草刈機・刈払機について語ろう! Part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
草刈機・刈払機について語るスレです。
初心者〜プロの方まで仲良くどうぞ。
次スレは>>970が立てること、無理な場合は代理を指定すること

前スレ
草刈機・刈払機について語ろう! Part35
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1342705498/

過去スレ

33:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1338549820/
32:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1319768626/
31:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1319768626/
30:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/agri/1316706791/
29:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/agri/1315050810/
28:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/agri/1313071194/

刈払機-Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%88%E6%89%95%E6%A9%9F
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 13:06:37.34
▼刈払機
カーツ株式会社http://www.kaaz.co.jp/?
キンボシ株式会社(ゴールデンスター)http://www.golden-star.co.jp/index.html?
ハスクバーナゼノア株式会社http://www.zenoah.co.jp/?
ヤンマー株式会社http://www.yanmar.co.jp/?
リョービ株式会社http://www.ryobi-group.co.jp/index.html?
株式会社IHIシバウラhttp://www.ihi-shibaura.com/green/product/rotary-mower/bs23.html?
株式会社アグリップ (旧ヰセキカワサキサービス販売株式会社)http://www.iseki.co.jp/iseki_group/agrip/index.html?
株式会社クボタ(他社OEM)http://www.jnouki.kubota.co.jp/?
株式会社スチールhttp://www.stihl.co.jp/?
株式会社ニッカリhttp://www.nikkari.co.jp/?
株式会社マキタhttp://www.makita.co.jp/index.html?
株式会社マキタ沼津(Rabbit、Ranee)http://www.makitanumazu.co.jp/?
株式会社マルナカhttp://www.marunaka-japan.co.jp/index.html?
株式会社やまびこhttp://www.yamabiko-corp.co.jp/?
株式会社やまびこ 共立http://www.kioritz.co.jp/?
株式会社やまびこ 新ダイワhttp://www.shindaiwa.co.jp/?
株式会社岡山農栄社(イリノ)http://noeisha.co.jp/?
株式会社丸山製作所(BIG-M)http://www.maruyama.co.jp/?
株式会社新宮商行(ベルカッター)http://www.shingu-shoko.co.jp/index.html?
株式会社日工タナカエンジニアリング(タナカパワーメイト)http://www.nikko-tanaka-eng.co.jp/?
山田機械工業株式会社(ビーバー刈払機)http://www.beaver-group.co.jp/index.html?
日立工機株式会社http://www.hitachi-koki.co.jp/?
富士重工業株式会社(富士ロビン)http://www.subaru-robin.jp/product/ce_text/index.htm?
本田技研工業株式会社http://www.honda.co.jp/power/?
有光工業株式会社http://www.arimitsu.co.jp/?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 13:07:30.26
▼乗用/モア/手押し
VIVエンジニアリング株式会社http://www.viv-eng.co.jp/info.html
フジイコーポレーション株式会社http://www.e-fujii.co.jp/
株式会社アテックスhttp://www.atexnet.co.jp/index.html
株式会社オーレックhttp://www.orec-jp.com/
株式会社共栄社(バロネス)http://www.baroness.co.jp/index.html
株式会社筑水キャニコム (草刈機まさお)http://www.canycom.jp/
三菱農機株式会社http://www.mam.co.jp/
和同産業株式会社http://www.wadosng.jp/index.html

▼部品/アクセサリー
ミナワ工業株式会社(肩掛・背負いバンド)http://www.minawa-kougyou.com/index.html
安全回転バリカン草刈丸(刈払機取付用)http://www.ni-co.jp/s_n830.htm
岡本工機株式会社(刈払機用ギヤヘッド)http://okamoto-kouki.co.jp/mt/
株式会社 トーヨ(チェーンソー、刈払機防護服)http://toyo-ltd.jp/
株式会社 末広工業(刈払機用ドライブシャフトとアウターパイプ)http://www.suehirok.co.jp/index.html
株式会社ケイジェス(川崎エンジン)http://www.khi.co.jp/corp/kges/
丸和ケミカル株式会社(スベランチャ)http://www.e-maruwa.biz/item/suberan/
三菱重工エンジンシステム株式会社(メイキエンジン)http://www.mhi-eng.com/products/gasoline_engine.html
東洋ケミカル株式会社(刈払機用部品の製造)http://www.toyocemi.co.jp/
有限会社丸岩商会(MACアルプス刈払機)http://www.maruiwa.net/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 13:08:09.28
動画で見る危険作業事例
http://www.naro.affrc.go.jp/org/brain/anzenweb/kiken/kiken.htm#jirei13
http://www.naro.affrc.go.jp/org/brain/anzenweb/kiken/kiken.htm#jirei14
http://www.naro.affrc.go.jp/org/brain/anzenweb/kiken/kiken.htm#jirei15

農業機械の安全装備いろいろ/刈払機
http://brain.naro.affrc.go.jp/anzenweb/anzensobi/anzensobi_02.htm

混合油の話
http://agri.inaka-nikki.net/blog/post-248.php

エピペン(蜂に刺されたときのアナフィラキシーショックを緩和する薬)
http://www.epipen.jp/

農業機械の簡単メンテナンス
http://www.engineer314.com/

刈払機に関するFAQ
http://www.maruyama.co.jp/faq/index.html
安全作業のためのワンポイントアドバイス
http://www.maruyama.co.jp/safety/01.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 13:09:40.50
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 16:43:31.10
>>1 乙です 前スレの>1000さんも乙!

草刈りの女神の動画も一応上げといてほしいんすけど
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 17:06:35.72
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 17:40:34.57
うわーん草刈マイスターのみなさーん

草刈機エンジンかけて高出力にして30秒くらいでエンジン止まっちゃうよー
プラグもキャブもきれいにしてもなおんないよー
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 17:43:54.02
タンクからキャブまでの経路で詰まってるんだろ
10sage:2012/08/06(月) 18:16:21.36
前スレ >>989 >>990

これ?


www.eooo.jp/ctr.php/m/ShowCategoryList/a/Detail/c1/1/c2/20/c3/1/goods_id/6834/
11sage:2012/08/06(月) 18:16:58.91
前スレ >>989 >>990

これ?


www.eooo.jp/ctr.php/m/ShowCategoryList/a/Detail/c1/1/c2/20/c3/1/goods_id/6834/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:13:12.32
http://www.youtube.com/watch?v=49NqwfaiMt8&feature=related

背負いバーハン使っている人はこれを見て研究したほうがいい
1:20秒辺りだ
1312:2012/08/06(月) 19:24:34.48
ちょうど1分辺りだった。ループ肩掛けなんかも参考になると思う
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:49:19.38
前スレ、モリワキチャンバーはバリ伝ネタ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:33:02.72
つぼ八マフラーはどした?www
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:48:13.46
初心者のための刈払機の安全使用
http://www.nitinoki.or.jp/bloc3/shosin/

危険作業事例
http://www.naro.affrc.go.jp/org/brain/anzenweb/kiken/kiken.htm#jirei13

刈払機 草刈機 キックバック実演 動画
http://www.youtube.com/watch?v=sQcP438xX4E

みつあみの女の子が、大きな鎌でザクザクと草を刈る動画。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4769254

農業機械・農機具修理の日記
http://seibi.nouki.info/

日本ピクト学会
http://www.geocities.jp/kurobee55jp/new08/kikai/t-kikai.htm
http://www.geocities.jp/kurobee55jp/new08/kikai/bi-ba-.pdf (作業前の心得としてどっかに印刷して貼ろう)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:38:22.50
>>8

ガソリンタンクの中に燃料吸入チューブに有るフイルターが詰まってるかも、今日噴霧器がチョークをしないとエンジンが止まって
しまう症状が出たがフイルターを見たがゴミでドロドロに成っていた、交換後はエンジンは快調。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:54:15.61
庭の草がかなり伸びてきたので草刈機の購入を考えてます
なるべく7000円以下でオススメありませんか?

一番安くて草刈の助という商品を見つけたんですが、どうでしょうか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:03:29.22
>>8
燃料タンクのキャップの空気穴が詰まってるだけかも。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:44:02.64
刈払機を草刈機と書く主人を見透かしゴネてるだけでしょ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:46:07.37
森脇は2stもやってたよね?
4stオンリーは吉村
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:09:39.55
>18
庭の広さと草の種類とかわからんし
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:20:59.58
チャンバーネタはもういいよ。
一万以下の草刈機はまともなのないだろ。
格安の電動式か芝刈り鋏で手作業するしかないな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:34:22.71
しょぼい電動草刈機はカマより性能が劣る
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:20:20.95
共立刈払機の刈刃固定金具の回り止め棒の刺さるくぼみがなめちゃった
これはヤスリで削れば治るかな?じゃなきゃほかのメーカーであう金具ないかな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:55:18.45
平均的な庭なら草刈鎌が音とか草の後片付けでは刈払機より勝っている
鎌の使い方を身につける必要があるけど
伸びる前にカンナで草取りとか

それをめんどくさがって除草剤が一般的じゃないの都市部では
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 02:31:01.59
刈払機ね〜やっぱ電動よりエンジンでしょヽ( ̄▽ ̄)ノ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 04:38:36.35
>>25
そんなに使うなら新しいのに交換しろよ1000円前後だろ 厚い皮手袋で押さえても刃の交換はできるが
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 06:32:41.37
除草剤最強
余った除草剤をじっさまが田んぼの土手の草むらにぶっかけて
そこだけ季節先取り枯れススキ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 06:57:35.64
ゼノアの刈払機両手ハンドルが低い(身長177cm)
ハンドル径17mmで高めのハンドルだれか知りませんか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 07:56:53.98
>除草剤をじっさまが田んぼの土手の草むらにぶっかけて
隣の稲まで枯らしたおっさんがいる 
風が吹いていて薬剤が飛散した 
20mくらいドリフトしてんのw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 09:14:28.06
>>25
そんな機能有ったよね。
使ったこと無いです、刈刃を手で持ってるだけで滑ったこと無いですな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 11:14:21.99
この穴は何のためにあるのだろうと、ずっと思ってた。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 12:01:30.69
マニュアル位読めよ、俺は買ってきた時に一度使ってみたが、
後は、刃をガッシと鷲掴みして交換してる、迅速・簡単・無問題
他の連中は真面目に棒突っ込んで交換してる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 13:50:41.64
あの穴って草刈るとすぐ土がつまっちゃうんだよな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 14:07:13.76
地面と狩場が水平にならないって言ってたやつら、いいもん見つけたぞ。
ttp://www.ni-co.jp/barikan00.htm
バービーのワイヤーヘッドより軽そう。
255までって書いてあるけど、カバー外せば355いけるな。
角度付きすぎてジズライザーなにそれ?だった俺はwktk
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 14:10:46.70
リカちゃん
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 14:12:17.17
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 14:34:08.48
>>18
オススメはAK-6000
これとナイロンで庭は最強
あと1万だそうぜぇ
重くてかさばって、コードが良く抜けるのが玉に傷だがその辺カバーするくらいには使える
ともかく、本体のコンセントが抜けやすいのが最大の問題
ttp://kakaku.com/item/K0000113117/
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:32:23.30
抜けるのはプラグ

41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:35:42.22
ガバマン
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:28:34.50
かーつ買った!!!!
カタログ通り、始動いいね
まだ買ったばっかだけど
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:46:45.29
おらは、カーツ2台・ロビン1台・オーレック1台
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:09:41.55
>>40
壁からコンセントごと引き抜けるのかもよw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:21:00.54
カーツ買おうとコーナンに行ったら「もう取り扱いしてません」て言われ
丸山製作所(BIG-M)になった
壊れないことを祈るばかりだ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:39:56.46
>>45
兼業農家だけれども一番安いのを5年使っている
リコイルスターターが弱いのと各部ネジがすぐ緩むので注意されたし
あとは普通にメンテしておけば無問題
4745:2012/08/07(火) 20:47:17.99
>>46
助言ありがと
エンジンばかり気にしてたけど、ネジ緩むのねw良い情報貰えました。
まめにネジチェックします thx
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:06:22.60
カー津買う前は丸山MB2300だったけど
15年くらい使ってた。
耐久性抜群だったけど、今のBIG−Mはだめなの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:07:13.16
坂の草刈りキツすぎ
駆動音がうるさいのをいいことに叫びまくった
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:15:00.06
501Hってそんなに五月蠅いんだ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:54:21.06
>>49 叫びまくった

近所の人には聞こえてるよ。 変な噂が立つからやめといたほうがいいよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:47:50.61
ああ…
それでアニソンをアカペラで歌いながら草刈してるヤツがいたのか…
5345:2012/08/07(火) 23:54:48.26
>>48
初草刈機で何も分からず、選択機無くBIG-Mを購入したけど
丸山製作所(BIG-M)!??って聞いたこと無かった会社だったので
ここで質問してみました。
15年も使えるなら安心です。

つか、丸山製作所って一部上場企業なんやね・・・知らんかった

54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:02:40.18
一部上場企業が作ってる安物
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:08:43.35
安物だろうが、高級品だろうが、壊れず使えたら良品だろ
一部も二部も関係無い
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:08:57.95
俺の丸山MB260は20年近いがバリバリ現役
BIG-Mは丸山製というよりホムセン向け第二工場のブランド名
BIG−Mは5年もてば上等、3年もてば普通くらいじゃねぇ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:13:23.41
BIG-Mブランドでもホムセン向け専用仕様があったりする
例えばコメリ向けは型番が「K」から始まる
あるホムセン向けではエンジンストップボタンがグリップの握り手の所にあるが
型番「K****」はストップスイッチがエンジン部分にあったりする
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:44:38.57
丸山って聞くと動噴なイメージなんだよなぁ

年数回の草刈に使う人なら10年くらい壊れなさそうでもあり
安売り機なら経年劣化するパーツを数箇所仕込んでありそうでもある
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:46:38.76
BIG-MはAMAZONでキャブの替えまで売ってるから安心
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:49:30.98
キャブの替えを売るという不安
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 07:46:52.21
>>57
丸山の背負い使ってるけど、ストップボタンがアクセルのすぐ傍にあって、
しょっちゅう触ってエンストしそうになる。ボタンじゃなくてスライドにして欲しい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 08:22:08.19
>>61
スライド式だと年寄りからわかりにくいってクレーム来るよ。
「ON/OFF」「○/ー」が小さくて分かりにくいとか、
そもそも何て意味なのかわからないって言われる。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 08:40:50.82
あるなぁ、共立のUハンのやつ、年寄りがエンジンかからないと何度もスターター引っ張ってて、
見てみるとスライドのオン・オフスイッチがオフになってた。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 08:43:03.87
>>62
○が動くに決まってるじゃん。丸ってことは良し、ってことだろ。
−はマイナスだからオフ?w
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 09:01:43.72
>>64
それがわからないのが年寄り。
記号化するとわかりやすいと思うのは若い人。
年寄りには大きく日本語で書いてやらないとわからない。
それでも目が悪くて読めないって言われるけど。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 09:34:51.32
え・・・・ホントはどっちなんだ?
マジレスだと
−がオンで
○がオフですよね?

刈払機やチェーンソーだと違う?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 09:50:10.90
1次側をアースに落とす構造だから
スイッチのON-OFFとは逆w
6865:2012/08/08(水) 09:51:51.20
>>66
それでいいはずです。分かりにくいよね。
○ 停止位置
− 運転位置
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 09:52:50.87
1と0の2進数だと思ってたんだけど
1がOnで分かりやすい。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 10:55:18.52
ゼロと1だと思っていたけど
7170:2012/08/08(水) 10:59:06.52
ボタンタイプはスイッチの入れ忘れがないから好き
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 11:12:50.10
スライドのキルスイッチだけど腰に当たってオフになるな
すぐ入れ直すと惰性でエンジンが始動するけど間に合わん事もある
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 11:52:02.04
古い刈払機を使ってるけど、スマホとかATMでタッチパネル触った後で
刈払機のトグルスイッチ見ると癒される
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 12:14:58.28
うちの刈払い機はスライドスイッチだけど、始動・停止って書いてあるから年寄りでも安心w
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 12:37:38.07
PCの電源のスイッチの1/0はまさしく一と零と聞いた
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 12:59:57.98
トグルスイッチとかなんか戦闘機のミサイルのスイッチみたいでかっこいいじゃないか。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 13:32:10.59
昔風のトグルスイッチ(スナップスイッチ)は壊れそうでいや
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 16:33:37.70
スライドスイッチの方が信頼性ないよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:18:43.56
http://www.youtube.com/watch?v=9svpwLS0vAM&feature=related
このおやじみたいにならないようにエンジンを止めた後スイッチをONに戻しておく
それと、アクセルを動かさなくても始動できるようにきちんと調整しておく
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:31:15.03
>>79
農業大学校 就農準備研修ってなってて、プライマリポンプの名前を
忘れて「えーと何だっけ?」ってなってる指導員に萌えた

指導の段階ではカバーはもっと前の位置につけといたがいいんじゃ
なかろうか? どうせ後にずらすようになるだろうけど
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:35:11.34
プライマリ乳首
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:24:17.94
トグルスイッチは折れそう(折りそう)で嫌
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:41:35.92
ハンドルの先にキルスイッチが付いてるタイプは、ミサイル発射!って言いながら押すよな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:57:47.70
http://www.youtube.com/watch?v=gLw6vBZFR64&feature=related

ヨシムラを知らない世代のために紹介しておくよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:03:32.36
ミサイルスイッチならキー付きの安全カバー付いてないと雰囲気でない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:22:43.77
背中に背負うタイプの草刈機あるじゃん。あれ使い心地どうなの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:44:25.64
>>86
モップ掛け感覚で長時間作業が楽
背中にあせもができる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:46:29.87
>>86
細かい作業には向くと思う。
背負いが2機あってそれしか使ってない。

もらってきた21ccのU字もあるけど一回使って
止めた。 1m幅の畦をやるにはなんか辛い
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:48:05.04
>>85 しかも二人同時にスイッチ押さなきゃいけない・・・・めんどいやっちゃな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:05:42.70
>>89
それ核ミサイルじゃあ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:15:47.33
山地の作業が多いから買おうかなあ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:17:23.32
草刈りしてるとずっと振動にさらされてるからか、体が引き締まるよね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:18:09.82
手がこわばる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:49:20.81
肩こりが治る
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:56:23.65
うちの奥様に、「草刈をするとウエストが引き締まるからやってみなよ。」
とそそのかしたら、「そんなお腹の人に言われてもね」と切り替えされた。
おっしゃるとうりです。デブです。腹も出ています。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:56:54.68
刈刃が足元まできまーす
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:06:00.78
>>84
板違いだからやヤメ。
ここはメグロに乗ってた奴もいるんだ。ヨシムラくらいなんでもない。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:08:51.24
ウチの親はそれで足切って入院したな

