで
娘から人気者が消えてしまったのだ
その結果として、娘は不人気グループと化したのである
515 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 23:02:59 ID:tobpQL6Q
>>506 ジリ貧だと思うんだよね
事務所は儲かってるからコンサを止めないだろうけど
このままでは全滅だと思う
紅白出る為に後浦なつみとか
あんなの馬鹿だろ
516 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 23:05:13 ID:7Thcj5ya
>>511 ふるさとはそれまでと路線の違うバラード、
グループなのに安倍ソロ、
ふるさとが収録されている2ndアルバムが2週間違いで発売
売れるわけがない
517 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 23:09:01 ID:tobpQL6Q
>>516 ほら、制作側の問題なんじゃん
ラブマの売上げは全て後藤の力?
俺は後藤をプロデュースした制作側の力だと思うけどね
今のメンバーが「失敗作」なのは認めるとして
だからといって成功作が素材の力とかありえないと思うんだよね
結局制作側の人材不足だよ
518 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/26 23:09:51 ID:I4fVwvCY
メンバーは・・・
歌とかダンスとか頑張っていればいい
先の通り
メンバーの考え、仕事の姿勢などは
売れていたころと変わっていない
ただ、昔は売れていたから
売れるということがメンバーの念頭にもあったということで
今の売れてない娘メンバーが
売れるということを真剣に考えないのは当たり前
メンバーに人間として全うな判断力があれば
売れるということを真剣に考えたときに
自分を全否定しなければならないことを薄々は感じているはず
だから、売れるということを念頭には置かない、置けない
資質の差が
目標の差になって現れるのは当然のことであって
やはり、駄目なやつは何をやっても駄目なのである
>>513 ダメだ…。
結論がどこへ辿り着いたのかが分からない。
結局、UFAがだめぽと言いたいだけだったのか?
520 :
名無し募集中。。。:05/02/26 23:13:08 ID:QX7e9eDZ
売れないのはメンバーの資質のせいと言い切るあいけつと
事務所の戦略のせいだというゴロッキヲタ
正しいのはどっちなんでしょうね
521 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 23:14:39 ID:5lYPy1+b
どっちもに決まってるじゃん
522 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 23:15:13 ID:tobpQL6Q
>>520 メンバーの資質の問題だと言い切る側には
ラブマ以前と現状の売れて無さ具合の説明をして欲しいね
結局事務所のせいにするんだろうけど
523 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 23:16:26 ID:DnhpVomc
524 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/26 23:16:44 ID:I4fVwvCY
エース発言でもわかるように
UFAだって大人の集団なんだから
今の娘のメンバーで、何をどうやっても人気者になれないことなんて知っている
だが、それでも娘を捨てられないのは
5期問題もあるが
それよりなにより、今をもっても一番CDを売る力があるのは娘だからである
資質ナンバー1で、さらにUFAとの相性のいい松浦だって
実際にはCDは大して売れていない
過大評価といわれるかも知らんが
曲を売る力は今でも娘が一番だろう
ちなみに、おいらは現状の娘やその他ハロプロの売り上げを知らない
知らないけど、卒業メンバーも大してCDを捌けてないだろう
テレビの露出は上だろうが・・
525 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 23:18:30 ID:tobpQL6Q
× 資質の差
○ 現状の能力の差
526 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 23:18:34 ID:w/4bl7m7
バラエティーって、みんなアドリブでやっていると思ってませんか。実際出演してみて分かりましたが、この番組は舞台のように進行することもあって、「ここでは、こうする」とか、結構、台本が細かい。
だから、たまにセリフを間違えることが…。
今田さんがすごいと思うのは、そのときのカバーの仕方。舞台経験でいえば、役者ばかりの芝居だと、相手がセリフを間違うと(芝居が)崩れていってしまう。
ところが、今田さんは司会をたくさんやっていらっしゃるから、判断力が鋭い。あるとき、私がセリフを間違ったとき、「あっ、ちょっとその前に…」と言って、話を前に戻してくれたのは、勉強になりました。
528 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 23:22:33 ID:7Thcj5ya
>>524 娘のCDが売れてるって言ったって一人当たりにしたら酷いぞ
娘を捨てられないのはハロプロを維持できなくなって
不良債権をいっぱい抱え込むからだろ
529 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 23:24:28 ID:tobpQL6Q
後浦なつみの売上げが単純なソロメンの売上げの足し算にならないのと同じで
娘。のCD売上げを一人あたりにするのは馬鹿のすること
530 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/26 23:27:29 ID:I4fVwvCY
文盲がいるようだが
おいらは後藤や安倍やwが売れないのはUFAの所為であっても
今の娘が売れないのはUFAの所為じゃないといっているんだな
無論、そういう状態にしてしまったのはUFAの責任だけどね
でだ
たぶん、5期はもう娘が終わるその日まで在籍するんだろう
ここまできたら、5期はUFAを縛るブラックパワーを持っていると言い切っても問題ない
5期を抱えたまま
娘を売るとしたら、それはもう全盛期の後藤や安倍を遥かに凌ぐような
人材を入れるしか、ほかに手はないだろう
後藤安倍程度では駄目だ
娘全盛期を支えたこの二人だって
5期入りの娘では太刀打ちできなかったじゃないか
もうこうなったら、オーディションを連発するしかない
松浦だって、テレ東の深夜番組で見つけたんじゃないか
531 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 23:29:47 ID:ZYFQuS6p
今の娘できちんと個性確立してるのって吉澤くらいじゃないの?
存在感抜群だよ
ヲタ人気皆無だけどそんなもん後からどうにでもなるし
532 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 23:33:19 ID:7Thcj5ya
結局ただのアンチ5期か
そんなの人材いても娘に入る訳ないじゃん
533 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/26 23:34:07 ID:I4fVwvCY
非常にシンプル、かつ合理的なこの結論
おいらは全面的に支持する
5期を抱えたまま
娘を売ってやるというその心意気を評価しようじゃないか
中沢脱退以降、失敗続きのUFAだが
その失敗の最たるものである5期と心中するのではなく
抱えたまま売ろうというその心意気やよし
現実的に
松浦が頑張っている間に娘を再生するとしたら
これしかないんだよな
534 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 23:34:26 ID:tobpQL6Q
>>530 もういいや
推しメンを盲目に肯定したいのはお互い様だしメンバーの資質どうこうは置いておこう
じゃあ具体的にどういう素材が必要なのか書いてみろよ
単に才能がずば抜けた奴って曖昧な感覚じゃいつまでたってもエースは見つからない
535 :
名無し募集中。。。:05/02/26 23:36:59 ID:N8hmKJ19
あいケツにレスしても返ってこないぞ
ただの独り言だから
536 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 23:41:38 ID:ZzteBhLn
つーかさ、つーかさ
みんな盛り上がってるけどさ
悪いのは軍人と医者だよ
あとさ、あともう一つなんだっけ
書いているうちに忘れちゃった
537 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/26 23:42:33 ID:I4fVwvCY
なんだろう
UFAの誰だか知らないが、お偉いさんがやりたい
メロン的なやりかたで売れるのが松浦だけだということが、ほぼ証明されている
ちなみに資質じゃないというやつは
メロンをどう売るかシミュレーションしてみるといい
具体的な策なんて何にも浮かんでこないだろうから
もう、だいぶ長く続いたUFAのお偉いさんの手法で
娘だけでなく、卒業組ももはや虫の息となってしまったが
ここでも、娘のグループ…グループでも加入脱退のあるグループという概念は
娘にほんの少しの可能性を残してくれている
5期を売れていたころの保田の位置に持っていけるだけの
個性と資質を持った連中をスカウティングすることだな
それだけが、娘を人気グループに舞い戻す具体的な方法だ
538 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 23:45:29 ID:tobpQL6Q
メロンを売る手法は全く思いつかないけど
メロンのメンバーが今の56期の代わりに娘。に在籍してたとして
対して売上げは変わらないと思うよ
もちろん黄金期でも同じ
ををっ、こんなに盛り上がっていたとは・・・
540 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 23:48:01 ID:FzO0tMav
馬鹿が見る、あいぼんのケツ
↑
この人絡み方が難しいな。
542 :
あいケツへ:05/02/26 23:49:15 ID:uCDxCZvq
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
543 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/26 23:51:51 ID:I4fVwvCY
今の娘でもできることはある
効率的なやり方ではないが
メンバーの個性をもっと引き出すことだ
今のメンバーに引き出されるだけの個性がないのは事実だが
引き出すことをしていないのも事実
個性を出すには、まず
現実に沿った冷酷な差別と厳正な区別をすることからはじまる
この区別と差別をきっちりと押し出したからこそ、初期の娘売れたんだし
それがなければ娘最大のキャラクター、ジョンソンだって生まれていない
ジョンソンはあの冷酷なモーコー一日天下があったからこそ、生まれたものだ
冷酷なる差別、厳正なる区別をされる側の人間であるヲタには
昔から評判の悪いシステムであるが
グループである強みはここにあるわけで
今の危機的状況でその強みを出さない手はないのである
今のメンバーにもできる範囲で最大の
差別を区別を行使すべきなのだ
544 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 23:54:14 ID:Sv0032D2
545 :
ねぇ、名乗って:05/02/26 23:57:13 ID:7Thcj5ya
事務所の高橋推しは娘史上最大の差別だと思うが
>>544 夏野菜の人か。
確かにあの人も訳分からんね。
馬鹿が見る、あいぼんのケツの人は話せば分かる人なのかな?
547 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 00:01:45 ID:tobpQL6Q
個性は個々の輝きだけでは弱い
今のモームスに必要なのは個性の発掘よりも相関図の構築だよ
ライバル的なものでも良いし、家族的なものでも、姉妹的なものでも良い
個性ってのはそういった演出されたメンバーの関係によって生まれやすいんだよ
亀井と道重がお互いに自分が一番可愛いと言い合って喧嘩してるってエピソードを
ハロモニで聞いた時「こいつら絶対売れる」と思った
でも事務所はその掛け合いの面白さに注目せず、道重にはコントでナルシストキャラを
亀井にはHPHでナルシストキャラをそれぞれ「やらせ」、全くつまらないものに仕立て上げた
まずは亀井と道重のコンビとしての面白さを演出すべき
他にメンバー間での相乗効果を今のメンバーに見て取ることができないのだが
きっと他にも発掘されてない面白さが秘められてると思う
個性は互いを高めあうこと、グループで機能してこそ初めて活きてくる
>>541 あえて「絡みづらい」とは言わなかった、おまいの優しさが素敵だなと思った。
549 :
名無し募集中。。。:05/02/27 00:03:34 ID:DmASz2/k
550 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 00:04:17 ID:tobpQL6Q
あれ?
日付変わったのにID変わってねーな
番組ない日にこんなに伸びてる。(w
あいケツさんとはまともに絡んだことないけど、
ひとこと言わせて…
川VvV)<長い。
552 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 00:06:10 ID:j8JRWtT+
やる気もない能力もないメンバーがわけもわからずセンターに置かれたりするのは勘弁
メンバーは悪くない そういうのに萌えるヲタの性質が気持ち悪い
553 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 00:08:53 ID:dJC3loc1
>>552 また推しメンだけ特別視ですか?
やる気と能力の判断基準はどこですか?
事務所にさえ認めてもらえないメンバーを「やる気も能力もある」と仮定するのは
いい加減やめようよ
あと「萌え」って言葉もね
554 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/27 00:09:22 ID:bvkhqrDV
そもそも、あれはasayan側の手法で
UFAの安倍はこういう仕事したから、飯田にはこれやらせよう
という体質ではなかなかうまくいかないかもしれない
それよりなにより
これをやることでメンバーの底が割れてしまうということもある
ヲタも覚悟が必要だ
紺野ヲタは紺野が露骨にブスポジションに置かれることを我慢せねばならない
紺野の資質を最大限引き出す為の
厳正なる区別に耐えねばならない
UFAがカメラに紺野を映さないよう指示するのに耐えねばならない
表の世界で売れるには
表の世界の基準に合わせるよりほかはないからね
だがそうすることで
今まであやふやだった、紺野の個性やその対極に座る高橋や藤本、道重の個性が
浮き出てくるわけだ
結果として、娘の不利益にはなったけど
例えば保田なんてそれがあって、あのブレイクがあった
石橋が保田にドッチボール当ててしまったときの
あの空気があったからこその保田大明神と心得るがいい
555 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 00:09:44 ID:dJC3loc1
お ID変わったな
羊歴2日だからドキドキしちゃうよ
556 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 00:10:57 ID:3zGMbjfu
と言っても五期だと高橋しか押しようがないだろう。
入れたからには、誰かを押さんと意味ないし、六期ではそれが田中だったということだろ。
すぐに終わったけど。
558 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 00:15:21 ID:6brY6FpX
やる気無いのは表情・コメントなどで判断
能力は見聞きすればわかるだろうが(盲目ヲタ以外)
萌えってのは推しメンがどんなに無能晒そうが情けないコメントしようが
努力してるはずとか環境が悪いとか変な脳内妄想で擁護して無能を認めない
できないなりにがんばってるのが好きみたいな甘やかし馴れ合いの腐ったやつらだよ
559 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 00:15:25 ID:dJC3loc1
紺野をブス扱いは無理だよ
顔でかいけど可愛いらしさに関しては良いもの持ってるし
紺野の扱い
色々考えたけど俺は大学に行ってもらうしか無いと思う
歌とか演技とかトークとかいくら勉強したって無駄なんだし
紺野は今から必死に勉強してコネでも何でも良いから大学に行くべき
NEWSのメインどころが大学に進学したって知って正直好感度上がったよ
もちろん紺野の学力が大学レベルで無いのは知ってるけど
性格的に勉強をやらせて一番可能性があるのは紺野だろ
モームスは馬鹿集団だと思われてるから
もし大学に在学してるメンバーがいたとしたらそれだけで十二分に価値があるし
何より使い勝手があるよ
560 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/27 00:18:33 ID:bvkhqrDV
5期がしゃべった時の空気の寒さ
それは5期ヲタも経験しているだろうが
保田が石橋のボールに当たっちゃったときの空気といったら
そんなのもではなかった
とにかく全てがナマヌルイ
あの状況で石橋と仲居が
最終的にボールを当てて後列に押しやってもいいメンバーは
中沢、飯田、安倍だけだった
選択肢はそれだけ
それ以外のメンバーに当てても
寒くなるだけだ
ところがよりによって保田に当てちまった
あのころのうたばんには神が宿っていたのだろう
石川の最初もすごかった
あまりに凄すぎて、ぬるま湯体質のUFAすら
石川に緘口令を敷いたとの噂が立ったほどだ
新垣のビスマルクとか紺野の金魚とか、ヒンズースクワットとか
高橋の訛りとか全てがぬるい
561 :
名無し募集中。。。:05/02/27 00:18:50 ID:QK75UZ0L
紺野は芸能人にならなくても大学なんて行くつもりとかなかった
っていう性格なのに性格的に可能性があるとか
「紺野はメンバーで一番頭が良い」でいいじゃん。
外に出しちゃダメだろ。
563 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 00:20:45 ID:dJC3loc1
>>558 つまり君みたいなヲタのことか
>>556 エースとしてはそうだろね
新垣や小川が子供だから保田のように扱えないんだと思う
彼女らが二十歳だったら石橋は顔面を平気で蹴るだろね
564 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 00:20:49 ID:RsocRclg
いろいろ考えたんだけど…
いっそのこと「モーニング娘。」というブランドを捨てて、まっさらの状態から始めるのはどうだろう。
それを言っちゃおしまいかもしれないけど…
安倍後藤とかを懐かしむのもいいけど、
…多分スレ違い。
566 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 00:22:40 ID:uIsvjKRx
>>559 紺野は好き嫌いがはっきり分かれる顔なんじゃないかと思うな。
個人的には好みのタイプだけど。
で、放課後で紺野をセンターに据えるならプロデュースする側の理屈と
選ばれた紺野の受け止め方、実際に収録するまでの過程ってあたりを
見せてほしいってのはあるね。それこそそこでどういう演出をするかってのが
プロデュースする側の腕だろって思う。
紺野を大学生にするってのはいいけどソコソコのレベルの大学じゃないと
意味ない気がするね。NEWSは明治だっけ?
