7期オーディションはなんだったのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ねぇ、名乗って
立てました
2名無し募集中。。。:05/01/13 00:14:16 ID:RZYi0rAf
立てられた?
いい機械持ってるね
3ねぇ、名乗って:05/01/13 00:14:25 ID:gFjOmcaC
前スレ

【検証】7期オーディションは何だったのか?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1105275309/
4名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :05/01/13 00:16:31 ID:7bto/7b/
2とか続とか新とか売上議論とか
瑞格お断りとかつけたらどうなんだw
5 :05/01/13 00:16:45 ID:e7g75y1m
>>1
乙です。

前スレ、最後早かったなぁ(藁
6ねぇ、名乗って:05/01/13 00:17:53 ID:gFjOmcaC
7期オーディションは何だったのか?
├エースがいなかったんだよ派
│└エースどころかレベル低すぎたんだよ派
├ハードルが高すぎたんだよ派
├結果は妥当だよ派
├もともと出来レースだよ派
├話題性が欲しかっただけだよ派
├開催経費がかかっただけだよ派
├エース加入への前振りだよ派
└何だったのかよく分からないよ派
7ねぇ、名乗って:05/01/13 00:18:32 ID:4kwa0Aia
初めて1000とったどー
8こっぺぱん ◆m5VjZZAuZQ :05/01/13 00:21:22 ID:R1fHQCmB
>>1
乙です。
9ねぇ、名乗って:05/01/13 00:21:35 ID:gFjOmcaC
前スレの最後に貼ってあったのをコピペ

アイドルの産出理由は、社会学的に説明しうる。もしそうだとしたら、意図
的にアイドルを産出することも、そうは難しくないはずだ。芸能プロダクション
とすれば、社会学の公式どおりことをすすめればいいのである。
じじつ、プロダクションは、アイドルの生産を公式的に展開する。
売り込み戦略も、マニュアル化されている。人気の凋落をみこした減価償却の
ことまで、考慮にいれられているのだ。
なかなか、したたかな戦略といってよい。
だが、どうだろう。そういう戦略をきちんとたてれば、誰でもアイドルに
なれるのだろうか。
そこそこの美形であれば、どんな少女でも計算どおりに脚光をあびるのか。
おそらくそんなことはあるまい。アイドルとして時代の心をつかむのは、
ごくごく一握りの少女たちなのである。そして、そこのところのメカニズムは、
ほんとうのところはよくわからない。
芸能プロダクションの戦略などというものを超えたところに、その理由はある。
神秘、としかいうほかないだろう。アイドル生産のその現場は、結局のところ
神話としてしか語りえない。社会科学や人文科学などでは、そのかんじんな
ところを、とらえられないのである。
言ってみれば学問というザルで、アイドルという水をすくっているよなものだ。
10名無し募集中。。。:05/01/13 00:23:02 ID:RZYi0rAf
前スレ>>989
つんくの投げた球を矢口リーダーが投げ返すって具体的にどういう事?
愚問かもしれんが2005見られないので、合格なし発表後の飯田と矢口のコメント聞いてないから。
11ねぇ、名乗って:05/01/13 00:23:55 ID:gFjOmcaC
(中略)
少年の場合は、アイドル生産のメカニズムが、少女とはすこし違うようだ。
少女の場合に比べれば、よりパターン化されているように見える。
じっさい、今日のアイドルは、その多くがジャニーズ事務所から輩出されている。
それも、事務所の計算どおりに、つくりだされているように見える。
ベルトコンベア方式の生産ラインにのって、つぎつぎとおくりだされている。
極端に言うと、そんな印象さえなくはない。
もちろん事務所に計算にも当たりはずれはあるだろう。
そう何事も、計算どおりに進むわけではあるまい。
しかし、少女の場合と比べれば、アイドル誕生の神秘はよほど弱いと思う。
だとすれば、社会科学的な分析は、少年アイドルにこそむけられるべきだろう。

世の心理学者や社会学者はジャニーズ事務所の研究をすすめたい。
少女アイドル論よりは、よほど成果があるはずだ。

(『アイドル生産の神秘論』井上章一著,87年)
12モームスってなあに?:05/01/13 00:25:53 ID:f+p5As5i
>>6
瀬戸派の台頭により急遽合格者無しになったんだよ派
13名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :05/01/13 00:28:04 ID:7bto/7b/
今までだったら2・3人合格してたっていうのに
あまり意味は無いと思ってるけど。
今までの現状を振り返ってるだけでしょ。
該当者無しの今回の結果を人ごとのように嘆いての
発言だと思われ。
14名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :05/01/13 00:28:54 ID:7bto/7b/
>>12おまえ瀬戸派とか山崎派とか違いがわかって言ってるのか?
15名無し募集中。。。:05/01/13 00:29:28 ID:RZYi0rAf
浪花節と承知で敢えて申す

落選6人のだれでもいいから、せめて光をあててあげてよ。
ちょっと時間経ってからでいいから。
でないと悲しすぎる
16ねぇ、名乗って:05/01/13 00:30:18 ID:gFjOmcaC
なんだかスレ立て規制甘くなってない?
17名無し募集中。。。:05/01/13 00:32:21 ID:RZYi0rAf
>>16
俺40回挑戦したけどダメだった
18ねぇ、名乗って:05/01/13 00:32:43 ID:P6R091nj
>>10
今回だったら私でも落ちたかもしれない
今回の結果を5、6期も受け止めてもらいたい

オリジナルメンバーもいなくなって 世間から見たら
今の娘。って知らない子ばかりに観られていると思う
ちゃんと個性を出して知ってもらうところからやらないと

正確じゃないけどこんなようなことをラジオと2005で言っていた
違ったり補足あったら よろしく
19ねぇ、名乗って:05/01/13 00:40:12 ID:gFjOmcaC
>>17
俺はここ数回一発成功だった
7期のスレが立ちまくったせいかもね
20こっぺぱん ◆m5VjZZAuZQ :05/01/13 00:44:20 ID:R1fHQCmB
>>13
つんくに深い考えなんてないと思うよ。
欲張りすぎたってのも本音なんだと思う。
でも、本人がどんなつもりかはともかく、テレビでの発言自体にはどうしたって意味が出てしまう。

これまでなら2、3人合格してたってことは、最終候補者は現メンバー並みのポテンシャルは持ってるわけだ。
なのに落ちた。必要ないと判断された。
じゃあ、現メンバーは?
こいつらどんだけレベルが低いの?

視聴者にこう受け取られても仕方がない。
で、エース不在はますます印象づけられモーニング娘。には一層デガラシ感が強く漂ってしまう。

ほんとつんくさんて考えなし。
21名無し募集中。。。:05/01/13 00:45:45 ID:RZYi0rAf
>>13
そうなのか?
どうしてそう思うのかな?
22モームスってなあに?:05/01/13 00:49:02 ID:f+p5As5i
>>20
最終候補者は"現メンのオーディション時"くらいの力はあった・・・と。
23こっぺぱん ◆m5VjZZAuZQ :05/01/13 00:53:53 ID:R1fHQCmB
>>22
同じこと。
現メンバーのポテンシャルの問題だから。
24モームスってなあに?:05/01/13 00:56:14 ID:f+p5As5i
素質とか可能性じゃなくてさ、現実に今持ってる力を見てるんじゃないの?
一応エース、即戦力求めてるんだしさ。
25こっぺぱん ◆m5VjZZAuZQ :05/01/13 00:59:20 ID:R1fHQCmB
>>24
そうだよ。
今回上げたのはエースとしてのハードルであって娘。としてのハードルは変わっていない。
つんくはそう言ったも同然。
だって、いつもなら2、3人受かっちゃうんだろ?
でも今回はエースを募集してるから落とされた。
少なくとも娘。の底辺は最終候補者と同レベルってことさ。
ほかならぬつんくが言ってるんだか間違いない。
26モームスってなあに?:05/01/13 01:10:22 ID:f+p5As5i
ポテンシャルを比較して・・・の意味がわからないな。
7期候補はポテンシャルが低かったの?
27こっぺぱん ◆m5VjZZAuZQ :05/01/13 01:21:51 ID:R1fHQCmB
>>26
最終候補者=現メンオーデ時。

つまり経験を積みさえすれば、最終後者たちは現在のメンバー程度にはなれるってことだ。
それだけのポテンシャルがあるってことをつんくは認めた。
それが仮にリップサービスだとしてもね。
でも、今回はほしいのはエース。即戦力。
だから育てても雑魚のままの奴らはいらない。そんな価値はない。捨てても惜しくない。
これは現メンバーを間接的に貶めてる。
まあ、事実と言えなくもないけど。
でも、そんなことテレビでぶっちゃける必要ってある?
28モームスってなあに?:05/01/13 01:35:02 ID:f+p5As5i
>>27
>だから育てても雑魚のままの奴らはいらない。そんな価値はない。捨てても惜しくない。
候補にはじっくり育てたらエースになれると思われる人材はいなかったのかな?
でも育ててる余裕なんてない、すでにそれなりの実力を持ってる人がほしかったと。
29こっぺぱん ◆m5VjZZAuZQ :05/01/13 01:49:24 ID:R1fHQCmB
>>28
>候補にはじっくり育てたらエースになれると思われる人材はいなかったのかな?

最終候補者=現メンオーデ時。
じっくり育てたはずの現メンバー。
連中の中にエースがいるかな?
いないからオーデやってるんだよね?

そんなわけで、最終候補者は捨てられた。
同時にこれは現メンバーはエース候補ではないという念押しの形にもなってる。
30名無し募集中。。。:05/01/13 01:52:53 ID:A6KHOxJq
>27
あのね、リップサービスだけどね、そういう発言をすることによって、
落ちた応募者を精神的に救うという役割もつんくはするの。
というか、そういうやさしさを持ってるから、モーニングのメンバーは
つんくを信頼しているんじゃないの。
ウソだと思うなら、めちゃいけの、なんとか愚連隊だかなんだかのコーナー
の、ミュージシャンを目指してしまった人の、ウソのオーディションの
時のつんくの発言を見てみれ
やさしさに対して揚げ足を取るのはどうかと思う
31ねぇ、名乗って:05/01/13 02:10:35 ID:lyTUwBtg
そんな逸材がいるとして、敢えてJ2あるいはJFLに入るかどうか
32こっぺぱん ◆m5VjZZAuZQ :05/01/13 02:11:41 ID:R1fHQCmB
>>30
つんくが本当にやさしいさを知ってる男ならいいかげんな気持ちで少女に夢なんか見させないだろうね。
つんくは欲張った言っとた。
つまり、自分の認識力の甘さを自白してしまったんだ。
安易にエースを探せなどと銘打ち、大したビジョンもないままオーディションを敢行した。
最終に6人も残すのはおかしいと思わないか?
エース候補がどうしてそんなにいるんだ?
明確なビジョンがあるならなぜあんなにタイプの違う子を最終まで残す?
仮にもモーニング娘。のエース候補だろ?
それに見合うだけの上玉がそんなにごろごろいるもんか。
だいたいそれだけの素養がある子なら合宿なんかしなくても早い段階で目につくはずだ。
どんぐりの背比べにはなり得ない。
それがテレビ的な都合で人数そろえて、結局合格者なしだ。
数日の合宿で本気で隠された才能が開花するとでも本気で思ってたのか?
おやさしいつんくさまは。

で、舌の根乾かぬうちにさて次のオーディションやろうか、だぜ?
つんくが不合格者のことなんか考えてるものか。
33モームスってなあに?:05/01/13 02:11:56 ID:f+p5As5i
>>29
>じっくり育てたはずの現メンバー。
>連中の中にエースがいるかな?
いると思うけど現時点ではあくまで候補。
毎度開かれるオーデ参加者も候補含めてエースを誰にするか決めようとしたんじゃない?
34モームスってなあに?:05/01/13 02:16:02 ID:f+p5As5i
>>32
合宿でエースにふさわしいかどうか見極めるべき点があったんでしょ。
35ねぇ、名乗って:05/01/13 02:20:27 ID:GopR8wCg
合宿なんて団体生活や娘。の厳しいスケジュールに耐えられるかのテストだろ
今回の奴らはとても耐えられそうにない
白井は良い子だが年齢考えるともう少しリーダーシップが欲しかった
36こっぺぱん ◆m5VjZZAuZQ :05/01/13 02:42:27 ID:R1fHQCmB
>>34
別に一人か二人でもいいじゃん。
なぜ6人なのよ。
他の連中は当て馬かい。
本命の協調性や団体行動を観察するための。
なあ、本気であの6人全員にエース候補に見えた?
合宿の様子見てなかったのか?
結局、全員落とされてるじゃねーか。
連中は低いレベルで争ってたんだよ。
つまり6人選ばれたって時点でエースはいなかったってこと。
当然、つんくだってそれはわかってたはずさ。

>>35
まさか協調性がなく団体行動のできない悪い子だからってのが落選の理由なの?
そりゃずいぶんハイレベルな争いだこと。
37ねぇ、名乗って:05/01/13 02:47:34 ID:ClToz9Zw
寺田くんは最後に「絶対エースおるよ!」と、力強く言ってた
逆読みすると、エースをキープしているからこそ自信もっと
こう言ったんだと思う。
38モームスってなあに?:05/01/13 02:53:24 ID:f+p5As5i
>>36
こっぺぱんはエースにどういう能力求めてるのかわないけどさ、
石川すらエースと言うつんくの判断なんだよ・・・。

合宿で見るのは協調性かもしれないし適応能力かもしれないし、
ちょっと指導してどう変わるか見たかったのかもしれないし・・・。
39ねぇ、名乗って:05/01/13 02:59:56 ID:Z+49M9ct
即決勝の安倍やレベルが違いすぎた後藤みたいのを探しているんだと思うよ
新しいモー娘。の看板が欲しいんだろう
彼女らみたいなのが見つからなかっただけだと思う
40こっぺぱん ◆m5VjZZAuZQ :05/01/13 03:02:08 ID:R1fHQCmB
>>38
まあ、石川並みのルックスの子がいたとおまいさんが言うならそれを信じるよ。
何人いたのか知らないけど。
ま、最終まで残ったんだろうからそれぞれにエースの片鱗があったんだろうね。
ひとりひとり詳しく解説してもらいたいもんだ。できるものなら。

ま、多分全員協調性がなかったってことなんだろうとは思うけど。
それなら納得。
41モームスってなあに?:05/01/13 03:14:44 ID:f+p5As5i
>>40
つんくがどういうエースを求めてたのか・・・僕にはわからないよ。

>ま、多分全員協調性がなかったってことなんだろうとは思うけど。
合宿で見る能力ってホントにそれだけだと思ってるの?
こっぺぱん氏なら僕なんかよりもっといろいろ思いつきそうなものだけど・・・。
42こっぺぱん ◆m5VjZZAuZQ :05/01/13 03:16:09 ID:R1fHQCmB
>>39
それがコンセプトだもんね。
エースを探せ。

娘。の中に入っても目立たなきゃならない存在だってのに
それが素人に混じって埋もれるわけがない。
誰の目にも明らか、一目でわかる。そういう子のはず。
どうやらつんくはあの6人をそうだと思ってたみたいだけど。
合宿するまでは。
どんだけ遠大なビジョンを描いていたのやら。
43DD ◆By84bRljHU :05/01/13 03:18:41 ID:h/07bMID
もし本当に合格線上の人間がいたとして、それが1人か2人だった場合、
合宿に2人だけ呼ぶもんかなって考えてみる。
2人だけでダンスとかさせても、大人数の中でどう見えるかわかんないし
集団の中で声がどう聞こえるかもわかんないじゃん。

6期は3人だけ呼んだけど、あれは最初から受かるの決まってた上でのお披露目っぽい。
中学生呼んでいきなり問題児呼ばわりしてたし。あんなの「身内」相手じゃなきゃ許されない。
これは別に後付じゃなくて、発表前から3人とも決まってるっぽいって意見は2ちゃんでもけっこう出てた。
もちろん本人たちは知らなかっただろうけど。

だから今回は6人呼んだけど本当に全員が当落線上にいたのかどうかはわからない。
ま、極端な音痴はいなかったから、そこそこのレベルのメンバーだった気はするけど。
44こっぺぱん ◆m5VjZZAuZQ :05/01/13 03:30:24 ID:R1fHQCmB
>>43
>2人だけでダンスとかさせても、大人数の中でどう見えるかわかんないし
>集団の中で声がどう聞こえるかもわかんないじゃん。

いくら連中が馬鹿でもダンスが上手いか歌が上手いかの判断はできるでしょ?
夏先生とか上野先生とかってそんなに節穴なの?
なんならプロ用意して躍らせたり歌わせたりもすればいい。
だって、モーニング娘。のエース探してるんでしょ?
そこそこの実力がなくちゃ嘘。
そこそこのレベルじゃ意味がない。
全員落ちたって結果みればそれは明らかでしょ。
45こっぺぱん ◆m5VjZZAuZQ :05/01/13 03:37:14 ID:R1fHQCmB
>>41
そうだね、挨拶が元気よくできるのか、好き嫌いはないのか、整理整頓はできるのか、
夜泣きはしないのか、敬語は使えるのか、おねしょはしないのか、つめは噛まないのか、
奇声をあげないか、排便は規則正しいのか、盗作はしないか、2ちゃんをやらないか。

ほんと協調性以外にも見るべきことはたくさんあるよね。
俺なんかは歌って踊れてルックスがよけりゃ他は全部駄目でも納得するけどね。
もしくは歌か踊りかルックスかのどれか一つでもものすごく飛びぬけてれば合格。
46こっぺぱん ◆m5VjZZAuZQ :05/01/13 03:38:15 ID:R1fHQCmB
>>37
そこでキッズからの昇格説ですよ。
矢島ちゃん入れようぜ。

アンチキッズ派のお叱りのお言葉ドゾー。
        ↓
47モームスってなあに?:05/01/13 03:43:14 ID:f+p5As5i
>>45
単体でどう見えるか、集団でどう見えるか・・・、
松浦みたいに存在消しちゃったらまずいしね・・・。

>俺なんかは歌って踊れてルックスがよけりゃ他は全部駄目でも納得するけどね。
物覚えが悪いとか、集団になると萎縮するとか・・・。
もってる実力を十分に発揮できるかどうかも大事だと思うよ。
48DD ◆By84bRljHU :05/01/13 03:50:14 ID:h/07bMID
>>44
集団の中でどう見えるかってのとダンスの上手下手は全然別の話だから
49こっぺぱん ◆m5VjZZAuZQ :05/01/13 03:58:24 ID:R1fHQCmB
>>47
あのなあ、審査は一次二次とあったわけだろ?
ほんとに実力があればその時点でわかるって。
そこでその他大勢になってるような奴は駄目ってこと。

まあ、歌も踊りもルックスもよくて自分に自信のある子はモー娘。のオーデなんか受けないだろうけどな。
最初からソロデビューを狙うって。普通。
つまり企画そのものが矛盾しちゃってるんだな。このオーデは。
50DD ◆By84bRljHU :05/01/13 04:03:13 ID:h/07bMID
グループのエース=ソロ適正のある人じゃないんで全然説得力ないな。
51こっぺぱん ◆m5VjZZAuZQ :05/01/13 04:05:46 ID:R1fHQCmB
>>48
だからダンサーでもなんでも人数揃えて集団で躍らせて見ればいいじゃん。
何も候補者同士で躍らせなきゃならない理由はないでしょ?

それからさ、俺は合宿そのものに異議を唱えてるわけじゃないのよ?
52こっぺぱん ◆m5VjZZAuZQ :05/01/13 04:10:29 ID:R1fHQCmB
>>50
なら、問うけどあなたはどんな子がエースに相応しいと思うの?

それからソロ適性がある子がグループのエースになれない理由ってなに?
53モームスってなあに?:05/01/13 04:17:31 ID:f+p5As5i
>>49
1次2次だけじゃわからないから合宿やってるんでしょ。
ある能力が認められた6人、その他のさまざまなを確かめるべく合宿へ・・・そういうこと。
こっぺぱん氏の評価方法は僕も理解できるけどさ、つんくとか事務所はそれだけで見てないって事。

>まあ、歌も踊りもルックスもよくて自分に自信のある子はモー娘。のオーデなんか受けないだろうけどな。
>最初からソロデビューを狙うって。普通。
いくら自分に自身があってもさ、そんなに余裕のある人がどれだけいるかなって話で・・・。
ほとんどは少ないチャンスを何とかしてものにしようと努力してるんじゃない?
54こっぺぱん ◆m5VjZZAuZQ :05/01/13 04:24:36 ID:R1fHQCmB
>>53
>つんくとか事務所はそれだけで見てないって事

それはどうかな。だって今回は合格者なしなんだぜ?
2次でも分からないような奴はエースじゃないってことをつんくも事務所も理解していたのかもよ?
おまいさんにつんくの基準が分からない以上、この可能性は否定できないよな?

でも、最終候補者を6人残した。
なぜ?
で、>>32に戻る。
55こっぺぱん ◆m5VjZZAuZQ :05/01/13 04:30:12 ID:R1fHQCmB
>>53
>いくら自分に自信があってもさ、そんなに余裕のある人がどれだけいるかなって話で・・・。
>ほとんどは少ないチャンスを何とかしてものにしようと努力してるんじゃない?

そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。

でもさ、モーニング娘。のエース→ソロって図式はどう説明する?
後藤も安倍も結局はソロ。松浦もソロ。
志の高い子はやっぱりソロデビューを目指すんじゃないかな。
56モームスってなあに?:05/01/13 04:35:53 ID:f+p5As5i
>>54
2次でもわからないじゃなくてさ、
1次での判定基準は○○人クリア。2次での判定基準は6人クリア。合宿での判定基準は誰もクリアできず・・・。
こう考えればいいのに・・・。
つーかオーディションはそう考えるのが普通じゃないの?

合宿前後に"今回に限って"3次とかあったとかならこっぺぱん氏の話もわかるけどさ・・・。
57DD ◆By84bRljHU :05/01/13 04:38:06 ID:h/07bMID
>>51
ど素人をダンサーの中に入れたら萎縮すると考えるのが当たり前
それで普通の状態などわからない。
ダンスを覚えるのも回り全員がプロならそれに頼りきってしまう。
素人の集団にいるのと周りが全部プロで自分だけ素人じゃ全然意味が違う。
モー娘。に入って活動するときの話と、オーディションを一緒に考えてるのが無理がある。

>>52
>どんな子がエースに相応しいと思うの?
オーディション前からルックスで取れと言っている。

>ソロ適性がある子がグループのエースになれない理由
まったくそんなことは書いていない。頓珍漢な質問をしないように。

>歌も踊りもルックスもよくて自分に自信のある子はモー娘。のオーデなんか受けないだろうけどな。
>最初からソロデビューを狙うって。普通。

なんてことを書いてるから、グループのエース=ソロ適正のある人じゃないと書いたまで。
「イコールじゃない」というのは全否定じゃないんでそのくらいわかってね。
58モームスってなあに?:05/01/13 04:38:09 ID:f+p5As5i
>>55
憧れるのは一人で歌うか大勢で歌うかじゃなくてさ、ステージに立って光を浴びることじゃないのかな?
それにさ、別に娘に入ったからってソロへの道が立たれるわけでもないし・・・。
59DD ◆By84bRljHU :05/01/13 04:38:48 ID:h/07bMID
>>55
ソロで上手く行ってるのだろうか?
60こっぺぱん ◆m5VjZZAuZQ :05/01/13 04:45:55 ID:R1fHQCmB
>>56
これがねいつもの通り、ひょっとして大化けするんとちゃうかっていう何の根拠もない期待値と、
モーニング娘。として上手くやっていけるだろうかという性格含めたバランスで決めるってオーデなら
なあに氏に自分も反対しないのよ。
最終候補者にもまあ納得。
でも、今回はエースを探せ。それがコンセプト。
そして、現実に全員が不合格になっている。
この事実をもう一度考えて見て欲しいな。


61こっぺぱん ◆m5VjZZAuZQ :05/01/13 04:58:16 ID:R1fHQCmB
>>57
>ど素人をダンサーの中に入れたら萎縮すると考えるのが当たり前
>それで普通の状態などわからない。

じゃあ、プロじゃなくても素人のダンサーでもいいよ。
バイトで雇って踊らせりゃいーじゃん。
何も候補者を6人揃えて躍らせなきゃならない理由はない。

>グループのエース=ソロ適正のある人じゃない
イコールではないって言うのは全否定ではない。
よく分かってるじゃん。
じゃあ俺がグループのエース=ソロ適正のある人とは一言もいってないしことも分かるよね?
そして俺の意見と同様にあなたの意見にも説得力がないのも分かるはず。

ソロで成功する要素はグループのエースとして成功する要素とほとんど被ってるよね。
歌が上手くて踊れてルックスがいい。
簡単な話。
あなただってルックスで取れって言ってるし。
意見が合わないのが不思議。
62こっぺぱん ◆m5VjZZAuZQ :05/01/13 05:04:59 ID:R1fHQCmB
>>58
>憧れるのは一人で歌うか大勢で歌うかじゃなくてさ、ステージに立って光を浴びることじゃないのかな?

そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。

それからさ、歌の上手い子ってマイクを独り占めしたがるもんだよ。一般的に。
モーニング娘。に入っちゃうとパートはぶつ切りだし、歌はあんな感じだし。
どうしてもアイドルになりたいって子ならいいんだけどね、
そういう子はたいてい今回の最終候補者みたいな感じだったりする。
63モームスってなあに?:05/01/13 05:05:33 ID:f+p5As5i
>>60
合宿で何が試されているのか・・・こっぺぱん氏はわからないみたいだね。
DD氏のレスとか読んでたらわかるんじゃないかって思うんだけど・・・。

>>47で言ってるけどさ、松浦なんかいい例じゃない?
ソロではどうなのかは1次2次でわかるけどさ、グループ中の一人となったとき同じように輝いていられるかは・・・。
大事な項目だと思うけどな・・・。
64モームスってなあに?:05/01/13 05:11:14 ID:f+p5As5i
>>62
歌を歌う職業につきたい、歌を聴いてもらいたい、まずはこれじゃないの?

>モーニング娘。に入っちゃうとパートはぶつ切りだし、歌はあんな感じだし。
>どうしてもアイドルになりたいって子ならいいんだけどね、
>そういう子はたいてい今回の最終候補者みたいな感じだったりする。
こればっかりはどうしようもないよ。
それがモーニング娘。なんだし・・・。
65こっぺぱん ◆m5VjZZAuZQ :05/01/13 05:18:03 ID:R1fHQCmB
>>63
分かってないのはなあにさん、あなた。
俺はね、合宿で何を決めようとそれはどうでもいいのよ。
合宿そのものを否定したいんじゃないの。

俺は今回の候補者にエースはいない、少なくとも6人もいないと思ってるのよ。
最終に6人も残ったことが不自然だと感じてる。
6人も残ったことがエースがいない何よりの証拠だと思ってる。
どうして6人も合宿に呼ばれたのか。結果、全員落とされるような微妙な連中なのに。
テレビ的な落としどころをねらったんだと思う。
視聴者を納得させるために。
誰が見てもあの6人の中に即戦力エースはいない。
そう思わせることが目的。
実際、その通りだったし。

で、>>32になる。
66こっぺぱん ◆m5VjZZAuZQ :05/01/13 05:22:36 ID:R1fHQCmB
>>64
>歌を歌う職業につきたい、歌を聴いてもらいたい、まずはこれじゃないの?

それってモーニング娘。が一番楽そうってこと?

だったらやっぱり才能のある子は別のオーデを受けるだろうね。
で、他に引っかからなかった子らがモー娘。のオーデを受ける。
例えば今回の最終候補者のように。
67ねぇ、名乗って:05/01/13 05:37:41 ID:ZuLwLgXJ
関係ないけど前スレのこっぺぱんの縦読みに、ちと震えた。

合宿で何が見られてるのか?とか
思うけど、合宿の内容にそんなに意味はないんじゃないか。
あれの一番の狙いは、新メンバーのプロモーションであって
やる気とか素養とか協調性とか
そんなもん、ちっとも重視してないんじゃないか?
68???:05/01/13 05:45:20 ID:0wQTXjaC
オーデやるたびに、女のアンチが増えてる希ガス

売り上げが落ちてきてるモー娘。のオーデを受けて該当者なしと言われたらすごく傷付くし腹が立つのでは?

辻本や小部屋あたりはモー娘。大ッキライになったと思う
69ねぇ、名乗って:05/01/13 05:50:58 ID:p4D2P4sg
タレントオーディションで合宿なんぞやってるの娘。ぐらいなもんだろ?
タレント発掘に合宿なんぞ必要ない。
ASAYANの流れを引き継いで惰性でやっているだけ。
合宿の様子を見て合格者を決めていると思いこまない方がいいのでは?

合宿とは、合宿前に既に決まっている合格者を、不合格と決まっている無名の
プロとセミプロ、素人を巻き込んでの(不)合格者決定ショー。
という醒めた見方も必要なのでは?
70ねぇ、名乗って:05/01/13 05:51:49 ID:cwfl5w3u
俺もこっぺぱんの意見に同意
俺も7期の該当者無しは合宿前に決まってたと思う
6期も合宿前に全員合格決まってたと思うしこの事務所はそういう事するんだよ
71名無し募集中。。。:05/01/13 06:32:55 ID:Xj0R8pfS
>該当者無しは合宿前に決まってる
は極端だろ
6期は採るのが前提
7期は落とすのが前提くらいが自然

仮に今回のオーデがショーだとしても
合宿してキャラや性格に光るモノがあれば「ついでに」採るでしょ
抜け目無い事務所なんだし
72ねぇ、名乗って:05/01/13 06:34:24 ID:p4D2P4sg
不合格決定者を合宿に呼んで頑張らせる。
先生に怒ってもらって必死にならせる。

そして、これをテレビ放映する
73名無し募集中。。。:05/01/13 07:35:30 ID:RZYi0rAf
話聞いてたら、ほんとに糞事務所だな。今に始まった事ではないが。
74DDの食卓:05/01/13 07:38:44 ID:qrWLxwIC
冷静に考えたら既存メンバーを全員バックダンサーにしてしまうようなエースなら
寧ろいらんだろ。エースの基準が「そこそこのルックス」と「そこそこの歌唱力」
だとするなら、候補者は今のメンバーにもキッズにも或いはエッグにもいそうだ。
75ねぇ、名乗って:05/01/13 07:46:25 ID:os1IJbOq
別の視点から。
ハワイで7期オーデが発表されてエースを募集と聞いてから
現メンはかなりプレッシャーを受けて、がんばろうという気持ちが出てきたんではないかな。
それを期待して行われたとは言わないが。
76ねぇ、名乗って:05/01/13 07:48:22 ID:os1IJbOq
ついでに。
合宿には最終確認と言う意味合いもあるだろうね。
集団生活の中で、ライバルたちとどう向き合うのか、という点についての最終チェック。
77ねぇ、名乗って:05/01/13 07:54:41 ID:nz35Hv9l
自分も「該当者無し」の結果を見てビックリしました。
「えっ!本当にエース獲るつもりだったの?」って。
エース獲るつもりであの6人を最終候補に残した理由がわからない。
自分的には6人はキャラ重視で残したとしか思えませんでした。
ルックス、歌唱力の両方共秀でた子がいないと思ったから。
最も顕著なのが白井さんですよね。明らかにキャラ重視で残した。

つんくさんがオーデ開催発表直後に言っていたエースの3つの要素
が反映されているとは最終候補の6人を見た限りでは・・・

確か「歌唱力、表現力、リズム感」だったと思いますが。
78名無し募集中。。。:05/01/13 08:01:28 ID:RZYi0rAf
もうこの事務所のオーデには正直うんざりだ。
オーデで必要な人材が採れないなら、(そこまで娘。がスゴイと過信するなら)ヘッドハンティングでもすりゃあいい。
たとえオーデが作り物であっても、それである程度心を動かされた者としては、
オーデなんかしばらくやめてほしい。見たくないわ。
79ねぇ、名乗って:05/01/13 08:11:22 ID:X0q9l8H+
最終候補に残った人で新しいユニットを組ませる気だよ派。
8078:05/01/13 08:17:51 ID:RZYi0rAf
>>78のレスに対して、「見なきゃいいじゃん」って返しはやめてな。
81ねぇ、名乗って:05/01/13 08:34:24 ID:Z+49M9ct
>>80
見なきゃいいじゃん
82名無し募集中。。。:05/01/13 08:47:43 ID:RZYi0rAf
>>81
やっぱりきたなw
ところで今改めて>>37の発言がきになるんだが…
キッズベリ工ならお話にならないが、エッグ他に隠し玉いるんだろうか?
83ねぇ、名乗って:05/01/13 09:21:50 ID:vNJu9ink
合宿に関してだが素人からオーデションをする場合
私なら歌踊りのテクニック、見せ方としてのルックスの垢抜けには期待しないし
合否の判断基準にはしないだろう
それはこの時点でできなくて当たり前で(だから素人なんだから)
2,3日練習したところでそう簡単にできるわけがないんだから
もちろん気がついてないところを教えて 今見えない能力を見るのは当然あるが

合宿という逃げ場の無い状態で
「落ちたくない」とう内的プレッシャー 指導の外的プレッシャーという
今までの日常で経験したことないしかし娘。ではそれが毎日になる状態にして
極限状態で逃げを作らないでその責任に対してどういうスタンスで接するか
というのはその状況じゃないと見えない個人の資質なのでそこを重視する

他の事務所でないって言うのは受かった後にその状況が現場であって
それは一般の人には見えないところだけど そこを責任感をもって乗り越えられれば仕事になるし
でも娘。の場合受かったらそこで外すわけいかないので そこで見たいんじゃないかな
84娘。2005見れない関西人:05/01/13 09:44:13 ID:RZYi0rAf
話変わって申し訳ないが

今東京の友人からメールで教えてもらったが、2005はまだ6期のインタビューとかやってるんだって?
やっぱり本来なら、今週は7期合格者祭りだったんだろな
虚しいね。
85ねぇ、名乗って:05/01/13 09:52:57 ID:vNJu9ink
全員落選 該当者無し という結果についてばかりだが
「誰々をなぜ残さない」「なんでこの子を娘にしない」という話があまりない
本当に入れるべき子、それもエース候補なら
書き込みをするヲタの半数とまでは言わないけど1割弱くらいは
個人をプッシュする書き込みがあってしかるべきだろう

3期の時全員落選なら「なぜ後藤を」って半数以上は言うだろう
5期の高橋ですら1割くらいは「高橋でいいんじゃね」という話になるだろう

そういう話が出ないところのに全員落選でもしかたなし と思うのだが
もちろん番組編集の力が大きいのは百も承知だが
86匿名希望:05/01/13 09:58:51 ID:RZYi0rAf
最初の頃は出てたけどね、国分とか。スレの雰囲気でこうなった。
非常に恥ずかしながら俺は小部家かな?
87ねぇ、名乗って:05/01/13 10:04:23 ID:FQ6gMKyE
-情報の宅急便-
とにかく儲かるまじめな情報です。
一度お試しください。
http://breeze-1.com/
88モームスってなあに?:05/01/13 10:09:53 ID:f+p5As5i
>>65
>合宿そのものを否定したいんじゃないの。
合宿を否定じゃなくてさ、合宿でエースに必要な何を見てるかわからないんだねって言ってるの。

必死に6人も最後に残した意味を考えてるみたいだけどさ、2次の試験をクリアできたのが6人いた・・・それだけなんだよ。

>>66
>で、他に引っかからなかった子らがモー娘。のオーデを受ける。
どうランク付けをしてるかわからないけどさ、受かる可能性は相当低いんだし手当たりしだい・・・ってこと。
根本的なジャンル違いならともかく、受ける試験を選ぶ余裕なんて無い人がほとんどなんだよ。
どれも間違いなくチャンスなんだから・・・。

>>69
最終は大勢の人の前で歌わせたりオーディションによって違うよね。
当然決定的な何かを見るためにしてるんじゃない?
89ねぇ、名乗って:05/01/13 10:29:59 ID:xQTUuBUP
>>88
同意。
自分がどんなジャンルの芸能人になりたいか、で違ってくる面もあるけど、
その中で、「歌手」を選んだのなら、何でも受けるだろうし。
90ねぇ、名乗って:05/01/13 10:46:44 ID:NXG097ry
>>85

つんく♂自身言ってたけど、今回のオーディションの主旨の
「エース候補」ではなかったから落選したのであって、
正直な意見だと納得出来たから誰も何も言わないんじゃない?

