?ヲ■ 素晴らしい田舎暮らし ■?ヲ

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
いま「田舎暮らし」が静かなブームになっています。
脱都会派の若者から、定年退職した老夫婦まで、
世代を終えて、幅広い人たちの人気を集めています。
このスレッドは、田舎暮らしを目指す人たちの場です。
創造的な生き方を目指す人たち、のんびり暮らしたい
という人たち、そして第二の人生を考えている人たち
が意見交換できればいいと思っています。
また、すでに田舎暮らしを実践されている方や、
農業している方からのアドバイスなどもお願いします。
21:2001/08/23(木) 01:51
関連スレとして以下に
「自分で家を建てたい」というスレがあります。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doboku&key=998498755
3夢見る就農2号:2001/08/23(木) 03:07
初めましてプランとか有るとか書かれてましたがどういうもの
なのでしょうか?とりあえず聞かせてください。
観念や思想、理想の話じゃなく具体的な話しにするなら
まず具体的な提案からですね。
それからちゃんと話をするなら名無しじゃなくて
ちゃんと名前が有った方が良いと思います。
4夢見る就農2号:2001/08/23(木) 03:09
ごめん1という名前が有ったのね。
51:2001/08/23(木) 03:13
単なる夢や趣味ではありません。
自分たちの生き方、
もしくは日本の将来を視野に入れて考えています。
日本経済は、近い将来に崩壊するかも知れません。
そうなった時の自衛手段としても必要でしょう。
日本の食糧自給率は、34パーセント程度です。
グローバリゼーションが進むとはいっても、
これは明らかに異常な数字です。
もし経済破綻が起きたら、相互依存の強いシステム
の場合、すべて共倒れは免れません。
で、自分たちの食糧確保のためにも、
半自給自足態勢を確立できる田舎暮らしが
いいと思われます。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 03:19
この板にスレ立てたからには、「田舎で農林水産業に就きたい」という趣旨でいいのか?
それとも、単に田舎で暮らす(生業はSOHOとか文筆業とか、悠々自適の年金生活とか)
というのも含むのか?

とりあえず「新規就農」についての既存スレ
「農業がしたくてしたくてしたくて」
 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=agri&key=998265872
「農業やってみたいのですが……」
 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=agri&key=996118009
「米を作って暮らしたい〜 」
 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=agri&key=987944872 ここの11に参考リンクあり
「夢は農家」
 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=agri&key=992763664
「会社辞めてぇ〜」
 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=agri&key=985334014
定年帰農については既存スレはないが、
 http://www.ruralnet.or.jp/kinou/ke0994_t.htm は必読。
 その他「定年帰農」でsearchすればいろいろ。
7夢見る就農2号:2001/08/23(木) 03:20
1さん
あなたのバックグラウンド教えてください。
話をするなら職業、年齢、家族くらいは最低知っておきたいです。
81:2001/08/23(木) 03:23
青少年たちの凶悪犯罪、いじめや不登校、そして学級崩壊。
離婚や不倫の増加、夫婦別姓、リストラと中高年の自殺。
家庭崩壊が進み、高齢化社会は目の前に迫っている。
核家族の機能は実質的に消滅の危機に貧している。
新しい家族・家庭、そしてコミュニテーについても
考えた村作りがしたい。
91:2001/08/23(木) 03:28
ここ2chに、私の個人情報を明記していいものかどうか・・・、

私は東京で自営しています。
もちろん既婚者で家族もいます。
群馬に別宅があり、そこで簡易に田舎暮らしを
してます。
組織宗教や政治的な背景は一切ありません。
101:2001/08/23(木) 03:34
一番、問題となるのが、経済です。
この問題さえクリアーできれば、
田舎暮らしも
何とかなるのではないでしょうか?

これまで関東で候補地を調べてきましたが、
地元の方とのコミュニーションが、個人だと
一番、難儀するものでした。
何人か集まれば、発言権も増すので、
何とか乗り切れるかも知れません。
111:2001/08/23(木) 03:37
>>6
農林水産業に新規でという考えはありませんが、
単にリゾート感覚での田舎暮らしも考えていません。
小規模ながら、自分たちで営める産業も、
ビジネスプランとしては考えています。
12夢見る就農2号:2001/08/23(木) 03:39
その程度の個人情報問題ないでしょ。
なんか話が具体的でないですよ。上に書いてあるのは
プランと呼べるものじゃないですよ。
経済さえクリアできれば何処でも暮らせます。
これがクリアできなきゃ田舎も都会も関係なく生きていけない。
ちょっと話の程度が低いよ。
131:2001/08/23(木) 03:54
ここで、より詳しい情報をお伝えすることは、
遠慮します。どうかご了解ください。
HPに詳しく説明してありますが、ここでは
URLも明記できませんので、悪しからず。
ここでは、いろいろ意見交換する程度で許してください。

程度が低いと思われるのなら、仕方ありません。
14:2001/08/23(木) 03:56
>>5>>8読むとついて行けない。
個人レベルでの田舎暮らしの話ならこそ、
経済破綻やコミュニティを考えた村づくりなんて旗振られた日にゃ・・・
151:2001/08/23(木) 04:06
そうですね、残念ですが、考え方が違うようです。
私は、そうした指針も必要と考えます。
そして、それに共鳴する人たちと協力を前提に
しています。
そうした信頼関係の中で、いろいろ意見を出し合って、
構想も立てられる・・・そう考えています。
そうしたプロセスも楽しみの一つかも知れないのです。
>6さん、ありがとうございました。
161:2001/08/23(木) 04:10
実際、田舎暮らしをするために引っ越した
ものの、田舎には仕事がありません。
これは最大のネックです。
亭主は夢を見てるのですから構わないのですが、
妻子は不安もあり、なかなか理解と協力が
得られないというのが現状です。
171:2001/08/23(木) 04:24
ですが、私が出資し、年月をかけて練り上げた
ビジネスプランを、ここで見ず知らずの人に説明すべき
でしょうか?
それも、相手の方は、自己紹介もしないのに・・・?
そして、私の話を聞いた上で判断しようとする態度は、
私には理解できません。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 04:51
1さんはネットワーク地球村の人ですか?
191:2001/08/23(木) 05:03
>>18
いいえ違います。
まったくの個人です。
ネットワーク地球村というのがあるのでしたら、
お手数でも、教えてくれませんか?
よろしくお願いします。
2018:2001/08/23(木) 05:07
説明すると長くなるので・・・
ヤフーで検索すればホームページを見れます。
21ここは2ch:2001/08/23(木) 06:11
>>17
>私が出資し、年月をかけて練り上げたビジネスプラン
>私の話を聞いた上で判断しようとする態度は、私には理解できません。
あなたがそんな「ビジネスプラン」を持ってるなんて全然分からない話の流れだったし、
(田舎暮らしをしようという意向、指針があるというのははっきりしてたけど)
話を聞いた上で判断しようとしてたのは、あなたへの意見・アドバイスの仕方でしょう。
レスがおかしいと思うけど。
何かまだ腹に持っているものがあるんじゃない?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 08:51
消えろ
23名無しさんたまりあ:2001/08/23(木) 10:04
>10
−地元の方とのコミュニーションが、個人だと
 一番、難儀するものでした。
 何人か集まれば、発言権も増すので、
 何とか乗り切れるかも知れません。−

来られる方には迷惑。
新参者が発言権を求めるなんて、オウム等と変わらん。
「郷に入りては郷に従え」て言葉知らない?
追い出されるのがオチ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 10:37
         _____________________
         |
         | ひろゆきにワキガ手術させます。
         |  _____________________
         |  / ⊆ニ(二(ニニ⊇――――'          (●ヽ
         | / ̄ ̄ ̄ ̄                       ヽ
       /| /______________________ヽ
      ,/ ̄V ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (゚Д゚ ) | :::|// (゚Д゚;) <みんなー地球の環境守ろうねー。
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,○○消防本部,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
25酪農研修生@過疎の村から:2001/08/23(木) 11:49
急に具体的にって言われてもね。あたしゃ酪農家になりたいんだよ。
ちなみに父ちゃんはさらりーまんだ。
でも既婚女は商品価値がない(嫁資源にはならない)から研修先も少なくて
難儀してるよ。就農するには、実家に山林と畑がある(親は農家を継がなかった
ので農地は皆貸して耕作して貰っている)から土地には困ってないが、
いかんせん資金がない。国の政策はいまいち信用できないから今のところ
補助金に頼りたくはない。就農準備校にいくにも畜産大学卒なので今更
アホらしいといえばアホらしい。田舎暮らしに対する理想は無い。
理想はパーマカルチャー。しかし現実的には金にならないことはしたくない。
現実的には林間放牧・マイペース酪農あたりだろうか。
就農しないで趣味の範囲で止めろといわれそうだけど、今の現状が
まさにそうだ。1さんもそんなとこだろ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 12:07
1に話しかけてもむだだでよ。
ゴミだでよー
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 21:15
>>23
激しく同感
1さんそんなことしたら確実に村八分ですね。
田舎に住む一番大事な事は「郷に入りては郷に従え」でしょう。
農業する前の問題だね。
そんなことしたら作物にやる水も回ってこなくなるぞ。
貴方は夢の世界の・■ 素晴らしい田舎暮らし ■・ になっている。
281:2001/08/23(木) 23:37
>>23 >>27
おっしゃる通りです「郷に入りては郷に従え」は確かです。
ですが、例えて、お金のことを話しますが、
共益費のようなものは理解できます。当然、払いますが、
その他、地域の神社とか、いろいろ上納金も払わなければ
ならないので、ちょっと納得いかない面もあるのです。
神社に寄付するのは、天皇陛下の問題まで行き着くので、
ここでは割愛しますが、私はファシストでもありません。
お金を払う必要はないのですが、それでも従うのでしょうか?
議員にしても同じような構造です。
彼らも精神では、面倒だよと私にこぼしますが、
なんか惰性で生きてるのでしょうか?

そのへんをちょっと理解してください。
それを都会者だとか、ヨソ者扱いするのは、
いまだにムラ意識があるのでは・・・?
もう少し外部とも交流して、いいものは受け入れる
それくらいの幅は、そろそろ田舎の人たちも必要かも
知れないのです。
いろんな意味で新しい風を入れるのもいいのでは・・・?
291:2001/08/23(木) 23:51
いまでに田舎の人たちって、そんな考えなのですね。
私は代々東京に住んでいますが、
これまで多くの地方の方が東京にやって来ました。
ある人は、ひと旗揚げようと野心や野望に萌えて。
またある人は、享楽や刺激を求めて。
そして、ほとんどの人たちが夢破れて山河あり、
戻れる場所があるのですね。
あなたたちが残したものは、ゴミと汚物です。
あなたたちは都会者を非難するけど、
同じことをやっているのですよ。
でも東京の人は、そんなあなたたちを黙って
受け入れてきました。
私がいいたいのは、だから、もっと互いに理解
することが必要だってことです。
そういう考えも、「郷に入りては郷に従え」と
埋没させるのは、ちょっと強引ですね。
どうか分かってください。
そういうことも、すべて村八分にしていると、
農村に明るい未来はないと思われます。
301:2001/08/23(木) 23:53
>>25
だいたいにおいて同じだと思われます。
異論ございません。
311:2001/08/24(金) 00:00
>>23
詳しく相手の話を聞かないで、
オウムだとか決めつけるところが、
やっぱりローカルな人間の証明だろうと思う。
「百姓」とかバカにされる要因を
いまでも大切にしていてどうするのでしょう?
それでなくても補助金は都市生活者の援助で
農家は保護されているというようなバカ意見に
のさばらしてしまうのですよ。
もっと、いろいろ一緒に学びましょう。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 00:04
村意識・島国根性・・・早く脱したいものですね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 00:13
>田舎に住む一番大事な事は「郷に入りては郷に従え」でしょう。
>農業する前の問題だね。

いやらしい、へんなオトナになっちゃったね。
現実という壁に埋没した意見ですよ。
田舎に芸能人とか西洋人、有名人が来ると、
とたんにチヤホヤしたり親切にするのに、
あとは、どこの馬の骨状態なんでしょうね。
341:2001/08/24(金) 00:14
>>32 >>33
は1でした、名前入れるの忘れた。
351:2001/08/24(金) 01:32
>>18
ネットワーク地球村、検索しました。
NPOのことですね、
NPOなら知っています。
ありがとうです。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 01:51
>>21
ここは2ch、、、???
それがどーした??
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 02:14
宇宙のエネルギーが田舎に与える影響について議論せずに
何ための田舎暮らしか?君たち全然わかってないね。
無限のエネルギーの矛先をちょっと田舎に向けただけで
どうなるか考えてみよ。おそろしいことだ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 02:28
それについては、まったく知りません。
宇宙と田舎暮らしの相関関係??
詳細希望
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 02:42
>age
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 07:44
君たち知らんのか、考えられん。1よ、あんたも知らんのか。
偉そうにタラタラと好きなこと言って結局なにもわかってないとは、、、
しかしもし知らんのならただで教えるわけにはいかんな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 07:57
>>28
あなたの考えはよく判りますが、もしそれを言ってしまうと現在の状況から言って
変な奴扱いされるでしょう。
あなた方が何を叫ぼうが、同感出来る部分が有っても現状は変わらんだろうな?
5〜10年で変わらないよ。
神社の件にしても彼らは先祖から守り通してきた物だと言いう意識が非常に強い
と思われ、そこで天皇がどうのこうのを持ち出したら反発あるだろうな?

>>37
宇宙のエネルギーてなに?????
そんなの感じたことないよ?
俺って鈍感???
??????
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 09:37
なんかトンデモが一人混入してるみたいだな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 10:21
トンデモは2人です。
1と37だよ。
44名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 11:39
43>>
2人もいるかぁ。これでここも終わりだね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 12:43
たまに、勢い余ってホントにド田舎に来ちゃう奴いるんだよな。
だいたい家族がついてけないって。子供熱出したらどうする?

せめて地方の中核都市の、ちょっと郊外ぐらいにしときや。
46飛び入り:2001/08/24(金) 19:17
田舎の神社と靖国みたいなのって、ずいぶん違うよね。
田舎のこじんまりとした神社とかだと、関わってる人たちは
天皇制なんかほとんど意識してないかもしれず、
むしろ地域の歴史や文化の象徴的存在かもしれず・・・
1さんがどんな神社をイメージされているのか分からないけど、
1さんと田舎の人の間で、神社に対する位置づけやイメージに
大きな乖離があるような気がする・・・

選挙については、田舎ももっと変わればいいと思う。
田舎に入ってちょっと違うことをやって、それでも認められるかどうかは、
当人の人柄や努力次第というところも大きいだろうね。
1さんにはがんばってほしい。
田舎に入った都会人が、できるところからちょっとずつ変えていけば
田舎も風通しがよくなるよ。たぶん。
まああまり全部を理想通りにとは考えず、ぼちぼちちょっとずつ、くらいの
気持ちの方が双方にとってよいと思われ。
471:2001/08/24(金) 23:46
>>41
その通りだと思います。
ですが、郷に従うだけでは、互いに何も変わらない。
変わりたくないというなら、それはそれでいいのですが・・・、
それでは無意味であるばかりです。
地元の人たちも、受け入れるという態勢を皆んなで
積極的に考えてみる必要があると思われます。
外部からの圧力となると、意地になったり、
問題がこじれるでしょうから、宜しくお願いしたい
ところです。
確かに田舎の人と個人的に付き合うと、いい人たちばかりで、
田舎は閉鎖的だからとため息まじりに内心も話してくれたり
もするのですが、でも最後は、やっぱり「仕方ない」なの
ですね。
そうですね、5〜10年では変わらないでしょう。
いや過去においても何十年も変わらないのかも知れません。
アドバイスありがとうございました。
481:2001/08/24(金) 23:56
>>46
そうです、説明が不足してすいません。
村の神社にはいろいろ種類がありますよね。
いろいろ調べてみたのですが、二つに大別すると、
天皇直系の神社と、本当に郷土的なものがありました。
後者は、たいへん勉強になって楽しいです。
田楽神楽とか、、猿田彦、、、道祖神、、、
多彩で豊かで、ぜひ、地元の人と共に伝承したいです。
が、帝・皇室系はあまり参加したくないです。
テレビで皇室ニュースをやってると即チャンネル変える
タイプなのです・・・藁
>当人の人柄や努力次第というところも大きい
本当にその通りだと感じています。
誠実なお言葉に感謝しています。
491:2001/08/24(金) 23:58
>>45
中核都市の、ちょっと郊外、いいですね。いま、そんなところに住んでいます。
カインズとかクルマで15分だし、東京よりも便利です・・・藁
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 00:06
>>49
たしかに車社会になれると、学生時代の毎日電車って生活には戻れないな。
今思うと、ドアトゥドアだと、田舎のほうが便利なんだよねえ・・・
511:2001/08/25(土) 00:15
爆笑! 田舎の人のついてけない点
その1
こんにちわと声がするので玄関から門を覗いたが
誰もいない。居間に戻ると、もうすでに客人は
座敷に上がり込んでいた・・・藁
その2
とにかく他家の情報にやたら詳しい。諜報部員がいるのか?
その3
組長とか班長とか、いろいろ組織があって、
相互扶助の精神は田舎でも次第に消滅したが、
相互牽制だけは依然として残存していること。
その4
野良仕事なら仕方ないが、わざわざ道路の脇の農水路で
ショーベンをする。夕刻に多く、サルマタ一枚でフラフラ
しているので、挨拶は控えようと思うのだが・・・??
521:2001/08/25(土) 00:20
クルマで30分のところに露天風呂もあるし、
物価も安いし、住むにはいいところですが・・・
一番大変なのが地域社会に溶け込むことでした。
血縁がないぶんヨソ者意識が強いことは、
最初からわかっていましたが、予想以上です。
仕事や家庭でエネルギー使う以上、笑顔と
リップサービスは欠かせません・・・藁
531:2001/08/25(土) 00:35
>>40
いゃー、それ知ってるの、たぶん、
あなただけだと思うよ・・・藁
皆んな知らないことです。
知識の占有は、時代遅れです。
それはPCも同じ、どんどん知識を広めましょう!
もちろん無料で・・・ケチ臭いのはいけません。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 00:35
>>51
同意、
その1
そうだそうだ!インターフォン使ったことないぞ!この連中!
その2
こりは都会もたいしてかわりません。諜報部員が主婦か村人全員かの違いです。
その3
ある地区の班長は、班長やるために家リフォームしたそうです。とても名誉な事だそうです。
ウチの班長はじゃんけんで決めたといったら、ウソツキ呼ばわりされました。
その4
まだマシだ。ウチの親戚の豪の者は、街中のちょっとした空き地でやらかした・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 00:51
>age
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 00:57
オラんとこじゃ
厨房はデスコ・マハラジャに踊り行くようなスタイルして、
田圃の真ん中にあるバス停の自動販売機でタムロってる。
蛍光灯の光の中を飛び交う蛾が、なんとも侘びしいぞい。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 00:59
いるいる、もうちょい年上の厨房は、
きまってコンビニかゲームセンターにタムロしている。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 01:04
あーいまだにいるよねぇ〜。
誰もいない真っ暗な田舎道を2、3台の原チャリでニケツ、
ノーヘルで走り回る少年たち、
誰もいないのに、パリラパリラ〜鳴らしているし、
これも何か寂しいなぁ〜(藁
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 01:14
田舎ではHばっかり。5分程前に帰宅。着替えに寝室に行くと、かみさんの枕が『Yes』になってました。
「ご飯?、お風呂?」と聞く声も、鼻歌、混じりです。
「メールチエックしてから」と、時間稼ぎをしていますが、
エチケットとして、風呂に入る前に、私の枕で回答をしておかなくては
いけません。
ちょっと、今日は疲れています。明日も臨時で出社です。
どうしたら良いでしょう?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 01:14
こちらでは落雷が多く、よく停電することです。
その度に、パソコンやら家中のタイマーをセットしなおす。
これが以外と面倒。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 01:19
>>59
田舎では、いまだに夜這いの習俗が残っているので、
そっちのほうは、村の若い衆に任せておきなさい!(藁
しかし「yes」には苦笑させられましたYO〜
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 01:34
>59 うちの女房は、先に寝ているです。
いいな、羨ましいな、大切にしてあげてネ
疲れたなんていわずに、萌え!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/26(5) 35:00
>age
64名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 23:57 ID:U53g9Oc6
2ch閉鎖の危機は当面まぬがれたようですね。
UNIX板のプログラマさん達、大活躍だったようです。

1 来週、Big-Serverとひろゆきの間で打ち合わせがもたれる。
2 その打ち合わせの結果にもよるけど、基本的には転送量の現状維持は不可能。
3 少なくとも今の形態であるかぎり、規模縮小は不可避。
4 規模縮小に伴うログの保全等については、その打ち合わせで決まるはず。
5 その後Big-Serverが、50Mbps程度でサポートし続けるかどうかは不明。
6 今後2chがどうしていくのかも不明。

今後の2chについてだけど・・・・
収入の確保、有料化、部分有料化、規模縮小して継続、構造改革(P2P化とかNG化とか)、廃止など含めて色々なオプションが一応俎上に上がってるらしいですけど
果たしてどうなるのかはまだ予断を許さないって感じです(^_^;)
65名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 00:35 ID:nsYtyLdY
>>64
スレ違いだし、中段の1〜6の情報は転送量圧縮成功前のものでしょ。
「この板って」スレでどうぞ
 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=agri&key=985348744&ls=50
66test:01/08/27 21:37 ID:3EuB2NlY
test
67名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 23:14 ID:6GykIc8o
>age
68 :01/08/28 05:38 ID:JnQA54xw

*★各大学の学生ポータルたん萌え〜

早稲田―http://waseda-links.com
ICU―http://icunavi.com
立教―http://ri-style.com
東邦―http://www.h2.dion.ne.jp/~jn1
東洋―http://toyowave.com

↑パラダイース(・∀・)イイ!
 
69 :01/08/28 19:13 ID:GttiTALA
いろいろ田舎の土地物件を探しています。
いいところないでしょうか?
70>69:01/08/28 22:00 ID:OzPKmLO6
本気なら条件・希望をちゃんと書け。
71 :01/08/30 07:49 ID:YyCWklVI
>age
72名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 17:09 ID:W1HpLqDc
>>1

田舎の人やコミュニティーが嫌なら、無人島でも行けば?
如何にあんたが素晴らしい理想と信念に基づいて行動を起こすと言っても、所詮あんたは余所者で、平穏な田舎のシステムを犯しに来た不貞な輩なんだからさ。
田舎には田舎のしきたりがあり、都会には都会のしきたりが有る。
確かに、>>51のように我々には理解できない事も有るけど、それも向こうじゃ普通なんだからさ。

そもそも、あんたじゃ田舎生活は出来ないと思われ。
73神社の鳥居:01/10/08 02:51



1番さんの田舎の近所づきあいに対する不満はよくわかります。
たしかに、御神輿の費用や神社の建て替え費用など、なんで?と思われるでしょう。
うーん。なんて言ったらいいかなあ。
私はそういう、気がつくと 村人がこたつまで上がりこんでるような
「アンレまあ!」みたいな暮らしも含めて 田舎ぐらしがスキで 農家に嫁にきたんです。
だから 都会ぐらしとちがうわけでしょ。家とかも 多少は広くなるわけだから
発想を変えて、突然のお客にスルリとこたつに入りこまれても、いいような家に
しつらえとくわけよ。見られたくないものとか、ここまでは入ってくるまい、ってとこに
はじめから置く。
海外旅行とか行くと、変わった習慣だなあ、ということいろいろあるけど
それなりに楽しめるじゃないですか。
田舎の人間関係の暑苦しさも、それなりに楽しまないと、・・・もったいない!
人間てさあ、どんな人でも 一生懸命に話を聞いてると「なるほどなあ」って思うような言
ひとつくらいはいうじゃない。ましてや1番さんは 田舎初心者のわけなんだから
役にたつ事 いっぱい教えてもらえると思うよ。
それから お金のことなんだけど、私は長い目でみたとき すんなり納めておいた方が得!
だと思う。通過儀礼なんだよ。たとえ話でわるいけど 1番さんの子か孫が夕方 野道を
1人で歩いてたとするね。そこへ不審な車が。通りすがりのじい様が1番さんといっしょに
神社のお祭りで酒でも飲んだことある とすればそのじい様は「その子になにするダ」って
と助けにはいってくれるよ。知ってるうちの子だもの。
でも「村の神社のお付き合いはおことわりします」って言う1番さんだったら
じい様「関係ねえや。しりあいの車だんべ」でおしまいかもね。だって、人ってお互い様だから。
そっちがそうなら、こっちもこう、になるよね。

田舎ぐらししたいなら、心の垣根を都会よりずっと低くしなくっちゃ。
1番さんならできるよ。謙虚だもの。
それに 慣れるとうまく断ったり、しらばっくれたり、逃げたり、できるって。
ちょっとオーバーアクション気味の演技で、ホメタタエナガラ笑ってごまかす。
田舎者はねえ 都会者にほめられると すごく嬉しいんだよ。
私もさあ、うちの田舎 すっかり愛しちゃってっから よそから来た人に
「いいとこですねえ」なんて言われると 「ははは、ヘキチです」なんて言いながら
心の中じゃあ、「やっぱりかい?そーかい。そーだよね!」ってなモンだ。
村人のみなさんと うまくやってってくださいね。応援してます。
741:01/10/15 07:17
>>73
なるほど、いろいろ大変なことは都会も田舎も変わりませんね。
嫁ということになると、それなりに地域社会も受け入れはいいのでしょう?
田舎もちょっとは都会化しているだろうし・・・自信が持てるお話をどうも
ありがとうです。
75名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 08:34
338 名前:心得をよく読みましょう :01/10/14 22:17 ID:5r0xorkP
ひろゆきもそろそろ管理人としての姿勢を見直すべき
珍走団がひろゆきに土下座をさせたのは、荒らしの責任を取らせたのではなく
あくまでも、ひろゆきの電話での態度について落とし前をつけたまで
日本生命やINSIのように、安全を確信できる相手には、イキガッテみて、
珍走団のように理屈の通じない相手には遜って土下座までするようでは
あまりにもカッコワルイ
76名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 09:04
田舎暮らしはやめておいた方がいいよ。
住む場所をまちがえると悲惨になります。
星空綺麗、景色もよく立地条件がよくてもね。
特に酪農家と牛飼いがいる地域は絶対さけろ。
すべてをダイ無しにしてくれます。
住宅の前でも糞を平気でこぼして放置しやがるし、
くさい臭いだしまくりで日によっては食事を
強烈な糞のにおいがする中取ることになるよ。
迷惑をかけているという罪悪感が100%無いから。
くさい糞=土と思っていやがるだろうから
いくら道路にぶちまけても苦にしない。
とにかくあいつらに一般常識が通用しない。
酪農家は野菜を作っている農家よりも常識度が低い。
酪農家にきつ〜い質問したけど基地外扱いしやがって
天狗になってるから苦情いっても一切通用しないよ。
周辺住民(農家も含め)が一致団結しないかぎりは。
あと農家と畜産農家(酪農家も)はスケベで
お酒好き、お祭ごと大好きバカが多いようなので
気よつけましょう。おかされますよ。
771:01/10/15 20:17
>>76
特に、農家と畜産農家(酪農家も)はスケベで・・・という
ところが、納得できるかも知れません。
しかし、これは昔からの性風俗の残りでしょうねぇー。
夜這いというやつです。
臭くても、夜這いがあるなら、田舎にいきたいかも・・・
78神社の鳥居:01/10/16 04:33
≫73
嫁ですが、地域社会はヒケテます。
草だらけの無農薬畑やったりしてるので。
おまけに運悪く基地外一家だったので、昨年は遺産相続調停でした。
朝の5時から姑と怒鳴りあいしてるスゴイ嫁なんです。
でも大丈夫。ホメタタエ外交で周囲をケムにまき日々是好日。
79親の受け売り:01/10/16 23:40
住むなら戦後の開拓地区がいいですよ。
しがらみが少ないですから。
近隣の古い集落からの移住者がいる場合は
すこしうるさいですが。
(開拓地区でも最低限の地域行事や工事に参加する必要があります。
そういうのが嫌な人は不動産会社が退職者向けに売り出している
物件を選びましょう。)

古い集落に住むのは論外です。
農業では生活できません。別の仕事を探しましょう。



週末に来るだけなら
廃村なり別荘地でも借りたほうが良いでしょう。
80名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 05:01
北海道には担い手センターを通じて全国から募集した農業従事希望者
(研修生)を掻き集めて労働力と補助金を得ている悪徳農家がいます。
彼らは将来余った土地で独立をさせてやるなど甘い言葉で研修生を
募集し、国からの研修生受入れ助成金とただでいくらでも使える
労働力を得ています。もちろん独立などさせる気はありませんから
1〜2年で潰れる様徹底的にこき使います。(私は朝7:00から
深夜1:00頃まで働いていました)担い手センターも実体を知っ
ていながら研修生を送り続けています。
私が辞めた後も同じような研修生がどんどん入っては辞めています。
私の様に家族をともなって都会から引越して来たものは仕事を辞めて
高い移転費用を負担していますからダメージは結構なものでした。
甘い夢を見た私も悪いと思いますが10年以上も同じ手口で若者
をだまし続けているこういう農家を放っといていいのでしょうか。
81名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 05:04
一般人より世間とのつきあいがない農家は世間知らずでずうずしいやつが
多いのは確かだ。
研修生や実習生と称して安い賃金で人を集め、奴隷のようにこき使う。
研修生や実習生なら労働基準法に抵触しない。
北海道の酪農家がよく実習生募集してるが、安い労働力確保のためで、
実習生というのは名前だけで、日給数千円の奴隷。
2ちゃんねるでアルバイト募集していた酪農家、天塩町の○ンポていう方
いたが、給料が安い上に確か給料18万円部屋代4万円で食事代3万5千円ていう
信じられない条件だった。部屋代が4万円なんて給料安くするためのぼったくり。
朝5時から夜8時までの仕事、危険、きつい、汚い仕事で手取りがたった
10万5千円なんて信じられない。
2ちゃんねるで求人するのも非常識だが、労働条件酷すぎ。
さすがにみんなに叩かれて削除依頼したが。
農家は人を雇用するときは、適性な労働条件と賃金守らないで、
できるだけ安く雇用しようとするが、それでは世間から孤立し、
いつまでたっても労働者確保できない。
82 :01/10/17 18:06
>>1
私、2年半前に都会から田舎へ移り生活してます。
田畑を作り、牛も飼っております。
ジョン・シーモアというイギリス人の本が好きです。
野菜、米、食べ物はスーパーで「買う」ものという先入観が
現代人を貧しくしていると思います。
肉体を介した労働によって人間性と身体性の回復と維持が
私の課題です。特に身体性の喪失は、現在の日本人にとって
致命的な欠陥と思われます。
都会を離れるまで外資証券におりまして、それなりの収入と
スノッブな生活も経験しましたが、カッコだけでしかない
浅はかさを感じ、己の肉体を土まみれにして得られる充実感が
むしょうに欲しくなったわけです。
『アジア的身体』(梁石日:平凡社ライブラリー刊)も参考に
なりました。
田舎しか知らない人間ほど、都会的生活に憧れるあまり、
人間的な田舎的生活の良さを判ってない人が多すぎます。
1さん、がんばってください。
831:01/10/17 21:29
>>82
大変、価値あるお言葉と有意義な情報をいただき、
感謝します。
数としては少ないでしょうが、
あなたのような方が、それぞれ各地に点在いらしゃって、
互いにがんばっているなと感じることは、
ある意味では気持ちの部分で支えだし、つながっている
のだと確信します。感謝します。
84 :01/10/17 21:37
82です。
書きそびれましたが、ジョン・シーモアの本とは、
『自給自足の本』〔ジョン・シーモア 著  宇土巻子・藤門弘 訳〕
 (文化出版局より出てます ¥2900 )
85楽農竹山:01/10/17 22:53
 そうなんだよなぁ。
例えば、松本清張の小説他で、暗く厳しいイメージの能登半島ですが、
5月ゴールデンウィークに訪れた時は、明るいだけでなく、豊かな所
だなぁ、と感心しました。遊び半分で釣り糸を垂れても魚は釣れるし、
山はフキ・ゼンマイ・タラの芽などの山菜の宝庫だし、採取だけでも
おかずはいっぱい。季節がずれれば、岩のりからもずくなんかも採取
できる。潜ればサザエも捕れる。
自然が豊かだと、そうなんですよ。
町の給与生活者の貧しさを、嫌と言うほど感じましたね。
私も老後は海と山の村に小さな庵を結んで、家庭菜園とお魚釣りで日
がな暮らすのが夢です。
861:01/10/18 05:49
>>85
楽農竹山さん、他のスレ、食料自給率とかで
あなたのコメント読んだことあります。
わざわざ立ち寄っていただき嬉しいです。
そういう暮らしが、いまでは一番の贅沢と
云われるようになりましたね・・・遠い目
871:01/10/18 06:18
身体という自然を見失う
病院の准看護士が点滴に筋弛緩(しかん)剤を入れ、
複数の人を殺したという事件の報道がなされている。
動機はそれなりにあろうが、どのような動機を当人が
述べたにしても、ほとんどの人はそれが理解できないであろう。
 世上にいわゆる17歳の犯罪にしても、中学生が質問したと
いう「人を殺してなぜいけないの」にしても、
理解できないといえば、多くの人が理解できないはずである。
少なくとも私には理解できないし、
むしろそれ自体を理解する気もない。
ただ、こうした事件のきわめて大づかみな背景については、
以前から論じてきたつもりである。
 こうした事件について、すなおに現象を見てみれば、
ある共通点が存在することに気づくはずである。それは事件が、
なんとなくそう思われているような、心に関(かか)わること
ではなく、具体的な身体に関わるということである。
 看護士の問題は点滴だから、むろん身体に関係している。
残虐な殺人、とくに相手の身体に過度の損傷を与える、
これもまた他人の身体に対する典型的な干渉である。
だからこそ「わからない」。
881:01/10/18 06:20
>87 続き
 そのわからなさ、不気味さは、じつは自然のわからなさ、
不気味さに通じる。犯人たちは、自分のものを含めて、
身体というものをどう考えているのか。
 インドからアメリカに渡った著名な神経内科医である
ラマチャンドランの名著に『脳のなかの幽霊』がある。
この表題の意味は、われわれ人間の脳のなかにある、
自分の身体のイメージのことである。ラマチャンドランは
それをほとんど幽霊みたいなものだ、という。
 われわれは自分の身体のことを、自分のものである以上、
自分でよく知っていると思っている。それはまったく違う。
その思いこそ、まさに「脳のなかの幽霊」に過ぎない。
 そもそもわれわれは、自分がいつなんの病気にかかり、
いつ死ぬか、それを知らない。しかしそれは、自分の身体に
関するもっとも重要なできごとではないか。
 右脳の一部を損傷した患者さんでは、まれに疾病失認という
症状が発生する。右脳の損傷では、ふつう左半身の麻痺(まひ)
が起こる。同時に疾病失認を起こした患者さんは、
自分の麻痺をいっさい認めない。両手で手を叩(たた)いて
くださいというと、右手だけを動かして、手を叩く行動をする。
麻痺している左手は動かない。それでも両手を叩いていると、
断固として主張するのである。
891:01/10/18 06:22
> 続き
 それは特殊な例だろうが。そう思う人もあるかと思う。
しかしわれわれが自分の身体について知っていることは、
現代医学が発達したといわれる現在でも、じつはほんのわずか
である。それもしばしば誤解と偏見に満ちている。なぜか。
 身体は人間が意識して作ったものではない。
すなわち自然だからである。
 自然というと、原生林だの野原だのを思う人が、いまでは
非常に多いはずである。それは違う。自分自身の身体もまた、
自然なのである。ところが外部の自然、それがこれだけ
統御され、消失した時代を、われわれは歴史上経験したことが
ない。それが引き起こすのは、自然に対する無理解である。
 自分で田んぼを耕し、稲を作っている人たちであれば、
毎日の生活が自然との関係の上に成り立つ。したがって、
自然について、ある意味でいまさら「勉強する」までもない。
しかしほとんどの人が都会的な生活をするようになれば、
いちばん不足してくるのは、自然への暗黙の理解である。
901:01/10/18 06:25
> 続き
 外部の自然は、ブルドーザーで押しつぶせば済む。
だからどのような外部の自然も、人間が「征服」できると、
現代人はどこかで思っているのであろう。遺憾ながら、
身体はそうはいかない。それは自分自身でもあるからである。
 現代医学がいかに進歩を誇ったところで、その結論は
まだ右脳損傷の患者さんみたいなものかもしれないのである。
それならもっと医学を進めろといったって、倫理問題その他を
考えれば、人の身体を実験に使うわけには行かない。
 身体に関する知恵は、ある種の暗黙知であらざるを得ない。
そうした知恵を、外部の自然を押しつぶすことによって、
われわれは同時に押しつぶしてきた。それが広い意味での
「環境問題」である。その結果起こっているのが、
さまざまな奇妙な「殺人」であろう。
 他人の身体という自然を、自分勝手な理屈で左右しようとする。
それは現代人が外部の自然に対して行ってきた所業と、
本質的にどこが違うのか。そう思えば逆に、ああした殺人や
発言が、私とは無関係で理解できないことだと、どれだけの
人が本気でいえるのか。
911:01/10/18 06:27
> 続き
 心の中の自然を回復する方策を考えるために、人体博物館や
昆虫についての博物館を含め、さまざまな提案を私はしてきた。
いっこうに実現はしていない。そもそも回復の方策自体が、
対象が自分という自然である以上、十分に意識化できないと
いう難点を含むからである。
 自然は「ああすれば、こうなる」というものではない。
経験的にしか学べないことがきわめて多い。十分にはわからない
ながら、せめて理解への方向に一歩でも踏み出す。意識をすべて
と信じる都会人には、その主張自体がよく理解されないように思う。
 右のような事件が報道されるたびに、私は思い出す。それは
寺田寅彦の「天災は忘れたころにやってくる」という言葉である。
 自然を忘れたことによる災害は、いずれやってくる。しかし
それは、よく知られている天災、つまり地震や洪水や台風の形を
とるとはかぎらない。それは思いもよらぬ方角からもやってくる
のである。
 解剖学者・養老孟司
(毎日新聞2001年1月21日東京朝刊から)
92名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 23:01
>age
931:01/10/19 02:21
日本の社会的な団体は、そのほとんどが共同体だと私は思っている。
政治でいう派閥も共同体なら、会社も官庁も大学もそうであろう。
本来は機能体として作られた団体でも、日本の社会つまり世間に置くと、
いつのまにか共同体化する。ここでいう機能体とは、
ある明確な目的のために作られた集団である。戦闘のための軍隊は、
その典型である。もちろん共同体と機能体がはっきり区別できるわけで
はない。むしろすべての団体が、両方の性格をいくらかずつ帯びている
というべきであろう。しかし日本では、ほとんどの団体がいずれ共同体化
するのである。
941:01/10/19 02:22
 共同体では、メンバーどうしはたがいに面倒を見合う。
だから共同体に属することは都合がいいし、暮らしやすい。
たとえば政治家が派閥に属していれば、ともあれ「面倒を
見てもらえる」。ところがこのやり方が行き過ぎると、
メンバーの利害しか考えなくなる。外務省がそうだった。
外務省の人たちの利益になることなら、外部の人つまり
外務省に属さない「ただの人」の損になることでも、
十分に通用してしまう。それならそれが外務省だけかと
いうなら、日本中いたるところ、しかも公共的な機関ほど、
仲間うちの利害しか考えない傾向がある。特殊法人が好例で
あろう。仕事自体はもともと国民のためのはずなのに、
いつのまにか、その存在自体が、そこに属する人たちのための
ものになってしまっている。
951:01/10/19 02:24
医師会もそうであろう。医学に関係した社会的な重大事件に
ついて、これまで医師会がどういうふうに「機能してきた」か、
だれかなにか思いつくだろうか。もちろん診療報酬については、
徹底的に意見をいってきたと思う。その意味では医師会は
経済団体であろう。それ以外に医師会はなにか社会的に発言
したか。遠くは水俣病から、スモン、サリドマイド、
近くは臓器移植、血友病エイズ問題、らい予防法にいたるまで、
医師会の意見はどうなのか。
96名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 02:26
 ここにたいへんよく世間の構造が出ていると私は思う。
医師会の例はおそらく特別ではない。日本の世間は
「みんなそう」だからこそ、医師会もそうなのであろう。
要するに構成メンバーの利害に関(かか)わることについて
だけは、徹底的に活動する。あとは「触らぬ神に祟(たた)り
なし」。「言えば損するだけ」。社会正義もクソもない。
 そうした団体ばかりでできた社会が「よくなる」だろうか。
小学生に訊(き)いたって、イエスとはいうまい。
構造改革とは、だから政治の問題ではない。
世間を作っている人たち、つまりわれわれの問題なのである。
それを「改革といっても具体像が見えない」などとトボケ
ているのは、どこのだれか。「自分たち仲間内の損になるよ
うなら反対しよう」と思っているだけではないのか。
971:01/10/19 02:43
 靖国参拝を批判する人もあろうが、少なくとも靖国神社に
祀(まつ)られた人たちの多くは、自分の利害やお金で動いた
人ではない。それだけは確かであろう。特攻隊がお金で動いたか。
それは私がしばしばいまの学生に諭すことである。
人間はお金で動く。若者ですら、そう信じているのではないかと
思うからである。こういう世の中では、小泉純一郎首相でなく
とも靖国神社に参拝したくなる。それは軍国主義とはおよそ
無関係の気持ちである。
981:01/10/19 02:45
 医師はお金のことしか語らず、外務省の職員は公費で競馬馬を
買う。それなら「医学そのものという機能」、「外交という機能」
が上手に果たされなくて当然であろう。
本来は仕事のためにあるはずの団体が、その団体を構成する
メンバーの利益のために存在することになってしまう。
つまり機能体が共同体に変わる。とくに日本陸軍に起こった
ことはそれだと、戦後さんざんいわれてきた。
しかしいまだにそれを、日本の世間のあちこちで、
相も変わらずやっている。そういうしかない。
それならそれは国民の性癖であって、政府のせいでも、
他のだれのせいでもない。
991:01/10/19 02:50
 私はいま公的な仕事もあっても、旅費であろうが、
滞在費であろうが、会社に払ってもらいたくない。
だから私費である。そんなことを書くと、
かならず「おまえは自分で払えるからいいよ」という人、
あるいは思う人がいるのはわかっている。私が自分の意志で
勤務先の病院を辞めたときも、「やめられるからいいよナ」と
いう意見があった。そういう考えが浮かぶような心境で
日常を暮らしていれば、個人として自立できるはずがない。
私個人はそう思っている。自分で払えなければ、
そんなことなんかしなければいい。ただ、それだけのことである。
1001:01/10/19 03:37
 たとえば30代の若い人と環境の話をした。わが国の食料の7割は輸入で
ある。それなら輸入が途絶すれば7割の人が餓死する。多少オーバーだが、
そんなことをいう。
 だから私はそれを訂正した。農水省の計算では、現在の日本の耕地面積を
維持すれば、昭和20年代の国民1人あたりの総カロリーは維持できる、と。
そうしたら、でも米だけ食べるのでは私はイヤです、と返答された。
 ここでこちらは絶句してしまった。主食といえばサツマイモかカボチャ、
主食とは聞こえがいいが、副食はない。米が食べられれば、
なんともありがたかった。そういう育ちの人間に、「米だけじゃイヤ」とは、
絶句するしかあるまい。
 これは若い人への非難でもなんでもない。私が歳をとった。
それだけのことである。しかしこのことから、ずいぶんいろいろなことを
考えさせられた。
1011:01/10/19 03:38
 なによりまず、これだけ日常が変化したとき、違った環境で
育った人たちの相互理解がどのていど可能か、ということである。
人間なんて、いつだって同じさ。そういってしまえば、
もちろんそれまでである。
そう考える人にとっては、世代間で一致しない点は、
些細(ささい)なことに過ぎない。
むしろそれが些細の定義だというであろう。
 しかし他方では、ものごとは些事から成り立っている。
いまの50代、団塊の世代は、いわゆる大学紛争を起こした。
そのときの最大の問題は、教授と学生のあいだの不信感だった
ことは、経験のある人にはわかるはずである。
 その不信感は、間違いなく日常の常識の変化から生じたもの
である。そもそもそうでなければ、あれほどひどい紛争になる
はずがない。なにか切迫した具体的問題があり、それについての
意見が違ったというわけではないからである。
1021:01/10/19 03:41
 現代では、そうした不信感は紛争を起こすほど鮮明ではない。
しかし私は、世代間のズレを考えながら、いまはもはや不信と
いうより、切り捨てではないかと思った。そうしたズレのある
ところでは、お互いに相手を切り捨ててしまう。
 唐突のようだが、オウム真理教の事件でも、私はそれを感じた。
サリン事件の年、国会は不戦決議を企画していた。ちょうど戦後
50年の節目に当たるというので、戦争みたいな、ああいうこと
は、日本はもはやいたしません。それを国会で決議しようという
趣旨だったと思う。
そのとき私は雑誌の巻頭言に書いた覚えがある。
この天下泰平(たいへい)の時代に、さしたる事情があるわけ
でもないのに、日本人の一部が勝手に集まって、
富士の裾野(すその)で毒ガスを製造し、それを街の真ん中に
撒(ま)く。それなら不戦決議とはそもなにか。
だれが提案したか、それは知らない。しかし提案者たちは、
オウム真理教の信者は日本人ではない、いわば非国民だと、
どこかで感じていたのではなかろうか。
1031:01/10/19 03:44
 つまりそこには、古く存在した「同じ日本人」という共同体
感覚が消え、なにか別種の、自分たちとは違う人種が宇宙から
降ってきた、そんな感覚があったのではないか。
 大学紛争のときにも、似た思い出がある。熱心な学生運動家に
対して、あんなやつらに付き合う必要はない。それが一般の
利口な学生の感覚だった。そうした社会的対立を解消するため
に最大の効果があったのは、生活が経済的に向上することだった
らしい。
 衣食足りて礼節を知る。礼節はともかく、金持ち喧嘩(けんか)
せず、であろう。それでここ30年を、われわれの社会はなんと
か対立を避けてやってきた、そんな気がする。
 これは本当の融和ではない。ある種の手抜きである。徹底的に
対立しあった後の一致ではないからである。現代の若い人たちは
、なにか不安を持っている。そう感じる。その不安は、あるいは
不信かもしれない。当人たちは、なにを根拠に、なにを信じてい
いか、それがわからないのであろう。しかし根拠があって信じる
なら、私はそれを「信じる」とはいわない。根拠と理屈を信頼し
ているに過ぎないからである。
1041:01/10/19 03:46
 大学の先生は偉いから、信じる。日本国首相は偉いから、
信じる。そんなことをいえば現代ではバカだと思われるはず
である。しかし不信とは、つねに相互不信である。もちろん
信者は信じているが、教祖は信者を信じていない。そういう
関係も、おそらく現代の新興宗教には存在していると思う。
しかしそれは信頼ではない。詐欺である。
 患者は医者を信頼しない。国民は政治家を信頼しない。
それはじつはお互い様である。そういう社会はコストがかかる。
情報公開とか、手続きを公にせよという声は、そうした不信を
示す声にも聞こえる。いったん不信が生じれば、それは増幅する。
メディアがそれを増幅するのである。
1051:01/10/19 03:47
 共同体は古臭く、面倒なものである。しかし共同体を壊した
現代の都市社会では、別なコストがかかる。それは社会の成員の
相互不信である。世代のズレとは、その一部に過ぎない。
この不信をどう解消するか。
 若者への宗教の奇妙な広がり方は、これと関係があろう。
まさに「信仰」の問題だからである。根本的には信頼は社会の
問題ではなく、個人の考え方、生き方の問題だと、私は思う。
もっともそう思うのが、歳をとった証拠か。
1061:01/10/19 04:02
 これは若い人への非難でもなんでもない。私が歳をとった。それだけの
ことである。しかしこのことから、ずいぶんいろいろなことを考えさせら
れた。
 なによりまず、これだけ日常が変化したとき、違った環境で育った
人たちの相互理解がどのていど可能か、ということである。人間なんて、
いつだって同じさ。そういってしまえば、もちろんそれまでである。
そう考える人にとっては、世代間で一致しない点は、些細(ささい)なこ
とに過ぎない。むしろそれが些細の定義だというであろう。
 しかし他方では、ものごとは些事から成り立っている。いまの50代、
団塊の世代は、いわゆる大学紛争を起こした。そのときの最大の問題は、
教授と学生のあいだの不信感だったことは、経験のある人にはわかるはず
である。
1071:01/10/19 04:03
 その不信感は、間違いなく日常の常識の変化から生じたもの
である。そもそもそうでなければ、あれほどひどい紛争になる
はずがない。なにか切迫した具体的問題があり、それについて
の意見が違ったというわけではないからである。
 現代では、そうした不信感は紛争を起こすほど鮮明ではない。
しかし私は、世代間のズレを考えながら、いまはもはや不信と
いうより、切り捨てではないかと思った。そうしたズレのある
ところでは、お互いに相手を切り捨ててしまう。
 唐突のようだが、オウム真理教の事件でも、私はそれを感じた。
サリン事件の年、国会は不戦決議を企画していた。ちょうど戦後
50年の節目に当たるというので、戦争みたいな、ああいうこと
は、日本はもはやいたしません。それを国会で決議しようという
趣旨だったと思う。
この天下泰平(たいへい)の時代に、さしたる事情があるわけで
もないのに、日本人の一部が勝手に集まって、
富士の裾野(すその)で毒ガスを製造し、それを街の真ん中に
撒(ま)く。それなら不戦決議とはそもなにか。だれが提案し
たか、それは知らない。しかし提案者たちは、オウム真理教の
信者は日本人ではない、いわば非国民だと、どこかで感じてい
たのではなかろうか。
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 07:08
>age
109名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 15:13
漢字が多いからよめへん
110名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 15:23
111名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 00:13
>age
112名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 01:22
>age
113名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 03:08
都会暮らしの連中は農業を賛美するかこき下ろすかの両極端だな.
どちらも妄想の産物だが,これこそ日本農業を取り巻く環境というわけだ.
114名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 05:10
↑ またまた紛れ込んできたな粘着バエ、追っ払っても、追っ払っても、
  飛んでくるな。虫だけに無視、落ちまで付けてアゲルゥーー!
115しかた:01/10/20 11:32
37才家族持ち都市生活者です。
自給自足の生活に憧れています。
今年は田圃を借りてお米を作ってみました。
一反で6俵とれました。
本当に食うだけだったら田舎で空いた田畑を借りたらやっていけますね。
問題はどうやって現金収入を得るかでしょうか。
1161:01/10/20 13:18
>>115 したかさん
それは大きな問題、難問のひとつですね。
>80 の過去ログにもあるように、就農するのも
大変なようですし、他の仕事といっても田舎では
職種が大幅に限られてしまいます。
おまけにこの不況ですから、就職するのも大変です。
117依頼:01/10/20 14:15
痴漢でっちあげ女子高生に抗議しています。
クリックするだけで簡単投票はコチラ↓
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1003548032
ぜひお立ち寄り下さい。お邪魔しました。
118田舎もん:01/10/20 17:09
私は十年前父の事業を継ぐ為に田舎にUターンしたんだけど。
田舎の良さって自分ではあまりわからない、まあ生まれ育ったところだから
愛着はあるけど。
でも最近ここが良いところかなって言うのが都会ならもう絶対にダンボールハウス
にしか住めないような生活力の無い人でも一応なんとか一軒家に住んで
生活しているってこと、持ち家でも古いあばら家みたいなのはほとんど税金掛からない
し貸家でもタダ同然だからね。
うちの近所にもそういう人がいて仕事はたまに畑仕事とか山仕事の手伝いに出て
小遣い程度のお金貰うだけだからどう見ても年収百万にもはるかに及ばないと思うけど
近所のオバちゃんが畠で取れすぎた野菜持っていったり川で魚釣ったりしてなんとか
食っているみたい。
もちろんガスも電気も無しだけど、よくうちの工場から出る木屑持って帰っている
から風呂にはちゃんと入って清潔にしているんで誰にも嫌われずに親切にしてもらえる
というのがポイントかな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 17:24
田舎には、まだ救いがあると思われ。
120名無しさん:01/10/20 17:31
>118
そういう人って例えば味噌汁作っても調味料もったいないから
薄味に作ったりして、粗食で結構長生きするんじゃない?
121名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 17:39
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 18:40
>>120
横でゴメソ、、

