歌が上手いのと、ダンスが上手いのは誰?第2章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1瑞鶴
前スレhttp://tv4.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1076722551/


‥発起人のオレの知識レベルを突き抜けて、高度化していくぅ‥
ま、オレはまた話に加われないんだろうけど、オレにとっても
べんきょーになるので、各方面からの論争・評価への参加、お願いします。
ではどうぞ。
2名無し募集中。。。:04/03/11 23:09 ID:WV6NQKE9
高度化?低レベル化の間違いだろw
3名無し募集中。。。:04/03/11 23:40 ID:3Qt8a8yn
俺も思った
レスが進むごとに感情的になり、意味のわからん技術の話になり・・・
瑞鶴はセキニンもってスレ進行させてくれ
4瑞鶴 ◆5YjipyPtHI :04/03/11 23:45 ID:HElEkR6w
無理。(笑)

ま、このまま終わりでもいいけどね。
だいたいノミネートされる答えは固まってるし。
問題は微細な個人の気持ち内でのランキングのみみたいだしね。
5名無し募集中。。。:04/03/11 23:48 ID:MzW0ymn8
WOつんくのインタビュー抜粋

-- あと、以前浜崎あゆみさんとduetしデュエットした「LOVE〜since 1999〜」。
今回はモーニング娘。の高橋愛さんと歌ってますね。

つんく♂--これって主メロとハモリが絡み合った曲。メロディーが1曲のなかに
ふたつあるんです。苦労したけど成功した満足感はすごくあったんです。
で、改めて誰かと歌うことになったんですけど、ハロプロの中でも高橋のキーが
いちばん合ってると思ったんですよ。この曲は難易度高いですよ。高橋も例えば
ライブで歌うとなると、どこまでできるか。現場では彼女のパートしか聴かせず
にレコーディングしたんですよ。他のパートを聴くと混乱するから。だから高橋
は自分のメロディしか知らない(笑)。


つまり、高橋は下手だから生歌では歌えない。
自分のメロディしか覚えられないようじゃ歌手にはなれないということですね。
6名無し募集中。。。:04/03/11 23:49 ID:MzW0ymn8

ヤンタンでさんまに苦手なモノをきかれて、「リズム感」と答えた高橋
7名無し募集中。。。:04/03/11 23:52 ID:/2M3vu/B
8名無し募集中。。。:04/03/12 00:33 ID:d2kW/vgw
なにはともあれ
>>1
9ねぇ、名乗って:04/03/12 00:49 ID:uKCRMC+Z
高橋は上手いと思うよ
10名無し募集中。。。:04/03/12 02:18 ID:u3v9CDsa
>>1
スレの後半の流れ見ればもう立てる必要なかったのに
1000まで逝ったからって調子に乗ったんだろうが
11名無し募集中。。。:04/03/12 02:26 ID:wXF3FTIL
なんで?立てたきゃ立てればいいじゃん。
狼じゃないんだし。
12名無し募集中。。。:04/03/12 02:52 ID:AuP1X9Ts
13名無し募集中。。。:04/03/12 03:08 ID:C9Ar2c6d
どうせ同じ事の繰り返しになるから次スレなんか立てなくてよかったのに
14名無し募集中。。。:04/03/12 03:40 ID:91VfTg9h
とりあえず前スレの結論を貼っておく

藤本>高橋>田中>辻>小川>飯田>新垣>加護>矢口>吉澤>亀井>道重>石川>紺野
ダンス
小川>高橋>辻>石川>矢口>田中>加護>亀井>新垣>吉澤>道重>藤本>紺野>飯田
15名無し募集中。。。:04/03/12 04:39 ID:wXF3FTIL
困った結論だな。
やはりまだまだ議論を深める必要がありそうだ。
16nanasisan:04/03/12 04:46 ID:tQIkcej1
17nanasisan:04/03/12 04:59 ID:tQIkcej1
誤爆スマソ
18名無し募集中。。。 :04/03/12 05:19 ID:6yhGjwyF
無限ループ
終了
19ねぇ、名乗って:04/03/12 05:22 ID:krNcCofK
モーヲタのみなさんこんにちは
20ねぇ、名乗って:04/03/12 07:24 ID:NzWh8iZP
取り合えず上手いのと個性は違うけど、一応書いておこう。

辻  ストレートに伸びのある声質が魅力的、
    恋のダイヤルでの「あなたが好き」のボーイソプラノっぽい響きは秀逸。
    ソロで歌うには響き方に幅がほしい。
加護 高音部での地声に近い裏声(頭声というのかな)がいい。最近は肉付きのせいか声自体に丸みも出てきてる。
    中音部に伸びがないのと、低音部の発声的不安定がマイナス。
    ビブラートはもっと浅くするか、回転を早くしたほうがいいかも。
高橋 元合唱部というだけあって、発声の基本的な面は出来ている。
    ミスムンの「愛を下さい」でマイクの声が割れていたときは「おおっ」と思ったけど、その後は今一。
    応用が利かないというか、不慣れなことをやらすと凡庸。
    発声のアタックが弱いのと声に芯がないのが、ソロとしてやっていくにはつらいところだけど、
    娘。の中では中和剤としての働きがある。
藤本 独特の声質でソロデビュー当時は亜流的ではあるけど、声質を活かした曲調で期待が持てた。
    しかしあまり広くない音域と、その独特の声で楽曲を選んでしまう傾向があり、単一的に成りやすいのかも
    つんくプロデュースでなければ可能性はあったかもしれない。結果だめだしをされてしまった。    
21ねぇ、名乗って:04/03/12 08:39 ID:mH84v0tr
>>20のつづき
矢口 よくも悪くもあの独特の節回しが特徴。あれゆえに先の伸びしろがなく、完結しているように聴こえる
    まあつんく歌唱指導の賜物といっていいのかもしれないけど、今の娘。歌唱方とは方向性が違う
    娘。は個性のぶつかり合いだけど、浮いてしまうような場面もちらほら、歌詞のぶつ切り感を強調している。
飯田 矢口と一緒でつんく節が、完結している。矢口との相違点は存在感があること。
    それゆえに、使用所や頻度もことなるり、矢口ほどの違和感はない。
    ソロとしては、趣味の範囲だろう、女優がCD出してみました、みたいな感じ。
新垣 あの、はつらつとした喋りかたに歌い方、娘。の中では独特の存在感だけど、アクセント要因としてか
    使い道がない。メインで歌ってしまうと、一人で走ってしまう感じだろう。
    技巧的な所でみると、あの歌い方は喋りの延長みたいなもの、声を響かせるというより、前に飛ばすイメージ。
吉澤 本人のナチュラル嗜好とは対照的に、奥ゆかしい感じがするのは、年齢的なものかな。
    どこかセーブしている印象がある。
    声質的に低声部向きなので、今の娘。の歌には合わないのもある。
石川 喋り方、と歌い方が一緒で響くけど伸びのない声質。
    歌では独特の音感が娘。のなかでは邪魔になるけど、語りの部分では存在感がある。
    あのアニメ声は頭の中にダイレクトにつたわる。
小川 声質から言うと、おそらく娘。の中では一番ソロ向きといえる。頭の中に素直に伝わる。
    技巧的に成長すればシンガーとしての魅力はあると、思える。
    ただ今の娘。な中での存在感はその一言につきてしまう、なんとも中途半端な存在。
22ねぇ、名乗って:04/03/12 09:15 ID:j6HV6/DV
>>21のつづき
紺野 あの声帯の弱さはいかんともしがたい。おそらく強く発音すると、声が割れてしまうために
    音感も安定しないのだろう。しかしそれ故なのか変にかすれたような独特の声質であり、
    ユニゾンやハモリで豊かな色彩を醸し出す。ミュージカルで後藤とのデュエットは痛々しかった。
田中 こじんまりとまとまった印象があるけど、子供が背伸びして色気だしたような印象しかなく
    今一ぱっとしない。声の出し方もストレートではなく、広がりもない。
    けど完成された感じではないので、先が期待できるかも。
亀井 あのキンキンした金きり声は加護のより子供のそれに近い。声帯も弱そう。音域も広くないようなので、
    歌手としての適性はないけど、娘。の中では使い出がある。
道重 音痴はその内、直るだろ。石川のそれとは違う(石川は独自の音感が邪魔して直らないのだろう。)
    声質も豊かであり、パンチ力もある。圧倒的な経験不足だろう。
23元舞台役者:04/03/12 09:41 ID:gS4r1j8B
話をまぜかえしてすまないが、総合芸術的な観点からすれば、個性も上手さのひとつではないか?
芝居をやってて、声質が似たヤシがいると、誰の声かわからなくなって苦労した経験がある。
そういったときに個性を出せるのは、やっぱり上手さだと思うよ。
ピン(ひとり)のときと、大勢のときでは、歌い方がちがって当然だと思う。

ダンスで辻の評価が高いのは、どうしてなんだろうね。
高橋の要求されるものと、辻に要求されるものではちがうと思う。
体のかたい辻に、足を120度まで上げろといってもむりな話しだし。

ダンスを踊るヤシにとって、体の柔軟性は上手い下手以前の問題。
いくらがんがっても、体が柔らかくならないヤシは、ダンスに向いてない。
と言われて、俺は役者をやめた。 _| ̄|○ 経済的な理由もあったが。
24ねぇ、名乗って:04/03/12 10:04 ID:FNKRqQsl
ここで話題になっている上手さというのは、体操競技なんかで争う、技術点がなんぼというやつ。
そんなこと競っても仕方ないけど、個性的では評価する側の好みと感性のみになってしまうため
皆がきいて上手い(それが好きかどうかは別にして)と思う基準線を設けて話題にしていると思う。
25名無し募集中。。。:04/03/12 12:42 ID:kB8Pb2rJ
>>20-22
もう2度と書かなくていいよ
ツッコミどころが多すぎて手がつけられん
26ねぇ、名乗って:04/03/12 12:59 ID:A7W7SN/J
>>1
はい終了

娘。で歌が上手いメン・・・・藤本 高橋

娘。でダンスが上手いメン・・高橋 矢口 小川
27ねぇ、名乗って:04/03/12 13:02 ID:IRJVuEI3
一番声が大きいのは誰?
28ねぇ、名乗って:04/03/12 13:27 ID:ylxltEvb
あえぎ声なら飯田かな
29とりあえずあれだ:04/03/12 13:33 ID:gGbmz07C
娘。的か否かじゃないかな、23氏。辻はパワーや勢いがあるから、曲に合っていて高評価。高橋は技術はあっても非力だからミスマッチで低評価、だと思う。…勢いだけの辻、曲に合わせられん高橋、まぁ似たようなものだと思うが
30ねぇ、名乗って:04/03/12 14:25 ID:JMbB9Bbc
>>20-22
面白い。かなりよく聞いてるんだろうね。パート割とかやってそうw
特に吉澤のとこの発想が興味深い。ダンスもそうらしいが、歌にもその人ってものが出るのかもね。
表現するっていう根っこの部分では同じだからかな。
31名無し募集中。。。:04/03/12 14:56 ID:y7rKFCDf
>>29
なんだおまえのその評価は
32名無し募集中。。。:04/03/12 17:24 ID:raPcs29Q
>>29
>曲に合わせられん高橋

詳しく
33名無し募集中。。。:04/03/12 22:14 ID:Oy09Gkje
DIN

高橋のソロのところだけ書く
まったく歌えてないね。高橋にしては最低の出来だな
まぁ、キチンと発声出来てない証拠だ
こもらすことでごまかしてきたから
不安定になったところを輪をかけてこもらすから嗚咽のようになってる
下腹から持ち上げてきて喉で鳴らし口の中で響かせるんだよ
口の中でこもらせるからこういうことになる
だから「人生」の「じ」の裏声が発声できなくなり消えてしまう

リズムも全然取れてない
不安定になったところをこもらすことで修正しようとして
リズムのことはもう頭にない。忘れている
「人生だから」のところは完全にリズム無視でなげやり
34ねぇ、名乗って:04/03/13 00:30 ID:Zre6Lj8c
すんげード素人の俺が勝手に判断させてもらうと

歌がうまい(ような気がする)
・藤本
踊りがうまそうだなぁと思うのは
・小川、辻、石川
35瑞鶴 ◆5YjipyPtHI :04/03/13 00:44 ID:JGz44+Kv
あと6つで即死防御成功決定だな。   だれかアホレスでもいいからカキコしてくれAGE。  
36名無し募集中。。。:04/03/13 00:51 ID:JHtlHLlM
踊りがうまいのは石川だろう表情をつくるのがうまい。
37とりあえずあれだ:04/03/13 02:28 ID:gIhGHkof
高橋のダンスって、どの曲でもはかなさ(?)しなやかさを前面に出して見える。さくら組や7空気みたい曲ならいいけど、それ以外だと浮いて見える。個性まで昇華しては見えんから、合わせられんように思うって事、32氏
38ねぇ、名乗って:04/03/13 02:40 ID:BI25t7Xz
吉澤ってダンス巧くなってきてない?
ちゃんと緩急がついてて動きにメリハリが出てきてる。
「さくら満開」とかいい感じだよ。素人目だけど一番巧く見える…。
矢口は体小さいから全身思いっきり使って踊るところが巧く見える理由の
一つだと思う(別に下手だと言ってる訳ではないよ)

