稲作農家の総合スレです。
ちなみに総合スレだからって、嫁問題やるなら嫁不足スレ逝けよ、
専用スレあるんだから
コテハン使うなら酉つけてね、
コテハンで酉のついていないレスはスルーで
「酉のつけ方が判らない」「酉って何?」 という人は自分で調べてください
「酉なんて付けたくない」 という人はどうぞお帰りください
こんなの不公平だと言うなら、自分でスレ立ててください
特にスレ潰して回ってるカメムシが付いた模様なのでシッカリ防除しましょうw
今から刈取シーズンなのに斑点米で等級ダウンは寂しいw
以下
兼業・専業の別無く、まったりいきましょう。
前スレ
【コテハン】米農家総合スレ30 【酉必須】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1376880616/
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 07:56:22.85
がっかりだよ!
最近農機関係で「あれも買うからこれ安くして」
「中古でも新品でももう少し安くならないの?」という
値引き交渉で購入する農家が多いと聞いたが
これって他の人が交渉できずに普通に買っているのに
社長と知り合いだからとかバイトの人だから本社は分からないだろうとして
値引きして安く購入してるのって普通に農機販売してるところ赤字じゃないか
やばくね?
整備で元取るから大丈夫
誰も損してまで売らねえし
ホムセンで600円のスパナセット買ったら
8mmと10mm全く使えなかった。空回り。天下のナフコがよくこんなの売るよな・・・
返品したらよかった。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:18:33.04
2条のコンバイン、使用前にメンテナンスしたいと思うが、JAだといくらかかる?
>>8 まともな工具買えばスパナ一本でもそれ以上する
600円のスパナセットに何期待してるの?バカみたい
モミ運搬の時、軽トラの空気圧ってどれ位入れてる?6PRのタイヤなんだけど・・・
3.5
TPPは五品目の関税撤廃も検討とは
なんて嘘つきなんだ
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 07:57:53.26
ガキの頃、嘘つきは政治家の始まりですよ!ってよく叱られたっけ
嘘
18 :
れのん:2013/10/07(月) 08:00:42.65
事実だかガセだか知んねぇが
バカな事を書いてんじゃ無ぇぞ
なぜ分からない?交渉参加の時点で全て撤廃だし交渉撤退も出来ない
年数置いて段階的に関税なくなるから、その時の対応を心配するべき
そんなもん見てたら分かるだろが
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 14:01:27.80
TPP
コメ農家阿鼻叫喚?それともチャンス?
量、安さでは、外国には敵わないから、やっぱ品質で勝負かね。国産黒毛和牛が、海外のゴム肉と比較にならんように、コロンビアのカップオブエクセレンスのコーヒー豆が、ブラジルの大量生産コーヒーと、比較にならんように。
農家が、この先生きのこるためには、
米作りも、有機無農薬、天日干しがデフォになるのかもね。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 15:52:15.19
ならないから
私には天日干し、乾燥機による味の違いがわかりません
むかしの乾燥機は灯油の匂いがしたらしいけど、どうなんでしょ
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 16:29:46.00
天日干しつったって、最後は乾燥機で仕上げるんでしょう?
陳腐な宣伝文句だと思いませんか
天日干ししたら、放射能が
干しても乾燥機でも、放射線ガ―w
でも、まあ、天日は旨い。わからん奴は外国人か、味覚障害者。
>>26もしも食味72の天日干しと乾燥機仕上げの食味82の物でも、やはり天日干し最高ですか?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 18:02:37.13
天日干しは否定しない
しかし、食味コンクールで、トップ10までは、機械乾燥なんだよな〜
で、天日干しが美味いんだろ?
天日干しねぇ…
手をかけて汗水たらして稲刈りや脱穀した米なんてそうそう不味く感じないでしょ。でも、それだけだ。ただの自己満だね。
天日干しのコシヒカリとうたっているモノを直売所で買ってきて
自家の乾燥機干しコシヒカリと食べ比べたけど家の方が旨かったな
乾燥の仕方で味が極端に変わるとは思えないわ
ゆっくり乾かすと胴割れがないとかだからICカードをゆっくりするやつ刺して乾燥させた
乾燥後数日たって計ったら14%だったからきっとマズい米になったとおもう
元の米を同じ田んぼのを使って比較しないと意味ないでしょ。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:05:27.03
発酵鶏糞」なんて売られてるもの多くが発酵ではないという書き込みがあった。
確かに値も百円ちょっとだし臭いも?な感じ、乾燥させてパウダーにしたものか。
梅干しとして売ってるが干してない梅漬けとか
鶏糞積んどけば、勝手に発酵するだけじゃね?
牛糞の完熟は、堆肥として売るには最低条件だし。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:27:52.34
某米屋のweb直売で「天日干しです」の言葉とともに添えられていた、はざ掛けされている風景の画像、どう見てもうちの集落の風景だ。
しかし、うちの集落からその店に米を出荷していると言う話は聞かない。
で、その店に電凸してみたところ、「イメージ映像ですっ!すみませんでした!」と来たもんだ。本当に胸を張って売れる天日干しなら、ちゃんと自前の画像を使えっつーの。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:06:17.86
三重偽装舞よりは益し
魚沼産コシヒカリだって、そんなに物量があるわけねーべw って良く聞くもんな。
天日干しで大量の米を安定して供給出来るなら大したもんだよ
TPPで、大量の米を安く供給するのは、海外になるんだろ。
だから、乾燥機だろうが、天日だろうが、旨い米を作らない事には客は喜ばないし、日本産は食わなくなるって事だ。
>>40 フレコンクーラー作ってるメーカーの説明見れば?
しかし七倍の価格差を正当化できるほどの味覚の差って実現できるのかね?
本来安心安全が売りになるはずだったのに、放射能や偽装で信用ガタ落ちだし。
経済用語でヴェウレン効果ってのがあって
高いからこそ売れるってやつ
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:29:01.02
7分の1に成ったら 全く売れないね
1/7〜1/3に成るだけ。
ほとんど離農だろうね
撤廃後にらんでベトナムタイ中国が動いているのではないか?
中古トラクターの値上がり凄いことになってる
ハーベスター、稲刈り機も上がってる
コンバインも品薄 これは新品を使うんだろうね
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 11:34:57.08
20年落ちくらいの2条コンバインで全く整備されてないもので。
方向転換のレバーを引くとギギギ。といったり目いっぱい引いた所でドカッと曲がる現象があるのですが。
これはオイル切れが原因なのですか?
>>46 ワイヤーのオイル切れっぽいね。
バイク用のオイルインジェクターでワイヤーにCRC入れれば直りそう。
一応ギアボックスのオイルも見た方がいい。
>>47 ありがとうございます。
ワイヤーは多分OKです。
ギアボックスですね。
ギアボックス・・・・探してみます^^
オイル入れるところがたくさんあってわけわからん状態です
1年後、このスレの住人は生き残っているのだろうか…
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:19:14.66
去年1町で300キロしか穫れなかった農家さん、今年は1町で600キロ穫れたって水田で喜んでた。バカみたいなはなしで、当然地主とライスセンタ〜のオヤジはカンカン。
なんで?
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:30:36.32
>>12 4.0。360-550の頃は3.0だったんだが、660になったら足らん。
地主が怒るのがよくわからん
ライスセンターも田んぼの様子ぐらい見に行けばいいのにな
1反で60kg・・・え?反一俵?1反で玄米袋2個分?
雑草防除一切しないってことかな
一俵しか取れないって生活成り立つの?
更に年貢引いたら終わってる。作らない方がいいレベル
逆に、どうやったらそうなるんだ。
近隣も米作ってる地域ならそれなりには出来るだろうに
肥料をやらない、とか
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:51:04.77
地主は草だらけにされると嫌だし、ライスセンタ−もヒエや雑草のタネが沢山有るのは余り好まない。ライスセンタ−は乾燥籾摺りの段取りが狂ったから怒ったんじゃない?
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 16:52:10.54
コンバイン拒否と言われ 種こぼしながら 必死で抜いた
他の家に迷惑
キャタに付く 中に残る 籾殻引き取り手無し
無農薬、無化肥はつらい
2年前 全面雑草で倒伏 燃やした田んぼ有ったな
反当り0俵
ホジョウ整備済み 2反位
昨年、今年はマーそれなりに収穫してた 稗10年は残る
稗1粒300倍くらいかな
隣の7畝 廻りのみ収穫 中は雑草の方が多い 多分焼却
来年は米作 中止
東日本はウンカの被害ないの?
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:21:21.82
ジャンボタニシは霞ヶ浦あたりが北限とこのスレで聞いたけど、
ウンカはどの辺なんだろうね
南相馬市のコメで基準値超え=13年産で初−福島
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013100800871 福島県は8日、2013年産米の全袋検査で、南相馬市原町区で生産されたコメから、食品の基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超える同120ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
生産されたのは、東京電力福島第1原発から半径20〜30キロ圏内に設定された旧緊急時避難準備区域で、事故以来3年ぶりの作付けだった。13年産で基準値を超えたのは初めて。(2013/10/08-19:15)
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:41:03.99
自民党も公約違反やな。TPPも容認発言の西川議員。言い訳する石破幹事長。関税撤廃して、国内の農家の破滅。そして、ミタキ商事のようなイオンの安売りのために偽装や加工米、外国産米の混入。これでいいの?安部さん、政府、自民党!
来年も飼料米って補助金でるの?
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:55:34.61
飼料米は、来年も補助金出るよ。小麦の収穫後に飼料米を栽培して、コメがとれなくても、八万円ってもらえるの?って、本当?
輸入米は全部飼料にしなさい!
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:02:15.37
酒米 の方が良い 高く売れるし 補助金もでる
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:32:04.98
農畜産連携で最大93000円だっけかな?
俺は籾のままたんぼから業者の工場に搬入だから
乾燥無し籾摺りなしで楽チンだよ
いいないいないいなー
>>68 信用できる所なら楽でいいね。
JAは半乾だけど、業者は玄米。
別の業者は摺りっぱなしでいいから今年から欲しいって言ってきた。
昔から知ってる営業だから信用してない訳ではないが、
歩留まり誤魔化される気もするから、網下分けて出したわ。
人は信用しても仕事は信用するな、って言うよね。
農家のコミュ障率は異常
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 10:35:38.54
イオンの偽装米関税は払ってるのかな
こんなに 中国 米国の米が普通に流通しているとは知らなかった
結構普通の値段で関税済みの米国米が売っているのは知っていたが
10kg3000円はしてたな
タイの香り米 チャーハン用 長粒米とかはむしろ国産より高い
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 10:46:51.48
まあ、今回の件でもわかるように
こういった偽装のほとんどは、農家と関係ない所が行ってる
っていうか、コメの流通の仕組み考えたら、農家が偽装を行うのはほとんど不可能なんだが
>>72のひたまん烈士って奴は、コメの偽装やコメ不足の時の売り渋りを
農家のせいにして、攻撃材料に使ってたな。
>>73 昔緊急輸入でタイ米入ってきた時、面白半分で買ってみたが、長粒種使う料理は最高に美味かった。
たまに欲しいが見かけないね。
>>73 MA米知らないのかよ。年間70万トン輸入してるんだよ。
相場で上下するけどいまならだいたい1kg200〜220円前後で取引されてる。
国産米がバカ上げした時に割安な米が欲しい業者が買ってたな。
だいたいは外食産業行き。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 13:29:59.17
中国米1kg80円
国産米にすれば1kg300円で売れる。
ぼろもうけ。
米屋がな
刈取り後の多面にびっしりとなにかの草の幼芽が出てるのは
ヒエなんでしょうか。
写真うぷ
早めに耕しちまえよ。どこに住んでるかは知らないけど雨が少ない地域ならかなり減らせるし藁も早く分解できる
一番いいのは除草剤かけてからだけどこれからの時期は寒くなるから大きくなる前に種をつけて厄介が増える
はじめて動噴を買おうと思うのですが、自走+自動巻き取り希望で
使用は、最大の田んぼで35a程度、最長の田んぼで80m程度です。
遠中近の水田用噴口を見ると1.0〜1.5MPaで15L/minほどなので
20万前後の草刈機でも馴染みのあるメーカーのもの+300Lタンクを考えているのですが
正直、動噴に関する知識がゼロに等しいのでアドバイスをおねがいします。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 18:57:07.84
最低でも丸山製作所のMSV415L、欲を言えばMSV615Lにしなさい。
他のメーカーの製品はゴミに等しい
うちの周りでは300Lのタンクなんて軽で回ってる人でもなければ使わんな。そもそも反あたり100L切るのはいいのか?
一日あたりの仕事量がそれを許すならいいけど俺は面倒だから500タンク2つ持ってく。
タンクなんて安いんだから、後で買い足せば良いべな。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 20:34:33.16
草刈機でお馴染みのメーカーの20万前後って、何?
ググってもわからん
丸山のことでしょう
BIG-Mだべ
育苗ハウスのビニール貼りっぱな人って、水稲で使わない期間、何か作ってる?
うちの方は切り花作ってるけど、儲からないから他の物やりたいのよね
>>72 >農家のコミュ障率は異常
農機具屋の障害率もひどい
草刈機はニッカリ一択だろ。有光とか丸山とか意味わからん
3ちゃんねるで20万って中古かなぁ。でも15Lしかでないって8.5ミリか。
うちはラジコンじゃないけど丸山の500シリーズ8.5_使ってるけど正直小さいなぁと思う。ラジコン買うなら10ミリじゃね
草刈機で20万てスパイダーモアとかかね
背負いや肩掛けで20万なんてあるのか?
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:23:52.45
どこにも3chなんて書かれていないし、15Lは噴口の水量
しかもニッカリ一択とか聞かれても居ない事を断定で
ほんと、農家のコミュ障には困ったものだ
じゃぁ20万で買えて15Lの噴口がお似合いなリモコン動噴とやらを教えてくれ。
べつに2チャンでも4チャンでもいいぞ
文脈を読み違えるというネタを続けてるのでしょうか
>>87 どう考えてもオーレックのウイングモアだろ。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:50:52.23
米農家なのに、今日初めてネットでウンカ被害水田の写真を見ました
あれほどの被害を受けるなら1町で300Kしか獲れない、とか有り得るわなあ
>>98 ウチの地区が多発しました。
来年は高い箱剤使うつもり
地元のJAの害虫防除指針はトレボンだもんな・・・
プロ農家やコメどころの出穂期頃の害虫防除は何なのかな企業秘密ですね
イノシシで2町全滅したことある
収穫ゼロ、共済7割補償
ウンカが以前に多発した時はバッサ剤しか効かないといわれていた。
アドマイヤー箱剤使うようになってからはバッサ剤も見なくなったけど。
今でもウンカには箱剤だとアドマイヤーが効くらしいけど
ドロオイムシにかなり抵抗性が付いたからあまり使われていない。
うちの方はキラップかスタークル
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 13:02:59.63
外米 70万トン カドミ米 かび米 99bq米
全部糊にすることも出来ないから
結局誰かの口に入る
>>104 そうだどこか貧しい国に輸出したら・・・
死ぬよりましだろう
糊ってw
糊って笑うとこか?なんで
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 15:16:25.87
自衛隊のレーション飯をつついているが、まずい、実に不味い。
カビ米でも使っているように不味い。by五目飯
鶏糞とか牛糞とか堆肥の体積比重?ってどこかに載ってるとこない?
糞撒いてる田んぼの米は不味い
農家じゃない人がいる・・・
>>112 プレゼントしたら「甘みがある!新品種か?甘くてうまい。」って言ってたらそうだ。
ヒントは堆肥
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 18:53:54.92
糞=なま=作物に被害。
堆肥=糞や草を発酵させたモノ=作物に有益。
ゆえに肥溜めも必要。
>>111 袋に重さも書いてない?
作り方や水分で変わると思うで
有機栽培って言うが
植物は無機質しか吸わない
糞には米を不味くする成分多数・・・
適期に適切な肥料を撒くのが美味しいコメ作るコツだと思うよ
不味くても多く取りたいならひよくな泥炭でしょ?
堆肥も同じ効果だよ
>>118 せやな。
たぶん、微量要素とかが関係するんじゃねーか?
園芸板に行って鶏糞や、牛糞などの堆肥を使って作った野菜は
まずいと高言してきたらどうだろうか
乾燥機がエアフロー不導通で止まっちゃう
仕方がないから循環+送風してあるが排気用のパイプを二本外しても改善しないということはやっぱ本体の問題かなぁ
>>120 わざわざ言いに行かなくても・・・
美味しいと思ってるならそれでイイんじゃない
旨い米作るなら藁は極力出して処理
とにかく地力は無い方向で
毎年土壌サンプルとって基肥を決めてデータ貯めるのがいいよ
>>118 有機肥料はゆっくり緩行で効くことに意味があるのであって、
作物が有機質を吸収するなんて誰も思ってないと思うが。
>>123 あとで効いて意味ある?
欲しい時に効かせたほうがいいんじゃ?
米に限っては堆肥入れていいこと無いよ
>>112 ああ、自然農法馬鹿がよくほざいてる
金肥はダメって教義だね
わざわざ入れなくてもデフォで田んぼは有機だらけでしょ
それが悪さしてるんなら工場で作った無機のみで作った米はさぞかし美味いんだろうな
>>124 同じ産地で長年堆肥使ってる農家の米と
普通の土壌の米で食べ比べしたけど
堆肥米の方が冷めてからもおいしく感じたけどな。
こういうのは科学的な検証してみないとわかんないよね。
美味いってのは食味計の数値以外もいっぱい要素あるからなあ
昔から山の米は美味い海の米は不味いって言うじゃん
肥沃な土地の米は美味くないんだよ
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 23:23:04.86
堆¥完熟してる堆肥の床で作物は育たないって極論にならないか?
>>130 肥料やり過ぎ(窒素過多)だと不味いというのは証明されてると思うが、
山あいの田と海近くの平野部の田の違いが肥沃かどうかってことでもないと思う。
開墾当初ならともかく。今なら水の違いじゃない?
昼夜の寒暖の差が大きい方がいいともいうよね?
食味にはおなかの空き具合が重要。
反収が多いとまずいっていうのもあるし
何事も適度ってことじゃね
>>132 窒素過多が肥料やり過ぎとは限らない。
泥炭なら年中窒素過多みたいなもん。
登熟時に窒素落ちないから不味くなる。
平野にも色々ある。泥炭なら永遠に無くならないよ。
なんせ数m泥炭。だから客土してる。
そういう所は米禁止で豆麦強制作付けだな。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 02:22:39.98
清流 信濃川で 過酷なひえ抜き 天日干し
今は山間部の1部 高級旅館向け 契約栽培
地元でも 手に入りませんとの事イオンの安い米で我慢してるそうだ
魚沼山間部 半端米 少しもらったがうまいの一言
平野部の米など生活排水たっぷり
昨年は入手不可能
20年前は長岡の米屋の標準米もそれなり
天日干しもプラシーボ
適切な乾燥を機械や屋内でやった方が美味い
天日干しは、生きてる米、乾燥機は米を殺してしまう。
来年の種籾は天日干しするし。
その辺が、鮮度や水分量を変えて旨く感じるのかと思うんだけど。味覚は個人差あるから、難しいけどね。
だからといって、今更天日干しするきにはならない。めんどくさくて。おだがけなんか、やってられっかよw
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 05:46:53.23
オラは乾燥機処理の籾を自家採取種品として10年ていど使っているが、天日干しとの
発芽率に変化は無いように思う....(乾燥機は静岡精機で工程は食味乾燥)。
そりゃそうだろうね
天日干しも条件悪いとムレるしな
えー、じゃぁ PとKとNだけいれとけばいいんですか!
