モーヲタだけど、TMNっていいな、、、

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
てっちゃんマンセー!!
22:02/02/20 11:17 ID:iJuwbfZa
2
3ねぇ、名乗って:02/02/20 11:18 ID:y9Vcujhh
昔、狼にもあったね。
4名無し募集中。。。:02/02/20 11:18 ID:xXf/ZRd5
りんねなげまくり
5ねぇ、名乗って:02/02/20 11:20 ID:y9Vcujhh
最近、世間的に認知されてる鍵盤使いって誰だろう?
6macy ◆VVV7dEkw :02/02/20 11:20 ID:rDvHvNXk
time to count down
7ねぇ、名乗って:02/02/20 11:21 ID:y9Vcujhh
浅倉以降って誰かいるのか?
8名無し募集中。。。:02/02/20 11:21 ID:8NV3JE66
>>5
たいせー
9macy ◆VVV7dEkw :02/02/20 11:22 ID:rDvHvNXk
>>7
五十嵐
10ガボール:02/02/20 11:23 ID:y9Vcujhh
>>6
RHYTHM REDだな
11名無し募集中。。。 :02/02/20 11:25 ID:5DER6zP9
dive into your body
12ガボール:02/02/20 11:25 ID:y9Vcujhh
>>8
モーヲタ的wには?
>>9
途中から引っ込んじゃうんだもん
13macy ◆VVV7dEkw :02/02/20 11:26 ID:rDvHvNXk
>>10
あのシンセにはビビったな。<RHYTHM RED
14名無し:02/02/20 11:26 ID:Yflp3AqH
最近この手のスレ多いな。
俺も「モーヲタだけどゆらゆら帝国っていいな」なんてスレを立ててみようか。
15ガボール:02/02/20 11:26 ID:y9Vcujhh
「クリストファー」好きだよ・・・・・・
16macy ◆VVV7dEkw :02/02/20 11:28 ID:rDvHvNXk
CAROLマンセー!
17ガボール:02/02/20 11:29 ID:y9Vcujhh
TIME TO〜のプロモで、木根さんが微動だにしなかったのが笑えた
18ガボール:02/02/20 11:30 ID:y9Vcujhh
>>14
かなりマターリしそうw
19ガボール:02/02/20 11:34 ID:y9Vcujhh
CAROLで主演してた女の子、いくつになったんだろ・・・・・・
20ガボール:02/02/20 11:36 ID:y9Vcujhh
「月ピ」もいいよ・・・・・・
21macy ◆VVV7dEkw :02/02/20 11:38 ID:jIuurDiD
>>20
JEAN WAS LONLY
が好き。
EXPOは良いね。
CRAGY for Youとか。 
22名無し募集中。。。:02/02/20 11:39 ID:8NV3JE66
最近の曲ではMessageが好きかな
23ガボール:02/02/20 11:40 ID:y9Vcujhh
復活の横浜アリーナで「あの夏をわすれない」をチョイスされて
心底ヤラレタw
24macy ◆VVV7dEkw :02/02/20 11:42 ID:jIuurDiD
>>23
いったのか。
うらやまスィ、、、
25ガボール:02/02/20 11:46 ID:y9Vcujhh
平日だったし一回きりだったし、なにしろ急に決まったし。
映像化してくれればいいのに・・・・・・
26macy ◆VVV7dEkw :02/02/20 11:46 ID:jIuurDiD
>>25
他何やったの?
27ガボール:02/02/20 11:48 ID:y9Vcujhh
>>22
MAJOR-TURN-ROUNDの曲はどう?
28名無し募集中。。。:02/02/20 11:48 ID:0UXCjB4Y
木根さんマンセー!
29ガボール:02/02/20 11:51 ID:y9Vcujhh
>>26
ちょっと待ってね
30macy ◆VVV7dEkw :02/02/20 11:51 ID:jIuurDiD
>>27
それって売ってた?
アナログは見た事有るんだけど。
31macy ◆VVV7dEkw :02/02/20 11:52 ID:jIuurDiD
>>29
全然かまいませんよ!
32ガボール:02/02/20 12:02 ID:y9Vcujhh
TM NETWORK Log-on to 21st Century supported by ROJAM.COM

01.KISS YOU
02.happiness×3,loneliness×3
03.パノラマジック
04.あの夏を忘れない
05.永遠のパスポート
06.Telephone Line
07.Beyond the time
08.Carol suite(インスト)
09.Children of the New century
10.human system
11.self control
12.Dive into your body
13.Be together
14.
15.Get wild

EN.MESSAGE
33名無し募集中。。。:02/02/20 12:04 ID:8NV3JE66
>>27
MAJOR TURN-ROUNDに関しては、特に好きってことはないなぁ。
お金振り込むのが遅れて、初回特典がもらえなかったのが気分悪かった。
34macy ◆VVV7dEkw :02/02/20 12:05 ID:jIuurDiD
>>32
ありがとうございます。
凄い豪華な選曲ですね。
俺も行きたかった。
35名無し募集中。。。:02/02/20 12:05 ID:8NV3JE66
>>30
ネットでしか売ってなかったと思う。
36ガボール:02/02/20 12:06 ID:y9Vcujhh
>>30
NET通販以外なら新星堂でのみ売ってるはず
37macy ◆VVV7dEkw :02/02/20 12:07 ID:jIuurDiD
>>36
新星堂に有るのか。
買ってみようかな、、、
良い?
38ガボール:02/02/20 12:08 ID:y9Vcujhh
>>27
初回版、自分も逃した・・・・・・
39macy ◆VVV7dEkw :02/02/20 12:09 ID:jIuurDiD
ガボールは何人居ますか?
40名無し募集中。。。:02/02/20 12:09 ID:BP3EgLRd
無理だろうけどCAROL再演してほしいなぁ。
いや、して欲しくない気もすっけど(笑)
思えば生まれて初めて見たコンサートがあれダターヨ。
41ガボール:02/02/20 12:11 ID:y9Vcujhh
>>37
うーん、ファンならとりあえずw
42macy ◆VVV7dEkw :02/02/20 12:12 ID:jIuurDiD
>>40
まじっすか!
おれも一度見てみたいんですよ。
何せ年齢的にあれだったんで。
初ライブはglobeのリレーションっだった。
43ガボール:02/02/20 12:15 ID:y9Vcujhh
CAROL観たんだ、羨ましい・・・
自分は「EXPOツアー」が初めてのライブでした。
44macy ◆VVV7dEkw :02/02/20 12:15 ID:jIuurDiD
>>41
それはつまりあれって事ですか?
45ガボール:02/02/20 12:18 ID:y9Vcujhh
>>44
個人的には好き、でも万人受けするポップな作品ではないよ
46macy ◆VVV7dEkw :02/02/20 12:20 ID:jIuurDiD
>>45
聞かなきゃ分からんて事か。
47ガボール:02/02/20 12:21 ID:y9Vcujhh
全体の雰囲気は「Think of earth」っぽい、いわゆるプログレ
48macy ◆VVV7dEkw :02/02/20 12:24 ID:jIuurDiD
>>47
曲自体は好き。
前奏長すぎだけど。
49ガボール:02/02/20 12:28 ID:y9Vcujhh
使われているシンセ音色がアルバム通して「Think〜」みたいなカンジ。
「Think〜」が大丈夫ならよいかも
50macy ◆VVV7dEkw :02/02/20 12:29 ID:jIuurDiD
>>49
そうか。じゃあ有ったら買ってみよう。
51ガボール:02/02/20 12:31 ID:y9Vcujhh
まいどあり〜w
5240:02/02/20 12:44 ID:BP3EgLRd
鬱が足骨折した後の復活初日ダターヨ。
「みんな…心配かけてゴメン」て、2日目以降は爆笑だったらしいが、
初日は本当に声援が鳴り止まなカターヨ。あの頃はまだリア厨…。若かった。
CAROL以降のライブは全部見たかな…。
LAWSONのイベントとEXPO後のシークレットだけ逝けなかったのは心残りさね。
今はそこまで追いかける若さはないよー。青春だった。
53ガボール:02/02/20 12:50 ID:y9Vcujhh
>>52
とびきりレアな日ですな>鬱復帰
LAWSONの映像ってなんかに入ってましたっけ?
終了後に出た映像集だったかな・・・・・・
シークレットは日清パワーステーション?行けなかったけどw
5440:02/02/20 12:55 ID:BP3EgLRd
LAWSON映像…WOWOWのマンスリーじゃないかな?
2回あったんだよ、確か。活動休止後の89年末にNKホール。そっちは見た。
見てないのは杵プレゼンツのやつ。カラオケ大会とかあった方ね。
パワステはさすがにチケ取れず、家でふて寝。

