食料自給率を上げる必要性は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
29名無しさん@お腹いっぱい。
あ、スマソ。24=19っす。

>>25
何をどういっても理解してくれないなぁ。甘えすぎ。

ひとつめ。
認めてもらえない価値は無駄でしょ。自分でわかっているのになんで?。

あなたの言う労働価値なんてものを、なんで農業に限って認めなきゃイケナイ のサ?。
ソープのお姉さんは「私はこんなに精神的苦痛を伴う職業についているのだし売春は独身男に精神的安らぎを与える歴史と伝統ある大切な職業なのだから一発百万円の交換価値を求む」って言い出しちゃうぞ。
作家は「命を削ってこの文学作品を創造した。大変価値あるこの本を出版するにあたって一億円の交換価値を求む」って言い出しちゃうぞ。
その他、会社員だって研究員だって公務員だって、どうとでも言える。
また、その職業の価値だっていくらでも理由がつく。
だって、市場に基づいた価値ではなくその人の主観に依存しちゃうんだもん。

農業が割にあわなきゃ、止めればいーじゃん。誰もあなたに苦役を強制できないんだからサ?。

卵やほうれん草が物価優等生云々も情けない限りで、コストダウンの苦労を消費者にわかって貰おうなんザ、もうおはぎに砂糖を振りかけてホットチョコレ ートのお茶請けとして一緒に食べるくらい甘過ぎ。

斜陽の産業の代表格、鉄鋼で例を引いてみようか。新日鐵ね。
従業員、ここ30年増えてない。それどころか1/3となっとる。しかーし、売り上げは一定。生産量に至っては4倍に増加!。で、さらにびっくしすることは、赤字になっているのは2回くらい。それどころかここしばらくは経常利益で1000億を目指すてなかんじ。うぇぶにもあるから、見てみ。
PDFファイルだから、アクロバットリーダーで読むべし。

http://www.nsc.co.jp/30years/file06.pdf

これだけの努力を農家がしているかというと、していないわけでしょ。してたら、農業従事者が税金をたかる構造はなくたって良いわけだよね。

ふたつめ。
危機感をあおるのは無駄だってば。日本の農業は今風前の灯火で、農業がなくなったとき本当に都市は生きていけるか?って問いかけているけど、今だって食料の自給率なんざ低いわけでしょ。 今と同じように、どうとでもなるよーとしかいいようがないんじゃない?。

危なくなったって、日本の農業に都市生活者全員を食わせるほどの余剰生産力なんざはなっからないんだ頼りようがないじゃん。だから、頼りませんよー。

また、日本が食料を輸入することで飢餓になるとかなんとか言ってますけどこれはなぁ。もう、ファンタジーの世界でしょ。「世界を愛で包みましょう」レベルの。ギャグだとしても、もうひとひねり欲しいなぁ。日本人が購入する食材で飢餓に陥るわきゃないっしょ。
低所得国の人の生物(経済)的競争相手は畜産業で生産される牛&ブタだよ。
エサとして使われるコーンとかでしょ。だから、先進諸国よ、肉食をヤメレとかいうならまだしも。

>>26
コメが高騰してかえなくなった、ってどんな奴よ。んな奴はもともと生活保護受けてるよーなピンチの人じゃないのかえ?。

26も甘えてんなぁ。農業従事者ってみんなこういう意見なのかい?。猫の目政策なんて、そもそも「自立して計画をたてて生産している人」には関係ないじゃん。

なんで、「最終的に自分で決断して」購入して「最終的に自分で決断して」計画に従ったりした結果の、「自分の仕事」なのに他人に尻を拭って貰って当然って言う発想なのヨ?。

なんでここまで、計画立案を他人任せにしておいて、尻拭いをして貰おうなんてむしの良いこと考えられるのか、ホントにさっぱりわからん。

あ、ついで。
27とか28みたいな「自分で考えられない奴」は論外ね。
27は「ぶひひ」とか言っているから恐らくブタさんなんでしょう。
おいしく食ってやるからさっさと×殺所行きなさい。
28は、うーん。知識もなく生きていこうとしているらしいから、道にまよわないよーにね。