>>139 まじかよ!毎年ハウスにブルーシート広げて干してたぜ…
発芽率違うって…
エヴォパンはこんだけしか人数がいないのか
ウチも乾燥機から取ってる。数年前までは天日干ししてた(親にさせられてた)けど
天日干の発芽率が良いとしたら、
はざがけのものでは。
はざがけすると、
穂が追熟するからでは。(葉・茎の養分が穂に)
オヤジが、はざがけすると、実がふとるって言ってた。
コンバインで刈り取ったのを、ブルーシートと乾燥機の比較だと、
制御しやすい分、乾燥機の方が、良い種になりそうな気もするけど・・・ 変わらんか?
種籾つくってないから?
刈り取ったコメをそのままの状態で一晩おいておくだけで
ムレて熱もってるんだよね。
そういうのを見ると、天日干しなんかより
むしろ収穫後すぐに乾燥機に入れて、通風して
そこからゆっくり乾燥させる方が食味が良いように思う。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 12:28:10.74
本当の美味い米は陰干しらしい 夜露が掛からず 朝日が当たる
確かに高速高架脇に干した米 7畝 は美味かった。
魚沼に行くと 田んぼの脇に高い木が植えてあって
そこに手で刈って束ねて投げて干していた。
今は殆ど見ないが、名残は有る。
秋田とか だと丸く重ねるので 熱持って不味いだろね
簡単そうなので やってみたいが
地元の小学校では 種まき 草取り 千歯こき 足ふみ脱穀 ハーベスタと
比較収穫やってる 大事なことだね 石油買えなくなればこうなる
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 18:38:49.66
親戚のコンバインが故障しまして…
袋取りのコンバイン(3条)を貸すことになったのですが、軽トラに載せるのは無理なのはわかったのですが、何か安く10kmくらい運ぶ方法ないですかね?
ホームセンターで宅配トラック借りて積載無理ですかね?安くあげれる方法ないですかね?
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 19:00:47.10
>安く
自走
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 19:01:22.63
じそう
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 19:09:35.58
マジレスすると、その親戚の壊れたコンバインを修理する機械屋に事情を話して運ばせる
もしかするとタダで運んでくれる
だれかコンバイントレーラーを貸してくれる人を探すとか
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 20:55:19.94
安くの具体的な値段言え
天日干しが良いとガードレールにかけて失敗したとか良く聞くな
鉄板で焼けるらしい
なるほど。 低床トラックをトヨタレンタカーで・・・そんなうまい話はないか
157 :
149:2013/10/13(日) 21:45:52.68
ホームセンターで貸出用のトラック(最大積載量1250kg)が借りれるとこがあったので、これを機に3万円位のアルミブロックをホームセンターで買って、共助体制を整えつつ、コンバインを運びたいと思います
自走はさすがに無理です…田植え機やトラクターもこれでいこう
皆さんありがとうございました
パワーコメリか
アルミブリッジ?
問題は、ホームセンターで何を買うかだな
ペアで3万くらいのアルミブリッジって耐加重1トン以下とかじゃないの?
まあ折れないかもしれないけど普通のトラックだと長いのいるし
田んぼのワラって焼く派と腐らせる派がいるけど、もうもうと煙あげてると超迷惑だよね。
>>163 場所による
腐らせるって具体的にどうやるの?
165 :
146:2013/10/14(月) 05:42:51.53
>>157 他の人も書いてるけど、本当に対荷重大丈夫?
農機屋(orJA)が、もって帰ってくれないの?
参考までに、農機屋さんがトラックにコンバイン載せるときは、
コンバインに乗らないで、地面に立って操作してる。
たぶん、ブリッジ壊れたりした時に、一緒にこけて死なないためだと思う。
>>147 はざがけは、大丈夫と思う。
コンバインで刈ったのを干す時は、
かなり薄めに広げて干したことならある。(乾燥機に入らなかったため)
どのくらいの厚さまでokなのかは、知らない。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 06:03:50.87
>>143 論より証拠。自然乾燥粒と強制乾燥粒を100粒とかの同数にして発芽率を
実験したら目から鱗になると思う♪
オラは当初、舅ジジイにきつく叱られたが....実験結果を見せてからは
何も言わなくなって今は完全無口w
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 08:18:44.71
>>164 腐らすも何も....オラは二状刈りコンバインで排出したのを2週間以内にスキ起して終わり。
4月の粗シロカキ時には気になるほど残ってない。粘土質超湿田のセイモ有ると思うが...
乾燥を急激にすると胴割れになりやすいそうだけど
胴割れになると発芽能力なくなったりして・・・?
>>164 硫安もしくは未熟な鶏糞でもよろしいです。ってネットでみた
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 09:20:43.99
普通は急激に乾燥しないでしょ
>>166 了解、春に乾燥機米を100粒測って同条件で実験してみます。ありがとうございます。
>>157 それってホームセンターで買った物が大きいとか長尺とかで、運ぶ手段がないから貸してくれるトラックだろ。
関係ない用途に使うとまずいんじゃない。
何かあった時に困ると思うが。
どうせネタなんだからスルーしとけ
>>169 もちろん離れてる方だけど、パイプが真鍮メッキになっててもっと離れてる30cm位のがある。
噴頭間は27cm位で2500円弱。
それなら1.5m幅位かけれる。
永田製作所
ラウンド25L
B-2
今年はホタルイが大量発生して、稲刈り後の田にも種が結構落ちています
全滅させることはほぼ無理なことは理解できているのですが、
稲刈り後の秋冬にできる対策は何かないでしょうか?
水を張ってのラウンドアップ拡散は費用がばかにならず、バサグラン粒剤は
ホタルイの草が生えていないとだめっぽいかつ季節は中干し前なので、
具体策が思い浮かびません
籾殻を厚くまいて焼け
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 17:04:00.53
水張って浮かせて隣の田んぼの畦畔切って流せ
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 17:11:10.93
>>174 でかいホムセンには、レンタル用のダンプ、平ボディ、ユンボなんかを並べてる店が有るYo!
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 17:15:17.30
バーナーも金かかるね ボンベ邪魔だし
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 17:57:00.65
>>178 来年、適期にしっかり水を落としてバサグラン液剤を丁寧に散布
粒剤はカネの無駄
>>178 以前は、稲刈り後はロータリーで、耕してたんだけど、3年前からプラウ使って深く天地返しして、一冬こしてロータリーかけたら段々草が少なくなっていったよ。既にやってるならすまん。
ホタルイのつもりがクログワイだったりしてwww
どちらも地下茎で越冬もあるし秋にラウンドアップ使って種は・・・
台風で飛ばせ♪
187 :
178:2013/10/14(月) 18:37:29.71
ありがとうございます
やはり種まではしょりは難しいようですね・・・
来年のバサグランに期待w
結構自家採種している人いるのね。
面倒だから元々多くはなかったけど、自家採種が違法になってからはほとんどいないな。
栽培履歴がうるさいから自家採種じゃ農協は買ってくれない。
業者は知らないけど。
ワイドアタックの粒剤使った人いる?
効くようなら田植え前の初期剤とこれで済ませたいなと。
まだ北海道は登録無いけど、登録されないのかな?
え、自家採種違法?
JAの履歴に購入・自家採種ってちゃんと○つけるところあるけど。
自家採種だと一般米扱いだけど。
自家採種でできた農産物を売るのは違法。
自家用なら違法にはならない。
品種名を表示しなければ一応大丈夫だったかな。
自然栽培では自家採種といって、農家がタネや苗を買わず、自分の田んぼで採れた米をタネとして、次の年に使うことを勧めています。
こうしていくことでその地域、土地、生産者にあった品種になっていくことが想像されます。
しかし、現実はJAから毎年種を買わないとカントリーに持ち込めないのです。
理由は、品質を一定に保つためとJAは言っています。
昔は自家採種が当たり前でした。当然、出来の良い米を翌年の種にするのですが、同時に病気も引き継ぎます。それを防ぐため、JAの種は農薬漬けです。
これが現実です。
秋の田起こしの前に窒素肥料を散布するのはどう思いますか。お金もったいないですか。
自家採集は交配して品種が変わるんじゃないの
JAの種籾はだいぶ前からずーっと温湯消毒だな
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 20:21:23.18
JAからしてみれば、種もみっていい商売だと思うのよ。
しかるに、JAも手掛けている部分て、稲作のオイシイ部分じゃね?
種もみ、水稲苗、肥料農薬、乾燥調整(カントリー)、集荷販売
昔、自家採種していた時でも3年に1回は買えと言われていたな。
元々の品種の特性が変わってくるからと。
こちらは最近、温湯消毒が主流。消毒済みで20kg1万円ちょっと。
ポット苗だから8反分位あるし、5kgネット袋で配達してくれるから安いモノ
もともとコメは交雑が少ないだろ。だから自家採種なんて真似ができる。
万全を期すなら外周部は使わずに内側だけ採るようにすればいいんだから。
こだわる人は集約してる農地の真ん中だけとかやってるけどね。人にはあまり言えない品種とか種籾を売ってる人とかはそんな感じ
品種変えて翌年直播きとかやると前年度の落ち穂から稔って品種が混じる
自家採種とかしたらやばい事になる
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:36:18.11
>>157 >3万円位のアルミブロック
これってアルミブリッジのことかな・・・?
3万円くらいなら左右両方で500kgくらいしか持たない気がする・・・??
長さは1800くらいかな・・・???
へんな予感がするがもし当たればおれも
>>201 だ
自家採種が禁止じゃなくて、自家採種して作った米を農協が受け付けないだけ、じゃなくて?
あと、特定の品種の米は品種登録されているから、
その関係で自家採種がダメというのはあるけれども。
売る時に品種名表示しないといけないし
勝手に自家採種じゃまずいんじゃないの?
>>205 へー、これいつからの話?
「自分の品種」を持ってる生産者もいると思うんだけど、そういうのもどうなるんだろ。
>>207 そんな前からなんだ。
うーん、実態はどうなのかなぁ。
自家採種してる生産者でも知らない人多いかも?
おや、よく見たら2010年と書いてあるけど?
>>209 眠いので2010年が頭の中で平成10年に自動変換されましたw
たしか、品種改良している独立行政法人に会計検査が入って
きちんと収入を得ろと指導が入った事がきっかけじゃなかったかな。
種子の海外流出が問題になった頃でもあるし。
品種のDNA検査も始まったから業者が種子を持ってくる事もなくなった。
高く売れていた品種をDNA検査したら他品種が混ざっていたのが半分位あったり
100%別品種のもあったという。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 12:49:16.82
違法は無いでしょう
買ってくれない農協が有るんでしょう
雑草種 灯油噴霧して燃やしたら 農薬よりは安いか?
集めた雑草は灯油で燃やしたが
廃OILは重金属が心配
JA米としては引き受けないけど
一般米として引き受ける >自家採種
台風が来ていない今のうちに田んぼの間切っとけよ?
じゃないとやばくなる
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 14:16:17.12
>廃OILは重金属・・・どんな重金属がどれほど含まれるのかなぁ〜
伊勢の地で話題になった垂れ流しI原産業さんのフェ◎◎◎トのクロムよりは少ないと思うけど。
でもマァなんだなぁ、とー電の放射性物質海洋垂れ流しに比べれば、I原の垂れ流しは霞むね。
>>214さん、>田んぼの間切っとけよ は畦をどのようにする意味ですか?
畦切りで水流さないところあるのか・・・
雑草とか、燃やすにしても灯油なんていらんでしょw
まだ稲刈り終わってない地域あるのね
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 18:40:47.06
>>216 畦の配水路への排水孔とは別に畦を削り取って、新たに田圃の水の逃げ道を作ること?
じゃ、隣の、隣の隣の 田圃はどうするの?俺のところはそんなことせんわ。
>>219 そんな大都会のような田園設備じゃないわ
逆に排水口塞いで冬季冠水じゃないけど水入れようかと思ってたけど
そんなに降るん?
TPPがらみでよくモンサントとか外国の種苗会社とかの独占が危惧されるけど、結局JAも同じ手口で自家採取とか禁じて農家を依存させてんだよな。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:08:11.95
ウチの方じゃ、こうるさい農協を嫌ってどんどん農協離れが進んでるよ。
でも肥料や農薬はJAから買うんでしょ
>>180 お前のせいでクサムの種がうちの田に流れた 草取り代金・慰謝料払え!!
なんてことになったりするよ
>>221 コンバインで裁断された稲ワラが流れて水路をふさいで・・
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:56:14.56
田舎の祖父が90歳で大往生。
孫の私が相続。
農地は殆んどが水田で、2ha程です。
私が定年までご近所の農家に作付けを依頼しようと考えておりますが、
できたお米を賃貸料?として受け取り、親戚一同で消費しようとかんがえております。
政府からの補償金を作付け者に受け取ってもらった場合、2haで何俵のお米を受け取れるのでしょうか?
水田は農機具など普通に利用できる水田のようです。
賃料次第でしょ
その土地の相場があるから農業委員会に聞いて調べればいい
1反部あたり半俵〜1俵くらいじゃない
補償金て何?
賃貸は土地売価の1/10がこちらの相場
現物の場合にしてもそれぞれの地域で違うから一概に言えない。
稼ぐなら現物で米貰うより、農業委員会で相場聞いて現金でもらった方がいい。
現物なら現金より安くなるが、それでも良いなら、それも農業委員会に聞くべし。
賃貸契約は農業委員会通した方がトラブルがない。
2haをわざわざ借りて黒字になるのだろうか・・・
被っちゃったね。
2町なら200俵弱だが、あたり前なら20
俵。
だけど、作って貰えるだけ有難いと思ってあまりガメつくならない方がいい。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:14:09.74
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:16:36.02
>>228 米の所得保障って言ってかな確か。
2haで30万円くらいと言っていました。
私の聞き違いかも知れません。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:24:05.72
>>230 20俵と言うと所得補償?と同額くらいと考えれば良いのでしょうか?
所得補償で米を買ったのと同じと考えれば良いのでしょうかね。
>>226 貴方の地域ではどうなのかわからないが
私の地域で当てはめると
<地主>
・固定資産税を負担
・水代を負担
・地域の万雑を負担
<耕作者>
・地主への年貢を負担・・・0円〜7000円/10a または 玄米0kg〜30kg/10a
↓
あなたの場合0円〜14万円 または 玄米0kg〜600kg(30kgの玄米20袋)
・生産資材や費用は自腹
・作付に伴う各種補助金がもらえる
こんな感じだけど半数〜やがて6割ぐらいは年貢が0円というのが実態
耕作者が見つからなければ地主が自分で or 人を雇って年間3〜4回草を刈っ
隣の人に迷惑が掛からないように管理する必要があると思うよ←農家の常識!
地代を現物って場合
米の価格は何を基準にするんだろう
JA買い取り価格だったら安い気がするし
237 :
235:2013/10/15(火) 21:45:18.01
>>235 改行入れたら「て」が消えてたwww
×耕作者が見つからなければ地主が自分で or 人を雇って年間3〜4回草を刈っ
○耕作者が見つからなければ地主が自分で or 人を雇って年間3〜4回草を刈って
>>235 は農業委員会を通した場合での話
たとえば仮に14万貰ったとしてもうちの地域では万雑が高いので地主は赤字ですw
祖父の機械が揃っているなら自分で耕作すれば赤字にならなくて済むかも・・・
農業経験が無い人は相続で田んぼ貰ってもみな「手に付いたババ」と言ってます
238 :
235:2013/10/15(火) 21:54:59.39
>>236 うちの地域では契約を交わす年のJAの買い取り価格が基準で
年貢は0俵〜半表(0kg〜30kg)/10a
現物支給は現金でもらってそれでスーパーの出先不明な米買うよりかなりお得な感じ
でも現金が良いとか言う人もいるのかな
>>239 他の農家からの年貢で十分だったり、自分も米作ってる人とかは現金だね。
>>235さんにちょっとお伺い。
自分で耕作せず、他者に貸して耕作してもらう場合、農地の相続税猶予の対象にはならないですよね?
(農事組合法人に組み込まれていたら相続税猶予対象のはずですが、そうではないみたいなので)
>>242 >
>>235さんにちょっとお伺い。
>自分で耕作せず、他者に貸して耕作してもらう場合、農地の相続税猶予の対象にはならないですよね?
よく分らないので市役所へ行って聞いて!
おれの借りてる田んぼで所有者はとうの昔に死んでしまった爺さんのままの田んぼがある
そんな田んぼの流動化契約(耕作の契約)を農業委員会を通してやろうとすると
相続権のありうる全ての人のハンコを貰って来いといわれる
正直いって大迷惑
おれの場合親戚の田んぼなので仕方なくハンコを貰ってくるが
爺さんの子だったり、爺さんの子が死んでいて嫁と子供(孫)だったり、曾孫だったりでえらく面倒
固定資産税や土地改良区からの請求や自治会からの請求は
共同で払ったり特定の人が代表して払ったりしているらしい
親戚以外の田んぼでもそんなのがあった時は耕作を断った!!!
>>243 爺さんの兄弟の子とかが、そんな田があること自体知らなくて、
過大に判押し賃請求してくる場合もあると聞いたことがある
相続による登記義務は強制的なものではないが、年月がたってくるとワラワラと
関係者が増えてきて錯綜してしまうね
>>244 >
>>243 >年月がたってくるとワラワラと
>関係者が増えてきて錯綜してしまうね
そうだね
>>243 に挙げた親戚の田んぼ
親戚の田んぼという事で小さい時から聞いていた
実は爺さんの名前のままだと俺にも相続権がありうる
家裁に裁判起こして法廷遺留分を金でよこせ!といったら勝てそうな気もする
が、そこまでしたくない・・・w
農地の貸し借りの契約は年数を限って行われる
契約切れの期限が来てまたハンコを貰いに回るかと思うとゾッとする
その頃にはさらに相続しうる人が増えているかもしれない...orz
>>243 あー、間違えました。
>>226さんに訊くつもりでした。失礼しました。
>>242のように理解しているんですけど、ちょうど当事者さん(
>>226)が登場されたので、
ちょうどいいかなと思って。
ど田舎だと相続税も大したことないんでしょうけど、
都市に近くて課税倍率が高いところだと結構大変だとか。
所有権の移転登記はちゃんとやっとかないとあとあと面倒になりますが、
するのもそれはそれで別の大変なことがあるのかも。
圃場整備のタイミングで一度は整理して登記し直されていることが多いんじゃないかとは思うんですが。
>圃場整備のタイミングで一度は整理して登記し直されていることが多いんじゃないかとは思うんですが
その圃場整備のタイミングで登記の必要性がでてきたので調べてみたら、複数の関係人から判を
もらわないといけなくなったことが判明して過大な費用がかかる人が出てくるんだよね
大きなリセットが行使されるといろいろ引っ張られてくるものが多いよね、特に田舎は
都会でもそうじゃないの?
