Mac de モーニング娘。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うたか
マカーのモーヲタ集まれ。
前スレ
http://teri.2ch.net/mac/kako/995/995354428.html
2 :02/11/18 16:17 ID:rEDdTfFX
ジーコ


アルツールアンとネスコインブラ帰国
3うたか:02/11/18 16:20 ID:2CPILFaZ
マカーのヲタは動画探しにも一苦労。
ココアの軽いp2pソフトも出たけどやっぱり共有少ない…。
Acquisition
http://xlife.org/
4うたか:02/11/18 16:26 ID:2CPILFaZ
みんな知ってるだろうけど一応。

AAをズレなくするには
http://monafont.sourceforge.net/
でモナーフォントをインストールし、

Cocomonarなど(http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/)で本文フォントをモナーフォントに指定する。
5うたか:02/11/18 16:46 ID:2CPILFaZ
AIM、iChatでもできるけど、やはりマカーならカラッチョでファイル交換か。
カラッチョの使い方はここに。
http://www.big-c.or.jp/~sproom/carracho/

ここには書いてないけどOSXの日本語版もあります。簡単なので誰でもすぐに
鯖建てられるはず。英語のOSX版はここに。

本家サイト
http://www.carracho.com/
6うたか:02/11/18 17:01 ID:2CPILFaZ
ホットラインと言う手もある。
これならWinからも鯖に繋げられます。使い方はここに↓。
http://tokyohotline.tripod.co.jp/
これもOSX日本語版あります。

7うたか:02/11/18 17:11 ID:2CPILFaZ
ちなみに俺はプロバの関係で鯖建てられず鬱…。
8うたか:02/11/18 17:17 ID:2CPILFaZ
これも知ってると思うけど一応。

ダウンロードして来たラジオ音源とかiTunesに取り込むと
文字化けしてる時あるでしょ?あれは、その曲を選択して
詳細設定→ID3タグを変換で文字列を変換→ASCIIからISO
Latin-1を選択すれば直る。
9うたか:02/11/18 17:37 ID:2CPILFaZ
バラバラなTIPSですいません!
10うたか:02/11/18 17:53 ID:2CPILFaZ
あっちでも書いたけど、辻ちゃんのAAは口が四角の方が可愛いよね。
11うたか:02/11/18 17:54 ID:2CPILFaZ
ここまでレスが着かないと清々しい…。
12うたか:02/11/18 17:56 ID:2CPILFaZ
デスクトップ画像でも晒しますか!
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021118142454.jpg
ハミルトン最高。
13名無し募集中。。。:02/11/18 17:57 ID:ObPMWcsF
「今日は〜」のうたかさんでsky?
14うたか:02/11/18 17:57 ID:2CPILFaZ
そうです。
15名無し募集中。。。:02/11/18 17:59 ID:ObPMWcsF
御本人でしたか。
たまにですが覗かせて頂いてます
16うたか:02/11/18 18:00 ID:2CPILFaZ
ど、どうも有り難うございます!
Macmusumeなんてウェブリングもやってるんですが、
今はほぼ廃墟化してます。ヌッキモニも…。
17名無し募集中。。。:02/11/18 18:02 ID:ObPMWcsF
あ、申し遅れましたが自分もマカーです
18うたか:02/11/18 18:11 ID:2CPILFaZ
そうでしたか!
僕はiMacDV400のライムとibook600のコンボです。

よろしかったらデスクトップでも見せてくださ〜い。
19名無し募集中。。。:02/11/18 18:19 ID:ObPMWcsF
自分はG4/400で、未だOS Xに乗り換えていないです
持ってはいるのですが・・・。
Xを入れたらこのスレで晒しますね

怪物くん良いですね。
20うたか:02/11/18 18:25 ID:2CPILFaZ
G4ですかぁ。いいなあ。
僕もG4のハイエンドでシネマディスプレイ入れて娘。PV見まくりたい
です。

怪物くんアイコンはここで頂きました。
http://www1.odn.ne.jp/~cdh48120/index.html

誰かOSX用娘。アイコン作ってくんないかなあ…。
21うたか:02/11/18 18:30 ID:2CPILFaZ
小ネタ。

娘。内マカーリスト

なっち(爆弾マークを見てMacが爆発すると思って逃げたという微笑ましい
エピソード有り)
圭織
紗耶香
よっすぃー
22うたか:02/11/18 18:38 ID:2CPILFaZ
そして圭ちゃんはファンにプレゼントされたVaioを使用…。
でももう2年以上前の話だから買い換えてるかな?
23名無し募集中。。。:02/11/18 18:41 ID:ObPMWcsF
シネマディスプレイは自分も欲しいですね
でも、高過ぎてなかなか手が出せませんです

早速、怪物くんアイコン頂いて来ました〜
このサイト格好良いですね
お気に入りに入れさせて頂きました
24名無し募集中。。。:02/11/18 18:45 ID:ObPMWcsF
ちょっと出掛けるので、また深夜にでも覗かせて貰いますね
お相手して頂いてありがとうございました。
では、またです。
25うたか:02/11/18 18:47 ID:2CPILFaZ
は〜い。
26うたか:02/11/18 18:59 ID:2CPILFaZ
そういえばiTunesのビジュアルエフェクトにQuicktimeムービーを
表示させられるプラグインって知ってる?ここにあるんですけど。
http://homepage.mac.com/smalltalker/

これに娘。の動画(職人PVとか)を表示させて好きな曲を聴いてます。
なかなかハマる。動作はめちゃくちゃ重くなるけど。
27うたか:02/11/18 19:05 ID:2CPILFaZ
まあ、クイックタイムプレイヤーで音消して最大表示。
バックでiTunesに好きな曲ってのが一番簡単なんだけど…。
28うたか:02/11/18 19:10 ID:2CPILFaZ
今はキリンジ「乳房の勾配」聴きながら加護ちゃん見てます。
ああ・・・加護ちゃん・・・。
29うたか:02/11/18 19:31 ID:2CPILFaZ
real peopleに圭織とか出ないかね。
Macで絵を描いてるんです、みたいなこと言って。

「飯田圭織。モーニング娘。です ウフッ」
30うたか:02/11/18 19:37 ID:2CPILFaZ
こんこんも似合いそうだなあ。
EllenFeissっぽい感じで。

http://www.apple.com/switch/ads/ellenfeiss.html
31うたか:02/11/18 19:51 ID:2CPILFaZ
みんなicalは使ってる?
http://www.ical.ath.cx/でハロプロのスケジュールがDLできるよ
イベントとかもうちょっと詳しいともっと有り難いんだけど・・。
32名称未設定:02/11/18 19:54 ID:1idW+g2c
俺は隠れヲタだが、iTunesのプレイリストを友人に見られてしまった。

あー
33うたか:02/11/18 19:59 ID:2CPILFaZ
>>32
そいつは災難だったね。確かにヲタを蔑視する人っているからね…。
しかしiTunesのスマートプレイリスト、トップ25は面白いね。
聴いた回数でランキングを作ってくれると言う・・。

今I&YOU&I&YOU&Iが再生回数31回で2位。
意外と聴いてないもんだなあ・・。
34うたか:02/11/18 20:03 ID:2CPILFaZ
しかしモニペグみたいにオープンなマカーモーヲタコミュニティみたいなのが
出来ないかなあ・・。辛超も含めて。
35名無し募集中。。。:02/11/18 20:52 ID:NojPmbov
ここは俺のためのスレ7日?
36うたか:02/11/18 20:55 ID:2CPILFaZ
マカーのモーヲタのためのスレでつ
37名無し:02/11/18 20:56 ID:38kJSEkz
そろそろヲタ生活するのにもXの方が便利になりつつあるのかねぇ・・・
ギリギリまでClassicで踏ん張ろうとしてるんだが・・
38うたか:02/11/18 21:04 ID:2CPILFaZ
>>37
そうっすね…。俺もG3@400なんでOSXキツいんだけどね。
ただダウンローダとかはまだOS9の方が使いやすいかと。
iSakuraとCatfilesがXに対応してくれればな…。
39うたか:02/11/18 21:15 ID:2CPILFaZ
Capty買って番組キャプチャしたいんだけど、Capty3万、DVD-Rドライブ
4万とか考えるとWin機買った方が得な気がしてきた。キャプチャボードついて
DVD+Rドライブついて13万のとか有るし…。デジタルハブ構想をもっと進めて
iTVとか出して欲しいよね。動画ブラウザも決定版みたいなものが無いし…。

40うたか:02/11/18 21:19 ID:2CPILFaZ
DIVXエンコもWinの方が全然ラクそうだし…。
ffmpegXもインストールしてみたけど使い方がわからん…。
http://homepage.mac.com/WebObjects/FileSharing.woa/wa/default?user=major4&templatefn=FileSharing1.html&xmlfn=TKDocument.1.xml&sitefn=RootSite.xml&aff=consumer&cty=US&lang=en
41名無し募集中。。。:02/11/18 21:39 ID:eIunvmx1
G4cube使ってます。
Capty買ったけどあんまり使えてないなぁ。。。
クラシックなのでソフトも無いし・・・3万もしたのに勿体ない
42 ◆muSumEofAA :02/11/18 22:27 ID:nDsVypye

久々羊にマカースレが出来たのね。
43名無し募集中。。。:02/11/18 22:49 ID:sqN6Tily
>>4の補足
モナーフォントのREADMEにも書いてありますが、
モナーフォントやMS PゴシックでAAを鑑賞する時は
文字サイズを16ポイントに設定しましょう。
モナー板の推奨環境はMS Pゴシックの12ポイントになっていますが、
MacとWindowsでは解像度が違うため、
Windowsの12ポイントはMacの16ポイントに相当します。