近年のつじつまのあわない発言や、裏工作を匂わせるような何かは感じられなかったから
今回のような対応をしてくれるなら、ハロプロの存続は熱望したいとも思ったし。

でも、藤本・里田・みうなみたいに、後からスカウトされる人が出るといいですね。
小部家・白井あたりは面白いと思うけどな〜。
91ねぇ、名乗って:05/01/13 10:56:23 ID:cWciRYc+
合宿はTV用のパフォーマンスというのが一番大きいと思うよ
7期候補の連中もTV番組として面白そうなメンバーだから残したんだと思う

協調性を見るってのは絶対ないね。後藤や吉澤や紺野に協調性なかっただろ
ただグループの中にいても個性を発揮できるかという審査にはなると思うけど
92ねぇ、名乗って:05/01/13 10:59:03 ID:UP+r9vk9
というより協調性に優れたタイプはほとんど落とされてる
93ねぇ、名乗って:05/01/13 11:02:44 ID:IgN1SRsp
「やる気が感じなかった」のは大きいと思うけどね。
「娘。ドキュメント」見たけど、亀井道重田中の3人、合宿の時先生に怒られて悔し涙を流しながらも、一生懸命やっていたな。
つんくが6期を決定する時、ビデオ見て「ええんちゃう。」の一言をいった理由のひとつがここにあったと思うが。
もし仮にやる気が感じなかったら、落としていたと思う。

今回はみんな緊張感無かったし、ナメ切っていたような気がするけどね。まあ、「6期は合宿参加者全員したから、うちらも全員合格だよ」と思ったんでしょ。
94ねぇ、名乗って:05/01/13 11:07:57 ID:hGBU3Mkm
6期とそんなに違ったかね 似たようなもんじゃなかったっけ
95ねぇ、名乗って:05/01/13 11:21:41 ID:HCeBH7/M
今回の合宿映像が一番つまらなかったというのは
それだけ惹きが弱い奴らばっかだったてことだろうな

やっぱ田中、道重は合宿特集っていうテレビ番組の出演者として面白かったもん

今回の合宿映像は本当に何にも無かった
96ねぇ、名乗って:05/01/13 11:23:28 ID:4wmH19Yh
今回の合宿映像が一番つまらなかったというのは
それだけ惹きが弱い奴らばっかだったてことだろうな

やっぱ田中、道重は合宿特集っていうテレビ番組の出演者として面白かったもん

今回の合宿映像は本当に何にも無かった
97名無し募集中。。。:05/01/13 11:24:07 ID:RZYi0rAf
>>94
そんなにちがったとは思えない。よく見たら洞口とかレッスン中思い切り泣いてた。
小部家の合宿中のコメントも亀井と大差なし

ただ気になったのは、一日目の夏まゆみの態度が6期の時とは全然違ったな。
98ねぇ、名乗って:05/01/13 11:24:35 ID:Vv3yQA7Z
合宿観れば分かるだろ。
飛び抜けてかわいいとか、飛び抜けて歌がうまいとか、
飛び抜けてダンスセンスがあるというような娘はいなかった。
ましてや、エースなんて叶わぬ夢。
99ねぇ、名乗って:05/01/13 11:27:35 ID:4wmH19Yh
ああいう合宿っていうのは集団の空気っていうのがあるからな
6期がこないだ言ってたように「他の人見てリアクションできなかった」
そのへんで今回は必死になれない「緩み」があったんだろうな

たぶん年代的なもんもおおいと思うし 変な意味で大人だったんじゃないか
100名無し募集中。。。:05/01/13 11:27:41 ID:RZYi0rAf
>>98
最後の一行だけ同意だが
メンツは6期も今度も質はまるで変わらん
101ねぇ、名乗って:05/01/13 11:32:18 ID:Vv3yQA7Z
>>98
>一日目の夏まゆみの態度が6期の時とは全然違ったな。
夏は何人も観てきてるから、すぐに適性があるかどうか見ぬいた?
または、最初から加入決定が前提だった?
102ねぇ、名乗って:05/01/13 11:37:53 ID:Vv3yQA7Z
>>100
亀井はかわいかったし、道重はきれいだった。
そして田中の歌唱力は群を抜いてた。
103ねぇ、名乗って:05/01/13 11:39:37 ID:hGBU3Mkm
おれ5期も6期もオーディションのころはあんま興味無かったよ
でも今回番組の頭に入ってる昔の見るとおもしろい そこだけ何回も見てるくらい
多分7期誰か入ってて後から見ればそうだったんじゃないんかね
その点で5、6期と同じように比較するのはかわいそうだ

>>102
亀井道重逆でなくて?
104ねぇ、名乗って:05/01/13 11:46:22 ID:Vv3yQA7Z
>>102
> 亀井道重逆でなくて?
それは各人の好みだからどちらでもいいけど、
2人ともルックスが良かったのはある。
105ねぇ、名乗って:05/01/13 11:48:36 ID:Vv3yQA7Z
ルックスに関しては、5期は何も感じなかった。
106名無し募集中。。。:05/01/13 11:56:21 ID:RZYi0rAf
>>105
同感。
ルックスは何も感じなかったな、亀井がちょっとかわいいかな、と思ったぐらい。(今はかわいいよ)
道重はマジで落ちてほしかった。ルックス以外の理由でね。でも顔もかわいいとは思わなかったし、胴長のお嬢に見えた。
今はまあまあかわいいけど。
107ねぇ、名乗って:05/01/13 11:57:02 ID:9TGnjE14
 本当にエースが欲しいなら、応募者を素人に限定しないよ。
「過去の活動歴、事務所所属歴問わず」という形にしないと。本体活動期間だけで7年間、メンバーで
もっとも活動歴が短いのが6期オーデ組の2年だ。素人がいきなりエースになれるはずがないでしょ。
「歌、ダンスについては3年〜4年程度のレッスン経験者」でないと、エースにはなれん。
108ねぇ、名乗って:05/01/13 12:10:20 ID:sq0aU+E+
>>106
でも番組としてチョ→音痴の道重が頑張って克服するっていう構成になっていて
その役割を道重が果たしたわけだから
それはタレント性としての惹きがあったわけだよ役割としての

あの状況なら誰でもできると思ったら大間違い なんも無い奴もいる
初期の5人っていうのはそれが長けていたんだよな 他の能力はともかく
109ねぇ、名乗って:05/01/13 12:23:04 ID:m//npoNL
>>106
>>105さんは5期について言ってるんだが
110106:05/01/13 12:31:40 ID:RZYi0rAf
あ、そうか、失礼。
5期は高橋がかわいいと 思ったかな、一番右の人はインパクトがあった(勿論マイナスの意味で)
今は5期の中では高橋は2推しだけど。(1推しがだれかは、スレが荒れるといけないから控えておく)
111ねぇ、名乗って:05/01/13 12:36:50 ID:/ewT26mP
まぁもう募集は無いだろうな。
解散しか盛り上がらんしw
112ねぇ、名乗って:05/01/13 12:45:22 ID:6yPmGNJ/
そもそも、エースを探すと言われている時点で、現メンの立場はないわけで、
会場で一見で生で歌わせてふるいにかける荒っぽい選考法から見ても、
該当者なしは規定路線だったんじゃなかったの?
洞口や辻元は別にキープしておけばいいわけだし。
出来レースだよ。間違いなく。
もしかしたら、現メンも予め結果を知ってたのかも。驚き方が白々しかった。
113ねぇ、名乗って:05/01/13 12:47:13 ID:KKWJibiC
5期は合宿番組盛り上げられなかったからな
それはやっぱいまだに弱さとしてあるとおもうよ
そういう才能なんだよ 
それで入れちゃったんだからそのキャパの中で頑張れと
2期もそんなもんだ 矢口なんて頑張りであそこまできたんだから

でもその5期を入れたから こないだも入れろ
っていうのは話が違う これ以上脇役はいらない
114大河好き:05/01/13 13:42:12 ID:FSDZ9YC7
そういえば2期の選考の部分は全然テレビで放送しなかったから、今からでもテレビでやってくれないかなぁ。

どうしてあの3人が選ばれたかも知りたいが、どんな人達が応募してきたのかも知りたい。
115ねぇ、名乗って:05/01/13 13:42:12 ID:20hpj+hl
石川程度のエースなら今のメンバーでもザラにいるけどな
そんなエースはいらない、後藤みたいなのが欲しいってのが今回のオーデじゃないの
116ねぇ、名乗って:05/01/13 13:54:23 ID:IgN1SRsp
誤解されたが、「合宿で泣いた」事がどうこうでは無く、
「泣いた後の、岩にでも噛り付くような気迫」が無かったと思うけどね。
「娘。ドキュメント」を見たが、6期の3人とも泣いた後に物凄い目をしていたよ。

それが今回のメンバーには無かったと思うけどね。
117ねぇ、名乗って:05/01/13 14:24:10 ID:m//npoNL
娘。ドキュメントとりあえずビデオに撮ってたけど
ここ読んだら観るのが楽しみになってきた
118ねぇ、名乗って:05/01/13 14:29:44 ID:Yp8NbyJl
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20041205181233.jpg
若槻が後藤の写真貼ってたのが意外。
ぶっちゃけ、こうゆう子に入って欲しい。
(若槻を入れろゆうことではなく。
119ねぇ、名乗って:05/01/13 14:50:05 ID:I5zIVb2L
たしかにかわいいが、DQN系はもういいよ
120ねぇ、名乗って :05/01/13 15:20:21 ID:fZoAkoz5
あの合宿の時点で歌唱力やダンスのレベルがあの程度じゃ問題外。
本来ならオーデ前に個人でレッスンを受けたりして準備しておくものだよ。
そもそも合宿ってどの世界でも本番に向けての最終的な仕上げの場なわけだろ?
つまり彼女らにとって本番とはオーデの事ですよ。それなのに最終選考の場で
それをやってどうするんだと思うがな。
まぁハロの場合はその意味合いがちょっと違うようだけどね。あれが「今回は
どうしようもないレベルで全員不合格となりましたのでどうぞご確認下さい」という
意味合いならば納得なんだがなw
121わきがコンプレックス:05/01/13 15:27:25 ID:w6l+fSFq
まず6期で採用した国民投票を復活させてほしい。
歌唱力、ダンスは2の次でまずはルックス重視にしたほうがよい!!
それは、5期の大失敗をみてもあきらか!!!!
122わきがコンプレックス:05/01/13 15:29:05 ID:w6l+fSFq
一般的に見てかわいいと今回思えたのは辻本ぐらい
でもとてもエースにはなれないと感じた
よって今回のつんくの判断には拍手!!
123ねぇ、名乗って:05/01/13 15:29:47 ID:20hpj+hl
>>120
全くだ
のんきに紅白歌合戦見てるヒマあったら歌やダンスのレッスンさせろって話だよ
124TOKIO:05/01/13 15:31:51 ID:2gZPib7e
>>120
勤務してるホテルが某Aのオーデションに参加
してた子たちの宿舎だったんだけど、小学生でも
練習してるときのダンスのキレがすごかったよ。
125ねぇ、名乗って:05/01/13 15:32:47 ID:20hpj+hl
>>121
重視というか、今回はルックスと歌唱力両方ないと駄目だろ
ダンスは紺野程度で十分だし、キャラで採用は今回でも2〜3人は合格ラインだけど落選させたんだろ
126わきがコンプレックス:05/01/13 15:41:15 ID:w6l+fSFq
>>125
というか今回最終選考にきての候補者のルックスのレベルの低さに愕然と
した。
どんなに歌がうまくてもルックスがよくないとアイドルとして、無理。
ルックスのよさで最終選考に10人ぐらい残してから
歌唱力をみるべきじゃないのかなあ?
4期6期みたいに
127 ◆iIa39u97KA :05/01/13 15:44:24 ID:+wopL13l
>>121
国民投票いいね。
ハロモニの枠じゃちょっとつらいかもしれないけど。
とりあえず国民投票して上位20人くらいのなかから選んでほしいよ。
そこから先はつんく(UFA)に委ねたい。
UFAは見る目はあると思ってるんで。
128ねぇ、名乗って:05/01/13 15:56:08 ID:gS+glxYp
歌も踊り下手に癖のあるやつは取りたくないんだろ
ボイトレの指導が今回も出てたけど 
基本的ことを誤魔化さない(上手く聞かす術を使わない)ことを重視しているねずーっと 
それの成果は松浦だしキッズもそういう育て方してる
ただそう思ってもそれができないのはどうにもならない結果になる

ルックスも同じで 基本的に若い女性の見栄えってメイク力だったりするからね
メイクに関してはプロがするようになるから
どっちにしろ根っこの部分と性質の部分が大事なんだろうけど
それならあの年代から探すのは難しくなるね
129ねぇ、名乗って:05/01/13 15:59:35 ID:20hpj+hl
6期国民投票なんてヲタの見る目のなさを晒しただけじゃん
なにより、投票上位者が自分にはヲタがついてると慢心して努力を怠りそうだ(4期トップ合格とか5期トップ合格みたいに)
6期を見てみろよ。最初に水着ブルマDVDで釣って数百人しか来なかったイベントさせられて
自分たちには先輩たちのようなヲタはついてないとダメ押しされたからこそ、あれだけ貪欲なんだよ
130わきがコンプレックス:05/01/13 16:07:30 ID:w6l+fSFq
>>130
それでも5期よりは成功したとおもうけどなあ
131わきがコンプレックス:05/01/13 16:08:12 ID:w6l+fSFq
>>129
それでも5期よりは成功したとおもうけどなあ
132ねぇ、名乗って:05/01/13 16:11:01 ID:s1vMDnnP
素人が写真見てかわいいな と思うのと
長い間芸能界でやれる人は違うからな
133上海の風:05/01/13 16:11:52 ID:RZYi0rAf
>>126最後の行
6期・・・?
134上海の風:05/01/13 16:13:40 ID:RZYi0rAf
>>132
たしかにそうだな
135ねぇ、名乗って:05/01/13 16:18:01 ID:42T6i0V0
>>131
6期の成功は国民投票無視にあったからね
そういう意味では国民投票復活もありかもね
136わきがコンプレックス:05/01/13 16:20:12 ID:w6l+fSFq
>>132
じゃあどんなオーディションが望ましいと思うの?
すくなくとも今回のプロ(?)が選んで3次・最終選考に残した
候補者は良いとは思えなかった
137ねぇ、名乗って:05/01/13 16:30:26 ID:Z+49M9ct
多数決で売れる奴を採れるとは思えない
例え賛否両論があってもコンセプトが明確なほうがいい
モー娘。は良くも悪くも寺田のセンスに掛っている
138わきがコンプレックス:05/01/13 16:33:40 ID:w6l+fSFq
今回ビデオ及び書類審査でなく
会場を使ってのオーディションをやったのはどう思う?
139ねぇ、名乗って :05/01/13 16:33:42 ID:fZoAkoz5
見た目なんてのはそれぞれ好みが違うから。
誰が選ばれたって必ずアンチはわいてくるよ。
もっともハロの選考委員?のようなブス専じゃアレだがなw
140ねぇ、名乗って:05/01/13 16:37:17 ID:GVQSV4HN
4期までは寺田のセンスも信頼できたけど5期を見てしまうとな・・・
5期の不評を見て深く反省してるならいいが、あれで良かったと今でも
思ってるんだとしたら、やはり国民投票を加味して寺田の暴走を止める
必要はあると思う。
141わきがコンプレックス:05/01/13 16:46:01 ID:w6l+fSFq
どっちにしろ次があるならば
今回みたいな残し方はしてほしくないなあ
142ねぇ、名乗って:05/01/13 16:49:19 ID:pMCQvG8B
>>138
書類作るのがマンドクセーと思ってる連中にも来て欲しかったんじゃね〜のw
143ねぇ、名乗って:05/01/13 16:49:50 ID:8dumAxRv
>>140
悪いと5期を出すけど方針を総括するなら6期を抜いて
5期だけで話をするのはどうだろう?

それじゃ6期オーデの時に国民投票の結果で上位を選んで
今の三人以上の成果があったのかといえば…
まあそれはわからないけどね 

じゃあ5期だけが失敗だったのか?
途中で辞めた市井、不細工な保田の2期はどうなのだろう?

5期は本当は育成する時間なんてないのに、育つまで待ってもらえると思った
選考する側の勘違い失敗が一番大きいと思うよ
144大河好き:05/01/13 16:52:11 ID:FSDZ9YC7
もうオーディションはやめてキッズをモーニングのファームにすればいい。

つまりキッズのオーディションのみをすると。
145ねぇ、名乗って:05/01/13 16:52:54 ID:42T6i0V0
地方の会場で審査したスカウトに問題があったんだろ
エースを探して来いっつってたのに微妙なのばかり3次審査に寄越してきた
146ねぇ、名乗って:05/01/13 16:55:14 ID:42T6i0V0
>>143
>5期は本当は育成する時間なんてないのに、育つまで待ってもらえると思った

育つ姿を見せたかったんだろうね。新垣なんてその典型じゃん
147わきがコンプレックス:05/01/13 16:58:08 ID:w6l+fSFq
まあ5期は頂点だっただけに結構あまく見てた部分があったと
思う。
キャラ重視するなら汚れキャラが必要かもしれないがもうすでに十分過ぎるのが
現時点でいるので
次回いれるなら相当な奴じゃないといけないとは思うけど・・・
ちなみに国民投票の話はようはルックスを選考基準で一番比重を大きく
するべきではないの?という話だよ
だから方法としてはある程度一般受けするようなルックスの子を選んだ後に
ほかの面をみたらどうかなということ
148名無し募集中。。。:05/01/13 17:03:43 ID:eUylgxtB
なんかモー娘。みたいな糞集団入るのにこんな真剣に怒られるのもなあw
所詮アイドルやき顔が良ければええやん^^
149 ◆iIa39u97KA :05/01/13 17:07:34 ID:+wopL13l
娘。もレベル高くなっちゃったからなあ。
さくら・おとめの分割コンサートを経て再び合流してからは特に。
150ねぇ、名乗って:05/01/13 17:08:03 ID:8dumAxRv
その一般受けするルックスってのがわからんのだよ
上戸とか石原さとみとかが一般受けするルックスなの?
どっちもフックになる個性的なものはあるよね
後誰が人気あるんだ? その辺が今アイドルで一番人気あるのか?
とにかくそういう子と娘。メンバーのルックスの一般受けの差ってよくわからない俺には
オーデション時ってまだ垢抜けてなくてさらに自分でメイクしてくるわけでしょ?
今売れてる子のそういう時の状態との差とかよくわからないよ
151わきがコンプレックス:05/01/13 17:21:58 ID:w6l+fSFq
中学生ぐらいになればある程度顔はできてくるやん
たとえば4期メンバーのオーディションでは結構その段階でかわいいこが
多かったと思う。
とにかく今回絞られた候補者のレベルがあまりにもひどっかったから
一言言いたくなった。
たしかに上戸や石原は一般受けはしないけど少なくとも今回の候補者よりは
はるかにかわいいと思われる。



152ねぇ、名乗って:05/01/13 17:32:40 ID:kqeORNqZ
テレビ東京が制作費をぼったくる企画。
NHKだと大問題だが民間だとザラにある話に思える。(オレって世間知らず?)
あるいは、あまりにも応募者のレベルが低いのでつんくが諦めた。
事実を告げると応募者がかわいそうなので、ハードルを高くしたとのたまふ。
みうながこけた時のオーディションは真剣に見てたが、今回は一回目で
ひで〜と思って、いい加減に見てた、、、案の定。
153ねぇ、名乗って:05/01/13 17:41:55 ID:IgN1SRsp
つんくはモー娘。の事を「アイドル」としての認識はあるが、たまに「ロック魂」とかボケた事言うからね。
今回、やつからしたら「ロックを感じない」とか思っているのかもね。
154ねぇ、名乗って:05/01/13 17:52:26 ID:Ld2muOBG
>>138
数年前のavexオーデのやり方を取り入れたんだと思う。
155ねぇ、名乗って:05/01/13 18:11:47 ID:MAVRzKOi
ネタばれ
実は全員合格らしい
7期→該当者なし
8期→6人
ということになるらしい
本来飯田卒コンで発表のはずが
安倍の復帰と重なってしまったので、5月の石川卒コンまで延期に
その間娘ドキュメントで密着企画らしい

156上海の風:05/01/13 18:26:25 ID:RZYi0rAf
寺田のいうロックて何だよ?w
さっぱりワカンネ
157上海の風:05/01/13 18:30:31 ID:RZYi0rAf
>>155
ネタにレスするのは変だが、密着企画って、今のところ何の兆しもないやないかw
158ねぇ、名乗って:05/01/13 18:32:40 ID:T5LQ86SW
>>156
それが長くつきあってるとわかってきちゃうんだよね
159ねぇ、名乗って:05/01/13 18:50:33 ID:lXke5tfY
160ねぇ、名乗って:05/01/13 19:05:46 ID:T5LQ86SW
夢をつかむ為に
何かをすてたわ
つかめる保障もないのに
161ねぇ、名乗って:05/01/13 19:10:35 ID:m//npoNL
>>155
あんな華のないのばっか6人も入れてどうすんだw
162ねぇ、名乗って:05/01/13 19:13:26 ID:VZ+dKarz
>>155
なるほど。
7期は心情の変化を長いスパンで見せて行くわけか。
振り幅も取れるし
見てるうちに情が移るヤツも多数出てくると。
番組的にはウケそうだね。

娘の展開としてはかなりイヤなシナリオだけど、
あってもおかしくないから困ったもんだよ。
163名無し募集中。。。:05/01/13 19:25:02 ID:RZYi0rAf
>>161
華は出てくると思うがね。
辻の例もあるし
しかし合格当時の辻がエグかったねぇw
加護>>>>∞×5>>>>>辻 ぐらいだったな
164ねぇ、名乗って:05/01/13 19:35:57 ID:xQTUuBUP
>>163
∞に×5なんてあるかい!!
それはさておき、娘。時代の辻って明らかに人気の割に不遇だったよな。
165ねぇ、名乗って:05/01/13 19:47:39 ID:ydYJEoWZ
>>155
すぐにでもオーディションをやりたいと言ったつんく♂の言葉がウソになる展開

次回オーディションの合宿予定日
春休み
GW
夏休み
166名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :05/01/13 20:15:10 ID:3uLQShJX
>>90近年稀に見る”事務所とヲタの意見が合致した”
快挙というか。
ひさびさにヲタどもの溜飲が下がったんだろう。

まぁ事務所がこっちの意見をくんでくれたのではなくて
ただの偶然なんだろうけどね。
167ねぇ、名乗って:05/01/13 20:15:35 ID:RaemgsCy
>>164
あの時間が今の辻を作ってるんだよ
168名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :05/01/13 20:24:17 ID:3uLQShJX
>>95そう。そこんとこは大事だと思うよ。
なにかの具体的能力に劣っていようがいまいが、
とにかくTV的に人の注目を惹きつけるサムシングを持つもの、
これがアイドルとして非常に大事だろうし、
今まで、なぜこの子が娘。に合格?と思われたメンバーも、
そういった”なにか”を持つ、と事務所が判断した人間であるのだろう。
合宿映像というのはそれを素人目にもわかりやすく判断できる場として
有効ではあるね。
169名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :05/01/13 20:50:47 ID:3uLQShJX
>>155あのー、、、
今回”7期メンバー”は誕生していないから、
次回オーデをやるとすれば、それは”第二回7期オーデ”に
なるのでは?
次回のオーデで入った子は8期にはならないでしょ。
8世代めではなく7世代めになるんだから。
170名無し募集中。。。:05/01/13 21:26:09 ID:RZYi0rAf
ちょっと落ちたな
この辺であげとくか
171名無し募集中。。。:05/01/13 21:31:58 ID:RZYi0rAf
だいたい、いままでのような集め方してたら、春休みに合宿なんて間にあわんだろ
172名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :05/01/13 21:53:47 ID:3uLQShJX
>>170もうそろそろこのオーデの話題も終わりでしょ。
安倍盗作とかメンバー叩きになるスキャンダル以外は
全てのネタがせいぜい一週間しかもたないのが
今のハロプロの宿命。
合格者がいなければ先へ続く話題じゃないもんね。
173名無し募集中。。。:05/01/13 22:12:30 ID:sbByreRK
>>163
加護ヲタ丸出しのバカだな君は

加護辻なんてどっちもただのガキだったろ
どっちも問題外だよ

それにオーデ時で可愛かったのは3期と6期だけだ
4期も5期もオーデ時だとそう大差ない
174名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :05/01/13 22:16:03 ID:3uLQShJX
このスレでしょーもないメンバー叩きはやめなよ。
175ねぇ、名乗って:05/01/13 22:16:16 ID:a/r+rEHe
4期は華があったよ。
そこが2期や5期と違うところ。
176ねぇ、名乗って:05/01/13 22:21:08 ID:n11O8RSr
4期でまとめるなよ
オーデ当事にルックスで目を引いたのは吉澤
年齢離れした歌唱力で目を引いたのは加護

石川は加入後の中澤の弄りで化けたタイプだし辻は未だにピンじゃ使えないお荷物
177ねぇ、名乗って:05/01/13 22:49:57 ID:n/JgJJTp
>>176
中澤と石川の関係は、ハロモニだけだよ
178ねぇ、名乗って:05/01/13 22:59:52 ID:r3CfyWtp
そろそろ、つんくの判断が正解だったと思うようになってきたw
でも、オーデションやった意味が無いのがバカらしい。
話題つくりのためだったとしても、
大々的にオーでジョンやって「一人もいい子見つけられませんでした」じゃプロとして最悪だよな。
それとも、モー娘に入りたいというエースクラスの子が一人も来ないほど、
モー娘の人気や魅力が応募する女の子にはなかったということなのかな。
    _, ,_  モヤット モヤット
 ( ‘д‘)
   ⊂彡
       ミ●
          ミ●
179ねぇ、名乗って:05/01/13 23:18:40 ID:Vv3yQA7Z
>>176
石川の美貌とアニメ声は、ちゃんと目を引いたぞ。
180ねぇ、名乗って:05/01/13 23:24:25 ID:n11O8RSr
それなりのルックスでしかなく地味なキャラだったと思うが
181ねぇ、名乗って:05/01/13 23:31:22 ID:uCrx2f9c
あんだけいれば良いの最低でも1人ぐらいいるだろ
1次審査で落ちたんじゃないのか?それがあの糞事務所の実力
182ねぇ、名乗って:05/01/13 23:36:51 ID:Vv3yQA7Z
>>180
見る目がなかったんだな、ご愁傷様。
183ねぇ、名乗って:05/01/13 23:41:21 ID:n11O8RSr
>>182
まあね。石川にしても吉澤にしてもこう化けるとは思わなかった
184わきがコンプレックス:05/01/13 23:51:00 ID:w6l+fSFq
>>181
たしかに!!
2次に進めなかったけど、番組中に微妙に映った奴でかわいいこもいた
てか2次以上に進んだ奴以上のルックスのやつぐらいなら
自分のまわりにまだいると思うのは自分だけかなあ
185ねぇ、名乗って:05/01/13 23:57:27 ID:Vv3yQA7Z
>>184
真剣に捜すと、意外と綺麗な娘っていないもんだよ。
まあ、だから芸能人になれないんだろうけど。
186名無し募集中。。。:05/01/14 00:08:05 ID:D7CMEa8Q
関係ないが
石川のつまらんラジオが始まったな
ザ マンパワーは聞けば聞くほど糞曲に聞こえてきた
187名無し募集中。。。:05/01/14 00:15:50 ID:D7CMEa8Q
糞事務所
糞事務所
糞事務所
糞事務所
糞事務所
糞事務所
糞事務所
糞事務所
糞事務所

つんく♂死ね
188ねぇ、名乗って:05/01/14 00:28:58 ID:Kw3HhN6H
普通に考えてさ・・・

本気で娘に入りたい、しかもエースとして引っ張っていく気構えを持っているなら、
最終合宿の前にダンスレッスン受けたり、ボイストレーニング受けたりって個人準備
をしないものかね?
候補者のインタビュー聞いてると、口では偉そうなこと言ってるけどそれだけだって
感じなんだよね。

娘に限らず、一般の会社でも即戦力としてやっていこうと思ったら、面接受ける前には
いろいろ準備したり、スキル磨いたりするでしょ?

で、採る方のつんくもオーデ映像とかを見てると相変わらず「素人っぽさ」とか
「キャラ」とかばかり重視してるんだよね。
「娘のエースってのは素人っぽさが重要なんですか?」って見てて思ったよ。

歌、ダンスのレベルは加入が決まってから1から鍛えればいいとでも思ってるのかね?
もし、そう考えてるんだとしたら、いくらなんでも現メンバーを馬鹿にしすぎている。
エースだよ?舐めんなって感じでしょ。

「7期オーデはエースを採る」って言ってたけど、内容は首尾一貫してなかった
と思うよ。相変わらずだけどね。「エース採る」って言ってるだけで。
結果的に全員不合格だったのは「エースの人材じゃなかったから」では無いと思うね。
そこに至るまでの過程がエースを求めた選考してないんだから。
189名無し募集中。。。:05/01/14 00:31:07 ID:D7CMEa8Q
どうでもいいけど、課題曲の「春の歌」ってメチャメチャ難しい曲やないか
赤いフリージアより数倍難しい。これを課題曲にするとは…酷だな
今また×4ビデオ見てるけど、小部家とか合宿前と全然目が違ってるんだよな。
あと一日あれば、どう変わってたかわからん。もったいない。
190モームスってなあに?:05/01/14 00:31:57 ID:023tfBc+
僕ら凡人の視点とつんく神の視点はおーきく違ってるんだよ・・・。
191名無し募集中。。。:05/01/14 00:39:59 ID:D7CMEa8Q
つんく神の視点は、わけがわからん、という点で凡人と大きくはなれている。
192わきがコンプレックス:05/01/14 00:46:15 ID:4j0oKjCU
どっちにしろ今回全員落としたのは
選考基準の高さを知らしめるためには効果てきだったんじゃないかな?
次があるとしたら、受ける奴らは相当準備してくるとはおもうよ
193名無し募集中。。。:05/01/14 00:48:35 ID:D7CMEa8Q
小部家は何かで拾ってやれよ、それから国分も。
辻本は期待してたのに、最終に近づくほど息切れだろうか?劣化したな
194komkom:05/01/14 00:54:27 ID:+8s3GgjB
辻本とか町田なんか入ってたら今度こそ
娘。に見切りつけようと思ってた。
解散まで応援しますよ(暫定意見)
195ねぇ、名乗って:05/01/14 01:03:58 ID:/TLbTmSa
>>192
そこが彼らのおめでたいところ。
同じことはもうできないよ、ハロプロは右肩下がりなんだから。
貴重な機会を逃したのは、UFAのほう。
196名無し募集中。。。:05/01/14 01:08:30 ID:D7CMEa8Q
まあ、6人の怨念で、今年中には娘。ぐらい解散に追い込んでくれるよ。
娘。は解体でハロプロはかろうじて残るって感じかな。
197ねぇ、名乗って:05/01/14 01:08:55 ID:hPmeA0jV
落ち目のアイドルグループしかも該当なしもあるのに事前に努力してまで入る奴いないわな
198名無し募集中。。。:05/01/14 01:10:01 ID:D7CMEa8Q
>>195
笑ったが同感だ。
199ねぇ、名乗って:05/01/14 01:12:40 ID:uKpmgHcy
>>193
小部家や国分よりも白井をハロプロに入れるべきだと思う。
彼女が一番やる気があったような気がする。可愛かったし。
200名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :05/01/14 01:13:29 ID:0dgptg0O
>>193藤本・里田の例もあるし、
オーデで落選したからといってそれで終わり
かといったらそうでもないのがこの世界。
まぁ何年か待たないといけないとはいえ、
本当に力のある子なら裏で拾ってもらってるさ。
201名無し募集中。。。:05/01/14 01:18:26 ID:D7CMEa8Q
UFAはしばらくの間、一般オーデはするな。
センスもないしスキルもないし戦略もない。
そんな事務所がハードルを上げましたので、合格者はありません、なんてエラそうな事、口にするとは。
ちゃんちゃらおかしいわい。
202名無し募集中。。。:05/01/14 01:19:46 ID:onGiGJT5
素人が思いつくようなことは考慮済みだろうね。
203名無し募集中。。。:05/01/14 01:23:07 ID:9YBp9EgM
>>199
可愛かったかどうかは比較してみないとわからないんだよね
芸能人レベルなのかどうかってことだけど
NHKのギター教室に出てた頃の村治佳織見て可愛いなと思ったんだが
アイドル歌手と並んだらカボチャみたいに頭でかくてゴツかった
今回の6人も現娘。と並べてみないことにはわからん
204ねぇ、名乗って:05/01/14 02:38:20 ID:Kw3HhN6H
ラッキー7オーデが該当者無しだったのは、
楽天のチアガールと関係アリだったりして・・・

楽天チア軍団からエースとして娘入りさせる予定に急遽変更になった
影響で今回該当者無しになったんだったりして・・・
205ねぇ、名乗って:05/01/14 02:42:09 ID:MScIgGjq
合宿オーデ番組は、ASAYANからの惰性とか、娘。ヲタの何でも知っておきたい
欲求を満たすとか、プロが寄ってたかって素人をイジリ倒す低俗娯楽番組とか
いろんな側面があると思うが、最重要な目的のひとつは、入れたい者を入れ
落としたい者を落とすための口実作り。

6期は全員合格したが・・・
田中は反抗的なまま、道重は音痴のまま、亀井はフニャフニャのまま
でオーデ番組終了させて、全員不合格にすることもできた。

7期オーデは全員不合格だったが・・・
合宿当初は???のところが多々あったが合宿終了時には全員
着実にスキルアップを見せました、で番組終了。晴れて全員合格!!
にすることも可能。

要は、編集次第。
オマエラ、テレビにだまされんなや。
とは言っても、
合宿の様子を見て合否判定。その結果がオーデ番組の編集に
反映されるのは当然、という反論もできるわけだが。
206ねぇ、名乗って:05/01/14 02:53:05 ID:t+qpsuR6
>>205
6期と7期じゃ、ルックス(亀井、道重)歌唱力(田中)のレベルが全然違う。
207ねぇ、名乗って:05/01/14 03:00:34 ID:MScIgGjq
>>206
道重の様な音痴は7期には居なかった。
辻本のようなスタイルの良い子は6期には居なかった。
208ねぇ、名乗って:05/01/14 03:59:59 ID:t+qpsuR6
>>207
音痴だった道重を圧倒するような、綺麗な娘はいなかった。
それと、辻本のスタイルはたしかに良かったけどそれがどおした?
(ダンスセンスなさすぎ)
209ねぇ、名乗って:05/01/14 04:12:35 ID:liUG2/gp
>>1
単に6期救済でしょ
中途半端に7期入れたらサンドイッチで存在消えるし
210ねぇ、名乗って:05/01/14 05:51:20 ID:QiIW4X5c
ルックスはさほど関係ない 全体的な能力で決めようとしただけだよ
211ねぇ、名乗って:05/01/14 07:17:49 ID:veq9wXKM
>>37
<寺田くんは最後に「絶対エースおるよ!」と、力強く言ってた
<逆読みすると、エースをキープしているからこそ自信もっと
<こう言ったんだと思う。