>>76-90
ttp://www.tanomi.com/shop/html/items02767.html
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:11:52.63
錆びてサイレンサーが壊れたマフラーのバイクに乗ってたら、いい音してますね。どこのマフラーですか。
と尋ねられた。バイク乗りなんてそんなもん。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:14:51.49
朝6時ごろ田んぼの様子見行くときの
スクーターの排気音さえ気使うなぁ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:17:35.23
そんな事を言うと、新聞配達の人達も自転車以外選択肢が無いだろ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:18:50.38
>>86
重い
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:19:25.40
うむ、新聞が来るころ起きてることが多いので
そのバイク音以上にならないようにゆっくり走ってる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:21:17.98
ホムセンいったら在庫処分チップソー半額セールやってたので
アサリ付山林用・オフセット&こぶ付買ってみた
週末に試してみよう
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:27:50.69
>102
総重量は重いけど、肩から腰にかけて分散される
肩にずっしりの肩掛けよか楽だと思う
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:42:51.45
俺の場合は背負いは腕だけで保持するのですぐ手がしびれてダメ
つり下げは両肩掛けにして重心で吊れば手は添えてるだけなのであまりしびれない
でも右手はシャフト直で振動大きいし太くて疲れるのでWループに改造考えてる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:03:01.76
販売店で肩掛式、背負式比較してみたら?
私個人は背負式はもう買わないな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:05:56.45
>>106
安定板を地面にすべらせて刈らないのか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:08:06.98
>>106
ゴム紐使わないのか?
アレ有ると楽だぞ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:08:37.03
背負いしか買わない
仕事が倍以上できる、みなさんびっくりする
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:19:10.49
地ズリ出来るような場所ばかりじゃないし
毎日の事だから能率より疲労が少ないのが最終的に良い
あと背負いは怪我のリスクが大きい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:45:05.32
強制するもんじゃないし
俺は背負い派だが、ベルト緩々の2グリもいいと思う
肩掛けには戻れない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:58:15.49
タナカの40ccは、どんな物かのお〜?
4万ちょっとで買えるのだが
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:05:05.85
背負い刈りに馴れた人が肩掛けで同様に刈ってたらそりゃダメだろうな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:08:16.72
肩掛けのって最低でも
両肩ベルト購入ですよね。
たまたま使ったとき肩痛くて辛かった・・・。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:52:48.96
人それぞれ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 01:10:54.85
人って言うより機械にはそれに適した場所、刈り方がある
1台で全てこなすなら場面に応じて刈り方を変える
複数種使い分けるならそれぞれで最適な刈り方に固定しないと逆効果
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 04:00:18.01
>>100
うちの親は、倉庫のシャッター開ける音に気を使って
シャッターは台風が来た時しか閉めない。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 05:10:13.42
まーた電動シャッターが開くときは「わんだばBGM」が流れないと
気分でないとか言うヤツいるんだろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 06:28:25.56
背負いの欠点は運搬・収納がちょい面倒w
フレキシプルシャフトがぐねんぐねんするし背負いベルトがだらだらするし
ゴムバンドが変なところに引っかかるしこの辺煩雑
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 06:48:04.43
収納では、Uハンドルも邪魔だなぁ。外国のみたいにクイックレリーズで
棹と並行にできればいいのに。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 06:49:12.14
人だろ
フルハーネスが最高って言われても、嫌いな人も居るだろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 08:01:26.55
ガリガリな俺は新ダイワのフルハーネス。
肩掛けバンドならすぐ肩痛くなって一時間持たない。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 11:02:49.08
お前らパッドは何使ってる?
スポンジだけだと痛い
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:44:00.71
全く気にしない
ベルトのままでもいい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:47:26.56
> クイックレリーズ
我の前にその姿を示せ! レリーーーーーズ!!!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:48:00.46
ダイソーの旅行カバン用のやつ、買いだめしてる。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:50:54.10
そんなのがあるのか。何コーナーにあるのだろう
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 13:13:42.26
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 13:21:55.02
背負い動噴にウィランズのベルトパット付けてる。
フルハーネスは面積の広い硬いスポンジなんでパットは付かないし痛くない。
ただスポンジだから、ムレムレになったりヌレヌレになる。両肩がね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 15:19:27.61
パッドにこだわる人たちって
本体質量何k?
両肩・方肩?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 15:37:21.76
しかし、俺の周りでは以外にフルハーネス使ってる人少ない。
Uハン25ccクラスばかりだけど35ccでも片バンドとか。
まぁみんなそれなりに体格いいからな。
中山間だし、前後にスライドすると都合いいのかな。
フルハーネスだと腰骨固定だからな。
逆に固定されてるから、軽く握って左右振れるから腕は楽。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 15:43:23.32
案外両手で本体ごと抱えるようにして
肩の負担軽くしてるのかな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 17:20:17.01
いま長野のテレビでやってた。宣伝じゃないよ

http://tanakakikai.com/okaidoku1/index2.php?BUNRUI_NO=5
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 18:24:19.84
>>134
何をテレビでやってたんだ?意味不明だよ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:25:50.44
ちょっと高いけど腰ベルトにしたらすごく楽
フルハーネスとかいろいろ使ってきたけど
疲れが半分だね
何とか式とか言ってたな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 20:27:56.73
荻野式?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 20:47:44.39
40ccは使った感じどうなのかな?
使用してる人、感想をきかせてくれなかな?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:10:16.83
ヤフオクに売ってる中国製の40ccのことでしょうか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:14:45.54
いいえ、タナカ40ccです。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:42:24.68
>>139
なんか使用中に爆発しそうで恐いわw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:48:46.65
みなさん、25ccか30cc止りでしょうか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:54:36.71
http://store.shopping.yahoo.co.jp/honmamon/4984037008191.html
これ使ってる
痛くならないからいいよ
純正の両肩ベルトより全然いい(ゼノアBC4410)

>>138
ゼノアの40ccでだけどエンジンは低回転でも刃はよく回る
ギヤの減速比が低いのと回転落ちもしにくいのもそう感じさせてるかも
12インチ刃をつけて低回転で使ってる
重さはあるけど両肩ベルトをするとそんなには気にならない
でも基本2グリやループを使ってるので出番はそんなに多くなかったりする
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:04:26.57
いたる所に皮が使ってあって
1万7千円ぐらいするの使ってるけど
検索にひっかからない
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:11:20.72
>>143
二枚刃なら16インチで刈るね
笹が濃かったりしたら14インチ使う
12インチ?仕事にならんよ
笹刃16インチならそんな重いのは使わんな
30cc未満で十分
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:27:36.77
>>138
新ダイワの41.5tをたまーに使うけど筋肉痛必至な位重い
草だろうが木だろうがお構いなしに刈り倒していく
ナイロンカッター仕様の場合コードの減りが凄まじいので容量の多いカッターヘッド
がいい
プロペラ刃装着で荒地を刈るととても仕事が早い
30分連続使用が自分では限界、なるべく使いたくない
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:00:41.95
横レスだが
重量どんくらいなの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:12:43.08
うちのUMK35で8.5sある。40ccとか考えただけでチビるわ。
重いのと、俺が軽すぎるのもあって、Uハン振ると俺が動く。

昔のすこやか何とかのTG20をフルハーネスで背負ってる俺に使える代物ではない。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:23:27.02
それ乾燥重量な
自分で新品の重量測った事あるが
刃の重量も入ってない
もちろん燃料もだ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:36:42.86
10kg強か、うちに8kgのバーベルがあるが
これを片手で持ち上げるのは非常にダルいからなぁ
さらに長い柄が付いてて振り回すとか、相当な負担だな
マッチョかデブ仕様だな、デブなら自分の脂肪で10kgくらいは打ち消せるだろうし
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:37:08.05
カーツの40ccは9Kg超え
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:52:00.37
みなさん、重さに苦労してるようですね。
タナカ40ccは、刃付燃料満タンで9キロ切れる重さと販売店で
教えてくれ、デモ機があったので重さを確認すると8.5`ほどでしたよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:54:18.90
スチールの変則Uハン、使ってる?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:05:53.65
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/truetools/tbc-4200dx.html

タナカ
ハンドル左右繋がってて一本物
オレ的には論外
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:12:53.59
タナカの時点で俺的に論外
一本物ハンドルは○、丈夫で左右オフセット可能だし
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:27:11.69
>>141
爆発しないと商売上がったり(爆)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 03:25:37.47
片バンドだと斜面とか刈りやすい。疲れるけど筋トレだと思えば
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 06:40:56.99
>>153
fs200使ってます
最初なんだこれと思ったけど
慣れといろいろポジションいじったらもう普通の
Uハンドルには戻れない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 07:29:06.19
刃付燃料満タンで9kg前半の俺の26ccってww
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 07:31:20.44
>>159
年代もの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 08:26:19.74
おれのMB260も・・・w
162143:2012/08/10(金) 13:59:00.08
>>159
背負い?

>>145
2枚刃16インチってすごいね
近所では見たことないです(2枚刃自体ほとんど見ませんが)
12インチは笹刈刃です
普段フェイスガードとかしないので2枚刃は使う予定はないですね
40cc機はコードカッターで使うつもりで買いましたがやっぱりコードは面倒(うるさい暑い効率悪い)
なので>>143のような使い方専用になってしまいました
重さは30分限界ってことはないです(平地なら普通に1タンク連続運転とかできます)

参考になれば幸いです
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 14:18:02.52
SRE261Uは刃とガソリン入れて5.8kg+バンド0.4kg

最近背負いも時々使ってみてUハンは平地は最高 でも、下から上げて刈る時と目線より
高い所刈るとき使いにくい 持つ所をいろいろ工夫してもやはり続かない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 15:02:38.41
stihlの、Uハンだけ欲しい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 16:17:51.72
シーズン最初に草刈り終了後 手が震えて両手でコップ掴んでビールのんでる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 16:24:30.63
実家に戻ってきて久々に、5時から草刈りやります・・・さっき下見してきたら絶望した

ところで最初のほう見て思ったんだけど大鎌手動でやってる人います?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 16:27:08.14
草刈リ終わったら
グリホサート50倍液散布して時間稼ぎだ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 16:30:45.37
>>165
そんなに振動が酷いのなら 振動対策してあるプロ機か背負い式にしたらいいかもね
俺も15年くらい前の丸山を使っていた頃はそうなった
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 17:51:48.29
>>165
刃が悪いんじゃないの?
軸防振の最新機でも刃が悪けりゃ関係ないし
軽量のチップソーほどチップが1つ飛んだだけで振動でてくるよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:34:50.87
>>165 振動なんて使ってりゃ慣れるよ('(゚∀゚∩
防振対策もなんもしてない刈払機(背負、Uハン)ありけど慣れちゃった
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:47:16.10
ホムセンで一番安いマシン 軽いから20ccくらいと思う
自分的には田吾作じゃないから筋力も差と思う 
超ボチボチと一日やったらぶっ倒れるから
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:49:50.14
1日もやるからだ。。。 プロは一日やるんだっけ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:50:20.75
あ、ごめんまったくおかしなレスしてしまった
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:01:09.26
外周に3本軸のあるナイロンカッターは振動がひどいな
簡素で壊れにくいけどこんなの欧米じゃ使用禁止じゃないのかな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:39:31.84
>>170
背負いの防振はわからんが肩掛けの軸防振は使ってみるとすごいよ
もう対策前のに戻れん
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:55:03.64
酒が切れただけだろ。
すぐ片手でグラス持てるから心配すんな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 20:30:38.98
>>174
フルオートのやつ?あれは手がしびれるね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 20:54:22.53
ウチの納屋を片付けていたら「パラコート」(パルコート?)とかいう枯葉剤
が2ダースほど出てきたけどコレの効果の程がわかる人いる?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:02:33.83
>>178
最高。

パラコート剤を
入れた洗面器にしりもちついた
だけで
命を落とすレベルの劇薬

詳しくはググろう。

てかそれいつの?大昔のやつだと濃度なのの改善されてないやつだろうから
取り扱い注意では。

今のは濃度が低いのが
プリグロックスって名前で売られててオレも最初はビビったけど
今は普通に使ってる。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:07:23.04
>>178
除草の効果から言うと
一日後から枯れだす
スピーディさ。
だからスケジュールが立てやすいんだと

でも根までは枯らさないから
畦を崩さないとか
作物の葉っぱなんかについても全部が枯れることなない
という特徴がある。
181178:2012/08/10(金) 21:14:23.68
ゴメン、ラベルに「パラゼット」って書いてある
結構危ないんだね
1977年製みたい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:16:31.77
燃料タンクキャップって他社のも使える?
バンに積んでると燃料漏れで臭くてかなわん

キャップの穴がどうだの聞いたこと有るけど
穴が無いと駄目なタイプなのかな?
見るとねじ山に溝が有って空気を逃がしてるみたいだけど
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:24:55.23
>>179
自販機のジュースに混入された毒ってそいつだったのか。ムダ知識が増えちまったぜ。
184178:2012/08/10(金) 21:31:20.27
ググってみた
なんつー危ない薬なんだこりゃ
一気に使う気が失せた
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:41:13.75
今もうパラコート売ってないん?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:52:10.57
農業用品目の毒物劇ブツで、今でも一般的に使われてるのはなにがあるんだ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 22:41:15.71
今日の作業中にUハン折れた(泣)

仕方がないから、前の方のサオを直接握って残りの作業したんすけど…なんかシザーハンスみたいで楽しかった!

危険な感じがしたけど
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:04:37.95
グラモキソンからプリグロックスかえた時はなんて使えない除草剤だと思ったな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 00:48:57.14
というか、期限切れの農薬使うのは違法だったようなー
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 02:02:44.28
靴に装着するタイプのブレードを開発すれば便利だと思う
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 06:39:27.65
じーさまの代からの正体不明の農薬・薬品が倉庫の片隅で固まってる
ありゃどーしたもんか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 07:03:40.39
まだDDTとか持ってる人いるからな〜
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 08:05:50.32
>>191
農協がたまに廃棄農薬を有料で回収している。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 08:12:43.50
>>182
互換性はない。
OEMは除く。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 08:20:13.30
パッキン換えれば?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 08:42:36.18
うちにも親父の代からの20年物パラコートあるわ。空き地持ってるからそこで撒けばとも思うが
飛沫を吸ったり、浴びたりすればヤバいと思うと躊躇しちゃうな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 09:05:06.49
煙も有毒そうだから焼くのも難しそうだしなぁ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 09:08:11.64
廃農薬回収は買うほどかかるので踏み切れない
一山あるし
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 10:15:35.25
オートナイロンカッター欲しいな〜そんなにすぐコード切れるわけじゃないけど
いちいち外して巻いて付けるのめんどくさい
サンデーとかで見てきたけどいいのあんまないしコメリあたりならいいかな?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 10:39:28.92
マキタのウルトラオート4いいよ。
あの出っ張った黒いのが気にならなければ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 11:57:32.31
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:15:53.39
叩かなくてもコードが出る!?不良品じゃね?普通なら叩けば出るでしょ?ww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 13:18:00.26
>>202
ウルトラオート4は自動と叩き出しの両方行ける
叩き出しの黒ポッチが2時間程度で飛んでいって無くなったから

捨てたw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 13:20:59.38
叩いても出ないなら不良だろが、これはオートの機能もある訳だし
正常動作じゃないの
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 13:34:58.49
刈り払い機遅すぎ、切れない刃でも使ってるのか
http://www.youtube.com/watch?v=cuXMD1OLvVo&feature=related
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 15:12:21.57
不適切なレビューだと報告しといた。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 15:57:59.52
>>205
strimmerってナイロンコードなのでは?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 16:19:01.60
>>203
黒ポッチはスペアが付属しているじゃないか。
おいらは、オート、ポン出し3個目にして
ウルトラオート4にたどり着いた。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 16:20:26.10
5分ちょうどのところ、3枚刃だな。外国のによくある手裏剣型か、プスチック刃か
http://www.youtube.com/watch?v=Nx_PDiEjW_E
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 17:06:50.32
>>208
短時間で脱落する(壊れる)ような道具なんて使いたくないわ
俺の使い方が悪いのかもしれないが
逆に言うと俺の使い方には合わない道具だったということ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:08:56.24
それがわかってよかったじゃなかいかとしか言えん。

おれもオート4使ってるが、丸コード以外だとなんだかオートだと出が悪いというより出てこないから
結局半自動みたいな使い方になってるから別のでも良かったかなと思ってる。
それに地面に沿って刈ろうとするとあの高さが邪魔だし微妙なところ。でも、まだ黒いのは飛んでないなw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:11:17.60
22ccのに10吋の刃付けて全開草刈りしたら1時間でオーバーヒートして動かなくなった(泣
軟らかい草だから大丈夫かと思ったが、やっぱ荷が重いのね
明日の朝になればエンジン動くかしら
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 20:16:22.83
チラ裏だけど
除草剤用の動噴使うときはほぼアイドリングで使ってるけど
調子悪くなったのでプラグはずしたら電極の周りにカーボンがこびりついてた
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 22:28:23.36
>>213
前スレにもあったけど、全開で混合(オイルの濃さ)合わしてるから、アイドルならオイル量多いからカーボン早く溜まる。
バイクとか分離はアイドルは薄く、全開で濃く、スロットルに応じてオイル比率が最適になるようになってる。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 22:31:41.51
>>213
出る前は全力でヘコヘコアンア〜ンせんとだめなんだぜ?

216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:12:22.65
背負い動噴除草剤専用で使う場合は、ときどきエンジン全開かましてやってください
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:42:41.14
そんなのサルでも知ってる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:02:55.35
>>209
時間指定ぐらいしろうましか
ttp://www.youtube.com/watch?v=Nx_PDiEjW_E#t=5m
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:05:02.38
>>212
オーバーヒートじゃないね
クラッチが逝っちゃったと思うよ
お湯かけて3分待てばいいのと訳違うよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 07:39:22.71
>>218
鎌親父かっちょいいwww
アメリカ人は何でもお祭りにして楽しいなあ
日本人は何でも道にしちゃうから
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 07:44:55.82
刃に亀裂が入ってたけど
この鎌相当薄いのかな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 08:43:14.60
日本のに取っ手だけつけてもだめかな

>>218
でも結局みんな見たくなるw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 09:12:58.13
今から草刈り行くけど
近隣住民に狙撃されませんように。南無南無。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 10:52:21.12
これ以後>>223を見たものはなかった・・・・・w
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 11:30:44.64
土手でどてっと
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 12:00:45.26
>>212
エンジン掛からないの?
227223:2012/08/12(日) 12:43:15.43
かえってきました。
隣の畑が収穫後で水張ってあったので
日光の照り返しでくそ熱くて飛び込みたくなった。
228212:2012/08/12(日) 13:09:32.19
>>219
エンジンだけ外れるんで外してみたけど、クラッチはなんともないように見える
シャフト側も回るし、クラッチ、エンジンも手では回る、なら大丈夫だョねえクラッチは
>>226
今日になってもエンジンかからん、もうダメぽ

昨日は一回燃料使い切るまで、1時間ぐらい仕事して、その後一服
また満タンにして一時間ぐらい全開で使ってたら、フッと力が無くなって空ぶかししてるうちに
エンスト、ガス欠かと思って燃料入れたけど、ダメですわ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 13:58:04.05
>>214
そこらへんが難しくて、人によって混合比の割合が違うこと言う。
25対1が最適という人もいれば、50対1でないとカーボン詰まると言う人もいる。
夏場に混合比薄くしてぶん回すと熱だれ・焼き付きが起こりやすいから、
濃いめに混ぜると言う人もいる。使い方の癖とはいえわけわからん。
結局25対1にしちゃうんだけどね。焼き付きはまだやったことない。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:17:54.22
オーバーヒートでイグニッションモジュール壊れることもある、火花飛ぶの?
基本のチェック >良い圧縮、良い火花、良い混合気
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:23:31.84
火花とんでても何か点火時期がおかしい、なんてこともあるからね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:58:30.16
とりあえずプラグ外して濡れてるか確認
濡れてなければ燃料フィルタをエアーで吹いてみる
濡れてればプラグ交換
他エアーフィルタ掃除とマフラーのつまりを確認
ここまでは簡単にできるでしょ

ここから先は時間のある人でなきゃコストに見合わない気がする
さっさと農機具屋に任せるor新機購入(現機は部品取り)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:49:57.17
素人なので質問。刃先についてるプラスチックのカバーのようなものはなんの役割を果たしているの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 18:40:18.92
指を切らないため
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 19:45:36.60
ありがとう。なら取れても草に対する切れ味には関係がないということね。安心しました
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 21:53:17.96
>>229
それ以上にオイルの特性によって相当差がある。
2STやってる人は分かるけど、分離で色んなオイル使うと、カーボンがあまり付かないのもあるし、
マフラー出口がオイルでベロベロになるのもあるし、カーボン早く溜まるけど、マフラー綺麗ってオイルもある。

倍率指定されてるオイルなら、普通はそれに従うべき。
プラグがカーボンで困るって場合は自己責任で薄くするか、プラグ数本買っとく。

スレに書いてる通り、その人の倍率だから、参考にしてみる程度で良いんでない。

指定倍率高い方が燃焼しやすく、オイルも残りにくいから、まずはオイル替えてみたら?