直接の血族じゃ無い相続権が発生した嫁とかが
私にも相続権があるんじゃないの?なんて弁護士つけてやって来たり・・・
自分の田んぼだとおもって転用して家立てようとしたら
半分隣の土地だったとかある
でも小作権がついていたよ
っていうオチじゃないの?
>>249 田舎を出て行った兄弟のそのまた子や孫さらにが別のところに住んでいて、
もはや親戚づきあいもほぼない、ってパターンが結構あるんだよね
それに田の一つ一つまで相続の俎上に上がってこない場合も多い
>死亡後一定年数以内に相続登記されない場合、所有権が抹消されて公有地になる、
>という風にすればいいのにね。
そうなると税金で草管理しなくてわならなくなって市税が上がりそう
JAに頼んで売り払えばいい。 貸したい借りたい売りたい人はJAへ!って
月報にいつもページ割かれてる
たわけ者
/ / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっと天日干し米の様子見てくるお
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 06:02:40.60
>>226 平坦地か棚田とか枚数などで色々制約はあるが、基本は先祖伝来の田を荒らさずに耕作して
頂けるだけで有り難いがオイラ周辺の常識。
平地で枚数が少なければ、全収量を地主が買い取る条件で小作に任せている家もチラホラ有る
が基本的に年貢はゼロ。まあ先代との交流も有るから作る側も其処まで常識外れではなく食い
扶持程度を貢ぐのがほとんど....稲作なんて10ha有っても専業では乞食同様のビンボーだから
おおかたは副業もち。アンタ同様に無理なのよね...
これでわたしも地主デビューよ!
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 13:33:44.97
税金と水権利で
反当り 1万円近く行くな 6反 6万宅地込み税金 田畑3万位かな
荒らしておくと宅地並 課税される
秋起こししてて思ったんですが
ロータリーカバーってほとんどの状況でフリーにして自重のみの重さで抑えるようにしててOKですよね?
バネの力で押さえないといけないような状況ってほぼないですよね?
土質によるんでない。
フリーでも綺麗になる所もあるだろうし、うちみたいに粘土で乾燥した所はある程度プレッシャー掛けないと穴が開く感じ。
耕運深さでも変わるし正転なら大丈夫でも、アッパーなら結構プレッシャー掛けないと穴開いて仕上げ悪すぎる。
ごめん田んぼだったね。
乾いてるならそれで何ともない。
うちみたいな粘土でゴタゴタだと泥詰まるから、上げて起こして泥後ろに飛ばす感じ。
>>263 なるほど土質ですか
ほとんど沼みたいな田んぼも動画でみました。
場所によるんですね
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 19:03:49.65
伊勢人です。今、犬HKの地方ニュースで我が県の偽装舞事件を基に、対策話合会議がもたれるのを紹介。
その中で?と思ったので、詳しい方教えてください。
”国産米か外国産かを区別する元素検査”とされました。同様に区別するためのDNA検査は分かりますが、
元素!で区別可能なのですかぁ?・・・ま、まさか国産米には放射性元素が・・・ブルブル
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 19:14:04.85
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 19:35:55.78
なる、質量分析ですか。で、例えば中国米と日本米とではなんちゅう元素あるいは元素群の
割合がどれだけ違うのですか・・・コープと言われても、一概に信用でき真変。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 06:38:58.49
昔バブルの頃、土地が値上がりして相続税を払えなくて自殺したという報道があった。
遺産相続は強制?そのままではだめか。農家は何代もまえの名義というのもいるみたいだけど
農地の相続で、相続税取られる、とか払えないとか有り得るのか
農地以外の財産が多いんじゃ
都市営農農地とか市街化区域内農地とか節税目的の形だけ農家とか
相続税取られる人もいるでしょ 普通は関係ない
>>269 相続放棄したら土地は貰えないが、税金も来ない。
税金払う金も無く、よく確認しないで相続して金に出来なかったって事じゃね。
農家の相続税で自殺はバブル時代じゃなく崩壊後だった気がする。
評価額は篦棒に高いのに買い手も着かず、国も物納を拒否に近い対応で
農地相続にも20年縛りの猶予うけなきゃどうにもならん状態とかね。
で自宅と農業倉庫の相続税だけで億単位だったりするし
所謂49日過ぎないと相続の話しはしちゃいけないものだったみたいだし
ちゃんと登記確認してたらさらに1ヶ月はすぎるしね
3ヶ月以内の相続放棄って以外と難しいみたいだね
継いでないなら諦めるしかないだろ。
それぞれ別に生活してたらそんなもんタナボタなんだし、税金納めて少し残ればラッキー。
継いでて相続しないと営農出来なくてそんな状況なら馬鹿もいいとこ。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 17:35:42.74
借りる農地が相続登記されてないと、やっかいなんだよなー
俺の借りてるとこは、相続で兄弟で たわけ してあって少し厄介だったわ。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 20:25:15.11
お隣、名古屋弁のタワケの語源とも言われる田分けですね。
知らない言葉だから検索したら、出ていました。勉強になりましたハイ。
>>276 >借りる農地が相続登記されてないと、やっかいなんだよなー
そんな農地は皆でボイコットすれば
あーら不思議!減反の面積がみるみる・・・♪
放棄していた栗の林を売りました。 買った人は太陽パネルを設置するそうです。
/  ̄  ̄ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚|⌒| |⌒|゚o \ / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
| | (__人__). | | _/| _/| / | | ― / \/ | ―――
\ | `|⌒|´ | / | | / | 丿 _/ / 丿
/ ̄ |川!| ̄|川i| ̄\
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 01:27:48.36
ちなみに、この土地は相続するけど、この土地は要らない(放棄する)って
ことはできるのでしょうか?
一切の補助金なく商売している業種や人間が多い中、補助金漬けで暮らしていられる最後の楽園
>>282 出来ないんでない。
出来たら預貯金は相続するが、借金はしないとか出来ちゃうよね。
チョロチョロ雨降ってるわー もみすりまだなんだよなー
ご飯の食べ過ぎで糖尿病になる人もいるんね
炭水化物だからね。
遺伝的な問題だろ
普通の人は御飯食べ過ぎで糖尿にはならん
捨てようと思って袋に入れてるゴミを全部畑で燃やすから困る
ゴム長靴を入れていたから毒ガスが発生してたまらん。
廃油ぶっ掛けて燃えやすくするし そしてその灰を畑に撒くからな・・・
ゴミ袋を節約してるんだろうきっと。
>ゴミ袋を節約してるんだろうきっと
最近性質が悪いのは、農業に無縁だった主婦とかが近所の小さい畑借りて野菜作ってるんだが、
草刈りでたまった草を燃やすついでに家庭ごみも燃やしてるんだよな・・・
周囲は住宅街なのにとんだDQNだわw
>292
こういう小さいノズル持ってるよ。たぶんZETTOのG37 ISO雌ネジ。コックはついてないけど15ミリホースに差し込んで園芸コーナとかの市販コックつけて使ってた
結論から言えば播種機買えよで終了。土入れだけ先にやって散水・播種・覆土の二段階だけど明らかに人力でやるより速い
>>294 ありがとうございます、やっぱり園芸用のホースリールのより
たくさん出るみたいですね。 超検討します。
播種機・・・・ほしいです、機会があれば検討します
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:52:24.19
うう、セックスしたい
>>292 素朴な疑問、
今年から育苗始めたのですが、
ポット苗の播種機使ってるけど、潅水装置がない。
(播種後すぐ苗代露地。遅植えなのでトンネルもなし。)
潅水は、育苗機に入れるためにするものなんです?
最初から、平置きにしたら覆土後散水で良いんです?
299 :
292:2013/10/21(月) 06:20:34.20
>>298 うちは育苗マットというものをつかってて
種撒く前にマットを十分湿らせないといけません。
種まいたあとは袋入りの培土をかぶせますがこの土には絶対水かけるなって袋に書いてありますw
多分土が固まって芽が出ないんだとおもいます。
>>296 専用筒用意しなくても動散に慣れている人なら散布筒短め使用で充分対応できるけどね。
簡単散布なら通路などに散布しちゃうけどみのる産業の散粒機が均一に散布出来るな。
301 :
298:2013/10/21(月) 09:02:17.02
失礼しました。
うちに残ってた覆土用の培土にも、苗が不ぞろいになるから水かけるなって書いてありました。
でも、みのるの育苗のてびきには
折衷苗代は、軽く覆土が湿る程度潅水。掛けすぎると酸欠で発芽不ぞろい。
畑苗代は、しっかり上部潅水しろになってました。
今年、田で苗代作ってポット苗おいたのですが、
もっと楽にやりたく、方法を考え中でした。
参考になりました、もちっと勉強します。 ありがとうございました。
302 :
298:2013/10/21(月) 09:03:48.83
あいた、連投ゴメンナサイ。
301は、299さんへのレスです。
>>296 面白いね。10年前なら欲しかった。
パダンを田植え前に手回しの散粒機使ってたけど、
播種同時にアプライフェルテラを使うようにしたから育苗にはやらなくなった。
ホクエツの薬丸ヒット使ってる。
田植機に付けるやつは8万位で買える。
米の検査ってその場でやるんですか?その場で等級とか水分量とかわかっちゃうんですか?
はい
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 17:29:13.92
デカい、けど個人の人とかそれだけの規模を何人で回してるのか気になる
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 18:34:13.72
牛を兼業してなければ、2人いれば十分できるな
アメリカに米や大豆を輸出ってすげ〜なあ
世界最大の大豆生産国だべ
>>306 個人で337町歩って、、、村1つ全部オレの領土みたいな感じかな?
石川行く人、居る?俺誘われたけどメンドいから断っちゃった。
石川ってデカイよな
1000h超の集落営農とか無かったっけ
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 01:44:51.71
ウチの方は農地は有ってもみんな20〜50ha位の足の引っ張り合い、どんぐりの背比べ。
100ha超は在りそうでまだ見当たらないなぁ。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 01:45:30.68
上で種ビジネスの話ちょろっとでてるけど、結局県単位でもJA同士が
種の握り合いで争ってるよね
○○県の酒米やもち米が他県で売れまくってるからうちの県からは
もう○○県には種米ださねーからって突っぱねた県が関西のほうに
あるんだが、結局種捌ききれなくて他の県に最近擦り寄ってる
「放出することにしました^^;突っぱねたのは前任者の一存だったんです
彼は部署移動しましたから」
そんなわけねーw
まあいながら自分のとこの県も同じ様なことしてるね、競争社会であるだろうから
もちろんこういうこともあるんだろうけど
自由に栽培とか農家の自立とかお題目だけは立派やなJAは
今の時点で刈り後にビッシリなにかヒゲのようなものが生えてるのは
もしかしてだけどレンゲ?
ご愁傷様です
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 10:01:44.24
近所の小規模農家の旦那は浮気している。
若い女と遊んでる。
若い女ってスナックのおねーちゃんですか
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 20:38:19.47
うちの近くの農家はすごい努力家、ニンニクもやってるんだけど朝早くから働くし 熱い ニンニクもらったりする とにかく誰にでも親切
夜明けと同時に出かける人いるよね
さすがに、そこまで働けませんわ
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 21:34:26.94
雨が降らない限り働き詰め
雨が降ったら何したらいいか分かんない
台風ダブルパンチでどないしよ
質問です
請け負いで稲刈りのみ一反いくらぐらい貰いますか?
教科書に載ってた天保の大飢饉とか享保の大飢饉てウンカが引き起こしてたのか・・
>>322 あるあるw やる作業無いと凄く不安になるのん
昔の農家は縄編んでたらしいな、雨天時
そういや三原の百姓は夜ランプを使わなくても出来る作業までしてたらしい
寝るのも土間
すごいよね
言われて初めて気付いたけど、
自分ところで牛飼いやめて、牛堆肥も同時に打ち切って他の肥料を充て始めたら味が落ちたらしい。
草食動物様偉大やでぇ・・・
今年も7俵以下だったどうしたら10俵取れるんですか
逆にどうしたら7俵しか取れないのか聞きたい。
砂地とか?日当たり悪いとか?
水もちはいいです
日当たりバッチリです
元肥なし 一発肥料のみ 追肥なしを
一発大目 生まれて初めて追肥1kgだけやって見たけど ダメでした ワラをすきこめばいいんだ !と親の目盗んで起こしてきました 追肥ってのを来年は2kgにしてみます
>>331 藁すき込んで
ガス発生
ぶんけつ不良
やっぱり7表
ダメな田はどうやってもダメだったりする
水持ちが良いなら何らかの被害隠れてるのかもね
逆に素性の良い田は何もしなくても毎年10俵一等
コンバインの調整悪くて、籾まきちらしてるとか
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 02:26:27.69
28号はそれてくれー
27もできれば来ないで10月中に終われるんかいな
静岡より、頼むよまじで・・・
あらビックリ、みんな藁すき込まないの。
うちの方は藁すき込みって普通だけど
私の常識は非常識なのかしら
339 :
レノンおじさん:2013/10/23(水) 07:43:13.65
うう、セックスしたい
>>331 窒素何キロ入ってる?
肥料が足りない気も。
見た訳でないから、何とも言えない。
普及所呼んだら来てくれるから相談してみる。
後JAの水稲部会の講習会とか無いの?
こちらは技術的に確立されてるから、取れる取れないは天候次第と言っていいレベル。
成育調査、土壌診断してからだな
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 10:14:38.13
>>335 @鹿児島
うちは繁殖牛もしてるからバインダーで刈って、掛け干ししてから落とすんだが
台風が来るかもしれんから、まだ日が早かったが日、月、火で1丁ちょい全て落とした
早すぎていい乾燥藁が取れなくて後悔してる(笑)
>>337 茎数はかっこだけ数えてみたりしてますけど20くらいだと思います。
坪70で植えてるからいいかなみたいな。
草丈は80-90だと思います。1m超えてもいいんですかね。
メジャーで1m計ったら自分の腰の結構上あたりでまず、この背丈のはないです。
穂の粒数、長さは全くわかりません。粒は小さいといわれることがあります。
>>340 計算したら一発のみで反当りN8.2kgです。穂肥も色が薄い田にだけまいた感じです・・・
もっと増やす予定です。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 12:30:42.14
実る稲穂に富士と鳩
知らない奴はモグリ
元肥なしで一発肥料のみっていつ撒いているの?
側条でそんなに入れないと思うし。まあ、9俵前後穫れそうな窒素量ではある。
水持ちの良い田んぼは代かきし過ぎるとワキの影響が出るけど。
それなりに窒素は入ってるね。
元肥入れないんだ。
まぁ側条効けば元肥は少なくていいんだけどね。
こちらとは作り方違うから施肥は何とも言えないな。
元肥のみや元肥プラス側条4〜8割位で取れる地域だし。
予想として肥料の効きが遅いのかもしれない。
早めに効かせて登熟前に切れるのが理想。
他に茎数とかその辺判ればね。
分げつ時期に水張りすぎとか。
暖かい地方っぽいから、幼穂形成期に深水とか要らないみたいだし。
28号が905hPaに進化してるぞ
稲刈り終わらなかった人はご愁傷様・・・
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:13:58.50
スレチ御免
さっきのNHKのニュースで、北海道本別町が台湾の台中に大豆を本格輸出と言うニュースをやってたけど、それに映ってたクボタのコンバイン、人参ハーベスタみたいにマメを掴んで刈り取るタイプと見たけど、北海道の特殊仕様なの?
>>348 ロックリール式な〜
元は小豆用ので地中に回転切刃入れて下からロスなく刈れて
汚粒にもなりにくい・・・
大豆だとそこまで下から刈らなくてもいいので
普通の汎用コンバインで刈るのが普通
小豆のコンバインはコンバインの中でも運転が難しいよ
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:35:08.57
>>349 ロックリール式ちぅですか。教えてくれて蟻が10
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:25:37.04
豚藁堆肥 大量無料で入れてる頃は10俵以上とれたが
入れなくなって徐々に低下
5俵300kgですよ。
昨年から農協堆肥入れてるが戻らない
化成肥料はほとんど無し20kg/反最大
追肥は無し 農薬も無しで、稗と60日格闘
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:49:09.27
美味かった 甘みがあったね
今でもそれなりに美味いけれど
河原の跡地石だらけ
圧倒的に収量多いのは長野県 勤勉 頭良いからだと思う
味はどうかな? 元は砂地ですし
赤土は水は持つけど味は落ちる
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:49:48.69
>>323 JAの請け負い標準作業料金表ってのが有って、うちは長野ですが
10a コンバイン刈り \30,000くらいです。
昔からのなじみ客なんで\25,000でやってます。
すげーぇ!長野って8割が果樹園芸なんでしょ
当地は\21,000ナリ
高いのね。赤字になるな
高過ぎ!!
北海道だけど11千円位だったかな。小さい田んぼやぬかると2割増し。
乾燥、籾すりまでやって10俵で3万円くらい。
だから、コンバインを買う時の目安は1町60万円ってところ。
一枚の田んぼの大きさが違うべな
北海道だからって大きいとは限らない。
3反区画の田んぼもまだまだあるし、1反以下の田んぼもある。
棚田みたいなのは無いけど。
ウチの平均は3反5畝くらい。
24町で80枚以上なんて人も。
うちは18町45枚かな。山の中の盆地。
開ければ一筆1町は普通。
北海道以外と小さい田んぼ多いよね。
4町37枚なんだけど…
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:11:20.79
30町200枚ですが・・
4町68枚です
18町12枚です。
14町51枚
羨ましいです
そんなことより田んぼが沼みたいで困った
しょうがないからTPC買って溝切りしてる
本当にそんなに持ってんの?うそくせえww
米てゆーか補助金だけで生活できるレベル大金持ちじゃん
いや藁を牛飼いに売るだけで暮らせるな
うらやましいわ。米だけで生活したいわ
ワラも金になるのかよ。いいな!
はせ掛けのわらはトラックに積める場所まで出しておいて一反1万円でしたが、
現在は1反(1.5mロール1個)を運賃込みで8000円(ただし1車単位)ですね
コンバイン藁を田んぼで売る場合は1反1000円以下じゃなかな?
いずれにしろ牛屋と相談ですね ちなみに私は堆肥と交換してます
>>368 北海道で10町は小中規模でざらにいる。
跡取りいない団塊クラスは10町あれば余裕。
冬はのんびり除雪とテレビ見て過ごす。
10町無くても施設モノあれば余裕の生活。
うちは18町に野菜数町で2000万ちょい。
俺は冬は小遣い稼ぎの除雪アルバイトだけど100万位貰える。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 11:15:06.41
6町100枚近い受託
家の豚藁堆肥も藁と交換だった。
今豚は藁の上で寝ないみたいだ
清潔なコンクリか網の上
藁大きい束100円と聞く
最近藁取りのためか はざ掛け増えたような
減反政策が廃止か、良い話だ。なんで反対する農家がいるのかわからん
転作でそこそこ利益上げてる人は困るんじゃない?