>>564 「○年間凍結します!」とか…
亀井は四国巡礼に出発だな。
568 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 00:24:05 ID:dJC3loc1
>>561 それは関係ないだろ
無理やり勉強させて無理やり行かすんだよ
>>562 外に出せなんて言ってないよ
山Pはタレントやりながら大学に行った
塾に通いながらね
モー娘。なんだから小論文一枚書けば有名私立に簡単に入れるよ
569 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 00:25:47 ID:3zGMbjfu
いや娘の看板をはずしたら完全に終わると思う。
なんだかんだ言っても、ファンはモーニング娘の名前に愛着があるだろう。
570 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 00:25:57 ID:6brY6FpX
別にメンバーは悪くない
ただメンバーにどうなってほしいとかグループ内でどんな役割であってほしいってのはあるはず
それに足りないときは叩いていいし合格点のときはマンセーすりゃいい
それなのにただ盲目にこういうキャラだからとかあきらめたり
脳内で妄想して盲目擁護してるやつは娘を改悪させようとしてるのかとさえ思う
そんなのはソロでやればいいし娘にとっては何の役割もない
ヲタの根性が腐ってるんだよ 盲目擁護ヲタ=無能萌えヲタ
571 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/27 00:26:25 ID:bvkhqrDV
6期の悪者キャラもナマヌルかった
加護の最初のasayanなんか
それはもう、11歳に対する仕打ちではなかった
本人も、その家族も見るであろう
加護にとっては娘に会えたその記念すべき日
娘での記念すべき最初の仕事が
ああいう演出をされるなどと、想像もできなかっただろう
おかげで
加護は4期では一番出遅れてしまった
その後、4期で一番の出世頭になった
相応の仕打ちを受けたメンバーは
相応の利益も得たのだ
それが結果論にしてもだ
個人だけではなく、娘そのものだってそうだ
自信を持つ。
自分に不安を感じる。
両方できなきゃダメなんだ。
573 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 00:28:44 ID:uIsvjKRx
>>570 昔は10%の真実から90%の脳内妄想を楽しんでたけど
今じゃ100%の脳内妄想ばかりだもんなあ。
>>568 山Pがなんぼのもんかは知らんけど、ハロメンは
勝負する土俵を芸能界、ひいてはアイドルという枠の
外に求めちゃイケナイってこと。
フットサルも最初はひやひやもんだたぁよ。
575 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 00:29:27 ID:dJC3loc1
>>564 ありえない考えだと思う
即死だよ即死
制作側が活かせてないとは思うけど
今のメンバーをギリギリで支えてるのはモームスって看板だよ
>>566 好き嫌いっつーか実際問題として欠点の多い顔だよ
美人ではない
でも絶対的にブスではないんだよ
石黒みたいな感じかな
石黒をブス扱いするのは世間も納得しないと思うよ
もちろん石黒を美人扱いすることもね
あとそういった過去にやった演出はもう効果ないと思う
NEWSは明治だね
576 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 00:30:40 ID:G5An0fd3
誰も藤本と吉澤には期待してないのか?
577 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 00:32:57 ID:5XEWBTle
>>576 こいつらは今更語らなくても問題ないだろ
ちゃんとやってるよ
578 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 00:33:56 ID:DmASz2/k
当然前に出すだろうがもうネタ切れだろ、その2人は
579 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 00:34:05 ID:c0zEv6X0
>>576 これからの娘をどうするか考える上で
一匹狼と卒業待ちはどうでもいい
580 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 00:34:07 ID:dJC3loc1
>>570 盲目擁護ヲタ=干され雑魚ヲタ
>>574 なんで求めちゃいけないんだ?
娘。は馬鹿で世間知らずだからまともにトークできないんだよ
中澤は社会人だったからアイドルの枠に当てはまらなかったんだよ
当時の中澤安倍、今の矢口道重田中の年齢差は同じだけど
矢口には外での人生経験が皆無だからいつまでたっても年長者としての役割を果たせない
おばさん扱いされた矢口の反応見てみ、笑えないし矢口はマジで嫌そうにしてるから
581 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 00:34:23 ID:6brY6FpX
前にガチンコ!って番組あったがあれに娘出せばいいんじゃねえか?
やる気ないやつは消えてくし人間ドラマも楽しめていいぞ
台本くせえけどな
今のヲタに媚びてりゃいいんでしょ路線よりはマシだと思うぜ
とうとう、POPJAMからつんくが降板かぁ・・・
583 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/27 00:35:37 ID:bvkhqrDV
伝説となった鈴木アミとの対決
そもそも、当時の情勢から見て最初から娘には勝ち目はなかった
にもかかわらず
周到に負けるよう手配され、大人の思惑通り負けた
鈴木アミ=今時、流行
娘=ダサい、もう終わったグループ
という表の情勢から、明確に役割を決め、冷酷に差別し、厳正なる区別をした結果
その筋書きが書かれた
当時2ちゃんはなかったが
あれば、プレステ以上に盛り上がっただろう
おかげで安倍は太り、二度と自分を取り戻すことはなかったが
その後の後藤の才能を超えたブレイクの引き金になり
結果として、娘は国民アイドルと呼ばれるところまで駆け上がった
今のナマヌルさでは
このような化学反応は起こらないだろう
加護のエピソードは知らん。
ただ、なんらかの試練を与えられて、もしくは勝手に
試練と感じちゃって、それを乗り越えて勝ち取った成果
があるなら、それは青春スポコンものの常套句だから、
観客は素直に拍手を送るだろう。
そういうクササも、今の娘。にはないかもね。
585 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 00:38:31 ID:dJC3loc1
>>581 世間の流れを読もうよ
あんなヤラセ見え見えの演出はもう不快感しか与えない
ドキュメンタリーで売るなら新しいことをしなきゃ
586 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 00:38:44 ID:GbCmWuAi
>>581 モームスにとってのアサヤンがガチンコだろ
587 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 00:40:32 ID:G5An0fd3
吉澤は空気みたいなもんで、飯田ポジション?
588 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 00:40:45 ID:dJC3loc1
>>584 世間の流れを読もうよ
今一番数字取れないのはスポ魂ドラマだよ
テレビを疑って見るようになった視聴者に臭い演出は通用しない
ガチンコ、電波少年で使い切っちゃったんだよ
589 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 00:41:34 ID:+B7suZVM
>>584 そういうクササという意味では延長戦はそれを出せてたよね。
ドキュメントとして追うには基本的にガチな高橋は面白い。
このまま密着形式みたいな形で行った場合矢口がどこまで下っ端56期にガチで踏み込むか、とか
そういった部分に期待してしまうな〜。
藤本には、もうちょっと娘。に肩入れほしいかも、
とか思う。かつての保田(だっけ?)みたいに、
「こんなままじゃダメじゃん!!」
とか切れてほしいくらい。
石川吉澤藤本がアウェイで
非常に寒い件について
592 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 00:42:55 ID:uIsvjKRx
かつてのASAYANをもう一度とは思わないけどさ、
なぜこのメンバーをセンターにしたのか、とか
選ばれた方はそれをどう感じたのか、とか
少なくともそういったことを見せてくれってことね。
最低限ヲタの応援していこうって意欲を失わせるようなことばかりするなよってこと。
それすらできてないのに一般向けのアピールなんて無理だと思うね。
593 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 00:43:41 ID:6brY6FpX
せめてセンターとかは発表前に歌ダンス勝負させて実力で勝ち取らせるとかな
もしくは事務所の息のかからない場所に娘出して戦わせるとかだな
「推し」とか「萌え」とかが無い世界を1回作ってくれよ
年功序列とかヲタ人気とかはとりあえずおいといて一般的にも楽しめるコンテンツ作れよ
せっかく会議とかしてもこのままじゃつまんねーぞ
594 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 00:43:46 ID:+B7suZVM
>>588 上戸はスポ根ドラマ主演で主題歌歌って娘。以外のハロメン越えたCD売上なわけだが。
595 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/27 00:44:10 ID:bvkhqrDV
とまあ
この番組は娘自体は何も変わっていない
ということを示してくれた面白いものだった
たとえばね
保田みたいに直々にお前テレビでしゃべるなって言われたら
5期の気持ちの持ちようも変わるだろう
言われないから変わらないし
変わったところで、所詮保田が保田であるように
5期が先輩に追いつけるわけじゃないがね
しゃべれない保田が歌に逃げたように
しゃべれない5期が歌やダンスに逃げている
娘は昔と何も変わっていない
違うのは
娘の中身が保田や市井、メロン記念日だらけになったってだけさ
>>592 「娘。ディスクロージャー」だな。
少なくとも「娘。ドキュ」の開始当時には、そういう期待が
あったはず。。。
597 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 00:45:46 ID:uIsvjKRx
>>591 第一の理由にコンサばかりでアウェイの経験が不足してる(事実)
第二の理由に過剰な規制があって自由に発言できない(想像)
こんな感じじゃあるまいか。
598 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 00:47:24 ID:dJC3loc1
ドキュメントを売りにしてる番組に黄金伝説があるよね
この番組がやってることは「節約」「ゴミ問題」「リフォーム」「ヘルシー料理」
放っておいても数字が取れる内容をドキュメントと混ぜ合わせてるんだよね
モームスを売るには放っておいても視聴者をひきつける要素が無いと駄目
感動、泥臭さ、ライバル心、スポ魂、、、ここらへんはもう数字取れない
今のモームスで放っておいても数字取れる内容・・・・・エロぐらいかな
と言うわけで高橋、紺野、亀井、道重が残りました
>>595 福田なんてめちゃいけで加藤父さんにジャイアントスイングされてジャージ脱げちゃってブルマ丸出しになっちゃうし飯田だって生足べろべろ舐められちゃうしでエライことになってた。
それが今じゃ原口あきまさが矢口の頭ピコピコハンマーで叩くのに気を使うありさまだ。一番変わったのはメンバー個人ではなくてモーニング娘。そのものってことだ。大きくなり過ぎたんだね。
だからあんまり当時と比較しても意味はないと思うよ。なんだかスレタイとは偉く離れたところに来てしまったなあ。
娘のどんな状態が、良しと言える?
どうなればここに何一つ文句が書き込まれなくなる?
そこが不明(=到着地点が違う)だったら、何を言っても
永遠にかみ合わんよ?
601 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 00:51:02 ID:dJC3loc1
>>592-593 それは自分が見たいだけで
モームスの復活とは無関係ってことを理解しようよ
そういう演出は一度やって飽きられてますから
>>594 上戸だからでしょ
そのドラマの視聴率は悲惨だったわけで
いい加減過去の成功例で今のモームスを語るのは辞めようよ
古株ヲタさん達
602 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 00:53:51 ID:dJC3loc1
>>600 このスレに関してはそれぞれのヲタの推しメンが事務所に推されさえすれば
愚痴レスが減ると思う
個人的な到達点はオリコン2週連続一位かな
603 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 00:56:23 ID:30vNt0d8
上戸のエースを狙えの視聴率はテレ朝としては快挙だったよ
なによりSP番組が組まれたし、殆ど同じメンバーでアタックNo1が始まるしね
604 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 00:57:59 ID:6brY6FpX
とりあえず本人もヲタも急には娘解散しないってのはわかってるから安心しきってるんだよ
売れなかったら消えるかも?くらいがちょうどいい
今のままの路線でいっても急に売れたりしねーしこの番組何のためにやったのかわかんねー
変化を求めないやつは成長しねー 保守派=事務所推し擁護派か?
石川吉澤藤本 もうアウェーがどうたらいってる段階じゃねーだろソロを考えろ
高橋紺野亀井道重 人選がわけわかんねえ やる気のある田中を残せよ
605 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/27 00:59:14 ID:bvkhqrDV
メロンだって娘と同じことしてたら売れてたって?
無理無理
素材が違うもん
娘とほぼ同じようなことやった太陽とシスコムーンが
娘ほど売れたか?
メロンよりも売れたけど、メロンよりも素材上だもん
松浦と同じようなことやった藤本が
松浦のように売れたか?
じゃあおまえら
今の娘がラブマやピースやってんの見て売れそうって思うかよ
無理だろ?
自分らだけが楽しむもんだと割り切ってるんだろ?
仮定の話に突っ込むのはナンセンスだが
5期とメロンは事務所の趣味だよ
全盛期の娘にメロンがいたって変わらない?
何が変わらないんだ
ジョンソンや中沢を差し置いてでしゃばる斉藤とかお前ら見たいか?
ジョンソンや中沢映せって思うだろ
セクシービームを矢口のようにやれるのか、柴田が
無茶言うな
606 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:01:11 ID:dJC3loc1
>>603 テレ朝としてはとか
月9の半分程度の数字で世間に受けたなんて言えないし
テレ朝の快挙ってのはトリックみたいなドラマのことを言うんだよ
スポ魂がコケっ放しなのはキムタクのヒーローでもう揺るがない事実になってるし
スポーツ物で受けるのはウォーターボーイズみたいな明確な狙いのあるドラマだよ
あれの場合は完全に「エロとコメディ」だったよね
あれがただの泥臭い青春ドラマなら絶対コケてる
売れたのは素材じゃない。
企画性とタイミングとウケ。
本来、芸能界じゃ娘様のアイドルは売れない部類。
今が悪いんじゃなくあのブレイクが異常事態だった。
608 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:02:54 ID:G5An0fd3
石川、藤本のアウェー能力は今じゃ普通にあるぞ。
609 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:05:43 ID:dJC3loc1
>>604 田中のやる気が残った4人に比べいかに突出してるかの
証拠を出してください
でなければただの嫉妬ですよ
>>605 全部二番善事だからじゃないの?
売れないと思うのと実際に売れなかったのは。
結果論だよそんなの
売れてた時のメンバーを神格化しすぎ
ラブマは作詞、作曲、編曲、振り付けの段階で売れることが9割方確定してた
610 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:09:06 ID:c0zEv6X0
中澤安倍飯田保田後藤辻加護を編入させれば売れる
ソロ活動はそのままで
611 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/27 01:09:14 ID:bvkhqrDV
娘だって二番煎じだよ
お前ら真の料理人は素材にこだわらないとか思ってるくちか?
おめでたいことだな
612 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:09:25 ID:6brY6FpX
事務所推し体制マンセーなやつっているのか?
わけもわからずにポンと出たやつが出て納得できるのか?
そんなのよりももっと歌がうまくなりたいとか表現をこうしたいって前向きなヤツにピント当てて
そいつの成長を追っていって納得させた上でそれなりのポジション与えるべきじゃないのか?
今の娘。にほしいもの…
「対立」
…ってのはどうだろう?
614 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:10:45 ID:nYjbbqQu
売れたのは素材のおかげ
今売れてないのは事務所のせい
都合良すぎ
615 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:11:29 ID:dJC3loc1
>>608 アウェーって簡単に言うけどようするに相手次第だよね
女アイドルなんて
今田や藤井なら誰であっても面白く仕立ててくれるよ
大事なのはモームスに興味も無いし、全く面白く仕立てようとしてない相手と
どれだけ喋れるか
タモリは紺野に無関心だから紺野を面白く仕立てないけど辻加護には積極的
藤井は紺野を好きだからWよりもはるかに面白く仕立て上げた
ようするに相性だよ大半は
>>610 却下。とりあえず事務所は「卒業」にポリシーを持ってる。
617 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:12:45 ID:c0zEv6X0
619 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:15:40 ID:30vNt0d8
>そんなのよりももっと歌がうまくなりたいとか表現をこうしたいって前向きなヤツにピント当てて
>そいつの成長を追っていって納得させた上でそれなりのポジション与えるべきじゃないのか?
ASAYAN以降追っかけてなかったのにどうやって知ることが出来る?
お前らが音痴のクセに推されたという一部の連中だって表に出てないだけでそういう過程があったのかもしれぞ、ん?
620 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/27 01:15:54 ID:bvkhqrDV
娘をプロデュースするつんくさん自身が
娘がこれほど売れるなんて思ってなかったんだから
素材が大人の思惑を超えたんだよ
最初からあれだけ売れるなんて誰も思っていない
企画の延長線上にブレイクなんてもの存在する
世の中そんなに甘くない
タイミングとウケ
タイミングなんてものを制御できるのであれば
娘は今だって売れてるだろう
ウケなんてのは
そのまま、素材の力だ
つんくは笑いが止まらなかったろうな
そのつけを今払っているわけだが・・・
621 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:15:58 ID:dJC3loc1
>>611 >娘だって二番煎じだよ
誰の?
>>612 安っぽいよ前向きとかやる気とか
そんなもの事務所に認めてもらって初めてアピールしろよ
アピールしてるだけのメンバーを「やる気ある、向上心ある」と
持ち上げてもどんどん嫉妬心が膨らむだけだと思うよ
>>613 必要だと思うけど結局どこもやってることだし
もう使い古しじゃん
622 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:16:03 ID:nYjbbqQu
>>617 卒メンも十分寒い
在籍時は曲が売れてたからチヤホヤしてもらえただけ
623 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:16:46 ID:6brY6FpX
卒メンとか何の関係あるんだ
石川吉澤藤本も娘でどうこうじゃなくてもうすでにソロに行くかってレベルじゃないとまずいだろ
とりあえずこの番組に出てないメンの話は別のスレいったほうがいいんじゃねえか?
売れるかどうかなら、
無理。
世間の浮動票は「モームス」と聞いただけで拒否反応を示すか
失笑・冷笑する。聞いてる=ださいきもいの代名詞。
どんないい曲だしても、ナイスな笑いをとっても、それが娘なら
粗探しをしてでも、揚げ足をとってでも貶めたいのが世間の趨勢。
粗探しや揚げ足と取ろうする奴はまだいい。
たいがいがほぼ無視。
いい作品を作れるかどうかなら、
可能。
625 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:17:26 ID:G5An0fd3
5期は芸能人として薄い感じがするな。
626 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:17:44 ID:uIsvjKRx
>>601 娘。の復活って具体的にはどんな状態を想定してるのかな?
ラブマバブルの再現とかじゃないでしょ?
個人的には1.ヲタ=固定ファンを確保して、2.ライトファンの拡大を目指し、
3.一般層まで買ってくれれば万々歳って感じなんだけど。現状を見る限りでは
ヲタすら離れていってる状況にあるわけで。まずそこを何とかしてほしいわけよ。
ウケ
いや世間ウケの意。
素材うんぬんじゃなくて、そのノリがウケてるかどうか。
628 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:19:20 ID:dJC3loc1
>>617 卒メンもね
今はハロメンが何をやっても寒い
>>619 はげどう
>>620 素材はわかったから
とりあえずその素材の良い卒メンの凋落を止める案でも聞かせてもらおうか
629 :
DD ◆By84bRljHU :05/02/27 01:19:59 ID:yuwvLj7L
そんじゃまず、なんでヲタまで離れていってるのかを考えてみれば?