それは有り得る話だと思う。
今回のオーデは事務所で育てたエース級の子(合格予定者)をより引き立たせるための
ストーリーの1部(前編)だったんじゃないかと。

他には、
今回のオーデに参加してきたけど年齢対象外だった子(中2くらいの子)に
凄いのがいて、その子のために時期を遅らせたというのもある。
(1次で対象外の子が結構受けに来たらしいから)

あと考えられるのは
第1回7期オーデ:素人のみから選考
第2回7期オーデ:プロ、セミプロもひっくるめて選考
こんなのとか。
212名無し募集中。。。:05/01/14 07:26:18 ID:D7CMEa8Q
でもここまであっさりと可哀相な結果に出来るんなら、小川一人クビにするぐらい、何でもないと思うのだがw w w
213名無し募集中。。。:05/01/14 07:39:12 ID:VRGqN+KI
>逆読みすると、エースをキープしているからこそ自信もっと
>こう言ったんだと思う。

しょうこりんの時代が来るな
214ねぇ、名乗って:05/01/14 08:29:20 ID:tIRIYdYW
事務所だってつんくだって入れたい子いたら入れてるだろ
どこだって続けていくには常に人材はほしいに決まってるんだから
そんなとこで裏かいたってしょうがねえだろ

面白くなかったんじゃないの合宿見てて
6期の合宿面白かったもん当時
5期は当時もうやる前から偏見あったからよく覚えてないけど

もしエースキープしててだったら
そのぐらい余裕あって人見たほうがいいのかもね
がっつくとろくなもん掴まないから
215名無し大阪府:05/01/14 09:32:11 ID:D7CMEa8Q
>>213
やめてくれ
巨顔キモブリッコ

あいつだけは死刑にしてほしかった
巨顔罪で。
216名無し募集中。。。:05/01/14 10:12:51 ID:D7CMEa8Q
巨顔O野しょう子氏ね
巨顔O野しょう子氏ね
巨顔O野しょう子氏ね
217名無し募集中。。。:05/01/14 10:36:52 ID:wQYEyAq1
>>97
亀レスですが、やっぱり年齢が違うからじゃないですかね?
6期の時はみんな中学生で、経験少ないから自主的にどう対応していいかわからないってメンバーばかりだったし。
今やってる娘。ドキュメントで3人とも同じコメントしてるし。
「わからないから二人の対応を見てあわせてました。」って。

でも〜7期は高校生やら社会人経験者がいるから、夏先生の対応が違うのは当然だと思う。
218ねぇ、名乗って:05/01/14 10:59:36 ID:wQYEyAq1
>>204
うわぁ、考えられそう…
既に「落選者の寄せ集め」じゃなくて、「選ばれた者の集団」になってしまったモーニング娘。
最初の「落選者」っていうのを強調する演出として、敗者復活戦みたいな事しても
不思議ではないよな…楽天イーグルスって球団自体も同じ様な経緯でなんて強調してたし…

あと、今回のハロコンでステージに立っているエッグメンバーからの選出っていうのは無いんですかね?
もし楽天のチアガールの選出をやるとしたら、この辺も絡めてきそう…
219ねぇ、名乗って:05/01/14 12:20:10 ID:LXkL6tUo
国分の「もう一回教えて下さい」に対し上野は、時間がないからだめだ、とか
言って引きつけ起こした子供みたいにわめきちらしてたけど、学ぶ意欲を
みせている生徒に向かってそんな態度をとる先生はいない。
怒ってみせるように指示されてたんだろうけどさ。
合宿初体験なので上野も指示を守るのに精一杯でw余裕なさすぎ。

その点、夏はベテランだけあって、「あと5回ぐらい」にも「(目で見るだけでなく)
自分で動いてみないと覚えられないよ」と的確なアドバイス。
220ねぇ、名乗って:05/01/14 12:33:49 ID:B9hhJKhH
やっぱオカマの先生でないともりあがらないよな
221ねぇ、名乗って :05/01/14 12:36:17 ID:Kx0UG15l
>>219
上野先生のアレはそれまでの過程で国分が全く話を聞いて(見て)いなかったからじゃないかな。
素直に反復してきた上で更にもう一回ってことなら喜んで教えていたと思う。
222名無し募集中。。。:05/01/14 12:37:12 ID:D7CMEa8Q
菅井先生だったら泣きながら説教始めるのかな?
223222:05/01/14 12:39:23 ID:D7CMEa8Q

でもそんな菅井に俺好感持ってるけどw
224ねえ、名乗って:05/01/14 12:41:47 ID:ggl6hE+N
国分に学ぶ意欲あったか・・・?
225ねぇ、名乗って:05/01/14 12:42:38 ID:B9hhJKhH
オカマいいよな〜

紺野が東京来て驚いたことで
漫画の世界だけじゃなくて本当にオカマがいること
って言ってもんな
226ねぇ、名乗って:05/01/14 12:44:14 ID:w9uHdCqu
「もう1回」連発しすぎだよ
先生が「あと何回同じこと聞くの?」ってキレたときも
「あと5回くらい…」とか悪びれずに言ってたし
聞くのはこれで最後ってくらいの気迫がほしかった
227名無し募集中。。。:05/01/14 12:44:45 ID:D7CMEa8Q
やっぱり本人自身のスキルと、教える上での能力とは、全然一致しないな。
当たり前だけど
後藤の時の笠木センセ今どうしてるんだろな?
228名無し募集中。。。:05/01/14 12:51:38 ID:D7CMEa8Q
たしかに上野は仕事できんな
つんくも彼女は2度と使うなよ
229DD ◆By84bRljHU :05/01/14 12:53:20 ID:O5TA/SxH
楽天のチアガールは少なくともホームゲームの時は仙台にいなきゃないんじゃないか?
そんなのモー娘。に入れたら活動できないじゃん。
楽天のチアから選ばれたけど娘。入りしたからチア辞めました、じゃ意味ないし。
230DD ◆By84bRljHU :05/01/14 12:56:40 ID:O5TA/SxH
>>226
あのずうずうしさは面白いと思ったけど
ま、感じ方は人それぞれだろうな
国分はダンスの時もわがままとか言われてたし
わがままな奴が娘。に入ったら一波乱あるかなって期待したんだけど
231ねえ、名乗って:05/01/14 13:01:45 ID:WaP/JNad
国分の「もう一回」には抗議が含まれているんだよ。
素人なんだからそんなに厳しくされてもわかるわけないっていう。
抗議が通用すると思ってる時点で自分の置かれている立場が理解できていないとしかいいようがない。
232ねぇ、名乗って:05/01/14 13:03:30 ID:bq9AlIM1
国分の「もう一回」はキャラ作りだろ
233名無し募集中。。。:05/01/14 13:12:23 ID:oM341Tit
ボイトレはやはり笠木真一が最強
何で笠木がずっとボイトレ担当せんの?
234ねぇ、名乗って:05/01/14 14:01:48 ID:vrlqrxFZ
7期オーディションは、avexの為に開かれました。
235名無し募集中。。。:05/01/14 14:29:33 ID:D7CMEa8Q
>>231
でもそうしか言いようがなかったんだろうな
今回は合宿の時に初めていきなりレベル上げてきたから
>>232
ワロタ
>>233
笠木 「新一」さんじゃなかったっけ
236ねぇ、名乗って:05/01/14 16:00:54 ID:nu2axSXw
隠し玉エースが笠木忍だったらいいかも
237名無し募集中。。。:05/01/14 16:32:08 ID:D7CMEa8Q
ああ、小部家…
238ねぇ、名乗って:05/01/14 17:27:18 ID:3GLe1sdk
>>233
笠木さんは、某音楽学校で講師をしています。
結構忙しいみたいです。
239名無し募集中。。。:05/01/14 17:57:03 ID:D7CMEa8Q
>>236
忍さんて娘さんですか?
240わきがコンプレックス:05/01/14 18:25:47 ID:4j0oKjCU
某AV女優だよ
本気にしちゃだめよ
241ねぇ、名乗って:05/01/14 18:58:10 ID:Xs9zHhMe
エース投入より雑魚メンの一本立ちが先決。
高橋、小川、紺野、新垣、田中、亀井、道重の7人は顔も名前も一般人は誰も知らない。
不良債権である雑魚メンはまとめて整理するのかあるいは世間的にキャラ立ちさせていくのか、はっきりさせる!
242ねぇ、名乗って:05/01/14 19:05:10 ID:Y2IZD2aa
モー娘。メンバーを雑魚と呼ぶ奴らのリストラが先決。苦しい時に押すのが、本当のファン。特定のメンバーだけ癒して、他メンバーを潰す奴らはいらん!
243ねぇ、名乗って:05/01/14 19:17:38 ID:Oo5sUfkX
>>229
楽天のチアガールは、エンジェルハーツがやるんでは?
244ねぇ、名乗って:05/01/14 19:38:33 ID:lZG6VKRI
>>219
プレッシャーをかけるのが役目なんで
そのうえでそれに彼女らがどう対応するかが問われているわけで
泣くか、ふてくされるか、落ち込むか、必死についていこうとするか・・・
レッスンじゃなくて試験ですから
245名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :05/01/14 20:21:11 ID:/viBuXb+
>>219上野は、ここが普通の学校のように悠長な
時間をとれる場じゃない、あなたにとって大事な非常事態なんだ、
と言いたかったんじゃないの?
実際そういう場であるのは事実だし、普通の学校のような態度じゃ
とてもついていけない。

夏は過去のオーデを見ててもわかるとおり、
とりあえず合宿生がなにか望んだら上っ面は応えてあげて、
その後にガツンと言うタイプ。
とりあえずやってあげたけどそんなんじゃ今後はとても無理、と
宣告する。
いつもどおりの夏式教育に見えたけどな。
246名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :05/01/14 20:26:57 ID:/viBuXb+
>>226あれがさ、もし”もう一回やらしてください”の
連発だったらもうちょっと違ったリアクションもらえたかもしれない。
でも、”もう一回やってください”だからねぇ・・・。
社会人の常識として、そう何度もあつかましく人に頼むのは
非常識、ということを当たり前に教えただけじゃないかな。
いくら15歳とはいえ、芸能人という社会人になろうとしているんだからさ。
まぁ中学生としてはしつこく繰り返すことで熱意を見せたつもりだったのかも
しれないけどさ。
それはおかしいよ、という大人からの当たり前の教え。
247ねぇ、名乗って:05/01/14 20:49:52 ID:7JrlNPkl
>>219
>学ぶ意欲をみせている生徒に向かってそんな態度をとる先生はいない。
それは君の親が学費を払っているから
社会に出て、ただで人にものを教わるときは大体あんなもん
248ねぇ、名乗って:05/01/14 20:59:19 ID:2xUrA1Kl
自分もモーニング娘。になれるかもしれない、なれないかもしれない、という
不安定な状態にある女の子を、歌のプロ、踊りのプロ、テレビ番組制作のプロが
寄ってたかっていじり倒す。
このいじり倒しは、プロデューサーつんくによる合否判定の弁によって完成される。
これが合宿オーデ番組の本質。
だべさ?

上野は初めから全員落とされることは知らされていたんだろうし、
教えるも糞もありまへんがなw
上野は上野なりに、生徒に教えるのではなく、番組を成立させるために
先生役を必死で演じたんでしょ。テレビでスポットライトに当たるのが
初めてで緊張していたのか、大根役者だったが。


249ねぇ、名乗って:05/01/14 21:49:25 ID:iVyPQuAN
上野先生は役者じゃないんだから演じるのを期待するのはどうかと
だいたいあらかじめ「全員落としますから」と先生方に教えるメリットって何よ
敵を騙すには味方からって言うし、もし全員落選が既定でも
先生方にはそんな方針教えてないんじゃないの
250ねぇ、名乗って:05/01/14 21:58:43 ID:rvSfhco7
オーデなんて素人をタダで追いまわせて、しかも勝手に面白おかしく
編集できる番組を作るための口実だろ。
連ドラ作るのには金がかかるけどこっちは低予算だからね。
娘になりたい素人の子たちの行動なんて大体予想できるし、スタッフの
指示とか雰囲気しだいでいくらでもコントロールできる。
251ねぇ、名乗って:05/01/14 22:11:56 ID:fuUVDMMP
今のまま7期を入れても不良債権を増やすだけ。
雑魚メンをもっとアピールする機会を与えてほすぃぞ。
252ねぇ、名乗って:05/01/14 22:27:19 ID:4gSIXGBp
>>241
この中には藤本だけ入ってないけどもし仮に彼女がソロからでなくいきなりモー娘。に入ってたら小川並になった可能性もあるよね…
253ねぇ、名乗って:05/01/14 22:43:15 ID:8YefwpZL
どれだけ娘。を好きか、本当に入りたいんだという気持ちを強くアピールしたり礼儀正しい奴が合格するシステムだったら、
後藤とかは真っ先に落ちてただろうな。
そうならなかったのは、やはり基準がルックス・存在感重視だったからで7期候補にその器はいなかったってことだろうね。
254 ◆oq1ojelM6. :05/01/14 22:53:12 ID:nvHEjtjB
エースとか言うなら松浦投入が最も効果的だろ
255名無し募集中。。。:05/01/14 23:03:56 ID:1nAtQIYx
なんかモー娘。みたいな糞集団入るのにこんな真剣に怒られるのもなあw
所詮アイドルやき顔が良ければええやん^^
256ねぇ、名乗って:05/01/14 23:08:27 ID:hPmeA0jV
エース級ならオスカーやホリプロだろ
娘入っても地方にどさ周りさせられるだけだし
257ねぇ、名乗って:05/01/14 23:08:29 ID:NfDYYFny
どう考えても松浦はグループ向きじゃないだろう。
258ねぇ、名乗って:05/01/14 23:14:07 ID:BRQo9dLG
国分亜美とE期落選した子2人、合計3人が加入。今はレッスン中でかぉりん卒業後正式加入。釣りぢゃなぃょ。マジです。
259ねぇ、名乗って:05/01/14 23:27:09 ID:8pyGE34C
>雑魚メンをもっとアピールする機会を与えてほすぃぞ。

アピールする機会を与えても結果を出せれなかったから雑魚というんだ
そこを勘違いしてはいけない
ダメな奴は何をやってもダメ
260ねぇ、名乗って:05/01/14 23:28:53 ID:vZsQNArY

「梅田えりか加入!」 これで誰も文句ないだろう!!
261ねぇ、名乗って:05/01/14 23:30:44 ID:NfDYYFny
>>260
誰だか知らない
262ねぇ、名乗って:05/01/14 23:33:03 ID:iVyPQuAN
>>259
6期の与えられたアピールする機会を詳しく
263 :05/01/15 00:04:15 ID:x7LRE3V9
まぁ、「13才あたりの子が一人だけ」が華々しくシレっと浮上してきたら
アレだな。
ってことで。
264  :05/01/15 00:08:29 ID:NpEmpxJK
なんか、エッグあたりの持ち駒を、何かもっともらしい理由をつけてメンバーにぶち込んできそうだな。
265ねぇ、名乗って:05/01/15 00:11:33 ID:YOXVI1NF
もっと衝撃的なことないかー!!寺田ー!!
つまらない毎日刺激をー!!
266ねぇ、名乗って:05/01/15 00:13:43 ID:oYFi2gyN
>>260
文句なし!!!!
267ねぇ、名乗って:05/01/15 00:14:47 ID:3EGwCzGA
エッグの上位メンがあの岡田だろ
エッグはダメだろ、使えないと思う
268ねぇ、名乗って:05/01/15 00:15:04 ID:g6S07okc
>>264
そういう持ち駒があるなら、吉澤高橋6期あたりとユニット組ませてデビューさせた後
モー娘。入りさせたら上手くいくと思う
269  :05/01/15 00:20:53 ID:NpEmpxJK
>>267
使えるかどうかという第三者的な判断よりも、自分達の都合で決めてしまう事務所ですから
270モームスってなあに?:05/01/15 00:27:04 ID:6z+Q0zv/
事務所の都合ってまさに金になる=使えるかどうかって事じゃん。
271  :05/01/15 01:00:30 ID:NpEmpxJK
>>270
自分達の都合っていうのは、会社の利益を極大化することといつも一致しているわけではないから。
キミも会社組織で仕事するようになれば分かるさ。
272モームスってなあに?:05/01/15 01:04:14 ID:6z+Q0zv/
>>271
よくヲタの言うその辺の"自分たちの都合"論にはうんざり・・・。
273ねぇ、名乗って:05/01/15 01:12:27 ID:jBlGphJx
安倍、後藤クラスの即戦力になりそうな子は
こんな難破船に乗り込もうとは思わないでしょ、今さら。
芸能界を目指す「まともな」若い女の子にとって
今となってはモー娘。入りなんて悪い冗談としか思えないって。
だからオーデに来たのも、それなりの雑魚だったと。
274ねぇ、名乗って:05/01/15 01:20:03 ID:NpEmpxJK
>>273
モーニング娘。は練習場だって、誰か言ってなかった?
275ねぇ、名乗って:05/01/15 01:20:15 ID:3EGwCzGA
フットサルやったり変なゲームやったり運動会やったりコントやったり普通やりたくないだろ
つんくはアイドル遍歴からたぶん森高みたいのを希望していただろうが来るわけねーよ
276DD ◆By84bRljHU :05/01/15 01:49:06 ID:l6k/QtCV
>>273
そういうまともな子はどこ受けるんだ?
avexとかオスカーか? で、落ちたらどうすんの。 諦めるのかな? また来年受けるのか?
来年もオーディションあればいいけどね。 で、また落ちたら?
大抵の子ってのは落ちるわけだよね。その子達はどうすんだろ?「泥舟」乗るよりは諦めるのか?
277名無し募集中。。。:05/01/15 01:57:08 ID:B6z56uzv
モーニング娘。の一員になれるってスゴイことだと思うけどね。
しかも10人以上いて、自分個人の責任は限りなく軽い。
ダンスや歌のレッスン等、苦労もあるかもしれんが
紺野とか道重とかでも出来るんだから実際大したことはないよ。
278名無し募集中。。。:05/01/15 02:08:52 ID:g6S07okc
歌手目指してるやつは来ないだろうな
アイドル目指してるやつにはこれ以上ない登竜門だと思うが

でもアイドル予備軍って7期候補みたいなのばっかだから使えないよ
279名無し募集中。。。:05/01/15 02:28:44 ID:lAvGWhDV
要はモーニングに入りたかったら歌・ダンスのスクールに入って
基礎ぐらい学んでから来いと言う事だろ
280DD ◆By84bRljHU :05/01/15 02:42:43 ID:l6k/QtCV
でも習った歌やダンスがアップフロント好みじゃない可能性もあるからな
初期面がカラオケの癖を全部取るように直されたってのは有名だし
モー娘。入るのにアクターズスクール?みたいなダンスの癖付いててもどうかと思うし
全員アップフロントミュージックスクール入りなさいってことかw
281ねぇ、名乗って:05/01/15 02:44:22 ID:nrL8Lqnr
>>273
後藤は当時難破船のモーニング娘。に応募してきたけどね。もう消える間近
だったじゃん。だから必ずしも応募してこないとも言い切れない。それを
考えてたんじゃない?事務所は
282名無し募集中。。。:05/01/15 02:57:01 ID:B6z56uzv
歌、ダンス、協調性とかは、ほとんど関係ないと思うけどな
選ばれるヤツは、あいさつすら出来なくて選ばれる
瑣末なことなんだろう、そんなことは
283ねぇ、名乗って:05/01/15 03:01:30 ID:g6S07okc
お前らで「モー娘。に入るための必勝マニュアル」作ってやれよ
284名無し募集中。。。:05/01/15 03:03:45 ID:v7S2r4Ke
だからさ
エース募集って事はエース不在ってことだろ
つまり現状が中途半端って認めたことだよな
そんなんでプロぢゅーサーとしていいの?
285ねぇ、名乗って:05/01/15 03:11:47 ID:uASWrW1L
即戦力になる将来のエース募集と言っていたはずだが
286名無し募集中。。。:05/01/15 03:13:59 ID:B6z56uzv
仮に娘。のエースってのを、安倍、後藤とした場合、6回オーデやって
たったの2人しかいないことになるから、3回やって、ようやく1人見つかるかも?ってレベル。
だから「該当者なし」は、当初より当然予想していたものと思われる。
287ねぇ、名乗って:05/01/15 03:16:24 ID:g6S07okc
7 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:05/01/15 02:34:47
激動の年末年始 2005年01月15日(土)

いやあ、しかし年末年始はたいへんでした。
マジカル美勇伝が突然打ち切りを宣告されて、石川さんが最終回に出演しないという大ハプニング。ファンからのクレームも殺到・・・。怒りは当然と言えば当然ですが、でもどうすることもできなかったんですーー

年始は年始でモーニング娘。7期オーデがまさかの該当者無し・・・。
新メンバーのドキュメントをお見せする予定だった新番組「娘。ドキュメント2005」の立場はどうするんだーーー
ここまで追い込まれた制作番組はあったでしょうか・・・。

とにかく1月の放送は、飯田さんの卒業がメイン。それに向けてモーニング娘。7年の歴史を追うことにしました。横浜アリーナも完全密着。
最後のオリジナルメンバー卒業をみなさん目に焼き付けてくださいな。


予定外の緊急事態だったらしい
288ねぇ、名乗って:05/01/15 03:17:24 ID:W/L2bI3j
安倍はエースじゃありません。ただの盗っ人です。
289ねぇ、名乗って:05/01/15 03:17:35 ID:g6S07okc
1 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:05/01/15 02:24:45
マジカル美勇伝最終週に石川梨華さんが出演しなかったことに、ファンの皆さまからクレームが殺到しました・・・。
まずファンのみなさまに不快な思いをさせてしまったことを心からお詫びしたいと思います。
たいへん申し訳ございませんでした。
番組は今年も続けるつもりで昨年最終週分の収録をしておりましたが、その後急遽打ち切りが決まってしまったため、あのような放送内容になってしまいました。

今後も誠心誠意、番組づくりに励みますのでどうぞよろしくお願い致します。
ttp://yaplog.jp/ssm1/archive/2
290 :05/01/15 03:42:56 ID:Q8Kw+Dyu
魔女っ娘。梨華ちゃんのマジカル美勇伝Part3
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1102352076/

こっちの方が良かったんじゃない?

それはともかく。そーゆーことだったのかえ。
宣告したのは誰?
291ねぇ、名乗って:05/01/15 03:47:17 ID:rJNmvSyA
>>278
なんとなくわかるよ。

例えば、歴代メンバーで、
今、オーディションがあったら、
そのうち何人受けてるだろうと考えると、結構微妙だしね。
292ねぇ、名乗って:05/01/15 04:03:38 ID:pqjurGue
「新メンバー好き」の俺にとって今回の結果は非常に残念だ。
いつもそうだけどオーデ開始から新メンバーお披露目してしばらくの間
が一番ワクワクする時期だ。
オーデメインのアサヤン時代は本当に理想的だったかな。
娘。になる事が夢だった素人の子が合宿で頑張る姿、
そして夢が現実となり娘。と合流。そこでまたさらに必死で
初舞台のために努力する姿、ハロモニや歌番組などで見せる
初々しい姿、そして立派に娘。の1員として成長する姿。
そういうのがたまらなく好きだ。
293DD ◆By84bRljHU :05/01/15 04:36:31 ID:l6k/QtCV
>>291
少なくとも初期メンは全員受けるだろうな
シャ乱Q!プロデュースのロックボーカリストオーディションなんてゲテモノ受けちゃうような
メンバーなんだからオーディションのチャンスがあれば何でも受けるだろ
294ねえ、名乗って:05/01/15 05:02:53 ID:gvjS7d9X
そして中澤、石黒、福田は一次で落とされる。
295DD ◆By84bRljHU :05/01/15 05:08:18 ID:l6k/QtCV
正直言って当時の安倍と今回の国分でそんなに差があるとは思えない
296ねぇ、名乗って:05/01/15 05:34:33 ID:A66zDuwg
人気が急落し続けるモーニング娘。が、再建を目指して新メンバーを募集したが、

「該当者なし」という結果になったのは、再建をあきらめ、近々解散となることも予想される。
297名無し募集中。。。:05/01/15 05:51:46 ID:wiDYRt+z
国分はインタビューでも何度も言い直してた。レッスンでも集中できない、覚えられない。
芸能界入ったら多分相当苦労するよ。落ちてよかったと思う。
298ねぇ、名乗って:05/01/15 06:04:56 ID:pqjurGue
覚えの悪さで言えば初期の辻、吉澤と大差ないと思うが。
まあエースとして考えるとそこが致命的だったのかもな。
299ねぇ、名乗って:05/01/15 06:17:47 ID:N8YwWTuh
テレ東も、これだけ釣れたら満足だなw
まだまだいけるぜ!ってかぁ…ww
300ねぇ、名乗って:05/01/15 06:34:08 ID:sxsFb4A2
あのね娘の活動なんてっていうけどさ
アイドル予備軍の子たちの過酷な残酷物語知ってれば
華やかなもんだよ

オスカーとかいうけどさ
あれは受かった後に事務所の中でものすごい競争率があるわけだろ
娘。に受かっちゃえば今までの例外がなければ一応仕事があり続けるんだから

とりあえずハロプロならえげつない仕事からは守ってもらえるもんな
小さい事務所と違って そういう小さい事務所でもみんな食いつくんだから
301ねぇ、名乗って:05/01/15 07:10:45 ID:pqjurGue
大学の受験みたいだな。
入りさえすればよっぽど大それたことでもしない限り
退学にはならないもんな。
302ねぇ、名乗って:05/01/15 07:33:00 ID:kklpU5A2
少なくとも日活ロマンポルノまがいのことさせられる
ことはないもんなw
ただ、ハロプロに五年後、十年後はあるのかと考えて
他の弱小プロダクション受ける子はいると思う。
市川由衣のように弱小プロのお姫様として可愛がられて伸びて
人気でる子もいるし、厳しい中の方がいい子もいる。
大手だとそれこそ露出してもらうまでが大変だけどハロや弱小は
また少しちがうし。(でも市川はブレイクと同時期に他の事務所に
移籍したが)
303ねぇ、名乗って :05/01/15 08:30:17 ID:3Zh8aPvW
今はプロモーターやスポンサーのお偉いさんに対するご奉仕なんてのは無いんですかね。
304ねぇ、名乗って:05/01/15 08:54:55 ID:tuA8m4gy
7期オーディションはなんだったのか?
305こっぺぱん ◆m5VjZZAuZQ :05/01/15 09:33:47 ID:LPbL7WwE
>>304
チルチルミチル兄弟の話を思い出すためのきっかけ。
306ねぇ、名乗って:05/01/15 09:48:28 ID:8Z1y4C12
応募者を駆り立てるのは情熱や衝動であり打算や計算じゃない
307こっぺぱん ◆m5VjZZAuZQ :05/01/15 09:55:12 ID:LPbL7WwE
女は打算的な生き物って誰かが言ってた。
308 ◆iIa39u97KA :05/01/15 10:26:28 ID:Kpu8gnIE
>>304
もし飛びぬけた娘がいたら入れよう、っていうオーディション
309上海帰りのリル:05/01/15 10:57:10 ID:PgfAhP0u
>>308
いるわけないのにな。
もしそれが目的でやったとしたら、アップフロントなんたら ていう事務所はアホ
それを目的でもう一度開催するとしたら、想像をはるかに超えたアンポンタンw
310ぶうびい ◆NONO.G8G2w :05/01/15 11:13:40 ID:Rafuk7vz
なんだかんだ辻本はどっかから出てくるだろうな…。
311名無し:05/01/15 11:15:14 ID:18pwT6Xx
解散すれば吉本興業に移籍する娘。もいるだろ。
312名無し募集中。。。:05/01/15 11:21:36 ID:PgfAhP0u
辻本っていかにも関西っぽい苗字だな
他の地方の人、周りに辻本さんっている?w
313ねぇ、名乗って :05/01/15 11:51:52 ID:3Zh8aPvW
>>310
>出てくるだろうな…。
じゃなくて、出てきてほしい!だろ?w

そんな俺は白井には是非とも何処からか出てきてほしい。
314名無し募集中。。。:05/01/15 12:43:43 ID:PgfAhP0u
315名無し募集中。。。:05/01/15 12:53:57 ID:PgfAhP0u
小部家ハァハァ…
316名無し募集中。。。:05/01/15 13:00:36 ID:PgfAhP0u
小部家と辻本どうかカムバック。
町田はサンテレビガールズでいいよ
317なちゅ:05/01/15 13:11:56 ID:E8r2NPdn
辻本ってw-inds.ファンで慶太のおっかけしてたことあるよ!元気ダッシュってゆう番組(Leadやw-inds.がでてるやつ)の収録にもよく来てるし…。この前の恋の空騒ぎの女子高生スペシャルにも出てたよ。一列目のセンターにいて、ブレスに好きな人の名前入ってるとか言ってた子。
318ねぇ、名乗って:05/01/15 13:18:20 ID:uqxbG6Qr
もう終わったことだ。
もうどうでもいい。
319ねぇ、名乗って:05/01/15 14:10:57 ID:0RclVViU
「あぁ」の小さい子はどうなったんだ?
320ねぇ、名乗って:05/01/15 15:27:40 ID:3EGwCzGA
7期入っても入らなくてもこのまま下降線を描いて解散だろ
マンパワー聴いてそう思ったよ
321ねぇ、名乗って:05/01/15 15:37:16 ID:m2Jt934k
シャボン玉以来、久しぶりに俺的ハロプロWorst曲が更新されたな。
マンパワーって歌詞はまだわからんが曲調はアイドルが歌うような
代物じゃないだろ
322名無し募集中。。。:05/01/15 15:40:39 ID:PgfAhP0u
>>319
ミュージカルやってた、アイリーンのことですか?
323  :05/01/15 16:04:17 ID:sENtdJrT
放送から一週間すぎて振り返ると、矛盾だらけの合宿風景だったと思う。

夏や上野が「モーニング娘。に入りたいんでしょ」と繰り返していたが、
まずこれが間違っている。 動作が緩慢なヤツに対しては、もっと別の
叱り方があるはずだ。 このスレでも繰り返し言われているように、娘。
に入りたいだけのヤツは要らない。

本当に必要だったのは、こういう娘さん。
・ 歌と踊りが大好き
・ 現時点である程度以上のレベルに達している
・ まだ伸びる余地がある
・ モーニング娘。に入って、自分の才能を試したい
・ モーニング娘。が好き
・ メンバーと仲間意識を分かち合える
・ 目的のために努力を惜しまない
324ねぇ、名乗って :05/01/15 16:27:54 ID:3Zh8aPvW
>>323
>・ 歌と踊りが大好き
>・ 現時点である程度以上のレベルに達している
>・ まだ伸びる余地がある
>・ モーニング娘。に入って、自分の才能を試したい
>・ モーニング娘。が好き
>・ メンバーと仲間意識を分かち合える
>・ 目的のために努力を惜しまない

現メンに当てはめてみてクリアできてない香具師がボチボチ居ますなw
325ねぇ、名乗って:05/01/15 16:29:38 ID:3EGwCzGA
太る奴、音痴、だいたい口パク
どこが努力家なのかと言ってみるか
326名無し募集中。。。:05/01/15 16:38:54 ID:/h/h27Pg
合宿がきついとか言っても
ちょっと厳しめの部活なら、あれぐらい普通
むしろ甘いくらい
327ねぇ、名乗って:05/01/15 17:00:10 ID:BkP4mtpD
つか演出だろああいうのは
328ねぇ、名乗って:05/01/15 17:07:05 ID:y3a978zb
最終選考は国分もひどかったがそれ以上に洞口がやばかった
ビデオ見返してそれに気がついた
まぁ6人全員エースどころか雑魚メンにもなれなかったな…
329ねぇ、名乗って:05/01/15 17:08:55 ID:MKzgpDcB
330ねぇ、名乗って:05/01/15 17:15:35 ID:Wvg/AS46
モーニング娘。に入るために集まってきたオーディションで
「モーニング娘。になりたいんでしょ?」ってのは全く間違ってないと思うんだが
331ねぇ、名乗って :05/01/15 17:24:21 ID:3Zh8aPvW
うむ
332ねぇ、名乗って:05/01/15 18:24:46 ID:I+cz6giA
>>326
きつい、きつくないじゃなくて
自分がそういうレッドゾーンモードに入れるかなんだよ
自分で思い込みでテンション上がっちゃう感じで入り込むのが大事なんだよ
333ねぇ、名乗って:05/01/15 18:30:15 ID:uqxbG6Qr
ま、あれだな。
牛娘に入るのは大変っちゅーことだな。
334  :05/01/15 18:58:30 ID:sENtdJrT
>>332
レッドゾーンに上がるだけなら、アフォでもハズミでそうなるかもしれん。
どこへ向かっているかが重要だと思う。
出る所と引っ込む所を100%間違えずに行動できれば、
それだけで人生を有利に生きられそう。
335  :05/01/15 19:03:18 ID:sENtdJrT
>>330
そんなヤツはいらないから(ry
336ねぇ、名乗って:05/01/15 19:07:33 ID:lOh7uQ4Z
国分は覚えが悪いと言うより、覚え方がわかってないだろうな。
踊りを目で覚えようとしていたし、歌い方を耳で覚えようとしていた。
そんなもん指摘してやればすぐわかることなのに、それを言うと
大人の社会はそんな甘いものじゃないとか言うシッタカ厨が湧いてくるw
337  :05/01/15 20:08:46 ID:sENtdJrT
>>336
「指摘すればわかる」に同意。
338こっぺぱん ◆m5VjZZAuZQ :05/01/15 20:13:51 ID:LPbL7WwE
手取り足取り一つ一つか。
夏先生も大変だな。
339  :05/01/15 20:16:04 ID:sENtdJrT
>>338
夏も結局はまだ子供だし
340ねぇ、名乗って:05/01/15 20:18:17 ID:70Jbq0Ho
>>334
そういう奴は利口に生きられるけど
娘。みたいなバカにならなきゃいけないところじゃ
あんまパワーを出せない
初期メンのバカぶりを思い出せ
あれが娘。なんだから
341  :05/01/15 20:23:39 ID:sENtdJrT
>>340
パワーが出ないことには始まらない。
それも間違っていないと思う。
342名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :05/01/15 20:56:47 ID:5NXGsWvy
>>317だから松浦が合格を阻止したって?w

>>319宝田明と舞台のミュージカルに出てた。
HPASのCDでもc/wで目立ってるよ。

>>307おまえ自身の述懐はいいから。

>>336
>そんなもん指摘してやればすぐわかることなのに
うーん、少なくとも今までの娘。オーデでは、
そういうことはあまり親切には教えてこなかった経緯が実際にあるからな。
6期オーデではけっこう懇切丁寧だったが、あれは全員厨房だったからという
ハンディもあるだろうし。
芸能界という烈しい大人の世界に飛び込むのに、いちいち言わなくても
勘が鋭くて適性の高い子を選ぼうとするのは娘。オーデの明らかな特徴。
これがいいか悪いかは別として。
こういう試験の一般論を言っているのではないよ。
343こっぺぱん ◆m5VjZZAuZQ :05/01/15 21:10:19 ID:LPbL7WwE
>>342
世間知らずで女心の分からないお前の為に解説してやるが、
女は打算的っていうのはごくごくありふれた一般論だよ。
344ねぇ、名乗って:05/01/15 21:11:30 ID:fqe242Ly
>>336
国分の場合は上野先生が発声の仕方を身振り手振りで教えていたでしょう?
夏先生にしたって顔を見てどうするんだと、一緒にやれってちゃんと指摘
していたでしょう?にもかかわらず自分勝手な解釈で言うことを聞かなかった
わけだから覚え方がわからないんじゃなくて単に素直じゃないだけ。ひとに
ものを教わる姿勢が未熟という事以前の問題だと思うよ。
345  :05/01/15 21:38:08 ID:sENtdJrT
>>343
そういう自己弁護もイラン。
分かる者は分かってるから。
346こっぺぱん ◆m5VjZZAuZQ :05/01/15 21:42:50 ID:LPbL7WwE
>>345
いや、これがコミュニケーションのとり方なの。僕らの。
347ねぇ、名乗って:05/01/15 21:46:42 ID:FrlOzmHu
国分・辻本はいい感じだったのに。
町田はハロプロ系じゃない。
でもメロンの斉藤と町田でユニット組んだらすごそうw
348名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :05/01/15 21:56:46 ID:5NXGsWvy
>>343ずいぶんうろたえたレスだな。
一般論であることとおまえがわざわざそれを書くことの意味は別だと思うが。
349こっぺぱん ◆m5VjZZAuZQ :05/01/15 22:09:10 ID:LPbL7WwE
>>348
格言みたいなもんだよ。
金は天下の回りもの。腹が減っては戦はできぬ。女の恋は打算的。