TMは営業もの多かったから情報仕入れるのに苦労したよ…。NECのイベントとか。
WOWOWの収録に抽選でご招待ってのもあったな。
55ガボール:02/02/20 13:00 ID:y9Vcujhh
LOWSON、EXPO関連のやつと勘違いしてた模様。
ご指摘の「NK」「杵プレゼンツ」両方とも記憶になしw
というか今初めてその存在を知ったわけで・・・・・・
56ガボール:02/02/20 13:13 ID:y9Vcujhh
このスレ、伸びるとしたら夜だな……
57macy ◆VVV7dEkw :02/02/20 13:30 ID:jIuurDiD
>>56
少なくとも今じゃないと思われ。
夜までがまんだな。
58通行人さん@無名タレント:02/02/20 13:36 ID:CXPA6r/v
seven days war
59名無し募集中。。。:02/02/20 13:44 ID:Ws8wrqwl
>>3
狼でやったときは本物のスレッドストッパーがでてきてビクーリしたよ
60ガボール:02/02/20 13:46 ID:y9Vcujhh
>>59
なんで止められちゃったんですか?
61名無し募集中。。。:02/02/20 13:49 ID:Ws8wrqwl
>>60
単に板違いだったからだと思う。
あの頃はまだ削除人とかも機能してたからなぁ。
62名無し募集中。。。 :02/02/20 13:53 ID:vRkVIxas
タイムトゥカウントダウン最強!
63ガボール:02/02/20 13:53 ID:y9Vcujhh
たしか「モーヲタがTMNを語ると凄い」ってタイトルでしたよね。
最初に見つけたとき「懐深いんだな、モ板って」なんて思ったものでしたw
64名無し募集中。。。 :02/02/20 13:57 ID:vRkVIxas
どうでもいいけど、うっつーの歌、何であんなにへたくそなんだ?
TMの曲て転調が結構多いけど、転調したらまったく
キーについてこれないんだもんな。
小室は何であんな奴と組んだのかはいまだに謎だな。
6540:02/02/20 14:02 ID:BP3EgLRd
懐かしくなって昔のチケット探してみた。
89年末のNKはローソンじゃなくてYAMAHAのEOSDAYファイナルだった。
FCのイベントと兼ねてたらしい。
EOSDAYは91年の大会でも杵がゲストで出てたな。
NECのイベントは91年で、確かV2やってたころだったような。
面白いトコでは96年にスピードウェイの再結成ライブってのもあったよ(w
CAROL=COCA-COLA、RHYTHMRED=maxell、EXPO=LAWSONと、
コンサートの冠で大手企業のスポンサードが当たり前の時代だった。
バブルだったんだなぁ。
66ガボール:02/02/20 14:14 ID:y9Vcujhh
EOSDAYファイナルだとコンテスト入賞者の表彰とかもあったんでしょうか?
EOSといえば「K's magazine」もありました……
67ガボール:02/02/20 14:17 ID:y9Vcujhh
96年っていったらプロデュース黄金期。
そんななか「月光仮面」とか演奏したんでしょうかw

しかし(個人的に)レアな情報ばっかり……
ここってモ板ですよねw
68ガボール:02/02/20 23:59 ID:y9Vcujhh
試しage
69macy ◆VVV7dEkw :02/02/21 18:38 ID:fcWOp0Ec
EOSの新しい奴はほんとにEOSなのか?
スピーカーついてないぞ?
TM関係ないけど。
7040:02/02/21 19:14 ID:EW+SsUSQ
EOS……うちにはB500がある。現在の名は「物置」(苦笑)