ってか、俺も背負い動噴で低速メインだけど、水入れて除草剤入れたら、普通15秒スロットル全開でタンク内循環させて混合しないの?
それだけでも全然違うと思うんだ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:13:34.88
背負い動噴のカスケードポンプでかければいいってもんじゃないと思う
既に絶版だけどヤンマーの奴はポンプ随分小さかったんだけど、おかげでエンジン回して使ってたから
カーボン堆積は少なかった
大きいポンプ付いてて遠心クラッチ無しだとアイドル回転で除草剤散布には十分だったりするから
カーボン堆積速い

>>233-235
話噛み合ってるのかな?

>>217
213さんはサル以下ですかw

238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:48:02.61
>>236
なるほどタンク混ぜるのその手があったのか。メモメモ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:54:51.71
バケツで混ぜ混ぜしてからタンクにいれてチョーだいって能書きに書いてあったような。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:20:17.67
能書きとは、元来、薬の効能などの説明を書き記したものを指す言葉であった。
効能書きから由来する。
医療の効力が乏しい時代、医者から薬が処方され効果・効能を説明されても、効果が全くなく
その事を揶揄し意味が転じて、
効果があると吹聴する事、口ばかりで実がない・行動が伴わない、といった意味で使われるようになった。

241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:37:57.41
26ccの刈払機で255mmの刃が純正で付いてきたんだけど、230mmの刃に
交換すると持った時のバランスが悪くなりますかね。
頭が軽くなりすぎてギアケースに悪影響とかなければ交換したいんだけど。
なるべく頭先を軽くして、動きやすくしたいと思ってますが。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:45:20.77
>>241
問題ない。軽い刃だと高回転になって焼き付くとか言うけれども、そんなに回転上げなければいいんだし
むしろ使いやすい。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:48:48.54
>>241
個人的な感想ですが、バランスは変わらなかったが軽くなった
あなたの考えと同じ理由で、26cc/230で一日中笹薮を刈ったが大丈夫
笹薮の中で動き易かったが、この暑さにまいった
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:52:28.35
なるほど。参考になりました。夏場の草刈はほんとにきついですね…。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 07:23:17.39
漫画版の事を言ってるなら
アライブの方が後二話くらい
AAの方も二話くらいで、双方単行本のページ数になるはずだ

減ページとかは一々数えちゃいないので、だいたいだが
>>239
それをやんねーから、粉剤を詰まらせるのが時々居る
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 07:37:12.16
タンクの入り口にごみ防止のフィルターがあるから
バケツとかで入れると入れづらい。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 07:43:04.58
スレチのままで申し訳ない。
>>237
カスケードは圧より水量だから、除草剤だと粘度高く、
除草剤ノズルだと扇形にならなくて、自然と回転上がらないか?
俺はどちらも持ってるけど、カスケードは結構回転上がる。
プランジャーは圧に余裕あって、4STだと低燃費この上ない。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 08:51:02.87
>>245
粉剤って水によく溶けるの
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 11:29:05.03
プランジャーで4stの背負い動噴ってどんな拷問?w

>>248
カスケードポンプで粉剤使いたい場合は、バケツで十分に攪拌して、タンクのストレーナ通して入れるようにしてください

>>239
除草剤ならば236さんの方法でかまわないと思う
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 12:36:47.24
マキバオーの話か?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 13:36:35.26
マチカネタンホイザーの話だろうw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 13:45:44.93
>>249
ブラジャーで4stの背負い動噴って読んでもうたw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 13:55:52.58
動散に比べれば軽いだろ >プランジャーで4stの背負い動噴ってどんな拷問?w
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 14:01:57.63
おれのはユニフロー
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 14:32:16.52
音の煩いのはどのメーカーもあんまし差が無いのね
静かなの出ないかなあ、そんなに難しい、需要がないか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 15:20:37.26
バッテリー背負ってモーター
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 15:49:01.07
ローエングリンは2門あるからな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:24:58.70
ニッカリのMP−261を購入検討中
動画見ると長い草苦手みたいだ 
モップ式で安いのもあるがエンジンは中国製だろうから
心配だ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:40:42.59
おまえブス専だろ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:43:09.33
確かに苦戦してるね
http://www.youtube.com/watch?v=gSNBwgLUtPs
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:06:35.23
刈払機のほうが、断然早いだろ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:14:57.17
>>260
その動画の右の一覧にあるニッカリフライングブレードと刈り取り部は同じはず
こっちのほうが良くねえか。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 01:46:27.51
草刈りやってると超能力が欲しくなる
サイコキネシスであたり一帯の草を全て抜いて一箇所に集めたい
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 02:21:40.13
なら俺はパイロキネシスで全てを焼き尽くしたい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 07:27:22.70
むしろ植物を操る術で草丈も実りの思いのままに
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 12:45:13.58
>>249
草刈大嫌いな俺でも、刈った方がいいんじゃねーかって思うほど重い。

無心で背負って無我の境地に達するか>>263-265みたいな事考えてる。

リチウム来年買う。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 12:52:06.05
>>255
昔のより静かなのは確か
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 13:16:55.85
酢をばら撒き女装・・・失礼! 除草に一票w
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 13:19:19.01
1年ほったらかしにしてた空き地がジャングルになってた
元の地形も分らん
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 14:20:21.78
夏休みの自由工作にいいかも
http://www.youtube.com/watch?v=vCdMFRhvy14&feature=related
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:36:45.99
今日ヤンマー背負い刈払機かかるんだけど止まるの繰り返しで10回以上引っ張った
吹かしてもイマイチ刃が回るくらい吹かしてかけてだけど止まる
なんだろう〜キャブかね?
結局Uハンで刈ったけどさ〜
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:45:48.56
チョーク引きっぱなしか、マフラー詰まり。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 20:31:23.27
燃料ストレーナー、燃料フィルターにゴミ
274271:2012/08/14(火) 20:59:30.64
チョークじゃないな しかもたまにバックファイヤー
かかるけど止まる繰り返してるとかからなくなる時があるその時にバックファイヤーなるんだよね
あれびっくりする
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:06:25.34
プラグ交換か燃料フィルターの掃除or交換 複合してる場合あるから両方やるのが吉かなと
276271:2012/08/14(火) 21:21:19.86
プラグ交換はしてみるかプラグあるから
ただ燃料フィルターは純正品以外でもいいのか?合えばいいのか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:30:42.18
合えば桶 そんなに古くなかったらエア吹くかパーツクリーナ吹かしてもよいかと
278271:2012/08/14(火) 22:21:17.57
10年位前のもんだよ 
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:12:40.56
>>276 点火系だろ、まずはプラグ交換
多分アフターファイヤーの事だと思うが
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 01:35:41.13
スターターロープ引いても抵抗が少なくなってきた
そろそろ寿命かピストンリングの交換で済むのか
そもそも丸山の10年前のリングなんて供給が有るかな?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 01:43:00.90
バイク用とかそこいらの、サイズが同一のリング流用できないのかな?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 05:44:01.22
>>281
35cc以下のバイクか〜
250の4発だって1気筒62ccは有るし合うのか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:03:53.64
>280
購入店で聞いてみれば
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:07:51.33
10年くらいでもう部品供給がなくなるとかなんだかな。
うちの田植え機も見た目はそんな古くないのに
いろいろ部品が供給ストップしててかなり苦労した。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:50:04.49
カワサキのエンジンはすぐ部品終わっちゃうね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:59:46.93
共立は部品でたよ。頼んだ物がたまたまだったかもしれないけども。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 16:23:56.04
>>285
そーなの?
うちの子のメンテが心配になってきた
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:00:36.79
バックファイヤー →燃料濃い→空気薄い→エアクリーナの付着ゴミ大
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:27:42.61
去年、T170(三菱)のピストンリング注文したらあったぞ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 09:44:14.94
バックファイヤーって吸気側での燃焼
未燃焼ガスが燃えてマフラーからパンパン音がするはアフターファイヤー
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 16:52:09.60
アフターバーナー付きはありませんか?振り回しが楽になりそうで
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 17:03:50.49
>>291
Uハンにピストルグリップだとそんな気にもなるか。
暑いとな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 17:14:16.82
草刈というよりただのワイヤーブラシ状態でビックリ
http://www.youtube.com/watch?v=aqL03zg2QE4&feature=related
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 18:56:55.36
10年以上前から、親父の代から使ってる草刈り機が壊れますた、で
ホームセンターで売ってるのと、農機具屋とかで売ってるの値段が倍も違うのね
 私は主に空き地とか軟らかい草刈りに1年に30〜40時間ほど使います
ホームセンター向けでは10年は持たないすかねえ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:04:05.23
>>294
そのぐらいの使用率なら、メンテさてしとけばもつんじゃない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:13:07.94
会社で新型のレバー式刈払機を使ったが、使いにくいなあ…。
いまいち回転数がぴったり決まらない。それに普段自分の10年物を使ってるから
パワーダウンがいちじるしく感じた。共立とゼノアの25cc近辺だったが。
10年前の23ccのほうがパワフル。負荷がかかった時の回転の落ちがはんぱない。
新型はみんなこんなもんなのかな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:40:49.50
>>296
それは変、うちのロビン25ccは元気がいい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:45:04.97
じゃあメンテ悪いのかな。とにかく負荷が掛かると回転落ちがひどい。
ある程度ふかすとすこしづつ上がってくる。両社とも似た感じ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:45:15.24
ゼノアのBCZ230W-EZは22.5ccだけど
ナイロンコードを使って問題はない?
テンプレ見たら26cc以上推奨って書いてあったが
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:48:38.44
>>299
小排気量用のナイロンカッタあるし
長く伸ばさなければ使えると思う。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:50:05.39
http://item.rakuten.co.jp/nokiguya/10000266/
へぇツインスロットル・・メーカーも考えるねぇ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:12:32.97
>>300 ありがとう、普通のナイロンカッター買って短くして使います
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:25:41.34
自分で判断しろよ
2ch情報を信じるやつwww
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:34:14.51
やめとけ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:41:27.57
>>296
「レバー式使い難い・エンジンの粘りが無い」って同意だね
ただ新型は燃費がいいよ
1タンクで1.5倍くらい長く使えるイメージだね

>>299
ゼノアのサイトではナイロンカッター使えることになってる
部品強度的には使えるけど作業効率重視のこのスレ的にはダメだろうね
作業環境に大きく拠るので柔らかい草なら何でも使えるよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 06:54:14.84
確かに燃費は劇的に良くなったな。感覚としては今までの倍くらい持つ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 08:23:26.49
あんまりやわらかい奴は切れないけどね
地面ごとエグる感じになる
あとクラッチ滑り?とか言うのには注意してないと、過負荷で壊れやすいらしいから注意
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 09:07:14.20
>負荷が掛かると回転落ちがひどい

最近の機種で、これ顕著に感じるなあ。
でも正常なんだろ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 09:26:25.36
燃費や排ガスクリーンと引き替えにパワーダウンか
車と一緒な歴史だな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 10:36:20.61
クラッチも滑ってるよね
カバーもかなり熱くなる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 11:59:57.28
クラッチカバー?
312SHU:2012/08/17(金) 12:36:50.52
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 12:47:17.08
固定スロットルが廃止されているのは、事故が多いのかな?つま先切断とかだろうか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 12:52:29.91
移動中も刃を回したままっておバカさんも居るし
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 12:59:36.06
長靴履いて草刈してますが、回転刃が当たると、即、大怪我ですよね。オススメの靴ありますか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 14:15:23.87
安全スニーカーとか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 14:54:06.38
バッターボックスに立つ時にシューズに付ける甲ガードを安全長靴に付けるのはどうでしょう?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 14:58:06.76
バッターボックスに立つ時にシューズに付ける甲ガードを安全長靴に付けるのはどうでしょうか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 15:04:27.15
本当に大切な事は2回じゃ足りません
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 15:07:47.32
前スレだっけ?坊刃繊維が編みこまれた高級品のスパイク長靴と突き刺しに強いウエイダーみたいなやつの話題があったのって
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 15:13:09.39
バッターボックスに立つ時にシューズに付ける甲ガードを安全長靴に付けるのはどうでしょうかね?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 15:16:55.06
だからと言って3回というのはいただけません
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 15:18:52.87
この時期長靴は暑い。 
軽く除草剤撒かないといけないんで
短パンではまずいかとおもって下だけ雨カッパはいて
除草剤まいたら暑くてやばかった。ヤケドするかとおもった。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 15:20:31.04
草刈が面白い。趣味のひとつと言ってもいいかも。バイクや釣りも楽しいが、家族の目が気になる。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 15:23:04.70
>>320
チップソーなら有効だと思うが笹刃には非力だと思う
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 15:46:10.09
長靴タイプでないとマムシが怖い。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:42:55.39
>>318
そこまでしなくても
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:26:32.22
>>324
趣味で留めておいたほうがイイ
仕事でやるようになると草が伸び放題の所を見ただけで「ヒイイイィィィー」てなる
夏場は二枚刃を使いたい衝動に駆られる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:30:17.63
酔っぱらい?ヤク中?怖いな。
http://www.youtube.com/watch?v=CEEIHajNaTg
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 20:23:30.11
何処のメーカーだったか?忘れたが、防刃うたっている製品テストで
チェーンソーぶん回して当ててもボロボロになるが貫通はしていなかったがな
アラミド繊維とか、濡れると一気に強度落ちるから、アレでは有るが
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:35:27.46
紫外線に弱いんじゃなかったけ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:50:38.20
チップソーは鉄筋に当てると、鉄筋の方が、えぐれるが、繊維は切れないの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:55:57.90
鉄の何倍とか表記するんだから切れないんじゃない?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:56:46.38
誰か廃棄する安全靴で試して動画うp
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 01:39:14.03
チップソーのチップが繊維を引っ掛けて繊維が切れなければ、刃の回転は止まるだろうから、多少の怪我はするかもしれないが、切断とかには至らないと思う
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 08:55:31.89
朝5時から草刈りやめろ、隣のやつ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 09:28:40.28
>>332
草刈ってて、巻き付いて動かなくなるのは何度も経験してるだろ?
鉄より問題にならないくらい柔らかい草なのに
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 10:06:10.87
>337
それは違う
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 10:08:54.77
>>337
それだ、毛足の長い繊維を巻きつけた長靴を開発すればいい。
ただし、蟹股でないと左右の靴の繊維の毛が絡まって歩きずらいな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 10:15:10.29
そろそろ新しいの欲しいけど、最新の方が力ないのか。
ところで、こんどは背負いもいいかなと思うけど
他人の仕事を見てると、案外プロの皆さんは背負い使ってないけど
なんで?背負いの方が長時間の作業には向いてる気がするが
そうでもないのかな。お値段の問題か、 
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 10:45:23.58
シンプル、安い、軽い、運搬楽ってことだと思う。

最近のものは力ないらしいから30ccクラス買いたい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 10:51:02.66
>>340
冬に朝から晩まで使うようなら背負を使うけど
今の時期に背負いなんてゴメンだ
車からの積み下ろしだけでもお腹いっぱい
Uハンのが軽くていい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 11:34:05.64
まあ、平地の広範囲専門ならUハン大排気量になるんだろうけど。
日曜大工ならぬ日曜草刈家? で傾斜地・山地もあるならば、
思い切ってツーグリップの20ccくらいの軽い刈払機で楽するのもいいかも。
なんでも細く・長く・絶えず継続させるのがいちばん身体に負担かからない。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 11:49:34.38
そういえば最軽量の肩掛けって何キロぐらいのがあるの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 11:53:45.45
>>340
プロの皆さんって農家?
造園屋は昼間に作業するからこの時期暑くてたまらんでしょ
長時間作業には実は向いてないと思う(手が疲れる)
仕事が速いので早朝にさっさと終わらせるのにはいい

346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 11:58:00.84
造園とか林業の人多い?
おすすめノコはやっぱゴムボーイ?
刃が曲線描いてるのにちょっと興味あるんだけど。
これ直線より良く切れます?
こういうの。
http://www.silky.jp/products/zubat.html

スレちすか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 12:03:47.40
何かシルキーの工作員臭いな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 12:06:40.54
>>346
おー、良さそう。100円ショップにあったら買おう。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 12:15:43.03
>>343
20ccの草刈機は軽くていいよ
刃も軽いのを合わせるといい
乾燥重量で3.2kgループと4kg2グリを持ってるけどこの800gはとっても大きい
難点は10インチ刃を使うとクラッチが心配なところぐらいかな
身体を楽したいなら軽いのを一つとかより複数台使い分けるのがいいと思う
仕事を早く終わらして楽するっていうのもあるし平地ではUハンがやっぱり楽
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 12:44:46.41
>>349
あー、まったく同意見。軽い奴とハイパワーとの2台あると、すごく楽だよね。
351340:2012/08/18(土) 12:52:44.61
>>345
近所の巨大な工場の敷地の草刈してる人達とか
黒板に何か書いて写真撮って道路脇の草刈してる人達が、誰も背負い使ってないので。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:03:41.17
車に何台も機械積んでアッチに移動、コッチに移動
みたいな感じでやってる所は真っ先に背負い型が対象外になるんじゃ?
荷台に積みにくいでしょ、アレ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:12:41.34
背負いに憧れるなら買ってみれば
値段高いから業者が敬遠してる一因かも
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:14:05.76
平地を刈るなら圧倒的にUハンが楽。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:21:16.90
今まで見た限りでは、緑地公園・動物園・植物園等、傾斜地含む広い草地を
真夏に刈っていた業者が使っていたのは2グリップの4枚刃だった。
こたすら短く、土を削るくらいに丁寧に刈っていた。顔はもちろん真っ黒け。
昼飯と休憩時間以外はひたすら刈ってた。たいへんだなあ、と思ったな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:23:15.03
次もし新しいの買うことあったら
背負いじゃないやつ買ってみたい。安いから。
マキタのとか。ループがいい。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:30:21.00
背負いはUハンより故障する部分が多いからかな。
フレキシャフトやエンジンマウントのゴムなんかは良く壊れる。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:41:16.37
平地なら乗用だろ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:50:22.28
平地なら背負いより肩掛けのほうが楽
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:52:57.53
>>346
シルキーの工作臭いが結構好きで色々使ってるw

ズバットじゃなくスゴイを持ってるが
良く切れるが使う場所次第だと思った
枝打ちには最適だが真っ直ぐ立った木を根元から伐採するときには
曲線の形状のせいで噛んでしまう(真っ直ぐな刃なら噛まない)
枝打ちにはガッチリと刃が食い込んでくれるので良く切れるといえば切れる

あと、目の細かさで切れ味?が違う
目が細かい=楽に切れる
目が荒らし=早く切れる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:13:17.79
>>360
ありがとうございます。そういう不都合もあるんですね。
家にむやみに高い柿の木とかがあって、
高いハシゴもなく切れるノコもあまりなく。で
いろいろネット物色してたんです。
シルキーの一覧みていったいどれがいいんだ><と悩んでました。
参考にしますありがとうございます。 
工作じゃないです。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:25:43.37
柿の木もよく折れるから気をつけてな〜。
その一足が落下のもと。基本は園芸三脚使わないと危険この上ない。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:32:01.74
病院で松葉つえをついた友人と久しぶりに会って事情を聞いたら三脚の上から転落して
膝の皿が割れたと言っていた 気を付けなよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:49:02.36
不安定な場所で使うなら杭打ってそこに縛り付ければいいが、許可もらわないとね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:40:28.15
>>362,363
ありがとうございます。気をつけます。
>>364
ほおお。そんなやりかたが。マジそれやるかもしれません。
うちの敷地なんでいけるでしょう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:09:38.39
柿の木の剪定は、基本的に冬にやる。太い幹を切るとそこから成長の早い枝が何本も出てきて
実があまりつかなくなる。枝の先から切っていき、そういう枝が出たところを手前からカットしてゆく。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 17:10:55.43
何にしろ、脚立の上での作業はオススメしない、堕ちたら死ぬよ
オススメは高枝切り、そう言えばシルキーから出してたな、買ってくれ、
お願いします買ってくださいm(__)m
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 17:36:03.30
俺の友人は落ちどころが悪くて脊椎損傷で寝たきり
万が一でも当たれば人生が終了する
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 17:48:30.35
なんにせよ高所作業は素人は厳禁。瓦屋のバイトとか植木屋のバイトで
落ちて半身不随という話しはざらにある。