>>82です。
(120さんの書き込みが、好意的に書かれたものとの前提で)
自分で作った野菜や米などを食べる時,
不器用な味でいいんです。
都会にいる時は、素材の味が全然判っていなかった自分でした。
申し遅れましたが、自分も田舎育ちで田舎の良さを知らずに
都会生活に憧れた時期もありましたが、>>82にも書きましたように
田舎の生活の良さをここ2.3年でしみじみ感じている人間です。
118さんと近いケースです。
123名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 19:18
都会人よ、田舎に来いや。住み易いど・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 23:30
あ〜〜あ、都会を離れたいと思われ
125名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 01:21
それにしてもへタレな時代だこと(涙
126名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 01:40
> 定期age
1271:01/10/21 04:30
>121  ↑は商業アダルトでした。クリック無用です
1281:01/10/21 05:16
>82さん、ようこそです
1291:01/10/21 05:21
私の場合、全面的な移住は考えていません。
都会のよさと、田舎のよさ、両方を享受したいからです。
都会は仕事するには好都合で、給与も高いですが、
住むには適しません。もちろん主観で云ってるのですが・・・
田舎は物価が安いし、自然環境が豊かで住むにはいい。
しかし完全な自給自足は労力的にも無理だと考えています。
ですから無理せずに半自給自足がよいと考えています。
こんな考えって、田舎の人にしてみれば甘いのでしょうか?
別荘暮らしの延長のようで・・・でも別荘スタイルでもない。
いいとこ取りの中途半端な人種なのでしょうか?
定住しないと、やはり地域共同体に組み込んでもらえないので
しょうか?
130名無しさん:01/10/21 06:11
>129
中途半端な移住は却って反発されるんじゃない?
地域の共同体というのは、その地域で共同で小さな道や水路など管理する
場合が多くてそういう作業はみんなで出歩してやるからね。
共同作業のほかにも祭りだのなんだのと、結構住民で集まって話し合いを
する機会は多いから、○○さんは何時ここにいて、何時ここにいないのか
判らないとか、辛い作業の時だけここにはいないとか言われちゃったら
間違いなく村八分だね。
他にもスケジュールの立てようの無いお葬式なんか葬儀屋じゃなくて
近所で寄り集まってやるからそういう時はどんなに仕事忙しくても
駆けつけるのが暗黙のルール、このことを理解してくれる職場じゃないと
厳しいのよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 15:57
1さんのパーソナリティにかかっていると思われ
また、地域にもよると思われ
132名無しさん@お腹いっぱい:01/10/21 19:13
1さん、もしあなたが本当は田舎でも続けていかれる職業なら
話はスムースに希望どうりの生活が送れるのにねー。
田舎の仕事は農作業とか山仕事だけじゃないよ。
相当な山奥で設計事務所開設して人気のある建築家もいることだし
この時代手につけた職業によるよね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 01:48
>age
1341:01/10/22 05:36
現在の人類統計比率を盛り込んで、全世界を100人の村に縮小してみました。
その村には、57人のアジア人、21人のヨーロッパ人、
14人の南北アメリカ人、8人のアフリカ人が住んでいます。
52人が女性、48人が男性です。
70人が有色人種で、30人が白人です。
70人がキリスト教以外の人で、30人がキリスト教です。
89人が異性愛者で、11人が同性愛者です。
6人が全世界の富の59%を所有し、その6人ともがアメリカ国籍です。
80人は標準以下の居住環境に住み、70人は文字が読めません。
50人は栄養失調に苦しみ、1人が瀕死の状態にあり、
1人はいま、生まれようとしています。
1人は(そうたった1人)は大学の教育を受け、
そしてたった1人だけがコンピューターを所有しています。
もしこのように、縮小された全体図から私達の世界を見るなら、
相手をあるがままに受け入れること、自分と違う人を理解すること、
そして、そういう事実を知るための教育がいかに必要かは火をみるよりあきらかです。
また、次のような視点からもじっくり考えてみましょう。
もし、あなたが今朝、目が覚めた時、病気でなく健康だなと感じることができたなら・・・、
あなたは今生き残ることのできないであろう100万人の人たちより恵まれています。
もしあなたが戦いの危険や、投獄される孤独や苦悩、
あるいは飢えの悲痛を一度も体験したことがないのなら・・・、
あなたは世界の5億人の人たちより恵まれています。
135名無しさん@お腹いっぱい:01/10/22 13:59
うちの近所にも結構UターンIターン多くなってきた。
ここ五年の間では、UターンよりIターンの人が多いね。
ほとんど定年退職後の年寄りばっかりだけど。
136名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 14:25
137名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 15:26
↑ これ踏むな ↑
138名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 23:17
>定期age
139名無しさん@お腹いっぱい :01/10/23 19:46
>134
田舎に暮らすのに理屈はいらない。
ただ自分が良いと思えば住めば良いだけ。
住んでみた時小理屈を言わない人のほうが住民には好かれ
早く溶け込める、これだけは確か。
1401:01/10/24 01:57
>134 は既出です、念のため
141名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 17:56
既出なら、なおさらのこと。頭デッカチ過ぎ・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 04:03
>age
143名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 16:46
行動を伴わぬ言葉を、いかに沢山並べても、空回りするだけで
説得力に欠け、周りからは滑稽に見られるだけでなく、
本人自身も救済されぬと思われ。
都会に生活の糧を求めるも、現実問題として、もう危機的状況は
近いと思われ。都会を中心にしたシステム不全がそこまで来てると
思われ。
とりあえず、二股かけて生活しながら、世情を見ながら軸足をずらすのが
現実的な方法と思われ。
団塊の世代は、自分たちが体制と闘ったかのごとくのたまうが、
その実、その後体制に自ら組み込まれて動かした原動力になってる
ことを棚に上げがちだ。体制を批判しつつ、実はその体制システム
(都会)なしには生きていけない1も自分の立場に気付いていない。

こういう女性がいる・・・ご主人の経済力の庇護の下、
女性の自立を人前でモットもらしく説く・・・。
誰にも相手にされてないことに気付いてない本人は、
いつまで経っても相変わらず人前で女性の自立を説きつづけた。
                 ・・悲惨かつ滑稽な一例です。
一言で、田舎といってもいろいろあるよ
チョッと田舎
かなり田舎
ものすごく田舎
島田舎に離島
そして田舎だと思ってない田舎。
145名無しさん@お腹いっぱい:01/10/25 19:34
>144
仰る通り!確かにいろいろあるね、都会からのいきなりの移住は
チョット田舎を探した方が無難だよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 19:39
追い込まれると自作自演
147名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 20:05
1481:01/10/26 03:42
↑ エラーになります、押さないほうがよい
1491:01/10/26 04:39
>> 143
まずは、やっと反論に値するレスが付いたことに感謝。
2chに未だご正道を往く論客が健在であることを喜ぶ。

はじめの部分を読んでもらうとお分かりになると思うが、
1自身は都会と田舎暮らし相互の実践者であるから、
行動という意味において、143さんの指摘が、もし1個人に
対してであるなら誤解と云わざるを得ない。

> 都会に生活の糧を求めるも、現実問題として、
> もう危機的状況は近いと思われ。
> 都会を中心にしたシステム不全がそこまで来てると思われ。
> とりあえず、二股かけて生活しながら、世情を見ながら
> 軸足をずらすのが現実的な方法と思われ。
これに関しては、まったく同意!
然るに、ここに表した田舎暮らしは単に楽しい余暇の過ごし方
ではなく、
きわめて防衛的なもの、または自助的なものであることを
強調したい。
現実問題として、今後、我々の生活がどう変化するのか予想も
つかない。
それ故、社会への依存度を減らし、自立的な方向へと生活を
徐々にシフトさせ、社会変動に柔軟に対処できるよう備えるのは
先見的であると確信する。
これによって家族をはじめ、まわりの人たちをも救えるものと
信ずる。
私自身が救済されるかどうかは別として、少なくとも、
子供や老人たちが不安なく暮らせるシステムを少しでも
作っておく努力だと認識されたし!
1501:01/10/26 05:25
>> 143
続き

> 団塊の世代と反体制・・・云々
これに関する指摘も、まったくその通りと云わざるを得ない。
この際、各論にはこだわらず全体的に見れば、この指摘は正しい。
バブルという山の上に立って、その山を否定することのジレンマは
確かに多くの人たちが、やや自嘲的に見てとったものと思う。
それ故、貴君の「立場に気づいてない」という指摘は的はずれで
ある。
我々は、そのへんの領域で抵触すべきではない。

もちろん気づいているのだが、気づかぬフリをしている場合も
ある。しかし、それすらも気づいてないと同じことであるから
論外とする。
ここで明らかにしたいのは、気づいているからこその問題提起
なのである。
まずは、そのへんを確認しておきたいのだが・・・どうだろう?

ただ、「体制を批判すること」を非難するのは断じて過ちである。
> ご主人の経済力の庇護の下、 女性の自立を・・・云々。
もちろん中には自明的に生きてはおらず、不平・不満の捌け口を
求めて生きている人たちもいることは確かだと思う。
その意味では、アル中や不倫、ギャンブルに逃避する人も、
女性の自立を人前でモットもらしく説き自ら逃避する人も、
すべからく同質であろう。差異はない。

しかし反体制的であることを、これらと同一次元で語ることは
過ちである。それを体制に順応・迎合していると決めつけるのは
間違いである。
その理由について、ここで述べるのは「スレ違い」なので控える
ことにする。つまりは「脱社会・反社会・非社会」という言葉の
意味において、我々がいまここでコンセンサスを得ることが困難
であるからだ。
貴重な発言に感謝する。
1511:01/10/26 05:27
>>114
そこに「なんちゃって田舎」と云うのも追加して欲しいです。
1521:01/10/26 05:45
チャップリンの映画「独裁者」より

私は皇帝になりたくない 支配はしたくない 出来れば援助したい
ユダヤ人も黒人も白人も 人類はお互いに助け合うべきである
他人の幸福を念願として お互いに憎しみ合ったりしてはならない
世界には全人類を養う富がある
人生は自由で 楽しいはずであるのに
貪欲が人類を毒し 憎悪をもたらし 悲劇と流血を招いた
スピードも意思を通じさせず 機械は貧富の差を作り
知識を得て 人類は懐疑的になった
思想だけがあって 感情がなく 人間性が失われた
知識より思いやりが必要である 思いやりがないと暴力だけが残る
1531:01/10/26 05:46
航空機とラジオは我々を接近させることができた
人類の良心に呼びかけて 世界を一つにする力がある
私の声は全世界に伝わり 失意の人々にも届いている
これらの人々は罪なくして苦しんでいる
人々よ失望してはならない
貪欲はやがて姿を消し 恐怖もやがて消え去り 独裁者は死に絶える
大衆は再び権力を取り戻し 自由は決して失われぬ
1541:01/10/26 05:47
兵士諸君、犠牲になるな 独裁者の奴隷になるな
彼らは諸君を欺き 犠牲を強いて家畜のように追い回している
彼らは人間ではない 心も頭も機械に等しい
諸君は機械ではない 人間だ 心に愛を抱いている
愛を知らぬ者だけが憎しみ合うのだ
1551:01/10/26 05:48
独裁を排し 自由のために戦え
神の王国は人間の中にある すべての人間の中に 諸君の中に
諸君は幸福を生み出す力を持っている
人生は美しく 自由であり 素晴らしいものだ
諸君の力を民主主義のために集結しよう よき世界のために戦おう
1561:01/10/26 05:48
青年に希望を与え 老人に保障を与えよう
独裁者も同じ約束をした だが彼らは約束を守らない
彼らは野心を満たし大衆を奴隷にした
戦おう約束を果たすために
世界に自由をもたらし 国境を取り除き 貪欲と憎悪を追放しよう
良識のために戦おう 文化の進歩が全人類を幸福に導くように
兵士諸君 民主主義のために団結しよう
157名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 13:06
あ〜あ・・・けっきょく、プロパガンダしたいんでしょ。板ちがい・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 13:10
149・・・1のご主人と思われ。ご都合主義の自作自演に等しい。板違いだよ、ご夫婦。
1の書いてる文って雑誌とか新聞の文章をただ引用しているだけに見える。
主体性がない文章だ。
このような文章は、読んでいても何の感銘も共感も持てない。
1は、これから自分の言葉で語りましょう。
160名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 13:45
>159 >158 >159 の母でございます。
このたびは、愚息がこのような投稿をしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、
大変心配いておりましたが、この2ちょんねるというサイトを知って以来、
息子も少し明るくなったようです。
「今日も言いたいこと言ったるでぇ、ドキュソがさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。       >159 >158 >159 の母より
161名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 15:17
田舎へ移ることを決めた「主体」が、夫であるのにもかかわらず、
それに付き合わされている妻がこのスレを立てて「実践者」と誰かが
書いてる(ワラ。 その「誰か」とは、妻本人か夫としか考え様がない(ワラ。
160が指摘してるように、「雛形」的表現しか使えない文章しか書けず、
何の共感も持ち得ない。 それに気付かないのはイタ過ぎる。
162名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 15:20
↑訂正・・・160→159
163名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 15:24
生きた言葉で語ってほしいね>1
164名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 15:46
悲惨なスレ主だな
165名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 15:59
性格破綻してると思われ。破綻手続きを要すると思われ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 17:05
粘着が迷いこんできてるなぁ〜
しかし煽りの下手な粘着だなぁコイツ(ワラ(ワラ

訂正・・・160→159

↑ ごていねいに訂正いれとる〜(ワラ(ワラ
几帳面で親切なスレアラシ初心者やの  ~。。~ ブヒィ
もっと勉強してこいつーのゴルァ
167名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 17:11
>>1でございます。
このたびは、私がこのような自作自演をしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
私は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもできないので、
大変心配いておりましたが、この2ちょんねるというサイトを知って以来、
私も少し明るくなったようです。
「今日も言いたいこと言ったるでぇ、ドキュソがさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話せるのです。
どうぞ皆様、私を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。       >>1より
168名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 17:17
>>166 に激しく同意!
厨房は、こはい(藁
自分だけが正しいと思ってると何でもできちゃうんだよね
恥ずかしくないの?馬鹿丸出しにして
>165 逝け!
169名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 17:22

   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /  ,――――-、l
  | | /'''lllllllll llll
  | /  == lll=||
 (6 |    /|| ||   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ|| /  - 」 || <   私の出番のようだな
   | ≡    -‐- /    \_____________
  /\  \  ⌒ /
  /  \   ̄ ̄/\ ゴルァ@774 プロ中のプロ

今更失うものなどなにもない・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 17:35
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        (  ゴルァ←カコワルイ
   。o ○\____________/
  .∧∧ヘヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (  ノ  ) 。o○(  ゴルァ←カコイイ
  ./  |  \   \_________/
 (___ノ(___ノ
/       \

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |なんつったりして
  \
   V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧ ∧ヘ∧
  (,,゚Д゚ノД゚)
  ./   |   \
 (__ノ(__ノ
/        \
171訂正くん:01/10/26 17:47
訂正・・・160→159 ←((爆))サイコー(ワラ

          ┌┐
    ――――┴┴――――――――、
  /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄  ̄ ̄||    ________
  /.     // ∧ ∧| ||     |||   ||  /
 [/_____//[ ].゚Д゚,,) __||| __ || < 迎えに来たぉーーー!訂正くん
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|. 2ch   ||  \________
 lO|o―o|O | 2ch |.| 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l______ |⌒|
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'    `ー'
172名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 17:47
>>166
【ゴルァ!】は初心者向きダニャ〜(ワラ

 カコイイッ!!表現は【ゴルア!】でしゅニャ〜(ワラ
173訂正2号:01/10/26 17:52
訂正・・・160→159 藁・・・こんなドキュソはじめて見た

 〆 ̄TTTTTTTTTTTTTTT7
     | =|  ̄ ̄ ̄┴┴┴ ̄ ̄ ∨
    |=|  ̄ ̄――― ̄    |
     | =| 巛lllllllllllllllii ̄ ̄iillllllllllllll|
     | =|  ___llll  lll___|
    |=\人   o > /   o フ<
    |i⌒i| へ ̄ ̄,  \ ̄ ̄ , .|     <訂正やるろゴラァ!
    ||  |.|     ̄    \ ̄ |
    ||  ‖  //  (      | ヽ |
    | \| イ_   ^  ̄ ̄   |
     | ≡ ./|  \王I王I王I王I王フ|
    /| =/ |           |
   /  |/ 人    =≡≡=  ノ
― ̄|  \ へ _      イ
   |    \     ̄ ̄ ̄
174名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 17:55
1997年の金融危機の時すでに邦銀は事実上破綻してるワニャ〜(ワラ
ゴタク並べる余裕はこの国にはもう無いワニャ〜(ワラワラ
テロのおかげで、この国の恐慌スケジュールは早くなったワニャ〜〜(ワラ
都会生活は、いつでも棄てられるようにしてることが大切ワニャ〜(ワラ
都会での経済活動に生活の糧を得る状況には、早めにオサラバするべきだニャ〜(ワラ
もう、どうのこうのと理屈並べてる状況じゃないだわニャ〜〜(ワラ
175ゴルァ@774:01/10/26 17:55
訂正けっこうウザィ・・・相手すんのヨソ
176名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 17:58
>>174 訂正カワユイニャ〜〜(ワラ
177名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 18:03
訂正はカコ悪いが、それとは関係なく、1は更にカコ悪いと思うけどな。
178訂正3号:01/10/26 18:04
措  置  入  院  決  定  の  お  知  ら  せ

   訂正  殿                    平成13年 10 月 26 日

                          厚生労働大臣   坂 口  力

1.あなたは、精神保健指定医の診察の結果、入院診療が必要であると認めたの
 で通知します。

2.あなたの入院は【 @精神保険法第29条の規定による措置入院  A精神保
 健法第29条の2の規定による緊急措置入院 】です。

3.あなたの入院中、手紙やはがきなどの発信や受信は制限されません。ただし、
 封書に異物が同封されていると判断される場合、病院の職員の立会いのもとで、
 あなたに開封してもらい、その異物は病院であずかることがあります。

4.あなたの入院中、人権を擁護する行政機関の職員、あなたの代理人である弁
 護士との電話・面会や、あなた又は保護者の依頼によりあなたの代理人になろう
 とする弁護士との面会は、制限されませんが、それら以外の人との電話・面接に
 ついては、あなたの病状に応じて医師の指示で一時的に制限することがあります。

5.あなたは、治療上の必要上から、行動制限を受けることがあります。

6.もしもあなたに不明な点、納得のいかない点がありましたら、遠慮なく病院の職
 員に申し出てください。
  それでもなお、あなたの入院や処遇に納得のいかない場合には、あなた又は保
 護者は、退院や病院の処遇の改善を指示するよう、都道府県知事に請求すること
 ができます。この点について、詳しくお知りになりたいときは、病院の職員にお尋
 ねになるか又は下記にお問い合わせください。

プロのクセに、ゴルァ@774、いつまでたってもコピペうまくならんなぁ〜(藁
179名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 18:06
↑それがなにか?
180訂正4号:01/10/26 18:08
訂正くん、いい、カッコいい、入れてぇ〜


   /   ゞヽ_,..-─ '  ̄ ` ヽ'::`i|
  ./   /:::::ノ         ヽ;l
  j   /::::::/           i
  !  ./:::://  ⊥_ノノ´⊥_l !!  |
  | /::::/::::i l  l T'Т  T'l l ノi  !:!
  !.l:::/|l:::l ゙! .、└   └ : リノ_ノ|:::!
  il::/ ト:l  ゙i_゙l_ 、" - " ノ . !  .i.l::!
  !:,i.  l:l`/ ⌒ -^ _ , ' .ヽ l  l l;!
  .l;| |.  | i   、   `  `ヽ  .! `
   | |  !!   i   ゚    ゚ i  !
   ! )  l |   !        丶. ヽ
   /  ! |   l`、       !` 、 ゙、
   l , i  !  __! !        l  `    _ ,.. .. .. 、
  l / i  /'  ̄   ̄` 、       'i ,.:- '  ̄       `ヽ、
   '   i   ヽ、   `ヽ、      ´        _,   !
      、    丶、    . l !        ,、'~   ノ
  _, ─ヽ、   ノ ヽ    ゙、/,`ヽ、     _, ' ヽ、, '
  `─,^_;...- '`-ニ´   \   .!   `ヽ _,- '  .,.- '
    ´      ゙ >-  .l_ ノ ` --─i'~ヽт'  ̄
           /   ,゙          !  ヽ,
          ノ   .,゛        !   ヽ
         '、  _ノ         ヽ、 _ノ ゙、 。 o.
          ` ´       ゚ σ⊂ 。_ヾ、),.'゚- 。
181名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 18:08
おいら、訂正君じゃないけど? なにか?
182訂正6号:01/10/26 18:09

                /⌒ヽ⌒ヽ
                    /   Y
               /    八  ヽ        __________
            (   __//. ヽ,,  ,)      /
              丶1    八.  !/     < 訂正のボッキー
               ζ,    八.  j        \
                i    丿 、 j          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |     八   |
                | !    i 、 |
               | i し " i  '|
              |ノ (   i   i|
               ( '~ヽ   !   ‖
                │      i   ‖
              |      !   ||
             |       | ||
183名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 18:10
ま、オモシロけりゃいいんだわね・・
184訂正7号:01/10/26 18:11
      ____
   /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴/ ー  ー|
  (6 / u  ⌒  つ⌒|  このシーンは訂正しないでねぇー
  |    ___ノ |
   \  u \_ノ /   ヽノ
    \____/ /⌒゛~~ ̄ ̄\
 /⌒  - - ⌒/  ____|\___\
/ /|        |_し u ー   ー|~~
\ \|≡∨  ∨| |∴   ⌒ つ⌒ |
  \⊇  /干\| (6   \___ノ |
    |       | \  u \_ノ ノ 訂正くん、穴が違うったらぁ?
    ( /⌒v⌒\   \___/
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/    |  |      |  |
         ⊆ |     | ⊇
185名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 18:12
ワラタヨ
186名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 18:14
素敵なスレになりましたね>1
187名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 18:17
訂正かまうの飽きた・・・もぉヤメタ
188名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 18:19
?ところで、ここはどういう趣旨のスレなんだ?? あん???
1891:01/10/26 18:21
>>1 はい1ですが訂正さん、こんなイタズラもう二度と
しないで下さい。お願いします。
190名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 18:23
救世主を名乗る男の正体http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=psy&key=987847580
また、現時点で書込みが可能な統一協会関連スレッドのアドレスを以下に示します。
・間違いだらけの原理用語解説
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=psy&key=986000330
・原理研!!死ね
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=psy&key=980437166
・▼▼▼カルト集団経営の企業▼▼▼
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=psy&key=982658432
・統一教会のイイ面だけをあげようスレ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=psy&key=997696094
これらのスレッドもいずれ過去ログに入ります。そのときは、こちらで探して下さい。
・2ちゃんねる 過去ログ倉庫(心と宗教 板)
http://mentai.2ch.net/psy/kako/
なお、過去ログ倉庫中の関連スレッドは次の通りです。
・統一教会と南部バプテストが業務提携?
http://mentai.2ch.net/psy/kako/991/991476213.html
・統一協会についてご存知の方(2)
http://mentai.2ch.net/psy/kako/947/947159317.html
 ニュース極東板
 統一教会って、韓国農村の嫁探しの場って本当?
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/asia/1003727000/
 既婚女性板
 ■■■韓国よ、私の姉を返せ!!!■■■
 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1003978299/
 ハングル板
 ■■■韓国よ、私の姉を返せ!!!■■■
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1003989877/
191名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 18:24
《戦後最大宗教企業とその時代》
http://th.members.tripodasia.com/budpowell/
創価学会その捏造の歴史
http://www.md.xaxon.ne.jp/~ogisaka/relegion/relegion.html
仰天情報2−創価学会員の犯罪
http://members.tripod.co.jp/gyoutenjouhou/public/GJ2-SoukaGaki_in_no_Hanzai.htm
electronic荒野の決闘場
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/8507/home.htm
創価学会のみなさんへ
http://members.nbci.com/akimoto_co/shinjithu-2/
1922:01/10/26 18:26
訂正さん、こういうイタズラは困ります。
みんなの迷惑です。即刻やめて下さい!!!
193名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 18:32
このイロボケ・ヘイワボケども、お前は必ず後悔することになる。
お前が蒔いた不幸の種は、最後には自分で刈り取らねばならぬ。
今はお前はいい気になっていられるが、
それはまだお前が無知だからである。
お前も、いつか、それまでのツケを払わされる。
人生とはそういうものだ。よく覚えておくがよい。
お前がそれに気づいた時、
その時、お前は女のようにメソメソと泣き、自分を呪うだろう。
オマエのおぞましさが、すべてを台無しにするだろう。
呪われたゾンビ、おマエの業の深さは救いがたい。
194フェミニスト田島:01/10/26 18:33
>女のようにメソメソと泣き
田島センセーが見たら怒るだろな
195名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 18:47
煽りにきて反対に煽られて去って逝くDQNな訂正・・・(藁
これでも喰らえタリバン軍・地対空ミサイルのつもり

                \同|ヽ/     
___.::⌒   _())__  ∋〉▽∠e,o∈    
 ̄ ̄ ̄::;;;;;;;;;ノ, ゚=]]コ]__〔|´D` |ヨ 〕/ラ1
      "    ノヲGコヒ日ヒ| 〔フ|| .フ/
              ̄ロΠロ「エコ」|L/
              /≠ヨ ヒキヽ
               ̄ ̄     ̄
196名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 18:47
>>192
コピぺ、リンク等の貼り付けは、やってませんけど? なにか?
1973:01/10/26 18:50
>>192 激しく同意!!
198DQN訂正:01/10/26 18:53
迷惑かけてすいません。
コピぺ、リンク等の貼り付けは確かにオレです。
この場をかりてお詫びします。
199名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 18:56
本人が後悔してんだから、もうよいのでわ
板汚してごめんなさいって1さんに
よく謝って許してもらうしかないなコレワ
もうやんなよ訂正!今回だけは許してやっからな(藁)
200200:01/10/26 18:57
キリバンもらい
2014:01/10/26 19:00
訂正ってアラシだったのか?知らなかった(・・;)
202名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 19:01
>>198
禿しくワラテいいのでしょうか?<196
203名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 19:03
>>201
それは、漏れも知らなかった<196
204名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 19:04
うんうん他の板でもけっこうアラシてるらしいよ。
相手にされなくて、ここに来たらしいけどね。
ここでも邪険にされてサァ〜、相手にされなくてサァ〜
逝くとこないじゃん、新米アラシは大変だよね
205名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 19:05
ワラタ
206名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 19:07
団塊粘着はキツイから退散したほうがいいぞ!>196
207名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 19:10
でも、まあ、つまらんスレに変わりはないわな
208名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 19:10
泣くな訂正オイラがついてる------(禿ワラ
209名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 19:12
>>208
オマエかい?やったの・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 19:15
やっと退散する気になったのか訂正
惜しいな訂正が猿なんて
またこいよ訂正
なかなか訂正かわゆい奴だのに
ほんとはいい奴なんだろな訂正
心を入れ替えて戻ってこいよな
211名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 19:16
え? まだいるの?訂正------(禿ワラ
212名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 19:17
こはい------訂正すごい粘着気質だな------(禿ワラ
213名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 19:18
もう訂正はこのスレッドから離れられないかもな(藁
ご愁傷サマ
214名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 19:19
・・・え〜と、俺の名は訂正と申します。
まんまと、嵌められて皆様を楽しませてしまいました。
かくなるうえは、覚悟を決めて逝こうと思います。では・・・

訂正・・・ウソ
215名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 19:20
すごい訂正!!このスレの主になるらしい・・・
身の程知らずめがぁー
もしかしてイジメられるの大好きなMなのでわ??
216名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 19:21
もっと、もっと・・・いじめて・・・ちょ
217名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 19:22
訂正さん、みんなアータのフアンです。
どうか立ち去らないで下さい
218名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 19:22
↑ をいをい訂正のぼせあがるからヤメレ!
219名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 19:23
止めてくれるな、おっかさん、背中の桜吹雪が泣いている(ワラ
220名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 19:24
訂正コテハンにしろ!
221名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 19:28
ここの1に悪いからソロソロ抜けるだぉ
邪魔したな
222訂正:01/10/26 19:29
はじめまして、訂正と申します。
自分も、これまでの人生でいろいろありまして、
ハゲシク闘ってきましたが、そろそろ田舎でのんびり生活したい!などと・・
柄にもないことを考える今日この頃(ワラ。
つきましては皆様、不勉強な「訂正」ではありますが、
今後も、ご指導ご鞭撻・・よろしくお願い申し上げますm(__)m

訂正・・・ウソ
223名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 19:29
オイラも猿、マッタネェー(^^)/
224159 ◆ypFvt3Mc :01/10/26 19:30
この板でこれだけの短時間にここまでレスついたのには正直驚いた。
225訂正:01/10/26 19:30
1さん、邪魔してスマソ  でわ・・
2261:01/10/27 00:50
なんだか、すごいことになってますね(^^;)
ちょっと静観します。

>age
227rom小僧:01/10/27 03:56
それぞれ、同一人物と思われる書き込みをトレースすれば、
例えば、【訂正】と思しき人物をたどっていくと、
1〜2分で次の書き込みをしてる。物凄い速さのキーさばき・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 20:47
ここのスレ主の書き込みはツマらないが、
>>166から>>225に終わる即興セッションは見物だった。
また、やってください。
229名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 22:12
看板は爽やか『素晴らしい田舎暮らし』
中身は時代錯誤な『プロパガンダ』

結論・・・・・・⇒ 1=民青

このスレ自体が、プロパガンダに使われている。

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\終了\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
230300:01/10/28 01:09
キリ番ゲツト!
231名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 01:12
↑ チクショウ!
2321:01/10/28 10:44
 アフガンへの空爆は、もうすでに3週間も続いています。 難民は増え続け、
そして、この冬の厳しい寒さと飢えでおびただしい数の死者が出ることでしょう。
暴力による問題解決は、より一層の憎しみの連鎖をもたらします。テロ撲滅を
目的とした武力による攻撃が、多くの一般市民をまきこみ、それがさらなる
憎しみを生み出し、結果として、テロは治まることなく続くことでしょう。
 昨日、リハーブ・ヌファール(30歳)という女性が死にました。彼女は病院へ
出産に行く途中だったのですが、検問所を超えられず、治療を受けられずに死亡した
25人目の犠牲者でした。なんとひどい話でしょうか。
しかし、もうニュースにもなりません。あまりにも良くある出来事になって
しまったからです。
2331:01/10/28 10:45
続き

 そんな最中に、またもや1人の男が殺されたという知らせが入ってきます。
彼は26歳。難民キャンプに生まれました。障害をもっており、耳が聞こえず、
話すこともできませんでした。彼は、家族のためにパンを買おうとキャンプの
家から外出し、兵士たちが彼を見つけて発砲したというのです。兵士たちは、
こっちに来てIDカードを見せろと、彼に怒鳴ったのですが、彼はそれを聞く
ことはできませんでした。彼は歩き続けてゆき、兵士たちが発砲。
彼は、兵士たちの怒鳴り声も銃声も聞くことはできなかったのです。その彼の
背中に銃弾が命中しました。彼は倒れ、息絶えました。
2341:01/10/28 10:46
 ああ、なんということでしょう!私たちは、こうしたすべてを子どもたちに
どう説明すればいいのでしょう・・・。戦争はいけないことだ、殺し合いはいけ
ないことだ、と子どもたちに教え、助け合い、協力し合って、皆んなが仲良く
暮らすことの大切さを理解してもらおうと思っていたはずです。
しかし、その大人たちが、今この対米テロとその報復戦争、そして日本の自衛隊派兵
を前にして戸惑っています。
2351:01/10/28 10:46
 一番恐ろしい風潮は、私たちが「平和」を唱え、「非戦」を唱えることが、
「平和ボケ」とか「キレイごと」と冷笑されるような雰囲気があることです。
代案もなしに、ただ「反対、反対」と云ってるのでは旧社会党と同じだ、あるいは
反米主義者にすぎないと誹られもします。
2361:01/10/28 10:47
続き

 そうした流れの中で、今まで守るべきとされた前提が次々と反故にされていきます。
憲法も自衛隊法も・・・。市民の基本的人権も・・・。平和国家である日本の歩むべき
基本が崩れつつあります。
 危ない地域へ行くのは自衛隊員です。他国で戦闘に巻き込まれ、海外に派遣され、
時には戦闘に参加する可能性もある地域に、若者たちを送り出そうとしています。
もちろん政治家たちは、そんな危ない地域へ行くことはありません。
2371:01/10/28 10:47
続き

 ですから政治家たちは、まず「ご自分の息子さんを前線に送り出してみては」いかが
でしょう。ご自分の息子は出せないが、自衛隊員であれば良いということでしょうか。
そんな、政治家の無責任さが今の自衛隊派遣の論議には見られます。時限立法とはいえ、
そうした既成事実を作ってしまえば、この先、なし崩し的に海外派兵をすることになる
でしょう。
 無限の正義(そんなものが存在するのでしょうか?)の前では、報復も「正義」であり
「善」であり、自分たちの「平和と繁栄」を守るために「他人の血」を流すことも「善」
なのでしょうか・・・。
2381:01/10/28 10:48
続き

 他国に進軍せず、他国の人の血を一滴も流さずにやってきた日本、それが米国などの
意向に必ずしも沿うものではなかったとしても、いかに価値あるものであったか、今一度
確認してみることが必要ではないでしょうか。平和国家としての日本には、もっと別の角度から、
独自の国際貢献をする役割があるのではないでしょうか。 憎しみの連鎖に巻き込まれていない
からこそ出来ることがあるはずです。
(既出 - 改訂版)
239名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 11:24
昔の武将も、乃木将軍も、息子たちを最前線に出ている。
小泉の息子は芸能界デビューして、ちやほやされてる場合じゃないな。
それじゃ国家の指導者として自衛隊海外派遣の説得性がない。
板違いの事を、他のスレの迷惑も考えず、sageでやる様子もなく、
ここのスレ主は一体何を考えているのか?
おまけに、ちょうちん自作付き(w   sageる方法知らないんじゃないか?
頭の中は、冷戦構造時代で止まったまんま。悲惨かつ滑稽な書き込み。
このスレ、逝ってよし!sage
ふぬふむ・・ここのスレ主、OSはWin2000らしい。DQNだけど(w
なあなあ、きいてくれよ、、、カサブタがやっと剥がれたんだ(w
2441:01/10/28 17:19
戦後の米国の主な軍事行動、軍事支援活動
1948 中東戦争 英国と共にイスラエルを支援する戦争。(〜第四次まで)
1950 朝鮮戦争 韓国を支援し北朝鮮・中国との戦争。
1962 キューバ危機 キューバのミサイル基地をめぐりソ連と核戦争の危機。
1964 ベトナム戦争 南ベトナム政府を支援し北ベトナム軍との戦争。
1979 アフガン紛争 アフガンに軍事介入したソ連に対抗しアフガンゲリラを支援。
1980 イラン・イラク戦争 サダム・フセインを支援。
1982 レバノン派兵 紛争収拾の名目でベイルートに出兵。
1983 グラナダ侵攻 現地米国人支援の名目で派兵。
1986 トリポリ空爆 ベルリンのディスコ爆破テロ事件の報復としてリビアを空爆。
1989 パナマ侵攻 ノリエガ将軍逮捕の名目で侵攻。
1991 湾岸戦争 クウェートに侵攻したイラク軍に多国籍軍として攻撃。
1993 バクダット空爆 ブッシュ大統領(父)暗殺未遂事件の報復攻撃。
1993 ソマリアPKO 国連平和維持軍としてアイディート将軍派と武力衝突。
1998 スーダン・アフガニスタン空爆 ケニア・タンザニア米大使館爆破テロ事件の報復攻撃。
1998 イラク空爆 国連の査察を拒否したとして空爆。
1999 ユーゴ空爆 内戦が続くユーゴの首都などを多国籍軍として空爆。
2001 アフガニスタン攻撃 米国同時多発テロの報復として空爆中。
(週刊現代オンラインより)
246rom小僧:01/10/28 23:16
>>1
>>227で書き忘れましたが、板違いなことは明らかです。
書かれてあることも、他の板でスレを立てるべきです。
引用文が甚だしく多く、これでは誰も読む気になりません。

                ・・・よってsageで書き込み。
247名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 08:01
>age
>>sage
DQN ! sage
念のため・・sage !
251名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 04:29
>定期age
↑定期か?(w
253パスカルビノン:01/11/08 01:30
ビンラディン捕まえに行ってきます

僕は空を飛べるんだ しかもちょー高速でだよ 小川直哉よりつよいしね

捕まえたらどこに連れて行けばいいのかなあ

日本につれてきたら大騒ぎかな
うふふ

金ジョン南無みたいにこなかったことにするつもりかなあ
こら
うふふ

おっともうこんな時間だ
さあ明日も忙しくなりそうだ
うふふ
254999:01/11/08 01:35
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●貴方に代って恨み晴らします!離別工作・特殊調査など…!


騙された・捨てられた・弄ばれた・裏切られた・逃げられた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠が 欲しい・電話番号などから住所などの詳細・住民票・戸籍謄本・自動車ナンバーより所有者情報・等など !!!
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。

http://www.blacklist.jp
★★★★★女性秘密工作スタッフ募集中!高収入確実!!! (寮完備)
http://www.blacklist.jp
255名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 01:03
sage
定期sage

>>255
これは恐らく、sageの方法を知らないDQNなスレ主が
てっきりこれで下げられるものと思って、、sage、、、と
書き込んだものと思われ(w)・・・今後も要チェック!
257名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 01:17
スレ主のよおに一人で熱心に(age.sage)してくれている訂正くんに感謝!
ワラタ
259訂正:01/11/10 11:28
訂正・・・ワラタ→オコッタ
260パスカルビノン:01/11/10 23:52
福知山で築200年の500坪の敷地で50坪の建坪の家欲しいです
261某大学生:01/11/11 02:31
ここで一つ、まともな話を。
うちの大学の教授が1さんと同じことを言ってましたねぇ。
「これから日本は中国の急激な成長で、日本はもっと崩壊する」って
たしかに、世界中で日本のみ食料自給率が低すぎますよね。
俺ももう少し日本は危機感を持った方がええと思いますよ。
ちなみに俺はアパートでプチトマトを作ろうとしましたが失敗しました。
最後にひとこと、さようならJAPAN!
知人の女性は結婚して田舎へ行き、周りのおばさんとのつきあいの難しさでノイローゼになりました。
263名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 02:20
>>261
某大学生はクリシュナムルティを勉強することを勧めるよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 02:24
>>262
ありえる話し、それをその女性の資質の問題として
すべて解決してしまう、、、そんな精神構造が
オレには許せない。
人間関係の苦労、難しさは都会でも、会社でも同じだがね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 13:18
理屈抜きで、この国はヤバイですが、自給率の低さには不安を感じます。
266名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 20:34
ところで、ここのテーマは何だったのでしょうか?
あっ、そうか? 田舎暮らしだった。
1さん、ちゃんとテーマを戻した問題提起をageるべし。
話にならないよ。
267名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 20:40
>.261,265は「食料自給」へお引っ越し下さい。あちらもsageのままですから。
>>262は田舎暮らしの1側面の問題を提起していますが、>>264が内容はしょりすぎてて
その後にコミットできない。もう少しわかりやすく。
     てな、議事進行でいかがでしょう。
268山好き:01/11/13 22:18
山村に住んでます。
田舎は、付き合いがヘビーです。
ほぼ毎日のようにバレーやら
ソフトやらの行事があります。
「仕事より付き合い命」の方でなければ
暮らして行けません。
それでも男は、仕事に逃げられるけど
奥さんは、大変です。
「つきあいの難しさでノイローゼになりました。」と
レスがあったけど、この村でもあります。
都会の人は、繊細すぎます。
田舎で暮らすには、図太くなければ生活できません。
「人付合いが苦手な人」は田舎は、難しいと思います。
269名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 23:34
そうだ田舎の体質を改善しよう。
都会はもう古い、そうした改革は無理だ。
田舎はまだ、その可能性がある。
だから田舎の悪い点をどんどん出しているのだ。
これをケナしてると思わないように
270名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 05:01
虐殺を楽しむ奴から私を助けてください!

http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1005669258/l50

一匹の犬が虐殺された。この小さな事件をめぐって、
動物を守る人たちと、猟友会・地元警察、そして行政の
戦いを報告。理不尽な人たちの実態を実名と現場写真で
明かす。
NY同時多発テロ以来、スレが6個も立つほどの反響を
もたらした、このスレを、あなたはどう捉えるか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 06:19
>>270
読んですげぇーーと思った。
田舎の猟友会とか警察とか行政って皆んな自分のことしか
考えてないんだよね。

しかし何で動物を農政課とかが扱ってるの?
農政課は農家の味方だよね?
野生動物とか動物保護とは反対の立場のはず、
それが管理しているから、こんなことになると思う。
272山好き:01/11/14 21:37
別に今住んでる田舎が嫌いではないよ。
出て行こうとも思わないし。
でも都会から田舎に住みたいって来る人は
「空気が綺麗」とか「自然がたくさんある」からって
言うけど、田舎の人だから「良い人」ばかりとはかぎらないよ。
腹黒い人もいるし、利己的な人も多いけど
ただ、閉鎖的な空間の中でそういう人達とも一生付き合って
いかなければ行けないだけです。
273名無しさん@お腹いっぱい:01/11/14 22:39
一つには徳川封建の五人組制度などの相互監視システムに今なおとらわれている後遺症とか、
殆どが専業農家だった時代、各家の作付けと収穫状況が見え、血縁も強く私生活も見えていた
時代の後遺症、これらが、都会的個人主義やプライバシー尊重の考え方を許さない風潮はある
よね。
また、村普請や役、例えば田植え前の水路整備などは、村中総出でやるべき事で、でも兼業化
の進んだ最近は、集落の共同体も崩壊気味で、ますます強制力をはたらかさなければ維持困難
になっている。
 実質崩壊した村落共同体の(無い物ねだり的)皮肉な囲い込み現象でしょうかね。

でも、もっと過疎化が進んだ地域では、(定着性への)半信半疑ななかでも、特に子供のある
新規就農家族への期待も大きいみたいですが…。
274山好き:01/11/14 22:54
村人が、「村のために」と言い出したら
かなりヤバイ。
断るのは、至難の技。
村のためなら、一人くらい殺しかねない。
まるでジハードだ。
日本が過去に無謀な戦争に突入したのがなんとなく分かる。
都会にいた頃は、永田町で起こっている事が全く理解できなかったけど
田舎に居るとよく理解できる。
そう、田舎は、日本の政治の縮図そのもの。
根回し、血縁、変わり者は、ゆるされない。
「村のため」なら戦争だってしかねない。
2751:01/11/15 04:44
>>273
まさにご指摘の通りです。
2761:01/11/15 04:46
>>274
かなりするどい明晰な指摘です。
277非僧非俗:01/11/15 04:58
>>273 >>274
ひさしぶりに目が覚めるような意見が聞かれた。

村落共同体の相互扶助・相互牽制は実質機能していない。
新しい村作りは、政府の助成金としての「ふるさと創世資金」
とかで再構築されることはけっして出来ない。
そこに暮らす人が、現実問題を直視して、そして愛する郷土を
本気で住みやすいところにしていこうとする気組み、
それがなければ何をしようと不毛に終わる。
田舎のいいところ、そして都会のいいところ、取り入れて、
一歩ずつ踏み出していかないことには何も変わらない。
ホントの意味で、創造的な新しい村作りに取り組むこともなく、
他の価値観の流入をこばみ、囲い込みをしているようでは、
保守的であり続ける限り、田舎も都会もたいして変わらない。
2781:01/11/15 05:01
>>273  >>274
ぜひもっと、いろいろ意見を聞かせて欲しいです。
参考になります。
相変わらず、頭でっかち、、、一体なにやってんだかって感じ・・
       ・・・・sage
280名無しさん@お腹いっぱい :01/11/15 10:39
みんな難しく考えすぎ。
都会だってあるでしょ町内会とか、自治会とか、それと変わらないと
思うけどね。
私は10年前まで都会生活してたけどそこのマンションの自治会の
方が今よりはるかに生活に干渉が多かったよ。
田舎では自分の敷地内であれば基本的に何しても干渉されないし
共同作業と言ったって水路整備と墓場の掃除くらいそれが年に一回
づつあって日曜日の午前中に集まって2時間ぐらいの作業で、あとは
ビール一缶ずつ飲んでお開きだし。
あと祭りが秋祭りと冬のドンド祭り、これは一日仕事だけど。
昔はどうだったか知らないけど今は村の為とか言っても誰も動かないよ。
自分の生活が一番尊重されるのは日本国内ならどこへ行っても変わらないんじゃないの?
この不景気の状況下・・・
都会人がすぐ考えそうな田舎独特の『世間』は崩壊しきっていますよ。
特に年代が高い層ほど、大人しくなってしまってるよ。
ここのスレ主は、一体何を言いたいのか、サッパリわからんよ。
282楽農竹山:01/11/16 22:15
>>277>>280>>281 
意見を総合すると、町も農村も変わらない。その本質はどちらもコミュニティが
崩壊している。つまり、人と人の繋がり、関係がおかしくなっている。
昔は簡単だった。豪雨で浸水する家があればみんなで助けたし、障害のある子ど
もがいれば村中の人が気を配ってくれたり、子どもが危険な遊びをしていれば、
他人のおっちゃんが怒鳴りつけて怒ってくれたりしたもんだ。そして、祭りは
難しい事言う前にみんなで、楽しめた。
それは農村に限らず、都会の下町にもあった風情で(「こち亀」の両さんの子ど
も時代のノスタルジィ)、一体どこからこの国のコミュニyティは崩壊してしま
ったんだろう。
 ただ、田舎でも同様だから、そんな期待で田舎暮らしにあこがれたら、きっと
幻滅するよね。少なくとも田舎の方が(一般的に)良い意味でも悪い意味でも
プライバシーが尊重されないから、
「愛情の感じられないない過干渉」みたいな物は強そうだ。
2831:01/11/17 07:14
いちいち皆さんのご意見はごもっともです。
>>282 さんの要約は分かりやすいし飲み込むのもスムーズ。
ありがとうです。
284名無しさん@お腹いっぱい :01/11/17 11:49
>282「愛情の感じられないない過干渉」みたいな物は強そうだ。
誰も過干渉なんかしないって。
2851:01/11/17 14:14
>>284
あなたがやってることが「愛情のない過干渉」ですよ。
こうして現にあるのです。
286名無しさん@お腹いっぱい :01/11/17 16:57
わたくし、過干渉してしまいましたか?申し訳ありませんでした。
287名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 17:25
いえいえワタスも あなたに干渉してますけん
お互いさまつーことで
288名無しさん@お腹いっぱい:01/11/17 19:05
1さんて、田舎に住みたい人じゃなかったっけ?
最近田舎のマイナス面のスレにばかり喜んでらっしゃるような・・・
2891:01/11/17 19:28
↑ >288
実際、いま週末田舎人やってるよ。
都会と田舎の両方知ってるよ。
いま両方の比較検討して、それを話題にしてるよ。
確かに田舎のいやな面を強調してるけど、
好きだからなんだよ。でなければ無関心だろうね。
心配してくれてありがとう。
290楽農竹山:01/11/17 20:53
>>284は本当に田舎? 近郊農村じゃないの?
少なくとも、Uターンで地元民だから、奇異な目で見られることは
ないんだろうね。子どもの頃から、「アイツはあんなヤツだ」と
思われてるとか?
 しっかりローカルで新規就農は、なかなか集落のコミュニティー
に加えてもらえないか? 期待されすぎて、小さな親切大きなお世
話的過干渉にさらされることが多いようだけど。
2911:01/11/18 04:31
友人の田舎リポート

ここらあたりから東京への通勤は非現実的かもしれません。
就職口の件ですが、残念ながらその問題がネックとなって、
移住できずにいる友人が何人かいます。
フリーランスなどで仕事を持っていればいいのですが、
(体験からいって)収入がどこから来ているか見えない人への
周りの警戒は相当強いもので、いつまでたっても別荘扱いで、
地方にとけ込むのに時間がかかってしまいます。
地元で就職するなり営農するなりしてお金の入り口が見えれば
いいんですが、それはそれでまた大変なようです。
このあたりでの就職口なんて数えるくらいしかないんじゃないでしょうか、
役場か自衛隊か、コンビニかリゾートホテル関連か・・・。
それと昔からの農村は避けたほうが無難です。
昔からの居住者だけですし、農業をやらない限り気が滅入りそうです。

楽しい田舎暮らしが、どんどん遠のくなぁ〜、がんばろ!
292名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 11:51
そのうち、理屈こいてるどころじゃなくなるよ。
週末だけ田舎暮らししてても、知ってるだけじゃね・・
日本社会は、田舎も都会も同じだよ・・・
どっちもただの『ムラ社会』にすぎないよ・・・
レトリックの上でムキになってるうちは甘いよ考えが・・。
293名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 15:35
私は元々熊が出るほどの田舎で育ってきて
都内に出てきましたが
やっぱり田舎が一番だと思います。
ただ都内に生まれたときから住んでいた人には
やはりギャップがつらいのではないでしょうか?

例えば子供の場合何メートルの雪が降ろうと
学校は定刻からある。
そして何か欲しい物があったら
車で行かなくてはならない。
(電車やバスもあるが
交通費が馬鹿高くしかも1〜2時間に1本)
ただ私の方はまだ市内だったので
他の地域よりは暮らしやすいかも、、
それでも市内のはすれなので
初雪日が市内と明らかに違いますが(笑)
だから田舎暮らしをしたい都会の方は
全くのど田舎に行くよりは市内のはずれの
方がまだギャップは少ないと思います。
294292:01/11/18 22:52
>>293
ほっときなよ・・・1にしろ、楽農竹山にしろ、
いつまでたっても、あそこらへんで「足踏み状態」ってわけさ。
295293ですが:01/11/18 23:42
まぁ慣れてしまえば1さんが悩んでいるような
生活は当たり前になってしまいますよ。
1さん的には都内での就職を続けたいのでしょうか?
まぁ都内就職なら奥多摩あたりが良いんじゃないでしょうか?
あとは今の生活を捨てて他の地域に仕事をもつ。
ただ自然が好きなのにリゾートホテルや自衛隊と書いてあるのが
見られたときは、あれっと思いました。

だってリゾートホテルのある場所は偽自然みたいもので
実際のところ自然破壊が進んでいます。
特にバブル期の頃に建てられたホテル辺りは
田舎育ちで自然好きの私としては泣きたくなる現状です。
それに田舎=自衛隊って何十年前の話ですか??
私の住んでいた町のような地方は中心部は
発達しているがちょっと奥に行くと今だに蛍が
いるような地域になります。
それに今は田舎だって道路は整備されてますから
就職は地方の中心部ですれば良いんじゃないですか?