>ガボール氏
SPEED WAY LIVEのセットリストは鬱のオフィシャルサイトに
セットリストがあったよ。
EOS DAYは受賞者の表彰もあったような…。
憶えてるのはTMがアコギでJUST ONE VICTRYとSTILL LOVE HER
やったことだけ…。コミュロがロンドンに移住したり休業宣言したり、
嵐の最中でのあの2曲。泣けたよ、正直。
71ガボール:02/02/21 22:51 ID:cEz/l6Xb
>40氏
B500、我が家にもあります、現役で稼動中w
鬱サイトというと「マグネチカ」でしょうか?
tkサイトしか行ってなかったのでノーマークでした……
72macy ◆VVV7dEkw :02/02/22 12:53 ID:awTL2c8C
>>70
いいなあ、、、売ってくれない?
73名無し募集中。。。:02/02/22 13:13 ID:0xobswZJ
TMRは良いけどTMNは寒いな
74macy ◆VVV7dEkw :02/02/22 13:14 ID:awTL2c8C
>>73
TMRも悪くはないけど、そんな事言いにこないで下さい。
さよなら。
7540:02/02/22 14:12 ID:KX///pcr
>macy氏
お譲りできるもんならしたいんですが…(笑)
でもあれ無くなると家に鍵盤楽器なくなるから、
そう思うと寂しいんだよな…。
DEMO演奏が「SEACRET RHYTHM」なんだよ。微妙に笑える。
76macy ◆VVV7dEkw :02/02/22 14:30 ID:Zm0W5+uw
>>75
SEACRET RHYTHM!
マニアックな、、、
B500って2000の何個前だっけ?
けっこうあれなの?
7740:02/02/22 14:56 ID:KX///pcr
何個前だ?
B200、B500、B700、B900、B900の上位機種…まだあったっけ?
丸いデザインになる前のもあったよね。TQ5だっけか?
7840:02/02/22 14:57 ID:KX///pcr
あ、なんかIDカコイイ!! KXだって(笑)
79macy ◆VVV7dEkw :02/02/22 15:00 ID:Zm0W5+uw
>>77
やっぱそうだよね。
曲が結構前のだし。
80良スレ保全:02/02/26 02:15 ID:fTnHQOf5
あげ
81ななし:02/02/26 02:34 ID:JxL2fJm7
てっちゃん・・好きだったな〜。
ディスコまで見に行ったよ昔。
82名無し募集中。。。:02/02/26 02:51 ID:RUeo5wbo
B500で当時16万8000円だったかな。バイトして無理して買ったけど
オールインワンなだけあってホントにショボかった。
その後01/W買ってからはもっぱらKORG派。ってTM関係ないか。
でもシンセと出会ったのは小室のDigitaian is・・・に影響されたおかげだし
V2ぐらいまでは真剣に追いかけてたからなぁ

83ガボール:02/02/26 07:57 ID:SMOKZ0ae
YAMAHAのシンセって最後のほうのライブではほとんど使われなかった……
サンプリング素材のアサイン対象としてシンセブースに置かれてはいたが
YAMAHA製でなければいけない、という必然性は微塵もなかったわけでw
84macy ◆VVV7dEkw :02/02/26 12:23 ID:HiJvSgjh
>>82
をぉ!
すごいなみんな、、、

小室のCDなんて周りに知ってる奴一人も居なかったのに、、、
激しく感動!

shoutがすきだったな。
てか、しびれっぱなしだった。
あのアルバム。
8540:02/02/26 12:46 ID:llcbEt2y
小室ソロ、好きだったなー。
ライブも金かかってて面白かった。生で聞く歌声は破壊力抜群だったけど(笑)
でもチケット売れなかったのか、ラジオとかで招待かけまくってて、
横アリ2回、タダで見たよ(涙)
86macy ◆VVV7dEkw :02/02/26 12:48 ID:HiJvSgjh
>>85
ウラヤマスィ、、、
俺も当時もっと大人だったらな、、、まじ悔やまれる、、、
87 :02/02/26 13:47 ID:e4eEawDt
>>83
ラストライブはローランドとウォルドルフメインで使ってたしな
しかもメーカーのロゴ隠して
ローランド1台はシンクラビアにつなげてたっけ?

で、ちょっとしたSEぽいの出すときだけ
ヤマハの2百万のやつとハモンドオルガンで
88案内人:02/02/26 19:05 ID:peBqeWPM
姉妹スレの紹介です。

モーヲタだけど、ミスチルの歌っていいな…
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1013279856/l50
モーヲタだけど、ラルクとグレイっていいな…
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1013589848/l50
モーヲタだけど、X-JAPANの歌っていいな…
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1013749027/l50
モーヲタだけど、BOØWYっていいな。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1014285953/l50
モーヲタだけど、ジュディマリっていいな…。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1014658543/l50

ぜんぶよろしこ!!!


89ガボール:02/03/01 11:19 ID:kBufviZw
>>87
そういや100万超えてるYAMAHAのシンセ(「VL-1」かな……?)ありましたね〜。
背中側下段から「ハモンド」「メモリームーグ」「VL-1」だったような。
低域をオクターブで押さえてペダル踏んでキープ、そんなシンセが100万以上w
「ウォルドルフTheWave」も高価でしたが、ちゃんと使われてたしw

「EOS」は下段でオケヒット、上段でサンプリング再生(シンクラヴィアから、かな)をしてました。
90macy ◆VVV7dEkw :02/03/01 11:54 ID:TTeeG6Kr
>>89
シンセはあくまで音を作る道具ですからね。
しかしリッチな使い方だ、、、

ところで、よくそんな事分かりますね。スゴスギ、、、、
91ガボール:02/03/01 12:07 ID:kBufviZw
>>90
お、久しぶりw
「MAJOR-TURN-ROUND」は聴いた?
92macy ◆VVV7dEkw :02/03/01 12:09 ID:TTeeG6Kr
>>91
手に入らないんですよ、、、それが。
アナログはみかけたんだけど、ターンテーブル持ってないし、、、
tanpopo1もみつけるまで半年かかった、、、ガンガリマス。
9340:02/03/01 12:12 ID:2Y38YOQd
突然思い出したんだけど、
鬱が何かで「Love Again」を歌ったらしいとウワサで聞いた。
それって音源になってるのか知ってる人いる?
globeの曲って鬱向きが多いなぁって思ってたからすげー聞きたい。
94ガボール:02/03/01 12:29 ID:kBufviZw
40氏まで……何気にこのスレのフルメンバー揃ってるw

>macy氏
新星堂で注文してみる?
NET通販なら着払いでも買えるよ。

>40氏
初耳!NET上のどこかにあるのかも……って広すぎ。
95macy ◆VVV7dEkw :02/03/01 12:38 ID:TTeeG6Kr
>>94
注文か。思い付かなかったな。
今度頼んでみよう。
さんきう。

俺も鬱ver聞きたい!
MXにあるかな?
9640:02/03/01 13:21 ID:2Y38YOQd
なんかのライブで歌ったらしいんだよね。イベント系の。
CSとかBSで放送されてれば…と思ったんだけど、無理かなぁ。
MXにあっても林檎使いじゃどーにもこーにも(泣)
97ガボール:02/03/01 14:21 ID:kBufviZw
>40氏
「鬱AGAIN」とりあえずデータのみ発見w(ソロじゃないけど……)
ttp://www.motokonet.com/chikyu/aaa99.html
98ガボール:02/03/05 09:05 ID:qegNevD4
97に対してレス付いてるだろう、と思って来てみたがw
99現役TMヲタっす:02/03/07 02:45 ID:3Flwj8BX
横レススマソ。
ウツがらぶあげいん歌ったわけじゃなくて、あの娘。オタには耐えられない光るものが見当たらないヤマダが歌ったんですよ。
はい、残念。
ま、コーラスはしたようだが、それもキネでせう。

しかしモー板でこんなところがあるとは…。
みなさん、本業のモーオタとしては誰オタなのでせうか?
100 :02/03/07 03:13 ID:C0KyX23q
100ゲトー
やっぱ小室が飽きたらおしまいか...(w