630 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:24:39 ID:dJC3loc1
>>624 ちょっとナイーブすぎるな
2ちゃんの反応を間に受けすぎかも
たしかに落ち目のイメージは定着しまくりだけど
そんなもの次のシングルが売れるのに何の障害もないよ
むしろバネにだって使えるよそんなイメージは
>>626 ヲタすら離れてる状況を何とかして欲しい=ヲタだけ満足するような事をやってて欲しい
言ってしまえば古いヲタなんか老害だし消えても良いと思うよ
631 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:25:34 ID:+B7suZVM
>>613 いいね、対立とまではいかなくても対になるもの、ってのは演出でもいいから欲しいね。
そういう意味では高橋と紺野は丁度いいかも。
娘。の中ではダンスも歌唱もできてる高橋とヘタレの紺野。
でも、紺野はその世界(いわゆる萌えか?)を持っていて、放課後の第一印象について紺野の世界だと
高橋は感じてる(公式HPの放課後の時のコメント)。
逆に高橋は2.5番手あたりにいるけどキャラと曲イメージがイコールとはいかない。
そういうところを掘り下げたりする機会があればいいな。
でもこれじゃ娘。ドキュ内はいいけど外じゃ通用する(わかりやすい)対比としては使いづらいか・・・。
632 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:25:35 ID:tACYxJhU
放送されなかった結論
目標:グッズの売上目標の達成
↓
施策:メンバーがかわいくなる↓
↓
手段:男を作る
↓
具体的行動計画:
合コンの定例的開催と出席率の向上
もういっそ、ホントに向上するようにどっかに合宿させたらどうかね。
歌、ダンスの基礎をみっちりやる。一ヶ月とか。
仕事で忙しくても最低でも一週間は。
部屋割りとかも仲があまり良くない同士で組ませてさ。団結はかって。
一応番組としても成り立つんじゃないだろうか。
634 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:27:10 ID:c0zEv6X0
>>626 卒メンヲタは何も言われなくても去っていくよ
代わりに新規ヲタを獲得しないと減る一方だよ
635 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:28:31 ID:dJC3loc1
>>629 ・人気メンが卒業するから
・絶頂期の後、ヲタってのは基本的に減るものだから
・飽きられてるから
ヲタが離れるのは自然の摂理だよ
問題は新規のファンが増えてないこと
離れそうなヲタが自分の為に「ああしてくれ、こうしてくれ」って意見は
ただの愚痴ってことをここの奴等は知るべき
俺のように新規でしかも希望を持って打開案を打ち出すヲタ以外は辞めてもらって結構だよ
プロデューサー変えろ
637 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:31:15 ID:6brY6FpX
アサヤン無くなってから裏の部分を追ってくれる番組がなくなっちゃったから
今のわけわからん「推し」みたいな言葉ができたろ
過去のことはともかくとしてせっかくこういう番組できたんだから前向きに考えようぜ
番組のなかでコメントとかでやる気に差が感じられるし
能力についても差があるのはみんな感じるだろう(盲目ヲタ以外)
これから先はやっぱそういう部分を重視して役割分担とか考えて欲しいんだよ
じゃないとやる気あるやつはもったいないしわけわからず推されたやつがごり押しじゃかわいそうだろ
歌ダンス勝負でセンター決めるってのはどうなんだ?反対のやついるか?
>>630 んなこたぁない。
ヲタの絶対数が多く、推しメンがええポジションだった時のヲタ買いが
売り上げを救済しているのが事実。
ラブマとミニモニの財産だけで食ってるのが実情……
639 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:32:28 ID:dJC3loc1
>>631 それをまたアサヤンみたいに放送して感動を煽るの?
飽きられてるよそんなの
亀井と道重が実際にどっちが可愛いか言い争ってる対立関係の方が
よっぽど視聴者をひきつける
>>633 なんで昔にモームスが一度やったようなことを
あたかも自分の新しい発想のように提案できるのか理解できない・・・
そんな使い古しのやり方で簡単に現状を打破できるならとっくにやってるよ
640 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:32:35 ID:uIsvjKRx
>>630 ヲタだけが満足するようなことをしてくれってんじゃないんだけどね。
満足させてほしいんじゃなくて納得させてほしいんだよ。
その先の展望があるならヲタを切り捨ててもいいんだけどね、
踏み台を壊したら飛び上がれないと思うんだけどね。
641 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/27 01:33:40 ID:bvkhqrDV
手売りの大阪のあの行列を予見していた人間なんていないよ
asayan見直してみるといい
そもそも手売りそのものが二番煎じだったし
その時のデータがあって
そのデータから、5日で5万枚と設定したわけだ
企画なんてたいそうなもんじゃない
行き当たりばったりだったのさ
当時のasayanから、いかに大人たちが右往左往したのか伝わってくるだろう
計算なんかではなかったんだよ
あの行列を見て、ようやく本気になったんだよ
大阪のあの行列まで、企画と呼べるようなものはなかった
むろん、狙ったわけでもない
それまでのオーディション風景なんて
そもそもasayanはそういう番組なんだし、寺合宿くらいだろ?目新しいのって
じゃあなんだ
大阪のあの行列作るために、最初から計算して寺合宿やったのか?
寺合宿でブレイクしたのか?
そんな馬鹿な話あるかよ
安倍があそこまで受けるのがわかっていたら
合格したのは安倍だったろうよ
それがわかんなかったから、娘なんてまどろっこしいことになったんだろう
そこまで計算して企画を立てたってのなら
今の娘をどう説明するつもりなんだ?
その得意の企画とやらで娘を売ったらいいじゃないの
当時の娘よりビジュアルレベル高いんだし売れるだろうよ
642 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:34:56 ID:gThXEpgw
>>629 そんなの羊の最も多く語られていて
最も不毛な議論だ
643 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:35:11 ID:dJC3loc1
>>637 ノシ <反対!
結局推しメンを推してくれってことですかそうですか
>>638 何に対しての「んなこたぁない」なのかよくわからないけど
その現状分析はその通りだと思う
644 :
DD ◆By84bRljHU :05/02/27 01:35:24 ID:yuwvLj7L
>>635 >俺のように新規でしかも希望を持って打開案を打ち出すヲタ
打開案てどんなの?
IDで検索したけど日付変わってるから「紺野を大学へ」以外わかんなかった
固定にすれば?
645 :
DD ◆By84bRljHU :05/02/27 01:37:50 ID:yuwvLj7L
>>637 つーか俺とかDDだからセンターにこだわり無いしなぁ
646 :
DD ◆By84bRljHU :05/02/27 01:39:11 ID:yuwvLj7L
647 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:39:16 ID:dJC3loc1
>>640 自分がヲタの代表者であるような言い方だな
なにをやっても全部のヲタが納得するなんてことは無いよ
>>641 つまり誰に素質があるかは実際のところよくわからないってことだね
同意だよ
そう、その通り
問題は売れたかどうかでメンバーの素質云々は全て結果論
ここで現メンの素質を否定するのは容易いけど
万が一にでも今後売れる可能性も否定できないよ
何がうけるか実際誰にもわからないんだから
俺のように新規でしかも希望を持って打開案を打ち出すヲタではないが…
ホントにラブマ的なポジションの復権を目指すなら
娘であることを隠して良曲をリリース。
ヒットもそうだけど、いいグループが出てきたねと認知させることが重要。
で、チャート的にもいい結果が出せたら、タイミングをみてカミンガウト。
まあ誰でも思いつくことだけど、それっくらいしか残ってないんじゃないの。
649 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:40:43 ID:tACYxJhU
そろそろ書いてもいいかな...
この番組の目的は、
「モーヲタを続けていく理由を、視聴者自身に見つけさせること」
ですよ。
650 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:40:57 ID:uIsvjKRx
俺も基本DDだからな。
娘。>推しメン>その他ってのが基本だから、
推しメンが活躍しなくても娘。全体にいい結果が出るなら文句はないね。
651 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:41:20 ID:6brY6FpX
歌ダンスってのはCDの話だからなそれ以外に決めるべき要素があるか?
他にCMとかラジオ枠とかドラマとかあったりして競争して勝ったら取れるみたいなシステムのほうが面白いだろ?
飽きたとか二番煎じとかいってるやつは今の「推し」体制に満足なのか?批判するなら代替案出せ
652 :
DD ◆By84bRljHU :05/02/27 01:41:54 ID:yuwvLj7L
>>649 視聴者が見つけるのかよw
見つからなかったらどうすんだ?
653 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:42:28 ID:3FGDB/XO
CD売り上げも単純に割ると一人5000枚
まあ今の現状では大半がヲタ買いでそんなもんだろね
もちろん結果論でしか言えないが
1番目は人の飽きるのは4年くらいって言うからね
2番目は人数多すぎの世間の嫌悪感
3番目は人気メン卒業によるジリ貧
4番目は悪循環によるTV露出の激減
5番目はものすごいエース不在等
しかし!エースはなかなか現れない
そんなのが重なったのが今の現状だろうね
654 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:42:34 ID:dJC3loc1
655 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:43:43 ID:+B7suZVM
>>639 そういうもんなのかもしれんね。
ただ、俺としては曲の発売前にそれぞれが納得した上で曲が出る、って形の演出が欲しいって思うから。
今は731の人事異動以降サラリーマンアイドルっていう印象持っちゃってるからさ、それを多少でも払拭
させるものが欲しいんだよね。
656 :
DD ◆By84bRljHU :05/02/27 01:44:36 ID:yuwvLj7L
>>654 でもそれで「俺のように」とかいわれても
どんな提案したかわかりづらいからね
657 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:45:01 ID:uIsvjKRx
>>647 言い方が悪かったかな。
全部のヲタを納得させろなんていうんじゃなくて
娘。>推しメン>その他、せめて娘。≧推しメン>その他っていう連中なら
納得できるようなネタを提供してくれってこと。
推しメン>娘。>その他っていう連中はもうどうしようもないよ。
658 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:45:32 ID:tACYxJhU
>>652 娘。の現状とこれからについて、関心を持ち続けてもらえれば十分です。
659 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:46:04 ID:iWryZvLv
世の中純粋に技術だけで優劣が決まるものなんて一体どれだけあることやら
660 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/27 01:47:40 ID:bvkhqrDV
何度もいうが
今更asayanを娘でやったって無理
素材が違う
逆に言うと
素材さえよければ、あの手法は今でも通用するだろう
みんな好きなんだよ、ああいうの
今の娘に良曲あてがったって
今の娘にはそれを売る力はない
素材とか言うからいけないんだろうな
才能がないんだよ、はっきりいって
例えば、今の娘の裏側を見せたとする
どうやって、整合性をつけるんだい?
紺野が真ん中で歌っていることに対して
裏側を隠さなきゃそんなことはできない
裏を見せようが見せまいが、当時のあの5人では安倍が真ん中だし
8人では後藤が真ん中なのよ
今見たくピントのずれたことはしない
しないから説得力があるんだし
裏側を見せることが演出になって、エンターテイメントにできるのよ
なにより、彼女らが大人の思惑を超える才能を持っていた
だから、共感する人間が出てきた
それが人気につながったんだよ
良曲をあてがえば、いい企画をもってきたら
それで今の娘が売れるなんて、甘い甘い
661 :
DD ◆By84bRljHU :05/02/27 01:48:31 ID:yuwvLj7L
>>658 でもわざわざ深夜のあの10分番組見てるのは元々そういうやつらだしなぁ
>>639 すまん。俺、昔の娘。とか知らないんだ。
今の娘。しか。散々使われてるとは思ってなかった。
娘。のメンバーはそれぞれ自分達の人気をどうとらえてるんだろ。
663 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:49:06 ID:OD4QeVLO
>他にCMとかラジオ枠とかドラマとかあったりして競争して勝ったら取れるみたいなシステムのほうが面白いだろ?
そういった枠は別に事務所が決めることではないからな。
クラアントがこのタレントでお願いしますと依頼してくるものだから内部での競争とか一切関係ない。
寧ろ現状を述べればあまり意味のない内部競争に狂奔するあまりグループとしての紐帯が失われ外部
との競争に参入出来ないほど疲弊してしまっていると言っても過言ではないと思う。
664 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:50:41 ID:nYjbbqQu
>>663 安倍が昔やってたシャンプーのCM、あれは森高がやってたものじゃん
オファーつーか事務所で回してるだけだろ
あとエルセーヌ中澤→ミニモニ(エステでミニモニて)とかグリコ関連・娘。松浦藤本とか
継続してるのが松浦だけってのはその後は実力次第ってことになるんだけど
665 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:52:15 ID:9LtCvoWd
楽天のために野球の講義全員揃って受けてる場合じゃないんじゃない
他にする事たくさんあるんじゃないの
>>653 確かにその5つは当を得てると思うよ。
ただそれ以上に深刻なのは、
娘というブランドがかっこ悪いブランドだという認識。
理屈じゃなくね…根本的にこれはどうにもならない
で次にへたくそなくせに、というのがある…
音楽なんぞ上手い下手じゃなくていいか悪いかなんだけど、
技術があるといい作品だとなる傾向があるし
667 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:53:59 ID:6brY6FpX
プロレスは八百長で勝ち負け決まってるけどさ
試合せずに決着するのと好試合見せて客を納得させてから決着させるのでは違うだろ
完全なガチンコ(やらせだしな)じゃなくてもいいけど何もしなくてただ事務所のなすがままって
すっげー悲しくねえ?この番組意味なくねえ?
668 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:54:17 ID:+B7suZVM
>>660 「本体のセンター」ということを納得させるのは無理でも「放課後のセンター」というのを納得させるのは
可能じゃないか?そのレベルでいいんだよ。てかそのレベルも今はできてない。
669 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:54:32 ID:dJC3loc1
>>655 今いるヲタが自分を繋ぎとめる為に見たいものと
世間が求めてるものって実際ずれてると思うからね
まぁ世間が求めてるものがわかる人がいればその人は神様だけど
>>656 俺のようにってのは
つまり過去メンと現メンのことを過大評価しない目と
現メンに何かしらの希望を持ってレスする情熱
>>657 ヲタが納得してどうなるんだ?
もう嫌気がさしてるヲタは辞めて良いんだって
それより新規のヲタを増やす方法を考えるべき
670 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:56:45 ID:30vNt0d8
SALAのCMは米倉涼子に実力がなかったから麻生久美子になりましたってか
671 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 01:56:50 ID:dJC3loc1
>>665 なにそれ
そんなことやったのか?
うわぁ・・情熱失いそう
672 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/27 01:59:24 ID:bvkhqrDV
昔、チェキッ娘なんてのがいたが
あれが二番煎じだから売れなかったっていうのは嘘だぞ
彼女らが娘以上の才能をもっていたら
売れていたのは彼女らだったよ
真似事だろうが才能があれば売れる
なければ売れない
テレビ見てみろよ
二番煎じどころじゃない
三番煎じ、四番煎じだらけの世界だぞ
オリジナル
なんて事に拘るのはお前ら裏の住人だけ
表の住人はそんなこと気にかけない
売れるということが結果論であるのなら
売れる売れないに企画の差なんてさほどないということになる
似たような企画でも
売れる人もいれば、売れない人もいる
じゃあ聞くが
娘が飽きられていなければ
むしろ、もし娘でなければ5期は人気者になれていたというのかい?
看板や事務所の所為にするのは勝手だが
その看板や事務所に一番依存しているのはお前ら5期ヲタだぞ
一体どんな企画なら5期を売ることができるのか
それが語られているのをおいらは見たことがないが
673 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 02:00:35 ID:uIsvjKRx
>>665 でも楽天の仕事するなら最低限野球の基礎知識ぐらいはないとまずいだろ。
タイアップの決まった去年ならともかく今の時点になっても
「これから野球の勉強したいと思います」とか言うのはどうかと思うよ。
ちょっとずれるけど昨日のエンタ見たもん勝ちの安倍だって
中村勘九郎について何にも知らないように見えたんだよね。
先週の時点で誰がゲストなのかは分かってるんだから
最低限の知識ぐらいは仕入れておくべきだと思うんだけどね。
才能って何?
笑えるなぁ…
675 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 02:01:34 ID:iWryZvLv
楽天や野球の話しを振られるたびに矢口に「うちらはまだ野球初心者なんで(良く分かりません)」っていつまで言わせるわけ?
じゃあどっかのCM取ってきて商品説明を求められて「どこがPRポイントか分かりません」って言えるわけ?
676 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 02:01:44 ID:c0zEv6X0
>>653 6番目 キモヲタの存在とヲタのマナーの悪さ
一般人が近くにいるときの行動は慎重に
677 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 02:03:21 ID:nYjbbqQu
1〜4期が売れたのは才能・素材のおかげ
今売れてないのは事務所のせい
まず、この矛盾を解決しろよあいケツ
678 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 02:03:57 ID:3FGDB/XO
>>666 そうですね
たしかにカッコ悪いってイメージはあるみたいだね
一般人にはCDが買いずらいってのもあるかも
そうなってくると歌うんぬんもあるだろうね
679 :
DD ◆By84bRljHU :05/02/27 02:04:18 ID:yuwvLj7L
>>673 お互いカメラの前で頭下げて大変ですよね、くらい言ってほしかったよな
680 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 02:06:32 ID:dJC3loc1
>>672 看板のお陰で今のメンバーがタレントやれてるのは知ってるよ
ただし世間一般でモームスへの評価が個人レベルまでに達してる人はいない
それはヲタしかやらない分析だよ
世間が評価してるのは今も昔もメンバーでなくモームス
だから今のメンツでもCDはモームスが一番売れる
>>673 プロ野球とかもう衰退しきったもんに擦り寄ってどうしたいのかねぇ
あんなもんマイナスイメージだよ
681 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 02:08:19 ID:7UcWUxew
夜中になんの話してんだよ
このプータローどもが
やあ僕です。
全体での話し合いはかならずやる事ですね。
ボイトレは毎日かかさずやらないとね。
ストレッチと同じようなもんだ。
スポーツと同じで反省〜修正〜実行していかないと
チームとして成り立たない、成熟して行かないね。
もう可愛きゃいい、そこそこ歌えりゃいいでは
厳しいショービズでは残っていけない。
もちろん、色々経験して行けばそれなりの成長もあるが
飛躍的で確実な伸びは期待(予測)出来ない。
つんくのProToolsを使用した編集スタイルが
(全員がフルコーラス歌い、いいとこだけ残しつぎはぎするetc)
人工的な完成度はあるが刹那的で、結局ユニット自体の
有機的な完成度へはいたらない。
上層部の思いつきだけで訳のわからないタイアップの仕事を取ってくるから
こんなことになるんだろうね。
だいたいマンパワーにしてもあの歌詞と野球は一体何の関係があるのよ?