歌は飯田と高橋、藤本が巧くて、あと加護にテクを感じる。
小川も巧いけど一番一般的過ぎて飛び道具の多い娘。の曲の中では
損してるきらいがある。
39名無し募集中。。。:04/03/13 03:47 ID:5W9f9pp/
>>37
ウィアラの躍動感、シャボンの激しさ等、アグレッシブなダンスも表現できてるだろ
合わないと思ったのはミニモニ数え歌
フリが大きすぎて浮いてる
40名無し募集中。。。:04/03/13 03:58 ID:5W9f9pp/
>>39
数え歌でもお風呂の方な
41名無し募集中。。。:04/03/13 04:06 ID:5W9f9pp/
やっぱ数え歌は両方だな
お風呂は大の字のとこ、デートはスキップしてるとこ
フリが大きすぎて浮いてる
42名無し募集中。。。:04/03/13 04:27 ID:tRi3/7RL
数え歌は高橋だから良かったようなきがするよ。
動きに統一感がでてた。
矢口がいたころのミニモニ。はアグレッシブさがよかったけど、
数え歌みたいのはあわなかったろう。
43ねぇ、名乗って:04/03/13 12:04 ID:s2jMadxQ
歌が上手い娘。
藤本→高い音も一音一音ついてうたえている。普通に歌手全体の中でもうまいほう。
高橋→上手いとおもう。けどソロになっても、歌声が普通すぎて魅力を感じないと思うし、
アイドルの中では上手くても・・・って感じ。松本英子系な歌が合いそう。癒し系みたいな。
加護→やさしい歌声がとても魅力的だと思う。童謡を歌う歌手とかアニメ歌手とか子供
が楽しくなるような、歌声!わたしは辻より加護のほうが歌上手く聞こえるのですが、
それは少数派ですかね。
44名無し募集中。。。:04/03/13 12:12 ID:Zcw2ApW0
さくらのDHOMの「も一度好きって聞かせて欲しい」のとこ
一番強いの誰?吉澤?高橋?
本体のユニゾンでもよく聞こえる声なんだけど
45ねぇ、名乗って:04/03/13 14:12 ID:V2VkAjsd
46名無し募集中。。。:04/03/13 14:35 ID:yUaGtXtD
>>44
高橋だろ

>>43
>高橋→上手いとおもう。けどソロになっても、歌声が普通すぎて魅力を感じないと思うし、

普通、普通ってよく言われるがパート割する際わかりやすい声なんだけどな

「高橋の声はキンキンした声なんだけどものすごく目立つ声をしてて
50人いたとしてもパッと目立つ声をもってる、あと辻や加護もそうだね」

と、つんくも言ってる
47名無し募集中:04/03/13 14:39 ID:LTkBd/Hd
>>44
おそらく高橋と吉澤。
入りは吉澤の声が強く、終わりは高橋の声が強い感じ。
さくらコンで見た感じでも確か吉澤は歌っていたはず。

本体のユニゾンでは高橋&吉澤というのは殆ど記憶ないなー。
48名無し募集中。。。:04/03/13 14:48 ID:KbGuWA2i
WOつんくのインタビュー抜粋

-- あと、以前浜崎あゆみさんとduetしデュエットした「LOVE〜since 1999〜」。
今回はモーニング娘。の高橋愛さんと歌ってますね。

つんく♂--これって主メロとハモリが絡み合った曲。メロディーが1曲のなかに
ふたつあるんです。苦労したけど成功した満足感はすごくあったんです。
で、改めて誰かと歌うことになったんですけど、ハロプロの中でも高橋のキーが
いちばん合ってると思ったんですよ。この曲は難易度高いですよ。高橋も例えば
ライブで歌うとなると、どこまでできるか。現場では彼女のパートしか聴かせず
にレコーディングしたんですよ。他のパートを聴くと混乱するから。だから高橋
は自分のメロディしか知らない(笑)。


高橋は下手だから生歌では歌えない
自分のメロディしか覚えられないようじゃ歌手にはなれない
49名無し募集中。。。:04/03/13 15:04 ID:Zcw2ApW0
>>46-47
thx
今まで運転しながらぼーっと聞いてると吉澤が強く聞こえてたとこ
もしかしたら高橋だったのかもしれないなぁ。今度ゆっくり聞いてみよ
ソロパートだと全然声違うから聞き間違えないんだけどね
50名無し募集中。。。 :04/03/13 16:27 ID:bskRTDbY
>>22
ユニゾンやハモリで紺野の声の存在感じたことないんですが
51名無し募集中。。。:04/03/13 17:10 ID:/G8I+VW9

中澤ふつう。声も歌い方も変わっている。モー娘。当時から、一人だけ声が若くなくて、20代半ばの哀愁を漂わせ、浮いていたけど、そこが好き。
石黒うまい。歴代メンバーの中でもうまい方。アップテンポの曲は一番。でも、この人、今の娘。では似合う歌がないな。
飯田うまい。癖がかなりある。モー娘。メンバーの中では、この怨恨のこもった歌い方は変わっているけど、好き。
安倍うまい。典型的アイドル歌唱法。好きではない。
福田うまい。ASAYANのオーディションのときはビビッタ。

保田うまい。低い方が得意。実は陰の功労者。ハモリでけっこう歌ってる。もっとパート増やして欲しかった。
矢口うまい。高いハモリが得意。ただ、最初のタンポポでは石黒、飯田より声が出なくて苦労していた。
市井うまい。2期はハモリ要員。特にこの人は。真夏の光線は歌もPVもよかった。プッチで日が当たったと思ったら卒業。復帰したと思ったら。。。
52名無し募集中。。。:04/03/13 17:23 ID:/G8I+VW9

後藤うまい。1期、2期に食らいついていた。ただ、さすがに声が若かったので、後藤のパートだけ浮いていた。このあたり、福田と対照的。

石川へた。 声質が浮いている。音程が取れない。リズムに乗れない。三重苦。ただ、最近は不治の病と思われていた音痴もよくなってきている。曲によっては、心地よくさえある。ああ、どうせ梨華ヲタですよ、わたしは。
吉澤ふつう。実は癖のない歌い方をすれば、上手くもないがへたでもない安心して聞けるレベルではある。ライブでは、ステージアクションも歌い方もオーバーに決めている。
辻希ふつう。下手ではないが、歌い方に癖が強いので、曲やフレーズを選ぶ。インパクト一発もの限定。「赤下げかけて〜♪」の舌っ足らずなのに、一生懸命滑舌よく歌おうとしてるところが萌えた、じゃなくて好きだ。どうせののヲタですよ、わたしは。
加護ふつう。昔は、うまかった。もっと高く伸びる声でナチュラルに歌っていた。ピースの頃から、石川を越えるアニメ声の、今の歌い方になった。曲によって、使い分ければいいのに。
53ねぇ、名乗って:04/03/13 17:27 ID:VBAT4V9I
>>51
中澤は下手だと思う
54名無し募集中。。。:04/03/13 17:33 ID:/G8I+VW9

高橋うまい。4期よりうまいと思う。ただ、声質は若いのに、歌い方はオバサン臭い。特にミニモニ。は辻加護が子供っぽく歌ってるので、目立つ。もうちょっと、軽く歌ってほしい。
小川うまい。癖がなくて、いろいろな所に使える。聞いていて、疲れない。バイプレイヤー的存在。保田のことを言っているのではない。もちろんキャラのことでもない。念のため。
紺野へた。 石川より下手。ソロパートは誰かの声が被さっているか、イコライザーがかかっている。ちょっと気の毒でさえある。せめて昔の石川には追いついて欲しい。
新垣ふつう。5期の中でも、声が飛び抜けて子供っぽい。その割りには歌い方は大人っぽい。
55名無し募集中。。。 :04/03/13 17:44 ID:oN/GwEca
中澤は声質がババクサイから嫌いだ。
56ねぇ、名乗って:04/03/13 17:54 ID:Zre6Lj8c
市井は普通ぐらいが妥当ではないかと。>>51
57名無し募集中。。。:04/03/13 19:25 ID:KbGuWA2i
福田ヲタ必死だな

福田の歌は下手だった 新聞に載っている事実

2003年5月16日 産経新聞 話の肖像画 「歌好っきやねん」 つんく♂談
http://members.at.infoseek.co.jp/tanaka4862/index.html

「保田の声は芯があって、俺はその存在感をすごく認めてる。たとえば「抱いてHold On Me!」のサビの部分は、
テレビではずっと福田明日香を映してたんだけど、実際のところ半分は保田の声だ。」・・・・・つんく著「love論」より

「福田より半音高いとこが出たんですよ、保田は。
で、保田と福田の声質 って基本的にすごい似てて。
だから、ツートップで福田が歌っているように見せながらも、
実は保田がオールユニゾンでずっと支えていたりしたんですよ」・・・・・モーニング娘。×つんく♂より

保田のネバフォゲと福田のネバフォゲを聴き比べればわかることですが
つまり、福田は歌が下手ということですね。
58ねぇ、名乗って:04/03/13 20:20 ID:bs+UlQFZ
娘ひとりひとりを褒めまくります!
飯田はとても艶のあるいい声だと思いますよ!ただ今の娘の曲だと浮いちゃうことも
あり!一期タンポポのような曲にはすごくあってます!
矢口はすごく透き通ってるいい声だと思います!子供っぽい曲も大人っぽい曲でも
うまくはまってますね!個人的に一番スキです!
石川の声はうーん…いいアクセントになると思いますけど…なぜ今センターに立って
歌ってるのかはわかりません!
吉澤の声は結構独特ですよね…もう少しソロあってもいいと思うんですが…
辻は加入時に比べれば本当にうまくなってます!個人的には加護より
うまいと思いますし、ルックスも加護よりスキです!
加護はつんく♂のお気に入りなんでしょうね…個人的にはあの甘ったるい
声は苦手です…
高橋はCDで聞いてりゃ娘の中でもトップに近いと思うんですが結構っていうか
リズム感とかわるすぎですね
紺野CDで聞けばいい味出してますよねまぁうまくはないですが結構スキな声ですね!
小川も実力の割にソロ少ないですよね…ルックスをどうにかすれば…
新垣は少年が変声期に突入したような声ですね!使い様によってはすごくいい感じ
になると思います!
藤本は娘の中で一番うまいと思います!ただ今の娘の曲じゃ…って感じです
ソロでがんばってほしかったです!
亀井はの声はあんま印象ありませんが発音に特徴ありますね!外人が
歌ってる感じすらします
田中はそんなにうまいと思いませんでしたがライブとかではあまり音をはずさず
歌えてますね!なんか最近スキになってきました★
道重はなんとかなる!まだまにあう!がんばってくれ!辻のように急にグ−ンと伸びる
はずです!
59ねぇ、名乗って:04/03/13 20:22 ID:bs+UlQFZ
新垣は少年が変声期に突入したような声ですね!使い様によってはすごくいい感じ
になると思います!
藤本は娘の中で一番うまいと思います!ただ今の娘の曲じゃ…って感じです
ソロでがんばってほしかったです!
亀井はの声はあんま印象ありませんが発音に特徴ありますね!外人が
歌ってる感じすらします
田中はそんなにうまいと思いませんでしたがライブとかではあまり音をはずさず
歌えてますね!なんか最近スキになってきました★
道重はなんとかなる!まだまにあう!がんばってくれ!辻のように急にグ−ンと伸びる
はずです!