でもさ、石の上にも三年って言うじゃん?
ってなレスに対して、
おまえ自身の述懐はいいから
って突っ込みってあってるの?
350名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :05/01/15 22:12:41 ID:5NXGsWvy
>>344まぁ芸能界の場合は、
日常的な学校等教育機関とかと違って
旧態依然とした過剰な身分社会的な部分とか
職人気質な封建的な部分とか、
現代では理に叶わない面も多いからね。
真に効果的な教育法なんて望むべきではないのかもしれない。
手取り足取り教えてはじめて理解する”普通の子”は要らないのかもしれないぜ?
幼少の頃からの環境・育ちというか合宿に来て改造できる部分よりも前に、
教えなくても初めからできあがっている”教わる能力”の部分を見ているのかもしれないね。
ぶっちゃけて言えば、”芸能界流の無茶な教え方に最初から向いている子”の
選び出しの部分は大きいと思うよ。
351名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :05/01/15 22:16:50 ID:5NXGsWvy
>>349いや、たんに”女”という単語が混じっていた格言だったもんだからね。
無意識に何かでたのかと思っただけ。

しかしおまえはずいぶん話し易くなったな。
素顔が美人であることを望むよ。
352ねぇ、名乗って:05/01/15 22:20:41 ID:SvIaYhq7
身振り手振りを使って発声法を体得するトレなのに
「まっすぐ歌った方がいいのかなと思って」はあんまりだべ
あれじゃ誰だってキレるよ
353ねぇ、名乗って:05/01/15 22:24:40 ID:fqe242Ly
エースっていえば歌唱力抜群、ダンスにキレがありビジュアルも最高って
イメージがあるけれど、それなら既存のプロから即戦力を探した方が話は
早いよね。でもつんく♂の考えるエース=即戦力ってそれとは何か違った
ものを求めているような気がしてきた。それが何かは到底わからないけれど。
354こっぺぱん ◆m5VjZZAuZQ :05/01/15 22:24:45 ID:LPbL7WwE
>>351
腹の出たオジサンは嫌いですので、あしからず。
355こっぺぱん ◆m5VjZZAuZQ :05/01/15 22:30:51 ID:LPbL7WwE
>>353
「つんくロック」とはなんぞや?
これを考えるとき私は平家ミチヨという女性を思い出さずにはいられない。
356ねぇ、名乗って:05/01/15 23:08:08 ID:a9ncWJhj
>身振り手振りを使って発声法を体得するトレなのに
>「まっすぐ歌った方がいいのかなと思って」はあんまりだべ

まあ、普通はあんな変てこな手振りで歌ったりしないわけだし、
それがどうしても必要なら「言ったとおりにしろ」と再度注意すれば
いいんだろ。

>あれじゃ誰だってキレるよ

キレずに再度注意するのが普通だと思うが。
あんな手振りで歌わないよ、普通は。
357名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :05/01/15 23:25:11 ID:S1n+CL3F
>>354想像力豊かだな。
ご同胞の瑞鶴にそれが当たってるかどうか
訊いてみたら?
358名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :05/01/15 23:29:06 ID:S1n+CL3F
>>356
「普通は」とかいう感覚であの場に臨むやつは
そもそも娘。に要らないのは明らかなんだが。
359名無し募集中。。。:05/01/15 23:40:50 ID:PgfAhP0u
小部家の合宿での変わりっぷりには注目して欲しかったな。
あいつ最初見た時ただのヤンキーなのかと思ってたが、合宿3日目の早朝ランニングの時は15歳の普通の少女に戻ってた。
兵庫の女の子はあんな話し方だし。

料理しだいでは結構いい線行くのではないか。どこかにキープしてて欲しい。
360名無し募集中。。。:05/01/16 00:03:26 ID:M6cW+Yvj
>>333
そんな普通の事を、参加者が忘れてしまうようになってきた感があるな

小○というメンバーのせいでw
361ねぇ、名乗って:05/01/16 00:10:29 ID:4Xzq1C6I
http://yaplog.jp/ssm1/archive/9

これ読むと「合宿前に該当者ゼロと決まってた」説は違うとわかる
362モームスってなあに?:05/01/16 00:21:22 ID:CiMbMdaY
>>361
加入させる気満々だったみたいだね・・・。
363ねぇ、名乗って:05/01/16 01:17:02 ID:16c6MgkZ
六期オーデは見ていないのでなんとも言えないが、
それ以外オーデでは、国分のあと五回とか、まっすぐ歌った方が・・とかいう
噴飯ものの発言を見たことがない。普通だったら即刻退場だよ。
364 :05/01/16 01:27:40 ID:gjWWjIye
国分嬢には、さほど思い入れがないけど
あの「あと5回」ってのは見方によっちゃー
「ガッツがある」とかゆー方向にも取れなくもないような気がする。
「まっすぐ云々」も、「自分の意見を持っててしっかりしてる!」
なーんて取れなくもない。

別に擁護するつもりは無いけど、もし「あの場」に行ったら
オレも何を言い出すか分からん(藁
365ねぇ、名乗って:05/01/16 01:35:49 ID:7OsanLZq
あと5回やらせて下さいなら分かるけど
あと5回やって下さいだからなぁ
突っ立って見てるだけで
366ねぇ、名乗って:05/01/16 01:35:55 ID:VU0INncr
世間では娘は遊び気分でやってる仲良しの素人集団で見捨てられてるのに
オーデであんなに必死にならなくても、娘自体が実力ないのに入るのに怒られてもな
367ねぇ、名乗って:05/01/16 01:53:28 ID:16c6MgkZ
バイトですら入って早々あんな態度だったら怒鳴られるぞ。
368ねぇ、名乗って:05/01/16 02:02:16 ID:16c6MgkZ
上野先生が上司の社員だったら周りのバイトがいる中で小一時間ヒス起こしながら説教くらう。
夏先生が上司の社員だったらその後は優しく接して帰り間際に日給と一緒にクビを告げられる。おつかれさまと。
369ねぇ、名乗って:05/01/16 02:31:45 ID:KIees2at
飯田さんのメッセージを、3rdアルバムAvenirの歌詞カードから転載


夢。 私の夢。 それは歌うコト。
音楽好きの親の影響で 2,3歳の頃からオモチャのマイクを持って
”歌手になりたい”と歌っていたと、親から聞いています。
本当に歌う事が大好きでした。
中学生になってオーディションを受け、何度かの失敗を乗り越え
「モーニング娘。」としてデビューして、一つの大きな夢が叶いました。
「モーニング娘。」としての7年間、たくさんの経験をして、
たくさんの笑顔も涙もありました。
その中で私が大切にしてきたコトは、昔と一つも変わりません。 それは、
「人を愛する心を大切にしていきたい。」そして、「夢を追い続けて行きたい。」
その想いを大切にしてきたから、今のわたしがあるんだと思っています。
そして、今また次の大きな夢へとスタートします
家族、かけがえのない仲間、応援してくれる方々、たくさんの愛に包まれて
スタートします。
わたしらしく、大好きな歌を表現したい。
心と心で通じ合える歌を歌いたい。
このアルバムには、今のわたし、そして未来へスタートするわたしの愛が
つまっています。
聴いてくださる皆様と心と心で通じ合えたらいいなあ・・・・。
ゆっくり聴いてください。

                                 飯田圭織
370名無し募集中。。。:05/01/16 02:33:50 ID:X1QD8qUJ
12/12 が第3次審査だったが、12/8の時点で合格者なしの可能性ありを
示唆している。キッズの矢島舞美が加入するとのリーク情報。
関係者らしき人物も登場している。

7期に矢島舞美が内定 その2
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1105246332/

1 名前:名無し募集中。。。 投稿日:04/12/08 01:36:04
つんく♂氏によると、7期はすでに矢島舞美が内定しており本人や家族にも
連絡済み。3次オーディションで8人ぐらいにしぼり合宿を行う模様。
ただ今回のオーディションは矢島以外該当者なしも考慮していると述べている

7期に矢島舞美が内定
前スレ:http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1102437364/

当たってるよ、この情報 ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

なお、関係者レスは2以降
371名無し募集中。。。:05/01/16 02:34:28 ID:X1QD8qUJ
162 名前:ちょっとした関係者 投稿日:04/12/08 02:30:51
ああ、漏れちゃったか。どこからか漏れちゃうんだよね。

167 名前:ちょっとした関係者 投稿日:04/12/08 02:38:07
いや、マジでどこで漏れたか>>1に聞きたい。w

171 名前:名無し募集中。。。 投稿日:04/12/08 02:40:29
>>167
つんくって書いてあるだろ

175 名前:ちょっとした関係者 投稿日:04/12/08 02:43:26
>>171
つんくさんに直接聞いたわけじゃないだろ。だったらバレちゃう。

182 名前:ちょっとした関係者 投稿日:04/12/08 02:47:01
これ、もう相当に漏れてるの?
既成事実化されてるね。まあ事実なんだけど。

187 名前:ちょっとした関係者 投稿日:04/12/08 02:48:38
>>186
いや、正直、関係者の関係者くらいです。w
372名無し募集中。。。:05/01/16 02:34:56 ID:X1QD8qUJ
194 名前:名無し募集中。。。 投稿日:04/12/08 02:50:59
狼に関係者よくきてるよ。
コネガキスレが乱立した時に
テレト社員がホストさらしてガキさん擁護してた。
大の大人音源だって関係者がうpしてる。

195 名前:ちょっとした関係者 投稿日:04/12/08 02:51:11
ただ>>1と違って、オーデの子も必ず一人は採るという話だったけど。

199 名前:ちょっとした関係者 投稿日:04/12/08 02:52:11
>>194
なんだかんだで、情報入るんだもん。w

203 名前:ちょっとした関係者 投稿日:04/12/08 02:54:15
関係者同士で2chの話はよく出るよ。特にこの手の話は。

212 名前:ちょっとした関係者 投稿日:04/12/08 02:56:58
関係者の間では周知の事実だけどキッズから一人は採るというのは既定路線ですよ。
キッズの本当の目的は青田刈りという面もあるけれど、スクールの広告塔としての役割の方が大きい。
「スクールに入ればモーニング娘。になれる」というところで生徒さん取ってるので一人は必ず
入れることになってる。営業政策上の理由だね。

216 名前:ちょっとした関係者 投稿日:04/12/08 02:57:53
このスレの名無しこれだったのかスマソ
373ねぇ、名乗って:05/01/16 02:40:22 ID:KIees2at
>>370-372
矢島のプロパガンダはもう飽きた
374ねぇ、名乗って:05/01/16 03:01:53 ID:y21a2W/7
合格者いなかったってことは、もう1回オーディションするのかな?応募したい!
375ねぇ、名乗って:05/01/16 04:11:54 ID:eL/wW1ng
7期オーディションはなんだったのか?
376ねぇ、名乗って:05/01/16 05:01:39 ID:lbGL55Rt
合宿が終了してから合否発表するまでの期間が10日ほどあったわけだが、
結構長くないか?
相当選考に悩んでいたともとれる。

某K民的B少女オーデも某HリプロKラバンも即日発表だからな。
377ねぇ、名乗って:05/01/16 06:15:48 ID:A9fGSbB1
キッズ矢島の人気は、嗣永菅谷夏焼熊井より下
そんなもん娘。に入れてもなぁ
378DD ◆By84bRljHU :05/01/16 06:45:50 ID:iagZI+M3
>>376
正月休みが入っただけだろ

>>377
ベリエで1年間活動したメンバーとZYX以来ほとんど何もやってない
今の矢島の人気を比べるのは無理がある
379ねぇ、名乗って:05/01/16 07:12:36 ID:A9fGSbB1
>>361
情報漏洩阻止のため合否情報は彼等に伏せられていた可能性
380ねぇ、名乗って:05/01/16 07:28:33 ID:A9fGSbB1
>ベリエで1年間活動したメンバーとZYX以来ほとんど何もやってない
>今の矢島の人気を比べるのは無理がある

確かに。
でも、キッズのメインユニットベリ工に入れなかった時点で矢島に対する
UFAの期待度が高くないことが分かるのではないかと。
温存して置いたという見方も可能だが。
381通行人さん@無名タレント:05/01/16 07:42:08 ID:8qIRS7FU
>>213
オスカーとしては、ようやく本腰を上げたということだろう
少年マガジンといえばジャンプと抜いて最高発行部数を誇る週刊誌だし
本気で売りこむ気なのだろう
だいたい清水は美クラ四天王の中でもルックスは一番いいわけで
イベ行った奴ならわかると思うが、キモヲタに対する扱いも見事なもので
アイドルとしての十分な素質が十分ある
4月からのアタックbPの準主役も決まってるわけで
オスカーは年長組の推しでは、完全に顔面が劣化した森田を見限ったと見て間違いないだろう
さらには、もう限界が見えてる上戸と取りかえるつもりだと見ている
382通行人さん@無名タレント:05/01/16 07:43:06 ID:8qIRS7FU
スマン、誤爆した   
383ねぇ、名乗って:05/01/16 09:06:25 ID:gIMYOe/B
あんたいろんなこと知ってんだなぁ
384ねぇ、名無って:05/01/16 11:12:56 ID:45ISPhHE
今名古屋では遅れて7期オーディションの放送してるけど・・・
番組の作り方が7期候補者より現役メンバーにフィーチャーしてるのが悲しいね。
個人的には辻本ちゃんなんかは5期メンよりはいいと思うなぁ。
今さらのカキコでスマソ
385名無し募集中。。。:05/01/16 11:17:12 ID:M6cW+Yvj
>>384
もう少ししたらわかると思うけど、辻本はダンスが酷かったんだよ
386名無し募集中。。。:05/01/16 11:20:05 ID:M6cW+Yvj
矢島7期に入ったところでなぁ、今更新鮮味ないし
387名無し募集中。。。:05/01/16 11:28:54 ID:M6cW+Yvj
連投スマン
狼に小部家スレまで立ってるぞ、なんとかならないのかなぁ
388モームスってなあに?:05/01/16 11:35:53 ID:CiMbMdaY
389名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :05/01/16 12:00:43 ID:7BjEjTdu
>>381は本来どこに投下するレスなのか
知りたいんだが。
390名無し:05/01/16 13:20:53 ID:NhsGwCPH
仲間由紀恵をメンバーに!!
正統派美人なんだし、娘。に入って欲しい
391ねぇ、名乗って:05/01/16 13:44:01 ID:J35M6FkO
矢島・村上に関しては、ベリ工に入れなかったのは
結成前の時点で「子供キャラ」で売り出すには、成長しすぎていたから

事務所的にはしばらく寝かせて、一気に本流アイドルで売り出す魂胆だよ

この二人の処遇は、残りのキッズ達のリストラに繋がりかねない
非常にデリケートな問題だが、モー娘本体に加入させられるようなら
UFAはあくまでモー娘と心中する気構えなのだろう
逆にそうでなければ、モー娘はかつての”光ゲンジ”のように
自然消滅を前提に活動していることになる

矢島・村上・モー娘のコンボは、今後のハロプロを占う絶好の踏み絵だと思う
392ねぇ、名乗って:05/01/16 13:52:17 ID:KIees2at
>>391
矢島ヲタは、どっか逝けよ
スポフェスで走らせるくらいしか使いみちがないんだから
393ねぇ、名乗って:05/01/16 14:55:38 ID:5YfUJb18
辻元と国分は入れても良かったと思うけど。
あと、洞口や小部家も入れたら使い勝手は良いと思う。
町田や白井は娘。向きじゃないから外して正解と思うけど。
飯田と石川が抜けるのを考えると、穴埋めに辻元と洞口。
それと、成長期待とキャラ目当てで国分と小部家。この4人を入れておけばよかったと思うが。
とくに国分は先生が前回みたいな先生なら結構伸びたと思う。
上野は教え方は上手くない。上野もプロである以上はもう少し教え方を考えるべきだと思う。
394ねぇ、名乗って:05/01/16 15:11:29 ID:8a1GgkHx
音痴がいて、口パク当たり前の娘。に入るのに、歌で怒られるってのもなあ・・
395ねぇ、名乗って:05/01/16 15:22:51 ID:xjeQzo53
もうやめたら
396ねぇ、名乗って:05/01/16 15:24:17 ID:zR3SE7Xm
北海道の国分ってコはイイと思ったんだが・・・
397ねぇ、名乗って:05/01/16 15:32:10 ID:fn587NId
上野先生の合宿での仕事は教えることではなく怒ること。
先生は自分に与えられた職責を果たそうと一生懸命頑張った。
398ねぇ、名無って:05/01/16 15:37:45 ID:45ISPhHE
>>397
それと番組的演出も考えてああいう厳しい態度見せてたんじゃない?
かつての「貧乏脱出大作戦」の修行と同じように見えてしまうのは気のせい?
399名無し募集中。。。:05/01/16 15:53:41 ID:M6cW+Yvj

>>370-372
は、マジなんですか?
400ねぇ、名乗って:05/01/16 15:54:30 ID:eOb7S4ls
400
401ねぇ、名無って:05/01/16 16:00:24 ID:45ISPhHE
>>390
それを言うならスケートの安藤美姫ちゃんを!
本人に断られるだろうけど・・・
402ねぇ、名乗って:05/01/16 16:02:02 ID:Ny3a2jtJ
特に辻本小部家あたりに、
逆恨みで娘。の悪口あることないこと言いふらされてそうで怖い・・・・
403名無し募集中。。。:05/01/16 16:05:39 ID:M6cW+Yvj
>>402
小部家はそんな事はしないタイプだと思うけど…みかけほどはね。
404名無し募集中。。。:05/01/16 16:18:39 ID:ibMDj/I+
娘。に入ってないのに悪口のネタも無いだろ
405名無し:05/01/16 16:19:55 ID:N+/NhU4X
で今後ですよ。
ここまで顔晒されて、合格者なしって
切り捨てられるオーディションに、どこの誰が
受けようとするんですかね。
406ねぇ、名乗って:05/01/16 16:22:16 ID:oBm7aM43
けっこういると思うよ 減るかもしんないけど
407ねぇ、名乗って:05/01/16 16:24:31 ID:5YfUJb18
そもそも今の娘。の追加オーディションに来る女の子で真剣に歌手を目指してる子は皆無だろう。
今の娘。オーディションに来る子の気持ちとしては
「入れば、それほどの苦労もせずに人気者になれる」というような気持ちの子が多そうだし。

純粋に本格派歌手を目指す場合は、モーニング娘。に在籍したという経歴は下手するとマイナスになるから
あまり受けたがらないだろうし。
408ねぇ、名乗って:05/01/16 16:25:26 ID:DIkLrTdk
どれもドブスだったので該当者ナシ
で良かった。
409名無し:05/01/16 16:31:48 ID:N+/NhU4X
>>407
「入れば、それほどの苦労もせずに人気者になれる」というような
気持ちの子が多そうだし。

まったく同意なんですが、それゆえ間口が思ったより厳しいぞ
との印象をあたえることは、受験者の減少に拍車をかけるような・・・
41045:05/01/16 16:32:23 ID:qDvNnQtE
邦楽板に乱立しているラルクスレは現在は100に迫る勢い。
だが、住人は、自ら「スレタイが気に入らない」「テンプレがちゃんと貼られてない」と
わがまま放題でこの乱立問題をひきおしておきながら
それらの乱立スレをきっちり責任もって一つずつ再利用して消化する事を考えず
本スレが950レスに近づけば「ちゃんとした新スレを立てろ」とのたまっている。
950が立てたスレでも、上記のような気に入らない理由があれば「950に近かった人で、誰か立てなおしてくれ」
とさらなる乱立を要求する。これが今日の乱立の原因となっていることが容易に想像できるだろう。
そんな、邦楽板をくいつぶす悪の巣窟のラルクスレ本スレもまもなく950
また本スレ争いの季節がやってくるのだ。
我こそはと思うものは、950をゲットし、説得力のある、住人の度肝を抜く
「本スレ中の本スレ」という奴を立ててやってくれ
また、スレ立てセンスに絶対的な自信があるのなら950ゲットできなくても立ててくれてかまわない。
健闘を祈る
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1105764680/930-
411名無し募集中。。。:05/01/16 16:36:39 ID:OHIvvB8+
モー娘。がアーティストじゃ無い今、ダンスや歌が上手くてエースになったとしても意味ないけどね
ルックス&喋り>歌>ダンス
412ねぇ、名乗って:05/01/16 16:58:09 ID:VU0INncr
歌は口パクだし、ダンスってより振付レベルだからまったく必要ないな
ルックスだけで選べよ
413ねぇ、名乗って:05/01/16 16:58:46 ID:xjeQzo53
町田がスカウトされたってマジ?
414ねぇ、名乗って:05/01/16 17:01:53 ID:rlYuEcoq
>「入れば、それほどの苦労もせずに人気者になれる」というような気持ちの子が多そうだし。
だから例えばこういう厳しい施設でオーディション最終合宿やるか
でなければ、合格後1年くらいここで体作りを兼ねて
真の厳しさを叩きこんでやるべきだろう
http://www.totsuka-school.sakura.ne.jp/
415ねぇ、名乗って:05/01/16 17:13:34 ID:rlYuEcoq
連投スマソ。石原慎太郎知事もこう言っている。
>少年たちの現代的状況について私たちは決して彼等の風俗だけを見て計ったり、
>咎めたりしてはならないと思う。たとえば私はオリンピック選手にしろサッカーの
>日本代表にせよ、茶髪や染め眉やピアスを生理的に好みはしないが、それはただ
>風俗の問題であって彼等の競技に実は本質関わりはない。
>彼等が刻苦してメダルを取り、他を凌いで国の代表となって活躍するまでに、
>身にまとうたものとは関わりなく、彼等はそれまでの過程で見事に、選手として
>人間として己の耐性を築き上げてきているのだ。他にまさって強い脳幹を
>持たぬ者にどうして、競技における、あるいは社会での競争における勝利が
>あり得るだろうか。
これは娘。に実際に入って必死に頑張ってる現(卒業生も)娘。メンにも言えることだと思う。
オーディションにチャレンジする香具師らもよく心得てもらいたい。ちなみに全文はここ。
http://totsuka-yacht.com/sankei.htm
416名無し募集中。。。:05/01/16 17:42:43 ID:sgzNoBDy
つんく
1回ぽっきりのかきこ
7階、8階建てのマンションに住んでいる子が
ブレイクする可能性があったと思うが・・・
ただの占いだがw
417ねぇ、名乗って:05/01/16 20:18:26 ID:5Dumbfkv
ぃゃ,だからどんなにここで話し合っててももう加入する人決まってるから。国分亜美とE期落選組から2人,合計3人がかぉりん卒後加入。釣りでもなんでもなぃ,まぢです。
418ねぇ、名乗って:05/01/16 20:44:45 ID:bUFXRUBx
>>417
脳内関係者さん。もう勘弁して下さい。
スレ汚さないで下さい。
マジならソース下さい。
419ねぇ、名乗って:05/01/16 20:50:45 ID:5Dumbfkv
関係者ぢゃないですょ。ソースってか…れーなが言ってた。ただ今レッスン中らすぃょ。
420ねぇ、名乗って:05/01/16 20:53:23 ID:xjeQzo53
釣りだな
421ねぇ、名乗って:05/01/16 20:56:59 ID:bUFXRUBx
>>419
残念ながらそれだけでは信用できません。
422ねぇ、名乗って:05/01/16 21:00:12 ID:xjeQzo53
>>419
おまえ嘘だったらどーすんだ?
423ねぇ、名乗って:05/01/16 21:04:32 ID:5Dumbfkv
釣りぢゃなぃですょワラ別に信用しなくてもぃいですが☆れーなと知り合いっていう証拠になるか分かんないけど,れーなB日くらい前から左手の薬指にヒビ入ってます。梨華¢にドアで指挟まれたっていってた。テレビとか紺で包帯巻いてるの見たら証拠になると思うけど。
424ねぇ、名乗って:05/01/16 21:16:41 ID:bUFXRUBx
>>423
昨日、今日と大阪でコンサあったからそこで包帯見て嘘ついた、って
こともあるんでね。

ところで知り合いってどういう知り合い?
425ねぇ、名乗って:05/01/16 21:21:17 ID:5Dumbfkv
東京住みなんで大阪行けないですからワラ
普通の友達だょ
426ねぇ、名乗って:05/01/16 21:27:23 ID:bUFXRUBx
>>425
2chはネタだらけだから仕方ないです。(東京住みの証拠も無いし)
れいなcは彼氏いる?とか聞いてみる。
427ねぇ、名乗って:05/01/16 21:34:27 ID:5Dumbfkv
ぃるょ。相手も芸能人です。C人組グループ新メの◯◯。れーなに悪ぃからこれ以上ゎ言わないけど
428ねぇ、名乗って:05/01/16 21:41:08 ID:bUFXRUBx
>>427
メル友?それともどっか一緒に遊びに言ったりするの?
モー娘。って忙しいでしょ?
429ねぇ、名乗って:05/01/16 21:44:33 ID:mCW/tBOY
>>428
彼氏いうとるやん
430ねぇ、名乗って:05/01/16 21:45:52 ID:bUFXRUBx
>>429
違う、そっちじゃなくて本人に聞いてるの。
431ねぇ、名乗って:05/01/16 21:48:56 ID:5Dumbfkv
最初メル友だったけどA回だけ遊んだことあるょ。
ってか,スレとテーマずれてきたからここら辺で終了☆
432ねぇ、名乗って:05/01/16 21:49:54 ID:xjeQzo53
ネタ切れか
433ねぇ、名乗って:05/01/16 21:52:38 ID:bUFXRUBx
>>431
じゃあ本題に戻って、7期のことはいつ聞いたの?
6期落選組2人ってテレビ出たことある?
434モームスってなあに?:05/01/16 21:52:46 ID:CiMbMdaY
れいははどうでもいいからさ、石川情報頂戴な。
435ねぇ、名乗って:05/01/16 22:01:37 ID:5Dumbfkv
該当者ナシの発表の前に「国分と意外なA人が加入するらしい」って聞いてて,先週くらいに国分とE期落選加入決定って聞いた。
E期落選2人ゎたぶんほとんどテレビ出てない。どんな子だっけ?って聞いたら,不細工って言ってたけどワラ
436ねぇ、名乗って:05/01/16 22:08:25 ID:bUFXRUBx
>>435
飯田卒業後に加入ってまたオーデやって加入?
それとも即加入?

メンバーに事前に知らされるもんかねえ?
437ねぇ、名乗って:05/01/16 22:08:43 ID:2i58E1ck
7期決定SPであれだけ国分の悪いところを放送しといてそりゃないでしょ
番組の構成は少し白井贔屓だったね
438ねぇ、名乗って:05/01/16 22:09:34 ID:xjeQzo53
だから釣りだろ
439ねぇ、名乗って:05/01/16 22:10:54 ID:xjeQzo53
2人で釣りか?
440ねぇ、名乗って:05/01/16 22:12:46 ID:5Dumbfkv
もぅレッスンゎ受けてるからたぶん即加入だと思ぅ。加入決定しか聞いてないから私も詳しいこと分かんないけど。
441ねぇ、名乗って:05/01/16 22:13:34 ID:5Dumbfkv
もぅレッスンゎ受けてるからたぶん即加入だと思ぅ。加入決定しか聞いてないから私も詳しいこと分かんないけど。
でも一度該当者ナシってなってるから形だけでもォーデすんのかな?
442ねぇ、名乗って:05/01/16 22:17:19 ID:bUFXRUBx
>>441
万が一本当だったら面白いなあ。
飯田卒コンで発表あるかもね。
れいな以外の情報って無い?
443ねぇ、名乗って:05/01/16 22:24:43 ID:5Dumbfkv
れーな以外ゎ無いですねぇ。。。
444ねぇ、名乗って:05/01/16 22:29:28 ID:bUFXRUBx
>>441
形だけのオーデがあったらその時のメンバーのリアクションが見ものだねえ。

れいなcってキャラどのくらい作ってる?普段もああなの?
445ねぇ、名乗って:05/01/16 22:33:49 ID:5Dumbfkv
キャラ作ってないょ。あんな感じ。ばりばり九州弁だけどワラちなみにメールは絵文字・顔文字あまり使わない子☆
446ねぇ、名乗って:05/01/16 22:38:18 ID:bUFXRUBx
>>445
とっと〜と?とかw
国分さんのことどう思ってるんだろうね?
7期が入ったら仲良く出来るのかな?
447ねぇ、名乗って:05/01/16 22:41:34 ID:5Dumbfkv
〜と?〜ちゃろ?〜けん…とか☆
F期とは仲良くやってく自信ないとか言ってた。
448ねぇ、名乗って:05/01/16 22:45:43 ID:bUFXRUBx
>>447
「年上の後輩」とかつらいものがあるね。
でもやっぱり人数が増えると自分が目立たなくなるから
入ってきて欲しくないのかな?
449ねぇ、名乗って:05/01/16 22:49:07 ID:5Dumbfkv
最初からF期入らない方がいいって言ってたょ
450ねぇ、名乗って:05/01/16 22:52:30 ID:G0Hl6u0u
>>445
九州はけっこう方言分かれるから九州弁とは言わない。
釣りもその辺にしとけ。十分楽しんだろw
451ねぇ、名乗って:05/01/16 22:53:27 ID:bUFXRUBx
>>449
加入、卒業の繰り返しで娘。は成り立ってるからね。
れいなcもいずれはソロとか考えてるのかな?
>>449さんは娘。ファンじゃないっぽいけど誰が好き?
452ねぇ、名乗って:05/01/16 22:55:34 ID:xjeQzo53
━━━━━━━━終了━━━━━━━━
453ねぇ、名乗って:05/01/16 22:56:10 ID:5Dumbfkv
450そうなの?私標準語だから方言とか知らないワラ

私ゎのの推し(´∀`)v
454ねぇ、名乗って:05/01/16 23:00:07 ID:bUFXRUBx
>>453
やっぱりサイン貰ってきてとかやっちゃったりした?
ののに会わせて!とかw
455名無し募集中。。。:05/01/16 23:04:50 ID:M6cW+Yvj
>>453
話は半分信じるから、小部家はどうなるんだ?
それだけ教えてくれ
456ねぇ、名乗って:05/01/16 23:04:52 ID:5Dumbfkv
それゎないょワラ
457ねぇ、名乗って:05/01/16 23:05:46 ID:5YfUJb18
>>436
加入予定者にダンスレッスンを行うのが夏先生なら、何らかの都合で偶然はちあわせになる事もあるから
それでレッスン受けてるのが、部外者で娘。のダンスを教わってれば、不思議に思って誰かに聞いてもおかしくない。

>>437
でも白井はナレーションで言われてるけど、顔はあまり写ってなかったよ。
視聴後に1番印象に残るのは国分じゃない?良い意味ではないけど。
良い意味で印象に残りやすいのは辻元かな。リーダーシップを発揮してた感じがある。

>>441
6期落選者はテレビに映ってないからオーディションをする可能性はあるけど、国分は無さそう。
再度オーディションをするとしたら、国分の写し方が物凄く難しい。それにやらせ色が強すぎてしまうし。
亀井、田中、道重の時みたいに、合格予定者のみの合宿なら可能性はあるけど、不合格者を数名混ぜるなら
国分の加入演出は
「実は落としてなかったんです!」みたいな感じの方が無難。
458ねぇ、名乗って:05/01/16 23:10:12 ID:bUFXRUBx
>>456
7期最終候補の6人では誰が気になった?

