■真・写真集ランキング総合議論スレ4■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ねぇ、名乗って
取次業
http://books.yahoo.co.jp/tohan_ranking/         トーハン
http://www.php.co.jp/cgi-web/bestseller.cgi?jenre=a 日販

書店
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/best_wa.cgi?subj=tanko   紀伊国屋
http://www.jbook.co.jp/book/                            文教堂
http://www.yurindo.co.jp/info/best.html                     有隣堂
http://www.book-ace.co.jp/book_rank.htm                    BOOK-ACE
http://www.junkudo.co.jp/                              ジュンク堂
https://web.netdirect.co.jp/book/ISSSndRankingDetail.asp?rank_code=1  旭屋書店
http://www.orionshobo.com/best_list.php                     オリオン書房
http://www.tokyonews.co.jp/blt/ranking.html                   書泉ブックマート
http://www.sanspo.com/shakai/data/book/backnumber.html         ブックファースト渋谷店

ネット書店
http://www.bk1.co.jp                              オンライン書店bk1
http://www.jbook.co.jp/book/                        文教堂JBOOK
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/best_w.html            楽天ブックス
http://www.amazon.co.jp/                          Amazon
http://books.yahoo.co.jp/ranking/online/all/all/monthly/index.html  es(yahooブックス)

前スレ■真・写真集ランキング総合議論スレ3■
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1100955326/
2ねぇ、名乗って:05/02/02 22:11:22 ID:RH1O82rY
GRAPHY
A「まっ!ちゅら」松浦亜弥
B「アロハロ!2」松浦亜弥
C「I」石川梨華
D「アロハロ!」後藤真希
F「PRISM」後藤真希
G「OFF」矢口真里
H「わたあめ」高橋愛

楽天
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/event/2004best/index03.html
5位 『Prism』後藤真希
6位 『まっ!ちゅら』松浦亜弥
7位 『Off』矢口真里
8位 『わたあめ』高橋愛
9位 『Mikitty』藤本美貴

ワニブックス グラビアコレクション
ハロー! プロジェクト特集
松浦亜弥、高橋愛、後藤真希、矢口真里

松浦 写真集4冊 DVD2枚 デジタルブックス
後藤 写真集4冊 DVD1枚 デジタルブックス
石川 写真集4冊
矢口 写真集3冊 DVD1枚 デジタルブックス
高橋 写真集3冊 DVD1枚 デジタルブックス

紺野 写真集1冊
3ねぇ、名乗って:05/02/02 22:12:06 ID:02x9V4pF
石 松 藤 安 吉 後 高 矢 松 後 紺 新 道 田 石 亀 (**は圏外 --は不明)
───────────────────――――発売日
12 01 01 02 03 04 05 06 06 07 08 10 10 11 12 12 月
24 14 25 25 20 25 27 15 25 23 25 07 30 11 10 23 日
水 水 日 水 土 日 木 火 金 金 水 木 土 木 金 木 曜
───────────────────――――書店
07 09 33 14 62 27 08 18 33 09 07 32 16 11 21 28 紀伊国屋全店 単行本週間
-- 06 ** 10 ** ** 06 10 ** 06 03 ** 10 08 -- -- 紀伊国屋全店 文学芸術週間
03 10 04 06 31 06 06 04 10 20 08 45 48 19 10 18 文教堂全店 総合週間
06 08 ** 29 ** ** ** ** 30 23 22 ** ** ** ** ** 有隣堂全店 総合週間
15 09 ** 14 ** ** 18 15 32 ** 06 ** 40 14 20 26 旭屋全店 総合週間
05 17 60 32 64 ** 37 22 16 ** 12 ** ** 94 26 ** ジュンク堂全店 総合
16 04 12 09 ** 11 11 14 17 ** ** ** ** ** ** -- BOOK-ACE全店 単行本週間
03 02 13 04 11 05 05 05 11 09 12 20 07 05 05 09 オリオン全店 文芸週間
02 07 10 10 02 06 08 11 07 01 01 ** ** 08 02 03 BF渋谷店 総合週間
05 05 09 15 ** 12 -- 09 16 14 07 ** 08 05 05 07 書泉BM 写真集月間
03 01 05 10 07 09 02 06 07 04 03 ** 06 03 04 05 ランク王国 写真集月間
───────────────────――――ネット
35 08 ** ** ** ** 38 29 33 ** ** ** ** ** 33 ** bk1 総合週間
02 01 03 02 37 09 02 06 09 04 01 07 02 02 02 03 文教堂JBOOK 総合週間
07 01 21 05 45 07 06 03 09 14 01 06 03 01 -- -- 紀伊国屋BookWeb 写真集月間
04 06 42 38 11 05 11 21 23 10 04 百 79 21 21 32 楽天 総合週間
01 01 19 17 05 07 04 04 06 06 02 12 04 08 01 01 Amazon 総合1h更新最高
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- 11 52 36 11 20 24 7&Y 総合月間
──────────────────―――――取次
-- 07 ** ** ** ** 15 16 17 ** ** ** ** ** ** ** トーハン 総合週間
-- 07 ** ** ** -- 09 ** ** ** ** ** ** ** ** -- 日販 総合週間
-- 03 ** 06 ** -- 04 ** ** 06 09 ** ** ** 08 -- 日販 ノンフィクション週間
4ねぇ、名乗って:05/02/02 22:15:12 ID:dNJrU9b3
1位 辻希美『のの』
2位 W『50W』
3位 辻希美・加護亜依『辻加護』

でFA?
5ねぇ、名乗って:05/02/02 22:16:41 ID:/MTU11w+
自分が信じたいランキングを信じればいいんですよ
6ねぇ、名乗って:05/02/02 22:17:38 ID:BDx3WzFd
紺野ヲタはここに来るなよ、迷惑なんだよ。高橋ヲタもそう。
どっちが売れたかなんて論争は狼でやってくれ、ここはそういうことやるところじゃないから
7ねぇ、名乗って:05/02/02 22:19:17 ID:IudGVVJ0
>>2のランキングに対する疑問
・なんで石川の三冊目が4位なのにアロハロ高橋が20位にも入ってないのか?
 高橋の人気がないからというならなぜアロハロより売れなかったわたあめが8位に入ってるのか?
・なぜアロハロ娘。が20位にも入らずライブ写真集が入ってるのか?
・っていうかどこの書店でいつからいつまで調べたの?
8名無し募集中。。。:05/02/02 22:23:35 ID:7j1lz5ID
>>7
というよりも、どのくらい調査店舗数があって、集計期間がいつからいつまでなのかということデータが無いね
まあ、何店舗であれば信用するのかというのも個人で違うけど
少なくとも議論の材料になるほど有効なデータであることはまだ証明できない
信じるのも信じないのも自由だけど、議論で使うとなると問題あり
9ねぇ、名乗って:05/02/02 22:24:46 ID:Bb7OPR8C
石川のTの最初の集計は今年、高橋のは去年だから
10ねぇ、名乗って:05/02/02 22:25:53 ID:Bb7OPR8C
間違ったそれぞれ去年、おととしね
11ねぇ、名乗って:05/02/02 22:31:30 ID:JETjmLKN
>>9
発売日5日しか違わないんですが
12名無し募集中。。。:05/02/02 22:35:53 ID:SxAvUNTZ
>>11
石川は12月24日発売
年末でランキングが出なかったことを知らないのか?
まぁ紺野ヲタが知るはずもないか
13名無し募集中。。。:05/02/02 22:37:39 ID:nWnf/404
自演ランキング大好き紺野ヲタ
14ねぇ、名乗って:05/02/02 22:38:08 ID:ptw05GMF
ぶっちゃけ写真集はもうアロハロのDVD売上げで比べるしかないんだよ
まともに数字が出るのあれだけだもの
アロハロ出せない人はそれまでってこと
15名無し募集中。。。:05/02/02 22:41:00 ID:/OIZW0p9
>>14がものすごくいいこと言った気がする
16ねぇ、名乗って:05/02/02 22:41:59 ID:YRpUBg0g
>>14
物凄い暴論だな
17名無し募集中。。。:05/02/02 22:47:57 ID:wELlQHQo
>>7
> >>2のランキングに対する疑問
> ・なんで石川の三冊目が4位なのにアロハロ高橋が20位にも入ってないのか?
>  高橋の人気がないからというならなぜアロハロより売れなかったわたあめが8位に入ってるのか?
石川と高橋の正式発売日は一週間違いますよ。
>>9さんが言うように一週間違えば石川さんの初動は
年明けに発表されたんじゃないですか?

> ・なぜアロハロ娘。が20位にも入らずライブ写真集が入ってるのか?
それはあなたの主観でしょう。実売と題しているんだから
安いほうが売れたと考えられませんか?

> ・っていうかどこの書店でいつからいつまで調べたの?
そこに疑問を感じるなら何度もいうように電話で聞いてください
私は上位3人を見て信憑性あると感じただけですから
素人である私はそれ以上の疑問は特にもてませんでした
18名無し募集中。。。:05/02/02 22:57:50 ID:7j1lz5ID
調査対象と調査期間が判明しないといけないけど、
別に肯定派も否定派もそこまでする気はないよって感じか
まあそんなとこですね
19ねぇ、名乗って:05/02/02 23:08:52 ID:/MTU11w+
出版社側が発表しないとわからないしね
電話やメールで返事が来ましたってここで言ってもソースにならないし

なんか前に渋谷BFに電話してどうたらこうたらとかあったよな
20ねぇ、名乗って:05/02/02 23:11:18 ID:g9krFt/E
出版社か・・・・・
21名無し募集中。。。:05/02/03 00:15:24 ID:qeozV/T5
木を見て森を見ずとはこのことだなw
昔の人はえらいなあ
22ねぇ、名乗って:05/02/03 00:18:19 ID:Z3DdDUrO
ドザヲタワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
23ねぇ、名乗って:05/02/03 00:22:38 ID:gxhKNr9e
実売というだけなら簡単だよな
他のランキングも実売だろ
24ねぇ、名乗って:05/02/03 00:23:52 ID:z2WGAFZ3
GRAPHYが出したランクに噛み付くのは結構だけど、
ネットでも大手の楽天の順位と酷似してるのはスルーか?
25ねぇ、名乗って:05/02/03 00:26:23 ID:NZsFXJZH
おまいらがいくらぐちゃぎちゃやってても
岡π写真集が出たらどんな写真集も吹っ飛んじゃいますよ
26ねぇ、名乗って:05/02/03 00:28:51 ID:gxhKNr9e
>>24
それも指摘されてるけど
その雑誌のランキングを推してるやつは無視してる
27ねぇ、名乗って :05/02/03 00:28:55 ID:nJF9jc5d
>>24
大手っていっても楽天は紀伊国屋BWと規模たいして変わらないぞ
ネットとは別に考えたほうがいいと思うよ
28名無し募集中。。。:05/02/03 00:34:16 ID:qeozV/T5
現実とのギャップがあるから疑問が出てくるんだよね
>>2を受け入れれば議論の余地はなくなるんじゃないかな?
ちっちゃなことを見てチマチマ話す前に大局を見ようね
29ねぇ、名乗って:05/02/03 00:37:14 ID:z2WGAFZ3
結局、日版トーハンを基準にしてた当初に戻るってことだな
数十冊で簡単に動く零細ランキングに意味はないことがわかっただろ
30ねぇ、名乗って :05/02/03 00:41:01 ID:nJF9jc5d
>>29
でも石川でもトーハンもう入らないからな
31ねぇ、名乗って:05/02/03 00:41:45 ID:4y/16if3
実はGRAPHYの集計対象こそが零細ではないかという疑惑が出てきて
アンチも相当焦ってる様子

>>28
まあお前のは偏った現実感だけどな
32ねぇ、名乗って:05/02/03 00:48:15 ID:z2WGAFZ3
>>30
石川でも、って言われてもな
松浦後藤が次はランクインするのかに注目
近々3rdが出る藤本は無視していいだろう
33名無し募集中。。。:05/02/03 00:55:49 ID:FQyEUtDR
アロハロDVDの売上枚数見てると
GRAPHYは普通に傾向に即してると思うんだけど
34ねぇ、名乗って:05/02/03 01:03:10 ID:AMXyP57q
今までソース出てその存在そのものを否定したのは
紺野ヲタ→GRAPHYがはじめてでしょ?

出版社が出した雑誌の記事を素人が否定するとか普通ありえないよね
何らかのソースでも無い限り
35名無し募集中。。。:05/02/03 01:20:53 ID:gfMs8sme
正直なんで日販とトーハンが出荷数扱いにされてるの?
あれは売上だからな
取次ぎ業は業務であってランキングとは関係ないし
出荷数なんてどこにも掲げてない
36名無し募集中。。。:05/02/03 01:51:02 ID:gNgisVAE
>>34
正しいというソースもないもの
正しいというならソースを出してみたら?
出せないの?
37ねぇ、名乗って:05/02/03 02:04:07 ID:AMXyP57q
>>36
写真集に限ったことじゃないけどさ
正しいという確実なソースがある記事やランクってこの世にあるの?
その道のプロのマスコミが調べたことに対して疑ってどうするのよ?
38名無し募集中。。。:05/02/03 02:22:47 ID:gNgisVAE
>>37
「全国各書店調べ」だっけ?
こんな感じのを盲目的に信用してどうするのよ?
まあ言ってもわからないか
39ねぇ、名乗って:05/02/03 02:56:27 ID:4w/nG3Jz
このスレは、「ランキング」議論スレ。
ランキングの信憑性は「前提」ではなく、
それ自体も議論の対象と思われ。
40ねぇ、名乗って:05/02/03 08:54:21 ID:gxhKNr9e
マスコミを信用できると思い込んでるんだろ
2chの書き込みを調べもせずに記事にしてるマスコミだって存在するのに
41ねぇ、名乗って:05/02/03 09:03:39 ID:gxhKNr9e
>>38
全国各書店といってるけど、日本にどれぐらいの書店があると思ってるんだよ
紀伊国屋や丸善だけでも軽く1000は超えるんじゃないのか?
42ねぇ、名乗って:05/02/03 10:02:47 ID:6p7XW3Zb
DVDの集計をたった一店舗で済ませてしまう編集部が、全国各書店の売上を調査する
労力を費やすとは到底思えないがなw
43ねぇ、名乗って:05/02/03 10:08:28 ID:TBhngpy0
正しいも何も肝心のソースが何なのか具体的なことが何一つ書いてないってことに問題があるわけでさ
例えばこれが「紀伊国屋全店の売上げ」とか「出版社発表」とか書いてあれば誰も文句言わないさ
個人的にはこれでも悪いランキングじゃないと思ってるし
集計対象も集計期間も集計数も一切不明で「全国実売数」って書いてあるだけで
これをデータとしてどう使うつもりなのかがさっぱり判らない
44ねぇ、名乗って:05/02/03 10:15:55 ID:TBhngpy0
これをひとつのデータとして否定するつもりはないから
>>3の一覧表の中にGRAPHYの項目を入れるのは別に反対しないよ
ただ「全国実売数」って書いてあるからこれが究極の実売数データだっていう話になるなら
これからはソースを明かさずに「全国」とか「実売」とか書いた者勝ちってことになる
ランク王国だって調査店も集計期間も明かさずに「アイドル写真集売上げ年間」とだけ言われたらそれで終わり
石川の写真集は一冊も売れてないことにされてしまう
そうしないのはテレビではちゃんと調査対象と期間を明記しておかないと問題になるし信用もされないからでしょ?
45ねぇ、名乗って:05/02/03 10:27:38 ID:TBhngpy0
念のためにつけ加えておくと
俺は紺野の写真集が松浦や後藤のアロハロより売れたなんて思ってないからね
そんなに売れてたら紺野はこの冬にソロデビューさせられてるって
46ねぇ、名乗って:05/02/03 10:33:32 ID:VdheNxAa
GRAPHY以外のソースは紺野が一番売れたことになってるんじゃないの?
47ねぇ、名乗って:05/02/03 10:44:54 ID:TBhngpy0
発売日も違う相対的なランクだしね
でも紺野の写真集が比較的よく売れたってことは誰も否定しないだろうし
じっさい事務所の扱いも写真集以後みるみる良くなった
人気も安定してるし俺としてはそれで十分だよ
何が何でも一番でなきゃ気が済まないなんて紺野ヲタにもそんなにいないでしょ

ただ紺野憎し紺野ヲタ憎しのあまり調査対象不明のデータでバカ騒ぎするのはくだらないと思うだけ
まあ狼で騒いでるやつらも百も承知の上で叩いてるんだろうけど
48ねぇ、名乗って:05/02/03 11:16:11 ID:G8zTOud0
546 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:05/02/03 03:04:50 0
俺マジで昼間GRAHY電話してみた
本の裏表紙に書いてある電話番号にかけて、○村さんていう女担当者が答えてくれた

まとめるとこんな感じ
@調査店名と調査店数はやはり一切教えられない
A雑誌社の営業マンが本屋に取材した結果である
B都心の一流書店から、地方の個人経営書店まであえて様々なサンプルを取った
CPOSデータや売上伝票を見たわけではなく、あくまで“取材結果”である
 (零細書店ではそんな伝票とか残ってないとこもあるし)
D書店だけでなく、流通(取次?)のデータも一部入っている

なんか微妙な感じだね
@CDを見る限り、アンチ紺野が威張りちらすほどの「全国実売」ではなさそう
でもABを見る限り、全く当てにならないとまでは言えない
@B次第では紺野が負けても仕方なかったかもしれない
地方の小さい書店では紺野の写真集はほとんど置かれてなかったからね
都心や、地方でも大型書店チェーンの比率が高ければ紺野はもっと上に来たかも
49名無し募集中。。。:05/02/03 11:18:49 ID:sGGOKdog
本当に電話したかどうかもわからんし
50名無し募集中。。。:05/02/03 11:27:38 ID:giPQjCTB
貴重なデータであることは間違いないな
辻以降ランク王国とかヲタが狙い打ちに必死だし
51ねぇ、名乗って:05/02/03 11:47:59 ID:6p7XW3Zb
つーかこんな記事信じる方が痛い。@なんかもう怪しすぎるし、
「写真集・DVDを取り扱う全国の書店・販売店が協力」と書いておきながら
DVDは一店舗のみの集計。この時点でもう嘘書いてることになるじゃん。
当然写真集の信憑性も危うくなってくるわけだ。
ただ紙面に載せてしまった以上、編集部は何を聞いてもシラを切り通すだろうし
>>49の言う通り、本当に電話したかどうかも分からん。
52名無し募集中。。。:05/02/03 12:08:33 ID:6I9goN5+
まぁなんだ
ネットで売れてるはずの紺野写真集が
シェア2位の楽天でかすりもしないのは揺るがしようのない事実だな(´ー`)y-~~~
ハロプロのトップレベルで売れてるなら
いくら怪しいGRAPHYでも一桁の順位はとれるだろ
局地的な零細ランクを集めても何の意味もないってことだ
53ねぇ、名乗って:05/02/03 12:08:41 ID:KUNhUYAT
伝票も残ってないのになんで個々の年間売上げ実数が出せるんだって話だわな
天才的な記憶力の持ち主ならともかく
54ねぇ、名乗って:05/02/03 12:10:07 ID:1lSyOSAB
結論

紺野は売れている

松浦石川後藤矢口高橋藤本はそれ以上に売れている
55ねぇ、名乗って:05/02/03 12:16:28 ID:D9io4HDG
結局売上なんて分からないからこのスレ終わりにするか
地方でも近所の本屋でもいいからどんどんランキング貼って議論するか
どっちかにしてくれ
捏造とか聞き飽きた
56ねぇ、名乗って:05/02/03 12:17:21 ID:6p7XW3Zb
これでもし紀伊国屋で紺野の順位が低くて楽天での順位が高かったら、
アンチは「紀伊国屋こそ最大手の一つ、楽天は大したことない」とか言ってたんだろうな
愉快な奴らだ
57ねぇ、名乗って:05/02/03 12:19:05 ID:vhz179z2
アンチはそういうだろうな
しかし楽天は実際シェア2位だからな
58ねぇ、名乗って:05/02/03 12:20:44 ID:KUNhUYAT
アロハロ後藤とアロハロ松浦2も楽天ではかすりもしてないんだけどね
これって不自然すぎるじゃん
明らかに楽天の年間ランクは発売日が響いてるでしょ
集計の実態は不明だけど
59名無し募集中。。。:05/02/03 12:24:05 ID:sGGOKdog
紺野って他メンヲタに認められてないんだね
60ねぇ、名乗って:05/02/03 12:27:05 ID:vhz179z2
61ねぇ、名乗って:05/02/03 12:28:15 ID:6p7XW3Zb
認められてるとか認められてないとかどうでもいいから
このスレで出てるソースだけでも紺野がトップのところが圧倒的に多い
62ねぇ、名乗って:05/02/03 12:29:15 ID:nRxPw7eS
ちなみにシェア1位のAMAZONだと紺野は順位の推移を見る限り紺野以降に出した6人だと
ぶっちぎりの1位なんだけどな
まあアンチはいつものごとく紺野に都合のいいデータは無視するだろうけど
63名無し募集中。。。:05/02/03 12:36:08 ID:TKnKlusB
去年のように文教堂チェーンの写真集ランキングが公表されたら
収束に向かうのだろうけど、決め手に欠けるランキングばかりだからな
64ねぇ、名乗って:05/02/03 12:36:45 ID:vbP/pqzF
え、Amazonは年間ランキングとか週間ランキングを出しているの?
まさかAmazon.co.jp 売上ランキングの事じゃないよね?
65ねぇ、名乗って:05/02/03 12:37:51 ID:koYo9nCV
前から言いたかったんだけど
相対順位って何の意味があるの?

恋レボ(最高位2位)とAFOD(最高位一位)でAFODが売れたと言い張る派?
66ねぇ、名乗って:05/02/03 12:39:13 ID:qEFxuBLz
AMAZONって年間だしてたか?
2002年は日経エンタに載ってたけどな
67ねぇ、名乗って:05/02/03 12:40:59 ID:meyzOPUv
局地的なミクロなデータを100並べても何の意味も無いってことがわかっただろう
6期ヲタは無駄な争いに巻き込まれるなよ
68名無し募集中。。。:05/02/03 12:56:17 ID:gfMs8sme
そもそも昔から写真集で誰が一番売れたとかのソースなんて曖昧だから
石川後藤松浦の売れたと言われる写真集も相対ランキングだったり
esの年間ランキングだったり、ランク王国の年間ランキングだったりね
そんな中でどれに重きを置くかとか、当時の人気や実績なんかを考慮して
○○が売れたとか強引なヲタの雪崩式レスで決定したのです
日販やトーハンの業務内容から出荷ランキングだと変更したこともありました
つまり勝手にソースに軽重付けちゃったのね
でもCDやDVDみたいに数字が出ないからどうしようもないの
俺は狼でも書いたんだけど、結局各書店の判断材料をヲタがそれぞれ
好きに解釈するしかないんだよ

信憑性や規模はともかくデータ的には
ネットランキング関係では紺野1位松浦2位の順位がほとんどで
各書店の店頭分相対ランキングだと1位松浦2位石川3位紺野の順で高く
日販やトーハンだと松浦と高橋が高い
実売とされてるランク王国だとハロー内で紺野1位で松浦2位
賑わしてる雑誌の実売ランキングだとハロー内で1位松浦2位石川3位後藤

以下個人的な見解だけど、紺野はみんなが予想してたよりは売れたんじゃ
ないかとは思う
でも本当に松浦の壁は崩せたのかと考えると疑問符は残るな
石川がもっと早く発売してれば判断は簡単だったかもしんない
69ねぇ、名乗って:05/02/03 12:59:47 ID:dHhvXfwF
>>68
すぐ上のレス>>67ぐらい読めよ

あと相対ランクの意味をいい加減誰か教えてくれ
70ねぇ、名乗って:05/02/03 13:00:37 ID:JOTeomVT
松浦の壁w

藤本の壁だろ
71ねぇ、名乗って:05/02/03 13:01:52 ID:PMUrM0ET
全国規模でトータルセールスで出た順位が一番意味があるのは白痴でもわかることだな
72ねぇ、名乗って:05/02/03 13:02:02 ID:AMXyP57q
紺野ヲタはどうしてもhttp://www.mnet.ne.jp/~r32/cgi-bin/upload/source3/No_1964.jpg
スルーしたいようにみえるけどこのソースでも「紺野は予想より健闘した」は十分主張できるでしょ
何が不満なの?
誰かどうしても勝ちたい敵でもいるんですか?
73ねぇ、名乗って:05/02/03 13:03:47 ID:uXnwC6Pm





橋 に だ け は 負 け ら れ な い 
74名無し募集中。。。:05/02/03 13:10:41 ID:gfMs8sme
>>69
俺の指す相対ランキングは週間ランキングのこと
同週にヒット本が多ければ相対的順位が低くなるオリコン週間と同じ
本当は店頭分で各書店の実売年間ランキングが出ればいいんだけどな
75ねぇ、名乗って:05/02/03 13:24:07 ID:yHbfcoi+
紺野は見込みが低すぎたから、売り切れ続出になっただけでしょ?
紺野が高橋とか後藤とか松浦より売れてるなんて考えられない。
76名無し募集中。。。:05/02/03 13:29:22 ID:sGGOKdog
そう考えれない人と紺ヲタが争って羊でも狼でも伸びてるんだな
77ねぇ、名乗って:05/02/03 13:53:15 ID:gxhKNr9e
>>56
アンチは今まで数字出せ数字出せと順位だけでは信用できないふうに言ってきたわけだ
アンチに都合がいいランキングが出た途端これが真実だというのはおかしいだろ
78ねぇ、名乗って:05/02/03 14:05:50 ID:G764clo2









局地的に売れたのは誰もが認めてると思うよ
79名無し募集中。。。:05/02/03 14:06:10 ID:qeozV/T5
http://www.mnet.ne.jp/~r32/cgi-bin/upload/source3/No_1964.jpg
って現実に即したランキングだと思うけどなあ
だから議論の余地はないと思うんだよね
それを受け入れる方がずっと楽なのに
80ねぇ、名乗って:05/02/03 14:08:52 ID:gxhKNr9e
>>79
そうやって押し付けようとするなよ
それとお前はその雑誌の出版元の社員か?
81名無し募集中。。。:05/02/03 14:17:00 ID:qeozV/T5
押し付け?どこが?

俺が社員である可能性は限りなく0だと思うんだけどなあ
現実感ないなあ
82ねぇ、名乗って:05/02/03 14:18:37 ID:AHTlO+lI
面白くなってきた
83名無し募集中。。。:05/02/03 14:19:41 ID:vbP/pqzF
>>79
そのランキングに文句を付けているのは紺野ヲタだけで
その他のヲタは概ね納得している
もっとも、もし紺野と高橋の順位が逆だったら間違いなく
紺野ヲタも何の疑いも無く納得しただろう
寧ろより叩きが激化したのかも・・・
84ねぇ、名乗って:05/02/03 14:24:04 ID:AMXyP57q
紺野ヲタだけだよ文句いってるの


もう一度紺野ヲタに聞く

紺野ヲタはどうしてもhttp://www.mnet.ne.jp/~r32/cgi-bin/upload/source3/No_1964.jpg
スルーしたいようにみえるけどこのソースでも「紺野は予想より健闘した」は十分主張できるでしょ
何が不満なの?
誰かどうしても勝ちたい敵でもいるんですか?

たとえば具体的にこのランクの順位のどの部分がどう変われば納得できる順位になりますか?
85ねぇ、名乗って:05/02/03 14:26:19 ID:hO1BC5j4
今まであれだけ威張り散らしてたから、引っ込みがつかないんだろ
86ねぇ、名乗って:05/02/03 14:33:01 ID:G8zTOud0
それも周辺データのひとつでしかないんだから力むなよ
87ねぇ、名乗って:05/02/03 14:37:19 ID:gxhKNr9e
>>83
そういうアンチ側も紺野ヲタが掲げてるデータに文句言ってるが
それとこれよく読め
http://info.2ch.net/before.html
88ねぇ、名乗って:05/02/03 14:40:45 ID:G764clo2
紺野側のデータに一切文句なし 全て認めます

そしてGRAPHYも認めます

すると結論はどうなるか(´ー`)y−~~~
89ねぇ、名乗って:05/02/03 14:48:32 ID:gxhKNr9e
ランキングなんて集計してる会社がちがうだけでかわるのに
例としてあげるとオリコンとプラネットも違う結果になるということが普通にある。
これが事実だ後は認めないとか、○○が1位だから信憑性があるじゃ
いってうざいんだよ。
いまはこんなくだらない争いしてる場合かねぇ
90名無し募集中。。。:05/02/03 14:53:32 ID:qeozV/T5
>>89
>例としてあげるとオリコンとプラネットも違う結果になる

なんでこんな例外中の例外を例にあげるのかなあ
それも順位が大幅に違うことなんてないのに

くだらないね
91ねぇ、名乗って:05/02/03 14:59:20 ID:gxhKNr9e
>>81
現実に即してるのならなんで協力店を公開せず
全国各書店と曖昧な言葉使ってるんだ?
92ねぇ、名乗って:05/02/03 15:10:39 ID:Z4lDlB01
>>79
どこが現実に即してるのか説明しろよ
93名無し募集中。。。:05/02/03 15:14:33 ID:qeozV/T5
>>91
協力店が多すぎて載せきれないんだろwってこういう議論はホント無意味だと思うよ
94ねぇ、名乗って:05/02/03 15:18:39 ID:gxhKNr9e
>>93
オリコンみたいに一部だけ載せればいいだけだろ
それに
>「写真集・DVDを取り扱う全国の書店・販売店が協力」
とあるのにDVDはたった1店舗だけというのはどういうことだ?
95ねぇ、名乗って:05/02/03 15:29:22 ID:G764clo2













ネットシェア1位はamazonだけど年間は公表してない
だからネットシェア2位の楽天が重要視される
96名無し募集中。。。:05/02/03 15:34:51 ID:gfMs8sme
>>83
実際問題どれだけ売れたか?はさて置き
各ヲタの信用度についてはその通りだと思うよ
97名無し募集中。。。:05/02/03 15:40:09 ID:qeozV/T5
>>94
あっちをのせてこっちを載せないとか不公平があっちゃいけないだろ
DVDのことも俺にはわからん
そういうことを妄想の中で言い合うことは無意味だよ
98ねぇ、名乗って:05/02/03 16:51:03 ID:Z4lDlB01
>>96
自分に好都合だからな
99ねぇ、名乗って:05/02/03 16:55:39 ID:Z4lDlB01
>>97
不公平になるんだったらオリコンも公開なんてしない

無意味じゃ言って逃げようとするなよ
100名無し募集中。。。:05/02/03 17:02:18 ID:qeozV/T5
>>99
お前も俺も実情を知らないわけだから外野がなに言っても無意味だろ
そんなこともわかんないの?
おままごとに付き合うのはマジ勘弁
101ねぇ、名乗って:05/02/03 17:20:00 ID:omCweUmz
>>99
マスコミの言ってることを簡単に信用するようなやつなんてほっとけ
彼はマスコミの言ってることは全て本当だと思ってる可哀相な奴だから
102ねぇ、名乗って:05/02/03 17:24:01 ID:omCweUmz
このランキングも数あるランキングの1つでしかないのに ID:qeozV/T5やID:vbP/pqzFら
はこれだけが事実だというかのように力説するのやら
103ねぇ、名乗って:05/02/03 17:32:28 ID:2siVQikU
☆熱いぜおまいら☆
104名無し募集中。。。:05/02/03 17:33:51 ID:qeozV/T5
>>101
マスコミwwワロタ
コピペさせてもらうわ

>>102
別にネットのランキングを否定するつもりはないよ
105ねぇ、名乗って:05/02/03 17:37:17 ID:1zdnuNyx
逆に聞きたいけどこれで紺野が売れてるっていうのを否定するんなら
今後は写真集が発売されても>>3のランキングは一切参考にしないってことでいいわけですね?
このスレはどこかの雑誌がソース不明の順位を発表するのを待って議論していくスレになるわけですね
それこそ雑誌編集部の思う壺だと思うけどね

紺野が1stを出すまではさんざん>>3の一覧表を使って威張ってきたヲタが
不利になったらネットランキングは信用できないとか言い出す方がよほど見苦しいよ
106ねぇ、名乗って:05/02/03 17:54:19 ID:Z4lDlB01
>>101>>105
狼にコピペされてるぞ
107ねぇ、名乗って:05/02/03 17:58:07 ID:1zdnuNyx
>>106
で?
108ねぇ、名乗って:05/02/03 18:00:59 ID:omCweUmz
>>105
ご都合主義なんだよアンチ紺野は
>>106
名前見ただけで狼から出張してることが分かるがな
109ねぇ、名乗って:05/02/03 18:04:08 ID:Tv0qAa7K
くこか
新参くんは知らないだろうが辻写真集が出るまでは>>3の表は存在してなかったんだよ
それがいつの間にか意味すらわからない表ができ盲信、最重視されていたトーハン日販がなぜか軽視される
そうやって写真集スレを踏み荒らした結果がこれだ
だいたい雑誌編集部の思う壺とかいう発想がもうイっちゃってる
もしかして自分らの結論は全て正しいとか思ってないよね?
110ねぇ、名乗って:05/02/03 18:06:20 ID:1zdnuNyx
>>109
ほうほう
ランク王国やイーエスのネットランキングで大騒ぎしてたのはなかったことにするわけですか
111ねぇ、名乗って:05/02/03 18:10:43 ID:Tv0qAa7K
なかったことにするとかどこにも書いてないのに・・・
そんな返ししかできない人と話すことはどうやらないようだ
悲しいね
112ねぇ、名乗って:05/02/03 18:12:01 ID:1zdnuNyx
踏み荒らすとかイっちゃってるとか言っておいて反論したらいきなり逃げかい
113ねぇ、名乗って:05/02/03 18:15:06 ID:Tv0qAa7K
逃げたととってもいいよ
たぶん君はこの表の元になったものも知らないだろうし
雑誌編集部の思う壺という言葉も平気で言える人だから

じゃあねID:omCweUmzくん
114ねぇ、名乗って:05/02/03 18:17:10 ID:P5gCZnPk
紺野ヲタがガキだってことと・・自演だけがわかったなwwwww
115ねぇ、名乗って:05/02/03 18:21:45 ID:P5gCZnPk
だいたい松浦に紺野ごときが勝てるわけねえだろ雑魚メンヲタwwwww
116ねぇ、名乗って:05/02/03 18:26:15 ID:omCweUmz
>>114
アホみたいにwつけて自分は大人ですか
117ねぇ、名乗って:05/02/03 18:28:02 ID:1zdnuNyx
>>113
ただ発言の矛盾を指摘しただけなのにね
自信満々に長文でやってきたのに急に都合が悪くなったみたいだね
じゃあねID:Tv0qAa7K君
118ねぇ、名乗って:05/02/03 18:31:33 ID:P5gCZnPk
工作のプロに言わせてもらうと自演する時は、不自然にIDを近付けるのは止めたほうがいいぞwwwww
119ねぇ、名乗って:05/02/03 18:39:08 ID:j4wBA5nk
>>110
狼の祭りとここのくだらない議論を同レベルにしちゃいかんよw
あ、もしかして同レベルの自覚あり?w
120ねぇ、名乗って:05/02/03 18:50:24 ID:omCweUmz
>>119
同レベルじゃん
やってるのはヲタなんだから
121名無し募集中。。。:05/02/03 18:51:32 ID:gfMs8sme
>>98
都合不都合じゃなく、人気メンバーとそうじゃないメンバーは
該当しないヲタでも分かるもんだからね
残念だけど
122名無し募集中。。。:05/02/03 18:54:22 ID:wBK4gL5b
>>120
使うID間違えてるぞ
そこはID:1zdnuNyxだろ(w
123名無し募集中。。。:05/02/03 18:55:55 ID:wBK4gL5b
あと狼住人とおまえみたいなモイキー羊住人を一緒にするなよ(w
124ねぇ、名乗って:05/02/03 19:05:05 ID:TyXYncA4
何が何でも紺野が売れてないことにしないと気がすまないんだから
もうほっておくしかないでしょ
紺野叩くために>>3の一覧表やランク王国まで否定しちゃってこの後どうするつもりなのか知らないけど

高橋もある時期までそうだったよ
さくらおとめ対決で高橋1トップでおとめに勝っても全く認めない
「事務所が高橋のさくらを勝たせるために出荷調整してる」とか言い出す始末

言わせておけばいいんだよ
アンチが何を言おうとこの後は紺野や高橋が本体を支えていくことになるんだから
事務所の扱いを見たってそれは明白でしょう
125ねぇ、名乗って:05/02/03 19:29:22 ID:Z4lDlB01
>>123
狼住人は見たかぎり頭おかしい連中だな
126ねぇ、名乗って:05/02/03 19:34:28 ID:gZcgWQAX
紺野ヲタですが馬鹿の振り幅のせいで今すごい迷惑してます
振りっぱなしならもうやめてください
127ねぇ、名乗って:05/02/03 19:37:58 ID:wrJg42dS
一覧表なんて元々なかったから
日版トーハンの順位が振るわなかった辻ヲタが大人買いで簡単に動く
零細ランキング集めだしたのが始まり
一冊目以降はランク王国だの、一覧表なんてどうでよくなるし
必死になってるのは雑魚メンヲタだけ
128ねぇ、名乗って:05/02/03 21:11:33 ID:omCweUmz
>>127
そういうお前も雑魚メンヲタだろ
自分に都合のいいランキング見つけてスレを8も進めて
どこが必死じゃないのやら
>>125
このランキング見つけた奴も頭おかしそうだな
デストロンの大幹部ってw
まだキモイ方がマシ
129ねぇ、名乗って:05/02/03 21:18:07 ID:omCweUmz
42 名無し募集中。。。 New! 05/02/03 20:46:40 0
ドザヲタは一体なにがしたいんだろう


43 名無し募集中。。。 New! 05/02/03 20:46:43 0
>>40
゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
61 名無し募集中。。。 New! 05/02/03 21:01:54 0
外れるのはドザ、ドザ紺野

狼の写真集スレ見ても頭おかしいとしか言いようがないや
ほんとに、>>123がいうキモイ羊住人の方がマシ
130ねぇ、名乗って:05/02/03 21:22:08 ID:oEVo5gmE

発売日 : 2005年2月21日  
"小川麻琴 写真集 (日本版)" の商品内容

モーニング娘。の5期メンバーとして加入し活躍を続ける小川麻琴。メンバー内でもとびきり元気な彼女の1stソロ写真集が発売!! 
今回の写真集では遊園地で絶叫アトラクションに乗ったり、5段アイスクリームを食べたり、さらにゾウにまで乗るなど様々にチャレンジしています!また、沖縄ロケでは元気イッパイの水着姿も披露しています。まさに元気&笑顔が詰まった作品に仕上がりました。 
http://global.yesasia.com/jp/PrdDept.aspx/pid-1003954814/code-j/section-posters/
131ねぇ、名乗って:05/02/03 22:21:12 ID:omCweUmz
そもそもさぁ、高橋は紺野の3ヶ月前に出してるんだぜ
そういうことを踏まえるとねぇ
132ねぇ、名乗って:05/02/03 23:10:28 ID:rtTgiPxX
言い訳は尽きないね
133ねぇ、名乗って:05/02/03 23:13:27 ID:wrJg42dS
いい弁護士になれるよ
134ねぇ、名乗って:05/02/03 23:14:49 ID:AMXyP57q
紺野ヲタの主張したことが全くわかりません

とにかく高橋に勝ちたいんですか?
それとも紺野の順位が不服なんですか?

http://www.mnet.ne.jp/~r32/cgi-bin/upload/source3/No_1964.jpg
これで紺野は十分健闘してますけど何が不満ですか?
ここにいる誰ひとりとして「紺野が売れてない」という言い方で否定してませんよ?
135名無し募集中。。。:05/02/03 23:27:59 ID:sGGOKdog
数字が物語ってるんだし紺野ヲタはいちいち釣られて反論する必要ないんじゃないの
きりないし
136ねぇ、名乗って:05/02/03 23:34:21 ID:x2Zb2iH9
そういえば自演が指摘されてからID:1zdnuNyxいなくなったね
代わりにID:omCweUmzが3連投とかw
自演とかキモすぎ
137ねぇ、名乗って:05/02/03 23:58:18 ID:omCweUmz
>>134
ここでしてなくても他所でやってたら同じこと
138ねぇ、名乗って:05/02/04 00:06:41 ID:8NbH7K+j
おまえやっぱり紺野ヲタかよ
139ねぇ、名乗って:05/02/04 00:07:26 ID:t7Pfym+c
紺野ヲタじゃなくてもねぇ〜
140ねぇ、名乗って:05/02/04 00:12:59 ID:8NbH7K+j
ニヤニヤ
141ねぇ、名乗って:05/02/04 00:13:29 ID:JpS0cJml
>>137
あなたやっぱり変ですよ?
もしかしてスレを盛り上げてるつもりですか?
私たちを釣ろうとかそういう魂胆ですか?
142ねぇ、名乗って:05/02/04 00:17:22 ID:WQ9YOr+0
>141
お前だけだろ
それに狼でスレ8も進めといて何を言う
143ねぇ、名乗って:05/02/04 00:37:50 ID:bxhTOHak
自演までする人に何言っても無駄
144ねぇ、名乗って:05/02/04 01:01:12 ID:WQ9YOr+0
自演と決め付けてる時点で駄目じゃん
145ねぇ、名乗って:05/02/04 01:02:17 ID:t7Pfym+c
>>135
数字なんて出てないよこのランキング
146ねぇ、名乗って:05/02/04 01:04:21 ID:bxhTOHak
自演だからしょうがないじゃん
147ねぇ、名乗って:05/02/04 01:05:20 ID:67gTi/cD
おまいらの納得できるランキングをいくつか挙げてみれ、
148ねぇ、名乗って:05/02/04 01:06:13 ID:JpS0cJml
ここ「ランキング」スレだよね?
あとはどのランキングが強いか弱いかだけでしょ?
数字って順位のことをいってるんじゃない?
149ねぇ、名乗って:05/02/04 01:09:13 ID:t7Pfym+c
>>147
そんなものないだろ
自分が気に入らなきゃ信用しないという奴ばかりなのに
150ねぇ、名乗って:05/02/04 01:11:24 ID:WQ9YOr+0
>146
証拠もないのに自演と決め付けてるようじゃ逃げてる
ようなもんだよ
151ねぇ、名乗って:05/02/04 01:13:13 ID:t7Pfym+c
写真集のランキングじゃ集計してるとこによって違ったりするから
確実に信用できるものはないんじゃないのかな
オリコンが計測してるのなら話は違うだろうけど
152ねぇ、名乗って:05/02/04 01:13:14 ID:JpS0cJml
全部のランクを信じるに決まってるじゃん
あとはその規模や大きさなどによって説得力が違ってくるし
どんな層にどの写真集が受けてるのか、その指標の判断にする程度
153ねぇ、名乗って:05/02/04 01:15:08 ID:bxhTOHak
>>150
釣られすぎてるところがもう
154名無し募集中。。。:05/02/04 02:45:50 ID:1qdo/taW
いずれにせよ両陣営が引くことはないだろう
結果としてヲタがどう思うかだけ
紺野ヲタ以外は紺野が売れたなんて思ってないだろうし、
紺野ヲタは当然売れたと思う
ぶっちゃけ人気メンバーであるかの差
155ねぇ、名乗って:05/02/04 03:34:55 ID:CulD+Yr0
いままで一冊も写真集を出してなかった紺野が出したらいきなり売れたんで
アンチがパニック起こしてるようにしか見えないがな
156名無し募集中。。。:05/02/04 05:13:43 ID:1qdo/taW
アンチとか関係ないな
紺野が不人気メンバーで、他のメンバーヲタを
納得させることが出来ないだけ
紺野が売れたと思わないイコールアンチとか笑えるよ
157ねぇ、名乗って:05/02/04 06:03:06 ID:CulD+Yr0
紺野がトップになってる年間ランキングは全て無視して
紺野の順位が低いデータを二つだけ取り上げて大ハシャギしてる
幼稚な奴に言われてもな
あと、GRAPHYの記事をうpされたものしか見てなくて実際雑誌を手にとって
読んでない人に言うが、このコーナーの扱いは凄く小さいぞ
雑誌のかなり後ろの方におまけみたいな感じで
1ページに上半分写真集、下半分DVDのランクが載ってるだけ
本当に全国津々浦々の書店に手間掛けて大々的に調査したのなら
普通もっと紙面割いてデカイ特集組むだろ
所詮その程度の調査ってことだ
158ねぇ、名乗って:05/02/04 06:23:32 ID:xQKGXZvy
正直誰が幼稚かわからんけどな
それすらも気づかないだろうが
159ねぇ、名乗って:05/02/04 06:23:38 ID:W3X3U3cj
なるほど規模の大きさで信憑性を判断するわけか
そりゃすごいや。お前の頭の中お花畑っぽいな
160名無し募集中。。。:05/02/04 06:33:46 ID:1qdo/taW
紺野がトップのデータってネット売上ね
それとランク王国だけ
規模は大きくない
161ねぇ、名乗って:05/02/04 07:05:43 ID:B71grk/L
>>159

>>160も説明してくれてるように規模の大きさを殊更に主張して
紺野が高順位のランキングを全部零細と決め付けてるお花畑は
そっちだろw
162ねぇ、名乗って:05/02/04 08:09:33 ID:qZTi1SfE
>>160
楽天もネット売上だけどね
GRAPHYも調査協力店が明かされてないので
規模の大きさなど分からない

163ねぇ、名乗って:05/02/04 08:23:34 ID:kuIVQDcV
>>160も説明してくれてるようにとは言ったものの
実は自分には都合が悪いことに気づき1時間後に訂正といったところか
164ねぇ、名乗って:05/02/04 08:32:56 ID:t7Pfym+c
>>162
全国各書店の言葉に踊らされすぎなんだよ
165ねぇ、名乗って:05/02/04 08:57:40 ID:CmtGvHgl
紺野有利のデーターには荒れないのに、紺野不利だと荒れすぎ
傍から見てる人間に言わせると、全てのデーターを尊重すべき
でもって、紺野は彼女が上位でも納得してもらえるように今後実績作れば良いし、
写真集以外の分野でも、上位に入るように頑張れば良いんじゃないですか?