うわわわわ。いま気づいたがホムセで買った混合ガソリンが50対1だったー!
ずっと25対1だと思ってた。どうりで農機具屋のオヤジが「自分で作んな」
と言ってたわけだわ。本当にFDレベルが使われてる保証無いし。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:11:46.85
FDと書いてあるならFDでしょ
品質的にFCより優れているかどうかは、別の話だけどさ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:25:19.41
日本の石油製品は元売各社のベースオイルの精製技術が凄いから
めったなものは流通していない
海外産とか再生油原料のヤツは知らん
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:33:47.16
http://www.asahi.com/national/update/0818/TKY201208180196.html

世の中何があるかわからん・・・・・・・注意しようが無いぞ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:48:09.64
>>365
打ち込むのは普通の杭でもいいけど、抜けないように入れると抜けないし抜けるように入れると多少不安が残るから
ビニールハウス用の建材で、らせん状になってる杭だと回して入れたり抜いたり出来るから便利。どの道過度の期待は禁物だよ、ただの保険だから。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:51:27.59
>>373
たしかに杭を打ったから完璧☆と調子乗ったら
ダメですね。 2重3重に安全対策します。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:56:37.27
スレチな営業くさい内容でも親切丁寧にレスが付く
このスレ住人たちは2ちゃんで神クラスの名無しが揃ってる

まあ褒めすぎた
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:16:10.87
地域密着を基本に全国に草刈り協会の素晴らしさを布教するべき日夜努力しております  スレ主(なりすまし
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:24:01.74
草刈協会員はやはり「グラスカッター」と呼ばれるのでせうか。
それとも「クサカリスト」でせうか。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:24:44.10
刃が少ないのってどんなメリットあるの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:30:01.74
刃が少ないとぶつ切り、多いと千切り
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:30:46.11
クサカッターw
381sage:2012/08/18(土) 19:34:14.28
スパイダーモアで幅が広いタイプが出たみたいで早速使ってる。通常が30ミリくらいで幅広が40ミリ、もっと幅広にしたらいいんじゃないかと思って自作で60ミリ近く広いのを鉄工所に依頼して作ってみた……

けど、抵抗と負荷がかかりすぎて駄目だわ

40ミリにしたメーカーさすがだな

ってかメーカーなら最適な幅を研究して作ってるよな

自作幅広を売り込んでみようと思って製造依頼したのに(T_T)
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:41:16.14
刃が広いとメリットある?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:41:40.70
草刈り労師
草刈り監師
草刈り指導師

草刈り老師


草刈り仙人

以上のランクに1〜10までの等級があり協会員の伊奈様はより上の階級めざして日夜奮闘なされとおります
>>377 貴方様におかれましては特別会員として草刈り指導師としての御出発を御願いいたしたいと思い御案内いたします

支給下記口座へ入会金5000000のお振り込みを御願いたします
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:51:57.78
>>379
ぶつ切りだとどんなメリットがあるの?千切りは腐りやすいのが魅力なんだろうけど
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:55:09.99
スパイダーモアはこの暑さの中、1時間が限度
それ以上はエンジンが焼き付きそうで中止した、人間も熱中症
386sage:2012/08/18(土) 19:56:04.46
>>382

広いと持ちが良くなる

使う場所や、刈高にもよるが自分は通常品の倍は
持ったし、切れ味も落ちにくい感じがした


だからもっと幅広にすればと思ったが駄目駄目だった(笑)
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:57:43.63
庭屋だけど
起伏が激しい場所では支柱の首振りタイプが安定して立ててる

注意することは三本足が地面についている場所が三角形になるけど
作業時には、その範囲外には絶対に重心を外さない事

脚立を立てて横から見て直角三角形に近い程危険(一本に重心がかかっていると言う事は・・)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:09:29.14
>>384
草マルチかな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:10:18.04
>>384
逆に、2枚とか4枚でぶつ切りすると草が細かく分かれるけど、刃数の多いチップソーとかで刈ると
根元だけ細切れにして、草本体は切れてない状態になる。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:12:43.37
山師だけど基本一本梯子使ってるから安全確保の為のロープワークは自然と覚えちまったな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:19:10.12
そりゃ山師は別格よ。ヤマの仕事はプロしかできん。
日曜農家とは違うもの。刈払機程度は朝飯前でそ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:24:45.04
>>385
ゴルフ屋だが、朝から晩までフライモア使ってる仕事仲間が居る(; ̄O ̄)
俺は歩行式のロータリーモアだが、毎日7Lは水分摂ってるが体重増えないw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:30:41.20
プロばっかりや
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:31:28.86
毎日大汗かいてると水が美味くてしょうがないだろうなぁ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:35:51.33
胃液かなり薄まるから、適度に食い物食べないと下痢するよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:36:18.49
今日はウイングモアで蛇を切った 今シーズン2回目
切りたくないから逃げてくれー
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:36:40.76
口の中が荒れてくるからたいして旨く感じない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:36:45.72
けど夏場は毎日ゲリ便でございますよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:41:56.96
>>372
スレが立ってた。
【社会】 草刈り作業の男性、滑走路から外れた飛行機がぶつかり死亡…茨
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345279483/
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:46:03.33
>>391 けど地区の草刈りでみんかと楽しく草刈るのも好き
与作、田吾作、日曜農家そぜぞれだけどその範囲で研究し楽しんでるんがこのスレの良い所かと
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:47:49.00
>>393
仕事でやってんだ
みんなプロに決まってんだろw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:00:03.40
家庭菜園君と年一回自治体草刈部隊員も仲間に入れてあげてください
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:03:27.59
園芸板へGO!

うそだよー
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:04:21.49
でも実際園芸板に草刈機スレあるしな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:11:57.75
夏場の草刈の注意事項。
蜂・蛇・ヒルと熱中症。プラス上からの飛行機。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:17:54.28
園芸板の草刈機スレ見たら、ここへ行けと誘導されてた奴がいたw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:21:23.29
上からの飛行機もアレだけど
国道沿いの草刈してるプロの人はトラックの排ガスと熱気&真夏の陽射で辛いだろうなと
見かけるたびに思うよ

お疲れサマーでござる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:23:21.44
エンジンかけてる時はいいけど
止めてしばらく静かになるとクマとかイノシシ出てくる
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:24:36.16
道路の草刈りしてたら、車が接近してるの気づかんね。個人的にやってるから
草刈作業中の看板も出してないし、いきなり車が横を通ってびっくりする。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:30:53.94
まだいい
真っ黒くてデカイ犬が背後にいたりとか
子供が居たりとか
びっくりするどころじゃないわw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:36:26.13
クマは2ストのオイルが大好き て聞いた
412400:2012/08/18(土) 21:37:24.19
明日地域の盆踊りなん仕事早あがりして準備してたらおれん家で飲み会になっちまって・・・
かなりの変換ミスすんませんです
まあこれからもよろしくお願いいたしますって事で

>家庭菜園君と年一回自治体草刈部隊員も仲間に入れてあげてください

えにしんぐ桶! みんなで楽しくなんましょ bっって事でくたばりやんすggggggggg


413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:38:19.76
山間地最強=クマ
平地最凶=人間の子供

こわすぎです ><
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:42:42.07
>>412
その変換ミスが
うまい酒飲んでそうだなーって伝わってきた
よかよか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:43:09.25
現実逃避で草刈りしてる。  みんないろいろだな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:48:18.96
>>415
あるよな
そんな時も
          (⌒,,⌒)〜っ
        (⌒,_, ,⌒て ,,_,)
         ! ノ U。`yヘ_,、_ノ !
        し|~〜〜 。 ヘ⌒iヽフ
            |! ゚o 。.゚(・ω|・ ) 俺のおごりだ
           |! 。o゚ ⊂ ゚ とノ
          |i 。゚ ゚ o .゚|.。|. |
         |i、..゜。。゚ ゚し|'J
.           |,,._二二二_,!
       。゚o
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:53:28.16
僕の前に空き地はない 僕の後ろに空き地は出来る
草刈光太郎
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:56:35.43
>>385
一週間SP850Aで朝4時50分くらいから9時半くらいまで畔草刈にいそしみました
あと数日で早生の稲刈りだな・・・w
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:07:24.07
キャビン付き刈り払い機ないかなあ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:08:14.41
いずれラジコン操作のスパイダーが・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:13:49.24
超都合のいい草でも開発してくれた方が
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:20:48.60
都合のいい草はあるが特許でバカ高い
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:23:40.76
クラピアかな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:25:48.35
スパイダールンバ新発売
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:28:31.72
>>420
畔上部や下端で片輪走行を多用してます
ラジコンでは無理だな・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 03:24:50.61
農家って意外とオールラウンドに仕事こなすよな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 03:38:37.99
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120818-00000782-yom-soci

18日午後4時35分頃、大津市桐生の路上で、1人でランニングをしていた男の子を落雷が直撃。
 男の子は救急車で市内の病院に搬送されたが、心肺停止状態という。
 大津署の発表によると、近くの田んぼで草刈りをしていた男性(57)が目撃。
男の子は黒いTシャツに半ズボン姿だったといい、身元確認を急いでいる。

ちょ・・・草刈りしてた人に雷落ちた可能性だってあっただろうに。
おれはちょっとでも雷鳴り出したら、止めて家に帰る。 仕事じゃなくて畦刈りだからなんだけど。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 04:36:09.64
>>420
ありますよ。たしか北海道の会社が扱ってたはずで、110万円程だったかと。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 04:38:08.66
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 05:56:28.20
>>413
死者数はダントツでスズメバチでしょ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 07:01:10.51
>>429
パトレイバーに出てたガードロボットに見えたw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 07:06:17.97
>>427
田んぼでカミナリなると怖いよな
区画整理されて雷が落ちてくれそうな木なんか何にも無くなっちまってるし
突っ立ってる自分がマジ避雷針な気がして心臓に悪い
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 10:42:26.13
>>432
そうなんですよ。それテレビで言ってましたよ。
田んぼとかだと高いものがなくて
人間が一番高いものになるから危険が大きいって。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 11:06:15.85
畦の下の排水溝に寝そべったらええんかの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 11:13:09.51
昨日も起こってたけど、直撃せずとも、地面はってきて感電することもあるしな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 11:24:52.28
車に逃げ込むのが一番
でも田植機だと戻るのにも時間かかるし
ドカンと鳴るごとにビビりまくり
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 13:43:18.28
雷じゃなくて飛行機が落ちてくることもあるのかよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 14:46:39.08
おれの混合油は希釈しても赤いが間違えた事ない
ちなみに専業だ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 14:51:23.32
そりゃ自分は間違えないだろ
流れの趣旨はボケたジジババ対策
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 14:52:39.95
じじばばの使用人を年間800万くらい使ってるが間違われた事ない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 16:12:55.19
凄いなあ800万人かあ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 17:28:30.39
前にこれエンジンかからん!→どれどれ見るか→エンジンスイッチon→リコイル引く→2回で始動
ただ単にエンジンスイッチの入れ忘れみたい 年寄りは多いみたいね
押しボタンのキルスイッチならいいかもね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 17:41:48.35
年を取るとスイッチとかチョークをどっちに動かせばいいのか見えずらいのじゃよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:00:31.43
年寄りは言っても聞かないからなぁ。そのおかげでエンジンかからないと放置されたのを
タダ同然で頂けるんですがね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:07:26.69
オイル入れ忘れで焼きついたのなら親がもらってきて
リング交換で直してた。
ホムセン機だし買ったほうが早いですしね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:40:21.70
年寄りってなんでああガンコなんだか。
間違ったことでも変えようとしない。とにかく人の話を聞こうとしない。
誰か良い操作方法教えてくんなまし。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:48:22.99
諦める。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:59:19.29
大きな変化があると、ボケが始まったりするのがヒントカモ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:21:11.17
うまいことおだてる位だろうな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:23:10.30
>>442
そういや1-0と書かれたスイッチで
○にしたのにかからんと言ってた人がいたw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:59:19.71
畦に彼岸花移植しまくるぜ〜。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:25:36.91
稲のカメムシ対策で草刈れない
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:28:37.46
今日カメムシ防除でクボタ38馬力トラクターsunshineにスプレーヤーつけていつも来るんだが
昨日畦畔草刈機で草刈しちゃったんだよな〜
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:36:43.51
蜂退治なんでやってる? 知り合いの植木屋はキンチョール専門。
安いからだろうけど。おれはそんなに巣に近づけないからハチジェット。
でも高いし、すぐなくなる。足長はこれで退治して、スズメバチはひたすら放置。
臆病なおれでは無理。勇敢なみなさんどうしてるの。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:09:32.32
刈った草を燃やせば蜂寄ってこないかなぁって
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:14:17.60
鉢退治だったらアースジェットで大概いけるけど、
スズメバチなら背負い式動力噴霧機かな。高圧の。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:17:39.55
今ゴキブリがいてゴキジェットプロ直撃させたら
即ひっくりかえるんだよな。

ハチにもきかないかなこれ。 
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:23:32.43
冷却スプレーを至近距離で動けなくなる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:33:22.05
至近距離まで寄れるならキンチョールで火炎放射、羽焼かれて飛べないハチは怖くない
良い子はマネしないように
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:34:32.06
@バルサンをスモークグレネードよろしく投擲

戦略的撤退してしばらく休憩

A汚物は消毒

灯油バーナーとか、安上がりならスプレーでバーナーとか

Bハ エ た た き

怒りをグリップに込めて
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 02:51:07.90
関係ないけどこの時間東の空にオリオンの三ツ星見えるんだ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 03:37:41.59
蜂には灯油をぶっかける
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 05:18:38.38
毎度毎度草刈りうぜーと思ってたけど根こそぎかると地盤弱くなるから表面かるだけなんだと知って奥が深いなーと思った
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 06:05:15.04
スズメバチは、水鉄砲(でかくて高いやつ)+キッチンハイター(原液)で巣にぶち込む。
死ぬまでに少し時間がかかるが、巣の再建をしなくなるから確実。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 06:23:23.68
畦の一部に生えてるノシバを剥がして除草剤かけてハゲたところに植えてきた。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 06:28:54.86
野芝最高。神様お願いです、野芝の繁殖力をもうちょっともっとずっとかなり強力にしてください。。。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 06:56:56.39
その後
野芝の繁殖力強すぎます、もう少し(ry
と神様に訴え出る>466の姿が
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 08:00:21.17
チガヤの繁殖力をもったノシバ希望
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 08:19:06.09
高麗芝でいいんじゃ?きれいにすればパターの練習もできる。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 09:36:34.17
刈払機ってクラッチシュー1つでも刃回るか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 11:50:49.70
そのひとつしか無いクラッチシューのスプリングはどこに引っ掛けるんだい?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 15:07:46.13
1つじゃ回らんか 勉強必要みたいだわ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 15:54:14.69
自分はナイロンカッターは『スコーピオン』を使っている。
今迄使っていたのが摩滅してきたので、新しいのを買いたくて、
随分ホムセン廻りをしたが置いてない。
先日所用で東北に行ったので、ホムセン廻りをしてヤット探したが、
高い!@¥1580円。

パッケージの裏のメーカーに聞いたら、自分の住む付近のホムセンだと
カインズやセキチューなら入手可能とのこと。
代理店が入っているから、メーカーの直接販売はしないとのこと。
そこでカインズに3個発注。@¥980 ですた。

自分は乳白色の断面が□で、50b¥980のナイロンコードを使ってる。
『スコーピオン』に対角線上に一本ずつではなく、二本ずつ、計4本が
出るように使っている。こうすることでナイロンの強度と破壊力が増す。

こんな使い方をしているので『スコーピオン』でないと都合が悪いんだよね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 16:01:35.72
見た瞬間即決しのか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 17:04:49.85
>>472
むしろ廻りっぱなし
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:02:11.97
この暑さに体が順応しだした、昼飯がうまい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:29:03.86
>>473
俺はマルナカの全自動
3か所コードの出口があるから3本コードを巻いてみた
キツキツになってコードが出てこなくなったw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:06:59.33
なあ、芝の種ってゴルフ場の管理部あたりだともーのすごく安く手に入れてるんじゃろか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:13:23.49
>>478
土建屋の方が法面用とか色々持ってるかもな?
一応ゴルフ場の管理下っ端orz
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:21:01.14
>>477
自分もそれ使ったことがあるけど、設計ミスやん!と思ったよ。
3か所コードの出口って、どう考えてもオカシイ。
使い方次第ではスムースに回転しないし、あんなのもう二度と買わないよぉぉ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:34:53.05
本当はチップソーに一緒につけるナイロンカッターをナイロンカッター単体で使ってる
3本コードだから破壊力がいい機械に負担かかるがね
3本コードのオートナイロン探してるけどあるのは2本出しばかり
3本使っちゃうと2本は破壊力不足に思える 東北地方に住んでるが見たことない
コメリあたり行ったらあるんかな?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:37:25.09
みなさん仕事熱心ですね。身体に気をつけて。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:51:46.65
>>478
牧草用の芝種子でしたら、100kg単位で買ってもらえるなら個人でも格安になりますよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:02:26.80
機械いじり好きだからな
草刈は一種のストレス発散
前に3本ナイロンを背負い23ccにつけ草刈った
2本じゃ切れんものも吹っ飛ぶ!こ〜れは爽快だな〜って思ってたww
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:36:00.37
4箇所穴があるやつで4本出ししてみたけど、打撃力がいまいちな感じしたけどなぁ。3本ならいいのか。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 00:25:28.94
よくもまあ草刈機ひとつでこんなに語ることあるもんだわ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 00:37:25.38
>>485
4箇所穴があるやつで、1箇所2本で、2箇所4本出しでやってみてちょ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 00:45:41.19
自分はゼノアの30ccに
オレゴンのナイロンカッターと、BIGMの200mmのチップソーを組み合わせて使ってる
細い雑草は、ナイロンカッターで太い茎のところはチップソーが担当する感じ
割とお気に入りです

あとオレゴンの下のカバーをヤンマーで取り寄せてもらったら
下半分が鉄でカバーされてて良かった
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 05:44:46.97
>>486
だなー
チェンソーのスレはネタ不足で全身ナントカのスレになってるしな

ユーザーの裾野の広さと取り付けパーツの多さ
乗用、自走の話題までだせるのが強みだと思う
狂信者的な一部メーカーの信者も少ないしな

あー、あと基地外エアー農家や自称正義のヒーローの粘着ニートとかが
ここの実践的、専門的な話題についていけないから
定住できないのも重要なとこだね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 08:07:42.50
3本出しナイロンカッター欲しい
けど通販みても出てこないよ
誰か教えてくれー
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 08:32:03.37
うん、土建屋さんの芝はいいねえ。うちは道路拡張で畦を10年ぐらい前に
直してもらったが、そんときの芝がいまだに現役、常に刈り込んでると
雑草も目立たないし、畦も崩れないし、あれ欲しいわ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 08:35:16.07
ちょうど今朝芝の種を畦に撒いてきたところだ。
でも今雨・・・・種が流れてなければいいけど。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 10:14:30.88
>>490
オレ個人としては、3本出しは奨めないが、これじゃないの?
マルナカ, パワフルナイロンカッター
どこで買うかで値段の差がずいぶんあるみたいだ。

