食料自給率を上げる必要性は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
140107
107です。
>>139
嫌ならべつにモデルを使ってくれなくても現実社会のことでもいいですよ。
>あなたは「B国において人間の食料の60%」が不足する
>という事態を設定しているのでしょ?。
それは設定ではなく結果だとおもうが。
設定したのは20%の生産減で結果として一モデルとして60%不足する
可能性があるということ。

>嗜好で選択できる余地はそもそも存在しない事態を想定しているんだから、
>イヤもなにもないのでは?。
で、こうなることがいやだから輸入に頼るのは不安があるといってる訳です。