設定が正しく出来たらここを見てみましょう。
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1032266141/13-123n
44名無しやーん:02/11/18 22:55 ID:gth1cX/L
じゃあこっちにもデスクト晒してみるか・・・昔のだけどね。
http://www2.ezbbs.net/13/0880/img/1037627567_1.jpg
45名無しやーん:02/11/18 23:01 ID:gth1cX/L
ここ最近低速Macにお金入れまくってる。
HDD=Buffalo/120GB/ATA100 ¥19500税別
MEM=ブランド品(ICLだっけ?忘れた)/512MB/CL=2 ¥5650税別
今度はRADEONを検討しているがDOS/V屋で安く売っているRADEONの
どれがマックで使えるタイプか専門スレで質問中・・・誰かフォローしてくんろぉ〜

メモリは960MBまで増強したけど未だMacOS9.2.2のままです。
CPU(G4/800MHz)まではとても手が回りません。
46 ◆muSumEofAA :02/11/18 23:10 ID:nDsVypye
前のと今のデスクトップ晒してみる
http://freett.com/yebisu001/desk3.jpg
http://freett.com/yebisu001/desk4.jpg
47名無し募集中。。。 :02/11/18 23:23 ID:EDS46REC
割れ野郎うたか氏ね!!!
48 ◆S4Sig2./Zo :02/11/18 23:48 ID:58/otabl
はじめて親から与えられたパソコンがMacだった
Performa…懐かしい

全然Macの知識無いから勉強したいなぁ…とか今になって時々思う
49うたか:02/11/19 02:53 ID:V5hVT6IG
>>41

Capty持ってるんですか。いいなあ。
俺の友達(G3@600)も買ったはいいが、録ってる時に他のこと
何も出来なくなるって嘆いてました。Firewire版出ないっすかねぇ…。

>>43

補足有り難うございます!
しかし今更ながら改めてMSPゴシックって汚いフォントですよね…。

>>44

辻ちゃんの動画が良い味出してますね(w。
ポップアップウィンドウは僕も9時代良く使ってました。
Xだと最近はこんなフリーウェア(?)が出てるみたいです。

DragonDrop
http://www1.freewebs.com/dadamson/

50うたか:02/11/19 03:05 ID:V5hVT6IG
>>45
俺もiMacDV@400にIBMの120GBHDD入れました。
時々何もしてないのにカリカリ言い出しやがってうるさいです。
しかし動画とiTunesのmp3ファイルでもう残り1G位…。
外付けの40Gも満杯…。

ビデオカードのことは良く分かんないですすいません。
アップグレードカードも最近色々出だしたみたいっすね。

>46
高橋の科白に萌え!
しかしデスクトップ自体は強烈ですな(w

>>47
まあ、そう言わずに…。

>>48
パフォーマ現役って人は多いですね。
テレビ機能とか復活しないのかなぁ…。日本では需要はかなりある筈
なのに。まともなキャプチャ環境の選択肢がCaptyとか位しか無いっ
てのは悲しいですね。
51うたか:02/11/19 03:18 ID:V5hVT6IG
>>45
参考になるか分かりませんけど。

RADEON
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1020006483
52うたか:02/11/19 03:25 ID:V5hVT6IG
.Macになってから、[email protected]のアドとか空いたのかな…。
俺は[email protected]でした。
53うたか:02/11/19 14:04 ID:V5hVT6IG
誰かOSXで娘。版の何か作ってくれ…。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1007869826
54うたか:02/11/20 06:02 ID:11u8fbA7
うう・・・。
55名無し募集中。。。:02/11/20 07:40 ID:ACyC0xva
どうした?
56ねぇ、名乗って:02/11/20 09:09 ID:iJwCxI7m
>>うたか
何かシランが、イキロ…と言ってみるテスt

よーし、パパ構成晒しちゃうぞー

PMG4@350AGP…(´・ω・`)
変更点
OS 10.1.5
taxanのDVD-R
適当なメモリ1GB
IBMのHDD75GB
seagateのHDD80GB
今は亡き某企業のシネマギア2とピクポン
外付けQUE!FireCD-R4x放置

ビデオカードとCPUカードは金欠で見送り状態
安くならないとねぇ…

あと、私は飯田ヲタ2期タン好き
デスクトップは船長のアイコンと2期タン壁紙
57うたか:02/11/20 10:08 ID:11u8fbA7
いや、ちょっと鬱になっただけで〜す。

名乗ってさん、構成ありがと!
10.1.5なんですね。10.2に変えないのは周辺機器の理由?

僕もあんまり意味無いけど一応書いて見ます。

iMacDV@400MHz Lime(名前は亜依です)
IBMのHDD 120GB
ノーブランドのメモリ 384MB
デンノーの外付けFirewireHDケースに40G
ロジテックの外付けCDR LCW-RW2408A/MU
HPのプリンタDeskjet815C(死亡)
キャノンのCanoscanFB630ui(OSX対応が来年の五月!)

それにしてもここの壁紙良いっすね。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~KERUBE/
58ねぇ、名乗って:02/11/20 11:40 ID:iJwCxI7m
OSをverUPして動かないものとかあると面倒だよね…

シネマギア用OS9.0.0
プレミア用OS9.1
現在メインのOS10.1.5

プレミアがようやく10.1.3に対応したので
買ったら9.1は捨てれるかな
捨てたら…10.2で遊んでみようと思う
その前にHDDを買う必要g

外付けFire HDケース、いいね

あ、今日DVD発売じゃん
逝ってくるか
59二飛曹:02/11/20 11:53 ID:tojuZaK/
オレはOS9を入れてない。10.2だけで間に合わせている。
困っているのはフィルムスキャナーが使えないこと。
本当に登場するのか疑わしい対応ドライバーを心待ち
している日々・・・
60うたか:02/11/20 12:17 ID:11u8fbA7
みんな結構パワーユーザっぽいね。
俺は遊びでしか使ってないんで現状で不便はあんまり無かったりします。
ドライバとかOSのverupに伴う不具合は面倒っすね。段々そこらへん
Winに近づいて行ってるような気が…。

ところでffmpegxとか使ってる人居る?DIVXエンコできるやつ。
あれってどうなのかしら。Capty買ってmpeg2で取り込んで
あれでエンコすればCDRにも焼けていいかなーと思ってるんだけど。
甘いかな。

Macはほんとキャプチャ環境はダメダメですね…。
61二飛曹:02/11/20 12:36 ID:tojuZaK/
ffmpegxは最近始めてみた。まだ実験的に試している段階かなぁ。
aviにしてもvlcで見なければ音声が出ない・・・

確かVCDの規格があって352×240、ビットレート1.25以下に
しないと焼けないんじゃなかったっけ!?
ffmpegxでサイズを640×480から小さくしようとしても
エラーが出てしまう。。
むずかしくてわがんね・・・
62うたか:02/11/20 13:08 ID:11u8fbA7
なるほど…。
やっぱ最終的にはWIn買えという結論になっちまいそうですね。

俺はこないだDVカメラでスルーして昔のおねモーのビデオ
取り込んでみたけど、元からして画質が酷くてがっかりしました。
書き出しに一晩かかるし…。

ffmpegx、僕はもうターミナル出た段階で変なメッセージ出て
駄目です。
63名無しん。:02/11/20 23:58 ID:yo+Jk34v
壁紙の所、閉鎖しそだね。
64うたか:02/11/21 05:47 ID:idS0BM2x
良いサイトなのにねえ…。
そういえばOSX用の娘。アイコン作ってるサイトとか無いんですかね?
65名無し募集中。。。 :02/11/21 19:54 ID:rRNSHm7M
半ドーザー、半マカーっす。Macのフリー動画再生アプリでプレイリスト付きのないすか?
ことミック見るのにメンドーで仕様がない。ジュークボックス的に使いたいんだけど。
66名無し募集中。。。:02/11/21 21:55 ID:AWWC0Kqr
>>65
俺は使ったこと無いけど…
ttp://homepage.mac.com/davidahmed/moviehouse.html
67ジュンノスケ9:02/11/21 23:15 ID:zESy9djN
えーと、Cube使いです。ADC17CRTと。
よろしく。
68ジュンノスケ9:02/11/21 23:16 ID:zESy9djN
>>65
URL忘れたけど、『PlaylistPlayer』が最強だと思います。
69ジュンノスケ9:02/11/21 23:20 ID:zESy9djN
iChatスクリーンネーム『junnosuke69』
辻ヲタです。あとなっちとかコンコンとか好きです。
誰かお話しましょー。
70二飛曹:02/11/21 23:26 ID:MJib8P2b
>>69
キャプについて教えて・・・
71ジュンノスケ9:02/11/21 23:30 ID:zESy9djN
いいですよ。IMくださーい。
72二飛曹:02/11/21 23:41 ID:MJib8P2b
アカウント持ってないYO
73名無し募集中。。。:02/11/22 00:12 ID:QSwV8llT
てす
74うたか:02/11/22 00:15 ID:Ge5VWZJW
俺はCocoamovieBrowser使ってます。
mac.comの垢にあったもんで場所は忘れちゃったんだけど…(役に
立たなくてスマソ…)。

俺もiChatつけてる時にはよろしくでーす。
俺はネームboeemanです。
7565:02/11/22 14:22 ID:lM7NA9Tm
>>66,68 .74
教えていただいたのを色々試して見まーす。テンキュー!(笑) 
76うたか:02/11/22 14:52 ID:Ge5VWZJW
役に立つかわかんないけどw)。
DTV板で見つけた。

モーヲタがエンコを語るスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1034306141
77二飛曹:02/11/22 15:50 ID:fYeXHyE4
モゥヲタっていろんな所にいるんだね

今試しにCaptyTVでmpeg2キャプチャしてみた
ビットレートは5、30秒のキャプチャで22.6MB
それをffmpegxでMPEG4(OpenDivX)にエンコする
サイズは7.3MBまで圧縮できた。

画質はほとんど損なわずに作れたけど、色が若干
浅めになり、青と赤のブロックノイズがでてしまった・・
78うたか:02/11/22 19:20 ID:Ge5VWZJW
1/3にまで圧縮できるんだね。レボthanx
ffmpegx、未だにエンコできない俺…。(ターミナルが絡むともう良く
わからん…)
Winだとやっぱこういうのもささっとエンコできるのかな?