60名無し募集中。。。:04/03/13 20:22 ID:b2O9TXlF
>>58
褒めてないやんけ。
61ねぇ、名乗って:04/03/13 20:23 ID:bs+UlQFZ
できるだけ褒めました!
62ねぇ、名乗って:04/03/13 20:39 ID:i+Wde1Cs
>>61
ワラタ

どれも微妙なほめ方だな
63ねぇ、名乗って:04/03/14 12:00 ID:wVsFPqjv
>>46
高橋は上手いから娘の中で目立って聞こえるのは当然!
ただ、歌手全体ではやっぱりパッとしないかと。
でも、後藤やなっちよりソロ実力あるとおもう。あ〜、でも普通っていうのもあんまりいない存在かも〜。
ていうか皆可愛いからどうでもいいんだけど。
レスしてくれてありがとうございましたv
>>52
後藤は上手くないと思います。
>>54
高橋の歌い方がおばさん臭いですか?まぁなんとなくいいたいことは分かりますが、
丁度いいと思う。お姉さんっぽいっていってほしいナ。(?)
それに、紺野とか石川とかあの辺は比べようがない、ていうか誰でもいい。

辻が上手いっていう人多いですが、どーいうところで
そう思うのでしょうか?
64瑞鶴(辻ヲタ):04/03/14 12:11 ID:/53ne0T5
>>63
オレは辻がうまいとは思わないけどね。かと言って、下手でもないと思うけど。
辻がうまいという人が多いのは、
@単純に辻の歌声が好み
Aパートが少なすぎるので「歌結構うまいのになんで?差別だ」と思ってる辻ヲタが多い
Bブレーメンでのフォークを歌ってる声にヤラレた。(辻の歌声はフォーク向き?)
っていうのが主な理由かな。
ま、イタイヲタが多いからねえ、オレを筆頭に辻ヲタは。   
「ののたんののたん」言ってて正直オレでも「辻ヲタうぜえ」と思う時あるわ(笑)
65ねぇ、名乗って:04/03/14 12:39 ID:wVsFPqjv
>>64
私の良く分からん質問に答えてくれてありがとうございます!
私も、ブレメンみて改めて辻の顔のきれいさ(美人)にきづかされました。
あのハリのある声は、いくら歌が上手くても出せるものではないし、
一種の才能ですね。ただ歌がうまいことより、アイドルとしてもっと大切な何かをもった
声のような気がします。(気のせい!?)
確かに私も、「藤本は歌上手いのにパートが少ない、差別だ!」くらい思ったりしますよ。(笑)
好きなメンバーの事はどうしても過大評価しすぎてしまうところがありますよね。
66名無し募集中。。。:04/03/14 19:48 ID:G4T5VVaO
飯田はスタンドマイクで歌うスタイルが良い
67名無し募集中。。。:04/03/14 20:01 ID:EiGgIjQs
飯田はリズム音痴
68名無し募集中。。。:04/03/15 00:52 ID:spuHArly
もともと娘。は成長を見せることに主眼があるので、
完成品に近い人はあまりフィーチャされないことも多い。
69名無し:04/03/15 01:29 ID:DgsPqkAO
>>68
新垣がなにげに五期でパート多いのもそう考えると納得できるのかも
最初は適度にヘタでちょっとずつ上手くなってるって感じ。
さすがに紺野じゃ下手すぎるし・・
70名無し募集中。。。:04/03/17 02:32 ID:jXgGczNL
愛と真琴の愛車ローンでを聴くと小川は下手、高橋とは歴然とした差がある。
ちょっと差がありすぎるのでそれを隠す為に
ボーリングの音声を被せて誤魔化したんじゃないかって思うほど。
71名無し募集中。。。:04/03/17 02:40 ID:jXgGczNL
好きで×5を聴くと飯田>=紺野>新垣って感じ。
飯田が紺野新垣に対して圧倒的に上手いって感じには聴こえない。
72名無し募集中。。。:04/03/17 09:19 ID:kC2CmIlG
愛と麻琴での小川はあれでいい
73名無し募集中。。。:04/03/17 10:09 ID:SD58HMwE
うm
優劣つけるような曲調じゃない
74ねぇ、名乗って:04/03/17 10:09 ID:6r8eSF7X
>>71
そうかな?俺は飯田が圧倒的に上手いと思ったけど、その3人の好きで×3は
ただ飯田>紺野>新垣ってのは同意
新垣って上限が凄い低いよね、だからCD音源でも下手だし
結構な小節数歌うとかなりぼろがでる、でも生歌は低いところで安定してる
そして紺野は上限が低くはないと思う、だからCDだと別に下手じゃない、でも生歌が超々々不安定
だから、新垣と紺野と真逆だなーとか思ったり
75名無し募集中。。。:04/03/17 23:35 ID:tcPDrbiY
>>74
ぜひ教えて貰いたいのですが
1. 上限とは何の上限なのですか?
2. 飯田に対する寸評が書いて無いのですが、あなたの評価はどの様なものなのでしょうか?
3. 3人を比べて飯田が圧倒的にうまいと思った理由とは何ですか?

ちなみに当方は飯田ヲタ・紺野ヲタ・新垣ヲタでは無いので・・・
76ねぇ、名乗って:04/03/18 05:05 ID:TtXAYNYa
>>75
上限っていうのはCDの音源や生歌での一番良い出来って感じです♪
新垣だとCD音源でもどんなに生歌が安定した時でも下手って感じで♪
あと飯田のが圧倒的に思った理由は、上手いと思ったからです♪
77名無し募集中。。。:04/03/18 13:33 ID:1LsLZ8ZB
CD音源なんていくらでもいじれるじゃん
78名無し募集中。。。:04/03/18 17:18 ID:1houCcq6
いじっても下手なものは下手
79名無し募集中。。。:04/03/18 17:51 ID:iegBzqCw
それじゃ
CD紺野>新垣
生歌新垣>紺野
てのと矛盾するよ
80名無し募集中。。。:04/03/18 17:55 ID:P6rD8uSB
CD紺野>新垣、この不等号が疑問だな
同レベルだろ
生歌新垣>紺野
これは声が出てるか出てないかの違い
81名無し募集中。。。:04/03/18 17:58 ID:HoonbJPe
>>76
ただの声質の好みでしょ
82名無し募集中。。。:04/03/18 19:21 ID:COE26Sjh
辻はダンスがうまいというか振りが大きくて見てて好感が持てる
紺で遠い席だと推しよりも辻みてた方が楽しい・・・
83名無し募集中。。。:04/03/18 19:23 ID:VkEXcZ2C
なんか春になったとたんに紺って言葉を使うヤシが増えた気が
するんだけど気のせいでしょうか
84ねぇ、名乗って:04/03/18 19:49 ID:hv5GMk0+
>>82
テレビでGGやってるとどうしても辻に目が行ったよ
85名無し募集中。。。:04/03/18 20:19 ID:iegBzqCw
>>80
声でてるかどうかだけって・・
紺野のこと過大評価しすぎじゃないの
86ねぇ、名乗って:04/03/18 22:47 ID:3iyGfpuk
上手い=高橋・藤本・加護
好み=亀井・高橋・藤本・加護
亀井、加護は声がすごくアイドルっぽいとおもう。
そこが可愛い。
高橋・藤本は普通に上手い。
反対に、飯田・矢口・石川・小川・紺野・新垣の声が苦手です。
まぁ番外的なものとして、松浦の声好き。
石川紺野はヘタ・・・

ダンスは、道重・辻かな。見てて好きなのは。
87名無しチャン。。。:04/03/18 23:40 ID:YKB2RMue
こんこんの歌のパートが少なすぎ。
センターはありえないの?
88瑞鶴(紺ヲタ):04/03/18 23:51 ID:uFmqgD8k
>>87
お、顔文字こんこんの新コテネームか?   別人だとしたら記念すべき紺野センター論者第2号だな。

ま、もっともっとうまくならなきゃ、センターは無理だね。
先天的に昔の南野陽子系の声だからねえ、本人もまじめだから、この2年以上、ボイトレ懸命にやってるはずなんだが。

ま、藤本という心強い相方?ができたことだし、とりあえずバラエティでこないだのマシューのような奇跡の再来を待とうじゃないか   
   (‥発起人みずから、完全スレちがいレスすまん。ついアツクなっちまった・笑)
89名無し募集中。。。:04/03/18 23:59 ID:Mwb0S7ZH
>>76
昨日質問をさせてもらいました>>75です。
どこの誰だか解らない私のために、貴重な時間を割いていただいたことまずもって感謝いたします。
さて、
1. 上限とは何の上限なのですか?
 >>上限っていうのはCDの音源や生歌での一番良い出来って感じです♪
  仰ってることの意味が良く解りませんでしたが、>>77-81で他の方が指摘されている内容で宜しかった
  のでしょうか?
2. 飯田に対する寸評が書いて無いのですが、あなたの評価はどの様なものなのでしょうか?
   この質問に対するお答えを戴けてませんが・・・
3. 3人を比べて飯田が圧倒的にうまいと思った理由とは何ですか?
 >>あと飯田のが圧倒的に思った理由は、上手いと思ったからです♪
  えっと・・・

大変勉強になりました。有難う御座いました。
90ねぇ、名乗って:04/03/19 01:37 ID:rc/uqvY5
>>88
マシューの紺野は可愛かった。
5期の中で1番可愛いと思う。
91ねぇ、名乗って:04/03/19 01:47 ID:JBaK3Yfx
>90
頭は大丈夫でしょうか?
92名無し募集中。。。:04/03/19 02:09 ID:s0tA/3GT
>91
頭は大丈夫でしょうか?

93名無し募集中。。。:04/03/19 02:16 ID:a+HHopwt
うまい下手ってのは音楽素人の俺にはわからんが
石川、紺野、道重、矢口 この4人の歌が聞けたもんじゃないってのわかる。

ダンスは手足が短いだけでうまく見えないので
辻、加護、紺野、矢口あたりがうまくないように見える。
あと飯田、吉澤のやる気のなさ。
94名無し募集中。。。:04/03/19 07:17 ID:pVFV/2mk
飯田吉澤はやる気がないんじゃなくて
他のメンバーと比べて手足が長いから動きが遅く見えるだけじゃないかな
(飯田はリズム感悪いだけかもしれんが)
DINの鳥みたいに手広げるとこはデカイ方がかっこいいよ
95名無し募集中。。。:04/03/19 12:16 ID:D+6pBQq2
>>93 アンチ矢口氏ね
96ねぇ、名乗って:04/03/19 14:25 ID:dt0wseaQ
>>94
いや、明らかにその二人は難有りだと思うぞ
パラパラマンガの枚数が他のメンバーの半分しかないような動き。
そして振り間違えてるのを飯田は1回、吉澤は3回見たことある。
(飯田はダンス中の衣装直しを含めたら吉澤以上)
それが面白いから見てる俺のような人間もいるけどな。
97ねぇ、名乗って:04/03/19 15:25 ID:vXFqWtw5
たまに松浦を稲葉と同レベルとか言ってる松浦ヲタいるけど新でほしい
前田稲葉レベルには到底及ばず藤本高橋レベルにも差つけられてるのが松浦の歌なのに
98ねぇ、名乗って:04/03/19 18:26 ID:ywhWmRs2
>>97
前田って前田ゆき(字が分からん)の事?
っていうか前田って踊りが上手いのか・・・知らんかった、、マジで。
99ねぇ、名乗って:04/03/19 18:32 ID:vXFqWtw5
>>98
勿論歌の話ですよ
100ねぇ、名乗って:04/03/19 18:51 ID:ywhWmRs2
>>99
あ・・・早とちりしてスマソ
101ねぇ、名乗って:04/03/20 11:47 ID:RU8Pv2hi
飯田のどこがリズム音痴なんだよ。
飯田が裏でリズムとってるのわかんねーのか?
ブレスのタイミング(癖があるけど)聞けば、素人でもわかると思うが。
まあ、ダンスはうまくねーけどな。
102名無し募集中。。。:04/03/20 12:39 ID:HcEp+5rs
>>101
>飯田が裏でリズムとってるのわかんねーのか?
具体的にどういうしぐさの事?
103名無し募集中。。。:04/03/20 13:27 ID:+ZnNl5JW
>>101
>ダンスはうまくねーけど
飯田のダンスをド下手といわずに上手くない程度に抑える
そんな盲目飯田ヲタ丸出しの奴のいう事なんか説得力無い

そもそもダンスで誰の目でも見てもおもいっきりリズム感悪い女が
歌ではリズム感がよくなるとかありえない
104ねぇ、名乗って:04/03/20 18:22 ID:oqof41Vk
>>101
ダンスも振り出しのタイミングはいいんだと思う。
動かしてるうちにひっちゃかめっちゃかになるんだろう。だから歌う時は踊らない。

>>102
最近のピースの「未来だぜlet's get up(get up)」のとこの小川を見ると分かりやすい。
でも小川も歌になるとリズムが前のめりになるから飯田と反対で面白い。
105名無しチャン。。。:04/03/20 22:48 ID:JUzoKon/
こんこんが南野陽子かぁ。わかんなくもないけど。
マイク、こんこんだけ調整しまくられてるのかなー。
106名無し募集中。。。:04/03/21 12:57 ID:EP4NIIGw
97 :ねぇ、名乗って :04/03/19 15:25 ID:vXFqWtw5
たまに松浦を稲葉と同レベルとか言ってる松浦ヲタいるけど新でほしい
前田稲葉レベルには到底及ばず藤本高橋レベルにも差つけられてるのが松浦の歌なの

こいつの勘違いも甚だしいな
藤本高橋レベルって何?
生歌じゃボロボロの糞だろ
前田稲葉と松浦を聞き比べられる人間の言葉じゃないな
ただの痛いゴミ&オラのヲタってことすかね(失笑
107名無し募集中。。。:04/03/21 13:10 ID:L0tumDF7
このスレには基地外オラゴミヲタが棲みついてますから
108名無し募集中。。。:04/03/21 13:24 ID:2GjE4orv
辻にリズムの基礎を教えたのは飯田
109名無し募集中。。。:04/03/21 17:32 ID:0mQJzDJL
>>106
藤本高橋松浦のレベル差は置いとくにして