今より米がさらに半額とかになったら廃業だな
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:40:39.78
中途半端に惰性で米作ってる奴、早くいなくならんかな。
減反やめてみんな水田にしたら水不足確定。
どっかの事件じゃないが、水で戦が始まる
3町しか作ってないから倍はほしいが
任せる人は普通に大規模農家に預けるわな。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 13:05:19.79
>>378 親父の時は4町で、今は俺1人で10町
頑張れ
コメ減反、補助金見直しへ=農業強化で検討−政府
政府は24日、コメの減反政策の見直しに着手する方針を固めた。国による
生産数量目標の廃止や、コメ関連の補助金の改革が検討の柱となる。環太平洋
連携協定(TPP)交渉をにらみ、コメ生産の効率化を進め、国内農業の競争力
強化を狙う。
減反については、価格維持のために生産量を抑制する現行政策を転換。農家の
自由度を高めて競争を促すことで、安価な外国産米の輸入が増加した場合にも
対抗できる形を目指すとみられる。
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2013102400205
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 14:25:45.39
>>351 昔、日本晴れという品種を作っていた頃は、養豚もやっている農家だと、そんなもの。
日本晴れが作られなくなってからは、
いっぱつ+ヨウリン(漏水が激しい水田)で、8俵前後。
ここに、4月に珪酸カリを10-30kg/反と油粕を20-40kg/反まいて、おこして、連休中に田植え。
7月、塩化カリが規定量の追肥(コシヒカリ専用追肥)。
で、10-11俵/反。
うちは零細だから、18枚/1町。
休耕田にしているけど、棚田が2反チョイで14枚。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 14:30:37.36
>>381 の記事、日本経済新聞社の記事だから、それなりに注意が必要。
コメ所得補償を減額へ 政府・与党、大規模生産後押し
競争力会議、廃止を提言
政府・与党はコメ農家の経営所得安定対策(旧戸別所得補償制度)で
減反(生産調整)を条件に給付している10アール当たり年1万5000円の
定額補助金を減額する方針だ。政府の産業競争力会議の民間議員が
24日午後、補助金を2014年度にも廃止すべきだと提言する。政府・与党は
大幅減額する方向で調整に入る。環太平洋経済連携協定(TPP)をにらみ、
大規模生産を支援し、価格競争力をつける狙いだ。
24日午後の競争力会議の農業分科会で民間議員、新浪剛史・ローソン
最高経営責任者(CEO)が提案する。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2400B_U3A021C1MM0000/
減反廃止が決まると自動的に米価も今の半分ほどになるだろうね
今の大規模は多数の赤字零細相手が居たおかげで生産効率で勝ててたけど
今の半額以下になって競争相手ははるかに効率のいい輸入米になるわけだ
果たしてどこまで国産米は持つのか
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 17:38:46.84
いきなり6,000円はきついな。9,000円なら、まぁなんとか黒字経営を維持できる
九州の米はなぜか高いのね。 ラジオで言ってた
JAの買取コシヒカリ14700円だって。
>>373 反対しないと潰れるからだろ。
今まで作ってた農家も復元して米作る農家も米価下がればどっちも困ると思うけどね。
あんたは得するの?
>>388 手取り500くらいプラス雑収
数年間そんなもん。積立金もガッチリ積んでるし
納屋建てたし機械も入れ換えたし
てか自営業だし経費も収入も自由じゃん
税金納めたくないからそんな感じ
取る気になれば1000万とか簡単でしょ
>>390 やっぱり高卒の公務員にでもなったほうがいいという田舎の定説は揺るがないなぁ
今は難しいが
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:50:42.08
>>391 市職員は知らねーけど、今更JAに就職したって、定年退職するまでには色々と悲惨なんじゃねーの?
保険屋だと割り切って仕事するなら、まぁ、ぬるい職場でいいとは思うけど
>>391 田舎ってそんな考えなの?
長男は短大でて数年働いて就農ってパターン
次男はJAか地元の農機メーカー支店
兄弟で就農してる所もある。
えっ?
途中で送信しちゃった
安定した公務員になれって親はいない
ほとんど農家継いでくれってな感じ
若いやつは就農してベルファイアやレクサス、BM買って貰ってるわ
>若いやつは就農してベルファイアやレクサス、BM買って貰ってるわ
この辺がコンプまるだしなんだよなぁ・・・
で、嫁来るの?
長男が「短大」・・・それが「パターン」・・・
すごい地区だな
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:33:56.26
短大て県の農業大学校の事か?
親は農業継がせたくないでしょ
法人化とかしてるんならともかく
親のいうことを聞くのは親孝行である。
最大の親孝行は自分が好きなことをやることである。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:37:08.40
「ベルファイアやレクサス、BM」で釣らないとだめなほど不人気なのが農家なんだよ
電力会社や街役場に高卒で入るのが安定
高学歴以外は大卒でも今は高卒と大差ない暮らし
18町田畑と格闘して手取り500万だったらそれこそ左官でもしたほうがいいんじゃないか?
ある意味凄いよ
金持ちのボンみたいなのばっか
隣近所の仲は悪くないが見栄の張り合い
嫁?30過ぎで独身なんかほとんどいないよ
有能な会社員っぽいおじさんが実家の田植えを手伝うために飛行機で帰省して農作業して
また帰っていくってのテレビでやってたことあるけど。
田舎の業を背負ってたまるかという意地みたいなやつなんだと勝手に妄想。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:42:44.77
近所の高卒共働き公務員は年収2000万近いな
>>401 >>390を良く読んだら?
意味が分からないなら農家じゃない
税金払うだけ稼いだ事ない貧農ならわかる
積立金って知ってる?
夫婦でJA勤務も、いい収入でしょうよ
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:16:19.15
妙に学歴にこだわるなw
コンプレックスの塊のような奴だな
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:43:54.78
私のアパートの地主さんもJA勤務の35歳。普段は借り手に対して威張り倒しているが、何故か私の前では丁寧な応対に変わる。部会長に聞いたら、大学にも行けない劣等生だとかで…。因みに私は文系だけど院卒。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:46:56.18
誰が自分の学歴や育ちを捨ててまで農家に嫁ぐの?
少子化の時代、学歴が高いのはそんな珍しいものでもないよ
塾当たり前、モバイルの向上で学習環境は飛躍的に伸びた
今時学歴コンプレックスなんて言いだすほうがよほどコンプが強い
18町のだだっ広い土地から手取り500万だぜ?
そりゃ工場でも作ったほうが地域の役にも立つ
その辺の中卒のオッサンのほうが稼ぐんだから
サンパンチ効くけど高けぇ・・
農業でいつ金が入り用になるかわからないのに車(乗用)に金なんかかけられるかと思うのは
俺が貧乏性なだけか?
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:51:03.31
>>412 同意
いつ機械が壊れるか分からない、いつ農地に災害あるか分からない、
天候が読めない、TPPで農業自体が先行き不明という環境だもんな
農家はアホでもできる時代は終わった
>>410 ?アパート住まいで米作ってるわけないよな?
土地借りてアパート経営してるの?
もしかしてお婿さんを探してるのかハアハア
親戚関係が、医者、先生、公務員が多いから
違いすぎてコンプも何もない。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:58:28.09
>親戚関係が、医者、先生、公務員が多いから
はい、こういう提示自体コンプです
自分は百姓なんでしょ?
親戚にそういう人がいなきゃ自信持てないんだ?
医者なんて確実に大卒じゃないとなれない
おいやめろ。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:03:33.76
農家でレクサスなんか乗ってたら逆に笑われそう
よほど地元で大規模で有名な人じゃないと
>>411 随分500万にこだわるね
>>390の意味分からなかったんだ
俺はまだ子どもが小さいから、そんなに金が要らないんで、デカイ償還に経費を集中させてる
10年もしたら土地納屋の償還終わり、年収も上がる頃には子どもらも金が必要になる
そうなると、子どもに金掛かっても余裕の生活出来るよね
米18町の必要経費なんか知れてるよな
子どもらが独立したら1300万の年収で老後の資金貯めるわ
最後に土地建物売ればそれなりの退職金
年収や学歴語るのも結構だが、農家は頭使えないと話にならない
短大行って営農学んだボンボン達の方がよっぽど賢いわ
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:20:11.56
>俺はまだ子どもが小さいから、そんなに金が要らないんで、
ここで「節約」しないといけないんだね
>10年もしたら土地納屋の償還終わり
そういうの払わずにそのまま投資に回してる人も多いよ
>米18町の必要経費なんか知れてるよな
しれてないよ
燃料費だけでどんなかかるんだよ
>子どもらが独立したら1300万の年収で老後の資金貯めるわ
その頃に1300万入る保障あるの?w
>年収や学歴語るのも結構だが、農家は頭使えないと話にならない
頭あるならまず農家は継がないよ
一番やっかいなのはうちは農家だからって子供に勉強をさせない、できない雰囲気にすることだな。
非常に残念なやつだな
好きにやったらええ!
にしても、燃料代は頭痛いよな。
草刈りなんて、燃料買いに行く度にため息出る
18町もってても、高卒後町役場へ就職して職場結婚したら収入負ける
なんだかなぁ・・・
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:28:40.29
18町って一人でやってるの?
でもトラクター、コンバイン乗ってるときはラジオステレオガンガンで「フリーダム!」なんでしょ
んなわけねーべ
単調な作業は眠気との戦いだよ
>>420 お前さー農家じゃないよな
聞いた話で言葉尻に答えて揚げ足取ってるだけ
なんで金が必要ないなら節約になる?
燃料代いくら掛かるか言ってみ?
償還しないで何に投資する?
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:47:16.22
金は必要ない!←節約してるだけ
歴代の糞コテが来ただけだろ、スルーしとけ
減反廃止ざまぁ〜
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:09:46.40
頭の出来がよい子供だったら農家継いでくれとは言われないだろう
収入的に大学が無理でも、地元企業に就職希望が普通
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:09:43.83
>>431 歴代の糞コテはやはり馬鹿の様だなw
減反廃止→作って下さい
前々からあった話だわなw減反政策が減反面積から
耕作面積に変わった段階で農林水産省が方針転換している
今更ざまあなどという話かと
一時的に苦しくなるだろうが、小規模で採算合わない人は止めりゃあいいのよ
つうか止めてくれ
小規模なんて趣味でやってる家庭菜園に毛が生えたようなもの、安くなっても採算関係無しに存続する
大規模は存続したくても出来なくなってしまう
減反で半端な農家が淘汰されてイイ方向に進むこと間違いないな。さすがアベノミクス。バイ・マイ・アベノミクス、バイ・バイ・コメノウカ。
良い話だなあ ただ、耕作放棄の雑草、害虫栽培地が増えるとよろしくないが
>>437 革命烈士って奴だろ?
安倍ゲリとか言って、朝鮮人に厳しい安倍を叩き続けてたくせに
平気で意見を180度変えるんだな。
>>436 同感。
ホントに大規模化を推進したいなら
兼業禁止や、耕作放棄地の税金を増税すりゃ良いんだよ。
飼料用の助成金を手厚くするって話は歓迎です 1ロール5000円で買っているんで支払いが200万近い。
これが経営を圧迫する。
小規模の半趣味みたいな人が大量にやめたら農機具屋もうからないな
古事記だらけか、自分の力で頑張るやつはおらんのか
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 08:22:19.47
団塊の世代、特に公務員をリタイヤした人が退職金でコンバインやキャビントラクタを買ってて笑える。機械屋としても入れ食い大漁でガッポガッポ
米農家は兄弟が居ないとできないよな
一人っ子とかじゃ仕事+米作るとか体力的にきつくね?
減反廃止になっても今頃遅いし
作業中に倒れても近くに人が居ないことが増えそう
だからといって養子むかい入れても
後後相続がどうのこうので養子むかい入れた
家や親戚とかにお金や土地をむしとられてめんどいんだよな・・・
>>444 仕事+米ってことは兼業ってこと?
兼業レベルの広さなら一人でできると思う。
電動の播種機が欲しい。ここがいまんとこネック
一人でキツイのは、種まき、田植え位かな。
>>445 農協に頼っている人は一人でもできるだろうけど
家に乾燥機がある場合は米作ったら自宅で作業しなきゃいけないし
仕事あるのに米の作業で1〜2週間も休んだら
間違いなくこの世の中、仕事辞めてくれって働いてるところから言われるんじゃね?
特に後継ぎは若い20代とかだったらさ
>>447 そっかー時間的制約かー
おれホントいうとニートだったw
流れぶった切って悪い
除草剤の初期剤で、例えば移植直後〜移植後15日までってのがあって
1kg/10aの薬を移植直後に1kg/20aに薄まきして
7日後にまた1kg/20aって散布したら、成分の残効期間が重なって
雑草の発生期間を広くカバーできそうと思ったのだけどどうだろう?
>>449 薄まきは良くないんじゃないかな。
普通に撒いても残る草ってあるし。
一回目で残った草が7日後には
3葉期以上になってもはや通常量撒いても
無理になってるのでは、
ウチは草多いので直後に撒いて
2週間後に別の撒くつもり・・・体系処理ってやつ?みたいな
均一に1kg剤を薄撒きするという職人芸が必要だ
おらも冬はニートだ
まもなくニート@北海道
私は12月から温泉旅館の雑用(雪かき)2月まで
え?1週間前から廃人生活www
ちなみにまだ布団の中@北海道
そのうち除雪のバイト行くのめんどくさいわー
春までこーしてたい
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 12:16:07.33
薬は溶けて広がるでしょ
温度と風あれば水も対流するし
水口投げ込みなんてあるから
均一を目指す必要もないよ
>>449 それやめた方いいよ。
最後に足りなくて薄くまいたけど効かなかった。
適量撒かないと処理層出来ないみたい。
適期に撒けばちゃんと効くからそれでも出た所だけ小中期剤散布してる。
薬剤って基準量の8割散布で8割効くかというと半分位しか効かなかったりするんだよね。
そして倍までなら薬害は出ない。
今年の除草剤は薬害が出易かったらしく、所々ナイアガラホースの最後の穴付近が消えてしまった。
最近薬害でやすいのあるよね。
シノビフロアブルで拡散しなかった所は円形ハゲになった。
ローソン不買運動はじまるな
油臭い店には最初から行かない。
ローソンのチーズバーガーうまい
コンビニなんて通販と税金の支払いぐらいしか用ないわ
むかしローソンチケットというローソン子会社の株買ったら粉飾決算で大損こいた
ローソン嫌いだ
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 21:18:25.75
労損
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 21:22:22.31
まぁ、米農家はもう終わりだろう
結局高卒で地元公務員の勝利
もしくは高卒モバイル会社or電力会社就職組みが大半の大卒より安定している現状
470 :
レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2013/10/25(金) 23:36:18.20
>>469 終わったのか・・・おいらもそんな気はするけどさ
まあ終焉を楽しむのも一興かもしれんから細々とやるわ、あと5年ほどなんとか生きていたいけどね
471 :
ゲル:2013/10/26(土) 07:45:41.39
コメの生産調整の見直しの議論が再び本格化する見通しとなりました。
麻生内閣の農水大臣在任中にこれを主たるテーマに掲げ、相当に精密なシミュレーションを行い、選択肢を提示するところまでは漕ぎ着けたのですが、
自民党からは「農水大臣はすぐに代わるが自民党農林族は永遠だ!」「史上最低の農水大臣は辞任させよ!」などと猛烈な批判が噴出し、その後発足した民主党政権も、全く検討することもなく四年が無為に過ぎてしまいました。
守るべきは「稲作の持続性」なのであって「米価」なのではありません。生産調整によって稲作の持続性が維持されたのならまだしも、農地面積も、生産者も、
生産額もそのすべてで下方局面が続いているのは、政策の何処かが間違っていた、或いは時代に適合しなくなっていたと断ぜざるを得ません。
コメ政策の転換も、防衛省改革も、自民党政権下においてかなり作業が進んでいたにもかかわらず、政権交代をいいことに都合の悪いことは一切無かったかの如くに葬り去ろうとした一部の官僚の悪辣さは許し難いことだと思っております。
sexしたいまで読んだ
終わりにはならないと思うよ。
海外米に欠けてるのは「安全性」だから。
そこではっきり差別化できていけば生き残れるよ。
もちろん北海道の人みたいにコスト削減に取り組むべきとは思うけど。
小規模農家が減って供給力が適正な水準にまでいけば
価格は落ち着くと思うよ。そこまで粘れるかどうかじゃね。
馬鹿な農家が滅んで、工夫や知恵があったりする農家が生き残れる時代なら、別に悪くないかな。
この業界は、古くから甘んじてる部分があるし。
タイ米で十分だっていう人間が増えてなければ成り立つけどな
不味い米を大量生産しても意味が無い。
所得も二極化してるから、タイ米も馬鹿に出来ない時代が来るかも。
味も価額も中途半端な関東九州米は消えるかもな。
他に食い物あるし、そこまでして米食うかって事もあるしな
あの偽装のお米も味でバレたんじゃないんでしょ
安くてそれなりの味ならいいや、って層もあるし、高くても国産ブランド米をって人もいる
弱小が淘汰されるまで我慢、我慢
エコポイントみたいなのを貰ったが有名所の米は1kg=1000円
高いとは思うがそれに見合ったものが来れば別にいい。
違いがわかるかどうかは別として、たまの贅沢で高い米を買ったのに大して違わなかったとかだと農家が頑張ってもまったく意味が無いんだよね
これは農家も関係あるが流通にも大きな責任がある。ここで俺は100町歩やってるとか豪語しても流通は人任せがほとんどだ。
そこだけは間違わんようにしないとあっさりと足元を巣食われて気がついたら取り返しがつかなくなってるなんてな
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:39:42.05
>>478 おいおい、農家は出荷用とは別に
自家用に美味いコメを作っていると言ったかと思えば
今度は味に差はないてw
革命烈士は相手を攻撃する為なら、何でもあり
ってのは本当なんだなw
巣食われる ??
掬われる ○
実は巣食われるでいい。掬われるでもいいんだが全文読んでもらえばわかるだろ
片方では買い叩き、もう片方では利益重視でふっかけまくって荒稼ぎする輩に土台を食いつくされて母屋全部を覆されるなよってこと
甘いな
淘汰が進んで意欲wのある農家が残ったとして
そこからまた淘汰が始まるんだよ
そこからはもっときついぞ
はしご外されるからな
関東の放射能汚染地区は完全に作付をやめさせ、その他の地区で減反解除して、本当に安全で美味しいコメをブランド化する。
日本の米作りを残したいならそれしか道はない。
うむ。
486 :
ゲル:2013/10/26(土) 20:34:00.39
まるで部落差別だな
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:54:33.29
味がよくても価格は下がる
ローソンは自分が参入したいだけ
農家の事なんかこれっぽっちも考慮してない
そうやって米を安くする事だけ見てるから後に自分の首締める事も分からないんだろう
ローソンが何をしてるんですか
げんこつメンチなら食ってやってもいい
飽いてますあなたの労損
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 22:38:42.46
話変わってすいません皆さんは
何タイプの籾摺り機を使っていますか?