HDDレコーダー買う、Win機買う、Capty買う…どれが良いんだろう。
ていうかDLした動画だけでもう満杯…。
79ジュンノスケ9:02/11/22 21:29 ID:169negqO
>>78
一番の解決法。HDDを増設(又は交換)する。
2万ちょいあれば120G買えます。

で、MPEGないしMPEG2のまま保存しておく。
でいいんじゃないですかー。

Captyで娘の番組とって、ののたんだけに編集して、、、
ってやってたけど、すごく面倒だし、変な義務感が生まれるし、
なにしろ時間がかかります。
就職してからまったくCapty使ってません。。。

もうののたん動画はDLで済ませてる。。。
だってそっちのが奇麗だし、時間かからないし、、、って感じです。
80ジュンノスケ9:02/11/22 21:31 ID:169negqO
お、なんかIDがカコイイ、あとちょっとで149だったのに。

どうしてもサイズ小さくしたきゃQT6 ProでMPEG4エンコするとか。
画質はそれなりになってしまいまsが。
81うたか:02/11/22 22:32 ID:Ge5VWZJW
いやー、もう160G(内蔵120外付け40)にしてるんだけど、
それでも満杯なのでつ…。mp3ファイルが60G分有るってのも
痛いんだけど。

DVDがいつまで持つのかってのもあるし、HDD買って本当に
気に入ったのはバックアップ、てのが賢いかも知れませんね。
そう言えば友達のヲタはDVDレコ派、ビデオ派ばっかで
キャプチャ派ってあまり居ないなあ…。

光入れたらヲタ鯖作りたいな…。
82ジュンノスケ9:02/11/22 23:12 ID:169negqO
>>81
俺と同じだw 80+80ですけど。
MP3とののたん動画でほぼ埋まってしまってます。
外付けでもう120くらい追加したいなー。

ところで、iPod買った方が幸せになれると思います。
もう持ってるんでしたっけ?
83ジュンノスケ9:02/11/22 23:15 ID:169negqO
>>81
俺と同じだw 80+80ですけど。
MP3とののたん動画でほぼ埋まってしまってます。
外付けでもう120くらい追加したいなー。

ビデオ派かー。モーヲタさんはそうなのかも。番組丸ごと保存っていう。
俺の場合ほぼののたんオンリーなので、
ののたんの部分だけに編集されてる動画の方が何かと便利wなんです。
というか、ビデオも保存してあるけど、見返すことってあんまないですよね。。。

ところで、iPod買った方が幸せになれると思います。
もう持ってるんでしたっけ?
84ジュンノスケ9:02/11/22 23:15 ID:169negqO
あ。。。
85うたか:02/11/23 00:56 ID:8kagCh49
iChat落ちてからつなげない謎…。
86ジュンノスケ9:02/11/24 05:30 ID:kAGI7snI
>>85
IDが加護ちゃん!!!
87名称未設定:02/11/24 09:55 ID:CZDTnER/
>>86
IDが加護I!!!
88名無し募集中。。。:02/11/24 10:12 ID:MmdJyTBU
>>87
IDが……誰だ!
89名無し募集中。。。:02/11/26 01:35 ID:fTryYvGN
  _、_
( , ノ` )      誰も……いないのか‥‥‥?
  \,; シュボッ     
    (),
    |Z|

  _、_
( ,_ノ` )y━・;;~~~   やはりバーで独りで酒を飲んでる方がしっくりくるな


  _、_
( ,_ノ` ) n∫   慣れないことはするもんじゃないな・・・
      ,!..,,.,,.  
     ┗━┛ 
90名無し募集中。。。:02/11/26 06:56 ID:0c3KNBZ1
てすと
91名称未設定:02/11/26 21:04 ID:1OnC2Jlu
   ○
  γ⌒ヽ
  (:::::::::::::::)           
  从 ´D`) 。          
  / (ミつ⌒゚。゚´.        
. (,,,,,,,,(_。⌒_)´ iニi、   
       ``´   (_・_・)   
⌒´`  ⌒⌒`⌒
92二飛曹:02/11/26 21:36 ID:VpiDMrlC
从 ´ v`)
93うたか:02/11/27 02:33 ID:j/kPqI+9
思ったより話題って無いもんですね。
ああ鯖建てられればなぁ・・・。
94名称未設定:02/11/27 12:29 ID:HsdKEYMY

          |     |/ _t__ \|
          |     |  (( ) )  |
          |ノハヽヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∋oハヽo∈
         川o・-・)  ∬´▽` ∬  (´D` )
        / (∩∩)つ□(∩□∩)□⊂(∩∩)――――
      /
    /

95 ◆muSumEofAA :02/11/27 13:38 ID:E4/gFokM
>>93
QT Broadcasterでハロプロ関係の曲を一日中ストリーミングしる。
96名無し募集中。。。:02/11/27 14:18 ID:UiYS1VkX
辻ちゃんの顔文字の口って今までずっと四角だと思ってた・・・うあー
今AA補正して自分が間違っていたことに気づいた
97名無し募集中。。。:02/11/27 15:16 ID:40Ditwx8
>>96
間違いってことはない
四角の方が評判いいし
98名称未設定:02/11/27 20:27 ID:HsdKEYMY
川o・-・)<・・・・・
99うたか:02/11/27 21:13 ID:j/kPqI+9
四角だと、いかにもお漏らししちゃった感が表現されていて
良いんだよね。あと「?」に見えるのも無い?
みきてぃーの目が?になるね
101名無し募集中。。。:02/11/27 21:43 ID:UiYS1VkX
例えばののたん避難所は口が?。最初はそういう顔文字だと思ってた。。
口がvなのは初期辻っぽいなぁ
102名称未設定:02/11/28 23:33 ID:1xPKs6fR
|  |ノハヽ
|_| 。‘从 <・・・・
|桃|⊂)
| ̄|∧|
103うたか:02/11/28 23:34 ID:gUtzBIKO
しかし新Mac板のスレがまだ残ってるね。
今回は削除めちゃくちゃ遅いな…。

寂れスレsage。
104二飛曹:02/11/29 09:48 ID:QRxzb+B4
早くCaptyTVお買いなさい
105名無し募集中。。。:02/11/29 10:16 ID:ZwbFqhDl
CAPTYビデオ出力には便利
ネットで集めた動画をビデオに編集してまとめて見る。
106うたか:02/11/29 16:00 ID:zn8NZ3re
買いたいけど金が…。
リモコン出るのってもうみんな知ってるだろうけど一応。
http://www.pixela.co.jp/

107ジュンノスケ9:02/11/29 21:28 ID:ye05HWUc
>>106
うお、リモコンなんてでるんだ。花王かなぁ。
キャプはもうあんまやらなくなっちゃったけど、
再生→テレビ出力はよく使うんから。

いいなぁ。
108名称未設定:02/11/30 23:18 ID:LpP/j98C
     /     ||   へ ̄ ヽ
     /     ノ ||   // |    \
    /   _/  ||  // /\   \
     ̄ ̄    ヽ   ||_// /   \__ノ
          彡彡/ヽヾ
         ノ_/ノノノノ ミヽ
          |( | ∩  ∩|)|     
          从ゝ  ▽  从 <・・・・
       /   ヽ  ノ )
   _  /         )
 /    V -v 。。、    ノ人、、、 
 |  ⊂_/  |゜○||  ノイ ∧、、,,,)∧
 \   (   .|  |.  ノ  (0^〜^0)
   ― '\_ヽ_ノ_|_、、__ノ (___ノ〜        
109名無し募集中。。。:02/12/01 12:50 ID:vNd/6SwT
pon
110名無し募集中。。。:02/12/01 12:52 ID:vNd/6SwT
test
111名無し募集中。。。:02/12/01 21:43 ID:vNd/6SwT
test
112うたか:02/12/02 01:40 ID:9ls29aaM
Mac板のスレの方が盛況って一体…。うわ〜ん!
ていうかネタ無いし…。デスクトップでもどんどんさらしやがれ!
あぷろだ
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgboard.cgi
俺の…
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021202013929.jpg
113名無し募集中。。。:02/12/02 03:16 ID:UQ++LagU
どっちのスレも発見したの今日だけど
確かに新Mac板の方が盛り上がってんね
まあ、向こうは揉めて盛り上がったって感じみたいだけど
114うたか:02/12/02 05:13 ID:9ls29aaM
ていうかモー関係のスレがあんなに長く生き残るって珍しいよね。
しかも2つも!前の方がMacに絡めた話してたと思うんだけど、
速攻消された。
115二飛曹:02/12/02 10:28 ID:0m9kXuP2
狼に立ててよ
116名無し募集中。。。:02/12/02 18:55 ID:XJj70M9E
ヲタ様達にお聞きしたいんですが、X用の娘。アイコンって
何処かにありますか?
情報おねがいしまつ。
117うたか:02/12/02 21:21 ID:9ls29aaM
>>115
建ててみる?前建ってたの見た時は、最初から最後までほぼ
罵倒スレで終わってました(泣