タイムマスィーンのdemoあれヨカタ
101macy ◆VVV7dEkw :02/03/07 08:06 ID:U4BtY6HH
>>99
とりあえず、お前居とけ。お願いします。
ところで、ヤマダってだれ?
俺は、後藤ヲタでございます。(新参)
10240:02/03/07 08:42 ID:PtcJae1l
>101
ヤマダはヤマダkeiko氏だと思うよー。

>99
なんだ、そうだったのかー。ちょっと期待したんだけどな。
とりあえず情報サンキュ。
ちなみに中澤ヲタ(涙) 現役娘。では加護辻と安倍を見守ってる感じかな。

>ガボール氏
わざわざありがとう。出張逝ってて今見たよ。
103macy ◆VVV7dEkw :02/03/07 15:12 ID:yjKlPsKC
>>102
なんだ。KEIKOか。
さんきう。
なんで娘。ヲタには耐えられないんだ?
104TMヲタ再び。:02/03/08 00:20 ID:z7sluhHV
いとけっていってもらえてうれしかったので、またきたれす(w

>>102
私も中澤ねえさん好きです!

>>103
ヤマダって「ブス・下手・ババア」の三拍子揃ってるうえに性格悪いときてるから、
娘。ヲタって「娘。たちの可愛さ」とか「オトナに翻弄されてる様」を
楽しんでるんだと思うし耐えられないかと。
ていうかTMヲタにアンチグロが多いだけかもしれませんが(w
105macy ◆VVV7dEkw :02/03/08 10:00 ID:NT+DRKNa
>>104
ガーン!
keikoカワイイとか思ってる俺はどうしたらいいですか?
しかも歌いかたもかなり好き、、、
keikoさんはグロだったのか、、、鬱鬱
106お初です。:02/03/08 23:50 ID:N61XbGiZ
Keikoさんはグロじゃないっすよ。そりゃ
娘。さんたちと比べたら歳も違うし。そん
なわたしは梨華ヲタですが。globeの「Many
classic moments」いいじゃないすか。ち
なみにTMでは「Fool On The Planet」
「We Love The EARTH」なんぞが私は好き
ですよ。あと「We Are Starting Over」
も名曲! めっちゃマイナーな曲ですけ
どね(笑)。
107macy ◆VVV7dEkw :02/03/09 11:38 ID:iNIgsLN1
>>106
globeいいね。
というか正直、俺は年齢的に、TMはリアルじゃなかったからあんまり詳しくないんだよね。
すげぇ好きなんだけど、、、もどかしい
まだコンプできてないし。
globeは全部分かる。
108現役ヲタ:02/03/09 11:43 ID:YDNU4u6C
スマソ、グロってglobeの略称です。
TMヲタはTMを愛しすしてるが為に、globeに真からの愛情をなかなか持てないんれす。
グロはグロでいいんでしょうけどね〜。
分かっていながら愛しきれない…つう感じかなあ。
そんな私は娘。も初期メン命でしたが、のの好きになっちゃったれすよ。
109macy ◆VVV7dEkw :02/03/09 11:51 ID:iNIgsLN1
>>108
なるほど、、、グロってそういう事か。
納得。
11040:02/03/09 12:08 ID:DGoX0nCd
TMファン歴で言うなら人生の半分超えてるヲタだけど
(小学生からの筋金入りだし。88年からだからなぁ…シミジミ)
globeは好きっすよー。

鬱ヲタだからかもしれないけどね(w
11140:02/03/09 12:08 ID:DGoX0nCd
あ、88ちゃうわ。86だ。
112 :02/03/09 20:44 ID:7moSG19X
メニクラのプロモの山田って後藤に似てね?
113macy ◆VVV7dEkw :02/03/09 20:46 ID:R9UVApRn
>>110
俺も小4からだから、、、やっぱ半分以上は小室オタ。
でもtrfからはまった。
114名無し:02/03/09 20:55 ID:qfO6IddM
俺は中学からだけどな〜。LoveTrainからだから、今考えたらかなり後期。
その後はアルバム(集められる分は)全て集めた。懐かしいよ。

ちなみに、globeは娘。のファンになるまでは好きだった。
今は娘。(と愉快な仲間達)一本だから、正直どうでもいい存在。
11540:02/03/09 20:57 ID:DGoX0nCd
みんな若いんだな……(宇津
116macy ◆VVV7dEkw :02/03/09 20:59 ID:R9UVApRn
>>115
19です。
聞いてないって?
11740:02/03/09 21:02 ID:DGoX0nCd
>>116
19かよっ!!!(吐血)
でも一応ねーさんよりは下なんだけどな…はは。
118ガボール:02/03/10 04:14 ID:YPMW0sff
久しぶりに板を覗いてみたら、続いてたw
119106:02/03/10 15:09 ID:JMxqMQdi
 シンセ購入しようと思うのだけれど、
初心者向けのいいやつって今ならなん
ですかね。昔EOSのB500持って
いたのだけれど。誰か教えて。
120ガボール:02/03/11 11:29 ID:c33cnWeF
>>119
「MOTIF(YAMAHA)」か「PHANTOM(Roland)」が主力らしいけど
どんなジャンルをやりたいか、によってシンセが求められるスペックも
変わってくるわけで。

ひょっとして「娘。」やろうとしてる?
121106:02/03/11 22:37 ID:ndpIxuPT
>>120
 只今「MOTIF」を検討中。基本的には
TM系をやろうと思ってますが。しかし、
娘。系シンセってどんなんだ(笑)。
122macy ◆VVV7dEkw :02/03/12 12:54 ID:YsqNatoy
>>121
MOTIF良いと思う。けど、初心者向けかな?
なんかいろいろ凄いらしいじゃん。
良く知らないけど。

娘。の曲も良く聞くと意外とシンセ使ってるよ。
123ガボール:02/03/15 07:37 ID:wjk79y0i
オールインワンタイプなら(スピーカー無しとはいえ)MOTIFが良さそうだね。
シーケンサの記憶容量は単品のQY700と双肩(1ソングあたりのトラック数は半分の16だが)、
音源部もYAMAHA製にしては珍しくw誉められてるし。

最初は使わない機能もあるかもしれないけど、後から買わされるよりマシだよw
124 :02/03/16 06:35 ID:ixgsBwKD
コムロ リコーン
125ガボール:02/03/16 17:07 ID:Bm1Pe7yo
>>124
IDにKissDistinationが含まれてるよw
恐るべしTK……
126ガボール:02/03/17 08:42 ID:xKzlU0aq
この時期になるとglobeのライヴビデオ(ドームツアーのやつね)を観てしまう。
127106改めヒロキ:02/03/17 19:58 ID:V69Kr1x3
 >>122>>123