前田稲葉レベルと松浦レベルの差を聞き分けられない奴はただの難聴
110名無し募集中。。。:04/03/21 17:46 ID:CIOFNwxD
>>106
いくら生歌ボロボロでもライブで口パクする猿浦よりはマシだろw
111名無し募集中。。。:04/03/21 18:31 ID:pY2eIaX8
>>110
マシとか言ってる時点でお前が難聴の痛いゴミオラヲタであることは確定したなw
112名無し募集中。。。:04/03/21 19:07 ID:37r4igUB
>>109
つまり>>97が難聴だってことだね
113名無し募集中。。。:04/03/21 20:02 ID:pM1R/SMm
引き篭もってないでさくらコン行くなりおとめコン行くなりすれば良かったのに
この2人は特に安定してたよ
ボロボロだと言うほうが明らかにおかしい
それに人それぞれの評価で藤本高橋と松浦のどちらを上に持ってくるかは変わってくると思う
どちらが抜き出てるとかそういう差はないからね




蔑称でメンバーを呼ぶ人にわかるとは思えないけど
114ねぇ、名乗って:04/03/21 20:40 ID:aprzZ1a+
ミカのオニクスキスキが一番上手かった
115名無し募集中。。。:04/03/22 01:58 ID:CkZoh9e1
自演がバレてないとでも思ってるのか
116名無し募集中。。。:04/03/22 10:07 ID:J677zdfs
全然関係ない上にすごい今さらだけどGGの色分けって
声高いほうから 白→黄か青→赤?
117名無し募集中。。。:04/03/22 11:48 ID:WpfWPesh
藤本ソロコンではボロボロだった
山梨のさくらおとめコンに行ったけど特に安定もしてないな
藤本は経験を積んだ分、若干上がった気もしたが狼で言われてるほどでもない
118ねぇ、名乗って:04/03/22 12:08 ID:FgbSbCop
>>116
それ俺も思った。最初の頃は赤の低音くらいしか目立たなかったけど
段々音が良くなって来たのか安倍卒コンのやつとか見たらそれぞれの音階での
ハーモニーが結構キレイだった。高→白黄青赤→低かな。
119名無し募集中。。。:04/03/22 13:13 ID:V1LAu+c7
>>118
よかった同じこと思ってる人がいたー
黄色と青の順番が迷うとこだけど、黄色が軟らかめで青が硬質の声な組かなと
120モーニング娘:04/03/22 13:42 ID:m4k8YWjS
俺は素人だからよくわかんないけど
俺が聞いて歌がうまいと思うのはのは れいな、藤本、高橋、後藤、松浦!
下手なのが紺野、亀井!この二人はまちがいなく下手だと思う。素人が聞いても
わかる!ダンスは藤本、れいな、石川、飯田だと思う。まあ素人だから
よくわかんないけど。ってかここにきてるやつで本当にこいつがうまいなんて
わかるやついるのだろうか?ただたんに好みじゃないのだろうか?
121101:04/03/22 19:03 ID:33kS/wFf
>>102
しぐさと言われても困るな。ブレスってわかる?
歌うときに息を吸うこと。飯田のクセは、直前の八分音符で息を吸う。
つまり、1拍目と3拍目に合わせてるんじゃなくて、2拍目と4拍目に合わせてるってこと。
これができると、リズムに合わせるんじゃなくて、のることができる。
スカなんかは、これの芸当だよ。

>>103
だれがダンスのことを言った?
まあ、ダンスでも飯田は裏でリズムとってると思う。
足を降ろすタイミングじゃなくて、上げるタイミングでリズムをとる。
恋レボのPV観ればわかると思うが。

裏でリズムとるとか、リズムにのるなんてのは、楽器かなんかやってるヤシじゃないとわからんだろうな。
122名無し募集中。。。:04/03/22 20:00 ID:1gcEGclx
>>121
随分と偉そうな事を言う奴だな。
アフター・ビート(バックビート、オフビート)なんて中学校で習うだろ?
別に楽器をやって無くても知ってる奴は幾らでも居るだろ(特にこのスレには)
其処まで偉そうに言うんだったら相当知識を持っていそうだし、解らない人の為に
具体的にどの楽曲のどの部分を聴けば解るのか示してくれよ
あと、ダンスのことにも触れているけど、当然マルティプリケイションやシンコペイションは知っているんだよな?
123名無し募集中。。。 :04/03/22 21:49 ID:6bNG2/qh
アヤミキヲタだけどハードは藤本、ソフトは松浦ってとこじゃない
楽器として優れた藤本、芸で勝負の松浦
高橋はいまいち感心しない
124名無し募集中。。。:04/03/22 23:31 ID:Yxlp7SRw
そりゃあ亜弥美貴ヲタだからなw
125名無し募集中。。。:04/03/23 03:03 ID:RIb+8v+3
恋INGを聞く限りは亀井はまだ良い方
126名無し募集中。。。:04/04/04 03:26 ID:i9JM0HaT
NGワード使いまくってんじゃねーよバカども
127名無し募集中。。。:04/04/11 12:51 ID:ru9JaAmT
恋のバカンスを聞くと、辻がかなり歌えてるんで、驚いた
辻の方が加護よりうまいな
128名無し募集中。。。:04/04/11 12:54 ID:pocBG48a
糞スレあげんな
129名無し募集中。。。:04/04/12 22:32 ID:sAaB5/qh
ミニモニソングス2を何度も聞いたが
パンチはあるが感情表現が足りないのが辻
パンチはないが感情表現がうまいのが加護
両方のバランスがそこそこいいのが高橋
辻加護はどちらがうまいとは言えないと思う
130ねぇ、名乗って:04/04/12 22:39 ID:sB0+QiNp
>>120
>ただたんに好みじゃないのだろうか?
うん、個人の好みによるところが大きいな。

新曲聴いて俺は「石川ってなんで音外すの」って思ってたけど
石川ファンの友人に言わせると「いや、うまいだろ」と言ってるし・・・。
131名無し募集中。。。:04/04/12 23:41 ID:9KEdqc4a
132名無し募集中。。。:04/04/13 01:40 ID:TyifZihK
好みだが、
良→『加護』
悪→『石川』
133顔文字こんこん:04/04/13 15:00 ID:j9cR0fM5
>>88 川o・-・)<無関係です、全くの。
>>93
ダンスは手足が短いだけでうまく見えないので
辻、加護、紺野、矢口あたりがうまくないように見える。

>あほ?紺野の手足が短いって・・・飯田道重紺野藤本が脚長要員じゃん
134ねぇ、名乗って:04/04/13 15:12 ID:abw2JtVt
>>1
全部絵里。
135ねぇ、名乗って:04/04/13 15:27 ID:7rVPKvS4
>>130
最近は音程外してない(もちろんCDも)
ただ、歌がヘタなだけ。
音程外してるとか、音痴とか言ってる奴等は、音感が無いんじゃないの!?
136ねぇ、名乗って:04/04/13 15:35 ID:I/Lx0xcj
石川オタ必死すぎ。
137名無し募集中。。。:04/04/13 19:29 ID:zpE4omC6
音外してるよ、FFTしてみろって
138名無し募集中。。。:04/04/27 03:30 ID:odbXNWPH
てす
139ねぇ、名乗って:04/04/27 22:35 ID:cpithMq+
オーディションの道重は歌ひどすぎと思ったが
石川は思わなかった。
紺野は知らん。
140ねぇ、名乗って:04/05/05 02:46 ID:czetK2Dc
141ねぇ、名乗って:04/05/05 02:55 ID:qK+jyltA
>>140
何て言ってるの?これ
142名無し募集中。。。:04/05/05 10:15 ID:Z4E+vBbp
藤本高橋ヲタの歌唱力スレでの工作パターンは
藤本高橋を並べて上手いと宣伝。
石川紺野亀井道重を音痴に分類。
特に石川が歌って台無しになったとか、
石川が歌わなければいい曲だったとか、
石川に歌わせるなと言って攻撃。
辻加護田中をロリ声だとして問題外扱い。
後藤松浦安倍を根拠も無く下手扱い。
誰かが藤本高橋の問題点を指摘するとアンチとか
素人に何がわかるとかレッテルを貼って個人攻撃で話をそらす。
143名無し募集中。。。:04/05/06 20:13 ID:EYUHWXhE
>>141
Doon itta! ショージが持ってる数々のギャグ
明日はウケるよ絶対ウケるから 言おう
最初の舞台がはけるとき 凍りついたのを覚えてる
ほんの少しも笑わない ああ一生忘れない
何度か叫んだ何を言う! ギリギリ笑ったでっかいどー
チャイナチャイナでうるさいな 客は引いていった
やめて右手左手〜 それがかなりスベっても
大声で言うしか他に無い芸風だから 私寂しいの
Doon itta! いつもいつまでも何年たっても 
同じギャグ繰り返し叫ぶから
Doon it! ショージが叫んだ何やそれそれ 
明日はウケるよ絶対ウケるから
言おう Doon it! Justドゥーーン
144名無し募集中。。。:04/05/06 20:23 ID:EYUHWXhE
ttp://www.kago-ai.ne.jp/uploader/remm/remm6136.mp3
高橋 声楽の話、「帰れソレント」
145名無し募集中。。。:04/05/06 20:28 ID:XN6dKH/0
てすと
146名無し募集中。。。:04/05/06 20:37 ID:i7NABR9p
>>140
それ聴いて、ちょっと感動しちゃった。
147名無し募集中。。。:04/05/14 21:22 ID:Iek+EK1h
148ねぇ、名乗って:04/05/14 23:41 ID:NaHLhIeg
亀ちゃんはダンスはイイレベルなんじゃ無い?昔からっ、あっちこっちの
バレエをちょくちょく手を着けてる感じだし。キーも高いのも使えるし。
149ねぇ、名乗って:04/05/15 00:48 ID:uY0BKgHF
ミキティ好きだけど、モームスに合ってない声だと思う。
一人、別次元の歌唱力なのか?声質のせいか?
俺にはわからんけど、ロリ声メン多い中で、浮いてる。
どうしたらいいのかわからずにー、てパート、浮いてる。
150ねぇ、名乗って:04/05/15 00:52 ID:yKha9lrT
うーん、ミキティはソロに戻った方がいいんじゃない。グループは
似合わないよ。
151ねぇ、名乗って:04/05/15 02:08 ID:T7HkOZuq
ダンスは、ミドルテンポまでは基礎のしっかりしている小川・高橋etc。
ただ、ハイテンポなうえに細かな振りが加わると、リズム感良く踊れているのは
辻だけのような気がする。まあ辻は楽しく踊れればそれでいいんだろうけどね。
変顔したり、チュウしたり・・・
152名無し募集中。。。:04/05/15 02:17 ID:cw50nPZE
>>149
モー娘=ロリ声っての認識ヤメレ
もともとロリ声が異質だったんだぞ。
それが通常になったから一般人が離れたんだろうが
153名無し募集中。。。:04/05/15 02:21 ID:rTaUGjqo
>>149
だろ?
藤本のどうしたらいいかわからずにーって変。
発声が変だし歌い方も変。
声質が合ってないから浮いてるでは済まされないレベル。
下手というか歌唱力的に微妙なんだとしか思えない。
154149:04/05/15 07:26 ID:uY0BKgHF
>>153
俺はそこまでは言ってないぞw
上手だとは思うが歌全体の中で浮いてたとおもた。浪漫はいいかんじ
>>152
そうだね、ごめん。
結局人多杉なんだと思う。ま、しょうがないか。

スレ違いそうなので、俺の意見
歌うまい>>ミキティ、れいな、愛ちゃん、矢口
ダンス>>梨華ちゃん、しか見てないスマソ
155名無し募集中。。。:04/05/18 00:25 ID:vk1GBZir
>>151
辻のリズム感とかまだそんな寝言言ってるのか…
あれはネタだから
156名無し募集中。。。:04/05/18 00:59 ID:OBceIMuE
高橋は最初上手いと思ってたけど余り成長してない感じ。ミニモニ。で一番上手かったのはミカ。
157瑞鶴 ◆5YjipyPtHI :04/05/18 01:03 ID:OI+3Gvj7
>>156
‥泣かすなよ‥ぐすん。

いいコだったよな、ミカ。
158翔鶴:04/05/20 02:38 ID:qGlOt/cp
歌は加護が一番うまいと思う
道重のダンスがおもしろいので好き
159ねぇ、名乗って ◆j3J.t1UCEQ :04/05/20 02:46 ID:1/UmYk9H
マジレスすれば、歌では
最も安定感があるのが高橋、最もパワーがあるのが藤本。

ダンスでは
矢口、石川、小川辺りが見ていて安心できるかな。

ただ、吉澤、田中は頑張れば歌・ダンス両面で
上位にこれるとおもうね。
160ねぇ、名乗って:04/05/20 02:53 ID:wJo6cKOw
おれ音楽のことよく分からんけど。
田中の歌声すきだな。

ダブルユーの歌テレビで見たけど、カラオケレベルだなって思った。
みんなうま過ぎず、下手すぎずってレベルじゃねーの?