使ってみたら感想報告ヨロ

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%82%AB%2C+%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 10:15:23.26
>>490
この人はマルナカ, パワフルナイロンカッター とチップソーを一緒に使ってる
http://blogs.yahoo.co.jp/torumans
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 13:13:02.20
楽天でもあったか 確かに差があるな 安い店見つけて買うか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 18:24:09.44
>>492
畔のカバープランツ用芝
種まきや移植は5月末から7月中旬に行うもの
今頃やって来年に何を期待しようというのですか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 19:02:09.33
>>496
ホントだよく見たら適期を外れてた・・・・
い、いいもん。今200穴ピットトレーで育苗してるから
ピット苗ならギリで9月中旬までOKみたいなんで。
種のほうはまぁいけたらラッキーってことで。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:01:38.70
防草シート貼らずにポット苗で移植したヒメイワダレソウが半分ぐらい雑草に埋もれたw
伸びるまでは弱いねぇ・・
ポット苗移植するときに直接法面に植えた物とは別に、畑に移植した物があって
こっちは、広げるだけ広げてシート状に切り取って法面に貼り付ける作戦で育ててたものだけど
こっちの方やり方が良かったのかと思い始めた。うまくいけば防草シートに頼らないやり方ができるかもしれん。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:11:21.74
>>498
隣が他人の田んぼだと進出するの気になりませんか?
オレ若いんでちょうビクビク。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:16:51.73
>>489
「エアー農家」でビール吹いたwwモニターがやべえww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:37:31.03
マルナカのコードカッターはナイロンコードじゃなくて
根元から折れる事前提で針金とか巻くと物凄く調子イイ
チップソー並に切れる上にビュンビュンと針金が供給される

プラコードで相性がいいのは鮫牙か自然に還るコード。よく折れるから
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:49:13.28
針金、ワイヤーレスは禁止
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:55:28.86
>>499
植えたところは隣の田んぼとは道路で隔てられてる所だから
伸びた先で車に轢かれてそれ以上伸びないないと思うから多分大丈夫
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:01:03.35
>>503
いいなぁ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:15:54.78
転作田の周囲に野生のイワダレソウっぽいのがびっしり生えてる
これ剥いで畔に貼付けようか思案中
ただの雑草だったりしてw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:17:53.77
>>498
防草シートを貼るのが前提のヒメイワダレ草、ありゃ詐欺だよ
数百万かけて大々的にやったトコなんか酷いもんだ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:22:06.51
>>498
ヒメイワダレソウって、経年経過はどうですか?
ウチの近所の用水路の法面にヒメイワダレソウが植えられて、
最初の2〜3年はよかったが、その後は雑草の勢いのほうが強くなって
このままでと負けてしまいそうです。
ヒメイワダレソウと雑草とが混成してると、今度は刈るに刈れないし・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:24:10.50
所でみんなは、休耕田のような広い場所で刈った草はどうしてる?
短い草なら耕運機で生えたままスキ込めるけど、長いのは。
軽トラで運んでいるのかな。
俺は焼いてしまいたのだけど、駄目なみたいだし。
仕方なく隅に放置
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:34:06.99
このところの猛暑で、刈払機で刈り倒したままでもすぐ乾くから燃やしてる。

ところで、予算60万でフレールモアが欲しいんですが、
歩行、クローラの8馬力とトラクタ用の1.6m、どっちにしようか迷ってます。
対象は休耕田でぬかるむ田もあり、バックホーで明渠掘ったりして手間暇かけて
田を乾かさないとトラクターでは無理っぽい。

歩行クローラなら多分どこでも刈れる、トラクタならエアコン効かせて快適な草刈り
迷うわ-
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:43:26.19
>歩行クローラなら多分どこでも刈れる
無理無理、はまりこんだのを助けに行ったのは5回や6回じゃ無いぞ
ぬかるむ所は長靴はいて刈払機でやれ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:55:52.13
http://www.youtube.com/watch?v=LARZ0iA13joこーゆーのか
ハマるだろうなぬかるみの程度にもよるが
これはまったら大変そうだわwww 畦畔草刈機田んぼにダイブ休耕田ではめた経験アリ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:08:26.66
>>506
法面なんてヘタすりゃ何百メートルもあるのにそこに防草シートはるなんて
市町村の事業でもなけりゃ自分じゃとても。
お金かけても何か育つわけじゃなし、趣味の世界だと思う。

>>507
今年植えたばっかりだからなんともいえないけど、育つ過程をみてると
イワダレソウの間からも雑草生えまくってるから雑草抑制はあんまり期待して無い。
どちらかというと土の流出抑制とか土手の強化の方に期待してる。
一通り行き渡って、雑草が生え出したら高刈りしようと思ってる。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:15:50.70
>>511
これこれ。地面に水が浮いてなきゃこれでいーんじゃないかと。
しかしコレの値段を見たらトラクタ用も買えちゃうなー、と。


連日刈払機で休耕田草刈り、集草、焼却でぶっ倒れそう(´・ω・`)
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 23:26:38.83
コメリに行ったら、マキタのディスクグラインダーが4900円で山積みされていた。低速トルク型、ブレーキ付き。今まで安物メーカーので刃研ぎしていたので、購入した。同じ物がナフコで12600円で売っていた。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 23:31:17.97
いいなぁ
516511:2012/08/21(火) 23:42:05.68
>>513 がんば〜俺は父と一緒に刈るけどね休耕田とかは
ハンマーナイフモアよりロータリーモアの方が休耕田いいかもよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 05:48:02.06
休耕田になにか作るの、おら休耕田の刈った草はそのまま放置だけんど。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 06:32:34.47
いたずらされて、山積みの枯れ草に火を
付けられることが有るから、うちの方だと
そのままにはしないな。
乾いてから牛飼ってるところか、裁断機
で粉砕にして蒔く
519511:2012/08/22(水) 08:53:31.61
家では燃やす時と放置の時ある 放置だと次草刈るとき大変なんだよね
2人体制で刈るからまず疲労は少ないけど草残ってるとちょー大変
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 09:22:56.90
転作で大豆とか植えてないの
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 09:51:17.89
>>509
ぬかるんでる所をハンマーナイフでやると泥が絡まって切れにくくなるよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 09:53:09.65
泥まで刈ればの話だろ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 10:52:36.26
それ草刈機じゃなくて、耕運機じゃね?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 11:22:24.83
11月にロータリー耕運 4月に代掻き 6月にもう一回代掻き を繰り返している人もいる 
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 11:25:44.95
水張ればいいじゃないか。調整水田てやつ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 11:26:19.14
あ、代掻きって書いてあった。そういうことか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 11:43:18.34
おら減反分は放置、草刈りだあ。親父は何が何でも土地は空けたらいかん
なにか作らねば、って考えで、麦や大豆とかやって、専用のコンバインまで
買って揃えてあるが、補助金まで含めて、どう計算しても大赤字だし。
親父が死んでからは耕作放棄だお、放棄じゃないか、草刈りはしてるから。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 12:22:38.40
親に 草刈の仕事するって

言ったら そんな仕事じゃ生活できない ゆるさないって言われたんですけど

草刈の仕事ってそんなに下衆のやる仕事なんですか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 12:24:54.66
まずは働いてからもう一度おいで。
ここは働き者しかいないからわからんよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 12:27:58.44
学があれば溶けた鉄や毒ガスをかぶったり爆発事故に巻き込まれることはなくなる。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 12:31:46.78
そうだな
学があれば被曝量も少なくて済んだろう
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 12:38:55.35
学があっても金がなきゃ同じだよ。
学は金の元銭だから。単独でどうこういうもんじゃない。
使いこなせないなら豚に真珠。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 12:46:17.34
草刈のバイト探してるけどあんまない・・・
ボランティアでもいいけどないんだよな〜やりたいんだけどさ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 13:02:27.92
なんで草刈り?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 13:06:16.12
草刈だけの仕事ってあんまり想像できないな。あっても土建屋とかシルバーとか委託先きまってそうだし。
何かの事業の一環だったりがほとんどじゃないかな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 14:20:27.76
土建屋より植木屋に自治体から依託されるのが多いんじゃね。
公共事業では多かったな。レンホーに仕分けされる以前には。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 14:54:45.57
土建系で高速法面の草刈とかある
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 15:07:09.08
河川はシルバーがやってた

道路の植木は植木屋がエンジントリマーで
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 15:59:43.57
公共事業の草刈は造園屋か土木屋だと思うけど
草刈専門でやってるってことは無いと思うよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 16:15:12.28
昔は県道工夫とか言って、県職員の公務員が一年中草切ってる
時代もあったらしいが、コスパ悪いにもほどがあるな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 17:44:14.83
ヘッジトリマーで石はさむと怖いし刃が曲がる。
ヘッジの刃高いからおすすめしない。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 18:27:43.00
ああ植木かw 草かとおもた
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 18:38:15.35
短期のバイトならスキー場の草刈りとかコレから有るかも?
ゴルフ場の管理なら、延々と芝刈り放題だか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:58:55.23
森林組合とか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:56:43.28
>>539
三重県には草刈り専業の所があるよ、道路の斜面や工場の緑地帯など
でも働いているのは中国やブラジルの人達ばかりなので、収入的にはお察しください
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:04:02.22
>>533だからok!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:07:26.86
トライアスロンが近くなると、社会福祉協議会に依頼があって、
辺鄙なところは、弱小土建業者が下請けで道路沿いの
草刈だな、こっちは。
雪かきも法面屋や土建業者
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:27:59.51
だよね草刈なんてないよね しかも岩手在住だし
草刈好きだからやってみたいと思ってたけどな〜
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:40:29.70
毎日そればっかだと、うんざりするぞ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:17:18.31
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:20:27.14
ヒザが悪くなった。
もう無理したくない、草刈もしたくない。コメ袋も持ちたくない!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:27:01.69
おまいらほんとに草刈大好きなんだな。
俺は畦草一度刈って次は除草剤撒いた。
しかも、自走で刈って刈れない所を刈払い。
今年は天気良いし、三回は刈らないとならない。
稲刈りまでいつも畦草刈ってる人いるが、夏のバイトは山の下草刈だって。
俺にはむりぽ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:28:32.40
哀しい農家スレになってしまいますた。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:32:16.68
おまいらほんとに草刈大好きなんだな。
俺は畦草一度刈って次は除草剤撒いた。
しかも、自走で刈って刈れない所を刈払い。
今年は天気良いし、三回は刈らないとならない。
稲刈りまでいつも畦草刈ってる人いるが、夏のバイトは山の下草刈だって。
俺にはむりぽ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:02:15.47
なぜに2回書く
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:25:22.53
ゴルフ場管理会社に下請けで入ったことがある。
草刈りがメインで芝刈り少々、台風の後や落ち葉が増える時期は一日ブロワ背負ってゴミ片付け。
管理道路の法面はかなり伸びてからしか刈らないが、刈った後の集草作業のほうが大変。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:19:49.85
草刈好きだけどたまにうんざりする時ある
道路沿いのとこをナイロンで刈るけどかなり飛散するから刈終わりの時ほうきではく
これがまた疲れる
なんかナイロンカッターもいまいちになってきたからこれ買おうかと思ってる
http://item.rakuten.co.jp/mitsuyoshi/111110-oregon/
切れるらしいが高いわ〜
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:26:34.47
ナイロンカッターはチップソーの時と逆に、
「左から右へ」なぐとは知らなかった…。
しかもセンターのトップ付近で草に当てるとは。
たまには取説読むべきだな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 02:32:21.00
左から右など知らんかった 普通にチップソーと同じように刈ってた
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 05:58:25.81
プロの草刈つうても、草刈専業は労働基準局の通達守ると無理でしょ

振動作業の作業時間
・ 振動業務とこれ以外の業務を組み合わせて、振動業務に従事しない日を設けるようにすること
・ 一日における振動業務の作業時間は、一日2時間以内
・ 振動作業の一連続作業時間は、おおむね30分以内とし、後5分以上の休止時間を設けること
保護具の支給及び使用
・ 防振保護具→軟質の厚い手袋等を支給し、作業者はこれを使用させる
・ 防音保護具→90ホン(90dB(A))以上の騒音を伴う作業の場合には、作業者に耳栓又は耳覆いを支給し、これを使用させる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 06:27:46.36
>>557
ナイロン後の草寄せは70ccあたりのブロアでらくらく
一人じゃ無理だが汗かいたらブロアーであおってもらえば涼しい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 06:43:50.91
>>558
え、説明書にそう書いてあるんですか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 07:06:49.19
好きに刈ればいい
右を使うときは切り屑が前に飛ぶから自分に飛びにくい(しかし物に当たったときのキックバックの力は多少ある)
逆に切り屑を前に飛ばしたくない状況のときは左
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 07:14:41.31
色んなところ刈ってると、軽い肩掛けとハイパワーの背負い、ハイパワー肩掛けとか複数欲しい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 07:30:32.14
右で刈る。右に動かしながら刈るのは慣れが必要なんだろうな。
やりづらい。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 09:38:12.49
>>562
新しく買ったゼノアの取説に書いてあった。
金属刃は右から左へ・刃の左上部4分の1までで刈る。
ナイロンカッタは回転数5割増し。長さ15cmまで。
先端部で切り、左から右に振ると切りくずが自分に飛んでこない。
自分はいつも金属刃と同じ刈り方して、草だらけになってた。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 09:41:53.77
>>566
マジすか・・・練習しなければ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 10:50:12.01
>>557
わざわざ買い替えることもない製品
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 11:03:36.58
北海道内でも大空町女満別で気温が35・3度まで上がり、
道内では2年ぶりの「猛暑日」に。占冠(しむかっぷ)
村の林道でササ刈りをしていた南富良野町幾寅の作業員、
乗田正彦さん(51)が倒れ、死亡した。熱中症とみられる。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 11:40:04.74
草刈りしてると
疲れだしたときに
休憩したら負けみたいな感じになるもんな。

ちょっとでもヤバイとおもったらすぐスイッチ切って
冷たい水飲んで休憩したほうがいいな。

稲刈り前の草刈が残ってるからそうしよう。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 11:52:19.18
水が飲みたいと感じた時には、すでに危険区域だよ。
水分補給はノドの乾きを感じる前に、定期的にこまめに取る。
そこまでしても小便に行きたくないなら、身体は熱中症の二歩くらい手前。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 11:57:33.47
>>571
あー。こんだけ水分補給してるのに
ぜんぜんおしっこしたくならないのはなんでだ。
って思ったことあるな。全部汗になってるんだな。なるほどー。
って思ってた。 気をつけよう。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 14:36:29.53
アクエリアスの粉の奴を買ってウエストバッグに入れてUハンで刈るパターンがいちばんいいな
刈っている最中視野が狭くなるような遠近感が無くなるような感覚になったらすかさず飲む

最近背負いも使ったりしているが堀に落とさないよう刈り上げて作業するときはいいけどそれ以外は(略
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 14:55:00.78
>>573
せめて水で薄めてから飲もうぜ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 15:07:16.94
カーナピュア使ってる人いる?どんな感じ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 16:00:49.63
粉の奴を水で溶いて飲んでいるに訂正 ボトルは1000円以下のはすぐぬるくなる やっぱタイガーか象印
氷が解けなくていい お値段もいいけど
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 16:41:27.07
ペットに半分入れて凍らせて
出かける時にいっぱいに入れて行くとずっと0度だよ
ステンボトル無くても良い
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 16:49:03.70
その方がお安くていいね!タオルでくるんでおくのかな?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 17:17:18.88
スポーツドリンクは市販品の状態から2倍、もしくは3倍に薄めた
ぐらいでちょうどいい。でないと糖度も塩分も濃すぎる。
市販品はあくまで風味第1だからそのまま大量に飲むと危ない。
糖尿や高血圧の人は気をつけてね。
よくサッカーの試合やマラソンなんかで給水ボトルから飲んで、
残りを身体にかけたりできるのは薄いから。原液だったら
ベタついて運動のさまたげになる。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 17:27:41.42
>>572
そう言う時は尿の黄色がいつもより濃くなってる。
濃い尿は腎臓や膀胱にすごい負担がかかる。
つねに適切な水分が身体に保持されてないと
身体を痛めつけてるようなもんだよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 17:52:02.32
>>580
ええええ、なるほどー。
濃い尿は体に負担がかかってるんでうすか!
勉強になります。
尿酸値高くて1日2リットル水飲むようにいわれたので
そうしてるんですけど。 
尿が濃いとマズい。ってのも覚えときます。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 17:56:34.41
>>580
一日で7〜8L飲んでるが小便なんてほんのチョット
太ももの辺りまで汗でグッショリorz
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 18:03:09.35
今日ナイロンカッター買った
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 18:11:31.63
>>581
おれも医者じゃないから詳細は知らない。
歳だから身体に気を遣って作業してる。
濃い尿 負担
これでぐーぐるさんに聞いてみたら。いろいろ教えてくれる。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 18:13:02.65
>>582
…塩分大丈夫なの? 塩飴でも舐めないと倒れるがな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 18:22:03.29
自走式のエンジン草刈り機も楽そうでいいかなぁ、と最近思うように。
ただケタ違いの購入資金はチョットえらい。
で、いろいろ見てみると、芝刈り機なら何とかなりそうかな、と。
2、30cmの雑草なら刈れるよねぇ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 18:22:48.41
ナイロンカッター、プラ製の円盤に短いヒモを差し込む
だけの軽量タイプがあった。あれなら非力エンジンでもいけるな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 18:24:38.52
>>586
いや、おれも数年前
ヤフオクにある5万くらいの
芝刈り機いいかもって何回もレスしたことあるけど
このスレで何度もダメだし食らった。
どうやらダメらしい。
でも実際は行けるのかも知れないが。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:11:18.44
http://www.amazon.co.jp/%E5%B1%B1%E5%96%84-YAMAZEN-SBC-280A%E7%94%A8%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%83%E3
%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E3%82%B5%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89-G88/dp/B00
3QMOFZK/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1345649035&sr=8-1
これ買った
オレゴンのジェットフィットの似たようなやつ
ジェットフィット高いからこれにした
ふつうのナイロンコードよりは切れる
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:13:52.64
http://www.amazon.co.jp/dp/B003QMOFZK/

dpの前の日本語は削ろう。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:21:40.27
>>586
どの程度の機械なのか?
畦畔用か?
平坦な所か?
刈る場所次第だし、何とも言えないが
平坦な所で広い場所草丈もソコソコならロータリーモアが合ってるし
ほぼ藪になった状態ならハンマーナイフモア但し足は遅い

芝刈り機と言われても、ピン霧だから何とも言えない罠
http://www.baroness.co.jp/gm1600.html
このクラスなら仕事も早いし、斜面刈りも強いよ


592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:21:41.05
パンツ橋下
           __
         イ´   `ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄ \
     /_/           \_
    /_/      ∞       \_
    [____________]
 /川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川::::  ,.-tナ.、::::    ,.-tナ..、  川川
川川::::    ̄ ̄ ::::      ̄ ̄   .川川
川川::::      ::::             川リ
ヽヾリ::::::::     ( __  __ )      .ア/
 ヽ_!::::::::::      ` `´ ´      ::|ノ
  ヾ!::.. ::.....   _  _  ::    ::/
   ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/
    \::::...     ̄    ...::::/
      \::::::::.......................:::::::/
ウリはTPPでアメリカに日本を売りますニダ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:04:21.30
共立のフレックスモアならいいんじゃないか?
http://www.yamabiko-corp.co.jp/kioritz/?p=10777
畦畔買う前これ提案したがクボタからの方がいいと言うのでクボタ畦畔草刈機GCを購入した
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:18:33.20
切った草を満遍なくばらまく必要あるの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:22:58.32
芝刈機で雑草は無理 フレックスモアではパワー不足
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:34:06.02
そうなると牧草モアとかロータリーモアだよな〜
http://www.yamabiko-corp.co.jp/kioritz/?cat=353
草刈機なんてどこのがいいのかね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:47:59.35
どこのメーカーも必死です
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:55:12.04
>>596
想定してる使い方によるだろ?
こんな、モア必要な人もいるかも知れないし
ttp://www.youtube.com/watch?v=oPWO_C1rT34&feature=youtube_gdata_player
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:55:52.44
オーレック推し
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:18:38.25
和同のVB600推し