私はロール式の回転選別型を使っていますが、以前籾の混入が
地元の検査で話題になってからなんとなく心に引っかかっています。
(もちろんすり方とか乾燥が悪かったかもしれません)
そのときインペラの揺動式はもっと籾はじけるよという話題がでてたので
皆さんはどのタイプを使っているのか知りたくなりました
単に好奇心的な質問ですいませんが、もしよかったら教えてください。
農業機械とかこの先とんでもない不良債権になる。金借りて農機買うとか自殺行為。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 22:56:49.40
>>493 マクロのことばっかり考えて目先のことは何にもできないアホは消えろ
質問に皮肉で返すゴミがw
淘汰の波がそこまで来てるのに、思考停止、見ないふりしてるほうがよほど目の前の現実から逃避してるだけだろ。
目先しか見てない方がアホだろ
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 23:31:12.40
おいおい、農業スレでの質問に「農機買うとか自殺行為」の返答かよw
お前の考え方ならば、「まず東北の農家は農家やめて全員移住しろ、放射性物質まみれだから」
「農家はカス、離農しろ」「大規模農家だけ生き残れ」と言ってるだけでよいことになるが?
大体、高度経済成長期に大企業に就職せず農家やってる時点でカス、ということもいえるよな
籾摺り機を使ってる農家はアホらしい
すごい極論のキチガイがいるね
いや実際、どうやって上手く離農して、新しい生活の基盤を作るか、真剣に考えるべきタイミングだよ。
今の状況で借金で農機買うとかどんだけ認識甘いんだよ。むしろ手持ちの農機や土地を換金することを考えないと。
どこに農機を買う話が出てるの?
日本三大混ぜモノ業界の雄
お、現実に辞めることを考えている人がいるのか、良い話だなあ
もう、みんなで米造ろうなんて無理な話だ 私は続けますよ
朝から能天気だな
>>492 衝撃式はロール調整が無いので安心して他の作業に専念できるって機械屋が言っていた
古い自動ロールはお勧めできないとも。
ウチはロールの揺動式。
籾混入は水分ムラがあると入りやすい。
回転式はどうかわからないけど。
乾燥途中で数時間止めるとだいぶ違う。
ぶんぶん丸は目一杯で使うには良いけど、少なく出そうとすると脱ぷが悪くなると言っていた。
減反廃止でお前らどうすんだ?
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 08:16:39.70
>>492 大島のインペラ式(ぶんぶん丸?)を使っている人が
検査員に籾混入で持ち帰り再選別を指示されていたから
少なくとも手放し出来るバカチョン籾摺り機ではないようだ
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 08:18:16.35
色選買えば、細かい事に悩まなくなるよ
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:12:15.39
>>492 ロール式はインペラ式より古くからあるので、そもそも無難じゃないの?
籾摺り前に、水分計でチェックしてみたらどうかな。
急激な乾燥は禁物。緩やかに乾燥させることが大切。
籾摺りの能率はなるべく落とした方が、仕上がりが良くなると思う。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:18:42.64
ちなみに、ロール式回転型を使ってるが、きれいに仕上がる。
機械の調整は、取扱い説明書通りに標準設定に合わしてある。
風力調整とか設定が間違ってたら、当然仕上がりに影響するから。
籾すり中に揺動板を止めて、
籾籾籾/籾玄籾玄籾/玄玄玄玄玄
こうなってるとして、より右側に来てる籾は水分高くて、左側に寄ってる籾は水分低いのかな?
ピンセットで拾って水分測って見れは分かると思うけど、もう片付けてしまったからワカラン
水分というより、図でいうと左が未成熟などのくず米、右はまともな米、という意識しかなかった
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:50:42.25
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:53:23.53
水分じゃなくて比重な
経験的に、水分のバラつきが少ないコメは籾が左側に収まるから能率を上げられる
>507
普通は水分休止するだろ。バラつきが大きい時は二回目の休止を入れるけど
>492
完璧を期すなら色選しかないんだろうけど供出なら14%まで落とすからそんなに混ざらないんじゃないか?
インペラは確かに高水分でもよく剥けるし、揺動の選別性も信頼性が高いが両方が合わさると少量の仕事の時には面倒とか聞いたがな
520 :
507:2013/10/27(日) 19:15:46.66
回りに聞いた感じだと休止してる人は半分までいない感じ。
最近はどのメーカーでも二段乾燥は自動で出来るはずなんだけど。
今使ってる山本は指定水分で○時間休止とかその都度設定する
そんなに休止無しでやってる人がいるって地域で水分のバラつきに違いがあるのだろうか。
乾燥機の水分計だと24%と出た場合はグラフで確認すると+5〜-3%ぐらいは出る、休止後の再起動後では+3〜-2%か。ただバラツキしている量は格段に減っている
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 12:47:09.55
米検査で水分セーフならOK
だから二段乾燥の機能があっても使ったことがない
JA向けに出すのは全量1等にさえなればいい。無駄なことは一切しない
田んぼ一枚で三等米が出たんで色選通して貰ったよ。
全量750k/クズ10kですた。
二等米は720k/6k、かめ虫が原因です。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 16:11:52.30
伊勢赤福零細兼業です。偽装米でご迷惑おかけしております(今回の産地偽装のその何年か前の、
事故米ででも三重県の業者さんが噛んでいた記憶・・・)
で質問です。中勢のこの辺りでは2ヶ月前にコンバインですが、先週TVで”みつひかり”を刈り取っていました。
たしかに、仕事で通りかかった海辺の田圃では長い草丈と多量の籾房が目立ちました。他地区でも栽培が流行りつつありますか?
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 16:55:54.49
>>524 あーかふく! あーかふく! あーかふく!
乾燥って17%位まで行くとかなり米が小さくなるね
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:01:29.15
赤福は賞味期限偽装でてんてこ舞いしたけど、完全復活屋根。
伊勢神宮の初詣は異常。 日帰りツアーで行ったけど。
人多すぎ
>>524 中国種との掛け合わせだっけ?
単に多収で価格競争してるだけだと思うから長続きするのかなあ
何年か前、三井の人が説明会開いて、何軒か2年ほど栽培してたけど皆辞めてしまった・・・
なんだ、減反廃止でまたおかしなことを言い出したな
価格下落の差額を補償
減反廃止だから民主の補助金も終了で、そのかわりの補填ということか
日経の先走りだからわからんが
農家が金出しあって5年後から運用開始
下落との差額を補償する保険だって そんなのおら入らんぞ
水稲共済みたいなものか。また農協が儲かるな、TPP加入もまた一歩進んだわけだ
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 08:30:07.37
みつひかり、たまに作ってる人いるよね
吉野家とか、みつひかり使ってるんじゃないかな
牛丼で食べるには良いけど、ご飯だけ食べるとイマイチだよね
値段は安いけど多収(13俵位)だし、外食向けの品種じゃないかな
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 08:30:28.55
農家が拠出金て、それなんて品目横断?
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 08:35:22.82
保険なら拠出金言わないでしょ
品目横断は掛金ね
ほっともっとのライスが金芽米になった・・・
ほっともっとの米請け負って作ってるひとが日本のどこかにいるのかな。
>>536 うちの管内の高蛋白きららは60万t吉野家行ってる。他にニチレイ。
粘りが少なくて御飯がべちゃべちゃにならないらしい。
60万tって北海道の生産量を超えてないか?
11/1より、ほっともっと2,597店舗(沖縄県を除く) で提供するごはんを「金芽ごはん」に変更いたします。
中略
今後も「ごはんへのこだわり」を大切にしながら、おいしく健康的な商品の提供に努めてまいります。
ほ、ほしい。ほっともっとのライス美味い
また、今回の「金芽ごはん」導入と同時に店頭でお米の販売を開始いたします。
お米の名称は「金芽ごはん」で、1kg入り(650円)と3kg入り(1,700円)の2種類です。
みつひかり
種籾べらぼうに高くてやってられない
F1なので自家採種だと穂が出てくる頃恥ずかしくて近所の農家に笑われる
>>541 俺の住んでる所を言ってるならばゼロが2つ多い
ゼロ二つじゃねぇ。一つだ。算数出来なかった吉野家きららは6万tだったはず
北海道は64万tそのうちここで40万tちょい作ってる。
JAの米検査結果にはどんなことが書いてあるんですか。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:19:03.91
レノン!!俺のこと覚えとるか。
木高時代、お前にしめられたKだ。
あれがトラウマになってそれ以降の人生は挫折の繰り返しだ。この恨みは絶対果たす。
お前の幸せそうな家族爛々を壊してやる。俺はやるといったらやる。捨てるものは何もないからな。
>547
生産者名とか圃場とか色々と産年+品種+等級+袋数+量目。問題がある場合は着色米とか異物混入とか追加される
金芽米は銘柄じゃなくてトーヨーライスの特許米な。
カロリーオフ&胚芽残すように精米してる米だったはず。
品種は何使ってるか知らん。
何とか層っていう薄皮一枚残すんだったような
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:21:46.45
みつひかり、なつかしいな多集品種だって触れ込みで種屋が進めてきて
4件ぐらい地元でもやったけど、自家採種で翌年の運用はできないわ
買い取りも大して高くないのに、種代は普通の中手晩生の1.5倍だわ
多集とはいえみんな手を引いていったよ、今じゃ地元じゃ誰も作ってない
ミツビシ系統だっけローソンで使われてるとか聞いたが
結局こちら側にメリット薄くて地元じゃもうやってないよ
どっかみつひかりに力入れてる県とかあるのかねえ
スリーダイヤではなく三井
ひでぶ
多集ではなく多収
大規模農家で減反しない所があるけど、減反が無くなってみんなが自由に作付したらどうなるんでしょうね。
国道を制限速度を守って走っている車たちをごぼう抜きにしていい気になっていた人が
速度制限が無くなってサーキット状態になった時、速い車に抜かれっぱなしになる画が浮かぶ。
よく分からない例え
減反しろと言われるならその理由があるだろ。
なんちゃて認定農業者が増える悪寒
魚だって牛乳だって需給バランスがあるから生産過剰にならないようみんなで生産調整しているわけですよね。
米もそうですけど、そのおかげで生産コストぎりぎりの価格が維持出来ていると思うんです。
そこで生産調整に参加せずに儲けている人を見ると、こんなことでいいのだろうか?と感じる。
減反が無くなれば、どうでもいいんですけどね。
うん、現状でも減反に協力せず、補助金も貰っていない、と自慢気に話す方がいますが
減反政策により今の価格が維持されている面もあるのに、自分勝手だなあと思います
他人のふんどし状態だけど
いざ全部廃止になったらいちばん影響あるんじゃない
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 11:52:09.59
お前、ほんとにレノン好きなんだな ホモ
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 12:40:00.61
もし、そうなれば、自分の販売ルート、直販ルートを持っている人が強いんじゃない?勝手にブランド付けて自分で値付けしてたら、なお強い。
JAオンリーの俺涙目
それこそ値崩れが起きれば嫌でも他のもの作るだろ
そして田圃がどんどん休耕田になってソーラーパネルが並ぶという寸法
もちろん儲かるのは地主じゃなくてパネルメーカーと施工業者という
呼んだか、10a20年間で毎月8000円の儲けだ この12月に工事だから捕らぬ狸だが
自分でやるんじゃなくある会社への土地賃借
今じゃたいした金にもならない杉林をソーラーパネルにしてもらったほうが
日当たり良くなって嬉しいわ。
直販ルート持ってる人でもJAで何等米に相当する米っていう
評価軸があるとないとじゃ違うと思うんだけどどうなんだろ
直販ルートって言ったって転作廃止後も保証されるわけじゃない
需給バランスから言ったら足元見られるのがオチだろう
>>549 ありがとうございます。初めてもらいに行きます。
直販ルートがあっても他が下がれば自然と下がるわい
直販っても有名コメ産地で食味の良い
一部の農家しか相手にされないのが現状
どうでもよい地域の米農家は辞めた方がいいね
>>566 色選でどうにでもなるんだし、今時一等二等言ってるヤツはJAくらい
業者でも1〜200円しか変わらないから1.75かけて二等で出せと言ってる
もうひとつの業者は1.4か1.5で本当のクズだけ取って出す
まともに1、2等作るのとほとんど値段変わらないから歩留まり悪い年は高い
今年は歩留まり良かったからあまり変わらんかったけど
>>570 その通り。ただ作っただけの米はこれからますます埋もれるだけ。
JAより業者のほうが買い取り値段安くなる可能性ないんですか。
餌用米とWCSがあるじゃないか。繁殖にはまだまだ伸びる余地があるぞ。
どんな条件なら買うのかリサーチしておいた方がいいぞ。ロールは公社がしてくれるから。
>566
家で売る文には検査なんてどうでもいいが、農協のファーマーズだと検査は品種の表示の関係もあるので絶対なんだよねぇ
氷菓の有無は二の次というか見て選んでる人なんているのかな?と思う。それよりも食って美味いかどうかと売り方のほうが重要かな
>570
直販やったことないだろ?ファーマーズなら地元産が欲しいという人は多い。自家販売なら飛び込み新規はそうそう増えないが逆に辞める人も少ない
そもそも自家製米でやろうというなら全体の一部だろ。100%自家販路で何百俵も売ってたらそれだけで冬が終わっちゃうよ
転作奨励金も無くなるよね、確実に
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 18:43:20.74
麦と野菜を交互に作って利益あげてるのになー
転作奨励金無くなるのは困る
40町あっても半分は転作してるのに
これ以上米作るとなると施設に投資がなぁ
機械ならまだしも…
いずれにせよ
採算割れでもずっと価格維持に貢献してた兼業零細がいなくなる
万年負け組が席を開けるわけだから次はもっときつくなるぞ
これからは負け組が即退席となる
次は誰だ
俺だ!俺だ!俺だ!俺だー!
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 19:31:42.71
それでも兼業零細農家は米を作る
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 20:45:28.33
長い一生、ほかに何をせよというのだ by兼業零細。裏の団地の人間でも貸し農園で土をいぢるのに。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:22:38.95
これだけ零細とか狭い田んぼになると放棄状態になってる現状があるのに
未だに50m×80mぐらいの長方形の良い田んぼにわざわざ
■■■
■■□←家 建って形悪くしてみたり
酷いのだと
■■■■■
■■■■■
■■□■■ こんな建ち方したりもするんだよなぁ
そんで越してきた人にやれ埃が舞うとか言われて、不動産関連の申請とかも
もうちょっと考えろよって思う。
勝手な言い分かもしれんけどね、第豪邸立てるわけじゃないんだし家に使う
土地だったら今放棄地にされてるような小さいところに申請通して家経てばいいのに
なんでわざわざ田んぼに囲まれたど真ん中に立てる???そして申請を通す?
■■■■■ ■■□□□
■■■■■ ■■■■■
□□□□■ □□□■■
□□□□■ □□□■■
こういう田んぼもあるぜ。
そんでもってこいう場所はコンクリに囲まれてるから
なおやりづらい。
デーブ・スペクター ?@dave_spector 9時間
幸せになる農具→こううん機
返信 リツイート お気に入りに登録 その他 開く
>>582 角地だと評価が高くなるし日当たりもいいから…あたりかと。
(より高く売れやすい)
転用規制は必要だとは思うけど、まず無理だろうしね。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 01:58:57.57
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 06:01:23.23
マジかよキャリー下取りに出してエルフ契約してくるわ
実際は1万から1.5万が落としどころかな。
そうなったら今の軽トラに1000ccエンジン載せて、積載量を700kg位にしたのが出たら買うんだけどな。
ライトエースじゃ取り回しに大き過ぎる。
大きさ的には軽トラがいいや
うお、食味まで測ってくれるのかjaさん
75点だった\(^o^)/オワタ
>>591 わざと低い数値出して、食味の良くなる肥料を買わせる商法だから安心しろ
深水米とか漢方米ってなんぞ?やったもん勝ちなの?w
減反廃止は結構だけど豆麦の補助金はどうするつもりなんだろうね
>>594 名前を変えて残してくれれば良いけどね。
機械揃えた人が可哀想だよな
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:22:09.17
>>583 ありすぎてこまるwww
とくに右のほうの図のやつな
こういうとこ使って、自然農法やら、家庭菜園とか好きにやってくださいよ!!!
<現実>
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■□□
■■■■□□□
□のマスが家庭菜園とか自然農法畑
「コンバインで入る時、畑つぶさないようにしてよね!あっ藁は切らないで1通ぐらい
残してよ」
↑地主の親戚とかがこういう畑やってるのがやっかい
畑は別にいいんだが水尻を潰すように埋め立てて替りの穴を開けてない田圃とかふざけるなと思う
全部入うちの田圃に捨てるから毎年無駄な溝掘りが増える
>>596 地主の親戚ならそんな事言われる筋合いないじゃん。テメーの土地じゃないんだし。
偉そうなのは相手にしなければいい。
藁欲しいなら少し残してやるから、切ってないやつは必ず全部持ってけ位言ったら?
地主がまともならましだけど、そんな土地借りる気が知れない。
>>596 こういう所を農業やったことないような奴に貸されると最悪だよな
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:13:34.65
一応を【イチヨウ】と読む京都のバカ農民エース君www
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 17:55:23.76
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 18:16:37.24
>>601 あてにして ローン組んだこうぐし ヤバス
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 19:01:57.84
>>601 やっぱ自民党より民主党のほうが農家に良かったじゃないか…
勝手に初めて勝手に終わるのが自民党だった
自民党は農家きらっとるん?
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 19:58:58.96
戸別は、元々なかった補助金やしなぁ……。
自民になった時点で、何れこうなるやろうとは思っていた。
でもTPPで関税撤廃となると、補助金なしじゃコメ農家は終了やろうね。
大体、農業のような素材つくる一次産業は、2次3次のように加工して付加価値つけて価格競争する様な分野でもないしな。
何も手を打たなかったら、国内の農業自体が終了間違いなしだね。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 20:11:44.61
メキシコの壊滅したトウモロコシ農家みたいに、農家は○麻作るようになるんかな
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 20:52:55.10
価格支持しないかわりの戸別所得補償じゃなかったのか?
関税撤廃で所得補償もしないなんて馬鹿じゃね
自民調子に乗り過ぎじゃね?
軽自動車も増税とか農家を潰す気だろ
あぶれた農家はどこへいくのか。再就職とか無理ゲーすぎる。
葬儀屋にでもバイトにいくかね
いや、葬儀屋にお世話になる方だろ
土地処分してワンルームで暮らすしかないんじゃないか?