大体、この雑誌のランキング上位者がこのランキングに説得力を持たせる
連中が並んでるのが、注目点になってる
紺野が松浦・石川・後藤クラスになれるように頑張れば良いだけ
だから2冊目で売れてから評価すれば良いんじゃないですかね
166ねぇ、名乗って:05/02/04 09:00:59 ID:t7Pfym+c
○○が上位にいるから説得力があるなんておかしいと思うが
167ねぇ、名乗って:05/02/04 09:10:04 ID:JpS0cJml
全てのソースを何の偏見もなく見るべき
しかし全国の実売とネットの零細を同列で見るのおかしいよね
規模違いすぎ

>>165
前スレ見てみ
紺野ヲタが騒いで他のヲタは冷静に言ってるでしょ
「実売が出ないからってはしゃぎすぎ」

別に実売を肯定してるひとは紺野のアンチじゃない
あなたのいうとおり紺野は頑張ればいいんじゃない 「紺野ヲタ」じゃなくて
168ねぇ、名乗って:05/02/04 09:21:14 ID:2QT3DRH4
紺野有利でもケチつけてる奴いっぱいいますけど
169ねぇ、名乗って:05/02/04 09:25:24 ID:89VDgVae
紺野ヲタは暴れすぎ(た)
だからケチつけられる
文句があるなら黙ってれば?
170名無し募集中。。。:05/02/04 09:28:41 ID:1qdo/taW
>>162
何呼応しているの?
本当に頭悪いなあ
紺野ヲタが主張した規模の大小話をを否定しただけで
楽天やその雑誌について規模が大きいとか明言したないだろw
171ねぇ、名乗って:05/02/04 09:30:01 ID:2QT3DRH4
暴れてんのはどっちだろ
172ねぇ、名乗って:05/02/04 09:31:55 ID:2QT3DRH4
明言したないw 落ち着け
173名無し募集中。。。:05/02/04 09:46:17 ID:1qdo/taW
>>163
訂正?そんな部分は一切ない

日米欧が上位に来る経済指数と
韓国が上位に来る指数のデータ
どちらかに信用度があるかの違いと同じことだ
世間的にも無名に近い末端アイドルヲタの戯れ言なんて平壌放送みたいなもんだw
174ねぇ、名乗って:05/02/04 09:51:08 ID:2QT3DRH4
北朝鮮って言った方が良かったかもな
175名無し募集中。。。:05/02/04 09:51:35 ID:rmwXnGer
ランキングをどう判断するなんか個々人の解釈しだいだろ
ただこれ以後紺野写真集が一番とか言っても反論来るだろうね

それより小川と藤本の写真集の直接対決があるんだからそっち無視するなよ
176ねぇ、名乗って:05/02/04 09:54:49 ID:JpS0cJml
おそらく写真集売れたことにしたいのはその先に人気があるとか可愛いとか主張したいんでしょ?
人気や実力や知名度が伴ってさらに売れてたら自然な形で周りからも評価されるでしょう

まずは本人の努力とか才能ありきでヲタがいくら大人買いしたりネットであーだこーだ言っても
本人は何も変わりません 逆に無理矢理感みたいなものがあって批難されますよ
177ねぇ、名乗って:05/02/04 09:57:49 ID:t7Pfym+c
>>169
ここまで暴れてなかっただろうが
正直言ってあんたらの方がやりすぎだろ
狼で8まで伸ばしてあほかっつーの
何が騙しただよ、実際にそういうランキングがるんだから仕方ないのに。
それに高橋のほの脳内にフェアという言葉はないんだろうが
>>172
昨日の熱狂的GRAPHY信者だろ
じきに狼のスレにコピペしまくるぜ。もうしてるかww
178ねぇ、名乗って:05/02/04 10:01:13 ID:2QT3DRH4
>>176
売れたことにしたいとかじゃなくて年間ランクで紺野が上位のデータが多いから
言ってるだけだが。それにGRAPHYの調査の規模は不明だと何度も言ってるのに
わからない人だなぁ
179ねぇ、名乗って:05/02/04 10:16:30 ID:CVRnJ4Qd
>>177
狼で8まで伸びたのは煽り屋に反応するからだと思うが・・・
いつまでも自演だけではあそこまでは伸びない
もうひとつの要因としては紺野ヲタ(役)がこの半年間に渡り
写真集とは関係の無いスレで紺野が批判されると
「また、オラヲタか」の合図と共に写真集の話をしだして
スレをいくつも潰した事が遠因になったいると・・・
180名無し募集中。。。:05/02/04 10:17:19 ID:1qdo/taW
初物の利で高橋より売れたとか宣うなら
温情でスルーしても良かったが
松浦や石川後藤より売れたとか始まっちゃったからな
紺野ヲタでもまともな感覚を持っているなら気がついてるだろ
あれだな、下手にハットグランプリ穫ったのも信用されない後押しになったな
181ねぇ、名乗って:05/02/04 10:19:51 ID:JpS0cJml
狼の話してるひとはそちらに引っ越されたらいかがですか?
このスレに何の関係があるのですか?

紺野が売れてないという言い方をしてるひとがここにいますか?
全国実売17位で十分健闘しているでしょう
なにが不満なんですか?
182ねぇ、名乗って:05/02/04 10:22:33 ID:ueuaEb0d
ハットグランプリがそんなに悔しかったのか
>>181
>>178
183ねぇ、名乗って:05/02/04 10:23:59 ID:t7Pfym+c
>>179
そういうオラヲタも気持ち悪いAA貼ったりしてスレ潰しやってるんですけど
そういうことは無視ですか?
>>180
>松浦や石川後藤より売れたとか始まっちゃったからな
スルーすればいいじゃん
紺野ヲタもでたらめなこと言ってるわけじゃない。きちんとしたソースがある
>>181
同じ話題を扱ってるからいいのでは?
全国実売というのが信用できない罠
電話した奴の話全部見ても、とても全国とはいえないし
184ねぇ、名乗って:05/02/04 10:32:06 ID:67gTi/cD
そろそろ代表的ランキング絞らないと小川と藤本も出るし各メンヲタの終始つかない言い争いが続くばかりになるぞ
185ねぇ、名乗って:05/02/04 10:32:41 ID:ueuaEb0d
>>183
>松浦や石川後藤より売れたとか始まっちゃったからな
さりげなくこんなこと言ってますけど

>初物の利で高橋より売れたとか宣うなら
>温情でスルーしても良かったが
こんなこと言ってる時点で誰ヲタか丸出しですから

虎の威を借るなんとやらとはこのことだな
186名無し募集中。。。:05/02/04 10:46:38 ID:ibtXZtgy
>>177
お前は北チョンみたいにアホなドザヲタなw
187名無し募集中。。。:05/02/04 10:48:04 ID:SSIG+EKC
>>183
でたらめだと他のヲタに判断されてるのよ
188ねぇ、名乗って:05/02/04 10:49:40 ID:k9D5GT7L
写真集が決定した美勇伝の三好&岡田
http://makotanweb.mine.nu/mako/makoaa2911.jpg
写真集が絶望的なモーニング娘の某5期メン
http://makoto.gotdns.org/mako2/src/punimako_0344.jpg
189名無し募集中。。。:05/02/04 10:50:55 ID:SSIG+EKC
>>185
虎の威とか初まってしまいましたw
松浦後藤石川と競わせる議論を展開すると
高橋やヲタに責任転嫁するあたり自信喪失の表れだよ
190名無し募集中。。。:05/02/04 10:52:43 ID:75Oiy6w9
あのさ、ドザ美ちゃんのヲタがどれだけ頑張っても
ドザ美ちゃんのヲタ以外はほぼ統一見解になってるよ
信頼は言葉じゃなく結果や実績で勝ち取るものです
191ねぇ、名乗って:05/02/04 10:55:09 ID:JpS0cJml
あまり感情的にならずに煽り叩きは狼でしたらどうでしょうか・・・
もう次の小川の話もきてるみたいだし
192名無し募集中。。。:05/02/04 10:55:14 ID:5eKpzkGo
まぁなんだ
ネットで売れてるはずの紺野写真集が
シェア2位の楽天でかすりもしないのは揺るがしようのない事実だな(´ー`)y-~~~
ハロプロのトップレベルで売れてるなら
いくら怪しいGRAPHYでも一桁の順位はとれるだろ
局地的な零細ランクを集めても何の意味もないってことだ
193名無し募集中。。。:05/02/04 10:56:02 ID:M0cnH2Nk
不人気紺野を不人気と言うことが感情的なの?
194ねぇ、名乗って:05/02/04 10:57:10 ID:WQ9YOr+0
>>187
ほぉ〜、この雑誌のランキングをでたらめと叩いたら
怒る癖に紀伊国屋とかのランキングはでたらめと言う
わけだ
>>190
頭おかしいのかこいつ
195ねぇ、名乗って:05/02/04 10:59:11 ID:t7Pfym+c
>>187
こんな得体の知れないランキングよりまだ紺野ヲタの出してるランキングの方が
まともだよ
>>192
コピペか
196ねぇ、名乗って:05/02/04 10:59:13 ID:ueuaEb0d
>>189
初まって?
197名無し募集中。。。:05/02/04 11:02:22 ID:tnw5VCLM
>>194
お前の頭がおかしいよ
マイナーアイドルらしいな
視野狭窄っぷりがw
198ねぇ、名乗って:05/02/04 11:04:41 ID:ueuaEb0d
>>197
彼はアイドルなのか
199名無し募集中。。。:05/02/04 11:05:23 ID:atP7+huQ
>>195
いや全然まともじゃないから
まともだと思ってるのはお前ら基地外紺野ヲタだけね
各書店の相対ランキングや日販トーハンでは松浦が普通に上だ
GRAPHYや楽天なんかなくてもネットより店頭分が売れると分かってる
まともな人間なら松浦が売れてる方に重きを置くもんだ
200ねぇ、名乗って:05/02/04 11:05:41 ID:t7Pfym+c
>>197
これよく読むことをお勧めする

頭のおかしな人には気をつけましょう
http://info.2ch.net/before.html

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。


201ねぇ、名乗って:05/02/04 11:05:42 ID:WQ9YOr+0
>181
あえて言ってないだけでしょ
何名か狼から来ている人もいるようですし
202名無し募集中。。。:05/02/04 11:06:04 ID:R0sm8Ico
>>198
アイドルだよ
キムジョンイルレベルのなw
203名無し募集中。。。:05/02/04 11:07:19 ID:1L7Ilf/f
>>200

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

        ↑
  紺野ヲタそのものだな
204名無し募集中。。。:05/02/04 11:07:55 ID:ONL/78oT
全部のランキングを見て判断すると
紺野はランキング公表してる店でだけ売れた
松浦石川後藤高橋は全国的に売れたってことだろ
205ねぇ、名乗って:05/02/04 11:08:14 ID:t7Pfym+c
>>199
>まともだと思ってるのはお前ら基地外紺野ヲタだけね
>各書店の相対ランキングや日販トーハンでは松浦が普通に上だ

それは週間の話では?
年間の話してるんですけど
206名無し募集中。。。:05/02/04 11:10:39 ID:Rr9DbdUb
いやジョンイルじゃないだろ
テロ活動しているビンラディンみたいなもん

これは○○ヲタVS○○ヲタの争いじゃなくて
良心の問題だから
松浦石川後藤と紺野のどちらが人気メンバーで
どちらが常識的に考えて販促力があるかの
207名無し募集中。。。:05/02/04 11:14:07 ID:S0uj9sQR
>>205
まだネットは店頭販売分の数lに過ぎない
その年間ランキングより各店舗店頭分の週間順位に重きを置くのは当然
そしてベストセラーになる本は日販トーハンにランクインしてるものが多い
議論の余地はないよ
そのネット2位のランキングでさえ松浦は高いんだからな
208名無し募集中。。。:05/02/04 11:17:16 ID:9hb5feuD
 
 ドザヲタは恥の上塗りをしているな
209ねぇ、名乗って:05/02/04 11:18:43 ID:ueuaEb0d
数lってどうやって調べたんだろ
それに週間と年間じゃ全然違うと思うが
210名無し募集中。。。:05/02/04 11:20:04 ID:lkT5GChX
>>206
そういうことだよ
アンチ議論とか関係ないから
これは人としての良心の問題
211名無し募集中。。。:05/02/04 11:23:32 ID:Y/4KW4qk
http://www.ichiya.org/jpn/report_book/yuseiken2000.html
ネット先進国アメリカ(2000)のネット比率は1〜2%
212ねぇ、名乗って:05/02/04 11:24:25 ID:t7Pfym+c
>>211
アメリカかよ
日本のデータをもってこいよ
213名無し募集中。。。:05/02/04 11:27:44 ID:ONL/78oT
日本はそれよりも低いだろ
214名無し募集中。。。:05/02/04 11:28:25 ID:Y/4KW4qk
>>212
http://aeneis.haun.org/janus/d/comment.pl?id=20041111.000
日本は3〜4%
ファイナルアンサーかな
お前ら基地外のこった
またソースが曖昧だとか(r
215ねぇ、名乗って:05/02/04 11:28:26 ID:htYMeQJc
今は2005年です
216名無し募集中。。。:05/02/04 11:31:16 ID:1LAK9gcG
やっぱり3〜4%か。そんなもんだろうなw
消費税以下の希少なランキングで騙されるところだったわ
217名無し募集中。。。:05/02/04 11:32:27 ID:aIlqvQRl
ドザヲタに危うく洗脳されそうになってた・・・
218ねぇ、名乗って:05/02/04 11:36:29 ID:htYMeQJc
つーか店頭の年間ランキングなんてほとんど出てないじゃん
219名無し募集中。。。:05/02/04 11:40:37 ID:aIlqvQRl
ドザヲタの言い訳には悲しいものがあるな
220名無し募集中。。。:05/02/04 11:42:41 ID:aRpa7sxb
選挙の開票率3〜4%で当確出したようなもんか
んで蓋を開けたらみたいな
221ねぇ、名乗って:05/02/04 11:46:38 ID:tEGCpN4X
ここでの通販ランクのネットシェアなんて昔からそれ前提で語られてきたんだが
ここも新参ばかりになったな
222名無し募集中。。。:05/02/04 11:47:54 ID:QQmV5JSP
新規参入してきたドザヲタが知らなかっただけ
223ねぇ、名乗って:05/02/04 11:50:56 ID:htYMeQJc
店頭の年間ランキングで他のメンバーが紺野より売れたというソースもないわけだが
ネットでも紺野は初動型ではなくて継続的に売れたからなぁ
版数も重ねたし
224名無し募集中。。。:05/02/04 11:54:14 ID:V0SrFQUC
最後の抗戦みたいな
WW2なら沖縄だなっと
225ねぇ、名乗って:05/02/04 12:06:55 ID:67gTi/cD
昼休みだしオナニーして一時休憩だ!
226ねえ、名乗って:05/02/04 12:10:23 ID:PTX6Qfiy
>>220がいい事言ったな
明治維新で言うなら五稜郭
227ねぇ、名乗って:05/02/04 12:12:00 ID:67gTi/cD
で、蓋を開けたら…何?小川?
228名無し募集中。。。:05/02/04 12:23:54 ID:X/FxbeY+
>>214
これって明らかにおかしいな
紀伊国屋の誇大広告としか思えん
こいつの計算でいくと紀伊国屋は書籍シェアの10%あることになるが
紀伊国屋なんかシェア5%超えるかすら不明だろ
しかも丸善は紀伊国屋とほとんど同じ売上のはずなんだが(3年位前は丸善のほうが上だったはず)
こいつの計算だと紀伊国屋と丸善だけで書籍シェアの20%占めてることになっちまう
こいつひょとして紀伊国屋の書籍売上に書籍売上以外の雑誌や画廊経営とかの数字まで勝手に足してんじゃねえの
229名無し募集中。。。:05/02/04 12:27:54 ID:Xhe5oDid
>>228

 お 前 の 妄 想 は 要 り ま せ ん よ w
230名無し募集中。。。:05/02/04 12:36:35 ID:lP2K973+
*BOOK
1.丸善 1,158 億円(4.9 %)
2.紀伊国屋書店 1,143 億円(4.9 %)
3.文教堂書店 478 億円(2.0 %)
4.有隣堂書店 474 億円(2.0 %)
5.TSUTAYA 333億円(1.4%)
http://www.ccc.co.jp/mass/mass2/pdf/20030324_CCC&ENEOS_shiryou.PDF
231ねぇ、名乗って:05/02/04 12:42:29 ID:t7Pfym+c
零細零細言ってるけど
その零細でことごとく紺野に負けてるじゃねぇか
ちりも積もれば山となる
規模だけで決めれないんだよ
232名無し募集中。。。:05/02/04 12:44:55 ID:X/FxbeY+
調べてみたけど妄想じゃないじゃん
http://www.kinokuniya.co.jp/06f/index.htm
事業内容: 和洋書籍・ 雑誌、事務機器、文房具、
          情報文献、視聴覚教材、教育設備の販売、
          出版、映像商品 、書誌データベース制作、
          ホール・画廊の経営など

この売上全部足して
年 商: 1184億円(2004年8月期)しかないじゃん
どう考えてもシェア10%もない
ちなみに書籍・雑誌小売りチェーンの首位は文教堂だとヤフーにも書いてあるぞ
233名無し募集中。。。:05/02/04 12:52:40 ID:lP2K973+
>>232
シェアは>>230に書いた通りだ。
文教堂は店舗数が1位であってシェアは3位
234名無し募集中。。。:05/02/04 13:08:47 ID:X/FxbeY+
まあ俺も多分そうだと思うんだけど紀伊国屋も丸善も多角化経営の総売上しか出してないみたいだから
ひょっとしたら書籍だけの売上だと文教堂より下かもってちょい不安ではあるんだよなあ
>>230の数字は会社としての総売上だろ
実際書籍と雑誌しか売ってないような文教堂ですら書籍の売上は総売上の43%しかなくて
金額にするとたった205億しかないんだが紀伊国屋の書籍売上の割合がわからねえからなあ

ちなみに書籍は1兆円市場みたいだから205億の文教堂は2%ということになるね
そう考えるとさすがに紀伊国屋が勝ってるか
235名無し募集中。。。:05/02/04 13:20:01 ID:lP2K973+
>>234
違う、ツタヤが出しているジャンルごとの数字だ。
236名無し募集中。。。:05/02/04 13:31:00 ID:lP2K973+
>>234
根拠なく想像してあれこれ言わずに>>230のリンク先を見ろよ。
ツタヤがジャンルごとに集計したものだ。
237名無し募集中。。。:05/02/04 13:41:09 ID:X/FxbeY+
>>235
いまpdf見た
あのpdfみりゃあれが書籍売上に見えるのもしょうがないな
でも実際には丸善は2004年度の決算で1077億しかないから
>>230の数字は会社売上だよ
(少なくとも丸善や文教堂や紀伊国屋に関してはBOOK=書籍売上じゃなくて会社売上)
ちなみに丸善は1077億のうちの78%が書籍・文化雑貨事業だから書籍売上は840億以下ってことだけは判明してる

正直また調べた
238名無し募集中。。。:05/02/04 13:55:59 ID:lP2K973+
>>237
ツタヤに関してはジャンルごとに集計しているのは確実だけど
他社については違う例もあるようだな。
と言っても各社共に本の割合が大半だから、極端な誤差は出ないだろう。
239名無し募集中。。。:05/02/04 13:59:58 ID:RoLrdUJN
石川や松浦などが売れてたら他メンヲタも別に騒がないけど
紺野だとどうしても認めたくない人が多いらしいのでこのような事態に。釣られる
紺野ヲタもわるいけど
240名無し募集中。。。:05/02/04 14:05:26 ID:lP2K973+
シェア上位だけのランキング

石 松 藤 安 吉 後 高 矢 松 後 紺 新 道 田 石 亀 (**は圏外 --は不明)
───────────────────――――発売日
12 01 01 02 03 04 05 06 06 07 08 10 10 11 12 12 月
24 14 25 25 20 25 27 15 25 23 25 07 30 11 10 23 日
水 水 日 水 土 日 木 火 金 金 水 木 土 木 金 木 曜
───────────────────――――書店
07 09 33 14 62 27 08 18 33 09 07 32 16 11 21 28 紀伊国屋全店 単行本週間
-- 06 ** 10 ** ** 06 10 ** 06 03 ** 10 08 -- -- 紀伊国屋全店 文学芸術週間
03 10 04 06 31 06 06 04 10 20 08 45 48 19 10 18 文教堂全店 総合週間
06 08 ** 29 ** ** ** ** 30 23 22 ** ** ** ** ** 有隣堂全店 総合週間
──────────────────―――――取次
-- 07 ** ** ** ** 15 16 17 ** ** ** ** ** ** ** トーハン 総合週間
-- 07 ** ** ** -- 09 ** ** ** ** ** ** ** ** -- 日販 総合週間
-- 03 ** 06 ** -- 04 ** ** 06 09 ** ** ** 08 -- 日販 ノンフィクション週間
241名無し募集中。。。:05/02/04 14:37:03 ID:X/FxbeY+
>>238
多角化経営してるところと本(書籍+雑誌)しか売ってないところじゃかなりの違いは出てくると思うけど
割合についてはなんともいえないね

わずかな例だと
くまざわ書店の2001年9月期決算、売上高は322億2800万円でそのうち書籍雑誌が313億6300万円
書籍+雑誌の割合が会社売上の95%以上

対して前橋・文真堂書店とかいう聞いたことのない書店じゃ(2003年度かな?)売上高は189億0500万円で
そのうち書籍雑誌が76億8200万円だから
書籍+雑誌の割合が会社売上の40%程度
とかいう例もある

http://www.shinbunka.co.jp/kakonews/2003/kako03-11.htm
http://www.shinbunka.co.jp/kakonews/2001/kako01-12.htm

ネット書店なんかは雑誌を売ってないから会社売上の大半が書籍売上なのかと思いきや
アマゾンジャパンなんかは売上の半分しか書籍での売上はないらしい
(アマゾンジャパンの社長がそんなこと言ったらしいけどソースはない)
242名無し募集中。。。:05/02/04 14:42:25 ID:X/FxbeY+
あーでもここ見るとアマゾンジャパンの書籍売上が会社売上の50%しかない(ここのソースだと40%)
というのも納得できるか
http://d.hatena.ne.jp/chakichaki/20050123
243名無し募集中。。。:05/02/04 14:47:56 ID:xinbVsNZ
ID:X/FxbeY+が何を言いたいのか分からないのだが
脱線せずに説明してくれ
244ねぇ、名乗って:05/02/04 16:40:31 ID:DoMkkzHf
まぁもういいじゃないか
今後はネットは楽天1本書店は紺野写真集が置かれていた表には無い全国展開している
お店で予約して買えば来年の今ごろには絶対的な評価が出る訳で無益な議論も大人買いによる無駄金も使わなくてその分娘。の復活議論とか娘。CDに回せば全員納得でいいんじゃない
245ねぇ、名乗って:05/02/04 17:31:10 ID:Loa5alHI
>>240
意外とスッキリしたな
これからはこれでいいんじゃね?
246ねぇ、名乗って:05/02/04 17:40:54 ID:21alXomq
今日こんなにレスついてるのに、ここまでで興味を引いたのは ID:X/FxbeY+のレスだけw
それも狼の人かよw
247名無し募集中。。。:05/02/04 19:45:17 ID:eLL2qEYt
>>243
多角化経営してる紀伊国屋書店は会社の規模は大きいかもしれんが
書籍売上はそんなに大きくなくて文教堂と変わらないんじゃっていうことです
ちなみに文教堂の書籍売上は総売上高の43%
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/9978.html
文教堂の総売上高は約550億(単独決算と連結決算のどっちを見るべきなのかはわからん)
http://profile.yahoo.co.jp/biz/independent/9978.html
http://profile.yahoo.co.jp/biz/consolidate/9978.html

どっちにしろ書籍売上高は240億程度(2004年度)
これを基準に紀伊国屋を見てみると2001年度(>>230は2001年度の総売上高)は

書店売上ランキング 2001年度 1位は文教堂、2位は紀伊国屋書店
昨年1月から12月までの売上スリップを集計したが、スリップ枚数は前年比4.4%減。
3位は宮脇書店で、昨年比、上位6位までの順位に変動はなかった。
日本文芸社調査
(2002.3.28 新文化)
http://www.jepa.or.jp/nl/backnumber/57.html

つまり売上スリップで見るなら文教堂>紀伊国屋ということになり書籍売上は文教堂が1位では?ってことになる
248名無し募集中。。。:05/02/04 19:58:10 ID:eLL2qEYt
んで2004年度はどうかというと2001年度から売上がほぼ横ばいの紀伊国屋書店に比べて
はっきり売上を伸ばしてる文教堂が1位の座を明け渡したとは考えにくいから
スリップを単純に書籍売上にずらすと紀伊国屋書店の書籍売上は240億以下ということになる
これは>>242が正しいとするとアマゾンジャパンの書籍売上高200億と勝負しないといけないくらい零細企業ということになる
(俺個人はアマゾンジャパンが売上200億もあるとは到底信じられないんだが)

ただこんなことをグダグダ言ってても版元はパブライン崇拝みたいだけどね
http://www.hanmoto.com/diary/diary040630-1.html

↑ワニや事務所を喜ばせる大人買いの仕方の参考にでもしてください
249ねぇ、名乗って:05/02/04 23:57:39 ID:VO1Wnv4M
無益な争いは止めなさい
250ねぇ、名乗って:05/02/04 23:58:12 ID:t7Pfym+c
>>249
狼でも言ってこい
251ねぇ、名乗って:05/02/04 23:59:45 ID:Y4y9J3sF
dozawotawarosu
252ねぇ、名乗って:05/02/05 00:19:11 ID:sXu1vcpy
ここで争って勝っても自己満足に過ぎない
253ねぇ、名乗って:05/02/05 01:51:50 ID:H/Ofgwnk
ドザ
254ねぇ、名乗って:05/02/05 15:04:14 ID:bZszAfet
ドザもオラも売れてないのは同じwwww

辻 加 高 石 松 藤 安 吉 後 高 矢 松 後 紺 新 道 田 石 亀 (**は圏外 --は不明)
─────────────────────────────発売日
11 11 12 12 01 01 02 03 04 05 06 06 07 08 10 10 11 12 12 月
14 25 17 24 14 25 25 20 25 27 15 25 23 25 07 30 11 10 23 日
──────────────────────────────書店
09 12 32 07 09 33 14 62 27 68 18 33 09 27 06 16 11 21 28 紀伊国屋全店 単行本週間
06 07 ** ** 06 ** 10 ** ** ** 10 ** 06 ** 03 10 08 -- -- 紀伊国屋全店 文学芸術週間
06 06 45 03 10 04 06 31 06 ** 04 10 20 28 04 48 19 10 25 文教堂全店 総合週間
17 24 ** 06 08 ** 29 ** ** ** ** 30 23 42 10 ** ** ** ** 有燐堂全店 総合週間
-- 15 ** 15 09 ** 14 ** ** 48 15 32 ** 26 15 40 14 20 26 旭屋書店全店 総合週間
-- -- ** 05 17 60 32 64 ** ** 22 16 ** 32 04 ** 94 26 ** ジュンク堂全店 総合
-- -- ** 16 04 12 09 ** 11 41 14 17 ** ** 06 ** ** ** -- BOOK-ACE全店 単行本週間
06 08 20 03 02 13 04 11 05 35 05 11 09 32 04 07 05 05 09 オリオン書房全店 文芸週間
04 16 ** 02 07 10 10 02 06 ** 11 07 01 21 01 ** 08 02 03 ブックファースト渋谷店 総合週間
09 15 ** 05 05 09 15 ** 12 ** 09 16 14 27 08 08 05 -- -- 書泉ブックマート 写真集月間
05 09 ** 03 01 05 10 07 09 ** 06 07 04 ** 02 06 03 -- -- ランク王国 写真集月間
────────────────────────────── ネット
24 ** ** 35 08 ** ** ** ** ** 29 33 ** ** 16 ** ** 33 -- オンライン書店bk1 総合週間
08 05 07 02 01 03 02 37 09 28 06 09 04 21 04 02 02 02 04 文教堂JBOOK 総合週間
04 27 ** 07 01 21 05 45 07 46 03 09 14 21 03 03 01 -- -- 紀伊国屋BookWeb 写真集月間
-- -- 百 04 06 42 38 11 05 81 21 23 10 24 01 79 21 21 32 楽天 総合週間
03 07 12 01 01 19 17 05 07 ** 04 06 06 22 04 04 08 01 01 Amazon 総合1時間更新最高
255ねぇ、名乗って:05/02/05 16:37:51 ID:ekJBJejn
ID:1vHyc2Dw ID:BOej3rpW ID:6hTfua2s ID:3saH9kkI ID:nWqKvkxy ID:b75le+yx ID:ayA1j9Z5 ID:l3bzYfDi
ID:fxY2ZVqJ ID:/bprE5xG ID:wCYbSHNX ID:u0yrA2TD ID:OMOhTYn6 ID:CCsw8Ga6 ID:83T5jDm/ ID:DGUrOoka
ID:hXTcBwIp ID:YXl4Uqjk ID:aSccfHd6 ID:MNAgzoLg ID:xEnEiHp4 ID:uS95XuR2 ID:gogqYSIK ID:q9On41Nt ID:bZszAfet
おまいらガキさんが可愛くなったと思ってるクセに!3
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1096041000/
 →198-199 201-204 206-209 239-240 252 255 256 263 285 356 397 594 598 656-657 736 753 801 804 838
新垣ソロ写真集発売決定!!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1093786147/
 →1 3-6 10 12 343 345-346 348 364-365 372-373 391-393 395 411 432 437 440 447 452-455 457 459 463
高橋はブス ガキさんは美人
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1098499488/
 →1 3-22 24-25 27-31 34-35 39-44 46-47 50 53-57 60 66 77 79 85 88-89 91
高橋の笑顔が絶望的に不細工な件
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1099347455/
 →35-36 38-40 50 52 54 61 72 88 98-99 133 135 138 141-143
高橋のせいで最悪のかくし芸に
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1103765773/→1-8 10 12 22 28 30-31 39-41 49
無能ドザ紺野っていらないだろ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1093011208/→25 80-81 97 116-117 133 186 193 203-204 208-209 211 217
【小川】新潟生まれの疫病神vol,15【不細工テロ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1101845823/→423 429 636 701 704 706
モーヲタ的最悪都道府県は何処?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1093174784/→58 60 63 65 81-82 94 111-112

おい捏造野郎、かなり前から同期メン叩いてるようだがそんなに憎いか
捏造に関しては他板までやってやがるし
256ねぇ、名乗って:05/02/05 16:38:28 ID:bZszAfet
このスレが捏造
257ねぇ、名乗って:05/02/05 16:39:24 ID:bZszAfet
>>255
かつて高橋ヲタの横暴な振る舞いから高橋ファンスレが激しく荒らされたことがあった。
その際、ひろゆき氏までもが高橋スレに現れて様子を訊いたほどだった。
そして、ひろゆきは高橋ヲタのプロバガンダに騙され荒らしはアク禁になった。

このことは高橋ヲタをますます暴走させる結果となった。
他メンスレで強引に高橋の話をしたり、執拗に他メンスレを荒らしたりと、止まるところを知らなかった。
特に新垣叩きは凄惨で、アンチレスのほぼ全てが高橋ヲタの新垣叩きであった。
それでいて他メンヲタが迷惑するようなカップリングスレを立て、自作自演で保全しまくった。

やがて、山崎と五木ひろしによる高橋推しが始まった。正当な批判に対しても
「能力がないから推されない」、「雑魚メンヲタ」、「愛たんにたいする嫉妬」
そんな思いあがった暴言が返ってくるばかりであった。
高橋スレに来るアンチに対抗してアンチスレに乗り込んで荒らすだけではなく
他メンのファンスレさえもコピペ荒らしで次々と壊滅させた。

現在の高橋叩きと高橋ファンスレ荒らしは今までの傲慢な態度に対する当然の報復とでもいうべきであり、同情の余地はない。
258名無し募集中。。。:05/02/05 16:40:08 ID:bZszAfet
アンチ新垣が高橋ヲタである証拠

「アンチ新垣」サイト
ttp://sapporo.cool.ne.jp/nb83nz/

>で、結局俺がいいたいのは大好きなモー娘。を踏み台にするにしてもどうせなら
>きれいな靴で踏んで欲しいってことなんです。
>汚い靴(新垣)には踏んで欲しくない。
>踏み台が汚れるから。
>やらせでも高橋とか、きれいな子なら許せる。
>やらせなんてどこでもやってるしね。
>俺だって2万5千人の中から選べって言われたら嫌気さすだろうし、
>あらかじめ入る人が決まってれば楽だしいいよね。
>そんなだったら最初からやるなって思うけど、大人の世界って複雑だから。

>ということで新メンではあいぼんこと高橋愛を応援します。
>新垣はとっとと脱退しる!!
259ねぇ、名乗って:05/02/05 16:44:36 ID:bZszAfet
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1107440535/17
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1107440535/21

オラヲタはコンサート妨害しようとしている犯罪者だぞ
>>255はこんなヤツらの味方なのか
260ねぇ、名乗って:05/02/05 16:45:46 ID:bZszAfet
>>255
それ、名無しちゃむって言う亀井ヲタの工作員だよ
261ねぇ、名乗って:05/02/05 16:46:57 ID:bZszAfet
どのスレ見ても>>255と同じ表だぞ
http://music4.2ch.net/musicnews/
262ねぇ、名乗って:05/02/05 16:47:47 ID:bZszAfet
このスレでドザヲタが捏造張りまくってるだけ
263ねぇ、名乗って:05/02/05 16:48:42 ID:bZszAfet
>>261
これだけソースがあるのに>>255は捏造と言い張っています
264ねぇ、名乗って:05/02/05 16:52:59 ID:bZszAfet
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1106405608/48-51

48 名前:読者の声[] 投稿日:05/02/01 23:21:58 ID:Uq/k8GzH
>>47は新垣ヲタが張った捏造

49 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:05/02/02 01:12:42 ID:MQ7IfL9d
さすが紺野ちゃん

51 名前:読者の声[] 投稿日:05/02/02 05:05:15 ID:uBi4PE//
紺野って凄いな
俺今日からヲタになるよ
265ねぇ、名乗って:05/02/05 17:17:28 ID:bZszAfet
これだからドザヲタは嫌われんだよwwww
266ねぇ、名乗って:05/02/05 17:31:26 ID:c8sFvDwB
ID:bZszAfet

BUBKAに紺野と彼氏のツーショットプリクラが載ってたわけだが
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1089444137/172
辻のマンコ=クリがデカイ+臭いがキツイ+ビラが黒い
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1102298118/49
矢口真里が嫌いな人の数→
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1097408314/139
亀井絵里が嫌いな数→
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1087049234/858
解散する前に小川を解雇してよ!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1107003870/62
◆風俗の世界でも名を残すアイドル後藤家の今後◆
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1094487450/65
高橋はブス ガキさんは美人
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1098499488/91

こいつが居なくなれば恐らく羊のアンチスレは今の半分以下の数になるな
267ねぇ、名乗って:05/02/05 17:36:23 ID:bZszAfet
あと半分は安倍のアンチスレだがな
268ねぇ、名乗って:05/02/05 18:04:20 ID:bZszAfet
【捏造半年間】実は売れてなかった紺野写真集13
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1107588573/
269名無し募集中。。。:05/02/05 18:21:01 ID:HJj5wP78
コネ垣死ね
コネ垣死ね
コネ垣死ね
コネ垣死ね
コネ垣死ね
コネ垣死ね
コネ垣死ね
コネ垣死ね
コネ垣死ね
コネ垣死ね
コネ垣死ね
コネ垣死ね
コネ垣死ね
コネ垣死ね
コネ垣死ね
コネ垣死ね
コネ垣死ね
コネ垣死ね
コネ垣死ね
コネ垣死ね
コネ垣死ね
コネ垣死ね
コネ垣死ね
コネ垣死ね
コネ垣死ね
コネ垣死ね
コネ垣死ね
コネ垣死ね
コネ垣死ね
270ねぇ、名乗って:05/02/05 18:32:22 ID:N5CNJax/
狼でやれ
271ねぇ、名乗って:05/02/05 18:41:23 ID:P7cB0g4/
A. アンチ新垣の思考・行動
  ・新垣を叩くのが正義だと思っている 実際は小川より人気があるのだが
  ・新垣が人気が無いことを前提に論理を組み立てるのですぐ論理破綻する
  ・新垣が可愛くなったことを絶対に認めない
  ・やたらと高橋紺野を褒める奴が多い
  ・実際には他メンがやった失態をさも新垣が原因かのように捏造する
→ ・話題が無くなるとコネ疑惑の話を蒸し返す
272ねぇ、名乗って:05/02/05 18:51:32 ID:P7cB0g4/
273ねぇ、名乗って:05/02/05 19:03:19 ID:P7cB0g4/
新垣スレを荒らすオラヲタ

★ビデオチャット参加者募集 高橋愛Part1342★
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1107527401/938

新垣本当に綺麗になったな48
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1107485284/160-182
274名無し募集中。。。:05/02/05 19:14:20 ID:cthhEtQP
おまえら何やってんの?ww写真集の話はもうしないのかな?ドザヲタ君
275ねぇ、名乗って:05/02/05 19:15:15 ID:SUJZ8L2d
>>273
どうでもいいけど
それ全部お前がやって自分で貼ってるだけじゃないのか?
違ってたら謝るけれどもさ、とにかくスレ違いなんだよ
276ねぇ、名乗って:05/02/05 19:51:05 ID:P7cB0g4/
オラヲタが報復とか言って新垣スレ荒らしてる

★しょうゆマヨ 高橋愛Part1343★
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1107599265/52

新垣本当に綺麗になったな48
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1107485284/191-214
277ねぇ、名乗って:05/02/05 20:00:36 ID:e9c5BG28
ざまあみろだな、新垣ヲタ
増長した報いだろ
278ねぇ、名乗って:05/02/05 20:08:22 ID:6LrFb6hs
痛い新垣ヲタの名無しちゃむはスルーで
急な発作はいつものことですから
279ねぇ、名乗って:05/02/05 20:22:31 ID:B2BG8emu
ここは羊の■真・写真集ランキング総合議論スレ4■です
スレ違いの議論は狼でやってください    

280名無し募集中。。。:05/02/05 20:55:48 ID:t2Mnx5x2
高橋ヲタは新垣なんか敵視するようになったんか
281ねぇ、名乗って:05/02/05 21:20:22 ID:toRRbyHR
>>279
ドザヲタとか言ってるのとどう違うんだ
282ねぇ、名乗って:05/02/05 21:40:46 ID:h8ET6VyJ
名無しちゃむってのが一方的に他メン叩いてるだけ
283ねぇ、名乗って:05/02/05 23:01:29 ID:toRRbyHR
36 名前:名無しちゃむ[] 投稿日:04/12/22 23:19:27 ID:l3bzYfDi
創価の何が悪い
思想や信条の自由は日本国憲法で保障されている

ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1099427211/36
284ねぇ、名乗って:05/02/05 23:14:00 ID:8TnkDtDQ
とりあえず無理矢理写真集の話するか
蔑称使ってる香具師にはレスする必要なし

■2/12(土)■
「ハロハロ! 三好絵梨香&岡田唯写真集」

■2/21(月)■
「タイトル未定」小川麻琴

■2/26(土)■
「リアル226」藤本美貴
285ねぇ、名乗って:05/02/05 23:26:49 ID:VoEjg8Hi
>>リアル226
ネタかと思た。
286ねぇ、名乗って:05/02/06 00:57:33 ID:IbD814ZC
2・26事件の意味を知っててそのタイトルにしたなら凄い
287ねぇ、名乗って:05/02/06 01:06:19 ID:dh/t7T0a
道重さゆみの胸の谷間を見たくて買ってしまった。。。。
288名無し募集中。。。:05/02/06 01:06:21 ID:cHwmrHyU
ttp://up.nm78.com/data/up066516.jpg
ttp://f32.aaa.livedoor.jp/~xxxxx/cgi-bin/snup_031206/uploader/src/up1161.jpg