また書店で農業関連や自然関連のところに行けば
詳しい本がありますよ。

ただ矛盾している
ようだけど並大抵の気持ちじゃ田舎暮らしはつらいと思います。
田舎=別荘地という観念をまず直しましょう。

本当の田舎というのは
人間が観光地目的で手入れしていない
本当に誰も知らないようなところの事です。
296楽農竹山:01/11/19 01:03
>>294
 ゴメンね。俺、生協の農産バイヤー。日本全国の農村に酒飲む友達が
いて=ネクタイ締めて革靴はいて、が嫌いで、いっつもGパン・長靴で、
何処でも一緒に農作業してきたから…
行くっていったら地酒用意して待っててくれる農家多いんだ。
仕事やめたらどっかで自給生活するっていったら、みんな自分の村に来
いって言ってくれる。ついでに役場の農産課や農協支所の営農課とも仲
良いし。ところによってはすでに名誉村民です。
297159 ◆ypFvt3Mc :01/11/19 02:25
>>295
>今だに蛍が いるような地域になります。
俺の住んでる所は、夏になると50M先の田んぼに蛍がいるよ。
今は、白鳥が100羽くらいたむろってる。
2981:01/11/19 05:50
>>292
> どっちもただの『ムラ社会』にすぎないよ・・・
日本列島「島国根性」と云うことだね。
> レトリックの上でムキになってるうちは甘いよ考えが・・。
意味不明です、特に、レトリックの上でムキになってる??
でも田舎の人も都会の人も考え甘いから・・・
甘い私でもなんとかなるかも・・・
2991:01/11/19 05:57
>>293
なんだか励ましだか、脅されているのか・・・?
田舎の暮らしの厳しさをまじまじと・・・
実感のあるレポートありがとうございます。

ただゴルフや自然破壊の話は誤解ですよ。
田舎に移住した場合の就職口の話なのです。
ふーん、誰も知らないようなところに行きたい。
それが田舎暮らしの醍醐味と知った。
人間関係の煩わしさなくていいかも・・・
というか、それでは田舎者ではなく、隠遁者だね・・・藁
3001:01/11/19 06:10
>>294
ゴメンね。俺、東京で4つの会社を経営する資本家。
だから週末田舎人というのは、週の半分は東京を
離れてリゾート暮らしを楽しめるって訳だよ。
でも自分だけがリゾートを楽しむより、
田舎暮らしを夢見る人たちが一人でも多く夢を実現して
欲しいから、いろいろ勉強しているところだよ。
だから決して足踏みしてるんじゃないよ。
で、楽農竹山さんをはじめ、いろいろ意見を聞かせて
くれる人がいて、とても参考になってる訳だよ。
感謝・・・!
3011:01/11/19 06:22
>>296
楽農竹山さん、農産バイヤーって具体的にどういう仕事なのか
わかりませんが、名誉村民になれちゃうんですか?
いいな私も名誉村民になりてぇーーーです(藁
で、田舎の人と付き合うちょっとしたコツというか、
なにか思いついたら、また、ご伝授くだされ。
自給的生活について考えが同じなら、いつかご指導くだされば
嬉しいですね。今後ともよろしくです。
3021:01/11/19 06:32
>>297
夏に蛍、冬に白鳥、都会者には夢想だに出来ない
田舎暮らしがそこにある。
おー素晴らしきかなド田舎(藁
ところで、白鳥とか勝手に餌付けしたらマズいのかな?
それは自然破壊につながる行為ですか?
いえ、私が無知なもので、地方に住むようになって、
朝、起きると鳥が飛んでくるので、嬉しくて、可愛くて、
毎日、餌をやってたら、近所のお百姓さんがやってきて、
怒鳴られたことがありました。
鳥は農家にとっては、害鳥だったのですね。
知らないと云うことは恐ろしいことです・・・藁
303293ですが:01/11/19 09:59
1>
どんな鳥ですか?
鳥によっては有害なモノも
いますからね、、。
あとカモはわざと放し飼いされているので
触るのはやめましょう。
といっても
私は夏になると友達と追い掛け回してましたが(笑)
あとキジは猟の為に放し飼いされているものか、
天然のものか見極める事です。
私の町は夏になると鉄砲で打ちに来るので
多分、天然じゃないのかしら、、、

あとまずは
ここへ来る前に本を買って勉強しましょう。
お金があるなら学校へ行って勉強もできるんじゃないですか?

あとはそこに書いてある著作者の方に手紙を書くとか。。。
304名無しさん@お腹いっぱい :01/11/19 10:45
誰にも干渉されず田舎暮らしが出来るポイントがあります。
それは見放された開拓地区、各県に二つや三つはあるそうです。
当然荒れ果てていますが、一応宅地も農地もあります。
各県の農政課などに問い合わせると教えてくれるそうです。
当初新しい農業地区として開拓者を募り開拓された場所ですので
地方都市より車で一時間程度の場所が多いのも好都合です。
但しある程度成功した開拓地はけっこう先住者の皆さんの結びつきは
きつく、あとから来た人は溶け込みにくい一面もあるようです。
305名無しさん@お腹いっぱい :01/11/19 16:25
>304
確かにうちの近くにもそういうところはあるが、10年前に最後の
入植者が離農して以来すっかり『山』に戻ってるぞ。
あそこなら煩わしい近所付き合いも無いでしょうね、だーれも居ないから。
306楽農竹山:01/11/19 21:12
>>301
 農産物の買手窓口だと言うだけですが、生協ですから産直が基本なんですね。
購入先は個人農家・産地出荷グループ・産地農協生産部会・役場の農産振興窓口
などいろいろが相手になりますが、例えば甲信越地方の海抜の高い村に行って、
夏に大根を作ってください。とお願いする。個人で受けてくれる場合もあるし、
集落単位でしか出荷量が揃わない場合もある。すると出荷掌握してもらう窓口機
関が必要になるから農協や役場の振興課に頼む。次に栽培基準を現場で説明しな
がら共同作業をしていく。最初の出荷までは張り付きますから、集落中のヒトと
面識ができる。その後毎年その産地の物を引き取ると、3年もすれば村から見れ
ば上得意となってしまう。基準通りにつくってくれれば、東京市場の高値を保証
してるしね。生産者とは相当親しくなるし、農協なり役場なりも気を使ってくれ
る。結果、名誉村民待遇になっちゃう。でもこれはウチの生協会員の購買力が物
を言ってるんだけどね。でもその村から見たら担当窓口の俺になってしまう。
ちゃんとしてれば、大事にしてもらえるけど、突然引き取りをやめたり、価格を
叩きすぎたりすると、逆にその村に出入りできなくなるけどね。
それと、山村農家を相手にするのにスーツはダメ。それだけで胡散臭く思われる。
そして一緒に汗を流すこと。泥まみれになること。この効果は大きい様です。
ただ、俺はそれが好きなだけだけどね。事務所で企画書つくってるよりよっぽど
いい。現地にいる方が、うまいモン食いながら良い酒飲めるし。
3071:01/11/20 02:02
>>306
うわぁーーーありがとうございます。神光臨!
俺の知らない世界、というか構造やシステムとしては同じですが、
ふーむ農作物に携わる人の仕事ってそういうものなのか・・って、
こんなこと業界に入らなければ分からないことだし、
一つ勉強になりました。

鳥は、いろいろで主に小鳥です。名前は・・・??
その中に、雀もいたので、それのことだと思います。害鳥とは。
さすがにキジとかカモは、私にもわかりまぅー(藁
308楽農竹山:01/11/20 20:41
>>302,>>307
 必ずしも鳥が害鳥というわけではありません。特に小鳥の場合、季節
によって益鳥にもなります。町を歩いていても生け垣からアメリカシロ
ヒトリがひらひら飛び出すのを、すかさず電線からスズメが急降下で捕
まえるのを見たことがあります。昨年、某所で20年に1度というアワヨ
トウの大発生があり、行政が空中散布をするかしないかでもめてる間に、
椋鳥の大群が現れて、全部食べちゃったと言う実例もあります。
雀や椋鳥は稲などが実っている時は害鳥ですが、刈り取りの後田に降り
る鳥は、落ち穂を拾うだけでなく、ひえの種など雑草の種も拾ってくれ
ています。
杉並区の有機農家=大平博四さんは冬場わざわざ鳥たちのために専用の
野菜畑をつくって、小鳥たちの定着化をすすめておられる程です。
虫は殺虫剤で殺す物と思っている農家には、鳥や天敵昆虫等のありがた
さは分からないんでしょうね。
 ヒヨドリはかなり甘党で、苺やミカンなど果物に目がなく、ちょっと
腹の立つ鳥ですが、カラスほど憎くはありません。カラスはスイカを穴
だらけにしたり、スィートコーンも良く囓ります。
 春先の野ガモは裏作小麦・大麦の害鳥です。春先は畑にも余り穀物類
はないですから実を付けだした麦類は狙われます。でも、彼らにしたら
再び海を渡る体力を付けるため大切なエネルギー蓄積なんですよね。
鴨の集まる水辺で、冬の間からパン屑や屑米など、餌場を決めてしっか
りやれば、被害を少なくできるかも知れません。

 野鳥の会などは、冬場餌のない時期に餌付けを行うのは奨励していま
すが、虫等が出て来だせば、餌付けはやめるように指導しています。
生態系を守る上でも、鳥自身の適応力を維持する意味でも、食べものが
豊富な時期にまでヒトが余分な手を出すことは好ましくないのです。


tyった
3091:01/11/21 03:40
なるほど、人間はまことに勝手ですから、
季節によっては害鳥扱いしたり益鳥扱いしたり・・・(^^;)
で、楽農竹山さんの云う意味で、
自然や動物たちのと共存共栄というか、巧みな知恵が必要となる。
わかりました。ありがとうです。

ところで私は2chの他、MLやHPでも「田舎暮らし」を扱っています。
こうした貴重なお話を当HPとかで紹介してもいいでしょうか?
つまり転写させてくださいつーことです。HNのままでいいですか?
よろしくです。

あー、あと、ほんとに細かいことで、すいませんが、
蚊のいない地域ってあるのですか?
高山はいなと聞きますが・・・? まさか山の頂上にも住めないし・・・。
私は虫でも何でも平気なのですが、蚊だけが悩みのタネでして、
蚊を撲滅できたらノーベル賞ものだとも聞いていますが、
この悩みは田舎に住む以上、仕方ないしと諦めるべきでしょうか?
ホントにくだらん質問でごめんなさい。
310名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 05:14
2chで、蚊の話をしてるのって、ここだけかもナ(藁

そもそも自然科学ってなんなんだ。表面張力なんてだれだって経験上しっているし、
インド人が0を(発見)しなければ、近代数学はなりたたなかったとか、引力なんて
だれでもしってたし、自然現象を数値におきかえて、広義性をもたしてる
だけなんじゃないかと自分は思う。そりゃ太陽を観察して分析して利用する手法
を開発したならば、核融合くらいおこせるでしょ。ただの超超小型の太陽にすぎないし、
自然にないものなんて誰も作れないし、科学科学なんて権威づけてさあ羊のドリー
くんなんてつくったって、金魚のほうがよっぽど洗練されている。火薬なんてさあ
昔の中国の思想でつくれたんだし、核爆弾くらい時間が経てばできるでしょ。
いらんもんつくってばかなんだよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 05:16
マラリアを運ぶハマダラ蚊、ノミ、南京虫、ダニ、虱、ニクバエ
ツェツェバエ。予防接種はもちろんいいが、蚊取り線香効果大
チンチョーリキッド効果大、念仏も効果あり。「この辺いややし
どっかいこ。」も効果大。

「むこうからねぇちっちゃな鳥がいっぱいきたよ」
「あれはねぇ鳥と違う。ぽぽ」
「ぽぽ?」
「こうもりですよ」
「蚊はねぇぶーーーんっていうからムブっていいます。ぽぽはそれを
たべにくる。私、おもうねんけどぽぽはなんでかにさされへんのかなぁ
これ研究したらマラリアこの世からなくなりまっせ。ノーベル賞もらえる。」
らも著 ガダラの豚より。
312293ですが:01/11/21 10:15
>1
蚊くらい良いんじゃないですか?
蚊はどこにでもいるでしょう。
そういや私の住んでたところは
蝿の事を「はえぼぼ」っていったなぁ。
私的には蚊よりも熊やスズメバチが
怖かったです。
あと猿も。
誰かスズメバチを処分してくれ(TT)
313楽農竹山:01/11/21 21:54
スズメ蜂は警戒エリアにはいってしまうと、先ずカチカチ歯を鳴らして
威嚇警告するはずですから、そっと引き返せば被害はないと言うことに
なっています。遠足や山歩きパーティーなど集団でさわがしく侵入して
しまって攻撃される事故は多いですが。でも、家屋に巣を作られると、
日常生活に支障を来します。
 アシナガ蜂はいいですよ。キャベツ畑などで青虫を湧かすのを見つけ
ると、1匹1匹捕まえて現場で噛んで肉団子にして、青虫がいなくなる
まで通ってくれます。
その他には寄生蜂や狩人蜂、ジガ蜂は1匹ずつ誘拐して土の中で卵を産
み付けて幽閉します。この親蜂の麻酔技術と、最後まで致命的な部分を
避けて生きたまま食べ尽くす幼虫の本能は驚異ですらあるのですが、そ
の辺りの描写は我が敬愛すべき今は亡き光瀬龍先輩の「ロン先生の虫眼
鏡」に譲りましょう。
熊はどうしようもないですね。山のヒトは出会うことを避けて、トラン
ジスタラジオを鳴らしながら山にはいるなどの知恵を持っていますが、
山村で冬眠前に村里に出てきたのなんかと出っくわすと怖いよね。北海
道のヒグマは尚更。
 ヤブ蚊には私も弱い。ブヨはもっとダメ。1週間くらい寝る前にかゆ
さがぶり返す。ウチのカミさんは竹藪そばの農家育ちで、全然何ともな
い。抵抗あるいは不感体質がつくられてるんでしょうね。
3141:01/11/22 02:38
ヤブ蚊、、、、聞いただけで鳥肌。かゆくなってきた。
ブヨ、スズメバチ、青虫の肉団子、、、、
やっぱり田舎はたいへんだぁ〜、、、
でも都会の無菌状態のような、無機質な暮らしよりはマシだろう。
そうだね、そういうものも受け入れていかないと行けないよね。

個人的には、人間関係よりも困難じゃない気もする。
315名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 21:59
田舎に住んでるけど実際村の農業関係組織は壊滅状態

単純に「少年よ大志をいだけ」のように自分の意思を高くおき
田舎でどう表現するかに重点おいたほうが簡単でうまくいくのでは

そうすれば人も技術も楽しさも寄ってくるよ
3161:01/11/24 08:15
>>315
そうかなぁー? 高い木は風当たりが強いとか、
出た釘は打たれるように・・・
袋叩きにあいそうだね、村八分とか・・・
まあ原理としては、人も技術も楽しさも寄ってくるはずだけどね。
317315:01/11/24 18:07
この原理原則を実行する秘策

田舎にない技術アイデアをさりげなく田舎に移植する
同じことで自分より上手にやるものは打たれるけど
ぜんぜんなかったもの導入すれは尊敬される

例えば パソコンのお医者さんとか ボランティア
的発想がだいじ
これによって技術情報のバーター取引成立そして丸く
収まる これほんと
3181:01/11/25 05:59
>>317
なるほど、そういうことね・・・・
そうだ!諸君!
次のテーマは、田舎にないものを取り上げてみたい!
丸く収めるためには、これがなくてはならん!
死活問題なのだ、ご協力よろしく!
とりあえず、思いついたものを挙げて欲しい!

まず私から記す!
1. いい女
これしか思いつかん・・・残念
319脱線:01/11/25 11:19
 田舎のDQN農家はビニールハウスのビニールを自分の畑で燃やす。ダイオキシン問題起きるのも当然。
320315:01/11/25 18:09
>いい女
これからが大事 いい女がどうしたら田舎に住みたくなるか?

これ解決できれば田舎に住みたい人ばかりになるぞ
競争激しくなり住みたい人抽選とかになったらいいな
321名無し:01/11/25 20:05
 DQN農家は消防団や4Hクラブ、青年団などに入って飲み会三昧。これ定説。
3221:01/11/25 23:15
>>315
まれに見るふざけて真面目な結論だ!
そうだ、いい女が魅力を感じるような、田舎を作ろう!
でも何か世俗や都会から離れてシンプルライフを
実践しようとする割には、考えていること、
やっぱりセコけど、ここはとりあえず意見の一致ということで。笑
その他、田舎にないもの、誰か発表して欲しい・・・
3231:01/11/25 23:18
>>321
当地区で最近、出された条例で、
ゴミなどの焼却禁止というのは、もしかして
それも含むのだろうか?
ビニールハウスを燃やすとか・・・?
野火付けとか、焼き畑とか・・・届け出が必要なのかな?
3241:01/11/25 23:48
いまでも土葬を行っている地方ってあるのでしょうか?
私は基本的には、土葬を望んでいるので、
この土葬についての意見をお聞きしたいのですが・・・?
325楽農竹山:01/11/26 01:08
いい女、田舎に誘致できると思うよ。
女って基本的にメスだから時代時代の中でいい男(遺伝子)といい子育
て環境を基準に相手を捜す。一昔前の「三高」なんて、あの時代の男選
びのトレンドだった。
 さて、これからの時代はどうか?
はっきり言って、日本経済は崩壊している。みんなその事に気づかない
振りをしているだけで、
 上部構造としての様々な経済システム(=市場システムを典型として)
は先ず意味を持てなくなる。金融・サービスなんて虚業の第三次産業な
ど特にダメ。なら何が?? 食いもんと住居、食いもんを生産する土壌
を含めた豊かな環境。田舎こそが食料自給とその生産手段としての自然
を豊かに持っている。子育て環境としても申し分ない。
最近、田舎志向の若いいい女が徐々に増えている。これは女のメスとし
ての本能的な物だろうと思うよ。
 俺は○反の農地の跡継ぎで、裏にはタラの芽から松茸まで採れる山が
あって…  そんな話でナンパできる時代がもうすぐそこに・・・
326自立する女:01/11/26 05:38
>325
そうだわね、でも私のように結婚したくない女とかもいるし、
全員がナンパできるというもんでもないわね。
自立したい女が自由に生きていける田舎も考えて欲しいですよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 07:58
>age
328:::01/11/27 08:32

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

コピーガードキャンセラー↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18032656

注目のオークションに適用される事、
間違いないですね。

私も買いました。

皆も買いましょう。
田舎に住もうヨ!
330楽農竹山:01/11/27 20:57
>>326
 独身女性の田舎暮らし、最初はいいよ。とにかく嫁飢饉で独身農家はどの村にも
あふれてる。村は大喜びで迎えてくれる。仲良くなった近所のおばさんが見合い話
をいっぱい持ってきてくれる。
でも、自立したい=独身主義ならば、胡散臭く見られだす。
その前に独身農家がなんだかんだと近づいてくる。人気の少ない住居だと、いつか
強引な夜這いを掛けられる。でも、村中同情してくれない。
「早く誰かとくっついてやったらいいのに。」 若い、あるいは女盛りで「一人暮
らししてたら、そりゃぁ誰もほっとかないべ」とか、最初期待されるだけに、期待
を裏切ると疎ましく思われだす。
あるいはあなたの自立=性の解放をともなうものならば、村中の男どもの公衆便所
にされるだろう。それが希望なら、それも良い。
331159 ◆ypFvt3Mc :01/11/27 23:17
>>330
あなたはいったいどんな所に住んでいるのですか?
俺が住んでいる所も、超がつくド田舎だけどそんなことはない。
そんなことをしたらただの犯罪者だよ。
あなたの住んでいるところは異常です。普通じゃないです。
それが一般的な事だと許容しているようなレスをつけている
あなたも異常です。
332名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:22
いや、330にとっては普通
333名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 07:01
>>331
あれ? 知らないの? 君こそ異常な地域に住んでるんじゃない?
ふつー日本列島どこでも「淫獣天国」なのに・・・、
清い水に魚は住めねぇつーてナ、魚心ありば水心じゃワイ(^^)
君は若いのにもったいない地域に生まれ育ったのぉー
その村の名は、ピューリタン村かいナ?
早く、オラが村サ、引っ越してこいや〜(藁
334名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 08:54
わしも>330さんの村に行きたい・・・・
335名無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 15:40
今70歳以上のジーさんたちに聞くと昔は330みたいな風習は大なり小なり
あったようだが、それにしても未婚の女性ではなく未亡人とかに対してだけだった
みたいだけど。
336楽農竹山:01/11/28 22:25
みんな>>330 みたいな話題がすきだなぁ。
でも、「田舎にいい女」の話題が進まないから >>325 で女性を挑発してみたら
>>329 で 「自立する女」さんが付けてくれたんだけど、もっと書いて欲しくて
「××は丸ポチャが好きじゃけぇ」の筒井の「農協月へ〜」のノリで再挑発して
みたら、ターゲット以外ばっかりが乗ってくれるんだもん。困ったなぁ。
「田舎にいい女」>>318 の言い出しっぺの 1 さん。数日出てないみたいだけ
ど、このテーマ 何とかするように。 お願い。
3371:01/11/29 01:44
確かに言い出しっぺは 1 ですが、こういう話しに発展するとは、
思ってなかったし、、、(^^;)
いい女を田舎に誘致するため策を練るつもりでした。
よく、>330のような話になると、深く考えすぎ、とか過剰反応だと
指摘されるが、それほど非現実的だとは思いません。
人間、表面と裏の部分があるだろうし、その裏側の世界の一部分を
取り上げてるのでしょう。だからといってすべてがこの調子でも
ない訳だし、なるほど、そういうこともあるのだろうなぁーと
受け止めています。
>>337
現在の社会では単なるDQN行為であって、過去にそういった事実が
あった可能性はあっても、これからの手段としては非現実的な事こ
の上ないと思われますが・・・。

というか、そんなイカレタ地域は野郎の私でも嫌です・・・。
3391:01/11/29 05:22
>>338
>そんなイカレタ地域は野郎の私でも嫌です・・・。
そうだね、云いたいことはわかる。きっと誠実で女性にも信頼される
人なんだろう。とても素敵なことだと感じる。
しかし、>330では、ただ地方共同体の中に残る因習・性風俗という現実を
扱ったにすぎない。あなたが嫌うのは、それはそれでよし。問題なし。
だが問題の根はもっと深いところにあるのでは・・・?
このへんのことは民俗学(柳田国男)とくに赤松?(夜這いの文化)などに
詳しいので参考にされたし。
とかく現代人は理性や知性をその行動基準に据えているが、
それがかえって頭を固くさせてしまうこともあるらしい。
上記した本には現代に欠けてしまった、おおらかな性文化や
人間らしい生き方が力強く書かれている。
ぜひ参考にされたし。
これはあなたの意見を否定しているのではないのですが・・・。
3401:01/11/29 05:23
ついでに 400番ゲット!!
3411:01/11/29 05:24
340だった・・・涙

>age
342338:01/11/29 10:47
>>339
スレの流れをよく見れ。現実問題として、どうやったら女性に農業やっ
てる様な田舎に来てもらえんだろうかという話だろ。
>>330のコメントは常識的に考えると、アンチ農家&男性優位主義の
中途半端に勉強した、飢えてる工房or大楽生の単なる中傷だと思うが。

普通に考えて、村ぐるみで輪姦パーティやるような事を未だに悪びれ
ずに語るような地域が(特に外部の女性に)信用されるとは思えんが。
343159 ◆ypFvt3Mc :01/11/29 11:10
>>333
あなたは、そのようなことが通常行われている地域に育ったため
それが普通と思っているのですね?
あなたがこの世から消えるその時までゴミだらけの汚い水の中で
暮らしていてください。
俺はそんな所に住みたくありません。

こんな風に女性を扱っていて嫁不足なんて言っているやつらの
気が知れない。自業自得だろう。こんな所に住みたい女性がいるとは
思えない。338と同意見で野郎の俺でも嫌だよ。
先の世代がこんなことをやってきたから今の若い世代が
重いハンデを背負ってしまっていることに何故気付かない?
一度失ってしまった信頼を取り戻すのは非常に難しい。
女性は都合のいい労働力でもなければ性処理の道具でもない。
お前らはいつの時代まで男尊女卑を続けるつもりだ?
344名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 13:35
ネタスレに変貌したね(w
ワラって読めるよになって違う意味で面白い(w
345名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 14:29
346楽農竹山:01/11/29 21:30
悪かったよ、悪かった。本当に私が悪うございました。
挑発したつもりの「自立する〜」さんはあきれ果てたのか?ぜんぜん出てきてくれ
ませんしね。他の人を煽っただけの結果になったしまったのは、全て私の不徳の致
すところで、弁解の余地はございません。

 でも、>>330 で書いたこともさ、一部は本当なんだな。
私の知ってる農家や漁師の若手=と言っても30代40代だけど。みんないいヤツなん
だなぁ、これが。ところが独身者が多い。だって、そもそも村につり合った独身女
性はいないんだから、居たら数少ない友達の若妻。しょうがないよね。それでも
チャイニーズやフィリッピーナを人買いのごとくにさらってきたいというような、
嫁なら何でもいいとも考えられないような融通きかないヤツばっかりでさ。
親父やお袋さんは、「アイツに嫁が取れないのが不憫で、このまま親子で老齢化
して、一人になってしまったら…」と、やっぱり心配そうなんだゎ。
何か独身じゃない俺が後ろめたくなるもんね。
例えばそんな農村に独り身の女性が入っていくって事の、周りの過剰な期待って
言うのは、重苦しいと思うよ。そこで、
「でも私のように結婚したくない女とかもいるし、」と言いきってしまうことの
難しさって言うのは想像できる。
筒井康隆脚色無しで言うと、そう言うことが言いたかったんだけどね。
347楽農竹山:01/11/29 22:08
「おおらかな性文化」って、わかるなぁ。
農家のおばちゃんが集まると、結構猥談なんかが日常会話なんだよね。
で、そばに都会モンの俺が居てることに気が付くと、ちょっとはにかん
だりするんだよな。でもそれが陰湿じゃなくって明るいんだわ。
おばちゃんらにはひえ引きやっても俺負けるし、バイタリティあるんだ。
生命力とエロスが明るく融合してる。あるいは「浮浪雲」の「オネェち
ゃん、アチキと遊ばない」のあっけらかん振りの世界。

元来、下ネタと楽屋落ち(芸能ゴシップ)は芸じゃない。下ネタは庶民
のバイタリティの表現で、そんなもの高座にあげても商品性がなかった
んだよね。でも最近はそれをさも芸のように勘違いしたダメなタレント
が下ネタやってるのを、ゲラゲラ人前で笑える町の若い女どもに、あの
おばちゃんのはにかみは見られない。
どっちがどっちなんだか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 22:32
↑なるほどね
深いねえ
3491:01/11/29 22:36
>>338
>どうやったら女性に農業やってる様な田舎に来てもらえんだろうか
>という話だろ。
まことに、その通りでござる。
いささか脱線して申し訳ござらん。
3501:01/11/29 22:40
>343
おっしゃる通りです。
あなたのような人がいれば、
田舎の未来は明るい。女性も安心して田舎暮らしを
楽しめることでしょう。
調子こいたどっかの知識自慢君が、スレタイトルと関係ねえクソつま
らん知的オナーニ合戦な方向に話を持って行っちまいやがったので、

---------------終了-------------

以後ageんな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 22:50

なるほどね
クソつまんないスレ
353315:01/11/29 22:54
田舎の何処が良くて、何処が悪いのか長所欠点
見抜かぬうちに対処療法なかなか見つからない

田舎の人地元の植物、動物、昆虫の名前全然知らないよ
何が値打ちあり、何が値打ちないのか無知そのものこれでは
いい女が何を田舎に望むのか分かっても具体的な対策
とれないよ

100年くらい先の田舎のイメージ持って1年ずつ
実行していかないと本当の住みたくなるような田舎には
ならないよたぶん
>>315=352=353かな。
地元の植生や生態知識などは、最低限の危険を回避する程度にわかってればそれ
でいいんだよ。知ってるに越した事は無いが、都会に住んでる奴だって都会を全
て知っている訳じゃないんだから。

田舎にやってくる女性は田舎の土地や自然と付き合ったり結婚したりするのか?
違うだろ。相手は人間の男性だろう。一人で自活したい女性は別として。

無論、プロセスとして、現実的な判断が男女双方で行われるのは事実だが、それ
にしたって、衣食住と礼節が足りているなら、後は余分を何処まで求めるかと言
う相手の人生観次第だろう。当然、断わられる事もあるだろうが、それは都市部
に住んでいようが同じ事だよ。

結局は、その"相手に"人生を掛けてもいい、と女性当人に納得してもらう事だろ
う、大事な事は。
安易に原因を環境に転嫁して、田舎の女性不足を嘆く奴は、其処を勘違いしてる
んだよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 00:56
↑なるほどね、ってほどでもないような
解説してるだけのようなきがするですが
356名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 13:01
>>351 オマエ田舎ニ住むニューハーフたぬきダベ?
355=356
358楽農竹山:01/11/30 23:30
>>354 >>353に対する反論は理解できたが、でも、>>354
「田舎の持つ本当の価値を、田舎の人たち自身が捕まえてもそれを表現
してもいない」 と言う意味で言っているなら、分かるような気がする。
田舎って、近年ずっと都会へのコンプレックスを持<たされて>来た様
に感じますので、都市と比べてのマイナス面ばかりに意識が行っている
ような。「青い鳥」じゃぁないけれど、ここにこそ幸せがあるんだとい
えるには、外ばかり見ているような。田舎の人自身が、田舎の素晴らし
さを認識<させられ>ていないのでは、外=都会に向けてアッピールで
きないよね。

さて、先の私の問題・挑発発言で、実は都会のヤツみんなに対して挑発
した部分「この国の経済がすでに崩壊(みんな気づかない振りしてるだ
けで)していて」これまでの都会型生活は望めない。と言う主旨につい
て、とうとう「朝までテレビ」もテーマにするみたい。今夜はテレビに
おつきあいになりそう(おもしろければ)
359315:01/12/01 00:43
>354さん
地元のこと分からなくても生活できることりかいできるけど

こちらの言いたいことはも少し田舎の持っている
潜在能力、可能性を都会的センスでリメイクしてもらいたいだけ

その時少しでも地元のデータ提供できればいいアイデア
田舎に移植できるのでは と考えただけ
3601:01/12/01 01:01
最近、ウイルスの猛威がすごい。
添付ファイル付きのメールは開かないように注意。
★ウィルス名は、WORM_ALIZ.A
★添付ファイル (whatever.exe)
361楽農竹山:01/12/01 21:10
不登校の子供達を受け入れる(山村留学)田舎の試みって幾つかあるけど、うまく
行っていない、と言う話を私は聞かない。つまり、うまく言っているんだろうと
思ってるのですが、だとするなら、田舎の持つ癒し効果ってあるんだろうね。
というより、現在の都会の異常さかな?

疲れた町のOLが、何もかも忘れて過ごせる田舎があっていいよね。中にはその
田舎に完全に馴染んでしまって、定着するのがいたりして。
なんだか「思ひ出ぼろぼろ」の世界になっちゃった。

「朝まで〜」は面白くなくって、こたつで寝てしまった。政治家ばっかり出しても
つまらんベ!
3621:01/12/02 07:40
↑ うーん、どうなのかな、そのへん?
極論すれば、田舎に癒し効果があるなら、
田舎の人たちは皆んな穏やかであるはずだ(笑
しかし現実には・・・?
以前、聞いた話ですが、都会の人が田舎に行くと、
アルファー波を測定すると確かに増加しているが、
反対に田舎の人が新宿副都心の高層ビルや原宿に行くと、
同じようにアルファー波は増加することが分かった。
ということは環境の変化、つまり刺激を受けることが、
脳内を良好な状態にするらしい・・・。
3631:01/12/02 07:42
楽農竹山 さんへ
「朝まで〜」は面白くなかった?
楽農竹山 さんのカキコ見て知ったけど、
家にテレビがないので見られなかったけど、
結果的にはそれでよかったというわけですね・・・謎笑
3641:01/12/02 07:49
>>330
しかし、この発言には思わぬ反応が続出したのには、
ちょっと不思議・・・。
けっこう皆さん、清く・正しく・品行方正なのに感服でした。
不純な 1 は、とくに反省・・・笑
だが都会よりも田舎のほうがエロティシズムを感じる俺つて、
やっぱり変わり者なのだろうか?・・・笑
3651:01/12/02 07:56
ヘンリー・ソローの人柄について、
簡単にですが以下のHPで知ることが出来ました。

ttp://www.hotwired.co.jp/cave/work/w03001.html
ttp://www.country-online.org/lifestyle/greatcountry/
366名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:13
>age
3671:01/12/04 17:50
自給自足の生活とは、食物を得るために一日の大半を費やしていたような、
原始の生活に戻ることでは決してない。それどころか、今よりももっと
豊かな生活へ向かって前進することを目ざしている。
今日、都会のオフィスや工場では、細分化された単調な仕事が毎日、
同じペースで繰り返されている。自分の仕事に情熱を燃やし、
そこに喜びを見いだすことはもはや難しいので、多くの場合、
仕事以外のいわゆる余暇を自分の時間として大切にするといった傾向が強い。
また、都会にはあらゆるものが商品としてあふれているから、
自分で作るよりも、お金を出して買ったほうが手っ取り早い。
自給自足の生活では、都会とは逆に、生活に必要なものは
すべて自分で作りだし、そして、その日々の労働の中に喜びを見いだす
ことを理想としている。
自分で栽培した麦が豊かに実り、それを粉にひいて焼いたパンが
とてもおいしかったときなど、たとえようもないくらい大きな喜びと
満足感を得ることができる。
自給自足の生活は、具体的に言えば、私たちの肉体も精神も共に健康であり、
周りには気の合う友人たちやかわいい動物たちと、
新鮮でおいしい食物があり、なにより自然の中で自然と直接向かい
合うことによって、その過酷さも優しさも丸ごと抱え込むような生活である。
『自給自足の本』 ジョン・シーモア(本文より)
3681:01/12/04 17:52
↑ の続き
『人間が生きるために必要なあらゆる要素に自分自身が直接
関わることによって、近代が疎外した人間の「生き物としての
全体性」を回復しよう。』
 本書は76年に発表された自給自足を目指す人のための入門書。
開墾から始まって、農作、牧畜、狩猟、自然エネルギー利用、
住宅建築などなど、必要なあらゆるハウトゥを網羅している。
豚のツブし方や鶏のひねり方、牛の解体法(屠殺法はなかった。
素人には無理だということか?)といった非常にハードだが
大切な知識もあれば、ビール作りやワイン作りのように
とても楽しそうなものもある。
 自給自足と聞いて反射的に警戒してしまうような極端な
思想的・宗教的な色合いはまったく感じられない。
イギリス/ヨーロッパの伝統的なカントリー・ライフが
下地になっている。上品で美しい挿画がふんだんに使われた、
気持ちよくて役に立つ本だ。
3691:01/12/04 17:53
ヘンリー・ソローの人柄について、
簡単にですが以下のHPで知ることが出来ます。
ttp://www.hotwired.co.jp/cave/work/w03001.html
ttp://www.country-online.org/lifestyle/greatcountry/
370名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 19:57
山での暮らしを始めて5回目の春が来ました。
その間にうれしいこともいやなこともいろいろあって、「出ていく」と
いうことを意識したことも何度もありました。
そんな気分になるときは、本当にこの場所が住みにくいと思うとき。
もちろん人との関わりで。
家を建ててしまえばなかなかそこからは住まいを変えることは
むずかしいですが、我が家は職業上、転勤先には公共住宅が用意されて
います。
その気になればいくらでも(といっても退職するまでですが)、
住む場所を変えることは可能な状態にあります。
この家をウィークエンドハウスにして、さっさとどこかへ転勤しようか。
○○なんか、いいよね。週末には簡単に来れる距離じゃないとねぇ…。
半分本気、半分冗談でよく交わされる会話です。
もちろん、出ていく気など更々ありませんが、
その、「いざとなったら」という逃げ場が出来たおかげで、
気持ちがかなり楽になりました。
371名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 19:58
これまで、「具体的に田舎の人間関係ってどんなのでしょう?」
という内容のメールをたくさんいただきました。
田舎暮らしをお考えの方には、一番気になるところですよね。
よくわかります。自分もそうでした。でも、申し訳ないことに、
具体的に説明するには非常にむずかしいのが田舎の人間関係で
あります。些細な出来事でも当事者の個人的心情が深く絡んで
くるのは、街暮らし以上。客観的には簡単に済ませられる
ことでも、こじれにこじれ、怒りや嘆きの絶頂まで行き着く
こともあります。それは、お互いの暮らしの中に地元の人々が
常に深くかかわって成り立っている小さなコミュニティで
あるからに他なりません。積極的なあまり熱くなりすぎて
トラブルになる場合や、消極的保守的過ぎて話にならない場合、
いろいろあるでしょうが、○○の場合は前者が圧倒的に多いです。
「なにもそんな…」って感じで。
372名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 20:00
とにかく、せっかく移住したのに、それが耐えられなくて
田舎を捨てる人も各地にはたくさんいますし、うちのように
開き直って「田舎を出ていきたくなるとき」を乗り切る人だって
多いでしょう。何年もかかって、何かを妥協し、何かを諦め、
何かを捨てて、頭で整理し納得して始めて、快適な暮らしを
手に入れられるんじゃないかと思います。その「何か」は
その人次第。田舎へ移住する方の参考にはならないと思いますが、
こればっかりは住んでみないと分からないです。
意外と何のトラブルもなく暮らせるかも知れないし、
村八分にされるかも知れません。
村八分にされる場合の「村」の理屈ってむちゃくちゃですよ。

何かトラブルが起きたあと、それでも田舎に住み続けられれば、
「憧れ」「夢」の気分を脱し、本物の「暮らし」となっていく
のでしょうね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 20:02
私は地元の人と同化している人間ではなくて、
はっきりと違ったスタンスを持っています。
そういう自分たちをそのまま受け入れてくれる地元の方も
たくさんいらっしゃるし、逆にそうではない方も
いらっしゃいます。そんなわけで、田舎暮らしを目指す方には
田舎の人間関係に関してアドバイスできることは
何も持ち合わせていませんが、
人間関係にうなり声を上げるのはご自身の「憧れ」「夢」が、
単に浮ついた気持ちではないのだ、
ということの再認識になると思います。
ライフスタイルに断固譲れないものがあれば、
一部のいやな人間の関係に負けて出ていくなんて、
あほらしくなりますよ。
これから田舎へ移住される方は、大変なことも多いでしょうが、
がんばってください。
374名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 21:58
>>343
女性が都合のいい労働力でもなければ性処理の道具でもないとするなら、
女性とはいったい何なんだ?

弱き男を助け男性の復権を目指す委員会より
375名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 01:44
田舎ののは根性悪いからね、よそ者だけじゃなく、親の都合で泣く泣く家継がされた
Uターン組もなじめずに苦労します。やつらやたらと補助金にたかることしか考えてない
こじきだよまったく。人のこと赤とか言うくせに自分らのいうこと、共産主義やんか。
思いっきり皮肉に日本はいつから共産主義になったんやっていってたよ。
税金まじめに払ってるリーマンの気持ちはろくに税金払ってない田舎の時事ババ
には判らないんだろな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 01:57
>375
東京のサラリーマンです。
根性悪いかどうかは知らないけれど、推察できるな。。。

都市部市役所とか町役場がボロボロなのに、人口減少が
どうのと言ってる村とか町の役場とか施設が異常に立派
なのは????です。どこから、お金が出るんだろ。

出身は千葉市ですが、市役所とか市議会は恐ろしくボロ
ですよ。補助金とか、ほとんどもらってないらしいです
が、市民が払った分は国からふんだくれと言いたい。
377名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 02:24
田舎のやつらは自称右派の自覚のない共産主義者です。
都会の人間をすぐ赤呼ばわりするくせに、補助金に寄生して生きてます。
北海道に高速作ってもM、地元はす通りされるんでだれも喜ばない。
政治屋とそれに寄生する土建屋だけが得をする。
公共事業で土地改良事業は単価が民間の3倍から5倍します。
補助金7割でも民間に頼むより高いので、だれも頼まない
すると農協を通じて圧力をかけてくる反対すると村八分。

世界中で100羽しかいない縞フクロウが2羽生息している河川を
あまっている農地の排水をよくする為と称して、河川改修の名前を
借りた自然破壊。上流の細かく分かれてる野地の水はけをよくする
ために、下流の河川沿いの水掛のよい一等地を潰すという本末転倒

反対派の下流の住民の地権者なのに公聴会に呼ばない卑劣さ。
開発に反対する私を散々赤呼ばわりしてやつらのやってることは
破滅した計画経済の共産主義者。すべての住民を悪くは思わないが
ろくでもない連中が実験を握っている。どうせ親分は鈴木宗雄だろう。

北海道に高速作ったり、九州に新幹線を作る金あるなら関東の通勤電車
の改善に税金を使って欲しい、千葉方面から都心である新宿渋谷方面へ
直通の快速電車が無いため、千葉の住民は長距離通勤を強いられている。
京成電鉄の複線化池袋への直通化とか、北総開発鉄道の借金の穴埋め
とか、東京臨海部の鉄道網整備とか、税金を払ってるリーマンに役に立つ
税金の使い方として欲しい。 毎日2時間の通勤は正直いって地獄。
378376:01/12/05 02:51
>377
補助金にむらがる人と一緒にされたら、本当の共産主義者
もいやがると思うよ。

国会の定数配分の是正スピードアップを応援しよう。
やっぱり、自分が住んだり働いたりするところに、払った
税金は使ってほしいよね。
千葉県なんて、国道・・・ものすごくボロで悲しいよね。
田舎の農道がR14より立派。トホホだね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 02:57
本当14号線の拡大を希望します。距離的には近いのに交通の便が悪いんです。
首都圏のサラリーマンは田舎の農家に寄生されている現実を認識しなきゃ。
3801:01/12/05 07:01
>>370 >>373
貴重な田舎暮らしの意見ありがとうです。

>>375
右派の自覚のない共産主義者。はじめて聞く言葉ですが、なんか納得。

>>376
リーマン今度は医療保険も3割負担になり、自営業者と変わらなくなるね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 08:06


東京の千代田区に住む無駄飯食い一族の慶事に記帳しに行く
バカもいるのかと言ったら、アカ扱いされた。
田舎はそんなとこだよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 16:34
皇居を都民のためのテーマパークにしよう!
383名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 16:45
皇居を吉野か熊野に移転して、高層マンションと緑の居住都市にしよう。
ついでに偏差値50以上の大学をすべて筑波に移転すれば、数十万人分の
住宅が供給されて、東京の家賃水準は一気に諸外国並の水準までさがり
生活が楽になる。天皇を上野動物園のパンダに継がせて上野動物園の
パンダ舎を皇居にするって手もあるな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 19:10
なぜ熊野なのかは歴史を勉強しよう。 ただし不要者の教科書じゃのってないかもね。
3851:01/12/05 23:17
>>383
皇居を高層マンションと緑の居住都市にすれば
家賃が安くなる。、。、。そんな世の中に役立つことなのかぁ
さっそく具体化して欲しいことです。

>>384
吉野か熊野。、。、。前に聞いたけど興味ないので
失念してしまいました。
お手数でも説明よろしくです。簡単でいいですから・・・
386楽農竹山:01/12/06 00:29
南北朝時代に、破れた吉野側の方が正系で、万世一系神話は南北朝で
途絶えてるって話だっけ?
でも、田舎暮らしには関係あるの?

頭山満までの農本主義が、大川周明と皇道派辺りからおかしくなって、
戦後の天皇家はGHQ小麦食品資本と化学資本の閨房に押さえられて
しまい、瑞穂の国神話は何処へ行った?
と言う話なら、わかる。
農を捨てる思想は田舎も捨てる。そんなところにも、工業至上主義、
田舎切り捨ての風潮は見られる。
悲しいのは、すでに棄民されている田舎農民が今なお忠君愛国から
脱却できていない片想い現象。
387楽農竹山:01/12/06 00:29
皇道派じゃなかった、統制派か?
388376:01/12/06 00:40
こんばんは。

>386
僕は、足利尊氏がかっこよくて好きでした。(ただ、それだけ)
本当の忠臣なのに逆賊扱いでかわいそうでしたよ。
足利が廃れなかったら、また違う歴史が築かれたことでしょう。
栃木が立派に栄えていたりね。。

立憲君主制から大統領制に脱却することを熱望してますけどね。

スレ内容とずれてすみませんね。。。

農家(特に地方の専業農家)の方は、首都圏とかのサラリーマン
のことをどう思ってるのか知りたい気もしますね。
3891:01/12/06 11:49
>>386
そうでした、歴史、思い出しました。ありがとです。

>>388
376さん、歴史にもしもを持ち出したら、ネタは尽きませんね。
3901:01/12/06 11:54
楽農竹山さん、ちょっと教えてください。
他のスレで見たのですが、

> 規格外(?)の野菜が、畑に放置してありますが、
> なんで売らないの?
> 値崩れ防止のためでしょうか?
> 少々形が悪くても、社員食堂などと直接取り引きすれば、
> 利益がでるのでは?
> 需要はあると思いますが・・・いかがなものですか?
> へたすると、全部出荷したために赤字になってしまう
> 場合もあります。
> 直接取り引きも、継続してくれれば良いのでしょうが、
> 一時的な小遣い稼ぎでは、トータルではマイナスです。
> 値崩れもあるけど、それ以前にダンボール代や運賃・手数料など
> の出荷経費というものがありますので、
> その分の値段すら付かないなら出荷しただけ丸損。

これについてコメントしていただけますか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 14:37
 農村=早婚=DQN
392名無し@川之江:01/12/06 18:27
2ちゃんねるから本が出ます
http://ura.gozans.com/yoya-ku/reserv.html
393楽農竹山:01/12/06 22:26
>>390
私は生協でいわゆる「産直」、(有機農業運動では「産消提携」なんて
用語を使いますが)を担当していますが、つき合う農家によってはいわ
ゆる市場出荷を昔してたり、現在も複数ルートで出荷する人もいます。

市場出荷はリスクが大きいように聞きます。基本的に農産物というのは
その年の気候で左右されますが、産地差のある場合と全国的な場合とあ
ります。
台風の当たり年、とか、暖冬とかは、多かれ少なかれ全国的に影響が出
ます。
さて、市場原理では需要に対して供給が多いと安く、少ないと高くなり
ます。ところが、豊作の年は何処もたくさんできてる。すると市場にあ
ふれますから安値です。ひどい時には仲買が買い切れなくって、値の付
かないこともあります。
最低価格で買ってもらっても、集荷代・箱代・都市市場への運賃の請求
書をもらえばその差は赤、なんて事も珍しくない。
「豊作貧乏」という言葉は珍しくないんですよね。だって、良質な物が
沢山できた時には安値なんだから。反面、みんながうまくできない時に
自分だけがうまくできると言うことは少ない。また、個人の工夫が反映
できる生産というのは、基本的に高値にならない。
市場の規格は農産物を工業製品のように均一化しますから、大産地の共
同選果のトマトなんか、気持ち悪いくらい同じ大きさ、同じ形、同じ色
合いのものが4kg箱に並んでる。ところがこういう高均一規格の物が高
値になり、不揃いで少量は値が付きにくい。
こういう場合、栽培方法もその産地で統一されますから、一人がダメな
ら全部ダメ。
394楽農竹山:01/12/06 22:40
ですから、価格調整と言った積極的な物でなくて、出荷してみたら値が
付かないから出荷をやめた。 ということになります(個人では)。

言われるように、給食・外食関係程高均一規格を好みますから、個人で
バイパスルート開発して、産直出荷というのはむずかしい。だから、売
り先がない。

私がやってるのは、決まった生産者から毎シーズン産物をもらいます。
凶作の時は市場担当者が不足分を調達しています。
でも、一部の量販も手がけますが、毎年のリンゴ生産者が台風や雹の被
害を受けたりしたら、安値ですが「訳物特売」で生産者を守ります。
こういう事が1度あると、その生産者はいろいろ便宜を図ってくれます
から、少々損をしても将来の利益になります。関係も深まります。
だから、市場出荷より良いとみんな行ってくれます。豊作安値の時も
最低量最低額の引き取りは保証しますしね。
3951:01/12/06 23:23

なるほど、そういうことですか
うまく出来てるというか、何と云うか・・・
釈然とするような、しないような、、、
食べ物も市場で考えると・・・そうなるのですね
ありがとうございます
396383:01/12/07 01:12
マカオは皇居と同じ面積に20数万人が居住してる。
その中には市街地やホテルカジノも含まれるで、住宅値だけなら30万〜40万以上
の人間が居住できる。さらに偏差値50以上の大学を筑波に疎開させれば、
10万人以上が東京を離れる上、大学の広大な敷地にに、マンションが建設されることとなり
10万人規模の住宅が供給されるで。そうすれば、親のすねかじりのくせに高い家賃のマンション
に居住する目障りな学生もいなくなり、皇居、大学跡地のファミリータイプに加え、1DKの家賃水準
も大幅に低下する。
偏差値50以上の大学が筑波へ疎開することにより、地方の親はできの悪い子供が東京の大学に進学する
とわががまをほざいても、遊びにいきたいんだろと、一蹴することができ、大学には本当に優秀な学生
のみが進学して、無駄な私学助成金も大幅に減少し、ろくに勉強をしないで、あそぶ息子のために、
高額な仕送りをする親が減少し、地方経済も活性化する。
まじめに勤労する社会人にとっていいことばかりです。

天皇なんぞは吉野の山の中で十分。
後醍醐の馬鹿の時代錯誤の朝廷を」打ち破った足利尊氏は
歴史上一番のヒーローである。
3971:01/12/07 01:47
>>386
悲しいのは、すでに棄民されている田舎農民が今なお忠君愛国から
脱却できていない片想い現象。

実に悲しいことだ
3981:01/12/07 10:51
>>383
皇居の利用については同意。
しかし学生に対して、ちょっと厳しすぎると思う。
個人的には、社会に出たら死ぬまで働くことになるから、
まぁ学生のころくらいは好きに遊べとも思うが・・・笑
社会には学生よりもくだらん連中もいるし・・・笑
399 :01/12/07 16:02
>>383
皇居には都心とは思えないほどいろんな生き物がいます。
絶滅危惧種の貴重な生息場所だったりもします。

経済的には大きな無駄でも、皇居はあえてそのまま残すのがいいと
思われ。天皇制はまあどうでもいいけど。
400400:01/12/07 17:34
なんか話題がそれていない?
4011:01/12/08 17:55
週末は田舎暮らしだけど、
最近は寒くて野外仕事はしなくなったなぁー
コタツに入って地酒飲みながら、秋に採った銀杏食ってる(^^;)
402名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 20:58
農家は保護されてるみたいだけど
漁師はぜんぜん保護されてない
このままじゃ食っていけないよ
安いから量をとらなきゃいけない
値段ますます下がる
魚いなくなる
魚がないから輸入が入る
値段もっと下がる

仲買人は談合
輸入物で値段大暴落
魚はどんどん獲れなくなっているのに
値段もどんどん下がっていくって
一体どういうことなんだろう
農業も同じさ
403名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 20:59
戦中、百姓の息子は、疎開にきて腹をすかせた児童をいじめまくり。
終戦直後、食糧難といわれたが家には、たくさん食い物があり、それを都会から買いにきた人に高く売りつけぼろもうけ。
そのあと、税的特権と補助金でうはうは。
地価が上がるとそして農地開放でただでもらった土地を売りぼろもうけ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 23:06
うちも元農家だが、戦前にこつこつ土地買っていたから、戦後ただで土地
もらったとなり近所のこと悪く言ったもの。
成田とかも先祖代代って言ってるけど、戦後もらった土地だろ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 00:01
学生に恨みあるわけじゃないが、こいつらが家賃高騰の原因であることは事実。
なんで、すねかじりの癖して、社会人より高い物件借りれるのかなあ。
406楽農竹山:01/12/10 21:13
田舎暮らしからずれてるぞ  ってことでage
407名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 21:35
過去の話もいいけど将来の話夢のある田舎の方が好きだ
408農家継ぐ予定:01/12/10 23:20
一反当たりの税金ってどのくらい掛かるんですかね?
水田と畑でも差があるんでしょうか。
固定資産税は安いようちは2000円弱(市町村によってまちまち)
でも継ぐってことは相続税OR贈与税が掛かるから評価額次第でピンキリかと。
4101:01/12/12 00:05
>>407
意味はわかりますが、、、、
はたして日本の農村に明るい未来があるだろうか?
私にはそんなネタが思いつきません
夢のある話し、ぜひ頼みます
411名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 00:07
>1
人情があります。一度来てください。http://hizuka.tripod.co.jp/pa/pa_003_a.htm
412名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 01:54
田舎の人間は排他的で根性が悪い。公共事業で自然破壊しても無頓着。
田舎の手付かずの自然を守るのは都会からの移住者しかいない。
原住民の連中と対立してもかまわないならどうぞ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 18:41
>田舎の人間は排他的で根性が悪い。公共事業で自然破壊しても無頓着。