取り回ししやすくて、芝刈りから背の高い草まで
斜面も30度くらいまで刈れる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:41:20.42
オーレックと共立ってなんなんだ
>>598 見てて気持ちいわーなんかクモみたいな形だな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:57:07.28
オーレック製のウイングモアと乗用モア使用してるけど
サビには配慮してると思う 斜面草刈機などで使用後の掃除
やりにくいメーカーがある
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:13:12.84
お前ら畦の側面かるときどうしてる?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:15:17.74
>>603
背負いなら楽なんだけど刈り草がとなりの田んぼに飛んでいくんで
これがなければ超楽なんだけど気をつかってしまうのであえて変なやり方で刈ったりしてる。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:39:25.57
畦畔草刈機で刈ってから背負い26ccで傾斜
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:50:43.97
畦畔草刈機で刈ってからUハン26ccで傾斜(刈り残し部分)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:59:55.33
いっつも草を田んぼに落としてるけどダメだったのか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:01:41.37
>>607
自分とこにならガンガン落としてそのままですよ。
ただ他人の田んぼだと少し気になる・・・
ヒエの穂を飛ばしたこともあるw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:40:20.98
>>601
共立でオーレックの売ってるのよ
アグリップでも扱ってる
あとはイリノとかも
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:46:04.68
スパイダー掃除しにくい
高圧とか使っても良いのかな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 06:17:01.54
5年目の4st刈払機です、最近作業はじめるとすぐにとても熱くなるのだが
クラッチ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 07:44:31.15
クボタの畦畔も掃除しにくい めんどくさいから車体を倒して掃除してる
ハイデルスポンプ使ったり市水道使ったり
洗ったら刈刃、刈刃カバー、エンジン、車体全体にCRCを吹き付ける
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 07:48:57.46
タンクの陰で良く見えないが空気の取り入れ口とか冷却風の通路をエアガンで掃除

>>579
アスリート系の友人が書いて有る割合で作り氷をいっぱい入れて希釈しろと言っていたのでそのように
していたが やっぱりほんとの事だったんだね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 08:11:10.13
浸透圧もあるからそのままの方が吸収が速くて即効性はあるよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 08:11:54.61
ペットボトル症候群てやつか。
よくわからないけど。 肉体労働してたときは
2リットルのスポーツドリンク毎日のようにかって部屋でがぶ飲みしてたな。

それとほっともっとばかり食べてたから血糖値あがって検査になった。
いまは正常にもどったけど。 ジュースは以後全く飲まなくなった。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 08:13:46.83
>>587
俺も丸山のピタスルカッター使ってる。
自宅の周りしかナイロンカッター使わないんでロールタイプまでいらないから選んだ。
本体軽いのはいいがフライホイール効果が少ないからか回転落ちしやすい気がするわ。
ある程度トルクあるエンジンじゃないと草絡みまくるんじゃね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 08:17:40.73
ゲーダレードが発売されて日本でもスポーツドリンクを開発していた頃 自衛隊や高校の体育系
部活なんかに無償供与してデータとって居たらしいが 飲み放題なので太ったやつもいたらしい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 08:42:56.03
ナイロンカッターにフライホイール効果求めないだろ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 09:02:36.88
このスレには北陸の御仁が来ないからとてもよい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 10:09:02.65
誰ですかその御陣乗太鼓みたいなひと。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 10:18:52.39
だれ? 自分東北岩手県民です
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 10:21:20.48
今こめ農家総合スレで暴れまわっているお方
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 11:23:06.86
>>621
雨乞いしてくれ。畑がカラカラで困ってる
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 13:20:43.67
スポドリなんかいらねえよ
オロナミンC一本飲んであとは梅干しでも食えば余裕で補える
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 13:40:06.40
なんかヘルメット被って反射板身に着けた連中が集団でバンやトラックでやってきて山道沿いの草刈りを始めたんだけど
ああいう業者が存在するの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 13:53:52.41
>>621 俺雨男でもなく晴れ男でもないぞ
スポーツドリンクはあんま飲まない 前にアクエリ飲んだけど
大抵お茶
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 13:55:05.87
草刈十字軍だろ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 14:18:53.77
帰ってきたヨッパライか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 18:16:01.96
家の前が国道だから前にヘルメットかぶって反射板着た人ととび職的な格好の人が草刈
あれ多分26ccくらいなんだよな んで必ずと言っていほど背負いが1人いる
国道刈始めたからんじゃ俺も刈るかとボランティア的な感じでUハンで参戦
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 18:24:40.95
>>581
痛風は塩分を控えなあかんよ
尿酸と塩分が結びついてなんとかになるらしい

水の飲み過ぎは水毒ってのがあるから注意 汗をかく時は別だけど
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 18:45:12.16
なんでもほどほどにってことか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 19:06:23.86
塩飴食べてる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 19:14:12.57
うひょ〜、久しぶりにゼノアの新しい26cc買って今日から2時間ほど参戦
 振動少ねえ〜、音静か〜、スロット使いにくい〜 
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:01:44.50
>>633
スロットルどう? アクセルがむつかしいらしいけど。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:08:05.03
草刈正雄
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:08:27.58
草刈機に馬力とか関係あるのかよ
切れりゃいいだろ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:11:15.28
実家で草刈りの手伝いをすることになったのですが草を刈るときは地面からある程度上を刈るべきなのですか?草刈り機を壊したりしたら嫌なので質問させてください 金属の刃の草刈り機なのでどう使えばいいか不安です
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:19:59.27
草刈機はそう簡単に壊れない
普通に地面スレスレで刈ればいい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:28:28.07
地面に木の根や石がある場所、というか初めての未知な場所は高刈りでいい
あと草刈機を壊すことより身の安全の方を気にすべきだ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:28:36.83
>>638
そうなんですか…ホットしました キレイに刈ろうとすると実家に住んでいる叔父にシンボウ?がダメになるとか刃が悪くなる、壊れると怒鳴られて焦りました 書き込みありがとうございました
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:29:38.46
もちろん、用水路に転がり落ちたりすれば草刈機は壊れるので
そういう場合は注意しような

やった俺が言うんだから間違い無い
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:34:15.41
>>639 >>641
怪我しないように気をつけます 庭なので小石などはあるけど用水路に落ちる心配は大丈夫だと思います(笑) 書き込み本当にありがとうございます
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:47:35.89
そういや若い衆が調子に乗って、ニセアカシアの群落を
バンバン力任せに刈ってたら、みごとにアルミポールが
曲がって責任者に怒られてたな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:12:18.60
>>643
スロットル使いにくい、なんつうか口では言い難いが
親指で補助スロットの開きを決めて、レバーを手で握り維持する
レバーを離せばスロットが戻るんだけど、レバーだけ握っても
スロットが連動しないんで、作業に合わせて回転数を自在に変化させるのが難しい
645248:2012/08/24(金) 21:25:54.73
俺はなんとなく固定アクセルのネジを緩めてトリガースロットル的な感じにして使ってみた
感想は普通 でも祖母が使ったら切れねえじゃって言われた
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:28:57.02
>>644
マルヤマだったか共立だったかのは、レバーに調節ネジがあって
ロングレバー握るとアクセルが開く方式だった。
離せば止まるという方法だから違和感はあまりなかったなあ。
ゼノアのは親指と握るレバーの動きが違和感あった。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:30:59.93
まぁ石に当てるとチップが飛んだりするし、たしかに刃が丸くはなるかもしれないが
研磨して使えるしね。 石に当てるのはまずい。

身内にうるさいのがいるとホントストレスになるから苦労は理解できる。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:31:06.94
安全レバーを縛っちゃえば今まで通りなんだろうけどな。
せっかく安全な新型買ったのに、わざわざ危険にするのもなあ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:04:37.48
俺、こないだ農機具屋で丸山の規制前の32tのやつ買っちゃった
店の人は「最新型です!グヘヘ」て言ってたから喜んで買ったが…
丸山のホームページ見てびっくり。
最新型はトリガーじゃんけ…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:07:57.16
最終型です
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:12:51.34
>>648
ゴムバンドで試した事がある。
反対側にあるワイヤーも合わせて縛ってしまいレスポンスが鈍くなってすぐに戻した。
急な斜面で不意に離して出力落としちゃう場面もあるが、かといって下手に無効化する箇所ではない気がする。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:26:23.95
>>649
良かったじゃないか、規制前フルパワー仕様で
丸山の32ccは低ギヤ比故トルクが強いから木がバスバスとキレるぞ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:54:34.09
規制ってなんだ?
排ガスとかそういうのか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:00:59.19
>低ギヤ比故トルクが強い
解説求む!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:02:05.45
今年の夏は、草刈をした後に嫁から無理矢理食べさせられる梅干しが
甘く感じる。
これって、やばい状態なのかな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:15:48.42
青梅が完熟近くなってから漬けた梅は甘いよ。
フルーティというか、あんずみたいな風味になる。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:21:16.01
うん、その嫁の処置は正しい
俺は酷暑になると腕と頬から垂れる汗を舐めて塩分の放出具合を確認する
見られたくない姿だ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 02:07:48.62
チップソーの研ぎって回転させながら砥石に当てればいいん?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 03:11:21.45
お前らってどれくらいエンジンふかしてる?
最大まであげるとものすごい音がして怖いから大体フルスロットルの1/3程度のところで留めてるんだけど
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 04:37:40.58
>>654
全く同じ自動車が2台あって前者が4速で上り坂を走行
後者が3速で上り坂を走行みたいなもんか
タイヤ=回転刃とすれば、当然低いギヤの方が最終トルクは強い
つまり草地にガンガンと突っ込んでも刃の回転が落ちにくい
丸山機は3速の後者に当たると思われる

こんな解説で解ったなら貴方はとても頭の良い方だ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 05:41:22.60
歯車の例えでいいやん
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 06:18:13.81
AT免許だからわきゃんない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 06:34:45.56
>>659
場所による、平らなとこなら全開で左右に振ってバリバリ行くよ
凸凹や狭いとこは低速で
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 06:42:20.46
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 06:47:46.68
>>660
刈払機って減速?増速?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 06:51:57.10
>>659
左に振りながら刈るとやや刃の回転が落ち
右に戻した時に瞬時に元の回転に戻る程度のアクセル
当然草の長さや刃の重さで様々
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 07:01:36.29
自分も666さんと同じ 回転が下がり過ぎない最低限のアクセル
668みつばち:2012/08/25(土) 07:42:20.31
>>640
>キレイに刈ろうとすると実家に住んでいる叔父・・・

なんで、その叔父さんは、自分でしないの?? 
と、大きなお世話でしょうが、思ってしまう。

刈歯の左前を使うので、小石が左側に飛ぶ傾向があります。
よって、ガラス戸のそばでは、ガラス戸を右に見て作業をされるのが、ベターです。

また、顔に向かって小石が飛んでくることもあるので、
100均のサングラスでも良いので、何か目の前においてください。
素手じゃなくて、軍手でもよいので、何か手袋してください。(振動対策)
子供さんがいるなら、決して近づかないように。

暑いので休憩しながら、安全第一で、のんびりやってくださいませ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 07:47:55.91
>>664
おおお未来だ、しかし全自動で土手草刈れるまでにはあと何年かかるのか、、、
670248:2012/08/25(土) 09:45:03.01
>>658 21ccチップソーの時半開ナイロンカッターの時ほぼ全開
   23ccチップソーの時半開より少し低速ナイロンカッターの時半開より少し上
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 10:08:35.55
>>668
朝からやって一段落しました ゴーグルをして気をつけてやっています 叔父は昔から家の事は何もしない人なんです 家の周りも背丈より高い草だらけで歩く場所もないほど荒らしてありました
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 10:22:50.61
たまに全開にしないと低速ばかりはカーボンたまって調子悪くなるぞ。
農機具屋はもうかるから喜ぶが。
673248:2012/08/25(土) 11:33:26.39
21
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 11:34:19.73
21ccの刈払機のマフラー外してパーツクリーナーかけまくってたらどす黒い液体出てきた
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 11:43:28.16
墨汁
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 12:16:04.50
墨も煤からできるので同じか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 12:21:37.80
672の言うとおり。今日機械屋に行ったら刈り払い機修理していて マフラーのオイルとカーボンを
ガスで焼いていた 50:1使用らしいがかなり溜まっていた バイクもそうだが回転がついてこないのに
アクセルを開けすぎるとそうなる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 12:35:49.18

http://www.youtube.com/watch?v=fe1GnttsGdY

草ばかり刈らないで頭内の除草もしましょうね。

679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 13:04:56.99
そんなもん見せるな。こっち見ろ

http://www.youtube.com/watch?v=fzSFgVUnaSY
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 13:15:52.18
以上2件完全擦れ地
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 14:05:55.42

  \
    \
      \
        ∪

↑土手がこういうふうになってて土手の下に用水路があるんだけど、
土手を刈ると草が全部用水路に落ちちゃう。
今はとりあえず草取りのフォークとか熊手を側溝に沈めておいて
草がせき止められるようにしてるんだけど完全ではない。
もっといい方法はない?
682586:2012/08/25(土) 14:07:12.37
>>591
場所は畦とか斜面ではなく、多少の起伏はあるがほぼ真っ平らの家の周り。
自走式の芝刈り機ならオクで片手以下であるんで、使えるなら買おうか、と。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 14:59:10.46
>>681
おらもそんな感じのとこあるけど、一番下側は刈らずに残しとくよ 
で最後に長い頭だけ土手側に飛ぶように刈って終了 
完璧に刈りたいなら無理だが
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:01:51.02
>>682
芝刈り機でも、オモチャも有るからな〜
オクで探したモノ晒して意見聞いた方が失敗は少ないかと思う
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:07:49.30
>>681
普段は一番下は斜面を左にして刈り上げる。その上の段から斜面を右に見て
刈り下げるようにしてる。
U字溝の外側にいらなくなったコンクリ屋根瓦を差し込んで、土留めと足場にしたり
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:10:32.47
>>681

マメの方向から逆毛に刈るのが基本なのよ。
割れ目に落さんように、ソローリソロソロ早漏リとな。


687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:14:58.25
>>681
気休めにウイングモアを車に乗せる時に使うハシゴを暗渠の端に沈めて草をひっかけている
突っ張り棒的なものがあればいいのに、とは毎回思う
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:23:39.44
蓋すればいいんじゃないかな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:45:25.96
>>681
 _________________
           U字溝           ∋─
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ?? ̄ ̄ ̄ ̄??
〃〃    ` 、゙;:;;@   〃〃 〃〃 〃〃 〃
〃〃 〃 ∧∧ /    〃〃 〃〃 〃〃
〃〃. (   )/     〃〃 〃〃 〃〃
     |[云]ソ
    ´∪ ∪
背負いだが、横刈りで刈った草を引っ掛けて土手に上げながら刈ってる。
それでも熊手とか入れておかないとやっぱり草は流れるが
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:59:01.48
可能ならばだが作業中は水止めるってのもある
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 16:07:06.88
皆さんサンクス。
一番下を残して刈って最後に下から上に刈り上げる、って感じで行こうかと思います。
あと何か側溝にはめて草をせきとめる網みたいなものを自作してみようかと
どっか製品化してないかな・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 16:22:44.03
>>691
水路 スクリーン で検索しな
用水路の管理区分が役所なら道路横断、暗渠手前に設置陳情

自己満足なら自費でお願いします。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 16:26:24.71
結構な負荷がかかる
網は厳しいよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 17:00:36.87
鮎のヤナみたいに緩い傾斜にすれば上部に集まって水せき止めないかも
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 18:31:46.81
自分はまさにそんな感じで、安いすだれを折りたたんで斜めに入れてる。
よしづの方が強度あるからそっちのほうがいいかもしれんけど。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:10:46.05
>>691
小さいU字溝だとクルマのパンタジャッキとバーべキュー用の金網
いずれも使い古し
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:41:17.31
オイラは、
側溝周りは15cm幅ぐらい刈残して、オフシーズンまで刈らない。
残した草が壁になって草が落ちない。
刈り残してても不都合は無い。

オイラんとこはオフシーズンには水路の水止めるから、
それから刈って、適当に集草して、エンジンブロワーできれいに掃除。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:23:28.96
刈って一週間するとチクチクして痛いんだな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 23:06:22.90
イイヨイイヨ〜香川視野が広いよ〜
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 23:56:37.93
>>694
9.11の時ヤナでラジオ聞いてた俺に言わせると、下の方からゴミは詰まり出すよ
大水でた時は、魚以上にゴミ取りしないとたちまち
ヤナを水が超えていくよ。
あの時は、デカイ台風が来てて、鮎が鬼の様に落ちたっけ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 00:32:18.85
大きいU字溝でもクルマのパンタジャッキと
コンクリートブロックを組み合わせたらいい感じかもしれない
702586:2012/08/26(日) 10:46:38.09
>>684
例えば、http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h166103469 とか?

あと、このタイプだと手押し式と自走式とがあるようだけど、やっぱ自走式のが楽でいいのかなぁ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:35:15.70
ポーランか、チェーンソーだとカーツが輸入販売してるんだっけ。
中国製よりマシだろうけど安物のイメージがあるな。
外国製だと刈り刃等の消耗品が国内産のを流用できればいいが不安がある。
説明書きにあるように素人は手を出さないほうがいいんじゃなかろうか。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:36:40.49
今年から100:1の混合使用中なんだが用水路の草刈りで支給された25:1は
力がないアイドリングが低くなるのどの違いが出た
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:42:49.40
25:1はある程度ふかすのが前提じゃないかな。
アクセルひかえめだとつねにかぶり気味になる。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:59:42.49
うちの地区は、こういうのをU字溝の中に入れて草とか泥が入らないようにしてる
http://www.totaku.co.jp/product/doboku/images/img_polymetal.jpg
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 12:34:55.20
U字溝不要
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 12:53:09.89
>>706
これ電設スリーブじゃんww
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 13:00:58.37
あ、暗渠配水管か。
けっこう高くないか。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 13:03:37.38
自分の家の田んぼの前だけU字溝がない、その前後の田んぼはあるのに・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 13:16:25.46
上流に用水は魔法のゴミ箱だと思ってるのがいる
とにかく何でも流れてくる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 14:44:17.74
エンジン草刈機の説明書を見たら
確か2時間程度で作業はやめるようにとあったと思いましたが(記憶違いかも)
これはやはり体への振動の影響についてですよね?
ただどうも一般的に公園、川原や路肩なんかでそういう作業をしてる人を見てると
1日中やってるように思えるんですけど大丈夫なんですか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 14:50:12.26
休憩することにはなってると思うんだけどね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 14:58:46.31
>>706
それそういう意味があったのか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 15:11:19.72
はつり屋だって身体には悪かろうが一日中やってる。
仕事はつらいよな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 15:38:43.55
休憩は入ってるよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 15:46:34.02
そりゃそうさw 死んじまうわ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 15:55:10.71
貰ってきた共立刈り払い機やっと直った
素人でも手間暇かければ出来るんだなって

プラグ、エアクリ、燃料フィルタ−、燃料ホース
プライミングポンプ、赤いチェックバルブ(他機種ASSYより移植)
しめて2.850円。

スターターOH、キャブOH、機械清掃、グリスUP俺の工賃プライスレス。

店で直したら幾ら位掛かるかな?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 15:57:57.22
1回の連続作業 30分
1日の作業 2時間
1週の作業 5日
1月の作業 40時間