田中れいなこと田中麗奈ちゃんを応援しようPART212
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1106368186/801

772 :名無し募集中。。。 [] :05/02/05 21:13:12 0
ちなみに写真集の用紙伝票
数など記入されてます
やばいのですぐ消します
http://ayarika.on.arena.ne.jp/source/sayueri_1010.jpg

773 :772 [] :05/02/05 21:15:35 0
ちなみにハロプロではアロハロ松浦の19万+αが最高値です

788 :名無し募集中。。。 [] :05/02/05 21:26:08 0
>>783
お前が高橋と紺野の冊数をうpることが出来たら
泥沼化している戦争に終止符を打つことが出来たのに
289名無し募集中。。。:05/02/06 01:07:29 ID:cHwmrHyU
789 :名無し募集中。。。 [] :05/02/05 21:27:02 0
>>788
紺野は知らないけど
高橋のは立ち会って伝票で数量確認しました
もっとも今持ってませんが

801 :名無し募集中。。。 [] :05/02/05 21:34:58 0
>>796
矢口の初刷りは3万ライン前後だったと思います
高橋は2万
藤本が1万5000と
少し記憶が曖昧なのですが
だいたい1〜3万からの初刷りが多いですね

どれも追加の数字が分からないので
トータルは出せません
290ねぇ、名乗って:05/02/06 01:52:06 ID:BotZcb1X
>>288
1つめと3つめは何が書いてあったんだ?:
291ねぇ、名乗って:05/02/06 10:50:28 ID:Kvl6sWEZ
狼のエスパーの隠れアジトはここですか?
292ねぇ、名乗って:05/02/06 16:37:03 ID:aSp4vHvR
293ねぇ、名乗って:05/02/06 18:15:11 ID:NueWKJFm
語りたいなら新垣関連スレに行け。
294ねぇ、名乗って:05/02/06 22:34:24 ID:bl/9mSOx
モ板のアンチなんてしょせん一部の××××の仕業ってこった。>>254-276
まあまた荒れそう(発狂)だしアンチ対策スレとか作ってみたらどうよ。
295ねぇ、名乗って:05/02/06 22:40:01 ID:QUck3pKB
>>294
モー板のアンチなんてどこにでもいるだろ
296名無し募集中:05/02/07 00:15:26 ID:eejEE3GV
GRAPHY の後ろの方に載ってる「最近何が売れてる」のランキングでは
DVDは年間と同じ石丸のランキングだけど、写真集の方は書泉1店舗のランキングだな
297ねぇ、名乗って:05/02/09 04:04:25 ID:MVwrGIh2
アマゾン藤本今のところ4位
298ねぇ、名乗って:05/02/10 00:20:48 ID:5yC1iuKu
旭屋ネットダイレクト ロングセラー文芸 更新
https://web.netdirect.co.jp/book/ISSSndRankingDetail.asp?rank_code=7
第10位 紺野あさ美写真集 ASAMI KONNO
第12位 アロハロ!モーニング娘。写真集
第15位 田中れいな写真集
第18位 道重さゆみ写真集
第24位 石川梨華写真集 華美
299ねぇ、名乗って:05/02/10 00:21:27 ID:5Lt5TYQL
またネットか
300ねぇ、名乗って:05/02/10 00:55:02 ID:O2x2sDFW
不毛な議論だったがランキング貼っての他メン叩きは減った
グッズランキングもそうだが他スレや他板に持ち出すのが紺ヲタの悪い癖
301ねぇ、名乗って:05/02/10 01:26:00 ID:dF9j8ij7
また沸いてきたかアンチどもがいつもいつもご苦労さん
こんなことでしか日常の憂さを晴らせらんないだろうねぇ
ともあれその暗い情熱にはほとほと感心させられるよw

だけどその情熱は応援する方に向けられるべきじゃないの?
いつもいつもどんなランキングでも勝てないからってさぁ見てて恥かしいんだよ
好むと好まざるとに関わらず数字ってのは残酷なものだから気持ちはわかるけどねw
キミ等もまずは推しメンの順位を上げることを考えた方がいいんじゃないの?
302ねぇ、名乗って:05/02/10 01:38:02 ID:yo3rXMrP
ああそうだな2/21頑張ってくれ
303名無し募集中。。。:05/02/10 05:36:03 ID:ADtWzKkg
>>298
これって8月1日からだろ
それじゃ8月以前のは入ってるわけないし
8月に出したのが1番有利だろ
それ以後のと大差ないし
アロハロ、田中には実質抜かれてるんだし
参考にはならないな
304ねぇ、名乗って:05/02/10 06:07:24 ID:5yC1iuKu
>>303
狼から着たのか知らんけど
更新って書いてあるように毎月更新していくのを更新するたびに載せてるものだからね
狼に帰ってね


269 名前:ねぇ、名乗って[sage] 投稿日:04/12/12 14:00:15 ID:HmKaocls
http://www.netdirect.co.jp/book/ISSSndRankingDetail.asp?rank_code=7
旭屋書店 ロングセラー(文芸) 2004/6/1-11/30

12 紺野あさ美写真集
15 アロハロ!モーニング娘。写真集※
16 アロハロ!(アロハロ!後藤真希写真集)※
25 田中れいな写真集
26 道重さゆみ写真集
34 松浦亜弥写真集 アロハロ!2
45 OFF(矢口真里写真集)

▼ 582 名前:ねぇ、名乗って[sage] 投稿日:05/01/06 18:08:52 ID:uTSgxe5V
>>269が更新
https://web.netdirect.co.jp/book/ISSSndRankingDetail.asp?rank_code=7
旭屋書店 ロングセラー(文芸) 2004/7/1-12/31

12 紺野あさ美写真集
13 アロハロ!モーニング娘。写真集※
17 田中れいな写真集
18 アロハロ!(アロハロ!後藤真希写真集)※
22 道重さゆみ写真集
28 石川梨華写真集
305ねぇ、名乗って:05/02/10 09:49:06 ID:5gE6yFVr
お前らいい加減自作自演止めろよ。
どうせハロプロアンチがやってんだろ。
ホントに内輪でやってるとしたらこんな奴らこそ津波にでも呑み込まれろ。

306名無し募集中。。。:05/02/10 17:38:59 ID:75znTDXy
>>304
また零細ネットランキング集めしてんのかw
暇だね〜
307ねぇ、名乗って:05/02/10 19:07:01 ID:kHNMMJ8n
岡π写真集もうでてる?
308ねぇ、名乗って :05/02/10 20:21:27 ID:B6XjM1sF
ハロハロ! 三好絵梨香 & 岡田唯 / 写真集
発売延期
2005年03月10日 発売予定
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1507941
309ねぇ、名乗って:05/02/10 21:52:47 ID:zYJeVIRc
まあ羊じゃ紺野写真集が売れてないと思ってる奴いないから
なんか紺野写真集が売れてるソースは全て否定する奴いるけどどんな都合のいい頭してんのか
310ねぇ、名乗って:05/02/10 21:56:27 ID:gP3KACmK
ネット、一部で売れてることを否定するやつはいないと思うが
311ねぇ、名乗って:05/02/10 22:09:25 ID:MV8uAUCD
大規模チェーン・取次のランキング

石 松 藤 安 吉 後 高 矢 松 後 紺 新 道 田 石 亀 (**は圏外 --は不明)
───────────────────――――発売日
12 01 01 02 03 04 05 06 06 07 08 10 10 11 12 12 月
24 14 25 25 20 25 27 15 25 23 25 07 30 11 10 23 日
水 水 日 水 土 日 木 火 金 金 水 木 土 木 金 木 曜
───────────────────――――書店
07 09 33 14 62 27 08 18 33 09 07 32 16 11 21 28 紀伊国屋全店 単行本週間
-- 06 ** 10 ** ** 06 10 ** 06 03 ** 10 08 -- -- 紀伊国屋全店 文学芸術週間
03 10 04 06 31 06 06 04 10 20 08 45 48 19 10 18 文教堂全店 総合週間
06 08 ** 29 ** ** ** ** 30 23 22 ** ** ** ** ** 有隣堂全店 総合週間
──────────────────―――――取次
-- 07 ** ** ** ** 15 16 17 ** ** ** ** ** ** ** トーハン 総合週間
-- 07 ** ** ** -- 09 ** ** ** ** ** ** ** ** -- 日販 総合週間
-- 03 ** 06 ** -- 04 ** ** 06 09 ** ** ** 08 -- 日販 ノンフィクション週間
312ねぇ、名乗って:05/02/10 22:23:50 ID:vuNaWRCf
ネットランキングの説得力って凄いですね
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/13photo/best.html

ベストセラーランキング
1.【予約】 小川麻琴写真集
ワニブックス 2,500円 (税込:2,625円)
2.【予約】 リアル226 藤本美貴写真集
ワニブックス 2,500円 (税込:2,625円)
313ねぇ、名乗って:05/02/10 23:24:42 ID:kHNMMJ8n
>>308
あらら

>>311
見やすいんで今年からはこれでいいんじゃない?

>>312
>>301みたいな人が頑張ってるんですよ
314名無し募集中:05/02/10 23:41:43 ID:4AQk3xpY
>>312
紺野が年間に入らなかった楽天は、ネットで唯一信用できるランキングですよ
315ねぇ、名乗って:05/02/11 00:42:16 ID:Sy4aXU9K
>>314
紺野が入らなかったら信用できるってアホか
316ねぇ、名乗って:05/02/11 00:48:46 ID:beQ5HEcc
>>315
いやいや>>312に対するアイロニーですよ
ある意味アンチの皆様の資料の取捨選択の基準がいかに先ず結論ありきで
いかにずさんで牽強付会そのものかっていういい例ですな
317ねぇ、名乗って:05/02/11 00:51:55 ID:Qp9r8Vc/
ネット、一部で売れてることを否定するやつはいないと思うが
318ねぇ、名乗って:05/02/11 01:31:56 ID:TicSiwDJ
>>3の各店舗の、具体的な総売り上げを表にしたりできないか?
どれがOKでどれが小さすぎとか、どうも主観的な話になってる気がする。
319ねぇ、名乗って:05/02/11 10:58:41 ID:Sy4aXU9K
>>317
いなかったらここまで伸びないよ
320ねぇ、名乗って:05/02/11 11:05:02 ID:ZrdbHHmt
兎に角煩雑だろうが見ずらかろうが
ランキングが出るところはみんな載せたらいいじゃない
後は各々の判断で別スレ立ててヲタ論争を展開すればいいんじゃない
321ねぇ、名乗って:05/02/11 11:25:25 ID:2TQu0hiv
紺野の話はもういいっつうの
今は小川VS藤本の初の直接対決なんだから
そっちの方盛り上がれよ
322ねぇ、名乗って:05/02/11 12:41:15 ID:gheDNOB7
紺野は8歳児が上位に入るランキングや
全部足してもシェア5%にも及ばないネットでは売れたが
鈴木亜美や松浦亜弥が上位に入る怪しい全国実売ランキングでは駄目

ってことでいいだろ
323ねぇ、名乗って:05/02/11 19:49:15 ID:D2u4ElBq
もう紺野への嫉妬はいいから
324ねぇ、名乗って:05/02/12 09:36:14 ID:ErJa5I8k
ブランチで写真集・タレント本ランキングをやる
325ねぇ、名乗って:05/02/12 11:57:28 ID:6d93F4vt
小川写真集全然話題になってないwwww
326ねぇ、名乗って:05/02/12 23:23:17 ID:lS/FTEz1
☆Amazonトップセラーランキングで『小川麻琴』写真集を1位にしよう!!

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4847028449/

一旦予約してもamazonなら配送作業が始まる前ならいつでもキャンセルできます。


☆楽天は現在一位!!

http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/13photo/best.html

こちらも配送作業開始前ならいつでもキャンセルできます。
ご協力お願いします。
327ねぇ、名乗って:05/02/13 00:13:30 ID:QSiqIjdb
>>326
おい、そうやって他に迷惑かける事は止めろよ。
お前バカじゃねーの
328名無し募集中。。。:05/02/13 18:54:51 ID:2K0Zzqzv
この程度でバカなら
高橋ヲタ・紺野ヲタは大バカ
辻ヲタは死刑だな
329名無し募集中。。。:05/02/14 20:30:59 ID:LCXC9LVo
たしかに
世界三大バカヲタ
330ねぇ、名乗って:05/02/16 21:21:27 ID:24TXrg0W
高橋ヲタ・紺野ヲタ・辻ヲタは悪の枢軸
331ねぇ、名乗って:05/02/17 15:32:34 ID:l8AMnagG
楽天
ウィークリーランキング
ベストセラー
1位【予約】 小川麻琴写真集 2位【予約】 リアル226 藤本美貴写真集
ページ閲覧
1位【予約】 小川麻琴写真集 3位【予約】 リアル226 藤本美貴写真集

デイリーランキング
1位【予約】 小川麻琴写真集 3位【予約】 リアル226 藤本美貴写真集
ページ閲覧
1位【予約】 小川麻琴写真集 5位【予約】 リアル226 藤本美貴写真集


Amazon
45位【予約】 小川麻琴写真集 62位【予約】 リアル226 藤本美貴写真集


今日もマコの完全勝利
332ねぇ、名乗って :05/02/20 11:33:35 ID:hEbBCEF+
>>331
発売直前でアマゾン100位以下ってやばくないか?
息切れ早すぎ
333名無し募集中。。。:05/02/22 18:15:52 ID:8bDhu1t/
>>332
誰が100位以下?
334ねぇ、名乗って :05/02/24 00:42:11 ID:QvdSwIz/
335ねぇ、名乗って:05/02/24 01:41:48 ID:1anRBvAK
局地ランクはもういいよ
恥ずかしい大人買い晒してるだけじゃん
336ねぇ、名乗って:05/02/24 08:55:23 ID:p+g0pVVK
>>335
恥ずかしい意見だな
337ねぇ、名乗って:05/02/24 10:30:34 ID:FMSCpM8t
高 石 松 藤 安 吉 後 高 矢 松 *後 紺 新 道 田 石 亀 (**は圏外 --は不明)
─────────────────────――――発売日
12 12 01 01 02 03 04 05 06 06 *07 08 10 10 11 12 12 月
17 24 14 25 25 20 25 27 15 25 *23 25 07 30 11 10 23 日
水 水 水 日 水 土 日 木 火 金 *金 水 木 土 木 金 木 曜
─────────────────────――――書店
-- -- 15 ** ** ** ** ** ** ** *** 11 ** 20 ** -- -- ランク王国 写真集年間
-- 04 02 15 10 ** 07 09 08 03 005 17 ** ** ** -- -- GRAPHY 写真集年間
-- -- ** ** ** ** ** ** ** ** *** 02 ** ** ** -- -- 書泉グランデ 写真集年間
─────────────────────――――ネット
-- -- 99 ** 69 ** 73 78 85 50 075 31 ** ** 95 -- -- HMV 書籍年間
-- -- 06 09 ** ** 05 08 07 ** *** ** ** ** ** -- -- 楽天 写真集年間
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** *** 07 ** ** ** -- -- 文教堂JBOOK BOOK年間
-- -- ** ** ** ** ** ** ** -- --- 09 ** ** ** ** ** ワニブックス 写真集年間
39 48 08 45 38 ** 43 55 32 50 147 01 62 30 20 82 40 紀伊国屋BookWeb写真集(娯楽) 2004年
────────────────────―――――取次
338ねぇ、名乗って:05/02/24 11:48:50 ID:b2N1GGeL
>>334のランクってハロプロ内でどうこう言うんじゃなくて
高橋叩くためだけに使われているのが笑える
339ねぇ、名乗って:05/02/24 12:25:20 ID:0VgFcq4W
このスレほんと紺野ヲタしかいないな
今現在進行中の小川とか藤本とか全く話題に出さないし
340ねぇ、名乗って:05/02/24 12:51:06 ID:WuXPbvC0
写真集のランキングとかちっとも面白くねえ
もっとCD出せ
341ねぇ、名乗って:05/02/24 13:07:40 ID:bMUzdGyw
紺野しか載ってないんだから誰より売れてるとでも主張可能だけどな
342ねぇ、名乗って :05/02/24 13:59:40 ID:QvdSwIz/
小川VS藤本って実際どうなるんだろ
集計期間は小川は月曜日発売でベストポジションだから
週間では勝つかも?
343ねぇ、名乗って:05/02/24 14:32:42 ID:Rgtt7TKW
>>339
いや紺野ヲタも来なくなったw
344ねぇ、名乗って:05/02/24 14:57:22 ID:azhXiRJV
書泉ブックマート1月(BLTより)
13W
14亀井
345ねぇ、名乗って:05/02/24 15:20:00 ID:M4b70eoR
>>3
重要な情報 乙カレー様
とても参考になりましたヨ!
モーヲタに 栄光 有れ!!!
346名無し募集中。。。:05/02/24 17:15:00 ID:O3YFxQtf
実際何冊刷って何冊出荷したか分かればなぁ
書店ランキングなんてまちまちで当てにならんし
347名無し募集中。。。:05/02/24 22:33:25 ID:xmbImTV7
写真集ランキング

辻 加 高 石 松 藤 安 吉 後 高 矢 松 後 紺 新 道 田 石 亀 小 (**は圏外 --は不明)
─────────────────────────────発売日
11 11 12 12 01 01 02 03 04 05 06 06 07 08 10 10 11 12 12 02 月
14 25 17 24 14 25 25 20 25 27 15 25 23 25 07 30 11 10 23 24 日
──────────────────────────────書店
09 12 32 07 09 33 14 62 27 68 18 33 09 27 06 16 11 21 28 -- 紀伊国屋全店 単行本週間
06 07 ** ** 06 ** 10 ** ** ** 10 ** 06 ** 03 10 08 -- -- -- 紀伊国屋全店 文学芸術週間
06 06 45 03 10 04 06 31 06 ** 04 10 20 28 04 48 19 10 25 -- 文教堂全店 総合週間
17 24 ** 06 08 ** 29 ** ** ** ** 30 23 42 10 ** ** ** ** -- 有燐堂全店 総合週間
-- -- ** 05 17 60 32 64 ** ** 22 16 ** 32 04 ** 94 26 ** -- ジュンク堂全店 総合
05 09 ** 03 01 05 10 07 09 ** 06 07 04 ** 02 06 03 -- -- -- ランク王国 写真集月間
────────────────────────────── ネット
24 ** ** 35 08 ** ** ** ** ** 29 33 ** ** 16 ** ** 33 -- -- オンライン書店bk1 総合週間
08 05 07 02 01 03 02 37 09 28 06 09 04 21 04 02 02 02 04 -- 文教堂JBOOK 総合週間
04 27 ** 07 01 21 05 45 07 46 03 09 14 21 03 03 01 -- -- -- 紀伊国屋BookWeb 写真集月間
-- -- 百 04 06 42 38 11 05 81 21 23 10 24 01 79 21 21 32 -- 楽天 総合週間
03 07 12 01 01 19 17 05 07 ** 04 06 06 22 04 04 08 01 01 -- Amazon 総合1時間更新最高
──────────────────――――――――――――取次
-- -- ** 07 ** ** ** ** 15 ** 17 ** ** ** 10 ** ** ** -- -- トーハン 総合週間
-- -- ** 07 ** ** ** -- 09 ** ** ** ** ** ** ** ** -- -- -- 日販 総合週間
-- -- ** 03 ** 06 ** -- ** ** ** 06 09 ** 04 ** 08 -- -- -- 日販 ノンフィクション週間

小川写真集発売だよ
348ねぇ、名乗って :05/02/24 22:36:43 ID:QvdSwIz/
マコのは発売日2/21でしょ
349ねぇ、名乗って:05/02/24 22:41:50 ID:xmbImTV7
写真集ランキング

辻 加 高 石 松 藤 安 吉 後 高 矢 松 後 紺 新 道 田 石 亀 小 藤 (**は圏外 --は不明)
─────────────────────────────発売日
11 11 12 12 01 01 02 03 04 05 06 06 07 08 10 10 11 12 12 02 02 月
14 25 17 24 14 25 25 20 25 27 15 25 23 25 07 30 11 10 23 21 25 日
──────────────────────────────書店
09 12 32 07 09 33 14 62 27 68 18 33 09 27 06 16 11 21 28 -- -- 紀伊国屋全店 単行本週間
06 07 ** ** 06 ** 10 ** ** ** 10 ** 06 ** 03 10 08 -- -- -- -- 紀伊国屋全店 文学芸術週間
06 06 45 03 10 04 06 31 06 ** 04 10 20 28 04 48 19 10 25 -- -- 文教堂全店 総合週間
17 24 ** 06 08 ** 29 ** ** ** ** 30 23 42 10 ** ** ** ** -- -- 有燐堂全店 総合週間
-- -- ** 05 17 60 32 64 ** ** 22 16 ** 32 04 ** 94 26 ** -- -- ジュンク堂全店 総合
05 09 ** 03 01 05 10 07 09 ** 06 07 04 ** 02 06 03 -- -- -- -- ランク王国 写真集月間
────────────────────────────── ネット
24 ** ** 35 08 ** ** ** ** ** 29 33 ** ** 16 ** ** 33 -- -- -- オンライン書店bk1 総合週間
08 05 07 02 01 03 02 37 09 28 06 09 04 21 04 02 02 02 04 -- -- 文教堂JBOOK 総合週間
04 27 ** 07 01 21 05 45 07 46 03 09 14 21 03 03 01 -- -- -- -- 紀伊国屋BookWeb 写真集月間
-- -- 百 04 06 42 38 11 05 81 21 23 10 24 01 79 21 21 32 -- -- 楽天 総合週間
03 07 12 01 01 19 17 05 07 ** 04 06 06 22 04 04 08 01 01 -- -- Amazon 総合1時間更新最高
──────────────────――――――――――――取次
-- -- ** 07 ** ** ** ** 15 ** 17 ** ** ** 10 ** ** ** -- -- -- トーハン 総合週間
-- -- ** 07 ** ** ** -- 09 ** ** ** ** ** ** ** ** -- -- -- -- 日販 総合週間
-- -- ** 03 ** 06 ** -- ** ** ** 06 09 ** 04 ** 08 -- -- -- -- 日販 ノンフィクション週間

修正
350ねぇ、名乗って:05/02/24 22:47:15 ID:e/6/n0Op
>>349
0重ヲタ捏造乙
351ねぇ、名乗って:05/02/24 22:53:40 ID:FMSCpM8t
正しい表

石 松 藤 安 吉 後 高 矢 松 後 紺 新 道 田 石 亀 (**は圏外 --は不明)
───────────────────――――発売日
12 01 01 02 03 04 05 06 06 07 08 10 10 11 12 12 月
24 14 25 25 20 25 27 15 25 23 25 07 30 11 10 23 日
水 水 日 水 土 日 木 火 金 金 水 木 土 木 金 木 曜
───────────────────――――書店
07 09 33 14 62 27 08 18 33 09 07 32 16 11 21 28 紀伊国屋全店 単行本週間
-- 06 ** 10 ** ** 06 10 ** 06 03 ** 10 08 -- -- 紀伊国屋全店 文学芸術週間
03 10 04 06 31 06 06 04 10 20 08 45 48 19 10 18 文教堂全店 総合週間
06 08 ** 29 ** ** ** ** 30 23 22 ** ** ** ** ** 有隣堂全店 総合週間
15 09 ** 14 ** ** 18 15 32 ** 06 ** 40 14 20 26 旭屋全店 総合週間
05 17 60 32 64 ** 37 22 16 ** 12 ** ** 94 26 ** ジュンク堂全店 総合
16 04 12 09 ** 11 11 14 17 ** ** ** ** ** ** -- BOOK-ACE全店 単行本週間
03 02 13 04 11 05 05 05 11 09 12 20 07 05 05 09 オリオン全店 文芸週間
02 07 10 10 02 06 08 11 07 01 01 ** ** 08 02 03 BF渋谷店 総合週間
05 05 09 15 ** 12 -- 09 16 14 07 ** 08 05 05 07 書泉BM 写真集月間
03 01 05 10 07 09 02 06 07 04 03 ** 06 03 04 05 ランク王国 写真集月間
───────────────────――――ネット
35 08 ** ** ** ** 38 29 33 ** ** ** ** ** 33 ** bk1 総合週間
02 01 03 02 37 09 02 06 09 04 01 07 02 02 02 03 文教堂JBOOK 総合週間
07 01 21 05 45 07 06 03 09 14 01 06 03 01 -- -- 紀伊国屋BookWeb 写真集月間
04 06 42 38 11 05 11 21 23 10 04 百 79 21 21 32 楽天 総合週間
01 01 19 17 05 07 04 04 06 06 02 12 04 08 01 01 Amazon 総合1h更新最高
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- 11 52 36 11 20 24 7&Y 総合月間
──────────────────―――――取次
-- 07 ** ** ** ** 15 16 17 ** ** ** ** ** ** ** トーハン 総合週間
-- 07 ** ** ** -- 09 ** ** ** ** ** ** ** ** -- 日販 総合週間
-- 03 ** 06 ** -- 04 ** ** 06 09 ** ** ** 08 -- 日販 ノンフィクション週間
352ねぇ、名乗って:05/02/24 23:03:04 ID:FMSCpM8t
小川、藤本の欄を加えたもの(バイト数で石川削る)

松 藤 安 吉 後 高 矢 松 後 紺 新 道 田 石 亀 小 藤 (**は圏外 --は不明)
───────────────────――――――発売日
01 01 02 03 04 05 06 06 07 08 10 10 11 12 12 02 02 月
14 25 25 20 25 27 15 25 23 25 07 30 11 10 23 21 25 日
水 日 水 土 日 木 火 金 金 水 木 土 木 金 木 月 金 曜
───────────────────――――――書店
09 33 14 62 27 08 18 33 09 07 32 16 11 21 28 -- -- 紀伊国屋全店 単行本週間
06 ** 10 ** ** 06 10 ** 06 03 ** 10 08 -- -- -- -- 紀伊国屋全店 文学芸術週間
10 04 06 31 06 06 04 10 20 08 45 48 19 10 18 -- -- 文教堂全店 総合週間
08 ** 29 ** ** ** ** 30 23 22 ** ** ** ** ** -- -- 有隣堂全店 総合週間
09 ** 14 ** ** 18 15 32 ** 06 ** 40 14 20 26 -- -- 旭屋全店 総合週間
17 60 32 64 ** 37 22 16 ** 12 ** ** 94 26 ** -- -- ジュンク堂全店 総合
04 12 09 ** 11 11 14 17 ** ** ** ** ** ** -- -- -- BOOK-ACE全店 単行本週間
02 13 04 11 05 05 05 11 09 12 20 07 05 05 09 -- -- オリオン全店 文芸週間
07 10 10 02 06 08 11 07 01 01 ** ** 08 02 03 -- -- BF渋谷店 総合週間
05 09 15 ** 12 -- 09 16 14 07 ** 08 05 05 07 -- -- 書泉BM 写真集月間
01 05 10 07 09 02 06 07 04 03 ** 06 03 04 05 -- -- ランク王国 写真集月間
───────────────────――――――ネット
08 ** ** ** ** 38 29 33 ** ** ** ** ** 33 ** -- -- bk1 総合週間
01 03 02 37 09 02 06 09 04 01 07 02 02 02 03 -- -- 文教堂JBOOK 総合週間
01 21 05 45 07 06 03 09 14 01 06 03 01 -- -- -- -- 紀伊国屋BookWeb 写真集月間
06 42 38 11 05 11 21 23 10 04 百 79 21 21 32 -- -- 楽天 総合週間
01 19 17 05 07 04 04 06 06 02 12 04 08 01 01 03 02 Amazon 総合1h更新最高
-- -- -- -- -- -- -- -- -- 11 52 36 11 20 24 -- -- 7&Y 総合月間
──────────────────―――――――取次
07 ** ** ** ** 15 16 17 ** ** ** ** ** ** ** -- -- トーハン 総合週間
07 ** ** ** -- 09 ** ** ** ** ** ** ** ** -- -- -- 日販 総合週間
03 ** 06 ** -- 04 ** ** 06 09 ** ** ** 08 -- -- -- 日販 ノンフィクション週間
353ねぇ、名乗って :05/02/25 13:46:32 ID:3xi1xyq4
>>349
ねつ造ランキングをいろんなスレに貼りつけ回ってる
新垣ヲタは新垣なみのキチガイだな
354ねぇ、名乗って:05/02/25 17:19:12 ID:vfw6xYEr
フラゲタイミングからいって小川は23日発売じゃね?
355ねぇ、名乗って:05/02/26 00:03:10 ID:5NCrrgrI
>>353
新垣ヲタっていう証拠はあるのか
356ねぇ、名乗って:05/02/26 11:34:10 ID:tTwDDeQ/
あきらかにアンチ活動だろ
357ねぇ、名乗って:05/02/26 13:00:32 ID:tobpQL6Q
>>350ってもしかして新垣と道重の表を見間違えたのか?
可哀相なやつ
358名無し募集中。。。:05/02/26 13:58:49 ID:AwMNYMib
新垣ヲタは芸スポの小川写真集スレにも捏造ランクを貼ってるよ
その後新垣の写真を貼ってガキさん可愛くなったとか言ってるし
本当にどうしようもねーな
359ねぇ、名乗って:05/02/26 16:16:16 ID:Es9pO3vZ
芸スポのハロプロ関連のスレで唐突に新垣の画像張って可愛くなったとか言う奴ウザすぎ
なぜかその後新垣以外のヲタ論争で荒れるし
360ねぇ、名乗って:05/02/26 16:21:35 ID:Es9pO3vZ
361ねぇ、名乗って :05/02/27 01:48:31 ID:2GJKvEqm
ランク王国 8位 W 50W
362ねぇ、名乗って :05/02/27 18:00:59 ID:2GJKvEqm
【期間:2005年2月20日〜2005年2月26日】
http://www.netdirect.co.jp/book/ISSSndRankingDetail.asp?rank_code=1&Action=next&Page=2
25位 藤本美貴写真集 リアル226
43位 小川麻琴写真集


これ旭屋全店 総合週間じゃなく旭屋ネットダイレクトとして
ネットのところに入れたほうがいくない?
あと藤本の発売日はアマゾン&新聞発表から2月26日でいいんじゃない(小川は21でOK)
363ねぇ、名乗って :05/02/27 18:02:46 ID:2GJKvEqm
ってアマゾンは25日だった
スマン
364ねぇ、名乗って :05/02/27 18:10:53 ID:2GJKvEqm
ってよくみたらアマゾンで表つくってないね
新聞発表の2月26日いいのか?
ダラダラスマン
365ねぇ、名乗って:05/02/27 19:32:59 ID:FakRrzT1
普通に誕生日発売ってことになってんだからそれでいいじゃん
366ねぇ、名乗って:05/02/27 23:42:27 ID:q0Ja23/M
【モ娘。】小川麻琴が初ソロ写真集 水着姿も★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1109138929/396-

変な奴が張り付いている
367ねぇ、名乗って:05/02/28 02:25:40 ID:K25/H42P
また名無しちゃむか
368ねぇ、名乗って:05/02/28 11:14:42 ID:BcGa4Yxk
369ねぇ、名乗って :05/02/28 12:36:05 ID:Guy1k1SK
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/best_w04.html
藤本楽天 総合週間は85位からスタート
デイリーはもっと上なのでもう少し待とう

小川の楽天はこのままだと新垣の百を超える圏外になりそう


表には関係ないけど7&Y週間
藤本5位 小川15位
http://books.yahoo.co.jp/ranking/online/all/all/weekly/index.html
370ねぇ、名乗って:05/02/28 12:47:33 ID:mz2/aU8C
楽天なら2人とも発売前に総合でベスト10に入ってた気がするけど
371ねぇ、名乗って :05/02/28 12:56:11 ID:Guy1k1SK
楽天は発売後のを表に入れてる
372ねぇ、名乗って:05/02/28 13:13:23 ID:mz2/aU8C
ウィークリーって週1更新だっけ?
373ねぇ、名乗って :05/02/28 13:26:50 ID:Guy1k1SK
楽天の週間は毎日更新
374ねぇ、名乗って:05/02/28 13:28:11 ID:mz2/aU8C
それなら小川のデータの取り始めはもっと前じゃないの
375ねぇ、名乗って:05/02/28 13:33:10 ID:mz2/aU8C
あ、でも藤本初登場になってるな
毎日更新なのになんで月曜初登場?
376ねぇ、名乗って :05/02/28 17:10:53 ID:Ae39TPoz
文教堂全店 総合週間
藤本6位 小川59位

文教堂JBOOK 総合週間
藤本3位 小川13位

有燐堂全店 総合週間
両者ランク外



>>374
もっと前からだけどデイリーは知らないがウィークリーには出てきてない
>>375
おそらく2,3日分集めてから始めてる
377ねぇ、名乗って:05/02/28 17:26:51 ID:O7StJbcD
予想通りというか時期的なこと考えても小川は新垣以下だな
大人買いしたランク王国じゃ藤本より上位に来るかもしれんけど
378ねぇ、名乗って :05/02/28 17:36:45 ID:Ae39TPoz
>>377
ビンゴ
BF渋谷店 総合週間小川3位 藤本はランク外(サンスポの20位までのを待つ)
http://www.book1st.net/sound_ranking.html
379名無し募集中。。。:05/02/28 17:39:39 ID:eSiuRNEV
>>378
藤本5位に入ってるよ
380ねぇ、名乗って :05/02/28 17:41:41 ID:Ae39TPoz
>>379
ほんとだ名前入れてくれよ
381ねぇ、名乗って:05/02/28 18:17:32 ID:jUWeoA7E
大規模チェーン・取次のランキング

松 藤 安 吉 後 高 矢 松 後 紺 新 道 田 石 亀 小 藤 (**は圏外 --は不明)
───────────────────――――――発売日
01 01 02 03 04 05 06 06 07 08 10 10 11 12 12 02 02 月
14 25 25 20 25 27 15 25 23 25 07 30 11 10 23 21 25 日
水 日 水 土 日 木 火 金 金 水 木 土 木 金 木 月 金 曜
───────────────────――――――書店
09 33 14 62 27 08 18 33 09 07 32 16 11 21 28 44 23 紀伊国屋全店 単行本週間
06 ** 10 ** ** 06 10 ** 06 03 ** 10 08 -- -- -- -- 紀伊国屋全店 文学芸術週間
10 04 06 31 06 06 04 10 20 08 45 48 19 10 18 59 06 文教堂全店 総合週間
08 ** 29 ** ** ** ** 30 23 22 ** ** ** ** ** ** ** 有隣堂全店 総合週間
──────────────────―――――――取次
07 ** ** ** ** 15 16 17 ** ** ** ** ** ** ** -- -- トーハン 総合週間
07 ** ** ** -- 09 ** ** ** ** ** ** ** ** -- -- -- 日販 総合週間
03 ** 06 ** -- 04 ** ** 06 09 ** ** ** 08 -- -- -- 日販 ノンフィクション週間
382ねぇ、名乗って:05/02/28 18:46:40 ID:BHs/eduW
松 藤 安 吉 後 高 矢 松 後 紺 新 道 田 石 亀 小 藤 (**は圏外 --は不明)
───────────────────――――――発売日
01 01 02 03 04 05 06 06 07 08 10 10 11 12 12 02 02 月
14 25 25 20 25 27 15 25 23 25 07 30 11 10 23 21 25 日
水 日 水 土 日 木 火 金 金 水 木 土 木 金 木 月 金 曜
───────────────────――――――書店
09 33 14 62 27 08 18 33 09 07 32 16 11 21 28 44 23 紀伊国屋全店 単行本週間
06 ** 10 ** ** 06 10 ** 06 03 ** 10 08 -- -- -- -- 紀伊国屋全店 文学芸術週間
10 04 06 31 06 06 04 10 20 08 45 48 19 10 18 59 06 文教堂全店 総合週間
08 ** 29 ** ** ** ** 30 23 22 ** ** ** ** ** ** ** 有隣堂全店 総合週間
09 ** 14 ** ** 18 15 32 ** 06 ** 40 14 20 26 -- -- 旭屋全店 総合週間
17 60 32 64 ** 37 22 16 ** 12 ** ** 94 26 ** -- -- ジュンク堂全店 総合
04 12 09 ** 11 11 14 17 ** ** ** ** ** ** -- -- -- BOOK-ACE全店 単行本週間
02 13 04 11 05 05 05 11 09 12 20 07 05 05 09 -- -- オリオン全店 文芸週間
07 10 10 02 06 08 11 07 01 01 ** ** 08 02 03 03 05 BF渋谷店 総合週間
05 09 15 ** 12 -- 09 16 14 07 ** 08 05 05 07 -- -- 書泉BM 写真集月間
01 05 10 07 09 02 06 07 04 03 ** 06 03 04 05 -- -- ランク王国 写真集月間
───────────────────――――――ネット
08 ** ** ** ** 38 29 33 ** ** ** ** ** 33 ** -- -- bk1 総合週間
01 03 02 37 09 02 06 09 04 01 07 02 02 02 03 13 03 文教堂JBOOK 総合週間
01 21 05 45 07 06 03 09 14 01 06 03 01 -- -- -- -- 紀伊国屋BookWeb 写真集月間
06 42 38 11 05 11 21 23 10 04 百 79 21 21 32 -- -- 楽天 総合週間
01 19 17 05 07 04 04 06 06 02 12 04 08 01 01 03 02 Amazon 総合1h更新最高
-- -- -- -- -- -- -- -- -- 11 52 36 11 20 24 15 05 7&Y 総合月間
──────────────────―――――――取次
07 ** ** ** ** 15 16 17 ** ** ** ** ** ** ** -- -- トーハン 総合週間
07 ** ** ** -- 09 ** ** ** ** ** ** ** ** -- -- -- 日販 総合週間
03 ** 06 ** -- 04 ** ** 06 09 ** ** ** 08 -- -- -- 日販 ノンフィクション週間
383ねぇ、名乗って :05/02/28 18:50:00 ID:Ae39TPoz
>>382
7&Y 総合月間は月間だからまだ出てない
明日かな
384ねぇ、名乗って :05/02/28 18:52:07 ID:Ae39TPoz
あとこれも
>>362
385ねぇ、名乗って :05/03/01 13:21:30 ID:p7ywa0ZE
7&Y 総合月間
藤本22位 小川64位
386ねぇ、名乗って:05/03/01 17:54:30 ID:DqbGWgW+
渋谷BF以外は新垣以下の数字を叩きだしてるわけだが>小川
387ねぇ、名乗って:05/03/01 18:46:27 ID:Pyq4NnR+
【定期・藤本ゴミティはやっぱり小川以下だった!!】

BF集計期間 05.02.21〜05.02.27

発売日
小川 2005/02/22 初日でいきなり売り切れ
藤本 2005/02/25 2日もかかってやっと売り切れ
388ねぇ、名乗って:05/03/01 18:59:45 ID:kMScT1rV
もういいんだ、もういいんだよマコヲタのみんな・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
389ねぇ、名乗って:05/03/01 19:04:05 ID:+RRXFWj/
>>386
表とか数字の見方を間違ってるね
390ねぇ、名乗って:05/03/01 22:30:20 ID:UMb9Did7
>>386
新垣のはそこそこ売れてるから比較対象にならん
吉澤のより売れてなかったら正真正銘の雑魚メンだ
391名無し募集中。。。:05/03/01 23:06:29 ID:UMb9Did7
392ねぇ、名乗って:05/03/02 00:14:27 ID:pqGqX0G0
新垣がそこそこ売れている?
ランク王国ハロプロで唯一の圏外なのが新垣写真集だぞ
その他ランクも大半が圏外、モー娘の恥だよ、全く出す価値無かった
新垣ヲタはランクの捏造を他板に貼りまくってるしここでも勘違いしまくってるし雑魚メンヲタの癖に最悪なやつらだ
そんなことをしても新垣の不人気はどうしようもないのにな
ブックマートでも10冊も売れず唯一の圏外だったの忘れたのか?
393ねぇ、名乗って :05/03/02 02:11:07 ID:7X8lMno2
日販はノンフィクション含め入ってない
期間は2005年2月18日〜24日だからミキティはまだ
394ねぇ、名乗って :05/03/02 12:29:09 ID:7X8lMno2
bk1 総合週間
二人ともランク外

楽天週間藤本は46位まだ上がりそう
小川がデイリーで31位に初登場してる
395ねぇ、名乗って:05/03/02 13:03:04 ID:Ehooz7Ad
ちわっす
396ねぇ、名乗って:05/03/02 13:51:34 ID:mAZqt0i8
松 藤 安 吉 後 高 矢 松 後 紺 新 道 田 石 亀 小 藤 (**は圏外 --は不明)
───────────────────――――――発売日
01 01 02 03 04 05 06 06 07 08 10 10 11 12 12 02 02 月
14 25 25 20 25 27 15 25 23 25 07 30 11 10 23 21 25 日
水 日 水 土 日 木 火 金 金 水 木 土 木 金 木 月 金 曜
───────────────────――――――書店
09 33 14 62 27 08 18 33 09 07 32 16 11 21 28 44 23 紀伊国屋全店 単行本週間
06 ** 10 ** ** 06 10 ** 06 03 ** 10 08 -- -- -- -- 紀伊国屋全店 文学芸術週間
10 04 06 31 06 06 04 10 20 08 45 48 19 10 18 59 06 文教堂全店 総合週間
08 ** 29 ** ** ** ** 30 23 22 ** ** ** ** ** ** ** 有隣堂全店 総合週間
09 ** 14 ** ** 18 15 32 ** 06 ** 40 14 20 26 43 25 旭屋全店 総合週間
17 60 32 64 ** 37 22 16 ** 12 ** ** 94 26 ** -- -- ジュンク堂全店 総合
04 12 09 ** 11 11 14 17 ** ** ** ** ** ** -- -- -- BOOK-ACE全店 単行本週間
02 13 04 11 05 05 05 11 09 12 20 07 05 05 09 -- -- オリオン全店 文芸週間
07 10 10 02 06 08 11 07 01 01 ** ** 08 02 03 03 05 BF渋谷店 総合週間
05 09 15 ** 12 -- 09 16 14 07 ** 08 05 05 07 -- -- 書泉BM 写真集月間
01 05 10 07 09 02 06 07 04 03 ** 06 03 04 05 -- -- ランク王国 写真集月間
───────────────────――――――ネット
08 ** ** ** ** 38 29 33 ** ** ** ** ** 33 ** ** ** bk1 総合週間
01 03 02 37 09 02 06 09 04 01 07 02 02 02 03 13 03 文教堂JBOOK 総合週間
01 21 05 45 07 06 03 09 14 01 06 03 01 -- -- -- -- 紀伊国屋BookWeb 写真集月間
06 42 38 11 05 11 21 23 10 04 百 79 21 21 32 -- -- 楽天 総合週間
01 19 17 05 07 04 04 06 06 02 12 04 08 01 01 03 02 Amazon 総合1h更新最高
-- -- -- -- -- -- -- -- -- 11 52 36 11 20 24 64 22 7&Y 総合月間
──────────────────―――――――取次
07 ** ** ** ** 15 16 17 ** ** ** ** ** ** ** -- -- トーハン 総合週間
07 ** ** ** -- 09 ** ** ** ** ** ** ** ** -- -- -- 日販 総合週間
03 ** 06 ** -- 04 ** ** 06 09 ** ** ** 08 -- -- -- 日販 ノンフィクション週間
397ねぇ、名乗って :05/03/02 17:32:19 ID:qk0iyDt7
オリオン全店 文芸週間
藤本4位 小川14位
398ねぇ、名乗って :05/03/02 18:23:23 ID:qk0iyDt7
BOOKS ルーエ 2004年度  一般総合
http://www.books-ruhe.co.jp/nennkann/2004/index.htm