のの推しだったらののの裏話とか聞きたくなるでしょ?聞いた?
459ねぇ、名乗って:05/01/16 23:13:59 ID:5Dumbfkv
小部家さんのことゎ何も言ってなかったからダメだったんぢゃなぃ?私結構小部家さんすきだったけど。
460ねぇ、名乗って:05/01/16 23:18:37 ID:5Dumbfkv
458
裏話とか聞いてなぃです(^^;)れーなとのの自体そんなに仲良くなさそうだし
461ねぇ、名乗って:05/01/16 23:21:35 ID:mCW/tBOY
E期の道重さゆみcゎテレビで見たまんま天然でかゎぃぃの?計算してかわぃこぶってるの?
462ねぇ、名乗って:05/01/16 23:24:03 ID:bUFXRUBx
>>460
ってか、れいなc娘。の中でちょっと浮いてる感じがするんだけど
中の良いメンバーっていないのかな?
463ねぇ、名乗って:05/01/16 23:29:12 ID:5Dumbfkv
さゆの事ゎあまり知らないけどひたすら鏡みて「うちブチかわええ」って言ってるらしぃょ
れーなゎ愛¢と親友並に仲良し。ぁと美貴たん。さゅとキャメ¢もかな。
464ねぇ、名乗って:05/01/16 23:34:05 ID:bUFXRUBx
>>463
6期はやっぱ絆固いか。
愛cに宝塚誘われたりしてそう。
465ねぇ、名乗って:05/01/16 23:39:00 ID:bUFXRUBx
>>463
テレビジョンにも一緒にカラオケ行くって載ってたね。
愛cのエピソードある?
466ねぇ、名乗って:05/01/16 23:39:41 ID:mCW/tBOY
「ブチかわええ」て表現ゎ広島弁とか山口弁みたいだけどぜん×Aかわぃくないね
467ねぇ、名乗って:05/01/16 23:59:34 ID:bUFXRUBx
じゃあID変わる前に、
釣りかマジかはのちに判るからいいとして、
ID:5Dumbfkvさん楽しかったよありがとう。
マジであることを祈ります。
468ねぇ、名乗って:05/01/17 00:07:25 ID:MY6O/l1e
以上1人2役の自演でした
すべてネタなのであしからず
469ねぇ、名乗って:05/01/17 01:53:30 ID:j4gm1qx7
今テレビ観てたけど該当無しで妥当かな?オーラが感じられない。
470ねぇ、名乗って:05/01/17 03:34:47 ID:Gl8VyAmX
>>468

471ねぇ、名乗って:05/01/17 09:30:40 ID:cHvMYGki
 確か、エッグオーディションの合格者からモーニング娘。の新メンバーも加入させる予定だったよね?
 7期オーディションで該当者なしになったのは、エッグ合格者から1〜2名の目処が立ってた可能性
もあるような。
472名無し募集中。。。:05/01/17 12:34:45 ID:oNuFP3mb
小部家・・・・・
473ねぇ、名乗って :05/01/17 13:05:45 ID:dP8q3mdc
こんこん・・・
474ねぇ、名乗って:05/01/17 13:07:00 ID:rAaBbdaX
れいにゃ彼氏いるのか・・・
475ねぇ、名乗って:05/01/17 16:28:13 ID:dNqn6haJ
昨日風邪を引いていたのでずっとテレビを見ていたら,このオーディションの
発表をやってた@広島
興味はなくて初めて見たんだけど,面白かった.
一番藁ったのは,「自信があるところは?」と聞かれた誰か(名前知らんが
一番不細工)が,「顔.浜崎に似ている」と答えたシーン.
モー娘の終焉が近いことを確信した
476名無し募集中。。。:05/01/17 18:25:56 ID:oNuFP3mb

小部家やないか
あゆ似は明らかにネタであるが、


一番不細工言うな!
477ねぇ、名乗って:05/01/17 22:19:06 ID:+b+ZjA6t
あんな糞曲しか出せないんならエースだろうが誰が入ろうがダメだろ
ハマやウタダが入ったとしてもヒットしない、まず良い曲作れよ
478ねぇ、名乗って:05/01/17 23:55:22 ID:WyeoxrqZ
5期の時の嘉陽愛子みたいに、しばらくしてハロプロとは全くの別口からデビューする人も出てくるのかな。
辻元や白井は出てくる気がする。
小部家は微妙だな。
国分はUFA拾っていてがハロプロ別ユニットとかでデビューとか遅れて加入以外では芸能界に入れない気がする。
あの性格ではゼロからデビューしてもすぐに潰れてしまう気がする。
479 :05/01/18 00:02:24 ID:f07KE4zG
>>478
へー!
あの何だかアレっぽいの、5期のソレだったんだ<嘉陽愛子
日本語が変だけど(藁
知らなんだ。

悪意は全く無いのだが、小部家が意外と人気あるのが
もの凄く解せない…。不思議不思議。
全否定するつもりは無いのだが、全く分からない…。
480ぶうびい ◆NONO.G8G2w :05/01/18 00:10:45 ID:eRqfR6pg
 もしも春休みオーディションが実現したら、
再度挑戦するガッツのありそうなヤツ。

白井>辻本>洞口>小部家>町田>国分

どうか?
481ねぇ、名乗って:05/01/18 00:11:18 ID:yuUXz1QI
解釈が難しいね
482ねぇ、名乗って:05/01/18 01:38:00 ID:IIpAHuR0
白井未央を再び見られる日を信じて寝る
483ねぇ、名乗って:05/01/18 02:56:38 ID:aEovPuDH
>>479
小部屋、オーデやってくうちにどんどん可愛くなっていったじゃん。
それに見かけより純粋な感じがした。
白井は正直何らかの形でハロプロ入りして欲しいが、
年齢&体型が微妙だしなぁ・・・。

国分は今頃、クラスメイトに総スカンくらってる最中だろうな(w
484 :05/01/18 03:25:05 ID:Q88mog+V
>>483
うーん。オレには魅力を感じることは出来なかったなぁ…。
今でも。
いや、人それぞれだから別にそれ以上は言うつもりはないけどね。
485ねぇ、名乗って:05/01/18 03:28:30 ID:frNk/gSz

その話は、昨日の日経の5面に載ってたよ
486ねぇ、名乗って:05/01/18 03:41:30 ID:LJLRKHks
最終まで残って落とされたからね〜
合宿までやったがあんたはいらないと言われたわけで
すぐオーデがあっても参加する勇気があるかどうか
テレビ的にもまた合宿まで行かせるとかありえれいなだしな〜
487ねぇ、名乗って:05/01/18 04:01:11 ID:f/F0f9MF
最終選考のレベルの低さはゴキ並みだったからしかたない。
エースっていうテーマが倖田來未らを落として後藤だけを選んだときぐらいのレベルを求めてる。
エイベックスに行った倖田ほどの歌唱力も、当時の後藤ほどの輝きも持ってない連中なんか落ちて当然。
だけど、だったら予選のハードルを上げろと思うが、番組的にああなったのが…〇| ̄|_
488ねぇ、名乗って:05/01/18 04:15:54 ID:0Bn1MD8z
今回はレヴェルが低かったという意見が多いけど、
歌、ダンスの課題曲が今まででトップクラスの難易度だった。
それを見落としてやしないかい?
489ねぇ、名乗って:05/01/18 04:22:44 ID:0Bn1MD8z
>>486
最終候補者の中には合宿に参加してみて改めて娘。の凄さがわかった、
とかまた一段と娘。を好きになったというようなのがいるみたいだから
次オーデがあってもまた受けるでしょ。
490ねぇ、名乗って:05/01/18 04:22:47 ID:vwftc3/1
オタが見てるのはビジュアルと萌えだけだ。
491ねぇ、名乗って:05/01/18 04:38:16 ID:PoiRbmMQ
>>480
もしも春休みオーディションしても国分は受けないというより応募時期によっては受けれないだろ。
最悪高校受験と被る可能性があるわけだし。
応募者層を考慮すると最低でも高校、大学受験終了後じゃないと駄目な気がする。

だがまたすぐに同じように15歳(中学を来年で卒業)〜20ではあまり意味が無いよな。
今回の20が消えて今年の中二が応募するだけだし、レベルもほとんど変わらない。
今回の6名が厳選して選ばれた6名なら、もし全員応募したらまた6人を最終候補に残らせる結果になりそう。
そうなったら、逆に話題になって、全員合格させたらさらにネタになって面白いけど。
492ねぇ、名乗って:05/01/18 04:38:17 ID:frNk/gSz



     そのことは、EU諸国も大筋、同意らしい・・・



.
493DD ◆By84bRljHU :05/01/18 04:44:39 ID:tccKESBa
>>491
キープされてたら東京の高校受けるかもよ
494ねぇ、名乗って :05/01/18 05:21:54 ID:O/v5/yN3
今回のオーデは大詰めにきて、安倍の不祥事で
全てがパーになったわけだね。
メンバー増やしてる場合では無くなってしまったわけで。
実力云々以前に単純に彼女たちは被害者でしょうな。
495ねぇ、名乗って:05/01/18 05:25:13 ID:frNk/gSz




イタリアとスペインからも抗議が来てるらしい・・・



496ねぇ、名乗って:05/01/18 06:19:31 ID:1toNW/OY
歴史が証明するよ
497ぶうびい ◆NONO.G8G2w :05/01/18 11:00:19 ID:eRqfR6pg
安倍の件…

 …関係ないと思うけどなあ。。。
(いや、ぜひそうあってほしいわけで…)
498DD ◆By84bRljHU :05/01/18 14:17:34 ID:Zv5Jwe4l
たとえ妄想でも安倍の件がどう影響したからメンバー増やせなくなったのか
書いてくれないと意味がわからない
楽天の件でも津波の件でも何でもいいじゃん
499ねぇ、名乗って:05/01/18 14:32:54 ID:QDDPjjGG
じゃあ魁皇が綱を逃して休場した件
500ねぇ、名乗って :05/01/18 17:07:59 ID:mDzQ2j51
>>499
それはアレでしょう。
カミさんが元女子レスラーだから…
お互い体力あるからねーw
501ねぇ、名乗って:05/01/18 19:31:54 ID:JPeWtkMT
7期オーディションはなんだったのか?
502ぶうびい ◆NONO.G8G2w :05/01/18 22:14:15 ID:eRqfR6pg
( ´ Д `)<残念!!
503ねぇ、名乗って:05/01/20 05:07:39 ID:EpZMgZAe
娘。ドキュメントを7期の追っかけ番組にできなかったのは
非常にもったいない・・・
504DD ◆By84bRljHU :05/01/20 05:28:55 ID:phAPYpiy
7期の追っかけ番組って言ってもBerryz工房のときと同じように
ダンスレッスンやって怒られてってパターンが繰り返されるだけだったろうけどな
505ねぇ、名乗って:05/01/20 11:12:42 ID:H+eckmXQ
娘。メンバー入れすぎ、増えすぎ。
分割ありきの増員だったんだろうけどさ・・・
7期候補者の資質は置いといて、全員不合格だったのは
歓迎すべきこと。
娘。メンバーは常に10人以内にしておいておくれやす
506ねぇ、名乗って:05/01/20 12:36:08 ID:3SNhZqYH
新しく入って来るのを阻止するより、いらないのを追い出す方が先では?
小川とか小川とか
507ねぇ、名乗って :05/01/20 12:42:39 ID:a3F5oXNr
紺野モナー
508ねぇ、名乗って:05/01/20 17:27:34 ID:5lsskL8r
定員はMAX8人だな。
それ以上はTV的にウザー。
509名無し大阪府:05/01/20 19:36:18 ID:1yaFY0UI
>>507
ビジュアルメンバー、写真集バカ売れ、グッズ販売コンスタント上位または中位の紺野を馬鹿にしたな
小川超ブサイクとは住む世界が違うんだバカタレ
やーいブスヲタブスをタブスヲタ、紺野とビジュアルが同等と思ってる盲目ブス汚川ヲタ
死んだ方がいいぞ、お前は。今迷ってるとしたらな
どうせ、手首切って、血大量にながしながら「マコ…」 とかほざきながら死ぬんだろ
ブサイクを好きになるブサイクフェチにはそれが会ってるわ
小川ヲタ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
510つんく♂:05/01/20 20:53:31 ID:95CdY7A5

4月解散な! さっき決めた
511ねぇ、名乗って:05/01/20 21:31:09 ID:hZYiK4V2
>>509
だから紺野は卒業してピンのタレントになれば良いじゃん
ソロのイベントが増えればファンもおいしいだろ

小川は廃業でいいよ
512ねぇ、名乗って:05/01/21 00:05:07 ID:FWq9y7Vo
http://tvguide.at.webry.info/200501/article_10.html
TVガイドの担当もガックリの巻
513ねぇ、名乗って:05/01/21 00:27:03 ID:ACXnE7Lw
>>490
正論だなwワロタ
514名無し募集中。。。:05/01/21 01:23:43 ID:2Q3R5yYF
M美って誰?
515ねぇ、名乗って:05/01/21 01:27:05 ID:+dW76GZG
俺俺
516 :05/01/21 01:29:31 ID:MeafBzoa
>>515
いくら振り込めば…
517名無し募集中。。。:05/01/21 01:32:59 ID:TLMESABw
>>514
編集部の誰かだろ
518ねぇ、名乗って:05/01/21 06:13:39 ID:kCxDLap3
あかんわ、ちょっとおもしろい
519ねぇ、名乗って :05/01/21 10:46:53 ID:Psudw4EO
>>509みたいなごく少数のバカがヲタの評判下げてるんだよな。
同じ紺ヲタとしては情けないの一語に尽きるよ。
まぁたとえ煽りだとしても最低。2度と湧いて出てこないように。
520ねぇ、名乗って:05/01/21 16:13:24 ID:nVuHvlZf
つんく・・誰かが真剣にトレーニング積めば積む程、
それをおもしろがって報道させて煽っていて、
それでいて本番はその努力を無にする、わざとハードルを高くしたりして、
ぎりぎりのところで何時も誰も行かせないぞ、という局側の視聴率稼ぎの意地の悪い魂胆が見え見え。

人生のアナロジーだか何だか知らないけれども、あそこ迄人に厳しい難関は司法試験にだってないよ。
521モームスってなあに?:05/01/21 20:25:20 ID:pl6NS0wz
>>520
過去だって25000人受けて4人合格だっけ?
司法試験なんかとは比べ物にならないほど狭き門なんだよ・・・。
522ねぇ、名乗って:05/01/21 21:26:34 ID:m4cQJEBG
腑に落ちないのは該当者無し発表後の6人の様子が殆ど放送されていないこと。
ただ落胆したり泣いたりしてるのを映していただけ。
落選者への配慮なのかもしれないが、あまりにあっさり過ぎる。
普通インタビューやら何かしらあってもおかしくはないと思うんだが。
あの後の6人にはまだ続きがあるような気がしてならない。
523名無し募集中。。。:05/01/21 21:27:45 ID:XA7YF9Jx
最初から決まってた該当者なしだったのだよ
524ねぇ、名乗って:05/01/21 22:27:39 ID:nVuHvlZf
いわゆるバランスの問題だよなー。
最終審査は新しい課題楽曲を追加して
ひたすら最終候補者をイジめ抜く、っていう方向性は
間違ってないと思うんだけど、やっぱやり過ぎだな。
夏先生らの指導やレコーディングそのものは絵的にも面白いんだから。
525ねぇ、名乗って:05/01/21 23:39:07 ID:gfdsKDSy
>>524
でも、もし合格したらそれがずっと続くんだよ。
メンバー加入や卒業でフォーメーションもしょっちゅう変わるし。
合宿でへこたれてたり、辻本・国分みたいにやる気ゼロなのは
落ちて当然だと思う。

小部家・白井は合宿中に成長したように見えたし
ハロプロ入りして欲しいなぁと思った。
526ねぇ、名乗って:05/01/22 00:02:05 ID:FGrkkuBc
あのイジめはテレビ的にやってるよな
しかし最後が該当なしじゃ視聴者白ける、番組として成立してない
テレ東以外の民放ならやらないだろ
527ねぇ、名乗って:05/01/22 00:15:34 ID:KUDzdZQc

今回、合格者がでなかった企画というのは、現実味がなく、参加者は勿論、
TVを見ているものに希望を与えず、観たあとも、以前と違い、絶望感とイヤミしか感じません。
人生をかけて努力するものをあざ笑うかのような、
今回のつんく基準アップは、やはりサド的でイヤミでしょう。
528ねぇ、名乗って:05/01/22 00:52:12 ID:KUDzdZQc
>521 ご冗談を。モー娘。オーディションに人生を賭けている人がたまたま数十人がいるからあんなに目立つのであって、毎年数千人が司法試験に人生を賭けるのは当たり前ですよ。
単純倍率では詭弁でしょ。モー娘。予備校とかが出来たら別だけどさ。
529ねぇ、名乗って:05/01/22 01:01:06 ID:xft2Czrd
今回合格者が出なかったからこそ、モーニング娘。自身に価値があると思うんだよね。
530ねぇ、名乗って:05/01/22 03:27:26 ID:52kSRGAP
つんく氏ね

あれだけ金と時間かけて該当者なしって・・・

まあ7期入らないなら、これで解散は確実だな。
531 ◆NONO.G8G2w :05/01/22 07:40:12 ID:sKkI9GTO
 2CHが偏った世界なのは分かっちゃいるが、
なんでこうも頭の悪いレスばっかし続くかな。。。
532名無し募集中。。。:05/01/22 10:25:47 ID:wnBH+Mkv
該当者なし自体は、つんくの基準を満たさなかったのだから仕方ないとして
果たして、あの6人で合宿までやらせる必要があったのか?
あの6人を選抜する3次審査の時点で、はっきり「該当者なし」で
終わらせるのが、あの6人が恥を晒さず、またオーデ主催者に対する
批判もかわせたんじゃないか?

6期の時のように、予め3人とも合格が決まっていたのなら合宿して
TVでオンエアっていうのもアリなんだろうけど。
歌の先生を睨む、返事すらろくすっぽしなくても合格なんだもの。
(あれ(返事)は出来ないんじゃなくて、しないんだよ。自分の意志でそうしてる。最悪な人間)
合宿で判断すると言う、協調性とかダンス、歌のレベルなんか
ハッキリ言って全然関係ないんだよね。見ちゃいないよ、そんなの。
じゃあ合宿って何のため?
TVに映すため。単なるTV的演出。TVで売り込む。
予め合格者が決まってるならいいんだよ。っていうか普通は決まってるべき(ハズ)なんだよ。
歌、ダンス、協調性とか関係ないんだから3次審査の時点で決められるはずなんだよ。
今回のように3次の時点で合格者なしなのに、合宿までやり、6人に生き恥さらさせて
モー娘。エースのハードルは高くて残念!! 該当者なしでござ〜いだよ。
やっぱ >>32 の発言が的をえていると思うよ。
533ねぇ、名乗って:05/01/22 10:34:48 ID:Rhf9I0KA
>>526
あの程度でイジメ?
実社会を知らないんじゃないの!?
534名無し募集中。。。:05/01/22 10:39:20 ID:oDjEDhmw
>>533
バカだなオメーw
電波で晒されてるんだぞ
535 ◆iIa39u97KA :05/01/22 10:43:09 ID:EQS2Wclh
>>532
合宿審査自体をやるべきではないってこと?
だって生き恥さらす云々は合格者の有無には関係ないもんね。
1期〜5期オーディションの落選者にも同じことがいえる。
536おもしろかったあ:05/01/22 11:01:45 ID:t7fPNX+1
7期のオーディションをTVでみてる途中で
ああこりゃどの子もいやだなあと思った。
しろうとの私がみても きっと誰がみてもだめだったんだよね。
ステキな子が皆無だった。歌のうまい子や顔のすごいかわいい子は
いたけど、そんなんじゃなくて、なんか迫力や魅力がなかった。
TVでオーディションみてればたいがい、この子いいなあという子が
一人くらいはいるもんだけど今回はそんな子いなかったもの。
5期でさえもオーディションのときにすごく魅力的にみえたよ。
まこっちゃんもガキさんも魅力的だったよ。(もしかして今よりも
魅力的にみえたかも)
そういうわくわくする人が普通はいるのに今回は一人もいなかった。
しょうがないよねえ。
お金をかけてぶちあげちゃったからしょうがなく誰かを選ぶんだろうか。
いやだなあ。つんくが楽しそうに面接をはじめたときも、
やだなあ、つんく楽しそう。この子たちモーニング娘にはいっちゃうんだ。
やだなああとずっと思いながら見てた。
だから 番組の最後につんくに『該当者なし』といったときに
ものすごくスッキリしたああ!!嬉しくて涙でちゃった。
つんくわかってるじゃん!!と思った。涙でちゃった。
今のモーニング娘のメンバーの気持ちを考えてまた涙が出て嬉しかった。
途中はらはらしたけど最後すっきりしたのですごくよかった!
私にとってはとてもおもしろいTV番組だと思った。TV番組としては
大成功だと思うなあ。
537名無し募集中。。。:05/01/22 13:42:29 ID:pBCbTglJ
ぺそん級の長文とか(ry
538ねぇ、名乗って:05/01/22 13:52:00 ID:9AU6QIwO
社会に出ればもちろん当たり前のことだし、
学生でもスポーツや芸術系で
若い頃から真剣に取り組むものがあった人には
違和感のない当たり前の事だったと思うよ>>合宿の厳しさ。

電波で全国に晒されて…
というのも募集段階で判ってたオーデでしょ?
539ねぇ、名乗って:05/01/22 13:56:35 ID:WDwsM7Yx
俺はモーヲタじゃないが意見として小川、紺野、矢口を脱退させ、国分、辻本、白井入れたら人気アップすると思うぜ!
矢口、小川、紺野はおってもおらんでも一緒!
540ねぇ、名乗って:05/01/22 14:01:10 ID:i4QKeCUX
国分、辻本入れたらモー娘終わりだな
モー娘には向いてないやつだからな
541ねぇ、名乗って:05/01/22 14:03:44 ID:aOxduHUI
>>538
合宿は多分に演出が入ってると思うけど
だいたいリアル厨房もいるずぶの素人に教えることが
どういうことかくらい教えるほうも分かってるだろう
542ねぇ、名乗って:05/01/22 14:05:31 ID:WDwsM7Yx
娘向きじゃないかなんか知らんが同じタイプの奴メンバーにしても起爆剤にはならんぞ!

当日後藤がモーニング娘。に入った時、なんでこんな奴がはいれたんだ?と違う意味でびっくりしたしな。

まあヲタどもはもうすぐ消えるモーニング娘。を応援しとけ。
あと白井は同性からも指示されそうか気がするがな〜
543ねぇ、名乗って:05/01/22 14:12:37 ID:4ad/aaUj
毎回の事だが合宿はわざと厳しくしてるだろ
544ねぇ、名乗って:05/01/22 14:45:39 ID:83yGnC7u
なんか昔気質の職人みたいな教え方してるなぁと思う
545ねぇ、名乗って:05/01/22 14:48:55 ID:f4CFs7OP
今TV見てるけど冴えないね。誰もダメでしょ。
でも小川、紺野、新垣あたりとなら交替させてもいいと思う
546ねぇ、名乗って:05/01/22 15:27:35 ID:rCUk/8tK
>>543
それは間違いないな
常にあれだけ厳しかったら
現メンバーが、合宿のときほどやったときは人生なかったとか言わないし
そもそも紺野や道重があんなに音痴なままなはずがない
547ねぇ、名乗って:05/01/22 15:49:06 ID:qhEuhFgc
どうせあの6人をユニット組ませて娘。解散したときの保険にするのだろうよ
548ねぇ、名乗って:05/01/22 16:02:27 ID:zT4CBYuP
ハロモニの特集で見たときはこれじゃ落ちて仕方がないと思ったが
娘ドキュの紺野や六期のオーデみるとずっとましに思えてきた
もう一回とかいうのもだまっちゃう紺野や道重より積極性があるとも言える
549ねぇ、名乗って:05/01/22 16:13:41 ID:i4QKeCUX
もう一回とかいうのを積極性とは言えないだろう
我侭でしか見えなかった
550ねぇ、名乗って:05/01/22 16:18:54 ID:Dq2diT1Q
>>548
自分は何もせず「あと5回くらい…」講師に手本を求めるのは
“度を越えた非常識”と感じるワケですが
551ねぇ、名乗って:05/01/22 16:30:36 ID:7ZNLj3ND
>白井は同性からも指示されそうか気がするがな〜
そうか?

国分が激しく生意気そうで嫌なわけですが・・
552ねぇ、名乗って:05/01/22 16:35:40 ID:9iNYCkMX
白井が惜しい
553ねぇ、名乗って:05/01/22 16:44:29 ID:6sIOmJlo
外見だけで言ったら辻本が一番良かったんだけどな。
あのスタイルの良さは舞台上で遠くからでも映える。
つんくが一番期待してたのは実は辻本だったのでは?
でも合宿でやる気が感じられなかったので落とさざるを得なかった。
554ねぇ、名乗って:05/01/22 16:53:56 ID:7s3KQ3bL
5期と6期の輩もそもそも不要だと思うけどな。
555ねぇ、名乗って:05/01/22 16:59:33 ID:uETb7JO7
>>553
つんくはレコーディングの後で各々を評価するとき、能力や可能性についてをコメントしていたが、辻本だけは「思ったよりかわいい」と言っていた。それって単なる感想じゃん!
556 ◆NONO.G8G2w :05/01/22 17:04:02 ID:sKkI9GTO
 それぞれのオーディションごとに求められるものは
違って当然。たとえそれがつんく♂のインスピレーション
だけだったとしても、それを非とすることはできない。
557ねぇ、名乗って :05/01/22 18:12:35 ID:XfLVxn6t
ブサ揃いの合宿のメンバーじゃどうしてもヌケなかったな。
仕方ないから上野先生でヌいちゃったよ。エガッタァ〜
558ねぇ、名乗って:05/01/22 18:50:55 ID:DJVQ6a3r
7期候補に覇気が感じられなかったのは大きいよ
「モーニング娘。に入りたい」で、それってただの希望じゃん
6期の時も普段はやる気なさそうに感じたけど、道重と田中はマイクに向かうと人が変わったように前を向いて瞳を輝かせて歌っていた
7期のやつらのようにただ課題曲を歌ってるだけじゃなく、マイクの向こうに自分の中にある情熱をぶつけるように歌っていた
道重と田中だったら、あの7期の中にいても全然違って見えたと思う
559ねぇ、名無って:05/01/22 19:01:08 ID:WVcGm1YK
>>553
同意。あのヴィジュアルは少なくとも5期メン以上。
ただ歌も踊りも覇気もイマイチだったからね・・・残念。
加入して写真集でも出したら買いたかったな〜
560ねぇ、名乗って:05/01/22 19:05:25 ID:RqmI9lVJ
561ねぇ、名乗って:05/01/22 20:02:01 ID:uETb7JO7
>>558
亀井は?
562名無し募集中。。。:05/01/22 20:46:59 ID:oDjEDhmw
>>555
何でよ。
辻本だけコメント言うとき躊躇してただろ?
あれは明らかに動揺していたぞ。
期待してたのに落とさなきゃいけないことが丸わかりじゃん。
563ねぇ、名乗って:05/01/22 22:36:58 ID:zT4CBYuP
>>558
そのへんは編集でいくらでもなんともなるだろ
オーデでの歌の最終形としては7期候補のほうが紺野、道重より上じゃないか
>>549
だまっちゃうよりはいいんでない
564ねぇ、名乗って:05/01/22 23:05:47 ID:NYFD/7HI
歌の完成度とか上手さの話をしてるんじゃないよ
歌う姿勢や目の輝きの話なんだから
565ねぇ、名乗って:05/01/22 23:06:15 ID:TMEixeRm
多分私も調子が乗ってれば3次審査までは行ける
でも初期の頃のモー娘。オーディションなら受けてみたいが、
今の落ち目のモー娘。オーディションには絶対に受けたくない
566ねぇ、名乗って:05/01/22 23:11:30 ID:CfdFkX7y
>>565
では、娘。黄金期(?)の5期オーディションだったら?
567名無し募集中。。。:05/01/23 00:03:09 ID:poYquKpB
>>553
やる気が感じられなかったという理由だけで落とすわけ無いじゃん
もともと合格させようと思ってるんだったら、そんな理由だけで落とせるはずがないんだよ
そんなつまらないことが、不合格の理由になんてならないっての!
何が足りなかったか?って言うと、つんくも言ってたように「スター性」だよ。
合宿やる以前にわかってたろうに。そんなの。

まぁ「スター性」なんて無かったし、それ以前に社会人としてダメ過ぎたわ。
特に国分。
会社の先輩や上司、学校の部活の先輩にでもさぁ、言ってみりゃいいじゃん
自分で覚えようという何の努力もせずに、バカみたいに何回も同じこと言わせてさ、
その挙句、平気なツラで「あと5回くらい」って。

普通だったらブン殴られるよ。

よって、国分、辻本には何ら同情を覚えないよ。
落とされて当然。
今回、つんくは実にいい仕事をしたよ。
568ねぇ、名乗って:05/01/23 00:07:21 ID:3xq0EAVr
   |
                        |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)  >>565 ))
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
569ねぇ、名乗って:05/01/23 00:43:29 ID:TJM3tl5H
週末になると、今でもココにレスがつくね。
応募者数が最大の東京会場から一人しか三次審査に進めなかったあたりで、
合格者ゼロへの方向転換があったような気がしている。
570ねぇ、名乗って:05/01/23 00:50:53 ID:WmZRsqNg
>>531
頭が悪いとまでは言わないけど、このスレは
主に中高生しかいないからじゃないか?たぶん。
571ねぇ、名乗って:05/01/23 02:23:01 ID:WmZRsqNg
ま、いい大人が見るもんではないと思う、このオーディション。
それを必死に見てるいい大人の一人としては、
「だからこそ面白いんだ」と言いたいけどね・・・・。
ある種の漫画やお笑い番組と同じような感じか。
572ねぇ、名乗って:05/01/23 02:25:06 ID:6Vic5ywZ
◆NONO.G8G2wが一番頭悪いんだけどな
573ねぇ、名乗って:05/01/23 02:28:59 ID:vMpHcP8e
いったい何だったんだ7thオーディション
574 :05/01/23 02:33:26 ID:+uasvEJJ
バービーボーイズ発見!
575ねぇ、名乗って:05/01/23 03:02:59 ID:318bGYg9
7期は名前が悪いんだよ。

ゴマキ、みたいなのが欲しかったんだ。
576ねぇ、名乗って:05/01/23 04:02:40 ID:vIKBUFZ1
>>575
ゴマキは後付けだろ。
国分亜美 :コアミ
洞口美紗 :ホラミ
白井未央 :シラミ
小部家未央 :コベミ
辻本はるか :ハルピー
町田エリカ :ダマチ
辻本ムズい・・・
577ねぇ、名乗って:05/01/23 04:32:25 ID:3xq0EAVr
まぁアレだ、既出だが…
どうしてもメン追加させたいのならベリーズ以外のキッズの年長2人を
入れてみるのもひとつの手だと思うぞ。大きな賭けかも知れないが、
ズブの素人を入れるよりは余程効率が良いと思うし。いい加減ここいら
あたりで日の目を見させてやるのもいいんじゃないかな。
578 ◆NONO.G8G2w :05/01/23 11:47:51 ID:SZPFKzSi
ああそうか、もっとあたまわるくないとダメなんだな。(w
579ねぇ、名乗って :05/01/23 13:06:58 ID:3xq0EAVr
531 : ◆NONO.G8G2w :05/01/22 07:40:12 ID:sKkI9GTO
 2CHが偏った世界なのは分かっちゃいるが、
なんでこうも頭の悪いレスばっかし続くかな。。。

556 : ◆NONO.G8G2w :05/01/22 17:04:02 ID:sKkI9GTO
 それぞれのオーディションごとに求められるものは
違って当然。たとえそれがつんく♂のインスピレーション
だけだったとしても、それを非とすることはできない。


なるほど…その程度か。お前も他人の事は言えんなw
580アルス36:05/01/23 13:12:22 ID:xncADHNC
まああれだ、「バカの壁」でも読みなさい。
581名無し募集中。。。:05/01/23 14:03:33 ID:G60gnwmk
>>576
キヨミ
582ねぇ、名無って:05/01/23 15:38:17 ID:+tpBDUhr
今改めてオーディション会場で落ちた連中の顔ぶれを見るとお前が来るなよ!
みたいなヤツ結構いるね。小川がマシに見えるようなデブが名古屋にいた。
583俺かよ!:05/01/23 15:39:18 ID:Z/bDVBAV
モー娘は中卒じゃないと入れないので残念!
584ねぇ、名乗って:05/01/23 16:18:50 ID:WmZRsqNg
ブサイクなオーディション受け記念組は排除してほしい。
1次通過を望めないだけならまだしも、絶望的につまらないんだよ。

審査時間長引くだけだしな。
やっぱり書類審査は必要だわ。
585モームスってなあに?:05/01/23 22:09:30 ID:oL2zXy8U
>>577
中途半端に出来上がったお子・・・。

一番だめなパターンじゃないか?
586名無し募集中。。。:05/01/24 00:24:19 ID:xPe8SS7H
今考えると、やっぱり去年のエッグオーディションが謎なんですが。
あそこでやっぱり2、3人目星つけてるんでしょうか、娘。候補として。
そしてキッズからの編入を一人か二人加えるんでしょうかね?
587 :05/01/24 00:28:53 ID:CDLvPLnt
エッグオーディションの残りの子達って何やってんのかなぁ?
と思ってたけど、集まってダンスレッスンしてる画像がアップされたな。
588名無し募集中。。。:05/01/24 00:29:19 ID:cWKweaHp
アダルトサイトのバナーに、「モー娘。新メンバーオーディション
最終候補!江藤ひな」ってあったんだけどそんなのいたっけ?
589 :05/01/24 00:31:24 ID:CDLvPLnt
>>588
本当に「モー娘。」って書いてあった?
「モ一(いち)娘。」とか「毛ー娘。」とか(藁
590名無し募集中。。。:05/01/24 01:38:02 ID:yx7aKGzL
先日、またも『モーニング娘。』のメンバー増員が発表された。
これまでは、メンバー脱退、増員は、発表前に、関係者には事前に知らされていたのだが、
今回は、皆さんが知る、ほぼ同時期迄、このニュースは非公開となっていた。
前置きが長くなってしまったが、今回の噂話は、メンバー増員に関して、
かなり詳しい話を入手をしたので、ここで公開する。
まず知っておいて欲しいのは、『オーディションの不合理性について』である。
オーディションという言葉を普通に解釈すると、『誰にでも合格するチャンスがある』(今回は中学生以上)と思いがちだが、
実際は、殆どのオーディションで『裏条件』というものが存在している。これを満たしていない人は、落選となるので、
今後オーディションに参加予定の方は、参考にしてほしい。
モー娘。の今回の裏条件は、『最年長』『金髪』『巨乳』である事…。
つまり、『もし自分がモー娘。に入ったら、最年長になる人』、『髪の色が金髪である人』、『巨乳である人』以外は、
合格する可能性は極めて低いという事だ。(今現在黒髪、茶髪の人で、オーディション参加予定の人は、金髪にする価値はあるだろう)
なぜ、このような条件を私が知っているのか…これは、モー娘。の所属するレコード会社の人間から聞いた話だからである。
おそらく、『つんく→マネージャー→レコード会社』の順で流れ、先週の木曜日に、私の耳に届いたのではないだろうか。
私の聞いた裏条件は、以上の三っつであるが、他にもモー娘。メンバーになる為の条件がいくつかある可能性もある。
ここからは私の推測になるが、今回のメンバー増員数は、三〜五人になると思う。
大抵のオーディションは、裏条件の数イコール採用人数なので、最低でも三人は新メンバーとして加わるだろう。
最後になるが、この噂話の真偽は、モー娘。の新メンバーが決まった時にあきらかになるので、皆さん、楽しみにしていてほしい。
591ねぇ、名乗って:05/01/24 02:32:36 ID:pgA04CE4
関係者さんw
592ねぇ、名乗って:05/01/24 03:27:34 ID:thNvmMdr
F期メンバーオーディションまたやるんですか??
募集っていつからするんですかー?
受けてみたいけど受け方とか日程とかみんな何処で知るの??
593名無し募集中。。。:05/01/24 03:37:57 ID:xPe8SS7H
>>590
百歩譲ってその話を信じたとしてもさぁ




最年長って何だよ?矢口より年上って事か?w
594ねぇ、名乗って:05/01/24 04:12:19 ID:ff/RNIai
人数多すぎるからよほどでないととらない、というのは理解できるが
年齢制限は未だに謎 
即戦力といっても後藤だって即戦力だったし、キッズにもいない中2
を排除したのはよく分からん
595ねぇ、名乗って:05/01/24 04:17:38 ID:Su8DKW6L
まあ、つんくに1つだけ訊きたいのは

エースって何かね

という事かな・・・
596名無シネマ@上映中:05/01/24 05:37:22 ID:dagbPMe+
5期オーディションでのつんくの発言はなんだったんだろうな
モーニング娘って言うのは未完成なダメな奴らが集まるところ
とかいって出来の悪い紺野いれて
6期では問題児と煽って合格させて
7期は完璧な奴がいないから不合格ってか
ほんとなめてんな
マンパワー売れなかったのも今回の全員不合格が原因なんだぞ!
モー娘。解散しろよ
597ねぇ、名乗って :05/01/24 08:15:46 ID:zDFJ3G06
>>590
そこまで具体的な「裏条件」とやらを出しておいて肝心の人数はというと
「三〜五人」って何なんだよw ったく、つまらんこと書くなよな。
598ねぇ、名乗って:05/01/24 08:49:55 ID:pbKN9cEW
Yahoo!ミュージックのモー娘のプロフィールから

テレビ番組のオーディションを経てデビューしたモーニング娘。レコーディングの様子からメンバー間の赤裸々な会話まで、
全て電波に乗せて露出させるという革新的な手法でブレイクした彼女たちだが、そこには、プロデューサーであるつんく♂の、
遊び心とアイドル・オタクぶりがいかんなく発揮されている、それは疑う余地もないだろう。
売れるアイドル・グループの鉄則にそって、メンバー全員を美少女でかためるようなアコギな真似はしない。
美人からそれなりの娘までを織り交ぜ、同じクラスの女の子風の親近感を強調している。――と、ここまでなら過去にもあった方法論であろう。
しかし今までと違うのは、彼女たちの"ハモリ"から"ラップ"までをこなしてしまう圧倒的な歌唱力である。
そんな底力があればこそ、幾多のメンバー・チェンジや脱退を乗り越えても、高い人気を維持していられるのだろう。
またメンバーの別ユニットの連発も、モー娘自体の人気を増幅させる相乗効果を生んでいる。
この辺はつんく♂が80年代のおニャン子クラブをかなり意識していると思われるが、どうであろう。
599ねぇ、名乗って:05/01/24 11:18:25 ID:5Ed8Wa2Q
>>596
世間の流行やニーズが変わるように、求められる人材もその都度変わるのは当然じゃない?
じゃなきゃメンバー入替制のグループなんて制度とらないと思うし。
今回は、目的としている人材がいなかったって事で良いと思うんだけどね。

ただ、5期の選抜の仕方に説得力がなかったのが、未だに響いてるのは間違いないけど…
600ねぇ、名乗って:05/01/24 14:44:28 ID:o50pd5eq
>>596
あの7期候補のうち誰かを入れたらマンパワーが売れてたと言うのか
あの面子じゃ即戦力としては何の足しにもならないぞ

松浦か後藤かキッズの活きのいいのを入れてればまだ足しにはなったと思うけど
601名無しさん:05/01/24 15:33:32 ID:omk4rtSS
オーディションが抜群に上手かったつんくがこのところ変だ

無能と知りながら紺野を合格させたり、最終候補に3人しか残さないで
3人とも合格させるし。

つんくのセンスがおかしくなってる
602ねぇ、名乗って:05/01/24 15:47:36 ID:yDN+VV6n
>>601
あまりにも外見のカワイイ女の子ばかりを合格させると
ツンクのイメージが単なる『美少女オタク』になってしまうから、
色んなものを混ぜてしまおうという計画なんだろうよ。
その結果、わけの分からないものまで混入したと。

全てツンク自身のため。

603ねぇ、名乗って :05/01/24 15:53:13 ID:zDFJ3G06
>>598
>"ハモリ"から"ラップ"までをこなしてしまう圧倒的な歌唱力である。

これ誰が書いた記事なのかはわからんが、マジで書いてるなら相当イタい。
ヤフーもロクな人間使ってないなw
604ねぇ、名乗って:05/01/24 15:55:14 ID:J6dZL9RZ
急展開ないかなあ…
605ねぇ、名乗って:05/01/24 15:57:43 ID:jE2OA/4s
あっと驚く何かがほしいぜ。
ファンの度肝をぬいてほしいぜ、つんく。
606ねぇ、名乗って:05/01/24 18:43:12 ID:IYw0/GEv
>>605
ほいじゃ電撃解散だな
607ねぇ、名乗って:05/01/24 21:57:31 ID:+cWeB91h
娘もハロプロも冷静になって離れて見るとぜんぜん面白くないよな
608 ◆NONO.G8G2w :05/01/24 22:17:34 ID:/X4aJ47n
>>601
 ”このところ”って、ずいぶん経つな。(w

>>606
 全然”度肝をぬいて”にならんが。。。
609ねぇ、名乗って:05/01/25 00:30:56 ID:Lvr62uQq
回を追うごとにオーディションの応募者数は減ってるのに
エースを探すというコンセプトがそもそも矛盾してる
事前申し込み無しというのは底辺拡大の苦肉の策だったんだろうが
結局は徒労に終わってしまった
せめて該当者無しという結果が話題を呼べば良かったんだが
モーニング娘。に対する世間の関心自体が希薄になってるので
メディアに取り上げてもらえない

本当に末期状態だなという気がする
610ねぇ、名乗って:05/01/25 03:15:04 ID:umZr7FXG
ハロモニでも「オーデ受けに来た子100人に聞きました」みたいなコーナー
やってたけど、今考えると何かせつない。
611ねぇ、名乗って:05/01/25 04:18:54 ID:IgTBJ748
>>605
例えるなら


魔人ブウ→なんか弱そうになったぞ→地球消滅→マジかよ!?