とあるね
絶対守られてないwww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 16:06:51.53
イセキのバインダーのリコイル引っ張りすぎてダラーンってなっちゃった
で今思った 刈払機でリコイルが戻らなくなってダラ〜ンってなってる人いるのかな?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 16:12:30.13
>>720
古い刈払機を使ってるけど、今のところないな
ただ近頃の楽々スタートみたいな、ちょっとややこしい作りの
リコイルは古いシンプルなやつよりトラブル多いって聞くけど
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 16:17:43.70
リコイルの掃除しようとしてばらしたら巻きばねが飛び出して
直すのに偉く苦労したことはある。それ以来10cmぐらいダラ〜ンとはしてる。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 17:25:19.78
あんまり無いんだなリコイルのダラ〜ンって
なんか4サイクルに多いような気がするリコイルの戻りが悪いのは
共立のIスタートの畜力式なんかはなりやすそうだな
たまに戻りきらない時あるし
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 18:17:55.35
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 18:30:14.99
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=deqk2Q_arFA#!
こっちも同じ人なんだけど 見やすく撮ってある
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 20:39:35.88
結束バンド使ってる外人さん頭いいな。自分はC型クランプ2つ使ってやってる。
スプリングを曲げるのにラジオペンチ使ってるけど、折れない曲げ方が知りたい。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 20:41:34.61
そういうハメるの難しい場面に当たったら
メーカーの組み立てやってる人ってなんか特殊な道具とか使って
簡単にやってるんだよなぁ。ホントならすごく簡単なことなんだ。って思いつつやってる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 20:57:35.82
今日もゼノアの新型で草刈り 昔のはハンドルを軽く握ってるだけだったので痺れも少なかったが
新型のスロットはちゃんと握ってないといけないので、満タン2回作業したら今も手に痺れ感が残ってる
スロット改造しようかしら
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 21:04:15.09
やっちゃいけないと思いながら、電気用結束バンド。
繰り返しできる奴でゆる〜く。
73015号:2012/08/26(日) 21:06:59.27
>>720
タランーどころかブチーも
田んぼのなかで田植え機がブチーにはさすが焦ったw
731586:2012/08/26(日) 22:00:12.59
>>703
なるほど。
やっぱホンダとか国産にしといた方が無難ですか。

あと、自走式が楽そうでいいと思うけど、そうとは限らない?
壊れ易いとか、かえって使い勝手良くないとか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 22:01:12.18
>>田んぼの中はやだなー歩行とか乗用4条とかは切れるかもね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 22:21:19.87
まだ悩んでたのか。とりあえずリースで使ってみて、使い勝手をみてみれば?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 22:53:07.59
>>731
刈り込みする場所で手押し車とか押して見るといい、ごく小さい所なら良いが結構きついよ。
自走のデメリットは特に無いとは思いますが、構成部品が増えるので故障の確率は少し高くなるし
値段も高くなりますね。
ロータリーモアは石とかがあった場合跳石とか気を付けてくだかいね

刈り刄は消耗品だしね〜
出来れば、近所でメンテ出来るメーカーがオススメです。
リンク先の製品だと伸び過ぎないうちにまめに刈り込む事が必要だと思います。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:02:17.48
刃が 乃 みたいになってしまったらなんでダメなん?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:12:23.71
>>731
なぜそこでホンダw
ホンダは4stだからこの手の機械じゃ異端児だよ

俺は愛用してるがw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:17:05.20
って芝刈り機の話か
刈払機かと思った
738239.156.210.220.dy.bbexcite.jp:2012/08/26(日) 23:44:37.98
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:48:47.60
芝刈り機じゃねーか期待して損した
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 00:04:56.52
ググったら農研センターが草刈りロボット作ってた
http://www.naro.affrc.go.jp/project/research_activities/laboratory/warc/042492.html

別に自動運転でなくてもええねん。ドイツのquatrakのイガイガ車輪付けて、
ラジコンでええから、はよ市販して

中山間地の百姓からエールを送るでぇ〜
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 07:42:39.12
>>735
チップが飛ぶとそんな感じになるよなw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 08:12:57.40
昨日は、町内会の一斉草刈。ど田舎の町内会なので
草を刈るエリアの広いこと。
一名、軽い熱中症で離脱。今年は恐ろしいくらいに藤が
多かった。草刈機を振り上げて藤を切るので凄く体力を
消耗しました。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 08:48:24.72
>>720
Tの機種で、たった一回の使用でなったことがある。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 09:14:35.00
>>743 T?
町内会の草刈昨日だった なんか1人だけトリガースロットルいたけどメーカーがメーカーだからなー
やっぱ買うならゼノア、丸山、共立だな 大体ほんの少し刈るだけで25.4位のトリガーって必要とは思わんけどな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 09:17:52.72
>>742
そういう場合背負いがすごく楽、認めたくないがUハンじゃそうはいかない ループなどのハンドル追加しても
Uハン自体が邪魔になってくる 丸山Jハンは加工しないと付かないし 暑くてやる気も失せる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 09:22:31.88
20cc背負い
24cc背負い
33cc背負い
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 09:47:36.66
背負い投げ 一本
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 11:09:24.51
あと42cc揃えればフルラインナップだな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 11:18:05.05
20cc背負いなんてあるのか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 11:31:20.67
あー、あまりに軽いんで20-21ccと思ってました。正直ハッキリした排気量はわからない。
IKS カルサーってヤツです。形式は削れて見れない。

24ccと比較して、なんで、
もし22-23ccなら今使ってる古い24ccがあまりに重いってことになる・・・

最新のほしい
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 11:32:01.52
>>749
昔はあったね


昔カーツで芝刈り機をラジコン化した奴あったよ
一応雑草刈り用として売ってたはず
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 11:51:31.35
グラスハンターね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 11:51:47.55
ホムセンのはトリガーが思ったより堅いんだな。

握りっぱなしで手疲れそうだ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:19:27.22
ホムセンでさわった限りじゃトリガーが堅いとは思わない
握り方の自由度が無くなる方が嫌かな
今のとこ簡単な改造で固定スロットル化出来そうだし
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 13:11:40.65
仕事先で労災保険に入ってる場合、スロットル改造したら
保険金は出ないかもしらんな。何にしても保険屋は改造に
やたらうるさいから。個人なら関係ないだろうが。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 14:40:39.99
ホムセンのはうーんだな(-.-;) やっぱメーカー品がいい
気になってんだけどさゼノアってどう?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 15:12:39.46
他人の好みがわかる訳ないだろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 15:30:59.40
各メーカー排ガス規制で、まだまだこれからってとこ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 15:37:21.06
農機屋が
「これからは楽な背負式ですよ〜」
「これからは燃費の良い4st式ですよ〜」
「これからは安全対策バッチリのトリガー式ですよ〜」
ってなふうで何本も買わせて
納屋の隅に燃料入れっぱで起動しなくなった刈払機が何本も転がってるんですねわかります
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 16:22:32.11
ホンダの4stは随分眠ってるねw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 17:06:54.38
ワイヤーが引っ掛かってアウターがカップから外れると全開状態で固定されてビビルわ。
トリガー式より引っ掛からないワイヤー取り回しにして欲しいものだ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 17:11:45.58
つビニールテープ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:09:53.21
刈払機はパワーだぜ!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:22:14.19
>>756
ゼノアって確かメーカーだぞw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:04:42.42
KITACOから強化クラッチが出ていて
永井電子からウルトラプラグコードが出ていて
NGKからイリジウムプラグが出ていて
HKSから毒キノコが出ている草刈機はありますか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:07:50.30
俺も調べたが 少なくともBPM7Yにイリジウムプラグは無かった
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:09:07.83
Pっていうのを買うと端子が飛び出してるから圧縮比があがって
Yって言うのを買うと端子に溝が入ってるからなんだかパワーアップしそうでかっこいい。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:25:24.24
排ガス規制のせいか、最近のは力が無い気がするな
 トルクが無いような、
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:32:56.03
やっぱ、キャブとチャンバーがキモかと。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:33:41.03
ゼノアの廉価版じゃないやつは振動少ないな。
25ccくらいのホムセの安売りメーカーが25000円あたり。
ゼノアが農機具屋で倍の50000円くらいか。
10年つかうと思えば快適な方を選ぶけどな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:46:14.25
触媒タイプはマフラー触媒を取るとどうなる?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:47:42.64
やってみれ、周囲に迷惑のかからない山奥みたいな所でやらなきゃダメだぞ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:01:56.38
そーいや今日ホーマックで丸山の30cc背負い見つけた
なんか一際でかいエンジンだなーと思ったら30cc
ナイロンカッターに最適だろうなー
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:24:28.88
ゼノア背負い30cc使ってるけどナイロンコードで使うとパワー不足ぎみ。
フレキシブルシャフトのロスが大きいんじゃないかと。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:10:58.12
そうなのか。こりゃ考え直さな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:25:03.58
燃料についてなんだけど、23cc2ストEg使ってる
今はコーナンとかで売ってる、2L約650円位の25:1の混合燃料を
使ってるんだけど、割高感がなんとも・・・

2スト使ってる人らって、燃料どうしてる?自分で混合とかなのかな??
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:26:49.73
くるくるカッターは相変わらず太いフレキジョイント使ってるのかな?
あれはロス多いはず、かなり熱くなるし
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:53:51.60
>>776
使う量によるわな。いつまでも保存できるわけじゃないからね。
20Lのガソリン携行缶に、12Lか13L買ってきて500ccの2スト
オイルをよく攪拌すればだいたい25:1になるわな。
使い切れる量が少ないなら、おとなしく割高を買えば手間いらず。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 00:13:18.47
フレキシャフトのグリスアップが足りないんじゃね?
くるくるカッターは ベベルギアが一個多いからその分パワーロスがあるのかも。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 00:46:50.65
>>776
近所のGSに行ってその度作ってもらう。\240/L。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 02:10:23.30
http://www9.wind.ne.jp/ken3/01821.jpg

こういうの使って混合してる人いる?
めんどくさくてガススタで買うんだけど自分でやったら安くつくんだろうか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 02:55:03.32
面倒だけど好みのオイルで作れるし
自分は中筒付きのAZジャストミックスタンク5L使ってる
https://www.az-oil.jp/azo201.cgi?buncd=28&bunnm=0041005A838D8393834F835A8389815B8DAC8D87835E8393834E
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 03:04:39.79
くるくるカッターだけど、
フレキシブルシャフトがエンジンから出たとこで直角に出るようにしてあるけど、
それが、棹の向きによってスロットルワイヤーと干渉する。
んで、スロットルの開度が変わってしまうことがある。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 04:11:07.54
DIYショーに日立の電動の新型がでてた。
36Vの背負うタイプのバッテリーとか、伸縮して短くなるシャフトとか興味深かった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 05:51:58.26
売ってる混合燃料って高くね。あれで済ませられるなら4st使った方が
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 07:00:47.43
短くなるよりも、高い石垣とか用に長くなってほしいのう。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 07:59:25.72
なんかトリガースロットルはナイロンカッターを使用するときに有利かもしれない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 08:13:48.01
>>781
そーいうの使ってる。もう10年以上使ってるからだいぶ汚いなw
農協で混合用オイル買ってきてガススタでガソリン買ってきて25:1でまぜまぜ
うちの周りだとみんなそんな感じだなー
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 08:16:57.68
http://www.beaver-group.co.jp/k3.jpg
http://www.beaver-group.co.jp/seoishiki.html

なんでいまどきVベルトでの伝達を採用してるんですか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 08:17:56.20
100均一の料理コーナーで軽量スプーン買って
3リットルジョッキで混合してる。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 08:20:35.01
あ、商品について、ってところに書いてありました
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 08:29:38.31
毎年ホームセンターで売ってる4リットル入り
混合燃料2缶買って間に合ってるな。

翌年最初のかかりもいいし、
自分では混合燃料作らなくなった。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 08:31:36.70
エンジンポンプと背負い動噴でも使うから作ったほうがいいなぁ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 08:45:29.70
>>789
先端にギアが無いから、ベルト一段かまして逆転にする必要があるから
それの肩掛けは逆転仕様のエンジンを使ってる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 08:58:20.22
>>794
へええ。刈刃のところのギアがないんですか。
ありがとうございます。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 09:12:29.77
>>792排気の煙はどのような具合なものかな?

質問ですが、刃数32枚と刃数40枚は、どのように使い分けしたらいいんだろうか?
ベテランのチミ達教えてちょうだいな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 09:17:54.09
いつも刃数36の230チップソーしか使ってない
あとナイロンカッターも少々
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 09:18:54.62
田の畦なら32枚
ススキや笹あるなら40枚?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 09:23:49.01
チップの数とか数えたことないやw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 09:42:20.75
>>796
刃数は36〜40を使っているが、安物(チップが飛ぶ)を買わなければ効率に変わりなし
60以上の竹・笹用は、草刈りには効率が悪い
同じくアサリ付きの刃(千鳥刃)も草刈りには効率が悪いが、竹や木と硬い草には最高
チップによって、研磨が簡単にでき切れ味の良いものがあるので研究されたし
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 09:46:38.29
グラインダー手に持って研磨するには
極シンプルなチップソーが一番いいな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 09:53:18.89
四枚刃を手裏剣みたいになるまで使う
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 10:17:43.41
>>794
ベルトで逆転ってクロス掛け?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 11:29:48.46
千鳥に研ぐとキックバックが少ないと以前ここで聞いたのだが
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 11:30:42.58
早く畦刈りしてーなー
出穂期過ぎたばかり
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 12:44:34.93
しかし農機具の2stは煩いのう、小さいから仕方ないかもしれんが
せめて原チャリ並みに
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 12:50:03.55
それがまたいい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 12:54:21.32
排気の穴小さくしたらトルク上がらないのかな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 13:14:43.24
カーボンが溜まりやすくなって、焼きつきやすくなるだけだと思うんですが
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 13:15:45.75
10インチ40Pのを使ってたがチップが飛んだ時のショックが大きくて
60Pのを使ってる柔らかい草は逃げられがちだけど普通に畦草は刈れる
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 16:53:32.77
>>803
カウンター
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 16:55:52.56
クロスカウンターってリンかけかよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 17:10:12.80
>>796
排気の煙はほとんど見えない。

というか、ここ数年煙吐きながら作業してる人を
見た記憶が無い。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 17:10:50.64
298円のオイル使うと白煙出るよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 17:20:36.52
今日おっさんが、紫煙吐くスクーターに乗っていた
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 18:21:18.25
ワシの田んぼ見に行くだけの2stスクーターは白煙モウモウですわ。
低速で短時間しか使わんとダメですな 
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 18:46:49.25
背負いのエンジンを固定しているマウント(?)が折れた。
鉄製なのにポキッっと、経年劣化だろうか・・・鉄当てて溶接してみる。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:08:31.24
金属疲労かな?
金属なら、溶接効くけどプラスチックなら、ほぼ交換しか出来ないからな〜
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 20:10:19.82
796ですが・・・

生えてるもので刃数を分けるんですね。
参考に研究してみますわw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:54:46.27
今日鮫牙ってナイロンカッターを21ccにつけたら結構刈れる
それからヤンマー背負いのエアクリのフィルターなかったからタナカの純正品買ってきた
あとギアケースのグリス注入口のボルトとザガネも
俺の21ccはかなり白煙はくけど同じ燃料使ってる26ccは白煙あんまはかない
何故?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:59:06.97
負荷がかかってるのでは
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:25:33.54
マフラーがフンづまりになったんで間に合わせでゼノアチェンソーのマフラーを装着
メチャクチャうるさい上にプラカバーが一部溶けた
なしてチェンソーのマフラーはあんなにうるさいんだろうか?熊除けの為か?
でも、音がまんまチェンソーだったからおもろかったw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:33:06.61
チェンソーかー家は共立の30ccだわ
散布機のマフラーならいかがなもんかしら?
そーいや散布機使う使うって言って全然使ってねえや
もうカメムシ防除終わったしあとはブロワ作業にしか使えんなー
俺忙しいわけじゃないけどね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:30:39.32
ナイロンカッターは痛いからやだ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:50:04.34
ジェットフィットが金属刃らしいから買うのやめよう
足に刺さりそうで怖いわ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:03:50.32
>>824
ナイロンカッターの痛さはナイロンカッター用の飛散防護カバーをつけてるかどうかで大きく変わる
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:07:34.09
? >ジェットフィットが金属刃
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 07:04:38.95
ナイロン向けのでっかいカバーはどれがオススメなんだろう。
ひととおり買ってみた人いないかな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 07:31:07.01
くらげくんは?くらげくんnなんとなく良さそうだけど
http://item.rakuten.co.jp/minatodenk/kuragekun/
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 08:05:29.86
新ダイワ製刈払い機S-25の不動機を入手しましたがスペックがまったく
わかりません。特にキャブの形式などご存知の方御教示願います。
エンジンはエアクリーナー部より燃料をいれ始動に成功しましたので
燃料系のOHで再生可能と踏みました。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 08:09:03.89
>>830
ワルボロのキャブなら
キャブに刻印打ってあるらしいよ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 10:29:07.22
とりあえずばらしてみたら?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 12:13:59.96
そういやなんで草刈機ってなんだかよくワカンネってのがちょくちょくでるんだ?
普通はエンジンに型番とか刻印されてるもんじゃないの?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 12:36:23.75
自社エンジンもあるし
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 12:40:59.52
じゃなきゃ買ったら?流用できんじゃね?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 13:18:49.41
インマニの直径とネジ幅さえ合えば流用可?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 15:38:42.35
ねじ幅だけでOK
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 18:45:26.37
http://www.kensetsu-rush.com/fs/rush/4952703181981
これって50:1で使っていいんですよね?
どなたか使ってる方いますか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:15:35.07
>>838
グレードの無いオイルで混合率はわからんやろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:22:40.46
俺もそう思う ほっときゃいいかなと
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:26:01.71
オイルの添加剤とかクルマのワックスとか
マイナーなやつをいろいろ集めてしまうんだよな。

で使い切ってないワックスとかが増えて。
まぁオレも
ホムセンにレプソルのバイク用のオイルが入ってたんで手に取って見ちゃったけど。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:37:36.46
>>839>>840
失礼しました
http://www.dcm-ekurashi.com/goods/51068
同じ物なんですがFD級です
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:45:15.29
普通に50対1で使ってる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:52:13.07
>>842
パッケージ簡素化で安いみたいだよ
普通に50対1で使ってる
封を切ったら保管がしずらいから別の容器に移すのが吉
大澤ワックスのミックスタンクも使ってるけど、AZのミックスタンクより安いかな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:53:46.61
>>29
>>31
除草剤ってやっぱり土をグズグズに溶かすから安易には使えないですね。
うちでは年に1回、田んぼのあぜにまいてます。草刈機で刈るのが健康的で一番です。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:16:44.70
>>843>>844
ありがとう
それで使います
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:29:43.88
大澤さんがキロリットル単位で石油メーカより仕入れ
詰替えして販売だろう。

全国規模で大量オイル消費してくれるお得意様が現れれば、
石油メーカでお客独自グレードオイルも作ってくれるんだよ。

事実使ったことがある。
販売単価に換算すると、市販品の3倍定価と返答が石油メーカよりあったwww
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:50:01.15
初カキコ失礼します
70歳近いおじいちゃんの草刈機が壊れたので新しいのを買ってあげようと思いますがいくつかオススメを教えて頂けないでしょうか?
今まで使っていたのが共立のRME3600 重量6.4kg 34cc タンク容量1.1リットルです
予算6万前後で出来れば軽量のやつを教えて頂けますか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:02:54.58
その共立を買った店に行って、爺さんに実際に手に持たせて気に入った物でいいでしょ
オレラがアレがいいコレがいい、と言ったって爺さんが気に入らなきゃ意味が無いよね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:08:22.37
手がブルブル震えてトリガー握ってられないだろうな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:10:28.72
>>848
6Kgオーバーの刈払い機を使ってるなんて元気なおじいさんだね
体力のないおらのお奨めはゼノアBC2711G
赤い竿がこっぱずかしいけど草相手なら十分だと思う

852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:32:15.07
おれもそれほしい。金ないけど。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:32:16.32
よほど元気なんだなーすげー まだ20前の俺がおすすめするのは
共立SRE2320UT以外に力ある気がする
低振動と軽量かつパワーのあるやつならいいんじゃない?
でも使うのはじいさんなんだから一緒に行って品定めして欲しいの買ってあげたほうがいいと思うよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:34:24.86
なんだこれはチカラがないな。とかいいそうだ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:36:29.92
これでエンジン全開で、じいさまに銃剣突撃されたらビビるな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:17:55.58
田舎の爺やんなら別に驚くこともない
こんなのごろごろいる
お前らが非力なだけ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:19:37.43
なんか刈っても刈っても一週間くらいで元通りになるんで
頭来て除草剤まいた、後悔はしていない