前回書き込んだけど自分の住んでいるところの値打ちを知らない
だから自分の懐具合しかかんがえないんだって

植物の名前知らなくても田舎で生きていけるけど100年先
考えて桜の木を植えて風景をシュミレーションしてみるぐらい
の余裕ほしいよ

絵描きさん写真家さんがあそこに住んでアトリエ持ちたくなるような
田舎になるアイデア実行できたらすばらしい
414楽農竹山:01/12/12 22:14
「樅の木は残った」じゃないけれど、子供が産まれたら木を植える。位の
悠久の時の流れに沿った生き方って、田を肥やす農家にしかできないんだ
けど、その木材が輸入材に押され、建築不況で切り出す経費も出せない様
な有様ですから、無理なのかなぁ?
孫の代を考えて植林なんて、最近の山村農家には無いんでしょうか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 02:36
都会からの移住者やUターン組が開発に反対しても田舎じゃ赤扱いされます。
都会者のほうが、手付かずの自然の大切さを理解してるように思えます。
田舎の人間は仕事増えるからいいといいますが、不安定で低収入の使い捨ての
人夫の仕事が供給されるだけだと言うことに気が付かないのでしょうか?
もちろんすべての人間がとは言いませんが、田舎の世論はおかしなベクトルで
動いています。
416名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 16:08
都会じゃ新商品開発なんか10年かかること少なく
やる気とアイデアでどんどん短期で出ますが

田舎じゃ最低新商品開発10年かかるよ
農政の間違いなんかこんなところに原因あるのでは
金使った割りに成果あがらないなんて

都会の人とかuターンの人が地元理解して新商品
開発しなければ、今までの田舎のシステムの相乗り
では田舎に住んでも肩身の狭い批判の多い生活
になるのでは
417名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 16:26
 農家の連中は税金あんまし払ってないのに態度だけはデカイ。中小企業なんか不況でもそんなに助けてくれないのに農家は台風とかでも見舞金イパーイ貰っている。
 少なくとも、DQNの農家や建築業が町政を牛耳っている地域には希望なし!!あと、地元しかしらん連中もダメ。
418U−Turn連合:01/12/13 16:30
 農家の連中は税金あんまし払ってないのに態度だけはデカイ。中小企業なんか不況でもそんなに助けてくれないのに農家は台風とかでも見舞金イパーイ貰っている。
 少なくとも、DQNの農家や建築業が町政を牛耳っている地域には希望なし!!あと、地元しかしらん連中もダメ。Uターン者や他地域の移住者がいっぱい増えて農村のDQN体質を変えないといけないでしょうねえ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 18:24
 4Hクラブage!!
4201:01/12/15 02:32
いつしかゲートボールは廃れ
いま田舎で一番人気があるのは、温泉センターだろうか?
以前、健康ランドが流行したことがあったが、
最近また増えているように思います。
421名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 13:39
 都市部に出ることなく、ずーっと田舎に住んでる農家は概念バリバリのDQN体質。町の発展に有害。
422名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 16:04
Uターン組はあまりにも地元の連中の意識の低さにあきれ果て、
都会に戻っていく。
423名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 16:20
  基本的に優秀な人間は大学出て都会に出ていく。地元に残るのはいいかげんで頭悪い人達。
  だから田舎暮らしがいい、田舎の人は暖かい人ばかりなんて考えてる都会育ちの人は田舎暮らしなんぞに憧れてはいけない。必ず痛い目に合います。

    
424名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 16:34
 北海道の田舎→札幌→東  ←関東・中部の田舎
 
 東北の田舎→ 仙台→   ←名古屋←北陸の田舎
           京    ↑
           ↑
   広島・岡山 →大阪← 関西の田舎 
     ↑     ↑
  中国・四国の田舎 福岡←九州の田舎
425名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 16:57
423 基本的に同意見です。 一度も田舎出たことないのは、
中卒や農業高校しかでていない馬鹿です。
優秀な人間は進学校->大学->社会人です。
しかし、親に泣き付かれて、農業をやられてる不幸な人間も多い。
より頭のいいやつは、親に家を継がないことを伏せて、
進学校->北大または畜大->海外研修 -> 逃亡で外資系に(実話)
農家の息子達、大学出るまで、家継ぐ気ないことばらしちゃ駄目だぞ
社会勉強だと会社に入社してしまえば、こちらのものだ。
俺みたいに最初から家継がないと、言えば学費自分で稼ぐはめになる。
4261:01/12/15 23:18
まとめると、
基本的に優秀な人間は大学進学のため都会に出ていく。
地元に残るのは、中高卒で一度も田舎出たこともないような連中。
開発とかに関しても一時的に仕事増えるからいいと、
不安定で低収入の使い捨ての人夫の仕事が供給されることにも気づかない。
自然を守るのは都会からの移住者が多いが、
開発に反対しても田舎じゃ赤扱いされる。
農家や建築業が町政を牛耳っている地域には希望なし。
Uターン者や他地域の移住者がいっぱい増えて
農村の体質を変えないといけない。
427名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 02:02
そうです。人口比を逆転させて、農村の体質変えなけりゃだめです。
428名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 14:36
つまり、農業従事者は馬鹿って事か。

百姓が差別用語なのもうなずける。
429名無しUターン者:01/12/16 20:59
>>426
 激しく同意します!!しかし、このような意見を理解できない人間ばっかだから田舎がますますDQN体質になるんですねえ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 22:53
サラリーマンがリストラで次は田舎暮らしを考えているのか?
まー自給自足で暮らすとお似合いだ。
結局田舎が好いと言うのは職場などで人間関係が上手く行かない人たち、
その様な人が田舎に来て今度は周りの畑からほこりがするとか。
肥料の臭いがするとか新住民はうるさいだろう、ここでとやかく言っている人は何処に言っても受け入れないだろう。

自分たちの稼ぎが悪いからと容易に土地の安い田舎へすもうなんて考えないでください。
その様な人が来たら良い迷惑です。
431名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 23:22
>>430
おかしなこと言う人だね。
>自分たちの稼ぎが悪いからと容易に土地の安い田舎へ・・・
君は東京の土地が1坪いくらするかも知らないようだ。
田舎にいると、経済感覚もボケてくるらしい。
432名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 23:28
田舎に住むのに学歴いらず、実力だけあればいい
そんな住人募集・・・>これでいいかな
433名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 23:31
>>430
人間の悩みの90%は人間関係だよ。
ということは、うまくいかなくても当然だろう。
田舎に暮らしたいという動機が、それだけとする
君の考えこそが安易すぎるんじゃないかい。
だから、人間関係がうまくいかない原因は君にある。
君が人間関係うまくいってると思ってるのは妄想だな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 23:45
435名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 23:51
>>434 このどあほう。エロサイトのURL貼り付けんな引きこもり。
436名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 00:11
多神教は過去のものであるというけれど、私は新多神教である。
クリスマスにはキリスト教、正月は神道になり、盆には仏教になる。
文化の日には儒教になり、エコロジーの問題を語るときには道教になる。
結婚に関してはイスラム教になりたい(笑)。
私はこれを大いなる多゛教(妥協)と呼ぶ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 00:14
>>430
無知とは、げに恐ろしいものである。
>結婚に関してはイスラム教になりたい(笑)

それは財力が無ければ、あるヤツに取られて全く嫁さんのきてが
ない、ということでもある。
439名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 00:21
>>432 それじや、偏差値の低い癖にプライドばかり高い
   大阪の小学校襲った馬鹿ばかりよってくるよ。

   高学歴の環境エコロジストにこそ移住してもらいたい。
   地元と同化するような低学歴の無知な人間はいらない。
440名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 11:30
>431
やっぱりそうだね、稼ぎがやっぱり悪いから、、、自分で認めているな。
>433
人間の悩みの90%は人間関係だよ。
はははそうだろう、自分がそうだからと言って皆もそうだと思わないでね。
頭が弱いから人間関係が上手くいかないのでは?
>437
お主ほどではないぞ。

以上の方図星を突かれたから向きになっているな。
はははっくよくよするなよ、逝くなんて考えたら駄目だぞ。
441名無しUターン者:01/12/17 15:31
 第一次産業が50%近くあるうちの田舎はバリバリDQN体質。なんか打つ手無いかなあ…。
442名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 16:05
443名無しUターン者:01/12/17 18:07
結局農村は
基本的に優秀な人間は大学進学のため都会に出ていく(地元には大学ほとんどないので)。
地元に残るのは、中高卒で一度も田舎出たこともないような連中(一度出ても1年位で戻ってくる)
開発とかに関しても一時的に仕事増えるからいいと、不安定で低収入の使い捨ての人夫の仕事が供給されることにも気づかない(土建業はDQN業)
自然を守るのは都会からの移住者が多いが、開発に反対しても田舎じゃ赤扱いされる(利権欲しさにDQN農家や建設業者が開発推進者になる)
農家や建築業が町政を牛耳っている地域には希望なし(経歴見ると半分以上が農業関係者と土建業で占める)

 だからこそ、Uターン者や他地域の移住者がいっぱい増えて農村の体質を変えないといけない。
 しかし、現実問題、仕事が無い(大卒レベルの)のでDQN体質が続く。
 悲しい…。
444名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 18:16
>441
打つ手あるよバリヤフリーの政治、補助金なし農林省は自由化の監視役
役人の数今の10%ととし給料は5割増し役人も仕事できる人だけにし
残りリストラ

どうも補助金体質悪化してるみたい
445名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 19:40
我が家は補助金を運用して母屋を新築しました。
税金を払っている皆さん、有難うござます。
感謝、感謝です。
446名無しUターン者:01/12/17 21:53
 聖域無き構造改革で補助金依存のDQN農家をイパーイあぼーんさせてください。
447名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 23:15
>>440
自分が正しいと思ってると何でも言えちゃうんだね。
恥ずかしくない?
見苦しいからやめときなさいよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 23:18
↑ そうだね禿しく同意!!
>440は、自分のことしか考えてないから
他人のことを悪く言ってるだけだ。
相手にしないほうがいいよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 01:37
悲しむべきことに大卒Uターン農家が、経営を改善し豊かになると、
何か悪いことして儲けているかのように言われるこどですねえ。
体を動かすだけなら、土建屋の人夫が一番偉いことになってしまう。
(まあ田舎の価値観じゃこいつらがえらいらしい)
自営業なのだから、いかに高率よく投資の回収を行えるかの的確な
経営判断を行い、無駄のない労働を行って、労働時間を短縮するのが
あたりまえなのだが、どうも田舎の連中はデスクワークを仕事だと思
思っていないようで、経営判断のための大切な事務作業を遊んでいる
かのように考えているようだ。
そのためにいつも遊んでいてるのに、金を残していると嫉妬される。
むやみに規模を拡大し、労働時間だけを増大さえ、借金だらけの農家
のほうが、一生懸命働いているから偉いそうだ。価値観が狂ってる。
450名無しUターン者:01/12/18 15:48
>>449
 激しく同意。汗を流して働くのはいいことなのだが、頭をつかわないで汗だけ流して働くのはバカでもできる。しかし、田舎のDQN体質の連中にはそれが理解できないようで…。
451都会のリーマン:01/12/18 17:19
>449
君の苦しみ、想像できる。がんばれ!
452名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 17:50
>449
悲しむことはない。考えてない連中を引き込もうとすると
悲しくなるが同じ土俵で競争する競争相手とみればこんな
楽な初めから結果分かってる競争なんてこんな楽なことないよ。

それよりも儲かったら利益のある程度地元に帰さないと
うらまれる自分で稼いだものでもやはりうらまれないように
あきらかに中古乗用車と分かる車乗ってると案外いいよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 20:32
田舎で中古乗用車を買うと笑われるよ。
貧乏丸出し。
454名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 23:29
いい車買って馬鹿でかい家建てるくらいしか
楽しみがありません。田舎には。
455都会のリーマン:01/12/18 23:35
俺のオヤジ、ゴルフに行って、きったねー地元のおっさんが
同じセル塩に乗ってて鬱になり、ジャガーに替えました。
456名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 23:51
↑ (爆)455
4571:01/12/19 00:19
>>449
なるほど、がんばってください。
金いっぱい儲けたら、私に融資よろしく(笑)
4581:01/12/19 00:22
最近、楽農竹山さん来ないなぁ〜
459名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 06:28
田舎は大事にしておいた方がいいと思うよ
パソコン1台で仕事していて壊れたらみじめ
仕事に使ってるなら1台のバックアップ必要でしょう
マシンだけでなくデータも
それと同じで災害に弱い都会のバックアップに
田舎補強 田舎バックアップ論

楽しめないとか問題ありと言うけれど基本的に
田舎は癒し備わっているので何処まで引き出せるか
は住んでいる人のセンス
4601:01/12/19 07:21
>>459
そのつもりで田舎を耕しているのですが、
なかなか芽が出ないのも事実です。
ある程度の自立的に生きるには、田舎での農的生活は必然ですよね。
どこまで引き出すかと云うと、具体的には??
461名無しUターン者:01/12/19 19:44
 うちの田舎は所得水準低いからワゴンRとかMOVEとかのDQN軽自動車がいっぱい走っています。
462鷹雄:01/12/20 05:59
<1
このスレを読んでも、スレのタイトルどおり、田舎暮らしが素晴らしいものとは
全く思えません。

タイトルにそって、もう少しアピールしてください。
463名無しUターン者:01/12/20 10:07
 素晴らしい田舎暮らし=現実を知らない都会人の幻想
 結局、農村はDQN体質バリバリです。
464田舎人:01/12/20 12:22
同じように「素晴らしい都会暮らし」も幻想なんでしょうね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 17:39
田舎に住んでて思うのですがなんで同じ価値観でしか
ものを見ないのかな、米1つ取っても同じ面積収量上げる事が
優秀農家とみなされ10a当たり9俵より10俵の農家鼻が高い
本当においしい米は7俵以下です
しかし時間当たりの収穫量とか掛かった経費率とか米の味
が判断材料にされない。昔はそれでよかったがこれだけ消費者
の眼肥えてくると安くておいしい米作る農家の評価、優秀
と田舎の常識変革求む
466名無しUターン者:01/12/20 22:06
>>465
 一部のやる気のある農家を除き、大半の農家は経営者感覚ゼロのDQN体質。今後、若い農業後継者は農業高校や農業大学卒業後、2〜3年くらいは一般企業で働いてみてはどうだろうか?特に小売業とか消費者と直接コミュニケーションがとれるところだといいと思うが…。
4671:01/12/20 23:51
>>426
はい(^^)はい、鷹雄さん、すいませんです。
経済不況の続く中、いい話しないです。
鷹雄からの楽しい話題を期待してます。
4681:01/12/21 00:14
田舎に来て、びっくりしたことの一つに、
けっこう飲酒運転が多いのと、安全ベルトしないこと。
食堂とかでビール飲んで、そのまま運転して出て行く。
東京では考えられないことである。
469>468:01/12/21 00:36
そうなんだよ。
田舎(うちは東京まで150KM)では飲み屋さんでも駐車スペース
がなければ客が来ません。取り締まり情報はどこかから漏れて
飲み屋さんは事前に知っていて常連には教えます。
470鷹雄:01/12/21 18:52
<1
申し訳ないですが、農業に疎いので、楽しい話題どころか
つらい話題すらできません。
経済不況が続いているうちは、田舎暮らしは素晴らしいものでは
ないということですね。
471名無しUターン者:01/12/21 20:25
 不況の波は田舎にもやって来るが、好況の波は田舎に来るのが遅い。農業や漁業など(しかも零細が多い)斜陽産業主体の田舎のDQN体質だと仕方が無い。
 都会も大変だが、田舎のDQN体質はもっと大変。その体質に気づいてない「井の中の蛙」的なずっと田舎暮らしで都市生活を知らないDQNは知らないからある意味楽かもしれんが。
472名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 22:31
チャイルドシートの徹底は都会でもまだまだ。。。。
しかし、それにしても田舎はヒドイな・・・・
赤ん坊をエアバッグにするジジ・ババの多いことよ。
473楽農竹山:01/12/21 22:43
<<458 の 1 さんへ
 「おい百姓…」スレで遊んでます。
 でも、割にマジなんだけどね。
4741:01/12/21 23:38
>>472
>赤ん坊をエアバッグにするジジ・ババ
ワラタ・・・家族一同で大笑い
4751:01/12/21 23:46
楽農竹山さん、了解です。

鷹雄さん、普通はそう考えます。が、そこを逆手にとって、
物価の安い田舎で優雅な半自給自足をする。
そういう逆発想でいきたいのですが・・・
4761:01/12/21 23:51
>469
運転代行の会社で働いてる奴に聞いたんだけど、
車検のないクルマを平気で使っているのだと・・・
田舎はすごい、アバウトだよ
4771:01/12/21 23:55
>>471
バブルのころに誘致した工場なども仕事がなく
最近ではアウトソーシングのパートばかりですよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 00:33
田舎で一番苦しい生活しているのは 農業専業 林業専業の人たち
みたいです。
兼業農家ウラヤマシガラレテイマス
479名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 01:00
ここなんてどうでしょう
http://k-server.org/idolst/
480:01/12/22 03:05
ブラクラチェッカー 「危険なURLではないと思われます。」
ソースを確認    「アイドル画像LOVEシアター」      でも479は逝け。
481鷹雄:01/12/22 08:24

経済が不況だから、自給自足か。なるほど。
482名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 10:23
田舎もいろいろあるからな。
人口2万から5万人ぐらいでそこそこの都市機能がある町が住みやすいと思うよ。

あまりにも田舎だと不便なことが多すぎる。
年をとってからの一番の心配ごとは医療だろうね。
ばったり逝けばいいけど、通院するのに何時間もかかったり、
雪に閉ざされてしまうようなところだとつらいよ。
地方の公共交通機関は壊滅状態だから車を運転できなくなると
かなり不便だよ。

自給自足も口ではいうのは簡単だが自給自足するだけの農作業は大変。
中途半端な規模では機械化もそう簡単にできないからほとんど手作業。
ほんと重労働・長時間労働だよ。自然とつき合っていくのはそんな
簡単なことじゃない。プロの農家(専業農家)を甘くみないほうがいいよ。
483名無しUターン者:01/12/22 15:33
 自分の田舎が人口5000人位だから相当のDQN体質。しかも、第一次産業人口が50%近く。もう終わってます。
484転載(某スレ2より):01/12/22 17:06
田舎暮らしをしたいという方、お手伝いできます。
http://ton.2ch.net/agri/kako/1008/10087/1008701519.html

1 名前:鷹雄 投稿日:01/12/19 03:51
農業しながら、田舎暮らししたいという方のお手伝いできます。

どのようなお手伝いができるかというと、
@まず既存の農家さん(人手が足らない、もしくは土地を遊ばせて
る)を紹介します。そこで、農業してもらって、そこでノウハウを
取得できます。
A住むところを用意します。

もちろん無料で相談に乗ります。

こちらのメリット・・・農業収益金の一部をいただきます。
農家のメリット・・・遊ばせてる土地がなくなり、農業収益金
          の一部をいただきます。

みなさまのご意見お待ちしております。
[email protected]←メアド欄より
485名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 22:32
この「鷹雄」って園芸板にも市場調査だといってスレ立ててる。
田舎の不動産ブローカーか?
486鷹雄:01/12/22 22:39
ひえーー。削除されたと思ったんですがね。
わざわざごくろうさまです。
4871:01/12/23 00:55
>>482
農家を甘くみてるのではないよ。
(半)自給自足を主張しているだけ、
つまり自分で出来ることは、ある程度、自分でやるという意味だ。
つまり大量生産・消費の経済システムから少しでも脱却して、
自分なりにトータルに生きることを目指すということだ。
無理なく、楽しく、長続きさせれば、それなりに評価されるかも・・・。
たとえば、家のペンキ塗り、散髪、他人を頼らなくても出来ることは
やってみればいい。
488鷹雄:01/12/23 06:07
<485
ただの学生ですよ。
489482:01/12/23 06:34
他者に任せられることは、ある程度、他者に任せた方が
賢い選択だと思うけどね。
つまり、経済システムをうまく利用して、
自分なりにトータルに生きることを目指した方がいいと思う。
無理なく、楽しく、長続きさせるためにはその方が楽。
たとえば、家のペンキ塗りや散髪も自分のお気に入りの業者を
見つける楽しみ、その業者さんとのコミュニケーションの楽しみ
などいろいろ楽しめることが多い。
消費すること自体は悪くはないよ。何も考えないで無駄に消費する
のではなく、自己の価値観に基づき消費を選択するればよいだけ。

今時、田舎に引きこもって自給自足をするのがそんなに評価され
るとは思わないが。
490seiji♪:01/12/23 06:35

千葉県安房郡鋸南町〜館山で田舎暮らし希望の方もしくは通勤可能な方で、

1、ネット魚市場のシステム構築&事業化に関心がある方。

2、クラッシックバレエ・ヴァイオリン・エアロビクス・キッズ向けヴォーカル・ダンスの指導ができる方。
  半端じゃなくストリートダンスが上手く指導もできる個人、団体。

3、地元の魚を使った料理店をやってみたい方。

 才能あふれる方を探しています、まずは気軽にメール下さい。

 昔話や身近な事、最近の悩みなど話しは飛びますが俺の日記です。
参考にならないかもしれませんが・・・

 http://chatdrive.com/diary/seiji/
491名無しUターン者:01/12/23 13:44
 都市近郊(栃木とか茨城とか)なら優雅な田舎暮らしは可能かもしれないが…。少なくとも九州はアカン。
492seiji♪:01/12/23 22:05
あげといて
4931:01/12/24 03:16
>>489
確かに、そういう現実への取り組み方もあるだろうね。
これまで、そうして生きてきたから、
今度はそうした生活スタイルを捨てることも必要になった・・・
そう捉えてくれればいいと思う。
まぁ両方、体験するのも悪いことではないし・・・
両方とも価値あることだと思うからね。
4941:01/12/24 03:19
個人的には北海道よりも九州のほうが
好きだけど、なぜ九州がアカンのかわからん?
4951:01/12/24 03:51
鷹雄さん、ただの学生、了解
4961:01/12/24 04:00
朝銀問題で、喜多は日本人拉致を否定したけど、
これは報復だろうね。
昨日、九州沖で喜多の工作船が日本の巡視船に撃沈されたけど、
日本に秘密工作員が入ってきてるということだろうな。
また年明け早々、大型倒産が相次いで起こって、
日本発の世界同時不況に突入という予想もあるし・・・
クリスマスだっていうのに、気が滅入るニュース多いな。
撃沈していろんな証拠が沈んでしまったな。
しょうがないけど。
4981:01/12/24 04:02
>>490
魚料理は大好きだけど、才能はないので・・・
どうかな参加資格はないのでしょうか?
HP見たけど、日記だけなの?
4991:01/12/24 04:08
>>497
沈んだ船を引き上げて、調査するらしいよ
5001:01/12/24 04:09
祝 500 ゲット
501名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 04:55
>494
  九州、特に南九州が人間関係がきついよ〜。ノイローゼになるかもね。
  おれのお薦めは北陸だな。富山・石川・福井の3県。
  その理由として
 
   ・東京から比較的近いし、名古屋へはもっと近い。
    都会へのアプローチがしやすい。
  
   ・冬はそれなりの雪が降るが気温はそんなに下がらない
    一方、夏はかなり暑くなる。北と南の季節感を味わえる
  
   ・関東近辺の田舎より自然が豊か。山間部等は結構山深い
 
   ・美味しいものが多い。
    若狭のサバ、越前蟹、そば、サトイモ、蛍烏賊、
    マス寿司、山菜、米、川魚、他海の幸・山の幸
  
   ・観光スポットが多い。海と山が接近してるので
    2度美味しい。

   ・方言がひどくない。都会人に対する拒絶反応が少ない

   ・交通量や距離の点から車での県庁所在地までのアプロ
    ーチが容易。
   
   ・アウトドア好きには堪らない環境
    登山:北アルプスや白山その他低山
    釣り:渓流やアユ釣り、海釣り、ルアー等
   走り屋:よさげな峠が多数。交通量も少ない
   
5021:01/12/24 06:00
>>501
>都会人に対する拒絶反応が少ない
これ結構、重要だと思う。
でも自然に関しては、どうだろう?
日本海側って、冬、どんより曇りが多いと聞きます。
でも確かに、住み心地のよい県、ベスト3ですね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 08:00
本州の田舎ってどうもだめ。
結局、山の中で、閉塞感をものすごく感じる。
504seiji♪:01/12/24 10:45
>>498
日記と言うか、http://chatdrive.com/diary/seiji/
しかないんです、、すみません。

 資格はいらないでしょう、生計を成り立たせる手段は相談に乗ります。
案ずるより生むが易しです。
505名無しUターン者:01/12/24 18:46
 九州の農村って結構排他的。だからDQN体質。嫌だ…。
506名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 19:28
>>501

原発あるから却下。
拉致されるから却下。
507楽農竹山:01/12/24 20:06
<原発あるから却下。 賛成
 ところで、今回は東シナ海で不審船撃沈
 もう一つ、WTCテロのような上空からの攻撃には原発は耐えられない
この2つから、私なんかは川内・島根・福井原発群・志賀・柏崎・泊
ついでに下北の核燃処理、なんかは直ちに廃炉・建設中止にすべきと主
張してるのですが、
 北朝鮮=テロ国家=仮想的=北朝鮮有事説、を唱える人に限って、北
側臨海核施設廃止論には耳を貸さない。  なんで?
 これを機会にこれらの施設を廃止したら、北陸も住み良いところにな
るんだけどなぁ。

 でも、実は小松出身の私の友人は、
「冬の3〜4ヶ月はどんより海も空も鉛色で、雪に閉ざされる。経験し
 て見ろ!本当にウンザリするから!!」
と、余り良いところとは言いませんけどね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 00:09
>>507

どこで主張しているのでしょうか?
ソース希望
509名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 00:27
510名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 01:11
5111:01/12/25 02:17
>>507
実際問題、原発は事故だけでなく、
そういった意味でも危険性が高いですね。
5121:01/12/25 02:22
以下に田舎暮らしとは関係ないのですが、
以前、ストックしておいた記事を紹介します。

http://www.jade.dti.ne.jp/~shingun/speech/main1.html
まず北朝鮮は、船で難民のふりをして来るのです。
十人単位の漁船または潜水艦で夜に紛れて、日本海を渡って来ます。
しかもみんな手に、機関銃や手榴弾を持っているのです。
これはもう現実に来ています。
拠点を組んで、朝鮮人達はどこかに上陸しているのです。
そしてそれを在日朝鮮人が支援して、分からないようにしているのです。
このように闇に紛れて来た南北朝鮮人が、日本国内に何万人もいます。
この在日朝鮮人が、渡って来た朝鮮人と行動するようになります。まず彼らは日本の原子力発電所を襲い
ます。AK−17は一分間に七百発の能力ですから、警察官がいても、
吹っ飛ばされてしまいます。十人がAK−17を持って警察所を襲うと、
百人や二百人位の警察官は直ぐにやられてしまいます。
地方の方では、一たまりもありません。
5131:01/12/25 02:24
みんな瞬間に捕虜にされます。そうして警察と原子力発電所を占領するのです。そして
脅かします。「火を放つぞ。ぶっ壊すぞ!」と。原子力発電所を破壊させる事は、原子
爆弾を炸裂させたのと同じ事です。原子力発電所は、日本海側にも太平洋側にもあります
から、これを全箇所で行い、別軍のゲリラで国会を占領するのです。そうしたら、
「麻原彰晃を釈放せよ!」と言うシナリオなのです。空からは、サリン入りの風船が
降って来ます。(既に実験済み)陸からは、隠れていたゲリラが来ます。
5141:01/12/25 02:25
そうなりますと、もうどうしようもありません。日本国中が大パニックに陥いります。
自衛隊が出動しても、ゲリラ戦ですから、敵が誰なのか分からないのです。しかも
自衛隊が、戦車で道路を走り出しますと、馬鹿馬鹿しい話ですが、パトカーが「交通
法違反だ!」と追いかけて来るのです。いざという場合に、軍隊がどのように行動する
かという事が、全然考えられていないのです。
5151:01/12/25 02:27
http://www.hh.iij4u.or.jp/~iwakami/aum4.htm
――この95年11月には、「早川メモ」にも書かれている通り、オウム真理教は日本に
内乱状態を引き起こす大規模な軍事行動計画を立てていたと考えられています。もし
仮にこの計画が実現されていたとしたなら、東アジアのパワーバランスにどのような
影響を与えていたか、一方の当事者である米軍はその点についてどう分析しているのか、
米軍のミリタリー・インテリジェンスの専門家であるあなたにおうかがいしたいと思い
ます。
P ポイントの一つは、韓国国内の状況です。極東地域において一番米軍が多いのは
日本と韓国です。93年の段階で日本に約4万4千人、韓国には約4万人の米兵力が駐留
しています。韓国の国内で何も起きていない状況で、日本に何事かが起こり、その結果
在日米軍がダメージをおった場合は、いちばんサポートに駆けつけやすいのが在韓米軍
なのです。仮にオウムが計画通りに大量のサリンをバラまき、東京を壊滅させ、在日
米軍にも損害を与えた場合、この在韓米軍が日本の援助に駆けつけることになる。そう
なると、韓国国内の兵力がバキューム(真空)化するわけです。それにともなって北朝鮮
が軍事行動を起こすことは、充分に予測が可能なシナリオです。
★オウムの起こす騒乱に乗じて、手薄になった半島で北の南進が始まる。武力による南北
統一?ふーん。
5161:01/12/25 02:28
――米軍としてはやはり、朝鮮半島の状況にどんな影響を与えるかという
点に関心の焦点があるわけですね。
P その通りです。東京の上空からサリンを散布するというオウムの計画が
実行に移されていたら、朝鮮半島の状況に重大な影響を与えていた恐れが
あると、我々は考えています。
これから申し上げることは、既に一部で発表されていることなのですが、
約63万人の韓国軍の2倍近い約112万人の兵力を誇る北朝鮮軍が本格的な
攻撃を仕掛けてきた場合、韓国軍と在韓米軍の防衛力のみでは48時間から
72時間しかもちません。外部からの援護がないと、それ以上はもたない。
ここでキーポイントとなるのが後方の在日米軍基地なのです。特に重要
なのは、極東におけるすべての物資の輸送のキーステーションとなって
いる横田基地です。フィリピンのクラーク基地が91年11月に返還されて以後
は、この横田基地が極東全域にわたるキーステーションの役割を果たして
おり、朝鮮半島で有事の際には、ここが後方支援の最も重要なポイントと
なるわけです。もしもオウム真理教の計画が実行に移されていた場合、
東京都の西部地区に位置し、都心から最も近いこの横田基地も攻撃対象に
含まれていた可能性がある。我々の観点からみれば、これが最も脅威と
なるわけです。物資輸送の要が機能停止に陥れば、継続的な作戦行動が
不能になりますから。
5171:01/12/25 02:31
金正日は「南進」の誘惑をあきらめない
先ほども言いましたように、もし北が本格的な軍事行動に出た場合、現在の
在韓米軍および韓国軍には、その侵攻を阻止する能力はありません。短期間
でいったん韓国は北朝鮮軍に占領されることになります。これは軍事的な
常識です。しかし、北朝鮮軍の場合、その占領を維持する軍備力および
経済力に決定的に欠けており、米軍が本格的に奪回行動に出た場合、韓国
の領土のほとんどを奪回することは可能です。これも常識です。
そのため、北朝鮮が韓国へ侵攻する場合、その作戦を成功させるためには
電撃的な奇襲攻撃を行ない、占領後、ただちに和平交渉に持ち込むしかない。
それまでの一連のプロセスを、一週間以内にやり遂げなければなりません。
したがって北がもし勝利を収めようとする場合は、米国が和平交渉に臨ま
ざるをえないような状況を作り出すこと、その一点にかかっています。
北朝鮮にとって一番望ましいのは、有事の際に後方基地となる日本を叩く
こと、日本国内に巨大な混乱を引き起こし、米国および米軍が、韓国の
奪回をあきらめざるをえないようにすることでした。戦略をシミュレー
ションすれば、それが最も有効であることは間違いのないことですが、
しかし、今まではあくまで机上の理論的モデルにすぎませんでした。
というのは、日本ほど政治的にも経済的にも安定していて、混乱に陥る
可能性が少ない国はまずないからです。
5181:01/12/25 02:32
おわかりでしょうか。そういう意味で、我々はオウムの存在と彼らの引き
起こした事件、そして彼らが企てていた軍事計画に非常に大きなショック
と危機感を覚えているわけです。実際、地下鉄サリン事件が起こったとき、
在日米軍内部ではこれは北朝鮮のテロではないか、何か軍事行動を朝鮮半島
で起こすための陽動作戦ではないのかと、緊張が走ったものでした。
そうでないとわかって一時は胸をなで下ろしたわけですが、その後、オウム
真理教が大規模な武装計画を進めていたことが判明するにつれ、我々も
大急ぎで真剣な調査を開始したのです。正直に言いまして、それまでオウム
真理教はノーマークでした。
――北朝鮮とオウムとの間に、強い結びつきがあったことをあなた方は想定
しておられるようですが、はたしてそれは本当かどうか、確たる証拠や情報
をお持ちなんですか。
P 麻原、あるいはオウムの幹部立ちが実際、何を考えてどう行動してきた
か、まだ不明点も多い。また彼らが北朝鮮とどういう関係にあったか、
どこまで約束できていたかも、現時点でははっきりと断定することは出来
ません。しかし、北朝鮮とオウムとの間には強い結びつきがおそらくあった
だろうと我々は推測しています。日本にオウム帝国を作るときには北が
援助する、といってオウムを巻き込んだのではないか、また、そういう
やり取りがあったと考えなければ、麻原とオウムはあそこまでの軍事計画
を準備することはありえなかっただろうと我々はみています。
5191:01/12/25 05:40
9月の週間現代の記事、既出のコピーでした。
長いので、やめます。
続きは、また
>>512-519

板違いでスレ違い。
続けるな、ボケ
5211:01/12/25 06:53
やっぱりマズかったかな???
調子に乗りすぎた(^^;)
不審船ニュースで、ついつい・・・
5221:01/12/25 06:55
しかし人のことボケとか呼ぶ奴は、、、
平壌の郊外の田舎暮らしに逝けっ!!
523名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 07:33
>>520

禿同
板違い、スレ違いの長文、コピペを張り付ける
その神経を疑う。
今度は、田舎暮らしから話題が北朝鮮か?
まったくお主らの考えているというか、話しているのは
オバサンたちの井戸端会議みたいだな。
こんな人たちが頼むから平穏な田舎に来ないでくれ、
田舎に来てもお前たちのようなお方の仕事は無いよ、しみじみ、、、
525楽農竹山:01/12/25 19:56
最初にこの話題に振った私の責任かな? 責任持って、軌道修正。

都市と田舎を考える際、この原発に象徴されるリスクの押しつけというのがまかり
通ってきました。
ましてや、現在のようにテロの問題が現実味を帯びてきても、最初に犠牲になる田
舎住民のことは全然配慮されません。
原発こそ、リスクは田舎、メリットは都市。の田舎収奪構造の象徴なのです。
 電源開発の交付金などあるじゃないかと言われるかも知れませんが、立地の各自
治体を見ても、日本海側の寒村の佇まいに不似合いな公民館や文化ホールなど、無
用の長物の箱モノが多いのです。原発建設から引き続く箱モノ建設で一時的に、末
端下請けの在来土建屋が懐を肥やしても、殆どの利益は都市のゼネコンへUターン
してしまうのは、土改などの農林予算と同じ構造。全てが終われば、原発税だけで、
作った不似合・分不相応な箱モノの維持予算も組めない。そこで新たな開発・交付
金目当てに二号炉〜三号炉と薬物中毒のように原発誘致になだれ込んできたのが、
福井県などの姿です。
526名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 20:44
>>524

なんか、青年の主張みたいのが最近多いよ。
単に自分の意見を主張したいだけの発言が目立つ。
5271:01/12/25 23:36
おーさすが楽農竹山さん、その通りなんだよね。
どんな分野でも考え抜かれたコメントをありがとう。
528seiji♪:01/12/26 02:07
ま、都会で金を稼ぐだけが人生の目標って奴はいないだろう。
でも都会の通勤地獄からだけでも逃げたくならない?
みんなすっごく疲れた顔して不気味だよ・・・
ちっとだけ更新。
http://chatdrive.com/diary/seiji/
529名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 02:29
サヨが行き場がなくなり、自然マンセーに転向して
田舎に移り住むケースが結構ある。
田舎で昔から住んでいる人は保守的だから、当然衝突。
田舎でも孤立しているよ。
>みんなすっごく疲れた顔して不気味だよ・・・

俺も初めそう思った。でも慣れた。
今は自分が疲れた顔して電車に乗ってるんだろーな。
実際疲れてるし・・・。
5311:01/12/26 04:08
>>528
湊に立つニヒルな男、かっこよすぎ・・・
館山は昔よく行ったよ、白浜の灯台までドライブしたな
532名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 04:33
今年の農産物材木価格見てるともう過去の数分の1しかならず
ネギ、しいたけ畳表と同様もしくはそれ以上の価格下落率

こんな中、田舎に住んでてナゼ保守的かずっと思ってたけど
問題がなにか分かってない見たく、うまくいかないと天気が悪い
種が悪い農協が悪いこのごろ中国が悪いが入ってきた。
何も自分変えず何とかなったが、時代は保守だけではどうにも
ならなくなった。

この変革の時期、まさに都会からの移転絶好のチャンス
空気はいいし太陽から請求書こない
ただ都会で暮らせなくて田舎に消極的はだめ
積極的ならこんないいとき2度とない 田舎の住人の思い
533楽農竹山:01/12/26 21:14
 もう、ゼネコンだめだしさぁ、建設労働者の新規就農って良くないかなぁ。
スコップ・ツルハシ使い慣れてるしさ、大型特殊持ってるから、農機なんか直ぐ慣
れるし、仮説大工くらいの経験あって、鶏小屋でもハウスでも建てられるし。
高齢化地帯に入って、農機オペレーターで現金収入稼いで、自給自足。
 就農地でも、頼りにされると思うよ。
5341:01/12/26 23:37
>532
>問題が何か実感としてわかってない・・・
その原因や理由を天候や農協や、自分以外のせいにして・・・
自分は何も変わらないで・・・
これを保守的と云わずして・・・
でも、これは田舎の人に限らず、人間って皆んなそうですよね。
政界も、いまの教育についても・・・言える。
ただ表面的にシステムや制度を手直しても仕方ないようです。
また、田舎に行って、そんな高説を述べても相手にされないでしょうね。
相手を変えるより、まず自分が変わる、生き方を変える・・・
これが要点かも・・・
そんな気がします
5351:01/12/26 23:52
結局、私がここで追求していたことは、これだと思っています。
都会ははっきり云って、生き物が暮らせる環境ではないし、
つまり生態学的に限界点にあるのではと思うわけで・・・
決して、人間関係や仕事がうまくいかないことによる逃避で
田舎に視点を向けているのではないのですが・・・
でも田舎に行くと「郷には入れば郷に従え」の如く、
都会以上に干渉され、おまけにサヨ扱いされるし・・・
それを都会でも田舎でも相手にされないDQNだと非難される・・・
で、どこかそういう人たちが暮らせる土地がないものだろうか
そんな思いでいます。
5361:01/12/26 23:57

結局、夢の楽園、パラダイス、理想郷を夢想しているだけなのか?
場所はどこでもいいし、そういうことが問題なのではないね。
そんな皆んながのびのび生き生き暮らせるところが、
ここのスレ「素晴らしい田舎暮らし」なんだろうなぁ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 03:59
>>529
田舎者は都会のリーマンの税金に寄生する自覚無き共産主義者のくせにサヨと衝突するの?
税金に寄生することしか出来ない田舎者よ。 おめーら北朝鮮にでも移住したら?
538名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 04:56
>>536

ヤマギシにでも入ったら?
539名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 07:11
>どこかそういう人たちが暮らせる土地がないものだろうか

どこでも田舎は積極的に変えようとしている人求めています。
住人はあまりきずいていないけど
知恵と技術持っていれば農機具、土地、金いりません、なぜなら
リースすれは全部あるから、必要なのは信用と夢
具体的人間像としては変わり者かな田舎では
540seiji♪:01/12/27 12:54
>>1よ、、今度俺の家に遊びにきなよ。
ボロ屋だけど眺め良いよ〜〜!!
友達になろう。
http://chatdrive.com/diary/seiji/
541名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 13:12
>>537

農民が生産する食料に寄生する都会のリーマンが偉そうなこと言うなよ。
542名無し:01/12/27 13:19
 ヤマギシズムってまだ破防法適用されないのですか?
543名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/27 16:47
>542
相変わらず皆さん顔面作り笑いいっぱいにして自分達だけ幸せそうにやってるよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 20:10
>>543

それは1が目指している世界♪
545楽農竹山:01/12/27 20:49
<<542 ヤマギシが被害者を出しているのは基本的にヤマギシ内部の人間。
意志を無視されて引きづり込まれた子供達は別にして。
ヤマギシは「自分たちはこうありたい」という思想で、「世界はこうあ
るべき」との教義は希薄だから、現実社会を敵視する事は少ない。
(無いとは言わない、特に脱退者とその関係者との敵対はある)
生産物も問題ありだけれど、5円のモノを100円で売ってはいないでしょう。
 他人に迷惑をかけまくってる詐欺・謀略団体は「国際勝共連合」=原理
研の方。チャンチャンコ着て訳の分からぬ特産品売りから、霊感壺まで、
さらに、難民救済カンパのただ取りとか、布団催眠商法よりたち悪い。
ところが、これに関わる議員先生も多く、オウム以上に規制はしない。
韓国・朝鮮嫌いの2チャンネラーは多いが、なぜか原理だけは誰も批判し
ない。世評版でそんなスレが立ってたらゴメン。

 本題は、ヤマギシなんてどうでもいい。
農業志願者・田舎指向者=ヤマギシシンパ論は暴論。取り下げ依頼です。
546楽農竹山:01/12/27 21:15
で、さらに本題。
 「独立自営農民」なんて世界史の用語があったように思うけれど、
基本的にはそんなイメージで。
 規模拡大・国際競争力を一足も二足も先に進めてるアメリカなどでは
それが純化されて、家族農業の没落、企業農場が制圧を始めている。
田舎暮らしと言っても、田舎の企業農場のサラリーマンでは、「晴耕雨
読」の理想的田舎暮らしは望めない。
 私の田舎暮らしイメージも、自給自足を基礎にして、少しの余剰作物
が換金できて、必要な生活資材購入ができれば良い程度。
ま、私の場合は老後の年金暮らしでも、年金だけでは不安どころか生活
不可能な時代だろうから、身体が動く間はカミさんと二人の食い扶持は
自分で作ろう、との程度の発想ですが…
そんな風に枯れることができれば、控えめで集落の人とも何とか助け合
えて、悠々自適・晴耕雨読の田舎暮らしは可能ではないかと?
5471:01/12/27 23:19
>538 >544
そうだね、そうした見方もできるだろうね。
こういうやり方をヤマギシズム、オウム、サヨ、
いろいろ既知のことからレッテル貼ってしまう。
それって一番簡単な問題解決だから仕方ないと思う。
でも理解してもらうために、諦めずに、話し合う姿勢が大切
だろうと考えます。
非難や誤解、偏見に対して、けっして閉鎖的にならないで、
まわりの人たちと交流していく、そうした柔軟さがいるね。
5481:01/12/27 23:37
>>545
何でも詳しいですね・・・藁
勝共・・・この問題は多いに取り上げられるべきです。

悠々自適・晴耕雨読の田舎暮らしについては、
その程度でしょうね、私もそんなスタンスです。
もし組織的になると、またぞろ地元の議員やら有力者など
利害関係が生じて、ダイナミズムに巻き込まれてしまい
煩いが増えるものと思います。
また日本における企業農場の動向も興味深いことです。
5491:01/12/27 23:41
>>539
そういう頭の固くない田舎人がいると思うと、
やっぱり田舎も捨てたもんじゃない、心強いです。
技術やノウハウよりも、そういうエナジーを
互いに感じ合うことが何よりも大切だと思います。
5501:01/12/27 23:43
>>540
seijiさん、ありがとう。
ぜひ、そうさせてもらいます。
551名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 23:44
例えば、医療の問題。
自給自足で田舎暮らし。現金収入はほとんどない暮らし。
妻や子供が病気になって長期療養が必要になったときどうする?
自分自身が病気やけがになったときどうする?
交通事故や農作業事故で車椅子生活になった時どうする?
畑仕事ができなくなる場合も多々ある。生活保護に世話になるか?

天候不順や干ばつ、台風などで著しく不作になったときどうする?
それこそ、飢餓状態になるだろうね。そのまま餓えて死ぬのを待つか?
5521:01/12/27 23:52
>541
都会のリーマンは、農民が生産する食料に寄生してないよ。
ちゃんと銭を払ってるし・・・。
職業的な分業についてはさておき、
そんな他愛のない反論してないで、
いまの農業者は、消費者の厳しい意見にも真剣に耳を
傾けて欲しいところです。
実際、補助金などについても議論されて当然だし、
>537のような意見は多くの人たちの声でもあるから・・・
5531:01/12/28 00:17
>>551
云いたいことは、よく理解しています。
が、それって、どこかの生命保険のオバさんが
勧誘でよく使う口上だよね。つまり不安をアオル。
誰にでも起こり得ることだから否定できないし、
また子供を溺愛する母親、心配性の親、
自分の保身しか考えてない女房の理論に同じですよ。
少なくても勇敢なるチャレンジャーではない。
それだけだね。
5541:01/12/28 00:39
>>551
続き
そもそも保障って何だろうか?
そんなもん本当にあるのだろうか?
あなたが安心を、安泰を求めているのは理解できる。
だが、そうした心理が不安を助長してきたのではないか?
そして、いま銀行や保険会社も倒産している。
そんな時代に、あなたは何を根拠に安定と云うのか?
それは幻想ではないのか?
5551:01/12/28 01:17
人がまず最初に問うべきことは、
「自分は真実を知りたいのか?」
それとも、
「自分の考えを真実であると証明したいのか?」
ということ。
もしも自分の考えを真実だと証明したいのなら、
それは自分の夢を真実としたい、すなわち、
自分の夢を安らかに見るために、より深い眠りにつきたい
と告白しているようなものだ。
そして、そのように自分で目を閉じている人が、
「どうやったら自分は目を開けることができるか?」
と問いかけるのは、ただただ馬鹿げている。
なぜなら、その人は自分で勝手に目を閉じているだけだから。
そうではなく、そのような人が問いかけるべき質問は、
「なぜ自分は目を閉じているのか?」だろう。
そして、その理由が分かれば、本当には目を開けるのに努力などいらない。
5561:01/12/28 01:19
私は「対話」は、自分が自分に誠実なら、誰とでも成り立つと思います。
自分が自分に誠実でありさえすれば、あらゆる事象から学べるでしょう。
私は基本的に対話に必要なのは真剣さ、誠実さだと思います。

私が「誠実さ」という言葉で言うのは、たとえばコップに水が半分入っているのを見て、
それを「コップに水が半分入っている」
と、あるがままに余計な判断を挟まずに見ることです。
これを「まだ半分残っている」とポジティブに解釈したり、
あるいは「もう半分しか残っていない」などと
ネガティブに解釈したりしない態度のことですね。
それだけでかなり多くを学べると思います。
「真剣さ」は、そのあるがままの観察の深さのことだろう。
ここは1が延々と自分の妄想を披露するスレか?(藁

放置プレイが適当かな…
558seiji♪:01/12/28 03:08
人生意気に感ず、功名誰か復た論ぜん
559名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 03:15
↑ 557 こういうの相手するのは北朝鮮と話すようなものだ
560600:01/12/28 03:30
>559に禿しく同意 >577は疲れるから逆放置
561名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 18:41
たまにヘンなのが紛れ込んでしまう
562ネチケットやで。:01/12/28 20:04

     ┌─‐‐─┐
       |_____________|
      ='========='==
     / \  /│
    ┌|-(・)-(・)-|┐
    └|    〇   .|┘  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | ___ |||||__ |  / 年金暮らしは歳の山。
      | \__/ | <
      |    |||||   |   \ これ、ネチケットやで。
                   \_____________
563名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 20:57
>>551

田舎じゃ設備の整った病院もないよね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 21:02
盗んだバイクで走りだし、行き先もわからぬまま
夜の校舎、窓ガラスを壊した。
565名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 21:02
僕が僕であるために勝ち続けなければならない。
正しいものは何なのか それが この胸にわかるまで
566裸で氏んだ男:01/12/29 00:40
>>564
THE NIGHT
GRADUATION
>>565
MY SONG
567さよなら:01/12/29 05:04
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
        終    了
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
568楽農竹山:01/12/29 20:23
下がったから取り敢えずageとこう。
<<557へは、
 そのスレ主1の多弁さで、このスレも500を越えて長寿命を誇ってることに、私は敬服していますが。

ところで話を戻すなら<<551〜<<554 辺りかな?
でも、よく考えてみよう。これからのリタイヤ リーマン組が年金だけに頼って都市
で暮らそうとしたら、その年金自体が当てにならないんだから、予定より長生きして
しまうと、座して生活保護家庭への転落を待つばかり。
何もしないでそうなるよりも、テメイでテメイのケツ拭ける間は、その努力をするの
が高齢化時代のリタイヤ組の正しい在り方だと思いませんか?
農作業事故は確かに少なくないけれど、それを恐れてては何もできない。
私はせいぜい「こまめちゃん」くらいの農機具も使いたいけれど、それ以上の機械は
償却できないから、地域のオペレーターさんに頼むよ。
5691:01/12/30 00:44
そんな多弁ですかね?・・・藁
まぁ、それでもロングランしているのは、1も予想してなかったです。
いちおう、皆さん、よいお年を・・・ということで。
ありがとうでした。
5701:01/12/30 00:46
>楽農竹山さん、お世話になりました
このスレは、1と楽農竹山 の二人で殆どのレスを消費している。
よって、本来の意味での長寿スレとはいわないのでは?
自分らでレスつけてageて上にいるだけ。
普通は、スレ作った本人はsageで発言するんだが?
まあ、他の誰もレスつけなくても1と楽農竹山はレス付け続けるだろうから
近いうちに1000行くんだろうな。
上記の二人がレス付けないとずっとレスつかないに1000000モナー(w
572名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 03:48
編集プロの方から、譲っていただきました。
 リタイヤした後の第2の人生をどう歩むかは、人それぞれ。
正しい在り方などない。
 自分の生活の事しか考えずに田舎に引きこもって自給自足
をするのもいいだろうし、これまでのキャリアを生かして再
就職やNPOでの活動なんかもあるだろうね。




 
574名無し:01/12/30 19:21
 農村にあこがれる都会の人間は農村特有のDQN体質を知らない理想主義者。
>自分の生活の事しか考えずに田舎に引きこもって自給自足をするのもいいだろうし,,,

本当に考えが甘い、この様な人は何処に越しても近所と上手く付き合えませんよ。
皆は何処に住んでいて田舎はなんて言っているのだろう?
この様な人は、狭い新興住宅のアパートに住んでいるのだろう。
とにもかくにも貴方達はのんきで良いですな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 23:18
やたらと干渉するのも問題だとおもうがね。
田舎の悪いとこはなんでも干渉すること。
昼間あいてるから、男も噂話大好きですね。
寂しいひとには向いてるかもね。
5771:01/12/31 02:44
>>573
確かに、人それぞれと云うとこまではその通りですが、
その先の「自分の生活の事しか考えず」を読んでア然。
キャリアを生かしても再就職できないほど不況は深刻。
社会状況がまるで理解されてないようです。
そのような人がNPOの活動をするほうに問題があると思うのですが・・・
5781:01/12/31 02:45
>>574
これも何度となく説明しています。
発言する前に少しは過去ログを読んでからに欲しいです。
あこがれとか理想主義と捉えるのは、
あなたの単なる知識や経験の不足からくるものです。
5791:01/12/31 02:48
>>572
何を譲ってもらったのか・・・意味不明
580名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 04:17
581名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 06:36
リタイヤ人生、田舎に住む人の心構えに欠けるもの

農産物を生産するにしろ販売にしろ生活にしろ
地元の人に技術情報補助してもらわなければ何も
できません。
自分だけ安定した年金もらってちょっとした金とか
自給農産物手に得ようとするとやはり人間として
ちょっと疑問持ちます。

ダッシュ村みてても地元の人とか技術の世話になってます
かなり

田舎の人と同じ目線から田舎に住む心構えをしないと
田舎の体質だけでなくその人に人間としての体質から
地元から浮いてしまうよ。

世話になったら御礼をする
これは絶対何処に住んでも同じ
これを金さえ払えばいいと思っていたら
大間違い汗と気持ちでかえした方がいいよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 06:41
 田舎で農家やるのっていいね。国から色々優遇されるし。ちっちゃな
畑で小ぢんまりとやっても、それなりに暮らしていける。
 日々憂えることもないし。
583573:01/12/31 07:54
>>1

何を言いたいのか意味不明。
もういちど573をよく読んで理解してからレスして下さい。
理解できないのならレスしなくてもいいです。
5841:02/01/01 02:47
ガショーーーーーー!
585楽農竹山:02/01/01 10:33
<<583 <ちっちゃな畑で小ぢんまりとやっても、国から色々優遇されるし。
どんな優遇?具体的に教えて。
 新年早々、からみから始めてみよう。まだ飲んでないけど。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 12:29
楽農竹山 ←いつも思うけどなんて読むの?よく長い文章書いてッけど。

      ちなみに最後まで読むの辛い位難しいから、わかりやすく書いてくれ
587だから田舎はキライ:02/01/01 14:59
 畑でビニールとか燃やしている島原半島の某農家はいかながものか?
588seiji♪:02/01/01 16:02
賀正
589seiji♪:02/01/01 16:04
最近はビニール燃やす奴はいなくなったが、焚き火は当然みたいだな農家は。
590seiji♪:02/01/02 12:43
なんか俺がカキコすっと下がるね・・・
5911:02/01/03 02:46
seijiさん・・・藁
おめでとうです。よろしくお願いします
592楽農竹山:02/01/04 22:55
ラクノウチクサン、またはチクザンでも良いです。太棹が好きです。
JAZZとのジャムセッションがいいんだなぁ、これが。
東北寒村農家とニューオリンズのデルタの黒人のソウルがマッチングするんだろうか?
それでまた、デルタの音楽・あるいは港町の音楽って言うのが好きなんだなぁ。
南部の黒人デルタブルース、船乗りと淫売宿のタンゴ、ポルトガルの港町のファド。
つまり、農業にしろ音楽にしろ、土着的なものが好きな人間です。
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 23:08
>楽農竹山

ネプチューン海山みたいな容貌を想像してしまったぞ。
594楽農竹山:02/01/04 23:22
seijiさんも、モダンジャズは好きそうだね。
ところで、塩化ビニール燃やすのは絶対反対だけど、農産物残渣のよう
な天然の有機物を燃やして炭化させてカリ成分も得るのは必要なことで
す。土手焼きの後には土筆が生えます。
 野焼きのどこが悪い! 高速道路が走りにくい? 徐行しろ!
 CO2発生? 1平方bの野焼きと車1台1時間の排気とどっちが多い
んだ? 野焼きの後の緑はどれほどのCO2を澱粉に変えてくれるのか?