せめて子供作らないで、淘汰完了させないと。
戸別は産地作り補助金を廃止して行ったわけだから
それ廃止したら前自民時代より悪くなってる
いまだに民主サマにポンとおまけでもらえてるって思ってるのがいるけど
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 01:01:47.17
次回は欠席しないで自民以外に投票するしかないな
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 03:37:33.66
どうすれば一応を【イチヨウ】って読めるんだよw京都のバカ農民エース君www
いやいや、いつまで補助金とか当てにしてるんだよ
まして目当てに借金とかアホすぎる 無いと思って計画しろよ
初めから補助金もらってなかった俺はズボラ
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 09:07:25.51
何もしないで補助金もらってた俺は勝ち組か
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 09:28:16.00
>>615 おいおい、ニートの革命烈士が何をエラそうに粘着してるんだw
>>607 欧米では関税や減反で価格支持するのを止めて
農家への直接支払いしてるもんな。
アメリカの飼料用トウモロコシは日本にも大量に輸出されてるが
補助金が無ければ赤字だとさ。
4ha以上の農家には補助金を出すような話があったような気がするがどうなるんだろうね
>>620 複合経営だとどうなるんやろ。
水稲2ha果樹2haとかねぇ
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 11:53:39.47
小規模な人は止めてくれれば助かるのだが
採算度外視で作ってる人もいるしねえ
小規模の人もある程度続けてもらわないと困る
経費度外視の兼業最強
>>623 批判するつもりはないが、
そういう考えが根本だからこそ「農業辞めて欲しい」がまかり通ってきてるわけです
工業国としていいだけ儲けて来て今はもうサービス業+投資で儲ける成熟期に入っています
その上一次産業まで保護しろとなれば世界中から非難受けるわけだし
言ってる事が全くわからないんだけど。
「小規模な人は止めてくれれば助かるのだが 」という考え方がそのまま
「農業止めてくれれば助かるのだが」っていう考えと同じってことだよ
これから何を食べて生きていくつもりなのかw
外国産の食料になるだろうね
・農家を減らして大規模にすればいい
・高い国内でなく安い海外で作ればいい
百歩譲ってそういう考えの人の理屈も一理あることは認めよう。
ただ、非効率で作らなくなる農地はどうする考えなんだろう?
人口も減るのにそう宅地も要らないだろうし、放置しておけば自然豊かな原生林に戻るとでも思ってるんだろうか?
日本の気候ならいつかは森林になるんじゃないの
荒地が増えまくるに決まってるじゃないか
それほど日本の農業は日本では邪魔になってるってことだよ
個人的には非常に残念だが、グローバル化がここまで拡大してるのだから仕方が無い
そのうちコンビニのおにぎりも外国産使用が当たり前になるだろうし、ごく一部の富裕層向けに
販売するくらいしか途はないだろう
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 18:35:42.93
国境が県境に格下げなる程度の話
適地適作あるのみ
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 18:58:01.71
「農政の転換と中山間地」/ AGARA紀伊民報
http://www.agara.co.jp/modules/colum/article.php?storyid=262831 コメの生産調整(減反)の廃止に向けた政府・自民党の動きが加速している。農林水産省は、減反制度の廃止案をまとめ、自民党に提示した。政府も11月末にまとめる農業改革の柱に減反制度の廃止を盛り込む方向だという。
▼農水省の案には(1)従来、国が設定してきた「生産数量目標」を廃止する(2)減反に参加した農家に10アール当たり1万5千円を支給している補助金を来年度から削減し、数年後にはゼロにする、などが盛り込まれている。
▼ポイントは、政府が減反政策を廃止する代わりに米作農家への補助金をなくし、価格も自由にして国際競争にさらす点にある。減反政策という名で1970年から始まった米作農家保護政策の廃止といってもよいだろう。
▼環太平洋連携協定(TPP)交渉でコメの関税撤廃・引き下げが迫られているとはいえ、農家に与える影響は大きい。小規模な農家が多い紀南地域には、とりわけ甚大な影響が出そうだ。
▼それでなくても、紀南の農業は苦境にある。果樹園芸をセットにしても、専業でやっていける農家はほんの一握りだし、農業所得が少ないから後継者も育たない。担い手は高齢化し、山間の急傾斜地では農地の集約も進まない。ないない尽くしである。
▼こうした現状を放置したまま、国の保護政策が打ち切られると、中山間地域の農業は衰退し、集落の担い手も減っていく。集落の崩壊も一気に進むだろう。それでいいのか。続きは明日に。
山間地はそれでいいんじゃね 森林に戻す
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:40:33.80
愚民は失くして初めて気づく。
農業が衰退するのは自明の理やろ。
別にええやん。何かあった時ペナルティを受けるのは愚民なんだから
大部分の小規模農家は元々利益度外視でやってるから影響なし。
場所によっては、農地集約したら堀さらいとか水路の管理とか水利費の負担とか一人でやるようになるのか。大変だな。
そうだ!農地潰れたら最近流行りのソーラーパネル設置すればいいんじゃね?
宅地並み課税の世界へようこそ
>>638 自給分だけの土地持ち非農家や兼業農家だけでどれだけ持つのやら。
>>639 その手のデメリットが抜けているのが問題なんだよなあ。
まあ、今でも食べる量より作る方が多くて、しかも年々食べる量減ってるんですから
価格は安くなっていきますわなあ
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 10:41:26.54
新米食べ始めた
水が少なくて何とか植えた田んぼ
水が腐って変なにおいしたんだよね
案の定 米にもその臭い
腐ってやがる! 早すぎたんだ!
よし炭を入れてみよう。
頭も腐ってそう
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:19:56.59
639さんに追加。
市街地の人は、百姓が草刈りやめたら、
道路が、どんな姿になるのかを知らない。
田舎の県道(県管理国道含む)や市町村道の草刈りは、
うちらの方は、百姓のボランティア作業区間がイッパイ。
(ほぼ、自分の地区内道路の100%)
全国的にも、そんなもんでしょ?
転作廃止と言いながら飼料米等で食用の需給調整しようとか矛盾だらけだな
小規模ほど転作のコストかかってるんだから当然米作るでしょ
価格維持に一番貢献度の高かった零細がいっせいに米作り
困るのは大規模ってことになりかねない
零細vs大規模の構図になってしまって、
農業vsTPPの観点が薄まってるな
>>650 そんなこと知ってるわけないw
道路管理や水路管理も農家亜の手弁当なところは多いのもね。
>>651 売り先のことを考えたら、小規模で飼料米を作る利点は無いからね。
売り先をJAが確保してるなら小規模でもデメリットはないね
苗箱まかせを使うと、やっぱ播種機錆びるの?
スズテックがフレームとシャフトがステンレスの奴出すみたい
>>650 大規模化したら本来やらなくていい道路沿いとか川沿いとか草刈りなんて
ますますやってる暇もないし、コストもかかるから
国の方で農家の委託金だすか、業者に発注するようになるだろうけど結構な額になりそう。
>>654 今でさえ補助金でなんとか利益出てるのに、飼料米自体の値が暴落したら利益出ないべな
>>655 コーティング肥料だから、そんなに変わらないんじゃない?
普通の培土にも肥料入ってるんだし
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:20:22.37
やらんで住むなら土手の草刈とか遠慮したいんだが
そんな暇ないもん、でも農地をやらせてもらってる義務として
自分は必ずやるけどね(虫するやつはとことん無視してやってるが)
でも本音はやらんでいいならスルーしたいって気持ちもある
むしろ土地集約とか農地と宅地のいさかいがなくなるような
土地配置にしてほしいわ、上にあがってるような住宅の最悪な建ち方とか
未だに普通にあるしな
自分の住んでる地域と東北のほうの大型田畑、同じ20haでも
全然違うわ
街中だと市の職員なんかが草刈りやら掃除をするが、
農村地帯というだけで市の土地やら法面やらまで農家が刈らないといけないところが多いからなぁ
せめて草刈りでかかる燃料代くらい出せと言いたいわ
減反政策も二次三次産業優先、グローバル化での価格対抗力問題の調整で
決められた政策なのに、「減反は生産者の意欲をそぐ」ということで廃止ってのも甚だ見当違いだよなぁ
減反分米を作っても更に赤字が増えるだけだろ・・・
一俵一万円を切ったら完全に廃業だな
げんた
飼料用米に対する補助金は来年度から増額するらしい
現状一反8万が10万くらいになるんかな
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 15:58:53.11
>>655 俺も一緒のこと考えた。
農機具どうしようかな〜
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 17:47:25.98
飼料用に8万出すようになって5年ぐらい?
それで自給率が1ポイントでも上がったんだろうか?
飼料米増えると自給率あがるんか
輸入飼料で育つと国産カウントされないとか
来年度からどの程度のラインで
廃業と生き残れる農家か教えて下さい
やっぱ地域なんかもあるのかな?
そんな事言ったら、外国産の種で作った野菜はどーなるのよw
WCSを食わせてた牛は値がつかないらしいね
子供を産ませる素牛とかにしか食べさせない
肉牛に食べさせたら肉の品質が極端に落ちて話にならないらしいね
乳牛は知らない
さっきニュース見たけど
米農家今後どうなってしまうの・・・
民主党じゃないと農家の生活がきつくなりそう
こんだけ農家いるんだから、既成政党に頼るのやめて農業者で政党作ったら面白そうでない?
TPPだけに限れば支持団体ありそう
農民党ですか?
自由農民主党
集まって反対デモしてるだけだったら格好の批判標的になるだけだろうな
かえってTPP加速しそう
説得力ある代案作って押して行ける人が頭なら希望はあるかもないかも
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 02:25:30.56
外国では売り上げ関係なく一定規模以上農家
300万程度で
補助金400万とか
フランスだったかな
立派な家と車 農機具
家を新築できるぐらいの米農家になりたいな
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 08:32:36.46
あれはビタミンの関係で14カ月齢以上は食わせないだけ
財務省は来年度から15000円も全廃しろってさ
家くらい建てれないか?
土地代要らないんだし
1500万も出せばそれなりに良い家建つだろ
泥炭ならパイル打つから500万アップとかあるけど
田んぼに家立てたらほぼ数年で確実に傾くね
1500万だと20年後に建替えか同じくらいかけてリフォーム必要かも
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 13:03:38.52
できれば2500〜3000万で新築したい
1500万しかかけられないなら江戸時代に建った
今住んでる古民家をリフォームしたほうがマシ
古民家は冬、寒いんよ
古民家って冬は早く寝て火鉢とかで暖を取る気がする
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 13:50:19.52
欧州には日本のコジキのような
家と車と身なりの
農家は無いな
TVなどで見る限り
だから自給率が高いのでしょう
フランス語 ドイツ語 英語で
検索すれば 出てくるのでしょうか
農協の仕事だろう
古民家リフォームはいまや贅沢な趣味と化している気がする
古い茅葺きは吹替えだけで1,000万とかかかるし
>>687 最近は建築屋に
家を新しく建てない=お金を使わないから金持ち=ぼろう
って感じで古い家とかのを新しくするときに
デザイン料をめっちゃとってるんじゃないかな
TV見るとそんなお金かからないはずのリフォームが
なぜか用意したお金ギリギリまでお金かけてる時点でおかしいし
しかもリフォームどころか家を1件建てれるぐらいにお金かかるのも変だよな…
安い建て売りは規格物を組み合わせた撮影セットみたいなもんだからなあ
安いのには訳がある
既存のものを改装するのは制約あるから割高になるのもしょうがない
特に古民家は使ってあるのが今では超高級材だったりするし
そこにプリント材くっ付けるわけにもいかない
なんだかんだ言って高いのにはそれぞれに理由あるからね
景気がいい頃の三世代前からの財産を、景気の悪い現在の当主が補修しなきゃなんだから
割高感があるのも納得
大げさに言えばバブル期のビルを収入激減の現世代が直すようなもんだから
うん、うちなんか50坪ほどだが、再生見積もり3000万円ですわ
ハウスメーカーで新築建たるわ
立派になるのは農協の施設と取り巻きの運送屋・・・
こんなんじゃ農家はどんどん痩せるよ
みんな儲かってていいな
水稲10町じゃ全然もうからん
家どころか生活が苦しい
フリーターよりは儲かるだろう?
フリーターのほうがよさそう
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 19:28:52.35
>>696 頭の悪い教授にしか見えんな。
嗜好の違いが分かってない。
>>696 サラッと読んだが、なんでスレタイにネトウヨが入ってるのかわからん。
例の嫌農朝鮮人、ひたまん烈士って奴か?
jaから来年用の農薬の注文用紙配られるの
12月ですか1月ですか 地域によりますか
うちはもう届いてる
うちの方は10月の頭前後に届いて10月いっぱい締めが一回目。
うちの方は届いて、もう注文した。
毎年新しい除草剤が出るので田1枚分だけは常に新しい除草剤を試す
まだ来ないけど、使うギリギリ注文でも取りまとめ価格だったりする
てか地元商社の方が安いから、カスラブとか農協でしか買えない成分以外は農協で買わない
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 09:54:00.55
これから増えるね、農家の○殺が農機具の借金のある俺から
中山間部で減反・補助金なくなって廃業が目立ってきたら水引かないで
飼料用のとうもろこしとか、そば、麦にして
補助金を出すとかしないと手間も金もかかるから引取手少なそう。
で、地域一括で申し込みみたいになるとすると一部が有機栽培等で
生き残りたいって言っても半ば強制的に廃業になりそうな雰囲気はある。
水利は痛いなあ 受益者が減って残る人は負担金増か
うちの水源は大規模な補修工事始めるそうだが、頭痛が痛い
米農家から見て野菜農家ってどうなん?うらやましい?見下す?
品質評価値
80 福島産ミルキークイーン
80 カリフォルニア産アキタコマチ
78 カリフォルニア産コシヒカリ
77 新潟産コシヒカリ
76 茨城県コシヒカリ
76 秋田県あきたこまち
74 カリフォルニア産カルローズ
(推定日/2008年6月25日/社団法人精米工業会)
USAライス連合会|アメリカ米について
http://www.usarice-jp.com/about/
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:39:06.10
ウチの地区は減反を巡っては農家とJAの対立が激しい。米しかやらねえって農家が多い。野菜やる奴はアホって思ってる米農家が多い(長野県東部)何せひとつの自治体なのにまとまりが悪くって。
佐久か
米だけでやってけるんかいって話
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:23:39.47
野菜も羨ましいなと正直思う。
でも、研修生と称して搾取みたいにして外人をこき使う仕事はやりたくないわ
問題は売り先
そのうちJAも解体されるでしょ
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:47:13.62
>>707 河川からポンプ揚水での給水は、国か県からクレームがくるのですか?
サクションホースを川に常時垂らしていなければ(我ら改良区の用水源)セーフ?
それなら、川そばの俺の田圃は一安心????でもないか
JA自体赤字だもの
でも農家はJA解体されたら収入は増えるのか減るのか
そこまでは分からないね 頼ってる家はなくなると苦労するけど
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 04:16:57.97
佐久は石頭の住民が多い。
北海道のやや北の方だけど、野菜はピークの半分くらいかな。
複合でやっていた農家にやめた人の田んぼが集まって、野菜は縮小したりやめたり。
所得補償が減ったら田んぼが余りそう。
農協が田んぼを作り始めたけど、部長とかが水見してやっと利益が出ている状態だし。
WBSに出てた5種類の稲、植え分けてる人すごいですね
あれなら大規模化しても少人数でできるし、
田植え3ヶ月 稲刈り3ヶ月 コンバインフル稼働で元も取れる
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:02:52.91
TPPで日本の稲作は終わる。
非国民
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 14:32:01.46
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 15:12:46.77
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 15:33:36.45
>>722 減反政策見直しで主食米の作付は大型に集中し減少するが
代わりに自民党が補助の対象とする飼料米の生産が伸び始めてく
だけだろw
727 :
レノンおじさん ◆AZ.9Ydbt3Y :2013/11/09(土) 16:26:25.39
いきなりスタンドに着いたら
店員が何か言ってきて何言ってるか
分からなかったから窓開けて「聞こえねーよ」
って言ったらいきなりドアあけてきて
「吸殻ありませんか?」って聞いてきた。
「ねーよ、てかいきなりあけんなよ」って
言ったら「申し訳ありません」って言って
いきなりドア閉めやがって
ドアの鍵の部分にコンビニのパンがあって挟まったから
「何しやがんだ!」って「てめー調子に乗るなよ!」って
言ったら給油口にガソリン入れてるとき手がガタガタ震えてて笑った。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 17:25:51.18
↑またレノンおじさんの偽物か
低脳過ぎワラタw
いきなりスタンドに着く状況とはどんな状況なのか考えてしまった
それコピペ
>>726 飼料米の補助金を厚くするからって作りたいと思う?
俺は今のところ思わない
飼料米だけ作って、今の収入と変わらない程度の稼ぎになるなら喜んでやる
実際の所飼料米って補助金出して沢山作るほど需要あるの?
ない
結局誰も作りたがらない位まで米価は下がるんだろうな
農家自体の淘汰が目的なんだから、生き延びさせるような施策はあるわけ無い。
我慢比べ大会の始まりか
それとも椅子取りゲームか
>>736 国際的な相場や状況がどう変わるかじゃね?
今は単純に供給過剰だから需要にマッチした量まで削りたいんだと思うわ。
減反ではもうどうしようもないし。
TPPが始まったら更にいらない量が増えるわけで。
ただある程度のラインまでくれば
価格は持ち直すだろうしその時まで続けられるかどうかだろうね。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 02:10:08.42
飼料米鶏用籾のまま kg100円 安い 酒米 作るったって
販売証明無ければ つくり損
高く売れる 酒米だって先細り 農家決まってるし
おまえらがやらなきゃいけないのは
@大規模化してコスト削減して1俵10000円でも利益がでるようにする
A規模的にコスト削減が難しいなら
高値で買ってくれる売り先を探す
B誰かに貸すかやめるか
Aをやりたい場合は「おいしさ」とか「安全」とか
何か付加価値がないとしんどいと思うわ。
ネットで売り出してる農家ゴロゴロいるし
抜きん出る何かがないと無理。
おいしくて安全な米が俵5千円くらいになるんだよ
その他普通の米はそれ以下でも売れない過剰米
いつも市場の相場を睨んでいる野菜農家から見れば
米農家はなにをガタガタ騒いでいるんだって嘲笑っているんだろうな
野菜は食糧じゃあないから同列には語れない
>>743 睨んでても何も出来ないけどなw
天候次第で相場が変わるから予想するだけムダ
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 06:55:03.44
農家に米の需給バランスを取らせようとしているんだろうが、急な政策転換で農家数が減りすぎで一気に供給不足に陥る可能性はないのか?
寧ろそれを狙って大手ふって輸入か。
みんなが野菜やりだしたら今度は野菜が暴落するのか?
田んぼを畑に変えられるかって問題もあるし、どの程度野菜に移れるかね。
その救済が飼料米なんだろうけど、どれだけ補助してくれるのかが問題だよなぁ。
野菜も需給調整あるやん
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 10:57:22.10
飼料米売り先見っけるのが大変 鶏過剰と聞いた
酒米が一番儲かりそうだが 農家は大体決まってる
>>750 あれは出荷組合が自主的にやってるんじゃないの?
生産調整すると補助金くれるの?
円安で上がったと言ってもまだ輸入飼料の方が安いですからな
それに米だけ喰わせるわけにもいかんし
>>751 団塊の飲んだくれが大量に買ってくれるならいいな
野菜農家から見ると米農家は甘えがひどい
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 12:34:40.77
>>748 前にも革命烈士って奴が、同じ妄想を披露して笑われたんだが
別人だよね?
