水産大学校 part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
独立行政法人水産大学校
http://www.fish-u.ac.jp/
前スレ↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1342792875/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 02:26:19.56
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 18:24:40.29
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:22:03.96
海鷹丸は福島で大活躍したのに、耕洋丸は自転車を運んだだけw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 15:02:15.01
そりゃ水大は中途半端なんじゃけぇ仕方ねぇは
自分らさえよけりゃあええんよ。なぁ校長
6 ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/02/15(金) 16:23:16.13
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (     ) そうきたかwww
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / ..|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    .)     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ.ワロス       \|   (    ) お前が言うと説得力あるなあww
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|_ .../ /
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:15:00.51
なぜサニーにはコカコーラのペットボトルが売ってないのか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 22:51:23.31
これから下水に入学する人はあまり期待をしないでほしい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:02:30.04
↑それ サニーのこと?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:13:25.54
サニーは俺達の生命線だろ、何いってんだ
サニーは太陽のごとく俺たちを照らしていてくれるから、サニーってんだ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 13:04:25.12
でもお前らはレッドキャベツとか丸和に行くんやろ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:56:04.45
>>8
一般に下水は実力的には高専に吸収されたほうが現実的だといわれておる
職能講習に4年もいらないのである
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 20:07:39.87
スレタイから煽りフレーズを除去したのは評価する
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:00:09.78
>>5相変わらず運営が酷いのか?
むかしはどこも酷かったけどな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 17:54:20.37
え?水産大学校はとてもとても良いとこですが、何か?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:45:17.00
>>15
あぁ?まさかあんた校長か?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:25:04.44
別称は「地上の楽園」ですが、何か?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 01:37:13.01
地上の楽園www卒業後に待ち受ける地獄から目をそむけるなよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:40:14.20
>>18
地獄ってどんな事が起こるの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 16:49:57.93
明日 発表ですよ〜
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 01:09:43.65
どうでもいい
どうせ落ちる奴なんていないだろ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 12:37:26.78
おいおい、発表だろ?
受験生びびらせてどうする。

水産大学校はね、
学費はそこらの私立より圧倒的に安く、
教育の質もまあまあで、
そこそこの大学なのさ。
知名度もないことはない。
立派な研究も、やってるとこはやってるよ。
就職もかなり健闘していると思うよ。

だからまあ、、、来なさい。

Welcome to hell!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 12:59:42.26
普通レベルの大学と比べたら質が低いと思うぞ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 13:06:55.96
生物84名

90はとると思ったのにな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 16:01:44.84
試験の大半は時間余りすぎて寝てたけど、普通に生物うかった。
けどなんか>>22が後半変な事言ってるから多分他の大学にいく。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 19:30:17.41
できるならちゃんとした国立大学にいけよ
勉強したくないことをやらされるのはつらいっしょ?
それに同窓会で国立もどきの専門学校って笑われるで
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:07:30.97
来ると航海する
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:19:42.27
そつぎょうする頃には一回りアホになるぞ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:42:42.49
いやいやいや、水産大学校有名だから〜〜
「東京にあるやつ?ああ、そうかあっちは名前変わったか、下関の方ね」とかいわれるけど、
歴史有る立派な大学だから〜〜
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:48:46.33
下水www
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:38:33.16
>>29
我ら卒業生は母校のみすぼらしさに恥ずかしい思いをし続けて半世紀。
やっと大学扱いになったのが二十年前。あの時はうれしかったな〜。
そうとう無理して大学院も開設したが、さすがに博士課程は認められんかった。
>>26に「ちゃんとしてない大学」と馬鹿にされてもしかたないかもな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:16:05.09
20日の発表で受かりました。
先輩方お世話になります。
夏休みの件で年間予定表を見る限り実習が多く詳しくわからないため教えていただけると助かります。
それから大学院で他大に進学している人たちは成績優秀な方々でしょうか?
ご回答お願いします。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:32:00.55
夏休みは約1ヶ月。実習の代休はないから、実習が重なると実質2週間くらいになる時もある。平均して3週間くらいかな。

大学院は優秀じゃなくても教授の推薦があれば、楽にいける場合がある。あまりにも馬鹿だったら教授も推薦はしないだろうけど。そういう場合は、自力で受けるしかない。話くらいは通してくれるかもしれなけどね。
まあ、進学に関しては研究室に入る前に、よく先生と話し合ったほうがいい。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:36:57.53
自前で専門家を教育できないわけだw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:14:33.89
20年くらい前は、博士課程のない大学も珍しくはなかった。
それが、博士倍増計画でアレな私立でも博士課程を置くようになった。
で、増えた博士がどうなったかというと、まあそういうわけで、今となってはなくてよかったかも。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:08:24.97
大学つうのも怪しいのに博士なんて・・
たちのわりぃ煽りだな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 02:04:17.31
>>35
50年以上前からDQN大学が乱立して世の中にDQN大卒が増えすぎて困ってるよね。
DQN路線を維持してきた下水は真っ先に正規大学に吸収消化されたほうがよくね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 12:40:26.88
>>33
ご回答ありがとうございました。
入学時のモチベーションをいつまでも保てるように頑張ります。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 14:11:37.81
>>32
>>33
>>38
毎年の自作自演のモチベーションが続くといいっすねw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 16:23:19.17
亜美ちゃんが好きだー
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:12:32.61
一つ質問です
水産大学校は他大学の同じ分野と比べてどう評価されていますか?
流通経営←商学
生産管理←商船学
海洋機械←造船学
食品科学←家政学
生物生産←生物学
来年成績が伸びなかったときに考えたいのでよろしくです
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:56:33.17
生物>食品・海生>機械・流通
みたいだね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 11:35:19.46
この中じゃ偏差値の一番高い生物はなぁ…

理系とは言え、世間のニーズがあまり無いからな…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:37:35.58
水産大学校は何割くらいの人が研究者になるんですか?
ジャムステックに行く人もいますか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:01:36.96
就職厳しいですか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 10:47:36.05
悪くないYO
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 12:24:53.06
ブラック企業に入る奴は多いYO
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 16:52:03.31
山口もえ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 18:02:14.39
なかみを官能検査すると
オススメできませんね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:23:30.09
締まりが悪い?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 14:01:19.72
流通経営←ドップ
生産管理←ジオン兵
海洋機械←マゼラアタック
食品科学←ザク
生物生産←グフ
九州大農←ユニコーンガンダム
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 14:10:01.38
グフか
ザクとは違うが
砂漠専用じゃん
むしろザクの方が

マゼラアタックは戦車なのか
なんなのかよく分からんな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 17:56:33.82
おれ農協だけど、この学校にもクズが大量にたまっとうみたいね
クズが増えるとクズの民主主義が台頭してくるけん仕事じゃなか仕事が多くなるとよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:58:32.37
>>53
え?あんた農協なん?
日本語くらい正しくつかってくださいよ
つうか、農協で働いてるとか負け犬www
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 01:22:44.12
馬鹿と言えば、そうじゃないと言う。
低脳と言えば、水産界のサラブレッドやぁと言う。
下水はカチ犬の小屋でしょうか?
いいえシロアリの巣です。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 15:24:24.24
 O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 15:36:49.96
林農水大臣?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:25:04.41
今年の入学生はどうだろうか
やっぱりみんな期待を抱いて下水にやってくるのだろうか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:57:11.46
大学校行くしかなくなったら毎日腰が抜けるぐらい遊ぶぜ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 16:42:34.52
受かったけど行かない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:47:43.51
>>60おまえは正しい
きちっとした大学に行ったほうがいい
選択をミスると一生後悔する
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 12:16:51.78
福岡とか広工とかの私大にいくくらいなら
水大がおすすめだけどね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 23:42:55.69
↑一緒にするな!!
国立ですが
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:34:01.68
↑ハーバードは私立だけどwwww
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 00:48:30.16
学割まだ発行出来たっけ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 10:00:36.74
ほんと下水は馬鹿しかいねぇなぁ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 10:45:24.90
と、自称東海→ハーバードがw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:26:38.08
東亜とか九国とかの私大にいくくらいなら
水大がおすすめだけどねw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 21:04:09.81
大学以上の高度なことやってるんなら存在意義わかるけど
Fラン大と同格以下とはなw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 21:48:02.14
悪いことは言わない。

今、何も考えがないなら、どうでも良い大学や学部に行って毎日だらだら過ごすより、
水大に来て4年間、バカなアタマに色々詰め込まれた方が良いと思うぞ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:16:28.37
高校のおさらい授業、魚のさばき方、ふねで時間のつぶし方っしょ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:41:01.89
北大と水大どっちにしようか迷う
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:54:00.87
水大でしょ
寒いところは嫌だもの
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:00:20.75
レベル的には似たようなものだが
ボーイズビーアンビリーバボー精神の
北大水産をお勧めするよww
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:08:26.52
やっぱ水大だよね
ありがとう
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:17:19.42
黄砂とPM2.5がやばい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:25:20.44
とにかく水産系は何処も掃きだめっつうこと
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 09:11:12.74
おまいらマジで>>70>>73>>74みたいに考えてるの?
もういろいろやばいんじゃないだろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 18:08:37.20
小学校からやり直せ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 11:24:45.91
マジレスわろた
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 18:20:16.95
水産大やらせ受験とは
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:26:30.67
そんなもんないだろ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:21:36.63
ご卒業おめでとうございまする
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:01:20.80
うるせーバカ!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:32:37.74
うるせー
本当は卒業なんてしたくなかったんだよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 08:57:34.08
就職先ありますか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:10:23.01
ねーよばーか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 12:23:00.32
機械はあるだろ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 14:17:37.49
いらぬ世話だヴォケ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:12:21.87
うおおおおおおなにいいいいいいいい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:20:34.80
中小水産会社の中堅を担うのは君たちだm9(`Д´)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:15:38.20
ここはひどい大学校ですね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:02:09.48
パチンコ機械メーカーならエリートだろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:26:22.44
>>81
再試でかんたんに単位もらえるから
いい校風じゃね?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:03:44.83
研究室変更したいな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:01:32.75
注)大産大≠水産大
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:43:45.18
>96
水軒産業大学?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:49:32.83
水島産業大学(水産大)
水島コンビナートにあるよ(笑)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:02:15.64
ゴミだしっすね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:54:28.91
専攻科の倍率が気になる…
両学科から半数だけかぁ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:58:36.02
漁船員とかいやじゃね?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:23:32.33
はげ先生ゲイ先生さようなら
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:04:23.23
やべー、明日友達出来るかな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:05:13.73
今日誰とも話せんかった・・・泣きたい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 07:56:29.67
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   (うわ絡み辛いなあ・・・)
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:47:24.15
圧倒的ブ○イク率
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:28:19.61
亜美ちゃんが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:17:16.29
今年は不作だって?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 19:26:11.74
お尻の穴は豊作だったよ。
掘り放題!ゲイには天国!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:53:56.82
例年通り安定的にブ●イクを量産しているな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 19:58:42.46
ブサイクがもてはやされるとか・・・・下水だからこそやで
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:06:00.49
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/                 |:::::::::|
   |:::::::::/  -=・=-  |,  |  -=・=-  |:::::::::|
    |::::::::/       /ノ  ヽ       ヽ:::::::|
   |:::::/        /  \       丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::| メガネを取れば可愛いでしょ?
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:02:40.56
こんなやつおるわ、、、
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 15:14:39.94
科研費通ったぜ〜
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:09:15.45
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、で?
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  ポテト  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 00:10:13.77
ww
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:47:48.18
せっかくサイエンスZEROに取り上げられたのに.......
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:09:12.08
>>117
どんな内容だったの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:22:03.28
サイエンスゼロ(皆無)っつうのは昔からw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:01:06.95
27日(土)の再放送でもみたまえ
しょうもないから
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:13:57.01
しょんないのか・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:40:55.13
創立以来
そーゆー体質だから・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 00:28:53.06
415の珍獣
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 14:19:44.09
水植研の先生が出演するんだっけ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:37:08.32
ああいうのの積み重ねで印象が変わっていくのに、
相変わらず保護者懇談会に集団研修に乗船申し込み。
(海響館でのオープンラボは良い)
うーん、この
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 13:28:08.43
水産高専がーッ!
であってる?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:26:20.97
自作自演がつづくw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 19:08:55.89
久々に学校に遊びに行ってきたぞ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:31:47.06
>>125
英語のHPとか
なかみ酷くね?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 20:36:20.89
>127
初めてのお客様ッ!!
はっぴーうれぴーよろぴくねー
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 14:04:20.48
ゲイのパーティが小倉であります。
暇な方はどうぞ。mixiもやってます。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:27:11.87
うう、セックスしたい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:49:00.83
S、A、D科で乗船する意味ってあんの?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:33:08.65
>>133
施設の利用実績づくり
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 03:23:45.40
寮にいる二年のデブさっさと痩せろよ

暑苦しいんだよデブ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 22:03:33.26
デブに失礼だろカス
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:20:38.02
デブはゲイの好物です。
よかったね。ゲイ先生。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 23:16:03.51
海と船とゲイだなw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 21:58:00.21
ここに入学したら入寮って必須なんですか?
水大から外航の航海士になれますか?
男女比を教えて下さい。

高3航海士志望です。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:25:55.87
>>139
HPみれば全部解決するよね
聞くより早いし確実だよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:42:56.92
http://www1.lixil.co.jp/gallery/exhibition/user_images/2013_06kaisou.pdf
「海藻 海の森のふしぎ」展
Seaweeds, Wondrous Forests of the Sea
会期:2013年6月8日(土)〜7月23日(火)
会場:LIXILギャラリー (大阪会場)

誰か一緒に見に行かない?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 00:04:54.12
そんな真面目な生徒いるんかね?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 01:21:24.70 ID:O9n++Y1j!
外航なら商船大

なんだかんだ言って採用比率は段違い
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 01:24:05.55
>>143
妄言でないならソースをはってね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 02:13:04.18
つーか、なんで水産大学校が客船の船員育てるわけ?
漁船員育てないとだめっしょ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 09:58:09.79
客船ではなくて商船では?
200カイリ規制で遠洋漁業が衰退してきた、需要が減った以上、教育内容はともかく海運業界に就職する人が増えるのは当然なのでは…

3級の資格が取れる大学はここと東京海洋大、神戸大海事、東海大海洋ぐらいしかないですし
(尤も東海はあまりいい話を聞きませんが)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 12:21:41.76
水産高校もあるでよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 16:43:49.46
妄言とか言っちゃう奴w
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 01:42:27.16
んでお荷物学科はどこよ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 02:24:29.29
金食い虫は確実に船
水大である必要がないのは流通
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 09:35:11.04
>>148
ソースがだせないなら妄言といわれても仕方ないんじゃない…?w
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:04:51.82
まだ高校生で外航目指してるなら水大より東京か神戸行った方がいいでしょ
そんなのわかり切ったことじゃん

水大から外航に行くやつもいるけど多くて3、4人だし
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:16:25.57
遠洋航海実習が辛くて外航あきらめるやつ多いから成績云々とも言い切れん
まあそれは絶対外航いくぞと目標もって入学してないからだろうけどね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:07:22.39
139です。
もちろん東京海洋大学が第一志望ですが、水大か東海も受験しようと考えているので…

ここで聞くのは難がありますが、水大と東海ならどちらが客船[フェリーも含んで]に強いですかね?
当方は東京都在住です。
出来れば東日本の企業がいいです。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:14:50.56
東日本でフェリーとかわらわせよる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:30:55.19
太平洋フェリーや新日本海フェリーなどありますが?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:41:44.20
その二社目指してるの?
その程度の大手なら関東遠い水大でもいいけど中小だと関東なんかからは募集こないぞ
逆もしかり
学校に頼らず自力で受けにいくつもりならどこでも関係ない

あとこの板は変なの沸くからあげないで欲しいのね
メール欄にsageって入れてね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:42:43.74
>>157
いや本心は外航の客船の航海士をしたいのですが…
色々な方の話を聞くうちにクルーズ客船航海士が狭き門だということが分かりました。
自分はあくまで客船の航海士になりたいのでフェリーも視野に入れるべきだと思いまして。
船の数的にクルーズ客船より多いわけもありますし、キャリア採用で客船での勤務経験がある人を採用しているクルーズ客船の会社もあるようなので。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:13:57.05
>>150
漁経は全体的にどこでもお荷物だし、
客船船員養成とか水産と関係ないから、
早く大学と統合しなさい。
それが正しい政治判断。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:15:55.55
客船は上にもあったがほぼ欠員補充
今年は飛鳥の求人があったけど水大は歯も立たず

何度も言うけどその頭があるなら商船大に行け、受験前から逃げ道を作るな
「商船」と「水産」ならどっちが専門性が高いかなんて明白だろうに
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:47:46.52
外航は募集要項にTOEIC800点以上とか普通に書いてあるが英語出来る?
特に運ぶものが人間の船はそこかなり重視するし、乗組員自分以外外国人船員とかザラで人間関係面倒だし
前述の実習での船生活のつらさと合わせて専攻科行く前に外航あきらめちゃう人が多いのが水大