138 紺野あさ美写真集
207 まっ!ちゅら 松浦亜弥写真集
288 アロハロ!   2 松浦亜弥写
292 矢口真里・写真集 OFF
293 藤本美貴写真集 Mikitty
348 アロハロ!後藤真希写真集
355 石川梨華写真集 華美
356 道重さゆみ写真集
418 亀井絵里写真集
485 田中れいな写真集
486 高橋愛写真集 わたあめ
578 安倍なつみ写真集 出逢い
656 アロハロ!高橋愛写真集
737 新垣里沙写真集 risa ni
739 石川梨華写真集 I
399ねぇ、名乗って:05/03/02 18:36:17 ID:j+PgZ2DH
>>398
またこんこんの圧勝か

さてアンチの人を待とう
400ねぇ、名乗って:05/03/02 18:49:02 ID:mAZqt0i8
*高 *石 *松 *藤 *安 *吉 *後 *高 *矢 *松 *後 *紺 *新 *道 *田 *石 *亀 (**は圏外 --は不明)
─────────────────────――――──────────────発売日
*12 *12 *01 *01 *02 *03 *04 *05 *06 *06 *07 *08 *10 *10 *11 *12 *12 月
*17 *24 *14 *25 *25 *20 *25 *27 *15 *25 *23 *25 *07 *30 *11 *10 *23 日
*水 *水 *水 *日 *水 *土 *日 *木 *火 *金 *金 *水 *木 *土 *木 *金 *木 曜
─────────────────────――――──────────────書店
--- --- *15 *** *** *** *** *** *** *** *** *11 *** *20 *** --- --- ランク王国 *写真集年間
--- *04 *02 *15 *10 *** *07 *09 *08 *03 005 *17 *** *** *** --- --- GRAPHY *写真集年間
--- --- *** *** *** *** *** *** *** *** *** *02 *** *** *** --- --- 書泉グランデ *写真集年間
656 739 207 293 578 *** *** 486 292 288 348 138 737 356 485 355 418 BOOKS ルーエ 2004年 一般総合 
─────────────────────―――──────────────―ネット
--- --- *99 *** *69 *** *73 *78 *85 *50 075 *31 *** *** *95 --- --- HMV *書籍年間
--- --- *06 *09 *** *** *05 *08 *07 *** *** *** *** *** *** --- --- 楽天 *写真集年間
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *07 *** *** *** --- --- 文教堂JBOOK *BOOK年間
--- --- *** *** *** *** *** *** *** --- --- *09 *** *** *** *** *** ワニブックス *写真集年間
*39 *48 *08 *45 *38 *** *43 *55 *32 *50 147 *01 *62 *30 *20 *82 *40 紀伊国屋BookWeb写真集(娯楽) *2004年
────────────────────――――──────────────―取次

2003年のに関しては---にしてもいいと思うけど
401ねぇ、名乗って:05/03/02 18:56:43 ID:mAZqt0i8
*高 *石 *松 *藤 *安 *吉 *後 *高 *矢 *松 *後 *紺 *新 *道 *田 *石 *亀 (**は圏外 --は不明)
─────────────────────――――──────────────発売日
*12 *12 *01 *01 *02 *03 *04 *05 *06 *06 *07 *08 *10 *10 *11 *12 *12 月
*17 *24 *14 *25 *25 *20 *25 *27 *15 *25 *23 *25 *07 *30 *11 *10 *23 日
*水 *水 *水 *日 *水 *土 *日 *木 *火 *金 *金 *水 *木 *土 *木 *金 *木 曜
─────────────────────――――──────────────書店
--- --- 015 *** *** *** *** *** *** *** *** 011 *** 020 *** --- --- ランク王国 写真集年間
--- 004 002 015 010 *** 007 009 008 003 005 017 *** *** *** --- --- GRAPHY 写真集年間
--- --- *** *** *** *** *** *** *** *** *** 002 *** *** *** --- --- 書泉グランデ 写真集年間
656 739 207 293 578 *** *** 486 292 288 348 138 737 356 485 355 418 BOOKS ルーエ 2004年 一般総合 
─────────────────────―――──────────────―ネット
--- --- 099 *** 069 *** 073 078 085 050 075 031 *** *** 095 --- --- HMV 書籍年間
--- --- 006 009 *** *** 005 008 007 *** *** *** *** *** *** --- --- 楽天 写真集年間
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** 007 *** *** *** --- --- 文教堂JBOOK BOOK年間
--- --- *** *** *** *** *** *** *** --- --- 009 *** *** *** *** *** ワニブックス 写真集年間
039 048 008 045 038 *** 043 055 032 050 147 001 062 030 020 082 040 紀伊国屋BookWeb写真集(娯楽) 2004年
────────────────────――――──────────────―取次

修正
402名無し募集中。。。:05/03/02 19:00:13 ID:wScroGFJ
年間ランク9種中7種で紺野が1位か
本当に圧勝だったんだな
ますますGRAPHYだか言う本がちゃんと売り上げを調べたのか怪しくなってきたな
403ねぇ、名乗って:05/03/02 19:21:13 ID:bOSIzz0d
どのレスとは言わないがイタタタタッ!!ww
404ねぇ、名乗って:05/03/02 19:21:48 ID:/Ugru4O8
405ねぇ、名乗って:05/03/02 19:40:34 ID:P+zmxfY8
>>401
ホクロ豚全て『***』ワロス
406名無し募集中。。。:05/03/02 19:43:47 ID:uqghPJhW
>>402
紀伊国屋、旭屋、文教堂、BF、書泉、HMV、星野書店
の合計売上を比べればこんこんの圧勝だろう。
しかしそれを除いた独自でランクを持ってない書店での
ランキングはアロハロ2以下と考えれば。
407ねぇ、名乗って:05/03/02 19:54:40 ID:frQVzWSk
>>406
合計売上とは?
408406:05/03/02 20:00:43 ID:uqghPJhW
上に挙げた7チェ−ン店での合計売上を
比べた場合紺写真集が圧倒的に売れて
いるだろう。
しかしそれ以外の圧倒的多数の中小書店
での売上げはわたあめにすら及ばない。
合計したらどっちが売れているのかは、
比較できない。ということです。
409名無し募集中。。。:05/03/02 20:05:26 ID:wScroGFJ
>>408
だからその圧倒的多数の中小書店の売り上げなんて分かるのかよ
それが分かれば苦労しないって
410ねぇ、名乗って:05/03/02 20:23:45 ID:frQVzWSk
>>408
確か、実数(販売数)を公表したのは書泉ブックマートだけのはず
後はランキングだけのはずだが?
後、紀伊国屋とか文教堂等はネット書店(全書籍流通量の3〜4%)だし
その他のランキングも週間と月間の相対ランキングだから・・・
売り上げの合計は版元に問い合わせない限り判明しない
(最も教えないけど・・・)
411ねぇ、名乗って:05/03/02 20:41:17 ID:tn5LeB5u
ネットシェア第二位の楽天圏外って時点で終わってると思うよ
412ねぇ、名乗って:05/03/02 20:57:53 ID:j+PgZ2DH
楽天年間でわからないのはこんこんどころか
同時に上位に入ってなければならない
あやごまのアロハロまで圏外ってことなんだよなぁ(下半期は全部・・・

ようするにアンチの数少ない頼みの綱の楽天もそんなもん

そんなもんに後生大事にすがってる時点で終わってると思うよ
413ねぇ、名乗って:05/03/02 21:02:23 ID:sO6xkcUr
いくらシェア2位でもそれはハロプロだけのおかげじゃないし
414ねぇ、名乗って:05/03/02 21:06:02 ID:HLqlyvTs
3年2組と1年5組じゃ紺野が人気あったが
全校生徒に聞いてみると高橋のほうが人気ありました

って感じだな
415名無し募集中。。。:05/03/02 21:08:32 ID:x57bc3bT
石川や松浦が売れたらそんなに文句言われないけど紺野だけなぜこうもどうこう言われ?
416名無し募集中。。。:05/03/02 21:10:48 ID:uqghPJhW
>>414
違うよ
3年2組と1年5組じゃ紺野が人気あった。
それ以外では高橋のほうが人気ありました

って感じだよ

結局だっちが人気上かはわからない。

417名無し募集中:05/03/02 21:12:34 ID:Kp/j+zZK
>>414
高橋が全校生徒に人気が有るというソースは?
418ねぇ、名乗って:05/03/02 21:13:39 ID:uqghPJhW
>>415
紺野にはハロプロ魂が欠如しているから・・・
そのような人間がハロプロとして売れている
なんてゆるせないでしょうよ。普通に。
419ねぇ、名乗って:05/03/02 21:18:32 ID:sO6xkcUr
>>418
なにハロプロ魂ってw
420ねぇ、名乗って:05/03/02 21:31:33 ID:kWAppqIs
本屋で肥やしになっている写真集も数に入ってるなら
421ねぇ、名乗って:05/03/02 21:37:36 ID:+ymQGTHd
本当に高橋ヲタと紺野ヲタしかいないんだよなー狼も羊も
せめてこのスレくらいは他面で比較したり小川とミキティの話もやれよw
422ねぇ、名乗って:05/03/02 21:51:56 ID:j+PgZ2DH
なんだついに数でたことは認めちゃったんだアンチ君も
なんかつまらんなぁ
あんなに売れてない売れてないって言ってたのにねぇ
423ねぇ、名乗って:05/03/02 21:54:29 ID:r2SdwI47
で、全員の順位はどうなってんのこれ
狼は小川新垣で争ってるが
424ねぇ、名乗って:05/03/02 22:17:44 ID:v1bA/TDj
>>423
週間月間>>396
2004年間>>401
425ねぇ、名乗って:05/03/02 22:21:44 ID:65V7EBuC
年間ランク
紺野1 1位 1位  1位 1位  1位  1位  1位  10位 圏外 楽天圏外
松浦1 1位 2位  2位 2位  2位  9位  圏外 圏外 圏外 グラフィ1位、HMV9位(期間外っぽい)
後藤1 1位 4位  5位 9位  圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 楽天1位
松浦2 2位 2位  3位 12位  圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 グラフィ2位、HMV2位、紀伊国屋11位 
矢口1 3位 4位  5位  6位 7位  圏外 圏外 圏外 圏外 楽天3位、ルーエ4位
道重1 3位 4位  8位  圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 ランク王国3位、紀伊国屋4位
田中1 3位 8位  10位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 紀伊国屋3位
安倍1 3位 6位  8位  12位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 HMV3位
石川1 3位 11位 15位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 グラフィ3位 ほぼ集計期間外
後藤2 4位 5位  6位  16位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 HMV4位、紀伊国屋16位
高橋2 4位 6位  6位  13位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 楽天4位、紀伊国屋13位
藤本1 5位 5位  9位  10位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 楽天5位、ルーエ5位
高橋1 7位 13位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 紀伊国屋7位 ほぼ集計期間外
石川2 7位 15位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 ルーエ7位 ほぼ集計期間外 
亀井1 8位 9位  圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 紀伊国屋8位、ルーエ9位 ほぼ集計期間外
新垣1 14位 14位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 ルーエ14位、紀伊国屋14位
吉澤1 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 全て完璧に圏外
426ねぇ、名乗って:05/03/02 22:27:12 ID:r2SdwI47
さっぱりわからん(;´Д`)
427名無し募集中。。。:05/03/02 22:39:08 ID:Ebt5JJxW
吉澤はルックスで写真集買うようなヲタに売ってるわけじゃないから別にいいんじゃないかと思うが・・・
まあゴロッキシリーズに組み込んで応募券付きにすればもっと買ってもらえたかもな
428名無し募集中。。。:05/03/02 23:17:12 ID:WaUNFBiQ
吉澤って飯田や保田と同じような不人気メンポジションなのに
吉オタがそれを認めたがらないだけじゃないの?
429ねぇ、名乗って:05/03/03 00:56:50 ID:rOuja5qB
写真集の結果みたらどこに出しても恥ずかしくない不人気メンだよね
新垣より下でどう言い分けするんだと言いたい
430名無し募集中。。。:05/03/03 01:21:31 ID:iyoBdTiy
小川の売り上げみたらあんまり写真集で人気比べるのは意味無い気がする
所詮、相対ランキングだし店舗ランキングだしっていう
ていうか小川の写真集でも載っちまうっていうのが重みを感じられない
はっきりいって恋人にしたいランキングのほうが役に立つね
431ねぇ、名乗って :05/03/03 01:36:52 ID:GbGx9BVA
>>430
>小川の写真集でも載っちまうっていうのが重みを感じられない

って見事に小川低いじゃん
BFにでも惑わされてるのか?
432名無し募集中。。。:05/03/03 01:48:10 ID:iyoBdTiy
どう考えても少数の小川ヲタの大人買いで一店とはいえ店舗ランキング3位取れる事実は重いだろ
これまでのランキングスレに一石を投じたと思いますが 
433名無し募集中。。。:05/03/03 01:51:18 ID:hJNHEXmU
>>432
吉澤だってBFランキング2位取ってるぞ
どこぞの週刊誌の04年上半期ランキングではTOP10入りしてるぐらいだしな
434ねぇ、名乗って :05/03/03 01:51:46 ID:GbGx9BVA
すでに吉澤でやってるから

別に当たり前のことじゃん
435名無し募集中。。。:05/03/03 01:57:10 ID:hJNHEXmU
>>434
すまん
436名無し募集中。。。:05/03/03 02:05:20 ID:iyoBdTiy
じゃあ写真集ランキングスレ自体やっぱり大した事ないって事か
それにしてもこのいわれようで吉澤ヲタも怒らないのかね?
437ねぇ、名乗って :05/03/03 02:12:35 ID:GbGx9BVA
>>436
>じゃあ写真集ランキングスレ自体やっぱり大した事ないって事か

なんだかよくわからん結論だが
別に見る人がそれぞれ判断すればいいんじゃないの?

今回はBFだけ高くてもしょせん小川なんだなっていう感じだと思うけどね
438ねぇ、名乗って:05/03/03 02:30:31 ID:aP7h1bgd
一店集中とか言ってるけど、都内にいないオタはそこでは買えないし、小川さんの
ファンスレみても、BFだけに絞って示し合わせて買ってる様子もない
むろん比較的渋谷に行きやすいところに住んでるオタは
「どうせなら目覚ましやランク王国に反映される所で…」と思って買うだろうが、そん
なのは誰のファンでもやってること
高橋オタだってわたあめ発売の時には同じようにランキング対象店をねらい打ちし
ていたでしょうが
それでも、わたあめは8位に終わっているわけで…
写真集「小川麻琴」が目覚ましの3位に名を連ねた時点で、ある意味小川オタはファン
として一つの成果を、きちっとあげたといえる
それをどうこう言う資格は、他オタにはないんじゃないかと思うよ
439ねぇ、名乗って:05/03/03 02:45:07 ID:aP7h1bgd
あと、たまたま今回はミキティの226も同時に出てるんで、それと比較して低い数が出るとすぐ
「それみたことか」みたいな言い方している人がいる
こんこんの各店での順位とかが出始めたときも、
「上にある本が○○だから」みたいな形で随分叩かれた覚えがあるけど、何時その
「○○より売れなくちゃ駄目」っていう基準ができたのさ
単に、その人がけなしたいから、勝手な基準作って駄目だって言い張ってるだけじゃん
ずっとパートわりで干されてきてる小川さんが、マスコミから娘。のエースと認められてるミキティと
売り上げで買ったり負けたりの勝負している時点で立派だと、なんで思えないの?
そういう風に、他メンのファンがあげた成果をちゃんと評価できない時点で、心が狭いというか
その人のほうがよっぽど終わっていると思うよ
440ねぇ、名乗って:05/03/03 02:58:11 ID:+0oSTAaC
>>439
あなたの意見は正しい。だから、もう2chには来ないことを勧める。
441ねぇ、名乗って :05/03/03 03:04:17 ID:GbGx9BVA
>>439
>売り上げで買ったり負けたりの勝負している時点で

全然勝負になってないから

>単に、その人がけなしたいから、勝手な基準作って駄目だって言い張ってるだけじゃん

例えば6期で誰が一番売れたかなんてのは表のやつをみても結局はわからない
でも今回の小川の写真集は明らかに売れてない
けなしたいからとか関係なく売れてない


BFで3位だったことはメディアに出たことをヲタは喜べばいいし
一方で他とのギャップがある分の文句言われるのは2chなら必然

できればおもしろいからランク王国年間も取ってほしいけどね
442ねぇ、名乗って:05/03/03 08:01:11 ID:gFtL9U2A
>>438-439
> 写真集「小川麻琴」が目覚ましの3位に名を連ねた時点で、ある意味小川オタはファン
> として一つの成果を、きちっとあげたといえる

> そういう風に、他メンのファンがあげた成果をちゃんと評価できない時点で、心が狭いというか
> その人のほうがよっぽど終わっていると思うよ

メンバーが挙げた成果に対して賞賛を送る事は吝かではないが
「メンバーのファン(ヲタ)」が挙げた成果って・・・
まさか、”大人買い良く頑張ったね”とか”1店舗集中購入良く頑張ったね”とか言って欲しいの?
無論、推しメンに対して必死に為る事は寧ろ”ヲタとしての正しいあり方”なのかも知れないが・・・
ただ、複数冊出しているメンバーのヲタにとっては”誰々に勝った・負けた”って言うのは
正直如何でもいい訳で、敢て気になるとしたら写真集の”中身”に対する他メンヲタの評価なわけで・・・

こう言ったらこのスレの存在意義其のものを否定しかねないが写真集の良し悪しより
勝った負けたに拘っているうちは、メンバーもそのヲタも冷やかな目で見続けられるだろう
況してや善人を装って臆測のみの被害妄想に囚われている様では・・・
443名無し募集中。。。:05/03/03 08:13:33 ID:iyoBdTiy
まあ今後、店舗ランキングで誰がどんな順位出そうと
小川のBFでのスコアと同じと言ってしまう事ができるからな
明らかに売れてない写真集が同時期の明らかに売れている写真集より
店舗ランキングでは上位で発表されてしまう事が存在するという事実

所詮、日本中の売り上げが出てるわけじゃないからね
このスレが拠り所のヲタは可哀相だけど、そんなもんだよ
444ねぇ、名乗って:05/03/03 08:28:10 ID:U5fD6Lkz
>>443
何を言っているやら。泡沫店舗の順位は無視すればいい。
シェアの高い紀伊国屋・文教堂・友隣堂の順位で比べればいいだろ。
445名無し募集中。。。:05/03/03 08:36:57 ID:BC6lcDsb
それも、恣意的な選択でしょ
そもそも始めにその泡沫店舗で騒ぎ立てたのはどのヲタ?
446名無し募集中。。。:05/03/03 09:00:12 ID:Svvk/D08
そもそも小川を最初から売れてないと決め付ける方がおかしいだろ
曜日の問題もあるし一部の書店ではそういうことも起こりうるのは別に普通
だからこそ沢山の店舗のデータを見て比較するわけで

このスレで推しメンの売り上げがイマイチだからって現実逃避しちゃいかんよ
447ねぇ、名乗って:05/03/03 09:53:01 ID:T2n5iXqE
>408

こいつ比較出来ないっていておいて
なんでわたあめ以下ってわかるんだ?

支離滅裂だな。

それから実際一般には誰が売れてるかわからないんだから
次を待つしかないだろ。
実際紺野が売れてたら夏ぐらいには出して来るんじゃないの。
そうすりぁアンチも黙る。
448ねぇ、名乗って:05/03/03 19:58:08 ID:O1sCtwL8
>>447
売れたら出るほど甘くはないと思うが
449ねぇ、名乗って:05/03/03 20:51:36 ID:rOuja5qB
>>448
売れたら次が出せるほど世の中甘いものではないよ

って言ってるの?

確かに次出るとは限らんけどなんか日本語おかしくないか
出すのは簡単だけど売れるのは難しいっつーなら分かるんだけど

450ねぇ、名乗って:05/03/03 20:53:31 ID:zmAlYR3q
高橋友城は 遺体で見つかった
451ねぇ、名乗って:05/03/03 21:10:20 ID:WDY+pCdo
>>438
>高橋オタだってわたあめ発売の時には同じようにランキング対象店をねらい打ちし
>ていたでしょうが

完全に忘れてたからBF8位なわけで
続く矢口は11位、松浦7位
何冊も出してりゃそんなに必死にならねえって
452ねぇ、名乗って:05/03/03 22:52:29 ID:dJ6Vx21f
ハロプロはどれも比較的売れてるねっていうのは誰もが認めてるでしょう
誰かが圧倒的に売れてないとかいうこともないし
誰かどうしても勝ちたい仮想敵でもいなければ必死になることないでしょう
それに自分の好きなメンバーの良さを伝えるのは写真集の売り上げだけではないでしょう
453ねぇ、名乗って:05/03/04 00:18:08 ID:zvpmXp8f
>>451 気の毒だけど、あんたのその主張自体が必死にしかみえない
必死じゃないのなら、なんで同期や6期の写真集売り上げがいいってデータが
出てくるたびに躍起になって否定するの
何冊も出してて余裕たっぷりなら、他メンの売り上げがいいって聞いたら素直に
よかったねーおめでとうって言えるはずだよ
454ねぇ、名乗って:05/03/04 00:53:49 ID:v9OHkl5b
>>453
あの雑誌以外のランキングは信用しませんという風にあのランキングを貼ってくるのはねぇ
しかもきまって高橋が上のやつ。それどころか狼で17もスレ伸ばして、これで必死にならないだなんて
よく言えるよ。
言ってる事とやってる事が違うんだもん
455ねぇ、名乗って:05/03/04 07:43:42 ID:cQkhEIcN
17スレも高橋ヲタだけで伸ばせるのか
言いたいことは>>6
狼の話を持ってくるな
456ねぇ、名乗って:05/03/04 08:55:07 ID:qMMLqweh
にしても紺野は>>396の週間だとそれほどでも無いが>>401の年間だと圧倒的だな
よほど継続して売れたってことだろう
ハロプロ唯一の継続型と言われただけある
457ねぇ、名乗って:05/03/04 10:32:10 ID:9IKCh+G7
ミニモニの件にせよアンチ高橋がかかわると周りも巻き込んで
荒れ続けるんだなw
写真集売り上げ優劣も高橋狙い撃ちでハロプロ内での比較は絶対しないし
458ねぇ、名乗って:05/03/04 16:36:39 ID:LHqkRRpo
>>456
よっぽど初回出荷が少なかったんだろ ランク王国も8月4位9月3位だからな
459ねぇ、名乗って:05/03/04 20:08:27 ID:71Xo/H5f
写真集の件で紺野の評価が上がったのは間違いない
460ねぇ、名乗って:05/03/04 21:11:49 ID:+UlkiAiR
小川と藤本の話題が1週間と保たずに
紺野と高橋の話になってる件について
461ねぇ、名乗って:05/03/04 21:16:30 ID:EZETUTpJ
小川と藤本 どっちも売ってない
462ねぇ、名乗って:05/03/04 21:22:00 ID:oln3yCZ8
>456

確かに不思議なくらいまだ売れてる。

家の近く今週書店がオープンして紺野は5冊あったのに
3日程で2冊売れたみたい。
463ねぇ、名乗って :05/03/04 22:29:09 ID:2LY6jSlm
日販 総合週間 ランク外
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050304-00000419-reu-ent

BOOK-ACE全店 単行本週間
トーハン 総合週間
はなかなか更新しない

ジュンク堂全店 総合
は月曜日に更新したような気もするがイマイチはっきりしない
とりあえずまで出てきてない

楽天は現在藤本23位 もう少し上がるかな
小川はデイリー一日出ただけで消えた
464ねぇ、名乗って:05/03/04 22:40:20 ID:SQaHJaNZ
出た!近所の本屋の売れ行き報告w
465ねぇ、名乗って:05/03/04 23:10:53 ID:WnoKJESJ
466ねぇ、名乗って:05/03/04 23:13:32 ID:zvpmXp8f
うわー6版かよ、無茶苦茶だな
どこまで売れるんだろう
467ねぇ、名乗って:05/03/04 23:31:07 ID:SQaHJaNZ
出た!版数報告w
468ねぇ、名乗って:05/03/04 23:40:56 ID:7GpCySsB
いい加減スレタイを見てからレスをして欲しいのだが・・・

ここは

■真・写真集ランキング総合議論スレ4■

であり

■写真集売り上げ総合議論スレ■


ではありません
469ねぇ、名乗って:05/03/04 23:49:30 ID:zvpmXp8f
>>467
苦しいですね、ランンキングを議論するのは売り上げを直接確認する適当な方法
が他にないからでしょ
売り上げに興味がなければ、誰もこんなことしてるわけがない
そうやって同期や後輩の写真集売り上げがいいってデータが出てくるたびに躍起
になって否定したり、話題をうち消そうとするから、必死だなんていわれるんですよ
470ねぇ、名乗って:05/03/04 23:54:11 ID:SQaHJaNZ
いえいえ、ただキモヲタ観察してるだけなのでお構いなく
471ねぇ、名乗って:05/03/05 00:13:18 ID:iquWx7ZT
>>469
貴方には此方のスレが合っているよ

売れまくり紺野写真集6版が出てる件
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1109945578/
472ねぇ、名乗って:05/03/05 00:30:02 ID:MQt0RCga

発売日以降ずっと入荷日が未定だった
iPod shuffleの人気モデル1GBタイプが、
今アマゾンで注文すれば、1-2週間以内に手元に届きます!

http://blog.livedoor.jp/pipopipop/

512MBタイプでは満足できなかった人はこの機会にぜひ。
iPod mini 4GBと6GBもアリ。

473ねぇ、名乗って:05/03/05 12:00:24 ID:iv1DVEdp
>>457
あいつらは煽りで荒らすことが目的だからな
テンプレサイトにわざわざ煽りマニュアルが書いてある
474ねぇ、名乗って :05/03/05 21:36:10 ID:XUQgcefF
楽天週間現在藤本21位
デイリーも消えたからそろそろ限界かな
475ねぇ、名乗って:05/03/06 16:46:54 ID:1CSN19YB
2/21〜2/27 JBOOK週間 写真集トップ10
http://www.jbook.co.jp/book/category3/photograph/book_photograph_ranking.asp
1:藤本美貴写真集 「リアル226」
2:小川麻琴写真集 「小川麻琴」
3:チェ・ジウ写真集 「101回目のプロポーズ」
4:山本梓写真集 「あず印」
5:THE GOSPELLERS 10th Anniversary Book 「G10 archives」
6:リュ・シウォン写真集 「PHOTO ALBUM Director’s Cut」
7:ほしのあき写真集 「H」
8:山田優photo&エッセイ集 「yu」
9:STYLE BOOK 伊藤佐智子×宮沢りえ
10:山本“KID”徳郁PhotoBook 「KID」
476ねぇ、名乗って:05/03/06 16:54:24 ID:OCQGj+6P
>>475
小川ヲタがまた戦果を挙げたんだな。
孤立無援の僅かな数のヲタだけでここまで戦うとは、ただ賛嘆あるのみ。
477ねぇ、名乗って:05/03/06 17:34:12 ID:1CSN19YB
>>476
僅かな人数という前提が間違ってるんじゃないですか?
小川さんの場合、私ら紺オタよりさらにファン層に占める大人の割合は高そうだし
グッズやネット投票なんてものに熱くなるような子供じみたファンの割合が少ないだけで
ファンの総数としてはかなりの勢力がある気がしますよ
478ねぇ、名乗って :05/03/06 18:30:07 ID:tHIjpvlg
JBOOKの写真集ランクは誰でも上位に来るよ
新垣も写真集ランクなら2位のはず

楽天は今日藤本32位でデイリーも出てないから
藤本21位
小川圏外
でほぼ確定かな
479ねぇ、名乗って:05/03/07 01:37:23 ID:dvpBup53
小川と藤本の週間ランキングはもう出揃ったのか
480ねぇ、名乗って:05/03/07 03:29:29 ID:aRyeSpAy
>>479
年間いれたり、捏造したりで、もうランキング表めちゃくちゃ
勝手に書き換えんなよ
481ねぇ、名乗って:05/03/07 08:00:53 ID:MLpxjzbt
>>478
あなたは何のことを言ってるわけ?
楽天は小川5位藤本9位で確定してるよ
実際はもっと高かったらしいけどね
482ねぇ、名乗って:05/03/07 08:12:19 ID:MLpxjzbt
ブックエースはどっちも1冊しかみなかったから無理だろうな
483ねぇ、名乗って:05/03/07 09:06:08 ID:hCbmueoO
>>481
>>396の楽天総合週間に加えるのは『発売後』の『weekly』の最高位でそれは>>478
あなたが言ってるのは『発売前』かもしくは『daily』でしょ
484ねぇ、名乗って:05/03/07 09:14:37 ID:Ah26Eeev
今週のめざましは?
485ねぇ、名乗って:05/03/07 09:15:58 ID:MLpxjzbt
>楽天総合週間に加えるのは『発売後』の『weekly』の最高位
>あなたが言ってるのは『発売前』かもしくは『daily』でしょ

発売後の週間のランキングに決まってるでしょう
全てそういうルールでやってるんだよ
486ねぇ、名乗って:05/03/07 09:19:26 ID:MLpxjzbt
とりあえず月間は暫定、今月過ぎないとわからないよ
週間もどちらもまだ上げる所もあるかな
487ねぇ、名乗って:05/03/07 09:36:24 ID:hCbmueoO
>>485

狼の小川の写真集スレから拾ってきたが恐らくこれのことを言ってるんだろうが

126 名前:名無し募集中。。。[sage] 投稿日:05/02/28 06:03:18 0
総合週間5位、こんな結果を想像してた人はいないでしょ
TOPページで紹介されるのは10位まで(・∀・)
http://www.rakuten.co.jp/category/book/

痛いところだけ付くのがアンチだから笑い飛ばそう



リンクからトップページを見るとそこに載っているトップ10は今でも2月11日〜2月17日
このレスが貼られたときはそれ以前であるから間違いなく発売前の順位
488ねぇ、名乗って:05/03/07 10:08:33 ID:5XwP1M2m
いいから、アンチスレいけよ
写真集スレをぶち壊しにするな
489ねぇ、名乗って:05/03/07 10:34:39 ID:5XwP1M2m
松 藤 安 吉 後 高 矢 松 後 紺 新 道 田 石 亀 小 藤 (**は圏外 --は不明)
───────────────────―――――発売日
01 01 02 03 04 05 06 06 07 08 10 10 11 12 12 02 02 月
14 25 25 20 25 27 15 25 23 25 07 30 11 10 23 23 26 日
水 日 水 土 日 木 火 金 金 水 木 土 木 金 木 水 土 曜
───────────────────―――――書店
09 33 14 62 27 08 18 33 09 07 32 16 11 21 28 44 23 紀伊国屋全店 単行本週間
06 ** 10 ** ** 06 10 ** 06 03 ** 10 08 -- -- -- -- 紀伊国屋全店 文学芸術週間
10 04 06 31 06 06 04 10 20 08 45 48 19 10 18 59 06 文教堂全店 総合週間
08 ** 29 ** ** ** ** 30 23 22 ** ** ** ** ** -- -- 有隣堂全店 総合週間
09 ** 14 ** ** 18 15 32 ** 06 ** 40 14 20 26 43 25 旭屋全店 総合週間
17 60 32 64 ** 37 22 16 ** 12 ** ** 94 26 ** -- -- ジュンク堂全店 総合
04 12 09 ** 11 11 14 17 ** ** ** ** ** ** ** -- -- BOOK-ACE全店 単行本週間
02 13 04 11 05 05 05 11 09 12 20 07 05 05 09 14 04 オリオン全店 文芸週間
07 10 10 02 06 08 11 07 01 01 ** ** 08 02 03 03 05 BF渋谷店 総合週間
05 09 15 ** 12 -- 09 16 14 07 ** 08 05 05 07 -- -- 書泉BM 写真集月間
01 05 10 07 09 02 06 07 04 03 ** 06 03 04 05 -- -- ランク王国 写真集月間
───────────────────―――――ネット
08 ** ** ** ** 38 29 33 ** ** ** ** ** 33 ** ** ** bk1 総合週間
01 03 02 37 09 02 06 09 04 01 07 02 02 02 03 13 03 文教堂JBOOK 総合週間
01 21 05 45 07 06 03 09 14 01 06 03 01 -- -- -- -- 紀伊国屋BookWeb 写真集月間
06 42 38 11 05 11 21 23 10 04 百 79 21 21 32 05 09 楽天 総合週間
01 19 17 05 07 04 04 06 06 02 12 04 08 01 01 03 02 Amazon 総合1h更新最高
-- -- -- -- -- -- -- -- -- 11 52 36 11 20 24 64 22 7&Y 総合月間
──────────────────――――――取次
07 ** ** ** ** 15 16 17 ** ** ** ** ** ** ** -- -- トーハン 総合週間
07 ** ** ** -- 09 ** ** ** ** ** ** ** ** -- -- -- 日販 総合週間
03 ** 06 ** -- 04 ** ** 06 09 ** ** ** 08 -- -- -- 日販 ノンフィクション週間
490ねぇ、名乗って :05/03/07 12:41:21 ID:xhNxnIUB
トーハン 総合週間&日販 総合週間
二人とも圏外

日販 ノンフィクション週間
藤本9位


紀伊国屋全店 単行本週間
藤本2週目 42位
美勇伝のってもう出てるんだよね?とりあえずランクインはしてない
491ねぇ、名乗って :05/03/07 12:46:17 ID:xhNxnIUB
松 藤 安 吉 後 高 矢 松 後 紺 新 道 田 石 亀 小 藤 (**は圏外 --は不明)
───────────────────―――――発売日
01 01 02 03 04 05 06 06 07 08 10 10 11 12 12 02 02 月
14 25 25 20 25 27 15 25 23 25 07 30 11 10 23 23 26 日
水 日 水 土 日 木 火 金 金 水 木 土 木 金 木 水 土 曜
───────────────────―――――書店
09 33 14 62 27 08 18 33 09 07 32 16 11 21 28 44 23 紀伊国屋全店 単行本週間
06 ** 10 ** ** 06 10 ** 06 03 ** 10 08 -- -- -- -- 紀伊国屋全店 文学芸術週間
10 04 06 31 06 06 04 10 20 08 45 48 19 10 18 59 06 文教堂全店 総合週間
08 ** 29 ** ** ** ** 30 23 22 ** ** ** ** ** ** ** 有隣堂全店 総合週間
09 ** 14 ** ** 18 15 32 ** 06 ** 40 14 20 26 43 25 旭屋全店 総合週間
17 60 32 64 ** 37 22 16 ** 12 ** ** 94 26 ** -- -- ジュンク堂全店 総合
04 12 09 ** 11 11 14 17 ** ** ** ** ** ** ** -- -- BOOK-ACE全店 単行本週間
02 13 04 11 05 05 05 11 09 12 20 07 05 05 09 14 04 オリオン全店 文芸週間
07 10 10 02 06 08 11 07 01 01 ** ** 08 02 03 03 05 BF渋谷店 総合週間
05 09 15 ** 12 -- 09 16 14 07 ** 08 05 05 07 -- -- 書泉BM 写真集月間
01 05 10 07 09 02 06 07 04 03 ** 06 03 04 05 -- -- ランク王国 写真集月間
───────────────────―――――ネット
08 ** ** ** ** 38 29 33 ** ** ** ** ** 33 ** ** ** bk1 総合週間
01 03 02 37 09 02 06 09 04 01 07 02 02 02 03 13 03 文教堂JBOOK 総合週間
01 21 05 45 07 06 03 09 14 01 06 03 01 -- -- -- -- 紀伊国屋BookWeb 写真集月間
06 42 38 11 05 11 21 23 10 04 百 79 21 21 32 ** 21 楽天 総合週間
01 19 17 05 07 04 04 06 06 02 12 04 08 01 01 03 02 Amazon 総合1h更新最高
-- -- -- -- -- -- -- -- -- 11 52 36 11 20 24 64 22 7&Y 総合月間
──────────────────――――――取次
07 ** ** ** ** 15 16 17 ** ** ** ** ** ** ** ** ** トーハン 総合週間
07 ** ** ** -- 09 ** ** ** ** ** ** ** ** -- ** ** 日販 総合週間
03 ** 06 ** -- 04 ** ** 06 09 ** ** ** 08 -- ** 09 日販 ノンフィクション週間
492ねぇ、名乗って :05/03/07 12:48:07 ID:xhNxnIUB
05 09 楽天 総合週間
になってたから直した
493名無しさん :05/03/07 15:24:15 ID:2d5KvL3d
494ねぇ、名乗って:05/03/07 17:39:20 ID:KvX6u9ZN
bk1って総合の話だろ
495ねぇ、名乗って :05/03/07 17:42:06 ID:7FRiHYmC
ジュンク堂全店 総合更新したけど二人とも圏外

文教堂全店 総合週間
藤本2週目 14位
文教堂JBOOK 総合週間
藤本2週目 5位

>>493は表には関係ないやつ
496ねぇ、名乗って:05/03/07 18:00:37 ID:nNGGwitX
>>492
死ね
497ねぇ、名乗って:05/03/07 18:02:19 ID:nNGGwitX
松 藤 安 吉 後 高 矢 松 後 紺 新 道 田 石 亀 小 藤 (**は圏外 --は不明)
───────────────────―――――発売日
01 01 02 03 04 05 06 06 07 08 10 10 11 12 12 02 02 月
14 25 25 20 25 27 15 25 23 25 07 30 11 10 23 23 26 日
水 日 水 土 日 木 火 金 金 水 木 土 木 金 木 水 土 曜
───────────────────―――――書店
09 33 14 62 27 08 18 33 09 07 32 16 11 21 28 44 23 紀伊国屋全店 単行本週間
06 ** 10 ** ** 06 10 ** 06 03 ** 10 08 -- -- -- -- 紀伊国屋全店 文学芸術週間
10 04 06 31 06 06 04 10 20 08 45 48 19 10 18 59 06 文教堂全店 総合週間
08 ** 29 ** ** ** ** 30 23 22 ** ** ** ** ** -- -- 有隣堂全店 総合週間
09 ** 14 ** ** 18 15 32 ** 06 ** 40 14 20 26 43 25 旭屋全店 総合週間
17 60 32 64 ** 37 22 16 ** 12 ** ** 94 26 ** -- -- ジュンク堂全店 総合
04 12 09 ** 11 11 14 17 ** ** ** ** ** ** ** -- -- BOOK-ACE全店 単行本週間
02 13 04 11 05 05 05 11 09 12 20 07 05 05 09 14 04 オリオン全店 文芸週間
07 10 10 02 06 08 11 07 01 01 ** ** 08 02 03 03 05 BF渋谷店 総合週間
05 09 15 ** 12 -- 09 16 14 07 ** 08 05 05 07 -- -- 書泉BM 写真集月間
01 05 10 07 09 02 06 07 04 03 ** 06 03 04 05 -- -- ランク王国 写真集月間
───────────────────―――――ネット
08 ** ** ** ** 38 29 33 ** ** ** ** ** 33 ** ** ** bk1 総合週間
01 03 02 37 09 02 06 09 04 01 07 02 02 02 03 13 03 文教堂JBOOK 総合週間
01 21 05 45 07 06 03 09 14 01 06 03 01 -- -- -- -- 紀伊国屋BookWeb 写真集月間
06 42 38 11 05 11 21 23 10 04 百 79 21 21 32 05 09 楽天 総合週間
01 19 17 05 07 04 04 06 06 02 12 04 08 01 01 03 02 Amazon 総合1h更新最高
-- -- -- -- -- -- -- -- -- 11 52 36 11 20 24 64 22 7&Y 総合月間
──────────────────――――――取次
07 ** ** ** ** 15 16 17 ** ** ** ** ** ** ** -- -- トーハン 総合週間
07 ** ** ** -- 09 ** ** ** ** ** ** ** ** -- -- -- 日販 総合週間
03 ** 06 ** -- 04 ** ** 06 09 ** ** ** 08 -- -- -- 日販 ノンフィクション週間
498ねぇ、名乗って :05/03/07 18:13:28 ID:7FRiHYmC
05 09 楽天 総合週間にしてる人は何なの?
何がしたいんだ?
499ねぇ、名乗って :05/03/07 18:41:40 ID:7FRiHYmC
あと藤本の日販 ノンフィクション週間は10位になってた

楽天の05 09のやつは発売前ので表とは関係ないから戻すよ
500ねぇ、名乗って :05/03/07 18:42:45 ID:7FRiHYmC
松 藤 安 吉 後 高 矢 松 後 紺 新 道 田 石 亀 小 藤 (**は圏外 --は不明)
───────────────────―――――発売日
01 01 02 03 04 05 06 06 07 08 10 10 11 12 12 02 02 月
14 25 25 20 25 27 15 25 23 25 07 30 11 10 23 23 26 日
水 日 水 土 日 木 火 金 金 水 木 土 木 金 木 水 土 曜
───────────────────―――――書店
09 33 14 62 27 08 18 33 09 07 32 16 11 21 28 44 23 紀伊国屋全店 単行本週間
06 ** 10 ** ** 06 10 ** 06 03 ** 10 08 -- -- -- -- 紀伊国屋全店 文学芸術週間
10 04 06 31 06 06 04 10 20 08 45 48 19 10 18 59 06 文教堂全店 総合週間
08 ** 29 ** ** ** ** 30 23 22 ** ** ** ** ** ** ** 有隣堂全店 総合週間
09 ** 14 ** ** 18 15 32 ** 06 ** 40 14 20 26 43 25 旭屋全店 総合週間
17 60 32 64 ** 37 22 16 ** 12 ** ** 94 26 ** ** ** ジュンク堂全店 総合
04 12 09 ** 11 11 14 17 ** ** ** ** ** ** ** -- -- BOOK-ACE全店 単行本週間
02 13 04 11 05 05 05 11 09 12 20 07 05 05 09 14 04 オリオン全店 文芸週間
07 10 10 02 06 08 11 07 01 01 ** ** 08 02 03 03 05 BF渋谷店 総合週間
05 09 15 ** 12 -- 09 16 14 07 ** 08 05 05 07 -- -- 書泉BM 写真集月間
01 05 10 07 09 02 06 07 04 03 ** 06 03 04 05 -- -- ランク王国 写真集月間
───────────────────―――――ネット
08 ** ** ** ** 38 29 33 ** ** ** ** ** 33 ** ** ** bk1 総合週間
01 03 02 37 09 02 06 09 04 01 07 02 02 02 03 13 03 文教堂JBOOK 総合週間
01 21 05 45 07 06 03 09 14 01 06 03 01 -- -- -- -- 紀伊国屋BookWeb 写真集月間
06 42 38 11 05 11 21 23 10 04 百 79 21 21 32 ** 21 楽天 総合週間
01 19 17 05 07 04 04 06 06 02 12 04 08 01 01 03 02 Amazon 総合1h更新最高
-- -- -- -- -- -- -- -- -- 11 52 36 11 20 24 64 22 7&Y 総合月間
──────────────────――――――取次
07 ** ** ** ** 15 16 17 ** ** ** ** ** ** ** ** ** トーハン 総合週間
07 ** ** ** -- 09 ** ** ** ** ** ** ** ** -- ** ** 日販 総合週間
03 ** 06 ** -- 04 ** ** 06 09 ** ** ** 08 -- ** 10 日販 ノンフィクション週間
501ねぇ、名乗って:05/03/07 18:51:16 ID:TQGgMiqZ
普通に藤本勝利でいいんじゃない?
502ねぇ、名乗って:05/03/07 18:56:09 ID:pcgNznZH
楽天で売れなかったヲタが捏造してるのかw
みっともないからやめたほうがいいよ
503ねぇ、名乗って:05/03/07 19:05:57 ID:pcgNznZH
今回は相乗効果で両方とも売れてるんだよ
楽天は2月4日頃から発売で発売した日から集計してるわけ
一ヶ月後にランク外になっても仕方ないでしょう
始めはデイリーだろとか言ってたのも痛いよなw
504ねぇ、名乗って :05/03/07 19:17:23 ID:7FRiHYmC
あの〜
>>502って>>497に対して言ってるんだよね?
505ねぇ、名乗って:05/03/07 19:18:34 ID:pcgNznZH
誰に対してとか関係なくそういうことなんだよ
残念だったね
506ねぇ、名乗って:05/03/07 19:21:25 ID:pcgNznZH
まぁ、捏造したければどうぞ
発売日からとかデタラメ言ってるけど、発売日からも2週間以上もたっている数字でね
507ねぇ、名乗って :05/03/07 19:26:45 ID:7FRiHYmC
残念と言われてもこまるんだけど

この表での楽天は発売後やつだからね
ちなみに一ヶ月前ぐらいからみんな予約受付してるから条件はたいしてかわんないよ
それでも売れる人はちゃんとその後もあがってくるからね

この表の楽天の扱い方を論ずるならわかるけど
これまでこのやりかたで集計してきたんだから変なイチャモンつけられても困るんだが
508ねぇ、名乗って:05/03/07 19:27:38 ID:pcgNznZH
ダントツ最下位とか言ってる何時もの人だね
小川が圏外になるのを待っていたんでしょ
楽天でバカ売れという事実を無視して、それで満足なんですか?
発売直後と今の売れ行きなんて100分の1くらいの信憑性しかないですよ
509ねぇ、名乗って :05/03/07 19:31:52 ID:7FRiHYmC
>>508
別にあなたが楽天でバカ売れと思っててもいいですけど
これまでのこの表でのやり方では
楽天は小川圏外 藤本21位なんで納得してください
510ねぇ、名乗って:05/03/07 19:34:59 ID:pcgNznZH
君に都合の良いランキングならブログでやっていてくれないかな
最近、集計したのかい?それは、呑気なことだね
予約でも今の売れ行きでも全く同じだよ
アンチが言っていたような予約の時はキャンセルできるとかないんでね
お母さんも泣いているよw
511ねぇ、名乗って:05/03/07 19:37:13 ID:pcgNznZH
自分以外に納得させたいなら納得できる情報をださないと無理だろうね
君に何を言っても無駄だとは思うけれどねw
512ねぇ、名乗って :05/03/07 19:39:27 ID:7FRiHYmC
>>510
なんの話をしてるんでしょうか?