ドラゴンボール→みんな死んじゃったよ→え、生き返れる?→マジかよ!?

つんくなら前者だな。
612ねぇ、名乗って:05/01/25 10:04:35 ID:ESWizf++
娘。メンバーに給料払ってるのはUFAで、つんくじゃない。
娘。はUFAのドル箱タレント。
したがって、新メンバー決定はつんくではなく、UFA上層部が行っていると
考えるのが自然。

紺野に関しては、つんくによる合格発表コメントからつんくが選んだと推定
されるが、それは、5期4人の内一人をつんくが選んでもよいとの上からの
特別許可が与えられたから。
613ねぇ、名乗って:05/01/25 10:29:36 ID:YeGbaAU/
辻にしても紺野にしても「唯一のつんく枠」ということにしないと存在価値が主張できないのが悲しい
614ねぇ、名乗って:05/01/25 10:46:39 ID:71aRIuep
>>613
でも今までで一番成長が感じられるメンバーでもあるんだけどね。

>>601
センスがおかしくなってるっていうか、単に回数を重ねるからマンネリ化をさけて
奇策に転じてるつもりが変な方向に進んでいるだけだと思うんだけど…

>>602
でも初期メンなんて全員美人ってわけでもないし、個性が違うのを5人揃えただけだし。
もともとカワイ子ちゃんグループじゃなくて、個性的な女の子を集めたグループだったのに、
4期からアイドル化が激しくなって、5期で元の路線にもどそうとして選抜したら、
若年層を選んだばかりに内面がそこまで達してなくて、結局ビジュアルを叩かれるだけのメンバーだけ
そろえちゃっただけでしょう…
615ねぇ、名乗って:05/01/25 12:30:50 ID:VXCyLbAi
>>613
オレ612だけどさ、意味わからん

俺が言ってるのは、
娘。メンを決めてるのはつんくではなく、UFAの上層部。
紺野のようにつんくが決めたと思われる例もあるが、それは例外。
ということ。

紺野の存在価値がどうとか、訳わからん?????
616ねぇ、名乗って:05/01/25 12:42:29 ID:YeGbaAU/
「つんく枠」ってこと以外に加入の理由付けができないし、他の同期への優越感も持てないし
辻なんてあれだけつんくに冷遇されてよくつんく枠なんて言えるなと思うよ
617ねぇ、名乗って:05/01/25 12:47:40 ID:hUzLNbMY
もう
つんく自身が牛娘入ってズルイ女でも
歌えばいいよ
618名無し募集中。。。:05/01/25 21:39:15 ID:3Z59TR0a
>>616
単につんくと山崎会長との関係がぎくしゃくしてたんじゃないのか
619ねぇ、名乗って:05/01/25 23:04:40 ID:O1WI/Dpi
つんくが娘に加入したら
あぷろだにつんくのパンチラ画像が上がったりするんだろうか
620ねぇ、名乗って:05/01/26 00:13:02 ID:pggDM2dO
>>618
都合が悪くなると山崎批判、事務所批判かよ
事務所の弁護として言ってとくけど、事務所は辻を厚遇してきたよ

ミニモニ。だってもとは番組内で作られたつんく非公認(つまり事務所主導)ユニットだし
中澤SPといい岡女といいフットサルといい、事務所主導でつんくは関与してないだろ


フジテレビ関連が多いな。辻はつんくには冷遇されたけどCXのお気に入りってところか
別にコネとかいう気はないけど
621通りすがり:05/01/26 00:18:24 ID:T6P8LHts
俺は別に山崎批判はしないが、瀬戸批判はしたい
622ねぇ、名乗って :05/01/26 00:41:47 ID:tWL6XPLG
事務所て辻を厚遇してるかな?デビュー以来、ソロの仕事なんて
ほとんどしてないしで、どの部分を見て厚遇と評しているのか。
623モームスってなあに?:05/01/26 00:55:27 ID:epn9N41k
>>613
実際どれくらいかはわからないんだけどさ、
少なくともモ板においては紺野人気すごいよね。

そのへん事務所やつんくは見抜いてたんじゃない?
624ねぇ、名乗って:05/01/26 01:02:05 ID:pggDM2dO
>>622
加護と抱き合わせや石川と抱き合わせとかで仕事貰ってたじゃん
高橋もピンの仕事少ないけど抱き合わせは多いぞ(辻ほどじゃないが)
625ねぇ、名乗って:05/01/26 01:05:39 ID:IQn8iUbL
他人の抱き合わせでしか仕事を貰えない立場が厚遇?
626ねぇ、名乗って:05/01/26 01:11:28 ID:0qjVL5ky
何年経っても抱き合わせでさえしてもらえない香具師もいるわけで…。
627名無し募集中。。。:05/01/26 01:14:28 ID:T6P8LHts
>>623
FC会報に文通募集欄があるが、そこでも紺野はかなり人気のある方だ。
初めて見たときは結構びっくりした
あとグッズ売上でも上位から三分の一程度にはつけている。
628ねぇ、名乗って:05/01/26 10:02:28 ID:ThouZJdD
オガワなんてプッチモニ入ったのに全く活動なしじゃん
629名無し募集中。。。:05/01/26 11:36:42 ID:I+ZdOz42
確かに今の紺野は人気があるかもしれないけど、
でもそれってモー娘。の質が変わって、完全にヲタ向けになっただけだと思うけどな…
630名無し募集中。。。:05/01/26 11:54:49 ID:EZddDHRU
逆の味方をすれば、加護や石川は権力者の後ろ盾がなければ、
人気を得られない付け焼き刃なのかもしれない
事実、加護の推しが無くなったとたん人気は坂を転がるように落ちてゆき
今、加護の人気は亀井や田中にさえ抜かれている有様
3年前、このような加護の惨状をいったい誰が予想できただろうか
加護の再生のためにも、2期タンポポ再結成、フットサルユニット入りといった
加護救済策を採って、一度落ちた人気は二度と元に戻らないと言うジンクスを
加護が破ってくれるよう、事務所は加護を再生して欲しいのだ
631ねぇ、名乗って:05/01/26 13:55:31 ID:RMoqkURk
>>630
・・・なんでそこまで加護ししてやらなきゃいけないの?
まずは痩せろ。
632ねぇ、名乗って:05/01/26 19:14:52 ID:fv5IoEit
>>528
>モー娘。予備校とかが出来たら別だけどさ。

それおもしろいな。
予備校で2、3年ほど育てて卒業試験が最終オーディション。落ちたらそれでおしまいw
今回の7期オーディションより長く見れるし、残酷さも増すだろうw
633ねぇ、名乗って:05/01/26 19:20:09 ID:bsQOoz/t
>>632
エッグの一部メンバーにそれが行なわれてる可能性がないとも言いきれんな。
634モームスってなあに?:05/01/26 19:38:16 ID:epn9N41k
>>630
>今、加護の人気は亀井や田中にさえ抜かれている有様
これには納得いかないんだけどさ・・・。

まぁ"権力者の後ろ盾"じゃなくて"モーニング娘。って肩書き"じゃないの?
635ねぇ、名乗って:05/01/26 23:08:36 ID:rIF1dKuv
正直今の辻加護は見るに耐えん
636名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :05/01/26 23:49:19 ID:jv2MEAoa
>>633エッグは(全員かは知らんが)今回のハロコンに出てるから
育ててる無名の生徒というよりは隙あらば売り出したい候補生という扱いでは?
けっして裏のものでもないと思う。
そもそも芸能スクールなんて競争に負けたらそれでお終いの世界だよ。
当たり前のことをやっているだけ。

Wの曲コンセプトとかは明らかにそれまでの辻加護コンセプトよりは
年相応の歌手を目指している。
鯰だってドラえもんの主題歌にとってつけただけであって、
けっして子供向けな感じの曲ってわけではない。
せいぜい今やってるキャラメルぐらいだろ、子供向けなのは。
キャラ作り・ターゲットを変更している途中だから一時的にせよ人気が下がるのは
事務所も致し方ないと踏んでいるのでは。
637ねぇ、名乗って:05/01/27 00:02:04 ID:JTsfZoSm
7期候補より岡田唯のほうが上だった
638 :05/01/27 00:14:06 ID:FV07hD+O
エッグオーディションの宣伝してる時は「モー娘。にも!?」なーんて
「オイ、大丈夫なのか?そんな宣伝して」って思った記憶があるが…。

エッグオーディションからも、本当に入れようとしてたのか、
それとも単なる「釣り」だったのか…。
はたまた「まだ入れられるもんなら入れちゃおうっかな〜」と
思ってるのか。
639ねぇ、名乗って :05/01/27 00:39:12 ID:tOPqvVb8
>>636
>キャラ作り・ターゲットを変更している途中だから一時的にせよ人気が下がるのは

下がった人気を上げるのは容易なことでは無いけどね。それに一般人がキャラとかを
変えているのがわかるのかね?ハロモニあたりでの地球戦士なんて以前のままだが。
まあハロモニを一般人が見てるかどうかはわからないが。それに今度のミュージカル
もタイトルだけ見るとお子さま路線のようだが。

640ねぇ、名乗って:05/01/27 00:42:15 ID:YZTiYEjT
7期が入らないとなると次の卒業も当面ないのかな?

次は矢口だと思うんだが、誰を連れて出るか興味があったんだが....
641 :05/01/27 00:43:50 ID:FV07hD+O
>>640
すごく気が早い話じゃないか?(^^;
642ねぇ、名乗って:05/01/27 00:49:28 ID:UoiMX7cR
飯田今月末で卒業。安倍もろとも室蘭直行汁!
643ねぇ、名乗って:05/01/27 11:14:19 ID:v8rerc9/
>>640
その前に解散って噂も絶えないけど、継続するのであれば現在のメンバーの知名度を上げる事に
必死にならなくちゃいけないので、矢口自身もコメントしてたが、これからが娘。の正念場…
第2幕の始まりなのかもしれない。

そ〜言えば友近が飯田の卒業に関するネタで「ハロープロジェクトじゃなくてグッパイプロジェクトだわ」
って言ってたのが、オヤジギャグではあるけどなんか的を射ていたような…
644ねぇ、名乗って:05/01/27 14:07:04 ID:3iu+zF/6
紅茶のおいしい喫茶店ですね。
645ねぇ、名乗って :05/01/27 17:37:37 ID:x3znNp5y
バイブ大好きですね。
646ねぇ、名乗って:05/01/27 22:55:52 ID:LXbZ8qj1
うたばん見て思ったけど普通に解散だろ
CD知らないで売ってたのかよ寒すぎるだろ、バカにもほどがある
世間もみはなすちゅーねん(ネタかも知れないけどな)
647名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :05/01/27 23:30:34 ID:08qB1e6Z
>>643羊ではあまり言われてないけど
4月になれば、驚くべきことにデビュー以来初めて中学生のいないモーニング娘。が
誕生することになる。
これはキッズとの兼ね合いもあるのかもしれないけど、
年齢構成的にけっこう驚くべきことだ。
今回、新メンがいなくて現メンで続行するってことの意味は
今のメンバーを熟成する、イコール歌唱力とかを正当に煮つめていこうとする
考えが一方にあるのかもしれない。
これは、今までの卒業・新加入のサイクルでやってきた時代に
ひとつの節目をつけて、新たな第二幕ということになるのか
それともたんなるその場しのぎなのか。
648名無し募集中。。。:05/01/28 00:52:02 ID:yMyQSVf4
>>647
まぁハッキリ言って、中3も高1も大した差はないだろうね。
世間なんかそんなこと気にもかけないし、中学生になりたてくらいの
初々しさがないと、ハッキリと差別化は図れないだろう。
ま、道重なんておバカな中学生でも通るし、高校生だから、それが何?って感じで
あまり意味ないだろうね。

原点に帰って、歌の完成度を高めて、曲作りに手間ひまかけるような
まっとうな仕事を今更つんくがするだろうか?
今一度、つんくの良心が垣間見れるとしたら、それはやっぱりキッズの
シングルでということになると思うよ。

モーニング娘。という看板だけである程度の商売はできるということだろう。
放課後なんていう前代未聞の曲出したんだから。
649モームスってなあに?:05/01/28 00:56:48 ID:lE9DPQr7
>>647
>羊ではあまり言われてないけど
>4月になれば、驚くべきことにデビュー以来初めて中学生のいないモーニング娘。が
>誕生することになる。
だめぽをはじめいろんなとこで言われてるよ・・・。
650ねぇ、名乗って:05/01/28 01:08:00 ID:XHqodikp
中学生をなくしたのは意図的なんだろうな。7期の年齢制限を見ても。
ベリ工との棲み分けを図ろうとしているのかも。

7期に誰も入れなかったところを見ると、少数精鋭も指向しているようだね。
正直10人でも多いし、精鋭とは呼べないメンバーもいるわけだが。

近年の卒業ラッシュの意図は「使えるメンバーは卒業させ本体は解散」か、
「市場の落ち込みに合わせた絞り込み」か。

そういう意味で、8期があるかどうか、次の卒業とどちらが先か、誰が卒業
するのか、が非常に気になるところだね。
651名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :05/01/28 01:19:58 ID:nT+88l0I
>>648まぁこれだけロリイメージが浸透すると、
実際の年齢構成は意外にも上がっているのに
世間のイメージは変わらないというちぐはぐな現象が起こる。
ただ、今までこれだけ中学生の加入を繰り返してきただけに
事務所の施策としては大きな考えの変化があったのかなと見てとれなくもない。
世間への印象なんておまえの言うとおりだろう。
あくまで事務所論だよ。

>今一度、つんくの良心が垣間見れるとしたら、それはやっぱりキッズの
>シングルでということになると思うよ
またキッズヲタかw
つくづく、さりげなくえげつない物言いばかりしてくるな。

>放課後なんていう前代未聞の曲出したんだから
娘。のシングルの歴史は前代未聞の曲を出し続けようとした歴史だよ。
知らないのか?

思うに、昨今、娘。を貶しながら矢嶋が救世主とか言ってみたりとか
工作発言に熱心なキッズヲタってのは
もしかしたらもともとモーヲタだったんじゃなくて
新規にキッズ目当てで参入してきた人間なのかなって気もする。
娘。とキッズの対比の構図が単純安直すぎるんだよな。
652名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :05/01/28 01:36:13 ID:nT+88l0I
>>650意図的に娘。を年齢構成が上のグループにしようとした
背景に、”どういう年上のグループイメージにしたいのか”という
部分があるのか気になるな。
そこに少しでも、まっとうに質の向上を考える気があるのならいいんだけどな。

次回の卒業は庵も気になるな。
矢口吉澤は当然候補に挙がってくるとして、
いよいよ5期が俎上に上ってくる時代になった。
矢口は意外と司令塔としてしばらく残すんじゃないかという気もするんだが。
5期加入以降のオーバー10人体制はそろそろやり辛くなってきたと
事務所も判断しはじめたのかもしれない。
10人あたりを定員として考えると、さらに1〜2人の卒業者を出さないと
7期メンの枠がない。
しかし強力な新メンの補充はしたいってのは本音だろうから
どうするか、だね。
煽りはの意味はぜんぜんなしで、紺野卒業ってのも少し言われてるけど
庵も意外といいかもしれないと思ってる。
卒業⇒ソロ歌手デビューみたいなのが公式みたいに言われてるけど、
べつに卒業して必ずCD出さないといけないわけじゃない。
バラドル・グラドルとして売り出していく卒メンが出てきても何もおかしくないだろう。

653名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :05/01/28 01:47:42 ID:nT+88l0I
石川卒業後のメンツで1年ぐらいほっとくのも
非常にいい手だとは思うんだが、
寺田クンが次のオーデをすぐやりたいと言ってるんだから
春ごろか夏くらいまでに次回のオーデを実施する可能性は非常に濃厚だね。

このスレで今まで言わなかったことだけど、
去年の幕張イベントとか、またこないだの7期オーデ見てた印象だと
事務所はオーディションを定例のイベント化したい考えがあるんじゃないかと思う。
頻繁に繰り返すオーディション、日常化したお遊びとして、
女の子たちに非常に気軽な気持ちで参加してもらう。
そこでどんどん青田刈りしていくわけだ。
今や薄っぺらい求人誌にも芸能オーデの広告が定番として掲載されていたりとか
なにやら微妙に芸能オーディションが日常化しているにおいがする。
だれでもかれでも気軽に応募する、そんな時代が来ようとしているのかもしれない。

幕張での、文化祭イベントとオーディションをわざわざ隣り合わせにしたところに
そんな意図をぷんぷん感じたよ。
654 ◆iIa39u97KA :05/01/28 02:08:37 ID:S6kQOfRF
一次審査でバッサリいきすぎたのではないかと思う
655ねぇ、名乗って:05/01/28 02:20:13 ID:fdYbfEj9
>石川卒業後のメンツで1年ぐらいほっとくのも
>非常にいい手だとは思うんだが、

めまぐるしく卒業と加入を繰り返して刺激を与え続けることでなんとか鮮度を保ってるのが
モー娘。というグループだし、石川卒業に前後して新たな卒業発表はあると思う
というか、そうしないとモー娘。がモー娘。たりえない
事務所的にも卒コンということで客を集めたいだろうし、卒業者を出さないメリットなんてないだろう
656ねぇ、名乗って:05/01/28 02:22:39 ID:MFxoyzvC




釈由美子




.
657ねぇ、名乗って:05/01/28 02:35:37 ID:2NqAhVmU
次期オーディションは、7期のように候補者集めてビデオを撮って帰り
全部つんくに見せてふるいを掛けさせればいいじゃねーの?
二次以降は後日連絡って感じじゃダメか?経費かかりすぎ?
658ねぇ、名乗って:05/01/28 02:38:31 ID:fdYbfEj9
>>657
実際につんくが全部見るわけじゃないから経費は一緒だと思う
659ねぇ、名乗って:05/01/28 02:45:19 ID:MFxoyzvC




Yinlin of Joytoy




.
660nono=peace:05/01/28 02:58:35 ID:2+ezzqAS
>>655
卒メンはもう簡単には出せないよ。
卒メンには現メンと同じ程度の扱いをしないといけないから。
卒コン直後まではいいだろうけどそこから一年後に苦労するのは他ならぬ事務所。


飯田や石川も保田やWのように事務所が仕事を取ってこないといけない。
この上、矢口や吉澤を卒業させるとさらに事務所は仕事を取ってこないといけなくなる。
確実にパンクするよ。
661ねぇ、名乗って:05/01/28 03:06:26 ID:fdYbfEj9
>>660
娘。本体だって以前と同じように仕事取ってきてないし
ソロ面が中澤後藤保田安倍飯田に辻加護石川と今まで通りに仕事を取ってこれるわけがない
卒業後にソロなりユニットなりでシングル出すと釣って卒業させてその後飼い殺しすることで
給料を減らせば経営はさらに健全化する
662ねぇ、名乗って:05/01/28 03:27:42 ID:XHqodikp
653, 655に同意で今後も娘。を続けるのであれば、早い段階で次の卒業発表があると思う。
ただし「じゃあ誰?」となると確かに難しい。矢口吉澤藤本の誰か+5期の誰かの組み合
わせだろうけど、5期は皆ピンではまだまだ苦しそうだし。

卒業後の仕事はぶっちゃけ無くてもいいと思うが、特に理由のない卒業を事務所が強行で
きるかどうか。でも卒業させちゃえば案外(保田のように)何とかなるような気もするん
だけどね。
663みく:05/01/28 14:10:10 ID:rJgXJ8aJ
もう卒業の季節だねぇ・・・・。メンバーが卒業するのって
やっぱ寂しいのかなぁ・・・??
664ねぇ、名乗って:05/01/28 14:15:04 ID:rd70L2Ed
全盛期にギャラが高騰したメンバーを
本隊で支えきれないから卒業ラッシュさせてるだけだろ
これで一段落なんじゃないの?

卒コンなんて横アリでやるだけだし べつに商売のあてにしてないよ
話題的にはフットサルの試合と変わらないし
665ねぇ、名乗って:05/01/28 14:44:37 ID:xZYPZyFo
合格者がいないのは解散するからに決まってんじゃん。早くいなくなんないかなぁ
666ねぇ、名乗って:05/01/28 15:33:12 ID:dklO/HOM
http://www.visual-f.com/
バタン♪Ю-(^O^ )オジャマサマー
667名無し募集中。。。:05/01/29 01:25:53 ID:3st2Q+wr
>>651
>思うに、昨今、娘。を貶しながら矢嶋が救世主とか言ってみたりとか
>工作発言に熱心なキッズヲタってのは
>もしかしたらもともとモーヲタだったんじゃなくて
>新規にキッズ目当てで参入してきた人間なのかなって気もする。
>娘。とキッズの対比の構図が単純安直すぎるんだよな。

「モーニング娘。」って言う、ある種の「生々しさ」を持った存在感を放っていたのは
石黒が在籍したラブマまでで、4期加入後は、最早「工業製品」と言った無味乾燥な
画一的でありふれた存在になってしまった。

最初の5人の位相差なんて山の手線くらいの広がりを持った「でたらめさ」があったのに
今の12人なんか人は増えたのに(そのせいで?)東京タワーの外周くらいの広がりしかないだろ。
今の万派PVで見せる娘。とベリーズって、どのくらいの違いがあるのさ?
それなりに可愛い娘。達がこぢんまりとまとまっているだけのモーニング娘。
新垣なんてスタンド席に人がいようがいまいが昼/夜とも「2階のみなさ〜ん!」って
台本に則ったセリフを忠実に繰り返してるだけなんだよ。
パッケージ製品そのもののベリーズ工房。それと何ら違いのないモーニング娘。
最早オタがどう屁理屈をこね回しても、カローラとマークUくらいの違いしかないっつーの。
あるとしたら「モーニング娘。」って言う偉大なグループの看板の「歴史」だけなんだよ。
668nono=peace:05/01/29 01:53:10 ID:L9ePWWFY
>最初の5人の位相差なんて山の手線くらいの広がりを持った「でたらめさ」があったのに

つっこみどころですか?
それじゃ初期娘。を否定することになるよ。
669ねぇ、名乗って:05/01/29 15:23:18 ID:R1hAaarn
新垣は2階席に一人でも客がいたらその一人のために「2階の皆さ〜ん」と言うと思う
670ねぇ、名乗って:05/01/29 16:25:34 ID:FN2r8XEQ
>>669
娘。愛は誰よりも強い(はず)の新垣ですから。
これが例えば藤本の言葉ならマユツバだがね。

「今のメンバーは個性がない」というが、
十分個性があるじゃないか、と思うのは
俺が普段ハロモニや各種歌番組を見てないせいか?
671ねぇ、名乗って:05/01/29 17:38:50 ID:soXKXR8h
現場主体の人ですか?
672ねぇ、名乗って:05/01/29 19:41:05 ID:FN2r8XEQ
>>671
現場にも行かない。CDもほとんど買わない。
実質2chのみのヲタ活動。
単なるデータ収集好きともいう。
673ねぇ、名乗って:05/01/30 04:25:19 ID:k4Se8yxY
>667
>カローラとマークUくらいの違いしかないっつーの。

庶民としてはけっこう違いがあると思うけどw
674ねぇ、名乗って:05/01/30 11:47:51 ID:KiblNHCU
8期メンバー募集 決定

なお7期メンバーの6人はモー娘。妹分として手売りからスタートの予定
675名無し募集中。。。:05/01/30 11:51:33 ID:A5TDAbRH
モーニング娘。オーディション2005 開催決定!

詳細は2/6(日)の「ハロー!モーニング。」で発表!

テレビ東京系「ハロー!モーニング。」11:30〜12:30
http://www.helloproject.com/news/050130-1.html


エースという冠がとれたから、今回の6人がもう1度受ければ
3〜4人は合格するってこった。
つんく自らそう宣言したんだから。
676モームスってなあに?:05/01/30 11:53:28 ID:OVJ3S30F
今度はどんなポジションを募集するんだろ?
やっぱり前回の続きって形に・・・
677ねぇ、名乗って:05/01/30 11:56:55 ID:EZdd0L6i
現状維持を最優先、新展開がウザい俺はダメ野郎か
678名無し募集中。。。:05/01/30 12:01:21 ID:A5TDAbRH
この展開は7期オーデ開催中の早い段階から決まってたんだろうね
だから「該当者なし」をマスコミがほとんど黙殺してたんだな
679ねぇ、名乗って:05/01/30 12:09:51 ID:eI4hIf5h
事前に書類送るとかは無しにして間口広げれば、15歳以上でも
見た目もの凄い華やかだったり歌が上手いのが来るはずという予測だった
んだろうけど、結局いなかったって事だろう。そんな可愛い、歌が上手い子は
中学かそれより前に芸能人かセミ芸能人になっちゃうんだよ。
680ねぇ、名乗って:05/01/30 12:12:32 ID:eI4hIf5h
>>678
エコモニを「!!」付きで取り上げるヤフーニュースですら
完全にスルーしてたからな。
681ねぇ、名乗って:05/01/30 12:14:34 ID:jWb0rpxu
>>678
TVガイドの編集長がブチギレたのもポーズだったのか
682名無し募集中。。。:05/01/30 12:18:03 ID:A5TDAbRH
>>680
7期特番の終わり方も不自然だったし
マスコミ黙殺も、すごい違和感を感じてた。
やっぱりこういうことだったんだね

>>681
初耳ですが、出来れば詳しく
683ねぇ、名乗って:05/01/30 12:20:50 ID:jWb0rpxu
684ねぇ、名乗って:05/01/30 12:56:16 ID:FcTSLY+K
今度のオーデションで決めないとマジに大損だな存続をかけて
気合いれて選んでほしい
685ねぇ、名乗って:05/01/30 13:04:06 ID:qe2omYwU
そんなに裏を読まなくても、
単純に考えて7気オーデションに失敗したから、
やり直しでしょ(つんくもそう公言してたし)
エースじゃなくてもいいから、有望な人材が欲しいということ。
686ねぇ、名乗って:05/01/30 13:08:05 ID:2SAX+JwY
今度は何歳からオッケーなんだ?
687:05/01/30 13:10:49 ID:KUMSRnkS
いつかはやるんだろうなとひそかに思ってたけど、1ヶ月後にもうやるのかよ…。
688ねぇ、名乗って:05/01/30 13:15:28 ID:DZPr1wPc
まあ選ぶ人が気合い入れても、選びようがないのばかり受けに来たら仕方ないわけで。
689ねぇ、名乗って:05/01/30 13:19:23 ID:tzuf42dl
だから、UFAがエースと期待するコは既に見つかってるんだろ。
そのコのために、該当者なしの7期オーデを演出した。
エースと期待するコは、7期オーデに応募してきた中で見つけた
可能性もある。
690ねぇ、名乗って:05/01/30 13:26:00 ID:Blc9M6zV
今、ハードディスクに録ったのを見てるけど、国分ってやつうざいよね。
ボイスの先生がきれるのもわかる。
691ねぇ、名乗って:05/01/30 13:29:40 ID:u1GfMCiX
小野ショーコ
692ねぇ、名乗って:05/01/30 13:32:07 ID:b/ipInpD
さやかじゃないのか
693ねぇ、名乗って:05/01/30 13:43:04 ID:uvbzH/r+
国分は素人なんだよなぁ〜・・
しつこく国分叩きが繰り返されるということは、オババ上野の過失、失態、
番組編集の失敗。
694ねぇ、名乗って:05/01/30 13:51:34 ID:GZXk7tJG
ていうか国分がリベンジで合格
695ツソク:05/01/30 14:08:46 ID:YwYz13q8











アレは祭り。

爆乳スーパーロリを入れてパワーうp汁からモチツケ> ヲタドモ








696ねぇ、名乗って:05/01/30 14:29:13 ID:zHY8hm11
できれば今度も「該当者なし」が望ましい。
そう簡単にモー娘。になられちゃ困るんだよ。
今の凋落の一因として「ブランド力の低下」が挙げられるが、その最大の原因がオーディションなんだから。
多少ブサイクでも歌が下手でも、受かってしまえばトッププロと同じステージに立ててしまう。これがいけない。
『モー娘。なんて楽勝じゃん!』と世間に思わせてしまった。7期の合宿態度がまさにそうである。
ゆえに今度のオーディションも「該当者なし」にして『モー娘。をなめるな!』と教えてやりたい…
697ねぇ、名乗って:05/01/30 14:32:05 ID:ecUSnj3L
エースじゃなくてもいいのだとしたら、前回のやつらはなんだったのかと、、、
698ねぇ、名乗って:05/01/30 15:29:24 ID:DZPr1wPc
好きこのんで大金を使って該当者なしの大損オーディションなんかやらねーってのに。
世間知らずのバカガキがうざい。
メッセ借りたり人件費払ったり、金額を考えたら(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
699ねぇ、名乗って :05/01/30 15:31:06 ID:k4Se8yxY
>>696
>多少ブサイクでも歌が下手でも、受かってしまえばトッププロと同じステージに立ててしまう。

紺野とか紺野とか…なw
但し2回続けて該当者なしじゃさすがにヲタもキレて離れていくだろう。
700ねぇ、名乗って:05/01/30 15:31:18 ID:ad4nEBb/
小野しょう子
701ねぇ、名乗って:05/01/30 16:26:01 ID:0sXDFgY+
>>694
国分かどうかはわからないが、リベンジ組から誰か一人は合格しそう。そしてその人の努力ぶりを必要以上に煽ると思う。
702ねぇ、名乗って:05/01/30 16:39:57 ID:3O8tLliW
同じやりかたなら人来るのか?と
来たとしてもエース級は来ないだろな
703ねぇ、名乗って:05/01/30 16:54:37 ID:jd0dPeCF
札幌アクターズの工藤でしょ?7期って
もうUFAと契約結んだって書いてあるじゃん
704モームスってなあに?:05/01/30 17:34:53 ID:OVJ3S30F
あんなふうに掲示板に書かれちゃ決まってたとしても合格させるわけにはいかないでしょ。
705ねぇ、名乗って:05/01/30 17:42:03 ID:BcrKP55u
>>699
小川ヲタのアンチ紺野だな。
今は批判の槍玉に小川を挙げないとそう勘違いされるぞ。
706:05/01/30 20:04:32 ID:8zLSh/86
ほんとに5期はダメだな。(w
707ねぇ、名乗って:05/01/30 20:45:01 ID:E1i1OB/P
ていうか、今回最終に残った6人が受けたら、次回も最終まで残らないと
おかしいのでは?
多分、何人かには裏から手を回しているんだろうな、藤本のように。
708名無し募集中。。。:05/01/30 21:09:11 ID:zy7TF9Cz
>>705
たしかに。
>>699 のような狼住人の厨房が迷い込むと、羊では血祭りにあげられるなwwww
709ねぇ、名乗って:05/01/30 21:11:24 ID:3O+43P6w
>>698
世間知らずはお前だガキ。
大金かけて失敗しましたじゃ、世間じゃ普通降格やクビもんだ。
つんくがプロデューサーだからこそ何事も無かったかのようになってるだけ。
710ねぇ、名乗って:05/01/30 21:16:55 ID:YXP4ENMF
該当者なし=失敗じゃないだろう
それなら無理にでも合格されてばいいわけだし

該当者なしはできレースとか次オーデの前振りとか深読みしすぎ
711ねぇ、名乗って:05/01/30 21:36:47 ID:sMuQBJn0
なっちの為
712ねぇ、名乗って:05/01/30 21:44:36 ID:sVrmJ6D1
次のオーディションは
経験者優遇と元娘優遇でいいじゃん。
713ねぇ、名乗って:05/01/30 22:11:18 ID:UgJ4JUGm
嶋田、小野、辻本、福岡の梅田
彼女たちが8期の合格間違いなしです
714:05/01/30 22:15:30 ID:8zLSh/86
7期入ってねーのになんで8期なんだばーか。
715ねぇ、名乗って:05/01/30 22:56:04 ID:u9U58We+
やるなら中学生だけにしてほしいよ、じゃないと誰も認めないよ〜
716ねぇ、名乗って:05/01/30 22:59:30 ID:zmWY2K7P
意外に現役大学生とかねらってんじゃねえの?
717ねぇ、名乗って:05/01/30 23:00:55 ID:u9U58We+
今日のハロコンだって、キッズヲタの多いこと、そんな時代なのさ!
俺も夏焼、村上は注目してしまってるしw
718モームスってなあに?:05/01/30 23:01:16 ID:OVJ3S30F
お子様は56期で十分でしょ。
719ねぇ、名乗って:05/01/30 23:40:33 ID:kjEH+wkc
このオーデションみて、一般の会社の人事採用の苦労がわかった
金かかってるんだなっと
720ねぇ、名乗って:05/01/31 00:20:12 ID:5EmlZZPW
>>716
あー、案外そうかも
普通の女子中高生じゃ今までとワンパだしね
721ねぇ、名乗って:05/01/31 00:35:18 ID:Dk2Z7S6u
寺田は性懲りも無く「エース」って言ってなかった?
722ねぇ、名乗って:05/01/31 00:57:26 ID:Wnmboi14
応募者数半減の悪寒
723ねぇ、名乗って:05/01/31 00:58:39 ID:gveSI8vL
「エースみつけないかん。絶対おるよ。」
などとおっしゃってましたから次回もエース募集なんでしょ。
724ねぇ、名乗って:05/01/31 00:59:27 ID:lucPiZkp
キャメイはボキの彼女ですが何か?
725ねぇ、名乗って:05/01/31 01:04:40 ID:PY/dQAjX
またしても出来レース!2005オーデ合格者は工藤美和?
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1107070333/
726 :05/01/31 01:16:59 ID:CliqNWxf
>>725
何か、懐かしい名前だな(藁

件の人よりも、左隣の子がカワイイ感じ。
ボケボケだから分からんし、多分気のせいだと思うけど。
727ねぇ、名乗って:05/01/31 01:49:22 ID:04txbs36
結局オーデは素人釣らせる出来レースなのかい?(´・ω・`)ショボーン
728ねぇ、名乗って:05/01/31 08:55:45 ID:lOjx6wWQ
またオーディションやるんかい?
手持ちのレッスン生には該当者はいないのか。
何のためのレッスン生だか。
729ねぇ、名乗って:05/01/31 09:10:09 ID:yJOUJFGi
2月6日からまた7期オーデやるってさ。
今度は何人応募してくるかな? あまり期待できんが...
730ねぇ、名乗って:05/01/31 09:51:23 ID:czkOWAX8
応募資格がサンスポにのってた。
「中1〜22歳(今年4月2日現在)」だと。

下も上も幅広くなったな。
731ねぇ、名乗って:05/01/31 10:00:25 ID:TP2jgx5O
確かに国分は相当ウザいが1期は全員あれくらいウザかった気がする。
つーか国分は安倍以上に頭悪そうなのがどうかと思うが。
732ねぇ、名乗って:05/01/31 10:29:58 ID:BuVi6QwE
・ラッキー7オーディション開始後、エースとなるような逸材を見つけたが、年齢制限に
引っかかってしまったので、を該当者無しにしてオーディションをやり直すことにした。

・ラッキー7オーディション開始後、エースとなる逸材を見つけたが、すでに1次予選が
終わってしまっていて参加させられなくなっていたので、該当者無しにしてオーディションを
やり直すことにした。

 このうちのどちらかだろうな。
733ねぇ、名乗って:05/01/31 10:32:43 ID:Bmv0A457
エース候補に予定してた人間を、他の事務所に取られてしまったが正解だったりしてな
最終候補に関東から誰も残らなかったのが不自然
734ねぇ、名乗って:05/01/31 11:11:26 ID:TP2jgx5O
>>733
関東で一人だけっていう時点で既に不自然だろ。

飯田の卒業がgoogleニュースのトップに入ってたのが嬉しい誤算。
735 ◆iIa39u97KA :05/01/31 11:38:02 ID:WD3Rz6bS
中1以上か。いいんじゃない?
4〜6期同様の感じで構わないよ。

ただ今春に石川が抜けて10人になって人数的に良い感じだと思うから
人数がまた増えちゃうのは嫌な点だけど。
736ねぇ、名乗って:05/01/31 11:44:23 ID:BuVi6QwE
 UFAは、手駒としてエッグオーデ合格者とベリ工入りしていないキッズを持ってるわけで。
無理に一般募集しなくても、ここから採ってもいいんだよな、本当は。
 一般で該当者なしだったのに、年齢層を広げてまで再募集するのは、正直疑問なんだよな。
だからこそ、UFAがどうしても入れたい人物を見つけてしまったために、出来レースとして
オーデを開催しようとしているのではないかと思うのだが。
737ねぇ、名乗って:05/01/31 11:45:55 ID:rJC5MQ2b
どうせ中1しか受からない
738ねぇ、名乗って:05/01/31 11:58:42 ID:QSCWZ0XL
現中1限定でオーディションでもいいよ。
どうせ、高校生以上だとまた嶋田とか嶋田が応募してくるから。
あと、自分を「焼きそばのソース」に例えてた女もイラネ(・凵E)
739 ◆iIa39u97KA :05/01/31 12:44:36 ID:WD3Rz6bS
今度もまた良い娘がいなかったら該当者なしでいいよ
良さそうな娘がいないのにオーディションを成立させるために
合格させるようなことだけはしないでほしい。
740名無し募集中。。。 :05/01/31 15:03:51 ID:7E3hPdWn
741ねぇ、名乗って:05/01/31 15:25:32 ID:WoIHF118
またお子チャマが増える予感・・・・
742ねぇ、名乗って:05/01/31 15:34:38 ID:pUWP0/lm
>>733
関東オーディションに送り込むはずだったエース候補を
オーディション前 or オーディション後に他の事務所のスカウトに
取られてしまったってありそうだな
743ねぇ、名乗って:05/01/31 15:40:49 ID:/tzB1unh
ハロプロ縮小計画の一貫。所属タレント大杉で、
ギャラが払えんのよ。CD売れないしね。
オーディションは話題作り
744ねぇ、名乗って:05/01/31 15:56:54 ID:1wZckaxI
卒メン分の削減で雑魚メン数十人分の給料くらい軽く出るが
モー娘。出身者と松浦以外は大学初任給くらいしか貰ってないだろ
745ねぇ、名乗って:05/01/31 16:47:34 ID:4yb6YsRA
>>743
縮小してないけど?