だから地元の人たちはこれとは別にARBに依頼したりするんだよ。
だいいちこんな応援歌、球場で一般客歌えないしw
684 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 02:10:31 ID:dJC3loc1
>>675 無知な奴に野球を語られるのは非常に不愉快
それならいっそ素人の目線で野球に接してくれた方がまし
1サッカーファンとしてW杯によく寄生される身としての意見です
>>678 当時中学生だったけどプッチモニのシングル買った奴はさらし者だったよ
才能・素材で売れるなら
こんな楽なこたないぞ?
>678
そのパブリックイメージがね…
結局売れてる曲、たとえばオリコン上位長期ランク曲なんてのは
固定ファン外の浮動票支持率なんだよね。で、その浮動票の多くは
はやってるから、とかなんかかっこいいから、とかいう
かなりあやふやなパブリックイメージに左右されてて……
実はマンパワー、俺の周囲じゃ結構評判はいいんだよ。でも
678の言うとおり、買いづらいらしいし、それ以前に、
娘の曲だから聴かなかった→聴いたら結構良かったってのも
少なくなかった。ま、これはあくまで俺の周囲の評判で、
だから統計的にこうだ、とかいう気はないけどね。参考までに。
>>624 圧倒的なファン数がいない限り、アイドルは
基本的にゆるいか急かは別として右肩下がり。
しかし売れるかどうこうは別かと。
浮動票の空気は一瞬にして変わる。
何かしらのターニングポイントがあれば。
687 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 02:13:18 ID:iWryZvLv
だからこそ誠実に仕事をしていけば支持が得られるんじゃないうのかねえ
分かりませんし知りませんじゃ心象を良くしない人たちを増やすだけですよ
688 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/27 02:13:19 ID:bvkhqrDV
後藤のあのタイミングで
入ってきたのが紺野や高橋で
それでも売れたってのなら、それは無茶苦茶だ
後藤も安倍もwも
今はみんな苦戦している
飽きられた、というのもあるだろう
売り方が悪いってのもあるだろう
じゃあ5期が苦戦しているのはなんでなんだ?
飽きられるほど5期は露出してないし
売り方が悪いっていったって
5期が売れたことなんかないんだから、比べようもない
娘であることが足枷になっている?
根拠はなんだ?
その自信はどこからくるんだ?
才能がないというそれ以外の理由は
どこから引っ張ってきているんだ?
議論の余地もないだろうに
売れない=才能がない
っていう当たり前のことを言っているだけなんだが
何がそんなに気に食わないんだろう
689 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 02:16:42 ID:dJC3loc1
後藤はまさにあのタイミングで加入させるに相応しい人材だったけど
5期の一員として加入してれば高橋の控えだったかもね
高橋より可愛くないし歌うまくないし
690 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 02:16:45 ID:gThXEpgw
>>683 大体同意だが
ARBへの依頼はマンパワーとか関係なくずっと前の話らしい
691 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 02:17:21 ID:uIsvjKRx
>>684 ニワカ知識で野球を語れ、とまでは言わないけどさ、
セ・リーグとパ・リーグがあるとかポジションとかは知らないとまずいだろ、と。
矢口のラジオ聞く限りだとそのレベルの知識もないように聞こえる。
692 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 02:18:20 ID:dJC3loc1
>>687 あの仕事自体全くポジティブな要素無いし
>>676 チラシの裏
になるんだけど、娘って太平洋戦争
の日本海軍とかぶる。
抱いてhom・・・真珠湾
ラブマシーン・・一次ソロモン
市井ら脱退・・・ミッドウェイ
ハルマゲドン・・レイテ沖
石川脱退・・・・大和沈没
でどうだろう。
694 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 02:19:34 ID:JBFIAAGg
>>684 素人にオフサイドの説明をいちいち求められるほうがマシってわけね
695 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 02:20:01 ID:3FGDB/XO
>>685 そのイメージがとても悪いのがつらいとこです
去年からもけっこういい曲は出てるけど
今は残念ながら浮動票はなかなか難しいでしょうね
696 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 02:21:40 ID:66S5E+pU
>>691 堀越のりはアド街に出演のさい現場
を下見したって聞いたぞ。
697 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 02:22:44 ID:c0zEv6X0
698 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 02:22:56 ID:dJC3loc1
>>691 その通り
今の若い奴等はポジションとかパリーグとかセリーグとか何も知らないよ、とくに女の子は
あの仕事自体どうあがいたって好感度落とすだけの仕事なんだからここで議論する価値もないよ
699 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 02:23:08 ID:nYjbbqQu
>>688 同じ箱から出てくるだけに後になるほど不利だろうよ
過去の企画を超えるものじゃないとインパクトがないしネタも尽きるしな
2004年 DVD総合トータルチャート(TOP500より)
274位 26,617 アロハロ!高橋 愛DVD 高橋 愛 ←
324位 21,864 アロハロ!モーニング娘。DVD モーニング娘。
342位 20,994 アロハロ!2 松浦亜弥DVD 松浦亜弥 ←
385位 19,466 アロハロ!後藤真希 後藤真希 ←
444位 15,429 アロハロ!モーニング娘。さくら組&おとめ組DVD
これを見て高橋が松浦後藤より人気があると言えるのか?
ちなみに発売順は高橋→松浦→後藤
後に出すほど不利という一例だ
700 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 02:24:58 ID:gThXEpgw
DT松本はWPBで番組に臨む杉田かおるの準備のよさを誉めてた
さんまはなんかの番組でSMAPの準備のよさを誉めてた
ああいうのを聞くと身につまされるね
701 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 02:25:01 ID:JBFIAAGg
バラエティ番組で義務教育レベルのクイズも正答できないメンバーを罵倒するくせに
仕事に関わる基礎知識も知らない方が良いなんてよく言うよ
702 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/27 02:25:34 ID:bvkhqrDV
世の中全て結果論
未来をコントロールしうる企画なんてものは存在しない
それは人間の技じゃない
売れる、売れないが偶然の産物であれば
それは売れた人がその才能を有し
売れない人にはなかったというしか術がない
芸能界なんてものは
人があって、企画があるんだよ
一般企業のように、それが逆になることなんてない
むろん、才能がある人が永遠にそれを維持するわけじゃない
偉大な才能も枯れるときはくる
逆もあるだろう
何年も日の目を見なかった人間が一気に踊り舞台に出るということもある
5期ヲタはそれを期待しているのかな?
娘が企画の力で売れたなんておこがましい
売れたから、企画が良かったといえるわけ
何事も結果第一
今の段階では、5期ヲタに発言権なんかないよ
>>693 人のネタにのっかってみる
抱いて→真珠湾
ラブマ〜ハピサマ→東南アジアで連戦連勝
I WISH→ソロモン海戦
恋レボ〜ミスムン→インド洋での圧勝
ハロマゲドン→ミッドウェイ
単発ユニット乱発→ガダルカナル
こんな感じで
704 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 02:29:05 ID:dJC3loc1
>>701 おれ馬鹿解答は大好物だけどね
あれが女アイドルに求められた最高の仕事であって
馬鹿解答できない奴は無能
元々アップフロントはニューミュージック系のヤングジャパンであって、
70年代のフォーク・ニューミュージック系のアーティストにはそういった
傾向は多々あった。
しかし、モー娘。みたいなアイドルがそれをやってしまったら終りだと思う。
アイドルはTVにでていくらだからね。
ヲタ相手にコンサとグッズ販売を続けていればある程度安定的な収入は得れると
思うがTVにでてスポンサーがついてその他付帯的なもろもろの収入が入ってくる
ことを考えればその比ではない。
5期以降タレントも小粒になってしまい、安易にそういう政策を採ってしまったので
あろうがそれによって失った損失ははかり知れないね。
マスコミ情報やTVでの情報にどっぷり漬かっている日本社会はよくTVに出ていた芸能人
が突然TVに出なくなったというだけであの人は死んだとか噂されるような社会だからね。
706 :
名無し募集中:05/02/27 02:31:12 ID:O4KrT2P7
>>702 今後の娘。の話で5期ヲタの発言奪ってドウスルノ?
矢口吉澤6期ヲタだけでやって行くのか?
707 :
DD ◆By84bRljHU :05/02/27 02:32:17 ID:yuwvLj7L
>>700 杉田かおるにしろSMAPにしろキャリア長いんだし、娘と同列には語れない。
モー娘。の場合そういうのは事務所がちゃんと教育しないとね。
ただマネージャー自体そういう教育できるほどキャリアある人材がどの程度いるのかどうか微妙。
708 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 02:33:10 ID:uIsvjKRx
>>704 馬鹿解答っていっても天然がはまって面白いのもあれば
狙ったボケで面白いのもあるし、不愉快なだけなのもあるわけで。
>>695 だよね…
はっきり言っちゃえば、俺は初期5期ヲタなんだよ。
娘内では当然、今は5期ヲタってとこ。
なんでそんな危険なことをカミンガウトしたかってぇと、
5期にもヲタがいて、売り上げもあるしヲタ買いもするってこと言いたいわけさ。
つまり、どの期にも固定売り上げを期待できるだけのヲタがいる…
つうことはどの期にもなんらかの魅力はあるはずなんだよね。
悪いイメージとは真逆のね…
なんとかしたいもんだけど、ホントに覆面ユニットとしてブレイクして、世間に認知させる
くらいのことをしないとイメージの再生は難しいかもね…
710 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 02:35:53 ID:c0zEv6X0
>>704 でも
しゃべらないからフリップに書かせて身を削らせる
っていう後ろ向き企画だぞ
711 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/27 02:36:23 ID:bvkhqrDV
じゃあ、5期と6期の違いは何よ?
って話になる
売れてないって意味では
両者ともたいして違いはない
5期に6期は入っていれば・・
無意味な空想だが
モーヲタのその気持ちはわからんでもない
結果が出てないから
可能性だけで、主観で判断するしかないんだが
その主観が圧倒的に偏っている5期ヲタをみれば
当然、6期にその可能性がある
というのもひとつの判断だろう
間違っている、とはいえない
まあ、そもそもパイが狭い
現状の人気を比較しても意味はないわけで
たとえば矢口みたいに
本体が売れたときにどっちがその恩恵をより多く受けるかだよな
娘を売る力自体はどっちにもないから
そういった、ちょっと切ない争いになってしまうのは仕方がない
712 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 02:39:14 ID:dJC3loc1
>>708 俺が一番好物なのは狙って面白くないケース
>>710 そういった側面もあるだろうけど
うたばん自体迷走してるからね
同放送日に野球やらされたケミストリーやアーチェリーの見学やらされた島谷ひとみ
うたばんは迷走してるから
713 :
DD ◆By84bRljHU :05/02/27 02:41:54 ID:yuwvLj7L
イメージなんていつマイナスがプラスになるかわからないし
1年前の今頃マツケンのイメージがどうだったか
イメージどうこうでふらふらしない基礎票固めをちゃんとしとけばいいんで、
たぶん来年くらいにはマツケンブームもも元に戻るだろうけど
本人は全然気になんないだろうし、同じように舞台やドラマの仕事するだろ
それも基礎票がちゃんとあるからでしょ
714 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 02:43:20 ID:uIsvjKRx
狙ってボケるには正解を知ってることが前提になるわけで。
少なくとも正解の方向性ぐらいは分かってないとどうにもならない。
ヤン土のボケ講座聞いてるとつくづくそう思う。
715 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 02:44:38 ID:gThXEpgw
>>707 ちなみにSMAPの話は確か彼らの下積み時代の頃
事務所の教育が悪いのも事実だろうが
彼女ら自身にもいい加減自立心持ってもらわないとね
モー娘のメンバーではなくテレビに出てお金もらってるタレントの一人として
716 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 02:46:43 ID:dJC3loc1
>>714 わからないからもうウケ狙いに走るってケースと
何ら変わりないよ
眠い・・・寝るか
717 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 02:46:56 ID:c0zEv6X0
>>712 トークだったら馬鹿にもお利口さんにもツッコミにもチャンスがあるけど
フリップだと馬鹿しか得しない
だから馬鹿以外は狙って慣れないボケ解答しないといけない
しゃべるだけで無知なのを露呈できるんだからしゃべろうよ
718 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/27 02:48:49 ID:bvkhqrDV
どっちにも売れる力がないという前提で
考えたとき
やっぱり加入した時期というのは
大きく響いてくるよな
娘にまだ力のあったころに入った5期と
先が見えてしまってから入った6期ではそもそも土俵が違うわけだ
だから、同情票も6期には入ってくる
後藤、安倍クラスならいつ入ってもといえるが
その二人以外は看板にぶら下がってるだけだしな
可能性はやっぱ6期なんだろう
5期にはどうしたって足を引っ張ったという印象があるし
高橋のビジュアル以外に向上した部分も見当たらないし
純粋に顔で比べても6期が上だし
しかしつまんねーな
5期がらみの話じゃ面白くならん
普通に5期駄目って言うか
あとは強烈な電波で5期擁護する以外に選択肢がないんだもんな
719 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 02:50:23 ID:6brY6FpX
過去の絶賛と現在の批判しかしてないやつがいるが
娘にどうなってほしいんだ?この番組は卒メン批判でもないし新生娘の話だと思うが
720 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/27 03:00:41 ID:bvkhqrDV
でもさ
高橋もビジュアル上位三本指に入る人材だけど
あれ、相手が5期だったから引き立ったんだぜ
6期だったら
高橋はきっと何もできなかったろうよ
今でいう新垣みたくなってたはず
だって加入時のビジュアルじゃ
6期の誰にも勝てないもの
その後ビジュアルが伸びたって、扱いせいぜい新垣レベルが相応だよ
6期はみんな普通の顔してたけど
5期のあのなんともいえない駄目な感じってなんだったんだろ?
顔の造作以前のあの駄目な感じって・・
普通に何にもさせてもらえなかったと思うよ
高橋も
ホッピーでホップとかやらせてもらえなかったよ
普通に6期しゃべってたほうが面白いわけだし
相手もヒンズースクワットだとか眉毛ビームとかだったから
やらせてもらえたんだよホッピーでポップ
721 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 03:05:45 ID:uNT/O6hU
高橋の訛りキャラ以上のインパクトはないと思うよ6期には
一言で言い表わせる特徴ないっしょ
722 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/27 03:07:06 ID:bvkhqrDV
しかし、テレビで、新人紹介とかで
ホッピーでホップとかヒンズースクワットとか眉毛ビームとか
よくやらせたよな
UFAも勇気あるよ
強要されたにせよさ
普通もうちょっと考えろっていうぜ?