161名無し募集中。。。:04/05/20 18:42 ID:3xue+rhS
カラオケレベルの歌唱力でも個性があればOK
抜群に上手くても、もどき唱法ではどうしようもない。
162パンキッシュ・ファッキン・ポリス:04/05/22 01:21 ID:RvgmguNk
マイケル・ジャクソンだろ
163名無し募集中。。。:04/05/22 01:31 ID:GeCmlsrn
昔は歌唱力とか気にしなかったのに、何で今はこんなに気になるんだろう。
164ねぇ、名乗って:04/05/24 23:09 ID:q3I6JAgK
>>155
訂正します。
>リズム感良く  を
>運動神経がいい分、ちょっとだけうまく  に
165ねぇ、名乗って :04/05/24 23:18 ID:cFBtg2Dj
逆に、歌もダンスも駄目なのは亀井だと思うな
さくらコンいってみても亀井のダンスは他メンと
比較してみればホント中途半端。
歌もマイクの音源絞っているのか歌っているのか解らない
悲惨な状況だし。
普段からハキハキ言えないから、「モグモグ飢え」だとか
訳わからない事やってんじゃないかと
166ラーメンファン:04/05/25 08:41 ID:JGCF0Nqp
>165
確かにさくら行って亀井は紺野よりダメだなと感じた。インタビューでは
ダンスには自信があるよなことを言っていたが。ま、歌は紺野と同程度
って感じ。安倍の影響なのか亀井は違う価値観があってまだそれを出
せないでいる、と勝手に妄想している。
167ねぇ、名乗って:04/05/25 10:24 ID:C717giPm
愛あらのシングルVのクローズアップバージョンを見れば歌の上手い下手は一目瞭然。
紺野、道重、亀井の口、唇、舌の動きは小さい。
飯田、加護、吉澤、小川、新垣、田中はどちらかというと小さい方。
残るのは矢口、辻、石川、高橋、藤本。
これに発声、音程、リズム感を加味すれば上手いのは高橋と藤本。
声質を無視すれば矢口と石川も上手い。石川は最近は普通に歌えてる。ただ声が変なだけだ。

ダンスは飯田、吉澤の動きは小さい。大きい体を持て余している感じ。
田中、道重、亀井はまだ慣れてない感じ。紺野、新垣もまだ踊り方を理解できていない。
ダメ出しはできるが良いと思う理由を説明できないから以上で。
168ねぇ、名乗って:04/05/25 12:46 ID:lbhh3MuV
吉澤は上手い下手の問題より、やる気がない
169ねぇ、名乗って:04/05/25 18:30 ID:Nne1jUQc
>>167
シングルVのクローズアップVerとか…
あんな口パクで説明されても…
170ねぇ、名乗って:04/05/25 20:41 ID:qE2Lntk/
ダンス・振り付け・フォーメーションを語ろう
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1076692541/
171ねぇ、名乗って:04/05/25 21:57 ID:fNOH28/x
夏先生に渇入れてもらえれば、まだ吉澤のダンスに関しては
のびしろがあると思うんだが・・・
なんか似たようなフォーメーションで飽きた。
夏先生、カムバック!
172名無し募集中。。。:04/05/25 23:24 ID:XPxp+j8J
「さくら満開」のPVを見ると亀井は化ける予感
亀井は高い音を楽に出している。
”告白したら抱きしめて”の感情表現がうまい。
ダンスが様になっている。
高橋と歌・ダンス・ルックスのバランスがいい。

恋あらで藤本が力んで変な歌い方をしているのは力まないと
高い音が出ないから。だから藤本は生歌の外しが多い。
藤本に比べると石川高橋亀井は楽に高い音が出せる。
173名無し募集中。。。:04/05/26 06:12 ID:MTMBRV/v

高橋はリズム音痴

【高橋愛】
「下馬評というか、前半戦から注目されてたのは高橋かなあ。
リズム感は極端に悪かったんですけどね」

「(高橋が)優等生な感じだけだったら、
たぶん入らなかったと思うんですよ。
特に、リズム感のドンくささ。
そこにすごい人間味を感じて。」

        モーニング娘。×つんく♂より
174名無し募集中。。。:04/05/26 07:31 ID:5AZFc+vp
さすが高橋、レヴェルが違うね
http://mikitty.z1.bbzone.net/up/img/mikiai011.jpg

           ♪ グループの〜 ♪
    ノノハヽo∈   ノノハヽo∈   ノノハヽo∈
   (’ー’*川    (’ー’*川    (’ー’*川
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

           ♪ メンバーとして〜 ♪
   ∋oノノハヽ    ∋oノノハヽ   ∋oノノハヽ
     川*’ー’)    川*’ー’)    川*’ー’)
    (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))
    . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ

             ♪ 唯一!!! ♪
   ∋oノノハヽo∈ ∋oノノハヽo∈  ∋oノノハヽo∈
    川 ’ー’川    川 ’ー’川    川 ’ー’川
    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;
    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ

           ♪ 掲載されてるんやよ〜!♪
   ,, -,,    ,, -,,  ,, -,,    ,, -,,  ,, -,,    ,, -,,
   ;;, ,,ノノハヽ,, ,;;  ;;, ,,ノノハヽ,, ,;;  ;;, ,,ノノハヽ,, ,;;
   "∩*’ー’∩"   "∩*’ー’∩"   ."∩*’ー’∩"
     (   )      .(   )     . (   )
     .⊂__⊃  .  . ⊂__⊃      ⊂__⊃

     |||||      |||||      |||||
175名無し募集中。。。:04/05/26 08:32 ID:MTMBRV/v
WOつんくのインタビュー抜粋

-- あと、以前浜崎あゆみさんとduetしデュエットした「LOVE〜since 1999〜」。
今回はモーニング娘。の高橋愛さんと歌ってますね。

つんく♂--これって主メロとハモリが絡み合った曲。メロディーが1曲のなかに
ふたつあるんです。苦労したけど成功した満足感はすごくあったんです。
で、改めて誰かと歌うことになったんですけど、ハロプロの中でも高橋のキーが
いちばん合ってると思ったんですよ。この曲は難易度高いですよ。高橋も例えば
ライブで歌うとなると、どこまでできるか。現場では彼女のパートしか聴かせず
にレコーディングしたんですよ。他のパートを聴くと混乱するから。だから高橋
は自分のメロディしか知らない(笑)。


つまり、高橋は下手だから生歌では歌えない。
自分のメロディしか覚えられないようじゃ歌手にはなれないということですね。
176名無し募集中。。。:04/05/26 09:28 ID:38Qny6hB
山形の必死さがむなしいな
177名無し募集中。。。:04/05/26 11:09 ID:PU6ygqSj
>>172>>165-166にまったく反応せず、シカトするように
正反対のことを書いてるのがなんか不気味だ・・w
178名無し募集中。。。:04/06/01 02:40 ID:tXpTO+9n
ダンスは
安倍>藤本>紺野>飯田かな
179ねぇ、名乗って:04/06/04 10:49 ID:A4+83k+H
よっすぃーは生歌聴くとリズム感がルーズすぎる。
笑わん姫のネタでもそうだったが。
180名無し募集中。。。:04/06/05 21:40 ID:vW5J/lpW
中澤は全体的に声が不安定すぎる
ひとつとしてキレイな伸びる声が出ていないことから
腹式の発声ができないんだろう
喉だけに頼るから、声量がない、声が震える、音域が狭い
話し言葉風の音程しか歌えなくなる
リズムで挽回できればいいが、細かいリズムはカウントできないので
はねるような歌唱ができない
そのため、リズミカルな曲には乗っていけず始終歌だけが取り残されてしまう
181ねぇ、名乗って:04/06/06 00:30 ID:XhjEcdYk
ダンスも歌も亀ちゃんがいちばん成長著しい。(まあ、将来のNO.1だし)
もう、ノルマになって来てるけどねw。
182名無し募集中。。。:04/06/06 00:43 ID:mNnvxkzc
亀井は歌やダンスとかステージ上で活躍するタイプじゃないと思うんだけどな
むしろその後藤高橋タイプは田中だろ
183名無し募集中。。。:04/06/06 04:12 ID:0PYk/cpy
>>181
亀井は声帯の弱さがなんともしがたいんじゃないかな、紺野と同じで致命的でしょ。
一番将来性があるのは道重でしょう。
184名無し募集中。。。:04/06/06 14:29 ID:PBarhH01
>>181
亀井ヲタの厚かましさって何なんだろうか?
185名無し募集中。。。:04/06/07 00:50 ID:KGtUT5iO
中澤は全体的に声が不安定すぎる
ひとつとしてキレイな伸びる声が出ていないことから
腹式の発声ができないんだろう
喉だけに頼るから、声量がない、声が震える、音域が狭い
話し言葉風の音程しか歌えなくなる
リズムで挽回できればいいが、細かいリズムはカウントできないので
はねるような歌唱ができない
そのため、リズミカルな曲には乗っていけず始終歌だけが取り残されてしまう
186名無し募集中。。。:04/06/07 02:08 ID:J2RkWaGL
中澤のハリがあって伸びやかな声質は抜群なんだけどな
187名無し募集中。。。:04/06/09 00:12 ID:UgkWyeun
188名無し急募中。。。:04/06/09 00:27 ID:sZA8eb1r
村上愛が将来的にアイドル史を塗り替える。
189名無しさん:04/06/09 00:32 ID:PYPC8v+C
歌がうまいのはミーナ、ダンスがうまいのはリナ、Hがうまいのはナナ。
190名無し募集中。。。:04/06/12 11:14 ID:IsFb/q1N
中澤は全体的に声・音程とも不安定すぎる
ひとつとしてキレイな伸びる声が出ていないことから
腹式の発声ができないんだろう
喉だけに頼るから、声量がない、声が震える、音域が狭い
話し言葉風の音程しか歌えなくなる
リズムで挽回できればいいが、細かいリズムはカウントできないので
はねるような歌唱ができない
そのため、リズミカルな曲には乗っていけず始終歌だけが取り残されてしまう
191ねぇ、名乗って:04/06/12 13:04 ID:HvhKXwFW
>>1
【結論】
“絵里は世界一かわいい”
192名無し募集中。。。:04/06/12 14:00 ID:r4iGJCpE
【結論】
“絵里は世界一口裂け女”
193名無し募集中。。。:04/06/12 15:18 ID:bU9Gm4D6
>>1両方オラだとおもふ
194ねぇ、名乗って:04/06/12 15:22 ID:Erg9Khla
おとめDVD見たが
歌にしてもダンスにしても
田中の成長が著しいな
195コネこ:04/06/12 16:59 ID:TP/fC5Cm
最初は大谷雅恵さんが前に出てたのに段々・・・
196ねぇ、名乗って:04/06/12 18:41 ID:QIhy3Afh
発売当時とこの前のMステでの「そうだ!」
を聞き比べた。
高橋に若干の成長がみられた
当時はいっぱいいっぱいだった2フレーズを
軽く流して歌えてた。
それに対して新垣・・・
197名無し募集中。。。:04/06/13 04:59 ID:LWIXqQrB
オラに対して事務所推しとか言うけど、売れる為には歌うまい奴に歌わせるのは当然、田中もうまいな
198名無し募集中。。。:04/06/13 09:46 ID:Xx/MwtRv
高橋はリズム音痴

【高橋愛】
「下馬評というか、前半戦から注目されてたのは高橋かなあ。
リズム感は極端に悪かったんですけどね」

「(高橋が)優等生な感じだけだったら、
たぶん入らなかったと思うんですよ。
特に、リズム感のドンくささ。
そこにすごい人間味を感じて。」

        モーニング娘。×つんく♂より
199名無し募集中。。。:04/06/13 09:58 ID:LWIXqQrB
>>198人の意見はいいからおまえの言葉で言え!
それとも何か?おまえがツソクなのか?w
200名無し募集中。。。:04/06/13 10:10 ID:Xx/MwtRv
WOつんくのインタビュー抜粋

-- あと、以前浜崎あゆみさんとduetしデュエットした「LOVE〜since 1999〜」。
今回はモーニング娘。の高橋愛さんと歌ってますね。

つんく♂--これって主メロとハモリが絡み合った曲。メロディーが1曲のなかに
ふたつあるんです。苦労したけど成功した満足感はすごくあったんです。
で、改めて誰かと歌うことになったんですけど、ハロプロの中でも高橋のキーが
いちばん合ってると思ったんですよ。この曲は難易度高いですよ。高橋も例えば
ライブで歌うとなると、どこまでできるか。現場では彼女のパートしか聴かせず
にレコーディングしたんですよ。他のパートを聴くと混乱するから。だから高橋
は自分のメロディしか知らない(笑)。


つまり、高橋は下手だから生歌では歌えない。
自分のメロディしか覚えられないようじゃ歌手にはなれないということですね。
201名無し募集中。。。:04/06/13 12:26 ID:gOpbt2sK
>>199
伝説のキチガイです、相手にしないように
202名無し募集中。。。:04/06/13 12:58 ID:Xx/MwtRv