>>116

前あったんだけど、.Macの移行に伴い消滅しました(再泣
そういえば前アップルのトップページパクった圭織のページ
があってあれは秀逸だったなあ・・・。
あそこが残ってれば、管理人の人が作ってるかも。
役に立たなくてスマソ
118 ◆GQITAN.IBM :02/12/02 23:20 ID:TXkH+A5P
狼で2ヶ月くらい前にたったときは、
1スレ目→ゴミ箱逝き
2スレ目→速攻ゴミ箱逝き
3スレ目→dat落ち
でした。。
内容は煽りも少なくマターリしてましたよ。語るネタもあんまり無いんだけど。

新macの方は削除依頼出てないようなので大丈夫そうですねぇ。
119名無し募集中。。。:02/12/02 23:34 ID:UOZYwdbT
?蜈驟閻閻ロ ?蜈ロ?閻艱? ?閻? ?。????゚ ?゙?ロ?蜈蜈゚?
120うたか:02/12/03 00:05 ID:rP5b/q8I
>>118
へー、3つも建ってたんですね。
知らなかった・・。まあ話題っても顔文字のズレ話と、娘。の誰が
マカーかってのとか、そういう話しかないですもんね。

X用の娘。アイコン作ってくれる神降臨とかないかな…。

>>119
sabiresuredesu

121 ◆muSumEofAA :02/12/03 20:54 ID:4ACiniMx
>>118
122名無し募集中。。。:02/12/05 12:59 ID:jT4K5bYw
保全
123名称未設定:02/12/06 19:50 ID:ePhqGJYw

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∋o/ハヽo∈    < ほしゅ
   ( ´D`)___ \__________
   (つ/~ ※ ※ \
   /※ ※ ※ ※ \
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
124うたか:02/12/06 20:22 ID:I8ueAIJ1
保守ありがと〜。
Capty、Win版はUSB2.0が出たね。
Firewire版が出るまで待とーっと(出るのか?)。

125二飛曹:02/12/06 22:01 ID:uhxAyV44
http://rraa.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cc1/pic/rika2002_st0666.sit
石川のアイコンを作ってみました
少し小さめいかも
126名無し募集中。。。:02/12/06 23:04 ID:D0dMwdR9
>>125
もっとほすぃ
127うたか:02/12/07 11:32 ID:aHFzfIu6
>>125
神降臨!ありがと〜〜っっ!!
128名無し募集中。。。:02/12/07 15:18 ID:pmcD6tK0
なんかp2という2chブラウザが良い、と聞きましたが
ご存じの方います?
私は今はMacMoe使ってるのですが。
129名無し募集中。。。:02/12/07 18:49 ID:1r53TCns
【p2】PHPでつくった2ch viewer
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1034199997/l50
130うたか:02/12/08 01:49 ID:ezcsnUMo
なるほど、これがソースだったのか。
圭織、紗耶香、なっち…と。

http://monolith.sytes.net/~ds/img-box/img20021113041756.jpg
131名無し募集中。。。:02/12/08 10:32 ID:hAmtPnzC
「これ以上さわると爆発するぞ」って(w
132うたか:02/12/08 13:17 ID:ezcsnUMo
いい話だよね(w。
さすがなっち。

しかし紗耶香もそろそろ貝bookじゃ限界じゃなかろうか。
133名称未設定:02/12/08 20:46 ID:w9ea5zL5
            つるつる   マターリ   γ⌒⌒ヽ
   チュルチュル ∋oノハ丶o∈   _、 _  (ノノノハ8ヽ. ノノノノヽヽ  §ノハ§
    @ノハ@  ( ´D` )   ( ,_ノ` ) 人‘ 。‘人ノ  从^▽^从  ( ・e・ )<クエネ、プップクプゥ〜
    ( ‘д‘)  (つ=|||= )   (つ=||| ) (つ=|||= )  (つ=|||= )  (つ== )
    ( つ'||'/ ̄ <⌒> ̄ ̄ ̄ <⌒> ̄ ̄ <⌒> ̄ ̄ ̄ <⌒> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〓〓)<⌒>    ̄         ̄      ̄         ̄
    ||/.  ̄
    /
134名無し募集中。。。:02/12/08 23:45 ID:ebj3IPUC
うちはPerforma5440 603のまま使ってます。
OSいまだ8.6です。
動画関係は殆ど紙芝居です。
それでも頑張って落としたPV見とります。
G3化した場合、どの程度動画滑らかに再生出来るかが
もっか最大の関心事です。
あー、つらい・・
135うたか:02/12/08 23:53 ID:ezcsnUMo
>>134
うちはiMacDV400メモリ384のOSX蛇蛾ですが、動画普通に見る分
には特に問題ないですよ。ココアムービーブラウザとかはまともに
動かないですけど…。
僕はiTunesで好きな音楽流してQuicktimeで適当に映像見てる場合が
多いんですけど、やっぱ曲切り替えとかかなりもたつきます。
虹色ボール回転がなかなか止まらないです。
136名無し募集中。。。:02/12/09 12:21 ID:W+sOz4KI
>>134
MPEG1なら大丈夫だろうけどWMV、MPEG2は厳しいと思う。
あとQuickTimeは最新版にしてる?
ver.6以降だとMPEG1の再生はかなり滑らかになるよ。

ただG3カード買うくらいなら中古買った方が良い気がするけどね。
CPUが速くなってもビデオや他の部分が足引っ張るだろうし。
137名称未設定:02/12/09 22:08 ID:zbJ93dK1
(*´D`)ノ まもるののたん
138名無し募集中。。。:02/12/10 12:35 ID:740zvdtU
>>135
ITunesですか。
8.6だとパッチあてて使えてるんですが、
やっぱG3化しないと、そうとう厳しいです。
曲再生すると、他の作業は殆ど出来なくなります。

>>136
WMVは本当に厳しいですねー。もう完全に静止画です。
うちの場合だとQuickTimeは6にしたら微妙に辛くなった気がします。
IEで読み込んで再生すると、コマ落ちは軽減されたりするんですけどね。
キャッシュの関係とかなんですかね??

って、こんな低スペックな話ししてても、しゃーないかもですが。

次は、もしかしたらMac捨てて自作機方面逝っちゃうかも知れません。
新Mac板見てると、Macの将来に不安感じてまいます・・


139名無し:02/12/11 16:12 ID:4HF3I/pU
年末から年明けにかけて娘。出演番組が増えそうですので
見忘れ防止にカレンダーかスケジュール管理のアプリを使おうかと思ってるんですが
Classic用で何かオススメありますか

今の所実況の芸能板で上の方にあがってるスレを見てその日の番組をチェックしてるっていう・・・

iCal見ると羨ましくてしかたがない
140名無し募集中。。。:02/12/11 17:24 ID:gJOra3cG
>>139
やっぱりPalm Desktopかなぁ...?
Palmと冠しているが、Claris OrganizerというPIMソフトがベースだから、
Palmを持っていなくても十分使える。

ただし最新の4.0は少々重いかもしれないので、
Classic(OS8以降)で使うなら2.6.3を薦めたい。
http://www.palm-japan.com/support/macintosh/mac_desktop.html
141名無し:02/12/11 20:38 ID:4HF3I/pU
>>140
素早いレスサンクス!
欲しかったものに近い感じでなかなか良さそうです
教えてもらわなかったら見つけられなかったかも

ありがとう
142名無し募集中。。。:02/12/12 06:14 ID:LIAUwWBL
ho
143名無し募集中。。。:02/12/12 19:07 ID:IEyoVPTK
iCalのカレンダーにハロプロ用を公開しているのがあるけど、これ特番関係は反映されて
ないんだよね…
144うたか:02/12/12 20:02 ID:uY398Y1a
コンサートとかも網羅したのがあると便利だよね。
Musumenaviとかやってくんないだろか。
145名無し募集中。。。:02/12/13 11:28 ID:qs2Ch9L/
>>143
「iCalの倉庫」にあるやつ?11/26以降更新されてないね...。
下手に誤報書き込んだら修正効かないし。
それにうちではネット公開のカレンダーを取り込むと
次の起動が激しく重くなって、最悪起動不能に...鬱。

だから今は全国用と地元用それぞれ独自にローカルカレンダー作って管理してる。
東京と放送時間の違う放送や地元開催のイベントは地元用に、
全国ネット放送や地元以外のイベント、CD等のリリース情報は全国用に記録。
146名無し:02/12/15 16:47 ID:giSHL9OW
test
147ニ飛曹:02/12/17 13:19 ID:1CDyNJtV
マクモエをV3、V4に換えたら( ´D`)が
( ´ロ`)から( ´¥`)に変わってしまった
本家で聞くわけにもいかない・・・
148名無し:02/12/17 20:31 ID:mSWi3NC3
それは大問題だね
最近Win機も使いだしたけど未だにVっぽい口には慣れない
149名無し募集中。。。:02/12/18 03:57 ID:4N4RA9eY
(゚听)イラネ は、真ん中が「財」を○で囲んだ形が何とも
味わい深い。win機で見たけど、ピンと来ない。
150名無し募集中。。。:02/12/18 22:03 ID:cNG5bvT1
なんとかこのスレ盛り上げたいけど
Mac自体そんなに詳しくないのが難しい所です。

そんな物知ってるし大した事じゃないわ!
かも知れませんが、ちょこっと書き込ませて頂きます。

クラシク環境で複数のQTファイルを連続再生させるソフト
ViewViewPlay
ってのが軽くてなかなかイイ感じ。

あと、プロキー持ってなくてもQTフルスクリーンさせるScript 。
新Mac板で見つけました。

tell application "QuickTime Player"
activate
present movie 1 scale screen
end tell