周りの雰囲気に流されやすい人なら外航客船目当てで水大に行くのは間違っていると思う
同士が多いとこの方が良かろう
でも意志をちゃんと持ってて努力もするなら水大でもどこでも問題ないと思うよ
実際その道に就職している人いるしね
気に入られれば推薦も難しくなかろう
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:14:37.09
800とかねえよw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:08:41.55
>>162
工作員さん無知なのか工作なのかわからん恥ずかしさだな
芝生やしただけで勝てる討論は小学校までだぞ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:24:14.70
とりあえず、併願できるんだから滑り止めに受ければいいじゃん。
受かれば旧商船大行けばいいし。東海と水大は学費でどっちをとるか考えれば。

フェリーもいろいろあって、水大からもけっこう入ってる。伊豆諸島の貨客船なんかもときどき募集してる。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:40:11.91
TOEICどうこうの話は募集要項見て来い、支援室にあるから
例えばNYKはスコアカードの提出が義務だがスコアによる足切りはない
MOLはスコアカードの提出も必要でない

800点が足切りだったら誰も入れんよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:04:14.59
NYKが一般的みたいに言うなよ
特殊中の特殊や
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:05:15.95
てか足きりのための提出だろーが
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:39:41.74
外航って大手に年間採用の半分以上が集中してるんだからそれが特殊例だとは言えないでしょ
社内での船長への昇進基準が600点なんだから新卒でそれぐらい持ってたら満足なんだろうよ
169sugizo:2013/06/07(金) 09:19:50.79
sitainndakedomoaistekuhanis,
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:44:55.24
魚が安すぎて大型漁船の乗組員は老人と外人ばかり
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:34:52.97
大卒の仕事じゃないだろw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:30:48.35
158です。
TOEICの勉強は大学に入った後でも十分ですよね?
外航は仕事上、英語力は不可欠だと思うので入学後交換留学生や短期留学など出来ればいいなと思っています。

国際フェリーもなかなか募集がないものなんでしょうか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:31:08.92
船員自体大卒の仕事じゃなくね?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:48:12.71
>>172
ボディランゲージでOK
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:50:10.05
>>173
それただの乗組員やろ
キャリア積んで最上位のボースン、ナンバンになっても
新卒のthirdに給料負けるし命令されるしな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:52:09.87
>>172
募集はあるけど倍率ヤバい
留学したら卒業遅れますので不利になるよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:12:07.69
 水産系大学や商船系大学がある中で,
あえて大学未満のここの存在意義がわからない。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:15:54.52
水産高校あれば大学全部いらんわと?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:12:45.94
センセ達はポリテクの教師と変わんねっしょ?
水大校は実学だから高度専門職はムリ
大卒未満のハンパ者も世の中には必要
オンリーワンの水産高専に変身したほうがいいね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 01:02:58.02
大学そのものの存在意義とか言い始めたら全国に補助金を食いつぶしてる大学がいくつあるんだっていう話だろ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 01:17:46.69
てんよーまるの新造船しますね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 02:36:09.49
地元だから安倍・林バブルだし
税金食いだめするのは今w
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 08:16:32.08
>>181
武装して尖閣〜竹島〜北方領土まで周回するんだろうな?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 14:16:16.73
入学二ヶ月たってもぼっちワロタ・・・

免許欲しいけどぼっちで専攻科いった人とかおるんかな・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:03:21.95
>>184
四年までぼっちに近かった俺も
一ヶ月航海半年航海で狭い船内で共同生活するうちに
学科内同乗した学科も含め誰とでも話せるようになった
だから卒業までぼっちという心配はない

でも半年航海終わったあとの学生生活って半年も残ってないのよ
みんなと話すの楽しいと気づいた頃にはもう卒業。
もっと早くみんなと交流を持っておけば良かったと後悔してる
きみには俺と似た状況になってほしくないなあ

2ヶ月ならまだ間に合う
なにかしら部活やサークルに入っておくんだ
嫌でも話せる友達ができるだろう
友達の友達みたいな感じで自然に交友関係を広げていくことができる
就活でも帰宅部より圧倒的有利だし

長文すまんね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:19:52.44
>>185
お前 いいやつじゃん
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:11:05.47
アスペルガーとかが多めに入学してくる学校なのか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:15:01.66
>>187
脈絡もなく突然どうした?
覚えたてのことばをつかってみたくなったのか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:07:03.18
むかしブタバコに入れられた
そのときは狭い船内生活の経験が役立った
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 10:58:28.40
>>185
正直こんな真剣なレスしてもらえるとは思わんかったから嬉しい
でもそれは先輩がもとから人とうまくやれる人間だからという気がしますけどね

自分は人前でほとんど冗談を言ったことがないレベルのコミュ障でして
だから乗船中の飲み会とか赤道祭?とか恐ろしい

でも少し楽になったしすげー参考になりました
なんとか頑張ってみます
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 12:00:24.07
自作自演ばっかしてっからコミュ障なんだよw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 12:03:38.54
うう、セックスしたい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 15:24:06.76
>>190
正直雑談できない通常講義や間10分程度の休み時間で友達作ろうってのはかなり難しいと思うの
だからきにすることはないよ

実習や乗船は雑談する時間がたくさんあるからそのチャンスを生かせるといいね
共通の趣味があるとだいぶ打ち解けやすい
モンハンやってるならいっしょにやらないかみたいな
いまはモンハン流行ってないか笑
とにかくそんな感じ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:35:39.21
>>193
つうじょう講義wはうるさいぐらい雑談ばっかだろ?
授業中もみんなモンハンやってたけど
それを知らないきみは学校にきちっと行ってた?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:42:50.34
>>194
おまえ教授からの評判がくそわるい年度の学生やな
今の三回生
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:55:47.12
いまは授業中にスマホで釣りしてるわ
再試のが取りやすいから余裕
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:03:00.83
CMやりまくっててゲームやらないおじさんでも知ってるものをあげてみた感があって虚言臭いw
わざわざドヤ顔で頭悪そうアピールしてるとこもあまりに不自然
ねつ造乙
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:26:52.28
在学を証明できる物がうPられれば無問題
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:25:21.77
まあ特定の学科が居ない時は、授業静かなんだよな。
該当の学科にいる人は4年間うるさい授業受けてんのかな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:44:47.57
>>197こいつ、いつも頭の悪そうな質問から入って
自演ばかりしてる奴だな
現役学生ではないだろうな
内容からして船関係か?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:57:43.03
そもそもこの内容で自演して何の意味があると言うのか
水大賞賛レスとかならともかく

「おまえ水大生じゃないだろ」と言われ
よほど都合が悪くなったのか知らんが自演だ自演だとしか言えなくなって全く反論できませんとな
相手がどういう職だとかだからなんなのって感じ
工作員さんねつ造あっさり見破られて論点ズレズレファビョファビョ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:06:17.90
単純に>>198ができないから話題そらしだよ

普段工作員さんがひとりでせこせこレスして流れ作ってるから自分の意図しない都合の悪い流れになってくると
この流れは自演だ!と連呼していつもの自分の流れが事実と言うことにしたいんだよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:37:48.05
>>194>>196が事実だというなら、
御託並べるより学生証の一部でもあげた方がよほど信憑性があるのに。
できないんだろね?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:20:25.84
まあネガティブなこと書く人にも、在学生がいるだろうよ

水大は特殊な学校だから、かなりのコンプレックスを持っちゃってる学生もいる
大学校って目につきやすいから、外部から攻撃する人もちょくちょくいる
2chで、他人を攻撃するところだと認識している人もいる

何が言いたかって、いろんな意見があるけど、いろんな種類の人間がいるだけだってこと。
煽り合いが少なくなって、ある程度有益な情報が出ると面白いんだけど
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:28:15.59
大学校はぬるくて無駄が多いから
外部が羨ましがるのは分かるけど
だからといって煽るのは良くない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:42:32.35
せやけど今時学生の情報交換ツールはlineとかFacebookでしょ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:04:41.08
せやな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 02:22:30.62
生はいいけど中はだめ おめこひぃひぃ言うてます
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 02:50:06.92
チンポはね お口じゃなくて オマンコヘ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:02:08.32
水産系の会社か水産系公務員になりたいんだけど、
ここと北大水産、東京海洋大のどこに進学するのが吉?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:04:20.63
水産系の会社か水産系公務員になりたいんだけど、
ここと北大水産、東京海洋大のどこに進学するのが吉?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:28:08.49
公務員はここからもよく行くよ
最も水産庁本庁に1種で受かりたいとかだと厳しいけどね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:32:10.72
どこに行こうが自分の頑張り次第でどうとでもなる
けど自分で考えることを放棄し匿名掲示板の意見にすべて丸投げのあなたはどこに行ってもだめなきがする
どこに入学したのに思い通りにならない、あの書き込みにだまされたとか言いそうだから何も言わない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:38:02.85
>>211

それぞれの学校案内でも見て卒業正の就職先でも見比べて自分の生きたそうな分野の会社があるとこにしろよ
ひとことに水産系の会社、公務員と言ってもいろんなのがあるんだから

そんだけの情報じゃ何とも言えん
入学してからなんか違う…とか思っても遅い
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:29:50.12
>>211
↑やらせっしょ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 00:42:21.86
そうだ公務員予備校になろう
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 02:43:35.54
水大向き国家公務員があるぞ

鵜匠@長良川
宮内庁式部職
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 08:13:45.69
フェリーターミナルで働いてる人達
船が出入りしない時間帯は何してるの?
来月乗るから問いてみようと思うけど
トレーラーヘッドのドライバーとか岸壁のロープ受取人には
問きつらい。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 08:46:24.22
ゴルフ場やホテルの出迎えの人と同じだよ
時間みながら出てくる
暇なわけ内お
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 17:53:26.98
あついあついあつい
男塾っての読んでる
なんか共通点がある
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 13:45:27.45
赤キャベにヒゲと鼻毛伸ばしたキチ●イが働いてないか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 13:59:03.39
>>221
俺になんか用か?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 02:20:05.74
27歳大卒ニートなのですが
ここの海洋機械工に入って船舶機関士になりますか?
職歴がないうえに、高校を通わずに高認を取って大学へ行ったという就職に不利になる可能性が極めて高い
経歴を持ってます。
学力的には今年問題なく受かるレベルにあると思います。
卒業時31歳で職歴なし高校中退という経歴では船舶機関士の職を得ることは難しいですか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 05:31:47.00
卒業したら本校学生のなるべき姿、漁船員(船を選ばない)を三年も
やれば可能性あると推測。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 07:29:44.03
>>223
難しくないよ
船職は資格さえ持っていれば年齢関係なく結構募集ある
「海員 求職」なんかで調べるとわかると思う
ただ入学後にクラスメイトに陰でおじさん扱いされて何となく親しくなれないと思うので寂しがり屋なら大学生活辛いだろうね
自分の時は4つほど上がいたがそんな感じで接しにくかった
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 20:41:36.95
>>223
がんばれ。
http://www.senin-jobnet.org/kj_search.asp
選ばなければ、何とかなるよ。
227223:2013/07/17(水) 23:06:41.06
>>224-226
ありがとうございます。
来年受けるかもしれません。
他にも海技士資格を得られる学校があるみたいなので
いろいろ検討してから決めますけれども。

ところで、ここの大学の専攻科には定員がありますが競争率は激しいでしょうか?
希望者全員が入れるわけではないんでしょうか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 23:43:15.56
>>224
卒業して漁船に乗るやつなんて
第一志望落ちたやつぐらいだろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 11:12:48.89
>>227
練習船の定員の関係で希望者が多ければ全員は専攻科に行けないということは有り得る
乗船期間が長期だから、時期をずらして乗り込むこともできないのだ
でもここ数年希望者はみんな専攻科にいけているよ
年度にもよるけど希望者減ってる かも
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 01:31:07.29
>>229
ありがとうございます。
専攻科への進学は難しくないんですね。
といっても確実に専攻科へすすめるわけでないとなると少し不安ではあります。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 10:59:22.29
>>229
2件追加で質問ですが
水産大学校から東京海洋大の水産専攻科に入学する人はいますか?
東京海洋大から水産大学校の専攻科を受験する人はいますか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 22:01:17.97
パンフレットが届いたので見てみたら今年も郵船に行く方がいらっしゃるそうですね。

上位をキープしていれば郵船等の三大にいけますか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 22:13:25.40
>>231
そういう人もいることにはいるけどお勧めしない

進学しても知っていることばかりで全く新しい知識はあまり得られないし
船で求められるのはマニュアル人間でなく臨機応変に対応できる人材
船で起こるトラブルはほぼ教科書には載っていないのでどれだけお勉強してきたかより経験がなによりものをいう
高い授業料払って数年学生やるより早く就職して現場経験を増やした方があなたにとっても良いと思う

>>232
志望がしっかり見えているなら学内の成績高くするよりその志望に向けた対策を早く始めると有利
募集要項をよく読んで

長文すまん
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 01:23:35.61
>>233
よく読んで理解して答えてやれよw専攻科は一年間だけの教習所だろ?
それよか、おまえの言い分だと、
高卒をすぐ船員にして現場で経験積ませて仕事覚えさせたほうがよくね?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 02:21:07.34
>>234
言ってんだろ船員は資格社会だと
高卒でも資格が取れてるなら船長機関長になれるんだよ
乗船履歴をこなせるなら専攻科に行く必要すらない
引っ越ししてまで余所に進学しても就職先に違いはでないのにわざわざ余所にいくのはアホの極み
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 02:36:40.78
ただの乗組員なら給料の安くすむ若い外国人船員を雇って教育する
高卒クラスなら外国人雇った方がいいと考える企業は多いし実際外航系はすでにその方向で回っている
そういう意味で海技学校出身のブランドは大きい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 03:31:38.74
船員は自社養成で足りている
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 01:40:33.98
んで、結局お荷物学科はどこよ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 01:59:03.90
判断できないならお荷物はないんじゃね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 15:50:17.61
流れ流れて下関の街

・・・泣いた
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 22:39:05.48
>>229
過去ログ見てみたら2010年では
専攻科希望者が多かったようですが
もし専攻科進学ができなかったならば
わざと留年するとかしてもう一度チャンスを狙うのは
無理なのでしょうか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 23:46:19.58
>>241
絶対船職希望だけど優秀な希望者が多くてどうしてもだめだったときはそれも有りだけど
そうならないように勉強して専攻科入学試験で好成績上げて落とされる側にならないようにがんばることをおすすめする(笑)

どうしても専攻科に行きたいと宣言しておけば考慮してもらえるかも
とくに船職に拘ってないけどまだ就職したくなくてズルズル進学する人や
希望の陸職ダメで来年再挑戦な人は申し訳ないがあきらめてもらうという形で進む確率大
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 00:44:27.97
>>242
専攻科入学試験だけで専攻科に行けるかどうかが決まるのでしょうか?
4年間通しての成績は評価されないでしょうか?
専攻科行けるかどうかは4年後期の試験が行われる前に
決まるのでしょうか?
それならわざと留年は確実にできそうですね。

もちろん大学での勉強は頑張るつもりですが
大学での成績のつけられ方はちょっと不透明なところあって
勉強しまくったからっていい成績取れるとは限らないので不安があります。

質問ばかりで申し訳ないですが、自分にとっては将来の進路がどうなるか
がかかっているので、慎重にいろいろと調べているのです。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 00:47:39.52
専攻科が命綱な輩の
自作自演、自問自答が続いている(笑)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 00:59:40.13
>>244
自作自演や自問自答はしてませんが。
自分の年齢(実は27歳ではなくもう何歳か若いです)で4年生の大学へ行く
というのは、かなりリスキーな選択肢なので慎重に考えようとしていたんですが
すこし質問がくどすぎたかもしれません。
自重します。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 01:09:03.08
>>243
専攻科入学に当たって一番重要視されるのは行く意志だと思う
入学試験は箸にも棒にもかからないようなのを落とす程度で大事ではないかと
試験の結果と就職の希望を参考に専攻科行かせるか会議してるみたい

やっかいなのは専攻科入試は年越してからあるので
その次期にキミは専攻科行けませんよと言われたとき就活なんかしてないだろうからかなり困る
まあ近年でいけなかった人は誰もいないけどね

4ねんまでの成績は就職で響いてくるよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 01:19:14.00
>>245
船員なるのに5年もかけちゃだめ
嘘つきの君には船会社の自社養成コースか
海技短大進学をお勧めするよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 01:33:57.55
確かに士官でなくただの乗組海員で良いなら高卒から乗ればいいよ
資格無くてもボースンやナンバンにはなれる
定年までいても新卒3rdに給料負けるけど
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 01:36:23.25
多年海技学校は乗組員じゃなく士官を育てる学校だからね
5年は無駄じゃないよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 07:58:38.80
>>245
いや、>>244>>247は以前からいる自演ガー船員ガーって繰り返してる荒らしみたいなやつだから気にしなくても大丈夫