つーか中澤さあ、テレフォンとかに出ても空気が痛々しいんだよな。
笑えないキレキャラだからタモリも弄るに弄れないし。
本気で辞めてくれ。保田道連れにして。
746ねぇ、名乗って:05/01/31 17:17:05 ID:Fyn6GB4V
ウチの会社にもエース候補がいるが年齢が足りない。
受付の女性の長女でまだ1歳とちょっと。
747ねぇ、名乗って:05/01/31 17:30:34 ID:6jzmD8GA
そろそろ芸能人の娘が入ってくる悪寒
748ねぇ、名乗って:05/01/31 17:36:59 ID:h+Plb7xC
さんまさんの娘、いまるちゃんがついに念願のモーニング娘。入り!ヤン土で親子共演。
749ねぇ、名乗って:05/01/31 18:14:01 ID:pKaahCs8
7月7日に加入させるつもりなんだろうね。
750ねぇ、名乗って:05/01/31 18:17:24 ID:olNH9Hw5
7期のオーディションで受験者全員を落としておいて、
すぐまたオーデイションか
いくら相手が素人とはいえ、ばかにしすぎだな
こんなことをして、世間から大バッシングされなければいいが
751ねぇ、名乗って:05/01/31 18:18:08 ID:bsz7brMl
バッシングどころか話題にもされてない
752ねぇ、名乗って:05/01/31 18:32:32 ID:+eAPO3qj
最後の一期生・飯田圭織涙の卒業

人気グループ「モーニング娘。」のリーダー、飯田圭織(23)の卒業ステージが30日、横浜アリーナで開かれた。
「ハロー!プロジェクト」のツアー最終公演で、最後に1人で登場。1万人の大歓声に「ありがとう」と感激の涙。
今後はソロ歌手として活動を続ける。これで97年9月結成時の顔ぶれはいなくなり、
2月6日から新メンバー募集のオーディションを開始。“新生モー娘”が始動する。

またオーディションか・・・・。もう勘弁。
753ねぇ、名乗って:05/01/31 18:42:22 ID:4yb6YsRA
でもラッキー7の黙殺は不自然だな。飯田の卒業がgoogleトップニュースに
なるのに(機械検索ニュースのトップだから複数のマスウェブサイトでトップ
だという事)どのニュースメディアでもオーディション合格者の該当者なしを
完全に黙殺はおかしい。恐らくこの手の芸能ニュースは事務所側から出された
物をメディア側で選り分けるんだろうからラッキー7に関しては元々UFAが
情報を出してないんだろう。つまり、どの時点からかは別にして、該当者なしは
仕組まれた事だった可能性が高い。
754ねぇ、名乗って:05/01/31 19:08:56 ID:j7L5tdzU
UFAがイメージ悪化を恐れてマスコミに口止めをした とは考えられないか?
755名無し募集中。。。:05/01/31 19:09:53 ID:Fv+h33Qr
ヤフーのトップに該当者無しって出てたよ
756ねぇ、名乗って:05/01/31 19:21:16 ID:NN15El9y
またオーディションするの?エース探し?
757ねぇ、名乗って:05/01/31 19:32:41 ID:czkOWAX8
>>755
その元記事は普段懇意にしている(?)サンスポだ。
日刊・スポニチ・報知・デイリー・中日etc.やテレビは完全無視。
758ねぇ、名乗って:05/01/31 19:41:07 ID:O9aDe0fn
>>757
サンスポも申し訳程度の扱いだったがな
しかも1日遅れだったし
759モームスってなあに?:05/01/31 19:41:22 ID:WTiNGQKN
報道する価値がないってことでしょ。
隠したいなら真っ先にサンスポにそれをお願いするでしょ。
760ねぇ、名乗って:05/01/31 19:51:17 ID:iGCdFiy7
深読み厨ってバカだろ
761ねぇ、名乗って:05/01/31 20:18:29 ID:wfHBqYeR
飯田卒業を期にして7期落選者に集合がかかっているわけで。
762名無し募集中。。。:05/01/31 20:22:48 ID:WwhPMdD7
今度は4月1日時点で中1から22歳までだと
763名無しさんにズームイン!:05/01/31 20:23:25 ID:d4YrJjgD
>>761
だったらいいけどな
ありえんだろな
764ねぇ、名乗って:05/01/31 20:26:05 ID:e7rWCYzc
最後に残ったメンバーはだめだが・・・
その前に落選した子の中に
お宝の子がいる可能性がある 2人ほど・・・
敗者復活で初期のなかざー達みたく
やればいいのでは?
平家 みちよは 何してる?
765ねぇ、名乗って:05/01/31 20:28:22 ID:Oe3+8fYt
中1から22歳。
オリメンの年齢構成に似てるな。
もういっそのこと新しく5人選んで新モーニング娘。でどうだ。
766ねぇ、名乗って:05/01/31 20:52:14 ID:BIDKD9I1
7期の子が落選をバネにして見事8期に合格、とかいうシナリオが用意されてそう
767ねぇ、名乗って:05/01/31 21:30:10 ID:7dIlHfen
>>766
それだけはまじ勘弁
768ねぇ、名乗って:05/01/31 21:39:06 ID:olFJhNNE
7期入ってないんだから、また7期だろ
って書いてみる
769名無し娘。:05/01/31 22:25:30 ID:ob9tuYIv
>768
んだな。
770ねぇ、名乗って:05/01/31 22:53:28 ID:32C0Vd3T
エース企画失敗確率98%だと思う

エースなんて出ないよ、みんなそれぞれ推しがあっていいじゃないか
771ねぇ、名乗って:05/01/31 22:58:56 ID:32C0Vd3T
今までのメンバーで、エースだと思うのは、後藤だけだと思う

何人もエースをとるのは、おかしいよね

新メンバーを入れるのは賛成だけど、沢山いたほうが、おもしろい
772 :05/01/31 23:10:07 ID:ua+k9gU6
あの、「該当者〜 無しよ!」の「イスに座り横並び画」は
かわいそう(白井タンが)なので、もう流さないであげてくれ。
見るに忍びない(白井タンが)。
773娘ドピュ:05/01/31 23:11:28 ID:T4HPKD6x
このコテまずいかな?
774ねぇ、名乗って:05/01/31 23:14:07 ID:7dIlHfen
>>773
おまえにはちょうどいいんじゃない
775娘ドピュ:05/01/31 23:14:30 ID:T4HPKD6x
>>772
あれは確かに晒し者だったな
1人だけでも受からせとけば
まだ皆、納得したと思うんだけどね
776名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :05/02/01 00:49:10 ID:SFfXdASr
>>667で、キッズヲタってのは
その形だけの看板にしがみつこうという
情けない連中なのか?
キッズはキッズで立派に本体の力を借りることなく
やってみせます、という気概が無さ杉。

対比の構図が安直と言ったのは、
本体のことをよく知らないからとりあえず本体に入れてくれればいいなぁ
と言ってるかのような安直さを感じるからだよ。
>>667みたいな古参ヲタにむかって話しをしてるわけじゃないんだよ。
777モームスってなあに?:05/02/01 00:56:10 ID:NFoKwI5+
>>775
何でこいつだけがって感じで余計に・・・
778ねぇ、名乗って:05/02/01 02:01:14 ID:v4HiDmAJ
↑ラッキーセブンオーディション
779ねぇ、名乗って:05/02/01 10:41:19 ID:f4lBKHtq
ベリ工って何か気持ち悪いんだよね。
アレだよ。何か韓国女優の気持ち悪さに似てる。
不自然に整った顔って言うか。
まあ、もちろんこっちは顔弄ったりしてないんだけどさ。
あれを気持ち悪いって言わないやつは所謂「モーヲタ」とは違うんだと思う。

つーか例えば辻加護の可愛さって何だったのかを考えて次を入れて欲しい。
5年先、10年先を考えると美少女入れたくなる気持ちは分かるけどね。
780ねぇ、名乗って:05/02/01 10:55:48 ID:Z+RoKFpc
>>777
 去り際に悔しさが溢れるんだろうな。
781ねぇ、名乗って:05/02/01 11:56:38 ID:pHeS23vx
>>779
ベリ工に関しては同意だなぁ〜北のやらされてる子供みたいで…
782ねぇ、名乗って:05/02/01 15:13:30 ID:BQxPCnKf
結局中学生を入れたいつんく。
783ねぇ、名乗って:05/02/01 15:41:51 ID:sEnrcN8u
中学生ならひどくても、まだ「子供」の部分のかわいさが
残ってるし…でも16あたりからメッキが剥がれていくんだけどね
784名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :05/02/01 21:13:11 ID:8CxsFi4u
キッズが、というかベリエが何故立ち上げされることになったのか?

さんざん言われているように、
幼いうちから鍛えて歌もダンスもきちんとこなせる筋金入りのアイドルを育てようという目論見、
♂スキャンダルの心配のないように、手のついていない時期から青田買いしようという目論見、
そこらへんの説には庵もかなり同意する。
加えて、庵が考えるのは、
”小中学生の女子という幼い女が犯罪の対象として、或いは犯罪の当事者として、
社会の焦点になり好奇の注目を集める時代。
そういった時勢を反映して、逆にその危うい存在ぶりが俗物芸能として
あざとくも人気を博するのではないか”という非常にイヤラシイ計算の元に
生み出されたものではないのか?という推測。
(まぁ代理店の入れ知恵っぽいが)
そして現実には、そのあざとさの過剰に対して世間から引かれてる状態だw

”こんな子供たちを歌とダンスで操って金儲け・・・?”
そんなもんだろ、世間の印象は。
まず、芸能としてまともに受け止められてないよね。
785名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :05/02/01 21:35:39 ID:8CxsFi4u
>ベリ工に関しては同意だなぁ〜北のやらされてる子供みたいで…
そりゃあそうだろう。
歌もダンスも、ステージに出るときの笑顔も、
すべてはオトナ(事務所側)に言われたとおりに唯々諾々と従う子供だちだからね。
曲もダンスも、あたりまえだけどベリエの子供たちが考えたものではないし、
じゃあ何がベリエの子供たちの本当の個性であり自主的な表現であるのだろう?
と考えると、何もないように思えて仕方が無い。
もちろん、これは娘。たちもほとんど同じことなんだけど、
娘。たちの場合はまだ、わかったうえで自覚してやっているのではないかという
年齢的な意味での潔さが若干は残っている。
しかし年齢の幼いベリエたちは本当に”オトナの操り人形”という痛々しさが
激しくつきまとう。


なんか話が脱線しちゃったけど、オーデというものを考えるうえで、
そして娘。とキッズの違いを考えるうえでちょっと言いたかった。
786娘ドピュ2号:05/02/01 21:41:41 ID:G5bqgWBK
オトナの操り人形 ハァハァ
787ねぇ、名乗って:05/02/01 22:08:09 ID:f4lBKHtq
>>784-785
つーか長文書かんでも単にジャニーズJr的組織を作りたかっただけ
って事だろ。
788名無しでいいとも!:05/02/01 22:17:52 ID:L0SghgtA
ここにも熱い意見をお持ちの方が居ます。
http://blog.livedoor.jp/k10311107/
 
789ねぇ、名乗って:05/02/01 22:50:00 ID:v+i9vt6P
>>785
>そして娘。とキッズの違いを考えるうえでちょっと言いたかった。

>娘。たちの場合はまだ、わかったうえで自覚してやっているのではないかという
>年齢的な意味での潔さが若干は残っている。
>しかし年齢の幼いベリエたちは本当に”オトナの操り人形”という痛々しさが
>激しくつきまとう。

結局、両者の違いは年齢差っていう糞がつくほど当り前のことしか言ってないのな。
キッズがガキだってのはたぶんみんな知ってると思うけど?
790名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :05/02/01 22:55:11 ID:8CxsFi4u
>>789その年齢差が大事なんだろ。
おまえらがオーデの年齢制限のこととか
娘。の最年長と最年少の差とか、
そういうことをこのスレに限らずうるさく言いまくってるものだからさ。
791ねぇ、名乗って:05/02/01 23:20:32 ID:v+i9vt6P
倫理的なことを言うなら、娘。そのものを否定しなければ説得力は出ない。
いや、芸能界そのものを認めちゃいかんな。
歌舞伎なんかの伝統芸能も含めてね。
792名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :05/02/01 23:35:46 ID:8CxsFi4u
面白いね。
芸能なんて、現代では所詮は大衆の卑俗なもの、
一般消費物だからなぁ。
歌舞伎とかって、伝統ではあっても芸能ではないような気さえする。
形式は芸能のようであっても、楽しまれ方が芸能ではないからな。
似非ゲイジュツ化してるんだよ、古典的なものは。

そして、娘。とはまさに”否定さるべき認めざるべき存在の象徴”。
それでこそ血わき肉踊る大衆卑属芸能の根本。
娘。はゲイジュツではなく大衆のものだからこそ、素晴らしい。
793モームスってなあに?:05/02/01 23:46:12 ID:NFoKwI5+
>>781
あの笑顔見てるとなんか北のお子達を思い出しちゃって嫌なんだよね・・・。
794ねぇ、名乗って:05/02/01 23:47:50 ID:f4lBKHtq
>>792
だから理屈捏ねてる割に言ってる事が浅いんだよ。
皆分かってる事を上から目線で言われてもな。
それが現代芸能と古典芸能の差だろ。娘。は関係ない。

まあ、既に美少女画像掲示板とかで小学生の水着画像漁ってる
ってバレちゃった人間がキッズとかベリについて何を語ってもペドの祭り。
795ねぇ、名乗って:05/02/01 23:51:30 ID:v+i9vt6P
>>792
だから、倫理的なことを言うならって書いてあるだろ?

お前の倫理は芸術や伝統と切り離して考えるべきものなのか?
大衆的なものは倫理から外れても許されるのか?
だとしたらお前が倫理的なことを言っても残念ながら説得力は出ないな。
796ねぇ、名乗って:05/02/02 00:02:06 ID:f4lBKHtq
ジャニーズJrとかは、北っぽい感じはないのに少女だと胡散臭く感じるのは
何故だろうな。同じように笑顔が過剰なはずなんだが。
少年に比べて色が白い分、痛々しさみたいな物が出るのか。
797ねぇ、名乗って:05/02/02 00:02:42 ID:ML1jH7Vm
素人臭さがモー娘のいいとこだろうけど、
即戦力のエース募集って矛盾してるようにも思えるよな。
また該当者なしか?それはそれでおもしろいけどw
798名無し募集中。。。:05/02/02 00:13:53 ID:Akjq2/VU
>>785
>じゃあ何がベリエの子供たちの本当の個性であり自主的な表現であるのだろう?
>と考えると、何もないように思えて仕方が無い。

まさしくその通り。何も無いよ。
個性とか自分の意思を表現すると言う発想自体皆無だね。

娘。で言えば、矢口。意志があり計算があり常に考えている。
トークで大人としての「会話」がそれなりに成り立つ。自分で会話を作れる。
矢口は、流石に大人だし経験もあるベテランだからあたりまえだけど
キッズの場合は、質問に対して「はい/いいえ」だけで答えるくらいな代物だよ。
松っちゃんが菅谷に対して「まだ日本語もあんまりやしねぇ・・・」って言ってたけど
その通りだよ。
自分の名前ですらなかなか出てこないんだから。

それにまだ「仕事」っていうものをきちんと理解出来てないんだな。
子供だから当たり前だけど。
高校生くらいになってから、ようやく理解出来るようになるんだろう。

そういう右も左もわからないような子供を、大人たちが金儲けの手段として
操り人形のように扱うって言うのは、確かに痛々しいと言える。
799名無し募集中。。。:05/02/02 00:15:46 ID:Akjq2/VU
でもまぁ、まだ小学生なんだから、所謂TV受けするような「個性」とかは逆に不自然。
アイドルなんて存在そのものに価値がある。
例えばMステの背景として写っているだけで「絵」になる存在感。
芸能人としてのオーラ、スター性。まず何よりもこれが最も重要。
まだまだ子供なんだから、今はまだ操り人形でもいいだろう。
800nono=peace:05/02/02 00:16:05 ID:7nrWgt38
>>796
Jrはただのバックダンサーでしょ。
だからテレビに出てもあまり気にされるなんてことはない。

ベリは自分たちが商品だから彼女たち自身が注目される。
だから痛々しさが感じられる。

北朝鮮のマスゲームを見ていると男女の差はほとんど感じられないから
本当はJrも痛々しさは発していると思うんだ。

だけど単に見ている人が感じられてないだけなんじゃないかと思う。
801ねぇ、名乗って:05/02/02 00:23:05 ID:7FcFlaOK
まあ、確かにベリ工なんて根っこは北の子供と同じだわな。
で、モーニング娘。は差し詰め喜び組みってところか。

でもよ、ベリ工なんかを真剣に芸能だと受け止めようとしてる方も相当怖いぞ。
彼女らにオリジナリティある表現やら思想を求めてどうする。
あんなもんお遊戯、お遊戯。
保護者になった心持で見てりゃいいのよ。
楽しそうに上手に歌えて踊れたら褒めてやればそれでいいじゃん。
だって連中は子供なんだぜ?
本人らにして見れば学校のクラブ活動とか習い事と一緒だろうよ。
バレエ教室に通ってレッスンを一生懸命やってる子とかみて、やっぱり痛々しいと思うか?

キッズの場合その活動の目的は金儲けで、それは間違いなく薄汚い大人の事情なわけだが、
その汚れたイメージをガキどもにまで被せて批判することにもまた
大人の歪んだ心理が表れてる気がしちゃうんだな。
まあ、ペドとかロリとかこんだけ増えりゃ、批判も致し方ないとは思うけどね。
802モームスってなあに?:05/02/02 00:34:28 ID:gGDa8CIf
単純にさ笑顔作るのに必死すぎる気がするんだよね・・・。
803ねぇ、名乗って:05/02/02 00:36:54 ID:7FcFlaOK
>>802
コメントとか聞いても、よく調教されてやがるなって感心すると同時に呆れるよな。
804ねぇ、名乗って:05/02/02 01:09:41 ID:kLqDVtts
本人たちがどう思っているのかは知らないが、ステージや握手会
でキモヲタといえども大勢からチヤホヤされるのは気分悪くはない
だろ。有明で半裸同然の格好をして写真にとられている女性の
目的はそれだし。
で、それに憬れる・目指す小中学生の目標になっていればいいん
じゃないのか?

アイドルは操り人形でナンボだと思う。
スタッフの監察を受けずに自主で動くと誰かさんみたいにあとで
面倒なことになるわけだし。
805 ◆NONO.G8G2w :05/02/02 01:27:40 ID:613vQvAy
「大衆が見たがっているのはエロ・グロ・バイオレンス!!」

…と、誰が言ってたか覚えちゃいないが、エンタの世界は大方
そんなもん。時勢の常識的に危ういものをどれだけ正当化して
マスメディアに流せるかを模索するのがクリエイターなり、
プロデューサーの仕事。
 別にUFAが特別なことをしているようには思わんが?
806ねぇ、名乗って:05/02/02 01:57:04 ID:A4L6rI9H
まあ、"あぁ"、"SweetS""ベリ工"なんかが売れないってのは表の世界に
ロリペド市場はないって事を証明してる。ショタなら許されてもロリペドは無理だろ。
Foloderなんかも駄目だし、どうやってもガキタレは駄目っぽいね。
UFAとしてはSweetSにぶつける為だけにベリ工立ち上げて満足だろうけど。

だから辻加護のミニモニ。が子供向けで受けたのはまさにピンポイントで
運良く当たった訳だな。あれが加入直後の新垣とベリ工の誰かだったら
少女漫画の広告みたいに胡散臭くなってただろうし。

807ねぇ、名乗って:05/02/02 11:27:07 ID:TInIZ1a5
>>806
辻加護がロリでありながら世間に受け入れられた背景は、
やっぱり「モーニング娘。」っていう枠があったからだと思うな。

辻加護だけで売り出していたら、ベリ工と同じ道を辿ったと思うけど、
年齢も個性も雑多に混じったモーニング娘。のメンバーだからという事で
ロリの部分の隠れ蓑に出来たっていうのはあると思う。

それが全体的に低年齢化が始まってから人気も収束していったと思いますが、いかがですかね?
そう考えると中澤って、凄く重要な人材だったんだよね…
808ねぇ、名乗って:05/02/02 11:46:55 ID:TInIZ1a5
>>796
ジャニーズJr.が北の子供っぽく見えない理由は…

その研修生期間であるJr.の時は、あくまでも個性を伸ばす育て方をしているよう。
通り一辺倒のアイドルを育てるやり方はしてない。
バックダンサーとしてステージにたてる時、ダンスレッスンをしていない素人を突然出したりして、
(KinKi Kidsの二人がHeyで語っていた)
ジャニーズ喜多川という人は、その時にその子の「個性や可能性」を見出そうとしてたりするし。
その上ユニットメンバーを選出する際は、Jr.内での人望や人気も要素としてに選出を
しているという話もある。

上記の事は、Jr.のレギュラー番組「Yah-Yah-Yah」を見たり(ハロモニの延長で見てしまう;)、
他の歌番組ジャニメンが出た時の話しを聞いて自分なりにまとめてみました。

とにかく、ジャニーズJr.はあくまでも「研修生」扱いなんだよね。ベリ工みたいにデビューさせていない。
ただYah-Yah-Yahというグループはデビューさせてしまったけど、これは子供がどれだけ需要があるか
調べただけなんだと思うんだよね。1曲シングル出したらそのあとはCDを出していない。
その辺の売り出しの手腕はジャニーズは凄いと思う。
809ねぇ、名乗って:05/02/02 11:53:08 ID:BjcTu8ZO
中澤とか保田とか汚れ役がいることによってかわいい子が引き立つのにな
現メンバーだと小川なんだろうけどちょっと弱いな
810ねぇ、名乗って:05/02/02 11:54:42 ID:qd9n+1gd
初期辻なんて今のベリとほとんど変わらない痛々しい感じだったけどな
中澤や保田と絡むようになってようやく見れるようになった
一見怖そうなメンバーをからかえる自由さを持てるかどうかがベリと辻加護の差じゃないかな

今の娘。に中澤みたいな怖さを持つメンバーがいないから第二の辻加護が出ないんだと思うけど
飯田もリーダー就任以降は優しいお姉さん路線で行ってたし・・・
吉澤あたりが年下メンを突き放しながらも弄られるようになればいい感じになりそうなんだが
811ねぇ、名乗って:05/02/02 14:39:08 ID:yLxEV+Tb
どうせ「該当者無し」
812ねぇ、名乗って:05/02/03 01:25:21 ID:03uMj4IM
エースエースうるさいんなら
夏焼入れれば済む話だろwwwwwwwww
風格が違う
813ねぇ、名乗って:05/02/03 01:42:08 ID:Jh8NNNpp
>>812
夏焼がエース?
本当にキッズヲタってキモイんだね(w
814ねぇ、名乗って:05/02/03 02:40:28 ID:r1TaJQz9
夏焼はキッズの中では一際老けてるから風格あるように見えるけど
モー娘。の中に入れると外見的に周りに馴染んで目立たなくなるよ

後藤のようにソロでぱっとしなくても外見で異彩を放つようなのがいいよ
ルックスはブサイクと言わずとも個性的なくらいでいい
今のモー娘。は外見的雰囲気的に中流階級のお嬢様っぽいのが多いからその雰囲気を変えるような雰囲気の持ち主がいい
815 ◆NONO.G8G2w :05/02/03 09:00:49 ID:zqI9dIwr
>>808
 UFAがメジャーの舞台で実験を繰り返していることを
知っててのレスか?
816ねぇ、名乗って:05/02/03 11:10:59 ID:8bMjG3aG
>>815
UFAはデビューさせてしまっているから、
それがあからさまに失敗している事に気付いているのか?

ジャニはその辺が明るみにならないように
「研修生」というスタイルをとって上手くやっているって事が
文章から読み取れないかな…
817 ◆NONO.G8G2w :05/02/03 13:10:46 ID:zqI9dIwr
>>816
 UFAは…「あからさまに失敗」できるスタイル
 ジャニは…「その辺が明るみにならない」スタイル

 要はプロデュースの考え方の違いであって、いまさら
UFAにジャニのマネなんかできるわけないし、どっちが
優れているとかいうもんでもないと思うよ。
 UFAは「失敗」すらエンターテイメントにしてきたんだから。
818ねぇ、名乗って:05/02/03 13:13:19 ID:Jh8NNNpp
ベリ工もいきなりCDデビューしないで、まずは様子を見れば良かったんだよな。
あと、ミニモニ。も「ひなまちゅり」くらいで辞めておけば良かったんだ。
ジャニは企画モノをいつまでも引きずらない。
慎吾ママも2発目の学園天国がポシャッたら、潔くひいた。
UFAは一発当てるとそれをいつまでも引きずりすぎだよね。
819ねぇ、名乗って:05/02/03 13:41:22 ID:jng445OX
>>818
それ言ったら娘。自体が企画物。
松浦だってそうだしハロプロ自体が企画物体質。
残るのはベリ工とかキッズだけ。
企画が特色なんだから引っ張りすぎも仕方ない部分である。
820名無し募集中。。。:05/02/04 00:23:15 ID:9DpzSKDa
>>811
そうなったら面白いと思うけど、流石に次でそれはないでしょう。
逆に言うと、合格者が決まったから1ヶ月と経たないうちにオーデ開催を
決定したと言える。
もっと深読みすれば、予めこういったストーリーがあったから
前回で該当者無しにしたと言えるかもしれない。

どちらにせよ、これで前回の「該当者無し」は、ありがたみというか
重みが全くないものとなってしまった。

正にこのスレタイの通り、「7期オーデは何だったのか?」という展開だ。
821ねぇ、名乗って:05/02/04 09:58:58 ID:lKstt9//
>>820
次スレは「ラッキー7オーデはなんだったのか」に改名しないとワケワカランな。

いらないか。
822ねぇ、名乗って:05/02/04 11:17:03 ID:rxJtmGo1
>>817
大衆を喜ばせてこその「エンターテイメント」って言葉だからな…
売上が落ち、CM出演も少なくなってきて、
明らかに大衆の支持が得られていない娘。にその言葉は当てはまらないよ。

失敗=非エンターテメント
ですから。成功してなんぼ。
ヲタだけに支持されている娘。はエンターテイメントでないのも間違いないかと。
823ねぇ、名乗って:05/02/04 13:14:01 ID:ZmbHWtRD
aho
824ねぇ、名乗って:05/02/04 13:15:59 ID:SWbwuFDN
>>822
バーカ。(ゲラ
825名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :05/02/04 23:10:03 ID:QbqetbBV
>>817の言うとおり、CDデビューさせるかどうかは
些細な問題だと思う。
要は”出したシングルが売れるか売れないか”の問題だろ?
売れなくても実験していくのがハロプロスタイル。
売れないことを隠さない。むしろ商売商売していないとさえ言える。

ジャニヲタでないので詳しく知らないが、yahyahyahとか関ジャニ8とか
kattunnとか、あいつらデビューしてるのしてないの?
どっちでもイメージは変わらないんだけど。
だってハロモニ直後の番組とかMステとかで立派に露出してるじゃん。
CD出してなくてもデビューしてないとかいう気がしない。

エッグはハロコンでも個別に名前紹介しないし、まさに研修生扱いじゃないか?
あれこそJrのようなもんだと思う。
ベリエは完全にエッグと別で、デビューさせて本格的に動かしていこうという
ロリアイドルのグループ。ジャニには存在しないやり方なんだよ。

>大衆を喜ばせてこその「エンターテイメント」って言葉だからな
kattunや関ジャニが大衆を喜ばせているか?
大衆を喜ばせているのはsmap・TOKIOぐらいなもんだろう。

くだらないジャニとハローの勝敗論なんてどうでもいい。
失敗=エンタメ というのは娘。の歴史に於いて挫折も物語に組み込んできたこと全体を
言っているのだろう。
新ユニットのCD売上の失敗のことを言っているのではないと思う。
826ねぇ、名乗って:05/02/05 00:59:41 ID:ffaiIQS0
日曜日に詳しくか…
827 ◆NONO.G8G2w :05/02/05 08:09:04 ID:QaI3Gasi
>>825
 補足3Q。
 俺はイマイチこう分かりやすく説明するのが苦手なんでね。(w
828名無し募集中。。。:05/02/06 00:17:34 ID:I/50V7dW
>825
kattunは大衆を喜ばせはじめてるぞ 気をつけろ!
ドラマ路線でいい味だしてるぞ
クリスマスなんてだいきらい なんて、深田恭子といい演技してたぞ
ごくせんのお化け視聴率も後押ししてるぞ
kattun知らない人はほとんどいない みたいになるよ、今年は。
829名無し募集中。。。:05/02/06 00:28:51 ID:I/50V7dW
北の子供っぽく見える見えないって、印象でしょ?
どこでそんな印象を持つのか?
たぶん潜在的に意識化にある部分だと思う
つまり、股間にぶっこむ側とぶっこまれる側では、持つ印象が違う
日本に迎愛好者が増えて文化的意識が変われば、ぶっこむ側でも北の
子供っぽい という印象を持つ人が増えると思う 

と言って見るテスト
830 ◆NONO.G8G2w :05/02/06 00:33:16 ID:vF8da64l
>>829
 ジャニヲタ乙。

>>829
 適当な当て字はある意味2chの文化かもしれんが、
 マジレスん中で使われると訳がわからん。
831名無し募集中。。。:05/02/06 00:34:56 ID:I/50V7dW
ベリエには本当に「自由さ」がないね。
コメントも台本どおりなのがあからさまだし、ポーズするのも練習どおり、
笑顔を作るタイミングも練習どおり
子供が忠実に言われたことを守るのは、怒られるのが怖いから、もしくは
嫌だから。見ていてすごくマイナスなイメージしか伝わってこない。
マネージャーは小学生の扱い方を勉強した方がいい。
小中学生は敏感だから、拒絶するはず。つーことで、ベリエはロリ嗜好の
大人向けグループとなってしまうのだった

と言って見るテスト
832名無し募集中。。。:05/02/06 00:36:15 ID:I/50V7dW
>830
エンタメ・ファン と言ってくれ(笑
833 ◆NONO.G8G2w :05/02/06 01:51:10 ID:vF8da64l
>>831
>怒られるのが怖いから、もしくは
>嫌だから。

 これがベリに当てはまるかどうかだな。
俺は全く当てはまらないと思うけど。(w
834ねぇ、名乗って:05/02/06 02:01:27 ID:Y7qoW/TL
言われたとおりにしないで目立ったりしたら仲間からハブられるんじゃないの
中澤がいた頃のモー娘。とか明石家さんまが仕切ってるヤンタンとかは凄く特殊な場だよ
835ねぇ、名乗って :05/02/06 05:21:29 ID:Y3Jr/i27
いつのまにかベリ工スレになってるし…
836名無し募集中。。。:05/02/06 09:44:19 ID:OrMW3MBR
>>826
今回のオーデのポイントは

@コンセプトは何か?(やっぱりエースなのか?)
A前回落ちた6人は絡むのか?
Bハロプロ内部からの昇格はあるのか?