テレビなんだから
みんな見てるんだから
すげーかわいい子とかがやったって
許されないぜ、あんなのさ
モーニング娘だ、ってだけで
あんなブスがあんな寒いことテレビでやることが許されちまうんだもんな
売れるって怖いよな
723 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 03:09:37 ID:NGy6sRBn
まぁ、オレから言わせれば、神田昌典の本を読めってことだ。UFA。
商売てのをなんも判ってない。
だめぽスレ行けよ
725 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 03:13:36 ID:6brY6FpX
だからそんな後ろ向き懐古のレスはいいからどうなってほしいとか前向きに考えろよヲタなら
726 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 03:15:52 ID:tBy9BLYx
>>725 メンバーすら諦め入ってるからしゃーない
727 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/27 03:16:19 ID:bvkhqrDV
まあさ
結局売れるまでのグループだったんだよな娘って
売れてる間はいいけど
落ちる段になると、ヲタ以外は楽しめないもんな
眉毛ビームとかで楽しめないと
ヲタやっちゃいけない、ってルールがあるんだろうな
いや、5期自身は一生懸命考えたんだと思うよ
テレビでなんかやんないといけないっていわれて
で、出てきたのがあれ
才能を信じろったって無理だよ
5期ヲタは無茶言い過ぎ
わかるもん
やつらが最初考えてきたのは眉毛ビームなんかよりも、もっと酷いもんだったって
何度も駄目だし食らって
ああもうそれでいいよっ!って投げやりな感じで決まったんだぜあれって
マネージャーとか、いい加減5期の提案にうんざりして
いいよもう、好きにやれよっていったのが目に見えるもん
そうじゃなきゃ、大事なテレビの仕事でヒンズースクワットとかやらせないだろうよUFAだって
一応、石川のトークみて緘口令敷くくらいの良心あるんだからUFAにだって
728 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 03:17:54 ID:uIsvjKRx
まあ娘。・各メンバーに「〜になってほしい、〜してほしい」って考えても
「どうせ決めるのは事務所だし、認めないに決まってる」って考えちゃうわけで。
メンバーはバラバラ
ヲタもバラバラ
730 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/27 03:23:03 ID:bvkhqrDV
だからね
5期はもう、歌とかダンスのことだけ考えてりゃいいんだって
それ以外のことを5期に望むな
矢口は5期6期とミーティングするんじゃなくて
6期とミーティングしろよ
そのほうがよっぽど有意義だぞ
6期だけなら
矢口の言わんとすることを6期も受け止めるだろう
5期がああだから
どうしたって6期もそっちに流されちまう
全体の雰囲気がああなっちゃうから
矢口も言いたいこと言えずに
消化不良になっちまうんだ
731 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 03:23:41 ID:c0zEv6X0
つーか5期批判はもういいよ
これからの娘。全体の話をしようよ
6・7期中心にどうやっていくかっていう
オレは寝るけど
732 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/27 03:27:41 ID:bvkhqrDV
事務所もね
ダンス躍らせて、ちょこっと歌わせればそれでいいんだよ
それ以上のことをさすから
粗ばっか目立っちまうだろうに
5期ヲタはそれだって満足するんだから
5期のグッズの売り上げと5期自体の露出に相関関係なんかないよ
仕事させなくたって5期から得られる利益は変わんないんだから
最低限のことだけでいいの、5期は
それ以外のことは
ほかのメンバーに任せればいい
誰だって、5期よりはうまくやるんだから
733 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/27 03:34:42 ID:bvkhqrDV
批判じゃなくて
最初に言った、差別と区別
歌とダンス以外のことは何一つ満足にできない5期
仕事させなくてもグッズ買ってくれるヲタ
この二つの特性を生かすには
5期には歌とダンス以外は何もやらせないこと
UFAの全体主義のおかげで
5期があると5期ヲタは思っているんだろうが
実際はそうじゃない
この全体主義の所為で
結果できもしないことをやらされることになり
それが娘どころか、5期自身のプラスにもなっていないというわけ
5期が不得手なことは
全部、他のメンバーはできるんだから
他のメンバーにやらせればいい
5期は歌とダンスだけで
諸事一切他メンにまかせて
あとは、ふんぞり返ってればいいんだよ
734 :
DD ◆By84bRljHU :05/02/27 03:37:29 ID:yuwvLj7L
ようやっと数日前に俺が提案した
つんくに今後の娘。のヴィジョンを語ってもらわないことには
何をどうすべきか語りようが無い、ってとこまできたか?
735 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 03:46:43 ID:uNT/O6hU
トークを他に任せるったって誰に任せるんだ?
さっきからうたばんの例を挙げてるが、
貢献したといえるのは初期メンだけだろ
それもいじられ役としてな
後藤は姫扱いされただけ、4期は活躍したとはいえない
未成年相手にきついいじりはできないからな
で、現メンでいじられ役ができるメンはいるのか?
年長組なら矢口藤本は上っ面トークだけ、吉澤は内弁慶ときたもんだ
736 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 03:49:42 ID:FM8tdWSD
ざっと見たけど
がんばってるところ見せるって意見をすぐにASAYANに結びつけるヤツ多すぎ
737 :
馬鹿が見る、あいぼんのケツ:05/02/27 03:53:59 ID:bvkhqrDV
お前馬鹿か
矢口と6期以外に誰がいるんだ?
じゃあなにか
矢口と6期を差し置いて
紺野に金魚のまねとかやらせるのか?
いいんだってそんな無理させなくて
テレビに出るなんて
もう、そうそうない機会なんだから
少ない資源は有効に活用しよう
大丈夫
テレビで発言しようがしまいが
紺野ヲタはグッズ買ってくれるから
その長所を生かそうっていってんだ
しゃべりは矢口と6期でいい
吉澤は特に何もしないでいいけど
フットサルとかやってればいい
5期は歌とダンスだけでいい
藤本は映ってるだけでいいよ
それが一番
738 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 03:56:50 ID:c0zEv6X0
>>735 ボウリング娘もジョンソンもかあさんもテッテケテーも未成年
年齢は関係ない
739 :
名無し募集中。。。:05/02/27 04:02:53 ID:01z7nLmF
最初の頃めちゃイケに出たとき浜口のアフリカマンに
誰が嫌やねん? 誰に消えてほしいねん? と聞かれて
アフリカマン消えろと返した福田はまだ13歳だった
740 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 04:07:17 ID:RsocRclg
昔の話とか5期アンチの意見こそ、もういいよ。
自分の日記にでも愚痴ってろよ。
自分の意見が1番みたいなの、うざいんだよ>馬鹿あい
741 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 04:09:25 ID:uNT/O6hU
福田はいじりやすい風貌だったからな
でも軸になったのは中澤、飯田、保田だろ
上辺トークの矢口とアイドルでしかない6期に何を期待するのよ?
742 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 04:14:01 ID:U7bb4NnB
事務所はテレビで共演した人と娘。の交流を制限しなくていいと思う。紺野も浜崎にアドバイス聞いたり、生き方なら「モーたい」で少しだけ接した三輪明宏とかにアドバイス聞いたりさせて、立場をオープンにしたほうがいい。
>>742 ほんとだね。
SMAP草薙も脳無しだったが、ドラマ、語学でとんでもない所で成功した。メンバー違った仕事(外で修行兼ねる)をし個性が出て、
集まった時に最大の魅力を出せる。
今の娘。は、みんな同じことをして、なんかお笑いもやらないといけないという、狭いところにおいやられて、
個々の魅力が出せないだけのような気がする。
一皮向けるチャンスも無いんじゃないかな。
他chピンでドラマってのが無いに等しいもんな。Jrとじゃ力違いすぎる。
やっぱ事務所がかなり問題だろうな。
744 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 05:09:49 ID:4rooEnk2
アイドル3年周期説があるなかで娘。はよくもったほうだよ
1期 約7年半 2期 約7年
3期 約5年半 4期 約5年
5期 約3年半 6期 約2年
ほとんどの男は浮気性で若くて新しい女が好きだからヲタが離れていくのは仕方ない
1期〜4期メンを応援してるヲタはたぶん惰性でヲタを続けてる
俺だけはあの子を見捨てないぞという意地もあるのかも(そういう自分も4期メンのヲタだが)
5、6期ヲタもあと1年ぐらいでそんな感じになるだろう
新しく出てきたばかりの子を応援してる時期が一番楽しくてヲタも元気があるな
ベリ工ヲタが今そんな感じか
745 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 05:16:26 ID:FM8tdWSD
事実・現実と思われるもの
1.きっかけがないと売れない
2.オタのみを相手にしていたら売れない
3.メンバーに魅力がないと売れない
4.メンバーの魅力だけでも売れない
5.売れるためにはイメージも大事
6.売れても飽きられることもある
746 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 05:27:30 ID:Cpex1pds
高橋が以前ここでボロクソ叩かれてるのを事務所が見て高橋に説教して高橋がおまいらにビクビクしながら当たり障りのないコメントの中に良いことばを入れようと努力してると思うとなんか泣きそうになる。
747 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 06:45:46 ID:n4pXdIqb
メンバー総とっかえしても
ヲタの大部分がなんだかんだ気にしたり
こういう番組みてるんだもんな
5期以前ヲタで今も気にしてるヲタの全員が矢口、吉澤推しでもなかろう
例えばゴスペラーズのメンバーが一人残して(それもメイン以外)総とっかえして
売れなくなったな〜 って言われても はたから見れば 当たり前だろバカ ってもんだろ
人件費高いの維持できないから安い新しい人に代えました
そいで同じ商売できたらこんなむしのいい話はなかろ?
だから商売方法が変わってヲタ商売でそこそこ黒は出せると
あんま間違ってないんじゃないのか となんか思ってきたよ
しょうがねえんじゃねえの 後は5、6期ヲタに任せとけよ
748 :
名無し募集中。。。:05/02/27 08:06:06 ID:Ry49ucsc
>>746 あいケツもそうだが、福井差別がはげしいからな2chはw
事務所だって訛りキャラって差別してるけどw
もう分かってるんだろうけど(分かってないなら大分問題あるぞ)
「モーニング娘」「ハロプロ」の看板がある限り、売れない。
単純なところ、合コンでカラオケ行った時、歌ってみ?
失笑・冷笑・嘲笑やぜ?ラブマ、頑張ってダンスサイトっくらいだよ、
なんとか市民権得てるのは。
「昨日さ、モーム素のCD買ったんだけどさ、」なんて言ってみ?
ドン引きやぜ?
「昨日のMステ、モーム素出てたじゃん、観た?」なんて言ってみ?
会話とまるぜ?
5期に妙に絡む、薄っぺらくんがはっついてたようだけどね、
○期がああで誰がこうで、だからこんなんやって言ってる時点で、
ダメです。
750 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 08:32:09 ID:6brY6FpX
751 :
PSY:05/02/27 08:38:57 ID:qaDxoZSd
>>750 もうちょっと早く来てくれれば…いや俺がやるべきだったか。
スレ経ってから2日で750レスとは俺がここ来てから初めて見たな。
悪口の書き連ね以外でここまで盛り上がるのはいいことだよ。うん。
マンパワー!!!
結局4位どまり、現在100位
売上枚数6万台
はたしてタイアップ効果は?
シーズン始まればこれから演歌のように売れ続けるのか???
753 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 08:50:30 ID:B4Dp1dGg
(●´ー`)<狼がきたよ
>>749 同じ境遇
恐る恐る話題に出したら
ピ〜ス!あたりまではメンバーの名前も
曲名もだいたいわかっていたが
もういまの娘。に誰がいるのかわからん
が大旨、友人(男女)の答え。
ハロプロといっても「ハぁ?」だった。
松浦、ごっちんの名前はほとんど知っていたが。
もうヲタのおもちゃか?
755 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 09:42:12 ID:H2KgxbMb
だいたい出尽くしたみたいですね
>>745 事実・現実と思われるもの
1.きっかけがないと売れない
2.オタのみを相手にしていたら売れない
3.メンバーに魅力がないと売れない
4.メンバーの魅力だけでも売れない
5.売れるためにはイメージも大事
6.売れても飽きられることもある
ここでは、>2.オタのみを相手にしていたら売れない 現実を特に直視すべき
事務所が徹底してヲタのみ商売に転化したら、娘。はもちろんベリ工も未来はない
ハロプロ総地下アイドル化だ 恥ずかしくてそんなの応援できねえなあ
娘。の人気って基本的にアイドル歌手グループとしての人気でしょ。
「サマーナイトタウン」〜「抱いてHOM」の線と
「LOVEマシーン」〜「そうだ!We're ALIVE」の線。
今はシングル曲で遊びすぎなのよ。
余裕があるからそうしてるのか知らないけど。
明るくてダンサブルな曲が求められてるんだから、
もうちょっとそういう曲をやるようにすれば良いのに。
758 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 10:13:09 ID:7UcWUxew
早く消えてなくなりますように…
759 :
名無し募集中。。。:05/02/27 10:50:34 ID:BngXzvTW
ヲタ論争で俺の推しメンは才能あるっていい気になっても
現実には卒メン現メン例外なく皆過去の名前で先細りの活動をやっていて、
ヲタ以外は見向きもしないというのが現状
自分の推しメンだけ事務所や戦略や時代のせいとかいつまで言ってるんだよ。
ここシングル3曲は今までと大分違う。
かしましは、ほとんどのTVでは数名のメンバー歌しか聞けなかった。フルバージョン放送したところ以外。
放課後、これも同じ。後ろはバックダンサー状態。
マンパワー、これは娘ファンの中のアンチ楽天がどう動くか。タイアップといっても局部地域
TV放送だけを言うと、ここ2曲はファンでさえメインで歌っていた娘ファンしか指示されない要素があった。
音楽的にもこの3曲のメロは以前の作品に比べたら良くない。マンパワー暗すぎ。
他、安部etc問題。
これだけ悪条件は今まで無かった。
TVの一般向視聴者には伝わらない要素が多くあったろうと思う。
この悪化状況を考慮せず2chでファンが叩いては、これを見たどっかのスポンサーは怖くて使えないだろう。
仕事無くなれば悪循環。
ま、どツボはここまで。これからです。
下手な作戦(マイナスになりかねない部分)も無く、作品さへよければ、あとはモロモロ右肩上がりに引っ張っていくことでしょう。
761 :
名無し募集中。。。:05/02/27 11:16:09 ID:Ry49ucsc
>>760 2chの福井叩きが解消しない限り
高橋には然るべき対応をしないと駄目だろな
好きでいること、好きになることのリスクが大きすぎるんだよね。
なんでもかんでも付きすぎな上に値も張る、お得感が無くなってる。
サンドイッチと茹で卵とサラダとコーヒーとスープくらいで充分なんだよ。
763 :
PSY:05/02/27 11:22:52 ID:qaDxoZSd
764 :
名無し募集中。。。:05/02/27 11:23:00 ID:Ry49ucsc
>>749 正解。だけどね2chはどこもかしこもお国自慢板みたいなとこしかない
今のアンチは福井や新潟を潰すところまで追い詰める基地外だからなw
765 :
名無し募集中:05/02/27 11:23:56 ID:O4KrT2P7
深夜にスレが伸びて、休日昼間に伸びない不思議
766 :
PSY:05/02/27 11:41:37 ID:qaDxoZSd
昨日は相当白熱してたからね
まぁいいじゃないか、それだけみんな娘。が好きだってことだよ
767 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 12:10:59 ID:cv9kmjNq
ハロモニ見てるけど道重圧倒的だな
768 :
名無し募集中。。。:05/02/27 13:24:55 ID:46W1gkh1
こんなときグループの目標は単純な方がいいよな
もう一度オリコンで1位をとるとか
リーダーがひっぱっていく感じでやってくれればいいよ
769 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 13:36:38 ID:G5An0fd3
もはやオリコンで1位を取れる確率が99%無いから、
こんな議論してる。
>もはやオリコンで1位を取れる確率が99%無いから、
それは、いい過ぎだろ
771 :
名無し募集中。。。:05/02/27 13:44:07 ID:46W1gkh1
>>769-770 オリコン1位はあくまで目標だから
でもそれを目標にして1作づつやってったら
なにかが変わるかもしれないよ
>>771 だな。「タンポポ」のときも、「オリコン1位」を取りたいと言う目標が
あったからこそ、長くできたところもあったし。。。
なんか感想スレじゃなくなってるよ、此処
774 :
DD ◆By84bRljHU :05/02/27 13:52:51 ID:yuwvLj7L
年内にオリコン1位取れなかったらつんくP解任ということで
ドキュメンタリー風に追ったらいいんじゃね?
775 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 13:56:41 ID:WbIDhxG6
紺野の顔がブックブク
776 :
名無し募集中。。。:05/02/27 14:01:47 ID:46W1gkh1
>>773 まぁいいんじゃないか
スレタイにも議論って入ってるし
で、この番組自体はいつまで続くんですかね
778 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 14:06:13 ID:VecETTpU
ひとつ思うんだが、
広告代理店のイメージ調査ってあるよな。
ああいうのを資料として提示してあげればいいんじゃない?
779 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 14:17:42 ID:4gWT8JG0
番組を見た後のなんとなくモヤモヤした気持ちを払ってくれとまではいかなくても
その糸口でも見つかればと思って名のある方々の長ーい議論も読んだけど、
むしろ無名の人達がめいめい勝手に書いてる二言三言の方がその役に立った。
議論のための議論はいらない。せめてもうちょっとスマートな文章を書けないものか。
780 :
名無し募集中。。。:05/02/27 14:32:20 ID:46W1gkh1
>>773 そうそう最近は観てないのよ
観たいって気にならないから
だから感想は書けないの
781 :
◆r3XdMUSUME :05/02/27 14:38:30 ID:wJJKPMBq
今まで散々議論系スレで論争されてきた
メンバー自身、自分のスキルに自覚はあるのか
歌唱力、ダンス、トーク等パフォーマンスのスキル向上の意識はあるのか
といった事そのものを見せる演出だからね
あ いケツが大興奮しちゃうのも分かるよ
782 :
名無し募集中。。。:05/02/27 14:44:58 ID:46W1gkh1
>>781 このスレがあっという間にpart3つうのは驚きだよ
初めから議論ぽいのはあったけど
まさかここまで伸びるとは思わなかった
あいケツ氏が来たのにも驚いたけどね
783 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 14:49:03 ID:4gWT8JG0
その人だけじゃない。何人か集まったら番組そっちのけで議論を始めるのは
ちょっと自分勝手過ぎやしないか。とか書いてもどうせスルーされるんだろうが。
784 :
名無し募集中。。。:05/02/27 14:49:04 ID:Ry49ucsc
高橋愛いや福井だからこそ2chから迫害を受ける
あいケツの昨日の叩きぶりは嫌韓厨的手法。
しかし2chでは常識化してるからどうしょもないw
785 :
DD ◆By84bRljHU :05/02/27 14:50:23 ID:yuwvLj7L
>>783 スレタイトルに議論て入ってるのはスルーか?