学力や資金面で難しくて…ならともかく、大学行けるのに行かないのは勿体無い
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 09:46:12.30
ただ専攻科の入り方を聞かれて答えているだけなのに>>244は何を言っているんだ
専攻科は素晴らしいよ!そうなんですね!とか言いあってるならともかく
この話題自演してなんの得がある
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 10:39:46.12
専攻科のメリットをプッシュしてもね〜
正規の大学卒のメリットとはくらぶべくもない。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 19:30:58.64
とりあえず、三級海技士の筆記に受かっていれば、だいたい大丈夫。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 17:56:15.75
おたくら専門学校っしょ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 18:25:40.77
だから?(笑)なに
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 18:41:33.93
専攻科に関しては就職先がどんな高レベル大出ようと就職できないものばかりという専門は珍しいだろ
乗船履歴は独学じゃどうしようもないからな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:48:20.29
「っしょ?」はこれからNGワード推奨だな

まぁ>>201>>202あたりが図星なんだろな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:37:13.26
専攻科の夏制服見たいんですが、どこかにそのようなページありませんか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:16:25.30
>>258
水大トップページ→練習船→こうようまる→アルバム
から夏の期間の航海の写真を見てみるといいお
真っ白で汚れが目立つお
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:50:34.12
>>258
捩り鉢巻き&胸まであるゴム長が俺達のユニホーム
違うか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:49:22.33
了解です。
冬服かっこ良いですよね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:55:39.30
>>261
いやー寄港先でよく間違えられるんですよ
高校生に
夏服は船乗りだと一目で分かってもらえるけど
海外だと海軍かときかれる(笑)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 02:11:07.54
漁船員なのにねw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 02:13:11.18
漁業するものだと思ってる馬鹿発見w
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 03:02:06.53
>>262
なるほどw

それはしょうがないのかも
現役生の方ですか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:10:32.30
>>265
すいません間違ってました。

在校生の方ですか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:54:16.14
>>264
お前なんか死んじゃえばいいのに
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:48:53.46
>>266
多くないので特定されかねませんがそうです
まあ外部の人しか見てないみたいだからいいけれど
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 11:59:14.53
いや、関係者しか見てないと思うぞ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 12:19:57.95
ねーわ
外部の工作員はいないと思わせたい感がひしひし伝わってきて気持ち悪い
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 21:26:58.54
>>267
コンプ乙ww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 09:27:12.52
>>267
荒らしくんオッスオッス!
自分NGいいすか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 09:29:27.62
>>272
ご希望ならngにしてやんよ(`・ω・´)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 14:24:35.35
水大は今日も平和です
とりあえず吉母に泳ぎにいこうぜ
クラゲ出る前に
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 14:41:22.39
ずっとヒマすぎ〜
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 23:42:37.58
もうウリグラゲおるばい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 12:55:35.24
過疎地
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 16:10:29.64
食品科って、就職いいとこ行ける人いますか??
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 16:46:42.83
「良い」と思う所は人によりけりなので学校紹介でも見て卒業者の就職先から自分の好みを探してみてくださいな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 19:47:28.59
海洋機械志望で生物選択って入った後辛い?
理転でここ受けようと思うから物理未履修です
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 19:53:11.89
>>280
辛いけどそういう人も少なくなかったし
講義でも一応ざっとやる
むしろ物理の教授がくせ者だから高校でかじってて油断して単位を落とす物理経験者が多い
講義をしっかり聞けばいける

黒板の字が読めない、1日2、3回小試験する実にめんどくさい科目だが…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 22:41:23.68
>>280
いちばん入り安いのが志望動機?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 22:54:33.74
機械から、研究科で生物に行った人がいるよね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 17:24:47.90
漁業復活のための妙案

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3068?page=1

水産関係者は最後まで読んで、実行に移してくれ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 18:49:51.35
ここって定期試験や期末試験って土曜日にあることある?
土曜日は実習をのぞけば必ず休み?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 21:55:10.84
>>285
裁量労働制じゃないから土曜日は必休だよ
吉見小学校と一緒
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 22:03:33.11
>>286
ならよかった
受かっても再受験で他の学校受ける予定だから土日潰れるないか心配だったけど
これで安心して水大受けれる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:23:32.19
>>281
伊澤先生まだいるの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:26:25.28
>>287
仮面浪人?
普通に浪人した方がいいと思う。
結局行きたい大学に何年も受からずに多留して水大卒業した人もいるし。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 11:29:20.52
浪人は人生の苦行
仮面浪人は人生の無駄遣い
そして水大は卒業する価値のある立派なビックスクール
わかるな?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 21:50:13.75
>>290
>卒業する価値のある立派なビッグスクール

確かに、一流、二流ではないけれど、自分の分が水大レベルだとしたら、水大でがんばった方がいい。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 23:46:34.85
>>290新しい宗教でつかw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 22:34:27.92
三流の人間が一流を目指すよりも、三流として三流を全うするほうが、幸福を実現できるのさ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 00:20:40.02
三流の三流による三流のための大学校
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 00:31:42.44
無能政治家 資金繰りに必死すぎて笑える
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 01:57:10.55
宿題やった?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:47:14.20
>>296
絵日記がまだ(´;ω;`)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:55:03.64
機械工が今年一番入りやすかったみたいですけど
来年その反動で難しくなる可能性はないですか?
毎年ここは人気がない学部なのでしょうか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:03:53.79
>>298
来年はみんな専攻科志望とか言ってて専攻科は激戦だよ
異例の事態
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:06:07.00
機械は一番3Kに近そうだから希望者は食品とかには負けるよ
就職後の収入は一番良いと思うけど
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:50:19.88
>>299
マジですか
オープンキャンパスで教授の方に直接質問した限りでは
そこまで難しくないと聞いたのですが
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:28:20.38
>>301
人数に制限がある以上枠を越えて志望者が現れれば専攻科行ける毎年のボーダーとか関係なく志望者の成績で戦わなければならない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 16:55:07.00
専攻科に落ちるような奴は就職なんて無理
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 23:55:52.79
これは友達の友達から聞いたんだけど今年の研究科の募集で
水大のやつが成績証明書無いのに書類を受理させよーとしてるらしい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 01:05:51.80
友達の友達(笑)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 01:57:58.65
もしかして、水産大の専攻科は船の運転士だけでなく
活魚トラックや冷凍トラックの運転士も養成してる?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 02:04:00.17
>>306
それ高卒でできますから
それの専門てなにを教えるんだ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 03:52:06.42
機械科4年の化け物♀www
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:27:37.93
>>304
持ってきた子いるねw
あれは教授のほうもどうかと思うよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:45:59.67
だとしてここにそれを書き込んでどうしたいの?

研究科への入学をやめさせたいの?
教授をやめさせたいの?

だったら直接教務課に相談すればよくね?(笑)
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:39:21.84
病弱キャラはいいねぇ〜
泣いてすがれば何でもまかり通る
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:26:55.22
どうせ後出しなんかで求められるんじゃにゃーの
それか勝手に取り寄せられるか
同じ機関なんだから
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:10:28.26
>>312
すんげーめんどくさいお役所学校だなw
山口大と統合しては?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 11:14:35.13
この大学周辺のアパートには光ファイバー通ってますか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 11:18:17.93
最近通ったらしく何度か勧誘きたよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 20:28:06.91
catvも通ってるし、ネットは問題ないぞ

光通る前は地獄だったけどね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:37:30.45
ADSLが整備されたとき、県庁所在地でありながら人口は少ない
山口市が先に開通したときの理不尽さと思ったらなかった
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:39:01.39
言い方悪かった
人口が少ないのに県庁所在地だからという理由で
先に山口市がADSLが整備されたということな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:59:59.54
神新汽船で機関の募集してる!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:39:01.89
WiMAXが使えないんですが
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 03:11:48.03
2が来るまで時代はLTEですから
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:31:38.53
                )` ./⌒ヾ  
             J( 'ー`)/ "  .\
              /つ/@0    .\
             _しーJ_ ,,   . \
           __/' _/-- :!\        タケシ…元気ですか?
         _/  ヽ  ヽ \  /^ヽ__      カーチャンは元気です。
        /` ヽ i_.: ヽ   \    \     毎日かつおを釣って暮らしてます。
        /   /::    ::::  /:::: :::::;;i|     夏です、ガッ>>310風邪をひかぬように。
      /^´    / :::::::'''  丶 ̄ヽー<彡゚。
      / :::i _::::::::::::::::/   >,..   ::::::: \ミ。゚~〜ミ゚ミ~"`-,
'~""''<^´ヽ__/丶--、_--、彡゚。ミ。゚−--! ̄""ミ゚~"`'-,ヽ
:::::〜:::::::::〜::::::^::::`^;  ....〜  ^ ...  "` 〜  ."`..   〜...
まためーるします、早くタケシに逢いたいです。

〜~^"〜~^"',〜~^"'`"〜
 '"~^〜 fi  〜
 〜~"'`' ['] 〜 '"^〜
   〜"'  `~`~^

                   -l-
                   ||n  ___ 漂流物発見!!!
                   [ (~ ヽ=@=/_
                      | \ ( ・∀・)つ
              q     l工工工工工l,
                |>  llllllll| ロロロロ| ロロエi._  ___ 手紙のはいった瓶です!!!
  i〜i       〓  _|_EI|lニl| ::::::::::::l::::::::::::::|@_ヽ=@=./_    /
  '〜|____  匚l-i| |王ノ`ー┴─ー┬┬┬┴┬|(・∀・ ) __匚}_____
≡  |┴┴┴┴┴┴┴=====''''''''''''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄U ̄U//7//P.L    /
   ゝ                          ¶  ///// ミミ ヾ、,/
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:39:31.42
>>304
同じ水大同士での醜い争いかい?www
水大の研究科ごときでこんな醜い争いがあるのかwwwwww
受かる自信もねーのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:45:59.34
>>322
毎回毎回よくもまー見つけてきますね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:51:10.79
>>324
相当な暇で低脳な水大生なんだろうよ。
水大にきてこんなことしかすることがないって相当かわいそうなやつだな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:05:10.13
>>325
どうせ流通を浪人して入ったような陰キャラの落ちこぼれ君だろwwwww
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:30:58.82
>>326
機械も入れてやれよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:43:09.28
学科同士で潰し合いか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:03:34.95
今年の機械で研究科入るやつだろ。
少なそうだから特定できるんじゃね?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:30:43.69
お前は要はここで個人名を出して批判したいわけでしょ?

じゃあ自分でさっさと書いちゃえばよくね?
それとも特定は他人にさせて自分の手は汚したくないってか?あ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:54:19.40
>>328
流通も機械も生物も食品もわざわざ水産っつってやることかい?
管理以外は要らないだろ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 02:35:04.71
この恨み……下水へ流します……      / ̄ ̄ ̄\
                            /  ⌒  ⌒ ヽ
 なんで>>304が                 |  ( ●)(●) ゙!
 こんな目に……                l     (__人__) |
             __/\__           ,イ     ` ⌒´ !
         / ̄ ̄ ̄\            /           ヽ
        /  _ノ  ヽ、_ \        l               | l
      /  o゚⌒   ⌒゚o \       ヽ、|  ┌──┐ |ノ
      |      (__人__)    |         |  ├──┤ |
      \     ` ⌒´     /       |  ├──┤ |    Π
 ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄耕洋丸 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 03:37:09.06
べつにどうでもいい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:41:24.79
 ────────────────────
  三  三  三  ∧ ∧タスケテー 三  三  三
 ─  ─  ─ 从( ´Д`)∩从 ─  ─  ─  ─
 二  二  二  从〜〜 ~   二  二  二  二
            バシャバシャ




                                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ___∧ ∧___   < HAWAIか・・・・・
                   |\   (   )  ∧ ∧  >──────────
                   |  \  |  ヽ  (   )< 遠いな・・・・・
                   从  \(__〜 |  ヽ  \__________
                    从   \    (__〜
           ご冥福をお祈りいたします。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:26:59.37
くだらん
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:15:42.52
下水の体質はどろどろっしょ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:36:57.36
>>331
管理機械は航海士機関士セットでしょ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:47:39.43
卑下したいならもっと具体的なこと言えよ
妄想の域を出てないレスばかりじゃん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 02:26:20.59
うん、なんつーかここにいる奴らは捻くれてるわ
俺はいろんな学科の奴とつるんでるけど見下したり見下されたりなんてされたことないぞ?
まあ、こんなに簡単に相手をさげすむことができる奴って大抵友達がいないから何言ってもしかたないんだけどね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 03:00:36.55
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「俺はいろんな学科の奴とつるんでる」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 03:01:33.27
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 15:16:17.30
くだらん
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:20:48.51
気になったんだが、レッキャベの髭と鼻毛伸ばした池沼入ってる感じの奴って水大生なん?
それとも関係ないただのキチ●イなんかな?
関係者いたら情報お願いします。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:22:06.08
ここは教授との距離は近いですか?
自分が所属する学科の教授とは全員面識がある状態なのでしょうか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:35:24.80
>>344
学科内だったら、わかると思う。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:45:52.07
同学科なら少なくとも全員から一回はお世話になるだろう
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:28:28.33
>>330
まっまさか彼氏さん?
火消しも大変ですね化け物のために
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:29:19.98
どの学科の先生にも1回はお世話になるね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:31:48.99
機械科4年の姫様wwwwww
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:33:34.88
うむ、お世話になった。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:43:12.32
>>343
彼のことはそっとしておいてあげてくれ
俺のまぶだちやからな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:48:20.69
>>343
知りもしない赤の他人を職場等特定できる情報あげて卑下しまくってるあなたがキチガイなんじゃないかな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:50:57.33
>>352
知りもしない赤の他人て、知ってるから書くんじゃね?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:54:01.81
知ってて、知らないフリして晒すのはもっとゲスなんじゃないかな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:57:36.97
            ___
           ,r'     `ヽ、    nnn
          ,i"ノ     \ ゙;    | | | |n
          !.(●)   (●),!  ,、|ヽ-ヽ|
          ゝ_      _,r''  ヽ  .ヽ ノ 
          / ;;;;;;  ・・ ;;;;)  /.   /
         /       ___ (__ノ   /
         |    f\ ノ_/       / <でも報告してもいいじゃないですか。
         |    |  ヽ__ノ.      /
         |   |    `ー―、__/  
         \  ヽ_______
          ヽ             `-、  
           `ー、____     ヽ
                     \ . ヽ  ヽ
                      |ヽ-ヽ|`´
                      u| | | |
                      . uuu
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:10:32.46
レッキャベのバイトの話はやめよう!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:17:01.49
あみちゃん
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:17:36.25
まあ、あんまり問題になることはないけど
名誉毀損っていう犯罪だからな一応
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:18:47.44
マジで気をつけろよ
校長だって見てるしな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:23:54.84
         r、_r'ミミミミミェ-、
     ,r-、ノミミミミミミミミミミ、
   ,,;イ彡彡ミミミミミミミミミミミェ、
.  //彡彡彡ヾミミミミミミミミミミミ、
  //彡彡彡´`ヾヾヾヾヾミミミミミミミュ
 ;彡彡彡イ    ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
 !川川リア  __,,ィイエ   エェェュ_ヾミミミi
 |川川ア    __      _   ヾ川リ
 川川リ   / て;ヽ    /て; ヽ  .|川|!
 川川|.    ー''       `ー-   .川リ
 川川|      ,ィ    :、     Nリ
 ヾ川ヘ     / しヘ__ノしi!    /リ    この話
  ! ヾ|       ,.-─--、    | ;|  いつやめるの?
   `ー!.     ;'`ー--'' ノ`     |''
    ヾ、        `゙゙゙´     ノ;、
      \             / |) ヽ
        |\______/ /  |\
        |         /   /.  \
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:25:56.58
    ____
  ./⌒  ⌒.\
  / ´゜`。 。´゜` ヽ あれ?今ボケなかった?
 .|⊂⊃ ィ==ァ⊂⊃|
  \   `=´  /

    ____
  ./⌒  ⌒.\
  / ´゜`。 。´゜` ヽ
 .|⊂⊃ ィ==ァ⊂⊃|   ねぇねぇボケたよね??今
  \   `=´  /   みんなスルーしてるけど
 i^i^i^i◎、   <     君なりに一生懸命ボケたよね????
 i_.i._i._i__ニ⊃  \
     \    \>
       \    \
        \ /\\
          \>  .\> スゥー
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 11:44:20.69
亜美ちゃんが好きだー
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 15:25:36.75
批判は面と向かって本人に言えよキモオタ共w
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:44:26.52
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< 批判は面と向かって本人に言えよキモオタ共w
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:44:33.25
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < 批判は面と向かって本人に言えよキモオタ共w 
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       |
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:48:28.60
これが下水のレベルですよ・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:57:21.99
ガキが荒らしてるんだろ
個人的に東海大海洋、海短あたりの奴じゃねーかなと思う
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:02:09.23
東海とか海短はアベノミクスで
ばら撒いてもらってなかったりしてw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:09:20.18
下水の分際でうぜーわ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:07:16.51
ズボシカヨ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:28:36.43
だから下水出身は使えねぇって言われてんだよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:33:03.27
自己紹介かよ
妬んで2ちゃんねるでネガキャン工作とかみっともねぇ(笑)
ほんとに上なら相手にもしないだろうよ( ´,_ゝ`)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:51:34.24
神大海事、東京海洋のスレにこの手の荒らしがいない時点でお察し

