[新規就農]農業をやりたいPart46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
[新規就農]農業をやりたいPart43
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1335662080/
[新規就農]農業をやりたいPart44
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1337784478/
[新規就農]農業をやりたいPart45
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1340798942/

わたし、気になります(´,,・ω・,,`)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:30:16.60
2ゲッツ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:53:07.09
若い奴ら就農しようぜやり方によっしゃあこの業界ジジババばかりでビジネスチャンスありまくりだぜ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:55:30.85
早打ちミスった スンマソン
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:26:14.41
ジジババとセックスしようぜ 若者
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:38:05.89
勝手にやれや
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:47:27.48
ワロタWWWW TPPは絶対参加すべきだろ 儲けようとしてない農家が多過ぎる、まぁ国が農政をめちゃくちゃにした結果だなWWWW
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:25:19.21
>>1
乙!天下の器よのお
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 06:57:05.41
うじ虫ようこそ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:03:05.52
あきらめろん
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:50:38.07
うちの地域は爺さん婆さんが定年で就農しまくってる。
年金あるから相場が下がったところで脱落もしないしな。増える一方だよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:01:14.46
やったね、直売所がクズ野菜だらけになるね!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:20:46.70
大松「全部ジュースにして売ればいいだろ」
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:22:33.04
屑野菜と同じ値段にさせられる俺たちの野菜
ならばこっちも屑野菜で対抗だー!
まぁ直売はほとんどやってないけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:23:32.64
直売所がクズ野菜とか言ってるのは、現実を見失っているよ。
品は結構いいが、でも、意外と大幅に安いわけでもない。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:36:41.51
意外と屑野菜のほうが美味しかったりする件について
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:44:25.83
虫食いは、美味い証拠!(キリッ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:51:05.54
アブラムシ倒したいんですが
オレート、粘着くん、サンクリスタルのどれがお勧めですか?
普通の農薬は収穫日数の関係でほぼ使用できません。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:55:08.28
定年ジジババと競争だからこそチャンスが転がってる 儲けようとしないからまぁ娯楽見たいなもんだな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 16:17:57.73
65も生きれば大体の人間は全てが衰えていくが経験は上積みされていくまぁ一部例外の人も周りにいたがな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 16:21:40.28
>>18
なに作ってるのん?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 16:56:27.44
>>18
去年倒せなかったから今年はシルバーマルチにしたら勝った
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:11:14.85
政府の高速道路無料化どうなったのか、輸送コストかなり浮くのに
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:15:22.41
>>23
マニフェストには掲げましたがただちに実現するものではありません!(キリッ

マニフェストには掲げませんでしたがただちに消費税アップします!(キリッ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:41:03.56
苦笑いもでない、国民を苦しめる鞭ばかりで飴がなし まさに霞ヶ関の飼い犬だな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:06:01.53
騙された国民が悪い
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:52:17.87
やっぱり自民党(キリッキリッ!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:53:46.86
知り合いが農業やるって言い出したら
お前らならどう言って止める?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:05:22.30
なんで止める必要があるの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:11:51.38
派手に自爆したとこを「ぷぎゃあ」
どうせ、その手のやつらは夢みちゃってて人の言うこと聞かないしな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:13:41.35
明日は稗取りじゃ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:16:39.35
夜の作業終了だぜ。
流石に、ライトつけてチマチマ種蒔きは厳しいなw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:18:47.16
>>28
この田舎者、小姑かお前はそんなもの個人の自由だ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:28:54.72
止める必要ないだろただでさえ高齢化進んでるのに&世界人口はまだまだ増加するし世界恐慌だって有り得る状況だぞある程度の自給率は確保すべきだろ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:36:23.89
つかさー会社辞めて農家になって、自由気ままに生活したいとか言う人いるけど間違ってる!

農家になっても人付き合いはあるし、下手したらその辺の会社より人間関係めんどくせーよ!

農家に嫁いだ俺が言うから間違いない(´Д` )
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:40:07.58
>>35
上司が居ないだけでも、かなり違うだろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:44:24.95
>>35
>農家に嫁いだ俺が言うから間違いない(´Д` )

おまえはそもそも何なんだ?
お前の人格に問題があるのなら会社であろうと農家であろうと苦労するだろうな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:45:27.99
結局は個人の資質だね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:56:57.72
>農家に嫁いだ俺

婿でも嫁ぐというのだろうか。婿入りだろ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:57:31.54
同意 農家の息子には世間知らずで頭がかたい奴多いわ 脱サラの方が必死さが違う 全体がそうとは決めつけたくないけど
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:03:38.45
またホモスレか。壊れるなあ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:11:57.81
うるせぇーガチホモWWWW
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:21:24.66
2ちゃんだと女でも一人称は俺がデフォじゃないの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:31:23.60
同意図星だからあんな反応すんじゃないのWWWW
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:34:02.99
ちょっ、前スレ1000は病院に行けよ

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/24(火) 10:48:48.61
1000なら俺は熱中症、マジで具合悪い。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:47:14.31
>>43
基地○はそう書くなw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:53:22.69
なんで急に、夏なつしくなったんだ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:57:28.64
35だけど、にちゃんあんまりした事ないからかんべんな笑

なんつーか、よく農家は気楽でいいなとから言う人多いから一言申したかった笑

就農してみて思うのが、人間関係も大事だし、頭良くないと出来ない。

変わった人多いけど、やっぱりみんなすごいと思うの!