楽天は毎日ここで確認しているんですよ
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/best_w.html
現在藤本が45位です

小川さんのはデイリーで一日だけ出てきただけでウイークリーには出てきませんでした
ただそれだけの話です
513ねぇ、名乗って:05/03/07 19:42:41 ID:pcgNznZH
君は今日、初めて集計したんでしょう
お前はそれでいいんじゃないの?w
514ねぇ、名乗って :05/03/07 19:43:29 ID:7FRiHYmC
>>513
ログを読んでください
515ねぇ、名乗って:05/03/07 20:29:28 ID:TQGgMiqZ
小川と藤本って楽天の結果一つでひっくり返る程度の差しか無いの?
516ねぇ、名乗って :05/03/07 20:48:26 ID:7FRiHYmC
>>515
かなり差はあると思う

紀伊国屋全店 単行本週間
藤本1週目23位 2週目 42位
小川1週目44位 2週目 ランク外

文教堂全店 総合週間
藤本1週目6位 2週目 14位
小川1週目59位 2週目 ランク外
517ねぇ、名乗って:05/03/07 20:50:49 ID:Qbs3OO3P
>>514 どうしてそうやって他のメンバの売り上げがいいってデータが
でる度に否定しようとするんですか
わからない人だなぁ
518ねぇ、名乗って:05/03/07 20:53:56 ID:tS7ll204
>>514
ログは読んでますが?
で、あなたが全部決めてるんですか?
519ねぇ、名乗って :05/03/07 20:56:51 ID:7FRiHYmC
>>517


>>487であるやつで見れば楽天で小川05位で藤本09位だったのはみとめてるんですけど
ただこの表とは関係ないといってるだけですが
520ねぇ、名乗って:05/03/07 20:58:05 ID:tS7ll204
楽天の週間は取り扱い日から毎日更新していますが
あなたの判断で楽天の集計日は今日なんですね
そういうのは自分の日記に付けているだけにしておいたらどうかな?
521ねぇ、名乗って:05/03/07 21:04:06 ID:JBjFv5D5
小川のは大量にキャンセルがあったんだろうな
あの人のヲタのせいで
522ねぇ、名乗って :05/03/07 21:04:55 ID:7FRiHYmC
>>520
楽天は毎日確認してます
楽天の集計日は今日ではありません

やりかたは発売後ランクインすると「初」というマークがつきます
>>394にあるようにこの日デイリーで小川さんの写真集が初登場してました「初」マークつきです
その後も確認を続けましたが出てきませんでした
ただデイリーが33位であったから一週間以内に再びランクインすれば
ウイークリーに入る可能性もあるので確定してなかっただけです
523ねぇ、名乗って :05/03/07 21:05:43 ID:7FRiHYmC
>>522
訂正
33位→31位
524ねぇ、名乗って:05/03/07 21:11:30 ID:tS7ll204
>>521
楽天はキャンセルできません
予約だろうと発売後だろうと同じですよ
>>522
そんなものが付くのは取り扱い翌日だけですよ
そして、それではデイリーランキングになってしまいます
それくらいの事は理解してから売上云々いってくださいね
525ねぇ、名乗って :05/03/07 21:15:18 ID:7FRiHYmC
>>524
初登場の時についてます

ここ週間は毎日更新しています
明日の昼頃確認してくれれば週間が今日の順位と変わるがわかると思いますよ
526ねぇ、名乗って:05/03/07 21:18:05 ID:tS7ll204
楽天は週間も毎日更新しているので翌日から↑↓→だけですね

小川は取り扱いから一週間の総合で5位です

何で取り扱い一ヵ月後、発売日から2週間後に集計しているのかな
527ねぇ、名乗って:05/03/07 21:20:26 ID:tS7ll204
小川も藤本も一ヶ月前に初登場してるんですよ
少し頭を冷やしてくださいよ
528ねぇ、名乗って :05/03/07 21:24:40 ID:7FRiHYmC
>>526
>何で取り扱い一ヵ月後、発売日から2週間後に集計しているのかな
発売後すぐに出てこなかったからです

藤本が週間で初登場したのが>>369です

何度も言っていますがこの表に入れているのは予約段階のものではなく
発売後のランキングです
納得してください
529ねぇ、名乗って:05/03/07 21:38:48 ID:tS7ll204
そのルールが決められているソースを出してくるべきでは?
人に納得してもらうには、そういうことはきちんとしておくべきだったね
これでは他人はあなたが数字を認めたくないから、ダダをこねているようにしか思えませんね
530ねぇ、名乗って:05/03/07 21:41:01 ID:tS7ll204
なっとく 0 【納得】

(名)スル

他人の考え・行為を理解し、もっともだと認めること。
「十分に説明して―させる」「―がいかない」
531ねぇ、名乗って :05/03/07 21:46:22 ID:7FRiHYmC
>>529
納得できないのはかまわないけど
このスレにある程度いる人はわかってるから
ずっとこれでやってきてたのにいきなりそんなこと言われてもね
亀井のも石川のも前から表の楽天のはこのやり方だよ
532ねぇ、名乗って:05/03/07 21:50:02 ID:ODIycdio
>>529
君と同じように(同一人物かもしれないけど)5位にしようとしてる>>485でさえそこは認めてるよ
533ねぇ、名乗って:05/03/07 21:52:40 ID:tS7ll204
あなたはそこまで拘りがあるわけですから、当然、あなた以外を納得させるソースはお持ちですよね?
どういう経緯でネット販売の楽天ブックスだけが書店での発売日から2週間後の集計になるのか

更に、他のメンバーの数字が発売から2週間後のものであるソースの提示をお願いします
534ねぇ、名乗って :05/03/07 21:54:53 ID:7FRiHYmC
>>533
2週間後じゃなくて発売後、ウィークリーに「初」が出てからの最高順位を載せてるの
小川さんのはウィークリーにでてこなかったの
まずそこを理解してよ
535ねぇ、名乗って:05/03/07 21:57:16 ID:tS7ll204
だから、なんで楽天だけ発売後なんですか?w
536ねぇ、名乗って :05/03/07 21:59:43 ID:7FRiHYmC
それは別の議論としてしてよ
この表は発売後やってるのだけはまず認めてください

その後この表の楽天が発売後より予約段階の方がよくないですか?
って話をしてよ
537ねぇ、名乗って:05/03/07 21:59:46 ID:tS7ll204
ごめん、楽天での発売は2月4日前だった
フラゲ日が21日で正確な発売日は23日だね
538ねぇ、名乗って:05/03/07 22:02:43 ID:tS7ll204
認めてよって言われてもさ
ソース提示と納得できるような説明はできないわけか
539ねぇ、名乗って :05/03/07 22:03:44 ID:7FRiHYmC
前スレの亀井のやつ
亀井の発売日は12月23日ね

458 ねえ、名乗って 04/12/25 11:28:53 ID:bgzQlum7
亀井楽天49位
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/best_w02.html

だいたい華美と同じペースかな
466 名無し募集中。。。 sage 04/12/26 12:22:33 ID:u5ONve7r
亀井楽天41位
480 ねえ、名乗って 04/12/27 11:08:36 ID:Y/qeIcAQ
亀井楽天今日は32位
540ねぇ、名乗って:05/03/07 22:10:18 ID:bYosMHCn
>>535
楽天は発売日くらいで予約で一度一度締め切って
別の商品のような扱いで発売後の商品が出てくる
他の書店はこんなことはしていない
こんな風に別にしてるから表では発売後のやつの最高位を記すことにしようというようになったんだろう

一般にほとんど全ての人が予約の方がいい順位になっている
541ねぇ、名乗って:05/03/07 22:13:08 ID:tS7ll204
結局、楽天なんて週間が毎日変わるんだからソース見せてくれないと納得できないんだよね
俺は小川、藤本の売上の動向を毎日見ていたからね

それで、予約はどうのこうのっていうのも、納得できないんだよね
他は予約が入ったランキングだろ
542名無し募集中。。。:05/03/07 22:13:12 ID:+TRbB7q5
良くはわからんがガキさんの時も百位と?位て揉めて結局百位が正しいとされたをじゃなかったっけ結局楽天の信憑性が薄いのでそんなに剥きならなくても良いのでは
543ねぇ、名乗って:05/03/07 22:14:45 ID:tS7ll204
>楽天は発売日くらいで予約で一度一度締め切って
>別の商品のような扱いで発売後の商品が出てくる


おまいメチャクチャだなw
544ねぇ、名乗って :05/03/07 22:15:50 ID:7FRiHYmC
>>543
見てれば言ってることわかるはずだよ
545ねぇ、名乗って:05/03/07 22:15:51 ID:tS7ll204
>>542
よくわからんことを、さも事実のようにいっちゃいかん
546ねぇ、名乗って:05/03/07 22:16:43 ID:tS7ll204
>>544
何を?
お前の説明ってさっぱりわからないぞw
547ねぇ、名乗って:05/03/07 22:18:56 ID:cfMfZVy2

楽天はキャンセルできるから
548ねぇ、名乗って:05/03/07 22:21:32 ID:tS7ll204
ほんと抽象的で意味がさっぱりわからない
見てればって何をだよw
549ねぇ、名乗って:05/03/07 22:22:48 ID:rgg0lZR6
楽天 総合週間のランキングについては前々スレでも一度もめている
例えば予約の段階で新垣が12位になったり田中も5位に入ってたり
あと吉澤の11位と紺野の4位は予約の段階も含めた順位らしい
550ねぇ、名乗って :05/03/07 22:23:01 ID:7FRiHYmC
>>546
これが予約の頃のリンク
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/0001753804/
これが今のリンク
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/0001765795/

予約の受付を終了して写真集発売すると別の扱いなるの
楽天の順位見てればわかるよ
551ねぇ、名乗って :05/03/07 22:24:37 ID:7FRiHYmC
>>549
紺野のは予約じゃないはず
少なくとも高橋のわたあめからは大丈夫だと思う
552ねぇ、名乗って:05/03/07 22:26:37 ID:hCbmueoO
>>549
吉澤のは曖昧で予約段階のではないかという意見もあるが
去年の高橋の以後(したがって当然紺野のも)発売後ので確定している
553ねぇ、名乗って:05/03/07 22:26:45 ID:tS7ll204
楽天ブックスで予約ならキャンセルできるというのはない
注文は全て同じ扱い

発売日前にマルチでコピペしていたのがいたな
このスレにも貼られてたんじゃないの?w
554ねぇ、名乗って:05/03/07 22:35:05 ID:tS7ll204
認めないものは認めない不満ならソース出せよ
そもそも、何で楽天ブックスだけが発売日後なんだよ
そのころ小川は在庫なし取り扱い不可だったからね
在庫がある時のランキングが正当だろ
555ねぇ、名乗って:05/03/07 22:46:26 ID:TQGgMiqZ
前回楽天の順位で揉めたのは新垣の時だっけ
556ねぇ、名乗って:05/03/07 23:07:43 ID:Qbs3OO3P
>>554 私もこの意見に賛成だな
というか、楽天はゴロッキーシリーズは先週の時点でほとんど全部品切れ状態に
なってたぞ
むしろ在庫がない時の順位が正当って言い張るのはなんでなのかを説明してほしい
それじゃ楽天内で在庫がだぶついてて常に発注可能な写真集が一番有利ってことになる

楽天は年間についても、在庫が無い時期が長かった写真集はランクが低かったっていう
情けない話を聞いた
年間はいまさら取り返しようがないけど、週間はせめて在庫のある時期の順位にすべきだ
じゃなきゃ

よく売れる写真集=予約殺到して発売日前に品切れになる=順位が悪い

って妙なランキングになる
557名無し募集中。。。:05/03/07 23:16:56 ID:1ygCN58K
558ねぇ、名乗って:05/03/08 01:02:40 ID:55igbQZP
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1110100651/613

羊の写真集スレで捏造アンチが必死
ちょくちょく、からかいにいってやるw

初めから捏造と決め付けてこんな事書いてから乗り込んできたもんだから
別に捏造でもなんでもなく1年間続けてきたルール通りの事なのだと
分かってからでも、引っ込みがつかなくなったのかね、こいつは ( ´,_ゝ`)プッ
559ねぇ、名乗って:05/03/08 01:04:01 ID:S1jwBUhF
>>557
関係ないじゃん、大人買いしたからなにさ
それで売り上げランクが大きく変動するっていいたいみたいだけど
これまでのランク変動見ても、そんなのたいして効いているようには思えない
それに、俺たち紺オタにだって沢山買ったのを映してUPしていた人はいた
他オタにだって一人や二人はそういう熱心な人がいたはず
もし本気で一人の大人買いでランキングが変わると思ってるなら自分もやればよかったじゃない
ここまでしつこく売れたメンバに粘着して嫌がらせするより
ずっとそのほうがまともだと思う
560名無し募集中:05/03/08 01:07:36 ID:gWUWrHK0
>>556
>>楽天は年間についても、在庫が無い時期が長かった写真集はランクが低かったっていう
>>情けない話を聞いた

だから、紺野は年間がランク外だったのか
561ねぇ、名乗って:05/03/08 01:36:28 ID:9KlmQ9jD
もう楽天は小川の勝ちでいいんじゃないの
562ねぇ、名乗って:05/03/08 06:09:02 ID:hAgrZ/ee
>>558
小川スレを監視してまわってるのか
そんなルールはお前1人だけでやってろよ
563ねぇ、名乗って:05/03/08 06:24:51 ID:hAgrZ/ee
>1年間続けてきたルール通りの事なのだと分かってからでも、引っ込みがつかなくなったのかね

分かるような説明なしで勝手に分かったことにされても困る
564ねぇ、名乗って:05/03/08 07:24:27 ID:IRqi00cV
他板の6時間も前の誰の書き込みか分からないレスを取り上げて、人格攻撃で終わりか・・
詳しい説明をしてくれないで、前から決まってるの一点張りだし、客観的に見て意味不明
結局、ただの小川嫌いが認めたくないってことだったようだ
565ねぇ、名乗って:05/03/08 08:58:38 ID:cPiqyKmm
どうしても小川を最下位にしたい奴ってどう見ても新垣ヲタだろうな
よほど小川にだけは負けたくないらしい
566ねぇ、名乗って:05/03/08 12:15:44 ID:S1jwBUhF
>>565 新垣オタ?
この期に及んでガキさんのファンに濡れ衣を着せようとするんですか?
いいかげんに見苦しい真似はやめたほうがい
他の五期や年下の6期には絶対負けたくない、白を黒と言いくるめても絶対否定するって
態度をとるのが一体誰のオタかなんて、みんな知ってますよ
567ねぇ、名乗って :05/03/08 12:51:04 ID:pUM9Mvhs
小川ヲタの被害妄想は勘弁して欲しいね
別に小川の評価を低いやつを見つけて表に入れているわけじゃなく
これまでどうりのやり方でやってるのに
捏造だとか
>結局、ただの小川嫌いが認めたくないってことだったようだ
みたいな事をわめかれても困るんだよ
568ねぇ、名乗って:05/03/08 16:33:43 ID:3NTHOqNH
ランキングは各店での取り扱いからの最高売上が正当
理由を聞いても納得のいく説明がなく言い訳ばかり
自分の、都合の良い数字にしたいなら、チラシの裏にでも書いているといいよ

楽天ブックスの小川5位、藤本9位は揺るぎのない事実

何でも小川ヲタ扱いして論争に持っていこうとするのも見苦しい
569ねぇ、名乗って:05/03/08 17:26:44 ID:1x/dWIrA
なんかもめてるところ悪いけど
今日http://release.nikkei.co.jp/
こういうページ発見して
ここにesブックスの8月から11月までの月間売上げ(20位まで)書いてあるんだけど
紺野のやつ>>500の表では11位になってるけど10位だから直しといて
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0080946_01.pdf
570ねぇ、名乗って:05/03/08 17:46:18 ID:b5yrkr9J
このスレが伸びてるときってろくなことがないな
もう楽天けずっちゃえば?
571ねぇ、名乗って:05/03/08 18:27:28 ID:GsCNFn3m
何故ここまで楽天 総合週間のランキングに
拘っているのか理解に苦しむ
このスレに吉ヲタが居るとは思えないので欠席裁判の様で心苦しいが
>>549が指摘している様に吉澤の11位は発売8日前の最高順位だし・・・
あと小川の写真集スレを見れば解るが彼らの作戦はランク王国調査店での購入から
紀伊国屋書店ハイブリッドウェブサービスでの購入に移行していて
最早楽天の事など話題にすら挙がって無いのだから・・・

572ねぇ、名乗って :05/03/08 18:45:33 ID:pUM9Mvhs
>>558
みると
617 名無し募集中。。。 sage 05/03/07 19:27:48 0
20クリックの5セット
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/0001765795/
847 名無し募集中。。。 sage 05/03/08 01:07:14 0
寝る前に100クリック
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/0001765795/

なんてのがあって実際閲覧ランクだけは高いようだけどね

前にも書かれてたけど吉澤の楽天のところを--にしとけばいいんじゃない
それ以前も確認できないからその前のも--でもいいし
別にたいしたランキングでもないし今までどうりでいいんじゃない
基本は取り次ぎ その次が紀伊国屋、文教堂、有隣堂であとはおまけだから
573ねぇ、名乗って:05/03/08 19:44:27 ID:1x/dWIrA
http://www.book-ace.co.jp/book_rank.htm
1週飛ばして更新されたから小川、藤本のブックエースは不明だな
574ねぇ、名乗って:05/03/08 22:11:32 ID:S1jwBUhF
>>569 ほんとだ
9月も19位に入ってるんですね
pdfできちっと残してくれるところはありがたいよ、それだけ責任をもって
発表してるランクだってわかるし

検索しやすいように8月
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=80946&lindID=2
その詳細データ
javascript:openWindow('/attach_file/0080946_01.pdf','new','toolbar=no,status=no,scrollbars=yes,resizable=yes')

9月以降もあるけどそれは>>569さんのTOPページから「イーエスブックス」で検索してください
575ねぇ、名乗って:05/03/08 22:34:04 ID:S1jwBUhF
松 藤 安 吉 後 高 矢 松 後 紺 新 道 田 石 亀 小 藤 (**は圏外 --は不明)
───────────────────―――――発売日
01 01 02 03 04 05 06 06 07 08 10 10 11 12 12 02 02 月
14 25 25 20 25 27 15 25 23 25 07 30 11 10 23 23 26 日
水 日 水 土 日 木 火 金 金 水 木 土 木 金 木 水 土 曜
───────────────────―――――書店
09 33 14 62 27 08 18 33 09 07 32 16 11 21 28 44 23 紀伊国屋全店 単行本週間
06 ** 10 ** ** 06 10 ** 06 03 ** 10 08 -- -- -- -- 紀伊国屋全店 文学芸術週間
10 04 06 31 06 06 04 10 20 08 45 48 19 10 18 59 06 文教堂全店 総合週間
08 ** 29 ** ** ** ** 30 23 22 ** ** ** ** ** ** ** 有隣堂全店 総合週間
09 ** 14 ** ** 18 15 32 ** 06 ** 40 14 20 26 43 25 旭屋全店 総合週間
17 60 32 64 ** 37 22 16 ** 12 ** ** 94 26 ** ** ** ジュンク堂全店 総合
04 12 09 ** 11 11 14 17 ** ** ** ** ** ** ** -- -- BOOK-ACE全店 単行本週間
02 13 04 11 05 05 05 11 09 12 20 07 05 05 09 14 04 オリオン全店 文芸週間
07 10 10 02 06 08 11 07 01 01 ** ** 08 02 03 03 05 BF渋谷店 総合週間
05 09 15 ** 12 -- 09 16 14 07 ** 08 05 05 07 -- -- 書泉BM 写真集月間
01 05 10 07 09 02 06 07 04 03 ** 06 03 04 05 -- -- ランク王国 写真集月間
───────────────────―――――ネット
08 ** ** ** ** 38 29 33 ** ** ** ** ** 33 ** ** ** bk1 総合週間
01 03 02 37 09 02 06 09 04 01 07 02 02 02 03 13 03 文教堂JBOOK 総合週間
01 21 05 45 07 06 03 09 14 01 06 03 01 -- -- -- -- 紀伊国屋BookWeb 写真集月間
06 42 38 11 05 11 21 23 10 04 11 79 21 21 32 05 09 楽天 総合週間
01 19 17 05 07 04 04 06 06 02 12 04 08 01 01 03 02 Amazon 総合1h更新最高
-- -- -- -- -- -- -- -- -- 10 52 36 11 20 24 64 22 7&Y 総合月間
──────────────────――――――取次
07 ** ** ** ** 15 16 17 ** ** ** ** ** ** ** ** ** トーハン 総合週間
07 ** ** ** -- 09 ** ** ** ** ** ** ** ** -- ** ** 日販 総合週間
03 ** 06 ** -- 04 ** ** 06 09 ** ** ** 08 -- ** 10 日販 ノンフィクション週間
576ねぇ、名乗って:05/03/08 22:39:34 ID:S1jwBUhF
楽天、新垣さんのも直しました、前々スレの論争の時の予約時の順位ですね
あの論争の時も、おかしいとは思ったんだけど、紺オタはまだここでは新参だったし楽天の
裏事情もよくわかってなかったから、声の大きい人に押し切られた格好でした
こんこんのも、同じやり方だともっと高かったはずだけど、そんなことを言い出すと全オタ
俺も俺もになると思うし、明らかに奇妙な逆転現象があったと思われる新垣さんのだけ直せば
いいんじゃないかと思います

577ねぇ、名乗って:05/03/08 23:11:07 ID:sar3uakS
それは明らかにおかしいでしょ
予約時を入れるのであれば全員入れないとおかしい
ほぼ全員予約時のほうが高いんだから

予約時を入れるかどうかという議論はあってもいいと思うが
昨日から頑張ってる人は捏造とかわけの分からんことを言って
しかも勝手に入れるなんて言語道断だ
578ねぇ、名乗って :05/03/08 23:26:20 ID:pUM9Mvhs
>>576
無意味なことしなくていいから
やりかたが違う順位を無理やり入れなくていいよ
579ねぇ、名乗って:05/03/08 23:27:45 ID:S1jwBUhF
>>577 そう言われればそうですね
じゃ、あとで全部調べてみます、それまでは小川さんと藤本さん以外は元の状態で
というのはどうでしょう?
580ねぇ、名乗って :05/03/08 23:30:24 ID:pUM9Mvhs
松 藤 安 吉 後 高 矢 松 後 紺 新 道 田 石 亀 小 藤 (**は圏外 --は不明)
───────────────────―――――発売日
01 01 02 03 04 05 06 06 07 08 10 10 11 12 12 02 02 月
14 25 25 20 25 27 15 25 23 25 07 30 11 10 23 23 26 日
水 日 水 土 日 木 火 金 金 水 木 土 木 金 木 水 土 曜
───────────────────―――――書店
09 33 14 62 27 08 18 33 09 07 32 16 11 21 28 44 23 紀伊国屋全店 単行本週間
06 ** 10 ** ** 06 10 ** 06 03 ** 10 08 -- -- -- -- 紀伊国屋全店 文学芸術週間
10 04 06 31 06 06 04 10 20 08 45 48 19 10 18 59 06 文教堂全店 総合週間
08 ** 29 ** ** ** ** 30 23 22 ** ** ** ** ** ** ** 有隣堂全店 総合週間
09 ** 14 ** ** 18 15 32 ** 06 ** 40 14 20 26 43 25 旭屋全店 総合週間
17 60 32 64 ** 37 22 16 ** 12 ** ** 94 26 ** ** ** ジュンク堂全店 総合
04 12 09 ** 11 11 14 17 ** ** ** ** ** ** ** -- -- BOOK-ACE全店 単行本週間
02 13 04 11 05 05 05 11 09 12 20 07 05 05 09 14 04 オリオン全店 文芸週間
07 10 10 02 06 08 11 07 01 01 ** ** 08 02 03 03 05 BF渋谷店 総合週間
05 09 15 ** 12 -- 09 16 14 07 ** 08 05 05 07 -- -- 書泉BM 写真集月間
01 05 10 07 09 02 06 07 04 03 ** 06 03 04 05 -- -- ランク王国 写真集月間
───────────────────―――――ネット
08 ** ** ** ** 38 29 33 ** ** ** ** ** 33 ** ** ** bk1 総合週間
01 03 02 37 09 02 06 09 04 01 07 02 02 02 03 13 03 文教堂JBOOK 総合週間
01 21 05 45 07 06 03 09 14 01 06 03 01 -- -- -- -- 紀伊国屋BookWeb 写真集月間
-- -- -- -- -- 11 21 23 10 04 百 79 21 21 32 ** 21 楽天 総合週間
01 19 17 05 07 04 04 06 06 02 12 04 08 01 01 03 02 Amazon 総合1h更新最高
-- -- -- -- -- -- -- -- -- 10 52 36 11 20 24 64 22 7&Y 総合月間
──────────────────――――――取次
07 ** ** ** ** 15 16 17 ** ** ** ** ** ** ** ** ** トーハン 総合週間
07 ** ** ** -- 09 ** ** ** ** ** ** ** ** -- ** ** 日販 総合週間
03 ** 06 ** -- 04 ** ** 06 09 ** ** ** 08 -- ** 10 日販 ノンフィクション週間
581ねぇ、名乗って:05/03/08 23:34:27 ID:S1jwBUhF
ちなみに、私は今までのやり方を捏造だなんて言うつもりはないです
ただ、今回のように明らかに予約時に高かったのに発売後在庫切れになって
順位が下がってしまった本について
「とにかく順位が出ないんだからランク外だ」というのでは、このスレの本来の
主旨からもはずれてるでしょうと申し上げてるだけです
582ねぇ、名乗って :05/03/08 23:35:18 ID:pUM9Mvhs
一応はっきり確認できない高橋前の楽天をはずしておいた

>>579
おそらく調べてもわからないよ
>>487のとこはこれまでほとんど確認してないし

あまりめんどくさいことになるんなら楽天外しちゃってもいいし
583ねぇ、名乗って:05/03/08 23:35:56 ID:IA4y93xe
もうこんな揉めるんなら楽天の順位消してしまえよ
584ねぇ、名乗って:05/03/09 00:05:51 ID:S1jwBUhF
>>582
そういうことなら、過去に戻って云々は諦めます
お騒がせしてもうしわけありません
データは、それがどんなデータであれ、定期的に提供され、提供元もはっきりして
いるデータは大切だと思います
外す必要はないんじゃないでしょうか
585ねぇ、名乗って:05/03/09 00:12:01 ID:5gHJ2LPs
あと、いますぐなおせとは申しませんが、この件についてもう少し検討していただ
ければ幸いです
もしこのままでいくおつもりなら、またこんな問題がおきたとき、
「何故過去に不具合が出たのに変えなかったんだ?」という質問に対して
「誰かがそうやりはじめてしまったから・・・」ではない、ちゃんとした理由が明示
できるようにはしていただきたいです
今あるデータは、いずれは表からはみだして消えて行きます
しかし、データの取り方は、それがどんなに奇妙なやりかたであっても、誰かが
直さなければずっと続いてしまうのですから
586亜弥亜依(ひつじ) ◆y8xU8zpgjY :05/03/09 00:46:40 ID:uP6qeRgp
失礼いたします。
本日は、モー娘。(羊)板の姉妹板の狼の投票日です!
羊と明記して投票に行きましょう!

投票の仕方はこちら
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1109587737/283

注意:投票時間は1:00〜22:59です!
1:22と13:22と22:22に羊のラッシュをしますので、その時間に入れてくだされば
更に有難いです。

今こそ羊のパワーを発揮しましょう!!
587ねぇ、名乗って:05/03/09 00:50:30 ID:2YKmTTgu
予約段階をランキングに入れるっていうのは
バックレを推奨しているみたいでな
やたらとランキングを気にする馬鹿ヲタなら
楽天への迷惑を省みずやりかねないと思うのだが
588ねぇ、名乗って:05/03/09 19:20:32 ID:GcV1q90c
予約段階でも今でも同じだって何回言えばわかるんだ
楽天で買ったこともないのに営業妨害コピペ貼りまくってたDQNか
589ねぇ、名乗って:05/03/09 19:28:03 ID:2YKmTTgu
お前相当頭堅いし頭悪いみたいだな
ちょっと考えれば可能だってことが分からんとは
590ねぇ、名乗って:05/03/09 19:59:01 ID:GcV1q90c
>>326
このコピペは楽天の集計が出た後の12日の昼から、狼と羊のいろんなスレにマルチで貼られた。
全く関係のない他メンのファンスレにまで。

小川5位・藤本9位の週間が出たのは4日〜10日のジャンル総合(ウィークリーランキング)で、
集計する人間の都合で順位が替わる日刊発表のウィークリーランクではなく楽天が発表した1週間の集計だから信憑性がある。
日刊発表ではもっと高かった報告もあるけど譲歩して、この数字なんです。
591ねぇ、名乗って :05/03/09 20:03:15 ID:WG4Pn6Gq
>>590
で?
としか言いようがない
592ねぇ、名乗って:05/03/09 20:16:15 ID:GcV1q90c
あなたが言っている様な強引なキャンセルをすればブラックリストに載って社会から抹殺されるので普通の人はやりません
そういう人間を基準に、公式に発表されたランキングを拒むのは疑問ですね
593ねぇ、名乗って:05/03/09 21:04:15 ID:5gHJ2LPs
>>587 それが理由なら問題のでない集計方法に直すべきじゃないかと思います
>>592さんもおっしゃってますが、普通のファンは押しメンの評判を悪くするようなことは
しませんよ
594ねぇ、名乗って:05/03/09 23:03:48 ID:X+xvmvjY
何故そこまで楽天の週間ランキングに拘るの?
人気メンヲタが年間ランキングを追加しろと主張するのなら未だしも・・・

楽天2004年写真集ランキング
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/event/2004best/index03.html
5位 『Prism』後藤真希
6位 『まっ!ちゅら』松浦亜弥
7位 『Off』矢口真里
8位 『わたあめ』高橋愛
9位 『Mikitty』藤本美貴

595ねぇ、名乗って:05/03/09 23:27:29 ID:CCvTqHFV
楽天さんは本が品切れでもキャンセルできないの?
596ねぇ、名乗って:05/03/10 02:40:39 ID:ryUEF6s6
>>594
年間ランクのリストはちゃんとあるよ
2004年>>401
あと勝手に人気メンとか決めつけないように
たった一のデータだけで決めつけている時点で、それが君の主観に過ぎないのがわかる
というよりは君にとって都合のいい切り口と言うべきか
そのぐらいだったら、まだしも、>>425 にある何回年間リストにランクインしたかの順位の
ほうが実勢に近そうな気がする
597ねぇ、名乗って:05/03/10 04:51:48 ID:In2hGMH4
>>596
そうですね
自分の中で決め付けるから、根拠もなく疑ったりケチを付けたりしようとするのだと思います
小川5位、藤本9位は出た数字をそのまま加えるとそうなるだけのことで、年間は年間で見て判断すればいいと思います
598ねぇ、名乗って:05/03/10 06:37:34 ID:s+f1eFgw
>>596
やはり”人気メン”と言う部分に反応するのだな
あえてスレ違いの”人気メン”と言う単語を使ったのは
アイロニーを込めて使った訳で・・・

実勢を見るのであればサンプルとしての信憑性は

年間>上半期>月間>週間>daily
取次ぎ>全国展開の大型チェーン店>中規模の都市型チェーン店>ネット書店≒大規模書店>その他

であり、具体的には日版・トーハンと紀伊国屋、文教堂、有隣堂程度のサンプルサイズをもってして
凡その実勢が掴めるのであってそれ以外の枝葉末節なランキングは本来必要ではないし
現に以前は議論の対象になっていなかったのだが(ある種の恣意性や特殊性を排除する為にも)
勿論このスレは”売り上げ議論スレ”では無く”ランキング議論スレ”ではあるのだが・・・

此れ等を踏まえた上で楽天の週間ランキング”のみ”に此れ程まで固執するのは何故?
推しメンのランキングが高いから?嫌いなメンのランキングが低いから?
まさか楽天の週間ランキングが最も信頼の措けるランキングであるとか?

はっきり言って高橋以前のランキングが不明瞭でありランキングとしての信憑性の担保が
崩れている時点でこのスレ的には最早”如何でもいいランキング”でしかないのだが・・・
599ねぇ、名乗って:05/03/10 12:58:56 ID:HXa9t5qh
>>595
本が品切れなら楽天側からキャンセルになりますとメールが来る
600ねぇ、名乗って:05/03/10 13:54:23 ID:cad19eZe
チェーン店の所に店舗数を表示するようにしたらどうかな
面倒くさいか
601ねぇ、名乗って:05/03/11 01:14:58 ID:pCElGP+Q
>>598
失礼だけど、貴方の>>594はアイロニーでもなんでもないでしょう
貴方たちがいつも繰り返している
「人気メンのオタは、雑魚メンのオタより格上なんだから、優遇されて当然だ」もしくは
「雑魚メンのオタは格下なんだから人気メンのオタから叩かれても我慢するのが筋だ」といった
態度の変奏にすぎないと思う
さらにいえば、私が反応したのは、人気メンという言葉などではなく、貴方たちのそうした態度
に対してなんです

私は自分の押しメンが貴方の押しメンより特に不人気だとは思っていない
だが、たとえ不人気だとしても、そのことで私が貴方に遠慮したり、叩かれても我慢しなくては
ならない理由がどこにあるのか?
宰相の妻じゃあるまいし、貴方が応援しているアイドルにどれほど人気があろうと、それが貴方
という人間の価値をほんの僅かでも上げるわけじゃない
むしろ、そんな下らないことを根拠に他メンのファンより優位に立った、もしくは立ちたいと思える
貴方の感性を私としては疑わざるをえない

私がここで主張していることは、単に各ショップから提供されるデータを、なるべくなら実勢に
近い状態で収録して欲しいということにすぎない
要するに、私は自分が好きなアイドルが市場でどう評価されているかを、なるべくフィルターを
かけずに知りたいだけなんです
あなたのように、
「言いたいことが言えるのは人気メンのオタだけ」みたいな考えは持っていないから、押しメン
の順位を実勢より高く見せたいとは思わない
だから、押しメンの評価が高く出たデータだけ重視して、他を省けなんて主張もしない
出所の明らかなデータは、規模の大小に関係なく、それぞれに価値がある
それが私の考えです
602ねぇ、名乗って :05/03/11 02:28:13 ID:0nYS7qqg
別に予約段階の5位だったってことを否定してるやつはいないじゃん
それが貼られてるのにいちいち何を文句言ってるのかがわからん
予約段階は5位(それ以上でもかまわんし)予約後は圏外で問題ないじゃん

>なるべくなら実勢に 近い状態で収録して欲しいということにすぎない
とあるけど発売後圏外ってのはそんなに小川さんの写真集の売り上げとずれてるとは思わない

ゴロッキのでいうと紀伊国屋文教堂で紺野田中は順位はいいし
週末発売や時期の問題で順位がそこそこだったけど
道重亀井は次の週も入ってる(紺野は紀伊国屋で亀井は文教堂で何週かランクインしてる)
でも小川さんのは2週目入らず

まあそれはしょうがないとしてもネットのも見てみると
アマゾンの推移もイマイチ
入りやすい7&Y総合週間&JBOOKも2週目圏外

発売後の売れ行きの悪さを楽天圏外は表してて
実勢に近い気がするけどね
(あくまでも順位は相対的なものだけど今回は同じ週の藤本から特別な週ではないと思われる)
603ねぇ、名乗って:05/03/11 08:16:07 ID:94YD120d
現在の市場が何を求めているかって
事務所は写真集やグッズの売上で判断してるんじゃないの
リアルタイムの人気ってなかなか知る術がないし

604ねぇ、名乗って:05/03/12 00:27:17 ID:QCz59d5q
>>602 わからないなぁ

>発売後の売れ行きの悪さを楽天圏外は表してて
>実勢に近い気がするけどね

こういうのを主観の押しつけと言うんじゃありませんか

データをみてどう判断するかは、それを見る一人一人の人間の自由でしょう
なぜその唯一の判断材料である表のランキングを、あなたの主観でフィルタリングされた状態に
しようとするんですか?