大方「偏差値は変わらないのにそっちだけ学費も安くて規模も大きいとか許せん!」とか思ってんじゃねーの
海短はちょっと違うな、すまん
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:53:38.44
        , -- 、             >>371は消えていた‥‥‥‥‥‥‥!
           l  ,、,ミ
        ノ(!|"`く`              >>372が振り返った時
       ,. イ/l∧ヱ:ァ-、
      ハ j7^ー个く /,>、        >>371の姿は既になく‥‥‥‥
      ,<_`X「l「 ゙̄|エ ヘ__,.イ
.  _/ / 〉}|─┤ 〈│ |          結局 >>372は伝えられない
.  ‘らノ  〈ノ ̄韭ゝ、._〉l |_
      /  / |  |〈.ヘミj         >>371に送る‥‥‥‥‥
.       l  r'´  |  |
.     |  l     |  |             最後の言葉を‥‥‥!
      |  |     |  |
_____,ゝーく___|-- L_________
───┴ーー┴─‐┴--┴───┬┬────
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:53:56.08
>>359
一般○○もすなるにちゃんねるを
校長もせむとてすなるなり
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:56:52.27
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)     カタカタカタ
   (6     (_ _) )    日本語でおk、っと
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:12:28.90
水大には悪い精神病が流行っているのでしょうか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:13:53.71
まぁ自殺する奴もいたみたいだし
でも精神病のせいにするのは甘えだわ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:14:29.58
自虐史観って素敵やん?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:21:00.84
他大学の名前出して必死に卑下するのが関の山か
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:49:46.70
そら大学スレの荒らしに来る奴はほとんど他大学の奴だろ

学歴コンプ?知らん
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:03:41.85
過疎ってたのに他大学の名前が出たとたんにこの加速しようだもの
疑いようがないw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:39:12.73
比べるのが海短と東海大てw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:45:31.06
>>382
指摘したとたんおとなしくなってわろた
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 11:57:26.62
お前ら必死すぎwww
んなことはええから試験勉強しとけやカスども
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 12:09:43.77
火消しwわかりやすすぎバカス
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 12:48:19.56
9月まで休みだった時代が懐かしい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 15:48:18.77
ここから外航へ行くことは難しいですか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 15:58:04.53
ここでなくても難しいよ
外航は燃油の高騰で人件費いくら削減できるかで必死だもの
だからそこそこ程度の日本人は求めていない
士官以外は安い外国人船員雇うしね
枠が狭し
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 16:35:01.59
2chソースだけど、川崎汽船は今年東京海洋からは採らなかったらしい
つまりは…そういうこと
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:54:16.02
この学校が船員養成処だったら、
水産大学校である必要はなくね?。
刑務所・少年院職業訓練事業で捕鯨砲手や遠洋漁船員や蟹工船員を育てて
水産業と犯罪者更正に貢献すれば国のためにならない?
漁業と機関と製造以外は寄生虫ケテイ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:45:21.92
外航行きたいなら商船大行けよ、やっぱり違うぞ
Kが越中島が採らなかったのは去年やらかしたからだよ、別に他が強くなったわけじゃない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:41:21.66
外人が水産大学校に行けば、外航に乗れるんじゃないか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:11:38.27
出稼ぎ外人にそんな金ないし
企業も従順な手足が欲しいだけなので中途半端に賢い外人はいりません
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:37:10.37
外国人船員って想像より遥かに優秀だよ
今はもうただの駒じゃない

だからこそ日本人が外航海運に入社のは難しい、会社はただの航海士なんて必要としてないんだから
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:50:43.13
外国人は生活かかってるからやる気がやる気が違うんだよね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:34:41.39
偏差値が激烈に低くて、
成果のアウトプットが東海とくらべて極少な学校を
百パーセント税金使って運営することなくね?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:45:09.18
授業料取ってるからほぼそれで回ってるよ

収益にもなってる大学つぶすより
プラス要素ゼロの生活保護減額した方が良いんじゃないですか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:53:52.42
偏差値低いといっても数学必須だから
そこそこ真面目に勉強してた人が多いんじゃない?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:58:46.71
>>397
というか半分開き直ってるじゃねーかw

夜中まで工作ごくろーさん、いつか報われるといいね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:59:24.49
一人年間50万そこそこの授業料で大学が回るかよw
増してや船2隻も持ってるのにw

ほとんど補助金だろうがw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:01:00.64
>>399
算数できないと
>>399←こんな感じかなwww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:07:57.17
>>397
ここでいくら熱弁しても「ああ、某大学の学生はアホなんだなぁ」ぐらいにしか思われないよ

ほんとに水大を変えたかったら一教員として水大に来たらどう?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:18:16.92
>>402
ほんとうの学力下位層は数学ある時点で受けさえしないよ。
そういう人たちが大学受ける場合十中八九、私立文系だよ。
私立文系なら一年あればゼロから始めても名の通った大学に
通る可能性十分あるからね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:33:21.90
船は人件費と燃料費がハンパない
1つの学校に2隻も要らないだろ?
社会需要と実力から言えば専攻科定員は15名で十分
漁業取締船に実習を依託してはどうか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:38:35.78
海上職員の国内需要は新卒では全く満たせなくて、専攻科希望者も右肩上がり

今は寧ろ専攻科定員を増やそうかどうか検討する時期でしょ
今のままの船では無理だけど、船齢も古いし新造船も作るんだろうから
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:47:20.79
専攻科は卒業して院に進学したり就職した後にも入ることはできますか?
在学中からストレートでしか無理ですか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 02:02:48.21
>>407
ストレートでなくともできるよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 02:08:26.26
>>408
ありがとうございます。
専攻科落ちたらどうしようかと心配してたけど
それならあまり心配する必要はなさそう・・・たぶん。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 02:20:49.77
急に自問自答型の自作自演が活発になってきたなw
>>406
内航猿に大卒はいらねぇよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 07:31:25.61
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 08:11:48.94
>>410
自問自答型って何?
コレまでのレスで説明してよ
自問自答型と思う根拠を、該当ワードを

答えられないならいつものおまえの都合のいい妄想解釈だったかぁでおしまいだけどw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 08:14:17.31
レスにはない脳内補完レスで抜粋出来ないというなら
簡単に自作自演だと思った理由でもいいよw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 08:33:56.41
>>410は航空船舶板で有名なキチガイ荒しだから気にしなくていい
ジエンがージエンがー言ってたのはコイツだったんだなぁ…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 08:37:39.54
どうみても普通の質問と答えだけど
彼にとっては都合の悪いレスで自演だということにして無効にしたいんじゃないの

他海洋大学がなぜか水大に劣等感と嫉妬を感じているという確信だけが募っていくな(笑)
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 08:46:38.51
就職先とられて涙目だから下水だ税金の無駄だーと言って無くそうとしてるのかしら?
ほんとに下に見てるなら相手にもしないよね

食品や流通の話題には触れもしないのは自分のとこにはなくて専らどうでもいいからなのか
だとなんかしっくりくる
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:35:25.44
水大が就職先取ってるような会社ってあんの?
他の水産系大学の就職先を奪うほどのもんでもないでしょ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:48:56.43
しらばくれる作戦きましたー
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 13:00:16.21
>>411-417
独りで怒りの連投だなw
他の板で内航ザルとつるんでいろよwww
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 13:02:51.13
都合が悪くなるとどんどん論点ずらすね
笑える
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 13:05:10.77
>>419
自演の根拠はよwwww
逃げてないで
自分でいったんだろ


言ったの俺じゃねーしwwwwとか言うんでしょ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 13:09:13.34
なんだ東海て水大以下だったのか( ´,_ゝ`)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:47:12.79
おれは>>419と違うけど
>>421のキチガイじみた焦りっぷりを見ていると
>>421が自演しているとケテイだろ(笑)
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:35:29.85
>>417
奥野かまぼこは、東京海洋大より水産大学校な気がする。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:58:22.55
お前ら何もんなん?
ここにいるのはほぼここの学生でおk?
まぁ少数はrom専の先生もいるみたいだけど
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:52:09.24
ほぼ海洋大のキチガイらしい
普段1人でアンチ書き込み、流れ作ってるから予期せぬ
他の人が安価つけてレスしようものなら自分のペースに戻そうと自演だーと喚きだす
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:52:20.84
::.      ..::::....::::::.     ヽ
.   /::.   ,、、,_        ,、、,  ヽ
   |::  ´  .._`ー    ‐''"...  `.  i
  .|:.  _,-====:;、____.,r====-、. |
  r"i,__l'  、'iユ= ::i==f;; r'iユ=、  |=r、
  ! | !   ´ ̄` /  .i  `"´   i' l`i 
  | i" ::!、____彡.:i i:.ヽ、___丿'i }
 . ゙i .l   , ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、    ! ,i
 . |_i::..   i { _,. - 、, ...、_  ,,) i   .i_ノ。
   .|::   `ヽヽエエニヲ,ソ"  ´  ,::i
   /`、:.  ゙;:  ヽ二二ン.  ,  .:ノ、
 / .  \.::、゙l;:      ,,/  .:;r'
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:57:53.52
機械化♀暇だから全レスします☆                                  亜美ちゃんの元カレに安価行動♪
                       全力で釣られるのが下水だろ!w
が    カレシと別れそう・・・                              2012年度入学生ちょっとこい☆
っ                  乗船するお                            
こ  さみしい・・・誰かかまって            亜美ちゃんと付き合いたい                 コ   
う                                             捨てアド晒してメル友    テ   
い  フリーライダー教授参上   水大の顔面偏差値ってどれくらい??                  雑
き                                    裏海に集まれ!!☆  
た   冬厨   23歳♂がゲイに安価メール                                    余
く                               パート128     >>27 ぅはwwwぉkwwww
  / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   || 吉 
  \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //  見            サニーで買い物ww
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ   ゲイ /~⌒    ⌒ /     O  ウニの発生過程をスケッチするお 
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/      F  
低    | ハゲ | | デブ  / (ミ   ミ)  |    |      F   浪人して下水だけど質問ある?
脳    |    | |     | /      \ |    |           
化    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   魚に詳しい人ちょっときて!!!   
     /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    )
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:13:27.91
来年、この学校を受験しようと考えているのですが、この学校ってゲイが多いんですか?
オープンキャンパスに参加したんですが、学生かはわかりませんが数人ゲイっぽい人がいたんで心配です。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:20:16.25
>>429
何科のやつ見に行ったのー?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:21:29.46
お、も、て、な、し
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:25:07.46
>>430
海洋機械工学科の見学をしました。
エンジンの説明してる人達がちょっと怖かったです。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:28:47.04
海洋大と書き込むとコピペ荒らしなどが湧いてスレが延びるようです
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:30:56.28
>>432
おかしいな
去年エンジンうるさいと苦情来たから今年はエンジンは公開してないが
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:31:59.22
でもなぁ、やっぱり海洋大がええやろ
俺、水大生やけどやっぱコンプレックス感じるで
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:35:54.13
>>432
まぁ機械科は、ただでさえ女子少ないし、いてもバケモノだし、そりゃあゲイも増えるだろう。
普通の学生生活を送りたいのなら、他の大学をおすすめするよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:44:55.29
>>436
そうですか・・・
ちょっと心配ですし、親とも相談して他の大学を検討してみることにします
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:58:31.76
海洋大の奴らが「水産大?品川じゃなくて?」って言っててワロタ
そもそも存在を知られていないって、、、
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:24:31.90
船関係は今も昔も東京でも下関でも
人気なくて偏差値は低かったと先生が言ってた。
出稼ぎ労働者だから健全な若者から避けられちゃうって。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:13:35.25
>>436ー438
ネガキャン工作もここまで露骨だと笑ってしまうな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:39:03.00
でもさ、練習船の乗組員とか変わったのが多いやろ
やっぱり船乗りしてるとひねくれ者になるんかね?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:37:16.42
海洋生産管理の推薦を受けようと思ってるのですが
面接ではどういったことが聞かれますか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:59:06.02
練習船は武装すべき
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 13:38:23.28
>>442
答えにくいことは聞かれないから堅く考えなくてオッケー
企業みたいに試されるわけじゃなく変なやつでないか見てるだけだから
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:16:30.20
>>444
見てるわりには変な奴多くねーか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:26:40.39
〜なやつが多いっていうほど推薦枠無いんだけど
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:40:24.66
>>441
そりゃあ、下水出身者ばかりだからだろうよ
下水出身でも社会に出りゃ、いろんな人と関われて人間的に成長するだろうけど、
下水の練習船だと上司が下水出身者ばかりで閉鎖社会だから人間的な成長は皆無なんだろうよ。
可哀想な奴らだと思って、我慢して接してやってくれ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:29:05.26
>>445
変な奴が試験官をやっとるからじゃろw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:35:59.11
嫉妬した海洋大の底辺が工作するも
なぜか変に必死すぎる顔真っ赤レスでばればれ(笑)
見苦しいなぁ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:37:28.91
>>447
下水下水と必死すぎw
名前くらいは見下したいのよねプッ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:20:10.21
>>449-450
↑こんな顔真っ赤な変な奴がいるから下水下水と馬鹿にされる
変な奴は精神病院に往け
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:35:59.55
此れ程一方的な嫉妬も珍しいよ、お前ら何でそんなに海洋大に対抗意識燃やしてんだよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:37:50.25
煽りと火消しのダブルカードwww
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:51:11.95
海洋大って学生が寄港先で万引きして入国禁止になったとこやろ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:25:48.54
お前らそんなんだから下水(笑)って言われんだぞ
書き込みが残るような掲示板に書くなよ、そういう事を
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:30:49.46
平成22年度の一般入試の生物に生物IIの知識がなければ解けない
問題が何問かあるんですが、このときはまだ生物IIは出題範囲に入っていたのですか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 13:00:56.66
>>454
知らんかった
反応見るからに事実らしいなw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:07:44.31
おいおい、偏差値低い下水が馬鹿に出来る立場かよwww
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:37:58.56
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミミヾ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミii|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     |
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   |
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
      /     /   /   |::.:.:.:.:.:.:.:|
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:02:31.83
で、そろそろいつもの本題に入ろうか
結局どこがお荷物学科なの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:39:47.19
>>460
またその話題かよw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:43:28.68
今見たら過去レスに書いてあるやんw見なおせよw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:37:17.67
>>460
昔のお荷物学科の特徴
その1 学位授与機構からクレームが付く
その2 大事なことがいつのまにか決まっていて喧嘩になる
その3 根拠のない話が二転三転する
その4 偉い人がにちゃんでパトロールしている

今もある?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:24:11.11
>>456
まあ、察してくれ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:29:03.92
本題にはいるじゃなく、話題反らしで噴飯もの
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:44:54.01
このスレでの話をリアルでしちゃうって・・・引く
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:14:15.67
まずいレスが出たので口止め作戦です
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 14:54:13.96
他所にでてみるとマターリしたやる気ない空気が懐かしい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 17:37:50.14
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|>>467をお迎えに上がりました!! お好きな車へどうぞ!!
\__ _________________________ ______/
    V       凸\_________/,凸、         . ∨._________
          ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、       ―――――――、      \ 〜〜
        [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ     /.. ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||_____\〜
          ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨        /.    ∧// ∧ ∧| || 〇〇〇  | \ 〜
          /∧∧ //∧ ||L匳匳||卅||匳匯||匳||       ..[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || 清掃局  |  |
       /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗      ||_    _|_| ̄ ̄..∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|    lO|――|O゜.|____.|.||-――――┴―|
i゙(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――〇〇霊園――――〕    |_∈口∋ ̄_l__l⌒l |____l⌒lソ ≡))
|_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ≡))     .`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'
  ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 03:40:28.89
梶栗に原始人がバイトしている程度の学校です。
過度な期待はいけません。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:53:24.64
>>470
そのネタもう終わったから
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:23:30.14
そいつにいじめられてっから涙目で匿名掲示板でであることないこと書いて工作してんの、
みっともねえ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:32:30.45
ここにいくか東京都市の電電いくか迷っている
海運ならここのがよさそうだけど
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:40:22.98
俺は東海かここで迷ってる