786 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 14:52:10 ID:4gWT8JG0
>>785 だから正しいといわれると返す言葉もないよ
787 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 14:57:33 ID:uIsvjKRx
>>783 まあ昨日今日は放送のない土日だったからってことで。
788 :
◆r3XdMUSUME :05/02/27 15:00:24 ID:wJJKPMBq
>>783 基本的に固定は寂しがり屋が多いんです
人のいる所に顔出しちゃあ語ってしまう
以前は名無しも数が多かったから、固定が来ようがビクともしなかった
今は固定とタメ張って論破する名無しさんもいないのかバランス悪いですね
789 :
名無し募集中。。。:05/02/27 15:01:21 ID:46W1gkh1
790 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 15:04:28 ID:4gWT8JG0
言いすぎてたらすいません
前スレ前々スレが面白かったから読んでたんだけど今の流れがつまんなかったもんでつい
791 :
名無し募集中。。。:05/02/27 15:09:51 ID:46W1gkh1
>>790 番組自体がつまらないから
感想だけだと行き詰っちゃうよ
それに座談会(討論会?)の感想なら
議論ぽくなっちゃうのはしょうがないかな
番組が面白ければいうことはないのにね
792 :
◆r3XdMUSUME :05/02/27 15:11:55 ID:wJJKPMBq
>>790 いや、もっとガンガン意見すべきじゃないですかね?
固定に遠慮するなんておかしいよ。名無しの方が気楽な分、強く出ればいい
そろそろスレ違いなんでおいとましますが
>>787の言うようにまた放送する日は平常に戻るでしょう
793 :
名無し募集中。。。:05/02/27 15:17:40 ID:Ry49ucsc
>>790 今の流れこそモ板の本流。いやなら違う板に逝け
794 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 15:18:26 ID:VecETTpU
>>789 苦労話で終わっちゃうとがっかりするだろうなぁ。
795 :
名無し募集中。。。:05/02/27 15:22:24 ID:46W1gkh1
>>793 まーまー抑えて抑えて
スレタイと中身が違うのには
最初はめんくらうはず
いずれ慣れるよ
796 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 15:29:18 ID:ut9uU9tx
コテハンが複数くると、流れが「だめぽスレ」になってくるね
寂しがり屋の固定さんには悪いけど、
固定以外が言いたい事言っていて、久々に楽しかった
797 :
名無し募集中。。。:05/02/27 15:34:13 ID:46W1gkh1
>>796 あいケツ氏が来た時点で
流れがおかしくなったってのはあるかもしれない
だからといってどうにもならんけどね
798 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 15:38:46 ID:4gWT8JG0
目的が達成できれば本望です
799 :
名無し募集中。。。:05/02/27 15:40:31 ID:46W1gkh1
800 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 15:41:02 ID:RsocRclg
スレ違いだけどTBSに過去のあの方が
801 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 15:41:26 ID:ut9uU9tx
とりあえずべい○ー来なくてよかった
802 :
名無し募集中。。。:05/02/27 15:45:12 ID:46W1gkh1
>>801 べいべー氏は名無しで書き込んでるぽいよ
ちょくちょくは書き込んでないだろうけど
803 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 15:48:39 ID:UWT4tu8/
一般論では・・・
組織が腐敗するのってトップからだよね?
下から腐っていくことは無い
「1頭のライオンに率いられた羊の群れは、
1頭の羊に率いられたライオンの群れを駆逐する」って言葉もあるよね
トップの連中が自己責任を放棄してる現状ではメンバーが何語っても
無駄だよ。
開き直って上層部にガンガン文句言うようにならないと、メンバー同士での
話し合いなんてのも意味が無い。
言われたことしかやらない現状で、これからもその姿勢を変えようとしないなら、
話し合いなんか全く意味が無いと思うよ。
暴論言っちゃえば・・・・
俺らオタも盲目に応援することは止めて、心鬼にして駄目なものにはダメだと、
ブーイングだって何だっていい、「いい加減な物提供してるともう応援しないよ」
って姿勢をあからさまに見せ付けるってのも必要かもね
もうそういう事でもしないと事態は変わらないんじゃないかと思う
上層部が自主的に変わる気が無いなら、メンバーが上層部にきちんと意見
言える様に意識改革するしか無いでしょ?
そのためにはメンバーに拒否反応をきちんと示すのが一番手っ取り早い
「今応援してくれるファンは私たちの見方だから大丈夫」って甘えはメンバー
の中に少なからずあると思う。
何も意思表示しないでいきなりヲタ止める方が実は残酷なんだよね
そういう連中が積もり積もって今の惨状になってるわけだし・・
804 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 15:49:23 ID:ut9uU9tx
>>802 あららん
まあ、でも、よい流れで継続してほしいね
番組について語りたい奴は他へ行けってことだよ
806 :
名無し募集中。。。:05/02/27 15:58:18 ID:46W1gkh1
>>803 PSY氏も似たようなこと書き込んでたな
純粋だと暴論に走りやすい
正論(≒暴論)は危険なのよ
いつの時代でも
もうどうにもならないでしょう
一縷の望みという言葉があるけど
それを期待したいけど
807 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 15:58:33 ID:ut9uU9tx
808 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 16:08:04 ID:UWT4tu8/
もう今はハロプロってだけで嫌悪されるでしょ?
落ちた信頼とかブランドイメージって回復するの時間かかるもんだよ
良曲(少なくとも製作側が自信を持って良曲だといえる曲)を
ベストのパフォーマンスで提供し続ける。
満足度の高いコンサート、質の高いライブを提供し続ける。
こういうことを地道に続けていくしかないんだよ。
地道に続けて少しづつブランドイメージ回復していくしかない
上層部が分かっててそれをしないなら、それはもうモー娘を売る気は
無いんだろう。「個々のメンバーの知名度上るための手段としてのモー娘」
としか考えていないということだ。
だったら何も言わない。
ただ上層部の怠慢がこういう事態を長引かせてる、そしてその上層部を批判する
勢力が事務所内、メンバー間に無いなら、そういう空気を作り出す、
そういう危機感を持たせるためにも、最後の最後に残ったキモヲタが
「NO」を突きつけるのはひょっとしたら効果があるかもしれないと思った。
ぶっちゃけキモヲタって舐められてるでしょ?メンバーたちにも
「何より怖いのはファンの視線」って意識は少なくともこの座談会
からは感じなかったね。
809 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 16:09:12 ID:MrEDP4GB
>>808 信頼回復している頃にはモー娘。はもう無くなっているけどな
810 :
名無し募集中。。。:05/02/27 16:16:17 ID:46W1gkh1
>>808 目的意識は必要だな
でもヲタにはほとんど選択肢はない
娘。やそれを取り巻く人たちが
ちゃんとした選択をしてくれるのを祈るだけ
あとはヲタ個々人にまかせればいいよ
>こういうことを地道に続けていくしかないんだよ。
>地道に続けて少しづつブランドイメージ回復していくしかない
上層部も分かってしているなら問題ないんだけどね。
最近の雰囲気は、ただ「無理に回している」だけだし。
「質の高いもの」というものなって、dと見かけなくなった。。。。
812 :
名無し募集中。。。:05/02/27 16:47:40 ID:46W1gkh1
ってゆーか・・・
・論点が変わってしまう例え話
・ツッコむ気にすらさせない、極端な話
・萌え論議、懐古趣味、中の人無能論
・高橋の取り扱い方、紺野の取り扱い方
こうゆうの、やめれ。
814 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 17:02:56 ID:ut9uU9tx
・高橋の取り扱い方、紺野の取り扱い方
こういうのは読みたいよ
>>811 dと見かけなくなった、が漏れのツボに入った。
こうゆう気遣いは、素敵だなと思う。
>>815 もうずっと、いっぱい出てるから。(お腹いっぱい)
818 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 17:09:49 ID:tBy9BLYx
819 :
名無し募集中。。。:05/02/27 17:14:53 ID:46W1gkh1
>>817 気に入らない話題のときはスルーするといいよ
あるいはその話題のときにやんわりと
違う話題を振ってみたりするとか
紺野については・・・
・眼鏡をかける
・語尾に特徴をつける
・1番組につき、必ず1度はころんでしまう
・男性が苦手で、過剰なリアクションをしてしまう
・大学は受験しておく
などなど、具体案が出たけど・・・まだあるかなー。。。
821 :
名無し募集中。。。:05/02/27 17:18:54 ID:46W1gkh1
>>818 お腹いっぱいだという人を嫌がらせないように書けてるものなら読む
823 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 17:20:52 ID:ut9uU9tx
>>820 (お約束)きもっ
紺野本人が見たら泣き出すなー
かわいそー
>>821 いや、嫌とかじゃなくって、もうお腹いっぱい。(ずっと読まされてきたのよ)
あと、「必ず敬語で話す」とか「キレるとヤバい」などの設定も支持されていたような気がする。。。
825 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 17:23:49 ID:VecETTpU
萌えというのも正体不明な感覚だよね。
826 :
名無し募集中。。。:05/02/27 17:25:33 ID:Ry49ucsc
>>813 2chは人を福井痴呆塵とか韓国塵とすぐ差別したがる習性があるからなw
>>823 こうゆう設定を希望か、イラネって言う意見に分かれる傾向だった。
828 :
名無し募集中。。。:05/02/27 17:27:00 ID:46W1gkh1
>>824 だから無理して読む必要はないよ
テキトーにスルーして
830 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 17:29:34 ID:ut9uU9tx
>>830 そういう感覚はだれにでもあるかもしれない。
でも、わざわざ”萌え”なんて言葉を使って
そういう感覚を再確認するのはキモオタだけ
832 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 17:45:23 ID:VecETTpU
>>830 わからないんだよね。
例えば「紺野のお菓子食ったときの顔で癒されるなぁ」という気持ちに
なったとして、これが萌えていることになるのか、ちがうのか。
俺はあまり使わない単語だからどうでもいいといえばどうでもいいんだけど。
833 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 17:52:28 ID:ut9uU9tx
一般人の「萌え」で思いつくのは、
ペットとか動物の赤ちゃんとかめいぐみとかかなあ
正直ヲタが言う「紺野の萌え」ってついていけなかったんだが、
アニメとか、ゲームキャラが近いのかな?
「アイドル育成ゲーム」のキャラとして「萌え」るなら
ファンとして紺野の将来を真剣に案じないといけないね
834 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 17:55:12 ID:hICf4EOo
835 :
名無し募集中。。。:05/02/27 18:05:33 ID:46W1gkh1
萌え【もえ】[自・名]
萌える。
対象に対するもえるような感情を表す。
意味は「好き」に近い。
2chでは萌えよりハァハァのほうがポピュラーであり、使っているのはCCさくら板の住人か
AAのオタラーぐらいである。
最近(・∀・)モエ~を流行らそうという企画も極秘裏に進行中。
(以下、一部フィクションを含む)世界人類共通語。
語源は「伝説巨神イデオン」のモエラからきていると言われている。
対義語:萎え
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/ これじゃ答にならないか
836 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 18:12:52 ID:ut9uU9tx
>>835 おつかれさま
イデオンのモエラ説、知らなかった
837 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 19:02:14 ID:tBy9BLYx
紺野は他メンに悪い影響を与えない程度に萌えを見せればいい
やる気のあるメンバーの足を引っ張るような発言はメンバーのいないところで
でメンバーもそういうのはスルーで
838 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 19:21:43 ID:VecETTpU
>>833 ごめんやっぱりよくわからないな。
>>835 萌えって百人一首の「もゆるおもひを」というのが語源だと
思ってた。百人一首の場合は「燃ゆる」だが。
「好き」という感情の理由を説明するのがめんどくさい時に使う
言葉なのかもしれないなとふと思った。
839 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 19:28:19 ID:uBtBM1ma
っつーか本来テレ東身内のハロモニしか仕事のねー雑魚が深夜10分だけでも
出られるだけでもありがたいと思えよ(;´Д`)
3年半経ってもど素人の無能五期に枠与えるぐらいならまだ
キッズの糞ガキどもを映してるほうがマシなのにな
840 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 19:29:37 ID:zpqCGqiE
___ハヽヽ☆______
〃 ∩从*’ー’) 〃⌒i 頂点は無いと思うんやよ
____| ヽヾ "゙"゙"゙) ..__i:::::::::::i
[__]___| /⌒ヽ 〈 |ミ [_] :::::::::|. ‐ 高橋愛 ‐
| ||___|___./ ソ ,'ヾ ノ ミミ,,,_,| || ::::::|
|(______ノ / | (_ノ__::| || ::::|
| LLLLLLLL ゝ〜んソ ゙|LLLLLL:| ||二二二_」
|_|| し'.ノ^、_.ゝ |_|| l_ll "'"'"'"
"'"'" "'"'"" (_ノ "'"'" "'" "'"'"
"'"'"'"'"'""' "'"'"'"'"
841 :
PSY:05/02/27 20:04:40 ID:qaDxoZSd
>>813 上二つは俺に当てはまるのか? …まぁいいけどさ。
明日からまた見ないだろうから今日で最後な。
「それを言っちゃおしまいよ」「それをやっちゃおしまいよ」って言葉を忘れてるんじゃないか?
この言葉はその場で決定的なとどめをさす意味とは別に「禁忌を犯すようなことを言う(やる)と最初はいいけど後々
めぐりめぐってその責任が帰ってくる」ってことでもあるんだよ。
人前に出るエンターテイナーがリアルタイムでドキュメント、なんていうのはエンターテイナーとしてもドキュメントとしても禁忌なんだよ、
本来は表で見せることだけで客を満足させなければならないわけだからね。有名人のドキュメントっていうのは時間が経って「あの時は…」なら
ドキュメントだけどリアルタイムで「これをやってます」なんていうのはドキュメントじゃないんだよ。
それを犯した形で売り出した娘。はまさしく「それをやっちゃおしまいよ」ってことなんだ、そして最近(もっと前からかは知らんが)になって
その責任がまわりまわって帰ってきてしまった。
この副作用に耐えられるだけ鍛えていればよかったけどもちろんそんなことはしてないわけで、こんな風になってしまったんだね。覚醒剤みたいなもんだな。
もう体中ボロボロ、病院に入って静養するように芸能活動を抑えて(深夜十分枠ハロモニの終了等)心身を治療(歌ダンスの特訓や各自特技の修練等)させれば
まだ死なない(解散しない)んじゃないか。
それとももっと覚醒剤を打ちまくる(私生活や活動内容を極力切り売り等)かしかないよな。
現状のように生かさず殺さず程度打つんじゃ短命になるだけだからね。
842 :
ねぇ、名乗って:05/02/27 20:13:56 ID:c0zEv6X0
>>841 明日の娘。進化計画までは見たほうが良いよ
第一回討論会篇は明日までで完結みたいな感じだから
さて、第二回はあるんでしょうか…
まさか残った4人でユニット結成なんかあるんじゃないだろうな
>>838 俺の認識だと「何かを見てもえる」ってのは
それによって自分のテンションがあがるってことなんだが。
その対象がアイドルとかアニメ・ゲームの女キャラが対象だと「萌え」で
一昔前のジャンプのマンガみたいなのが対象だと「燃え」になる、と。
846 :
名無し募集中。。。:05/02/27 21:44:09 ID:Ry49ucsc
>>839 2chにおける福井差別止まる事を知らずw
5期への罵倒も結局は何年俳優やってても
犯人役やられ役しかさせて貰えない
福井民に対する迫害と同然にしか思えないな。
反論あるか?2chでは差別は常識かw
こ こ は フ ァ ン サ イ ト じ ゃ な い
2 ち ゃ ん ね る だ
848 :
名無し募集中。。。:05/02/27 21:57:48 ID:Ry49ucsc
>>847 それが2chの常識なんだなw
で高橋罵倒=福井差別だと宣言したなお前
吐いた言葉は飲み込むなよ!噛みつくならしっかり噛みつけよコラッw
849 :
名無し募集中。。。:05/02/27 23:40:46 ID:rGWeAIz6
>>843 某TV番組表では再来週の出演者は亀井紺野中心みたいに書かれてる
居残り4人を中心に努力するメンバーという演出で行くんじゃない?
娘復権のため、パブリックイメージ回復のためには
前段階→
@歌等のポテンシャルアップ
A表現者としての意識力強化(伝達意思力)
本編
@娘であることを隠した覆面ユニットでブレイクする。3曲ほど当てたらテレビ初出演でネタばらし。
Aアジア本格的進出。
ではなく、ある意味王道、娘からすれば邪道な方法なら
@下ネタ、暴露ネタ、恋愛ネタ、毒舌全解禁。ただしテレビや大衆の食いつきはアップするがヲタは確実に減る。
A脱ぐ。セミでも可。
〜ようするに世間が欲しがる覗き見趣味に乗っかる。今現在、活躍していると言われる多くの女性タレントを
みれば、下系、暴露系などでのインパクトタレントが主流。そういったものを除外した、しゃべくりで笑わせてる、
市民権を得ているのは稀少。音楽番組でも若手は大概その辺から話を広げる。
…でも、こんなんしたら俺はヲタやめる。ある種、擬似恋愛的な楽しみ方ができるのが娘の面白さだと思ってるんでね…
どうも僕です。
まあ未来永劫売れ続けるのは不可能。
2月からモーニング娘。は世界で唯一オリメンがいないユニットとなった。
(たぶんw:ピンクレディーは別人で一時無理矢理復活したっけ)
構造的には永遠も不可能ではないのだが。
やはりつんく♂が死んだらそこで終わりかな。
いろいろ考えたけど・・・
ボイトレ、ダンスレッスンetcを毎日ばりばりやって
娘。内での意識統一も完璧で完全無敵なプロフェッショナル集団に
なったからといって売れるともかぎらない。
こうなったら開き直って、萌えキャラに
ヲタがまったり萌えられればそれでいいんじゃないかと。
歌唱力、ダンスなんてそこそここなせてればOK。
一般人に受けを狙うなんてこと自体ナンセンスとも思えて来た。
852 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 02:06:03 ID:jSHweLsi
そんなやつがアサヤンぽさや楽曲がどうのこうの文句言うな
推しメンが努力してるとかがんばってるから推しじゃないとかも言うな
俺がつんくやスタッフでこのスレ見たら絶対仕事が適当になる自信がある
一言 萌えとかキモイ
どうも僕です。
じゃあーあんたは何を娘。に期待するんだい?
