952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 19:12
ジサクジエンうざい
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 19:17
でたよ、得意な既得権益、バカの一つ覚えですか?
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 19:35
>>953 まったくだ。そろそろ既得権益とは何か説明して欲しいな。
955 :
大阪・役人:04/01/20 20:22
今まで騙してきて悪かったなあ。
自給率なんかどうでもいいんだよ。
自由化を完全に阻止し、一億総百姓になればいいんだ。
行政書士は今年みたいに試験の合格率うんと下げればいいんよ。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:35
>>955 既得権益について教えろや。
あと毎月の住宅ローンの返済額も教えてね。
957 :
大阪・役人:04/01/20 20:37
自分で考えろ どん百姓どもめ
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:47
おい大阪ハゲ役人 2ちゃんでくだ巻いてる暇あったら
トリインフルエンザ何とかしろ!
↑あんたのレスこそな。
↑あんたのレスこそな。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:21
どいつもこいつもつまらん話しかしないんだな。
自給率200%にして、輸出に転じて大儲けしようって発想はないのかね?
ようはマクドナルドがやったように、全世界を日本食で洗脳すれば、余っているコメの海外消費地が確保できて減反も転作もしなくてすむわけだろ。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:24
日本食で洗脳しても、使われる米や大豆はアメリカ産になる、に米10粒。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:17
輸出するならボジョレーヌーボーのような世界的ブランドの食料を作るべき。
日本酒しかなくね?
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:14
967 :
大坂・役人 ◆0Ot7ihccMU :04/01/21 22:27
…いやはや、なんとも。
>>937みたいな態度じゃ仕事にならないし、「既得権益」などはありませんが。
>>965 花卉・果物・水産物を中心に輸出している産品はそこそこありますけどね…輸入の方が遥かに多いですが。
輸出するなら、茸がいいと思う。
高級食材として。トリュフみたく。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 18:27
↑そうらしいね。
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 20:31
>>969 世界とはどういう定義?
ジャポニカ種の生産は東アジアと米国(カリフォルニア州限定)と豪州だけ。
主な消費地は東アジアだけで日本では消費量は落ち込んでいるけど、
逆に中国での消費量が伸びているという状況だったと思うけど?
これにインディカ種を含めても消費地に東南アジアや南アジアが含まれる
だけで、世界といっても購買力のある欧米での消費量はかなり少ないハズ
ですよ。
因みにジャポニカ種が不人気なのは「高い」ということが一番の原因かと。
東アジアと東南アジアじゃ購買力に差がありすぎますから。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 12:17
↑
んなもん実際に起こってみなけりゃ分からん。
大阪・役人のヴォケ 2ちゃんでの攻撃にストレス溜め過ぎて
朝の地下鉄の中で痴漢、タイーホされたらしい。
まあ、言ってることでたらめだったから、自業自得だと思うけどね。
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 06:42
とうとう、住宅ローン反農厨の精神が逝ったな。
脳内勝利おめでとう。
しかも 相手が女子高生だったんならまだしも
男子高校生だったそうで・・・
大阪・役人氏は ゲイ だったのか?
農水省役人には 結構多いらしいが・・・
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 10:19
この場でしか憂さ晴らしできないような愚民を全部移民に出す。
これで自給率は飛躍的に高まり自給率について話し合う必要が無くなり
この糞スレも無くなる。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 10:25
>>973 一斉に買いだめに走って数日のうちに都市機能が麻痺ではないのか?
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 11:04
漏れ農家だけど、このスレ見てると
日本の農家は自給のみ作って後は
土地売ってしまうのが一番
”日本の農産物は俺たちが作ってやる”
ってのもう終わり
泣き言いっても売ってやらない、
後継者も作らない、
農家のみんなやったらどうか?