在庫がある状況で一番高い順位のデータを載せるという、最も常識的と思われるやり方をせずに
わざわざ在庫のない時点での順位を入れようとする理由が>>587や、
「自分の主観ではそっちのほうが実勢に近いと思うから」というのでは困るんです
605ねぇ、名乗って:05/03/13 18:20:38 ID:8qKzUz1e
楽天について
「在庫がある期間における最高位を載せる」
という方法に異論のあった方は
>>604 以降全く反論していないようです。
彼が自説を主張する理由が、本当に>>602の主観論や>>587だけなのだとしたら、これ以上
不自然なデータの取り方を続ける理由もなさそうなので、今回の藤本、小川写真集から、
データの掲載を上記の方法に改めさせていただきたいと思います

なお、>>602氏がこれまで表をずっと担当していた人かどうか、私は知らないですが、楽天の
高橋さん「わたあめ」以前のデータを削ったことには非常な不自然を感じます
削った理由は「わたあめ」以前にそういうデータの取り方をしていたかどうか不明だからと言
っておられましたが、だったら
「ここからここまでは、こういう取り方をした。
それ以前は不明、以降はこのようにしている」といった説明を、表の前後のレスに説明として
加えればいいはずです
何度も繰り返しますが、データというのはそれ自体に価値があるわけで、表を作る人の恣意
で取捨選択されることはなるべく避けた方がよいと思うのです

というわけで、その部分を修正した表を、明日までに修正版が入れられていなかった場合は
私が入れたいと思います
本来なら、これまで表を担当していた方が担当される方がよいと思いますが、その方が表作
りを放棄されるなら、誰かが続けなくてはなりませんから・・・
606ねぇ、名乗って:05/03/13 18:28:57 ID:WTVPzWm4
まったく小川ヲタは凄まじいな
607名無し募集中。。。:05/03/13 20:18:14 ID:w7wjkbZd
写真集ランキング(捏造修正版)
辻 加 高 石 松 藤 安 吉 後 高 矢 松 後 紺 新 道 田 石 亀 小 藤 (**は圏外 --は不明)
─────────────────────────────発売日
11 11 12 12 01 01 02 03 04 05 06 06 07 08 10 10 11 12 12 02 02 月
14 25 17 24 14 25 25 20 25 27 15 25 23 25 07 30 11 10 23 21 25 日
──────────────────────────────書店
09 12 32 07 09 33 14 62 27 68 18 33 09 27 06 16 11 21 28 44 23 紀伊国屋全店 単行本週間
06 07 ** ** 06 ** 10 ** ** ** 10 ** 06 ** 03 10 08 -- -- -- -- 紀伊国屋全店 文学芸術週間
06 06 45 03 10 04 06 31 06 ** 04 10 20 28 04 48 19 10 25 59 06 文教堂全店 総合週間
17 24 ** 06 08 ** 29 ** ** ** ** 30 23 42 10 ** ** ** ** ** ** 有燐堂全店 総合週間
-- -- ** 05 17 60 32 64 ** ** 22 16 ** 32 04 ** 94 26 ** ** ** ジュンク堂全店 総合
05 09 ** 03 01 05 10 07 09 ** 06 07 04 ** 02 06 03 04 05 -- -- ランク王国 写真集月間
────────────────────────────── ネット
24 ** ** 35 08 ** ** ** ** ** 29 33 ** ** 16 ** ** 33 -- ** ** オンライン書店bk1 総合週間
08 05 07 02 01 03 02 37 09 28 06 09 04 21 04 02 02 02 04 13 03 文教堂JBOOK 総合週間
04 27 ** 07 01 21 05 45 07 46 03 09 14 21 03 03 01 -- -- -- -- 紀伊国屋BookWeb 写真集月間
-- -- 百 04 06 42 38 11 05 81 21 23 10 24 01 79 21 21 32 35 09 楽天 総合週間
03 07 12 01 01 19 17 05 07 ** 04 06 06 12 04 04 08 01 01 13 02 Amazon 総合1時間更新最高
──────────────────――――――――――――取次
-- -- ** 07 ** ** ** ** 15 ** 17 ** ** ** 10 ** ** ** ** ** ** トーハン 総合週間
-- -- ** 07 ** ** ** -- 09 ** ** ** ** ** ** ** ** -- -- ** ** 日販 総合週間
-- -- ** 03 ** 06 ** -- ** ** ** 06 09 ** 04 ** ** 08 -- ** 10 日販 ノンフィクション週間
608ねぇ、名乗って:05/03/13 21:24:36 ID:uxBunZNy
予約段階は納品予定数(在庫)以上に注文を受けられる 楽天がそれをしていないソースはありますか?
609ねぇ、名乗って :05/03/13 22:24:32 ID:rFIK4jnQ
小川ヲタキモイ
昔のままでいいよ

>>607は当然捏造
610ねぇ、名乗って:05/03/15 07:22:00 ID:o9j8wmNI
>>608 本来それぞれの写真集が最高の位置にあった時点の順位を納めるべきリストに
わざわざ在庫がない状態だったのが原因で、他の時点より低く出ている順位を納めようとする
のであれば、むしろ貴方の方が
「楽天は予約段階では納品数を無視して注文を受けていることが、全ての利用者に知悉されており
なおかつ、楽天で予約してもその予約はほとんど無効も同然であると思われてる。
しかも、今回の写真集では、予約のほとんどは結果的にカラ予約だった」
という事を証明する義務があると思います

>>609 私は紺オタですが、例えばもし私が小川オタで、なおかつキモかったとしても、
そんなことは、現在の不具合のある収録方法をそのまま続ける理由にはならんでしょう

もう一日待って、それでも不具合を続けるに足る納得性のある説明がなく、問題点の改善
された表もあがっていなければ、私が新しい表をいれます
611ねぇ、名乗って :05/03/15 13:08:44 ID:g6OKd2m/
あなたがつくってもおそらく>>580を使うと思うが
あなたがどんな表をつくるのかには興味があるね

まさか小川5位藤本9位で
高橋からのゴロッキは発売後の順位で
吉澤のは発売日前の予約順位とやり方がちがうものを三つ表に入れたりしないよね

>在庫がある状況で一番高い順位のデータを載せるという、最も常識的と思われるやり方
って言ってると思うが小川の5位も最高順位じゃないはずだし
実際の最高順位が誰も書かれてないような表を作ったりしないでね

ちなみに小川ヲタじゃないということですが
この次発売の松浦の現在の楽天最高順位は何位ですか?
私は発売後ので十分だと思うのできちんと調べてません
612ねぇ、名乗って:05/03/15 17:15:22 ID:O/0fj98s
他のとは違う集計をしたものを同じ表に入れるのは如何なものか
どうしてもやりたければ別に作ればいい
613ねぇ、名乗って:05/03/16 09:18:23 ID:dKBU97n/
集計方法の違うデータは比較の対象にならないから
どうしても予約段階のデータを今後採用したいのなら
せめて今までの発売後の順位とは別の行に表示するようにして欲しい

楽天 総合週間(発売後)
楽天 総合週間(予約時含む)

こんな感じで
614ねぇ、名乗って :05/03/16 17:33:28 ID:SQwpScZm
紀伊国屋全店 文学芸術週間
藤本 7位 小川はランク外

23位で入るとはちょっと意外
615ねぇ、名乗って :05/03/19 13:16:48 ID:i9QcmD24
松浦のってもう売ってるのか?
616ねぇ、名乗って:05/03/19 15:38:26 ID:zTfOLXqp
もう売ってるよ
全くレスが付かないけどアマゾンのランクとか誰か確認してるのか?
今78位なんだけど
617ねぇ、名乗って :05/03/20 14:47:39 ID:5+l/Gtet
松浦アマゾン最初のほうで21位は見たけど
なかなか上がってこないね
618ねぇ、名乗って:2005/03/21(月) 11:03:28 ID:LeDF1IXm
>>298が更新
旭屋ネットダイレクト ロングセラー文芸 2004/9/1-2005/2/28
https://web.netdirect.co.jp/book/ISSSndRankingDetail.asp?rank_code=7
第09位 アロハロ!モーニング娘。写真集
第11位 亀井絵里写真集
第12位 田中れいな写真集
第16位 石川梨華写真集 華美
第18位 道重さゆみ写真集
第32位 紺野あさ美写真集 ASAMI KONNO
619ねぇ、名乗って :2005/03/23(水) 00:48:07 ID:QI6EGrZ8
松浦発売日は一応21日でランキングは来週か
アマゾンの方は20日からずっと死んでるな
620ねぇ、名乗って:2005/03/23(水) 10:40:16 ID:A4plZDn9
621ねぇ、名乗って:2005/03/23(水) 10:49:53 ID:A4plZDn9
愛ちゃんきゃわ
622ねぇ、名乗って:2005/03/23(水) 16:04:13 ID:rsFzT77k
ttp://konchan.mydns.jp/amazon/amazon.php

ここが今月一杯で終わるそうだ
623ねぇ、名乗って:2005/03/25(金) 12:36:16 ID:y2ZcMMY4
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/bwtsea.cgi?STRCT=1&MODE=1&FLG=&REV-COD=K79
紀伊国屋BookWeb 写真集月間(2月)
2. リアル226藤本美貴写真集
7. 小川麻琴写真集
624ねぇ、名乗って:2005/03/25(金) 12:38:57 ID:y2ZcMMY4
松 藤 安 吉 後 高 矢 松 後 紺 新 道 田 石 亀 小 藤 (**は圏外 --は不明)
───────────────────―――――発売日
01 01 02 03 04 05 06 06 07 08 10 10 11 12 12 02 02 月
14 25 25 20 25 27 15 25 23 25 07 30 11 10 23 23 26 日
水 日 水 土 日 木 火 金 金 水 木 土 木 金 木 水 土 曜
───────────────────―――――書店
09 33 14 62 27 08 18 33 09 07 32 16 11 21 28 44 23 紀伊国屋全店 単行本週間
06 ** 10 ** ** 06 10 ** 06 03 ** 10 08 -- -- -- -- 紀伊国屋全店 文学芸術週間
10 04 06 31 06 06 04 10 20 08 45 48 19 10 18 59 06 文教堂全店 総合週間
08 ** 29 ** ** ** ** 30 23 22 ** ** ** ** ** ** ** 有隣堂全店 総合週間
09 ** 14 ** ** 18 15 32 ** 06 ** 40 14 20 26 43 25 旭屋全店 総合週間
17 60 32 64 ** 37 22 16 ** 12 ** ** 94 26 ** ** ** ジュンク堂全店 総合
04 12 09 ** 11 11 14 17 ** ** ** ** ** ** ** -- -- BOOK-ACE全店 単行本週間
02 13 04 11 05 05 05 11 09 12 20 07 05 05 09 14 04 オリオン全店 文芸週間
07 10 10 02 06 08 11 07 01 01 ** ** 08 02 03 03 05 BF渋谷店 総合週間
05 09 15 ** 12 -- 09 16 14 07 ** 08 05 05 07 -- -- 書泉BM 写真集月間
01 05 10 07 09 02 06 07 04 03 ** 06 03 04 05 -- -- ランク王国 写真集月間
───────────────────―――――ネット
08 ** ** ** ** 38 29 33 ** ** ** ** ** 33 ** ** ** bk1 総合週間
01 03 02 37 09 02 06 09 04 01 07 02 02 02 03 13 03 文教堂JBOOK 総合週間
01 21 05 45 07 06 03 09 14 01 06 03 01 -- -- 07 02 紀伊国屋BookWeb 写真集月間
-- -- -- -- -- 11 21 23 10 04 百 79 21 21 32 ** 21 楽天 総合週間
01 19 17 05 07 04 04 06 06 02 12 04 08 01 01 03 02 Amazon 総合1h更新最高
-- -- -- -- -- -- -- -- -- 10 52 36 11 20 24 64 22 7&Y 総合月間
──────────────────――――――取次
07 ** ** ** ** 15 16 17 ** ** ** ** ** ** ** ** ** トーハン 総合週間
07 ** ** ** -- 09 ** ** ** ** ** ** ** ** -- ** ** 日販 総合週間
03 ** 06 ** -- 04 ** ** 06 09 ** ** ** 08 -- ** 10 日販 ノンフィクション週間
625ねぇ、名乗って:2005/03/26(土) 06:25:57 ID:63izEGcb
BLT見たけど書泉BM二月のランキングは藤本11位小川12位
626ねぇ、名乗って:2005/03/26(土) 09:49:38 ID:uGI1NrMR
ランク王国で小川が入る可能性はかなり高くなってきたな
となるとやはり小川と新垣では小川が勝ってそうだ
627ねぇ、名乗って:2005/03/26(土) 09:53:47 ID:bvM85F2I
太った小川>可愛くなった(はずの)新垣 なのか?
628ねぇ、名乗って:2005/03/26(土) 10:38:09 ID:WNNcNiJL
冊数でなく順位だから写真集のシーズンが夏>冬ってだけかも
629ねぇ、名乗って:2005/03/26(土) 14:51:00 ID:mVgUxlQO
松 藤 安 吉 後 高 矢 松 後 紺 新 道 田 石 亀 小 藤 (**は圏外 --は不明)
───────────────────―――――発売日
01 01 02 03 04 05 06 06 07 08 10 10 11 12 12 02 02 月
14 25 25 20 25 27 15 25 23 25 07 30 11 10 23 23 26 日
水 日 水 土 日 木 火 金 金 水 木 土 木 金 木 水 土 曜
───────────────────―――――書店
09 33 14 62 27 08 18 33 09 07 32 16 11 21 28 44 23 紀伊国屋全店 単行本週間
06 ** 10 ** ** 06 10 ** 06 03 ** 10 08 -- -- -- -- 紀伊国屋全店 文学芸術週間
10 04 06 31 06 06 04 10 20 08 45 48 19 10 18 59 06 文教堂全店 総合週間
08 ** 29 ** ** ** ** 30 23 22 ** ** ** ** ** ** ** 有隣堂全店 総合週間
09 ** 14 ** ** 18 15 32 ** 06 ** 40 14 20 26 43 25 旭屋全店 総合週間
17 60 32 64 ** 37 22 16 ** 12 ** ** 94 26 ** ** ** ジュンク堂全店 総合
04 12 09 ** 11 11 14 17 ** ** ** ** ** ** ** ** ** BOOK-ACE全店 単行本週間
02 13 04 11 05 05 05 11 09 12 20 07 05 05 09 14 04 オリオン全店 文芸週間
07 10 10 02 06 08 11 07 01 01 ** ** 08 02 03 03 05 BF渋谷店 総合週間
05 09 15 ** 12 -- 09 16 14 07 ** 08 05 05 07 12 11 書泉BM 写真集月間
01 05 10 07 09 02 06 07 04 03 ** 06 03 04 05 -- -- ランク王国 写真集月間
───────────────────―――――ネット
08 ** ** ** ** 38 29 33 ** ** ** ** ** 33 ** ** ** bk1 総合週間
01 03 02 37 09 02 06 09 04 01 07 02 02 02 03 13 03 文教堂JBOOK 総合週間
01 21 05 45 07 06 03 09 14 01 06 03 01 -- -- 07 02 紀伊国屋BookWeb 写真集月間
06 42 38 11 05 11 21 23 10 04 百 79 21 21 32 05 09 楽天 総合週間
01 19 17 05 07 04 04 06 06 02 12 04 08 01 01 03 02 Amazon 総合1h更新最高
-- -- -- -- -- -- -- -- -- 11 52 36 11 20 24 64 22 7&Y 総合月間
──────────────────――――――取次
07 ** ** ** ** 15 16 17 ** ** ** ** ** ** ** ** ** トーハン 総合週間
07 ** ** ** -- 09 ** ** ** ** ** ** ** ** -- ** ** 日販 総合週間
03 ** 06 ** -- 04 ** ** 06 09 ** ** ** 08 -- ** 10 日販 ノンフィクション週間
630ねぇ、名乗って :2005/03/26(土) 15:16:50 ID:uGM3rWmn
また楽天小川ヲタかよ
631名無し募集中:2005/03/27(日) 00:55:59 ID:bL5HiHus
>>628
紺野は夏に2ヶ月連続ランクイン、しましたが
632ねぇ、名乗って :2005/03/27(日) 01:53:22 ID:XGD9zuXt
松 藤 安 吉 後 高 矢 松 後 紺 新 道 田 石 亀 小 藤 (**は圏外 --は不明)
───────────────────―――――発売日
01 01 02 03 04 05 06 06 07 08 10 10 11 12 12 02 02 月
14 25 25 20 25 27 15 25 23 25 07 30 11 10 23 23 26 日
水 日 水 土 日 木 火 金 金 水 木 土 木 金 木 水 土 曜
───────────────────―――――書店
09 33 14 62 27 08 18 33 09 07 32 16 11 21 28 44 23 紀伊国屋全店 単行本週間
06 ** 10 ** ** 06 10 ** 06 03 ** 10 08 -- -- ** 07 紀伊国屋全店 文学芸術週間
10 04 06 31 06 06 04 10 20 08 45 48 19 10 18 59 06 文教堂全店 総合週間
08 ** 29 ** ** ** ** 30 23 22 ** ** ** ** ** ** ** 有隣堂全店 総合週間
09 ** 14 ** ** 18 15 32 ** 06 ** 40 14 20 26 43 25 旭屋全店 総合週間
17 60 32 64 ** 37 22 16 ** 12 ** ** 94 26 ** ** ** ジュンク堂全店 総合
04 12 09 ** 11 11 14 17 ** ** ** ** ** ** ** ** ** BOOK-ACE全店 単行本週間
02 13 04 11 05 05 05 11 09 12 20 07 05 05 09 14 04 オリオン全店 文芸週間
07 10 10 02 06 08 11 07 01 01 ** ** 08 02 03 03 05 BF渋谷店 総合週間
05 09 15 ** 12 -- 09 16 14 07 ** 08 05 05 07 12 11 書泉BM 写真集月間
01 05 10 07 09 02 06 07 04 03 ** 06 03 04 05 07 08 ランク王国 写真集月間
───────────────────―――――ネット
08 ** ** ** ** 38 29 33 ** ** ** ** ** 33 ** ** ** bk1 総合週間
01 03 02 37 09 02 06 09 04 01 07 02 02 02 03 13 03 文教堂JBOOK 総合週間
01 21 05 45 07 06 03 09 14 01 06 03 01 -- -- 07 02 紀伊国屋BookWeb 写真集月間
06 42 38 11 05 11 21 23 10 04 百 79 21 21 32 05 09 楽天 総合週間
01 19 17 05 07 04 04 06 06 02 12 04 08 01 01 03 02 Amazon 総合1h更新最高
-- -- -- -- -- -- -- -- -- 11 52 36 11 20 24 64 22 7&Y 総合月間
──────────────────――――――取次
07 ** ** ** ** 15 16 17 ** ** ** ** ** ** ** ** ** トーハン 総合週間
07 ** ** ** -- 09 ** ** ** ** ** ** ** ** -- ** ** 日販 総合週間
03 ** 06 ** -- 04 ** ** 06 09 ** ** ** 08 -- ** 10 日販 ノンフィクション週間
633ねぇ、名乗って:2005/03/27(日) 02:42:02 ID:Uj//0rtK
また楽天小川ヲタか、しつこいな
634ねぇ、名乗って :2005/03/27(日) 02:49:03 ID:XGD9zuXt
松 藤 安 吉 後 高 矢 松 後 紺 新 道 田 石 亀 小 藤 (**は圏外 --は不明)
───────────────────―――――発売日
01 01 02 03 04 05 06 06 07 08 10 10 11 12 12 02 02 月
14 25 25 20 25 27 15 25 23 25 07 30 11 10 23 23 26 日
水 日 水 土 日 木 火 金 金 水 木 土 木 金 木 水 土 曜
───────────────────―――――書店
09 33 14 62 27 08 18 33 09 07 32 16 11 21 28 44 23 紀伊国屋全店 単行本週間
06 ** 10 ** ** 06 10 ** 06 03 ** 10 08 -- -- ** 07 紀伊国屋全店 文学芸術週間
10 04 06 31 06 06 04 10 20 08 45 48 19 10 18 59 06 文教堂全店 総合週間
08 ** 29 ** ** ** ** 30 23 22 ** ** ** ** ** ** ** 有隣堂全店 総合週間
09 ** 14 ** ** 18 15 32 ** 06 ** 40 14 20 26 43 25 旭屋全店 総合週間
17 60 32 64 ** 37 22 16 ** 12 ** ** 94 26 ** ** ** ジュンク堂全店 総合
04 12 09 ** 11 11 14 17 ** ** ** ** ** ** ** ** ** BOOK-ACE全店 単行本週間
02 13 04 11 05 05 05 11 09 12 20 07 05 05 09 14 04 オリオン全店 文芸週間
07 10 10 02 06 08 11 07 01 01 ** ** 08 02 03 03 05 BF渋谷店 総合週間
05 09 15 ** 12 -- 09 16 14 07 ** 08 05 05 07 12 11 書泉BM 写真集月間
01 05 10 07 09 02 06 07 04 03 ** 06 03 04 05 07 08 ランク王国 写真集月間
───────────────────―――――ネット
08 ** ** ** ** 38 29 33 ** ** ** ** ** 33 ** ** ** bk1 総合週間
01 03 02 37 09 02 06 09 04 01 07 02 02 02 03 13 03 文教堂JBOOK 総合週間
01 21 05 45 07 06 03 09 14 01 06 03 01 -- -- 07 02 紀伊国屋BookWeb 写真集月間
06 42 38 11 05 11 21 23 10 04 百 79 21 21 32 ** 21 楽天 総合週間
01 19 17 05 07 04 04 06 06 02 12 04 08 01 01 03 02 Amazon 総合1h更新最高
-- -- -- -- -- -- -- -- -- 11 52 36 11 20 24 64 22 7&Y 総合月間
──────────────────――――――取次
07 ** ** ** ** 15 16 17 ** ** ** ** ** ** ** ** ** トーハン 総合週間
07 ** ** ** -- 09 ** ** ** ** ** ** ** ** -- ** ** 日販 総合週間
03 ** 06 ** -- 04 ** ** 06 09 ** ** ** 08 -- ** 10 日販 ノンフィクション週間
635ねぇ、名乗って :2005/03/27(日) 02:50:03 ID:XGD9zuXt
騙されてたぜスマン
636ねぇ、名乗って:2005/03/27(日) 03:00:46 ID:Uj//0rtK
グッジョブです
637ねぇ、名乗って:2005/03/28(月) 09:34:04 ID:D622fswf
紀伊国屋 単行本週間
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/best_wa.cgi?subj=tanko
松浦圏外? ちなみにつんく×娘。2 29位

旭屋ネットダイレクト 総合週間
https://web.netdirect.co.jp/book/ISSSndRankingDetail.asp?rank_code=1&Action=next&Page=4
松浦圏外 ちなみにつんく×娘。2 30位

なんか松浦入ってないんだけど
本がでかいから扱いが違うのかとも思ったけど
福山のもでかいけどこれは上位にいるから違うか
先週ももちろん入ってなかった
638ねぇ、名乗って:2005/03/28(月) 10:13:29 ID:D622fswf
ブックエース 集計期間 05/03/17〜05/03/23
http://www.book-ace.co.jp/book_rank.htm
松浦圏外
639ねぇ、名乗って:2005/03/28(月) 11:28:04 ID:D622fswf
http://150turbo.seesaa.net/
後藤の写真集が4月に出るらしい
既出かな?
640ねぇ、名乗って:2005/03/28(月) 12:34:01 ID:D622fswf
ジュンク堂
http://www.junkudo.co.jp/view2.jsp?VIEW=bestseller2&ARGS=00
松浦圏外 ちなみにつんく×娘。2 10位
641ねぇ、名乗って :2005/03/28(月) 12:46:09 ID:yYu1/nE2
日販 総合週間 ノンフィクション週間圏外 期間は18日〜24日かな
http://www.php.co.jp/cgi-web/bestseller.cgi?jenre=a

楽天も出てこない
642ねぇ、名乗って:2005/03/28(月) 12:53:49 ID:ydcRml2T
松浦完全脂肪
643ねぇ、名乗って :2005/03/28(月) 13:10:19 ID:yYu1/nE2
>>639
そこの3月7日にこうあるね

>もう一人、写真集的に稼げるタレントとして、松浦亜弥があったのですが、先日フライデーされてしまいました。
>タレント写真集の発売前にこういったスクープが出ると、一気に写真集の売れ行きが鈍化します。
644ねぇ、名乗って:2005/03/28(月) 13:14:34 ID:D622fswf
有隣堂
http://www.yurindo.co.jp/info/best.html
松浦圏外 ちなみにつんく×娘。2 30位
645ねぇ、名乗って:2005/03/28(月) 13:16:59 ID:Flu4NLvj
>>643
これ知った奴がこれからなんかしそうだな
646名無し募集中。。。:2005/03/28(月) 13:43:44 ID:VvfUE36y
ここ最近は有隣堂・ジュンク堂・BOOK-ACEはずっと圏外で
まして日販あたりじゃ話にならなくなってきてるからな

しかしフライデーの影響はかなりあるな
実は発覚前のアマゾンで松浦が21位まで来てたことがあった
発覚後は一気に落ちた
丁度あの時にアマゾンのランキングが更新されてなかったから
イマイチ曖昧になってたんだが、本屋さんのブログ見ると納得
ハロプロじゃ人気ある安倍の写真集が売れないのも同じ理由かな
647ねぇ、名乗って:2005/03/28(月) 13:53:38 ID:D622fswf
JBOOK
http://www.jbook.co.jp/book/category3/ranking/jbook_allrank_11_50.asp
松浦14位 ちなみにつんく×娘。2 25位

文教堂
http://www.jbook.co.jp/book/category3/ranking/bunkyodo_allrank_11_50.asp
松浦35位 ちなみにつんく×娘。2 38位
648ねぇ、名乗って:2005/03/28(月) 15:01:43 ID:eBrXZsek
四月の後藤って昨日ハロモニで宣伝してた年代紀じゃないか
649ねぇ、名乗って:2005/03/28(月) 15:37:05 ID:D622fswf
ブックファースト渋谷
http://www.book1st.net/sound_ranking.html
松浦10位圏外 20位まで載るサンスポ待ち

>>648
調べてみるとそれは竹書房みたいで>>639はワニブックスと書いてあるので
間違いじゃなければ別でしょう
650ねぇ、名乗って:2005/03/28(月) 16:04:40 ID:Y6zoFPf9
松 藤 安 吉 後 高 矢 松 後 紺 新 道 田 石 亀 小 藤 (**は圏外 --は不明)
───────────────────―――――発売日
01 01 02 03 04 05 06 06 07 08 10 10 11 12 12 02 02 月
14 25 25 20 25 27 15 25 23 25 07 30 11 10 23 23 26 日
水 日 水 土 日 木 火 金 金 水 木 土 木 金 木 水 土 曜
───────────────────―――――書店
09 33 14 62 27 08 18 33 09 07 32 16 11 21 28 44 23 紀伊国屋全店 単行本週間
06 ** 10 ** ** 06 10 ** 06 03 ** 10 08 -- -- -- -- 紀伊国屋全店 文学芸術週間
10 04 06 31 06 06 04 10 20 08 45 48 19 10 18 59 06 文教堂全店 総合週間
08 ** 29 ** ** ** ** 30 23 22 ** ** ** ** ** ** ** 有隣堂全店 総合週間
09 ** 14 ** ** 18 15 32 ** 06 ** 40 14 20 26 43 25 旭屋全店 総合週間
17 60 32 64 ** 37 22 16 ** 12 ** ** 94 26 ** ** ** ジュンク堂全店 総合
04 12 09 ** 11 11 14 17 ** ** ** ** ** ** ** ** ** BOOK-ACE全店 単行本週間
02 13 04 11 05 05 05 11 09 12 20 07 05 05 09 14 04 オリオン全店 文芸週間
07 10 10 02 06 08 11 07 01 01 ** ** 08 02 03 03 05 BF渋谷店 総合週間
05 09 15 ** 12 -- 09 16 14 07 ** 08 05 05 07 12 11 書泉BM 写真集月間
01 05 10 07 09 02 06 07 04 03 ** 06 03 04 05 07 08 ランク王国 写真集月間
───────────────────―――――ネット
08 ** ** ** ** 38 29 33 ** ** ** ** ** 33 ** ** ** bk1 総合週間
01 03 02 37 09 02 06 09 04 01 07 02 02 02 03 13 03 文教堂JBOOK 総合週間
01 21 05 45 07 06 03 09 14 01 06 03 01 -- -- 07 02 紀伊国屋BookWeb 写真集月間
06 42 38 11 05 11 21 23 10 04 百 79 21 21 32 05 09 楽天 総合週間
01 19 17 05 07 04 04 06 06 02 12 04 08 01 01 03 02 Amazon 総合1h更新最高
-- -- -- -- -- -- -- -- -- 11 52 36 11 20 24 64 22 7&Y 総合月間
──────────────────――――――取次
07 ** ** ** ** 15 16 17 ** ** ** ** ** ** ** ** ** トーハン 総合週間
07 ** ** ** -- 09 ** ** ** ** ** ** ** ** -- ** ** 日販 総合週間
03 ** 06 ** -- 04 ** ** 06 09 ** ** ** 08 -- ** 10 日販 ノンフィクション週間
651ねぇ、名乗って:2005/03/28(月) 16:12:45 ID:D622fswf
松 藤 安 吉 後 高 矢 松 後 紺 新 道 田 石 亀 小 藤 松 (**は圏外 --は不明)
───────────────────―――――発売日
01 01 02 03 04 05 06 06 07 08 10 10 11 12 12 02 02 03 月
14 25 25 20 25 27 15 25 23 25 07 30 11 10 23 23 26 21 日
水 日 水 土 日 木 火 金 金 水 木 土 木 金 木 水 土 月 曜
───────────────────―――――書店
09 33 14 62 27 08 18 33 09 07 32 16 11 21 28 44 23 ** 紀伊国屋全店 単行本週間
06 ** 10 ** ** 06 10 ** 06 03 ** 10 08 -- -- ** 07 -- 紀伊国屋全店 文学芸術週間
10 04 06 31 06 06 04 10 20 08 45 48 19 10 18 59 06 35 文教堂全店 総合週間
08 ** 29 ** ** ** ** 30 23 22 ** ** ** ** ** ** ** ** 有隣堂全店 総合週間
09 ** 14 ** ** 18 15 32 ** 06 ** 40 14 20 26 43 25 ** 旭屋全店 総合週間
17 60 32 64 ** 37 22 16 ** 12 ** ** 94 26 ** ** ** ** ジュンク堂全店 総合
04 12 09 ** 11 11 14 17 ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** BOOK-ACE全店 単行本週間
02 13 04 11 05 05 05 11 09 12 20 07 05 05 09 14 04 -- オリオン全店 文芸週間
07 10 10 02 06 08 11 07 01 01 ** ** 08 02 03 03 05 -- BF渋谷店 総合週間
05 09 15 ** 12 -- 09 16 14 07 ** 08 05 05 07 12 11 -- 書泉BM 写真集月間
01 05 10 07 09 02 06 07 04 03 ** 06 03 04 05 07 08 -- ランク王国 写真集月間
───────────────────―――――ネット
08 ** ** ** ** 38 29 33 ** ** ** ** ** 33 ** ** ** -- bk1 総合週間
01 03 02 37 09 02 06 09 04 01 07 02 02 02 03 13 03 14 JBOOK 総合週間
01 21 05 45 07 06 03 09 14 01 06 03 01 -- -- 07 02 -- 紀伊国屋BookWeb 写真集月間
06 42 38 11 05 11 21 23 10 04 百 79 21 21 32 ** 21 -- 楽天 総合週間
01 19 17 05 07 04 04 06 06 02 12 04 08 01 01 03 02 -- Amazon 総合1h更新最高
-- -- -- -- -- -- -- -- -- 11 52 36 11 20 24 64 22 -- 7&Y 総合月間
──────────────────――――――取次
07 ** ** ** ** 15 16 17 ** ** ** ** ** ** ** ** ** -- トーハン 総合週間
07 ** ** ** -- 09 ** ** ** ** ** ** ** ** -- ** ** ** 日販 総合週間
03 ** 06 ** -- 04 ** ** 06 09 ** ** ** 08 -- ** 10 ** 日販 ノンフィクション週間
652名無し募集中。。。:2005/03/28(月) 17:42:47 ID:vproVRiT
旭屋ネットダイレクトって書店扱いのなのか
653ねぇ、名乗って:2005/03/29(火) 02:05:41 ID:04rY/O2H
松浦書店ランクが低いのはまぁ分かるにしても取り次ぎに入ってこないのは不思議だな
出版の流通が弱いとされる2月に藤本がギリギリ入っただけならまだしも
松浦の写真集は売れるとめされてるし同じく12月には石川も日販入ってるのに
3月末も流通的に厳しい時期になるのかな
654読者の声:2005/03/29(火) 09:54:37 ID:7ZSqLlh8
やっぱりフライデーは相当影響があったな。
CDも写真集も予想以上に売れてない。
ある意味抜群のタイミングで見つかった形になった。
これがアイドルというものの宿命なんだろう。

ひっとしたら今が他のアイドル達が浮き上がるチャンスかも。
655ねぇ、名乗って:2005/03/29(火) 11:32:22 ID:c9ix3c9M
松 藤 安 吉 後 高 矢 松 後 紺 新 道 田 石 亀 小 藤 (**は圏外 --は不明)
───────────────────―――――発売日
01 01 02 03 04 05 06 06 07 08 10 10 11 12 12 02 02 月
14 25 25 20 25 27 15 25 23 25 07 30 11 10 23 23 26 日
水 日 水 土 日 木 火 金 金 水 木 土 木 金 木 水 土 曜
───────────────────―――――書店
09 33 14 62 27 08 18 33 09 07 32 16 11 21 28 44 23 紀伊国屋全店 単行本週間
06 ** 10 ** ** 06 10 ** 06 03 ** 10 08 -- -- -- -- 紀伊国屋全店 文学芸術週間
10 04 06 31 06 06 04 10 20 08 45 48 19 10 18 59 06 文教堂全店 総合週間
08 ** 29 ** ** ** ** 30 23 22 ** ** ** ** ** ** ** 有隣堂全店 総合週間
09 ** 14 ** ** 18 15 32 ** 06 ** 40 14 20 26 43 25 旭屋全店 総合週間
17 60 32 64 ** 37 22 16 ** 12 ** ** 94 26 ** ** ** ジュンク堂全店 総合
04 12 09 ** 11 11 14 17 ** ** ** ** ** ** ** ** ** BOOK-ACE全店 単行本週間
02 13 04 11 05 05 05 11 09 12 20 07 05 05 09 14 04 オリオン全店 文芸週間
07 10 10 02 06 08 11 07 01 01 ** ** 08 02 03 03 05 BF渋谷店 総合週間
05 09 15 ** 12 -- 09 16 14 07 ** 08 05 05 07 12 11 書泉BM 写真集月間
01 05 10 07 09 02 06 07 04 03 ** 06 03 04 05 07 08 ランク王国 写真集月間
───────────────────―――――ネット
08 ** ** ** ** 38 29 33 ** ** ** ** ** 33 ** ** ** bk1 総合週間
01 03 02 37 09 02 06 09 04 01 07 02 02 02 03 13 03 文教堂JBOOK 総合週間
01 21 05 45 07 06 03 09 14 01 06 03 01 -- -- 07 02 紀伊国屋BookWeb 写真集月間
06 42 38 11 05 11 21 23 10 04 百 79 21 21 32 05 09 楽天 総合週間
01 19 17 05 07 04 04 06 06 02 12 04 08 01 01 03 02 Amazon 総合1h更新最高
-- -- -- -- -- -- -- -- -- 11 52 36 11 20 24 64 22 7&Y 総合月間
──────────────────――――――取次
07 ** ** ** ** 15 16 17 ** ** ** ** ** ** ** ** ** トーハン 総合週間
07 ** ** ** -- 09 ** ** ** ** ** ** ** ** -- ** ** 日販 総合週間
03 ** 06 ** -- 04 ** ** 06 09 ** ** ** 08 -- ** 10 日販 ノンフィクション週間
656ねぇ、名乗って :2005/03/29(火) 17:41:58 ID:gGlI5JGN
BF渋谷店 総合週間 圏外
http://www.sanspo.com/shakai/data/book/sogo_ranking.html

アマゾンってどうする?
今のところ最高位は21位のようだけど
>>622見ればわかる通り順位が上がると思われる発売日の前後に
アマゾンが死んでるから--でもいい気がする
657ねぇ、名乗って:2005/03/29(火) 19:06:08 ID:74h6dfSW
>>656
アマゾンは21位でいいんじゃないの
>>616で78位だから動いてたとしても21位を超えるか微妙なところだし
他の人もこれほどピンポイントで3日も止まるみたいなことはなくても多少止まってるってこともあるだろうし
圏外が多くて順位が出てるのが少ないから欲しいところだし
658ねぇ、名乗って:2005/03/29(火) 21:43:11 ID:dF+fPHBJ
21位はいってないよ俺がみてたかぎり
>>656のとおり--に賛成
とりあえず低すぎるし20位以下はいれないのがいい
659名無し募集中。。。:2005/03/29(火) 23:39:45 ID:BhDT8Rfx
646だけど21位にはなってたよ。狼のアンチ?スレに書いたのも俺。
ただ通常一番上がる可能性があった時にアマゾン死んでたからな。
>>622みたいな自動取得スプでも証明されてるから--でいいと思われ。
ちなみにCDのランキングも止まってたw
660ねぇ、名乗って:2005/03/30(水) 09:56:48 ID:d64cNyF2
bk1
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_message.cgi/?aid=&tpl=ranking/sales/00000000.html
松浦圏外 ちなみにつんく×娘。2 13位
661ねぇ、名乗って :2005/03/30(水) 17:34:07 ID:p+oI/TbJ
オリオン全店 文芸週間
23位 ちなみにつんく×娘。2 10位

楽天はもう無理だな
あとはトーハンぐらいか
662ねぇ、名乗って:2005/03/31(木) 02:59:31 ID:pxsW5WRk
>>622の管理人ですが、3/17の夜からこっそり松浦を自動取得してました。
この範囲では52位が最高のようです。参考までにどうぞ。
http://konchan.mydns.jp/amazon/csv.php?ISBN=484702849X
ちなみに、ご承知の通り、本日いっぱいで停止しますので悪しからず。
663名無し募集中。。。 :2005/03/31(木) 19:56:20 ID:1EI9rTIe
To: <[email protected]>
Subject: 「モーニング娘。5&6期写真集プレゼント」に関する質問

>  モーニング娘。5&6期写真集プレゼント
> http://www.wani.co.jp/info/00m.asp
> の件につきまして質問させて戴きたいのですが、
>
> @応募券の脱落・盗難等の不安があるため、
>  「応募用ハガキ(あるいはそれに準じたもの)を
>  封入した封書」の形で発送致したく思うのですが、
>  その場合も受理していただけますでしょうか?
>
> A受理していただける場合、
>  封書の内容物には消印記載がないことになりますが、
>  この送付方法における締め切りの規定
>  (期限、消印有効か必着か等)について、通常の方法と
>  異なる点がございましたらお知らせいただけないでしょうか。

 お問い合わせ頂きました件ですが、ハガキを封筒に入れて
お送りしていただいても構いませんが、他の封筒と混じってしまう
可能性がございますので、必ず封筒の外に応募ハガキ在中と
わかるようにご明記下さい。
 また、ハガキに消印が付いてなくても、4/30までにこちらに
届いていれば問題はございませんので、必ず締め切りまでに
届くようお送り下さい。
                           潟純jブックス
664ねぇ、名乗って:皇紀2665/04/01(金) 12:23:16 ID:pw2iW+m0
セブンアンドワイ マンスリー
http://books.yahoo.co.jp/ranking/online/all/all/monthly/index.html
松浦圏外 ちなみにつんく×娘。2 52位 藤本2ヶ月目90位
665ねぇ、名乗って:皇紀2665/04/01(金) 12:38:14 ID:pw2iW+m0
松 藤 安 吉 後 高 矢 松 後 紺 新 道 田 石 亀 小 藤 松 (**は圏外 --は不明)
───────────────────―――――発売日
01 01 02 03 04 05 06 06 07 08 10 10 11 12 12 02 02 03 月
14 25 25 20 25 27 15 25 23 25 07 30 11 10 23 23 26 21 日
水 日 水 土 日 木 火 金 金 水 木 土 木 金 木 水 土 月 曜
───────────────────―――――書店
09 33 14 62 27 08 18 33 09 07 32 16 11 21 28 44 23 ** 紀伊国屋全店 単行本週間
06 ** 10 ** ** 06 10 ** 06 03 ** 10 08 -- -- ** 07 -- 紀伊国屋全店 文芸週間
10 04 06 31 06 06 04 10 20 08 45 48 19 10 18 59 06 35 文教堂全店 総合週間
08 ** 29 ** ** ** ** 30 23 22 ** ** ** ** ** ** ** ** 有隣堂全店 総合週間
17 60 32 64 ** 37 22 16 ** 12 ** ** 94 26 ** ** ** ** ジュンク堂全店 総合
04 12 09 ** 11 11 14 17 ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** BOOK-ACE全店 単行本週間
02 13 04 11 05 05 05 11 09 12 20 07 05 05 09 14 04 13 オリオン全店 文芸週間
07 10 10 02 06 08 11 07 01 01 ** ** 08 02 03 03 05 ** BF渋谷店 総合週間
05 09 15 ** 12 -- 09 16 14 07 ** 08 05 05 07 12 11 -- 書泉BM 写真集月間
01 05 10 07 09 02 06 07 04 03 ** 06 03 04 05 07 08 -- ランク王国 写真集月間
───────────────────―――――ネット
08 ** ** ** ** 38 29 33 ** ** ** ** ** 33 ** ** ** ** bk1 総合週間
01 03 02 37 09 02 06 09 04 01 07 02 02 02 03 13 03 14 JBOOK 総合週間
09 ** 14 ** ** 18 15 32 ** 06 ** 40 14 20 26 43 25 ** 旭屋ネットダイレクト 総合週間
01 21 05 45 07 06 03 09 14 01 06 03 01 -- -- 07 02 -- 紀伊国屋BookWeb 写真集月間
06 42 38 11 05 11 21 23 10 04 百 79 21 21 32 ** 21 ** 楽天 総合週間
01 19 17 05 07 04 04 06 06 02 12 04 08 01 01 03 02 -- Amazon 総合1h更新最高
-- -- -- -- -- -- -- -- -- 10 52 36 11 20 24 64 22 ** 7&Y 総合月間
──────────────────――――――取次
07 ** ** ** ** 15 16 17 ** ** ** ** ** ** ** ** ** -- トーハン 総合週間
07 ** ** ** -- 09 ** ** ** ** ** ** ** ** -- ** ** ** 日販 総合週間
03 ** 06 ** -- 04 ** ** 06 09 ** ** ** 08 -- ** 10 ** 日販 ノンフィクション週間
666ねぇ、名乗って:皇紀2665/04/01(金) 12:41:47 ID:pw2iW+m0
https://web.netdirect.co.jp/book/ISSSndRankingTop.asp
これをネットの方に移した いや書店も入ってるんじゃないって場合は戻してください

>>569で指摘されて>>575から10位に直した紺野のセブンアンドワイが楽天で揉めてる中>>629で11位に戻ってたので10位に直しておいた
667ねぇ、名乗って:皇紀2665/04/01(金) 13:41:15 ID:nH7qqdRq
吉澤新垣小川で争われていた売上げ最下位争いにぶっちぎりで松浦が入ってきたな
書店はあんな馬鹿でかい本の不良在庫抱えて悲惨だな
返品できるのかな
668665:皇紀2665/04/01(金) 13:48:07 ID:pw2iW+m0
松浦のアマゾンはとりあえず--にしておいた
669ねぇ、名乗って:皇紀2665/04/01(金) 13:59:54 ID:+3it+Hs5
やはり本屋のブログの指摘通りか
そりゃあの体を慶太が嘗め回してると思うと手え出せないわな・・・
妄想しようにもほとんど水着ないし正直使いようがない
当然他にも非処女メンバーもいるだろうが、公になるのと
そうでないのとでは雲泥の差なんだな
ハロプロでも屈指の売れ筋だった松浦も写真集部門からは脱落か
670ねぇ、名乗って:皇紀2665/04/01(金) 14:02:32 ID:MJZy9HEk
松浦はもう5冊目だし仕方ないとも言える
ゴマキの5冊目もここまでとは行かないがそんな売れないだろうし
671ねぇ、名乗って:皇紀2665/04/01(金) 14:07:51 ID:+3it+Hs5
まあ確かに熱愛が発覚しなくてもそんなに売れるとも思えなかった
正直出し過ぎて飽きられた感はある
672ねぇ、名乗って:皇紀2665/04/01(金) 14:14:11 ID:4J+1K4nP
5冊目だからとか関係ないでしょ
去年の後藤だって3冊目より4冊目の方が売れてるっぽいし
藤本だって2冊目より3冊目の方が売れてるっぽいし
ハロプロ自体が完全に右肩下がりだから後に出した方が売れないってのはあるから
ハロプロに限ると出していくたびに売れなくなってくるように見えるってのはあるだろうけど
出すたびにそんなに売上げ下がっていくなら2ヶ月に1冊くらいのペースで出してるグラビアアイドルなんて悲惨なことになる
673ねぇ、名乗って:皇紀2665/04/01(金) 14:22:41 ID:+3it+Hs5
>>672
斬新な意見だな
どうデータを穿り回しても思いっきり関係あるだろ
後藤の3冊目>4冊目や藤本の2冊目>3冊目なんて誤差の範囲だろうが
何冊出しても売上落ちない奴なんて存在しないから
グラビアアイドルで2ヶ月に1冊なんて誰が何人いるんだい?
674ねぇ、名乗って:皇紀2665/04/01(金) 14:49:55 ID:4J+1K4nP
>>673
> どうデータを穿り回しても思いっきり関係あるだろ
1、出してる人の人気が下がってるから売上げが落ちてるのか
2、何冊目だから売上げが落ちてるのか
そりゃハロプロのデータをどんなに穿り回してもハロプロは右肩下がりだから当然売れなくなるんですよ
その人自体の人気は同じ、あるいは上がってるのに写真集売上げは下がってる人なんているの?