それを言っておくれよ。
君が「萌え」感をキモイと一蹴するなら、
どういう感情を抱いてる?
それを言っておくれよ。
854 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 02:22:33 ID:e0LsiywZ
萌えだけを狙ったあざといアキバ系地下アイドルなんて
表舞台には出てこないだけで山ほどいるじゃん
萌えヲタはメイド喫茶とかの手軽に接近できる場所に流れてるし
そっちの牙城へ斬り込むのもむしろネームバリューが邪魔して難しいかと
それにそこまで堕ちてまで、娘。を続ける意味合いもないし
ペイもしなさそうだ
一般人から見れば、誰がいるのかもわからないくらいだから
モー娘の歌や踊りが下手なんて別に気にしてないんだよね。
ハロプロに対する変なイメージと、
変な(ヒットしたのも変な曲だったけど…)曲と
やたらいっぱいいるメンバーにひいてるだけで。
コンサートやライブで頑張るのは今いるファンに対してしか
有効じゃないよね。
だから「歌踊りがんばる」って言ってるの見るとなんかピント外れにみえる…。
856 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 02:30:17 ID:e0LsiywZ
>>851 それはゲームにたとえて言えば
ゲームがまず面白いというのが前提にありつつキャラ萌えもあった
国民的ゲームがゲームの質が低下したので
人を選ぶギャルゲーに特化しろというよう意味だよな
最初からギャルゲーだと見向きもされないレベルの萌えでも
普通のゲームだというのが前提にあるからこそ
余計に萌えを探して萌えが加速するというヲタの習性を知らない奴の意見だと思う
857 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 02:31:13 ID:H6/tAS0L
オレは燃えがいい
だから高橋+退出3の方に頑張ってほしい
どうも僕です
>>854 君の萌えってアキバ系なのか。
視野が狭い稀ガス。
たしかにいまメディアでは<萌え>はそういう方面に向かってるけど。
広義の意味で萌えって使えないのかな?
だって<好き>とかじゃ、なんか感覚違くねぇ?
だめかなぁ?
萌えがアキバ地下系用語なら
娘。ヲタは<○○推し>ですべて済むのか?
860 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 02:42:55 ID:RS+KbUrW
歌なりダンスなりトークなり、何かしらの才能がないと見てられないっす
萌えだけに食いつけるほどディープなアイドルヲタじゃないので
話を、戻すが
トークをがんばりたいと言ったガキさんが残らなかったのは、
どういう訳だい?
862 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 02:53:12 ID:H6/tAS0L
台本に出てけって書いてあったんじゃない?
863 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 02:54:49 ID:RS+KbUrW
音痴メンの2人を残したから
つまり石川の後継を作りたいんだろ事務所は
ビジュアルが良く歌える素材はUFAには確保できねって
娘復権のために…
新メンバーオーディション計画。
娘及びハロプロのイメージが「へたくそ・ださい・かっこ悪い」方向にまい進しているのは確か。
ならばそれを逆手に取る。つまり、
「モーニング娘。新メンバーオーディション200X モーニング娘。vs全国民」
○国民的アイドル「モーニング娘。」に挑戦しよう。応募は一人でもグループでも可。
○年齢制限なし。
○課題曲はサマナイ、ラブマ、ミニモニなど推奨20曲から選曲。
○地方予選を勝ち抜いた10組が「客入れライブ」でモーニング娘。と戦います。
○モーニング娘。は挑戦者が選曲してきたものと同じ曲で、挑戦者と同数の選抜メンバーが受けて立ちます。また、モーニング娘のメンバーは必ず一度はステージで戦います。
○審査はつんくP及びUFA関係者。審査基準の大きなポイントに会場の盛り上がりが加算されます。
○モーニング娘。ファン席は三分の一。残りは一般席で、挑戦者の応援席となります。
○そこで高評価を受けた挑戦者はそのまま娘。入り。一方で完全に負けた娘。メンバーには三ヶ月の再訓練が課せられ、その間タレント活動は休止となります。
○互角と判断された挑戦者は保留となり、今後の娘入りに関する相談へと移ります。
これによって、勝利すれば娘の価値が、多少なりと再認識されるかもしれない。
負けたメンバーがいたとしても、注目は集まるし、新加入メンバーがどれだけ娘としてできるかで、
娘になることよりも娘であり続ける困難もアピールできる…かもしれない。
何より、下手だダサいだかっこ悪いだ言ってる奴、出て来いや!ってなもんだ。
ぐちぐち言うなら、勝ってみろ!……負けたらどうしよ…
200%負ける
866 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 03:25:20 ID:RS+KbUrW
その参加者が公正に選ばれるとは限らんな
何かしら後ろ盾がある連中だろう
ところが審査員も公正に審査するとは限らんのだよ
何かしら含むところがある連中だから
868 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 03:31:56 ID:RS+KbUrW
出来レースだろうとなんだろうと、要はそれなりに実力があるやつを選んでほしいわけで
音痴です、萌えです、なんてあまりに安易だし逃げもいいところ
869 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 03:34:17 ID:F9SPi08O
>>851 >2月からモーニング娘。は世界で唯一オリメンがいないユニットとなった。
カントリーを忘れないで…
870 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 03:37:19 ID:cNYgZCfx
石川みたいに、歌がヘタでもそれを上回る魅力があればいいんだよ。
魅力が突き抜けてる娘が欲しい。
871 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 03:38:34 ID:RS+KbUrW
石川に魅力を感じないヲタはどうすればいいんだ?
他ヲタを黙らせる実力は必要だろ
872 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 03:45:14 ID:cNYgZCfx
そんなこと言い出したら歌唱にも好みが出てくる
少数意見は要らない
873 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 03:46:29 ID:cNYgZCfx
というか、石川はもういないでしょ
874 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 03:47:11 ID:RS+KbUrW
何をもって少数と言ってるんだか
音痴、寒いキャラ、大根演技
そんなものを面白がれるやつしか残ってないんだよ、今のモーヲタは
875 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 03:49:46 ID:cNYgZCfx
石川を娘。の看板と思えない時点で、現状認識が足りない。
だいたい、石川そっくりの娘を入れる必要な無い(いればめっけもんだが)
歌も魅力の1つ。
876 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 03:50:17 ID:RS+KbUrW
ちょいと訂正
そんなものを面白がれるやつしか残ってないんだよ、今のモーヲタは
↓
そんなものを面白がれるマイノリティしか残ってないんだよ、今のモーヲタは
877 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 03:51:56 ID:cNYgZCfx
歌が上手いって言ったって、田中しかいないけど?
878 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 03:52:31 ID:RS+KbUrW
なんだ釣りか
レスして損した
879 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 03:53:29 ID:cNYgZCfx
もう降参か?
880 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 03:54:00 ID:RS+KbUrW
はいはい、おやすみ
881 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 03:55:05 ID:cNYgZCfx
田中の歌と高橋のダンスは認めるよ。
でもそれだけじゃ弱いでしょ。
882 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 03:56:08 ID:cNYgZCfx
結局アンチだったわけねw
883 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 03:57:11 ID:RS+KbUrW
音痴、寒いキャラ、大根演技
萌えだけの方がもっと弱いでしょうが
おいしいのは個人だけでグループにとっては何ら益をもたらさない
884 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 03:58:49 ID:cNYgZCfx
ははは!
石川アンチ発覚だから、今更何言っても無駄。
底の浅い奴だな。
885 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 03:59:27 ID:RS+KbUrW
886 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 04:00:10 ID:cNYgZCfx
887 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 04:00:40 ID:RS+KbUrW
どこがアンチなんだ?
888 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 04:00:52 ID:cNYgZCfx
ただの糞アンチが偉そうに言ってるんじゃねーよ!
889 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 04:02:13 ID:RS+KbUrW
石川に魅力を感じない、つーか音痴・寒いキャラ・大根演技などの萌え要素には魅力を感じない
それだけでアンチ扱いかよ
890 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 04:02:35 ID:cNYgZCfx
はいはい、おやすみ
891 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 04:06:02 ID:XXKwzOVV
今どき恥ずかしげもなくヲタ論とか
いくら羊だと言ってもねえ…
892 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 04:09:15 ID:RS+KbUrW
音痴・寒いキャラ・大根演技ってのは石川自身ネタにしてるわけでね
アンチととられるのは甚だ不本意だ
893 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 05:04:47 ID:4+zaoT3w
今のメンバーで石川の癖の強さに対抗できるやつはいないな
後藤や辻加護がいたころは、そいつらに対抗する意味で石川の癖の強さに価値があったけど
そんな意味で、石川が抜けることでモーニング全体のバランスは良くなると思う
心機一転という意味ではその方がいいね
894 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 08:44:36 ID:urvL9GDO
この事務所はファンやメンバーの「思い入れ」を蔑ろにし続けてきたからなあ
このツケが来てるんじゃないの?
娘だって数年前はいろんな人たちにCD買ってもらって、番組見てもらって、
「メンバーで誰々が好き」なんて話だってしてたり、コンサートいったり・・
そういう人たちの「思い入れ」を自分たちの都合でことごとくぶち壊してきたんだよね。
「これがモー娘なんてすよ」ってエゴ主張丸出しで。
今を支えてるファンの連中も、そういう「思い入れ」蔑ろにすることを
「これがモー娘なんだ。ハロプロなんだ。理解できない奴はファン辞めれば?」
って思ってる。
まあ辞めるよね。普通は。
質の低いものを提供され、その上思い入れをぶち壊されてまで応援し続ける義理は無いもの。
2ちゃんで文句垂れてる奴はまだ救いがあるよ。
普通は何も語らずに離れていく。
それにメンバーも甘ったれてるよね。
「1度失敗しても大丈夫。次で取り返せば」「この前は駄目だったから
次は頑張りたい」
そういうこと本気で思ってる。
「最初の1度から絶対成功させる」「完成度は常に100」って意識じゃないとね。
厳しいけどそれがプロの厳しさでしょ?
「チャンスは何度でもある」そりゃメンバーはそうかもしれないけど、
見に来てる客はあなたの失敗が成功に変わるまで見続けるとは限りませんよ。
演じ手と観客の関係は一期一会なんですよ。常に。それが基本だと思うよ。
本番を重ねて成功率を高めていくなんて姿勢はプロとは呼べない。
観客の支払う「金」の重みを軽く見すぎてる。
895 :
名無し募集中。。。:05/02/28 08:47:47 ID:b/YrPkwj
萌えでもなんでもいいけど紺野の計算しきったヲタ向け優等生発言を真に受けてる奴はバカだと思う
896 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 08:57:33 ID:H6/tAS0L
SSMのblog更新
やっぱり基礎レッスンやってないとぶちまけたのは
これからはやりますよという宣言だったのかもね
居残り4だけフィーチャーするという予想もあったけど
とりあえず良かった
897 :
PSY:05/02/28 09:03:24 ID:ooS8bSwb
ん〜まずまず盛り上がってるねぇ。
今日で話し合いひとまず終了らしいので今日は見ます、明日までよろしく。
>そういう人たちの「思い入れ」を自分たちの都合でことごとくぶち壊してきたんだよね。
「ふるさと」「LOVEマシーン」「ハピサマ」なんかもそうだよね?
「LOVEマシーン」「ハピサマ」は売れたから良かったものの…
デビュー後すぐに2期メン追加したり、吉澤石川加護をタンポポ・プッチモニに
加入させたのとかもそうだよなあ。
899 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 09:22:09 ID:H6/tAS0L
例のあれで思い入れをぶち壊されたと感じるのは過程を全く追わなかったからじゃない?
ふるさとラブマにせよ、2期タンプッチにせよ
結構メンバーが本音で語ってたから
900 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 10:03:20 ID:IGcdDsd4
ダンスレッスンは新曲の度に振付の練習してるわけだし楽しそうとか笑顔とかでいいんだけど
もしボイトレやるメンバーがいたら厳しく指導してほしい
おかま先生呼んで合宿以上に「今まで何やってきたの」みたいな
文句ばかりで具体案がない。
902 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 10:43:23 ID:lpqxPRai
>>901 まとまってないけど、萌えについてだけみれば、
ちょっとしたサブカルチャー論になりかけているかな。
娘。初期から気にして見ていましたが、
今の娘。存続のキーワードは「萌え」のようですね。
正直、認めたくない気持ちもありますが・・・
903 :
アルス36:05/02/28 10:56:32 ID:C+LjgIuk
アルスの公開日記〜
【感想】「娘。ドキュメント2005」part3【議論】スレの95−400くらいでこんこんの話題で凄い事
になってるね。娘の見方と言うかアイドルの見方が俺とズレてる人が多いなと思った。
何故あんなにこんこんを否定するのかわからないな。先ずアイドルは顔から入るだろう?
例えば娘の曲を先ず曲先行で宣伝して後から山田花子・光浦靖子並のルックスが歌ってる
とわかったら興味はなくなるな。この子は俺の好みの顔だな、から段々好きになっていって、
まあ歌も聴けるくらいになってきたな、で俺は充分なんだけどな。他のアーティストに比べると
藤本・高橋とこんこんの差なんて俺には微々たるものだ。写真集とグッズで貢献してるから
心配しなくてもいいだって?寝言は寝て言えだ。03年のさんまのX'MAS SHOWでの杏里と
コラボで歌った「SUMMER CANDLE」の安倍・後藤はボロボロだったぞ。26日のヤンタンの
カラオケで藤本は音程外してたぞ。だから紺野はそんなに卑屈にならなくてもいいよ、と
言ってやるね俺なら。俺はアイドルに過剰な歌唱力は求める気はないな。
しかしこれは俺が在宅onlyだからかな?CDで聴けるくらいの歌唱力で
満足なんだが(娘では梨華ちゃんくらいか、CDでも危ういのは・・・)。アイドルの曲の楽しみ
方をアーティストの曲の楽しみ方のレヴェルまでもっていきたいのかな?俺は好みの顔の
こんこんが歌ったり踊ったりしてるだけでいいんだけど。
∬
旦
娘復権のために…
他に何かないのか?
具体的に。
>>902 「萌え」であることはね、ある種構わないと思うんだよ。
アイドルのみならずタレントの根本的な商売概念の大きな一因には「擬似恋愛」販売が
あるわけだから。特にアイドルはそこが大きい。大きくなりすぎると「萌え」一色になると。
「萌え」であっても「実力主義」であってもいいんだけど、結局、
「あの女とつきあってんの……?」(この場合の「…?」には若干の嘲笑と、時に憐憫も入る)
と言われないようにならないとね。まぁそれはお互い様で、娘側からすれば、
「あの男とつきあってんの……?」
にならないようにファンヲタ側も色々考えなあかんかもだし。
(「あの男につきまとわれてんの?」が正確かも知れない……)
「だったら他のアーティスト見てろよ」とか言われそうだけど、個人的にはやっぱり
ある程度は歌で勝負してほしい。
人数を活かしてハモッたり、時には上手い奴数人だけで歌ってみたりとか。
まあ、いい曲があってのことなんだけど。
せめて「歌手ですから」と言っても失笑買わないくらいにはなってほしい。
「○○だからできなくていい」「そんなことできたら○○じゃない」
とか言わずに、全体を底上げして、同性に憧れられてもおかしくない存在に近付けば・・・。
906 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 11:27:20 ID:lpqxPRai
キモくないヲタにさわやかに萌えていただきたい。
コンサ帰りの交通機関で、小学生の女の子と大きなお友達が
グッズ入れた同じカラフルな紙袋持っているのは、壮観だった。
そのときは不覚にも何で恥ずかしくない紙袋用意してないんだろ、と
思ったが
スレちがいスマソ
>>906 Mステとかで客席が映ったときに視聴者が不快感を覚えないように少しくらい気を遣ってほしいね。
同じキモさでも、全員スーツだったりとかのほうがまだいい。
>>903 俺も紺野は好きなんだけど、あんまり同意はできないな。
909 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 11:43:18 ID:lpqxPRai
>>907 熱心に応援すること自体は悪いことじゃないけど、
一応好きなメンバーの前だし、
運がよかったら目が合ったりレスくれるかもしれないんだから、
おしゃれしていくのが普通だと思うがなあ。
910 :
アルス36:05/02/28 11:44:08 ID:C+LjgIuk
>>909 出来ないキャラで良いって人と出来るキャラが良いって人
はどっちが大勢なのかな?