 でも、それより、農ビから農ポリに切り替えてるのが殆どじゃないの。
島原でまだ農ビ売ってるやつも悪い。
サランラップとジプロックのくだらないCF流してるような企業は早く潰
れろ!
5951:02/01/05 05:08
ソウル&ブルース、東北寒村農家かぁー・・・
ごぜの世界、思い出したよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 12:06
楽農竹山   なんかいい響き だけどわかりやすいレス頼みますぞ
597seiji♪:02/01/06 17:22
楽農竹山>>
80年代のDISCOが好きでっす!仕事中はZZ-TOPでっす!
パーフェクトストーム公開時に、映画を見た友人から「絶対に君からパクってる」と電話がありました。

野焼きも良いけどさ、、なんか他の方法ないのかね?
場所によってはキツイものあるしさ・・・


ってゆっか、誰か俺の町に移住する奴いない?
598ビュティホーサンデー:02/01/06 17:24
↑ あんた 田中星児か?字、間違ってる?
599seiji♪:02/01/06 18:44
いいえ、ダニエル・ブーンでっす。
600だから田舎はキライ:02/01/07 18:38
 農家の発想は未だに55年DQN体制。
601楽農竹山:02/01/08 20:32
あ〜ぁ、また余談に振ってしまったから続かず下がってしまった。責任感じて軌道
修正。

<<597 <野焼きも良いけどさ、、なんか他の方法ないのかね?場所によってはキツ
    イものあるしさ・・・
 塩ビでなくとも、農ポリも勿論燃やすべきではありません。
その他収穫残渣(不要な茎や根っ子・稲なら藁)や雑草を燃やすのを「野焼き」と
呼ぶことに決めれば、これらは植物ですから、燃やさずに、一つに家畜の餌になり
ます。敷料にもなります。
燃やした灰はカリ分ですが、炭素はCO2で空中放散されます。この炭素もできるだけ
利用するなら堆肥に積むこと=発酵。これは窒素もかなり残します。
でも、労力が必要になりますから、最近は誰もしなくなったんですよね。有機農業
者でも最近は厩肥の利用が圧倒的ですから。
602花咲かオヤジ:02/01/08 23:35
おもしろいスレッドなので参加させて下さい。
将来田舎で暮らそうと準備しているものですが、よろしく。
年に何回か田舎物件を探して旅行しています。
田舎に行くとほんとによくビニールやら発泡スチロールを道ばたで焼いています。
都会でダイオキシンとか騒いでいるのが嘘のようです。
最近では土木の仕事も減ってきたので、産廃を受け入れようかと本気で考えている
ところも多いようです。
移住地を探していると本当に原発が日本の田舎にまんべんなく建てられている
ことにも気がつきます。
原発のない地方が希望なのですが、無理みたいですね。
ニュージーランドに可能なら行きたいです。
美しい日本の風土が好きなのですが。
楽農竹山サン 有機栽培農家は落ち葉で堆肥を作ったり、草木灰を作ったりは
労力がかかりすぎるのでほとんど行われていないのですか?
窒素過多の厩肥では病害虫も多発するでしょうし、味がまずくなりませんか?
603楽農竹山:02/01/09 11:16
元来、日本有機農業研究会関係でも「有畜複合農業」を推進してきた関係で、厩堆肥
利用が多いですね。でも、皆無ではないです。一人だけまだ雑草と里山の落葉を積ん
でる人を知っていますが、夏前に鶏糞を混ぜた時に一挙に温度が上がって、カブトム
シの幼虫がみんな焼け死んでしまいました。

 充分な完熟で窒素過多は防げますが、鶏糞主体は少々辛いかと。
そう言う場合はバークなどの炭素を充分に加えることでバランスした方がよいでしょ
うね。バークは分解に時間が掛りますから、1年以上の熟成が必須です。
604花咲かオヤジ:02/01/09 23:23
自分はほとんど落ち葉堆肥ですが2年ほど熟成させています。
昨シーズンは鶏糞と油粕が安かったので大量に買ったのですが、
本業が忙しく落ち葉が思うように集められなかったのと切り返しが
十分でなかったので失敗をしてしまいました。
今シーズンから島本の会員になってバイムフードと少量の米糠で
作っております。
有機農業をやっている人の中で島本の評判はいかがなものでしょうか?
6051:02/01/10 06:39
本格的な栽培の話題になってますね、、、私にはサッパリなので
横レスも出来ません。

こんにちは、>花咲かオヤジさん よろしくです
6061:02/01/10 06:43
耕さない、農薬かけない、肥料やらない、除草しないという
自然農法を約60年間にわたって実践している愛媛県在住の
福岡正信という人がいるらしい。
氏の著書『わら一本の革命』は、7か国語に訳され我が国よりも
世界の方でが有名。その自然農法にたどり着いた経過は、
現代がかかえる様々な問題解決のヒントにつながる。
氏は、農作物の収穫が思うようにいかなかったとき、
その問題解決のために何かをやるのではなく、
「これはしなくてもいいのでは、これはしなくても・・・・」と、
やめることを繰り返す。
そのうちに、結局、人間は何もしないで自然に従っていれば、
米を始めとする様々な農作物は、手間暇かけたのと何ら変わらない
収穫を得ることを実践し証明しているらしい。
6071:02/01/10 06:48
そして、そのノウハウは、地球規模での森林破壊の歯止めに生かさ
れ、さらに、この「何かをやめていく」という解決策は農だけにと
どまらないとも言っている。
さて、巨額の税金を投入しても回復しない景気、医学が進んでも
増え続ける病院と病人の数、世界最高水準の教育システムと言わ
れながら荒廃する教育現場など、問題の数と複雑さは増すばかり
だ。
それらの問題解決のためには「何かをしなければならない」とい
う私たちの先入観とはまったく反対方向に解決策があることを、
農の実践を通して教えてくれている。
6081:02/01/10 06:51
21世紀の生き方として世界的に注目されている
『パーマカルチャー』(オーストラリアのビル・モリンソン氏
によって体系化された農的永久デザイン)の考え方を実践してい
る人っているかな?
簡単に言うと、食料とエネルギー(太陽光発電・バイオガスプラント)を
自給し、おまけに適度な経済も確立してしまったとのことである。
日本は、食糧(約40%)とエネルギー(約10%)の自給率が先進国の中でも
極めて低く、新時代の生き方が反映された実にうらやましい
生活法であると思うのだが・・・。
609山羊山:02/01/10 12:58
1よ、お宅は情報がとても古いです。
福岡農法は既に改良版が沢山でてます。
検索かければいくらでも出てくるよん。
『パーマカルチャー』だって日本では沖縄ぐらいしか
できない事例しか書いてないしさぁ。
なんつーか、それら著者からは何故か、
リアル生活感が感じられ無いんだよね。

これからは山羊だよ、ヤ・ギ。

てゆーか、ケチケチ農園とか紹介している「現代農業」くらい嫁。
610花咲かオヤジ:02/01/10 14:32
1さん。どうぞよろしく。
話題を技術的な方面に矮小化させてしまいました。
有機農業は山羊山サンの言われるようにかなりいろんな流派がでてきて
技術的にも幅広く、実績も豊かになってきています。そのこと自体は
とても明るいことですが。
ユニクロが永田農法(緑健農法)で育てた野菜を中国から大量に安く輸入
するという非常に暗い厭な話が昨日飛び込んできました。
田舎暮らしを始めた人の多くが有機栽培を生計を支える大きな柱に
しています。
これから先が心配です。
山羊山サン 山羊飼っているのですか?
僕も現代農業を読んでいた影響で20年前に山羊を飼っていました。
でも山羊は頭数が多いと臭くないですが?
マトンのような独特なにおいで、臭いに強い自分もちょっと苦手です。
福岡爺さんの農場も20数年前に行きましたが面白かったですよ。
まだご健在なのでしょうか?
僕も長生きして自分の植えた木で炭を焼いたり材として出荷してみたいです。
611seiji♪:02/01/10 18:04
漁業も蠣殻やフジツボだヒトデだ海草だの処分するけど。
農業肥料として有効利用できれば良いと思うときあるな。

遅れ馳せながら日記更新しました。

http://chatdrive.com/diary/seiji/
612名無しさん:02/01/10 18:25
今ペット大嫌い板http://tmp.2ch.net/cat/index.htmlで( ● )_( ● )が大暴れしています。
みなさんも是非( ● )_( ● )を付けてスレ立ててください。
みんなであの最悪板を制圧して潰しましょう!
そしてあそこを消滅させましょう!!
今こそ団結の時じゃないでしょうか。特にペット好きの皆さんは。
613楽農竹山:02/01/10 20:15
話題戻してゴメン
>>604
 特に自然養鶏関係でバイムフードはよく利用されてるみたいです。
 焼きカブトムシができたのもバイムフード鶏糞を入れた場合でした。
 同じ鶏糞でも、すでにバイムフードで発酵されたものは、こんな風に
 スターターになって、発酵ステージを進めますから、少しでいい様に
 思います。

島本微生物はMOAの守旧派?=反EMでよく使われてますね。所謂、自然
農法派にはまだ島本派が多いかな?
戦中だか戦後直ぐだか、三重県久居での本居宣長の像建立祝賀だかで、
島本氏が大本教の王仁三郎氏に出会って、(最初は大逆=大本事件の被
告で、逆賊をイメージしていたのが、なかなかの人物の為に傾倒した)
親交を深めたというエピソードがあり、それ以来大本と島本微生物の関
係があるようです。大本分派のMOAにもそれは引き継がれていたんですね。

またまた余談ですが、戦前頭山満に見られた「農本主義」は2.26皇道派
の敗北、統制派支配によってその根を絶たれたのですが、「農は国の大
本」とする唯一残った農本派の大本が、右翼であるにもかかわらず弾圧さ
れたのは、統制派=ブルジョア派右翼の策謀でしょうね。
だから戦後右翼も、産業資本に寄生したようなのばかりで、なかなか国士
は現れない。ましてや、農本思想は復活しない。
6141:02/01/10 23:14
花咲かオヤジさん、そんなつもりでないです。
細かいそういう話しは、あまり聞かれないので
すごい興味深く聞いてます。
6151:02/01/10 23:18
山羊山さん、
そうなの?昨夜、ネットで見つけたので
得意になって載せてみたけど、
古いのでしたか?ご指摘ありがとうです。
これからは山羊? 意味がわかりませんが?
そうなんですか?
6161:02/01/10 23:31
seijiさん
春になると、岩のりとかヒジキも採れるのですか?
6171:02/01/10 23:31
ユニクロの野菜ニュースは以外でした。
ケチケチ農園とか紹介している「現代農業」調べてみます。
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 23:32
進歩的な人間(サヨク用語)が実践していること学んで世の中を
変えていこうとする試みはすでに失敗してます。

正義を振りかざしているつもりでしょうが、
カルトとどこが違うのでしょうか?

思想によって社会を動かすのは危険です。

あなた方は扇情活動が好きなようですが、扇情活動が一番たちが悪い。
619花咲かオヤジ:02/01/11 01:09
初めまして ムッシュseiji。
あのHP見ましたけど、漁師さんですね。
僕は農業は上総一ノ宮の篤農家のおじいさんに教わったのですが、
(昭和30年代の日本の農業が一番輝いていた時代の慣行農法。
堆肥を基本に金肥を補助的に使う農法)
その爺さんに教わったのですが堆肥の中に海草をきざんで混ぜると
リン酸分やミネラルが増えてよいと教わり台風の後などによく海辺に
海草を取りに行きました。
もちろん塩分過剰になって微量要素不足になった畑に薄い海水をまく
と、よいという話がでていました。
捨てるなら私がもらいに行きたいくらいです。

竹山さん 2.26事件と農本主義の話は面白いですね。
僕も学生時代「左翼」から農本主義者とレッテルを貼られて
往生していました。2chでは未だにウヨとかサヨなどという
化石のような言葉が飛び交っているのでたまげています。
相模の国の誇る二宮尊徳が右翼か左翼かなんて考えるのは
あまりにも意味がないことに思えます。
ただ昭和天皇が国を憂い民を想う2.26の青年将校を反逆と決めつけ、
戦争中女子どもに自決をさせておきながら自らは自決もせずに退位すらしなかったこと
を僕は重い事実として受け止めています。
620花咲かオヤジ:02/01/11 01:14
ちょっと入力ミス。
 もちろん塩分過剰になってはこまりますが。
 かなり昔ですが現代農業に微量要素不足の畑に薄い海水を
 まくと、よいという話がでていました。
以上訂正します。
621seiji♪:02/01/11 02:24
1>>
「はば」という岩海苔が取れる、これは始終解禁。
ひじきは12月に二晩解禁となりました、2001・12月の日記を暇なときに見てくらさい。

花咲かオヤジ>>
ヒトデなんかも果実類が甘くなると、年寄りが言ってます。
かなり強いので加減が大事らしいが。
連絡くれれば俺は喜んで協力しますよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 08:12
都市に対する農村、商工業に対する農業の強調を基調とする思潮
が農本主義を経て日本ファシズムにつながったんだよね。
歴史は繰り返すで、エコロジー運動がエコファシズムになったしね。

なぜ、ファシズムにつながるかと言えば、ユートピア思想が前提に
あるからでしょうね。
623山羊山:02/01/11 13:46
山羊は子供の頃、向かいの農家が飼っていたけど、
なにしろ30年前なので記憶があまり残ってナイヨ〜。
最近、飼いたくなった。
↓参考に成れば。
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/6091/
624楽農竹山:02/01/11 21:49
>>622
>農本主義を経て日本ファシズムにつながったんだよね
 そこがちょっと違う、その事を言ってんだけど、
2.26は当時疲弊していた東北農民の窮状を一応原点にして決起した。
国の大本たる農家が苦しんでるというのは、五穀豊穣を祈る天皇の在り
方と明らかに矛盾するものだった。
「天皇なんてそんなモンじゃない。百姓のことなんかまともに考えたり
 するモンか」と、リアルに割り切れればよかったんだけど、
その矛盾の合理化は、
「天皇は間違ってないはず→天皇の周りにいるヤツが悪いからに違いな
 い(君側の奸)」
と論理化したわけ。そこで政府要人や買弁ブルジョワジーどもに矛先が
向いたわけですが、ここでは産業資本も政府にすり寄り、甘い汁を吸う
浅ましい連中と考えられてたわけです。ところがこの皇道派を
<<619 昭和天皇が国を憂い民を想う2.26の青年将校を反逆と決めつけ
その上、皇道派の身方だと考えられてた香椎中将などが裏切り、皇道派
は破滅した。後の統制派は東北農民のことなど知ったこっちゃ無いとい
う非農本派でむしろ軍需産業やチッソなどの産業資本と組んで、大陸侵
略へとつきすすんだ。
勿論、「夕日と拳銃」的大陸浪人浪漫派たちの満州共和国建国ロマンと
シンクロはしたかにみえたが、実際に行われたのは独立共和国建国では
なく植民地化だった。そこは資本の収奪論理が勝ってしまったわけ。
良い意味(表現が矛盾だけど)での日本ファシズムは皇道派と北一輝で
終わってしまっている。実際にあの戦争を遂行した挙国一致戦時ファシ
ズムと2.26決起烈士たちとの間には、大きな断絶あることを知らないと
いけない。
625楽農竹山:02/01/11 22:09
>>619
 土壌の微量成分であるミネラルは栽培作物の吸収→収穫によって圃場
から奪われていきます。単純組成の化成肥料ではのこの微量成分は補え
ませんから土地は3要素以外の微量要素不足で痩せていきます。そのた
めに連作障害も出ます。
 水に可溶性な岩石ミネラルは海に貯まっていきます。潮水。
ですから海産物はミネラルが豊富です。Caで言えば貝殻を畑に入れるの
は常識ですが、貝殻に限らず海産物は良いです。海草類は特に良い。
山口県の蜜柑で有名なアルギット肥料はノルウェーだったかの海藻肥料
です。
ですから、海の物を加えて発酵させるのはとても良い肥料になります。
海の物を使わない場合は岩石=粘土を使う農法がありますが、海のもの
の方が分解も早く使いやすいでしょうね。もちろん魚やフジツボの身部
分やヒトデなどは窒素としても有効で、発酵分解させればアミノ肥料に
なります。
626:02/01/12 00:02
>>625
はじめまして、そして横レスすみません。

微量要素と海の話、すごく勉強になりました。
6271:02/01/12 00:05
いゃーーまいった。ウチのカミさんが飛んでもないことしてくれた。
畑にクズ野菜なんかを入れるのは実施してたけど、
ここで海草やヒトデもOKと聞いたので、それが話題になった。
次の日に何を考えたのか、プロテインを畑に蒔いてしまったのだ。
筋肉モリモリの野菜ができるかも・・・発想がスゴイ!
628花咲かオヤジ:02/01/12 01:03
海草やヒトデの話、反響が大きいね。
竹山サン わかりやすい解説ありがと。
農本主義と天皇の関係も面白い。
 「天皇なんてそんなモンじゃない。百姓のことなんかまともに考えたり
  するモンか」と、リアルに割り切れればよかったんだけど、
実際割り切っちゃった人はいなかったのかしら?
そういう意味で安藤昌益的な動きをした人やグループがあったら
教えてほしい。
1サン もっと金のかからない肥料を考えようぜ。
田舎暮らしを始めようとするとき
まず問題になるのは、金。
金は大切に。
爺さんたちが「金肥」なんて言ったのも
ある意味で自戒の念が込められている気がする。
プロテインに代わる金のかからない変わり種肥料を紹介しよう。
馬丁さんに教わったのだが、
馬の蹄の削りカスが大変いい肥料になります。
少し分けてもらい使ってみました。実証済みです。
それからイギリスのガーデニング雑誌にでていた話ですが、
散髪したときにでる人間の髪の毛がいい肥料になるらしい。
629seiji♪:02/01/12 17:59
ageなきゃだわ。

http://chatdrive.com/diary/seiji/
630,:02/01/12 22:46
参考までに全国3分18円のCMもやっているD−フォン
http://sawayaka.msweb.jp/service/shopping/dremex/index_dremex.html
631楽農竹山:02/01/12 23:53
1さんの奥さんはエライ
なぜ1家にプロテインがあったのかはわかりませんが、
不幸なフランスのnvCJD患者は菜食主義者でボディビルダーだったこと
から、原因物質は毎日のように飲む成長ホルモン剤かプロテインだった
と考えられています。家庭にあるプロテインが危険と判断しつつも、有
効利用を考え蛋白=アミノ肥料として利用する応用性、凄い。
田舎でも充分暮らせる優れたお内儀と敬服致します。
6321:02/01/14 07:18
↑ いちおうホメられているのだと思っておくことにする・・・藁
6331:02/01/14 07:21
厚生省の調べによると、2020年には65歳以上の高齢者の数が
3275万人に達すると云われています。つまり国民の4人に1人
がお年寄りという計算です。
日本はまさに「老人超大国」になります。
高齢化社会は、まず社会保障と関連して経済競争力に影響を与えま
す。もちろん少子化による若年労働者の不足も大きな問題になるで
しょうが、社会保障費の企業負担分が増大します。企業のコスト
負担の拡大は、商品価格に跳ね返ってきます。
つまりモノが高くなります。しかし高ければモノは売れません。
ですから日本の経済競争力はどんどん落ちることでしょう。
6341:02/01/14 07:23
老人ホームへの入居を希望する人が激増します。しかし現在の行政
では、規制が多く公的な老人ホームを増やすことは出来ませんから
、老人ホームなどの福祉施設や介護ヘルパーが不足します。
その不足は民間が埋めることになります。国民生活センターの調査
によると、定員40名以上の老人ホームは、全国で209ヶ所。
このうち公的施設は50カ所しかありません。あとの150カ所は
、すべて民間の老人ホームです。つまり公的施設には4人に1人
しか入ることが出来ないということです。あとの人はすべて民間の
老人ホームということになります。
しかし民間の場合、費用が高額です。入居費用は1人平均、
約2670万円かかると云われています。夫婦なら2人で5千万円
を越えてしまうでしょう。その他、毎月かかる食事や管理費が1人
当たり平均12万5千円です。某保険会社の調査では、民間の有料
施設に入居するには入居時に7千万円、月々の生活費が夫婦で
30万円という結果を出しているところもあります。
いまケアー付きのマンション型やホテル型の老後施設が盛んに
建設されていますが、それでも足りないので抽選か順番待ちになる
と云われています。
6351:02/01/14 07:26
結論・・・田舎で自立的に生きたい
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 07:55
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 10:09
老後で一番心配なのは医療の問題。

例えば、自給自足で田舎暮らし。現金収入はほとんどない暮らし。
妻や子供が病気になって長期療養が必要になったときどうする?
自分自身が病気やけがになったときどうする?
交通事故や農作業事故で車椅子生活になった時どうする?
畑仕事ができなくなる場合も多々ある。

天候不順や干ばつ、台風などで著しく不作になったときどうする?
それこそ、飢餓状態になるだろうね。そのままみじめに餓えて死ぬのを待つか?
638どうですか?:02/01/14 14:26
639楽農竹山:02/01/14 20:51
>>638 age のつもりで
 定年前の40歳代から肩を叩かれる今日の時代だから、定年退職やリストラ前倒し
退職の場合を想定しています。あんまり当てになんないけど、一応は掛けた年金はあ
るでしょう。その年齢になる前に障害を持ってしまったら、障害者年金受給となりま
す。
問題は、都市に残って何から何まで生活インフラが購入エネルギー依存で、住宅ロー
ンが終わってても、固定資産税(特に土地)が高かったり維持費も安くない。何もか
もが現金じゃあ生活苦しいよ。勿論こんな時代だから、再就職の当てもないし、もし
あったとしても、もっと必要な人に譲るべき。リタイヤ組としてはそう考えるべきで、
それで子ども世代に依存しない=足引っ張らないで生きて行くには、生活経費の少な
い田舎で、できるだけ食い扶持は自分で栽培・採取して、リタイヤ組なりの自立を試
みようとの考えです。
都市にいても交通事故など危険はつきまとう訳ですから、しょぼい年金にすがって座
して破産を待つより、可能なまでの自活を求めたいですね。
640田舎者:02/01/14 22:17
年寄りはいらないから、若い人が沢山定着して欲しいよ。
年寄りばかり増えて、自治体の財政は苦しくなるしね。
自分勝手なこと言わないで、都市にいるじじぃはそのまま
都市で氏んでくれ。
641浜崎くるみ:02/01/14 23:04
>>639

農業とは奥の深い難しいものなんでしょ。安定して収穫するには
かなりのスキルが必要だと思うんだよね。
農業の知識も経験もなく、体力的にも衰えのあるリタイヤ組が
自分で自給自足するとなると、そうとうの覚悟と忍耐と努力が
必要でしょうね。まして、農業始めるには、土地と農作業器具
などを購入する資金も必要だよね。退職金をそれにつぎ込んで、
本当に自立して安定した生活が送れるのかな?
 自給自足するのに必要な土地にかかる固定資産税はきちんと
払えるのかな?農作業器具の更新に必要な財源はどうするのかな?

食料は、すべて購入した方が安上がりだろうね。
残りの人生を農作業に縛られるのなら、海外や国内を旅行したり、
趣味を楽しんだりしたほうがいいな。俺はキャンピングカーを購入
して、国内をいろいろ回りたいよ。そして、各地で地物のうまいもの
を食べたいね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 02:53
千葉の鴨川にある自然王国ってどうなんだろか?
加藤登喜子とかの亭主が主催しているんだけど
あまりぱぁーっとしないんだけど
まだやってるのかな? 
643楽農竹山:02/01/15 21:53
>>641
先ず、本当の新規で入村しても農家にはなれません。
家庭菜園はできても、水稲はできません。
唯一可能なのは、理解のある村民から自給用の水田を借りて小作するくらいです。
あるいは、地主さんよりも身体が動くのであれば、稲作りを手伝って、労働で自
給分の米を分けてもらうか?
米についてはそうですから、たいした農機も不要です。
こまめちゃんでもあれば充分。○畝の家庭菜園を部分部分耕すくらい。
理想は暖かくて海と山があること。食糧採取のグランドです。
漁業権なんて自給用の魚釣りくらいなら誰も文句は言いません。
浜市をうろつけば釣り餌になる程度の雑魚は拾えます。
それと(アメリカ)ザリガニが意外と海釣りの餌になるんだなぁこれが。
もちろん、半農半漁の漁村であれば、親しくなれば豊漁時には充分な鮮魚も村内に
配布があります。うまく野菜ができた時などにお返しします。
つつましく、村に許容されることが大事ですね。
枯れたリタイヤ人の出費なんて、ほんとにわずかなものですから。
問題は安いとは言え、退職金と町の住まいのたたき売りで、村に土地と家が買える
か?
70〜80才のじいちゃんばぁちゃんで農業後継者の居ないところへのUターンが、
もっと現実的ですね。
そうでない場合は、とにかくその村の人と何らかの接点があること。過疎化に歯止
めがかからなくって困ってる様なところがねらい目ですが、そんな村今いっぱいあ
るよ。老人人口でも増えることに意味がある。税制の点からも意味があります。

キャンピングカーで回るのも、結構財力がいるよ。
644浜崎くるみ:02/01/15 22:17
>>643

話聞いてると、やっぱ食料は買った方がいいみたいだね。
っていうか、かなり理想というか良いことを積み重ねれば、
そうなるっていう話じゃないの?
趣味で家庭菜園と魚釣りぐらいならやっても良いけど、
食うために働くんじゃつらいな。
退職金をつぎ込んでやることじゃないと思うけど。

それと、ここでさんざん言い尽くされたようだけど、
過疎地は大変よ。なぜ過疎化しているかを考えれば
わかるけどね。地方交付金もこれからあてにならな
いしね。過疎地域の地方財政は破産状態だからね。
ますます田舎はしんどいよね。

>>キャンピングカーで回るのも、結構財力がいるよ。
大丈夫、そこらへんのDQNと一緒にしないでくれ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 02:10
>>644
デパートの物産展でもまわっていたら。
646花咲かオヤジ:02/01/16 02:45
毎年数百人づつ人口が減っているような過疎の村に
時々行くけど
大企業や公務員のリタイア組が退職金と年金で
優雅な「田舎暮らし」をしている。
村も税収は入るし、
村の大工、左官屋も出稼ぎにでなくてよくなるし、
村の商店にもかなりお金が落ちる。
彼らは金の卵だね。
田圃だっていくらでも手に入る。
近所の農家が難しいこと全部面倒見てくれている。
時給500円でも出そうもんなら、どんどん人手が集まる。
僕のような貧乏人には田舎暮らしも遠い夢なのだ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 02:47
退職金をつぎ込むのも良いが
うっかり長生きしたら悲惨だよ(藁
体がある程度動く75ぐらいで死ななきゃ
その後が大変…経済的にも、身体的にもね
648花咲かオヤジ:02/01/16 03:16
わしゃ畑で死ねりゃ本望じゃよ。
近所の人が遊びに来たとき、
裏の畑で倒れているはなさかじじいを見つける。
ポチはもうとっくに悪い爺さんに殺されているので、
その場にいるはずもない。
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 04:07
>>647
同意。
趣味で家庭菜園するぐらいならいいが、動けなくなった体に鞭打って
農作業しなきゃならなくなるのはいやだな。
悲惨だよな。生きるために延々と農作業するなんて。
6501:02/01/16 07:33
花咲かオヤジさん>わしゃ畑で死ねりゃ本望じゃよ。・・・藁
6511:02/01/16 07:45
>キャンピングカーで国内をいろいろ回りたいよ。
ヨットでいろんな国に航海するのも楽しいだろうな・・・
うんうん、それも人生、これも人生・・・
ただ農的な分野で、自然をも含めて、考えてみて、
次の世代にも残したいもの、大切と思えるもの、、
そんな意義深さも根底にあって、、、自己満足かも
知れないけど、そんな生き方がしたいんだよね。
動けなくなったら、死ぬだろうな、あとは知るか・・・藁
誰も死ぬから・・・ね。
652山羊山:02/01/16 13:12
なんか皆、妄想、否、願望入りまくりですな(藁

漏れなんか一昨日天気良かったから洗車してから山間部に
宅配行ったらとんでもなく雪残ってて、2駆だったから坂道
登りかけでスリップして登れなくなったよう。
横の不耕起たん水中の棚田に落ちたら文句言われると思い
そのままバックして降りてきたため雪と泥でぐちゃぐちゃ・・・

鬱だ。

恥ずかすぃ〜のでこんな所で死にたくは無いと思ったのだった。
653楽農竹山:02/01/16 22:29
>>644
お金持ちだなぁ。俺なんか蓄えないしリタイヤする頃に退職金が出るかどうかも分
からない。庶民生活直結の仕事なんで、年々状態が悪くなるのはひしひし感じる。
お隣の同種業者=量販はもっと悲惨(マイカル・ダイエー)
頼りは積み立て期間が長いだけの厚生年金、でも、これで食えないだろうことは想
像がつく。リタイヤして農村に住めば、衣類だって「職人の店」の作業着で暮らせ
るし、自家栽培・採取で殆どまかなえれば、そんな年金枠でも食えるかなぁ、との
発想。カッコウつければ「清貧の思想」のまねごと。でも、これを都市生活で想像
したら、とてもじゃないけど成り立たない。菜っぱ1束にも100円じゃぁ・・・
654浜崎くるみ:02/01/16 22:59
>>651
ヨットって冒険家じゃないんだから・・・・
世界回るなら客船でしょ。実際リタイヤ組で多いらしいね。
船で優雅に世界旅行。

>>653
別に普通だよ。普通の大学出て普通の会社に勤めれば誰でも
普通の暮らしができる。蓄えも普通にある。金持ちじゃない
けど、貧乏でもないな。だから普通だな。
 で、自然と接するのは趣味の方がいいな。生活のために農作業
するのはつらいな。雨の日も風の日も農作業はつらいな。寒さに
耐えて農作業はつらいな。農家は大変だよね。
まぁ、蓄えも退職金も無くて生きるために仕方が無く自給するの
はしょうがないかもね。そうならないように仕事がんばろうね。
6551:02/01/17 00:12
山羊山さん
宅配業務で殉職か? ちょっと情けないかも・・・

浜崎くるみさん
まいった、世界遊覧船旅で一生終われる人生なんて、
そんなブルジョワは少数だろうな・・・。
私はたとえ銭があっても、そんな暮らしは退屈で死ぬかも・・・藁

楽農竹山さん
ビジョンとしては、ほぼ同じ・・・互いにがんばろう
それにしても、いろいろ詳しいので、参考になります。
今度、我がHPを見て、いろいろ意見を聞かせて欲しいですが・・・?

花咲かオヤジさん
今度、農のこと、いろいろ教えてくだされ・・・よろしくです
656山羊山@ちょっと、想像してしまった。:02/01/17 14:28
>>648
宅配に悪路を泥はねしながらたどり着き、
「宅配でーーす、印鑑おねがいしまーーーす!」と、
裏の畑で倒れて死んでいる花咲か爺さんを発見!
宅配物は冷凍食品なので置いておくわけにもいかず、
とりあえず冷蔵庫に入れて、警察と消防に通報、
第一発見者として色々聞かれる・・・・
「本人は、畑で農薬撒いていて死んだようです。」

やあだぁ!
これこそ鬱だ死農だよ〜〜〜〜!
657花咲か爺の亡霊:02/01/17 18:40
てめー。嘘つくんじゃねぇ!
6581:02/01/17 19:23
そういえばマーロン・ブランドのゴッドファザーも、
畑仕事の中で死んだっけな、敵対するギャングに射殺されるより
幸せな死に方だったな。

>>649
>悲惨だよな。生きるために延々と農作業するなんて。
ものは考えようだね、ただ漫然と老け込むよりはマシかもだよ。
季節も感じられるし、冬は冬眠していればいいし、
晴耕雨読の生活は今後、贅沢といわれるだろうな。
659村の明智くん:02/01/17 19:37
花咲爺は何故死んだ
1.事故死(農薬中毒)
2.病死
3.自殺(日本の未来を悲観して?)
4.他殺(隣の爺さんとは仲が悪かったみたいだ。)
うーん。わからないなあ。
村の中で聞き込み開始だ。
660村人その1:02/01/17 20:04
そういえばお昼前、
花咲かじいさんの家の前を通りかかると、
宅配便の車がとまっていて、
家の中で爺さんと宅配便の男が
大声で何か言い争っていたいたみたいダヨ。
オラは腹減っていたんでそのまま通りすぎたダヨ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 20:25
>>655

遊覧船・・・・・・。
君はクルーズ客船を知らないのか?

>>658
別に趣味でアウトドアや家庭菜園やっても季節は感じられるし、
冬は冬眠できるぞ(藁

 しかし、農家はNOSAIがあるけど、冷害や台風で農作物が全滅
したらどうするのかね?飢え死にするのも幸せな死に方か(藁 
   


662楽農竹山:02/01/17 22:02
>>661 あるいは浜崎どん
家庭菜園やったことある?失敗しなければ夏のキューリなんか食べきれ
ず採りきれず、ってぐらいできてしまう。1週間菜園に行けなければ
ヘチマ畑になってるモンね。リタイヤ夫婦の食い扶持なんて、たかが知
れててさ、結構余っちゃうモンなんだよ。園芸店で買う特価の種袋も、
いっぺんに蒔けないくらいのもんだよ。
休日園芸でもそんなもんだから、毎日目の前にあったら、平均1〜2時
間の労働ってとこかな?
梅雨頃の草取りは手を抜けないけど。1週間手を抜いたら後が大変。
こまめに草引いて、それを草マルチにしていく。

冷害? う〜ん、ヤマセ吹く東北も魅力だけど、私は暖かいところ
がよい。
ある南の島でも生産者に聞いてみました。
「この辺りで、坪なんぼくらい?」
「島で土地、坪で売り買いしないよ。畝で値段が出てるけど、安いよ。」
「夏暑いって言っても、からっとしてるよ。本州の蒸し風呂みたいなの
 よりよっぽど涼しいよ。」
この島、港の船着き場で25cmオーバーのムロアジがさびきで入れ食いだ
った。

でも、温暖化で潮位が上がったら困るから、高台に土地確保しないと。
リタイヤ夫婦の庵だから、2DKあれば充分、大きさよりも頑丈さ=台風
対策。隆起珊瑚の地下ダムだから、電気が止まると水道に困るな。大き
めの雨水タンクは設置しとこう。
風害で農作物全滅の例は少ないんだよ。単一作物栽培は別にして。
畑全面が全滅する場合は水害。珊瑚の高台で水害はない。
医療? 島で一番立派な建物が「徳州会病院」、不似合いなくらい。
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 22:09
>>648
10年ほど前、俺の知り合いの人で、畑で、トラクターに巻き込まれて
頭半分になって死んだよ。
664seiji♪:02/01/17 23:33
みんなさ立派な能書き言える頭があるんだからさ、
世の中切り開いて行けるんじゃない?
田舎で好きに生活して甲斐性保つ方法ぐらい考えられないのか?

http://chatdrive.com/diary/seiji/
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 01:30
微妙に荒れてきたな
6661:02/01/18 02:32
春になると長く暗い季節を家に閉じこもりがちだった老人たちも
畑の野菜に呼び出されて、まばゆい陽光の中で笑顔する。
最良の晩年とは、最後まで仕事をし、それが向上・充実していく生活のこと。
けっして無理しないで、ゆっくりのんびり、自然の動きに合わせて・・・、
一点のいつわりもない自然の営みの中で、作物を育て、採って、食べる。
そんなシンプルな暮らしにも、心のやすらぎを見出せる、喜びを感じる、
そんな幸せもある。ただそれだけのこと・・・
豪華客船でのクルーズもいいでしょうが、
こうした暮らしにも、ちょっとは価値があるでしょうね。
ただそれだけです。
667浜崎くるみ:02/01/18 03:42
>>662

南の島もいいけど、台風がやだよね。

ところで、以下のものはどう考えているの?
自給自足じゃ食うものかなり限定されそうだよね。
・嗜好食品(コーヒー・お茶・紅茶・ココア)
・清涼飲料水(コーラなど)
・牛乳・乳製品・肉・肉製品・卵はまぁ、鶏ぐらいは飼えるか。
・菓子類
・麺類(ラーメン、うどん、そば)
・調味料(砂糖・塩・こしょう・みそ・酢・醤油・ソース・昆布・鰹節)
・果物 ・豆腐 ・もやし ・デンプン・小麦粉
・アルコール飲料(俺的にはかなり重要)酒・ビール・ワイン

>>666
長く暗い季節に家に閉じこもっていた老人はボケるんじゃないか(藁
ボケなくても、長くて暗い季節に家に閉じこもらなければならないは
つらいよな。
そんな季節はオーストラリアのゴールドコーストでバカンスはどうだい?
もっとも自給自足の最低限の暮らしで金がないと行けないけど。








668seiji♪:02/01/18 13:57
日々、労働する老人に悲壮感なんかないし、都会の老人と比べて健康でボケる人間も極端に少ないぞ。
贅沢して遊ぶのが幸福だと思ってる奴は人生の真の楽しみを知らないね。

http://chatdrive.com/diary/seiji/
669山羊山@山の食材宅配屋さん:02/01/18 15:26
>>659-660
漏れが犯人かいっ!明智君・・・
しかし君の推理には重大な過ちハケーン!
漏れもれ書いとるが私は女だ・・・・・・・・・・
いまだに「あらあんだ、おどこ?おんなぁ?」と聞かれるけどな。
み〜んな爺さんばーさんさ耳が遠いので、自然と声がでかぐなんのよ。
あたし実は南の島出身なんだけどね、島って案外退屈よ。
コンビニさ無いけど雪が珍しいもんで、山の方が面白いのよ。
ねぇ・・・。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 15:29
>>667
バブルをそのまま引き擦って生きてるような奴だなぁ〜♪
いつまでも過去の幻想に耽ってるオメデタイ奴なんだろう、きっと
ボケも早いだろうな・・・幸せな奴だ
671花咲かオヤジ:02/01/18 17:43
山羊山さん
俺を殺さないでくれ。
長生きしたいんだよ。
訳あって。
672森の食材配達@山羊山:02/01/18 18:12
「健康で」長生きしとくんなせい、花咲かおんじ♪
最近、近所の年寄りが立て続けに亡くなってちと寂しいよ。
産直セラピーでもやってさ。凍み餅なんか売って。
近所に200円ショップとかやってるハウスがあるけど、
寒いから留守にしがちで、お金入れる箱に
「あなたの良心を信じています」って書いてあるのよ。
200円では寒い中気の毒だから210円いつも入れて来る・・・。
がんばれお年寄り!
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 18:51
>670に同意する。
クルーズ客船だのゴールドコーストでバカンスだのと、
デカいこと言うてるやつが2chなんかくるかつーの、このボケ
そーとー妄想デムパ飛んじゃってるのー(藁
674メールを読めば1,250円をくれました!!:02/01/18 19:01
限定100名様

1ヶ月で1通のメールが届きます(登録メールアドレスに)
このメールを確認するだけで1250円を差し上げます。
通帳の口座番号は要らない。(家に直接配達してくれる。)

わが国のサイトでもメール1通を確認すれば1〜5(円)
を貰いますが、Net先進国アメリカでは10ドルを貰います。
(広告業界はここまできている証拠です。)

このサイトはアメリカUSAのサイトで、
2002年現在日本ではほとんど加入者がいない状態です。
もう世界的に(アメリカ、韓国等で200万人以上の会員が
加入済みで実績有り)

http://www.MintMail.com/?m=1941971
このURLをクリックして入力すれば登録完了です。
>674
で、何通読めばクルーザーが買えるんだい?
676南島仙人・オノダ少尉:02/01/18 21:31
>>667
なんでそんな食い物のことで悩んでるんだい
そんなの簡単に解決できるだろ
コーヒー・お茶・紅茶・ココアは、青汁をコーヒーと思って飲めばよし
牛乳・乳製品は、巨乳の女がいるからまず心配ない
肉・肉製品は、大豆をこねって肉だと思いこんで食べる
菓子類 これは虫歯になるから対象外
麺類(ラーメン、うどん、そば)ウミウシの卵で代用すればよし
調味料 グルメの俺はこんなもんは使用せん
果物 ・豆腐 ・もやし ・デンプン・小麦粉 たまに宅配してもらうかな
アルコール飲料 酒・ビール・ワイン 鉄管ビーールがあるじゃないか、
とにかくだ、心頭滅却すれば火もまた涼しの心がけじゃよ
知ってっか? 心頭滅却・・・わかんねぇだろうな
まだまだ修行が足りんようじゃな

677名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 21:33
なんというかサバイバーだな(藁
678ミンダナオの横井軍曹:02/01/18 21:38
うーーーーーーん濃厚すぎるぜ
けちらせ、けちらせ!!
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 21:41
上から呼んでも 山羊山
下から呼んでも 山羊山
680680:02/01/18 21:45
アホなこと言うてるからヤリコメミソは明白
ビンボーにんが、まだ乗ったこともないクルーズ客船の話しなんかするのがワルイ
くるみちゃんの負けぇぇぇぇぇぇぇ(藁
681楽農竹山:02/01/18 23:04
何かみんな極論になってるな。100%自給するなんて誰も書いてないのに。
衣類は「職人の店」の作業着を買うって書いてるでしょう。
現在の物価水準と仮定して、夫婦で10万円程/月の年金で暮らすとなった
ら、日々の食費にも事欠くから田舎でできるだけ自給した方が暮らしやす
い。というか、それしかないって言ってんの。
だから、
お茶 庭にアッサム種を1本植える。自分でホウロクで茶をもむ。また発
   酵させる。びわの葉でもお茶はできる
酒 ドブロクを仕込む
肉・牛乳 山羊を飼って山羊乳を搾る 
  ハレの日に山羊をつぶす 鶏もつぶす
果物・菓子 南の島なら庭にバナナを植える 周りにサトウキビがある
      小麦があればクッキーも焼ける
豆腐 大豆ができれば海水で固める
もやし 大豆にむしろを被せて水を掛ける
デンプン 米の洗い水を利用 片栗の根を集める
調味料 海水で流下式で濃度を上げて遠心分離したもので味噌を仕込む
    もちろん、塩くらい買っても良い
    トマトが獲れすぎた時にピューレーを炊く
    南の島ならウコンも植える
麺類 小麦粉があれば麺を打つ 体力がなければスイトン風でも良い
  南の島で小麦だけは辛いかな?筑後平野までは良い小麦ができるん
  だけど。 
682浜崎くるみ:02/01/19 00:46
お前ら、本当にもの知らないな。
クルーズ客の旅行だって10万あれば出来るんだよ。
オーストラリアにだって10万で行けるんだよ。
モーテルに泊まれば滞在費も安くあがる。

その程度のことでバブルだとかほざいている奴は、よっぽどの貧乏人か?

>>681
やっぱり、それだけ手間暇かかるなら、買った方が安いと思うよ。
山羊乳、山羊肉はくせあるからな。どうかな。
大豆を作って豆腐作るの? 買った方がいいって。
クッキーは小麦粉だけじゃなくて、バターと砂糖も必要だろう。




683seiji♪:02/01/19 01:09
>>竹山
10万でAU旅行するより、よっぽど大変豊かな生活です。
6841:02/01/19 07:23
老後の生活費ってどのくらいかかるのだろうかと思って試算してみました。
そしたら何と、8400万と出てきました。そんなに必要なのかと思われる
人もいると思いますが、20年間と考え、年間400万と割り出しています。
これには介護の費用などは含まれていません。
で、8000万近くのお金をどうするのか・・・、これが私たちの課題に
なります。いまの高齢者は年金もあり、働かなくてもすむ人たちなんですが、
私たちの時代にはそうはいきませんね。
6851:02/01/19 07:32
田舎か都会か、自給自足か消費か、対立関係ではないのです。
そうした二元論的な思考で物を見るクセがどうしても抜けない
ようなので説明に窮します。
さまざまなものつながりあって物を生み出す必要があると思う
だけです。
消費のみの暮らし方は生活が空洞化していくかも知れない。
心はいつも満たされず、いつも何かを追い求めてしまいます。
豊かさは体を使い、協働の中から生まれてくる気がします。
日々の生活の中に生活する時間が引き続きと感じます。
6861:02/01/19 07:39
消費が当たり前になってしまった都市に暮らす人の行為を“お金”
で交換することしか頭になくなってしまった気がします。
都会の暮らしは、生活財や機能をお金のみで交換していることを
実感し始めました。
私たちは、消費という立場だけでかかわっているのですが、
つくっている現場からどんどん遠ざかってしまい、
口にするものががどうなっているのわからないのです。
つまり、ある程度は生活を自分の手に取り戻すということです。
そんな感じですから、極論ではなく、もう少し穏やかですよ。
687753:02/01/19 12:55
コレで問題解決だろう。
http://www.puchiwara.com/hacking/
まじで、すごいし。
688山羊山@雪崩注意!:02/01/19 18:44
>>686 地域通貨って知ってる?