忘れて再度書いちゃったわけじゃないよね?
>>752 野菜を鋤き込んでるニュースがあるでしょ
あれちゃんと補助金が出てるから
>>757 その補助金は廃止になる予定ないんでしょ? なら安心して野菜量産しようず
出るか出ないかわからん補助金で
安心して野菜を作ろうって、アホかw
>>747 それもありだな。無くなると急に買い占め行動する平成5年の例もあるしな。
>>755 甘えがひどい米農家が一山あてて米御殿とか聞いた事ないよな
野菜御殿とかならよく聞くが
そんなにうまい商売なら何でみんな継がせない?
補助金がどうなろうと農家がどうなろうと儲けるのは仲卸のみという縮図
わかるんだけどねそういうのも。
>>761 野菜農家は知り合いのほとんどが体死にかけレベルだぞ?
野菜がきついのは分るけどごくまれに大当たりする人もいる
米は万が一にも当たらないってこと
大当たりって具体的にどういう風に?
周囲と違ったものをつくるってこと?
>>742 海外の米はおいしくもなければ安全でもないよ。
船積み&ポストハーベストだから
国産米なら安全性と味で負けることはない。
>>751 酒米は産地が限られ過ぎてて一般的じゃない。
今年は業者買い入れ価格が1袋13000円らしいけど稲倒れまくってるよ。
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 16:43:10.50
アメリカから、世界からコメが来るとしたら
籾で来るの?玄米で来るの?まさか精米袋詰?
おしえてエロい人
普通に精米だろう わざわざ1割も廃棄するものを輸送してくることはなかろう
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 17:07:31.09
もう世間は汚染米のこととか忘れてそうだよね・・・
飼料米が高い>飼料米に集まる
酒米が高いらしい>酒米に集まる
つぶしあいにならないのだろうか
新潟の人はコシヒカリ意外はほとんどつくらないの?(コシの値段がいいから)
コシが安くなったら別の米に飛びつき。別のところが淘汰されるんだろうな
次の米の季節までに田んぼがひまになると畑代わりに何か育てたりする?
米でも野菜でも皆と同じことしてたら儲かりませんわな
同じものが同じ時期に大量に売りに出たら安くなるのは必然
>>766 だから国産米が5千円以下になるの
価格競争力つけるんだからそれくらいに誘導するでしょ
コントロールは出来ないだろうからもっと下がったりするだろうね
ナバナ類とか非結球アブラナ系とか?
産地偽装が無くなれば米は安定する
777 :
ホクレン:2013/11/10(日) 18:00:35.36
よし、ゆめぴりかを作ろう
精米した米がネズミに喰われてた。
袋が食い破られて、小さい黒いうん○があった。
じーさんは精米し直せば平気だっていうけど本当だろうか。
赤痢とか勘弁。
>>757 >
>>752 >野菜を鋤き込んでるニュースがあるでしょ
>あれちゃんと補助金が出てるから
野菜関係の補助金は半分くらい自分たちで毎年積み立ててるので
米の補助金みたいにおいしくない
数年連続して払い戻しが続くと掛け金が多くなっていくんで
何をしているのかわけわからなくなる
米も積み立てだよ
>773
>だから国産米が5千円以下になるの
さすがに5千円になったらどんなに大規模にやっても赤字になるよ。
今の平均耕作面積の100倍の100ha作ったとして9000俵作って4500万
しかならない。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:57:35.84
TPPが成立すると、反収2俵や1町歩で5俵しか穫れない能無し君は退場だな…。当然正月明けに稲刈りする奴も…。
>>773 1俵5000円で成り立つ農家がいればの話だろ。
成り立たないなら辞めていく
→供給減りすぎたら価格上がるだろ。
全部が外国米に変わるとは到底思えないわ。
>>767 精米の紙袋詰めだよ。その上にポストハーベストたんまり。
袋が農薬臭くてやばい。あれ見たら食べる気なくすよ。
毎年乾燥機とかのホコリとかいろいろ肌に触れたり吸い込むと
涙やくしゃみ鼻水が止まらない稲の花粉とか起こしながら
やってるけど農協にやってもらわない家だからいろいろ大変だわ
農地集約を目指して国が新たな制度を模索しているらしいが....
聞いた話だと、農業に従事していないにも関わらず田んぼを所有している場合、
将来、(国が設立する新機関?)などに有料で賃貸できるようになるってのは本当なんでしょうか?
そこでは、集約型農業をするんだとか。
現在2ヘクタールほど田んぼを所有。これまで休日などを利用してなんとか米を作ってきましたが、
仕事の関係などで、兼業ができなくなりそうです。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 04:59:24.19
立地条件が良ければアリかも.....
立ち木や山に囲まれた放棄地の棚田なんて10町歩あっても見向きもされないだろうなぁ
>785
なにやってんだよ。死ぬ気なら別にいいが長い間被曝すると肺が腐るぞ
5町分ほどの人がノーガードでやってたら二回入院して肺を切り取ったせいで何とか仕事やってる状態。
ようやく年金がもらえる歳になったのに酷くなることはあっても良くなることはないから仕事減らして結局は意味なし。悪くなってからマスクしても手遅れだぞ。
買うならRS2規格以上のやつな。うちは興研の1180C-04使ってるがアスベストも取れる(アスベスト作業はできないけど)。
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 10:29:51.92
毎年乾燥機とかのホコリとかいろいろ肌に触れたり吸い込むと
涙やくしゃみ鼻水が止まらない稲の花粉とか起こしながら
やってるけど農協にやってもらわない家だからいろいろ大変だわ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
米屋の人 掃除役 珪肺になる
めちゃ苦しい
使い捨てでない 防塵マスクはトラクターでも草刈でも要るね
もみすり 精米はもっと良いやつ
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 11:25:06.03
>>773 価格競争力?
アメリカ、EUでも農家への直接支払いして、輸出補助金をつけて
やっと競争できるのに、そんな制度が無い日本が
どう競争できると?
毎度毎度、適当な事をエラそうに語るね、嫌農ニート
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:20:00.05
馬鹿丸出し
ほらねw
烈士は言い返せなくて、悔しがりだけになっちゃったでしょw
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:15:41.43
お金を恵んで貰わないと死んじゃうの 古事記だから
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 16:55:15.05
れっし先生に「朗報」です。
減反廃止に備え中小農家向けには日本型直接支払い検討中by自民党。
れっしpgrwwwwww→<;Д;><アイゴォオオネタマシイニダー
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:03:38.33
なんだこの馬鹿は
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:32:26.01
>>798 そして悔しがるだけの(アブラムシ用粘着板以下の)烈士www→<つA;><アイゴォオオ
>>786 農地中間管理機構のことかな。
随分甘い話だけど、30年一括とか農機すべて処分等の条件付くんじゃない?
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 19:38:13.08
工進の背負い動噴が安いんだけど、耐久性ってどうなん?
バレた
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:02:27.85
ロリキ○ガイが紛れ込んでますね
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:30:54.26
↑悔しがる珍獣お漏らしヒトモドキwww
ロリコンが耐え切れずに・・・
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 02:28:38.95
集約したくても結局飛び地になりそうな、上でいってるような変形田とか
不動産屋は不動産やで思惑あるし、日当たりと形の良いところを取りたがるから
折角の長方形田は虫食いのようにされるだろ(まあ申請の問題や相続とか色々あるけどさ)
放棄地になってるような3−5セの田んぼは変わらず農地のままな気がする
そういうとこだけ狙って家建ってくようなキトクなハウスメーカーなんていないだろう
数字上だけ20haに集約だよやったね!とか言われてもなぁ・・・
報告書は数字だけあげりゃいいのかもしれんが、そんな飛び地を実際にやる
農家がいるかどうか
もう、圃場ごとにポイント付けて採点して評価しないとね。
区画、団地の面積、日照、用水、排水、土質、暗渠有無、草刈面積 等々
今後は10a未満の圃場は無条件に断るつもり
集約と言うよりただの農地拡大だな
中山間地でも西日が当たるところはいいが、反対側はなにするにも不利
大潟村すげ〜なあ 1枚140m×90m または140m×180m 1農家10ha
うちの方は扇状地なので、どうしても1枚の大きさは限られる
30m×60mぐらいだなあ
干拓したところや平野ならともかく、それ以外だと30mの幅が限界じゃないかなぁ
斜度1%でも30mなら30cmも狂いが出るし農地開放でバラバラになったのを土地改良したような所はそんなもんじゃないのかな
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:02:08.51
>>807 というか、
小面積の場所を宅地化しても、道路負担分(公道まで幅5mの道)を考えると
あわない。3−5反の土地の中央に幅5mの道を作って、左右に分譲地をつくると楽。
それと、農地法の同意書の関係で、額縁転用。回りを自分の農地にして、中央部を宅地にして転売。
200m×50mくらいのサイズの田んぼが使いやすいよ
水の管理や防除
田植機も往復できるし
真四角のは色々面倒くさい
代かき、田植えの時期に風が強い地域だから150mでも厳しい。
120mがいい所かな。
幅は除草剤散布のナイアガラホースが60mまでしかないのもあってそこまで。
幅で20m、長さで50m切るとかなり能率が悪くなる。
初期剤は田植え同時、初中期は畔からボトルのフロアブル飛ばすから20mは中入らなくていい。
あぜ刈り少ないから広いほどいい、レベラーも買ったし
うむ、四隅と畦は少ないに限る。
理想は1ヶ所1枚か2枚だけど落差と暗渠がな。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 13:08:59.34
>>258 私がアンタかどうかは別にして、10a当り2俵で契約成立しました。
公租のみ私が負担。
耕作してやるという上から目線が感じられる人は断って、耕作したいという方にお願いしました。
あくまでも需要と供給のバランスで考えないと農地の貸し借りはお互いに納得が行かないものになりがちだと感じた次第です。
1反二俵で貸そうとする奴がいることに驚いた。
よほどすげー田圃なんだろうな。一枚あたり10反とか
1反2俵ということは2〜2.5万円か、ってそれは安いの、高いの?
高過ぎ
30s袋一袋のことを1俵と言ってるだけじゃない?
知らない人は勘違いしやすい
10a120sなら高い
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 17:15:24.94
これから米価もどんどん下がるだろうからなぁ
金額よりも米で何kgと契約するのも良いかもしれない
カネで欲しいならその年のJA1等米単価で換算ね、と。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 18:35:16.61
俺は1反4万円払ってる、1反2万は安くていいなあ
1反4万円払って利があるの
今のとこは、これから先はわからん
土地を借りてお金だけ米より多く吸い取られてどうするの?
せめて現物なら連動するからいいが、現金は辛いな。
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:28:32.61
819ですが
一番高い値を付けた人に貸しただけです。
百姓って経済原理も分からないのかな?
高杉とか言ってる人w
私の小作人は「十分、儲かります」と言っていました。
米が安いのは政府の責任なのですか?
ノホホンと米作って北だけのアンタの責任だろ?
釣り臭いから放置だな
農家でも会社と同じ年収300〜400以上になるように
してほしいよな…
じゃなきゃ農家の重要性が軽視されるばかり
災害でも農家なら社会人よりもぎりぎり生き残れそうなのに
釣りだよね?
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 11:54:47.84
欧米にはコジキのような農家は無い
欧米の穀物への補助金は10%〜20%
日本の米作への補助金は50%にも達する
あ〜自分はそんなに貰ってねえ〜 って
灌漑、構造改善事業等間接補助を含みます
農家に直接入る金額で比べないと意味なくない?
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 12:51:37.26
だからアンタたち馬鹿にされるんだよ。
自分で稼げよ。
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 13:12:00.63
稼ぎもしない釣り在日コリア◯ニートがそんな事を言っても
説得力ないよwwwww
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 13:32:57.91
>>838 数字の根拠出せよw
なにせ烈士くんは算数も出来ないからねw
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 13:34:00.88
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 15:51:05.01
減反政策見直しがマスコミの大ポカと知り烈士涙目wwww
そしてトンズラwww
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 16:36:36.19
50%中 49%抜かれてるような
欧米では直接支給
古事記寄生虫は早く退治せねば
抜かれてるというか超絶紐付きだからなぁ。直接子宮もいいが今度はインフラはお前持ちなとか言いそうだなぁ
>>832 うちの所では
地主が2万/反を支払って作って頂く
というのが当たり前です
相手にすんな馬鹿
>848
山奥の棚田ですか?
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 20:46:19.84
0から60kg
野菜5000円
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:53:25.36
TPPで米が除外され無かったら一体いくらになるのですか?
その時貴方は米作りを続けますか?
わかりません
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:27:48.44
店頭で¥3000−10kg位じゃ
船積み白米100円 カビ止めたっぷり
でも臭い米だろうね
ベトナム、中国、タイ 豪州も狙ってる
モミで入って来れば遜色ないかも
自由化されても数年はあまり変化しないでしょ
そんな急に作れるわけもなし ただ5年〜10年後には
日本人好みの米が入ってくるように、そん時どうなるかはわかりませんなあ
大豆や小麦他の農産物だって日本の商社が絡んで日本に合わせて作ってくるんだし
米もそうなるでしょ
人件費が安いわけだから日本レベルで生産して真空パックして輸入しても十分やすそう
作るより売る それは米だけじゃなく
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 11:17:31.41
作って売れよ。
60年前からやるべきことを農協まかせにして搾取されてきたバカな百姓をこれからもやってくつもりか?
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 11:51:28.58
農協の通帳に書いてある歳出金とはなんですか?
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 16:46:11.49
>>861 国の補助金に決まってんじゃん。
今頃何言ってんだ?
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 17:11:52.03
>>861 何処までおめでたいの。
自分の仕事に関わることでしょう?
どんぶり勘定を辞めな。
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 17:16:41.99
ところで外国産の米はそんなにきけんなの?
>>864 危険かどうかは分からない
常に食べ続けないと、どうなるかなんてわからん。.現状、殆どの国民が食しているのは国産米だから
でも外国の米は基本的に1か月くらい書けて海上輸送してくるから、防腐防虫処理する為のポストハーベスト農薬が使われている。
しかも精米された状態で使われている筈だから、その辺がどう作用するかだろうね。
因みに、ポストハーベスト農薬は食品添加物扱いになるから、農薬ではないと処理される。
でも、どの輸出国も自国の農産物のポストハーベスト農薬は禁止しているよ。だから危険だとは思う。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:08:39.39
文頭:危険かどうかは分からない
文末:だから危険だとは思う
馬鹿すぎだろコイツ
自分の思いを4〜5行書いてる途中で考えが変わったのか?
>>866 お前はもう少し国語を学べ
文頭は、科学的根拠
文末は個人的な思い
後の文章読めばわかんだろ。チョン
日本語わからん低能農民w
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:37:23.35
亘理1000Bq土壌の米と農薬漬け米とどっちも駄目でしょう。
米の全数表面検査1秒で最大37Bqとか
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:39:43.88
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:57:37.31
>>868 悔しがる在日チョンwwwザマアW
>>870 ↑アホスレ立てて貧乏人は麦を食えとか喚く奴が適当にTwitterコピペして騒いでも意味ないよ。
>>870 これでお互いに不味いで食べなければいいんだけど
もう東南アジアでコシヒカリとか作って日本に売る気の奴がワンサカいるからなあ
本格的に輸出できるようになれば日本人が日本人好みになるよう指導するんじゃね
アメリカのコシヒカリも日本人が行って作ってるよね
食は文化だからねぇ。
文化を押し付けられてもねぇ。
安く作って、高く売るは製造業のきほんだからねぇ。
主食用は輸送費かけて海外から輸入して
飼料用を補助金つけて国内で生産する 変な国
>872
もう失敗した人がいるのにね。まぁ米の味がわからない人がいるから売れちゃうんだろうね
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:32:13.90
基本的に消費者は米の値段は安い程良いわけで、農家が利益を産めなくなる。
日本で米を作らなくなったら国際市場の思惑次第で乱高下を繰り返しながら高値安定へ向かうだろう。
馬鹿な消費者はその時になって後悔する。
農家は自家用米だけは辞めない方が良い。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 07:59:08.46
>>870 蒸し返しす前に
以前にされた質問に答えなよw
どこがネトウヨなの?
単に、ひたまん烈士が朝鮮人で
ネトウヨに恨みがあるからタイトルに入れただけなの?
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 08:35:40.64
>>878 なんだ低脳が混じってると思ったらやっぱり擁護くんかww
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 08:48:06.31
>>879 馬鹿に付ける薬はないというが、本当だなwwww
パンにバターでお前の食生活は完結しているんだろ?
コメ食していないんならこだわる必要ないじゃんw
こんなスレまで立てて
>>870みたいな能書き垂れて
バカ騒ぎか?あ?オバカチョンwww相変わらず頭悪いな、お前w
↓ ↓ ↓
「貧乏人は麦を食え」
anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1381240774/
大蔵大臣時代にかました発言を「総理が言ったんだから絶対だ」とか
喚いて「吉田内閣大蔵大臣時代の発言だろアホwww」と笑われて
火病って大泣きwww
そのくせ減反見直し(ぬか喜び)の時は
れっしpgr→<;A;>ノシ<ローソンのおにぎりが安くなるニダマンセー!
とか喚いていたよなwwwテラバカスwww
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 09:02:40.95
火病のキ○ガイがいるようですね
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 09:27:40.34
>>881 ほらほらw都合が悪いとたたいた相手を基地外呼ばわりして
泣く泣くwww単純バカすぎてワロスwww
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 09:36:01.63
荒らしてキ○ガイと言われると、返す言葉がなく
相手が都○が悪いと言って逃げるのは擁護くんの得意な作戦だねww
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 09:49:46.18
>>883 基本コケにされるとわんわん泣いてゴネ始めるのは
あなたの民族の血の成せる業ですかオバカチョンw
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 11:14:13.78
自分が馬鹿だと気が付けよ 無理か
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 11:18:30.49
>>885 ブーメラン♪ブーメラン♪
おばかちょんと言われれば泣き始めやがったww
れっしpgr→<;A;>ノシ<アイゴー
>>885
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 11:39:18.00
ほんとに知恵遅れのようだ おまえ自分の書き込み第三者目線で見てみ 頭良く見えるか
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 11:56:40.09
>>887 烈士よ、今のお前のザマはお前の言葉を借りれば「阿鼻叫喚」かw?
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 12:26:40.00
ぐひゃくしょう知恵おくれワロタww
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 12:53:32.57
>>879 擁護くんと言ったり、ぐひゃくと呼んだりw
よーやく、ひたまん烈士の言い逃げを笑うのが複数人いると分かったようだけど
ぜんぜん区別ついてないのなw
で、どこがネトウヨなの?