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 12:53
禿道
これで981だわな。自給率なんかあげる必要は無い。どうせ、野菜作ったって
もうからん、米作ったって安すぎるって、飛び出して何も出来んでアパートの暗い一部屋で
キーボード叩くことしかできねガキの文章もおもしれーもんだな。
などどうでもよろしい。
食糧自給の重要性をわかって無い日本人なんかいないと思う。
日本の食糧自給率をあげる必要無いとか言ってる人は、
食糧自給の重要性をわかっていないのではなく、
分かっているからこそ、
「日本を弱体化するために」
自給率をあげる必要が無いと宣伝している工作員だ。
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:44
食の安全対策焦点 国会、26日から集中審議 (日本農業新聞 1/26)
国会は二十六日から、米国で牛海綿状脳症(BSE)が確認された問題や輸入食品
の安全確保対策で集中審議する。米国産牛肉の輸入再開問題に加え、タイなどで発生
した高病原性鳥インフルエンザで輸入食品に依存する日本の食生活のぜい弱性が表面
化した。民主、共産、社民の野党三党は輸入食品の検疫態勢の見直しや、食料の六割
を輸入に頼る政府姿勢などを追及する考えだ。
衆院は二十六日、予算委員会を開き、民主党の鮫島宗明氏が米国産牛肉の輸入再開
に向けた日米協議の状況や、牛肉や鶏肉の安全確保に対する政府の考え方などを問い
ただす見込みだ。外食産業への影響や支援策についても、説明を求める。
さらに、衆院は二十六日、農林水産委員会の理事懇談会を開き、二十七日に同委員
会を行うことで最終調整する。
参院は二十八日、農水委員会を開く方針を決めている。
政府は、米国産牛肉の輸入再開の前提として、全頭検査など日本と同等の安全性確
保対策を求めている。野党は消費者重視の視点での対応や、食料自給率向上に向けた
取り組みなどを追及する見通しだ。
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 07:45
自給率引き上げなんて言うが畜産は輸入飼料、米は輸入した石油で
無理やり引き上げてるだけ、輸入が途絶えればどの道アボーン。
自給論なんて農業利権を確保するための言い訳。
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 09:52
>>985 自己矛盾すら気づかないのか?
バカですね。
石油が無くなったらどうやって輸入するんだ阿呆。
結果的に自給率上げろと言うことか。
農業利権ってなんだ?
頭悪すぎる。
低脳な反論を待つ
↓
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 10:48
>>986 石油がなくなったらどうやって農薬や化学肥料を作るんだ?
ダイタイ田植えはどうするんだイマドキ手で田植えしてるところなんて
どこにもない、お前バカすぎ。
農業利権、自給率引き上げ=補助金増額
だいじょうぶでつ、石油が無くなったら原子力田植え機、
原子力コンバインで米を作りまつ。
害虫はモチロン放射線でイチコロでつ(藁
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 11:08
今の時代、自分が良けりゃいいわけで
農家も自分が良けりゃいいわけで
自分が作った農産物は安全に意識して作る、
売る農産物はとことん農薬漬けと化学肥料
がんがん投入ていこうじゃない。
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 12:18
BSEや鶏インフルエンザをみて思うこと
よく「世界的な不作なんて今の時代ありえない」
と言う人がいるけど、供給不足っていうのはなにも天候不順だけでなく
ウイルスなどの伝染病でもおこりうるのでは?
知らない間に感染が広がり、ある日突然気づいた時には手遅れで
一国分の供給量が無くなるという可能性はむしろこれから増してくるように
思うのだが
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 12:20
最大の解決策は消費人口の引き下げだな。
生産量に見合う人口にすれば
自給率はあがる。
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 12:29
#987
>石油がなくなったら
おまえ本気でそんなこと心配してんの。ほんとうのバカだな。白髪かハハゲなのか。
気の毒によ。
どこにもいない、お前バカすぎ。
>農業利権、自給率引き上げ=補助金増額
いまどき、そう簡単にいくと思ってんのか、もっとバカすぎ。消えろおまえ。
>>992 石油がなくなったらなんて言い出したらのは
>>986 現状維持ですら補助金まみれ、自給率引き上げなんて
税金を引き出すためのネタ。
>>990 一国分供給が無くなっても飢えることは無い、
食肉を供給してるところなんて豪州、南米いくらでもある。
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 16:38
>現状維持ですら補助金まみれ
ほー、それではまみれているという補助金の名称書き連ねてみな。
返済義務の無い譲渡資金のことだろうが、あったら使ってやるぜ。
>>995 読解力無いの?
その事例は、農業に名を借りた公共事業費がほとんどだが。
ついでにいえば、地方交付税に依存していない地方自治体の方が珍しい(地方・都市部に関係なく)。
米に関しての認識は全くの時代遅れ。
それから、消費者向けの農政の結果だということお忘れなく。
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 20:18
#995
バカだなおまえ。そんじゃ高速道路作ったりすんのも、所得税減税も
輸出補助金出している国の国債を買うのもみんな同じだろ。
いくらここに書くからって、少しぐらいは勉強してくれよ。
ひょっとしておまえ幼稚園児か。それならインターネットに接続できただけ
でも褒めてやる。
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 20:24
反農厨は、無知ですから。
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 20:26
白痴の反農厨に知恵を付けるスレ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。