草刈機便利だけど、適材適所で使わんと労力の無駄使いだな
薬がまけないところは草刈機でいいけど、まいていい所は除草剤の方が
長い間侵攻を遅らせられる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:22:12.82
土が荒れるんだよね… 草の根菌が死滅して。
ひからびた砂漠みたいになる。道だと崩れるし。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:24:35.84
たしかにきれいにハゲになるけど
土が下がってコンクリートの位置より低くなったりするのがなんだかな・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:25:57.13
同じ地域でも場所によって生えてる植物がちがうんだよね
家はそんな高くなるのはないけど
近くのはススキみたいなのがはえててすごく高くなったりする
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:44:48.03
使いはじめは高回転まで回るんだけど
15分くらいで高回転がぐずる
2から3分止めてからかけると直る
の繰り返し
エンジンの熱か?
燃料が薄いらしく、半チョークだと良い感じ
刈払い機なんだけどイイ解決ないか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:59:36.35
>>85422ccだけど26cc並のパワーあるって書いてたような・・・
34cc使ってた人には力不足か
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:01:48.40
他の板を一周してきて、ここのスレのにぎわいに驚く。
なぜにここはこんなに人が居るのか。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:08:55.69
ヒメシバの群生が酷くて、とにかく切りづらいしカバーとの間に詰まる。
イネ科の群生ってナイロンコードとも相性悪い気がする。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:11:45.58
>>863
にぎわいのあるところに人が集まる
普通のことさね

でも草刈関係の裾野が広いってことも
スレ住人に親切丁寧な専門家イケメンが多いってことも
スレ内容が実用的かつ専門的で荒しの原因になる基地害クンが寄り付かない
とかの理由もあるよね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:31:08.42
イネ科の雑草は嫌いだなあ。おれアレルギーあるし。
いつも泣きながら刈ってる。四枚刃で土まで削る。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:42:36.86
>>864
繊維が強い草とナイロンは相性最悪ですがな
ササみたいにたたき切れるのはいいけど、巻き込んでも切れないような
ツル系は全部ダメでしょ、特にナイロンは密生してるのには弱いし
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:11:20.34
>>863
草は撒かなくても勝手に生えてくるからじゃない
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 01:19:15.39
瓜のツルとの相性も最悪
地面に這って見えないから
うっかり巻き込むとがっちりからみついて取れないんだこれが
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 02:30:37.45
いまスパイダモアで
ケムナイトを
100:1で使っています
ここでおすすめの
ヤマハの青オイルは
50:1でいいんでしょうか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 04:00:22.12
うちの空き地 去年の秋に草刈りした。 
今年の6月ごろに見に行ったら 草ボウボウで 雑草の成長の速さにうんざりしながら 
また刈ってきた。
先週 6月に刈ったから 生えてても まばらだろー。。なんて思って見に行ったら
太ももくらいの高さに成長した雑草がビッシリ・・・。
汗みどろになって また刈ってきた。 もう除草剤撒こうかなあ。。w
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 04:13:30.49
オイルはカストロールに限る
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 04:37:36.72
>>871
そんなもんだよ。肥料もないのによくがんばるわ。
乾いて土埃でても問題なくて平地なら除草剤もいいんじゃね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 06:16:08.74
>>863
真夏の草刈の過酷さを、ここのスレの人達全員で共有しているから、
少しでも楽にしたい思う気持ちがまったり感を醸し出してるから。
まず荒れることは無い
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 06:37:17.14
>>871
空き地全体に除草剤散布ってけっこう怖くないかw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 06:49:55.14
>>848
俺も76歳前後の人たちと年一回3日間草刈りするんだけど73歳までRME3600でいける
42cc使っていた人もいた しかし、今では皆26ccを使っている 
でかいのを使っていた人は23では満足できないので26を勧める それとハンドル形式
は必ず同じ形式にすることだ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 07:08:08.97
お米とか昭和は1俵60sでしょ、すげ〜わなあ
おら30s袋でも重い
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 07:37:57.25
チップソー使ってたけど鉄製4枚刃に交換して使ってる。
意外によく切れる。
研ぐのも簡単でサンダーで数回に分けながら熱を持たないように摩れば
短時間で復活。
表裏も使える。
ブロックの際を刈るときも回転方向に気を付ければガリガリ当てながらでも
使える。
チップならそんな使い方したらすぐ切れなくなるけど。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 07:41:12.94
ハンドルはUハンに限る
左右非対称ハンドルは使いやすい?使ってる人いたら教えてくれ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 08:04:35.29
使いやすいよ、つうか、自分に合わせて何回も位置変えて
使いやすくなった、か自分が慣れたか。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 09:05:21.29
>>879
ホンダの非対称使ってるけど、振りやすいわ。
何も触らずデフォで使ってる。
もう一台の対称は手首の角度が合わなくて竿繋いでるクランプの位置変えた。

ゼノア?の両手が垂直になるのは使いにくかった。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 09:13:41.64
>>879
共立の非対称タイプを使ってるけど、いい感じだね。
もう一個は、ループタイプも持ってる。法面や急勾配では
こっちの方が楽。
平地刈りしかしない人でも、ループが神だと思っている
頑固なおじちゃんもいるけど
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 10:32:39.04
ツーグリップ最強!
平地のツーグリップ、腰の痛さ最凶!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 11:27:47.49
平地で棒はつらいな。軽さでは一番だけどな。
20ccくらいの2グリップは持っているだけなら最強。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 11:50:12.69
>>882
自分は、家に背負いしかないからループしか使ったこと無い。他のも使ってみたいな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 12:06:11.31
親父は二本竿、2グリ、Uハン、背負い×2、俺はUハン×4
2ぐりは一番使えないと言っていた
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 12:31:19.48
uはんはスチールがいいよ
斜面を上から刈るときもパイプが足に当たらず楽
るーぷが使いづらくて背負いは使ってない
ビーバーの横出しの2ぐりは気になってるが
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 13:18:09.49
カスタムUハンとかどっか出さないかな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 13:53:47.04
かなりハンドル倒して使ってる人いるよなぁ。使いやすいんだろうか。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 14:19:00.07
足に当たりにくいんじゃない?
俺も左は倒してる、曲げた方がよさそうだけど勿体無くて・・・
その辺は腕の長さもあると思うよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:00:44.83
だれか通販でやってる かるべぇを使ったことある人 いますか?
芝生を刈ったり、石垣の回りもきれいに刈れる様な気がするのですが。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:28:23.48
左右非対称そんなにいいんだー!欲しくなってきた〜
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:36:46.61
>>891
AMAZONの評価みるとあんまり良い評判じゃないっぽいな
平地かつ、晴れた日かつ、それほど草が密集してない、ってのが条件っぽい
斜め刈りや強い草相手じゃ草が詰まってしまうとか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:49:53.57
848です。みなさんアドバイスありがとうございます。
26ccあたりで背負いのやつをおじいちゃんと一緒に買いに行こうと思います。
ちなみにおじいちゃんの刈払機6.4kgじゃなくて9.4kgでしたw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:55:11.33
9.4?!すげーなwwww
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:59:29.05
腕力というより背筋すげえw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:02:32.53
背中に乗せてたら重くは感じない。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:05:18.45
戦前の人は人背負って峠越えたりしてたらしいから
まぁ足腰の鍛え方が違うんだろうね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:09:35.61
背負い10kgは、軽トラの荷台から背負うと楽
背負いの動力噴霧器(20L)も同じ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:16:18.19
草刈機と刃の質が良くなると自然と体の回転数も上がるわ。
腰を保護するためにザムストの腰サポーター付けてる。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:18:44.11
34ccの刈払機に動散40ccのマフラーつけてナイロン使いたいなー
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:37:40.61
台湾製のナイロンコード弱すぎ
芝に当ててコードが切れるなんて初めて見たわい
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:43:08.28
仕事で重いリュック背負って山登る事多いけど感覚てきには腰で背負うんじゃなくて
肩に乗せる感じにベルトを調整してる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:49:49.64
>>898
ちょっとまて。70前なら戦後か戦中だぞw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:57:40.53
20年前とは違うんです。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:30:07.86
>>894
刈聖の域だなw

ビビリのおらは俺はアンチ背負い
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:39:16.51
お前ら足元の装備は?
俺は地下足袋を履いている
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:45:49.25
特売で買った長靴だ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:49:42.29
普通の軽量長靴に腕抜きをつけて使ってる
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:51:55.80
それなんだよな。足に関してはけっこう関心があるんだけど。
おれは左足先の怪我が怖くて面倒でも長めの安全靴。
でも重いし暑いし臭いし。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:03:45.18
おらは口ひものついた長靴だ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:17:47.18
山彦にステンレス入り脚絆です。
Uハンの時は、両肩バンド
ツーグリ ループ時は片肩に股バンド

安全第一 +
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:34:17.18
俺はナイロンカッター使用時は
長靴、腕抜き、サングラス、クボタのつなぎ、麦わら帽子
チップソー時はサングラスなし
Uハン使用
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:36:08.11
おじいちゃんは戦中らしいです。
でも俺今の仕事終わったら一緒に草刈りしようと思います。
おじいちゃんと一緒の刈払機もいいなぁ…

おじいちゃんに怒られながらの草刈りも悪くないですよね?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:36:29.59
クロックスみたいな素材の軽量長靴使ってた。
底とボディが一体化してるから
小さな穴が開いてダメになる頻度が下がって喜んでたんだが
うっかり炎天下の下に置いてたら全体的にしぼんでしまって履けなくなった
あと、靴底や靴先にコシがないから親指の爪が内出血してしまったよ
難しいねぇ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:39:44.06
おまえら・・・

 全 裸 サ ン グ ラ ス だ ろ 常 考 
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:41:28.81
斜面を刈る時は長靴だと靴ずれする
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:45:52.62
>>914
ソコはおじいちゃんが使っていたのを使って刈ろうや
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:54:39.40
>>914
お前いくつだよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:55:47.65
怒られるってことは危ないってことだ
のんきに考えるな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:58:39.57
>>919
20歳位で種付けで来てたら、40?
25…30歳?

いい歳しておじいちゃんか〜
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:02:03.27
年長者かも知れぬ方に失礼な言葉。
ここには似合わぬ荒ぶれ者ですな。

その人、息子の嫁さんでないかい。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:04:08.64
ああわかった。以前ここで軽い草刈機を、と言ってた嫁さんだな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:09:27.14
草刈機を買ってもらったけど重かったってやつか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:10:56.24
一家で2chかよwそのうちじいちゃんも参戦か!?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:17:07.04
いや孫がすでにVIPあたりにw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:19:05.12
>>925
一家? 嫁さんだけだろ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:30:18.18
>>916

 | おまわりさんこいつ!こいつです! |
 \_  ________
    ∨    ___
        ,r'つ@=,r'
    ∧_ ∧.| (・∀・ )
    (・ω・´;)、/~У ̄|゙i
   ゚こ、  つ |=◎=∪
     しー-J (_(__)
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:43:46.32
>>921
戦中の生まれなら20くらいの孫いても普通だろ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:49:47.94
うちは兼業だけど女は
一切農機具触らないよ。マジ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:11:16.83
お嫁さんに子供が無ければ呼び方はお義父さんだし、
子供がいればおじいちゃんだな。
孫だけがおじいちゃんと呼ぶわけでもないな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:15:01.51
爺「ワシを年寄り扱いするな!!!(プルプル…」
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:19:13.82
きょうは雑談がはずむな。
そろそろチップソー最強をきめようやw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:19:55.99
チョコチップに一票
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:21:00.14
ポテトチップだろJK
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:22:22.19
じゃあポテトチップに三千点
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:24:43.21
しょうもねw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:29:51.63
z68チップセットと書こうとしたら乗り遅れたorz
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:31:05.39
刃の先端を見てみると全然刃がついてるように見えないのに何で切れるの?
なんで黒いカバーみたいなものが取れると切れなくなるの?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:52:24.88
このスレの情報によると
どうやら最強のチップメーカーはカルビーのようだな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:52:50.70
釣りきたー
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:53:28.60
>>939
ものすごいスピードで回転してるからに決まってるでしょ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:02:15.26
>>942
> なんで黒いカバーみたいなものが取れると切れなくなるの?
これは?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:06:42.91
>>943
黒いカバーってチップのことでしょうか?
http://www.omkihan.com/000blog/tsumura/l36.jpg

すっごく切れそうじゃないですか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:09:10.83
誰か硬質のシリコンがチップソーで切れるかどうか試して欲しいもんだ
あれはカッターの話だけど、上手く刃を入れないと弾かれるくらい切り辛いんだが
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:10:43.57
先端が尖って、逃げ角付いてれば切れる
柔らかくて軽い草は巴刃とか笹刃見たいな鋭利な刃が付いた奴の方が切れ味いいけど
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 01:14:54.13
3丁部の田んぼの畦を9日間で払ったのですが頑張れた方でしょうか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 01:17:48.61
半日以下で切り上げるようなペースで
6反を2日でやるけどそのペースだと10日の計算だろ。
1割早いだけじゃん
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 01:30:45.62
リチウム電池式草刈機ってどう?軽くて低騒音だとか。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/minatodenki/bk-2300.html
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 01:38:13.46
そんなもんゴミだろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 02:24:50.95
ゴミは言い過ぎ
一回の作業時間が30分とか電池の寿命とかが微妙
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 03:09:03.63
発電機持ってきてそいつにつなげて使ったらよさそうだな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 03:12:26.08
それなら刈払機にエンジンついてた方がいいじゃない
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 03:15:07.92
日立のは気になる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 05:59:34.75
田んぼを一枚メガソーラーにしてそこにつないで草刈り
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 07:11:25.14
>>947,948
一筆あたりの面積は?
それで時間がかなり変わると思うんだけど。
中山間で田差あれば尚更。
5反以下の田んぼが無いから15町3日で終わる。6反30分
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 07:39:01.71
アサリ付きチップソーと笹刃どっちがいいかな?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 07:40:42.23
充電式はバッテリーを10個以上持ってないと田畑で使えないだろうな。
しかし調べてみると評判はすこぶる良い。
特に低騒音性については『エンジンの音はほぼゼロで刃の回る音が聞こえるだけ』と太鼓判押し。
家の周りの雑草を刈る程度の用途なら間違いなく買いの一品だと。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 07:59:45.91
ケーブルでコンセントに繋げば最強だろうね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 08:00:46.40
25ccクラスと同等の使用感
充電は22分、クルマのシガーソケットでいける?

http://www.makita.co.jp/product/li_ion/mbc231d/mbc231d.html
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 08:47:41.88
車のソケットにインバーターつないでやればいいんじゃん?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 08:51:00.21
うむ、バッテリー上がり怖いから
休憩時、軽トラのクーラーにあたりながら麦茶飲んで20分待つか・・・



あ、クーラーついてなかった。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 09:21:27.88
昨日ナイロン使ってものの数分で切れる
ナイロンを交換して刈るもののまた切れる
仕方なく今度はチップソー 4回くらい交換したなー
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 11:00:33.44
>>959
キャリーカートにバッテリー積んで移動しながらなら使えそう。
畦の真ん中は無理だろうけど。

電気自動車で乗り付けて、車にコンセント挿して草刈なんて時代がくるのかね〜
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 11:06:12.09
火炎放射器ってコスパ悪いかな?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 11:12:43.80
バッテリー別になってるのもあったよね
腰に付けるんだったか
バッテリー背負えば良いと思う
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 11:14:45.03
ガソリン小型発電機を持参するという本末転倒をおすすめする。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 11:18:53.01
>>947
すごいです、自分は連日草刈りすると後日に手の痺れが残るので
一日1反〜2反と少しづつ分けて、しかも日も空けたりしてやっているので、
最後の田を刈り終わると、また最初に戻る
なんて感じです。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 11:26:09.39
ちょっと非核になんないんじゃないすかね。畦ったって幅や傾斜や田んぼの形で様々だし
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 11:42:36.11
核武装するのかよw
四枚刃の研ぎ角度は45度でいいのかな?
それとも直角かな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:00:40.14
今月のおすすめ!刈払機ベスト3
ttp://www.hc-yutoku.jp/osusume/index.html
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:36:08.25
マイナーなホムセン!!
福岡だが行ったことない
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:36:08.51
>>971 どれも嫌だがどれか一つ必ずならタナカ・・・かなー( ´・_・`)
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:48:06.26
小型発電機を背負い、電動刈払機を使えば円く収まるじゃないか( ´・_・`)
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 14:22:49.45
ソーラーパネルを背負えば直射も防げる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 14:55:56.78
実際にヤマとかで使われてる
着るソーラーパネルのページみたことあるんだけど
忘れた。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 15:55:09.33
たとえ背負えたとしても、いいとこ小型ファン回すくらいの発電量じゃないか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 16:09:42.89
結局エンジンがいいのさ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 16:11:46.33
おまえら馬鹿だなぁ
地面にパネルを敷き詰めれば、草が生えてこなくなるだろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 16:13:27.63
>>979
管理する手間がすくなくて雇用が創出できないってなんかで読んだな。パネル。

草刈りとパネルの汚れを落とすの結構大変そうだけど毎日やる必要はないな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 16:21:04.58
バッテリーを追っかけてくれるロボに積んで
ずーっとついてきてくれたら電動もいいんじゃないかなと思う
騒音は確かに小さい、けど草刈る音が結構やかましいんで
どのみち、騒音は全くでないわけじゃないけどね、けたたましいから
若干騒がしいに変わるくらい

あと多分低速(つうか電動は固定だと思うが)でのトルクはエンジンに勝ってると思う
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 18:24:01.01
>>977
100W以上あるはず
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 19:17:45.81
>>982
ググって見た限りじゃ80cm×50cmくらいで10Wチョイみたいだが?
ttp://www.tdk.co.jp/tjfx01/ja511_bcs.pdf
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 19:38:30.62
充電にしてもコードにしても、電気は住宅地の庭を刈る用でしょう。
田んぼのあぜとか、田舎のみんなバリバリやる共同草刈りには持って行けない。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 19:57:46.83
>>968
一反から二反って凄い広さですね。
この猛暑で一日で一反も刈るのは厳しい。目まいがする。
朝の5時くらいからなら何とか刈れるけど、起きることが出来ない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:00:56.58
日が短くなって朝夕だけじゃはかどらない
ヘッドライト付けて夜中に刈るかな
山だから騒音は大丈夫
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:09:06.57
田んぼの畦のことだよな・・・一反の面積丸々刈るんじゃなくて。
なら1、2反なら早いと思うけど。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:10:11.18
休耕田とかの草刈りかもしれんよ?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:12:34.22
夜7時にナイロンカッターで道端草刈したことあるけど車に被弾しないかかなり心配だった
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:23:21.42
草丈の長さに依るけど、休耕田でも草丈1メートルを超えると1反でも
きついよね。
盆前に近所の目もあるから、親戚の耕作放棄値を3反刈ったけど、
きつかった。毎日2時間刈っても6日掛かった。暑すぎてきつくて。
奈良漬けや梅干しが非常に甘く感じたよ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:55:00.01
田んぼの畦の1反と土手や山の1反では意味が違うしこの場合畔だよね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:56:07.88
ごめん間違えた
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:58:42.37
>>990
共済組合とかでトラクター用の草刈作業機とか貸し出してない?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 21:05:25.06
>>993
そんな、豊かな地域ではないです。
はっきり言って限界地域ですから。
嫁の実家、父の実家、叔父、姉の嫁ぎ先の実家も
空き家で悲しい。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 21:24:23.18
調整水田といって稲つくらないけど
水を張って雑草抑えるやりかたもあるんでしょ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 21:26:44.27
>>971
ダイシンのヤツの三菱エンジンって何?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 21:30:01.43
>>983
なんでTDK?
普通シャ−プとか京セラだろ
で100w以上
(背負うんだから10kgでもOKのはず)
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 21:41:12.68
やっぱ共立だなー
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 21:42:23.35
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 21:43:09.18
1000ならラサ北陸のおっさんタヒぬ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。