つまらんとか怒らんといて!
151名無し:02/12/18 23:18 ID:x4Y/KPkI
AppleScript使うの、プロキー購入してから知った

しかもプロキー購入後もマウスで操作するのが面倒で
AppleScript使ってる

なんか非常に勿体無い事した
152ニ飛曹:02/12/21 12:14 ID:xuFm3lYj
10.2.3うp
153名無し募集中。。。:02/12/21 22:44 ID:3V6V73mP
>>149
俺いまだにどんな口か知らないや
154名無し募集中。。。:02/12/22 01:29 ID:eU+l6FJ/
吉澤、9割は復活なのか?なのか?
今日ほどCaptyでキャプってて嬉しかった日はないよ。
大げさだけど、気苦労の多い一年だったしな(W
155保守保守:02/12/22 19:06 ID:7fMsLfUF

        〜8ノノハ8〜
         ( ^▽^)ワタシタチ、モウオワッチャッタノカナ?
         /つノノハヽ
        (  (0`〜´) バカヤロウ、マダハジマッテモイネーヨ
    キコキコ し( O┬O 
         ◎-ヽJ┴◎
156名無し募集中。。。:02/12/23 11:12 ID:VfbWXU7O
ホゼム
157名無し募集中。。。:02/12/23 13:39 ID:FZ/YbAi+
Macの未来を信じてみよう。

動画関係だって、まだまだ始まったばかりさ!
いつか、動画扱うならMac!って時代が来ないとも言いきれない。
158名無し募集中。。。:02/12/23 17:02 ID:RhyfaAFG
すみません、緊急なんですがどなたかハロー公式のひ辻写真(両手を揃えて正面むいてるやつ)を、
原寸200〜300ppiくらいでスキャンしてどこかにうpしていただけないでしょうか?
お礼は動画か何かのうpでしますんで、よろしくおながいします
159名無し:02/12/23 18:05 ID:F4APGVcz
この時期に緊急でひ辻ってことは年賀状だろうか・・
160158:02/12/23 22:02 ID:NSUsb8/w
>>159
お察しの通りで(w
161うたか:02/12/24 12:35 ID:VLoZ3jH7
ごめん持ってない…。

CaptyのFirewire版が出そうな雰囲気ですね。
店頭でUSB版の最高品質でキャプチャしてみたけど、
ちょっと…。Firewire版待ちどおしいわ…。
162名無し募集中。。。:02/12/25 01:29 ID:ffhxiIWZ
>>158
もう遅いかもしれんけど
当時拾ったやつなら
ttp://cgi.members.interq.or.jp/world/ipx/cgi-bin/source/nonomode0109.jpg
163名無し募集中。。。:02/12/25 11:09 ID:zGsCkyQI
新Mac板のモースレ、ついにスレストかかりますた
164うたか:02/12/25 21:41 ID:6zrCw5bO
ついにこのスレが役立つ(?)時が来たかぁぁぁ
165158:02/12/25 22:57 ID:8hLt8epk
>>162
おぉ!!素晴らしい、あなた神です。
ありがたく頂戴しますた。
何かリクでもあれば極力対応しますよ
166名無し募集中。。。 :02/12/26 15:02 ID:XG3S7+Os
すみません、質問なんですが宜しいでしょうか?
当方青白G3のCPU400で、いまOS8.6なんですが
OS Xに変えた場合どの程度重くなりますか?
周りでX使ってるヤシはみんなG4なので・・・


167うたか:02/12/26 16:05 ID:gtrlcpWP
>>166
うーん…。ジャガーになって軽くなったとは言え、
やっぱりXの方が全然重いと思います。
俺もG3の400でXですけど、もう重さには慣れちゃった感じ…。
あ、後メモリ192から384にしたら結構速くなりました。
168162:02/12/26 18:16 ID:vVEG0DKt
>>165
しょせん拾ったモノなんで礼を言われるほどのことでもないっす。
まぁ現物も持ってるんですけどね。

>>166
俺iMac Rev.B(233)のメモリ384MBでジャガー入れてあるけど
やっぱり遅くて使い物にならない・・・
ということで現在OS9.2.2メインで使ってまふ。
169166:02/12/26 18:22 ID:edXJ7dvu
>>167
アリガトございます。やっぱ重いですよねー。
real one player入れたいんですが、X版しか無かったものですから。
CAD使うのに影響ないなら多少重くても変えるんだがなぁ・・・
170名無し募集中。。。:02/12/29 14:07 ID:4VbPd90J
みんなブラウザ何使ってみてるよ?
俺マカエレだけどNGワード機能がなくてつらい
171名無し募集中。。。:02/12/29 14:13 ID:e4++VHe0
>>170
マカー用使ってたけどNGワード機能が無くて辛かったのでfuuunに乗り換えた(慣れればどうってことない)
Xじゃないのであまり選択肢もなーい
172名無し募集中。。。:02/12/29 14:23 ID:e4++VHe0
ちなみにfuuunは「購読」機能使うと楽 軽くて更新も速いし
173名無し募集中。。。:02/12/29 16:00 ID:4VbPd90J
>>171
フーンも使ってみたんだけどさ、レス番にポインタもってってポップアップしなかったり
指定のレスにレス返すのとかAA補正機能とかないとつらいよね
マカー用にNG機能付くのが先かフーンに上記が付くのが先かって感じ
174名無し:02/12/29 16:42 ID:GM+UxXmj
ちょうどNGワード機能付きのブラウザが無いか聞こうと思ってたところだった
Fuuunでテストかきこ
175なちのの ◆ABEHmCaLFk :02/12/30 16:03 ID:YViMKY5u
オイラG3 (466) 128MBのiBookだから、未だOS9.2.2で頑張ってる。
ここ覗いてたら、Xに代えるなら新しいマシン買え、ということに落ち着いた。
でも現マシンまだローンが残ってるw

Xに慣れるのに時間はかかるのだろうか?
176名称未設定:03/01/01 19:35 ID:RxEg8Nsp
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃       ◯   ━┓ ┏┓ ┏┓ ━┓       ◯          ┃
┃      ││  ┏┛ ┃┃ ┃┃ ━┫    ││.        ┃
┃ キ  ◯◯  ┗━ ┗┛ ┗┛ ━┛      ◯◯ .メo.    ┃
┃  キo.│││  A HAPPY NEW YEAR!   .| │ | .oメ     ┃
┃  ヾキ│※│ メ              キ │※│ メ彡     ┃
┃  ヾキ※※メメ              キキ※※メ彡   .   ┃
┃ ∴キ( ^▽^)@メ∴ (""゛@''゛"''@   ∴キ(^▽^ )@メ∴∵  ┃
┃  ∵∴◎◎◎∵ ("  ,,(( ´D`))<おめ〜れとう !◎∴∵ ┃
┃  ∵││◎││ ノ(,,,  ,,,,  ,,,) なのれす  ◎││∵   .┃
┃  └┴┴┴┴┘  ∪∪ ∪∪     └┴┴┴┴┘     .┃
┃    __∧_____________∧___       ┃
┃     新年あけましておめでとうございまーす♪         .┃
┃                                      ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
177名無し募集中。。。:03/01/02 07:56 ID:GApbE8Ff
あけおめ〜
今年こそはニュ〜マシ〜ンがほしぃ
178名無し募集中。。。:03/01/02 10:28 ID:Mvv7k/E+
>>176
マクで見るとおもっきしスレてる・・
でもマクはやめられない
マカーのみなさんあけおめ。ことよろ
179なちのの ◆ABEHmCaLFk :03/01/02 11:53 ID:0U7Myqj5
>>178
オイラは昔、窓遣いで、林檎否定派だったっす。
仕事でMacプラットホームでもソフトのテストしなくてはならなくて、
嫌々遣い始めたら、
いつの間にか自宅にiBookSEが。
そして、デスクトップのwin2000に電源が入る日は1ヶ月に1度くらいというマカーになってしまいました。

ことよろです。
180名無しさん:03/01/03 00:42 ID:CrAxuxMi
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
181七誌:03/01/03 16:02 ID:64Nup+fX
( ^▽^)<しないよ
182名無し募集中。。。:03/01/03 16:43 ID:fZpUWbC/
>>180はMacでもWinでもずれてると思うがどうか。
183名無し募集中。。。:03/01/04 04:22 ID:S1HEF7zV
このスレを発見しようやくずれのないAAを見ることが出来ました。
ありがとうございました。
マコヲタの俺にとって、ヒバスレの最初の50個ぐらいすべてAAなので
正直つらかった。(w
184うたか:03/01/05 16:20 ID:1uHjTMaj
2日後のSF、iアプリの有料化とかいう鬱な噂が流れてますね。
あの禿だきゃあほんとに…。

その前にiKago出せiKago!!
185名無し募集中。。。:03/01/05 17:28 ID:E09tZfCJ
この正月休みで溜まりまくったハロモニやっと消化出来た。
愛ちゅんネタは、Mac使いの皆さん的にはもっと盛り上がるべきではないですか!!??