> グラビアアイドルで2ヶ月に1冊なんて誰が何人いるんだい?
小倉優子、安田美沙子、熊田曜子等
675ねぇ、名乗って:皇紀2665/04/01(金) 14:55:18 ID:g0WLzHbX
そもそもグラビアアイドルと娘。を同じ基準で測るな
>>674に出てる名前はそれが本業だぞ
676ねぇ、名乗って:皇紀2665/04/01(金) 15:02:38 ID:+3it+Hs5
>>674
全然説得力ないな
ハロプロじゃなくても続編化して行ったもんで売上伸びたり維持したり
してる奴なんていないだろ
その中においてピークなんかがあるだけ
出し続ければ売上落ちるのは当然のことだ
タレント人気が永遠だと思ってるのかよ

>小倉優子、安田美沙子、熊田曜子等
こいつらの売上が維持してる根拠もデータもないな

適当に語るなよ
677ねぇ、名乗って:皇紀2665/04/01(金) 15:06:47 ID:+3it+Hs5
もう一つ突っ込んでおくと、出した冊数が売上に関係ないなら
これからもハロプロは売れ続けるはずだよな?
ハロプロだけ右肩下がりだからなんて文言と出した数は関係ないって話の
整合性が全くない
678ねぇ、名乗って:皇紀2665/04/01(金) 15:10:35 ID:4J+1K4nP
>>676
> タレント人気が永遠だと思ってるのかよ
これは逆に俺が君に言いたいことで
俺はタレント人気が下がるから写真集売上げが下がると言ってるんだぞ

君はタレント人気がさがってるからではなくて、冊数を増やすから売上げ下がると言ってるんだろ
君こそがタレント人気が永遠と思ってるんじゃないのか?
679ねぇ、名乗って:皇紀2665/04/01(金) 15:20:25 ID:+3it+Hs5
>>678
何を言ってるの?
ハロプロの写真集、例えば松浦ならほぼ年一ペースだろ
他も基本的には年一
その間に人気なんて下がるの当たり前

それに例えば人気絶頂の頃の松浦が1年に12冊出して
年間ランキングの上位を占めるとか常識的に考えてありえない
写真集なんて手を出す人間が限られてるから買い手に限界がある
文庫本の大ヒット作もシリーズ物は右肩下がり

例えタレントの人気が落ちても落ちなくても
シリーズ化して長期に渡れば売れなくなる

これ結論
覆す実例を見てみたいもんだ
680ねぇ、名乗って:皇紀2665/04/01(金) 15:32:43 ID:+3it+Hs5
>小倉優子、安田美沙子、熊田曜子等

調べてみたけど、小倉優子は02年のみ年4冊で他は年2冊ペース
安田美沙子は04年限定で4冊、熊田曜子は年2〜3冊
少なくとも2ヶ月ってのはない
また売上を維持してるだとか、どこ探してもそんなデータは見つからない
681ねぇ、名乗って:皇紀2665/04/01(金) 15:36:17 ID:4J+1K4nP
>>679
君がどう主張したいのかが分からない

君の主張は写真集を出していくたびに売上げ下がるというものだろ

例えば松浦が去年の6月にアロハロ2を出してなかったとしたら
出した冊数が1冊少ないからもっと売れたはずということだよね?

> 文庫本の大ヒット作もシリーズ物は右肩下がり
そりゃ前作を読んでから次作を読むのが普通だから当たり前でしょ
写真集はそう言うものじゃないでしょ
682ねぇ、名乗って:皇紀2665/04/01(金) 15:58:09 ID:+3it+Hs5
>>681
>>679の絶頂期の例え話はスルーですか?

もしアロハロ2がなければ次への期待感が高まるから
人気の自然減以下の範疇でなら売れる可能性は高いのは自明だろ

>写真集はそう言うものじゃないでしょ
そうじゃない事例を示せよ
写真集だって松浦のように途中でブレイクした場合はピークが中間点にあるだけで
飽きていくのは当たり前のこと

大体ね、ここで「出した冊数は関係ない」とか「ハロプロは右肩下がりだから売れなくなるのは当然」
とか使って無茶な理論飛ばしてるのって紺野ヲタだけなんだよw
結局紺野は1冊目だから売れただけってのを否定したい
そして昔の松浦石川後藤と比べたら売れないのはハロプロが落ち目だからって問題であって
紺野の問題じゃないんだよ
って言いたいだけだろ
暇な奴はこのスレ>>1から見てみなよ
683ねぇ、名乗って:皇紀2665/04/01(金) 16:01:25 ID:+3it+Hs5
ID:4J+1K4nP が紺野ヲタであることは間違いない
まあそれはいいだろう

ID:4J+1K4nP は主張を認めて欲しいのならば
ハロプロ以外で連続リリースしてずっと売上を維持してる人の
客観的なデータを出してくれ
684ねぇ、名乗って:皇紀2665/04/01(金) 16:13:20 ID:LcSeHwdO
どちらにせよ、松浦の写真集需要が予想外に急落したのは事実
考えられるのはやっぱり熱愛の影響が大きいだろう
685ねぇ、名乗って:皇紀2665/04/01(金) 16:15:18 ID:+3it+Hs5
俺が言いたいのは、元々5冊目でヒットしそうもない過程において
熱愛発覚したことが致命傷ってことね
686ねぇ、名乗って:皇紀2665/04/01(金) 16:17:01 ID:4J+1K4nP
>>680
小倉優子
http://www.ringomomoka.com/profile.html
写真集 2001(2) 2002(10) 2003(7) 2004(8)
だが
「小倉優子ピンナップポスター」
「チャンピオンフォトジェニック2003」
「恋のシュビドゥバ」
「小倉優子高校制服コレクション」
「IDOL万華鏡vol.1 小倉優子」
「安倍桔梗ミステリーファイル オフィシャル・フォト・ブック」
「ひとりの夜」
「まるごと・ゆうこりん」
純粋に写真集といえるのはどれか分からんからまあ微妙だが

http://princess-collection.com/pctop/misako/index.html
安田美沙子は2004年8冊
サブラムック『WILD FAIRY』、mook写真集『ナマミサ』を除いても6冊だし

http://princess-collection.com/pctop/yoko/index.html
熊田曜子は2004年6冊
バンブームック『DOLL WEEK』を除いても5冊だし

>>683
> ハロプロ以外で連続リリースしてずっと売上を維持してる人の
> 客観的なデータを出してくれ

例えば小倉優子の写真集 2001(2) 2002(10) 2003(7) 2004(8)
ムックとかも含んでるようだからここまでの冊数まで行かないとしてもそれなりの数出してるのは分かるだろう
で、君の主張どおり冊数を出していくたびに大幅に冊数が落ちていくんだとしたらこんなペースで出し続けるか?
687ねぇ、名乗って:皇紀2665/04/01(金) 16:21:55 ID:MJZy9HEk
年1程度のハロプロとバンバン出しまくるグラドルじゃわけが違うでしょ
グラドルの1冊ごとの売上なんか大したことないしそもそもの売上規模が違いすぎる

ハロプロでは冊数重ねるごとにヲタの必死度も注目度も薄れていくのは
一連のゴロッキシリーズとその他比べても嫌でも分かるじゃん
688ねぇ、名乗って:皇紀2665/04/01(金) 16:29:44 ID:+3it+Hs5
>>686
安田も熊田も1年きっかりの話に過ぎないな

>で、君の主張どおり冊数を出していくたびに大幅に冊数が落ちていくんだとしたらこんなペースで出し続けるか?

まず売れてる根拠がない訳だが?
演歌じゃないが低レベルな売上であるならば維持もあるだろう
しかしここではネットを含めある程度規模の大きい店舗も取り上げて
売上議論してるの
そりゃそれだけ出してるから赤字じゃないし儲かってるんだろうけど ←ハローもな
ここで言われてる売れてる(ヒット)売れてないの話とは次元が違う

写真集に限らず生身の人間の物を商品にしてる以上、飽きられるのは自明であって
売れなくなってくる
689ねぇ、名乗って:皇紀2665/04/01(金) 16:51:30 ID:Z8KQz3xi
売り上げのソースが相対順位(と自分で見た書店の店頭在庫)ぐらいなんだから結論ははっきり出ないよ

それより「今度の松浦の写真集のウリは何?」あたりを答えて売り上げを予想するとかしてくれ
690ねぇ、名乗って:皇紀2665/04/01(金) 16:57:07 ID:AaMOJaQi
なんかまたもめてるね
691ねぇ、名乗って :皇紀2665/04/01(金) 17:04:05 ID:7RBZ5AsC
なんかよくわからんが今回の松浦の売れなさは
冊数の次元ではないと思うがね
692ねぇ、名乗って:皇紀2665/04/01(金) 17:05:13 ID:+3it+Hs5
>>689
結論は出てるよ
「ハロプロは右肩下がりだから売れなくなる」ってのは何か特殊なもんだと
捉えようとしてるだけで、実際は飽きられてるだけね
つまり人気の下落や出しすぎ(松浦後藤石川)

松浦は五冊目だから元々苦しい ってのを否定するのであれば
他のメンバーがそうじゃないと示してくれればいい訳だな
ってか否定した段階でハロプロは右肩下がり〜に引っ掛かるから
全くおかしな話なんだけどね

まあ松浦はあまり興味ないしもういいわ
友達が松浦写真集買って見たけどサイズがでかい
中は笑顔が少なくて水着もほとんどない
上に羽織ってるの
693ねぇ、名乗って:皇紀2665/04/01(金) 17:08:12 ID:AaMOJaQi
個人的にはどっちもあると思うけど今回の松浦のを5冊目だから売れなかったってのは無理があるな
1冊目と2冊目は変わりそうだけど2冊目と3冊目もたいしてかわらなそうだし
まして4冊目と5冊目で変わるとは思えないな
あきらかに慶太の影響でしょ
694ねぇ、名乗って:皇紀2665/04/01(金) 17:13:47 ID:+3it+Hs5
ID変えたか?
松浦のピークは明らかに2冊目で、それから下がってきてる
土台が低くなってきてる中での熱愛発覚だと>>685で言ってるのよ
冊数が関係あるかないかは今後、俗に言う雑魚メンと人気メンの
データで分かるだろう
冊数が関係ないなら紺野は今後もハロプロ相対順位でTOPクラス維持するはず
695ねぇ、名乗って:皇紀2665/04/01(金) 17:31:11 ID:4J+1K4nP
>>694
ID変えるすべを持ってないから当然変えてないが(変えることはできるが元に戻せなくなる)
まあそんなことはどうせ証明できないことだしどうでもいいが

> 松浦のピークは明らかに2冊目で、それから下がってきてる
これは松浦自体の人気の話?写真集の売上げの話?
写真集売上げの話なら何で冊数が大きく関わるという君の主張どおり1冊目じゃないのかが分からないが

> 冊数が関係ないなら紺野は今後もハロプロ相対順位でTOPクラス維持するはず
他のやつも同じペースで出したら冊数の差はそのまま維持されるから比較に意味がなくなると思うが
>>693の意見に近いということかな2冊目は大幅に落ちるがそれ以降はだんだん効果は小さくなるという
しかしそれだと5冊目だから下がったというのがおかしくなってくるような
696ねぇ、名乗って:皇紀2665/04/01(金) 17:53:07 ID:+3it+Hs5
>>695
もう少しレスはちゃんと読もうな

>これは松浦自体の人気の話?写真集の売上げの話?
どちらも切り離せるはずないだろうw
写真集売上はCMと違いリアルタイムに近い人気で出てくる

>写真集売上げの話なら何で冊数が大きく関わるという君の主張どおり1冊目じゃないのかが分からないが
だから>>676>>682でピークが途中で来る場合もあるって言ってるだろ
人気が出る前に出すよりも出した後の方が売れるのは当然
1冊目だから売れるんじゃなくて、出していく冊数が増えればファンの興味が薄れていって
人気も下降していくっていう一般論に近い話

>他のやつも同じペースで出したら冊数の差はそのまま維持されるから比較に意味がなくなると思うが
冊数が関係ない君の言葉を借りるならば、去年売れた紺野が2冊目でも3冊目でも
ハロプロ内の相対ランキングにおいてはTOPになるはずだよ

意見の摺り合せかよ
俺の主張は冊数の多い松浦は金曜日問題以前に然程売れる見込みがなくて
そこへ金曜日が来て決定打になったってことだ
>>672の主張だと今後も前作より売れる奴とかいるようなので結果が楽しみだな
697ねぇ、名乗って:皇紀2665/04/01(金) 18:05:58 ID:4J+1K4nP
>>696
自分のレスをもう少し読んだ方がいいんじゃいのかな

> >これは松浦自体の人気の話?写真集の売上げの話?
> どちらも切り離せるはずないだろうw
> 写真集売上はCMと違いリアルタイムに近い人気で出てくる

>>679
> 例えタレントの人気が落ちても落ちなくても
> シリーズ化して長期に渡れば売れなくなる
これは切り離せるものとして書いてるように見えるが


> >他のやつも同じペースで出したら冊数の差はそのまま維持されるから比較に意味がなくなると思うが
> 冊数が関係ない君の言葉を借りるならば、去年売れた紺野が2冊目でも3冊目でも
> ハロプロ内の相対ランキングにおいてはTOPになるはずだよ
これも意味不明で
例えば紺野が2冊目で誰かの4冊目に勝ったとしてもそれは君の主張によると意味がないんじゃないの?
698ねぇ、名乗って:娘。暦08/04/01(金) 20:43:30 ID:+3it+Hs5
>>697
だからよく読めよ
基本的に人気とそれに関わる商品の売上は切れない関係
それは当たり前
で、>>679の二段落目からは君の為にわざわざ人気と冊数(シリーズ化)に別けたの
松浦の絶頂期、つまり人気が山で一定期間の時に連続で発売したら
それが全部売れるか?って話なの
単純に冊数が進むと売れないってのは、狭い市場において買い手に上限があるから当然

出せば売れるなんて安易なもんだったら世の中苦労はしない
常に売り手は努力を重ねて買い手のリピートや新規開拓をしなきゃ駄目なの

>例えば紺野が2冊目で誰かの4冊目に勝ったとしてもそれは君の主張によると意味がないんじゃないの?
あれお前紺野ヲタじゃなかったのか?
冊数が関係ないなら去年売れた紺野がまた今年も売れるんじゃないの?
俺は紺野も2冊目になるからそれだけで相対順位が落ちると予想してるんだけど
699ねぇ、名乗って:娘。暦08/04/01(金) 21:54:08 ID:Z98Vr6zj
意地でも買い支えるんじゃねえの?
事務所の思う壺だな
700名無し募集中。。。 :娘。暦08/04/02(土) 02:54:05 ID:WqcrEsDa
冊数によって段々爆発力がなくなるのは事実だろうね
ヌードでも出せば変わるだろうが・・・
701ねぇ、名乗って:娘。暦08/04/02(土) 13:04:27 ID:RZQ6kC2U
>>698
短期間に連続で出すってのは買うやつの金の問題があるだろ
1年に1冊、半年に1冊ペースではそんな問題はほとんどないだろ

俺は紺野ヲタじゃないがそんなことは証明できないし、議論にも関係ないことでそんなことでごまかして欲しくないからどうでもいいが
> 俺は紺野も2冊目になるからそれだけで相対順位が落ちると予想してるんだけど
紺野が2冊目を出して相対順位を比べるんであればその時比べる相手は3冊目以降になるわけでしょ
(今1冊のやつはゴロッキシリーズで出したやつだからその時に比べたのも2冊目で比べたのも冊数による影響は同じだから比較に意味がない)
そこで相対順位が落ちるということは
>>695で書いたように
> 2冊目は大幅に落ちるがそれ以降はだんだん効果は小さくなるという
ということにしか考えられないが
それは等間隔に落ちていくより妥当な考えだとは思うが
しかし君は松浦が5冊目だから売れなくて当然という
松浦の3冊目は
> ネットを含めある程度規模の大きい店舗も取り上げて
> 売上議論し
だしてから、(それは2003年の辻からだが)、トップクラスのデータであることから
売れた写真集であるはずだ
4冊目を売れたととらえてるのかどうかは知らないが、
3冊目でトップクラスの売上げなのに5冊目だったら売れなくて当然と言う
4冊目5冊目においてもまだ冊数による効果がそれほどあるのであれば
上の2冊目と3冊目以降の比較も無意味になるはずで言ってることが矛盾するだろ
702ねぇ、名乗って:娘。暦08/04/02(土) 13:08:15 ID:MasrLx5c
おまえらまだやってるの?
703ねぇ、名乗って:2005/04/02(土) 17:42:54 ID:Qmv+xm9H
>1年に1冊、半年に1冊ペースではそんな問題はほとんどないだろ

ネタですか?今年買った人が半年後や来年も必ず買う保証などあるはずもない
そんなんだったら写真集なんていつも同じ面子が延々とTOPクラスで売れてるだろ
松浦はアロハロ1よりもまっちゅらやアロハロ2って売れたのか?
売れてないよな
ハローの相対人気では以前TOPレベルでも全体じゃ下がってるだろ

君は言ってることが意味不明なんだよ
客観的なデータで実例も挙げてない
松浦に限らずどんな面子も冊数が増えていけばヲタが飽きて以前よりも下げ基調になってる
自明のことだ
松浦は人気の煽りで2冊目、石川や後藤は1冊目がピーク
704ねぇ、名乗って:2005/04/02(土) 17:56:01 ID:RZQ6kC2U
>>703
> ネタですか?今年買った人が半年後や来年も必ず買う保証などあるはずもない
当たり前じゃん
今年買わなかった人が半年後や来年も必ず買わない保証などあるはずもないじゃん

> そんなんだったら写真集なんていつも同じ面子が延々とTOPクラスで売れてるだろ
アイドルの寿命なんてたかが知れてるんだからタレントの人気が下がって売れなくなるって言ってるじゃん

> 松浦はアロハロ1よりもまっちゅらやアロハロ2って売れたのか?
> 売れてないよな
> ハローの相対人気では以前TOPレベルでも全体じゃ下がってるだろ
だから俺は最初からハロプロの人気が下がってきてるからハロプロの写真集は全体的に下がってるって言ってるじゃん
被写体の人気が下がれば売れなくなるの当たり前じゃん

> 松浦は人気の煽りで2冊目、石川や後藤は1冊目がピーク
だから被写体が最も人気があった頃でしょ
被写体の人気が下がったから売れなくなってきてるんじゃん

君は言ってることがころころ変わるしもっと自分のレスを読んで考えをまとめた上で書いた方がいいよ
705ねぇ、名乗って :2005/04/02(土) 18:17:08 ID:Qmv+xm9H
>>704
お前こそボロ出捲くりで全く客観的なデータもなく
ただグラビアアイドルの訳の分からない話しかしてないだろ

冊数が進めば必然的にタレント人気が落ちるのは自明
そしてタレント人気が一定でも消費者のパイに限界がある

これが全てなんだよ
被写体の劣化なんて関係ない
絶頂期であっても出せば出すほど同じように売れるはずない
当たり前のことだろ?

こんなことも分からないのか?
706ねぇ、名乗って:2005/04/02(土) 18:18:21 ID:Qmv+xm9H
>>704
つーか全く反論になってないんだが?
707ねぇ、名乗って:2005/04/02(土) 18:22:04 ID:RZQ6kC2U
君はどこに客観的なデータを出したんだ?
708ねぇ、名乗って:2005/04/02(土) 18:39:04 ID:cDLJvgwW
冊数が影響ないなら紺野が松浦石川後藤に勝てるはずないじゃん
紺野なんてブレイクしてないんだし
冊数による影響がないなんて基地外だとしか思えん
709ねぇ、名乗って:2005/04/02(土) 19:50:23 ID:FyRvEPY+
揉めるのは勝手なんだが紺野の名前ださないでよ


710ねぇ、名乗って:2005/04/04(月) 10:50:47 ID:du69XGIm
711ねぇ、名乗って :2005/04/04(月) 12:44:30 ID:zmkwhYcN
松浦 トーハン圏外
http://books.yahoo.co.jp/ranking/general/all/literature/weekly/index.html

後藤アマゾンは今のところ27位が最高かな
712ねぇ、名乗って:2005/04/04(月) 12:56:50 ID:2iuhPfng
>>711
>>665にあるのは総合だから
http://books.yahoo.co.jp/ranking/general/all/all/weekly/index.html
こっちだと思う
どっちみち圏外だけど
713ねぇ、名乗って :2005/04/04(月) 13:12:12 ID:zmkwhYcN
>>712
すまぬ
どっかにでてないかなと他をさがしてたせいでリンク間違えました
714ねぇ、名乗って:2005/04/05(火) 12:04:51 ID:HRUtauPx
美勇伝の2人はどれ位売れたの?
715ねぇ、名乗って :2005/04/05(火) 12:33:17 ID:KGlWVfTl
>>714
ほとんど圏外だったはず
716ねぇ、名乗って:2005/04/05(火) 13:42:36 ID:HRUtauPx
>>715
サンクス
狼の空気は何ら影響ないな
717ねぇ、名乗って:2005/04/05(火) 19:56:28 ID:gR6jNsj0
なんか紺野を最後にほとんど全滅してるな
紺野がハロプロ最後の爆発だったか
718名無し募集中。。。:2005/04/05(火) 21:43:11 ID:e0E/T4eE
>>717
紺野2ndはどれ位売れるんだろう。
719ねぇ、名乗って:2005/04/05(火) 22:59:40 ID:yjD8VG/P
http://www.sanspo.com/shakai/data/book/sogo_ranking.html
サンスポのブックファースト渋谷10位までしか出なくなっちゃった
720ねぇ、名乗って:2005/04/06(水) 04:55:52 ID:a0ia3Sk5
>>704

>アイドルの寿命なんてたかが知れてるんだからタレントの人気が下がって売れなくなるって言ってるじゃん
>被写体の人気が下がれば売れなくなるの当たり前じゃん
>被写体の人気が下がったから売れなくなってきてるんじゃん

そんな人気論は俺がずっと言ってることだろうが

>だから俺は最初からハロプロの人気が下がってきてるからハロプロの写真集は全体的に下がってるって言ってるじゃん

物凄い詭弁だな
それなら松浦もハロプロで末期に出したから売れなくなったで済むなw
大体お前の言ってることはおかしいんだよ

  ↓  ↓  ↓

672 :ねぇ、名乗って :皇紀2665/04/01(金) 14:14:11 ID:4J+1K4nP
5冊目だからとか関係ないでしょ
去年の後藤だって3冊目より4冊目の方が売れてるっぽいし
藤本だって2冊目より3冊目の方が売れてるっぽいし
ハロプロ自体が完全に右肩下がりだから後に出した方が売れないってのはあるから
ハロプロに限ると出していくたびに売れなくなってくるように見えるってのはあるだろうけど
出すたびにそんなに売上げ下がっていくなら2ヶ月に1冊くらいのペースで出してるグラビアアイドルなんて悲惨なことになる

1〜3行目で冊数によるハロプロの影響はないと言っておいて
4行目でハロプロは凋落してる話
つまり後から出した方が売れないって明言してる癖に、後藤4冊>3冊目や藤本3冊め>2冊目となってる
矛盾も甚だしい
そして5行目においては「売れなくなるように見えるだけで、実際は下がらない」
その理由は根拠のないグラビアアイドルの売上話
721ねぇ、名乗って:2005/04/06(水) 04:57:17 ID:a0ia3Sk5
>>707
冊数が進むと売れなくなるのはこのスレのデータや過去ログ(娘ナビにも)を参照したんだが

>君は言ってることがころころ変わるしもっと自分のレスを読んで考えをまとめた上で書いた方がいいよ

この言葉をそのままお前に返すよw

冊数による影響がないならば今後また盛り返すメンバーも出てくることになるはずだよね
出なかったらお前は「ハロプロは右肩下がりだから」って言うだろう
その場合は今回の松浦もそれに掛かる訳であって、本末転倒になる
722ねぇ、名乗って:2005/04/06(水) 07:01:47 ID:S1C7DaIr
どっか行ってやれよ。ウザイ
723名無し募集中。。。:2005/04/06(水) 09:44:58 ID:CxNExKR/
別にいいじゃん
そういうスレだし
724ねぇ、名乗って:2005/04/06(水) 21:38:35 ID:Hb2+8qi/
何冊以上売れれば事務所が次も出そうと思うのか分からないが

各メンバーが出した一番最近の写真集中で
一番売れたメンバーの写真集を次に出すのが効率的ではなかろうか
725ねぇ、名乗って:2005/04/06(水) 23:17:13 ID:BFyScYGj
.>>724
その通りですね。
しかしその一番売れたメンバーの次の写真集
メンバー出した最近の写真集の中でトップに
なった事がない。

ということは松あろ以降は松浦中心だったが
今度は紺野を中心として出すというコトになる。
安倍が5月発売だからとして、紺野が9月か10月
あたりに発売か。
726ねぇ、名乗って:2005/04/07(木) 06:10:53 ID:I5FwEWCp
その理論だと藤本2冊目>>>>松浦3冊目ということになるが
安倍は盗作の影響か売れてないのかずらされてるだろ
727ねぇ、名乗って:2005/04/07(木) 11:52:06 ID:H/enSkea
松浦と藤本だと人気が違い過ぎるからな
728バッカス:2005/04/07(木) 17:40:31 ID:wFhLbxPb
>>726
そういう意味でなくて、
アロー松〜まっちゅら間で一番
売れたのとまっちゅらと比べると
まっちゅら<矢口アローという事。

だから紺野写真集の後に出された
もので一番売れた写真集。
現時点では、華美よりも2ndが超え
たならすばらしい。

後ついでに石坂ちなみの写真集
の初回プレスが1万冊らしい。
729ねぇ、名乗って :2005/04/07(木) 21:54:15 ID:fpcXxQrN
>>618
旭屋ネットダイレクト ロングセラー文芸【期間:2004年10月1日 〜 2005年3月31日】

第8位 アロハロ!モーニング娘。写真集
第9位 亀井絵里写真集
第12位 田中れいな写真集
第20位 道重さゆみ写真集 
第21位 石川梨華写真集 華美
第29位 藤本美貴写真集 リアル226
第49位 Sals   2
730ねぇ、名乗って:2005/04/07(木) 22:29:49 ID:OAiZETVU
5期スレや誰が不細工?みたいなスレでソース無しで「写真集売り上げガキさん以下の汚川ww」
のようなレスは見かけるが、なにぶんソースが出せないようでスレまで立たない

そもそも紺野の結構な売り上げ(一部スレでは80万部とか)の後で
書店側が「今回の娘。写真集のシリーズ売れるのでは?」と返品出来ない商品を
大量購入し・・結果として一部スレでは8万部だった新垣写真集・・抱える在庫の山

事務所側も全冊購入プレゼント企画を従え紺野の売り上げの援護を受ける形
申し分無いお膳立てを受けた新垣・・その結果

新垣の結果を受けて後ろ向きな書店、続き物と言う構成上尻つぼみになり
その最後を受けた小川のこの結果は大健闘と言えるのでは?

CDTVのように連投・捏造可能で実数が掴めないお金を出さないランキングで圏外だった小川
好条件を貰いながらお金を出すランキングで小川に負けた新垣。
731ねぇ、名乗って:2005/04/07(木) 22:44:48 ID:hfNYfNXm
>>730
新垣のは重版を早期に見た→それなりの出荷or販売好調
道重のはさっぱり重版を見なかった→大量出荷or販売不振

そして判断材料をここへ探しに来てるのさ
732ねぇ、名乗って :2005/04/07(木) 23:12:00 ID:fpcXxQrN
なんだかつっこむとこがたくさんあるが
80万部とか8万部とかめちゃくちゃな数字出されると反論する気も起こらなくなるよ
733ねぇ、名乗って:2005/04/08(金) 00:54:21 ID:XBKFLWZt
事務所だって人気の動態は把握してるよw
メンバーによって出荷枚数だって別けてる別けてる
734ねぇ、名乗って:2005/04/08(金) 10:51:35 ID:gG0PCoEy
新垣8万でも大爆笑なのに紺野80万て…
言った者勝ちとでも思ってるのか知らんが滑稽だな
初のソロで浮き足立って過去の実績・実数も知らず恥ずかしい奴だ
735ねぇ、名乗って:2005/04/08(金) 16:21:56 ID:Z+axFRmL
っていうより写真集のこととかどうでもよく新垣叩きたいだけなんだろうな
売上気にしてる奴だったら、
80万部とか8万部とか的外れな数字が出てくるはずがない
736ねぇ、名乗って:2005/04/09(土) 16:50:49 ID:2ToYh6eh
結論

事務所は穀潰し新垣をクビにして基地外コネヲタを排除しろ
737ねぇ、名乗って:2005/04/09(土) 17:53:23 ID:HXNs7b/J
新垣はヌード写真集出してくれたら買うよ
738ねぇ、名乗って:2005/04/09(土) 18:03:47 ID:IyPJ5sNq
今でこそ一桁購入でランキングが大変動し信憑性が薄れたが
真人気ランキングとしてネット販売グッツのランキングがあった

これは各メンバーごとのグッツを買うという事を借りてランキングにしたモノであり
今までのいくらでも連投出来るネット投票等と違い、お金を必要とするので
そのヲタの本気度等が計れ、財の無い引きこもりの連投を遠ざけ
そのスレタイにも見て取れるように真の人気ランキングとして存在した

そしてそのランキングの最初の結果=真人気ランキングの結果が出た
実名ともに新垣の不人気が証明された瞬間である

すると羊のアンチ小川スレで異変が起こった
スレタイに人気最下位や人気ゼロの文字が躍るようになったのである
これは明らかに当時に措いて信憑性を得ていた真人気ランキングの結果を
真逆に受けてのものであった

小川のアンチスレを立てていた本当の人気最下位のヲタにとって耐え難い事であったのであろう
現在そのアンチスレのタイトルにはコネという文字が躍っている

今に措いて真人気ランキングと呼べそうなモノは写真集のランキングである
そこでは小川と藤本のランキングをめぐって一つヲタ論争、小川VS藤本のような
流れが無いでもないが、小川が藤本にランキングで勝っていたのは
2箇所の書店の週間ランキングのみである、全体を通せば藤本の勝ちは間違いない
であるのに小川に負けた樽ティーのようなレスを見かける
小川ヲタにしても穴だらけの勝利を受けてそのような発言はし難い
では誰が写真集ランキングに置いて小川と藤本の対決構造を作ろうとしているのか?
739ねぇ、名乗って:2005/04/09(土) 18:07:09 ID:IyPJ5sNq
高橋と紺野の対立も、紺野写真集が発売された直後は静かだったが、
6期写真集が次々と新垣写真集を超えだした頃に対立が活発化

もう答えはお分かりでしょう
黒幕本当に叩かれるべき者の存在を隠したいヲタです

740ねぇ、名乗って:2005/04/09(土) 18:15:03 ID:HXNs7b/J
狼でやってたからだろ
741ねぇ、名乗って :2005/04/12(火) 12:56:09 ID:UrqmjDgb
保全代わりに後藤真希クロニクル
紀伊国屋全店 単行本週間 63位
文教堂全店 総合週間 29位
ジュンク堂全店 総合 19位
オリオン全店 文芸週間 14位
文教堂JBOOK 総合週間 16位
742ねぇ、名乗って:2005/04/13(水) 09:53:41 ID:gMRHRmeb
h
743ねぇ、名乗って:2005/04/14(木) 01:55:06 ID:PIcRzxf3
744名無し募集中。。。:2005/04/14(木) 04:08:06 ID:goG3acVj
写真集なんか2万部売れればいいってプレイボーイの編集長が言ってた
745ねぇ、名乗って :2005/04/14(木) 12:24:06 ID:UZ1HErEn
当たり前だけど松浦の紀伊国屋全店 文学芸術週間は圏外ね
つんく本2が10位
746ねぇ、名乗って:2005/04/14(木) 22:23:29 ID:nMt3RSJM
関係ないが青木のやつどのくらい売れるか見物だな。
日本で2000万人が見て知った写真集だ。さぞかし売れるんでしょうな。
747ねぇ、名乗って:2005/04/15(金) 03:11:20 ID:pIaGiCRQ
青木のが矢田亜希子の半分も配本があるって本屋さんが嘆いてたな
748ねぇ、名乗って:2005/04/15(金) 11:02:22 ID:NYl9htRc
h
749ねぇ、名乗って:2005/04/16(土) 03:19:25 ID:TkCPktjo
h
750ねぇ、名乗って:2005/04/16(土) 17:38:21 ID:LMkqiRtQ
h
751ねぇ、名乗って:2005/04/17(日) 12:54:15 ID:CwEAaMEL
h
752ねぇ、名乗って:2005/04/18(月) 07:51:06 ID:TkC7m5V0
h
753ねぇ、名乗って :2005/04/18(月) 22:59:48 ID:q7LzyYFI
青木写真集すげー売れてる
Ou` voyez−vous?

紀伊国屋全店 単行本週間 4位
文教堂全店 総合週間 6位
有隣堂全店 総合週間 23位
ジュンク堂全店 総合 20位
オリオン全店 文芸週間 9位
文教堂JBOOK 総合週間 4位
754ねぇ、名乗って:2005/04/19(火) 21:02:43 ID:/elSoyYQ
松浦5万age
755ねぇ、名乗って :2005/04/19(火) 21:11:34 ID:ff1KUJty
ロンハーで今年一番売れたの松浦で5万って言ってたけど
おそらく前の話だと思うよ
去年も韓流写真集がヒットした時5万部といえば松浦ぐらいみたいなこと書いてたから
おそらく出版側から5万といえば松浦みたいな話を聞いたんだと思う
さすがに今年の写真集はここのランクや実際の書店の様子から5万はないと思う
756バッカス:2005/04/19(火) 22:14:54 ID:V/w9jytL
>>755
まっちゅらの出荷が5万部という話。
2004年の初版が一番多かった≒一番売れた。
という話し。
自分がずっと前から僕もいってたよ。

尚もバックオーダーよろしく的な感じで出した、
青木写真集の初回出荷が2万。

青木の写真のランキングを表に合わせて見て
みたいね。
757ねぇ、名乗って :2005/04/19(火) 22:26:44 ID:ff1KUJty
小さいのはめんどうだから大きいとこだけ

松 藤 安 吉 後 高 矢 松 後 紺 新 道 田 石 亀 小 藤 松 青 (**は圏外 --は不明)
───────────────────―――――――書店
09 33 14 62 27 08 18 33 09 07 32 16 11 21 28 44 23 ** 04 紀伊国屋全店 単行本週間
10 04 06 31 06 06 04 10 20 08 45 48 19 10 18 59 06 35 06 文教堂全店 総合週間
08 ** 29 ** ** ** ** 30 23 22 ** ** ** ** ** ** ** ** 23 有隣堂全店 総合週間
758ねぇ、名乗って:2005/04/19(火) 22:36:04 ID:ECSL2ckT BE:49640843-
>>753
売れてるなw
つかハロプロの写真集が売れなくなったが正解かもね

俺もロンハー見てたよ
コメントは今年だったけど、去年だとしたら紺野より売れたんだな
759ねぇ、名乗って :2005/04/19(火) 23:15:08 ID:ff1KUJty
>>747が言ってる本屋さんのブログに


今日は休みでしたので、昼すぎまで寝ていたのですが、ケータイが鳴って起こされる。
「てんちょう! 青木さやか写真集が完売したんですけど、追加発注しますか?」
「か、か、完売!?」
昨日のテレビの効果か、朝と昼休みにOLさんなど女性が買いに来たそうです。


ってあるね
やはり女性が買うってのが大きいのかな
760バッカス:2005/04/19(火) 23:39:53 ID:V/w9jytL
>>757
ありがとうです。
>>759
やっぱし初版2万部じゃ少なかったのか。

でもニッパンのランキングには入ってなかった。
761ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 11:27:47 ID:/wUK+pnc
h
762ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 18:04:17 ID:0xruMJHh
紀伊国屋BookWeb月間写真集3月
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/bwtsea.cgi?STRCT=1&MODE=1&FLG=&REV-COD=K79
藤本1位(先月2位)
松浦24位

ちなみに美勇伝8位
763ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 18:06:05 ID:0xruMJHh
松 藤 安 吉 後 高 矢 松 後 紺 新 道 田 石 亀 小 藤 松 (**は圏外 --は不明)
───────────────────―――――発売日
01 01 02 03 04 05 06 06 07 08 10 10 11 12 12 02 02 03 月
14 25 25 20 25 27 15 25 23 25 07 30 11 10 23 23 26 21 日
水 日 水 土 日 木 火 金 金 水 木 土 木 金 木 水 土 月 曜
───────────────────―――――書店
09 33 14 62 27 08 18 33 09 07 32 16 11 21 28 44 23 ** 紀伊国屋全店 単行本週間
06 ** 10 ** ** 06 10 ** 06 03 ** 10 08 -- -- ** 07 ** 紀伊国屋全店 文芸週間
10 04 06 31 06 06 04 10 20 08 45 48 19 10 18 59 06 35 文教堂全店 総合週間
08 ** 29 ** ** ** ** 30 23 22 ** ** ** ** ** ** ** ** 有隣堂全店 総合週間
17 60 32 64 ** 37 22 16 ** 12 ** ** 94 26 ** ** ** ** ジュンク堂全店 総合
04 12 09 ** 11 11 14 17 ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** BOOK-ACE全店 単行本週間
02 13 04 11 05 05 05 11 09 12 20 07 05 05 09 14 04 13 オリオン全店 文芸週間
07 10 10 02 06 08 11 07 01 01 ** ** 08 02 03 03 05 ** BF渋谷店 総合週間
05 09 15 ** 12 -- 09 16 14 07 ** 08 05 05 07 12 11 -- 書泉BM 写真集月間
01 05 10 07 09 02 06 07 04 03 ** 06 03 04 05 07 08 -- ランク王国 写真集月間
───────────────────―――――ネット
08 ** ** ** ** 38 29 33 ** ** ** ** ** 33 ** ** ** ** bk1 総合週間
01 03 02 37 09 02 06 09 04 01 07 02 02 02 03 13 03 14 JBOOK 総合週間
09 ** 14 ** ** 18 15 32 ** 06 ** 40 14 20 26 43 25 ** 旭屋ネットダイレクト 総合週間
01 21 05 45 07 06 03 09 14 01 06 03 01 -- -- 07 01 24 紀伊国屋BookWeb 写真集月間
06 42 38 11 05 11 21 23 10 04 百 79 21 21 32 ** 21 ** 楽天 総合週間
01 19 17 05 07 04 04 06 06 02 12 04 08 01 01 03 02 -- Amazon 総合1h更新最高
-- -- -- -- -- -- -- -- -- 10 52 36 11 20 24 64 22 ** 7&Y 総合月間
──────────────────――――――取次
07 ** ** ** ** 15 16 17 ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** トーハン 総合週間
07 ** ** ** -- 09 ** ** ** ** ** ** ** ** -- ** ** ** 日販 総合週間
03 ** 06 ** -- 04 ** ** 06 09 ** ** ** 08 -- ** 10 ** 日販 ノンフィクション週間
764ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 18:10:47 ID:0xruMJHh
バックナンバーに12月のが付け加えられてた
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/bwtsea.cgi?STRCT=1&MODE=1&FLG=&REV-COD=KB50/KB73%2FK79
亀井2位
石川3位
765ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 18:11:36 ID:0xruMJHh
松 藤 安 吉 後 高 矢 松 後 紺 新 道 田 石 亀 小 藤 松 (**は圏外 --は不明)
───────────────────―――――発売日
01 01 02 03 04 05 06 06 07 08 10 10 11 12 12 02 02 03 月
14 25 25 20 25 27 15 25 23 25 07 30 11 10 23 23 26 21 日
水 日 水 土 日 木 火 金 金 水 木 土 木 金 木 水 土 月 曜
───────────────────―――――書店
09 33 14 62 27 08 18 33 09 07 32 16 11 21 28 44 23 ** 紀伊国屋全店 単行本週間
06 ** 10 ** ** 06 10 ** 06 03 ** 10 08 -- -- ** 07 ** 紀伊国屋全店 文芸週間
10 04 06 31 06 06 04 10 20 08 45 48 19 10 18 59 06 35 文教堂全店 総合週間
08 ** 29 ** ** ** ** 30 23 22 ** ** ** ** ** ** ** ** 有隣堂全店 総合週間
17 60 32 64 ** 37 22 16 ** 12 ** ** 94 26 ** ** ** ** ジュンク堂全店 総合
04 12 09 ** 11 11 14 17 ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** BOOK-ACE全店 単行本週間
02 13 04 11 05 05 05 11 09 12 20 07 05 05 09 14 04 13 オリオン全店 文芸週間
07 10 10 02 06 08 11 07 01 01 ** ** 08 02 03 03 05 ** BF渋谷店 総合週間
05 09 15 ** 12 -- 09 16 14 07 ** 08 05 05 07 12 11 -- 書泉BM 写真集月間
01 05 10 07 09 02 06 07 04 03 ** 06 03 04 05 07 08 -- ランク王国 写真集月間
───────────────────―――――ネット
08 ** ** ** ** 38 29 33 ** ** ** ** ** 33 ** ** ** ** bk1 総合週間
01 03 02 37 09 02 06 09 04 01 07 02 02 02 03 13 03 14 JBOOK 総合週間
09 ** 14 ** ** 18 15 32 ** 06 ** 40 14 20 26 43 25 ** 旭屋ネットダイレクト 総合週間
01 21 05 45 07 06 03 09 14 01 06 03 01 03 02 07 01 24 紀伊国屋BookWeb 写真集月間
06 42 38 11 05 11 21 23 10 04 百 79 21 21 32 ** 21 ** 楽天 総合週間
01 19 17 05 07 04 04 06 06 02 12 04 08 01 01 03 02 -- Amazon 総合1h更新最高
-- -- -- -- -- -- -- -- -- 10 52 36 11 20 24 64 22 ** 7&Y 総合月間
──────────────────――――――取次
07 ** ** ** ** 15 16 17 ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** トーハン 総合週間
07 ** ** ** -- 09 ** ** ** ** ** ** ** ** -- ** ** ** 日販 総合週間
03 ** 06 ** -- 04 ** ** 06 09 ** ** ** 08 -- ** 10 ** 日販 ノンフィクション週間
766ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 18:12:13 ID:eU2nLC/D
>>762
うわー、松浦は美勇伝の二人より売れてないのかー
767ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 19:13:42 ID:0xruMJHh
書泉BM 写真集月間
http://www.tokyonews.co.jp/blt/ranking.html