 ありがとうございます。MOTIFで
もちっと考えてみます(親父ギャグ)。

 >>124

 小室氏離婚かあ、残念だけどやっぱり
って感じは否めんなあ。
128 :02/03/17 20:36 ID:YhxCZb9R
MOTIFなの?
そこまでオススメ品かなあ
個人的にはTRINITYを薦めたいね
数年前に大ヒットした製品だし小室もglobeで使ってた
そのくせ今なら安い
中古しかないけどMOTIF買う金があればこれに使うべき
129名無し募集中。。。:02/03/17 20:42 ID:lYdj1u0l
MOTIFは、凄い技を簡単に演奏する。みたいなかんじかな。
なんつーか、ライブ向きだね。
130\(^▽^)/:02/03/17 20:42 ID:Lbfl4DO8
TM最高!
131 :02/03/17 23:35 ID:B+7bqk98
>>128
今はトライトソだからね。
余裕があるならコッチ
132 :02/03/18 00:17 ID:sk2wLa+v
>>131
いいやTRITONよりTRINITYの方を薦めたいんだよ
133 :02/03/18 00:28 ID:q/4JTcxA
TRITONよりTRINITY派っていう人はいるよね
134名無し募集中。。。:02/03/18 10:31 ID:PLLmxl7P
TRINITYはいいね。
でも、鍵盤の感触が気に食わないからラックの方が安くていい。
スレイブで。
135 :02/03/18 16:58 ID:8Swziv5B
そんな事より>>106よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の楽器屋行ったんです。楽器屋。
そしたらなんか楽器がめちゃくちゃいっぱい積んであって通れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、小室哲哉フェア、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、小室哲哉如きで普段置いてない楽器置いてんじゃねーよ、ボケが。
小室哲哉だよ、小室哲哉。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で楽器屋か。おめでてーな。
よーしパパGET WILD弾いちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ROLANDのパンフレットやるからそこをどけと。
楽器屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
店員といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
買うか買わされるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと試奏できるかと思ったら、隣の奴が、DX7限定モデル、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、DX7なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、DX7限定モデル、だ。
お前は本当にDX7を弾きたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ただ限定モデルの無意味な金メッキと暗闇で光る鍵盤を見たいだけちゃうんかと。
楽器屋通の俺から言わせてもらえば今、楽器屋通の間での最新流行はやっぱり、
SY99、これだね。
SY99にサウンドカード1枚付ける。これが通の頼み方。
SY99ってのはAWM音源とAFM音源が使える。そん代わり音作りが極悪に難しい。これ。
で、それにサックスのサウンドカードを1枚。これ最強。
しかしこれを頼むと重すぎて持ち帰れなくなるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、EOS B200でも買ってなさいってこった。
136macy ◆VVV7dEkw :02/03/18 18:26 ID:is/yWfQs
>>135
つまんねぇよ。
137 :02/03/18 19:24 ID:PUWESoZg
こんなスレあったんですね。
TMNやTM NETWORKよりTM-NETWORK時代が好きかも
138名無し募集中。。。 :02/03/18 19:27 ID:HkhrZ0T2
>>135
SY99かよ・・・今ごろ


小室、予想どおりだったなぁ〜
139名無し募集中。。。:02/03/18 22:43 ID:uVTwnR9Z
love trainのpvで杵がメガネだったことと
篠原涼子が出てたことにビクーリしたなぁ
140106改めヒロキ:02/03/18 22:50 ID:r1y6+zQk
>>135

 どっかで見たことある文章っすねえ。
あのー、私は確かに初心者なんですが、
今EOS B200を見つけて買うのって至難
のワザのような気が(笑)。SY99も今
手に入るんですか?
 大変恐縮ですが、「楽器通」でなく
て「楽器屋通」という表現にウケてし
まいました(笑)。
141 :02/03/18 23:00 ID:3I9q73hR
>>140
ドコに住んでるの?
142名無し募集中。。。:02/03/19 16:03 ID:wsOBLIGv
NordLead、どーなの?
143ねぇ、名乗って:02/03/20 17:43 ID:CV9+Z17w
ザ・バンド・マンのKEYのセットが気になる今日この頃。
144macy ◆VVV7dEkw :02/03/20 19:07 ID:Y5dI6gh0
>>142
ホスィ
145ヒロキ:02/03/21 07:47 ID:l9yU+x71
>>141

 名古屋在住の人間ですが、何か?
1462000年7月の横浜アリーナライブ俺もいきました。:02/03/21 08:13 ID:dcYW/b0a
俺も復活ライブいったぞ。
ちなみに・・・アリーナ3列目でした。
1472000年7月の横浜アリーナライブ俺もいきました。 :02/03/21 08:16 ID:dcYW/b0a
ちなみに、東京ドームのラスト2DAYにもいきました。
148・・・:02/03/21 09:54 ID:U/fogBaK
モーオタの年齢層が幅広いことを実感します
このスレをみると
14940:02/03/21 10:07 ID:po+ZND9b
ドームはな…一般発売日に電話かけたら、コール2回で繋がって
アリーナ3列目だったんだよな……。初日もアリーナBで見れたし。
それまで電話予約で5分以内に繋がったことなんてなかったから、
あの時はほんとに「神様っているんだな」って思ったよ。

1曲目の「金曜日のライオン」から泣けたなぁ。
2日目のラストがタイムマシンだったのも良かった。
あの日だね、自分の青春時代が終わったって感じたのは(w
150?�?1/2?A? ̄?AE?O`?E´?�?c?e^?1/2?I:02/03/21 11:10 ID:YJHZLHqc
>>137
>TMNやTM NETWORKよりTM-NETWORK時代が好きかも
ハイフンありなしってどう違うの?
漏れも「CHILDHOOD'S END」がいちばん好きだ。
初コンサートは日本青年館のDRAGON THE FESTIVALツアー最終日。
小室が王子様みたいな格好してたなぁ。
151名無し募集中。。。:02/03/21 11:11 ID:trDg75Bu
>>150
あなた名前が凄すぎ!
152?�?1/2?A? ̄?AE?O`?E´?�?c?e^?1/2?I:02/03/21 11:14 ID:YJHZLHqc
>>151
なんかね...文字化けしちゃうんです...マカーだから?
15340:02/03/21 11:24 ID:po+ZND9b
1. hyumansystem
2. CHILDHOOD'S END
3. CAROL