@は、つんくが前回、最後のコメントで
「エースを探さなあかん」
「エースは絶対おるよ」と言ってたので、やっぱりエースと位置づけなんだろう。
エースの人材が決まったからオーデ開催を発表したと考えるのが筋か。

ということはAは無い。エース失格の烙印を捺された6人なんだから。
正直、絡んで欲しくない。
(但し、前回の終わり方が微妙なんで、ちょっと不安があるのだが・・・。)

Bに期待したい。
基本は@なんだろうけど、それだけじゃ前回と何も変わらないから
サプライズの一つとして、こういった展開を期待したい。
837ねぇ、名乗って:05/02/06 10:10:59 ID:i7ux2Wc8
>>828
ごくせんの好調は役者なんか関係ない。
主題歌もショボイし単に本が良いだけ。
それに27%じゃお化けって程じゃないだろ。
838名無し募集中。。。:05/02/06 10:52:41 ID:LzE4IQ2F
>837
逆だと思う。本が良いと、たいてい映像化したものは徹底的に叩かれる。
原作のイメージを壊した、ということで。そこで全く方向性の違うアプローチ
をして映像化したりする。それも結局は叩かれるんだけども。
ごくせんが前者か後者かは知らないけど、結果は高視聴率なので、そのへんは
踏まえないといけないのではないでしょか?
1クールの中での1話でいいから、ハロプロの女性が一人ヒロイン役で出演する
だけで、世の中のイメージが変わるのになと思っただけ。
その人が、今度、娘に入るエース候補のメンバーですよ、などという筋書きが
あったら、一層面白いのにな、という妄想を書くテスト
839ねぇ、名乗って:05/02/06 11:05:06 ID:i7ux2Wc8
「本が良い」=「脚本が良い」

「原作が良い」=「原作が良い」
840ねぇ、名乗って:05/02/06 12:29:25 ID:wSGX3AEQ
2005は中1〜22歳に募集資格が広がったな。
841名無し募集中。。。:05/02/06 12:34:20 ID:fHIqE84K
あのオーディションの経費はいくらですか?
842ねぇ、名乗って:05/02/06 13:05:50 ID:i7ux2Wc8
モー娘・矢口 大臣前に“失言”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050206-00000018-spn-ent

こんなのがニュースになるのに7期該当者無しはスルーだったからな。
843名無し募集中。。。:05/02/06 13:18:18 ID:1Sy5abS2
>839
本=脚本 ですか。・・・・・昭和の方ですね。
つーか、脚本を良いと思ったことが一度もなかったので本=脚本が
結びつかなかった。
それに、ト書きと台詞しか書いてない脚本で、あのポップさは表現
できないよ。監督と効果音担当のコンビがしっかりしてるんだとばっかり
思ってました。そうですか、脚本が良いのですか。勉強になりますね。
844名無し募集中。。。 :05/02/06 13:41:38 ID:H7NXNipP
>>843
みっともない言い回しはやめとけ
845ねぇ、名乗って:05/02/06 15:12:12 ID:jC62GxH/
今度は中学生OKだって!?
前のは本当になんだったのか・・・
846DD ◆By84bRljHU :05/02/06 17:08:43 ID:42OmDcup
7期該当者なしで解散決定とか言われちゃってヤバイと思ったんじゃねぇの
モー娘。があることで成立してるハロプロだから、解散なんて風評は一番避けたいとこだからな
前回中学生外して応募者が減ったとか言われたのも嫌だったんだろ
今回は携帯からでも応募できるから、シャレで送ってきても応募者数に数えられるってのも
イメージアップの作戦のうちじゃないのか
駄目元で大量に応募が来たら「○○万人から選ばれた〜」って言えるもんね
847モームスってなあに?:05/02/06 23:04:52 ID:5Mg/xZxe
>>842
こんなのって合格者無しオーデよりはずっと大きいネタじゃん・・・。
848 :05/02/06 23:28:10 ID:C/vZlvUu
何が…ラッキー…だったの…だろう…。

>>842
ソレもよく分からんな。「ウチら」が失言って言いたいのかな?
失言じゃなくて「常識的に考えてそぐわない」程度なら頷けるが。
849名無し募集中。。。:05/02/07 00:43:51 ID:g2UHGca3
前回のラッキー7オーデって、発表があったのがFCツアーの時だから
8月くらい? 決定まで最大4ヶ月もかかってるのか。
前回と同様と考えると、最低でも3ヶ月後としたら5月になるから
石川卒コンでお披露目なんて有り得ないな。
そもそも前回の結果からして、必ずしも合格者が出るとは限らないし。

けど流石に2回連続で合格者無しはないか・・・。
個人的にあってもイイとは思うけど。
中途半端な人材を入れるくらいならねぇ。
850 :05/02/07 00:56:16 ID:aOdQMadD
>>849
流石に今度は必死じゃない?
いや、前のが必死じゃなかったという意味ではないけど。

つーか、「タレントしてたかどうか」はちゃんと調べても
罰は当たらないと思うんだがどうか。
あのスタッフって、そーゆーとこキッチリしないのが不思議。
本人に確認とったっていいし。
まぁ、本人が白状するかどうかは(略)
851ねぇ、名乗って:05/02/07 01:28:41 ID:s1tqoK1z
・ミニモニ時代の辻加護はお子様(特に小学生女児)対象
・ベリ工キッズの類はロリコン嗜好のある成人男性対象

これよく勘違いするんだよね。

852本音 ◆G6mrhCKGMQ :05/02/07 01:31:50 ID:DZ6IeZWu
だから単なる女の視聴者の注目集めの為だけなのよ。
853ねぇ、名乗って:05/02/07 01:35:57 ID:09UowqeM
>>851
もともとの狙いは逆だったんだけどな
854ねぇ、名乗って:05/02/07 01:46:35 ID:rDtB046x
>>842
つまりその行為者のネームバリューで全てが決まるってことなんだよ。
同じ事を5・6期がやったとしても到底ニュースにはならんということなんだね。
従って5・6期の劣化コピーの再生産=7期の募集なんて誰も興味もたない
ってことなんだな。
855ねぇ、名乗って:05/02/07 01:46:44 ID:QYahcO9g
>>851
一番勘違いしてるやつ発見。
きっとベリ工が定期的に女の子限定ライブやってる
のとか知らないんだろうな。
856名無し募集中。。。:05/02/07 02:33:12 ID:KmEhrWP+
>>854
スポーツ新聞の芸能面は事務所が買ってるんだよ
857ねぇ、名乗って:05/02/07 02:50:13 ID:LsdE+6+g
>>856
バーカ!
858ねぇ、名乗って:05/02/07 02:52:24 ID:WUdkZjgu
859DD ◆By84bRljHU :05/02/08 03:10:45 ID:rbM9sQwC
携帯電話で送ってきた写真とか番組で見せるのか?
860ねぇ、名乗って:05/02/08 03:31:22 ID:1e2FNhN7
>>851
どっちも大きなお友達相手の商売にしかなっていないわけだが。
861ねぇ、名乗って:05/02/08 05:25:34 ID:ankEhBm6
>>836
<A前回落ちた6人は絡むのか?
<ということはAは無い。エース失格の烙印を捺された6人なんだから。

それは不合格になった時点の話だから言い切れない。
あのまま合宿並みのレッスンを6人がずっと今も受けているとしたら
どうだろう?
確実に成長してるはずだ。
862DD ◆By84bRljHU :05/02/08 10:25:46 ID:rbM9sQwC
エースの条件てのが何なんだかわかんないんだから
「不屈の闘志」とかだったら前回落ちたメンバーってのもあるんじゃないの。
他にも何回か落ちてる奴もいるし。
863ねぇ、名乗って:05/02/08 10:41:51 ID:uncP8eJo
エースの条件ね…

なんか口じゃ説明しずらい事じゃない?
当時の後藤の「オーラ」って表現で散々もめたし。
でも〜パッと見で誰もが分かる何かではあると思う。
864ねぇ、名乗って:05/02/08 10:48:27 ID:cZxoHIdj
エースってのはたぶん訓練してなるようなものじゃなくて
出てきたときにもうオオッと唸らされるものなんだと思う
最初福田が出た途端つんくがモニターにかじりついただろ
安倍が出たらシャ乱Q全員目の色が変わった雰囲気だった
3期オーデの後藤は言わずもがなで視聴者の目を釘付けに
865ねぇ、名乗って:05/02/08 11:55:21 ID:s3wUl0Us
狼住人はやたら中学生を入れろと言ってるけど、どうだろうね
いくら華があっても集団での最年少じゃもうインパクトが無いし、
周りがサポートするにしても、弄るのは難しいと思う
866ねぇ、名乗って:05/02/08 17:20:46 ID:viQAFo+d
>>864
同意。
残念ながらラッキー7オーデでは、そういうコは居なかった。
「この中でしいて選ぶならこのコ・・・。」って感じだったし。
867名無し募集中。。。:05/02/08 20:30:51 ID:pG3MzSOo
>>866
「天才的にかわいい」とつんくに評された吉澤もそうだな
868ねぇ、名乗って:05/02/08 20:42:16 ID:+kNPgthY
ロックボーカリストのオーデの途中から見始めたんだけど、
安倍は当時から別格な感じだったね
あともう一人注目されてた子がいたと思った。
ボイトレでやたらに怒られてた子。

3期の後藤はオーデ段階で確定だと思った。
4期はとにかく吉澤だね。初めて出てきてスタジオであれだけ歓声
上がったのは吉澤だけじゃないかなあ・・。

中澤も目立ってた。
年齢的に浮いてるだけじゃなくて、独自の存在感があった感じ。
辻加護はメチャクチャ目だってたね。
4期オーデは正統派の吉澤に実力派の尾身谷、それと子供コンビの
辻加護中心に回ってた。

5期の時は小川、高橋、木下のライバル関係を中心に撮ってた印象。
869ねぇ、名乗って:05/02/09 14:10:45 ID:i1ftM/Ti
根本的なことだけど、携帯から応募ってことは歌は二の次なんだね。
870ねぇ、名乗って:05/02/09 14:16:39 ID:f5QeExPr
昔から歌は二の次。
三次オーデの後藤>倖田來未がいい例。
871ねぇ、名乗って:05/02/09 16:01:46 ID:i1ftM/Ti
でも今までって形は違えど、何らかの形で必ず一次で歌も合わせて審査してましたよね?それすらないのってヤバくない?
872ねぇ、名乗って:05/02/09 16:26:22 ID:bPn6XKks
>>871
今更、歌唱力なんて重視してないんじゃないの?
ルックスのいいコの中から歌えそうなコを探した方がいいもん。
873ねぇ、名乗って:05/02/09 16:42:45 ID:5rR6zQSw
一次審査→二次審査でどれだけ落とすかによるけどな
この応募方法なら応募条件に該当してればルックスによらずほとんど全員二次審査に呼びかねない
874モームスってなあに?:05/02/09 21:40:55 ID:ALjUMOJc
呼んでいいんじゃない?携帯画像なんて・・・
875ねぇ、名乗って:05/02/09 22:02:33 ID:v1RhnRsl
携帯の画像なんか1番明るくして上目遣いにしたら誰だって可愛くなるもんだよ。
実際は30%OFFってところかw
実物見ない事には始まらない。
だからほぼ全員が二次に進む可能性は大。
876ねぇ、名乗って:05/02/09 22:23:08 ID:NsNgtxZj
・「デ・ビュー」「オーディション」を愛読し、本気でアイドルを目指している者
・ちょっと試しに受けてみようかな〜という者

それぞれの層は、履歴書&写真と携帯のどっちを使いそうなんだろう?
877ねぇ、名乗って:05/02/09 23:21:59 ID:aLUMYfYy
実際はみんなどっちで送るんだろ?
明らかに携帯のが詐欺れるよぅな…
書類と携帯の画像を同じ扱い・基準で審査
するのは変じゃない?
ってかラッキー7残った何人か受けたりすんのかな?
そして通過するのかな?だとしたら誰が通りそう?
878 :05/02/09 23:28:07 ID:+MWbSoMn
「アンラッキーだった人達」は通さないと思うけどなぁ。
逆に「通してどーすんだ?」って思う。
後々、「違う形で」ってんならいざ知らず。
879ねぇ、名乗って:05/02/09 23:29:12 ID:NfA5l0UK
携帯は応募者数を多くするためだけじゃない
携帯からは全員不合格とか
880ねぇ、名乗って:05/02/09 23:30:42 ID:xsA0nyli
ラキ7で落ちた国分とかが「あれからこれだけ変わった」みたいな感じで出たりしてな
881DD ◆By84bRljHU :05/02/09 23:36:12 ID:Md9GQhyz
前回、「来たい奴はみんな来い」みたいなオーディションやったんだから
応募した奴はほとんど1次オーディションに呼ばれたりして
882ねぇ、名乗って:05/02/10 00:08:52 ID:pdnr/HY5
はっきり言って安倍、後藤って今日のサッカーに譬えると俊輔、高原みたいなもんだね。
現メンがいくら雑魚でもこの二人が出てきたら雰囲気が変わってしまうんだもん。
883ねぇ、名乗って:05/02/10 01:38:08 ID:JyfpICRy
まだこのスレあったか。あげとこ
884ねぇ、名乗って:05/02/10 01:40:10 ID:yRwQ5id1
>>877
本当に合格したい子は書類で送ってくると思うけど。
携帯の子は何人か通過しても、2次審査で全部落とされそう。
885ねぇ、名乗って:05/02/10 09:54:06 ID:c/bjLpqB
>>884
携帯枠で一人最終ってのはあると思うぞ。
決定特番で「○○は携帯選考から勝ち上がってきた」とか言われてな。
886ねぇ、名乗って:05/02/10 18:04:51 ID:rCr3EX7A
合格したいけど写真写りより写メ写りの方が良いのれす
どうすればいいでしか
887 ◆NONO.G8G2w :05/02/10 18:14:58 ID:UYRV5K2F
 たとえ写メの応募でもオーラのあるヤツは
伝わってくる。とにかく幅広いところから応募
してもらって、なんとかして見つけ出そうと…。

 良いほうに解釈してみるが、見つけ出す側の
目が問われるねえ。
888ねぇ、名乗って:05/02/10 18:30:53 ID:XoQYc2I/
そうでしか。良い解釈ありがたきしあわせ
携帯応募は最初から人数稼ぎで合格者無しとかだったら嫌だなぁと思ったのれす。
オーラがんがります
でもやはり書類と携帯では何らかの差というかハンデはあるんでしょかね
889ねぇ、名乗って :05/02/10 21:05:08 ID:qo5AXl0m
>>888
書類と写メに分けた意図がいまいち不明なので何とも言えないよね。
いずれにしてもガンガレ!!
890ねぇ、名乗って:05/02/10 21:14:54 ID:QtYmMpnW
>>889
わぁい応援嬉しいれす ありがとうござい!
今の娘。を変えたいのれす
891モームスってなあに?:05/02/10 22:33:39 ID:3Yx1W7Ju
書類も写真あるし・・・誤魔化せるぶん携帯の画像の方がいいんじゃない?
892ねぇ、名乗って:05/02/11 12:17:47 ID:ag52ewgS
>書類も写真あるし…
そこが問題なのれす。。
書類の方が自分を色々知ってもらうことはできるのれすが写真がダメなら落とされる。
でも携帯ならが写真が良ければ色々知りたいと思ってもらえて次の審査に進む事が出来る。
と思うのれす。。書類が有利、携帯は不利などの意見もありますが
今のところここの方達のアドバイスも受けて携帯で挑戦しようと思ってるのれす
893ねぇ、名乗って:05/02/11 13:19:58 ID:lZl0c+/g
つかネタだとは思うがマジならブスは受けるな
894ねぇ、名乗って:05/02/11 14:35:34 ID:W1io52KU
>>893
気持ちはわかるが美的感覚は人それぞれ。
こういう所であまり言わんほうがいいぞ。
895ねぇ、名乗って:05/02/11 17:31:53 ID:xRDFIOGi
写真は親にねだってでも、写真屋にとってもらえばいい。
キャバクラ嬢やホストご用達みたいな修正ガンガンやってくれるところがベター。
もちろんメイクも髪もプロにやってもらう事。
896ねぇ、名乗って:05/02/11 21:48:44 ID:fbnvdz8s
携帯での応募は誰でも気軽に出来るから
書類の数倍は来るかな。

>>895
あまり気合入れすぎるのも逆効果だと思うよ。
いくらエース募集だといってもモー娘。オーデなんだから
ある程度の素人っぽさは不可欠でしょう。

まあでもオーラのある子はメイク決めててもノーメイクでも
やっぱりどこか普通の子とは違う気がするんだよね。
897ねぇ、名乗って:05/02/12 00:39:34 ID:icevWXYm
↑よっぽど文句のない美少女ならともかく、それじゃ一次にもひっかからないだろう。
実物が良くても写真でスルーされたら終わりだぞ。
娘は知らんが、他のオーデ常連にとってアイキャッチのためにスタジオで写真とるのは常識。
898 ◆NONO.G8G2w :05/02/12 08:46:05 ID:aHfveipm
 問題は方法論ぢゃないだろ。1次に受かれば
いいってだけならまだしも、どんなに上辺をつくろった
ところで、あとあとの審査でボロが出るのは目に
見えている。そしたら単に交通費の無駄になる。

 本気で娘。に入りたいという熱意があるなら、
方法うんぬんではなく行動すべきことがあるだろう。

 それとも俺が釣られてるだけか?
899ねぇ、名乗って:05/02/12 09:13:26 ID:C0Gqb5AN
2005オーデに受ける娘たちは、なぜラッキー7オーデの6人が落とされたかちゃんと考えてきてほしいね
いい反面教師だと思うけど
900ねぇ、名乗って :05/02/12 17:57:48 ID:Seij7eZm
普通はオーデの公募がなされた時点ですでに基礎的なダンスやら歌のレッスンを
ある程度マスターできているくらいの姿勢じゃないといかんと思うよ。
901 ◆NONO.G8G2w :05/02/13 01:47:06 ID:nF2zn59d
>>900
 それは違うと…
902ねぇ、名乗って :05/02/13 13:43:48 ID:/5y7IY/1
普通の事務所のオーデなんかは契約後どういった方向でデビューするのか
わからないから特に準備は必要ないかもしれないけど、モー娘。のオーデ
の場合は合格後の方向が決まってるので、やはり>>900の言ってることも
あながち間違ってはいないんじゃないかな。
903ねぇ、名乗って:05/02/13 14:44:58 ID:arBPRF4j
>>900
それが必要ならどっかの事務所から探せば良いと思。
事務所所属者以外から募集してるって事はそれなりの考えがあるのでは
下手な方が合宿でしごきようがある、とかね。
904ねぇ、名乗って:05/02/13 15:22:25 ID:LR8Ec8oY
898
一次で落ちちゃ、もともこもないって事なんだけど…。
容姿が良くてスキルがあっても、面接まで行かなきゃだし。
オーデで受け身だと確立さがるのは間違いない。
現メンバーでも写真だけなら落とされそうなのゴロゴロいるでしょ。
コネもあるかも知れんが、田中なんか微妙な顔だけど6期で一番オシャレしてた。
905ねぇ、名乗って:05/02/13 20:29:55 ID:6vmtUU2c
モー娘。大好き!ってのをアピールするような手紙を添えて送れば一次はかなりの確率で通ると思うよ
高橋が大好きって褒めまくればより確率が上がるよw
906 ◆NONO.G8G2w :05/02/13 23:08:59 ID:nF2zn59d
>>904
 もしもビデオにとってあるんなら、ラッキー7オーディションを
始めから見なおしてみるといいかも。こおいうヤツが落ちて、
こおいうヤツが勝ち進んだんだなって、ある程度参考になる
かもしれない。

 俺の主観で答えたところで、責任とれないもんな。。。
907 ◆NONO.G8G2w :05/02/13 23:10:04 ID:nF2zn59d
>>906
>>899 とかぶってるな、ゴメソ。
908ねぇ、名乗って:05/02/14 14:08:50 ID:q8JwQYV3
選考に不必要な合宿なんぞやめちまえ!
909ねぇ、名乗って:05/02/14 15:48:01 ID:4gB+8/k5
不必要なのだろうか?
910ねぇ、名乗って:05/02/14 17:08:13 ID:ai3F58iE
素顔が見れて楽しいけど
怒られたときふてくされるのか泣くのかとかさ
911ねぇ、名乗って :05/02/15 17:23:33 ID:TwKXeFJx
>>903
確かになにやらせても妙に上手かったりしたら逆にひいちゃうかもなw
しかしラッキー7オデの時もいたけど、誰がどう見たってデブとかブサにはマジ
来てほしくないね。応募は勝手だけど少なくともTVには映ってほしくないよ。
912ねぇ、名乗って:05/02/15 19:31:48 ID:NMg+XOFb
テレビ東京のスタッフは小川とか平気で映すぐらい無神経だからな・・・
肥満児がいかに視聴者に不快感を与えるか、わかってないらしい。
913ねぇ、名乗って:05/02/16 09:39:57 ID:TAyznjaB
>>911
オンチ・リズム感なし・ブサイクのデブが得意げに振りつきで歌ってる映像には吐き気がした
あんなん映すな
914ねぇ、名乗って :05/02/16 14:41:02 ID:L4IboI8j
やっぱり面接前の書類(写真)審査は必要だな。
915ねぇ、名乗って:05/02/16 16:58:33 ID:piKPP5QH
確かに必要だと思うけど、歌の方も大切だと思う
今の娘。に必要なのは歌唱力だと思うし。
可愛くても歌が下手なのはいらない。
せめて書類とMD収録でいいから歌の審査もしてほしい。
916ねぇ、名乗って:05/02/16 17:32:53 ID:IcPGdE0a
>>915
「書類(写真)審査で落とされるようなブスでも歌がうまいかもしれねーぞ」
って言いたいのか?
917ねぇ、名乗って :05/02/16 18:13:58 ID:L4IboI8j
いくら歌が上手くても誰が見ても明らかなブサやデブは勘弁。
歌で勝負なら他行ってほしいね。
918ねぇ、名乗って:05/02/16 18:29:17 ID:piKPP5QH
>>916
そうです。
何かおかしかったかな?

>>917
確かに勘弁。
でも美少女で歌下手なのも勘弁。
919ねぇ、名乗って:05/02/16 19:06:33 ID:TAyznjaB
書類選考で落とされる程度のルックスなら娘には不要
歌唱力やリズム感は2次審査以降で確認すれば問題なし
ラッキーセブンオーデの会場のような勘違いブスがテレビ画面に登場するのはもう勘弁
920名無し募集中。。。:05/02/16 22:16:40 ID:ZN6X/Srq
歌の上手い子の中から可愛い子を選ぶ
ではなくて、
可愛い子の中から歌の上手い子を選ぶ

というスタンスでやってほしい
921ねぇ、名乗って:05/02/16 22:17:33 ID:24TXrg0W
922ねぇ、名乗って :05/02/17 07:14:11 ID:IHJoZCc6
>>919
だな。
923ねぇ、名乗って:05/02/17 11:41:15 ID:Puqkk0be
>>920
その方が見苦しくないしな。
924ねぇ、名乗って:05/02/17 12:38:17 ID:JaaE0Y/0
亀井は当時写真写り最悪だったが、1次でビデオの送付があったから通ったともいえるな。
925ねぇ、名乗って :05/02/20 02:06:42 ID:D0yELzxP
今度のオデ、もうどのくらい応募来てんだろ?
926名無し募集中。。。:05/02/20 19:48:49 ID:Pj/5YA/T
>>924
その逆が保田。
運よく写真が決め手になったと言える。
927モームスってなあに?:05/02/20 20:34:48 ID:S+c+nU1Z
>>924
>>926
どっちにしても事務所は見抜いてくれるってことだね。だよね
928名無し募集中。。。:05/02/20 23:07:20 ID:/V8YrcsS
お前等はガリ子の事忘れ過ぎじゃないか?
7期のエースガリ子のことをぉぉぉぉおおおお!
929ねぇ、名乗って:05/02/21 12:51:14 ID:iuebGV2f
>>927
だが事務所には 小川を採用してしまった

という、自滅的な実績もあるよ?
930ねぇ、名乗って:05/02/21 17:00:24 ID:/byJ07Z4
>>929
自滅したのは小川自身だ。
931名無ししぃ:05/02/21 18:30:41 ID:G9mApVNr
みんなはどんな子に入ってほしい?容姿とかキャラとか。
932モームスってなあに?:05/02/21 21:44:42 ID:h/PKs2nI
>>929
いろいろな人にチャンスはあるってことで・・・
933ねぇ、名乗って :05/02/22 23:33:51 ID:wTES529J
>>931
一人ぐらいは正統派美少女がいてもいいかな。
934ねぇ、名乗って:05/02/23 01:31:53 ID:4G3f0uTu
>>926
そういえば保田の写真は、誰でもかわいく見える「奇跡のアングル」って奴だったね。
935ねぇ、名乗って:05/02/23 08:41:47 ID:4bmBloIA
ヲタに質問!モー娘メンバーは何を基準に決められているんだ?歌唱力・顔ではない気がするが…
936モームスってなあに?:05/02/23 10:59:36 ID:zA05pvk7
つんくの直感
937ねぇ、名乗って:05/02/23 11:00:47 ID:NPKM04H6
>>935
ある程度ルックスを考慮した上での個性的な魅力なんじゃねぇの?
938ねぇ、名乗って:05/02/23 11:10:12 ID:PUB5H+xA
>>935
やっぱり他メンとかぶらないルックス・キャラ・声じゃないの。
どっかの方向に特化してるとか。紺野とか新垣とかそんなイメージ
939ねぇ、名乗って:05/02/23 12:10:43 ID:uGPomB2Z
どれくらい化けそうか
940ねぇ、名乗って :05/02/24 07:13:42 ID:iCcR6Sl2
でも今回の募集も即戦力なんだよね?
つんく♂の言う即戦力って額面通りに受けとめてよいのかどうか…。
941ねぇ、名乗って:05/02/24 12:42:51 ID:jcEZsHbQ
即センターをはれるルックス・歌唱力・オーラってことでしょ
ゴマキのときは衝撃だったな>特にオーラ
942ねぇ、名乗って :05/02/24 14:17:46 ID:iCcR6Sl2
>>941
いずれにしろ、ズブの素人から発掘はかなり難しいと思う。
過去にスクールでレッスン経験有りの子とか、他事務所に所属してたとか。
ゴマキもそうだったよね?
943モームスってなあに?:05/02/24 19:57:30 ID:nwIDDaoE
裏でどこかに所属してても、どれだけレッスンしてても別にかまわないんだよ。
オーディションでこんなこ発掘しましたって騙しとおせるならさ・・・。
944ねぇ、名乗って:05/02/27 12:57:04 ID:P3f2duF7
小川死ね
946名無し募集中。。。:05/02/27 14:03:19 ID:tvkXqygX
947ねぇ、名乗って:05/02/27 17:46:45 ID:TSGEpbHq
一週間前携帯から応募してみたよ。1万超してたしね。
今中2でパッキンなんだけど、ヤンキーっぽいのはだめなんだろうか
948ねぇ、名乗って:05/02/27 17:52:09 ID:hICf4EOo
http://my.minx.jp/5133 みんな集まれ〜カワイイ女子高生を探しにきなさい!
949ねぇ、名乗って:05/02/27 18:00:28 ID:TSGEpbHq
誰かーつまらん
950名無し募集中。。。:05/02/27 18:10:33 ID:46W1gkh1
>>949
こっちのスレに仲間がいるよ

オーディションうけます☆
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1107202714/
951ねぇ、名乗って:05/02/28 15:19:01 ID:T9ZV3WLV
つんくの考えてる事はもう既によくわからん
952ねぇ、名乗って:05/02/28 16:48:43 ID:sJOB5Qo5
>>947
本当に応募者が1万人超えてるんだとしたら大したもんだね・・・
953ねぇ、名乗って:05/03/01 00:35:05 ID:fPvqJgfq
小野しょう子昭和58年10月30日生まれ
954にゃん:05/03/01 01:18:14 ID:ezVA9MJo
今登録したら17000くらいでしたよ☆
発表は番号ですか?
955DD ◆By84bRljHU :05/03/01 04:04:15 ID:231yqbmR
17,000が受験者数とは思えないなぁ
いくらなんでもそんなに来ないだろ
956ねぇ、名乗って:05/03/01 23:50:42 ID:JuqY22fa
携帯と書類両方送るのはアリか
957ねぇ、名乗って:05/03/04 08:29:54 ID:tF4y4ShG
菅谷りさこちゃんは、なんでいつも夏焼雅ちゃんを見てるの?
好きなのか?
このことに気づいたやつっている?
958ねぇ、名乗って:05/03/04 09:07:29 ID:QUZETBo5
ジャニやういんずとヤれると思ったメスブタどもが殺到して、あっというまに応募二万人こえますよ。
959ねぇ、名乗って:05/03/04 09:14:50 ID:vtL/iFYx
該当者無しは予定通りだったんじゃないの?
7期でラッキー7にかこつけて誰にでもチャンスありと見せ掛けて該当者無し!
8期即刻開催!しかも書類審査!
7期は完全にモー娘人気を復活させるためのデキレース。
960ねぇ、名乗って :05/03/04 12:01:23 ID:Qbw9Q6jG
素晴らしい妄想ですね。
961ねぇ、名乗って:05/03/04 14:00:27 ID:vtL/iFYx
7期で最終に残ったメンバーの内一人くらいは8期でも最終に残るとみてます。
なんせその方が話題性もあるし、もしかしたら8期メンバーの可能性あり。悔しさをバネに成長してエースになってほしいとか何とか言っちゃって合格。ありえる出来レース。
962ねぇ、名乗って:05/03/04 14:32:17 ID:WVlRdb4/
現在7期メンバー募集中ですよ。
追加メンバー募集も7回目。
ある意味本当のラッキー7ってことか?
963ねぇ、名乗って:05/03/04 14:40:16 ID:p/NENFnj
>>961
ラッキー7オーデの合宿で「落とすには惜しい。」って子、いた?
私は正直言っていなかったと思うけど。
地区予選では何人か見かけるだろうけど、最終まで残らないだろうし
ましてや選ばれる事はないだろうね。
選んだら、それこそこのスレタイ通りになってしまうし。
ただ、いいところまで進んだ子がキープされてる可能性はある。
今までも何人かいるしね(4期の藤本、里田・5期の田中、6期のみうな)。
964ねぇ、名乗って:05/03/05 02:26:10 ID:RK7VFxOn
★「TVガイド編集長ブログ」の閉鎖理由は「モー娘。7期メンオーディション批判」か
http://tvmania.livedoor.biz/archives/15564379.html
965ねえ、名乗って:05/03/05 03:39:46 ID:QUeaZ5xk
なぜ毎回モー娘のオーデの最終選考って歌もルックスもイマイチな子しか居ないんだろ
実力派の子はモー娘で売り出す事に見切りを付けてるのか
選考基準が変なのか
966ねぇ、名乗って:05/03/05 05:23:38 ID:1Ds5odTk
歌はどうせブツ切りパートだから、あまり重視する必要ないけどね。
ラッキー7はひどかった!!

顔はまぁまぁかと思えばスタイル悪いし(白井・町田)、
スタイルはいいけど、空騒ぎのヤツもいるし。


967ねぇ、名乗って:05/03/05 08:23:30 ID:a9Ax9HQv
6期ぐらいのレベルなら大満足。
今回はラッキー7オーデに応募しなかった連中に期待。
968ねぇ、名乗って:05/03/05 20:17:29 ID:HhqLISRt
>>965
みんな自分で育てた事にしたいつんくの見栄
969ねぇ、名乗って:05/03/06 19:31:31 ID:TKQwghjT
7期オーディション もうすぐ締め切りだよー
970ねぇ、名乗って:05/03/06 22:44:56 ID:70dObOOg
7期じゃなく8期
971名無し募集中。。。 :05/03/06 22:55:57 ID:p8F/wW58
>>970
いや7期
972りりー:05/03/06 23:54:16 ID:X9nXs3m5
これって、携帯からの応募と書類での応募どっちが有利なんですかね?やっぱり書類?
973 ◆NONO.G8G2w :05/03/07 01:27:26 ID:QZpN43Y4
 7期は”該当者なし!”だったじゃん。
7期入ってないのに8期はないだろー。
それとも >>970 の脳内ではガリ子が
正式加入してるのか?
974ねぇ、名乗って:05/03/07 07:07:11 ID:ryRV5msl
馬鹿はお前だと思うが。
一般常識では該当者無しでも、その期は終わって次の期になるんだよ。どんなコンテストでもそうだ。よって次は8期メンバーなの、わかった?7期は居ないの。
975 ◆NONO.G8G2w :05/03/07 08:58:43 ID:QZpN43Y4
>>973
 どういう答えが出るか楽しみだな。(w
976 ◆NONO.G8G2w :05/03/07 08:59:23 ID:QZpN43Y4
>>975
>>974
 自己レスしてどうする。(w
977ねぇ、名乗って:05/03/07 10:18:54 ID:lP2lIaGt
>>973-974
結局は公式な発表にゆだねられるわけで。
「7期」と言われたなら7期ってことにしなきゃいかんだろ。
978ねぇ、名乗って:05/03/07 12:38:03 ID:oMJBsixR
7期とか8期とかは追加メンバーの入った順番を指すんだよ。
オーディション自体は、前回が「第6回追加メンバーオーディション」別名「ラッキー7」
今回が「第7回追加メンバーオーディション」。
「7期オーディション」なんてヲタによる単なる「通称」にすぎねえのよ。
979ぶうびい ◆NONO.G8G2w :05/03/09 01:04:22 ID:ALoq3z7I
7期(の)オーディション


 …しつこくてスマソ。
980978:05/03/09 16:51:28 ID:YSjvpEgB
>>979
オレにレスしているのかい?
アンカー付け忘れたのも悪かったが、オレはアンタのフォローをしたつもりなんだがね。

そもそも「7期加入のためのオーディション」みたいな表現をするのが本末転倒なの。
オーディションは「新メンバー追加のため」であり、次に入ったメンバーが7期メンになるのが道理。

娘。追加オーディション自体今回の「娘。オーデ2005」で7回目なのに、
前回該当者なしだから今度加入するのは8期だなんて言う奴はバカにもほどがある。
981トーナメント宣伝中:05/03/09 17:12:02 ID:TDJ6VneN
あっさり引き下がるような辻本様ではないと思います。

でも僕は小部家さんにも再チャレンジしてほしいです。
982名無し募集中。。。 :05/03/09 17:12:03 ID:gLF7KDUJ
>>980
うるせぇよボケ
983ねぇ、名乗って:05/03/09 23:59:18 ID:DAfEiYyG
○次追加メンバーオーデ合格者、というならそれでいいんだろうけど
ラッキー7オーデの前のエッグオーデもモーニング娘。に加入の可能性もあるってのがウリだったんだぞ
エッグオーデの募集でモー娘。入りは該当者なしだったんだから次のオーデの合格者は
8期メンバーじゃなく9期メンバーになるっての
984ねぇ、名乗って:05/03/10 00:53:58 ID:0laeKo6I
>>983
面白い解釈だが、第3回追加オーディションで拾われた藤本が6期メンなのはどう説明する?
つまりはどのオーディションで入ったかなんてどうでもよく、娘。に入った順に番号を振っているだけ。
985ねぇ、名乗って
>>983
・・・アフォ?
>>984の言うとおり、単純に加入した順だよ。