いや、それほどの事でもないすね。
186名無し募集中。。。:03/01/06 06:37 ID:HB0xZvoY
漏れもiKagohホシィ
187ニ飛曹:03/01/07 15:41 ID:bJMsetCv
マカーのみんなはAV機器に興味はないのかな!?
188うたか:03/01/07 22:13 ID:cx4JaYb+
あ、俺あの2chで評判のケンウッドのやつ使ってますよ。
あれで1万円は安い。
189名無し募集中。。。:03/01/08 09:13 ID:6CS7Z+KA
Safariなんだか良さげですね
190うたか:03/01/08 13:07 ID:CuGs3BEC
めちゃ速いっすね。
チャットとかはまだ出来ない状態だったけど…。

これでicabの日本語入力対応を待たなくて済むわ…。
しかしこの使いやすさったら無いですな本当に。
191山崎渉:03/01/10 04:43 ID:AfnW7l1g
(^^)
192山崎渉:03/01/10 17:03 ID:wKQQgnQA
(^^)
193名無し募集中。。。:03/01/11 01:41 ID:S+cr3JMd
>>187
俺はRD-STYLE
194名無し:03/01/12 00:26 ID:DSLmnzWp
今まで藤本のAAは見たことがないなーと思ってたけど
目の所がトーフになってる奴だったのか
マカー用で補正しても見れないとは。
195名無し募集中。。。:03/01/12 12:16 ID:Ed4DjDVj
藤本の名前は出しちゃだめだだめだだめだめだ

こんな所でまで藤本叩き見たくない
196名無し:03/01/12 17:50 ID:DSLmnzWp
別に何も言うてへんがな
197名称未設定:03/01/14 20:04 ID:89xy85+u
      _____
.     /.-―ー-ヽ、
    /☆" ̄ ゙̄ヽ/
  __ .Y´ノノノ"ヽヽヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヾcヽl(| ∩  ∩|)|  <保守っ♪
  \ \、 ▽ ノjl|   \________
    `く ヾ=oノ_ブ゙i
      i  (:) ,___|
     |___| .|
      |  i|  (,,ノ
      |  7  ノ
      |_l\ノ,>
.      | | |_ノ
.      (_)



198名無し募集中。。。:03/01/14 22:16 ID:sY5ZPisH
いっぺんage
199名無し募集中。。。:03/01/15 02:24 ID:RtE5x70v
娘。仕様のサウンドセットってないのですかね?
200名称未設定:03/01/15 12:36 ID:TVtdlNGt

     @ノハ@ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (∩‘д‘)< 200あいぼんget!!
□……(つ   ) \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
201名無し募集中。。。:03/01/15 18:09 ID:j9lxBy/9
>>200
あいぼんおめこ
202●ITAN.IBM ◆GQITAN.IBM :03/01/16 12:49 ID:Jzc17n7Z
>>199
昔HL用なっちのサウンドセットがあったなー
それ使ってシステムサウンドセット作ろうとして途中で挫折した事がある。。
203名無し募集中。。。:03/01/17 17:22 ID:i45LRwsS
羊ならどうでもいいかもしんないけどさ、狼じゃNGあぼーん必須だよな
早くマカー用付かないかな 作者は付けるって言ってるみたいだけど
フーンは使いにくいし早くなんとかしてほしいもんだ
204名無し募集中。。。:03/01/17 23:12 ID:e0xsTPy9
羊でも粘着アンチが死ぬほどうざい。 フーンは軽くてイイ。書き込みがしにくいのが難点だけど。
205名無し:03/01/18 08:39 ID:LzS7wGNP
娘。のデスクトップアクセサリとかサウンド集とかないもんかねぇ
206名無し募集中。。。:03/01/18 10:14 ID:JT4rEJdr
>>203
あぼーん搭載のマクモエ大阪使ってるけど、重いし一応開発終了だし...
フーン使ってみようかな...
207名無し募集中。。。:03/01/18 22:09 ID:+dw8vxIr
過去ログ倉庫漁ってたら、こんなスレ見つけた

http://teri.2ch.net/mor2/kako/991/991681861.html

うちは?になんかなってないけどこりゃどゆことだ?
208名称未設定:03/01/19 00:35 ID:6RSt+FHY

            ★
             ☆ ☆
      ___★__★___
      〉♪♪  HAPPY ♪♪ 〈
       ̄ ̄☆ ̄ ̄ ̄ ̄☆ ̄ ̄
  ★☆★☆★ ./彡 ノミ☆ ★☆★☆★
   ☆     //ノノノ \ヽ      ☆
    ★    |(| ∩  ∩ |)|     ★
     ☆   从ゝ ▽  ノ从    ☆
 ___★_γ____"ヽ__★_____
 〉 ♪♪♪♪ BIRTH し' DAY ♪♪♪♪〈
  ̄ ̄ ̄ ̄ ☆ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄☆ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ パーン
       ★ ☆♪ ♪ ♪☆ ★    ☆\ ∋oノハヽo∈/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ☆  ______  ☆  〜*_△ (^▽^ )< りかちゃん おめでとー
     ★☆★〉  RIKA  〈★☆★      `⊂   ) \_______
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            (__)"ヽ__)


209名無し募集中。。。:03/01/19 01:02 ID:NEX2ddMN
素材さえあればサウンドセットなんて簡単に作れるんだけどね。
つーか、そもそもOS9立ち上げる事ってそんなにないからね。
210名無し:03/01/19 09:20 ID:Uk31wIHJ
>>209
サウンドセットってどうやって作るの
ツールか何かで?
211なちのの ◆ABEHmCaLFk :03/01/19 12:47 ID:tWA0epoH
>>209
オイラはジャガー入れ立てだから
未だにほとんどOS9をメインで使用中。
対応ソフトも持ってないしね。
サファリが完全版になったらちょっとは考える。
あと、Mail.appの不具合が治った頃に。

>>210
オイラの友達のOSは、起動させると
クレヨンしんちゃんの声で「やれやれ」って言うよ。
Logic Audio使ってる。
212名無し募集中。。。:03/01/19 13:06 ID:DKfEqGSM
>>210
http://www.vector.co.jp/soft/mac/art/se239446.html
↑Classic用
http://www.vector.co.jp/soft/mac/art/se239444.html
↑OSX用

SoundSetMakerなるものです。
こういうので作れます。
213名無し:03/01/19 15:03 ID:Uk31wIHJ
>>211
そのサウンドおいらも使ってたやつかも
他にも家並譲二とか次元の声の人とかのがあるシリーズだよね

>>212
さんくすこ!
ていうかVectorにあったんですか。調査不足ですた・・。

ほんとあとは素材だね・・
214名無し募集中。。。:03/01/22 17:18 ID:wBOKIZi1
ほじぇ
215名無し:03/01/22 20:13 ID:b6PkF2dj
NGワードが使えるからFuuunを実況用に使ってたけど
人大杉で役立たずに・・・(´・ω・`)ショボーン

どうでもいいけど(´・ω・`)のAAもMacで見た方がかわいい気がする
216うたか:03/01/25 04:49 ID:X69zFK3N
書き込めるかな…。
217名無し募集中。。。:03/01/25 13:00 ID:y2oEgRca
マカー用テス?ォ
218名無し募集中。。。:03/01/25 18:10 ID:kKfFF7Gf
test
219チュキチュキ ◆4vzamenmQE :03/01/26 04:02 ID:V7wSO1c7
nyとmyster同時はきついれすよ
220名無し募集中。。。:03/01/26 23:57 ID:InbAAAi7
早くマカプロでないかな
221山崎渉:03/01/28 13:59 ID:3mTZ7UF2
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉 
222名無し募集中。。。:03/01/28 23:04 ID:UWNZig9M
マカエレテスト
ver.0.99996
223名無し募集中。。。:03/01/28 23:07 ID:UWNZig9M
タマってどのバージョンが一番良かったんだろう
猫缶と璃樹無しか使ってないけど、最新版だとかえってバグが多いような
224名無し募集中。。。:03/01/28 23:53 ID:/o9mHj4n
>>223
バグってどんな?
オイラも最新版使ってるけど特に困ったことないけどな
225名無し募集中。。。:03/01/29 07:55 ID:pa0JVomr
zipが出てくるはずの猫缶偽装を解除するとtama.tempolaryっていうファイルが出てくる
ようになっちゃった。一応StuffItでそのファイルを解凍できるんで名前とファイルタイプ
とかが違うだけなんだろうと思うけど。

そのあとtama.tempolaryファイルが残ってるまま続けて別の猫缶を偽装解除しようと
すると、ずーっとケツゴウ中のままでキャンセルもできないのでアプリ終了させるしか
なくなっちゃう

あとは元ファイルと別の場所に開く設定にしていても元ファイルと同じ場所に開いちゃうとか

作者さんは受験生かなんかだったんだっけ
226名無し募集中。。。:03/01/30 00:12 ID:AhWtxj3W
俺は全然違うバグ出るな

セアとかで落とした分割の動画ファイル結合すると、一応mpgファイルになる
んだけどなんつーか白いアイコンになっちゃうんだよね
だからそれクリックしてもクイックタイム起動しなくて、いちいち選ばなくちゃダメ

前までは全然大丈夫だったんだけど、10コくらい前のバージョンからおかしくなった
他の使って直すのも面倒だし、それに最近セアなんて使わないから放ってるけどさ
227名無し募集中。。。:03/01/30 00:30 ID:RkThEqTj
>>226
ファイルタイプ MPG (MPEG)
クリエータ TVOD
にきちんと自分で書き換えてやればよろし

綾波changerが簡単よ
228名無し募集中。。。:03/02/01 23:26 ID:vhoKznug
タマひさびさのバージョンうp
とりあえず今日のエアモニといなよしを試したい
229名無し募集中。。。:03/02/03 18:19 ID:IztBT2G7
ホジエン
230名無し募集中。。。:03/02/07 07:58 ID:fGU9xcAB
マッキントッシュGOLD
231名無し募集中。。。:03/02/08 11:25 ID:ABoFUBkr
スレ番552の崖っぷち
232名称未設定:03/02/08 12:28 ID:w1ZK5uHG
|o∈
|    ……
|
|___


|
|ハヽo∈
|D` ) コソーリ……
⊂ノ
|___


|   サッ
| 彡
|
|___
233名無し募集中。。。:03/02/09 18:48 ID:9LkP31Fu

  
       ______
      / ゝ______ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∋0ノハヽ0∈|    /  ̄ ヽヽ< ヒマなんでテスト
 ( ´D`)|   {  二二 }| \___________
  / つ  .|―― __ゝ__. ノ/
( _ ノ二 \、______ノ