逃げんなよ雑魚w
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 13:02:37.18
>>889 烈士って、そういう馬鹿レスを粘着して繰り返してるだけで満足なの?w
思い込みで適当な事言って農家を非難して
嘘、間違いを指摘されるとダンマリで別の話題に逃げる。
お前が自然農法に失敗したのは、一般農家のせいじゃないぜw
838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2013/11/14(木) 12:15:03.67
欧米の穀物への補助金は10%〜20%
日本の米作への補助金は50%にも達する
あ〜自分はそんなに貰ってねえ〜 って
灌漑、構造改善事業等間接補助を含みます
842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2013/11/14(木) 13:32:57.91
>>838 数字の根拠出せよw
なにせ烈士くんは算数も出来ないからねw
843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2013/11/14(木) 13:34:00.88
>>838 http://plaza.rakuten.co.jp/farmert/diary/200911070000/
何を言ってるんだおまえは 頭大丈夫か。大丈夫じゃないか
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 14:45:53.65
反論できない雑魚烈士w
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 18:15:33.35
http://netouyo-db.tumblr.com/post/66279417084 俺、留学するまで魚沼産コシヒカリしか食ったことなかったんだけどさ
カリフォルニアで稲作やってるっておっちゃんに会って「あんたアジア人なら食ってみてくれよ」っつわれたんだよ
んでどーーせタイ米みてぇなパサパサしたクソ不味い米食わされるんだろうなって思って付いてったわけ
まあタイ米なんか食ったことねーんだけどさ、タイ農家の人がいたらごめん
で、日本では飯は炊いたらそのまんま食うんだぜっていってやったのよ、おっちゃんたちはピラフとかにして食ってたらしいからさ
やっぱり白米のまんまくったほうが素材の味が分かんじゃん? 的な評論家姿勢で食ってやろうって思ったんだよ
そんでおっちゃんがバカでかい金属製のボウルによそってご飯をどんって俺の前に置いたんだよ
まぁ金属製のボウルにご飯がぼーんっと入ってるとぜんぜん食欲わかねーわな、ビジュアル的に
これじゃあ正当な評価はできねーからまあ適当におっちゃんにお世辞言ってやっかて思ってとりあえず喰ったわけよ、カリフォルニア米を
スプーンで救って口まで持ってくんだよ、箸がねーから
んでバクって一口で食ったんだよ
……うまい
すゲーうまいんだよ、カリフォルニア米、若干ホームッシック気味だったこともあってばくばく食ってガツガツおかわりしたわけ
おっちゃんもすげー嬉しそうな顔でさ、俺も嬉しくなっちゃって是非買わしてくれっていったんだよ、カリフォルニア米
そしたらおっちゃんガスゲー悲しそうな顔になってさ、どうしたの?って聞くと、日本政府が関税かけてるから日本人には売れないみたいなことを言うわけ
んで、おっちゃんは「でもお前に食べてもらってうれしかった」みたいなこといってくれてさ、俺はちょっと涙ぐんじゃったんだよね
しばらく話したあとおっちゃんと別れて留学先の寮にもどってさ、電気消してベッドに寝っ転がった、すゲー疲れてたから
で、頭ん中に言葉がポツリと浮かんだ
「やっぱり日本は中世」だ、ってね
山からしみる水でいまいち乾かない田んぼに
いっそ水入れてやろうと思って湧き水入れてみた。
微生物の餌を入れずに単に水入れてみただけの冬季渇水だがどうなるやら。
>>894 まだそれやってんの、自称ネトウヨハンターの烈士くんw
負け犬サイトつくって遠吠えして
それを紹介する形をとるパターンをさw
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 00:48:53.20
草取りせずに反8俵も取る米が旨いわけない。
化成 農薬たっぷりだろ。
船で30日かけて運んだら カビだらけ 防腐剤たっぷり
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 00:59:16.90
豚牛鶏がやられると
飼料米も堆肥も駄目 なるな困る
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 03:04:52.57
逃げたスレには近寄らない烈士w
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 04:29:11.57
住化農業資材って不倫でなんの 長谷川亮 降格人事もない
住化農業資材って不倫でなんの 長谷川亮 降格人事もない
住化農業資材って不倫でなんの 長谷川亮 降格人事もない
住化農業資材って不倫でなんの 長谷川亮 降格人事もない
朝鮮企業なんだけけど
絶対日本人は住化農業資材就職するな
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 08:03:15.39
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 08:55:33.12
うち、新潟じゃないんだけど、うちの農協(合併前)の米の売れ行きがいいのね。
以前、使用済み米袋を米屋から購入したんだわ。畑からいろいろ運ぶ(サツマイモ・ヤマイモ・サトイモ等)のに便利な紙袋として
そしたらば、
うちの農協の米袋9枚、新潟魚沼の米袋1枚の割合で混ざっていた。
うちの農協の米は、偽魚沼米として有名なのね。
今は昔、合併する前の話。
使用済み米袋が禁止されて新しい高い米袋しか買わなくなったから
それから赤字になってる農家も多いだろうな
慶応大学医学部の教授が米を食べるとバカになると言っていました。
これホントですか。
こういうのを隠蔽してjaさんは米を販売しているのでしょうか?
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 16:42:49.21
お前が毎日、米を食べてるなら
そうなんじゃね?
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 17:10:32.68
日本型直接支払が反当3,000円とか。
草刈りの油代にしかならんわ
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 18:24:55.34
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 18:54:11.25
>>905 まあ、パンにバターをつけて食うコトしかできないつましい生活を
している在日◯先人ダメニートの君の悔しい気持ちはわかるよ。
覚迷劣死君。
所得保証制度も小沢の目玉政策だったんだよな
名前だけ聞いて拒否反応を起こす人もいるかもだが
方向性は間違っていない良い政策だと思ったがな
次はどうなることやら
小沢のどの政策が、どのように評価出来るところがあるのか具体的に示して欲しい。
だからと言って、アンパンマンの行動を評価している訳では無いけど。
今BS-TBSで農政やってるな
林農水大臣が言い訳してるw
>912
言い訳というかある程度方針が決まったら情報を公開しないと話しにならないだろ。こっそりやって強引にじゃ駄目だが
今回の件は関税撤廃・減反廃止・所得補償もどうなるかわからないとかの状態だから藤井の注視しているレベルの大事。
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 11:58:12.31
一方、農業所得に占める政府からの補助金(直接支払い)の割合は、米国の穀物農家で50%前後(下表は農家平均)、フランス、イギリスでは90%、スイスでは100%近くなのに対して、我が国では16%程度というデータがある。
他の先進国が100%前後の自給率を維持しているのは戦略的な手厚い支援の結果であり、日本は保護削減の世界一の優等生であるから、自給率が下がったと整理したほうがわかりやすいというのだ。
先進国の食料自給率と農業への政府支出の割合は次のようになっている。
日本 アメリカ フランス イギリス
食料自給率 40% 128 122 70
穀物自給率 27% 132 173 99
農業所得への 15.6% 26.4 90.2 95.2
政府支出割合
(農業所得に占める直接支払いの割合 農水省調べ「エコノミスト2008年7月22日号」)
従って国内保護政策について、コメや酪農の政府価格を世界に先んじて廃止したわが国の国内保護額(6400億円)は、今や絶対額で見てもEU(4兆円)やアメリカ(1兆8000億円)よりはるかに小さく、農業生産額に占める割合でみてもアメリカ(7%)と同水準であるという。
しかも、アメリカは酪農の保護額を実際の4割しか申告しておらず、実はもっと多額の保護を温存しているとしている。
---------------------908----------------------
だからコジキみたいな百姓いないわけだ
但し使用人とかは日本の農家みたいなんでしょうね
自給率なんて飽食日本じゃあてにもならないどうでもいい数字だが
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 14:53:48.15
>>838 > 欧米の穀物への補助金は10%〜20%
> 日本の米作への補助金は50%にも達する
> あ〜自分はそんなに貰ってねえ〜 って
> 灌漑、構造改善事業等間接補助を含みます
ホラだったんですね
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 16:37:45.69
>>838 レッツ法螺吹き覚迷劣死wwwwww
雑魚烈士 息をつくよに 嘘を言いpgrwwwwww
>916-917
間接補助も含むってあるが・・・?
稲作の保護率は100%越え
稲作農家が自力で稼いでる金は0
売上2兆円
関税による価格支持5000億円〜1.5兆円
国の補助金 5000億円
地方 数千億円
戸別所得補償や経営安定対策は、稲作農家ほ赤字でその分を補償という名目だよね。
ホントは儲かってるのに、赤字と偽って補償させてたのなら、生ポの不正受給と同じ
とんな計算だよ
出直してこいガキが
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:50:04.71
いい加減補助金で生きてゆこうという根性を直せよ。
他の国が良かったら引っ越せよ。
あっ、言葉が問題か?
農業高校じゃシャーないわな!
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:15:48.85
>>921 おまえは故国に戻って兵役につきな、
在日ナマポチョソの覚迷劣死www
おまえに食わせるナマポはねえww
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:57:01.25
>>921 高校はでてないだろ
このひゃくしょうは頭の悪さが滲みでてるよ
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 01:07:06.64
おまえが馬鹿なのはわかった
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 07:58:42.68
>>919 相変わらず数字の根拠がありませんが?
おまえは、北海道の稲作農家の平均利益は3000万だと言いだして
数字の根拠を求められたら、補助金詐欺を行えば
その金額になると言い張って笑われたアホだからねw
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 08:20:04.11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/agri/1298002676/121,126,128,130,133-134,139-142 『革命烈士』が 『平均的な北海道の稲作農家の利益は3000万』 と妄想するまでの過程w
北海道の平均耕作面積は20ha
↓
20haの農地で違法行為(餌米と偽ってコシヒカリを作る & 畜産農家と結託して架空取引を行う)をすれば、利益が3000万になる。
↓
だから 平 均 的 な 北 海 道 の稲作農家の利益は3000万だ!!
↓
時給換算すると 稲 作 農 家 の時給は5千円以上?(これまで時給いくらの仕事しかしたことがないのだろうか、無意味な時給換算)
↓
農 家 は補助金じゃぶじゃぶで貴族のような暮らしをしているに違いない、許せねえ!!
2ちゃんで叩いてやる!!
↓
(2ちゃんで農家に完全論破されると)2ちゃん外に自分のサイトをつくって
他の人が書き込めないようにして、同じ主張を披露。
しかも、「これも農家だけの特権だ、あれも補助金に相当する」などとホラ吹いて盛って
時給7千円に増額w
烈士とか、ひたまんとか呼ばれてる奴は
こんな妄想で農家を妬んで粘着しています。
一度妄想しちゃうと修正がきかず、幼稚なでっち上げで誤魔化そうとして笑われ
さらに農家への恨みを増すと言う悪循環w
彼が自分の異常性に気付く日は来るのでしょうか?
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 08:25:54.62
>>925 どこまでも悔しがるだけになった烈士w
哀れよのうw
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 08:41:25.96
おまえは毎日追っかけてるのか ストーカーかよ
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 09:28:16.98
929は中卒で保険と共済の区別がつかないやつですから
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 12:51:03.71
>>930>>931 おいおい、スレが立ったら嫌でも目につくだろw
いくら、反論できないからって
脊髄反射で何を的外れな悔しがりしてんだw
弱すぎw
.
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 14:25:01.51
すげ〜、毎日24時間張り付いてるのか
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 15:44:33.49
>>935 年中無休で24時間2chどころか
ヤフー掲示板や他人のブログを徘徊するのは
ネット廃人のお前位(烈士)なもんだw
他には居ねえよwクソワロス
24時間2chか これは痛い
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 18:31:54.42
>>937 また連呼逃げ&ごねるだけの烈士wwwクソ弱くてテラワロスwww
しかも sage進行(ブゲラ
アイゴー>c<`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ ウリノカチニダ ←れっしpgr
アイゴー>c<,Д、と⌒c)つ彡 ジタバタ オマエハ24ジカンハリツイテルニダ←れっしpgr
こいつら普通に談合やってるよ。
農大や農業高校の入札でも談合やってるもん。
古い米詐欺で逮捕する!
農業なんてだいたいお知り合いのなあなあだろう
名前言ったらどこどこの誰ちゃんなんて速攻でバレる気持ち悪さ
一人がちななんて許さない土人根性
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 20:42:13.55
烈士が悔しがっても
今年度も所得安定の補助金がやって来る
8ヘクタールやってるからな
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 21:49:24.00
8ヘクタール。中途半端で厳しいよな。
施設園芸ないと食っていけないよな
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:10:38.85
>>919 ねえ、その数字の根拠まだ?
逃げないでね。
小規模が生き残る途はないのか?
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 05:52:14.09
>>947 しっかり良いもの作って周りの価格に流されない、こだわりの固定客をそれなりに掴んで再生産出来る価格で売り続けられれば、生きては行けます。
どれか一つでも欠けると終わります。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 09:51:10.15
↑減反の廃止を聞いて喜んで 蓋を開ければぬか喜び
今日も涙に暮れる お漏らし烈士wwww→<つ益;><アイゴォオオ
自民党農政に何を期待していたのかなw民主党の政策外して
後は看板変えただけのことだったのにwwww
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 09:57:40.03
出た 基地外
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 09:57:50.66
>>949 叩く相手のレスを投げて悔しがる烈士www
攪乱狙いかwww汚ねえニートwww
流石汚物だのう、悔しいのう悔しいのうwww
汚物(れっし)pgr→アイゴー><つ益;>つミ
>>949
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 10:00:37.19
>>949-950 自らの工作に相槌を打つ認知症こと卑劣死www
どこまで行っても腰抜けへたれっしwww
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 10:10:20.09
なんでも【ひたまん】ほらね君w
319 :可愛い奥様 [sage] :2013/10/25(金) 14:47:28.97 ID:fQZdH31c0
このアホマヌケこそがひたまん三平=豚だろw
この半角くさといいw
322 :可愛い奥様 [sage] :2013/10/25(金) 18:34:04.75 ID:fQZdH31c0
ひたまんの失態を貼って警戒を促すのが荒しか?
ならキチガイオフ主を叩くレスを貼って詐欺防止してやったのも荒らしかよwww
やはりひたまん三平は犯罪幇助者だったなwww
517 :わんにゃん@名無しさん [] :2013/04/23(火) 18:38:40.30 ID:7w8rEc4S
>ゴタクはいいから、とっととこの1か月の活動履歴を出せや
ああ、なるほど、ひたまんも、お前だったのねwww
お得意のとっととかよw
長野のアライグマひたまんw
519 :わんにゃん@名無しさん [] :2013/04/23(火) 19:03:33.28 ID:7w8rEc4S
お前は【マヌケブザマ豚】だからね、マーカブ曰く、ひたまん!w
ブザマなマヌケ豚w
あ、違った豚の成りすましマヌケ作w
345 :わんにゃん@名無しさん [sage] :2013/03/28(木) 19:30:37.44 ID:ZnzyxZTT
そしてこれが永遠の負け犬、ひたまんの悔しがりですねwwww
433 :名無しさん@お腹いっぱい。 []:2013/10/03(木) 12:40:40.91
「ひたまん」時代の過去をコケにされ悔しがる
「永遠の負け犬」ことひたまん三平烈士www
438 :名無しさん@お腹いっぱい。 []:2013/09/19(木) 21:49:14.94
犬猫板のトラウマ「ひたまん三平」に触れられると盛大に逃げ出す烈士w
「永遠の負け犬」ことひたまん三平れっしpgr→ε==========</;Д;>/<アイゴォオオオオオ
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 10:12:11.55
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 10:14:10.46
烈士が悔しがっても
今年度も所得安定の補助金がやって来る
8ヘクタールやってるからな
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 10:22:41.96
>>955 ますます混迷状態になる火病った烈士www
>>948 君って、自分がニートである現実を無視して
そうやって上から目線で語ったら、いい気分になれるのw?
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 14:21:13.72
お聞きしたい事ですが、この時期に水田に有機物を投入したいと思いますが、ワラ以外に何がありますか?
堆肥
もみがら
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 18:43:27.89
>>958 落ち葉がちょっと早い(落ち始めた)から、
豚糞
ただし、うちの地区だと、ニホンバレ栽培の場合に限る。
ニホンバレは多肥栽培で、大量の畜糞を入れることにより収量を確保する品種。
だから、倒れにくい。
もみがらって役に立つの?
飯が炊けます
風呂も焚けます
籾殻って焼却するの危ないよな
田で焼くといつまでたっても底まで火が点いてるから
夜中に火の点いた籾殻が舞ってるのを見たことがある
だからって撒いて放置すると
草が生えて酷いことになるぞ
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 12:34:58.17
それはさ、フミクロのたんぼが、ヒエ、ホタルイ、クサネム、だらけの所を
収穫するから、もみからにまざるんだよ
純粋に籾殻だけなら発芽抑制成分が入ってるから
例年通りに草が生えることはあっても増えることはあまりないと思う
みなさんは籾殻処理はどうしてるの?
火つけて燃やす
で、春にその辺の田んぼに撒き散らす@北海道
燃やさなかったらスゲー量になるよー
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 16:52:59.53
暗渠の資材で売るな
袋詰め大変じゃん
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 18:16:00.03
肥育牛の敷料として引き取ってもらってるよ
うちの地方だと畜産がほぼ消滅してるから引き取ってもらえない
焼くしかないんだけどやっぱり慎重に焼くようにしてる
昔はよく火事も起こってたらしい
基盤整備の暗渠に使う籾殻を集める業者が居るけど、あのビニール袋1袋50円で買取だと。
100袋詰めて5,000円の手間にしかならん。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:07:40.49
うちオヤジは、ワラを燃やして鋤込んでる。後、霜に当ててから稲刈りをするとSランクの米になるとか言ってる。
籾摺りの時に草の種等の異物と籾殻って
別れて排出されるから
籾殻に草なんて生えないでしょ?
>>975 Sランクがよく解らないけど、霜で食味値上がるような変化するの?
その頃って青米減るだけの気温も無いと思うんだが。
特Aの上に幻のSが存在するのですか?
A6の牛肉みたいな物か!
農業女子プロジェクト()
パワクロ欲しいなー
イセキとヤンマーってどっちがいいかな?
認定農業者って、なんでこんなに軽く扱われてんだ?
認定農業者は農政の申し子だろうが
誰が過疎の農村を支えてると思ってるんだo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
誰でもなれるからだろ
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 20:56:25.63
パワクロは久保田しかないぞ!
ってツラレてみる。
どっちがいいとか何台も乗れるかよ
クボタとヤンマーは知らんけどヰセキは変則の違和感とキャビンの狭さが難点
内装とかシートはヤンマーがいいよね
操作もなれるといい
でもクボタ買っちゃうの
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:11:56.98
>>983 誰でもはなれないよ。
本気で、なろうと思わないとなれない。
思ってもなれないかもしれない。
>987
そのために農協だろ。まったく書類かけないとか知能がないとかは無理だが普通にそれっぽい計画をでっち上げてそれなりに結果出せばなれる
ッて聞いたぞw
簡単だよ。要件さえクリアーすれば
認定農業者ってなに?
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 08:02:38.53
耐え忍び農業する人達
認定農業者
忍定農業者
忍耐農業者
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 08:11:35.89
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 07:28:44.00
誰か次スレ頼む
俺たてかたわかんない
やってみる
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:49:11.61
>996
営農センターで懇切丁寧教えてくれる
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 10:42:36.10
て、教わるほどの事じゃないので
わがままかい!?、わがままだなぁ!、そうだよなぁ!、さぁ進むぜぇ!
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:54:35.19
おわり
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。