911 :
アルス36:05/02/28 11:45:30 ID:C+LjgIuk
>>910 俺はこんこんあまり好きじゃないんだけど、できないキャラがいてもいいとは思う。
ただ、自信なさげにやらされて「やっぱり出来ませんでした。」っていうのはちょっとね。
自信満々に「まかせてよ!」と意気込んだはいいものの、「結局何も出来ませんでした」ってんならアリかと。
キャラ主体で行くならふり幅は大事だと思う。
抽象論ばっか。
>>910 出来るキャラ出来ないキャラじゃなくて
彼女達自身が出来るようになりたいと言ってる訳でさ。
スキルに満足していないのとキャラクターとではちょっと
違うんじゃないかなと思った。
915 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 12:08:58 ID:lLQiZlx+
下手な言い訳は見苦しいよな
無能でも努力しなくても脳内でどうにでもなるから萌えられればいいか
それとも歌などパフォーマンスが楽しみたい実力で勝負する部分がほしいか
紺野ってのはそれを見極めるのには良い材料
何にもしなくても萌え〜ってやつは路線とかグループ論とか語る資格すらない ただひたすら萌えてろ
もし努力とか成長を求めるのであればヲタであっても叱咤激励するくらいの親心持てよ
まず本人に何もなければ楽曲や番組作りなんかにケチつけるレベルにすらない
下手な盲目擁護が気持ち悪い あくまで本人じゃなくてヲタな
916 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 12:14:29 ID:lpqxPRai
このスレで大騒ぎになったのは、ゴロッキが
「(本当はしたいんだけど)ボイトレをしていなかった」こと。
紺野が「ボイトレしたい」のがなにが悪いのか
良い事だ
予想はしていたが、ほんとに「ボイトレしていなかった」とは驚いた。
>>915 えっと
>>914はぶっちゃければそういうことが言いたいわけだが
言葉足らずだったか?ごめん。
919 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 12:42:18 ID:y7mn59LW
萌え、萌えって言ってるけど、そんなもんどのメンバーにもあるわけで
萌えだけ、ってのはあまりに芸がなさすぎると
920 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 12:44:51 ID:lpqxPRai
紺野センターなみまら聞いたとき、
下手にうまくなられると面白みが無くなるから、
あえて今までボイトレさせないで音痴を温存していたと思っていたが
単に放置されていただけだった。
事務所に戦略なんてなかったんだなあ・・・ すべて場当たりだったかw
音が外れるのは仕方ないとして、せめて腹から声出してほしい。
922 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 12:53:48 ID:lpqxPRai
紺野、肺活量大きいのにね
目鼻立ちも特徴あるし、大きくみえる顔も舞台向き
発声やって、損なことなんてないと思うが
923 :
名無し紺ヲタ:05/02/28 12:54:17 ID:7RwHIVCx
あれは写真集売れたから、ホントは道重か石川がメインで決まってたのを
急遽紺野メインに変えたという恐れもある
そうでない事を祈るが…
チャンスは与えられてるんだから、もうちょっと紺野ガンバらんかい!
924 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 12:55:07 ID:yMk2F/wZ
本人は今はまだ出来ないけどうまくなりたいというやる気はあるようだ
今まで何やっていたんだというのは目をつぶって
少しでも上達できるよう見守ってあげようではないか
ヲタは今のままがいいという甘い奴がほとんどだろうけど
>まず本人に何もなければ楽曲や番組作りなんかにケチつけるレベルにすらない
紺野本人がそれらにケチつけてたら、それは確かに不遜だそうな。
でも俺らファンはケチつけるよ。
だって、メンバーの能力よりも楽曲や番組づくりのほうが娘。の人気に直結するものだから。
練習はしてるんじゃないの。
ただ先生についてもらう機会がなかなかない、と。
ハロプロコンにはS先生が来てたって後藤がラジオで言ってたな
928 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 13:02:39 ID:lpqxPRai
どうやったらいいかわからなくて、
つんく得意の鼻にかけたアニメ声で調整されて
萎縮して歌ってる
ようにしか見えない
929 :
PSY:05/02/28 13:14:18 ID:ooS8bSwb
>だって、メンバーの能力よりも楽曲や番組づくりのほうが娘。の人気に直結するものだから。
それがもろもろ
>>841になるんだよ。
930 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 13:17:13 ID:lpqxPRai
>>923 自分は「石川・紺野・道重(・藤本)シャッフルユニット企画倒れ」
をそのままシングルに持ってきた説を考えていたなあ
あの時どんなシングル曲持ってきたって、売上低下は予想できたし、
それなら「萌え路線」強化と、紺野ヲタさんにたくさん買っていただきましょう
という狙いでw
その後の「万力」がアレだったし、紺野のキズは意外と浅かったと思う
ここでも大人気だし、売出しには成功したんじゃない・・・
いつのころか忘れましたが、ぜんぜんお仕事がない時期のメロン記念日柴田さんが
ヤングタウンに出ていました。お仕事がなさ過ぎて暇な日は何をしているのか聞かれて、
『自腹でボイストレーニングに通っています』と答えていました。
それは事務所に行きなさいと強制されているものではなく、
行っても行かなくてもまったくの自由という状況の中、
自分の(当時の)少ないお給料の中からレッスン代を毎回払って受けに行ってたんだそうです。
何気なくラジオを聴きながら、
『この根性があればこの子はいつか花開くだろうなぁ』とおもったのを思い出しました。
932 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 13:42:17 ID:lpqxPRai
いろいろ歌唱力について言われてたけど、
柴田はよくなったし、偉いね
上の貼ったの見てわかるんだが
あくまでしてないといってるのは自分でかね出してやる
ボイトレなんだろうね
934 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 13:44:46 ID:lpqxPRai
娘。メンバーは個人事業主だから
個人の能力開発は
自腹で勝手にやってくれってことか
まあ、確かにレイナは中学生ですから、モーニング娘の活動以外、
自分で自由になる時間はものすごく少ないとおもいます。だからこれは、
厳しすぎる意見だとはおもいますし、事務所の偉い人たちがスケジュールを
考慮すべきだったことだとはおもいます。
いや基礎やらはあくまで事務所がもつと
あとは本人に強制してまでやらせるものでもないと
学校じゃないからな
937 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 13:50:23 ID:NGahQ9Xq
>>906 話は違うけどそれ読んだらコンサートスタッフもバッグのデザインを変えてくれれば…と思った。
行ったことないけどハロプロショップだって持ち歩くには恥ずかしいバッグなんでしょ?
938 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 13:50:29 ID:R3Asm8nv
自腹かどうかはともかく、メンバー本人たちが希望するなら
スケジュールの調整とかボイトレの先生を紹介・仲介するぐらいは
事務所がやってもいいことだよな。
それぐらいはやるでしょ
本人がやる気で聞かれたらな
940 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 13:54:58 ID:VaYJ8qoU
やってないという言葉はいわいる自主練習をやってないということだと思うね
941 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 13:57:45 ID:VaYJ8qoU
「娘。進化計画」ロケ。
先週、娘。の忙しいスケジュールの合間をぬってやり始めました。
具体的には、今日(月曜日)の放送を見ていただければわかりますが、某メンバー(とりあえず一人だけ)がダンスを強化するため基礎の特訓をしました。
(ネタバレしすぎかな)
もちろん今後もしばらくやり続けるわけです。
でも、そういえば「TVでモーニングのこんな姿って久しく見てないな〜」って・・・。
合宿以来かな??
ASAYANやアイさが!が無くなってからは、あんまり見ていないような・・・。
でも、先週のロケだけを見ていたら、その某メンバーは何だかとっても楽しそう。
ハードスケジュールで疲れているはずなんだけど、笑顔で汗をかいていた。
合宿の時の、たいへんそうだった顔とは別人のよう。
これはこれでダンスの基礎を習得し易い感じがして良いんじゃないかな。
たいへんながらも、楽しんでレッスンできるようになったんだろうな、きっと。
このロケに参加して良かったってことになると嬉しいんだけど、はたしてどうだろうか??
そんな様子を放送できるのは、来週からになると思います。(3月7日〜)
他メンバーも、まだまだこれからロケが始まりますので、少々お待ちくださいませ。
942 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 14:02:08 ID:lpqxPRai
発表する曲の歌や振り付けは、
先生がついて事務所も時間をつくって練習するけど、
基礎の発声やダンスは、
自分で時間をつくって自腹で通うってことかな
で、ゴロッキがやりたいっていうのは、
基礎の方?
943 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 14:03:01 ID:NGahQ9Xq
>>941 多分あの子だろうってのはある。まあ誰でも面白そう。
ていうか「久しくみてないな〜」って向こう側の人が気付いてくれたのがちょっとうれしい。
944 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 14:14:09 ID:6C153E8C
「まだまだ頑張らないと」と自信無げに言いながら一生懸命作った自作の詞を持ってくる5期メン
「頑張ってきました」と堂々と言って他人のを丸写しした盗作詞を持ってくるオリメン
どっちが頑張ってるかって話ですよ
「久しく見てないな」って言うけど、もうそういうのは見せないと会長が宣言してたんだけどな
946 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 14:42:41 ID:yMk2F/wZ
番組用に1日だけ1〜2時間のレッスンやってもしょうがないんだけどな
ずっと継続してやってくれないと
その辺どうなんだろ?
948 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 14:55:51 ID:lpqxPRai
>>937 話それるが、ハロショのバッグって子供が持つようなデザインなの?
コンサのグッズ入れる紙袋はエンゼルブルー着てる女の子にぴったし。
高校生の男子が持つのだって恥ずかしい感じ。
ヲタは、そういうデザインのほうがいいのか?
嫌な人もいると思うけど。
何か金落とすわりに大事にされていないなあ、と思った。
スレちがいだけど後でヲタ論が再燃したら、できれば触れてほしい。
話そらしてごめん。
>>941 ダンスの強化より前にやるべき事があるだろ。
あの肥満体じゃプロ並みにダンスが上手くなったところで
意味無いと思うんだけどねえ。
この番組内のみで完結してしまってはダメってことね
951 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 14:59:46 ID:6C153E8C
>>946 どうせ居残り4の誰かだろ
追い出され4の誰かだったら神だよ
>>949 ダンスやりまくったら体型も自然とかわってくるかも
>>952 本人に「死に物狂いで痩せなければ」という自覚があればダンス漬けで
体型が変わる可能性もあるが、大食い自慢しちゃうような奴だからな。
ダンスで消費したカロリー以上に食べる悪寒・・・
>>952 それで痩せれるんならもうとっくに痩せてると思う
フットサルやっても痩せなかったしねぇ
小川にはダンスよりダイエットやらせるべき
955 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 15:13:00 ID:yMk2F/wZ
ダンスの基礎からレッスンしたいと言っていたのは小川だったし
居残り組は歌の事しか言ってなかったから違うんじゃないかな
956 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 15:14:25 ID:6C153E8C
小川が本気のダンスソロとかあったら絶対面白いと思うけどな
小川はオチャラケたら×。本気に真面目にやるほど笑えるものになるはず!
マンゴー小川に改名すれ
958 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 16:50:19 ID:sJOB5Qo5
パパイヤが受けたのはアイドルじゃなくて芸人だからでしょ。
同じ路線を目指すのはいかがなものかと・・・
959 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 17:28:24 ID:Z+99BeQf
芸人じゃないんだが。。。
なにがダンスを極めたいだ小川は。
当たり障りのない分野で体よく逃げやがって。
お前の本心は「もっと痩せなきゃ」とか「キャラが確立できてない」だろうが。
小川のキャラは娘。史上初の見てるだけで「ムカつくキャラ」
962 :
名無し募集中。。。:05/02/28 17:48:11 ID:hczjyIz7
963 :
名無し募集中。。。:05/02/28 17:54:41 ID:hczjyIz7
964 :
PSY:05/02/28 19:34:14 ID:ooS8bSwb
4/27に発売なら今回の議論は関係ないな
5期を使いこなせるかどうかが、
存亡を左右する。
966 :
名無し募集中。。。:05/02/28 21:13:05 ID:uOZavmXt
>>965 福井民では今の2ch時代に対応出来ない
しかし今年の日本アカデミー賞俳優寺尾聡氏は福井民宇野重吉氏の二世
あの養老孟司氏も父親が福井民であったと考えると
高橋も二世に期待し勇退をすべきだろう
967 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 21:19:45 ID:v3smy/GK
宇野重吉氏は劇団民藝の大御所だっけ
偉い人だよ
968 :
名無し募集中。。。:05/02/28 21:37:15 ID:uOZavmXt
>>967 故宇野重吉氏は晩年ガンに犯され
服を脱いだ時あばら骨が浮き上がり、骨と皮だけになっても
死ぬ間際まで舞台に立ってた本当に福井民の誇りである。
その昭和の福井の象徴に泥を塗ってるのが平成の高橋愛であるw
969 :
名無し募集中。。。:05/02/28 21:45:04 ID:wpgyV7da
テレビに出れば馬鹿を晒し
歌はド下手でダンスはマスゲームのよう
何よりも主張が感じられない
表現者と言うよりは流れ作業員のようである
しかもハロプロ全員がそんな感じなのである
上層部云々いうがお門違いも甚だしい
970 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 21:48:24 ID:v3smy/GK
966と968の内容かみあってないぞw
おもしろいけどさ
971 :
名無し募集中。。。:05/02/28 21:54:22 ID:uOZavmXt
昭和の福井はささやかとはいえ数々の英雄を生み出す
歌手の五木ひろし、プロレスの天龍、バレーボールの中垣内、ロス五輪で銅を取った三屋裕子
劇画の池上遼一、あのねのねの清水国明そして宇野重吉
それが21世紀で高橋まで堕ちるとは…
972 :
名無し募集中。。。:05/02/28 22:06:30 ID:uOZavmXt
正直この事務所は
福井をどん底まで叩き落とすのが目的で高橋を取ったとしか考えられない。
お前らは自業自得だと言うが、娘。だけじゃなく
福井も高橋のせいで地の底まで追いやられてるんだよ
973 :
PSY:05/02/28 22:56:29 ID:ooS8bSwb
>>969 お前さんそんなこと言ってると怒られるぞ
5期、6期(藤本除く)が入った時中学生だったというのは、時間の制約があっただろうな。
特に、5期ね。
975 :
:05/02/28 23:42:54 ID:RZKagFBK
そろそろ「お互いの似顔絵を描きあいっこする」ぐらいの
萌え萌え企画にしても罰は当たらんだろう。
なんて書くと荒れるかしら(^^;
976 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 23:44:12 ID:7VgIzRFL
なんかそんな企画あったような
977 :
名無し募集中。。。:05/02/28 23:45:31 ID:BEPGijtp
萌えないし
女子高生がそんな事やってもあざとさ勝負になるだけ
978 :
ねぇ、名乗って:05/02/28 23:47:15 ID:YjB+moll
歌のレベルアップをしたいと言ってるメンバーは
今後も自分はセンター、メインをまかせられると思ってて
ダンスやトークを磨きたいと言ってるメンバーは
自分はこの先もバックダンサー要員なんだとあきらめてたら悲しいな
紺野と道重はしばらくはセンターやりたいなんて思ってないだろ
こっちもあんないっぱいいっぱいで歌って、後で凹んでるのなんか見たくない
期待したいのは田中と亀井かな
980 :
名無し募集中。。。:05/03/01 00:18:24 ID:jv9i2hRz
へこんでるとか只のお前のキモイ妄想だろ
勝ち誇ってるよ
981 :
ねぇ、名乗って:05/03/01 00:22:13 ID:Uknc0eLB
あんなパフォーマンスで勝ち誇られてもな・・・
ほんとボロい商売だな
982 :
ねぇ、名乗って:05/03/01 00:27:09 ID:ehjJkq8e
紺ちゃんは正月ハローの桃キャタで、音外しまくりだったのがガッカリだった…
983 :
ねぇ、名乗って:05/03/01 00:48:55 ID:mXciaXS/
>>982 桃キャタてことはそれの時はソロパート多め?
それなのに亀井見ていて学んだとか言ってるのか・・・・。
ハロプロが萌えないゴミにならないように・・・
985 :
ねぇ、名乗って:05/03/01 01:00:09 ID:nyfYLy+7
進化するための討論会なんか見せてくれなくていいから
進化したパフォーマンスを見せて呉れ
いつまでASAYAN引きずってんだ
986 :
:05/03/01 01:01:00 ID:GudCTNdf
亀ちゃん、ダンス・レッスンか!
エリックの毎度ありぃダンスだな!
きゃわきゃわ!
美勇伝&WのCM来たー!
梨沙子しゃん・熊井たん・徳永タンは、スラっとして
かっこいいボデー!
ダンスの先生より大きいでないの。
987 :
桃まんゆ ◆SdMOMOManU :05/03/01 01:01:50 ID:8bQM6BcZ
進化しないから進化したフリする演出が必要なんだよ
988 :
名無し募集中。。。:05/03/01 01:04:59 ID:44hcHT2l
びっくりしたな
ダンスレッスンって小川じゃなくて亀井だったのか
それにしてもトーク組の2人はどうすんだ?
いっそのことまたガキ愛ごとでもやってくれた方が嬉しいんだが
989 :
ねぇ、名乗って:05/03/01 01:06:13 ID:Uknc0eLB
結局ハロモニ同様、テレ東推しよね
990 :
ねぇ、名乗って:05/03/01 01:09:41 ID:nyfYLy+7
討論会も討論の中身も無能な大人の演出か
つまらん
素直に受け取れば、
矢口司会の討論会は必要なかったということで
よろしいか?
992 :
ねぇ、名乗って:05/03/01 01:12:50 ID:Fl92U295
勝手に熱くなって恥ずかしい思い
番組観るスタンスがよめた
993 :
:05/03/01 01:13:51 ID:GudCTNdf
つーか、編集編集で矢口の「うーん」から入るのが
ちょっと面白かった。
今日の感想
美乳伝の右の奴の乳ゆれ
ここんん
だれか1000とって!
997 :
ねぇ、名乗って:05/03/01 01:42:55 ID:ZJd1YIaJ
ぬるぽ
998 :
:05/03/01 01:49:18 ID:GudCTNdf
チャーミーのダブルウィンク萌え!1000!
1000萌え
1000 :
:05/03/01 01:57:08 ID:OmqN3BYS
再起動ついでにもういっちょ!
チャーミーのダブルウィンク萌え!1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。