234名無し募集中。。。:03/02/11 09:16 ID:rJczIgOS

        ______
      / ゝ______ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∋0ノハヽ0|    /  ̄ ヽヽ<   テストれす
 ( ´D`)|   {  二二 }| \___________
  / つ  .|―― __ゝ__. ノ/
( _ ノ二 \、______ノ
235名無し募集中。。。:03/02/11 09:23 ID:rJczIgOS
       ______
      / ゝ______ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∋0ノハヽ0∈|    /  ̄ ヽヽ<   こんなもんかな
 ( ´?`) |   {  二二 }| \___________
  /  つ   |―― __ゝ__. ノ/
( _ ノ 二 \、______ノ
236うたか:03/02/11 12:54 ID:goeTBxCr
寂れててゴメンよ…。昨日は結局Xserveでショボーン…。
237名称未設定:03/02/13 20:38 ID:/OhVozkm

               メデタイノレス       ΟハヽΟ        Zzz…
    ノノハヽヽ       oノノハヽo       ( ´D`)    ∋8ノハヽ8∈
| ̄ ̄||| ^▽^) ̄ ̄|| ̄ ̄(´D`从 ̄ ̄|| ̄ ̄(  つ@ノハ@ ̄( ´ρ`) ̄ ̄|
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒ \ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ \⌒ ノ(___)( ´D`) ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ \
|  \           \           \ (__ノ""ヽ_)ヽ_) \         \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ||⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒||⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒||⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \. |_______||_______||_______||_______|
238なちのの ◆ABEHmCaLFk :03/02/13 23:59 ID:ayGliLe9
OS9では、IEからネスケへ転向しますた。
OS Xでは、頑張ってSafari使ってまふ。
239うたか:03/02/14 00:07 ID:muGubMn9
safari+p2はOSXで一番快適な2ちゃんブラウズ環境ですね!
娘。達もOSXには移行したのだろうか…。
240なちのの ◆ABEHmCaLFk :03/02/14 00:19 ID:caSQ4CUA
>>239
P2、それは未知の領域です。
なんか難しそうで…
OS Xでもマカー用使ってます。

娘達、なっちがiMac、かおりんとちゃむがiBookだった筈だけど、
浮気しないでMac使ってくれてるのかなぁ。
241うたか:03/02/14 07:07 ID:muGubMn9
p2、そんなに難しくないっすよ。
僕はここ見てインストールしました。
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/4597/

娘。達の目にもiMacとかは魅力的に映ってるだろうから
案外その三人以外にもマク使ってる人居るかもしれんですね。
242名無し募集中。。。:03/02/14 11:21 ID:sC0TctGC
httpd.confってどこにあるの!?
243名無し募集中。。。:03/02/14 11:35 ID:gpzFgRuW
% open /etc/httpd/
244名無し募集中。。。:03/02/14 13:20 ID:Ei6fmwTe
>>243
どうもありがとう
初めて動かせた
245名称未設定:03/02/18 21:30 ID:66VqKDVl
          ___
        /| | | | | |_|ヽ
         |_|_|_|_|_Ж|_|_|__
        /ノ/ ノ ノ \ヽ  
        |( | ∩  ∩|)| ←名誉阪神ファソ?
        从ゝ  ▽  从  
         /| i_ー―´ \
        //|| | | |▼| | | ヽ
        |_|_|| Tigers|| |_|
    | ̄ ̄■ |_|_|_|_ 77|_| ■  ̄ ̄|
    |__○ ( ( ( ( ( ( ( ○___|
    |\     ) ) )Λ ) ) )    \
      || ̄ ̄ ̄ ■   ■ ̄ ̄ ̄ ̄||
           (_ヽ (_ヽ
246nanasi:03/02/20 01:06 ID:JWo94ggJ
(´・ω・`) コナカッタ・・・・ホシュサゲ
247うたか:03/02/20 05:38 ID:5yDd2dth
新製品ラッシュは次の970(だっけ?)へのつなぎってことですかねぇ…?
クロック上がらないから、「ノートの年」宣言したとか。
iKagoはいつ出るんだか…。

248名無し募集中。。。:03/02/21 01:34 ID:tAwwbRAI
Cocomonarで見てると機種依存(フォント依存?)文字が普通に見えちゃうのが何か寂しい。
249名無し募集中。。。:03/02/22 20:28 ID:Oj02vpdw
根本的な質問で申し訳ないんだけど、
Macはウィンドウズで作ったCD-RやDVD-Rの読み込みはできるんですか?
250名無し募集中。。。:03/02/22 21:12 ID:54SIKG7D
俺もOSX入れて〜。
何とかOSX入れてPS6.0とかIL9.0とか使える方法ないものか・・・。
251電気ひ辻:03/02/22 22:01 ID:2N7FvHFa
正直、iKagoよりiTsujiがほしい
でもiKagoもホスィイ なんとかしるアポー
252名無し募集中。。。:03/02/24 13:39 ID:9Dh0by2F
保田ってibook使っているのね
ドラマの収録に持ち込んでた
253名無し募集中。。。:03/02/24 20:27 ID:ZUjPaX5B
まじで?
254名無し募集中。。。:03/02/24 20:56 ID:XeOkEBB1
255名無し募集中。。。:03/02/24 21:41 ID:ZUjPaX5B
ほほ〜、Switchしたんだ。
256うたか:03/02/24 23:46 ID:SmMj9tlI
日記のネタにさせてもらいますありがとゴザイマ〜ス!
257名無し募集中。。。:03/02/25 02:06 ID:gsQ6lbBZ
>>254
へぇー、ヤスってマカ-になったんだ。これ12インチかな?
258うたか:03/02/25 10:14 ID:WzgtCfDS
12でしょう。わーいわーい圭ちゃんとお揃いだぁ!

に、しても結構使い込んでいそうな表情ですな…。
259名無し募集中。。。:03/02/25 14:18 ID:Mn9i2Mqf
イヤホンはiPod付属のっぽいね、圭ちゃんiPodも買ったのか
260なちのの ◆ABEHmCaLFk :03/02/25 18:12 ID:heEMSs3+
オイラはまだホタテiBookだ。
キーライムカラーが綺麗なので壊れるまで付き合うつもりでつ。
OS X用にメモリも512MB増やしたし、HDも40GBに替えたし。
まだまだ頑張るで〜
261うたか:03/02/25 18:34 ID:WzgtCfDS
果たして圭ちゃんはibookで何をしているのか…予想。

・リハーサルのダンス映像をiMovieで取り込み、振り付け、立ち位置をチェックしている。

・無線LANでiVisitビデオチャットのテストをしている。

・p2で自宅鯖に接続し、保田スレのログをさらっている。

はて…。

262名無し募集中。。。:03/02/25 18:43 ID:gpkwZ5NN
>>261
「圭ちゃんは好きな音楽を聴いています」って
ナレーションで言っていましたよ〜 (^^;;;;;;;;;;;;;;;;;
263うたか:03/02/25 18:56 ID:WzgtCfDS
>>262
そうだったんですか。キャブ画でしか見たこと無かったもんで…。
普通にiTunesで聴いてるんですかね。
これまたRemoteiTunesで自宅鯖に無線LAN接続し、お気に入りの曲
を探してたりして…。圭ちゃん、パワーユーザだぜ!(笑)
264なちのの ◆ABEHmCaLFk :03/02/25 23:14 ID:heEMSs3+
>>263
iPod付属のイヤホンを使ってるようなので
セットでまとめ買いした気がする。
あの人、金使い荒いらしいから。

新しい職が決まったら
iPodとNewAirMacが欲しいな。

>RemoteiTunesで自宅鯖に無線LAN接続し
やられてるんですか?
オイラにゃ無理だなw
265うたか:03/02/25 23:55 ID:WzgtCfDS
>>264
金遣い荒いってのは僕も色んなとこから聞きましたねー(泣)。
カメラとか、色々…。

NewiPodが出るって噂ですけど、俺も欲しいですね。
圭ちゃんにVaioをプレゼントした某サイトの管理人の方は
今どうしてるんでしょうね…。

remoteiTunesは自宅でたまに遊んでるだけです。
実用はしてませんね(笑)。

僕もフリーターですが、金貯めて新しいmac買いまっす!
266名無しやーん:03/02/26 00:18 ID:xzkHwPFI
>>254 凄い!なっちとかマック組の娘。で進化させているの圭ちゃんぐらいかな?格好いいね!壁紙に使ってみるかな
267うたか:03/02/26 00:39 ID:JxRGFfAE
圭ちゃんの頑張りや精神は未だ死なずって感じですね。
キャラが定着しても向上心を全く捨てない姿勢は偉すぎると思います。

圭ちゃん、ライブラリ公開してくれぇ〜〜!
268通りすがり本スレ:03/02/26 00:42 ID:sfPKncwr
早速・・・・

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030226003847.jpg

>>うたかさん
こっちでもよろしくです。
本拠地は狼なんすけど・・・・
269うたか:03/02/26 00:51 ID:JxRGFfAE
よろしくで〜す。
狼もID付いて人減ったみたいですね。

外付け2個とは相当なデータ量が…。
しかし早くMacでもミドルタワー出ないすかね。
そうすりゃHD増設がもっと楽になるのに。
もう動画でパンパンです。
270名無し募集中。。。:03/02/28 00:28 ID:gtqf/sWD
今更だがあいちゅん(ゴマキすずめの)ってiTunesと似ている。ガイシュツか?
271名無し募集中。。。:03/02/28 02:05 ID:gX8cSu9U
ようやく貯金が溜まったからノートをiBook(Dual USB)からPBに
iPod5Gを20Gへ買い替えようと思ってるんだけどどっちも
マイナーチェンジが近いらしいから微妙だ・・・・