>>681の東北版を作ってみました♪

お茶 桑の葉やヤーコン葉でお茶・・・
野菜 春は山菜取り放題(熊に注意)
酒 米どころなので、米のドブロクを仕込む
肉・牛乳 山羊を飼って山羊乳を搾る 
  (土地的に羊の方が入手しやすい)
  ハレの日に山羊をつぶす 鶏もつぶす
魚 鱒が養殖できるし、川に鮭が遡上します。
  温泉地では鯉の養殖もやってるとこあり。
衣類 リャマ・アルパカ・緬羊、蚕・天蚕。
  藍染め・草木染め可能。頑張って麻やカラムシを
  栽培しカラムシ織りにもチャレンジ
果物・菓子 リンゴ・モモ・夏はブルーベリー
豆腐 大豆はできるけど家は山でねぇ・・・海はない
   どこかで岩塩を調達しよう
もやし 大豆にむしろを被せて水を掛ける
    そばもやしはぬめっとしてるけど絶品よ♪
デンプン ジャガイモ・・・キタアカリは美味しいよ
調味料 ヤーコンが採れます。
麺類 そばそばそばそば!会津はそばも美味い。
 
6891:02/01/19 18:49
「地域通貨」は互いに助けられ、支え合うサービスや行為を時間や点数、
地域やグループ独自の紙券などに置き換え、これを「通貨」としてサービスや
モノと交換し、循環させるシステムのことをいいます。
調べましたが、それが・・・? どう関係するのか?
いまのところ不明でござりまする・・・藁
6901:02/01/19 18:50
seijiさ〜〜ん♪ 久しぶり(^0^)/
691花咲かオヤジ:02/01/19 21:32
1さん
自給経済を考える上で
地域通貨はかかせない。
グローバル化や市場原理主義者から
自分たちの生活を守るために
必要なアイテムだ。
自分たちの本来の流通や市場を
再構築する事が可能になる。
これにインターネットを加えると
マスコミに対抗しうる情報網を
獲得することになり
さらに強固な自給型経済を作ることができる。
詳しくは竹チャンが解説してくれるだろう。
seijiさん
海藻とヒトデの件だけど
俺相模の国に住んでいるので
江戸前(東京湾)の安房の国側だと遠くて
もらいにいけそうもないです。
6921:02/01/19 22:07
花咲かオヤジさん
薄々はそういうことではないかと察していましたが、
情報過多というか、また新手の一時的なメソッドで、
そのうち忘れられるだろうところの一つくらいに考えていましたが、
ご指摘されたことを、真剣に調べてみることにします。
ありがとうでした。
693山羊山@地域通貨むかしばなし:02/01/19 22:37
むか〜しむかし、日本には「結い」という制度がありました。
農家では田植えなどの時労力を提供します。そしてまた労力で
お返しをします。貧しいけれども豊かさや助け合いの精神が
地域を支えていました。LETS システムはこの結いの心を数値
として現したものです。
お金を使わない経済システム=L.E.T.S。
L.E.T.SはLocal Exchange Trading Scheme=LETS 
日本では地域経済振興システムと訳されています。
LETSは地域のコミュニケーションを活性化し、お互いが助け合い
、生き甲斐を持つ地域づくりを目的にした、地域経済システム
です。LETSの特徴は、参加者が地域内で利用できる地域通貨を
つくり、現行の通貨と併用して利用できるしくみになっている
ことです。LETSのメンバーは会報などを通して、自分が援助で
きるか、または他のメンバーが求めているサービスや物品を見
つけて取引きをしますが、その時の支払いに地域通貨を利用で
きるため、現金の支出が少なくてすみ、また支払う料金も当事
者同士が話し合って自由に決めることができます。つまりLETS
は、地域で暮らす人々が相互援助できるための、大きなコミュ
ニケーションボードのような役割をしており、お互いが困って
いることや求めていることを、地域内で助け合って生活してい
くための支援システムといえます。

詳しいことは、ミヒャエルエンデさんに聞いてください。
694花咲かオヤジ:02/01/19 22:59
山羊山おん婆ぁ〜。
地域通貨実際に使ってるかい?
おらっとこ使ってるべ。
695山羊山=山間部の羊:02/01/19 23:55
>>花咲かさん江

うちの村はまだだけど会津では地域通貨のHP
1/13日にできたようだバイ。
ttp://www.lets-aizu.org/
696花咲かオヤジ:02/01/20 00:51
山羊山おん婆ぁ〜。
http://www.lets-aizu.org/
見たよ〜ん。

1さんも見てね。

最初は馬鹿にしてたけど
使ってみると奥が深い。
まだいろんな問題がまだあるけれどネ。
グローバル経済の中で、
無機質化・均質化・単粒化された地域社会が
有機的に再構成され沸々と発酵していく感じ。
単なる賃労働者・消費者としてしか存在し得なかった
諸個人が能動的に生産・消費を行い、
その過程で新たなコミュニティーが生まれつつある。
大げさな物言いでスマソ。

会津のうまいものが地域通貨で買えないかね〜。
うーん、相模の特産物は思いつかない。
697花咲かオヤジ:02/01/20 00:58
特産物がないので
おらの労働力でどうだ。
山の下草刈り、田植え、稲刈り、
家族総出で手伝いに行くぞ。
698花咲かオヤジ:02/01/20 01:19
http://www.rainbow-ring.net/
ここも参考になるヨ。
リンクも見てネ。
699山羊山@下草刈りの羊:02/01/20 10:57
いつのまにか、なれ合いスレに・・・藁 藁 藁
まぁ、いいべな。
おらも良くわかっでねーが、地域通貨は
おらのような貧乏人にはありがた〜いシステムだぁ。
700700:02/01/20 22:05
age
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 22:51
馴れ合いこそ田舎住まいの醍醐味かもな(藁
702那須はウンコ水:02/01/21 00:50
栃木県内某所。
簡易水道の水に大腸菌が常在していて、飲用できない。
汚染源は上流の酪農家だが、一帯はほぼ100%同業なんで、
不満はあっても文句は出ない。

ただ、大雨の後は、蛇口から黄色くて臭い水が出る。
誰がみたって、ウンコ水だ。
7031:02/01/21 02:33
花咲かオヤジさん&山羊山さん、情報ありがとです。
んだんだ、馴れ合いしかり、マタリいきましょう
704浜崎くるみ:02/01/21 05:00
地域通貨はおもしろい試みだと思うけど、
地域通貨は都市(地方都市も含む)でこそ、その機能が発揮される
だろうね。地域というのは都市の中にも存在する。1のような都市
の見方は都市に住んだことのない田舎者が漠然と都市に対する妄想
であって、都市の中にもコミュニティーは存在する。
 一方、田舎は地域通貨などいらなくても、助け合い、支え合いの
コミュニティーが存在する。もちろん、これはその土地で生まれて、
その土地で暮らして、そこで死んでいく人々のコミュニティーであ
って、退職後の人間がぽっとまぎれ込んで中に入れるようなもので
はないだろうね。まず、子供がいないというのが致命的だ。田舎は、
よそものはよそものという意識が強い。新規就農者はいつまでたっ
ても「新規」就農者であって、他の農家と区別される(差別ではない)。
子供がいる新規就農者であってもそうなのに、退職者が田舎のコミュ
ニティに入るのはさらに難しいだろうね。田舎ではどれだけ一緒に時間
を過ごしたかによる差は埋めがたい。
705新規就農者:02/01/21 12:45
>>704 禿同。
子供がいてもいまも余所者のままだ。
新規就農はむずかしいよ。
まず土地探すの大変だもんね。
普及センターや農業委員会、ハシゴしてる。
もう書類書くのやになって来た・・・。
706ウンコ水は嫌だ:02/01/21 16:46
>>那須はウンコ水
いたく同意。
酪農家のそばには移住しない方が良い。
これ絶対真理。
707花咲かオヤジ:02/01/21 17:07
新規就農者さん
今は借地ですか?
708楽農竹山:02/01/21 21:40
>>655
>今度、我がHPを見て、いろいろ意見を聞かせて欲しいですが・・・?
と、お誘いを受けたのですが、seiji♪さんはHPアドレス開示してくれていま
すが、1さんのHPって、どこで案内してくれてたっけ?
709seiji♪:02/01/21 22:46
ついでに住所も公開しときましょう。
千葉県安房郡鋸南町吉浜308 小倉誠司

>>1レスせんきゅ〜

http://chatdrive.com/diarytop.shtml
7101:02/01/22 00:51
>>704
貴君は、なぜすべてにおいて二元論なのだろうか?
現代文明はおおむね指摘したような社会形態であり、
都市生活において、それが顕著であると云うことを述べたまで、
普通は、そう読みとってもらえるはずだが、
なぜに言葉尻で対立なさるのか、なぜ他人を田舎者などと侮蔑し、
敢えて無意味かつ不毛なことを喜ばれるのか?
生憎、私は生粋の江戸っ子です。どうでもいいことだが・・・・

楽農竹山さん、その件もうちょっと時間ください。乞うご期待!・・・藁
花咲かオヤジさんも、山羊山さんも、よろしくです。
seijiさん、ちょっと住所までは・・・すごすぎ

711seiji♪:02/01/22 09:08
>>704
俺もよそ者だった。「よそものは黙ってろ」と、言われた事もある。
だが、もうそんな事を言う奴はいない。
最初は冷たかった親父に「お前には脱帽した」と、言われた時は本当に嬉しかった。

俺は学歴も秀でた技能も持ち合わせてないが、努力すれば願望は叶うと言う信念がある。
まだまだ夢の途中だが、困難に見える夢ほど達成感は大きい。
人生はだから楽しい。

えー、ちなみに昨夜の大風で船が沈みました。
今から引き上げです、自然は中々手ごわいもんだよ。(笑

俺は今後も漁協や町の発展の為に尽力するつもりだし、期待もされている。
712花咲かオヤジ:02/01/22 16:11
seijiさん
お見舞い申し上げます。
漏れのビニールハウスは何とかもった。
だけど久しぶりの大雨で有り難かった。
天水桶も満杯だし。

田舎を回っていて
必ずよそ者扱いの話を聞くけど
こっちは最初からその覚悟で
田舎に行くので問題なし。(藁)
そんなこと気にしていたら
外国なんぞいける奴はいなくなる。
むしろその田舎で
役に立てるあるいは重宝がられる
ような技術や知識、ネットワークなどを
今のうちに身につけることを
お勧めする。
7131:02/01/22 19:45
咲いた桜になぜ駒つなぐ 駒が動けば桜散る〜♪ 坂本龍馬の都々逸より

花咲かオヤジさん、そういえば駿河の名産は、桜エビではないの?
714花咲かオヤジ:02/01/22 23:15
1さんへ
おら、相模の国の住人だ。
相模名物〜♪ 産廃の山。
相模川周辺や相模原台地にひしめく産廃中間処分施設。
地図で見ると田んぼや畑だが、

産廃の山に囲まれた自分の畑を見つめる花咲か爺。
隣の意地悪爺がポチの掘ったガラクタを見て
産廃処分場にすることを思いついた。
産廃の山に夕日が沈む.....。
715浜崎くるみ:02/01/23 00:07
>>710

 私はあなたを田舎者と侮蔑した覚えはありません。>>704
よく読めば理解できると思います。それでも、私があなたを侮
蔑したとおっしゃるなら、先に謝っちゃいますね。

それから、私の興味は田舎で自給自足して生活することがほんとに
幸福な人生なのかということで、これに対しては懐疑的です。
ですから、私は私の興味にそってレスしているだけです。
文明論やイデオロギーには興味ありません。

>>711
努力で問題が解決できればいいんですが、現実には705さんの
ように苦労されている方が沢山います。私には、実際に新規就
農で苦労されている方に、「あなたには努力が足りない、困難
が多いほど達成感は大きいよ」とは言えません。
7161:02/01/23 01:59
>>715
>704をもう一度読み直してみたが、貴君が云うようにも取れる。
これについては当方の早計もあると認めお詫びしておくことにする。
で、私の発言が文明論やイデオロギーについて言及しているだろうか?
確かに地域通貨を語ることも、農業をトピックにしたり、
あるいは産廃を問題視することは、文明に抵触する。否、せざるを得ない。
そこに少なからず主義主張もあるだろう。
しかし私は敢えて文明論やイデオロギーを持ち出してはいない。
貴君の発言は、我々が子供のしつけについて話題にしていたら、
教育論には興味ありませんと云ってるに等しいものである。
それくらい当面の話題からかけ離れたものなのである。
さらには興味ないと云う者、要するに否定する者がいても、
それはそれで受け止める用意はあるが、田舎暮らしに懐疑的であるなら
そうした旨のスレをご自分で新設すればよかろう。
このスレで何もクルーズ客船を持ち出すこともないのだ。私個人は興味がない。
そしてこのスレはそういう趣旨でもないことをお伝えしておく。
2chでは論争は付き物だが、こうしたつまらん論争はご遠慮しておく。
>咲いた桜になぜ駒つなぐ 駒が動けば桜散る〜♪ 坂本龍馬の都々逸より
これは貴君に捧げることにしよう。
田舎暮らしの話題に花が咲いて楽しんでいるところなのに・・・、
わざわざ、その花を散らすこともなかろう。
龍馬はそれを無粋(江戸っ子の好む心情)だと云った。
そう、重箱の隅を突っつくほどのことなのだ。
そしてこうして話すことは、けっして馴れ合いを意味するものでもない。
717seiji♪:02/01/23 04:26
>>浜崎くるみ
君さ、誰でも必ず成功する事なんかやって面白いか?
大事な事は、夢があるならチャレンジすることではないか?
知識や経験は後から身に付ければ良いんだ。
俺だって良い事ばかりではない、だが、たった一度の人生じゃないか。
安全な道しか歩まない者の景色はわかりきってるんじゃないか?
もっとも都会で満ち足りる、君にはこんな事を言っても意味は無いだろう。
しかし、文明に甘やかされた人間は、自然の前では呆れるほど無力だ。
日本の都会など、世界規模で見れば異常だよ。
AUに貧乏旅行して得る物とは何?
君が愛する都会生活の良いところって何?
どんな現実だがわからないが、都会にだって厳しい現実はあるだろう。
君なら都会で必ず幸せになれるのか?
君の様に現実にぶつかる前からびびって妥協する人間は多い。
だから俺みたいなバカが図に乗るんだよ。

あ、俺の町の人間でリストラされて、ホームレスなる奴はいないよ。
他の町は知らないが。

>>705
俺は、はっきり言ってやろう。
書類書けば良いんだろ?何が辛いんだ?
誰にも文句言えない書類を、提出すりゃ良いだろ?
どんな事業許可だって、許可を貰える条件をクリアしてるから出すんだろ?
理不尽な理由で却下されるなら訴訟起こせ、愚痴言う暇あるなら死ぬ気で人生切り開け。
その程度の事で愚痴言って、どんな仕事してるんだ?
言われて腹も立たなきゃ尻尾を巻いて逃げれば良い。

だが、いつか笑い話にして酒でも飲めれば、ここも捨てた物じゃないな。


718名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 05:32
716&717 かっちょえぇえぇえぇえぇ〜〜〜〜〜〜
AUで貧乏旅行して10万で客船クルーズして10万で豪州のモーテルに泊まって
イエローモンキーリッチだからカムカムで世界各国から馬鹿扱いされてカモにされて
浜崎くるみ、そんな人生どこが楽しいんや?いまどきそんなのキャーキャー喜んでるの
高校のガングロギャルかローカル農協の爺婆ぐらいだろ
そんな人種でも海外に行けば10万のプラダなら、2、3個買ってくるぜ
719花咲かオヤジ:02/01/23 12:39
大藁 大藁 大藁 大藁!!!

浜崎君へ
パチプロが将棋差しに向かって
何で将棋なんか面白いの?
と言っているようなもので
たいていの将棋差しはキレルと思うよ。

新規就農の方へ
もっとぼやいて下さい。
このスレ見ている人の参考になります。
土地の問題はみんな悩んでいます。
みんなでぼやけば、
何かいいヒントがでてきそうです。
それから外から見るほど
村は一枚岩ではありません。
必ずキーパーソンがいます。
いい人と巡り会うことが大事だと思います。
ロールプレイングゲームではないけれど、
できるだけ多くの人に会い、話をすることです。
かつて農文協で「現代農業」を売っていたこともある
花咲爺も少しは役に立てるカモネギ。
720浜崎くるみ:02/01/23 12:57
>>716
あなたはこの板・レスの管理人でもなければ、会議の議長でもない。
自分の気に入った連中同士でしゃべりたければ、クローズの会議室でも
開設すればいい。私もあなたもここでは1ユーザーでしかない。
興味がなければレスをしなければいい。私は興味のある発言にレスしている
だけだ。しかし、さすがに竹山は大人の対応をされているようだが、後の連中の
お祭り騒ぎだな(藁。
この件に関してはこれ以上のやりとりは不毛だと思うので今後はレスしない。
もし、私の発言が不当だと思われるのなら、ここのルールに従って手続きを
すればよい。
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 14:23
718は竹山かもね。
7221:02/01/23 15:26
これは、気に入るとか好き嫌いの問題ではないよ。
無視するのが大人の対応だとも思わない。
だから私は貴君を無視しない。
アラシなら無視すればよいが、貴君はアラシじゃないからだ。
さらには不当だとも思わない。
ただ貴君の反論の仕方が紋切り型で、ウンパターンで、おもしろくないだけ。
もっと頭使って反論するべし!
そうすれば私も貴君から多くを学ぶことだろう。

ここの連中はお祭り騒ぎである。
ハレの日には、ヒツジをつぶして皆んなで食うそうである。
ケの日には、ぼやいて何かヒントを見出すそうである。
ことにする。
723:02/01/23 15:35
★お小遣い稼ぎ★
簡単・安全
在宅ワーク可能!!
興味のある方は下記へGO!!
http://members.aol.com/hnworld/
724とおりすがり:02/01/23 16:46
ここは初心者の集まりだなきっと?
削除依頼ですかぁ?
住所公開したからあぼーん
725花咲かオヤジ:02/01/23 17:46
お祭り騒ぎはWEB上だけではない。
漏れも会員の日本有機農業研究会の神奈川県内のある農家では
この数年研修生がわんさか集まっているとのこと。
ほとんどお祭り騒ぎ状態。
周りの農家にうらやましがられている。
ただ実際田舎を回っていると
新規就農者や田舎暮らしを目指した人の失敗談や
今まさに挫折しようとしているのをたくさん見聞きしています。
たとえば昨年屋久島に行きましたが、
島の人に言わせると
10人の移住者のうち8人が3年以内に消え、
5年たつとほとんどいなくなるとのこと。
現実は厳しいです。
726花咲かオヤジ:02/01/23 18:03
海賊どもが跋扈するカリブ海のような2chのなかに
小さな島と静かな入り江を発見して下さった
1さんに敬意を表します。
田舎暮らしを目指す人の少しでも役に立ってもらえればと
思って参加しています。
田舎に越していろいろなことでつまずいて、
しょんぼりして家の前にたたずんでいる人の顔が
頭にこびりついて離れません。

産廃に嫌気がさして船出して
たどり着いたこの島に
花咲爺は小屋を建て、
小さな畑を耕した。
36門フリゲート艦を操る竹山艦長は
硝煙けむり雄叫び飛び交ういくさの海に
船出する。
逃げまどう敵船に艦首追撃砲が火を噴き
甲板上の敵にマスケット銃の一斉射撃。
(また妄想)

727名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 18:18
>>724
住所公開します。
東京都千代田区皇居 愛ちゃん
これで届くと思います。メイビィー?
そのへんキャッチ&リリースでたのむ
728浜崎くるみ:02/01/23 18:31
>>717

>>AUに貧乏旅行して得る物とは何?
海外旅行で得るものはひとそれぞれだよ。単にその地の景色に感動した
り、おいしい食べ物に食べるのもいい。
例えば、OZの高速道路を走れば、日本の高速道路がいかに過剰な施設か
体験できるだろうし、OZの果物屋に行けば、日本の店がいかに過剰な包
装していかを体験できるだろう。少なくても、日本の田舎にひきこもっ
て、日本の都会はどうだこうだと勝手に思いこむよりよっぽど有意義だ
と思うけどね。

それから、705さんの話は書類を書けばいいとい問題ではない。
土地の問題は、そんな単純な問題ではない。
個人の努力だけではどうにもならないことはあるんだよ。
そういった問題に直面している人に対して、死ぬ気で頑張れば
なんとかなるなんて安易な精神論を語っても無意味だよ。




729seiji♪:02/01/23 18:57
>>724
本人が公開してプライバシーの暴露とは言わない。

俺が住所を明らかにした理由は、簡単な事だ。
このスレで知り合えた、同志との縁を現実に発展させたいからだ。
我が町に興味が湧いたら是非俺を尋ねて欲しい。
一人で泣くなら仲間を作ろう。
俺では役不足だろうが竹山のような、明快な知識と経験を併せ持つ人もいるじゃないか。
意見の交換や情報収集も有意義だが、2ちゃんねるなんて小さい世界で満足しないで欲しい。
自分の足と目を使って得るものもある。

>>浜崎
俺も100%自給生活しよう、などとは考えていない。
しかし君が自給生活に懐疑的な理由だけは、ココで語ってくれ。
730現場の百姓1:02/01/23 20:31
俺は浜崎の言いたいこと現場で百姓してるから良く分かる

もっと外の世界のいいとこ取り入れて守りの田舎暮らしでなく
攻めていく楽しみある生活ならいいが、死守するような姿勢の
田舎暮らしならやめたほうがいい  

もう守りの田舎はあきあきだ、結果がいい方向には向かないから
7311:02/01/23 21:14
>>730
貴君の田舎は1960年代のまま時が止まってしまったかのようだ?
欧米の長所は取り入れるのはよいことだ。
文化的な面だけでなく、いろいろカルチャーショックを受けるのは結構だ。
これまで我々は、まさに西洋化してきた。
単に食生活やライフスタイルだけでなく、心までもアメリカナイズしてきた。
それが悪いということではなく、そうした中で、
もう一度、自分たちの生き方なりを見つめてみる必要がある、
そういう時点に我々は立たされていると思うんだ。
諸外国との交流は必要だが、そうしたフィードバックな作業も必要だろう?
むろん、これは日本(愛国的な意味)の再発見とか、オールディーズへの郷愁でもない。
またアイデンティティ云々というほど大袈裟なものでもない。
現場の農夫であるなら、どこか遠い国の真似事して有り難がっていないで、
都市に暮らす人たちと、もっと腹を割って話し合ったほうがいい時もある。
そして素晴らしい文化を我々の手で、力で生み出していくことを考えよう。
我々はそうした意味で変わろうとしているだけである。
それ故、農家の人たちも積極的に、意欲的に変わって欲しい。
見方によっては、守りについてるのは、貴君かも知れないのだ。
しかし、攻めるとか守るとか、どうしてそのように二元論になるのだろう?
7321:02/01/23 22:17
守るも攻めるも黒鉄の♪・・・で、竹山艦長を思い出した。
しかし竹山艦長に大人の対応ができるかね?
けっこう彼も熱いからな・・・藁
どこぞで自爆用水雷の掃海作戦に出かけて忙しいらしい。

>>730
で、日本がいかに過剰な包装をするか・・・云々、中元・歳暮もしかりだ。
諸外国に習って改善すべき点は確かに多い。だが、諸外国も改善すべき点は多い。
何年か住んでみないと、その国の本質は分からないこともある。
つまり観光してきただけでは、表面しかわからない場合もあると云うことだ。
このことは貴君らが、都会の奴らは田舎の表面だけを夢見て来るから
迷惑するんだという指摘に同じだ。このように我々はただ表面だけを捉えている。
過剰な包装が指摘されてから、もう何年も経つが、相も変わらずである。
わかっているのに変わらない、なぜ変わらないのだろう?
要するに、変わろうとしないだけではないのか? 違うだろうか?
自分が変わろうとしないで、その責任を誰か他人になすりつけているから変わらない。
そうした心性で、クルーズ船に乗ったところで、本質は何も変わりはしない。
それは単なる逃避にすぎず、お茶濁し、消費であって、創造ではない。
>もう守りの田舎はあきあきだ、
と云うのなら、守ってないで、変わる必要がある。こだわりや既成概念に囚われず、
この場で、真剣に話し合う必要がある。ネットはそれを実現してくれているのだ。
諸外国に行くだけでなく、こうした身近なところでも学べることはあるのだ。
そうして諸外国が見習うような地域づくり、田舎づくりをしようではないか。
それが創造的なことなのだ、どうか、そのようにあって欲しい・・・。
733楽農竹山:02/01/23 22:27
花咲かオヤジ さんも
<漏れも会員の日本有機農業研究会
だったの? 関東だったら年末に葬儀、ご苦労様でした。高松修さんに
次いで、同研究会も大御所を亡くして、ちょっと寂しい感ですが。
ところで、来月の鹿児島行く? 
と偉そうに聞いてみても俺が行けないんだった。
BSEの分科会に興味があるのと、鹿大の柳田先生に会ってみたいんだけど
動けそうもない。

と言うことで、>>730殿
有機農研の農家の多くはとっても前向きで、良く動いてるよ。一応は運動
だから、実際に様々に活動したり、自分の圃場で実践したり、頑張ってるよ。
守りの田舎じゃなくって、星さんたちの高畠なんか、どんどん都会から人が
寄ってる。入植ばかりでなく。そんな開かれた田舎にするには、それなりの
運動性を持つべきだと思う。
何処も最初の一人=言い出しっぺは随分苦労されてるが、やがて仲間ができ
て地域で波紋を起こして、地域の運動体を形成している。個人で頑張ってて
も、最近は行政も注目するケースが増えてきている。
 都市住民である私が言うのもおくがましいのは百も承知で、頑張って下さい。
734花咲かオヤジ:02/01/24 00:48
WEB上の島(1さんが発見して灯台守をしている。時々山羊山さんが輸送船で
ものを運んでくる。花咲爺が畑を耕しているが未だに収穫なし)
ただ今入り江に停泊中の船
 36門フリゲート艦 1隻 竹山艦長
 漁船       1隻 seiji船長
 たらいぶね    1隻 花咲爺
(仕事でトルエンを吸いすぎて妄想が・・・・。)

去年の夏屋久島に行ったので
ついでに冬の屋久島にも行きたいし、
ついでに宮崎の綾町もみたいんだ。
鹿児島は行きたいのはやまやまだけど、
先立つものがなくて。
10万はかかるだろうネ。
子どもが育ち盛りで金かかる。
ああ金欲しい。





735浜崎くるみ:02/01/24 00:56
>>733
 有機農業の運動は決して開かれた田舎にはなりえないと思う。
有機農業は思想信条であり、その思想信条に賛同する仲間内の社会
であって、その中での完結している。あなたのいう都会から寄って
くる人々も有機農業の思想信条に賛同する限られた人々である。
  
 正直言って、有機も自然も環境もグリーンもあきあきしている。
みんなステレオタイプの運動ばかりだ。

それから、730が言っていることを二人とも理解していないと思うよ。
彼の言葉は田舎に住んだことのある人間にとっては非常にリアリティのある
言葉だ。





736seiji♪:02/01/24 01:08
>>浜崎
景色に美味しい物・・・大変有意義で結構。
だが俺はそんなモノは通過した。
田舎に引きこもってるわけではなく、自分が望む生活が田舎にあるからココに来た。
自分の衝動を満たすのが漁業だから漁師やっている。
地元の人間とは漁の仕方も、生活スタイルも違う。
田舎暮らしを死守する?俺に言うのは笑い話だぞ。
自慢話が聞きたいなら聞かせてやるぞ。
でも俺は君の有意義な都会生活って奴を聞きたいね。

それから705は書類書くのが嫌になる、と書いてるじゃん。
どうにもならない問題って何よ?具体的に言ってくれ。
金が無いとかガキみたいなことは言うなよ。
だいたい、どうにもならないことなら最初から書類なんて書くなよ。
>>730
目が死んでないか?

737名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 01:10
ただ今入り江に停泊中の船
 36門フリゲート艦 1隻 竹山艦長
 漁船       1隻 seiji船長
 たらいぶね    1隻 花咲爺
 クルーズ客船   1隻 くるみちゃん
 原子力潜水艦   1隻 ただいまROM潜行中
 イカ釣り漁船を装った不審船 若干隻 
738seiji♪:02/01/24 01:15
リアリティ、、新規産農者は730の土地に行け。
そいて泣き言聞いて、反面教師にしなさい。
絶対に成功するぞ〜〜

後から来たのに追い越され 泣くのが嫌なら、さあ歩け
思わず歌ったよ。
739花咲かオヤジ:02/01/24 01:48
現場の百姓1さん
もっと詳しく語って欲しい。
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 13:01
用語解説 ステレオタイプ
人々に受け入れられやすい、誇張された画一化されたイメージ表現や
メッセージが繰り返し行われることによって、気づかないまま人々の
価値観や行動等がパターン化されがちになるなどの影響を与えている
ことをいいます。
男女のイメージをステレオタイプ的に扱うことによって、性別役割を
固定化したり、性暴力・性の商品化を助長するなどの問題が生じて
いることが指摘されています。
741花咲かオヤジ:02/01/24 14:02
>>730
もっと外の世界のいいとこ取り入れて
たとえばどんなことですか?
もっと詳しく語って欲しいス。
ある日、突然山に山羊を放とうと思いついた。
役場や農業委員会や農大、農業高校と、
いろんなところを回った。
で、どこからも同じ意見を頂いた。

「そんなことは、長野県でやってくれ」
「そうか!じゃ、長野行こう。」
ちょっとお金貯めるから待っていてくれよ〜。

とりあえず今はダッシュ村の近くに住居を求めようと
しましたが、このへんも雪と大雨で大水害です。
7431:02/01/24 20:41
>山羊山さん
この前の大雨で・・・? ところでTVでダッシュ村は
観たことあるのですが、場所はどのへんなのですか?
福島は半端なんでしょうか? 山に山羊を放ったとしたら、
山をまるごと買うのですか?
それでは、お金貯めるから待ってという話しのレベルではないし、
役場や農業委員会を抱き込むということでしょうか?
それと「地域通貨」のこと、当Webでも紹介文を載せてみました。
ありがとうです。
744楽農竹山:02/01/24 21:15
>>745
言葉足らずだったけど、とくに有機農業に限定したつもりはないんだ。
私が言いたかったのは、運動性を持てと言うことで、運動は物理学では
ベクトルで表示され、方向(前向き)加速度(情熱)質量(力量)。
方向のない運動はないし、力量が不足しても情熱があれば衝撃力は持て
る。確かな方向をもって、力量と情熱を掛ければ、やがて人々を撃つ。
田舎だからと守りに入っては何も産まない。

>有機農業は思想信条 ?
どれほど知ってるの? 百花繚乱だぜ。良くこれだけいろんなのがいる
なぁ−−と思うほど個性豊かな農家が多い。
宇根豊は東京へ出てくるにももんぺみたいな作務衣?穿き
○○はいつもダブルを着てくるが、酔ったら議論を吹きかけまくる。
××はひ弱な鼻声でボクトツと有機農研批判を始める。
島根の△△翁は細い身体の背筋を伸ばして、ピンッと張りつめてる。
それを▲▲教授はニカッと笑って話をはぐらかしてる。
端で◎◎教授は、苦々しく他人のくゆらす紫煙を睨みつけてる。
ほかにもいろいろいるけど、なかなかのもんだよ。
あんなの思想信条まとまんないよ。
でも、みんな農業の明日に掛けてる。不退転の気配だけは一本通って
るな。そして何より、先ず自分自身が実践してしまう。
745楽農竹山:02/01/24 22:20
あっ、結論書き忘れた。
つまり知りもしない世界のことを「○○は××」で済ますようなことを
ステレオタイプと言います。
746花咲かオヤジ:02/01/24 23:20
山羊山さん
漏れもダッシュ村の場所を知っているが、
WEB上で言ってはあかん。
なにせ ここは海賊・夜盗・化け物が跳梁跋扈する
無法の海だ。
747くるみ:02/01/24 23:43
>>744

>>確かな方向をもって、力量と情熱を掛ければ、やがて人々を撃つ。
っていうのが大いなる幻想であって、所詮、同志の集まりにしかならないんだな。

同志の仲間内ではそりゃいろいろな人はいるさ。でも、それが思想信条じゃない
ということを証明することにはならないよね。
なぜ、有機農業を選択するのか?やってる人々はそれぞれ理由があるだろう?
思想信条じゃなければ、差別化して高く売るための道具かな。
いずれにせよ、なんらかの動機があるだろう。
有機農業というカテゴライズした時点で、常法農業と区別されるんだよね。
有機農業は常法農業を差別化したところに成り立っているからね。
つまり、「わざわざ」有機を選択することはそれ相当の理由があるという
ことでしょ。
あなた自身、有機農業とか低投入放牧とか支持している理由について
回答を持っているわけでしょ。つまり、思想信条というのはそれを
指しているわけ。


748花咲かオヤジ:02/01/25 01:03
浜崎君へ
君が農家なのか単に田舎で暮らしているのか
よくわかりませんが、
ご自身あるいは近所の方で農薬中毒で倒れた方は
いらっしゃいませんか?
自分は大したことやっていませんが、
田んぼの除草剤でひざの周りが赤くぼつぼつができて
ひどい目にあったり、
ハウス内で気分が悪くなり倒れそうになったりした経験があります。
近所の農家でもハウス内で倒れる方が続出しています。
周りの農家も農薬を使わなくてすむなら使いたくないと考えています。
肥料も化学肥料だけでは土がやせてきてだめになることはわかっています。
堆厩肥を入れたり輪作をちゃんとやって土づくりをしたいと
考えているのは農家だったらふつうです。
「有機農業」なんて言葉は僕が高校生の頃、
変に思われてましたが今では普通に使われている言葉です。
また有機農研の会員以外でも全国にあまたの有機栽培農家がいます。
何か特別な宗教的・政治的なものを君が感じていることに逆に僕は驚きます。
ただ、今のユニクロなどに代表されるグローバル化の波に
農家も第二次産業も第三次産業も翻弄されてひどいことになるのを
心配しています。
それに対抗して生きていくために何かできないかと模索していますが、
これがイデオロギーを持った活動ととらえるならばそれでも結構です。
生きていく活動の中から生まれた地に根ざしたものだからです。
逆に聞きたいのは君も「有機農業」にあきあきしている君自身の
「思想信条」があるはずです。
それは何ですか?
君の今までの発言からは全く読みとれません。
749現場の百姓1:02/01/25 01:22
>これがイデオロギーを持った活動ととらえるならばそれでも結構です。
国外からの有機肥料は水質汚染の原因です。できれば国産の有機使って
もらいたいものです。
単純に有機=okだとやはりイデオロギーとか宗教風味感じます
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 02:17
↑ 浜崎くるみ自作自演がんばれ
751花咲かオヤジ:02/01/25 02:29
>>749 単純に有機=ok
とは全く考えていません。
国内産であれば何でもOKとも思っていません。
まるで畑が畜糞の処分場であるかのようなやり方をして
「有機栽培」と称している農家が多々ありますが、
結局最後に自分のところにつけが回ってくることは
農家の貴君にはおわかりだと思います。
また「那須はウンコ水」の類の話は全国的な問題です。
いかに今の我が国の農業が行き詰まっているか、
場当たり的というかを物語っているように思えます。
宗教風味についてちょっと気がついたことを言わせてもらいます。
僕も若い頃旅をしていろいろな農業の先達に会いました。
その中には伊予松山の福岡正信翁や日光今市の報徳会の翁なども
含まれています。
彼らはそれなりにカリスマ性があって宗教風味がたっぷりです。
そのカリスマ性にひかれて「入信」して「帰依」してしまう人がいることは
確かで、否定しません。
でも農業・林業・水産業と言う自然が相手で自分の努力が結果として
正直に跳ね返ってくる世界で
まじない・占い・宗教のたぐいがどれほどの意味があるでしょうか?
確かに干ばつや台風のときなど神に祈りたい気分になりますが。
ムッシュseijiが海を相手の仕事に魅力を感じるのも
私が畑にとりつかれているのも自然が正直に答えを出すしてくることに
あるのではないかと思います。
貴君が農家なので僕の言っていることがわかってもらえると思いますが。
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 07:33
>>748

あなたは化学肥料を使ってますか?
753花咲かオヤジ:02/01/25 09:36
使っていません。
754花咲かオヤジ:02/01/25 10:48
草木灰はかなり使っています。
これがないとやっていけません。
草木灰は有機物を燃焼させるという化学反応で無機化しますので
これを化学肥料といえなくもありません。
その反対に過燐酸石灰などは太古の海鳥の糞に由来するので
単純に化学肥料とはいえないかもしれません。
有機農業に大きな影響を持っている
バイムフードの島本先生や会津の薄上先生なども
化学肥料を発酵させて使う方法も指導していますし、
100パーセント化学肥料を否定する気はありません。
要は地力を落とさず安全でおいしい作物がたくさんとれれば
ハッピーなわけですから。
755花咲かオヤジ:02/01/25 11:15
ただ肥料の自給あるいは地域自給という観点からみて
リン鉱石は輸入せざるをえませんし
次第に枯渇する恐れもあります。
窒素やカリにしても化学プラントのような
大げさなものがひつようです。
私の住んでいる相模原台地はクロボク地帯で
教科書的にはリン酸欠乏地帯ですが、
昨今畜糞の大量施用によって窒素過剰どころか
リン酸過剰という報告もありました。
創意工夫によってたいていの肥料成分は自給できると思います。
ムッシュseijiの海草やヒトデのごみも優れた肥料原料です。
756親切な人:02/01/25 11:53

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5843828

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
757花咲かオヤジ:02/01/25 15:14
--花咲爺の名誉のために--
先週末の東京新聞の夕刊に
慶応大学の「月光仮面」こと金子デロリンマン勝(まさる)経済学部教授が
花咲爺の話を引用して
花咲爺=先駆的企業新しいことを発明して社会全体を牽引する企業
ポチ=その企業に雇われている賃労働者(=リーマン)
意地悪爺=先駆的企業をまねするだけの馬鹿な企業(大抵の日本企業)
という設定で現代的読み替えを行い、
花咲爺は結局のところポチを見殺しにしたトンデモじじい。
と、結論づけている。
殿様に最後にご褒美をもらったことが「左翼」のカンにさわったのだろう。
僕は花咲爺を篤農家=農民・漁民・林業家・職人の模範を示している話と
思っている。
花咲爺は常に「創意工夫」を心がけ、逆境をバネにしていた。
何故ポチを飼っていたのか?
猿やイノシシ対策ではなったのか。
殺されたポチの遺骸を有機肥料に変えてすばらしい桜の木を育てて
村人の目を楽しませている。
伐られた桜の木で今度は林産加工を行い優れた臼を作り出している。
さらに打ち壊された臼を灰にしてすばらしい肥料に変えている。
花咲爺のまいた灰はおそらく黒い灰で融雪効果に地温上昇効果持ったものだと思われる。
その結果花期が大幅に前進し人々を驚かせたものと思われる。
灰ですら何とおりかに作り分けている驚くべき篤農家だ。
意地悪爺は自分でなにも考えないでただ形ばかりまねをしている普通の人。
だから畑1枚ごとになにもかも違うのに花咲爺のそのまんまのまねを
するのだから必ず失敗する。
以上が隠れた教訓で、殿様うんぬんは付け足し。
758花咲かオヤジ:02/01/25 16:19
ムッシュseiji♪
農家と手を組むなら
房総は結構有機農研の会員が多いので
話がまとまりやすいと思うよ。
三芳村はすごく会員農家が多い拠点で消費者と手を組んでいる。
海草やヒトデだけでなく、ちゃんとした魚も売れるのではないかなあ。
物々交換して野菜を地元で売るという手もある。
僕は神奈川なので詳しくはわからない。
ちょっと見学+手伝いに行ったことはあるけど、20年以上前の話。
竹山艦長は広く日本中を旅しているので
その辺詳しかったらレス頼む。
この間大山千枚田で豆作らないかという話があったが、
そこへ行くだけでも大変だ。
(千枚田は魅力あるけど)
7591:02/01/25 16:51
農業はまったくのド素人なので、専門的な話はROMですが、
うーーん、でも、わかってきた気がする。
クルーズ浜崎さんの有機農業に対する懸念も私にとっては理解できる。
ただ常法農業との区別、その動機、思想信条か高く売るための道具か・・・、
志し=思想信条かどうか、また夢と現実、つまり理想と金儲けとの
二元対立にまで触れているように思う。
もちろん有機の人の中にもいろいろな人がいることだろう。
常法をやってる人たちがそうであるように。
ただ、ここで花咲かオヤジさんが語っていることは、技術や知識だけでなく、
そして理想(食えなくなるかも)だけでなく、もちろん金儲け(現実の経済面)
においてもトータルな見識であるにように感じる。
そして、このことは農業だけでなく、工業などの世界でも同じことが云える。
日本の先駆的な知識や技術は、従業員5、6人程度の町工場から生まれている。
大型タンカーのスクリュー製造から精密光学機器・・・。
カリスマ的な職人が志し高くがんばっている。
常に「創意工夫」を心がけ、逆境をバネにしていた。世界からの注文も多いと聞く。
意地悪爺=先駆的企業をまねするだけの馬鹿な企業(大抵の日本企業)は、
優秀な技術者や研究者を大勢抱えているわりには先駆的ではないと思う。
で、金にあかして、そうした小さな会社を抱き込もうとするだけ。
けっきょく、いつの時代も、方向(前向き)加速度(情熱)質量(力量)。
情熱があれば衝撃力は持てる。確かな方向をもって、力量と情熱を掛けてい
こうとする、そうした人たちが世の中を引っ張っているのだと感じた。
760760:02/01/25 21:03
ただ今入り江に停泊中の船
 たらいぶね    1隻 花咲爺
>>737 (藁

age
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 23:42
たらいぶねは一寸法師では? 花咲か爺さんは確かパワーボートだった
あげの明星
762楽農竹山:02/01/25 23:46
なんだ、私に堆肥のことなんか書かさなくっても、花咲爺さんがはるかにリ
アルに説明できるんじゃない。
わりと全国行ってるけど、千葉は薄いんだなぁ。三芳村の話はよく聞くけど。
むしろ茨城県に入ってしまって、私の発酵の先生は「あゆみ」の斉藤さんと
奈良先生です。

ところで、有機農業是非スレ化してきましたが、私は有機に限定せず、農また
はもう少し広く、この国の第一次産業とそれに密着した食品加工業=田舎の側
にありたいと思って、ここに参加しています。
実は農業だけでなく水産にも手は染めてます。でもつき合ってる漁師は原発反
対派が多いかな。
763楽農竹山:02/01/26 00:13
さて、今でこそ「有機」と言っても言葉として通じますが、本の10年前は
通じませんでした。日本有機農研は70年代に旗揚げしており、それだけで
も長い孤軍奮闘の道のりがあるのですが、最近になって社会からも注目さ
れるようになったのは、一つにはグローバル化の中で平地の農業は規模拡
大路線で国際競争力を持たせられるが(私が言ってるのではないです)、
中山間地は無理。そこで高付加価値農業=有機などと馬鹿な農林が言い出
したこと。でも、その高付加価値ばかりが強調されて、直ぐにステレオタ
イプでしか物が考えられないような連中が、有機=高付加価値論に落ち込
んでしまう傾向になってしまった。
少々高付加価値でも狭い圃場で何倍も手を掛けて、割が合うはずもない。
そんなことにも気がつかない想像力の貧しさにはウンザリさせられる。
確かにそのパターンで慣行農法から有機に参入してくる農家も少なくない
のが最近の傾向ですが、初期の有機農家は大概が馬鹿だ馬鹿だと後ろ指指
され、農協には嫌がらせされ、挙げ句の果てには地域の病虫害発生の元凶
にされ、村八分から無農薬裁判にまで至り、石投げられる中で頑張ってき
たのです。それくらいの歴史は知った上で、有機のなんたるかは語ってほ
しいものです。
 もう一つの理由は、同じく馬鹿な農林がこれまでの化成・農薬漬けの慣
行農法推進の中で、各地の産地の地力崩壊と硝酸態窒素による地下水汚染
など、最早これでは農業は続かないことを思い知らされる中で、循環型農
業と言わざるを得なくなったこと。でも、今頃言っても本当は遅いことは
明らか。でも、農業に巣くう化学産業の顔色もあり、それもまだ本気で言
えないていたらくですが、環境や土壌の問題から最早有機しかないという
のが状況です。
 だから、近年「有機農業」という言葉が市民権を得たのですが、すでに
お気づきのように、農林がそれを推進しているのではなく、そう言い出す
しかない状況まで、問題は差し迫っていると言うことです。
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 01:04
最近では法律が出来て、有機農業の定義のようなものを作ったようである。
それによると、有機農業とは、2年以上全く農薬と化学肥料を使わない農業で
、しかも周りから農薬が飛散してこないこと、また用水に混ざって農薬が
流入しないこと等を条件としてあげているようである。
また、これに違反した場合はそれ相当の処分をするようである。
これが完全に守られたうえなら無農薬・有機農業といえる。
しかし、現実問題としてこれが完全に守られて作ることのできる作物は限られ
てくる。山の中の盆地の一軒家なら可能であろうが日本の現状を考えた時、
そんなところで農業が出来る農家は極一部である。
でも、こんなところは農業をするには極めて条件が悪い。
猪、猿等の被害が多く、農地は荒れ放題のところが多いのだ。
また、こんなところでは、人の見てないときに農薬散布は簡単に行うことも出来る。
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 01:09
現在の日本の農業で本当に有機栽培の出来る農作物は、限られてくる。
一般によく市場に出回っているものの中で、私の体験からは、
露地ものでは有機農業は無理と思われるもの
米(空中からよその農薬が飛散してくる、用水から農薬が入る、等大変条件が悪い)
白菜 大根 キャベツ(虫がよくつくのでどうしても農薬散布しないと出来にくい)等
何とか有機農業が可能と思われるもの
トマト 玉ネギ(病気がつきやすい) ナス ブロッコリー キュウリ 馬鈴薯
(虫がつきやすい)等 
有機農業可能なもの
サツマイモ サトイモ ホウレンソウ 人参 春菊 ネギ カボチャ ピーマン
(虫がつきにくいかついても被害が少ない)等
有機農業が可能としてあげたものでも化学肥料を全く使わないのでは、
極めて出来が悪く、とても採算がとれるものではない。
しかし、問題は市場に有機として出回っているものが本当に2年以上
全く農薬・化学肥料を使わないで取れたものかどうかは見ただけでは
わからない。また、知るすべもないのである。まあ、消費者として
簡単に知ろうと思えばそのものを生で食べてみることである。
(但し豆類のように生では食べられないものもある)
一般に生で食べてみると化学肥料を使わないで作った野菜は甘味が
多い。まあ、消費者にはこれくらいしか判断材料はなかろう。    
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 01:13
今年もと言うか、今年はと言うか、天候に恵まれ日本の米は豊作が
見込まれている。そこで米情報委員会では米の値崩れを防ぐために
稲の青刈りを実施すると言う。これを全国農業協同組合中央会が指示
して全国で実施することを決定した。その面積は全国で3万1000
ヘクタールにおよび、青刈りを実施した農家には10アール当たり
最高8万3000円の助成金を支払うらしい。収穫寸前の稲の青刈り
をしないで米を生産した場合10アールなら普通の場合8俵、
つまり480Kgの収穫が見込まれる。一俵13000円として
計算すれば13000円×8=10万4000円になる。
でも助成金は最高でも8万3000円で農家では10アール当たり
最低2万1000円の損失だ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 01:16
これの助成金は158億円にもなる。この158億円は税金から
支払われるが何の役にも立たない、ただただお金を焼却するのと
変わりないのだ。何と馬鹿げたことか。農林水産省の農業政策は
一体どうなっているのか。
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 01:19
米の販売が自由化され、店にはいろいろな名前のお米が売られている。
私は米を生産している関係上どんな銘柄の米を作ればよいかに興味を
もっている。そこで、市販のいろいろな米を買ってきて、食べ比べてみた。
 結論から言うと有名銘柄米も普通の銘柄米も値段が違う割には、
味はほとんど変わらない、と言うことである。日本で現在一番高価な
米として販売されているのはN県のU沼産コシヒカリである。
ところがこのコシヒカリ、たいていの米販売所で売っている。
こんな限られたところでしか生産できないものが、どうしてどこの米販売所
にもあるのだろうか。そんなに生産量が多いはずはない。
しかし値段は普通のコシヒカリの約2倍もする。さぞかしおいしいもの
だろうと思って食べてみた。私には、どうしても値段ほどの味の違いは
わからないのだ。まあ、考えてみればそれもそのはず。そんなに全国に
行き渡るほどU沼産のコシヒカリの生産量があるはずがない。
ではなぜどこの米販売所にもU沼産のコシヒカリがあるのか。
答えは簡単。これはどう考えてもU沼産でもないものをU沼産と偽って
販売しているに違いない。例えU沼産としても、本当にU沼産のものは
極わずかしか含まれていないはずだ。都内の卸業者が東北産のコシヒカリを
帳簿上は9トンしか仕入れていないのに売上伝票上は360トンも売られていた
例もある、というではないか。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 01:23
それでも、袋には全量U沼産コシヒカリの如く表示がしてある。
実際米はひとつぶひとつぶその銘柄がわかる人は極めて稀であろう。
一般の消費者にはとうていわからない。その弱みに付け込んで、
不当表示されているのだ。
 いろいろ食べてみた結果、かろうじてあじの違いがわかるのは
U沼産のコシヒカリと、20Kg単位で売られている徳用米だ。
これなら味のちがいがわかる。だからほとんどの銘柄米は、
その銘柄の米がどれだけの割合で入っていかが問題だ。
ひょっとしたら全く入っていないのかも知れないと疑っているのは
私だけだろうか。
 ある米屋さんでこのあたりの事情を聞いてみたら、ほとんどの米は
どこどこ産の何々と言っても純粋なものはまず無いとのことであった。
したがって、米袋に表示されているものは、ほとんど信用できない
もののようである。ただ違いは値段だけであり、銘柄に惑わされて
高い米を買っている消費者が馬鹿をみて、米を袋詰して製品にしてい
る業者が儲けていることだけは確かなようである。
 このことについて毎日新聞によると「あるディスカウントストアで
売られていた"コシヒカリ100%"の表示の米を分析したところ
コシヒカリは、わずか15%しか入っていなかったことがある」
とのことだ。どうも米の銘柄表示はまったくデタラメのものが
大半のようである。これはなんでもDNA鑑定をすればわかるのだそう
である。
770770:02/01/26 03:59
>>761
一寸法師はお椀の船では?

またまたage
771771:02/01/26 05:34
そうでしたっけ? でもお椀は船になりません。
実際は、筏だったのです

股股股カツage
772772:02/01/26 05:41
ところで>764〜>769まで怒濤の書き込みでしたね

773seiji♪:02/01/26 05:45
>>花咲かオヤジ
三芳村に知人はいませんが、大山千枚田の辺りの農家とは懇意にしています。
俺が当地に来たのは10年前ですが、たまたま縁があってある人と知り合いになりました。
加藤登紀子の別荘?の土地はその人が譲ったものです。
俺が知り合った時には藤本氏(加藤夫)との人間関係賀壊れていましたが、藤本氏はその土地で衣食住の面での自給自足ができるコミュニティを作ろうとしたそうです。
その土地は俺が聞いた時点で23年前に農協の指導で農薬を撒いたところ沢のうなぎが死んだのを見て、以後一切の農薬、化学肥料を使っていません。
毎月10日に、その場所に農業関係の人間が集まり親交を深めています。
ただ一人漁師の俺は、食えば歴然とした違いのある農産物と、スケールの大きいその土地の環境を目一杯楽しませてもらっています。
高価な魚でなくとも皆喜んでくれ、米、野菜、卵、鶏肉は買った事がないです。
隠れて農薬撒くだの、味の違いがわからないだの言う人間は一度そこへ連れて行ってあげましょう。
乗馬も出来るし、沢から水を引いた池でうなぎや鯉も釣れる。
俺が去年スッポンを放流したのでじきに、美味いまる鍋も食えるでしょう。
そこの人々は有機というよりも本来の農業に立ち帰るというような感じです。
古代米や香り米を作る青木氏という人や、加藤登紀子が福島かどっかの山から連れてきた奥山から木を切り出して日本家屋を作る野人の様な棟梁。
もう随分前に死にましたが、東大だかの有機農法の権威の一楽先生という人等ユニークな人々が沢山集まっています。
その中で埼玉出身の新規参農者で上野君という若者がいます。
彼は峰岡の山の中を開墾して水を引き田畑を作りました。
当初は米は粒は不ぞろいで、味も悪く他の農産物も売り物になりませんでした。
傍から見て農業とはいかに難しい物かと思ったものです。
しかし彼は、そこに集まる人々の力を借りて今では立派な農家としてやっています。
今では隠居した青木氏の農場なども含めて(有)農人舎という法人のオーナーです。
彼は新規参農者の手助けもしてますから良ければ紹介しますよ。
774seiji♪:02/01/26 05:51
しかし俺の文章って我ながら程度が低いね・・・
775くるみ:02/01/26 06:27
>>748
>>逆に聞きたいのは君も「有機農業」にあきあきしている君自身の
>>「思想信条」があるはずです。それは何ですか?
>>君の今までの発言からは全く読みとれません。

そりゃ、そうだ。私は、こんなところで自己陶酔して自分の思想信条・主義主張を
得々と語るような恥ずかしいことはしたくないのでね。


 一連の書き込みでオヤジがプロの農家であることはよくわかったよ。そのことに
関しては素直に感服した。オヤジぐらいのバランス感覚があれば、別に有機農業に
こだわる必要ないんじゃないの?勝手にカテゴライズして、その中でうだうだやっ
ているよりもっと幅が広がると思うけどな。





776農家の跡継:02/01/26 07:20
こんなところ? 自己陶酔? 恥ずかしい?
くるみは、はす斜めからものを見るクセがあるようだな。
テーゼ・アンチテーゼで見れば、くるみも思想信条・主義主張を
得々と語っているのだが自分では気づかないようだな。
流汗悟道、もっと汗を流さないと悟りは得られんぞ。
頭でばかり考えてると、理屈ばかりになるのだ。
野菜でたとえれば花がないんだよ。実りがないってことだ。
777777:02/01/26 07:22
また雪になる
778山羊山@泥船に載ったつもりで定期揚げ:02/01/26 14:58
>>762
あゆみ、ってあゆみの会でしょ〜?
って?去年迄、近くに住んでましたからねー。
どんなもんかは知らない。以上
779楽農竹山:02/01/26 20:40
>>778
そうだよ。元はEMベースだけど、それを自身で消化・昇華して様々に応用し
ている。特筆すべきはそのノウハウを農家に指導して、購入資材としてでは
なく、農家自身が仕込んで作ることに重点を置いている。本人が農家だから
農家が作れる物を余所で買ってくるようなことをしても成り立たないことを
良く知ってる人だね。ドブロクを仕込むのも、アミノ液肥を仕込むのも自給
でできるのが農家の良いところ。

 ところで、JAS有機認証の検査員の農家に聞いた話ですが、法施行された
昨年4月から第1次申請した農家は元来の有機農家で、検査しても大体合格だ
ったそうで、
第2次申請はやはり少々自信のなかった(環境その他、やや問題点を抱えて
ることを自覚している)農家で、改善項目の条件付きで検査結果を上げる事
が多かったそうです。
ところが夏頃からの第3次申請組は、やはり流行に乗ったというか、有機で
作れば高付加価値で売れるから組で、思想信条が希薄で、「有機」だと称す
る訳の分からない購入資材に頼り、訳の分からないコンサル指導に頼ったの
が多く、その資材内容が確認できないので、良い評価が付けられない結果で
上げるしかないのが多かった。
と言っていた。
「有機農業」イデオロギーなんて言うのは、前に書いたように実際には見い
だしがたいが(それ以前に個々の個性が強すぎて)、それぞれの個人的な思
想信条=ポリシーの希薄な農家というのは、やはり「有機」には馴染まない
ところがあるようです。
3年どころか、5年〜10年畑にはいつくばらなければなかなか結果のでな
い「有機」をやり遂げるには、それなりの精神的な強さと、時にカリスマ化
される事があるほどの個性と、やりきる実践力がないと難しいよね。
だから、アクが強すぎてあんまり会いたくないのもいれば、思わず膝を正し
てしまうような人物も有機農家には少なくない。
780みるく:02/01/26 21:04
コンビニで有機農産物が買える時代だからね。
有機農業でグローバル化に対抗するなんて幻想であって、
どんどん市場経済に飲み込まれていく。
そのうち、有機農産物を広めたのはいいが、有機農産物の
価格の低下につられて、一般農産物を作っている農家が
もっと苦しくなる。今のブランド米の価格の低下のように。
781山羊山@あめゆきとてきてけんじゃBY宮沢賢治:02/01/27 08:03
そんなことより、WEB上の隔離小島の皆さん聞いてくれよぉ。
昨日、近所の完全無農薬有機農業米農家から電話があって、
「TV局から取材申込みの人達が来て、山羊山さんが某MLに流したと
見られる話題にうちのことが書かれていて、山羊山さんってだれ?
って聞いたら○さんですよといわれたんだけど百姓関係MLに出したのお宅?」
って聞かれたよ。
「そうだけどうちはいつも匿名だし個人名も一切出さないし、
北の国から を地でやってるおもろい世帯発見〜位の程度しか書かないよ」
って答えました。
「実はその転送の転送だっちゅうメールのコピー貰ったんだけど、
やぱーりそうなのね。
まぁ、テレビ何回も出てるから別にいいんだけどねー」
って言われて困ったぞ!