ヤンタンでさんまに苦手なモノをきかれて、「リズム感」と答えた高橋
203名無し募集中。。。:04/06/13 13:14 ID:APxuxUjk
>>194
妙な癖をつけずに伸びて欲しいものだ
204名無し募集中。。。:04/06/13 13:16 ID:gOpbt2sK
>>202
いい加減に氏ね!明日香を馬鹿にするな!
205名無し募集中。。。:04/06/13 13:29 ID:Xx/MwtRv
206名無し募集中。。。:04/06/13 14:10 ID:tXysktzL
また山形か
最近また狼でアンチ高橋スレ乱立してるけど
またこいつがいろいろ暴れてるんだろ
207名無し募集中。。。:04/06/14 14:27 ID:k14zaBOC
さくらコンのDVDを見た。

…加護は、巧くなったねぇ。このメンツなら一番かもしれない。
出だしの音をとるのが苦手だった部分が随分減って、もともと持ってるピッチの正確さが前に出てきた。
出だしを失敗して、音を探ってヘナヘナになることが多かったのにな。
後は、歌い収めをしゃくりあげるアイドル歌唱の部分が減ればもっとィィ。
リズムが走りがちなのは、相変わらず直ってない(w
加護について一番巧いと感じるのは、顔の表情と、顔の表情にシンクロした声の表情。芸達者なのが生きてる。
もすこし歳と経験を重ねて、心の表情までシンクロすれば、いい歌い手になれる可能性が一番あると思う。(実際は厳しいつーかムリだがナ)


高橋は、ピッチは安定してるから巧く聞こえるんだけど、実際はちょい低い。
あと、声での感情表現が一本調子でワンパターン。(2パターンしかない)
基本的に、歌うということに対してのスキルは高いから、もったいない。
加護と高橋はお互いに無いものを持ちあってる。


矢口は、一時の劣化ぶりからすればちょっと復調したか。
でも、本人が結構あきらめてるからなぁ。
…聞いてて辛い。


その他は評価に値せず(w
吉澤が、部分部分(得意なとこ?)では意外とイイくらい。

ちなみにカゴヲタじゃないぞ。ヤグヲタだ(ショボーン
208名無し募集中。。。:04/06/14 19:12 ID:NKiNLId+
ここいる、壊愛、ウィアラ、晴れスキ、IWISH…
それぞれ違う声で表現してると思うが>高橋
2パターンってことはねえでしょ
他にモーコーのコーラスなど、上手下手よりも、どこでも使える汎用性の高さを感じたな
209名無し募集中。。。:04/06/14 19:28 ID:6Hk2Ffa3

高橋はリズム音痴

【高橋愛】
「下馬評というか、前半戦から注目されてたのは高橋かなあ。
リズム感は極端に悪かったんですけどね」

「(高橋が)優等生な感じだけだったら、
たぶん入らなかったと思うんですよ。
特に、リズム感のドンくささ。
そこにすごい人間味を感じて。」

        モーニング娘。×つんく♂より
210名無し募集中。。。:04/06/14 21:33 ID:k14zaBOC
>>208
細かく見れば2パターンってことはないんだけどね、もちろん。
ただ、その差異が小さいし、どっちかといえば「この曲はこう歌う」的な1曲通しての変化だから、印象としては平坦になる。
フレーズ単位ででる瞬間芸的な表現はなかなかでてこない。聴いててもう一癖欲しいと感じる。

汎用性が高いっていうのはニアイコールで巧いってことだと思う。
巧くなきゃ(少なくとも安定してなきゃ)コーラスできないし、まかせられないから。
モーコーのデキが想像より良かったのは高橋のおかげだと思う。

ヤグがナニでソレだから、安倍亡き後のさくらは、高橋と加護で支えてたんだナァとシミジミ。
211名無し募集中。。。:04/06/14 21:34 ID:6Hk2Ffa3

ヤンタンでさんまに苦手なモノをきかれて、「リズム感」と答えた高橋
212名無し募集中。。。:04/06/14 21:50 ID:NKiNLId+
>>210
>フレーズ単位ででる瞬間芸的な表現

そこまで言っちゃうと単なる好みのような気がするんだが
微妙すぎて俺にはわからん
213名無し募集中。。。:04/06/15 03:09 ID:25Qg9f5m
>>212
いやそんなにびみょうでわかりにくいものじゃないよ。

さくらDVDで一番わかりやすいのは…
たとえば、加護のシャボン玉。真ん中のセリフ言ってるときのクルクル変わる表情。
ああいう短いスパンでやる声色や表情の切り替えは、高橋は苦手だよね。
振り幅がなくて、真っ直ぐ素直に歌うからちょっとものたりない。

ま、加護はヤリスギてくどく感じるけど(w
内面から自然ににじみ出てくるんじゃなくて、先に顔を作ってソコに合う声を引っ張り出してくるから、ちょっとふしぜんにクドさが出るんだと思う。
成長過程のアプローチとしては悪くないからどんどんヤレばいいんだけど。


歌うことの基礎は加護よりはるかに持ってて、それを使える(今のストレートな声は好き)高橋だから、足りない部分に期待してしまう。


>フレーズ単位ででる瞬間芸的な表現
の究極は、「空」って言葉を発したら空が脳裏に浮かぶように、川と歌ったら川が…
ってなことだそうです。さすがにそんなやつはイネーだろと思うけど(w
214名無し募集中。。。:04/06/15 18:57 ID:+rj1tHq6
>>213
セリフを例に出されても・・・
あれだけの長セリフなら小芝居もやりやすいだろうし

歌で例を出してくれ
215名無し募集中。。。:04/06/15 22:48 ID:vmlazybv
「悲しき16才」の加護は歌の演技というような味があっていいね
横から失礼
216ねぇ、名乗って:04/06/16 18:29 ID:v1kXaeCI
>>1
ぜんぶ絵里
217ねぇ、名乗って:04/06/16 18:34 ID:ZeJaqfUj
ドラマの影響ってやっぱりあるのかな。
「表現」というカテゴリでは同類だから。
だから表現下手という(らしい)高橋には
是非とも演技レッスンを課して頂きたいです。
ミュージカルとかそういうんじゃなくて。
218ねぇ、名乗って:04/06/16 19:12 ID:50Dg0eOH
寺田のアルバムで高橋を光男がデュエットの
パートナーに選んだように
高橋は音程の安定感が娘。の中では一、二を争うと思う。

その点でいつまでもサブの辻は音程があやしい
219ねぇ、名乗って:04/06/16 19:47 ID:GFO03o2m
さくらDVDで一番魅力的だったのは吉澤の「平凡な私にだって出来るはず」のとこ。
ダンス放棄して棒立ちでぶっきらぼうに歌ってたのにやられた!って思った。
素直に気持ちが歌に乗ってたのかこうすると歌詞とおりに見えるだろうと考えて
やったのか分からないけど、どっちにしても表現力があると考えていいんでしょうな。
220名無し募集中。。。:04/06/16 21:03 ID:JaYNz5wb
WOつんくのインタビュー抜粋

-- あと、以前浜崎あゆみさんとduetしデュエットした「LOVE〜since 1999〜」。
今回はモーニング娘。の高橋愛さんと歌ってますね。

つんく♂--これって主メロとハモリが絡み合った曲。メロディーが1曲のなかに
ふたつあるんです。苦労したけど成功した満足感はすごくあったんです。
で、改めて誰かと歌うことになったんですけど、ハロプロの中でも高橋のキーが
いちばん合ってると思ったんですよ。この曲は難易度高いですよ。高橋も例えば
ライブで歌うとなると、どこまでできるか。現場では彼女のパートしか聴かせず
にレコーディングしたんですよ。他のパートを聴くと混乱するから。だから高橋
は自分のメロディしか知らない(笑)。


つまり、高橋は下手だから生歌では歌えない。
自分のメロディしか覚えられないようじゃ歌手にはなれないということですね。
221名無し募集中。。。:04/06/16 21:12 ID:aPBGZ/sa
また山形のコピペか
222名無し募集中。。。:04/06/17 19:30 ID:Y0A/LuT1
>>219
そうか?
俺には安倍を意識して?ニコニコしすぎだろ、と思ったけどな
感想は人それぞれ、表現力なんてあやふやなものを語る必要ないだろ
223名無し募集中。。。:04/06/17 20:09 ID:hbCOdgxD
ふざけるな安倍豚ヲタ!!!!
224名無し募集中。。。:04/06/17 20:17 ID:VBzmnHQG
>>222
んなあほな。
表現力のない歌唱なんて機械が歌ってるのと同義だろ。無茶イウナ。
225名無し募集中。。。:04/06/17 20:18 ID:VBzmnHQG
ニコニコ”しすぎ”と、わざとらしく見えるのは表現力が足りないからだが。
226名無し募集中。。。:04/06/17 20:21 ID:Y0A/LuT1
表現力が有るか否か、それは歌い手への思い入れによってかなり左右されるだろ
まるで演歌の世界じゃん
表現力のみを抜き出して語るのは馬鹿らしい
227名無し募集中。。。:04/06/17 20:31 ID:VBzmnHQG
>>226
>表現力のみを抜き出して語るのは馬鹿らしい
顔の表情だけが表現力というなら同意。
でも、声色はどうするよ。譜面どおり、自分の感情を乗せることのない歌唱に意味はないわけで。

>それは歌い手への思い入れによってかなり左右されるだろ
イヤオレハアンマリ。だめなもんはだめだとおもうし。オシメンでもだめなときはダメだし。笑顔がかわいけりゃなんでもいいってもんでもないでしょ。サマナイでにっこりされてもアフォカだし。
228名無し募集中。。。:04/06/17 20:40 ID:UaCJrSIK

名無しベイベーは福田・中澤ヲタ

固定じゃないときは他メン罵倒
229名無し募集中。。。:04/06/17 20:44 ID:Y0A/LuT1
>>227
声色か
ウィアラの高橋を例に出そう

We're ALIVE  >カッコよく
リーマン >力強く=男
本当の気持ちはきっと伝わるはず >フレッシュな感じ(アイドルっぽい)

当然だが歌詞に合わせて声色を変えてる
でも表現力があるかないかの判断は人それぞれだろ
だから意味がないと
230名無し募集中。。。:04/06/17 20:53 ID:UaCJrSIK
高橋はリズム音痴

【高橋愛】
「下馬評というか、前半戦から注目されてたのは高橋かなあ。
リズム感は極端に悪かったんですけどね」

「(高橋が)優等生な感じだけだったら、
たぶん入らなかったと思うんですよ。
特に、リズム感のドンくささ。
そこにすごい人間味を感じて。」

        モーニング娘。×つんく♂より
231名無し募集中。。。:04/06/17 21:01 ID:XNo4J/ZB
ちなみに「平凡な私にだって出来るはず」は安倍のパートの中でもかなり好き
だからこそ>>222のように感じたのかもしれん
このように、特に安倍ヲタでもない俺でも思い入れに左右されちゃうんだよ
そのへん切り離せるやつはどれだけいるのだろうか?
ここは2chだしな・・・
232名無し募集中。。。:04/06/17 21:52 ID:VBzmnHQG
>>229
We're ALIVE  >カッコよく
リーマン >力強く=男
本当の気持ちはきっと伝わるはず >フレッシュな感じ(アイドルっぽい)

こういうステロタイプな表現しかできないのが弱点と思うんだな。
「気持ちは」「きっと」「伝わる」「はず」このドコにアクセントを置くかで意味が変わるわけでさ。
「気持ちは」「伝わる」って強い信念でもいいんだし、「きっと」って純粋な願いを強調してもいい。
「はず」に力入れると自信無いんかよ!ってことでダメだが(w
そのあたりが足りなく感じて、もったいないなぁとおもうわけさ。

いや、誤解のないように言っておくが、娘。にはそのステロたいぷな使い分けすら出来ないやつがほとんどだし、
なにより、高橋がもってる基本的(=一番重要な根本)な歌唱技術は、今の娘随一ではないかと思ってる。
その他のメンバーは評価に値せず(w
だ。

できるだけシンプルなほうがわかりやすいかとセリフ(つっても歌の一部だが)を持ってきたら、昨日はダメ言われたから今日は歌で。
またダメダシされそうだが極力シンプルに。
ハロモニのカラオケで 加護の歌ったWeAliveで「幸せになりたい」の「たい」を柔らかく歌いなおすところや…
DoItNow!で「夢が そこに あったから」の歌い分けなんかは、目立たないけど技術だと思うんだな。
ほかに誰がやってるかつーと、安倍あたりになるんだが。


余談だが、カラオケっつーと、加護が散々苦労して未だに苦手なここいるの「あーいむひあ!」を、あっさりと、それもスカーンと綺麗に歌った高橋。
ああいう純粋な技術は、高橋ウマイと思うんだな。
233名無し募集中。。。:04/06/17 23:07 ID:UaCJrSIK
WOつんくのインタビュー抜粋