でもここ田舎すぎだろww
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:40:54.84
ちなみに航海工学科と海生
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:44:15.71
どう考えても下水だけはやめとけ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:01:45.02
昔、寮生で校内でわざわざセックスするやつがいたけど、あれはどうなったん?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:25:12.98
>>476
下水の人?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:25:48.77
むらさき(現:YARMA)でするより校内でする方が安上がりだしな
なお、当時のプレイスポットにあったソファーは撤去された模様
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:14:42.54
下水の女なんかたかが知れとるわ
んで乗船実習中にやったやつの話は?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:18:29.50
指定校で国際経済系行って海運業界はいるわ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 09:02:25.01
印象操作必死だなあ(笑)
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 06:04:47.35
水産大の乗船実習は軍隊の訓練に近いですか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 08:14:20.66
またまたまたまた、慣行農法農家に異常な恨みを持つ
朝鮮人、革命烈士くんが工作してました。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379568945/784,806-807,809


数年前にテレ東が放送した内容をもとに、烈士が農家の貴族生活の証拠として紹介してたんだが

>「サトウキビ農家への偏見あおった」 BPO検証委、テレ東番組に意見 
>2011.9.27 14:56
> 放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会(川端和治委員長)は27日、
>沖縄県南大東島のサトウキビ農家を取り上げたテレビ東京の情報バラエティー番組「ありえへん∞世界」(1月25日放送)について
>「事実を正確に伝えず、楽をしてお金を稼げる仕事であるかのような誤った認識に視聴者を導き、偏見をあおる結果を招いた」として、
>放送倫理に違反したとする意見を公表した。
> 取材した制作会社のロケ・ディレクターらが農家の生産費を含む年収を利益と勘違いした上、
>島内に高校がないため島民の子供が通学するための沖縄本島の住居を「ビバリーヒルズに豪邸のノリ」などと放送した。
> 同局は南大東村長からの「偏見に基づいた誤解を招く内容」との抗議を受け、
>6月7日に同番組で訂正とおわびを放送し、社内調査結果を検証委に提出していた。
> テレビ東京のコメント「意見書を大変重く受け止めております。今後、弊社のみならず、
>制作会社等を含めた番組制作に携わる全てのスタッフと共に議論を深め、
>制作体制を見直し、視聴者の信頼に応えられる番組作りに一層努めてまいります」

このように放送したテレ東が既に謝罪し、決着した話。
それを遠く離れた板で蒸し返し、ねつ造で農家へのネガキャンを行っている。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 12:57:58.97
>>483
どこの国の軍隊と比較したいのかしらんけど
自衛隊と比べるならヌルいよ
国のために命懸けてる軍隊と比べようとかアホ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 18:39:17.85
漁業の現場はつらいぞー
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:52:10.05
漁船の募集とか無いから
大学出る必要ないし
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 22:49:24.23
水産大の船員養成要らないっしょ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 22:52:38.30
今日も海洋大の嫉妬が心地よい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 23:55:18.45
海洋大の知り合いは何人かいるけど、皆頭いいな
けどあんま勉強してないみたいで、水産系の話がジャンル問わずあまり通じないね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 11:24:20.34
日韓断交は日本国民の悲願
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 15:45:42.51
>>490
水大のやつは日本語できないっしょ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 15:58:56.37
>>488>>492
もう「っしょ?」は聞き飽きたから
清水へお帰りください

バレてないと思ってるの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 10:09:34.84
語尾で出身を特定するとかたまげたなあ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 10:43:29.30
あんま言いたかないが、
っしょ?でスレ検索するとアホみたいなレスが沢山出るんだよ

わざわざここまで何度も荒らしに来るってことはほぼ商船系の他大生、内容から見るにおそらく清水(東海大海洋)ってこと

俺は越中島(東京海洋)や深江(神戸海事)ではないと思うんだがなぁ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 11:15:57.48
ほんとだ
まだ500も言ってないのにゴロゴロ出てくるw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 15:01:30.46
>>493
が言うもんだから興味本位で検索してみたら、何年も粘着してるみたいね
書き込みにかなり統一性があるから、出身どころかもっと詳しいところも分かりそう

まあ、そんなことしないけど
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 15:48:17.34
ID以外にも意外な推定方法があるとはな…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:09:52.77
水大生にそんな知能ないっしょ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:42:06.97
しょっしょっしょwwwwwwwwwwwww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:44:11.84
東海大学は特待とったけどけったわw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:47:33.28
他のネットサービス利用してるなら、個人特定出来る確率が少なからずあるよ

書き込みを始めた時期で学年がわかる。
書き込んでる内容がどのように進化してしていってるかで、更に裏付けがとれるし、どの学科かも予測がつく。
更に、書き込んでる日付と時間で、どの学校がかなり絞れる。
学科がわかれば、あとは方言とか言い回しで個人がわかる。ソーシャルメディアやってなきゃ無理だけど。

あとはソーシャルなんちゃらって手法で、ネットで使ってるサービスのアカウントが全部つながる。
この時点で、メールを本人に送ることが可能。
ヘタしてオークションとかやってると、住所も全部バレる。

実際学生がどうかも不明だけど、おおまかにこんなかんじで調査することは出来る。もちろんもっと細かいところも見ていく。

んで、見つけたら個人情報をネットに晒す風潮があるけど、私は反対です。
特に「っしょ?」の人は悪いことしてるわけでもないしな。
ちなみに私は身内にやられたことがある。

得意分野だからつい、長文になってしまったスマン
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 00:36:50.11
千葉県出身いる?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 00:53:37.00
>>503
去年の状態で28人

ちなみにこういうのも調べられる
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 09:30:45.04
それは公表されてる っしょww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 11:03:23.58
去年うちの高校からも一人行ってた
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:09:49.98
下水は東海大と合併しては?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:25:01.22
互いにメリットがありません
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:29:57.99
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ >>502
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:38:15.34
>>509
流れ変わったっしょww
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:47:43.05
神戸、海洋、水産、東海の順
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:52:30.89
パンフレット就職状況について書いてないのだが
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:56:42.29
>>512
最新版もらっといで
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 07:37:46.91
>>513
先週貰ったのだが..
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:46:34.11
>>512
http://www.fish-u.ac.jp/hiroba/tayoripdf/gakuen32.pdf

去年のでよければ。
半年ごとに出てる?みたいだから、今年のも出る頃だと思う。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:51:02.52
ここの大学は就職支援はどれくらい熱心ですか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:56:29.07
>>516
頑張る人にはいろいろ熱心指導だけど
自分から動かない人には何もしてくれない
まぁ当たり前ですけど
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:41:32.92
>>515
サンクス
思ったほど悪くないんだな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:53:01.79
札幌出身の青木君に業務連絡

今あなたの母親の悪行が露見してえらい騒ぎになっています
愚か者の母親に電話して怒鳴りつけてやってください
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:04:08.89
お〜い青木!
お前のかーちゃんクズだぞ!

【社会】しまむら店員に「土下座」強要 画像をツイッターに公開…投稿者に非難殺到、炎上騒ぎ★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380071305/
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:30:20.61
学科どこ?
親がこんなんじゃその子供も最低な人格なんだろうな
関わりたくない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:36:26.16
嬉々として書き込むには情報遅いな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 07:17:58.40
居村政勝って先生のこと教えて
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:18:30.95
>>523
おい
消されるぞ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:39:42.73
居村先生は北海道(函館)出身?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:20:47.55
奥様方すごいわ〜。
青木くんの将来も、母親の悪行で、お先真っ暗ですわね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:53:29.49
耕洋丸操機長の居村政勝先生

今あなたの妹さんの悪行が露見してえらい騒ぎになっています
愚か者の妹に電話して怒鳴りつけてやってください

【社会】しまむら店員に「土下座」強要 画像をツイッターに公開…投稿者に非難殺到、炎上騒ぎ★13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380163753/
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:42:40.34
この先生はどんな人?
教えて
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:04:21.70
うっそwww機関長の妹ってまじ?wなんか釣りっぽいけど
マジだったらクソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:11:57.53
機関長はええ人やで・・・何もせんけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:19:41.50
そういや、今日事故ったやつ水大生か?
生きとんのか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:26:42.52
ネットはこういう情報が全部バレるから怖いんだよ

家族は別に悪くないのに、全部晒されてる。悪質だね。一つ情報がバレると全部つながってしまう。
>>502 みたいな感じで、googleとか使うだけでバレるんだよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:47:48.27
>>529
機関長と操機長の区別もつかんのか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:03:55.31
機関長じゃなくてナンバンやで!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:19:18.61
ナンバンさんちーっす
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 11:29:26.02
ww

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/02/14(木) 22:22:03.96
海鷹丸は福島で大活躍したのに、耕洋丸は自転車を運んだだけw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 13:58:52.14
食料も運んだし風呂設備も貸し出したような
がれき撤去もやったよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 16:14:53.41
[既婚女性] “しまむらの店員を土下座させ写真うpする主婦★14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1380250473/

[ニュース速報+] “【社会】しまむら店員に「土下座」強要 画像をツイッターに公開…投稿者に非難殺到、炎上騒ぎ★13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380262081/

まとめサイト(かなり当重いです)
http://buzzpics.blog.fc2.com/blog-entry-3889.html
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 16:17:00.64
> まなみ @manami_s___ 1月23日
>
> ネットに載せた自分の写真転用されたからって迷惑言うなよ。それがネットなんだから。
> 依存症のくせにそんな事も解んないか?そもそも見て欲しいから晒してんじゃない?
> 転用されて更に沢山の人に見てもらえるんだからいいじゃんいいじゃん。

http://i.imgur.com/RcOIFco.jpg
http://i.imgur.com/fcSaTzY.jpg
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 16:30:37.67
でって感じ
やったのが在学してる本人じゃなければ退学もなければ処分もないわな
まつりごとには勝利条件がなにかしらあるが
コピペさんにとってはなにが勝利なのかねぇ?(笑)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 16:33:13.80
今はiPhone5強奪DQNの方が熱いよ
いろんな板に拡散してきてるな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:44:23.08
嫌儲民ですら無関係な息子には当たらんというのに
他の海洋大学の必死さと来たら…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:23:34.41
そんなことないっしょ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:31:46.82
>>541
話題そらし乙
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:53:16.78
ほぼ同じ時間に何レスも現れると一人でがんばってることがばれるよ
下水以下の海洋大の方?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:33:12.99
そんなところないっしょ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:34:27.21
知りたいのは「耕洋丸 操機長 居村政勝」の出身地、その他情報なんだけど
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:17:26.15
>>547
毎回思うけど、そんなしょうもないことしてどうすんだ。一応法律違反だぞそういった行為は。
そういうのは警察に投げときゃいいんじゃないの。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:36:31.44
ナンバンさんはいい人やで
船乗りにはひねくれ者が多いけど、彼は愛想がええわ
あんま関係ない人まで迷惑かけんなや
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:37:45.23
>>548
+や鬼女スレでも同じこと言ってる人?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:42:29.30
ふ〜ん、南蛮サンいい人なんだけどなぁ・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:51:02.86
>>550
そういうとこ一回も行ったことないわ。
ってことは、そういうこと思ってる人が他にもいるってことじゃないかな。

死んだ昔の友人が、悪くもないのに2chネラにボロクソ叩かれてて、それ以来そういう風潮が嫌いになったわ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:56:49.30
デキのいい兄に基地外の妹か
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:01:30.30
札幌出身の生徒
青木君はいらっしゃいますか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:11:03.08
「生徒」は高校生までしか使わないから居ませんな
名簿にもいない
離婚してるとかな 名前よこしたら当たってやる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:39:20.07
もし本当ならお兄ちゃんの船(耕洋丸)って言うのは実兄のことってことか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 05:47:00.43
千葉県松戸市六高台2-78-3
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 06:12:09.16
青木っていう生徒いる?
水産大学校って朝鮮学校からも入学できるの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 07:51:08.66
「生徒」はいません
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 07:53:32.31
せい‐と【生徒】

学校などで教育を受ける者。特に、中等学校(中学 校・高等学校)で教育を受ける者。小学校は児童、 大学は学生という。



中学生が湧いているのかな?普段使い慣れてるものを使っちゃうw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 07:55:03.84
日本には朝鮮学校から進学できない大学はないよ
差別とか言うんだから

くだらん
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 08:02:26.80
結局青木に逃げられとんのやろ?
だっせえな情強気取りの2ちゃんねらーは
何とかしろよニートで時間余ってんだろ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 08:20:33.50
水大は釜山にあった学校だから
学校自体が在日

下関は在日多いから青木くんか居村くんも居心地良いでしょ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 08:39:40.82
軽い気持ちで書いてる奴は慰謝料覚悟しとけ
知りもしない人間の個人情報書いて裁判慰謝料とかバカダヨナァ
そんなアホは嫌儲にはいないから祭り素人だと思うけど

無関係な家族の上げたらどんな言い分も通らないだろうw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 08:47:25.79
スルーできないってことは関係者だな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 08:50:32.25
ただ事実を言ったまでですがw
2ちゃんに匿名性はない、さようなら
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 08:53:27.15
スルーできないってことは(晒しちゃった)関係者だろう
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 09:00:33.13
書いてしまった以上冗談なんですとか懇願しても無駄だろうな
祭りが拡大して海洋大学停学者とかでたらそのほうが面白いので別に止めはしないけど
向こうのスレであいつだったのかとは話題にするけど
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 09:05:34.66
913 可愛い奥様 sage 2013/09/28(土) 08:54:30.66 ID:kYbnpmvJ0
>>898
お兄ちゃん=まりこの兄

長男は水産大学校に在籍してない
短大卒業後、現在は働いてる

329 可愛い奥様 sage 2013/09/27(金) 11:19:23.41 ID:dzB7OeV50
FB 荒木 憲子 へのコメント記録。
長男は短大卒で今働いているらしい。


あおき まりこ 素敵な写真〜
8時間前

あおき まりこ お久し振りです
前にも思いましたが、本当、津上さんにそっくりですね!!
6月19日 2:34

あおき まりこ うちの長男20歳(誰に似たんだか)イケメンです!娘が、大きい兄ちゃんは狩野英孝に似てるって言ってます。
いかがでしょうか?うちの長男(*^o^*)
6月19日 23:55

あおき まりこ 長男は去年短大を卒業して働いておりますあっ20歳じゃない!21歳でした?
6月20日 0:30
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 09:11:27.88
書いちゃった以上取り返せないからやっちゃった人はもっとやればいいよ
震えて待ってても同じだからな
とうぜん俺は関わらんけどもっとやれ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 09:15:25.87
>>569
水大関係ないんじゃんwヮロス
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 09:20:09.44
関係はあるだろw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 09:28:43.06
必死だなあ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 09:42:20.22
嬉々として書き込んでた奴はなにと戦っていたんだ…(笑)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 10:28:08.91
急に凸って来た奴らは、情報収集部隊だろ。
SNSとか、知ってる人たちにかけあって情報集めようとしてるやつら。
んでネットにばらまく。

炎上の時はいつもそんな感じで、何人かが動いてる感じ。今回は水大に情報収集しに来たんでしょう。迷惑だけど。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 10:52:58.67
>>571
名簿にないわけだわ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 12:12:15.28
お兄ちゃん=耕洋丸操機長の居村政勝って事なのか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 12:28:46.58
つまり海技大学校ってことっしょ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 12:30:03.30
そうっしょ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 12:32:13.16
北海道弁かよw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 12:34:36.30
ナンバンが何かしたのか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 12:45:00.62
妹の出自と生い立ちがバレたって事は
ナンバン自身の出自と生い立ちもバレたって事になるからな

総連関係者疑惑の妹がいるのでは仕事続けられないだろう
定年近いのに災難が降りかかったな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:10:15.52
こんにちわ
今年水産大学校を受験しようと思っています
ネットで水大を調べていてこのスレを見つけたのですが
水大の先生の関係者の方があのしまむらの写真を晒したのですか?
これは水大に通うとして世間の目をきにしなきゃいけない感じになりますか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:19:56.77
自分も水産大学校受けようと思ってるけど
平気な顔して店員に土下座強要したり、当たり屋やって恐喝するような
異常な人間を家族に持つ学生や職員がこの学校にいると思うと不安になる。
そういう行為を当たり前のものとして育てられてきたならそういう行為を
当たり前のようにしても不思議ではないからね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:25:09.81
>>583
ニュースにでもならなければだれもきにせんよ
世間は2ちゃんなんて気にしてないし見てても気になるスレ見てる程度

そもそもナンバンの件は確定事項じゃないし違ったら名誉毀損もん
震えておきなさいおっさん学生
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:26:18.10
こじつけ必死すぎて笑うわ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:29:21.18
気にすんな
あの東大も悪い教授、卒業生あれだけ沢山いるが評価落ちないだろ