これからは、「田植えの時とか農繁期に行くと殺されるから行くな」と
メールの脚注として書くだよ!

っつ〜わけだ。
2chに書くときも、私的なMLに出す時も、個人名なんか書かなくても、
地名だけで噂を聞きつけてあちこち検索して来るんだよ、TV局は!
うちは村名しか書いてないっちゅうに!

だから三芳村とか大山千枚田どか書くのはよした方がいいですだ。
アサヒ村にも行くっちゅうてた某TV局の奴、
「私に直接詫びを入れれやゴルァ・・・。」
782楽農竹山 :02/01/27 12:29
創価学会でも有機農法を代替的に始めるらしい
画期的なもので、農業機械も使用しないで800ヘクタールを人力と超次元エネルギーだけで管理するらしい
783花咲かオヤジ:02/01/27 22:24
うんだ。うんだ。
なんとなく絶海の孤島のような気になっちまって、
ついつい余計なことまでしゃべっちまっただヨ。
確かに入り江に底には
正体不明の潜水艦がうじょうじょいる訳だしナァ。
近頃では2chも田中康夫の本や噂の真相にも登場しているらしい。
話のネタ欲しさにマスコミ関係者がうろついている訳か。
ユニクロ参入でネタ探しに躍起になっている可能性大だな。
ムッシュSEIJIの所にマスコミ殺到かも。(藁

入り江の入り口に機雷を敷設する花咲じじい。
(あ〜。また妄想が)
784seiji♪:02/01/27 23:43
マスコミね・・・元々知り合いもいるし取材も来たが、どうなのかね・・・
俺も相当変わり者だし、もてあますみたいみたいよ。
>>山羊山
俺が公表する事に関して、発生する事については心配しないで良いよ。
俺の知人は山羊食って、ある雑誌で問題になったけど。

日記更新してみました、自己陶酔してますが。
http://chatdrive.com/diary/seiji/
785seiji♪:02/01/27 23:49
超次元エネルギー  検索してみたが意味不明・・・
786芸能人の整形前:02/01/28 01:12
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:44
ここでも酪農が大腸菌の汚染原因だとか非難されてる。
狂牛、雪印の乳製品事件、そして今回の国産牛肉偽装事件、
酪農受難の時代が続いてる。
788seiji♪:02/01/28 05:41
あっさり流されるので2日分アップしてみましたっ。
楽しい事、辛い事。

http://chatdrive.com/diary/seiji/
789楽農竹山:02/01/28 20:09
>>782
は、私ではありません。人のHN使わないように。
立場が違えば話のスジが混乱することがあるので。
また、このスレでは特に各個性が一貫してレスしていますので、その魅力をそがな
いように。また、実名使わなくとも、一貫して発言にはみなさん(特にseiji♪さん
は実名で)責任を持っていますので、尊重してください。

ところで、くるみチャンこの数日みないね。またおいでよ。

マスコミの
790花咲かオヤジ:02/01/28 20:54
ユニクロの参入で、急に永田農法に世間の注目が集まってきたが、
みんなどう思うかね?
漏れにもやらないかという誘いがあるけど、(藁
なんか工場みたいでひっかかるんだな。
中山間地で田舎暮らし始めようという者には
いい現金収入になるかもしれないが.....。
ユニクロが低価格で販売を始めれば、
今現在永田農法でやっている国内農家は壊滅だろうな。
とにかく食べてみないと始まらないので、
明日買いに行って来るだ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 02:43
>>790
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/agri/1010634300/l50 「永田農業研究所について」
7921:02/01/29 04:16
793山羊山田!:02/01/29 10:09
>>782
挿花が混入してたのね♪
794花咲かオヤジ:02/01/29 11:03
>>729
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Sirius/4758/index-1.html
こんなグループもある。
アメリカのアーミッシュ、日本のヤマギシや新しき村に近いことを
考えているのですか?
795山羊山DA!:02/01/29 12:28
アーミッシュ・・・には健康な人が多いよね!
昔、アーミッシュの人々の腸内細菌の論文さ読んだだよ。
♪は〜おらがコミュニティには電気も無ぇ、
ガスも無ぇ。移動は馬車で♪
でも、プロテスタントなんでしょ?
でも〜おら、「宗教は嫌い」なんだよね、
なんていうか、キリストは異国の神だし、
仏教は鬱入ってくるし、ヒンヅーは分裂気質だし。
あ、でもわりとアラーの神さんは好きよ。
でも、ひるまっから限りなく「視界ゼロ」に近い、
養蜂用みたいな布を被る趣味はねぇだ。
理想郷を目指すと共産主義さなるだねぇ。
でもおら、2年以上一カ所に定住していないわけだし、
定住地を持たない誇り高き遊牧民なので
今のところは搾取される側でいいやぁ(泣
796winmx:02/01/29 12:43
          Λ_Λ
      Λ_Λ´Д`;) す……、すげぇ……‥‥・・ ・ 
   (( /   ハ)   つ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     〃/"/〃ノ  /  < 大丈夫、おねえさんにまかせなさい
    //  つ(⌒)    \_______________
   ( (  .イ  .
 (⌒)(⌒) )
http://www.puchiwara.com/hacking/
797花咲かオヤジ 都人よ来て我らに交われby賢治:02/01/29 14:45
どうして「宗教風味たっぷり」なところが多いのカネ?
市場原理主義者や拝金教徒に対抗するには、
宗教的なものを持ち出さなくてはならないのかあ?
あっさりとやれば変な反発が少なくていいのに。
強烈なものがないとコミュニティーが成り立たないのだろうか?
ところで今の日本というシステムは氷山にぶつかったタイタニック号状態に思われるので
お椀の船だろうが、たらい船だろうが、筏だろうがのっかって、
早いとこ逃げ出したい気分だ。
山羊山さんの泥船はやばいかもしれないが.....。(大藁
798seiji♪:02/01/29 15:58
クリシュナムルティってのは知らなかった、どっかで聞いたこと有ったけど、ハリー・クリシュナかと思ってました。
勉強になりました。
799楽農竹山:02/01/29 22:13
永田農法をちらちら検索してみました。酒屋が多かったな。
基本的には水と肥料を最低限に押さえるとおいしい農産物が作れる。ってい
うことだけど、発祥が天草ですね。
そう言えば10年ほど前に天草の無農薬栽培(当時は有機とは言わなかった)生
産者から、「甘い苺を作るのは難かしゅうなかよ。畝を高こうして水を切るご
とたい。すると根張りが拡がって、小さいけど美味しい苺ができっとよ。」と
教わったことがある。これは永田農法のことを言っていたのだな。
でも、これは農業では珍しいことではない気がする。「有機と味」のスレでも
書いたが、砂漠原種のスイカは砂丘がよいという一昔前の迷信があるが、石川
県などに行くと「赤土すいか」がブランド化してる。産地の人は砂地より赤土
の方が美味しいことを良く知ってる訳だけど、現実には赤土の圃場というのは
山地のパイロット開拓圃場が多い。山を切り開いただけだから一見痩せ地だけ
ど、この特徴は有機物や窒素は少ないだろうけれど、ミネラルは高い。砂地の
スイカは甘いけど、味は薄っぺらい、対して赤土スイカは甘い上にコクがある。
糖度計だけでは測れない旨味があるんだなぁ。ここは輪作にじゃが芋・薩摩芋
・かぼちゃ等を作っても旨いものができる。
でも、元来微量要素のミネラルは連作で減っていき、やがて連作障害がるでる。
この連作障害対策を「あゆ〜会」のS氏に聞いたら即座に
「海藻発酵肥料を入れろ!」と答えが返ってきた。ミネラルを補給すれば連作
は大丈夫だとのこと。
N先生の講義では、生体内の様々な代謝酵素はミネラルあるいは金属元素を持
つ物が多いそうで、ミネラル・微量要素不足は酵素不足に結びつくんだそうで
す。酵素が少なければ代謝がうまくいかないから旨味も得られないし、耐病性
・耐虫害性も落ち、不健康な虚弱な植物体になるそうです。すると防除に頼ら
ざるを得ない。
こんな事は有機栽培では今や常識で、わざわざ○○農法とは呼びません。

てな具合で、一見だけの感想ですが、永田農法って別に特別大した農法でもな
いような印象を受けました。これもEM=船井と同じで、素人受けのよい、当
たり前のことを、過剰に喧伝しているだけのモノではないのかなぁ。と思って
しまったわたくしです。
800seiji♪:02/01/29 22:24
しかし田舎暮らしにどれほど重要なのかね?

>>1
そろそろHP教えてよ、メールで俺にだけ(笑
801花咲かオヤジ800:02/01/29 22:25
買ったぜぃ〜!!
あまりの高さに金払うとき苦痛で顔がゆがんだぜぃ〜。
>>791
永田スレ見たけど大したことが書いてなかった。
永田の野菜買って、食ったことのある奴は
まだ少ないんだな。

食ったぜぃ〜!!

永田スレにカキコしたほうがいいかな?
竹山艦長?

802花咲かオヤジ:02/01/29 22:31
800番ゲットしたと思ったのに
ムッシュSEIJIに先を越された。
>>800 しかし田舎暮らしにどれほど重要なのかね?
永田農法のこと? 宗教のこと?
803seiji♪:02/01/30 01:20
>>802
永田農法のこと〜
8041:02/01/30 04:41
オノオノガタ、じ、じつは・・・がそうなんです。
しかし忌憚ない感想が聞けてよかったです。
そのへん、あっさりしてるつもりでしたが、
やはりアーミッシュやヤマギシとか宗教風味たっぷりという印象でしたか?
しかしクリシュナムルティは、シュタイナーの先輩格にあたる思想家として
どうしても譲れない部分でして・・・、でも参考になります。
さらなるアドバイスよろしくです。



805山羊山DA!SH@沈み逝く、箱船でなくて泥船:02/01/30 10:10
で、出ましたねシュタイナー。
愛を込めて「シュタ教信者」と呼ばせて頂いております。
何故か私の友人はシュタ教信者が6割、あとの4割は
アメリカユタ州のキリスト教信者なのよねぇ。
どーもそういう人達に親近感を憶えられるから困るのよん。
そういった特殊コミュニティの皆様からは
「あなたは正しい生活をしています」と言われます。
でも聖書は理解不能だし、電波エッセンスタプーリの活字は
読みたくない。「酒が無い」のは耐えられませんですよ。
しかし、クリシュナムルティつぅのは知らなかったねぇ。
いやしくも現代科学を学んだものの端くれとしましては、
もっと科学的な農法や団体を作ってくれ、って感じです。
思想は勘弁して欲しい。
それから「波動」以外で有機を評価して欲すぃい〜。
806いんちきカルト集団は:02/01/30 10:54
「ネットワーク地球村」
8071:02/01/30 16:05
山羊山さん
云ってることは、よくわかりますが、
誤解もある。しかし、それを説明するのは控えます。
だからクリシュナムルティを理解して欲しいとも云えません。
あなたに、その時間や労力を使わせるのは恐縮だからです。
ただ、私のこれまでの発言で、電波だの、波動だの、
非科学的な、特殊コミュニティ的な発言がみられただろうか?
伏線にそうした思想的な偏向を読みとれただろうか?
私も酒がない生活はおぼつかないし、現代科学に学ぶ人です。
思想は勘弁してと云うけど・・・老子しかり、宮沢賢治しかり、
クリシュナムルティも同じなんだけど、
日本では無名なので、ハレ・クリッシュナと誤解される・・・藁
沈み逝く泥船ですか・・・残念です。
8081:02/01/30 16:34
あまり人に云えないのは、そうした誤解を恐れるからです。
だから紹介もためらいましたが・・・
しかし、このスレの人たちの科学的なリアリティや見識を信じています。
でも、やっぱり誤解と偏見に出会ってしまったようです。
思想・宗教の信奉者のようになってしまいましたね。
私は宮沢賢治が好きで、農業に関心を持ちはじめたのですが、
クリシュナムルティに同じハートを見出しました。
科学的と自負する人においても先入観、条件付けや偏見があるかも知れない。
訳のわからない宗教に盲信する人たちとは違った形で・・・、
ものの見方に関わることとして、唯心でも唯物でもなく、
私はニートラルな位置ですべてを見ているだけなのですが・・・。
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 17:59
>私はニートラルな位置ですべてを見ているだけなのですが・・・。

それをいうならニュートラルっしょが
810seiji♪:02/01/30 19:51
なんか農業関係の話しばかりだよね、誰もが農業やっても社会はなりたちゃしないし。
田舎暮らしには一次産業以外にも選択肢あると思うんだよね。
例えば情操教育なんかの人材も不足してるし、田舎ならではの美味しい事って無いもんかね?
その辺どうよ?
811楽農竹山:02/01/30 22:22
seiji♪  さんの個人アドレス、どっかにあったっけ。日記の感想はOPENで
しょう?

現在都市に住む人が田舎暮らしを目指すには、まだまだそれなりのメンタル
なモノを内包すると思います。「清貧の思想」もまさしく思想ですから。
また、農業を志すのも、漁業を志すのも同様に思います。(この辺、クルミ
ちゃんの指摘もかすってはいたわけです)。
そんな中で、田舎暮らしをコミュニティで実現している実例の検証も、無意
味とは言えないように思います。
でも、「なんであんな風に宗教臭くなっちゃうんだろう?」という懸念もま
た、同様です。
「板子1枚下は地獄」の漁師は当然の事ながら、狭くても自分の耕した大地
に両足を踏みしめ、土着=自立を目指すのが農山漁業の思想であるはずだか
らです。  と、信じてるのは私だけ?

ただ、科学の問題で言えば、ポストモダンが宣言されたのはよいのですが、
そのモダン=実証主義科学の足かせが外された途端に、なんでもありになっ
てしまった風潮には、私も疑問を感じます。同時に、これまで科学と言われ
ていたモノの領域の狭さ、「科学的じゃない」のひと言で葬り去られる科学
信仰迷信にも疑問です。
 麻酔したマウスに、青酸カリのビンを近づけると脳波が乱れだし、遠ざけ
ると脳波が安静状態になる。 と言う実験があるそうです。動物の予知能力
というのは確かにあるとの前提を置けば、これまでの科学がそれへの解答を
持ち得なかったと言うだけのことで、経験的に神秘主義者はそれを知り、そ
れをまじめに対象化した、と言うことだと思います。農家や猟師の古老の天
気予報の方が気象庁より信頼できる例もめづらしくないように。
812くるみ:02/01/30 23:02
>>811

アホくさ。動物に予知能力なんかない。単に人間より感受性が鋭いだけだ。
農家や猟師の古老が持っているものも超能力じゃなくて、長年の経験から
得た技能だ。

 



813seiji♪:02/01/31 00:35
>>竹山
アドレス入れてるし・・・

農山漁業だけじゃ社会は成り立たないだろ?
農山は君にまかす。漁業は俺が頑張ろう。
他に田舎で何かやりたい奴いないのか〜〜〜〜〜!!
814seiji♪:02/01/31 00:44
俺の清貧はこれでMAX
誰でも遠慮無く、レスつけてください。
明日は裁判ネタになっちゃうけど。

http://chatdrive.com/diary/seiji/
8151:02/01/31 00:59
>>814
もうレス入れたよ
8161:02/01/31 02:10
くるみさん、ひさしぶり。
阿呆臭いと思うだろうね。当然のことだと思います。
単に人間より感受性が鋭いだけだし、超能力じゃなくて、
長年の経験から得た技能だという見解は間違いないと思う。
私は田舎に土地を探し歩くようになってから、いろんな地方を視察しました。
そこで気づいたことの一つに、小さな村のはずれにある「道祖神」。
男女が仲良く手を取り合っているとか、笑顔で肩を抱き合っているんです。
小さな石の祠だから、クルマで走ってると見過ごしてしまう。
村を厄災から守るため、旅人の安全を願うものだと聞いたことがあります。
昔は旅も命がけだったろうし、洪水や干ばつに打ちのめされながらも
土地を耕し続け、旅人の安全にも「祈り」した貧しいお百姓の気持ち、
それが道祖神なんだと思います。
宗教(組織宗教)とかではなくて、村人たちの純朴な信仰心を感じます。
皮肉だけど、現代はクルーズ客船の旅を楽しめるし、そうした苦労や心配も
少なくなったと思う。そうなると人間は尊大になるのかも知れない。
科学や知識を身につけたから、我々は利口になれたかも知れない。
そういう視点から見れば、道祖神も単なる石のモニュメントでしかない。
そこには有り難みや感謝する気持ちが欠けているように思えるのです。
自然に対して・・・もです。手を合わせて祈りたくなるほどに・・・。
苦労した人には、多分この意味がわかることでしょう。
それは超能力じゃない・・・そんなもの信じるのは逃避でしかない。
817みるく:02/01/31 06:43
道徳論は勘弁して欲しい。
818関係者:02/01/31 06:46
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 逝 印 製 品 不 買 運 動 実 施 中
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

署名はこちらまで
ただいま、グループ全体の不買意見が圧倒的にトップ!!

http://www.bnn-s.com/gong/multiq.cgi?mode=enquete&number=6
819山羊山:02/01/31 09:11
色んなことをいちいち恐れていたらなんもできんでしょ〜が。
しゅーきょーが嫌いなのは、人の話を聞かないからなのさ!
それに、人々の純粋な信仰心を利用し、殺人兵器にたやすく
改造する輩が多いからさ!宗教戦争って何だよ?
人々の平和を祈るやつが戦争を起こすのか?
それに、医学を否定したり教育を否定したり、
子供沢山産まされたり家畜じゃないのよ女性はねぇ。
漏れはジェンダーフリーな人ですから、
そーゆー宗教は許せないのさ♪
漏れは考えるのも酒を飲むのもを放棄することは出来ない。
それだけ。
8201:02/01/31 17:43
山羊山さん
私が恐れているのは、自分が傷つくことではなくて、
相手を傷つけてしまうこと。無意識のうちにもそれはある。
相手が持っているであろう私に対するイメージを壊すこともある。
それは親が子供にこうあって欲しいという押しつけのようなものだが、
しかし親のイメージに合わせて、いい子でいることはできない。
その意味で、我々は絶えず相手が望むもの、求めるもの、期待を裏切ってる。
いい子は心やさしいが故にいい子を演じ、自分を見失っているかも知れない。
悪い子は心やさしいが故に、そうしたすべてに反抗しているのかも知れない。
そして、そのどちらも同様に傷ついている。うずくような孤立がそこにある。
確かに、私が私として生きていくためには、そんなこといちいち恐れてたら、
何も出来なくなってしまうことだろう。あなたの云う通りである。
しかし、それは相手の気持ちを大切にすることと比例するだろうか。
もちろん相手の気持ちを大切にするとは、人の話を聞くことでもある。
そして、そうした関係性の中にあって、我々はどこに妥協点を見出すのだろう。
私とあなたが仲良く平和に暮らすためには、私はそれを真剣に考えねばならない。
つまり私が恐れているのは、私の中の真剣さの欠如、傲慢さ、尊大さ、排他性、
独りよがり、自己陶酔、過剰な自意識、無知、かたくなさ、閉鎖性である。
8211:02/01/31 17:44
>820 続き
これらは宗教を信奉する人のみならず、およそ誰にでも認められることだ。
前述したように、さまざまな傷つきが自分という閉鎖の壁を作り出している。
そして人は閉鎖の壁の内側で、自分を成り立たせてくれる関心事に耽っている。
それこそが逃避であり、自己防衛である。そこには他人との関係性は何もない。
もし感受性があるなら、我々は孤立(孤独や単独性ではなく)を実感するだろう。
宗教(組織宗教)は、どれも同じ、そうした人の心の隙き間につけ込むのだ。
それは逃避であり、自分に対する無責任さであり、まやかし、野心・欲望である。
だからこそ大義名分を掲げて、彼らは人殺しをする「殺人者」なのである。
宗教だけではなく、仕事や飲酒、ギャンブルやセックスも逃避の手段である
ことに違いはない。創造的なことでないという意味では、どれも一緒だ。
私はこれを好き嫌いとか、良いとか悪いことだと云ってるのではない。
ただ事実を述べているにすぎない。宗教や仕事、人の考えを崇拝するのは愚かだ。
反対に、それらを悪いことだと対立・抵抗するのも無意味だ。
生きることは関係を意味する。人は誰も一人じゃ生きていけない。
そして関係の中で、人は自分を知ることが出来る。知識としてではなく「肌」で。
人は関係において苦悩するかも知れない。しかし、けっしてあきらめることなく、
仲良く平和に生きることを一緒に、真剣に探していく必要があると思う。
ジェンダーフリーで思い出したけど、10年ほど前、ジェンダーフリーのHPを
主宰してたことがあったんだよ。5年間続けいたけど、いまは閉鎖しました。
8221:02/01/31 18:32
私は快楽を否定し、ピューリタンのように生きることを主張してはいない。
また清教徒的なものを否定し、快楽に支配されてるだけの生き方を望まない。
こんな自分でも生まれたことに意味があって、誰かに必要とされており、
必要としてくれる人たちのために何か役に立てれば、それでいいと思っている。
自分の人生をそういうことに捧げたい。そのような謙虚な人間でありたい。
823みるく:02/01/31 20:51
理想論は勘弁して欲しい。
だからアーミッシュやらヤマギシと非難されるんだよ。
田舎にコミューンを作っても全てオウムにされちゃう時代だから。
ここでも同じようなもんだろうな。決めつけられちゃうでしょ。
思想だの宗教だの、いまはみんな過剰反応するからね。
だから、ちょっとがんばって欲しい気もする。って感じか。
824くるみ:02/01/31 22:05
>>816

くるみのお奨めは「歓喜天」だよ。
825山羊山@喪中につきお酒は2リットル迄:02/02/01 00:30
>>1
あんだ、いい奴だなー!
みんなあんたみたいにいい奴ばっかだと
いいんだげんちょ、ほれは無理な話だバイ。
おらも引っ越して来る時には、「あんたオウム?」
って言われてわげぇさ帰っちまったよ。
時折2ch特有の煽りで済まねぇげっちょ、
のうりん板さ上げてきてくいよ。
ええスレだ・・・・(似非福島中通り弁)

826山羊山:02/02/01 02:04
ここへ来てくれたまへ(藁
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/6091/
8271:02/02/01 05:29
HPには行けるけど、MLには何故か入れないんだよね?
828諸行無常:02/02/01 06:40
>>822

生まれたことに意味なんか無い。必要としている人もいない。
一人でこの世に生まれ、一人で死んでいくだけ。
 自分勝手な義務感や使命感で自分の人生を台無しにするのも、
自己の傲慢な自己満足に過ぎない。どこが謙虚なんだか・・・・
829就農浪人:02/02/01 14:11
田舎暮らしなら、「兼業農家」迄にとどめるべき! 決して専業にはならない方が良い。
田舎の役場やJAの口車に乗って「儲かる(かもしれない)」作付けをすると痛い目にあいますよ。
その地域に(働きながら)実際に住んで、その地域の特性を良く見つめることが大切でしょう。
個人で作って出荷しやすい物があるか? 自分も特産品を作ることが出来るか?
又それらを販売することが出来るか?・・・等を良く検討しましょう。
地域によっては良い物がが見つかる場合も有ろうかと思われます。
換金方法については、最終的には自分で自分が作った物を直接、スーパーに
営業するつもりが有ればさらにグッドかと。
完全有機無農薬・・は簡単にはたどり着けない夢です。まずは慣行農法を
勉強して、減農薬を研究して、そこから先は個人の根性と力量で。

8301:02/02/01 17:49
>>828 諸行無常さん
そのとおりである。生まれたことの意味は、
思考が単に「意味づけ」をしているだけのこと。
そして我々は母親の胎内から産み落とされ、
へその緒を切られた瞬間から一人である。死ぬまで・・・。
前述したように我々の本質は孤独ないし単独性である。
私はそれを否定しない。しかるに我々の事実認識は一致を見ることだろう。
その無常さ、はかなさ、孤独、虚しさが我々の本質である。
しかし、そうした孤独ないし分離からの解放もまた生の本質であるのだ。
我々は確かにこのアンビバレントの中に生きている。
もし、あなたの話に妥当性があるのなら、なぜ、あなたはこの2chに参加し、
こうして「無常」などを説いておられるのだろうか?
あなたの話があなたにとって実際のものであるなら、あなたはここにはいない。
そうではあるまいか? 無常であるところの、その卓越性において、
あなたは2chなどに出入りをすることはない。私はこれを言明する。
然るに明らかな矛盾がそこにある。つまり、あなたの話しは思弁にすぎないのだ。
あなたは別の形の義務感や使命感、自己満足を追求しておいでかも知れない。
頭で考え出された空理空論、実際ではないものを議論することは、
ただただ不毛であり続け、時間とエネルギーの浪費にすぎない。
つまり、この議論をすることは、どこにでもある宗教的な解釈についての論争に
堕する。そこまで凡庸である者が、いかにして「無常」を語れようか・・・?
これらは、すべて、ありふれた概念の蒸し返しであり、単に言葉をもてあそんで
いるに過ぎない。あなたは「諸行無常」などでは断じてない。
8311:02/02/01 17:50
>>829 就農浪人さん
いま現在は農業以外の仕事をしているのですか?
自分で作って、自分でスーパーに営業し、その上、完全有機無農薬・・は夢。
となれば、ますます遠のく田舎暮らし。知れば知るほど腰が引けてきます。
根性と力量にも問題あるし、やっぱり私には無理なのかなぁ〜涙
実は、根性なくても誰もが楽しく取り組める明るい農的生活を目指している
のですが、専門家は皆んな口を揃えて努力や根性を強調します。
それは経験上からの話なので、ウソ偽りはないので、納得はしていますが、
でも専門家だからこそ、誰もが楽しい「農」を創出できるのではと・・・
私がプロなら、そうした分野を開拓したいかな・・・遠い目。
8321:02/02/01 19:34
確かに、私は怠け者でありたいから「農」を選んだのではないのです。
またヤル気もあるのですが・・・、
諸先輩から「根性や努力」を強調されると、何故か、テレビでやってる
「ガチンコ・ラーメン道」とか「愛の貧乏・大作戦」とかを連想してし
まうのですよ・・・藁。就農実習生の涙の物語も実に日本的な気がします。
五輪も、いまはそうでもないのですが、昔の日本選手なんか、国家の期待
を両肩に背負って、なんか悲壮感が漂ってて、見ているほうも、それじゃ
辛い。まだまだ日本風土にそういう風潮が残ってて、特に保守的な地方に
おいての意識構造は、そうであるかも知れない。
もちろん明るくあっけらかんとした野球選手やサッカー選手が人気となり、
芸能人たちの自由気ままさ、それらがマスメディア的には許容されていま
すが、自分たちの実生活となると「現実」を持ち出してくるのです。
つまり、そこにも文化がないんです。芸能世界で「ハデ婚」が流行り、
反対に「ジミ婚」がブームになれば、それを真似しているだけ・・・。
オリジナルなものがないから、その一方で、伝統や慣習をかたくなに誇示
するしかない。
8331:02/02/01 19:36
>832の続き
もっと自信を持っていいと思うんです。強さって、そういうことでしょう。
強さがあるから、新規就農者に対してもやさしくなれる。キャパも広い・・・。
そうした度量(根性や努力)を農世界に求めるのは理想でしょうか?そうした
度量を自分は持たず、それを新規就農者にだけ求める、そんな体質に反感
を持っています。豊かな経験と専門知識を占有していられる、そこに安泰
を見出している、そうでしないかないとさえ最近は思ってます。
これを指摘すると、いやなら来るなと云われますが・・・藁
それでは昔からある、嫁と姑、軍隊の古参兵と新兵、そしてクラスのいじめ
と変わりないでしょう。この構造を何とかできないものでしょうか?
そして、こうした主張は、おおむね思想だ、宗教だと、一笑されますが、
私は重要だと考えます。いくら技術や知識を高めても、体質に変わりがな
いなら、本質的には生産性は向上しないと思うからです。皆んなに機会が
与えられ、夢や希望、ビジョンがあり、いきいきとして楽しい仕事をする
には不可欠要素だと考えるからです。
8341:02/02/01 19:36
>832の続き
そんな魅力に満ちた「農」であるなら、有能な人材が集まってくるのでは
と思いますし、これまでの多くの農業問題も解決の糸口を発見できるかも
知れないと信じています。生産調整、補助金、国際競争力(詳しくは知りま
せんが)など・・・。SNOWのようなことも減るかも知れないのです。私は
会社組織に疑問を抱き、都市生活に背を向けて、自然の中で農的に生きよ
うと考えたのですが、勉強すればするほど、農的生活の壁は、都会生活の
以上に厚いというのが、いまの実感です。そういう私に、いろいろために
なる知識や情報を伝えてくださり、励ましてくださる。艦長やそのほかの
方には心から感謝しています。これからも遠慮なく、いたらない点を指摘
してもらえると、嬉しいです。
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 20:04
そうだ農民は誇りをもて。ところで艦長ってだれよ?
つーことで age
836楽農竹山:02/02/01 21:10
>>830 そんなに行数書かなくっても、>>828 はそのたった4行の中で
<自分の人生を台無しにするのも
と書いてしまってる。ひっくりかえせば「台無しにしてはならない人生」
の概念に固着している人です。諸行無常で在るはずがない。
837諸行無常:02/02/01 21:21
>>830

>>時間とエネルギーの浪費にすぎない。

人生は多大なる時間とエネルギーの浪費に過ぎない。
838就農浪人:02/02/01 21:52
以前一度、専業になろうとしたことはありましたが、今はアルバイトで生計を
たてているような感じです。 総合的には結構快適な生活ですよ。
私の言う「根性」は、体力や精神力の限界まで頑張ることではなくて、
逆境に見舞われても(台風にやられたり、病害にやられたり、
豊作で価格が下がったり等々・・・)続けていこうとする気持ち・・・
と言いますか、何らかの方法を見つけ、対策を講じて、決して諦めない
気持ちの事を言いたかったのです。
技術は少しづつ身につけていけば良いんですし、また何回か作ると
スグに覚えられるでしょう。 体力は温存して置いた方が良いですし、
毎日の生活が苦しいだけなら、誰であれ続けていくのはむづかしいで
しょうしね。
ただ、完全有機無農薬・・というのは実に色んな問題をはらんでいます。
私もなかなか考えがまとまりません。
田舎の役場やJA、農家は、都会から来た就農者に「努力と根性」を求め
ます。この場合、体力と精神力、経済力の限界を極めることを指します。
地元農家はそれで就農者の心構えを試します。合格なら、舗場や農業機械
なんかについても、安く譲ったり、貸したりしても良い・・・と言うこと
です。役場やJAは正確には「自分自身で農家になれたら、支援しましょう。
」というスタンスです。 (就農者がその地域の出身者でない場合)決して
農家になれるように支援していこうと考えているのではありません。 
彼らは大事な税金や資金を預かってやっているので、無駄になる可能性を
イヤがるのです。それはそれで当然かも知れません。
まあ就農者募集の本当の理由は国からの補助が目的なんですけどね。
ところで スーパーに営業・・と書きましたが、最近ではスーパーの方が
納入してくれる百姓を募集しているところが増えてきましたよ。
一度検索されてみてはどうでしょうか?

8391:02/02/02 00:43
>>838 就農浪人さん
「根性」についての話はよくわかりました。同感です。
また、
>大事な税金や資金を預かってやっているので、無駄になる可能性を
>イヤがるのです。それはそれで当然かも知れません。
についても、ごもっともだと思っています。
私がそういう立場にいれば、そう感じるのかも知れませんし・・・。
新規就農者に求められるものとは、それほど真剣なものでしょうね。
いろんな話を聞かせてくださって、ありがとうです。
8401:02/02/02 00:46
>>836 楽農竹山さん=艦長
御意!
最近はどこでドンパチしてるのですか?
だいたい知っていますが・・・藁
8411:02/02/02 01:05
>>837 諸行無常さん
人生は多大なる時間とエネルギーの浪費であるにすぎない・・・
確かに・・・。
多大かどうかは別として、とてもシュールなレトリックです。
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 01:06
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 01:10
↑ クリック無用
844砂防ダム:02/02/02 02:17
誰も語らない、”日本の林業”ついて語ろう!
某国立大学林業系学者と話してたら、空間統計処理とかやってた!
結構あなどれないじゃん!
がんばってよ!
そいでも、農学部演習林は、何であんなに山奥にあるんだ!野営するには最適
845楽農竹山:02/02/02 02:34
共同幻想って奴だな。
みんなが同じ事考えてるけど、ほんとの事はわからないんだ。
そういう事になってるから、そうなんだ。
お約束なんだ。
しかし、無意識では不安がっている。
何の根拠も無い幻想だと言うことを知ってるんです。
巨大な幻想を共有しないやつら=デムパ・キティを隔離するのは、
単に包丁振り回すから危険だという理由ではない。
俺達が集団で生きていくうえで必要な共同なるデンパを
真っ向からデンパですよ、と指摘する人間は危険なのです。
精神障害者は人間にとって最悪のテロリストなわけです。

846楽農竹山:02/02/02 02:43
モダニズムにおける一元的な価値観とはマクドナルドに見られる
「効率的で」「はやい」「美しい」「強い」などという価値観の
ことである。マクドナルド、いわゆるマックであるが、そこでは
以上の価値観を体現すべくマニュアル化されたものに、機械のよ
うに従順に従える従業員が昇進していくことになる。そこには性
役割も明確である。感情労働は女性が、肉体労働は男性が行うの
である。女性はカウンターにおり美しく、そして男性は汗だくで
調理場にいる強い存在である。

フーコーが例に上げるパノプティコンと言われる刑務所があった。
パノプティコンというのは、扇状になった囚人の牢獄を、その弧
の中心にある管理棟から効率よく監視できるシステムである。さ
らに牢獄の弧の外側から光がさすように作られており、監視等か
らは一発で囚人の動きが監視できるようになっている。一方で、
管理棟の方には光が届かず暗いことから管理者の動きは囚人から
見えないような仕組みなのである。従って、管理者は常にいなく
ても良いわけである。パノプティコンは「効率」を重視したモダ
ン思想を具現した象徴的モデルである。
847楽農竹山:02/02/02 02:45
資本主義社会は、効率というものを求めてきたことはマックの例から
理解されよう。また、オリンピックも同様である。モダン思想の象徴
である(スポーツの中ではカバディーぐらいがポストモダンに近いと
言えるのだろうか?)。日本でいえば強い国家を目指した明治・大正
時代以降の学校教育、第二次大戦後では資本主義社会を支えるべく人
材を育てる学校教育がモダン思想を具現した。学校教育では「勤勉で」
「清潔で」「規則を守れる」「従順で」「自律的な」人間を作るかが
その目的となった。それを実現するのはパノプティコン的学校システ
ムであった。一箇所に大量の子供を集め、集団で一斉授業を行う。そ
して、監視、規則、試験、体育、生活指導、序列化(席順、成績、偏
差値)を徹底することがその目的にかなっていた。
848楽農竹山:02/02/02 02:46
ポストモダン思想の到来は、フランス思想界における自由への闘争から
始まったと言ってよい。以上のような一元的価値観では救われない人間
の方が多いことは言うまでもない。
フーコーは同性愛者であったことはご存知のことであろう。彼は歴史
の中に異なる価値観が存在している証拠を探したのである。モダン思想
の一元的価値観は普遍的ではないことを歴史の中に発見していく。同性
愛がギリシャに一般的に見られたことを発見する。すなわち、彼は現在
の価値観というものが歴史の中に不変的でないことを提示し、他なる可
能性を示唆したのである。彼にとっては真実は歴史の中にあったという
ことであろうか?

849楽農竹山:02/02/02 02:48
フーコーはあたり前すぎる程あたり前のことに目を向けた。そのあたり前
のことが人間の行動を根本的な部分で統制しているからである。それは時
代であり、風土、文化でもある。今日において無意識を抑圧されたものの
器として捉えるよりも、むしろあたり前すぎる程あたり前のこととして捉
える方が人間行動の説明と予測に役立つかもしれない。あたり前すぎる程
あたり前のことというのは他ならぬ前言語である。そして前言語を扱って
きたのがシステミックな家族療法であったのである。ブリーフセラピーは
モダン思想とポストモダン思想の両側面を持つということであり、モダン
思想を切り捨てることがフーコーが述べた主張ではない。なんとも愚かし
い現状なのであろうか。ポストモダンでなくてはならないという専門家が
なんと多いことなのであろうか。
850楽農竹山:02/02/02 02:50
高度に発達したネットワークをもつコミュニティでは、各所属メンバーは
自分の所属を意識せずにシステムに従属する。このような領域においては、
ラトゥールが指摘したような特権化された「計算の中心」は存在せず、す
べての主体は相対的な次元で表されるベクトルでしかありえない。にもか
かわらず、システムは自発的に現れる「専門言語」という制約を各個体に
対して課すことによって、システム全体に創発的な専制的表象 -- 各個体
の挙動および外部からの干渉によってカオス的に出現してくる一種のメタ
具現化であるような2階の従属的可換テンソル -- を生みだす。
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 03:01
小泉内閣が存在する限り
景気は立ち直らない。
よって国民は農業を習得し
自給自足の生活に切り替えましょう。
国会議事堂周辺の空き地に
ジャガイモを植えましょう。
852とんぺいの熊:02/02/02 11:30
東北には専業農家も専業主婦もいないベア。
何故って?冬は雪が積もるベア。
従って農業は夏しか出来ないベア。
みんなで議事堂に牛を放つベァ!
>>850
カオス?おでの所ではカオスっちゅうのは
川獺のことだベア。
853花咲かオヤジ:02/02/02 12:13
竹山艦長
ひぇ〜〜〜!!
竹山艦長のカノン砲から
「フーコー弾」が斉射れるとは
げに恐ろしや。
恐れ入りました。
854くるみ:02/02/02 14:37
>>811で竹山がモダン、ポストモダンとかいっていることが
わからない人は以下のURLのプレモダン、モダン、ポストモダンの
ところを参照して下さい。竹山がよく理解していないで使っている
ことがわかると思います。

ttp://www.post1.com/home/hiyori13/other/asada.html

後は、検索エンジンで『「知」の欺瞞』を検索すれば科学うんぬんの
ところは理解できると思うよ。

難しそうな言葉を使って、権威をまとって、もっともらしいことを言う人は
沢山いるから、だまされないように注意しようね。
855花咲かオヤジ:02/02/02 17:16
しかしまぁ、みなさん難しいことよく知ってるねぇ。
だいぶ前だけど、正月の生テレビ対談で最後に
浅田シェンシェイが「馬鹿は死ね〜」と絶叫していたし、
手作りやDIYを楽しんでいる人のことをなんとかフェチと馬鹿にしていたが、
最近聞いた話では、もう現代思想オタはいらない、手に職のあるやつが必要だ
と、どこかの講演会で絶叫したらしい。
この変化に時代の流れを感じてしまう。(藁
856楽農竹山:02/02/02 21:25
>>845 〜 >>850 どなたか存じませんが、私が「ポストモダン以降〜なんでもあり」
と書いた事へのお返事かと思いますが、ゴクロウサン。
>>854のくるみちゃんもそうですが、近代・現代が一定批判される時代=ピークは
2000年問題の直前ころ、あるいはそれ以前だけど、タガが外れてオウムや地球村など
の魑魅魍魎が跋扈するようになり、また、シュタイナーがブームとなり、時代のサブ
カルチャーシーンではなんでもありになったと言うことを書いただけなんですけどね。
余り深読みしなくても良いです。

でも、私はシュタイナーは好きです。それよりも「モモ」のエンデが好きと言うべき
かな? また、アーミッシュなどが注目を浴びだしたのも悪いこととは思いません。
でも、ヤマギシ型のコミューン幻想はもういい加減にして欲しい。それには大昔の
吉本(興業ではなく隆明)が盛んに言っていた自立の側にありたいと思います。
だから、「共同幻想」まで思い出させてくれて有り難う。
857全農マソ:02/02/02 21:36
私はおおいなるブルボンのお菓子が大好きなのであります
858花咲かオヤジ:02/02/03 01:01
にせ竹山だったのかぁ〜。(藁
859Momo:02/02/03 01:28
ずっと、書き込みしたいなーって思っていたけど、
この長いレスを読むのに時間がかかって途中で挫折しました。
だからきっと、話のつじつま合わないと思うけど、許して。
私は、よく分かってないけど、田舎暮らしに興味あります。
でも1さんのいうように難しいなって思いました。
土を耕す農夫がいるように、心を耕す人がいてもよいと思います。
1さんには、温かさや広さや純粋さを感じています。
私は、本当の自分を出来る限り感じて、それを愛する人に伝えて、
伝え合って生きることぐらいしか出来ないな。
話のつじつま合わずにすいません。
陰ながら応援しています。がんばって下さい。
なんか、書きたかったので
860みるく:02/02/03 07:40
ところで、くるみってさ、楽農のストカなの?なんかそんな気がしてきた
微妙に
861楽農竹山:02/02/03 09:03
>>859
ずれてるって言えばみんなずれてる。seijiさんも呆れてでてこない。
でも、いいんじゃない? 高度成長以来、本当の意味でのコミュニティは崩
壊してしまって、田舎暮らしも難しさでいっぱいになってしまった。
快適な田舎暮らしのためには、コミューンじゃなくって、当たり前のコミュ
ニティの再構築も必要だとおもう。
<私は、本当の自分を出来る限り感じて、それを愛する人に伝えて、
 伝え合って生きることぐらいしか出来ないな。
そんなところから、コミュニティは再生していくかも。
862くるみ:02/02/03 09:53
>>859

ここに書き込んでいる連中はプロパガンダの垂れ流しに過ぎない。
つまり、反グローバリズム・有機といった言葉に代表される固執
した価値観を一方的に流し続けているだけ。
 そういった意味では、ここの連中の中でコミューンを形成してい
るとも言える。彼らの価値観と違った意見を書き込むと排除しよう
とする一連の書き込みはコミューンが外部に対して行うものと本質
的に同質である。

もちろん、あなたが洗脳されて、そのコミューンに入信するのは、
あなたの自由だが。
863seiji♪:02/02/03 13:24
>>竹山
ご明察
864花咲かオヤジ:02/02/03 21:46
ムッシュseiji
M村の件。ちょっと調べたけど、あの村はちょっと特殊で
消費者グループが自分たちで流通や運営を担っている。
だから村人はただ有機野菜を「作ってあげているだけ」という感覚。
消費者グループの人に話しを持っていかないとだめみたい。
永田農法の件。ただ田舎である程度の現金収入が得られればと考えただけ。
前にも言ったとおりユニクロが野菜を売り出したら永田農法の国内生産農家は
壊滅するだろうと思う。
865花咲かオヤジ :02/02/03 22:06
竹山さん
永田の野菜はうまかったよ。
一目見ていい野菜だと思った。
人参は臭みが少なく、甘い。
糖度計がないので残念ながら測れなかった。
甘みの少ないカキぐらいの感じ。
タマネギは目にしみない。
さすがにさらさないで生で食えるというのは言い過ぎ。辛いです。
ジャガイモは煮くずれしない。えぐみが少ない。
比重を計算したが普通のジャガイモと変わらない。
卵も白身がゼリーのように盛り上がっている。
しかし、値段が野菜・牛乳は一般の約5倍。
卵は2倍。
吉兆のような高級料理店か
上位数パーセントの金持ちしか買えない。
永田農法からも学ぶことがあったので
まあ高い授業料だけどしょうがないか。
これからも「井の中の買わず(蛙)」になら無いように
他人の野菜も食べまくろう
他人の畑も見てまわろう
と思ってますので、
これは旨いとかこれは凄いというものがあったら
教えてください。よろしく。
866僻地農民:02/02/04 06:22
構造改革と景気回復のプランはいろいろ出ているのですが、
構造改革を推し進める説得力と、景気回復の次なる一手の
決め手がないのが実情のようです。
地方であえいてる人たちにしては、今やってる構造改革で最も
盲点となっている部分が、首都東京の一人勝ちと地方の衰退と考えており、
不満に思っているのかも知れません。
日本全国が疲弊している今だからこそ、遷都と道州制を景気回復の
起爆剤とするべきという考えもありますね。
もちろん遷都はコストばかりかかって無駄という意見もありますが、
道州制については各州が経済的に独立できるから、、、どうでしょう?


867seiji♪:02/02/04 09:33
>>花咲かオヤジ
だから・・・三芳に知り合いは、いません。

俺が獲る魚も一般庶民の口には入りません。
だって3kgのタコが花見時期は¥10000だよ?
浜値でその値段じゃ、普通の奴は食える筈が無い。
868花咲かオヤジ:02/02/04 15:35
漏れの大好物のサバの文化干しやめざしは
どこから来るのかのう?
産地不明だ。
ところで岡の上も産廃がひどいが、
海もだいぶ汚れてきてないかい?
江ノ島や茅ヶ崎など漏れが子どもの頃よく遊んでいたが、
今じゃドブのようだ。特に平塚〜茅ヶ崎はひどい。
原発のことを「トイレのないマンション」なんて呼んでいたが、
国中が「トイレのないマンション」状態でないかなぁ。
869花咲かオヤジ:02/02/04 16:09
>>866 僻地農民さん こんにちは。
今構造改革を推し進めているのは、竹中とっちゃんぼうや平蔵慶大教授のような
新保守=市場原理主義者たちで、その根底に流れている考え方は、
国家が持っていた富の再配分機能=所得や相続にかかる累進課税をどんどん
小さくしていこうというものです。
国と地方という場面では、できるだけ地方交付税を少なくしていこうと考えています。
今田舎を回っていると、町村合併問題や補助金の大幅カットで大騒ぎになっています。
しかし一歩首都圏内に入ってみるとここでも同じような性質の問題が膨らんでいます。
都会の街角の小さな公園・空き地などには必ず一人〜二人のホームレスがいますし、
大きな公園(上野公園や新宿中央公園など)は数百人のホームレスがテント暮らしをしています。
町工場や商店がどんどん倒産や廃業に追い込まれ、私の身内や友人、隣人にもたくさんの失業者がいます。
首都の一人勝ちではなく、ユニクロやダイソーのように一握りの幹部社員だけが
儲かる仕組みができてきているのだと思います。彼らが東京に本社を持ち、住んでいるので、
東京の一人勝ちに見えるでしょうが、実体は地方も東京も同じような構造です。
逆にお伺いしたいのですが、
今中国の人件費は、ちょっと海から奥にはいると農家のお姉さんが月3000円、大工のような職人さんが
さんが1万円ですが、彼らに太刀打ちできる産業が日本の地方にはあるのでしょうか?
遷都や道州制が起爆剤にはならないと思いますが?
各州で貨幣を発行し関税率を高くすれば話は別でしょうが。

870seiji♪:02/02/04 19:24
コンビニの袋が多すぎる。魚より多い。
7−11とか「環境に優しい」とか袋に書いてあるのが笑わせる。
いつか処理作業をガジりに行ってやるつもり。
871楽農竹山:02/02/04 20:21
うん、わかる。わたしがつき合ってる定置の港もそうだよ。魚が獲れてない
のに網がやたらに重い。
コンビニの袋は確かに目立つが、一昔前は化成肥料の袋も目立った。
水田の排水口を閉じるのにあの肥料袋に土を詰めたのが重宝するんだけど、
水を落とす時に畔にポンと置いておくと、誰かが蹴飛ばしたりして用水に落
ちて、そのままにすると中の土が流れ出してやがて軽くなった肥料袋が流れ
出す。
もう一つ問題の魚介類からのダイオキシンは、その異性体構造からCNP剤
等=フェノキシ系の除草剤由来が多いと言われている。産廃だけでなく、農
家自身が河川→海を汚している実態というのも確かにあるんだよね。

こんな事書いたら、また>>862 くるみ が
<反グローバリズム・有機といった言葉に代表される固執した価値観を一方
 的に流し続けているだけ。
と言うんだろうが…
872くるみ:02/02/04 20:54
>>871

そうだね。週刊金曜日の読書会みたいだ。
873楽農竹山:02/02/04 21:32
>>869 :花咲かオヤジ、今日の朝日の朝刊読んだ?
「円安誘導論」、1$=200円でトヨタなんかはウヒウヒになるんだそう
な。輸入農産物に圧迫されてる農家も一緒に救われるのかと思ったら、
「そうなれば、中国も元を切り下げるだろう」ってさ。
中国産にだけは勝てそうもない。
8741:02/02/04 23:57
ひさしぶり、週末からスキーへ行ってました
新しいウンター競技を発明しました。
スノーボードをはいて、手綱で犬に引いてもらう、
以外にうまくいって、楽しかったです。
900、もうすぐこのスレも終了しますね、楽しかったです
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 02:03
【貧乏】・・・左に傾いて社会批判をする
【ちょっと裕福】・・・右に傾いて弱者を裁くことを楽しむ境地になる
【ものすごく裕福】・・・勝者の余裕から左に傾く
876迷走日本の原点:02/02/05 02:33
「また始まった農業バラマキのアリ地獄」
日本のコメ農政の壮大なる失敗が、今や国民に不当な財政負担を強いている
だけでなく、日本外交の基本方針を大きく狂わせている。
去る10月4日に決定された、北朝鮮への50万トンのコメ支援は、一体何を意味
するのか。河野洋平外相は、拉致及びミサイル開発問題など、懸案事項の
「解決に至る環境整備に役立て」、「自分が全責任を取る」と述べて、
50万トンの支援に踏み切った。
 50万トンという量は、国連の世界食糧計画(WFP)が要請した19万5000トン
を日本一国が引き受けるだけでなく、要請を遙かに上回る量だ。この異例中の
異例の日本の援助は、コストにして1200億円もかかる。
 極めて異例かつ高額の同支援は、しかし、外相の言葉とは裏腹に、解決には
何の役にも立ってはいない。理由は明らかだ。同支援が外交政策からではなく、
農政の失政を粉飾する国内政治から生まれてきたにすぎないからである。
 自民党の平沢勝栄代議士は、そもそも、50万トン援助の決め方からが異常だ
ったと語る。
「党外交部会での決定の仕方はまさに噴飯ものでした。普段は滅多に出てこな
い河野外相や農林族議員らが出席していました。河野外相は、とにかく自分が
全責任をとるからやらせて欲しいとの一点張りでした。
とくに酷いのは鈴木宗男総務局長で、大きな声で“大臣の意見を聞こう”とか
“大臣がおっしゃってるんだからそれでいこう”とか叫んで、そんな雰囲気の
中で50万トンの支援が決まってしまいました。18人の出席者のうち、
明確に反対意見を述べたのは私1人。あと2人が疑問視する意見を言っていまし
たが、鈴木氏の大音声に仕切られてしまった。」
 この日の様子を伝えた『毎日新聞』は、コメ支援について自民党内の反発が
少なかったのは、余剰米の処理に困っていた農林族議員の後押しがあったため
だと指摘した上で、
鈴木宗男氏が「有力農林族議員の松岡利勝氏に電話を入れ、“外交部会でコメ
支援は大切だ、とぶって欲しい”と要請し」、「松岡氏は打ち合わせ通り」に
したと報じている。
877くるみ:02/02/05 04:33
>>875
おもしろい。

【ものすごく貧乏】・・・生きるのに精一杯。思考ゼロ。
【ちょっと貧乏】・・・自分が弱者なのを社会のせいだと考える。批判・批評による代償行為。革新的思考
【ちょっと裕福】・・・貧乏になる可能性があるため現状維持を望む。保守的思考。
【ものすごく裕福】・・ 貧乏という感覚がわかない。理想論的思考

田舎で自給自足だとか考えるのは【ちょっと貧乏】、【ものすごく裕福】に属するだろう。


878山羊山:02/02/05 10:17
>>877 くるみどんへ。
そういう分け方は一概に言えないねぇ。
だってうちは【ちょっと裕福】なんだからさぁ。
「ことしも一切何もしないぞ」って現状維持を決め込んで
いるもんで。今年も車買わない、土地買わない、家買わない。

現状維持のまま、昔からあるものを十分に活用するのがこれからの
田舎暮らしのキーワードなんでねか?
879花咲かオヤジ:02/02/05 10:26
>>873竹山さん、読んだよ。
アルゼンチン化する可能性についても書いてあったけど、
最近仲間内で話題になっているのがアルゼンチン国内で
地域通貨や物々交換システムみたいなのが活躍していること。
それからキューバの有機農業システム。
キューバについては先の道州制独立貨幣関税論ではないが、
基地害アメリカの経済封鎖で鎖国状態になってしまったので、
これまでの大規模な国営農場をやめ自営農を創設し、
食料の有機栽培やバイオマスによるエネルギーシステムに
国を挙げて取り組んでいるそうだ。
花咲爺の逆境をバネに創意工夫でいく典型みたいなはなしで
漏れは好きだ。
経済がおかしくなっている中南米諸国からも注目されているとのこと。
日本で最初に注目したのが、バイオマス発電の連中だが
日本からも視察に行く人が増えている。
漏れも行ってみたい。よっかたら住み着こう。
カリブの海賊になって基地害アメ公の豪華客船を襲撃しよう。
ああ、また妄想が...。
880山羊山@妄想家(Dreamer):02/02/05 10:31
コンビニの袋はコンビニにお返しするのが筋ってもんでしょう。
漁師の皆さん、みんなでお返ししませう(藁

それにしても、栃木(那須)までは観光客が畑や道路脇に
コンビニの袋やゴミを放置して帰るので道路が凄くきちゃないけど、
白河の関超えてうちくる当たりにゃ殆ど見られなくなる。

こっち側では、みんな早朝から塵一つないように畑や自分の
家の前の道路を手入れしてる。

この意識の差は、有り難み度の差だと思ふ。

コンビニが沢山あり、冬でも働く場所が沢山あり、
牛が沢山いるから「有り難み度」が下がる。

狂牛病で牛がいなくなり、雪印がなくなってパート先が無くなり、
町に職が無くなり、ものが全く売れなくなりコンビニがどんどん
潰れて無くなってしまえば、「有り難み度」はアップするでしょう。

おバカな小泉どん自眠島どん達には頑張って景気を悪化させて
頂きましょう。
さー田舎暮らしのみなさま、
いまのうちに古道具や特養家畜を集めて豊かに暮らそう(藁
881seiji♪:02/02/05 12:17
5年前に7−11出来た時は嬉しかった。
去年は歩いてすぐの所に大型スーパーできた。
オーガニック食品が充実してるのが笑える。
魚貝類は輸入品、養殖物がほとんど。
魚の目効きできる消費者がいない。
シャブリとかスパークリングワインも売ってるが、
さすがにシャトー物やシャンパンは無い。


観光客に告ぐ、ゴミは持ち返って処分しろ。
俺の目の前でゴミ捨てた奴は、公衆の面前で晒すからそのつもりで。
882くるみ:02/02/05 12:49
>>878

まぁ、一般化すると、そのカテゴリーに当てはまらない人出てきます。

ただ、田舎で自給自足を考える人ですから、現在、田舎で自給自足している
人を指しているわけではありません。

山羊山さんの【ちょっと裕福】で現状維持志向というのは当たっているでしょ?