かなぁ。TMNの曲は好きなのは好きなんだけどね。
あ、でもEXPOは完成度高いアルバムだと思うよ。

ドラフェスツアーかあ。行けなかったけど、何故かパンフだけ
持ってるんだよなー。
ドラフェスの中のMAGIC WORDって正式になんて言ってるか知ってます?>151
15440:02/03/21 11:45 ID:po+ZND9b
あ、151じゃないや、>150だ。
155150:02/03/21 16:25 ID:YJHZLHqc
>ドラフェスの中のMAGIC WORD
ってなんだっけ?歌詞?
地名を羅列してるんじゃなかったかな?スマン
邦楽板のTMスレにいけば誰かすぐに答えてくれるYO。
TMN以降のアルバムは持ってないからEXPOも聴いたことないんだ。
humansystemはジャケットも含めてダークなイメージがある。
DRAGON THE FESTIVALの頃は男性ファソも少なかったね。
156150:02/03/21 16:29 ID:YJHZLHqc
>>40
CAROLと言えば全国ツアーのCAROL役の子はダンスもうまい美少女だったが
東京ドームかどこかでやった単発実験ライブでのCAROL役は
ムチムチだわ音はずしまくりだわでヒドかったな、ダンスも悲惨だった。
当時のツアースタッフの親戚だか知り合いだったらしいけど。
15740:02/03/21 17:09 ID:po+ZND9b
>MAGIC WORD
曲間とかで叫ぶんだよね、確か。
地名の羅列ってのは知ってるんだけど、鬱の発音が悪くて
聞き取れやしない(笑)TMスレ、あんま好きじゃないんだよな…

CAROL役の子はパニーラとパメラだっけ??
ドームの子は確かに可愛くなかったYO。ツアーで代わって大正解だったね。
ドームといえば、機動隊が出たという物販の大騒動を思い出す…。
158150:02/03/21 17:31 ID:YJHZLHqc
>MAGIC WORD
宇都宮はカチュゼチュが悪いね。でも好きだった。
そうそうパメラ! 資料なし? よく覚えてるね。
漏れもふっといてなんだけどTMスレほとんど行ったことない。
物販騒動は知らない、なんでそんなことになったの?

ロンミューで小室が後藤好きと言ってたのは意外だった。
宇都宮だったら吉澤・市井あたりがタイプそうだな。
15940:02/03/21 17:51 ID:po+ZND9b
鬱はカチュゼツが悪くてこその鬱。
ハキハキテキパキな鬱など誰も見たくないと思われ。
この前久々にソロツアー見に行ったけど、OPでステージに出た途端、
友人と同時に「ああ、ウツはやっぱりウツだ…」って呟いてたよ。
なんか「ウツ健在」って感じだった。

パメラ、何故か資料ナシで覚えてた。なんでだろう…。
物販騒動は、グッズを積んだトラックの到着が遅れた+大雨で
売り場周辺が大混乱になって、販売中止。それに怒った客が暴動…
じゃなかったかな。

鬱は吉澤好きそうだね…。でも実際にはべらすのは飯田・石黒系かな(笑)
160150:02/03/21 23:39 ID:YJHZLHqc
石黒!!いいトコついてるね。そうかも。(飯田は色っぽすぎかも?)
宇都宮は今も肉づきいいの?たまに見る映像がだいぶフクーラしてるから。
物販騒動は初耳だった、暴動コワイ、でもこれ読んで
KISS YOUツアーのFC先行チケット予約が機械トラブルかなんかで
2名有効のはずが1名分しか回ってこなかったというのがあったのを思い出した。
ともだちに頼んだ漏れは留守番だったよ...パンフをおみやげにもらったけど(w

40、またなんかおもしろい話聞かせてね(sageで)今日はもう寝る。
また!
161現役ヲタ:02/03/22 22:36 ID:61GCnEl1
ウツは石川が気になるらしいです。
でもあんまり詳しくないんですと。

以上、こないだのソロツアーMCからの報告でした。
162 :02/03/24 21:52 ID:D/0NdxYC
アスファルト、タイヤを切り付けながら、暗闇走り抜けようぜ!
163 :02/03/25 15:36 ID:jOp+zo9M
>>158
>ロンミューで小室が後藤好きと言ってたのは意外だった。
アレは後藤くらいしか知らないというのが正解と思ワレ
「モー娘。?判らないよ」の後だから

>宇都宮だったら吉澤・市井あたりがタイプそうだな。
あー確かに。どちらかと言うと気の強い市井の方かな
164 :02/03/25 17:11 ID:HTCKyXdj
昔からウワサになる女って、25歳くらいになった市井タイプじゃないか?<ウチュノミヤ
石川は…わかりやすいな、単に顔だろ?(w
165  :02/03/26 00:58 ID:LSSMgXWv
そらねーべ
166なな:02/03/30 02:06 ID:TlgaWu/U
あ、まだDATオチしてない!
167ねぇ、名乗って:02/03/31 02:50 ID:EqTkErqg
さっきまでIDにTkが入っていたけど、どうかなぁ。。。
168  :02/03/31 03:05 ID:LzKOlW2j
昔、TMネットワークにいた小室と「小室みつ子」は、どういう関係?
16940 :02/03/31 08:25 ID:qE0DdZAz
>168
垢の他人。
170どっちの名無しさん? :02/03/31 09:21 ID:T0RVMAxF
>>168
とりあえず夫婦とでも覚えておけばまず間違いはない

個人的に最強のアルバムは「humansystem」だ
こいつと「CAROL」あと「DRESS」があればお腹いっぱい
171 :02/03/31 13:18 ID:QBeDGyHZ
>>170 それはどう反応すればよろしいかと?
172 :02/04/01 23:18 ID:H/7el1g1
夫婦じゃないです…と、どちらもが何回言ったら
この質問はなくなるんだろうね(笑)>みつこさんと哲哉さん
173ヒロキ:02/04/01 23:39 ID:R2ma09Mh
 >>168>>172

以下は小室みつ子さんのHPから。

 百万回聞かれて、百万回答えてきたこと
ですが、念のためです…。 かの小室哲哉
氏とは、血縁関係も婚姻関係もなく、偶然
生まれながらの苗字が同じで、たまたまお
仕事を一緒にしているという関係です。

 このHP、TMの作詞を多く手掛けた方だけ
あって、ファンなら読みごたえ抜群ですよ。
「小室みつ子」で検索かければ出てくると思う
ので。
174名無し募集中。。。:02/04/01 23:46 ID:u8lWb+GL
175 :02/04/01 23:47 ID:fTajg2ub
哲夫と秋雄は夫婦だけどな。
176機ねバラ:02/04/02 01:02 ID:fByyAXsV
ウォー、このスレッドまだあったんだ。
好きな曲名と誰ヲタか教えてくれよ。
俺は「YourSong」と吉澤。
177 :02/04/02 23:58 ID:sZg5rWQt
あたいは「REASONLESS」と矢口
178ヒロキ:02/04/03 21:43 ID:TSWUve8n
 「WE ARE STARTING OVER」最高。
そんなおいらは( ^▽^)ヲタ。
「いきまっしょい!」の歌詞カード、
「なんにも言わずにI LOVE YOU」の
石川さんはかわいすぎます。あ、
「なんにも〜」が一番好きですね、
娘。さんの曲では。