藤本7位(先月11位)
松浦15位

ちなみに美勇伝18位
768ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 19:15:15 ID:0xruMJHh
松 藤 安 吉 後 高 矢 松 後 紺 新 道 田 石 亀 小 藤 松 (**は圏外 --は不明)
───────────────────―――――発売日
01 01 02 03 04 05 06 06 07 08 10 10 11 12 12 02 02 03 月
14 25 25 20 25 27 15 25 23 25 07 30 11 10 23 23 26 21 日
水 日 水 土 日 木 火 金 金 水 木 土 木 金 木 水 土 月 曜
───────────────────―――――書店
09 33 14 62 27 08 18 33 09 07 32 16 11 21 28 44 23 ** 紀伊国屋全店 単行本週間
06 ** 10 ** ** 06 10 ** 06 03 ** 10 08 -- -- ** 07 ** 紀伊国屋全店 文芸週間
10 04 06 31 06 06 04 10 20 08 45 48 19 10 18 59 06 35 文教堂全店 総合週間
08 ** 29 ** ** ** ** 30 23 22 ** ** ** ** ** ** ** ** 有隣堂全店 総合週間
17 60 32 64 ** 37 22 16 ** 12 ** ** 94 26 ** ** ** ** ジュンク堂全店 総合
04 12 09 ** 11 11 14 17 ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** BOOK-ACE全店 単行本週間
02 13 04 11 05 05 05 11 09 12 20 07 05 05 09 14 04 13 オリオン全店 文芸週間
07 10 10 02 06 08 11 07 01 01 ** ** 08 02 03 03 05 ** BF渋谷店 総合週間
05 09 15 ** 12 -- 09 16 14 07 ** 08 05 05 07 12 07 15 書泉BM 写真集月間
01 05 10 07 09 02 06 07 04 03 ** 06 03 04 05 07 08 -- ランク王国 写真集月間
───────────────────―――――ネット
08 ** ** ** ** 38 29 33 ** ** ** ** ** 33 ** ** ** ** bk1 総合週間
01 03 02 37 09 02 06 09 04 01 07 02 02 02 03 13 03 14 JBOOK 総合週間
09 ** 14 ** ** 18 15 32 ** 06 ** 40 14 20 26 43 25 ** 旭屋ネットダイレクト 総合週間
01 21 05 45 07 06 03 09 14 01 06 03 01 03 02 07 01 24 紀伊国屋BookWeb 写真集月間
06 42 38 11 05 11 21 23 10 04 百 79 21 21 32 ** 21 ** 楽天 総合週間
01 19 17 05 07 04 04 06 06 02 12 04 08 01 01 03 02 -- Amazon 総合1h更新最高
-- -- -- -- -- -- -- -- -- 10 52 36 11 20 24 64 22 ** 7&Y 総合月間
──────────────────――――――取次
07 ** ** ** ** 15 16 17 ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** トーハン 総合週間
07 ** ** ** -- 09 ** ** ** ** ** ** ** ** -- ** ** ** 日販 総合週間
03 ** 06 ** -- 04 ** ** 06 09 ** ** ** 08 -- ** 10 ** 日販 ノンフィクション週間
769ねぇ、名乗って :2005/04/20(水) 19:29:57 ID:nCQ7KByV
>>767
ミキティランク王国2ヶ月連続出そうだね
狼でランク王国使って
小川>藤本
みたいな煽りも少しは減るかな
まあそんな風に煽る人は叩ければなんでもいいんだろうけど
770ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 20:41:19 ID:oE05Q1Wp
青木さやか写真集、アマゾンで頼んだよ(当方女です)。
32歳の割にはキレイだと思うし、結構キワドイ写真ありそうだし(w

ハロプロでは後藤(黄色い水着の表紙のやつ)・紺野・道重・亀井を買った事ある。
あややが5万って事は、他のメンバーはどのくらいなんだろう。
紺野は2万いったのかな?
771ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 20:58:18 ID:WVHY8C2W
紺野のやつは松浦より売れたっぽいから5万刷以上行ってるのか?
でも、松浦の5万も怪しいけどな
772ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 21:03:08 ID:gaXlQj0T
>>771
発覚後の松浦は売れてなくても発覚前のは松浦<紺野だろ
773ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 21:13:11 ID:gaXlQj0T
訂正
発覚前は松浦>紺野な
774ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 21:19:06 ID:MWA6g+uC
青木のはやっぱり女が買ってるっていうのがミソだな。
さすがに一般男は買わんだろ。

CDも女性ウケが良ければ売れる。

女の方が低脳かつ自由に使える金を持っているというのが要因なんだろうな。

ハロプロと言う組織自体7年も続いていることすら芸能界では希有な話し。
売れなくなって当然だ。
775ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 21:19:56 ID:WVHY8C2W
>>773
去年の年間ランキングでは、
紺野>松浦
となってるのがが多かった
776ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 21:21:24 ID:gaXlQj0T
>>775
それは小さな指標だけの話な
777ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 21:23:15 ID:h3peT0bA
>>776
じゃあ、大きな指標で
松浦>紺野のソース出してくれよ
778ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 21:26:16 ID:YFoG0wRW
いつもはUFAが週刊誌に載せる写真集の年間・上半期ランキングも
去年の年間だけはなぜか出なかったから、UFAの望んでいない結果になったのだろう
今まで載せてたのは松浦がトップだった時だけだしな
779ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 21:35:51 ID:gaXlQj0T
>>777
このスレを1から見なさい
グラフィーなんて無視しても日販やトーハンで決着してるし
グラフィーにしてもあみの新曲が娘。を超えてること考えたら
まともなもんだったとも推測できるな
780ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 21:39:33 ID:9Tv2Vn+f
日販やトーハンなんて週間順位しか出ないだろ
781ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 21:41:24 ID:gaXlQj0T
日販やトーハンのランキングに載ることは難しいのは表を見れば分かるだろw
逆に日販やトーハンに入らないような写真集が売れてるとかありえないの
782ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 21:43:17 ID:lDwfj4Mw
>>781
オリコンを知ってれば週間順位だけで
年間ランキングを予想することなんて馬鹿馬鹿しくてできないだろ
783ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 21:44:00 ID:0ojxU1uU
松浦ヲタが見苦しいスレですなw
784ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 21:46:12 ID:gaXlQj0T
>>782
オリコンって何?
一般書籍や文庫本までランキングに入ってる日販トーハンの週間ランキングに載ることは
写真集って部門ならかなり売れてることになるだろ
紺野が強いネットの一書店ランキングとは違うんだよw
785ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 21:47:56 ID:uGDcHDDA
念のために言っておくが、日販やトーハンが出してるのは出荷数であって売上数じゃないよ
786ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 21:49:29 ID:JZ011xVd
最新は駄目ぽだけど、去年のは松浦が一番だね
意地張ってるのは紺野ヲタだけ
787ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 21:50:22 ID:dCY52d0V
紺野はネットが強いんじゃなくて年間で強いんだって
要はハロプロでは珍しい継続型の売れ方をしたってこと
トーハン日販って所詮週間だろ
週間じゃ初週の出荷量でほとんど決まる
788ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 21:50:27 ID:gaXlQj0T
>>785
念の為に言っておくが、日販やトーハンが出してる売上数ですよ
何時からか意図的に出荷数にされたけど、あれは売上です
789ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 21:51:38 ID:Qq7kK3tf
>>784
あれ?弱気になって紺野より売れてるじゃなくて、かなり売れてるってことに方向変えたの?
そりゃかなり売れてるだろ?でも紺野のほうがもっと売れてるよ
790ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 21:52:17 ID:gaXlQj0T
紺野が強いのはネットの年間だけだよw
継続型の売れ方ってのは一時期の石川後藤松浦吉澤みたいなのを言うんだよ
トーハン日販で連続ランクイン
紺野は?
791ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 21:53:16 ID:gaXlQj0T
>>789
何が弱気なの?
紺野が売れてるソースなんてネットランキングしかないのにw
792ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 21:54:17 ID:JZ011xVd
基地外紺野ヲタが暴れても無駄だよ
793ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 21:54:23 ID:dCY52d0V
>>401を見る限りとてもじゃないがネットだけとは言えないが
ここまで年間で圧勝してるのに売れてないとか言い張るのも凄い
794ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 21:54:36 ID:KF+V3lOY
>>791
松浦が売れてるソースなんてどこにもないけど
795ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 21:55:38 ID:/vWxqs2e
なんで今年はフラッシュでアイドル写真集の年間売上ランキングが載らなかったんだ?
796ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 21:55:49 ID:gaXlQj0T
>>793
ネットばっかだろw
ネット2位の楽天じゃ低いし
797ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 21:57:01 ID:gaXlQj0T
>>794
>>768の表でも紺野は高くないね
松浦みたいに規模の大きいものだと圏外だし
798ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 21:58:04 ID:hLgwfMpm
>>797
年間ランキングが発表されているところでは
紺野>松浦
ばかりなんだけど
799ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 21:58:16 ID:JZ011xVd
紺野が売れてないことがロンブーによって暴露されましたぬ
800ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 22:00:15 ID:pxo3/0Pj
>>799
それ今年の
801ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 22:00:34 ID:dCY52d0V
>>797
だから言ってるだろ
>>768は週間
>>401は年間
年間の方が順位がいいってことはそれだけ他のメンバーに比べて継続して売れたってこと
週間なんて所詮初動に過ぎないからな
トータルの年間が重要なのは当たり前
802ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 22:00:58 ID:gaXlQj0T
>>798
ネットばっかりじゃん
でかいところじゃ総すかんw
803ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 22:01:01 ID:JZ011xVd
紺野が売れたと言い張っても
誰も基地外の狂言としか思わない
804ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 22:01:28 ID:gaXlQj0T
>>800
だったらこのスレ全否定だなw
805ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 22:02:31 ID:DgzzkDNK
>>804
何言ってるの?
806ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 22:03:21 ID:gaXlQj0T
>>801
年間ってネットランキングですけど?
書店の実売数と比較したら数パーセントだってこのスレで証明されてるだろw
見苦しい言い訳はよせ
807ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 22:04:26 ID:gaXlQj0T
>>805
お前こそ何言ってるの?
ロンブーで今年の最高売上は松浦だって言ってたけど
今年の松浦は売れてないだろ
去年の作品のことを言ったんだろ
808ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 22:05:15 ID:pmMHZGfY
>>802
ランク王国 写真集年間
書泉グランデ 写真集年間
BOOKS ルーエ 2004年 一般総合

判明している4店中3店で、紺野>松浦
ネットばかりじゃない
809ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 22:05:47 ID:dCY52d0V
>>806
>>401の上4つは書店だろ
表の見方も分からないのか
810ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 22:06:37 ID:JZ011xVd
ロンハで今年最高は松浦5万部
あれ紺野さんは?
811ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 22:06:52 ID:TZEEHus7
>>807
俺はさっきから年間ランキングを重視しろと言ってるのだが
今年の年間売上でたの?
また週間しか出てないだろ?
何が言いたいの?おまえw
812ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 22:07:16 ID:gaXlQj0T
>>808
全部一店舗規模だろw
恥ずかしいよお前
813ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 22:09:10 ID:gaXlQj0T
>>811
お前は何を言ってるの?
真性の基地外ですか?
ロンブーは今年の話をしていましたよw
今年ならここまでの松浦売れてない話は否定されるし
もし去年なら松浦>紺野ってことになる
814ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 22:09:35 ID:dCY52d0V
>>812
じゃあ一店舗じゃない書店のデータを持ってきてください
無いのにその意見じゃ話になりません
815ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 22:11:49 ID:JZ011xVd
松浦石川後藤やあみが高いランキングの方が信用できるよ
紺野なんてマイナーアイドルたし
816ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 22:12:21 ID:8a9hcPlX
>>813
>今年ならここまでの松浦売れてない話は否定される

それは週間だけのデータで判断してんだろ
年間ランキングはまだ出てないんだから俺は知らないよ
ちなみに、週間だけのデータで売上を判断しようとしてるやつは
松浦>紺野
だと言ってるから
817ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 22:14:13 ID:gaXlQj0T
>>814
2社で書籍扱いの8割を確保するトーハン日販を否定して
書泉グランデとかルーエなんて一店舗を肯定させるには無理がありますw
所詮紺野はネットやマニアックな一部書店だけ高いだけ
大局的には売れてないってことだね
818ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 22:15:50 ID:gaXlQj0T
>>816
お前はロンブーの番組見てないだろ?

つか普通に松浦>紺野だし
819ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 22:17:30 ID:kZnFxVhk
>>815
マイナーアイドルだったら紺野のランクインしている奴は全てデタラメってことでいいんですね
じゃあ楽天以外のランクは全て捏造ってことで決定(グラフィも紺野入ってるから除外)
820ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 22:17:32 ID:nSMZO1zq
>>818
見てたけど、さややとか歓声があがってたな
で、もう反論できなくなったのねw
821ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 22:19:15 ID:gaXlQj0T
>>820
お前もがっかりしたろw
やっぱり紺野より松浦が売れてたってメディアを通してハッキリ言われたんだもんなw
822ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 22:20:32 ID:YXNrg+nb
今年はまだ紺野の写真集出してないけど何を言ってるの?
823ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 22:21:04 ID:kZnFxVhk
>>821
お前さっきからなに言ってるの?
紺野の写真集なんて全く売れてませんから
松浦と比較してる時点でお門違いだよ
もしかしたら新垣なんかよりも下じゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
824ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 22:21:04 ID:JZ011xVd
>>819
楽天でいいんじゃないか
みんな納得するよ
紺野ヲタ以外はw
825ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 22:22:01 ID:gaXlQj0T
>>823
分かってくれたかw
もっと素直になれよ
826ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 22:22:03 ID:vAZaXwvz
>>821←恥ずかしいやつ

827ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 22:24:12 ID:kZnFxVhk
>>825
素直になれって俺まだこのスレ来て2つしかレスしてないんだけど
意味不明すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
828ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 22:24:23 ID:gaXlQj0T
>>826
言い訳かよw
ハットグランプリみたいなハッタリ関係以外だとさっぱりな人のヲタさん
829ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 22:24:26 ID:v6/SvTcM
>>821
  ↑
  恥
  ず
  か
  し
  い
  や
  つ
830ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 22:25:56 ID:gaXlQj0T
>>829
コピペで逃げですか?
大きな指標じゃさっぱりな紺野ヲタさんw
831ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 22:26:52 ID:kZnFxVhk
>>830
おいおい相手してくれよ
狼つぶれて暇なんだよwwwwwwwwwww
832ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 22:27:03 ID:JZ011xVd
紺野が売れてないことが少しずつ暴かれてるな
833no:2005/04/20(水) 22:27:41 ID:4KirUfyV
どの本屋が大手なの?
834ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 22:28:25 ID:2VsSxBZS
逃げるもなにも、ロンブーで言ってたのは今年は松浦が1番売れたって言ってただけで、
今年はまだ紺野出してないからねー
勘違いしてたことに気づいて恥ずかしいから基地外のフリですかw
835ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 22:30:45 ID:JZ011xVd
>>834
おいおい、大丈夫か
836ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 22:35:41 ID:gaXlQj0T
>>834
お前本当に頭大丈夫か?
今年の松浦の写真集は熱愛もあってか全然売れてないだろ
このスレで比較してきたランキングも圏外もしくは低調
だからロンブーの話が出た後にこのスレの諸氏もあれは
去年の作品じゃないかって流れになってた訳だが
837ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 22:50:21 ID:sO/Bi5TA
>>836
今年はまだ始まったばかりだし、
他にたいしたやつ出してないから松浦が1番の可能性はある
言ってたのは売上じゃなくて出版冊数の可能性もあるし、
それと、今年だと言うのだけ間違いで松浦が1番だというのは本当だ
とか決め付けるのは都合が良すぎるな
838ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 23:03:29 ID:gaXlQj0T
>>837
基地外だろうがマジレスしておくわw

このスレで指標とされてるデータを重んじるのならば松浦は藤本や小川以下
確かに書籍においてCDのオリコンやプラやSSのように公平性のある調査会社が
ないので、売れてないと思われたものが実は売れていた可能性がある
しかしここまで各書店別のソースで不調な松浦が今年売れてるとはこのスレ住人として言いがたい
集計ってのは12末締めと4月から翌年の3月までのものがある
ロンハー発言もそれに相当すると考えることも出来る訳で、03年6月25発売の松浦写真集を
指してるとも十分考えられる
839ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 23:08:24 ID:zzObtzm0
>>838
はあ???俺はここの週間売上データを重んじて
年間売上を語ったことは1度もないのだが?
今年と言ってたからそれはありえないね
840ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 23:10:52 ID:gaXlQj0T
>>839
今年であればこのスレでやってきたことは無駄になるね
つまり紺野が売れてるソースも消えるんだよw
841ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 23:11:53 ID:LEjnmSVg
>>840
だから今年はまだ紺野出してないけど
基地外のフリですかw
842ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 23:13:59 ID:TK5gJac/
>>838
このスレで週間のデータを重んじて語っているやつは、年間売上で
松浦>紺野
という意見が多いね
つまり昨日のロンブーの発言によって、
いかに週間のデータで年間売上を語るのが馬鹿馬鹿しいかということが証明されたな
843ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 23:16:26 ID:gaXlQj0T
>>841
基地外は理解力も欠如してるんだなw
紺野が今年出してないとか関係ないの
今年松浦が一番売れてるとするならば、このスレでやってきたことも否定されるんだよ
つまり去年紺野が売れた(別に売れてはないけど)ってソースの信憑性も低くなるんだよ

中学校がもう学校始まったんじゃないのか?
844ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 23:18:58 ID:gaXlQj0T
>>842
突っ込んで欲しいのかw
ロンブー発言は年間なんだから、このスレの週間データを重んじる奴こそ正解ってことだろ
845ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 23:20:45 ID:wH4vJrji
>>843
意味不明?
去年、紺野が1番売れたと結論が出た根拠は、去年の年間売上データから推測されるもの
今年の年間売上データがまだ出てなくて、今年の年間売上はまだ全く議論されていないのだが、
キミが見た「このスレでやってきたこと」ってなにさ?
846ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 23:24:22 ID:tfjmclqH
>>844
書き方が悪かったから、書き直すと、

このスレで週間のデータを重んじて語っているやつは、去年の年間売上で
松浦>紺野 だという意見が多い

このスレの週間のデータを重んじて語っているやつは
今年の松浦は全然売れていないと言っているが、

昨日のロンブーの今年の写真集売上1番は松浦発言によって、
いかに週間のデータで年間売上を語るのが馬鹿馬鹿しいかということが証明された
847ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 23:25:09 ID:gaXlQj0T
>>845
意味不明の基地外はお前だw
去年紺野が一番売れたと思い込んだのは紺野ヲタがネットや一書店の年間ランキングだけを
重んじただけの話ね
日販やトーハンでは圏外だったし、ネット大手2位の楽天でも紺野は駄目駄目

今年の年間売上データがなくても松浦が一番売れたって言ってたんだから
少なくとも小川や藤本との比較は出来るよね?
違いますか?
848ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 23:28:57 ID:gaXlQj0T
>>846
>このスレで週間のデータを重んじて語っているやつは、去年の年間売上で
>松浦>紺野 だという意見が多い

正解だね

>このスレの週間のデータを重んじて語っているやつは
>今年の松浦は全然売れていないと言っているが、

去年のは好調だけど今年は不振だね

>昨日のロンブーの今年の写真集売上1番は松浦発言によって、
>いかに週間のデータで年間売上を語るのが馬鹿馬鹿しいかということが証明された

今年の1位ってことならば、スレのデータは否定されるけど松浦人気は高いってこと
去年の1位なら週間順位も高かったし、やっぱり売れたんだね

問題ないよね
849ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 23:30:00 ID:0z5AixA8
>>847
だから、今年の松浦も日販やトーハンでは圏外だったし、ネット大手2位の楽天で駄目駄目
でも、ロンブーによると、松浦は今年売上1番だと言ってるのだから、

日販やトーハン、ネット大手2位の楽天の週間データなんて
年間売上を語る上では当てにならないって証明されたじゃん
850ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 23:34:06 ID:6NLkWEZp
>今年の1位ってことならば、スレのデータは否定されるけど松浦人気は高いってこと
>去年の1位なら週間順位も高かったし、やっぱり売れたんだね

今年はまだ終わっていませんよw
あくまで現時点ではってだけで、これからどんどん抜かれるよ
851ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 23:34:41 ID:gaXlQj0T
>>849
>だから、今年の松浦も日販やトーハンでは圏外だったし、ネット大手2位の楽天で駄目駄目
>でも、ロンブーによると、松浦は今年売上1番だと言ってるのだから、

今年なら楽天の年間はまだ出てないよw

>日販やトーハン、ネット大手2位の楽天の週間データなんて
>年間売上を語る上では当てにならないって証明されたじゃん

紺野が売れたソースも全然無駄だってってことじゃん
松浦>>>紺野が証明されただけじゃん
852ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 23:36:08 ID:oE05Q1Wp
ロンブーは去年と今年を言い間違えただけでしょ?
・・・ヲタさん達、いつまで討論してるのよ(w
853ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 23:36:39 ID:gaXlQj0T
>>850
そりゃ後発組があるんだから抜かされる可能性はあるのは当たり前w
ロンブー発言を否定することは出来ないよ、残念
854ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 23:37:04 ID:DgzzkDNK
ネット売上を馬鹿にしてた松浦ヲタがネット書店代表の楽天の売上に頼り始めたw
855ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 23:37:56 ID:gaXlQj0T
>>852
間違えたのか、単に集計期間が12月末閉めか翌年つまり今年の3月締めかってことでしょ
この人は去年だって言うと紺野が負けたことになるから否定したいだけw
856ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 23:38:31 ID:ahK+8eG1
>>853
べつに、今年の現時点では松浦が1番だと言ってた
ロンブー発言を否定してないけど
857ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 23:39:30 ID:gaXlQj0T
>>854
頼ってないよ
紺野なんて日販やトーハンにかすりもしないんだからねw
それに松浦ヲタだったら最新写真集の売上を否定せんわ馬鹿
どうしようもない基地外だな紺野ヲタは
858ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 23:39:31 ID:3J2nWp6R
言い間違えたというのなら、もうなんとでも言えるなw
859ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 23:40:05 ID:gaXlQj0T
>>856
去年だって言うと紺野が負けたことになるから否定したいだけw
860ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 23:41:03 ID:/HuKxNzX
>>859
そりゃあ、ロンブーは一言も去年だと言ってないのだからもちろん否定するさ
861ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 23:43:12 ID:gaXlQj0T
>>860
真性の気違い棚w
だからあれが今年の写真集ならこのスレのデータは無用になる
単純にTOPアイドル松浦強しってことになるじゃん
紺野?誰それってレベルで話にならん
こんな次元になりますよ
862ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 23:44:26 ID:DzTfIcsz
>>861
何回同じ基地外発言してるの?
同じ意見が出てるからスレ読み直せ
863ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 23:47:56 ID:gaXlQj0T
>>862
論破されるとそれかよw
真性の基地外かリアル厨房だな
864ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 23:50:02 ID:61MWs+I0
しかし、ホントに松浦写真集売れてないなぁ
藤本や美勇伝より売れてないかもしれんぞ
865ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 23:51:04 ID:gaXlQj0T
ロンブー発言が今年のものなら松浦は藤本や美勇伝より売れてることになるからw
866ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 23:53:02 ID:JZ011xVd
基地外紺野ヲタまだやっているのかw
無理があるからw
867ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 23:53:38 ID:61MWs+I0
>>865
俺はそれ去年のこと言ってたんだと思う
最近のグッズ売上でも松浦は全然売れてなかったし、もうこのまま急降下していきそう
868ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 23:57:23 ID:gaXlQj0T
>>867
去年だよね
つまり熱愛発覚前の去年は松浦>紺野だったってことか
869ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 23:58:41 ID:JZ011xVd
>>868
それは当たり前w
870ねぇ、名乗って:2005/04/20(水) 23:59:44 ID:61MWs+I0
>>868
うん、でももし今年に紺野が写真集だしたら確実に紺野のほうが売れるだろうね
まさか、松浦がここまで落ちぶれるとは思わなかったなぁ・・・・・
871ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 00:04:35 ID:Ec8zAUKS
>>870
俺自身は松浦の最新作が全然売れてないってことを示したいこのスレの住人だから、
去年の松浦>紺野を素直に認めてくれればそれで十分だよw
ホント子供みたいな屁理屈が笑える
872ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 00:10:44 ID:vuqe7u1U
>>871
松浦>紺野のソースってどこ?
873ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 00:20:56 ID:5lmrljoo
このスレ読んでると、昔聞いたどこかの国のジョーク思い出すな。

あるところに殺人事件で起訴された男がいて、事件の目撃者が3人もいた。
男が敏腕で知られる弁護士に相談したところ、「任せろ」と自信満々。
裁判当日、弁護士は、”殺人事件を見ていない人間”を10人連れてきた……ってさ
874ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 00:24:37 ID:Ec8zAUKS
>>872
お前自身が認めてるじゃん
今度は詭弁か?w
875ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 00:27:39 ID:yaNXMvx9
>>874
認めてる?どこで認めた???
詭弁とか言う前に松浦>紺野だと言い切れるソース出してくれ
876ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 00:32:20 ID:Ec8zAUKS
>>875
ネタですか?鶏レベルの頭だな
>>870
877ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 00:34:23 ID:Sgqpd1wa
>>876
何言ってるの?
困ったら基地外のフリですかw
878ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 00:36:28 ID:Ec8zAUKS
>>877
言い逃れするなよw

870 :ねぇ、名乗って :2005/04/20(水) 23:59:44 ID:61MWs+I0
>>868
うん、でももし今年に紺野が写真集だしたら確実に紺野のほうが売れるだろうね
まさか、松浦がここまで落ちぶれるとは思わなかったなぁ・・・・・
879ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 00:37:25 ID:McDUOBFu
誰も紺野>>>松浦なんて思ってないから
880ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 00:38:23 ID:4vp6mLtZ
>>878
それしかできないのか???
なぁ〜んだ松浦>紺野のソースなんて無いんだな
881ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 00:44:15 ID:Ec8zAUKS
>>880
紺野は日販とトーハン圏外
書店別相対ランキングも松浦の方が順位が高いね
紺野ヲタご用達のネットランキングも規模2位楽天で紺野は低い
あみの写真集付きのシングルが売れてることを考慮すると
グラフィーの信憑性は高くなるし、ロンハーの発言も信用できるね
882ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 00:44:42 ID:v05/Z29W
紺野は今年は圧勝するだからもういいじゃん>紺野ヲタ

>>878
悪い、それおまえと争っているやつじゃなくて俺のレスだわ
883ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 00:47:33 ID:r9MOe0rj
>>881
それは週間ランキングの話だろ
年間ランキングが出ているところだったら
紺野>松浦
のほうが多い
884ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 00:47:39 ID:McDUOBFu
この紺野ヲタはマジで子供かもしれん
885ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 00:48:43 ID:Ec8zAUKS
>>883
規模が小さい年間ランキングだけじゃんw
886ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 00:50:18 ID:Ni6n/1lS
>>885
規模が大きい週間ランキングで比較するよりよっぽど当てになるよ
887ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 00:50:46 ID:McDUOBFu
紺野なんて初物だから味噌がついただけ
松浦石川後藤レベルでは売れてない
888ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 00:51:29 ID:Ec8zAUKS
>>886
そう思うのはお前だけw
889ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 00:53:01 ID:MuI8Q6ca
>>888
週間ランキングからみると、今年の写真集売上1番が松浦なんてありえないけど
890ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 00:56:02 ID:Ec8zAUKS
>>889
週間ランキングで不調な奴が売れるとか思ってるのかよ
ロングヒットってのは石川みたいに日販で4週も残ることを言うんだよw
891ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 00:56:24 ID:XuV9yNZj
オリコンで初動1位のやつより、初動10位圏外やつのほうが
年間ランキングでは上になるなんてよくあること
去年のマツケンがそうだった
892ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 00:57:14 ID:Ec8zAUKS
>>891
そもそも紺野がロングヒットした確固たる証拠はないしw
ロングヒットってのは石川みたいに日販で4週も残ることを言うんだよw
893ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 00:58:26 ID:dWNwr/sl
>>892
何版も出てるのがロングヒットの証拠
894ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 01:00:38 ID:Ec8zAUKS
>>893
初版が少なければ結果的にそうなる訳だなw
別にロングヒットを示すもんじゃない
単純に売れないから小出しにしただけ
895ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 01:01:01 ID:Ec8zAUKS
そもそもマツケンとか言ってるしw
896ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 01:04:01 ID:McDUOBFu
基地外紺野ヲタはコロコロ意見変えてて見苦しい
897ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 01:04:52 ID:OQnRUA2f
>>894
長い間売れ続けたのだからロングヒットだろ
初版が少ない他のメンバーでそんなの無かったからな
898ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 01:07:08 ID:Ec8zAUKS
>>897
>>894に対して反論になってないよw
899ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 01:08:53 ID:x6j94F6a
>>898
ロングヒットを示す十分な理由だと思うが
900ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 01:09:39 ID:McDUOBFu
紺野がロングヒットか
里田写真集が6刷りまで行ったのと同じだな
901ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 01:10:01 ID:Ec8zAUKS
>>899
ソースないじゃん
お前の脳内でしか
902ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 01:11:09 ID:SXjo95FN
>>901
うpされてたのは見た
他にも見たことあるやつはいると思う
903バッカス:2005/04/21(木) 01:11:57 ID:sH2MfvDk
紺野写真集は日販ノンフィクッションの2週間
ランクイン。
噂では紺野の初版は2万??

青木は初版2万部だが日販ノンフィクッション
にランクインしなかった。

おそらくまっちゅらのことを指してるロンハーで松浦の
出荷は5万部でトーハン等に全部ひっかかった。

大手週間ランキングにおいて、紺野と青木はいい勝負
だった。
何店分とったがわからないが一般書店では、
松浦>>>紺野
1店ランキング、大手書店ランキング、ネットランキング
紺野>>松浦

後者のランキングの売上げは一般書籍で全体の約10%。写真集は?

これらの材料でどうにか売上げ推定できないのかな??
904ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 01:14:24 ID:HhoguIty
紺野写真集 6版のソースな
http://konchan.mydns.jp/up/files/konno_6han.jpg
905ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 01:15:26 ID:mOXqqtpp
1万冊で冒険の世界で実績の無い紺野はせいぜい初版5000
たとえ10版までいっても実数が出てない以上松浦以上とも松浦以下ともいえない

個人的には間違いなく松浦以下だと思うけど
906ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 01:15:58 ID:Ec8zAUKS
http://konchan.mydns.jp/up/files/konno_6han.jpg

これはソースならないよ
里田さんでも5刷なんだろw
売れないから小出しにしただけじゃん
907ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 01:17:23 ID:RoNI1rNM
里田さん5刷のソースは?
908ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 01:18:24 ID:8Wo7xmKJ
里田さんは年間ランクに顔出してないから
909ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 01:20:54 ID:Ec8zAUKS
つまり刷数なんて関係ないってことだな
910ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 01:23:51 ID:IdVs/TtP
>>907
脳内
911ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 01:24:24 ID:1npPne5P
>>909
年間ランキングで決まるからな
912バッカス:2005/04/21(木) 01:26:13 ID:sH2MfvDk
>>905
流石に5000部じゃノンフィクッションにもひっかからない。

何度もいうが、大型書店と一般書店の写真集の売上げ
比率が大事。
誰かがソースだしてください。
913ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 01:27:31 ID:Ec8zAUKS
>>911
小規模な年間ランキングじゃ決まらないから
紺野ヲタがここでどんなに頑張っても無駄

>>903>>905みたいにまともな人なら理解できるのにね
914ねぇ、名乗って :2005/04/21(木) 01:29:16 ID:CyVsQ8r5
なんで伸びてんだよ

>>913
>>905の初版5000は的外れだろ
915ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 01:30:41 ID:Ec8zAUKS
>>914
具体的な数字はともかく紺野のようなメンバーで大刷することはありえない
今のハロプロCDの出荷を20万枚にするようなもんだ
916ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 01:33:06 ID:mY5hHOJY
でも、青木の場合は2版で3万冊だからなぁ
売れるとわかったら一気に増刷しそうだ
917バッカス:2005/04/21(木) 01:40:55 ID:sH2MfvDk
>>913
比率が出せない限り、小売店:特殊大型店≒9:1
と捕らえて、出荷数、グラッピー、初動ランクから
2004年は
まっちゅら>>アロ2>矢口や後藤等>紺野で
しょうが無い。
918ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 01:42:31 ID:v05/Z29W
紺野の発売は年末だろ
>>904
次ぎの年にまたがってるから去年の1年間では松浦の方が売れてると思うよ
919ねぇ、名乗って :2005/04/21(木) 01:51:18 ID:wallQKBW
アツシがこのスレみたら笑うだろうな。
「松浦の名前を適当に出しただけなのに、何を熱くなってんだ
ここのヲタ共はw」て笑い転げているんじゃないかw
920ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 01:57:24 ID:zG1Fihdk
ラジオ聴いてるからもう終われ
921ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 02:08:37 ID:wyR3NiJw
>>918

石 松 藤 安 吉 後 高 矢 松 後 紺 新 道 田 石 亀 (**は圏外 --は不明)
───────────────────――――発売日
12 01 01 02 03 04 05 06 06 07 08 10 10 11 12 12 月
24 14 25 25 20 25 27 15 25 23 25 07 30 11 10 23 日
水 水 日 水 土 日 木 火 金 金 水 木 土 木 金 木 曜


お前は8月が年末なのか?
922ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 09:09:30 ID:Z5ru5g3i
スレが異常に伸びていると思ったら狼休止中の出来事かよ。
狼が復活した途端にレス消滅
923ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 14:29:56 ID:bV9oEiLS
狼復帰はもっと後だから、レスの伸びが止まったのは
松浦のANNが始まったせいだな
924ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 15:40:25 ID:huBnTveA BE:74460863-
一匹の基地外紺野ヲタが暴れてただけだな
92527歳の男性(DD):2005/04/21(木) 16:21:28 ID:PUsw2gvk
ベリ工写真集の売れ行きが気になる。
青木さやかのはさすがに飽きたしなあ、早くみたい。
926ねぇ、名乗って:2005/04/21(木) 19:12:29 ID:aWp4jH7b
>>925
DDにも程があるw
927ねぇ、名乗って :2005/04/22(金) 00:04:18 ID:BihNM7TS
ハロー!プロジェクト デジタルブックス
5月は藤本美貴
http://www.helloproject-digitalbooks.com/images/next/next0505.jpg
http://www.helloproject-digitalbooks.com/
928ねぇ、名乗って:2005/04/22(金) 11:17:52 ID:kyTCLoWN
h
929ねぇ、名乗って:2005/04/22(金) 13:50:23 ID:/kKY5TK2
藤本が7万売れてると聞いたんだが・・・・
松浦が1番売れてるって、あつしが適当に言っただけなのかね?
930ねぇ、名乗って:2005/04/22(金) 14:43:57 ID:AcbzV2Bi
今年の藤本が7万で、去年最も売れたのが5万というのもありえないしな
931ねぇ、名乗って:2005/04/22(金) 16:12:00 ID:WinXNqNo
932ねぇ、名乗って:2005/04/22(金) 17:38:18 ID:MVUsqDGQ
くだらん
933ねぇ、名乗って:2005/04/22(金) 17:40:45 ID:BziylrYn
紺野の話でもすればw
934ねぇ、名乗って:2005/04/22(金) 19:39:20 ID:vbZySSow
>>931
これどっかの書店の週間ランキングだよ

8位の「頭がいい人、悪い人の話し方」が7万9千部以下なんてありえないから
935ねぇ、名乗って:2005/04/23(土) 06:19:02 ID:zYGnOAlO
936ねぇ、名乗って:2005/04/23(土) 19:03:29 ID:Ra+VHFzP
h
937ねぇ、名乗って:2005/04/23(土) 21:50:41 ID:I0X3vFzG
o
938ねぇ、名乗って:2005/04/24(日) 20:29:29 ID:HOZm9auL
h
939ねぇ、名乗って:2005/04/25(月) 07:47:23 ID:GxCFxctL

940ねぇ、名乗って :2005/04/25(月) 12:19:29 ID:UTaZ0m6B
後藤アマゾン今8位
941ねぇ、名乗って :2005/04/25(月) 17:50:06 ID:fkh3z8O/
今4位
942ねぇ、名乗って :2005/04/25(月) 19:53:31 ID:fkh3z8O/
今3位
943ねぇ、名乗って :2005/04/25(月) 20:20:14 ID:fkh3z8O/
今2位
944ねぇ、名乗って :2005/04/26(火) 01:15:18 ID:9Kjw/ohz
後藤アマゾン1位確定です
東スポの巨乳話など今回の後藤の結構期待できるかもね

おまけ
渋谷BFでも青木2位
ランク王国にも出るかな
書店の人のブログに
>あぁ、そうか。青木さやかの写真集がバカ売れして、注文もどんどん入ってくるのだが、8割以上が女性からのもの。
>女性ってのは、同性のハダカって気になるのかな。
売れてるなぁ
945名無し募集中。。。:2005/04/26(火) 01:17:34 ID:pqLRZCnO
藤 安 吉 後 高 矢 松 後 紺 新 道 田 石 亀 小 藤 松 後 (**は圏外 --は不明)
───────────────────―――――発売日
01 02 03 04 05 06 06 07 08 10 10 11 12 12 02 02 03 04月
25 25 20 25 27 15 25 23 25 07 30 11 10 23 23 26 21 ?? 日
日 水 土 日 木 火 金 金 水 木 土 木 金 木 水 土 月 ?? 曜
───────────────────―――――書店
33 14 62 27 08 18 33 09 07 32 16 11 21 28 44 23 ** -- 紀伊国屋全店 単行本週間
** 10 ** ** 06 10 ** 06 03 ** 10 08 -- -- ** 07 ** -- 紀伊国屋全店 文芸週間
04 06 31 06 06 04 10 20 08 45 48 19 10 18 59 06 35 -- 文教堂全店 総合週間
** 29 ** ** ** ** 30 23 22 ** ** ** ** ** ** ** ** -- 有隣堂全店 総合週間
60 32 64 ** 37 22 16 ** 12 ** ** 94 26 ** ** ** ** -- ジュンク堂全店 総合
12 09 ** 11 11 14 17 ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** -- BOOK-ACE全店 単行本週間
13 04 11 05 05 05 11 09 12 20 07 05 05 09 14 04 13 -- オリオン全店 文芸週間10 10 02 06 08 11 07 01 01 ** ** 08 02 03 03 05 ** BF渋谷店 総合週間
09 15 ** 12 -- 09 16 14 07 ** 08 05 05 07 12 07 15 -- 書泉BM 写真集月間
05 10 07 09 02 06 07 04 03 ** 06 03 04 05 07 08 -- -- ランク王国 写真集月間
──────────────────―――――ネット
** ** ** ** 38 29 33 ** ** ** ** ** 33 ** ** ** ** -- bk1 総合週間
03 02 37 09 02 06 09 04 01 07 02 02 02 03 13 03 14 -- JBOOK 総合週間
** 14 ** ** 18 15 32 ** 06 ** 40 14 20 26 43 25 ** -- 旭屋ネットダイレクト 総合週間
21 05 45 07 06 03 09 14 01 06 03 01 03 02 07 01 24 -- 紀伊国屋BookWeb 写真集月間
42 38 11 05 11 21 23 10 04 百 79 21 21 32 ** 21 ** -- 楽天 総合週間
19 17 05 07 04 04 06 06 02 12 04 08 01 01 03 02 -- 01 Amazon 総合1h更新最高
-- -- -- -- -- -- -- -- 10 52 36 11 20 24 64 22 ** -- 7&Y 総合月間
──────────────────――――――取次
** ** ** ** 15 16 17 ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** -- トーハン 総合週間
** ** ** -- 09 ** ** ** ** ** ** ** ** -- ** ** ** -- 日販 総合週間
** 06 ** -- 04 ** ** 06 09 ** ** ** 08 -- ** 10 ** -- 日販 ノンフィクション週間
946ねぇ、名乗って :2005/04/26(火) 01:20:45 ID:9Kjw/ohz
後藤は27日かな
BF渋谷店が変
947名無し募集中。。。:2005/04/26(火) 01:21:08 ID:pqLRZCnO
藤 安 吉 後 高 矢 松 後 紺 新 道 田 石 亀 小 藤 松 後 (**は圏外 --は不明)
───────────────────―――――発売日
01 02 03 04 05 06 06 07 08 10 10 11 12 12 02 02 03 04月
25 25 20 25 27 15 25 23 25 07 30 11 10 23 23 26 21 27 日
日 水 土 日 木 火 金 金 水 木 土 木 金 木 水 土 月 水 曜
───────────────────―――――書店
33 14 62 27 08 18 33 09 07 32 16 11 21 28 44 23 ** -- 紀伊国屋全店 単行本週間
** 10 ** ** 06 10 ** 06 03 ** 10 08 -- -- ** 07 ** -- 紀伊国屋全店 文芸週間
04 06 31 06 06 04 10 20 08 45 48 19 10 18 59 06 35 -- 文教堂全店 総合週間
** 29 ** ** ** ** 30 23 22 ** ** ** ** ** ** ** ** -- 有隣堂全店 総合週間
60 32 64 ** 37 22 16 ** 12 ** ** 94 26 ** ** ** ** -- ジュンク堂全店 総合
12 09 ** 11 11 14 17 ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** -- BOOK-ACE全店 単行本週間
13 04 11 05 05 05 11 09 12 20 07 05 05 09 14 04 13 -- オリオン全店 文芸週間
10 10 02 06 08 11 07 01 01 ** ** 08 02 03 03 05 ** -- BF渋谷店 総合週間
09 15 ** 12 -- 09 16 14 07 ** 08 05 05 07 12 07 15 -- 書泉BM 写真集月間
05 10 07 09 02 06 07 04 03 ** 06 03 04 05 07 08 -- -- ランク王国 写真集月間
──────────────────―――――ネット
** ** ** ** 38 29 33 ** ** ** ** ** 33 ** ** ** ** -- bk1 総合週間
03 02 37 09 02 06 09 04 01 07 02 02 02 03 13 03 14 -- JBOOK 総合週間
** 14 ** ** 18 15 32 ** 06 ** 40 14 20 26 43 25 ** -- 旭屋ネットダイレクト 総合週間
21 05 45 07 06 03 09 14 01 06 03 01 03 02 07 01 24 -- 紀伊国屋BookWeb 写真集月間
42 38 11 05 11 21 23 10 04 百 79 21 21 32 ** 21 ** -- 楽天 総合週間
19 17 05 07 04 04 06 06 02 12 04 08 01 01 03 02 -- 01 Amazon 総合1h更新最高
-- -- -- -- -- -- -- -- 10 52 36 11 20 24 64 22 ** -- 7&Y 総合月間
──────────────────――――――取次
** ** ** ** 15 16 17 ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** -- トーハン 総合週間
** ** ** -- 09 ** ** ** ** ** ** ** ** -- ** ** ** -- 日販 総合週間
** 06 ** -- 04 ** ** 06 09 ** ** ** 08 -- ** 10 ** -- 日販 ノンフィクション週間
948ねぇ、名乗って :2005/04/26(火) 01:22:45 ID:9Kjw/ohz
おつです
949ねぇ、名乗って:2005/04/26(火) 01:29:40 ID:VCkEd81y
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/497532/ref=ts_bh_1_h/249-5364503-0888353
Amazon.co.jp 今売れている本
トップ100はこんな顔ぶれ。1時間おきに更新!
--------------------------------------------------------------------------------
1. 後藤真希 写真集 (仮)
西田 幸樹 (写真), くぼた あきひと (写真)

近日発売 予約可
950ねぇ、名乗って:2005/04/26(火) 01:50:15 ID:vhJoX8T6
http://maki.servepics.com/img/gold107.jpg

グラビアアイドル並みになってきたな
露出度はハロプロ過去最高か?
951ねぇ、名乗って:2005/04/26(火) 05:30:30 ID:Y6VMviT4
水着の頁割合はともかく露出度はこれまでの後藤写真集とたいして変わってないだろ。
胸がでかくなった(太って元に戻った)だけで。
952ねぇ、名乗って:2005/04/26(火) 07:12:54 ID:9TMiOcCP BE:33094324-
水着の割合も多いしポーズもハロプロにしてはエロいよ
胸はいかにもって感じだな
953ねぇ、名乗って
ポーズがエロいんじゃなくて後藤がやるからエロいんだと思う
>>950なんて背中向けて腰に手当ててるだけなのにエロい