883花咲かオヤジ ぼやき大盛り:02/02/05 13:09
仕事をやっても金を払わない奴
金を貸しても返さない奴
倒産する直前に大量に発注する奴
人が見ていないと平気で手抜きする奴
銀行や政府のモラルハザードもひどいが
漏れの周りもうんざりするほどひどくなってきた。
こんな連中と同じ社会に住んでいるのが嫌になってきた。
道ばたにたばこを捨てる奴はたぶん一生捨て続けるだろう。
道をはき続ける人は一生彼らの捨てたたばこを拾い続けるだろう。
もうボランティアで掃除なんかしたくない。
ああ、自分の心もすさんでくる。
かつて永六助が佐渡島独立論を言っていたけど、
そんな島があったら移り住みたい。
884楽農竹山:02/02/05 21:57
>>879
結局、経済がダメになったら物々交換や地域貨幣が有効になってくるって事
だよね。その場合、どうしても地域内自給の様相を帯びてこざるを得ないよ
ね。ところで、そんな場合、第一次産業側には出せる商品はあるけど、第三
次産業のサラリーマンには何が出せるだろう?
焼跡闇市時代には、高価な着物や帯を闇米に換えたって話聞くけど、現在サ
ラリーマンには何にもないよな。そんな時代に立派な服なんて要らないし、
貴金属も庶民にはあんまり必要とは思えないし、地金で金持ってるサラリー
マンも余り居ないだろう。
結局、地方で海の物と陸の物を交換するとか、鍛冶屋さんなんてのが残って
れば、農機具作って米と換えるとかくらいしか思い浮かばない。
都市サラリーマンはどうしても、物乞いしかできそうにない。
これまでの高度成長の遺産の上にふんぞり返って、農業補助金をカットしろ
とか言ってるのがいるけど、本当にアルゼンチンみたいになったら、自給率
の低い工業国のサラリーマンは、相当悲惨だろうね。

今までは、食糧自給論スレでも、漠然と食糧危機論を抽象的にしか語れなか
ったけど、一国経済の破堤というのが最近とみに現実味を帯びだし、アルゼ
ンチンなどの現実を垣間見さされたりすると、やっぱりこのままじゃあまず
いよなって、思わないヤツって、どっか想像力がひずんでんじゃないかと思
うよなぁ。

くるみちゃんなんて、どう考えるのかな?
ようもないよね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 00:26
日本の借金は現在約666兆円ありその借金はどんどん増えている。
言うまでもないことだが日本の歳入と歳出のバランスが崩れており
国債の発行によってそのバランスの崩れの穴埋めをしているわけだが
いずれ近い将来国債も売れなくなる日が来る。
そのとき日本国の破綻が起こりアルゼンチンのような状態になる
のは明白である。
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 00:29
しかし歳入はこれまでどんなに景気刺激策を行っても増えることは
なかった。だから残るは歳出の削減しかない。
だから構造改革なのだが、小泉はどうした? 出来ないのか?
日本には構造改革しか残された道はないのだ。
それ以外に日本を経済的破綻から救う方法があるなら教えて欲しい。
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 00:30
公務員諸君(官僚の皆さんも)、今こそ、我々公務員の味方である
小泉首相を応援すべき時です。 首相官邸に応援メールをだそう!
(仕事をしている場合ではない! 仕事は暇だが...)
民間企業をもっと構造改革(リストラ)させて、課税最低限を上げ、
税金を収めさせなければ、日本の未来は無い。

888888:02/02/06 00:33
若者が政治に関心もつのはいいことだ
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 00:57
日本人はダイナミックな変化を嫌う。
二言目には軟着陸、軟着陸。。
んで、きっと今回もそうナル。そこが底なし泥沼だろうと、そっちを選ぶ。
結局日本人は変われない。
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 03:17
土地及び広い家についてですが、まず断言できるのは、
これからも地価は下がっていくだろうし、
この傾向は政治によって変えられるものではないということです。
少子化で土地需要が下がっていくことも原因ですが、
まだまだ国際比較で言っても日本の土地は高すぎます。
欧米では庭付き一戸建てで、
通勤時間30分を国際比較の標準としているのに対して、
日本は平均66.7平米のマンションで、通勤時間1時間を国際比較の基準としている。
いくら年収の○倍で家が買えるか、買えないかなど、国際比較をしてみたところで、
比べる条件がそもそも最初から違っているのだからお話にならないのです。
日本のこのように姑息なトリックにより、
随分と日本でも家が買いやすくなったと思わされているだけで、
内容的に見れば、日本はまだまだ「貧しい国」と言わざるを得ません。
広い家に住めるか、住めないかは、市場が決めるのではなく、
法律・条例・要綱などの規制により、決まってくるはずです。
ミニ開発に規制をかけ、土地の最小面積を100平米に設定し、
相続や贈与による任意分割の禁止が必要です。
少子化は確実に日本経済を縮小させるでしょうし、
その意味で景気は良くならないのですが、
広い家に住めるようになるなど、
実質的に豊かな生活を実現する良い機会だと思います。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 03:21
あなたは、構造改革が先だと思いますか?それとも、景気浮揚が先だと思いますか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 03:22
今日、電車で、サラリーマンが、イギリスのどこかの
金融系新聞に載ったとかいう「ブエノスアイレスそして
東京」という社説について話し合っていました。

僕は酔っぱらっていたので詳細は忘れましたが、要するに
海外では、日本がアルゼンチンみたいになるだろうという
予測が定説とのこと。

そうしたら、僕たちの生活とかは、いったいどうなっちゃ
うんですか? 餓死者が続出したりするんですか?

それはいつ起こるのでしょう? 回避手段はないのでしょ
うか?

小泉内閣が行なおうとしている「構造改革」は、この経済
的危機にどの程度効果があるものなのでしょうか?

日本のヤバさはそれぐらい深刻なのですか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 03:45
小泉総理は、やはり日本医師会が持つ膨大な票が万一、非自民に流れたらという
思いがありこうしたサラリーマンの医療費自己負担の30%となったのでしょう。
それに比べ医者は3%前後の診療報酬の引き下げのみだそうですね。
あまりにも医師を優遇しすぎてます。
結局改革とか何とか行ってるけど、小泉総理も極めて合理的な方のようで、
一般的な自民党選出の代議士とそれほどスタンスは変わらないようです。
いったいこの国は、いつまでこんな「民主主義」をつずけるのでしょうか?
まじめに働き、毎日低い給与でがんばり、一家を支え、子供の将来を期待しながら
精一杯そして懸命に生きる人達のほうをむいた民主主義はいつくるんでしょうか?
戦後、アメリカによりせっかく民主主義の基本ルールを教えられたにもかかわらず、
特定団体とそれを取り巻く政治家など一部の人達のみが利益を得るだけの”民主主義”
は、世界水準の民主主義とはかけ離れたむしろ共産主義的社会です。
この国の”民主主義”にはもうこりごりです。もうだめですよこの国は!

894名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 03:46
官僚社会主義者の典型だ。
語学の出来る奴で知恵者は少ない。
どこかの短大で英語を教えていればいいのに、国政に関与するから、
国民は地獄に落とされる。
相続税軽減も、体を張って阻止した。
元々、土地公有論者でもある。
無自覚な奴かもしれないが、社会主義者と断定出来るだろう。
895くるみ:02/02/06 04:03
>>884
竹ちゃんへ

不況期に悲観論ばかりで調子こくなよ!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1012739158/

リーマンが経済俗説に騙されないために
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1012738607/l50
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 04:42
農民が田畑を売る→宅地になる→そこを買って家を建てる・・・・のはキツイです。
新興住宅地なら新しい町内会も出来ますが
必然的に「村」の住人になります。付き合いと称し何かと出費が増えます。
でも一番大変なのは村の原住民たち・・・。
10年住んでいても「新参モノ」と言われ区別されます。
子供までが(家でジジババに吹き込まれるんだろうな)
「おばちゃんとこは僕の家の土地や。本当は僕のものになるはずやった。」
と、ぬかしやがります。
ああ・・・こんなとこ買うんじゃなかった。


897名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 04:42
よくテレ東なんかの、「田舎暮らしばんざい」みたいな、素人を取材
した番組見てると、「田舎の人は、人情に厚く、子育てするにはサイコー」
みたいな、ベタなナレーションが入るんだけど、田舎育ちのダンナは
「うそつけ」といつも言っている。

関係ないけど、最近の少年犯罪とかって、西高東低みたいに、
近畿から西の地方に多い気がするんだけど、ちがうかな?
けっこう田んぼのど真ん中なんかの、一軒家で起きてる気がする。
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 04:43
私も田舎育ちです。
受験生だった頃の話なんですが、深夜、勉強をしていると
部屋の窓からお向かいの家のお姉さんが
男性に送られて帰ってくるのをよく見ました。
それからしばらくして、お姉さんが結婚することを
近所のおばさんに聞きました。
おばさんは「彼氏がいたなんて聞いたことなかったよね」というので
「でも、送ってもらっているのは時々見ましたよ」と答えました。
おばさんは「そうなの!!??」と、大変ご立腹の様子で
なんで私に教えてくれなかったのよ!といわんばかりの態度です。
この分だと、多分、私が言ったことを他のおばさんにも
話すんだろうなぁと思ったら、お姉さんに申し訳ない気分になりました。
この場をかりておねえさんにお詫びします。ごめんなさい。

899名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 04:45
母親が田舎出身なのですが、離れて何十年も経つ田舎の人々の話を
よくします。
「○○さんという人がいて巨乳で校長先生の愛人だった。
どこそこのアパートに住んでて最後はだれだれと結婚した」とか
「○さんはお金持ちの△さんと結婚したけど、婚約中□さんに
『自分の事を忘れないで』という手紙をだした」とか
そういうのばっかりです。
それは母独自の情報ではなく、町全体の人が知っているみたい。
他人のストーリー(笑)をだよ。

自然はいいけど田舎の規律、束縛、監視などには耐えられないです。
空気が汚くてもごちゃごちゃの都会の方が自分は好きだな。

もちろん田舎のそういうところになじむ人もいるよね。
葬式とか近所中手伝いに来たり(隣7軒は手伝うとか
いろいろ暗黙の了解があるらしい)、そういう付き合いが好きな
人はいいんじゃないかな。
900900:02/02/06 04:45
冠婚葬祭に借り出される辛さ。
遺体が、病院から家に戻るまで寒空の中何時間も立って待つ。
ホステスでもないのに身も知らぬ人に酌をしなければならない。
弔問客用に食事も作らなくてはならない。
 町内にすんでいるだけで、見も知らぬ人の遺体を見なければならない。
死臭漂う中それも30センチいないで〜〜。
 休日祭日は2日に1度は集会。それに出なければ暗黙の村八部。
一流会社の人の勤務・生活時間も一次産業の自分達と全て同じと思っている。
 助け合うより、人の不幸を噂し合うそんな場所が田舎暮らしだ。


901seiji♪:02/02/06 11:16
何をやっても上手く行かない奴はいるわな。
理論はコピペできても、現実の問題解決能力は無いようだ。
902くるみ:02/02/06 12:47
>>896-900

同感です。このスレッドの中盤でも経験や実感に基づいた同様の書
き込みが多数みられたのですが、特定の固執した思想・価値基準を
持った連中の一方的なプロパガンダと排除行動によって消されてい
ったのでした。
 事実は事実として受け入れることができない連中に何をいっても
無駄だと思いますが、このスレッドにもまだ、まともな人々が書き
込んでくれるのはちょっとうれしい。

 
903結局、:02/02/06 15:18
みなさんは、田舎暮らしに何を求めているわけ?
共同幻想? 
清貧の特殊宗教集団?
あったかい人間付き合い?

首都圏並の収入のまま、定年就農するわけでもなく、
別荘地にトレーラーハウスとネコの額程度の土地を
買って週末だけ僻地に暮らす。

単なる現実逃避だなこりゃ。

スレが900超えたので新しいスレを立てておくれ。
904seiji♪:02/02/06 23:36
何か?
9051:02/02/07 06:03
seijiさん
>俺の目の前でゴミ捨てた奴は、公衆の面前で晒す
それをやったら、キリがなくなるかも・・・あまりにも多くて(藁
だから、それが私たちの仕事ではないように思うのです。
確かに、観光客のゴミに限らず、公共心の欠如は問われるべきです。
幹線道路の中央分離帯の植物は、排気ガスと空き缶で見るも無惨です。
花咲かオヤジさんの暮らす相模でも産業廃棄物の山があるそうです。
ゴミ問題は、いまや地球規模での環境問題ですよね。
正義感をとやかく云うつもりはありませんが、それは単なる自己満足
であるかも知れない、いやseijiさんのことを指してるのではありません。
不正義を見て腹を立てるのは、どうしてでしょうか?
彼らは云います。それならお前はクルマに乗らないのか?肉を喰わない
のか?・・・と。ここで問題が、アーミッシュや宗教問題とすり替わります。
もちろん、seijiさんの云ってることは、もっと単純なことでしょう。
昔、恐いオヤジがいて、悪さをする子供を叱ってくれる・・・と云うような、
そんな感じだろうと推察します。懐かしい、古き良き時代ですね。
今そんなことしたら相手の少年たちに刺し殺される時代ですから・・・。
9061:02/02/07 06:04
続き
ですから保身的だと非難されると、とても厳しいものがあります。
正直、私も恐いです。seijiさんのように腕に自信もなくなりました。
もう年ですから無茶ができませんよ(藁。とにかく、我々はそういう時代に
生きています。で、世の中(他者)を変えるより、むしろ自分を変えていこう
と思いました。これは迎合や妥協ではありません。
自分に負けたくないのです。あきらめたくないんです。
さもないと、花咲かオヤジさんのように・・・
>もうボランティアで掃除なんかしたくない。
と云うことになってしまう。いえ花咲かオヤジさんを非難しているのでは
ないのです。私には彼のぼやきもお気持ちもよく理解できるのです。
だからこそ毎日を楽しく(逃避ではなく)生きることを真剣に模索しています。
私は毎日の犬の散歩でフンの始末だけでなく、ゴミ拾いもしていますが、
犬が手伝ってくれるようになりました(藁。皆んなが気持ちよく過ごせれば、
それでいいと思っています。相手に何も求めないし、変われとも云いません。
私は笑顔で、一生、捨てたたばこや空き缶を拾い続けることでしょう。
自分の中で、本当の豊かさが芽が出るまで・・・無理をせず、コツコツと
自然に感謝してやっていこうと思っています。
あとのことは漁師たちの安全の神様、崖観音に祈るしかないです・・・藁。
こうしたあり方が、宗教風味たっぷりということになるのでしょうが・・・。
もう城山公園では梅が咲いているでしょうね・・・?
9071:02/02/07 06:05
>>903 結局さん
私は何も求めません。しかし、これは快適な生活を求めるという基本的な
要求を否定するものではありません。物理的な、あるいは生態的な欲求は
不可欠です。食べること、住まうことに何も問題はないのです。もちろん、
その「快適な生活」は人それぞれ違うことは確かです。しかし快適や便利
を求めるとキリがない。そして欲望は果てしない。ですから、どこらへん
に自分の「快適や便利」を見出すか・・・です。そして、それは必然的に
各々の収入によって決まってしまうことでしょう。
私は、この地球が人間だけのものだと云うような傲慢な考えを持っていま
せん。他の生き物たちとも共存できるような暮らし方がしたい・・・それ
だけです。そして人間がこうした知恵を持つことは、とても重要だと考え
ています。然るに、私は田舎暮らしに何も求めていません。そうした暮ら
しを志す人たちが一緒に力を合わせることは素晴らしいとは思います。
一人では出来ないこともあるから、互いに協調することが出来れば、それ
はそれで素敵な生き方ではないでしょうか? しかし、それを相手に求めて
はいません。その大切さに気づいた人が自立的にやればいいだけです。
これを話すと、決まって「だったら牛や豚を殺して喰うな!」というよう
な極論が出てきますが、そうしたやり取りの繰り返しは、いかにも未熟で
す。貴君がそうした論戦を持ち出さないことを祈ります。
> 別荘地にトレーラーハウスとネコの額程度の土地を買って
> 週末だけ僻地に暮らす。単なる現実逃避だなこりゃ。
いかにも、地球は人間のものだというような傲慢な人間たちの発言です。
軽蔑的で、ただ相手を傷つけることを目的にしたものです。有効批判とは
ほど遠いので、議論のふくらみも、また発展性もない。
あらゆる意味で、私は現実逃避しませんが、こうした会話からは本心、
逃げ出したくなります。

908seiji♪:02/02/07 10:47
>>1
単純です、鋸南町はゴミのポイ捨て=罰金¥20000です。
決めた事も守れないのと、車を運転するのとでは訳が違います。
諫言は腕っぷしでするものでは無い、心でするものです。
9091:02/02/07 12:22
>>908
>諫言は腕っぷしでするものでは無い、心でするものです。
はい、そのようです・・・藁
しかし罰金2万は痛いね・・・藁 またムーンに立ち寄らせてください。
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 21:25
1.企業会計原則は、企業会計について「企業の財政状態及び経営成績に
関して、真実な報告を提供する」ことを期待しています。

2.しかし、企業会計が「正規の簿記の原則」に依拠している限り、真実
性を求めて制定した「原則」に基づいて作成される報告の真実性は業界内
の約束事の範囲を出ない、少なくとも素人を納得させるものではない、と
思います。

3.その論拠の一端はこれまでに述べたとおりです。(既出「会計の悲劇」
に負うところ大)

4.会計学がこのような羽目に陥っているのは、冒険貿易の口別損益計算
と利益配分のために案出された複式簿記を初期資本制工場が援用、爾来、
今日に至るまでこの約束事を業界が踏襲しているためですね。

5.複式簿記は、人間の活動としての継続事業体の記録ではなく、メッセ、
冒険貿易の利益配分のための覚え書きとして案出されたもの、1メッセ、
1航海毎に清算されることが前提になっています。
(企業も清算するときには「真実」の財務計算が可能かも)

6.継続企業体の活動を期間を区切って記録しようとすれば、資産の評価
という問題が発生します。いろいろ工夫されているようですが、どのよう
な方法で算定してもこれと現金を合計した「資産総額」はなにを表してい
るのか?繰延資産の考え方も恣意的。これが真実とすれば業界では約束=
真実なの、という疑問が生じます。

7.つまり、哲学には無関係、客観的な対象を淡々と計算するはずの会計
学って約束事の上に成立してたんだね、しかも実態をぜんぜん反映できな
い可能性の高い仕組みをもって「真実性」とか「収益費用対応」とかいっ
てるんだよね、ということ。

8.方法論的な反省も一部見受けられるが、まだ哲学レベルの方法論論議
の祖述という段階、私がちらっと見た限りでは、簿記の抜本改革までたど
り着けるのかしら、という感じですね。
911楽農竹山:02/02/07 22:14
>>895 でくるみチャンに言われて、
< 不況期に悲観論ばかりで調子こくなよ!
覗いてきたけど、ひと言「不毛」でした。
この国の最近の経済論は、景気刺激論にしても構造改革論にしても、「無限の成長」
の可能性を大前提にしてるようだけど(それでしか近代経済学がものを考えられない、
というのは分かるんだけど)、化石燃料資源の問題、廃棄物の問題、化学物質の問題
その他地球の許容量の問題、様々な角度から「成長の限界」が見えてきた時代だと考
えてる私には、その大前提自体がまやかしに思えるので、不毛な論議にしか見えませ
ん。
 わたしにとっては、田舎暮らしとは、むしろこの狭い列島での、行きすぎてしまっ
た成長からどのように退却戦を戦うかの、最も有効な戦術と信じているものです。
わたしも海は好きだから、seijiさんのように漁師も選択肢の一つなのですが、いか
んせん体力に自信がありません。自給農業程度のコツコツ耕し、暑い昼間は昼寝して
寒い冬は閉じこもって、位の暮らしならできそうだと言うことで、小さな庵の自給百
姓を目指すことにしています。もちろん、100%自給なんて考えてはいません。
適度に燃料も使えば、最低限の衣服も整えるでしょう。ただ自分の身の丈にあった、
暮らしをすることで、マイナス成長=バブル・高度成長時代からの退却時代のライフ
スタイルを、田舎暮らしに求めているだけです。

ということで、このスレにも長くご迷惑をおかけしました。そろそろ新スレ立ち上げ
準備かと思いますが、
<1>殿、今度は「すばらしい田舎暮らし」にサブタイトルを付けて、もう少しテー
マを絞ってください。それでも、脱線はしていくと思いますが、
<1>のHPアドレス公開まで、おつきあいはさせていただたいと思っています。
912持久者:02/02/07 23:00
>竹山さん
退却戦としての有効な戦術・・とは、うまいこと仰る。
全く、同意です。
私の場合、今はまだ途中ですが、今後そういう方向を目指される方の
参考になるようなモデルケースとして、経過をHPででも公開しようと
考えています。 
ただ 自給を目指す人が増えると、きっと土地が足りなくなるんだろう
なあ・・・と感じてしまいます。
913くるみ:02/02/07 23:06
>>911

竹ちゃん、20年ぐらい前の経済観だね。
環境はごろつきサヨの道具じゃなくなったんだよ。ビジネスになるんだよ。
自然エネルギーやクリーンエネルギーを同活用するか企業は開発競争をし
ているんだよ。資本主義は竹ちゃんのような固定化した思想・価値観を持
ち得ないからあらゆるものを組み込んで発達するんだよ。
 
 この国の経済水準を考えれば、この国で竹ちゃんのいうような自給自足
の田舎暮らしは、世界からみればリゾート地でキャンピングカーでキャン
プしているようなもんだよ。竹ちゃんがこの国の国民であるかぎり、この
国の経済の恩恵を十分に受けているんだよ。我々は別にたいした特別な能
力もないのに、この国に生まれたというだけで、夜な夜なインターネット
でこんなふうに暇をつぶしていられる身分なんだよ。
竹ちゃん、こんなところでまじめにプロパガンダを流し続けている滑稽さ
にいい加減気づいたらどうかな?

 


914名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:38
>>911 >>912

自作自演(w
915持久者:02/02/08 00:54
>914 残念だったな。 ボクと竹山氏の意見があったのは珍しいんだよ。
913は結構イイ人なんだなと感じるよ。
みんなで良い方向に向かおうとする考え方みたいだからね。
自分だけまず先に助かろうとするボクとはかなり違うな。
9161:02/02/08 01:14
楽農竹山さん
テーマを絞ると云っても・・・?
いま急には思いつかないんだよね。
アドバイスというか、何か指導よろしく。
1のHPは、>>792 参照にして欲しい。
知らなかったんだ?・・・藁
917楽農竹山:02/02/08 23:21
>>916 知らなかった。と言うより、ウィルスバスター2002 入れる前だったのと
誰かが「不動産屋なの?」とか書いていたので、開けなかった。

私もどんなテーマが発展性があるか分かりません。
記憶に残るのは          「田舎にいい女を」
くるみちゃんとの論争続編なら   「田舎暮らし主義はカルトか?」
911〜914を続けるなら       「なぜ今、田舎暮らしか?」
位でしょうか?

ところで>>913 くるみちゃん
ソフトエネルギーまで企業が組み込んだところで、生産総量が伸びるわけではない
でしょう。わたしは、総生産マイナス成長の話をしています。身の回りには不要な
ものがあふれています。seijiさんは量販の袋に怒っています。アルミ缶やペット
を回収したり再生したところで、材料原価はしれたもの、溶解・成形コストはエネ
ルギーです。こんなものはそもそも作るべきじゃあないのです。日本中の原発の廃
棄物処理コストが充分計上されず、廃炉コストも計上されていません。どれも老朽
化してきました。電力会社にも表に出されない不良債権が山積しているのです。
ソフトエネルギーへの転換も、重電・電力会社の退却戦として捉えなければならな
いんですよ。
9181:02/02/08 23:42
楽農竹山さん了解
「田舎にいい女を」= 「×」すけべ根性丸出しの奴がくるだよ・・・藁
「田舎暮らし主義はカルトか?」=「×」くるみちゃんがスレ立てればよい
「なぜ今、田舎暮らしか?」= 「△」 内容はよいがタイトルに、いまひとつヒネリ欲しい


919seiji♪:02/02/09 02:07
田舎には女は持参しろ。
田舎暮らしはカルトだ、誰もがやれば特権的な快楽は得られない。
養殖人間のような犠牲は必要だ。
なぜ田舎暮らしか? 都会で得る物は金さえあれば全て田舎で得れるから。
920くるみ:02/02/09 02:30
>>919

GNP、GDPぐらいの概念は理解してないの?
リサイクルの話をアルミ缶とペットボトルの話に矮小化
しないでよ。

それから、要・不要は竹ちゃんのまったく個人的な主観であって、
竹ちゃんにとって不要なものでも、ある人にとっては必要なもの
あるんだよ。あなたの固執した価値観で「身の回りには不要なも
のがあふれている」って言っても、それは、ただのあなたの個人
的な主観であって、それを他人には強要できないでしょ。あなた
が、これは必要・不要って判断して、社会を動かすわけ?
 まぁ、あれだよね。党指導部が物事を判断して、それで社会が
動いていく、某国みたいな社会を理想としているのかもしれなけ
どさ。

>>1
自分でHP立ち上げたんだから、そこでちまちまやればいいんじゃないか?
まぁ、俺は全く興味ないんでそのHPには行かないけど(藁
9211:02/02/09 06:32
HPには行かないとかいう奴に限って、
こっそり覗いていたりするんだよ・・・藁
もぉー、くるみちゃんたら、いやらしいんだから・・・
922花咲かオヤジ:02/02/09 12:15
これを見てチョ。
http://www.eri.co.jp/
2月6日(水)朝日の夕刊にでていた、
松葉によるダイオキシンの疫学的調査の報告。
いい研究だと思うけど、
予想通りというかなんと言おうか
自分の畑が結構やばいこと判明して
食事ものどをとおらない。
やっぱり水と空気のきれいな田舎を探さなきゃねぇ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 05:03
>>922 花咲かオヤジさん
見ましたよ、勉強しています。

924素晴らすぃ〜〜田舎暮らしの実体@山羊山:02/02/10 10:05
阿武隈高地の寒村では、「中国人嫁」がツアー宜しく一杯やって来て、
1年位で突然消える。突然いなくなって、離婚届に印鑑ついて業者を介して
送りつけるのだ。なかには子供を残して消える場合もある。
そして東京当たりに出ていって滞在期限切れ以降も不法滞在する。
嫁さんは190万円で買えるそうで、逃げた場合は80万で新しい嫁を
紹介してくれるそうだ。詳しいことはNHKに聞いとくれ。
日本人なめられまくりだな〜。
某短期大学の中国人留学生も同じ。授業に出ず、東京でバイト。
日本は魅力的な国家だな〜。

1さんのHP見ると、アメリカの団地を思い出すよ。
檻に囲まれた、門番付きの階級別な団地。「比較的犯罪が少ない」
のが売りなのだ。今に日本も外国人犯罪者を恐れるあまり、
「比較的犯罪が少ない」田舎に安全を求めて団地を造り移住する
ようになるのだろうか?実際、今住んでいる村営ニュータウンが
それに近いのよ。「隣組」に近い「区会」がある。要りもしない
集会場を作られ、一世帯年間1万(全200世帯)負担させられている。
「区費」は年間別に14000円強制徴収されている。
それでも団地は保育所も小学校も中にあるし、
安全だから(熊が出ないから・・W)住んでいる。
あとは産廃屋が移転してこないことを祈るばかりだ(藁藁
925花咲かオヤジ:02/02/10 19:55
>>924 あとは産廃屋が移転してこないことを祈るばかりだ(藁藁
山羊山さん
お宅の近くの村で聞いた話。
土木の仕事も減ってきて、喰っていけないから、
産廃誘致しようという話がでてきてる。
気をつけないと那須みたいになるのは時間の問題かも。
926花咲かオヤジ:02/02/10 20:03
ついでにこの際言ってしまうが、
その辺はどてっぱらにナイフを突きつけるように
福島第1、第2原発があって、
かなり事故の確率が高い。
事故が起きたら毎日一回は
海側から風が吹くので
その風に乗ってきた放射能で
壊滅すると思われる。
まあ、日本全国に原発作っているから
そんなこと気にしてたら国内での田舎暮らしも
難しくなるが...。
どうですか?
927山羊山:02/02/11 02:20
あーJCOの時は、「もろ風下」に住んでました・・・
放射能漏れ知らずに一晩窓全開で寝てたし(藁

産廃といえば、茨城県南部の高濃度にダイオキシンが出てる
とこに友人がいてね、栗山もってたけど恐くて食べれない。
あそこは井戸水も日本一悪いので有名ですが、
1年で水道の流しが黒くなる。カドミウムも出てたし・・・
発ガン率が多いので有名よ!
異常に安い「茨城産の栗」を見かけたら買うのやめましょう。
やっぱ、原発や産廃屋が近くにないところを選ばないとね。
でも不法投棄多いのよ。こないだも、凍結で滑って産廃積んだトラックが
崖下に落ちてたよ、また。うちのちかくに「飼料工場」があるし。
ありゃ〜絶対産廃ですよ。怪しいことこのうえ無し!
9281:02/02/11 02:25
山羊山さん
なんか批評とも何ともつかないコメントありがとうです。
いろいろ率直なご意見、参考になります。
929花咲かオヤジ@畑に願いを:02/02/11 04:41
去年の立春に漏れは畑の神様に願いをかけました。
花咲か小僧も年を取り、もうオヤジになってしまったが、
未だに漏れの夢は遥かに遠く、しかし体力は衰えてきた。
気分はオペラ「アンドレアシェニエ」の主人公の詩人のよう。
ああどうか畑の神様よ、私に最後の力を与えたまえ!
(オペラでは処刑の前日、捕らわれた牢獄の中で詩の女神ミューズに願いをかけるのだが)
と「願」をかけた。
するとどうしたものか、いろいろな人が私の周囲に現れて、
うちの村で畑作ってみないか、とか田んぼ空いてるよとか言ってくださる。
畑の神様ありがとうと、WEB上で御礼申し上げます。
畑の神様はきっと2chも読んでくださっているでしょう。
自己陶酔の宗教風味たっぷり仕上げでした。
ところで1さんは東京郊外にお住まいのようですが、
将来はもっと田舎に移住される計画なのですか?
930素晴らすぃ〜〜田舎暮らしの実体その2@山羊山 :02/02/11 11:37
ついでに馬喰、じゃなくて暴露。
生の堆肥(そのまんまの畜糞)にサルモネラがいました。
堆肥というからには完熟にしてよ〜
首都圏から150キロの所。
場所は教えなーい!
931楽農竹山:02/02/11 21:53
>>920 :くるみ
<GNP、GDPぐらいの概念は理解してないの?
日本はこの間必死でベンチャー育成しようとしてきたけど、マイナス成長でしょ。
古典的な構造不況業種の製鉄なんて、農業から水産にまで手を出してきたけど、成
果は出ない。資本は儲かりそうな所・所へ<自由>に移せるんだけど、それでもダ
メなのがここ10年。そんな話をしてあげたんだけど、全然理解してないね。

<竹ちゃんにとって不要なものでも、ある人にとっては必要なものあるんだよ。
 あなたの固執した価値観で「身の回りには不要なものがあふれている」って言っ
 ても、それは、ただのあなたの個人的な主観であって、それを他人には強要でき
 ないでしょ。あなたが、これは必要・不要って判断して、社会を動かすわけ?
逆なんだよ、生命体としての人が人工環境の<社会>ででも生きて行くに必要なも
のは、先進国だった日本にはとっくの昔に過剰になっているけど、次々と果てしな
い物資欲をかき立てることで過剰に成長した経済=バブルだってことを例を上げて
言ってるんだけど、これも理解できていないようだな。

つまりね くるみチャン、アンタが「NEWケインズ」というか「市場崇拝主義」と
いうか、「資本万能主義」というか、そういうカルトの虜だと言うことなんだよ。
それが壁に突き当たってるのが21世紀なんだけど、その事実を見ないでおこう、
見ないでおこうとしているから、片意地ばっかりのレスになってんだよ。
随分前に「成長の限界」ってヒントあげてんのに。
9321:02/02/11 22:10
花咲かオヤジさんへ
現在、都内3箇所に会社と店を経営しています。
住まいは池袋・サンシャイン60の近くです。
そうした関係であまり遠方での田舎暮らしが出来ません。
そうした制約がなければ九州でもどこでもいいのですが・・・。
しかし郊外では土地が高いので、まとまった土地が確保できず、
都内から100キロ、クルマで約1時間のところ、群馬・赤城山の麓に
6年ほど前、とりあず小さな庵を建て、週末田舎人をしています。
農的生活がけっこう気に入ってしまって、もっと自然豊かなところ、
もっと広い土地で、半自給自足も可能なところへと夢を広げています。
今年で53歳になり、子供たちも結婚し孫もできました。
実は、この2chも息子に教えてもらって楽しんでいます。
そろそろ仕事も若い人に譲って、自分は本格的に農的生活ができれば
いいのですが・・・。その機会を狙っています。
花咲かオヤジさんの云うように、体力・気力の衰えも感じてますので、
これが最後の仕事になるだろうと思っています。
農は初心者同然ですので、こうして皆さんに教えてもらっています。
いつも貴重な情報をありがとうです。
933花咲かオヤジ:02/02/12 01:00
1さんへ
この不況下に3箇所の会社と店舗を経営されるのは
非常なご苦労があるとお察しします。
自分も会社をたった一つですが経営しています。
バブル崩壊以降どうにかこうにか黒字でやってきましたが、
今回の景気底割れにはただならないものを感じています。
今から思うと実は20年ほど前に日本の社会の方向性を大きく変えなければ
ならない時期がありました。
実際にヨーロッパ諸国は変えてしまったわけです。
クルミ君が「20年前の」うんぬんと竹山さんに言っているので
それに引っかけてお話ししますが...(藁
チェルノブイリの事故がそのきっかけだったと思います。
科学技術の進歩による無限の成長という夢が全くの幻想だったことが
あまねく一般市民層まで気が付いてしまったということです。
残念ながらその数年前にスリーマイル島の事故が起きたアメリカでは
事故被害が幸か不幸か限定的だったためにヨーロッパほどのインパクトは
ありませんでした。ただしそれ以降新規の原発は建っていませんが。
日本の雪印の問題を観て気が付いたのですが、
「食べ物の恨みは恐ろしい」ということです。
銀行への税金投入は雪印がちょろまかそうとした金額の数千倍ですが、
食べ物にまつわる事件がいかに人心にトラウマのようになるほど傷を付けるのかを
思い知りました。
チェルノブイリの事故でヨーロッパ中部から北部にかけて食べる物が内という状態に
追い込まれたわけで、このトラウマたるや雪印の比ではないと思われます。
だからヨーロッパ特に中部から北部は20年前に社会の舵取りを変えてしまったと思われます。
この論理で行けば日本もよほどの事故が起こらないと、
社会の舵取りが行われずずるずるとアメリカの属国として
グローバライゼーションの悲劇を味わうことでしょう。
失われた10年ではなく何も変えなかった20年という感じです。
どう思いますか?
9341:02/02/12 01:54
まったくお話のとおりだと思っています。
近視眼にならず、巨視的に見たとき、そして少しでも真剣に生活(食・住)を
考えたとき、必然として導かれる認識だと思います。
「核」については、なぜ病的に反応するのか、反対するなら電気を使用するな・・・
そういった批判も聞かれますが、私はこれを幼稚な議論だと考えます。
それについて鈍感になってはいけない。むしろ敏感すぎて当然だと考えます。
若い頃は、そうした世の中を変革しようと、いささか背伸びしてました。
しかし、まさに花咲かオヤジさんが指摘するように、日本はズルズルと
すべてをなし崩し的に、その場限りの対応でやってきました。
そのツケを払うのは私たちではなく、これから生まれてくる人たちでしょう。
そのことに私は強く責任を感じています。
いまは自己防衛的な意味で活動するしかないので、農的生活、循環的な半自給自足など、
そうした取り組みを勉強しています。いまは石川県にある「散居村」のコミュニティや
仕組みを学んでいます。社会保障をあてにせず、
自分の身は自分で守るしかないという感じですかね・・・。
せめて、そうした危機感を持つ人たちと協力して何かできないものだろうか・・・。
いまは、そんな感じてやっています。


935花咲かオヤジ:02/02/12 04:33
>>934そうした危機感を持つ人たちと協力して何かできないものだろうか・・・。
全く同感です。
若い世代にも危機感は拡がっていまして、
有機農研の会員もものすごく若い人が多くなっています。
有機農研はほとんど親睦団体みたいなもので
クルミ君が思うほどの立派なカルト組織ではなく、
ほんとは頼りないというのが実感ですが....。(藁
ですから1さんのおっしゃられるような協力してやれる体制が
できたら素晴らしいと思います。
田舎に行ってつまんないことでつぶれてしまう若者が多すぎます。
無駄死にがもったいない。
国家の社会保障を当てにしないで自前の社会保障制度ができるなら
こんなお馬鹿な国はさっさと捨てましょう!
円がただの紙っ切れになり、国債がデフォルトしようが
子どもたちに真に豊かな社会を残せればこっちのものです。
21世紀は20世紀の後始末の時代になるでしょうが、
なんとか夢や希望を持って進んでいきたいと思います。
936くるみ:02/02/12 07:53
>>931

ほんとに話にならないよ。1もそうだが、田舎で有機で自給自足することが
もっとも尊い善行であり、他の全ての価値基準に勝る行為だとカルト宗教な
みに思いこんでいて、そこから世の中をすべて判断しているにすぎないんだ
よな。
 
>>生命体としての人が人工環境の<社会>ででも生きて行くに必要なも
>>のは

これも、矮小化した自然科学観を人間社会に当てはめているだけだよな。

竹ちゃんの価値基準からすれば、農作業以上のすべての経済行為はバブル
で過剰な物質欲をかき立てる悪魔のささやき(藁)になるんだろうね。

俺がグローバリズムの先兵みたいに思えちゃうのも、かなり逝っちゃっているよ。
それこそ、カルト的価値観を持つ人間が外部に対して異常な敵意を抱くのに
似ているよ。


937山羊山:02/02/12 16:02
ははは〜、うちは30代前半。
体力は有るがお金が全然ないのね〜。
5でも0代超えるとお金はあるが体力はないのね〜。
1さんや花咲かおんじぃ、ここはひとつ、福島へ来て
山羊を飼わないかい〜?東京から丁度200キロよ。

もっとも、うちはまた引っ越すことになりそうだが。
「ツボ2万以下」の所へ逝ぐだ。
938seiji♪:02/02/12 17:50
いやいや、やっぱり鋸南町でしょう。
http://chatdrive.com/diary/seiji/
939楽農竹山:02/02/12 21:38
900番台はロスタイムだと思って くるみ ちゃんを挑発して遊んでる間に
>>932 〜 >>935 と、内容の濃いマジレス対談ができあがりましたね〜。
くるみちゃんが左翼のレッテルを貼りたがってますが、わたしは心情的には
EU型社民・緑 にシンパシーを持っていますので、ヨーロッパの20年論は
納得です。

>>936 くるみ <もっとも尊い善行であり、他の全ての価値基準に勝る行
         為だとカルト宗教なみに思いこんで
        <農作業以上のすべての経済行為はバブルで過剰な物質欲
         をかき立てる悪魔のささやき
くるみちゃんはどうしても極論化することで否定しようとしますが、ジャパ
ン イズ 1 のバブル時代の夢から覚めることを拒絶しているだけです。
<俺がグローバリズムの先兵みたいに思 われちゃうのも、致し方無しって
事に気づこうとしません。だから、
<カルト的価値観を持つ人間が外部に対して異常な敵意を抱くのに似ているよ。
と言うのは、自分のことを言ってるんですね。(ゲスの勘ぐり)

この旧時代幻想の価値観に対峙できる価値観を展開できるか、が私たちに問わ
れているわけですが、それは吉本の親鸞論ではないですが、自らに残る旧時代
の価値観を自ら解体することで、つまり、田舎暮らしを自身が生き抜くことで、
切り開いていくことでしょう。

でも、山羊山さんには悪いが、海も捨てがたいわたしはseijiさんに1票。
940花咲かオヤジ:02/02/12 22:32
山羊山おんばぁ!
去年は三回もお前さんのそばに行ったダヨ。
だからその辺の事情に詳しいんだ。
その上、漏れの母方の爺さんが福島の出身で知り合いも多いんだ。
県農政の幹部OBもいるから福島は心強いとこだ。
だけんど、前にも言ったけんど、原発が気になってしょうがないダヨ。
(ところで山羊山おんばぁのファンは多いなぁ。
リンクがあっちこっちに貼ってあって
前にも何度かHP見てるダヨ。)
今月も福島さ行く予定だったけんど、
先週、車盗まれて途方に暮れてるダ。
畑の堆肥も野菜も運べないダ。
今頃漏れのぼろ車もロシアあたりか。 (涙

941くるみ:02/02/12 22:48
>>939

ははは、これってマジレス? ネタじゃないの?

田舎に引きこもって自給自足して、旧時代の価値観を自ら解体って・・・・
どっかの宗教団体だよな。

それこそ、幻想だよな。そんなことしても、せいぜいTVのドキュメント・
バラエティ番組かワイドショーのネタに取り上げられるくらいだぜ。

まぁ、自分の精神世界の中に入っちゃって、黙々と農作業するのも、また
人生かもね。


942seiji♪:02/02/13 00:15
俺が言ったらナンだけどさ、、ディベートしようよ。
もう非建設的な口喧嘩やめなよ・・・
これから農業が重要になるなんてのは解り切った話しだ。
今の日本に危機意識感じないのはバカの証明だ。
10年後に女房にコンビニ弁当でも食わされてる事だろう。

そんなことより次スレの方向性みたいなのを話し合いたいね。
俺は中間マージンをなくすようなシステム構築なんてのキボンヌ
943山羊山@ワカサギさ釣るだ!寒〜:02/02/13 10:45
>942うーんなにげに煽り入ってる、そんなseiji♪ さんは
好きだなぁ。2ちゃん見るといつも心が安らぐ(w
知りあいが養老町に移住しようとしてるんで合ったら宜しく言って
ねぇ。母子家庭で頑張っている人ですよ。(もしかしたら知り合い?)

花咲かオンジもHP教えておくんなんしょ。

944794:02/02/13 10:46
http://www.puchiwara.com/hacking/
           __,,,-‐――‐-、__   ヽ、
        __=ニ-―''''"""゙゙`‐-、_`ヽ、  ヽ.
      __,/ ,.--ヾ/''''''"'''"''ー、、ヽ、ヽ、  ヽ.
    / / /            ミ `ヽヽ  i
   / / i /              ヾ__ヽヽ  |
  / / ,| |             __L i |  |
  / /| |ヽ |        ,,,,-∠''''""  ミ  i|  |
  { | { |-+ヽ,,,,,,,    ,,illニ-==三`゙`‐---+  |  |
  ||  i |┼'"三三ヽ    ;/(ソ::ノ T´  ヽ-、.| |
   ヽ ヽー'"(ソ:)` !     ‐‐-‐'´    ∧`}| .|
       .| ``''"´ /            ヽ. { !| .|
       .i    <             '´/ | ||
       !    ヽ `          ○  | ||
       ハ.    _,=---         /   | |.|
       .| ヽ.   `'''''''´      / | |  | | |
       | | ヽ         ,. ' /  .| .| || || |
      .| |  / ヽ      ,/ /   |  | || || |
      | | /   `_t‐‐‐'"´,.----―''''''7 | || || |
      .| | / / <"ヽj  /    __. /┐| || || |
     ./ // /,.-‐ゝ->‐/-‐ヽ__/‐‐‐/ ヽ|_ || |.| |
     ./ // //,.-〈 〈‐、  \--/    ``ー、!_|
945seiji♪:02/02/13 14:49
>>養老町か、、温泉出そうなんで俺も考えた。
遊びに来るように行ってくらさい。
>>944
もう買いました。

http://chatdrive.com/diary/seiji/
946楽農竹山:02/02/13 21:49
>>942
<俺は中間マージンをなくすようなシステム構築なんてのキボンヌ

 それも仕事としてやってるけど、(浜市は通してるけどね)
鮮魚を一つの漁港から産直するというのはなかなか難しいですね。
まず、時化はどうしようもない。=全部欠品
その時期の漁獲予想が当たらない=スズキは揚がったが、アジは群れが来な
かった。
アジの群が小さくて漁獲少なく高値=赤字
この時期の鯛は小さいのが多いから3尾 400g 程○○円 で企画を組んだら
大きいのばかりが揚がった。=1尾で500g越えてしまって、1尾に変更して
供給したけど、やっぱり赤字。
こんな事ばっかり繰り返しています。店舗売りならいいんだろうけどね。
ウチは事前予約を取ってグループへの配達だから。都市の中央の仲買に頼ん
でおいて、産地を問わず規格にあったものを納品してもらうのなら何とでも
なるんだろうけど。売りの鮮度と漁港直送が???

漁港によっては、その漁組の青年部なんかが都市へ出張って産直してるとこ
ろもある。店舗が維持できてれば、漁獲の多い日だけ出張ればいいんだけど。
時化が続いてお得意さんの無駄足を繰り返させると、集まってくれなくなっ
てゆく。
元々客足の多い所に店舗スペースを周年維持すると、そう言うところは地代
が高い。
「いつでもいいよ、店の前庭、毎日開けとくから。」なんて言ってくれるス
ーパーでもあれば、浜の青年部もやる気が出るだろうけど…

ところで1さん、ロスタイム消化はまだですか?
seijiさんにも咎められたし、くるみチャン、意地ばっかり張ってるから、
飽きちゃったし。私の中では<<939で論破し終わってますので。
>>942のseijiさんの方が一言できついですけどね。
9471:02/02/13 23:03
>>946
了解しました艦長!
9481:02/02/14 00:19
949のほほん主義者:02/05/01 00:07
ウサギの小さな、でも切実な需要はあります。群馬大のアレルギー関連医療では斡旋
しています。牛・鶏・豚のだめなアレルギーの幼児でも、成長期ですから良質な代替
え動物蛋白が必要と言うことで、ウサギ肉ウィンナーなんて、(一般には知られざる}
ヒット商品です。
カンガルーも食用蛙も、必要な子供には必要なんですよね。

でも、実験動物としてのウサギは産業化してないのかなぁ?点眼試験なんかによく
使われていたような気がするけど…
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 00:10
age
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 00:47

952名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 20:25
パート3も頼む
953seiji♪:02/05/07 21:21
ちゃんと最後までレスしようよ。
954seiji♪:02/05/07 21:58
999GET〜〜〜〜〜!!ってやってみたいんだよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:49
いくかな?999
956seiji♪:02/05/08 01:20
いきそうもないな・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 14:48
おれも99999999999999999999999999999999ゲットしてえ!
958seiji♪:02/05/09 15:18
じゃあげとけ!!
日記更新しました、4.29分ですがGWを通した長編ものです。
http://chatdrive.com/diary/seiji/index.html
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 23:25
イクイクゥーーーーーーー!
seijiも一緒に逝けーーーーーーーーうっ
960960:02/05/10 01:10
sage進行
961 ◆hsMCp3PU :02/05/10 18:47
1000にして表示できなくしてあげよう
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 19:52
このスレ、まだ生きていたのね。
早く1000にして、弔ってあげましょう。
あげるなヴォケ!
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 20:08
1000まで、まだ30以上あるからな

さげるなウ゛ォケ!
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 20:13
田舎暮らしの話をしようよ
966seiji♪:02/05/10 20:15
そうしようそうしよう
967くるみ:02/05/11 02:03
このスレなくなったらどうしよう
俺の楽しみがなくなる
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 02:36
うちたくさん土地あるよ!どうせあっても使わないから格安で譲るよ!
本業で使う分の土地さえあればいいからね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 02:37
 
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 02:37
                     
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 02:37
                
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 02:37
        
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 11:59
973
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 22:57
 とりあえず、農家の息子のDQN率はサラリーマンより高い。農業高校がバカでも入れるからそれが問題だと思われる。
975seiji♪:02/06/27 23:06
ははは 
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 23:19
人付き合いに自信が持てない。
やっぱダメだ。日曜菜園が限界だぽ。
でも、本当は農業がやりたいんだ。
地域作業とかにお付き合いしてれば、大丈夫なもんでしょうか?
よそモンはダメかな…。
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 19:46
 農家って経営者感覚ゼロの人らが多いからDQNが多い。
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 21:51
お茶農家にかん違いな人が多くて困る。
米を作るより良かったってのは昔の話。
売り先を確保してから威張れっての。
米と比べるな!なんてアフォまるだし。
静岡県の田舎暮らしでした。
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 08:15
>>3
オイ 夢見る就農2号かってにスレ反応して
その後音沙汰なしか・・・・・・・
お前のせいで・・・・
お前のせいで・・・・
こんなにスレのびてウデジーーーー
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 18:31
980
981seiji♪
「自然から生まれ、技術によって高められ、知恵によってすべての危険を取り除かれた欲望は、安全かつ確実なも
のとなる」