-- あと、以前浜崎あゆみさんとduetしデュエットした「LOVE〜since 1999〜」。
今回はモーニング娘。の高橋愛さんと歌ってますね。

つんく♂--これって主メロとハモリが絡み合った曲。メロディーが1曲のなかに
ふたつあるんです。苦労したけど成功した満足感はすごくあったんです。
で、改めて誰かと歌うことになったんですけど、ハロプロの中でも高橋のキーが
いちばん合ってると思ったんですよ。この曲は難易度高いですよ。高橋も例えば
ライブで歌うとなると、どこまでできるか。現場では彼女のパートしか聴かせず
にレコーディングしたんですよ。他のパートを聴くと混乱するから。だから高橋
は自分のメロディしか知らない(笑)。


つまり、高橋は下手だから生歌では歌えない。
自分のメロディしか覚えられないようじゃ歌手にはなれないということですね。
234名無し募集中。。。:04/06/17 23:24 ID:x6TAT8Cn
>>232
>こういうステロタイプな表現しかできないのが弱点と思うんだな。

わかりやすい例として俺が「ステロタイプな解説」をしただけで
1フレーズ単位で分析すると人によって様々な見解が出てくるだろう
それ×(掛ける)歌った場面となると収拾がつかない
やはり「思い入れ」の領域に入るな
そういうのはファソスレでやれと
235名無し募集中。。。:04/06/17 23:44 ID:taAaf55m
表現力は技術が伴なってないとできない。
例えば、具体的に言うとシャウトしても音やリズムが安定していたり、
ビブラートのコントロールが上手かったり、弱音部で響きが貧弱にならなかったりすること。
こういった技術は加護が上手いと思う。しかし基本的な発声の弱さや、
今一リズムに乗れていないとこ(まあ加護の特徴である可愛らしさを強調しているためだと思う)
があり、小ざかしい感じがしてしまう。

紺野や亀井が歌えるとは思えないけど、情感こめて歌えるほどパートもらってない人もいるので、
具体的に誰が歌えるかなんて分からないだろう。ユニゾンやハモリはストレートに歌うしかないので。
236ねぇ、名乗って:04/06/18 00:05 ID:kipoblcj
ってか、表現力くんはコピペ厨とセットで現われるあたり、
自演&印象操作としか思えないんだが
237名無し募集中。。。:04/06/18 00:33 ID:fHlj2B3N
山形の性格を考えるとそれはないんじゃない?
238名無し募集中。。。:04/06/18 00:33 ID:oo5PR32R
コピペはスルー
異論には反論を、または無言による共存を
239名無し募集中。。。:04/06/18 00:40 ID:L7oOs8vX
>>234
思い入れの領域というほどコアな話じゃないんだがなぁ…
できてる(やってる)かできてないかの、0か1ちがいだけだから。
だれかの1とだれかの1を比べるには思い入れもからむだろうけどさ。
だから歌唱スレっぽいとこで粘着してるんだが(w
ファンスレは基本的に盲目系だからあんまりマトモな話にはならんし。

まーいいや。
>>236みたいに的外れにも程があることを言い出すバカが沸いたし。ウザイんなら消えるよ。


>>235
>表現力は技術が伴なってないとできない。
そうだよなぁ…
「ここはこうだからこんなふうに歌ってみよう」と思うのは簡単だが、実際にそういう声を出すのは技術がないとムリだわな。

>今一リズムに乗れていないとこ
曲より前に走ってるね、いつも(w
240名無し募集中。。。:04/06/18 00:54 ID:25JRS2TG
>>239
歌唱力スレは基地外が棲みついてる疑心暗鬼スレさ
まともな話はできねえよ
241名無し募集中。。。:04/06/18 01:01 ID:oo5PR32R
>>表現力は技術が伴なってないとできない。

そういや「王様のレストラン」でディレクトールが同じこと言ってたなぁ
242名無し募集中。。。:04/06/18 01:40 ID:44Yt4i6Y
こういう話をすると、話がループして申し訳ないんだが、
つんくは、メンバーに技術的なものを求めていないでしょう。
今のある素材を生かしてその組み合わせで出来る、味わい深い物と言う感じ。
なので、自己主張が過ぎるとバランスがくずれてしまう。
高橋なんかは声質に主体性がないから、逆に使い易いのではないかな。
石川は不安定さが回りに助けられていて、協調性を生み出している。
藤本は低い声質のせいであまり目立たない。
吉澤や小川は、説得力のある声質なので使いところが難しい。
矢口、飯田、新垣は歌い方に癖があるので、周りと浮き易い。
こんな感じ。

本人の持ってるポテンシャルはソロで歌う曲を本格的にレッスンして見ないと分からない。
松浦が上手いと思えるのもその為でしょう。
どんな曲でもすぐ歌いこなせる人もいれば、一曲に集中して最高のパフォーマンスを見せる人もいる。
243名無し募集中。。。:04/06/18 01:45 ID:25JRS2TG
「高橋の声はキンキンした声なんだけどものすごく目立つ声をしてて
50人いたとしてもパッと目立つ声をもってる、あと辻や加護もそうだね」

つんくはこう言ってる
もう何が何だか
244名無し募集中。。。:04/06/18 06:44 ID:OZ+J2RLf
高橋はリズム音痴

【高橋愛】
「下馬評というか、前半戦から注目されてたのは高橋かなあ。
リズム感は極端に悪かったんですけどね」

「(高橋が)優等生な感じだけだったら、
たぶん入らなかったと思うんですよ。
特に、リズム感のドンくささ。
そこにすごい人間味を感じて。」

        モーニング娘。×つんく♂より
245名無し募集中。。。:04/06/18 07:13 ID:f1eBSoZC
>>243
コピペにレスするのもなんだが、ユニゾンだと
高橋と吉澤 加護と亀井か田中が聞き分けられないんだが俺だけかな
246名無し募集中。。。:04/06/18 12:31 ID:yTgM5rKf
>>245
キンキンした声云々言ってることから、たぶん高音の声を指してるんだと思う

それなら複数のユニゾンの中でも目立つ声をしてるな
247ねぇ、名乗って:04/06/18 14:27 ID:MrS32Y+P
山形痛恨の自演ミス
自分のことをコピペ厨てw

308 名前:名無し募集中。。。[sage] 投稿日:04/02/02 22:15 ID:X5zOEujS
高橋はリズム音痴

【高橋愛】
「下馬評というか、前半戦から注目されてたのは高橋かなあ。
(略)

309 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:04/02/02 23:39 ID:WVBMHI8x
・現時点でハロプロに所属するメンバーのみが対象です。
・コメントの無いランク付けのみはやめましょう。
・スレ違い・荒らし・明白な釣りは無視しましょう。

・高橋愛と福田明日香に関するコピペは禁止です。別のスレでどうぞ。

310 名前:名無し募集中。。。[sage] 投稿日:04/02/02 23:46 ID:X5zOEujS
>>309
コピペ厨は無視

・スレ違い・荒らし・明白な釣りは無視しましょう。


歌唱について語りましょう
248名無し募集中。。。:04/06/18 16:39 ID:shely0A3
頭悪そうな自演だな
普段から自演ばっかしてるからこうなる
249名無し募集中。。。:04/06/18 19:39 ID:+kaChRvt
安倍豚ヲタ覚悟しろや!ブスダとともに焼き払ってやろうか!?
250名無し募集中。。。:04/06/18 20:32 ID:wl6BuD1b
自演失敗ワラタ
251名無し募集中。。。:04/06/18 21:01 ID:OZ+J2RLf

福田の歌は下手だった 新聞に載っている事実

2003年5月16日 産経新聞 話の肖像画 「歌好っきやねん」 つんく♂談
http://members.at.infoseek.co.jp/tanaka4862/index.html

「保田の声は芯があって、俺はその存在感をすごく認めてる。たとえば「抱いてHold On Me!」のサビの部分は、
テレビではずっと福田明日香を映してたんだけど、実際のところ半分は保田の声だ。」・・・・・つんく著「love論」より

「福田より半音高いとこが出たんですよ、保田は。
で、保田と福田の声質 って基本的にすごい似てて。
だから、ツートップで福田が歌っているように見せながらも、
実は保田がオールユニゾンでずっと支えていたりしたんですよ」・・・・・モーニング娘。×つんく♂より

保田のネバフォゲと福田のネバフォゲを聴き比べればわかることですが
つまり、福田は歌が下手ということですね。
252名無し募集中。。。:04/06/18 21:06 ID:+kaChRvt
ブスダのソロシングルは?
半音高くてもCDが出せないんじゃ意味ないですねギャハハ
253名無し募集中。。。:04/06/18 21:16 ID:OZ+J2RLf
>>252
福田明日香本人のブスダ罵倒 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
254ねぇ、名乗って:04/06/18 21:21 ID:kipoblcj
ネタもないのになに発狂してんだ?こやつは
255名無し募集中。。。:04/06/18 21:56 ID:+kaChRvt
安倍豚ヲタに目にモノ見せてやるよ!
256ねぇ、名乗って:04/06/18 21:57 ID:PscNyMra
山形って敬愛するつんくが高橋は歌がうまいって言えば、
高橋はうまいって納得するのかな
257名無し募集中。。。:04/06/18 22:12 ID:OZ+J2RLf
>>255
見せてやるってこれのこと?↓

http://members.at.infoseek.co.jp/tanaka4862/busuda.jpg
258名無し募集中。。。:04/06/18 22:34 ID:OZ+J2RLf
オラヲタって敬愛する高橋愛が自分をリズム音痴だって認めれば、
高橋は下手だって納得するのかな


 ヤンタンでさんまに苦手なモノをきかれて、「リズム感」と答えた高橋
259名無し募集中。。。:04/06/19 00:00 ID:7cUv2ax5
ほら、早くお得意の自演しろよw
あ、得意ではないかw>>247
260名無し募集中。。。:04/06/19 00:34 ID:Qv+RaT/o
オラヲタって敬愛する高橋愛が自分のことをリズム音痴だって認めたら、
高橋は下手だって納得するのかな


 ヤンタンでさんまに苦手なモノをきかれて、「リズム感」と答えた高橋
261ねぇ、名乗って:04/06/19 00:38 ID:yUSsdT23
返答に困るとヲタを叩き出すアホアンチ
262名無し募集中。。。:04/06/19 00:42 ID:Qv+RaT/o
コピペは事実


 ヤンタンでさんまに苦手なモノをきかれて、「リズム感」と答えた高橋
263名無し募集中。。。:04/06/19 00:48 ID:7cUv2ax5
さすが「自」他ともに認めるコピペ厨だなw
264名無し募集中。。。:04/06/19 12:53 ID:NtHOZMBF
安倍豚ヲタ早く氏なねーのかな
265名無し募集中。。。:04/06/19 13:06 ID:NtHOZMBF
56 名前:名無し募集中。。。 投稿日:04/06/14 18:13
真・歌唱力ランク(下位)
石川>>福田>中澤

http://members.at.infoseek.co.jp/tanaka4862/index.html

58 名前:名無し募集中。。。 投稿日:04/06/14 19:30
真・歌唱力ランク(下位)
保田>安倍>>>(超えられない壁)>>>>石川>>福田>>中澤

http://members.at.infoseek.co.jp/tanaka4862/index.html
61 名前:名無し募集中。。。 投稿日:04/06/14 22:45
真・歌唱力ランク
保田>安倍>>>(超えられない壁)>>>>石川>>>>福田・中澤

http://members.at.infoseek.co.jp/tanaka4862/index.html

糞豚ヲタうぜえ
266名無し募集中。。。:04/06/19 13:38 ID:Qv+RaT/o

定期福田オタの本音

204 名前:名無し募集中。。。 投稿日:02/09/29 00:15 ID:pu5dvFb/
>福田ヲタだったら、福田がモームス辞めてから
>3年もたってるのに、安倍糞豚がのうのうと生き残って、ブスダが
>歌唱力ナンバー1だとか誉められてるの悔しくねーのかよ?