気になるなら受けなきゃいいんじゃないですかね
あなたがいなくても希望者沢山いますから
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:37:03.26
底辺清水にいくといいよ
寄港地で万引きして入国禁止食らったり先輩が後輩呼び出してぼこる漫画のような夢の学生生活送れる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:42:55.13
>>588
メリケンのまー坊の入学以来呼び出しはなくなってることしらねーのか無知やろう
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:00:23.38
本名書いてる人は自重しよう
確定してもいないのに名前書くのはよくないよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:07:52.81
メ リ ケ ン の マ ー 坊 www
アメリカ人なのかメリケンサック持ち歩いてるキチガイなのか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:14:38.20
話は変わるけど、理科科目は得点調整ないの?
素点で決まるの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:16:31.76
んなこた気にすんな
普通に過去問解ければ余裕っしょ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:23:58.32
>>593
ありがとうございます。
過去問といてみた限り理科は普通に合格点取れそうです。
なんかいろいろ話題になってますが、水産大学校はとてもいい大学だと思うので
合格できるよう頑張ります。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:26:25.05
まぁいい大学だとは思うよ
でも滑り止め程度に考えときな。んでもっと上の大学目指した方がいいと思うよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:31:34.97
>>595
それには同意だ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:35:44.56
>>595
数学の学力が低いので、商船大は厳しいです。
オープンキャンパス行った限りだと、教授の方々が親身で
教育熱心に感じたし、キャンパス周辺が緑豊かな環境で住み心地がよさそうなので
商船大でなくとも、ここに受かれば満足です。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:00:50.20
>>597
早い段階から海技試験受けておくと周りに大差付けられ就職有利になるよ
1、2年で筆記受かってると素晴らしい
教授にも一目おかれるだろうもちろんよい意味で
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:30:21.80
水産大学校って函館にもあるの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:33:39.64
農業大学校はあちこちにあるけど水産大学校は下関にしかないはず
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:38:04.13
函館にあるのは北大水産学部
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:43:19.06
>>598
1、2年で筆記全部受かってるとか
水大って四大である必要なくね?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:56:20.37
>>602
資格だけを考えたらね
あとは乗船履歴がどーのこーの
短期間に乗船実習を詰め込むことはできないんだよ
船舶職員法の休日の項の関係で

それに1、2ねんでとれてる人はいて2人とかそんなもんだから
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:00:50.33
>>597サクラ受験生のオッサン?
商船大とか今の受験生は使わない
水大教師の自演だろ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:01:52.26
>>603
船員法じゃね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:02:57.40
>>605
あらら勉強不足…
そのとおりです
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:40:53.58
それより江副先生亡くなったの?
会報の訃報に載っててショック!!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:54:15.58
バカンスモード楽しんでたのにね〜
退職金も自分で使えんで残念でした
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:46:06.39
>>560
大学校って大学と違ってバカそうだから「学生」ではなく「生徒」と一般人は
認識してんじゃないの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:49:18.91
しばらくレスがついてなかったのにポンポンつきだすと1人で頑張ってるなあと実感いたします
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:50:15.45
>>609
海洋大は児童ですか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:57:53.10
>>598
おれの入学時に言って欲しかった…
周りが動き出すのは3年夏ぐらいでそれまでそんな雰囲気でなく
「海技試験?まだ先だろなに頑張ってんのw」
みたいなノリで盛大に出遅れた
もっと早く対策していればよかったとorz
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:00:56.27
下水は重点化してますか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:39:50.79
東京海洋落ちた俺が悲しくなるから叩かないで
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:44:12.91
>>614
道を踏み外さず良かったな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:08:08.45
東京海洋にしろ、神戸にしろ、
船の運チャン養成する学科は偏差値鬼低い
わざわざ勉強して就く仕事ではないわけね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:17:40.89
>>616
半端な知識で海に出て勝手に死ぬだけだよね
命かかってるのに

まぁ全くの知識無しが働ける職場じゃないんだけどね
仕事に就いてから学んでいくとか無理げー
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:26:30.52
一般の陸職の方が勉強いらないと思うけど
勉強したことって仕事に役に立つわけでなく就職時の優劣つけるだけなんでしょ
無意味だわな
実際派遣で十分まわるようなぬるい職場
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:38:43.42
申し訳ないが素人にンン億の船舶を預けたりしません
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:25:29.76
>>618
陸職てなに?この思考が船乗りだなw
おまえ一般社会をなめとるだろ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:34:57.35
>>620
命まではかかってないだろ
失敗して死人が出る職に比べりゃぬるいに決まっとるわw

一般社会とやらの厳しさってなに…(笑)
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:41:53.49
>>620
海なめとんのはおまえやろ
船の事故は国の機関が動く大事じゃ
助かっても多額の賠償
海洋汚染etc

>>621
飲み会がつらいとかですかね(笑)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:44:15.37
陸職給料しょぼいから嫉妬してるの
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:53:20.24
>>620
陸上職のことだよ
そんなことも知らないで御託垂れてんの
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:09:20.04
>>617
大型船は無人船になって安全に航行するようになるよ。
賃金、餌、便所、風呂、寝台、造水の経費が浮くよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:20:27.13
船員組合が強いから利権で潰される
M0船
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:20:50.10
>>625
Mゼロ船で完全無人化は実現できないと結論がでている
はい論破
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:21:58.30
>>611
海洋大は大学だよね
それも水産大学校より偏差値が上の
バカ大学校w
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:23:22.18
造水止めれるとか言ってる時点で船舶をなにも理解してない無知の妄想だということが証明されてる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:26:11.14
>>628
底辺必死ですなぁ
水大より上なら下の大学に工作しなくても大丈夫ですよwwwww
立場の危うさを自信の存在で証明しているよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:34:44.77
ことごとく論破されてだんまりじゃないですか〜〜

とかいうと論点ずれずれの負け惜しみを言うんだよね
( ´,_ゝ`)
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:44:47.00
まるで1人でレスしてるかのように変なのが来る時間は固まってるね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 01:39:12.57
>>627
>626が言うように船員の飯場が無くなるのが本当の理由
コジキと坊主と船員は三日やったらやめられんって昔から聞くし
命かかってマス!と大袈裟に作業大変そうな顔して
裏では>>622飲み会ばっかし(笑)いうのがこの業界の手口
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 01:59:12.49
飲み会が多かったら命かかってて大変そうなのがウソでまかせになるの?
なにいってるかわからんな
悔しくて何か言い返したいのはわかるが筋通せよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:02:27.24
飲み会がそんなにうらやましいのかね
陸の方が開放的な自由だと思うけど
どこにだって行ける好きなもの食える女も
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:03:21.11
そんな飲み会ねーから安心しろ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:10:19.22
陸上職だって 飲み会したけりゃすりゃいいんじゃないの
勤務時間外になにしようが勝手だろ
陸上職は時間外も縛られるの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:13:36.33
タバコ休憩という名のさぼり法は船じゃできないからなぁ(笑)
陸職ヌルいわ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:16:15.15
無人船出来たら海賊が捗るな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:21:04.68
>>634
筋を通さにゃならんのはおまえの方じゃ。
今のご時世、船旅はそんなに危ないものなのか?乗客も命をかけるのか?
ほとんどの海難事故は船員の不注意と愚な判断ミスが原因だろが。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:22:18.03
無人船、海の真ん中でマシントラブルで船とまったらその船捨てんの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:23:38.85
>>640
判断ミスがほとんどなのに低学歴アホに船任せられるの?(笑)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:25:54.01
>>640
おまえが出した飲み会のくだりの話してるんだけどまた論点変えたの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:29:04.11
>>642
偏差値低い云々完全論破やなw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:30:28.60
自分で自分の首を絞めるとはこのこと
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:34:53.30
陸職自由すぎてヌルいよなあ
乗船中は有休どころか土日すら休暇取れないし船大変だわ
陸職ヌルいなぁ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:37:00.66
ちょっと風俗行ってくるわ
海上だけど
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:38:50.21
もうやめて!無知おっさんのライフは0よ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:48:32.97
>>639船内に毒ガスを充満させたらいいと思うよ

>>641機械の状態は常に陸職が監視してるからトラブルになることはないが、
トラブルになったら近場のサービスセンターから専門技師がオスプレイで駆け付けて治すよ
船員が下手に触るより確実
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:55:27.17
>>649
陸職のコストがかかるし陸に通知するシステムがエラー起こしてたらとかとか
自衛隊とかもう
何もカンガエてないアホ丸出し
いい歳して夢物語語って恥ずかしくない?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:59:59.35
安価で運送が売りの船舶運輸でシステム全自動化とか造船にいくらかかるの(笑)
初期投資以外にメンテナンスとか維持にも膨大な金かかるしそもそも船は消耗品
人件費の方が安く済みますよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:05:40.98
>>650
はぁ?おまえ読解力なさすぎ。よく読めよ
>>651
算数ができねぇのか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:07:41.61
>>651
古い船ほど至るとこで不良が出るから定期的に新造船しないとな
毎日オスプレイ出すことになるw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:09:04.45
>>652
おまえの夢物語はおまえの中でしか完成してないから伝わらないんだと思うよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:12:24.44
オスプレイ出せばいいに草不可避
最近オスプレイ知った小学生のような考え方に拍手
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:15:30.03
デッキサイドもエンジンサイドも理解してない感じだな
夏休みの自由研究「ボクが考えた理想の船」かな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:18:43.13
発電機の増設と増加する燃料分のスペースで居住空間だったところ埋まらないか(^_^;)
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:23:27.52
造水しないらしいから発電機は動かんよ
メインエンジンも数時間でぶっ壊れる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:28:43.18
オスプレイ一台いくらかかるとおもってんのか
そうでなくとも一回飛ばすだけでもとんでもないコストなのに
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:30:20.77
配管のピンホール程度でオスプレイが出動します
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:33:53.51
>>653
生身の機関士をメンテナンスロボに置き換えれば
オスプレイを出さずに済むぞ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:37:14.91
じゃあ早くメンテナンスロボとやらを作ってよ陸上職さん
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:41:01.19
まず車なんかの陸上機械のメンテナンスをロボができるようになってからだな
いつになることやら
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:42:22.71
メンテロボは腕が6本くらいあったほうが良さそうだよな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:47:17.88
メンテナンスロボよりバックアップ機積んだ方がいいがスペース足りんな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:55:32.85
オスプレイとかメンテナンスロボとかもうね
もっと実現可能そうなことイッテクダサイヨ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:58:28.73
無人化でレーダーで捕捉できない漂流物に衝突とか日常茶飯事になることだろう
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:59:56.13
まとめると

新造時はメーカーエンジニアを付けて初期不良に対処

安定期は無人運航

老齢期には安い賃金の船員に運航させる
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:18:52.93
それが効率いいならなぜどこもやらないんだろうね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:20:32.01
完全無人化はしばらくの間はありえないわw
でも人数は減ってるよ。
乗組員の数をこの前の事故のを参考にすると500トンクラスで6人、3000トンクラスで13人だ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:23:46.41
だから無人無理だって
燃料ストレーナーとかすぐ詰まるんだから
冷却海水取り入れの船底弁も
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:24:52.35
全システム扱えるエリートの養成が必要だな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:31:03.10
>>669
法律を変えないといけないからだよ

>>671
船員の大事なお仕事なのね(笑)

>>672
ヤパ-リ腕が6本あるロボでしょ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:34:14.03
航空機買って航空運輸に切り替えた方が儲かりそうだな
そこまでハイテクにするなら
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:51:13.87
耕洋丸操機長の居村政勝先生

今あなたの妹さんの悪行が露見してえらい騒ぎになっています
愚か者の妹が反省する事なくあちこちのスレで暴れています
愚か者の妹に電話して怒鳴りつけてやってください

【東スポ】しまむら土下座騒動、土下座しても、させても会社から訴えられる?★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380377658/
【ネット】 しまむら店員土下座させた女性の個人情報、2ちゃんねるに流出★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380418877/
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:09:39.18
ちょうどぃまはネットできる環境にいないよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:10:42.16
冷やかしでないなら船にでも電話して伝えてあげてよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:21:44.11
船の上って自由にネット出来ないの?
自由時間とか何してんの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:25:07.38
耕洋丸の遠洋航海実習は来月15日からだよな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:32:24.01
>>678
飲み会らしいよ?
上の人が言っていたよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:34:06.40
とりあえず削除依頼出しておきますね
動いてないけど
規制でも食らってください
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:37:48.99
規制されたら●買ってね(笑)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:54:06.88
船の中とか何もやることないから
唯一の楽しみは食事なのに、あのメガネのおっさんときたら・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:32:03.17
>>682
この前の流出事件から●は使えないままだぞ
ついでに運営も逃亡中だから削除や規制も期待できない
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:06:04.41
>>683
ナンバンってカレー南蛮が大好物とか?
それとも鴨南蛮が大好物とか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:15:46.62
いわしの南蛮漬けじゃね?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:30:21.63
南蛮漬なら鯨しか有り得ん

そうだよな?
ナンバン
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:33:05.60
耕洋丸操機長 居村政勝の娘、青木万利子が生活保護受給者てどうよ?
689あぼーん:あぼーん
あぼーん
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:44:27.41
不正じゃなければいいんじゃね
一つ屋根の下に住んでるならアウトだろうけどそんなわけ無いしね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:02:10.81
ここって、制帽は自分のものなんですか??写真で見てかっこよくて!!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:08:25.41
>>691
でもあまり使わないから先輩にもらう人が多い
高いんですわ(´・ω・`)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 19:12:22.82
白石か・・・
札幌のスラム街、白石区であれば普通だよ
騒ぐほどのことでもない
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 08:45:40.53
とりあえず電凸が必要みたいですね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 09:04:35.31
>>694
おれもやるから通話用テンプレ頼むは
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 09:19:51.58
迷惑かけんなよ
くだらねえ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 09:39:35.89
いったいどんな内容でかけるのかはよテンプレ
イラツシャイマスカ?てきいておわり?(笑)
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 15:26:49.58
>>692
そうなんですか!返レスありがとうございます!
699宮廷医ですが何か?:2013/10/01(火) 02:51:18.69
噂になってる在日チョン先生の船のやついるんならなんか情報教えて(^^)
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 04:40:41.99
は?電凸してきくんでしょ?頑張って
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:14:46.17
今船はドックでしょ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:51:31.12
去年流通経営の倍率が上がりましたが
今年は下がるでしょうか?
やはり機械のほうが安全でしょうか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:16:33.25
機械と流通ぜんぜん学ぶこと違うじゃんw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:18:49.46
流通経営落ちるぐらいなら機械も難しいんじゃなかろうか
一般試験だよね?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:51:08.89
一般です。
流通は入ってからラクなんですか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:59:51.22
あそこはどうなんだろ。関係者いたら教えてあげなさいよ
他の科から見たら楽なように見えるけど・・・就職のことも考えて学科を決めるのはどうだろうか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:18:13.92
就職も考えずに生物生産に入ると・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:26:18.69
生物は知的職業に就く奴が多いな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:07:35.38
単純に希望する就職先で選びなよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:18:25.42
しまむら店員土下座させた女性の個人情報がネット上に流出☆2

http://www.logsoku.com/r/news/1380325143/4
http://archive.is/rAhV8
http://archive.is/970lB
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 08:03:48.10
しつこいやつは嫌いだな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:31:01.62
agri:農林水産業[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1032264518/343-

343 :名無しさん :2013/10/03(木) 12:24:53.11 HOST:KD182249242134.au-net.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス: http://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1360686790/519,520,523,525,526,527,547,554,557,558,562,563,569,577,675,684,688,689


削除理由・詳細・その他: 個人名、住所、所属が書かれているため
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:32:42.69
>>712
344 :呑んだら名乗らない:2013/10/03(木) 14:17:42.18 HOST:i114-187-112-221.s41.a032.ap.plala.or.jp
>>343
ここでの依頼はフォームから受付です。
削除依頼入口よりどうぞ。
http://qb5.2ch.net/saku/
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:34:21.54
こういうのって本人が削除依頼出さなきゃダメなんじゃないの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:42:13.00
ビビりまくってチェック怠らないな
すごい速度で拾ってきてるw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 15:02:51.63
フォームから申請しろって?
わざわざ貼りにきてくれて人ありがとね、気づかないところだったわ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 15:05:39.78
>>715
削除依頼張られて6分とかw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 15:25:49.03
中尾靖子( 藤井靖子)ってだれ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 15:55:14.81
>>718
2ちゃんねる運営の生保Bバァ
通称『削ジェンヌ★』
北海道在住
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 02:05:07.74
350 :名など無い :sage :2013/10/04(金) 01:18:51.08 HOST:115-124-155-20.ppp.bbiq.jp
なんやかんやいちゃもんつけて結局削除しないってのは本当ですね。
前例があるものまで形式不備で無効とは呆れます。
●の流出で削除人含む無責任な運営陣は皆逃亡したと聞いています。
私に対応している人は★無しだし空巣になったここで冷やかしして遊んでる人なのかな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 02:07:55.38
>>720
ぐう正論(´`)
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 02:10:52.69
>>720
スレチ
消えろ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 02:26:03.58
★なしってやっぱり非キャップなのね
削除権限もないやつにスレ乗っ取られてもだんまりとか終わってんな
削ジェンヌのババアとトオルは依然逃亡中か…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 08:04:41.60
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1032264518/351

携帯から必死の自演擁護。(
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 08:19:09.28
削除&規制にビビりまくってる人はなんなのでしょうか
取りあえずケンモメンの情報収集説は無くなったな
このスレ(ガッコ)に粘着してる奴の晒し犯行だよ
さようなら(^.^)/~~~
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 09:11:56.90
>>712

353 :削ジェンヌ ★ :2013/10/04(金) 09:08:55.87 0
>>347
項目は分かりましたので削除理由をどうぞ。

354 :削ジェンヌ ★ :2013/10/04(金) 09:10:14.67 0
>>347
いくつか拝見致しましたが住所は見当たりませんでした。
必要であれば絞り込みをどうぞ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 09:25:26.07
削除系に初出の携帯で痛々しい擁護も撃沈か
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 10:30:32.32
騒ぎを聞きつけて見に来たんですが
これって誰か学校に通報したの?
削除してもらうよりも投稿者探し出して
名誉棄損とかで訴えるんが妥当ですよね。

通報は数が多ければ学校側も動きます。
賛同する方は一緒に通報お願いします。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 17:55:41.83
申請しなおせって言われてるぞ。www

356 名前: 呑んだら名乗らない [sage] 投稿日: 2013/10/04(金) 14:17:10.49 HOST:i125-204-158-93.s10.a032.ap.plala.or.jp
>>355
私が案内してもまたグダグダ並べてお聞きにならないかもしれませんが・・・

再度書式を整えフォームからの再依頼が適切です。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 18:05:09.73
357 :削除寝子 ★ :sage :2013/10/04(金) 17:53:41.34 0
有効な依頼はありません。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 18:48:09.32
踏んだり蹴ったりの扱いワロタ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 20:17:56.16
どうでもいいんだけど
なにそんなにビビってるわけ?
ネットワッチ、ここでやらないでね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 20:33:52.37
どのレスがビビってる様に見えるんだい?