 >>177
 なかなかマニアックなところを突
いてきますね。「Reasonless」、私
も好きです。

 まだまだ続くぞ、このスレッド。
179150:02/04/03 21:54 ID:AYSyORrj
>>176
一番と言われると難しいな〜当時は「永遠のパスポート」が好きだった。
後藤ヲタ。

宇都宮は浅黒ヤセが好きだねー
当時は早見優・松本伊代・喜多嶋舞・宮崎ますみが好きって言ってた。
18040:02/04/03 22:09 ID:CGRqFamP
「This Night」かなー。
後期だと「Good Morning Yesterday(バラード部分)」とか「Tender is the night」
とかが好き。

中澤ヲタ。現役だと安倍と加護…かなぁ。
181名無し:02/04/03 22:16 ID:GbJuYBpd
俺はWe Love The Earthとののたん
182どっちの名無しさん? :02/04/04 03:04 ID:C4sYbWBw
>>180
This Nightキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

オレは「Be Together」とあみーゴ

というのは冗談…としておいて
特にこの一曲というのはないんだけど
アルバムは「humansystem」最強
183名無し募集中。。。 :02/04/04 03:04 ID:m36eRIaP
一番好きな曲と言われるとかなり難しい…
TM NETWORK でなら Confession 〜告白〜
TMN でなら あの夏を忘れない

んで安倍ヲタだが何か?
184183:02/04/04 03:10 ID:m36eRIaP
>>182
humansystem いいね!
Kiss you のMore rock Ver. とかResistance とか、あ!Be together も入っていたね(w
This Night も俺かなり好きだ!!

てかTM Network 時代はどの曲も(・∀・)イイ
185(ノ^▽^)ノ〜〜〜〜『はっぴ〜☆』:02/04/04 13:07 ID:ha61FCQQ
「STILL LOVE HER〜失われた風景〜」が一番好き。アルバムは「CAROL」
そんな私は矢口とチャ〜ミ〜とよっすぃ〜とこんこんが好き。
186おっ!:02/04/04 13:49 ID:yH3mCiY1
こんなところにこんなスレが・・・

アルバム単位だと、SELF〜とリニュ一発目が好きだなあ。
通して聴くのにね。
1984(85だったか?)年、偶然ラジオで聞いた『comeon〜』からハマった。

娘。は、よっすぃ〜と飯田がいいな。
187a day in 名無し's life :02/04/04 14:10 ID:qQoKw6LT
come on let's danceのシングルは86年4月21日発売だから
それはない思われ・・・
188150:02/04/04 16:39 ID:Qn+O9+fw
84年は「1974」
85年が「アクシデント」「Your Song」
たしかにカモンレッツダンスはインパクトあったね。
短髪の宇都宮もかっこよかった。
18940:02/04/04 16:48 ID:zt1XBQvv
カモレツ…懐かすぃ…。
あのPVは子供心に衝撃的で「かっけー!」と思ったよ。
ウツはあれくらい髪短いほうが男っぽくていいと思うんだけどなぁ。
190名無しTMNET:02/04/04 17:08 ID:ml0z8XUI
映画「僕らの七日間戦争」の主題歌
「SEVEN DAYS WAR」
が好きでした・・・(遠い目)
吉ヲタ。
191名無し募集中。。。 :02/04/04 17:13 ID:ml0z8XUI
小室age
192名無し募集中。。。:02/04/04 23:28 ID:Z6vfwm4X
Come on let's Danceのイントロは今聴いてもかっこいいと思う。
渡辺美里のコーラスもGood!!
193doguu:02/04/04 23:55 ID:9zFNP5J3
娘。板にTMNとは。なつかしいです。
私も、小室氏にあこがれて、MIDIやりはじめたクチです。
EOS B500×2と、KX5+DSM-1なんてカッコで
MIDIやっていたときもありました。
194名無し募集中。。。:02/04/05 01:06 ID:7XaCiebH
TMの情報規制というか、ギリギリになるまで解禁しないあの感じが良かった。
毎回ワクワクさせられたな。
195ねぇ、名乗って:02/04/05 08:14 ID:KMApcS8/
TIME、Time passed me by、spanish Blue とか良かった。オヤヂか・・・
196名無し募集中。。。:02/04/06 00:17 ID:GJIF3pbv
Passengerのラップ、いまだに何言っているのかわからない。
でも、あのサウンドはかっこいいな。今の小室に作れるかな。
197名無し募集中。。。:02/04/06 00:32 ID:yjvCNxch
>>195
おー上げてる曲漏れも全部好きだ。
TIMEがカラオケに入っているのにはビクーリしたよ。
198名無しさん:02/04/06 02:25 ID:WkzBxJl8
そうそう、TIMEとComeBackToAsiaが入ってるカラオケは何だったかなぁ・・・
ERECTRIC PROPHETが入ってるのもあった。
199名無しなの…:02/04/07 01:17 ID:sCQwZoZW
好きなのは色々あるが、
フアストインパクツで「金曜日のライオン」かなァ。

ちなみになっちにぞっこんダス。最近紺野もいい。
元娘だと姐さんもだー。
200 :02/04/07 01:22 ID:Lhd+8TpT
>>198
>ERECTRIC PROPHETが入ってるのもあった。
まじで? どこか思い出してくれ。歌いてぇ。

好きな娘は姐さん。二番目は矢口です。
201Passenger:02/04/07 01:27 ID:Lhd+8TpT
Nobody cares what you want
Nobody knows who you are
Tell me what's your destination
You need another passenger
Ticket, ticket, ticket
You want someone to guide
You need someone to love
Anyway, anywhere
Hey, what's your destination
Show me your ticket
You can't change the subject
202陽気なアインシュタインと80年代モナリザの一夜:02/04/07 01:39 ID:6hajuay2
passengerのラップがわからないのは後半のぶぶんとおもわれ。
英語にも聞こえん
その部分の音は、アドリブで作ったと、小室自身のコメントがゴリラのスコアに乗ってたようなきがした
浅倉大介のほうができるかも w
203201:02/04/07 01:45 ID:Lhd+8TpT
204202:02/04/07 01:57 ID:6hajuay2
歌いながら首つるのはむずい。。。
205 :02/04/07 02:13 ID:Lhd+8TpT
木根が歌ったTime passed me byも結構好き
206申し遅れましたが:02/04/07 02:24 ID:6hajuay2
好きな娘。は
1.石川
2.加護
3.高橋
好きな曲は、ありがちだけどself control。
小室さんにしか作れない画期的なメロディーと、音のスカスカ感が好き
207ガボール:02/04/07 02:33 ID:xG+U9PcV
好きな曲「パノラマジック」
好きな娘。「矢口」
208名無しさん:02/04/07 10:34 ID:8SGVijch
>200
ハイパージョイサウンドに入ってるYO!
ELECTRIC PROPHETに始まってANOTHER MEETINGやOPEN YOUR HEARTなどいろいろある。
209 :02/04/07 12:25 ID:Lhd+8TpT
>>208
ありがと。
>ANOTHER MEETING
逝く。絶対に逝く。今から逝く。逝ってくる。
210>>208:02/04/07 12:32 ID:P7s996eO
ジョイサウンドとハイパージョイサウンドって違うの?
211どっちの名無しさん? :02/04/08 08:34 ID:UahtcsRc
今週のオソロの伊集院のとりはもう終わったのかなぁ