いっそデスクトップも買い替えたいけど
272名無し募集中。。。:03/02/28 08:05 ID:+TwpFTAy
俺も早く盆台から卒業してぇ・・・
273うたか:03/02/28 12:18 ID:d03E7Pdq
>>270
確かにガイシュツですw

>>271
いつになったら出んでしょうね?
もう鯖の画像は見飽きたぞゴルァ!ってテルアスしたい気分で一杯です。

>>272
俺もiMacDV400メモリ384なんですが、メモリ増設するか新しいの
買うかで迷ってます。iMac1GHzがもうちょっと安くなれば…。
274名無し募集中。。。:03/02/28 21:47 ID:bGlsSIk3
いちばん欲しいのはMTV2000みたいなカードだ。
これさえあればMac捨てない。
もうPC検討し始めちゃったけども・・。
275名無し募集中。。。:03/03/01 01:55 ID:ghizJ2QL
>>274
Capty TVで我慢しる
276名無し募集中。。。:03/03/01 02:00 ID:/rljGhEk
>>274
Performaで我慢しる
277名無し募集中。。。:03/03/01 10:29 ID:1plxfsmr
PCIのCaptyはCapty TVより画質いいんじゃなかったっけ?
確かぺぐ2のビットレートが高かったような・・・
でもMTVの足下にも及ばないのは確かだよね
俺はうp職人じゃ無いし取りあえずキャプ出来ればいいからCaptyで
十分だけどPC買うか悩む程結構切実な人も居るんだね
278うたか:03/03/01 13:15 ID:/i7u7xM5
PCI版は12Mまでビットレート上げられるみたいっすね。
ジョブスはテレビ嫌いそうだから、純正でそういう機能期待するのは
無理っぽいですね…。
兎にも角にもcaptyかRec-onのFirewire版待ち。

マカーでうp職人っているんですかね?
279名無し募集中。。。:03/03/01 23:39 ID:IXle7/js
うたかさん、HP繋がらないねなんかトラブルっすか?
つーか俺だけ?
280名無し募集中。。。:03/03/01 23:57 ID:IXle7/js
あっ、繋がった・・・・
281うたか:03/03/02 11:46 ID:3Q7H/Adh
あのクソ転送URLはほんと使えないっすね。
アクセス解析できるとこに乗り換えたいわ…。
282名無し募集中。。。:03/03/03 21:02 ID:nUsezS7u
DVDレコ買ってからCaptyは全く出番ないよ
もう売っちゃおうかな 
283名無し募集中。。。:03/03/03 21:23 ID:+Kcp1bm9
モーヲタ的なWidgetを誰か作ってけれ。
284うたか:03/03/03 21:40 ID:itHSL/oY
>>282
東芝rdシリーズもMacで操作問題ないらしいし、買い時ですかねぇ…。
あれって、録ったペグ2ファイルをMacに転送は出来ないんですかね。
ついでに外付けのDVDドライブとして使えたら良いのに…ってそれは
無理か。

>>283

あれは久々の興奮させられるアプリですね。
Widgetって何?って人は
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1046075740/ へ。
ハロプロ二ュースリーダーとか欲しいっすね。
285名無し募集中。。。:03/03/05 01:03 ID:s2rTneRn
マクとは全然関係ないんだけど溜まりに溜まったVHSビデオをなんとかしたくて
古くなったデッキを買い替える序でに3年前に8mm+VHSのデッキを買ったんですわ
それからはテープが小さい分今迄撮り貯めたF-1やらハロプロ関係やらを
せっせと8mmに落としてたんだけど今に成ってデッキの調子が悪くなってきた
流石SONY タイマー(w

でも今って8mmとのコンボデッキって無いんだよね殆ど・・・・・
さてどうしたもんか、
最悪の状況に成る前にDVDにでも焼ければいいんだけど

Super Driveかぁ・・・・・買う金ねぇーよ(欝
286うたか:03/03/05 03:43 ID:0X9Htac4
画質は落ちるけど、デッキ→DVカメラのFirewire(or Captyとか)→MacでiMovie編集
→mpeg2書き出し→ffmpegxでdivxに…でも良いのでは?…って面倒くさすぎますね。
アップルもデジタルハブを標榜するなら、こういう分野にも力入れて欲しいもんですね。
287なちのの ◆ABEHmCaLFk :03/03/05 17:46 ID:S6sABBJ7
>>285
オイラもV+8のダブルで、せっせとV→8にダビングしてたが、
8の方が調子悪くなって出張サービスで来て貰ったことがある。
で、もう8は作らないといわれた。
もともとビデオカメラの為の規格だったから、
DVが主流の今作ることは金輪際ないとさ。

いずれ、DVDかブルーレイかわからんが、
そっちに焼くつもり。
今は市場動向見てる。
288名無し募集中。。。:03/03/06 16:13 ID:guQ1BxQ3
>>うたかさん
Captyは持ってるんだけどなんかメンドクサイんだよね、
キャプるの自体が・・・・
それにdivxにしてCDに焼くとしても凄い時間とメディアの量だし

>>287
やっぱ8mmもう作らないんだ、修理に出してみようかなぁ
このまま使えれば便利なんだけどね

今はe-Mac(CD-RW)とiBook500(Combo)なんだけど
デスクトップはe-Macで暫く我慢しなきゃなんないかし
次に買い換えるならノートなんだけどPBもDVD-Rは等倍だから
ちょっとなんですよね、
289うたか:03/03/06 19:30 ID:jvr87XA/
>>287

ブルーレイ出ましたねぇ。
でもハイビジョンで二時間録画か…。初代機はアドバルーン価格として、
次からどういう価格設定になるんでしょうね。

>>288

なるほどー。
周りに聞くと(Win環境の人も含む)、やっぱDVD+HDDレコ買うのが一番良い
って言いますね。DIGAとか、もう七万円台で買えるようだし…。

気になるのがPioneerのDVR-77H(こっちは10万位)に付いてるiLink出力機能。
これってiMovieに取り込みとか出来るんすかねぇ。だったらちょっと考えてしまう。
ヲタに取っては動画視聴はマジ死活問題だぁ…。
290うたか:03/03/06 19:36 ID:jvr87XA/
お、できるみたいですね。
http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/ilink-mn.html#4
画質はどんなもんなんだろう。
291名無し募集中。。。:03/03/07 08:39 ID:Lb7iprEZ
>>290
おお・・・ちょっと考えてみよっかな
どうせならiMovieゃ無くてFC Expressが欲しくなっちゃうけど
292うたか:03/03/07 17:35 ID:umKWvaT2
>>291
そうっすね。
ピクセラの5月に出るソフトも気になりますけど…。
とにかく、やっとデジタル録画の環境が現実的な価格に降りてきたって
感じですね。本当はデジタル・ハブを提唱するアップルが真っ先にやる
べきことなんですけど…。

いくらアメリカと日本の市場が違うっつっても、Macで簡単にキャプチャ
できたらアメリカ人も喜ぶと思うけどなぁ…。
293名無し募集中。。。:03/03/08 15:37 ID:SjpKQELI
おいらは今んとこDV。これもデッキが壊れたらどうなるんだらう・・・( ; ゚Д゚)
VAIOもあるけど編集はMovieでやるほうがお手軽ですた。
最近iMovieとデジカムは娘。番組の為にしか使ってないなぁ・・。
294名無し募集中。。。:03/03/08 18:26 ID:SjpKQELI
>編集はMovieでやるほうがお手軽ですた。

Movie → iMovie
desu
295名無し募集中。。。:03/03/09 02:51 ID:/HmKg7k2
そうなんだよね、アプリの使い易さとか解り易さがマクのいい所だーね、
もう少し高機能だったらいいな、なんて思う事も有るけどiアプリだからね
それだけにFinal Cut Expressに期待

でもやっぱ取込みはDVとQTだけなんだよなぁ・・・・
せめてぺぐ1とぺぐ2位は対応して( ゚д゚)ホスィ・・・
296名無し募集中。。。:03/03/13 02:02 ID:jE6D20kJ
保守
297名無し募集中。。。:03/03/13 17:47 ID:MAcUY4U8
あっぶねぇ・・・
鯖移転のついでに何個かスレがお亡くなりになっちゃった
このスレ助かってて良かったよ

ちなみにIDがMacですた
298 :03/03/13 18:05 ID:P4ZSWbPA
l/k
299名無し募集中。。。:03/03/14 21:40 ID:TTP5Iis+
今頃高橋の写真集にiBookが出てたことを知った
300名無し募集中。。。:03/03/14 22:36 ID:RPp68LLX
>>299
愛ちゅんが起動してまつたか?
301名無し募集中。。。:03/03/15 17:49 ID:mb4U4wIs
OS Xのことは詳しくないんでわかんないけど愛ちゅんは起動してないかも
撮影した自分の写真を見てるらしい。
愛ちゅんが愛ぶっくの愛ふぉとで愛ちゅんの写真を見てるのかな
302 :03/03/16 00:38 ID:3vI97NC9
mac
303名無し募集中。。。
マック本体の話じゃないんだけど。

仙台コン参戦のための、仙台までの一般道の確認で
新潟ー仙台を大返ししてきますた。
(所用時間は休憩込みで往復12H)

車載用も兼ねてiPodを購入してたのでカーオーディオとして
本格デビューさせますた。

娘や娘以外の曲を10時間分(145曲)詰め込んで、
シャッフル再生で新潟出発。
CDのようなかけかえ操作なしで、
10時間ぶっ通しで曲がながれるのがラクチンで快適なこと。
いい買い物しますた。