ビビってるのは約一名のようだが。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 20:49:05.98
>>733
お前とか?
心当たりもない人が反応するわけ無いだろ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 20:49:45.22
それも、即レスでね(笑)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:13:23.35
いえーい
運営みてるー?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:31:19.27
あっちに書き込んだ後、すぐにこっちでも書き込みか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:56:55.18
どうでもいいからこっちに書き込むなよ
739鬼女からきマスタ:2013/10/05(土) 04:58:04.52
大学校って言っても低偏差値なんだな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 13:20:46.08
>>731
www
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 23:36:03.49
もうめんどくせー
水大のことはほっといてくれよ、偏差値低いんだから
よっしゃ、恒例のお荷物学科はどこかについて討論しよう
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 01:59:43.93
深海調査のjamstecに就職した人どれぐらいいますか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:25:47.90
>>729-730
再依頼無いな なぜかな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 14:37:19.88
逮捕キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 14:43:51.09
万利子の総連との関係が判明すれば
ナンバン辞職するの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 16:04:00.14
身内から犯罪者とか日本人ならハラキリもんだね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 18:10:03.10
水産大学校を削除して下さい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 18:10:48.21
個人情報を拡散するのに反対してたものだけど、この状況はもう変えられないね。
逮捕で大手サイトが一斉に報道したことで、世間的に知られる事件になってしまった。テレビで報道されるのも時間の問題。

本人以外の家族が不遇な状況にならないといいんだけども。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 19:22:32.38
ここって朝鮮総連とつながりあるの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 20:15:29.11
まりこタイーホ
記念まきこ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 20:59:45.31
大学と何の関係もねえじゃねえかw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:13:56.81
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:15:05.16
15日からの耕洋丸の遠洋航海実習中止?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:37:49.08
朝鮮総連のつながり確定ならクビだよクビ
普通の国立大とは違う
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:53:33.71
>>754
札幌朝鮮学校の行事に何度も出席してる妹はoutだけど、その場合兄もoutになるの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:00:36.13
犯罪者の実兄がいる学校になんて行けないよー
しかも在日朝鮮人だし
今まで払った入学金と授業料返還して下さい( ノД`)…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:04:01.42
居村って通名?
教育者なのに名前からして嘘なの?
嘘つかないでよー
(つд;*)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:32:31.39
防衛大とかなら疑惑の時点でアウトだけど(前例あり)
国防を担う学校じゃないし大丈夫だよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:39:52.86
周防灘は韓国の領土ニダ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:46:02.54
>>758
やっぱり引っかかるでしょ
最後に挙げられている規定にw


船舶職員募集要項より抜粋

《応募できない者》
○ 日本の国籍を有しない者
○ 成年被後見人、被保佐人(準禁治産者を含む。)
○ 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予の期
間中の者その他その執行を受けることがなくなるまでの者
○ 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その
他の団体を結成し、又はこれに加入した者
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:46:35.51
本人じゃないから処分なんてないだろうけど
回りの目が気になるだろうね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:48:18.74
>>760
帰化してたら日本人だし
他は兄弟がしたことだから関係ないな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:54:29.46
仮に総連絡みなら「本人がやっていないから」ってのは通用しないけどね。
私立大学とかならともかく。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:58:56.40
ノストラダムスの予言の時代の学生だけど、ここ目指していたなぁ。
歴史に興味が出て福大行ったけど。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:10:54.62
>>760
結構厳しいんだな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:16:41.81
>>757
船員は教育者じゃないっしょw
技術指導員だろうが
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:18:46.60
福山大学?福島大学?福岡大学?福井大学?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:22:31.20
>>766
北海道弁発見
居村乙w
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:24:04.79
操機長だから技術指導もほぼない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:37:01.98
職員と部員の違いぐらい頭に叩き込んでから物を言えw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:55:25.98
日本は平和ボケしすぎてるわ
クレーマーごときをニュースにするなよ
もっとやばい事件があるだろうに
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:07:43.85
帰化したらニュースになるから
帰化したら損だな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:12:07.88
>>770偉そうにw
船員ふぜいに部員もくそあるか!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 02:45:29.08
操機長 居村 政勝
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 02:49:18.97
操機長は助手だよ。教育職員の技官。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 13:53:39.61
>>773が何か申しております
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:58:54.73
これが海自の大学校なら祭りになってただろうなぁ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:04:35.52
船はトラブルメーカーでお荷物つうこと
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:09:29.07
>>775
操機長はまだ機関長になれてないのか?
この学校は人材育成ができねえのだな
安倍はここをよく調べて解体したほうがいいと思うぞ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:04:41.67
だーかーらー

職員と部員は別物なんだよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:28:05.00
部員はパシリなんだわ
カーストで言えばスードラだな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:01:17.49
>>780
>職員と部員
低知能児の分類みたいだなw
おまえ職員だろwww
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:19:34.22
>>775
>教育職員の技官
意味分からんが、これも【職員】の仕業だよなw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 01:32:36.53
いや、職員と部員の区分け普通だろ
そんなこと言ってたら恥ずかしいぞ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 01:48:40.93
職制は船舶職員(一)と(二)で(二)の部員も職員っしょ?
どっちも船員っつうことw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 05:41:03.60
やっぱ在特会支持
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 10:54:31.75
>>779
君の言ってることは
「高卒採用の職員はまだ役員になれないの?」って事なんだけどね
おかしいって分かるだろ?
せめて船内の階級区分ぐらい調べてからレスしてくれ
荒らしたいだけなら帰ってくれ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 10:56:09.92
>>787
陸の人事に例えると、ってことね
船員の誰もが船長機関長になれるって訳ではないんだよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:35:45.05
>>787の【職員】さんは
部員が同じ職員だって気がついた?
練習船に何年乗っても進歩がないのは組織の問題っしょ?
下水でいいから大卒にしてやれよw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:10:53.98
アホ多すぎて笑えるwwww
さすが偏差値45以下www
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:45:57.94
練習船に限らず船員は部員採用の奴が職員になる事はほぼない
一部内航ではあるけど少数
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 17:59:27.17
こちらの【職員】も部員も
高卒並なのは変わらん変わらんw
目糞が鼻糞を笑うなよwww
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 21:53:24.26
水産大学校の職員には違いない。

>>784のように「普通だろ」と言い切ってしまうところに、船乗りの視野の狭さを感じる。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 22:12:11.80
>>793
水大スレだからねここは
水大スレには、何故か外部の人が多いけどさ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 22:41:58.18
>>794
ここは2chだからね。水大専用掲示板を作りたければ、学校のサーバーに作るんだね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 22:50:36.37
>>795
水大のサーバーなめんなよ。学生用のメールサーバですら満足に設置できないレベルのぶつだぞ。

ちなみに水大って高校レベルに小さいコミニティの学校だから、水大生にしかわからないレベルのレスされても不自然じゃないと思うよ。そりゃ2chはだれでもアクセスできるけどさ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 23:04:13.42
狭い場所で職員がオール水大卒っつう状況が
この部員事件の原因っしょw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 17:06:55.66
あー だる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 22:03:54.32
>>712はその後放置?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 01:04:10.31
現役でここを受験しようと思っています

第一志望は国立大学なのでセンター試験の日までは、がっつりセンター対策だけするつもりです
センター後に、国立の2次対策と並行して水産大学校の過去問を解いて、傾向を確認して試験に備えようと思っています

今年の受験生の方(在校生の方)で、他に大学を受ける(受けた)方は、過去問はいつ頃解きます(解かれました)か?

長文失礼いたしました
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 11:39:40.60
くさ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 11:50:23.96
>>799
再依頼しないんだからどうでもいいんでしょ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:02:56.90
>>800
センター終わってから三日間。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:08:24.65
ここの問題の癖みたいなのってあるか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 22:39:10.27
>.802
そういうことか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:33:51.45
>>800質問がバカ過ぎっしょ。
そんなこと聞いてどうしたいの?
おまえは職員が演じる偽受験生っしょ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 00:15:41.67
おいおいおいおいw耕洋丸にてナンバンさんチーッスwwwwwww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 00:22:38.77
>>800、悪いがこのスレは前からキチガイ荒らしが湧いてるんでスルーしてくれ
ウザかったら「っしょ?」でNG放り込んでくれ、彼はご丁寧に、それとも真性の池沼なのか、文末揃えてくれてるから

センター対策やってるなら俺もセンター後でいいと思う
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 00:38:10.70
職員さん乙w
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 02:03:49.37
>>803
>>808
ありがとうございます
少し不安でしたが、すっきりしました

第一志望に落ちても、水産大学校なら自分の学びたいことが出来るので、楽しみです

東京湾まで自転車で30分くらいのところに住んでいて、小さい頃から釣りが趣味なので、
大学からすぐのところで釣りができるなんて、天国ですw

水産大学校に行くことになった際は、どうかよろしくお願いいたします
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 22:29:58.90
>>810
入学したころはオレも同じ気持ちだった。
毎日、釣りしたりパチンコしたり、グダグダしてたら、いつの間にか七年生。
今はにちゃんで釣りするようになった。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 20:39:39.62
KEEP 2ch
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 21:46:04.22
どなたか今年ここを受けようと思うんですけど、
推薦の志望動機はどんなことを書けばいいでしょうか。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 22:39:01.59
大喜利か
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 10:43:48.95
どなたか宿題のレポート書こうと思うんですけど、
レポートの内容はどんなこと書けばいいでしょうか。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 16:11:13.86
>>815
食べたことある魚の名前でも書いとけばいいんじゃね?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 16:33:18.22
>>815
台風による漁業被害評価方法の検討
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 18:49:59.84
>>815
中身読まないから、よいとまけの歌でも書いておけ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:07:41.35
こんな調子で22世紀も健在っぽいな
オンリーワンは伊達じゃない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 21:52:04.42
>>819
うむ、社会の真空ポケットというやつだな。
DQN以外には知名度を低くしておくのが重要。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 14:43:20.41
>>813
例えば個々に例書いたとして類似した動機だと落とす基準にしてもいいわけですか
自考能力の欠落者ははじくに限る就職実績的に考えて
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:31:10.27
>>815的な奴多いよなw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:12:04.28
また、水産総合研究センターと統合の話が出てきたぞ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:38:54.87
朝日に出てたな。
山口大に吸収されるほうがいいのにね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 21:23:20.18
あれ?すでに正式に統合するんじゃなかったのか。俺の勘違いか。

ところで、「っしょ?」の人に聞きたいんだけど、
吉見に住んでていつもPCから書き込んでる?そんで、3,4年か若しくは卒業生。

調べ方合ってるか答え合わせしたいだけだから、合ってるか違うか教えてくれると助かる。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:46:36.82
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:02:56.71
>>826
ついに吉見もストリートビュー出来るようになったんですね。
卒業生としては、嬉しい限りですよ。ものすごい哀愁を感じます。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 16:25:20.27
併願で受けるつもりの者ですが
学科で何人ぐらいが航海士になれるのでしょうか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 17:10:53.26
平均20人くらい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 17:11:55.20
専攻科まで行かない人がいるから学科だと半分くらいになるかな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 20:45:26.04
専攻科まで行っても航海士にならない人がいるから学科で三割くらいかな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 20:49:30.15
三割はない
そういう人は専攻科行かないから
少なくしたくて必死だなあ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:13:58.22
就職して3年以内に辞める奴も入れると確かに三割以下だな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:14:58.48
ほんと必死すぎるわー
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 17:36:14.26
プランクトン研って雰囲気どうなん?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 15:37:52.03
ネクトン研のほうが雰囲気いいよ
837名無し:2013/11/04(月) 21:38:17.43
今年の推薦の倍率どうなん?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:04:25.63
最近荒らし来なくなったなwww
荒らし連中は乗船組かいw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:33:01.81
荒らしの中で輝いて〜
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:53:13.46
>>837
大学もどきの専門学校に勘違いして入学してきて
こんなはずじゃなかった〜って騒ぐ家族がいるね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:28:00.35
>>838
最近おとなしいと思ったらそのコメントするためだったのか
おつかれ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:56:22.07
>>839
アイナブリッジ大佐を思い出した。
まだ、アイナが好きなんだろうか?

>>826
寮や舟艇管理棟のあたりとかも、ありのままを晒してしまったな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 09:00:12.44
受験を考えています。
この学校は楽しいですか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 09:50:44.57
あなたの考える楽しいがどういうものかわからないから何とも胃炎 
とりあえず入るだけで誰でも楽しい学校なんてありませんぜ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:53:23.41
コンコルゲン並みに笑いが止まらないこと間違いなし。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:56:46.67
男子ばっかりで女子はいないんですか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:02:15.17
どの学科にもいますよ
学科により比率がだいぶ違うので学校案内を見てね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 14:32:16.14
何とも胃炎
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 19:27:33.53
推薦終わった
もう出来なさ過ぎて泣いた
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 19:41:53.32
今年は難化みたい?
俺は一般で受けるからわからんが
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 21:04:05.83
一般なんだ〜
何学科?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 21:38:11.75
海技士志望なんで
第一志望で海洋生産
第二で海洋機械かな

オープンキャンパス見た感じ、海洋機械が面白そうだったんで
機械一本に変えるかもしれない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:00:28.79
>>849
推薦受ける奴って水産高校とか工業高校の奴ばっかでみんなDQNだから安心しろ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:01:34.59
また船系OBのニセ受験生が自演しているとみたw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:05:26.40
海洋機械志望だが、実家東京なんでオープンキャンパスなんて行けない…

寮とかどんな感じなんだ?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:31:05.87
>>855
受験生が自宅を「実家・・」とか書かないっしょ?
やらせがくどい。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 12:11:49.68
っしょっしょっしょwwwwwwwwwwwwwww
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 12:12:27.45
まじいつまでたってもバカ治らね−ずら^p^
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 15:39:57.02
っしょwww

くそっwww
860名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 16:20:03.40
食品なんですけど、筆記試験ボロボロすぎて泣いた
まわりのレベルがわからんからなんとも胃炎が
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 16:46:30.09
>>860
まわりもそんなもん。名前が書ければ受かるよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 17:26:11.56
面接もボロボロやったけど、大丈夫かねぇ…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 17:29:57.25
海洋機械志望です

ロボコンに出てくるようなロボットをつくれるようになりたいのですが、そういった環境はありますでしょうか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 19:05:13.47
同じく面接ボロッボロ
とりあえずグループ面接聞いてない
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 19:31:50.70
>>863
いまやってる人はいない。
だが、やりたいと思えばそういう教官のところに通えば出来るかも。
そこらへんは意外と自由なビッグスクール。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:13:15.10
どんだけユトリなんだよww
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:43:58.36
>>865
どうもです
地方駅弁と併願で、あまり行きたいとは思っていなかったのですが、もし行くことになっても楽しめそうで安心しました

上にも出ていますが、寮はどんな感じなのでしょうか?
上下関係がキツキツでないと良いのですが…
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 21:00:25.78
毎年ニセ受験生演じて楽しめそうですねw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 21:09:40.35
っしょ
付け忘れてんぞwww
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 21:32:14.18
>>869
まじ人違いずら^v^
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 21:58:49.66
ネチネチ粘着して自演認定する執念があるなら、海技士資格の試験勉強に1割でも回したら?