伊集院がCRAZY FOR YOUの笑い声をやってたネタを
激しく突っ込んでもらいたかったのだが
投書しようと思っていたのだが、しくった! 
212nanashi:02/04/08 14:27 ID:Kcd3Z6VH
>>210
ジョイサウンドとハイパージョイとは
通信機種が違うはず。
ハイパージョイの方が曲数が多いのでオススメです
ttp://www.xing.co.jp/joysound/
213arasixi:02/04/08 14:49 ID:JIqdUIlG
なんでもーむす板にTM??
ま、いっか。
私は、1974が一番好き。あとひっとふぁくとりーのレジスタンス(藁
ろんみゅーのごまき発言の前にごまきとメールしててその時
すっごい態度悪く扱われたからコムは好きだけどちょっとむかついた。
214最低人間21号 ◆vT5kJqDc :02/04/08 15:00 ID:MKdAwIvh
消防の頃「シティ・ハンター」のエンディングで
「Get Wild」を聴いてからTMNにのめり込んだ吉澤ヲタの俺。
215えぬじぇー ◆CT/l1lx6 :02/04/09 15:22 ID:9bWrjkAU
>>211
↑これマジ?
216ヒロキ:02/04/09 22:59 ID:E+r/hELa
「MUSIX!」で失敗したコラボレーション
の例でV2が挙がってたなあ。まあ確かに数字
的には言われても仕方ないが。

 >>215

 本当だよ。もし「EXPO」のアルバム持っ
てたら歌詞本の最後のページを見てみ。
217伊集院:02/04/09 23:09 ID:fnN5GuV7
Hikaru Ijyuin:Crazy Lougher
EXPOは前から持ってたけど知らなかった。
感動した!!
218名無し募集中。。。:02/04/09 23:14 ID:cjRKoY6V
「初めてのロックコンサート」の「すごい音 びっくりしちゃった…」の下りを聴いていたらCrazy for Youをふと思い出してしまった。
219カニクリームコロッケ:02/04/10 00:09 ID:QJttU1Dy
高校時代、下校の曲としてかかっていたのが「Dawn Valley」
今でもこの曲を聴くと高校時代を思い出すなぁ。
厨房時代、初めて「ELECTRIC PROPHET」聴いた時は鳥肌が立ったっけか。
そんな俺も後2週間で三十路突入するやすヲタだったりする。
220キネ = タキ:02/04/10 00:11 ID:kYdrWa5c
>>217
伊集院のANN2部のころ思い出した。
まだギャグオペラでゴリ押ししていた頃。

それにしても、まったりしてて良いな、このスレ。

♪愛する人は心には二人いる
(いしよしごまを詠む)
221名無しってことで。:02/04/10 00:45 ID:RbMOYGCB
こんなスレがあったとは…。感動。。。
TMNといえば、数年前にプレミアショップらしき店で、
4万だして「GROOOVE GEAR」を買ったことがあったっけか。
限定版で買えなかったんだよね。
でも、4万円分の価値はあったと思ってる。
1番好きな曲は、けっこう出てるけど「This Night」かな。
ちなみに、お気に娘。は市井→吉澤です。
モー娘。の曲は元気があって良いね。

>219
カニクリームコロッケ…。
懐かしいね。良いですね。
222221:02/04/10 00:47 ID:RbMOYGCB
「GROOOVE GEAR」じゃねぇよ…、「GROOVE GEAR」だよ…。
鬱。。。
22340:02/04/10 01:29 ID:yM3Jpefz
二人だけの恋の神社さ〜ぁ〜♪

って、なんつー歌詞なんだか(笑)
神社でBって確か投稿ハガキネタからなんだよね?<カニクリーム(略
224名無し募集中。。。:02/04/11 17:19 ID:Xj3ii0VA
もし娘。がTMの曲をカバーしてくれるならRainbow Rainbowとかやって欲しいな。
225名無し募集中。。。:02/04/11 20:48 ID:oobOGDpK
>>224
↑OVA
226名無し募集中:02/04/12 01:51 ID:ZzRbw+pk
>217
伊集院はANNの2部やってたころから聞いていたので
EXPOの件は知ってました。当時は、本当にオペラ歌手の人だと
思ってました^^;
227名無しK:02/04/12 05:39 ID:sc8B+6C0
「YOUR SONG」か「Spanish BLUE」だな。

圭織ヲタ。
握手会の後はずっと、今後圭織と接点がないであろう人生を思って
「君から遠くなって歩き続けて行く」
とか頭の中でリフレイン

228 ◆NVDpmitw :02/04/12 05:53 ID:kcKYT+GL
we love the earth

が好きだ。
229ヒロキ:02/04/13 07:18 ID:hhdad62X
>>224

 いいねえ、娘。が歌うTM。まあ、
「Be Together」はシャレにならんし。
「We Love The EARTH」「イパネマ
'84」とかキラキラ系の音か。
230 :02/04/13 07:23 ID:L5HfC4u/
>>229
>「イパネマ'84」
娘。の大半がまだ生まれてないのか…
23140:02/04/13 11:19 ID:aRuV56Ki
キラキラ系というと、「Twinkle Night」かなぁ?
個人的にはベストオブキラキラ(笑)
232名無し募集中。。。:02/04/13 11:38 ID:4tBC5V5h
木根バラこそ最強
233名無し:02/04/13 18:37 ID:X7P0f4nh
ワイワイ系で「Dragon the Festival」
234どっちの名無しさん? :02/04/13 22:16 ID:8A+SQ3kM
「Maria Club」カバー希望
235名無し募集中。。。:02/04/13 23:17 ID:Zcdq6g5g
Maria Clubいいねぇ。初めて聴いたのは中学のときだった。
同じアルバムから「Fool on the Planet」も希望。
236ねぇ、名乗って:02/04/13 23:37 ID:eIDaW2Wb
( ´ Д `)<Don't cry my friend. 誰にもそまらず 君は君だから
237名無し募集中。。。:02/04/13 23:44 ID:eIDaW2Wb
( ´D`) <無邪気な微笑み 忘れた友達
@ノハ@
( ‘д‘)<誰も傷つくまで痛みを知らない
( ´D`)<強くなりたいと泣いたアイツの声に
@ノハ@
( ‘д‘)<似てる夜のサイレン 耳を傾けて乗り越えてゆきたいから
238名無し募集中。。。
↑Fightingだっけ?