悔しいよ。俺は福田ヲタだけどな。だから福田スレでおねもー時代に
明日香がどれだけ安倍と比較して有能で優れているか宣伝してるんだ。
歌唱力スレではとにかく保田を罵倒しないとな。
歴代メンバーでは一番、明日香がすべての面で優れているってことを
証明しないと、モ板にいても居辛いからな。
まあ、せいぜい今後も利用させてもらうよ。

ここの204番に書いてある
http://tv2.2ch.net/ainotane/kako/1027/10271/1027150222.html
267ねぇ、名乗って:04/06/19 14:28 ID:3JUHlF55
>>266
ぶっちゃけ福田ヲタなんて居ないと思うぞ…
268名無し募集中。。。:04/06/19 14:30 ID:Qv+RaT/o
名無しベイベーは福田・中澤ヲタ

固定じゃないときは他メン罵倒
269名無し募集中。。。:04/06/19 14:54 ID:NtHOZMBF
神=福田
肥溜め=安倍豚
270名無し募集中。。。:04/06/19 15:23 ID:Qv+RaT/o
271名無し募集中。。。:04/06/19 21:34 ID:NtHOZMBF
本当に粘着だな安倍豚ヲタ
安倍豚とブスダが明日香に勝てる要素は何も無いんだよ
272名無し募集中。。。:04/06/19 21:40 ID:Qv+RaT/o
>>271
福田明日香本人の安倍・ブスダ罵倒 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
273名無し募集中。。。:04/06/19 21:53 ID:NtHOZMBF
ったく安倍豚ヲタは
274名無し募集中。。。:04/06/19 22:05 ID:Qv+RaT/o
>>273
再デビューできない福田明日香本人のレス キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
275名無し募集中。。。:04/06/20 05:15 ID:ZtqeJEFr
639 :名無し募集中。。。:04/06/20 04:14
http://www.charmy-rika.gotdns.com/uploder/charmy/rika807.mpg

高橋の生歌がど下手な証拠画像 2分30秒くらい
276名無し募集中。。。:04/06/20 15:31 ID:ZtqeJEFr
高橋の生歌がど下手な証拠画像2

ttp://charmy-rika.gotdns.com/uploder/charmy/rika808.avi
277???:04/06/20 15:47 ID:9Qio2rSQ
安倍は家畜!
278名無し募集中。。。:04/06/20 16:22 ID:UN5og+P0
>>277
福田明日香本人 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


http://members.at.infoseek.co.jp/tanaka4862/index.html
279名無し募集中。。。:04/06/21 01:06 ID:t+egizNw
高橋の生歌がど下手な証拠画像3はもっと新しいのを頼む
せめて一年以内でよろしく

それじゃまるで逆に最近のは見つけられず安定しちゃってることを
証明しているみたいで叩きのネタに使えないではないか
280名無し募集中。。。:04/06/23 05:10 ID:9rotMeXw
>>279
最近は口パクばかりで見つけるの大変だろ
281どすこい名乗って:04/06/24 01:51 ID:tde/CfLV
ハロプロの実力者(歌唱力+踊り)
松浦 後藤 高橋 安倍 藤本 田中 加護
結局、歌と踊りが旨くないと見ていて盛り上がらない!
この7人でユニット出せば物凄くいい物ができるか、バラバラかどちらかだろう。
282名無し募集中。。。 :04/06/24 10:26 ID:Pgf7kKHT
>>281
安倍ってまじで言ってるの??
283ねぇ、名乗って:04/06/24 10:34 ID:/8OZ5VyE
>>281
それがタレントとして魅力があるかどうかは、個人的な感想。
この中で、歌と踊りに優れてるのは、後藤と田中ぐらいだろう。
284名無し募集中。。。:04/06/24 12:53 ID:8EM/NSDP
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
285名無し募集中。。。:04/06/25 07:15 ID:8untJpta
中澤裕子「DO MY BEST」
http://members.at.infoseek.co.jp/tanaka4862/do_my_best.wmv

中澤は全体的に声が不安定すぎる
ひとつとしてキレイな伸びる声が出ていないことから
腹式の発声ができないんだろう
喉だけに頼るから、声量がない、声が震える、音域が狭い
話し言葉風の音程しか歌えなくなる
リズムで挽回できればいいが、細かいリズムはカウントできないので
はねるような歌唱ができない
そのため、リズミカルな曲には乗っていけず始終歌だけが取り残されてしまう
286ねぇ、名乗って:04/06/25 09:00 ID:gfGyVlfP
>>281
俺が買うCDって絶対売れるんだよ。
んで、『後藤→亀たん』にしたら俺絶対買うと思うの。
だから絶対売れる。
287名無し募集中。。。:04/06/25 09:35 ID:vAc+X4iM
まぁ歌とダンス両方上手いってのは難しいよな。
後藤がかろうじて当てはまりそうだが
肝心の後藤ヲタは太腿しか見てないから意味無いしw
288名無し募集中。。。:04/06/25 23:33 ID:CvhhWNSG
やっぱ
純ラバーとかポップコーンラブを聞いていると、お姉さん組は歌うまいな(うまかったな?)
好きだよで後藤の声だけ浮いていたりするのを聞くと、
声の若さというのも、ちょっと年が違うだけで、ずいぶんあるんだなと思った
289ねぇ、名乗って:04/06/25 23:47 ID:lQrSoJaK
紺野の歌はいい。
「これで歌手になれるんだ・・・」と勇気がわく。
290名無し募集中。。。:04/06/25 23:57 ID:5H15iBJQ
>>288
声がわかっていうか、それちょっと違うんじゃないかと
福田とか声が若かったとは思わないし
291名無し募集中。。。:04/06/26 00:00 ID:QGU/KIDn

福田明日香本人 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

http://members.at.infoseek.co.jp/tanaka4862/index.html
292ねぇ、名乗って:04/06/26 00:13 ID:DofwsRc2
歌もダンスもとなると亀ちゃんしかいないんじゃ無い。次期エース出し。
293名無し募集中。。。:04/06/26 08:39 ID:hFHyI3eG
「 ミ キ テ ィ 以 外 は 全 員 雑 魚 」
294ねえ、名乗って:04/06/26 10:01 ID:KnJ0vdWw
ゴミティオタか
295名無し募集中。。。:04/06/26 22:27 ID:KcJsnmlG
石川、紺野、道重の3人だと歌の上手さってどうなる?
道重がダントツで下だと思っていたが、ひょっとして紺野は抜いた?
296ねぇ、名乗って:04/06/27 00:10 ID:zhxW4miJ
さゆの歌唱力なんて、あの可愛さの前じゃ問うだけやぼさw。でも、
石川は超えたでしょう。亀ちゃんにシークレットにレッスンして
もらってるンじゃないかな???
297名無し募集中。。。:04/06/27 01:22 ID:hv3kD1Rx
>>296
音痴が音痴を教えて何が直るんだ
298名無し募集中。。。:04/06/27 03:28 ID:TDNFIFvD
>>295
将来性を考えると、道重が一番うまい。現時点でも。
石川と紺野は同レベル
音痴は鍛えれば直るというから、石川のほうがましかも。
紺野は音感が悪い分けではない。声帯が弱いので声が割れてコントロールできなくなってしまうのでしょう。
これは、例えば高い音を出すのと似ていて、鍛えるのに相当時間がかかる。
299名無し募集中。。。 :04/06/29 01:32 ID:m27CnuL2
ダンスは6期みんな上手いね
全員が既に飯田や安倍を抜いてる
300ねぇ、名乗って:04/06/30 15:25 ID:3JE1xrg8
一つのスレで歌とダンスとごっちゃで話するとわかりにくいな
301ねぇ、名乗って:04/07/04 20:41 ID:Z9h+cqS1
歌は全員宮迫以下、Wがうまいとか言ってる奴は、よほどそいつが下手なんだろうなw
302ねぇ、名乗って:04/07/05 00:01 ID:3cNfDZ2I
亀ちゃんは、ダンスは十八番・歌もイイと思う。
303名無し募集中。。。:04/07/06 14:41 ID:Ns8R/NNW
さくらコンDVDの亀井のダンス見てないんですか?
304名無し募集中。。。:04/07/06 14:49 ID:F0CHfWfh
紺野は声量が無いだけ音痴では無い石川道重は問題外
305名無し募集中。。。:04/07/07 21:37 ID:ztr6m9DE
>>304
目糞鼻糞を笑うって事だね
つーか2年以上いるのに声が出ないってどういうこと?
声を出すのは歌う上では一番基本的な事だよ
306名無し募集中。。。:04/07/07 22:04 ID:2uzN373P
>>305 川o・-・)<こんこんのとこだけ音量上げて聞けよ。
307名無し募集中。。。:04/07/08 17:25 ID:xXaxYgut
>>306
何だそりゃ?声が出ないんならモーニング娘脱退しろよ
308名無し募集中。。。:04/07/10 09:10 ID:XzJ9uhxF
中澤裕子「DO MY BEST」
http://members.at.infoseek.co.jp/tanaka4862/do_my_best.wmv

中澤は全体的に声が不安定すぎる
ひとつとしてキレイな伸びる声が出ていないことから
腹式の発声ができないんだろう
喉だけに頼るから、声量がない、声が震える、音域が狭い
話し言葉風の音程しか歌えなくなる
リズムで挽回できればいいが、細かいリズムはカウントできないので
はねるような歌唱ができない
そのため、リズミカルな曲には乗っていけず始終歌だけが取り残されてしまう
309名無し募集中。。。 :04/07/18 16:18 ID:DNOE03m4
新曲みてビックリした
ガキさんダンスめちゃ上達してんじゃん
昔はダントツで使えなかったのに
310名無し募集中。。。:04/07/25 12:26 ID:JkVftgsI
飯田歌うまい
311名無し募集中。。。:04/07/25 12:40 ID:jDwKDWFZ
飯田はリズム音痴
312ねぇ、名乗って:04/07/25 15:00 ID:XqmQle/E
藤本
313ねぇ、名乗って:04/07/27 12:57 ID:uV1bRpM/
てかあれだ、紺野石川あたりカヒミカリイとかジェーン・バーキンのような歌ならすごいハマるんじゃないかと。
普通にうまくなく下手でもなく、よりは個性があるぶんいいんじゃ
娘の中で上手いって言っていいのは藤本くらいじゃないか?
314名無し募集中。。。:04/07/29 08:23 ID:6PbmPh64
315ぶひゃw:04/07/30 15:21 ID:R9aiMXyh
歌うまい…(娘)のの・あいぼん・みきてぃ
ダンスうまい…のの・高橋・小川
316ねぇ、名乗って:04/07/30 15:30 ID:QkQataeV
あのレベルでうまいもくそもねぇ。発声もまともに
できたもんじゃねぇし。まぁそんなかでも石川の
下手さはすごい。勲章もんだ!!
317ねぇ、名乗って:04/07/30 15:37 ID:QkEK48Sa
紺野ダンス下手すぎ
318ねぇ、名乗って:04/07/30 16:15 ID:bEuwjtqn
吉澤ダンス下手すぎ
ピーク時は腹揺らしてるだけだったもんな
319名無し募集中。。。:04/07/30 22:55 ID:rmBCqx3e
ダンス・歌・ルックス
福田>>>>>>>>>>>>>>>>安倍
320名無し募集中。。。:04/07/30 23:43 ID:vWpT18On
吉澤は本当はもっと出来る子だと思うんだがなー
321名無し募集中。。。:04/07/31 00:20 ID:/lFISqsl
小川がダンス上手いって言っても、あのスタイルじゃ誰も見ねぇよ。
322ねぇ、名乗って:04/07/31 03:15 ID:Yj5CW13j
タンスがうまいのは、大川栄作
323名無し募集中。。。:04/07/31 06:24 ID:luayDsZb
福田の歌は下手だった 新聞に載っている事実

2003年5月16日 産経新聞 話の肖像画 「歌好っきやねん」 つんく♂談
http://members.at.infoseek.co.jp/tanaka4862/index.html
「抱いてHOLD ON ME」!(平成十年九月)のころは、
演出上、当時一番年齢の低かった福田明日香が歌がうまいというイメージを出そうと、
安倍なつみとツートップで見せるようにしていたんです。
そのときにユニゾンでメロディーパートを歌っていたのが保田なんです。

「保田の声は芯があって、俺はその存在感をすごく認めてる。たとえば「抱いてHold On Me!」のサビの部分は、
テレビではずっと福田明日香を映してたんだけど、実際のところ半分は保田の声だ。」・・・・・つんく著「love論」より

「福田より半音高いとこが出たんですよ、保田は。
で、保田と福田の声質 って基本的にすごい似てて。
だから、ツートップで福田が歌っているように見せながらも、
実は保田がオールユニゾンでずっと支えていたりしたんですよ」・・・・・モーニング娘。×つんく♂より
324名無し募集中。。。:04/08/03 20:43 ID:KMojHLz5
安倍豚ヲタいい加減にしろ
325ねぇ、名乗って:04/08/05 18:25 ID:gf8RD0Yi
>>321
それでもオレはみてるぞ
326ねえ、名乗って:04/08/05 22:12 ID:p6g3eHop
そういえば、忌野清志郎が矢口のダンスが一番上手いと言ってたな
By Music Station
327ねぇ、名乗って:04/08/06 16:01 ID:obRD++bS
フットサルがうまいのはミキティかな。よっすぃはムラが多い。
328名無し募集中。。。:04/08/06 21:21 ID:qPWh4ogY
>>321
自分もおもいっきり見てますが
329名無し募集中。。。:04/08/07 15:55 ID:deORcOpT
・辻は既出の土偶と仲が良い
土偶はただのDD、頭も悪いし、嫉妬激しいし、他の人間を奴隷としか思ってない。多メンに
相手にされなくて仕方なく今は辻


・高橋は取り巻きとそれなりに会話してくれる
どこの取り巻きをさしてるのか不明だが、会話してくれるはず


・なっちは天使



330なっちっち:04/08/28 20:49 ID:znDzF2vT
あげとくわ
331ねぇ、名乗って:04/08/28 23:49 ID:fpOJE0tX
道重・亀井はダンス上手い レベル
歌だと とりあえず亀ちゃんは上手い。
332ねぇ、名乗って
ダンスに関してはこっちに誘導しとくか

ダンス・振り付け・フォーメーションを語ろう
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1076692541/