就職してからは勉強できる時間なんて無いし、零細内航でいびられて泣くことになっても知らないよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 05:42:38.14
自演認定されるとよほど都合が悪いらしい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:04:48.52
推薦の結果待ち地獄。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:23:21.62
外航の航海士になりたいんですが浪人は考えてないので国立大の併願でここの受験を考えてます。質問させてください。
水産大学からはほとんどが内航と聞いたのですが実際どうなんですかね?在学中に一等航海の筆記と口述(海技士免許のことまだよくわかってないんで間違ってたらすみません)受かっといたら水産大学からでも可能性はありますかね?
努力は人一倍するつもりです。
長文失礼しました。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:26:44.26
てか過去問高杉ワロタ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:49:18.10
過去問って、一年分だけじゃキツイ?
問題の傾向はそんなに変わってないってレスついてたような…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 01:16:43.92
>>874
一級筆記なんて水産高校や海員学校で取る奴いるし、
商船高専だったらザラ。
受験生演じておちょくるはいい加減やめれ、内航猿。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 07:50:47.01
>>874
>>877は船舶航空板の荒らしだからキニスンナ
水産大からも三大海運、石油元売系タンカー、あと極洋方面の遠洋漁業(ほとんど外航と同じ)にも行けるよ
もちろん1〜2級筆記合格、TOEIC高スコアが前提だけど
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 13:51:55.66
にちゃんやってそうな奴は落とすよ
もんだいおこしそうだもん
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 18:38:35.03
もんだいを起こして有名になったやつとかいなくね?
問題が暴露されてるのはときどきみるが。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 20:33:36.01
推薦って面接重視?
面接ボロボロすぎて不安。
気持ち重視とかよく聞くけど、
気持ち伝えれなかったww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:16:01.55
にちゃんやってそうな人とか分からんだろ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:34:41.41
>>811のようになるwwwww
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 02:31:59.76
内航猿が荒らしてるのか、いいかげんにしろよカス
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 07:22:58.85
>>881
推薦で受からなかったら一般で受ければいいだろ
ここそんなに難関じゃねえから12月から勉強始めたら間に合うだろ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 14:16:01.30
そこまでして入る学校なのか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:55:15.12
価値観はそれぞれですよ
機関士航海士になりたいならどこでも選び放題ってわけでもないしな
実家から近いって理由だけでも十分
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 23:43:59.46
変な私立よりは
変な独立行政法人のが親孝行
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 00:09:10.29
いやいや商船大行けよ
ダメなら東海
水産大じゃ学位もらねえぞw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 01:00:52.56
>>889
私立理系の高い学費を払って機関士も養成できない、就職もさほどパッとしない東海大がどうかしましたか?東海OBの内航猿さん

海洋研究という面ではともかく、船員教育、就職と言う面では旧商船>水産大>東海ですからね

それ以前にいい大人がネチネチ粘着してみっともないと思わないんですか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 01:04:34.35
あと、学位が取れないなんてこともありませんから
http://www.fish-u.ac.jp/gakka/kaiyo_kikai/sikaku.html

ROM専の人や受験生を混乱させるのは止めてください
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 01:12:27.40
>>890
機関士って将来的に必要なくなるだろ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 01:24:55.65
安倍の地元だから、東海以下でも許されっしょ。
首相が田中まきこだったら即、学校解体っしょ?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 01:31:40.20
>>892
確かに現在はMゼロが主流になりつつありますが
船舶用エンジンの自律診断・修復システムが開発されるまであと何十年かかりますかね?

航空機関士の廃止が航空機の発達ではなく、主にジャンボ運用における経済面によるもので有るように(軍用輸送機等では未だに機関士健在)、
安全面から言って船舶機関士を載せないことはまずありえないでしょう

もし需要が無くなったとしても、(ズルい言い方ですが)陸勤エンジニアに逃げることもできますしね
895894:2013/11/21(木) 01:37:59.14
自動診断システムは実用化されてますね、失礼
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 04:44:30.36
全自動機械化なんて大手の数社しか無理だから需要なくなることはないよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 08:25:06.76
内航猿が働く場はまだあるぞw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 11:52:53.25
>>897
外航船の便所掃除係とかなwwww
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 13:41:47.40
ひとりでレスして草生やして楽しいのかな
(*⌒▽⌒*)
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 20:19:04.00
この学校てカップルおるんか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:39:22.20
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 22:31:38.17
>>900
わかりやすい外部の方
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 11:39:27.20
>>890
大学ってのは研究するための機関なんだよw
下関のバカ大が調子に乗るんじゃねえよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 11:41:24.77
下関のバカ大が調子に乗るんじゃねえよ
で思考停止してしまって何も考えてなさそうな私アホアピールを見ました
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 18:07:10.95
ここを荒らしてるのはパワハラで船乗りを追われた東海大卒のバカです
相手にするのは止めましょう、調子に乗って10年ぐらい居座りつきますよ

457(1): [[email protected]] 10/08(火)18:33 AAS
皆様こんにちは、ギャハハです。
本日精神科に言ったら多重人格障害だと診断されました。
皆様に暴言を吐いていたのは、別人格の私だそうです。
私は、某海運会社に努めておりましたが、上司のパワハラのストレスで多重人格になってしまいました。
いかなる理由であれ、亡くなられた方を愚弄したことは事実であり、深く反省をしております。
なので、どうか裁判だけは勘弁して頂けないでしょうか。

417(1): [[email protected]] 10/03(木)00:21 AAS
内航船員の死を笑ったのは本当にやり過ぎました。
だから許してください。
犠牲になった内航船員の皆様にはご冥福をお祈りいたします。

425(1): [[email protected]] 10/03(木)23:00 AAS
被災者や事故犠牲者の悪口を書き込んだのは俺の偽物です。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:55:10.57
10年もいねえよバーカw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 19:41:08.87
はやく推薦の発表してくれ
なんもやる気なんねー
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 03:41:52.27
一般受験の勉強でもしとけよ
微分積分も出来ねえ船乗りはいらねえんだよカス
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 12:41:23.77
船の運ちゃんに微積分は関係ないっしょw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:20:15.23
PID制御もしらんマヌケがいると聞いて飛んできました
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:30:31.97
船の運ちゃん?
船乗りに、なる学科以外の方が多いのに
そこしか見えてないあたり余所のゴミ船員養成施設さんの嫉妬ですかな(*^_^*)
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 14:08:08.84
一級海技試験に微積が出た記憶ないけどなw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 15:37:35.45
>>910
うちの電磁調理器はスイッチ一つでPID制御だけど何か?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 16:12:59.80
俺浪人でここ受けようと思ってるんだけど浪人した人っているの?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 18:08:06.45
VIPのノリで書き込むアホ増えたなぁ 
まとめ脳ってやつか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:00:28.45
2浪はザラにいるしたまに3浪もいるよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:37:58.35
推薦だと浪人生って優先して落とされるんだよな?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:01:06.37
>>917
浪人生をどこの高校が推薦するんだ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:03:30.43
河合センタープレ受けてきたけど合計62%海洋大無理ゲーwww
ってことで水産大学校さん御世話になります。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:21:27.63
俺は来週だ

6割行くかな…(震え声)
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:24:32.23
ほんとVIPくせえな
気持ち悪い
受験生じゃないだろうけど
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:17:41.21
>>912
お前バカだろw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:12:24.40
海洋生産管理から船舶運航課程の専攻科に進もうと思ったら5年かかるってことですよね?あと専攻科に行かずに商船三井とか日本郵船に就職してる人いるけど可能なんですか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:32:13.33
>>923
>専攻科に行かずに商船三井とか日本郵船に就職してる人いるけど可能なんですか?
そういう奴らは高専から編入してきた連中だろ
船乗り以外で三大海運入るのは不可能、陸上職員は東大とか京大でも難しいのに水大なんて入れるわけねえだろ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 02:07:00.34
>>923
乗船履歴があればいけると思うけど
船員からしかはいれないでしょう
ただの乗組員かもね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 16:24:34.52
寮って一年間でやめるのもOK?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:00:39.20
オーケーだよ
入りたい人多いようだから出るときは早めに言っておくといいよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 01:55:12.20
部屋紹介とかまだ続いてるの?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 02:33:53.82
ウォール・ストリート・ジャーナル

自民党は28日の行政改革推進本部会合で、
独立行政法人改革に関する提言案をまとめた。
水産大学校と水産総合研究センターを統合し、
それぞれが持つ人材育成と研究開発の機能向上を図ることを盛り込んだ。
12月4日に正式決定し、政府に申し入れる。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 23:12:58.19
>>926
俺は半日で出ました
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 08:56:22.21
なんで?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 09:00:18.00
契約上無理だからつまんねー嘘だよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:08:03.35
>>926 寮はすばらしい場所、
1年いれば4年は出たくなくなる感じ

>>929 センターより大学校の方が格上だから、
事実上のセンター併合ですね☆

狙い通り(^^ゞ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:09:25.81
そうなんですか!
上下関係とかは厳しいですか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 01:02:37.27
>>934
どちらかというと大学じゃなくて水産特訓所だから上下関係とかウザイと思う
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 04:34:38.67
妄想かよw
上下関係厳しくないって先輩にタメ口ききてぇとかならどこさがしてもむりだろ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 06:28:24.73
やっぱ寮入ったほうが友達出来やすいですか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 08:27:14.37
寮にはいるより積極的に話しかける方が友達できやすいです
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:27:58.79
サークルって、ホームページにのってるやつしかないですか?
説明が無いやつとかあって、少し分かりにくいしw
あと、入らないほうがいいやつとかありますか?
無いと思いますが。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 22:10:31.48
サークルK
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 22:33:07.59
生物の遺伝研って2つあるけどなんで双方隣接じゃなくてあんなに距離があるんだ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 13:06:54.75
受かったあああああああぁーああああー
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:20:13.89
Welcome to hell!!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:24:25.45
>>942
おめでとう!来年からヨロシクね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 23:20:14.30
俺も受かったwwwwww
よかったwwwwww
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 03:24:03.92
おめでたい奴らだw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 14:17:41.64
>>940 サンクス

気をつけます。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:14:02.11
一般受かるか不安になってきた
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:48:53.41
生物でも12月からの勉強でも十分間に合うぞ
それを実践した奴が知り合いにいるから
無茶な話じゃないぞ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 09:58:24.94
神戸大海事の滑り止めでここの海洋生産管理受けるつもりだけど普通の大学と違うから受かったとしても行くか微妙だわ、ここの大学からでも航海士なれるみたいだけどなれなかったらここに入学した意味が無くなるしなぁ・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 11:20:12.52
海生のなかでも落ちこぼれる程度なら神戸大なんて恥ずかしくて言えないよ
目標は航海士になることで大学に受かることじゃないだろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 14:16:49.78
海技免許が大学ではなく専門学校で取れれば
好きな大学に行けるけどな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 15:34:02.56
ここって可愛い子いるの?
もしくは近隣の大学とかでも

水産大行って彼女欲しいから…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 16:09:17.83
君の顔のレベルによる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 16:50:49.77
>>954
よくイケメンとは言われる
956名無しさん@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 17:43:03.06
イケメンおるんやーwwwwww
めっちゃ楽しみwwwwww
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 19:06:55.67
>>956
いや、オレ一般で受けるし
他の大学受かったらそっち行くから…

一応、水産大は滑り止めってことで…

ごめんよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 19:18:30.61
ネタにマジレスとかwwww
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 22:19:22.90
マジレスされたったwwwwww
まぁイケメンならいいやwwwwww
自称イケメンでも…まぁいいや。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:50:39.18
Fラン大っぽいねw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 02:16:00.29
海洋大が相対的に評価あがるように必死な人がひとりで何役もがんばってるこなしてるスレはこちらですか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:27:24.57
センタープレかえってきた
海洋生産管理と海洋機械でA判もろた
ここセンター関係無いから何ともいえないけどな
過去問ぼったくりやし、やらずに一般受けるつもりだけど危ないですかね…
どういう感じの問題がでるか教えていただければ幸いです
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 01:49:09.78
いや過去問は買えよwいくらバカ大でも万全の体制で望むべきだ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:38:50.68
これ問題集でみたことあるっしょwて突っ込みたくなると思うっしょ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:49:15.13
数学が酷くできないのですが、生物と英語を完璧にしておいたら大丈夫ですか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:51:04.94
>>962
ここはセンターと出題範囲が同じだが
センターよりも簡単な試験をわざわざ自前でする意味ってあるのかね?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 15:51:52.29
問題みてからいった方がいいぞ
入試問題だけは無駄に難しい学校だ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:53:38.67
一応学科ごとで難易度にばらつきがあるから仕方ない、総合大学にはよくあること
まぁセンターの点数ぐらい導入してもいいんじゃね?とは思うけど
省庁間のしがらみでもあるんかね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 20:01:01.18
>>968
きみたちは単科大なのにバラツキが大きいけど?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 20:53:20.69
そりゃあ医科大だって医学部と看護学部じゃ違いはあるし
工科大でも専攻ごとにバラツキはあるでしょ
揚げ足取ってどうしたいの
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 21:51:13.03
>>967
成績が悪い人には難しく感じっしょ?
基礎問題ばっかなので思考力は要らねっしょ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:21:26.55
>>971
想像でものいってるの見え見えで恥ずかしくないですか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:25:54.79
乗船組帰ってくるまで1週間きったっぞ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:48:39.05
>>972
きみはばかさをさらけ出してはずかしくないでしょうか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 02:14:19.99
>>974
は?悔しくて負け惜しみか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:16:42.27
水産大が国立大水産系より勝っているのはどんなとこですか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:34:54.30
海技士ライセンス(N/E)が自校で取れるとこ
水産庁へのパイプが太いとこ
あとは聞くな、特に立地

水産研究がやりたければ無理してでも北大水産、東京海洋科学目指した方がいい
水大は2番手3番手でよい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 10:51:12.58
国立の滑り止めだから、すべてにおいて劣ってるよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 12:05:11.54
優っている所
(ある意味)立地

劣っている所
立地
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 15:09:41.74
山陰本線沿いでももう二駅南にあればね…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 15:56:01.22
自分で車持つか車持ってる奴と知り合いになったほうがええなぁ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 17:09:02.64
>>977
三級海技士の履歴が付くだけ。ライセンスは別機関で検定を受けなければ取れない。
大卒資格さえも別機関で検査受けなければ・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:25:29.20
>>982
卒業時に三級筆記合格もらえるから
あとその履歴とやらがないと検定を受けれない
大卒の資格要るようなところでも大卒相当とみられる
国家公務員もしかり

適当なことふかしてんなよよそのマヌケ海洋大
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:27:43.21
あ、筆記合格は履歴とは関係ないから
履歴は乗船履歴ね
985高校三年生:2013/12/22(日) 22:57:39.52
水産大学校は船の学校ですか?
ライセンスがどうとか、うんざりする話しが続きますね。
大学の話しが聞きたいのですけど。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:54:12.61
そりゃ他の水産系学部より船が占める割合は大きいよ、水産系で海洋工学持ってるのもここだけだし

院ロンダ前提ならともかく、はなっから腰据えて研究がやりたければここにこだわる必要はあまりない、というか船乗りライセンス取得以外に旨みは少ない

鹿児島や長崎の水産学部も調べた?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:18:45.91
>>985
補足だけど
他の水産系大学と比べるとそこは全体的にレベルが低い
院も博士課程の設置が不可能なレベルらしい
偏差値が少し高くなるけどちょっぴり背伸びして海洋大に来たほうがいいよw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:31:45.09
>>985
言い負かされて開き直ってるようにしかみえないけど
海洋大と言われたので志望者のふりしてるような変なアピール不自然すぎ

聞きたいことがあるなら具体的にきけば
あせって言ったテキトーなんだろうけど
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:44:08.65
質問のは>>977の回答で終わってるでしょ
バカなの
それについてや他に聞きたいことがあるなら書かないと
終わった質問についてなんてだれもダラダラはなしてねーし
そもそもおまえの質問トピじゃねーんで
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:47:39.64
清水の自演なんて相手する必要ないよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:10:10.10
>>989
おまえ、ふぁびょってるの?
それとも頭が悪いの?
とにかく水大が教習所なのはよく分かった。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:25:17.10
はいはいいつもの都合が悪くなって話そらしね
教習所って初めからそういうことにしたいんでしょ
全然内容関係ないしね
どこから持ってきたんだろうねファビョ?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 02:22:15.22
さすがに私立と張り合うのは情けないからやめてw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 02:33:45.98
鼻糞が目糞を笑うw
995名無しさん@お腹いっぱい。
私立とかマジ無理