俺はまだまだカスなんで!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:04:15.65
>>46
一人称「わたし」「うち」とかで書いてる人いると
みょーに絡んでくる気持ち悪い基○害もわくけどな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:12:47.42
>>48
まず、国語から勉強した方がよろしいかと
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:28:16.53
>>50
まず、初心者さんを煽らないほうがよろしいかと
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:31:49.44
2chはコテ以外全て名無しさんだし、誰でもあるんだから初心者云々は関係ないなー。
おっさんかもしれないし、鬼女かもしれないし、名無しである限り不特定多数の一員なんですから。
ちなみにボクは未成年貧乳ロリっ娘処女です。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:32:56.40
オスプレイうめええ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:38:18.20
>>18
オレート の大量散布
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:50:03.60
>>52
この板には、名無しにしてるのに中身が超ワカリヤスイ
ヤラレキャラなニートさんもいるよね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:54:47.01
>>35
>下手したらその辺の会社より人間関係めんどくせーよ!
人間関係に埋もれたら、何処行っても大変。
下手しなくても、善意で接していても、トラブルに当たる。

人は十人十色と言うより、玉石混合。
己を磨いて玉にすべきだな、すれば玉が判る。
農家は気ままだよ、だからこそ思う存分農業が出来る。

>>48
>俺はまだまだカスなんで!
カスじゃない、未熟だな。
まだまだ、勉強せんといかんな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:01:04.63
ナタネカスとか魚カスとか

カスといえど高くなったものよ
この不景気に…ナメトンノカ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:20:53.55
地域の関係に依存したら終わるぞ
逆に「何だあいつは」
と言われるくらいに構えないと
既存農家に「あいつ何だかスゲーぞ」
くらいカマセないと
今のご時世農業なんか出きない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 02:53:16.93
>>52
ニート先生は今度はネカマキャラですかw超きめえw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 06:45:03.64
暑いから気が変になってもしょうがない。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 07:07:09.08
既存農家は変にまとまり過ぎ変化を嫌う 儲けようにも儲からない時が止まってるんじゃないかと研修して思ったわ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 07:19:17.19
って言うか若社長から反面教師にしろ言われたし
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 08:13:01.60
暑い...もうやる気が無くなっとるw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 08:15:12.99
冷酒でも飲んで寝ろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:34:40.67
農地を冬、農業以外の 何かに利用できますか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 10:30:43.66
できません
農地法に引っかかります
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 12:13:49.04
雪捨て場くらいならいいんじゃないかw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 12:18:02.29
雑談スレに役人は来んな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 12:44:37.91
役人も糞もちくられて後悔するのはあなたですよ
特に新規なんてすぐさされますよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 14:55:57.70
>>54
ありがとうございました。早速オレート液剤かってきます。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 15:38:22.75
栽培作物も聞かずに的確なアドバイスとは、お主やるな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:38:36.91
草引き研修生です。
今日も草引きでした。熱中症で倒れたかったけど
体が丈夫なのか、水も飲まずにこの時間に昼飯です。
死にたい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:43:35.86
>>72
作物なにやってんの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:55:49.32
>>72
場所だけどの辺だか教えてほしい。
今後法人に研修に行く予定だから参考までに知っておきたい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 17:13:17.20
>>72
労働基準局にチクれ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 17:15:18.47
>>73
ネギです。
>>74
大都会と呼ばれるところです
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 17:21:17.57
>>76
大都会岡山か
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 17:23:54.88
そいつ定期的に出る脳内研修生だから
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:46:00.39
岡山で思い出したが震災後の地震板にあった東北地域スレ(岩手県スレとか宮城県スレとか)に
岡山は被災者受け入れしてます、農家の受け入れもしてますって宣伝コピペがうざかったな
そこでついうっかり岡山の農家に避難しちゃうと草引き研修生みたいにこき使われるわけだ
元々岡山はヤクザとBと在日の巣って言われてたしな。納得だわ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:16:32.91
ガチならやらせるほうも、辞めずに続けてる>>72も頭おかしいわ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:38:34.25
>>72は以前から頭おかしいよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:12:07.32
草取りぐらいがちょうどいいんじゃない?
給与はちゃんと出るし。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:38:07.77
でも、ネギはやだな。臭いし
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:44:58.90
夜でもあちーな、昼間よりはマシだけど。
ライト買い足して、もっと快適環境を作るかな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:47:47.61
作業環境はさっさと整えたほうがいい
金かかるしめんどくさいしでだらだら進歩のない環境でやるハメになる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:48:30.46
ドラゴンフルーツでも作れよ
マジで果樹の北限地移動できるんじゃないの
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:54:29.49
>>85
夜作業をメインにするのは夏場だけだから、あまり金かけるのもね。
ちょっとした夜作業ならヘッデンで十分だし。

高原野菜の収穫みたいに、エンジン付き投光器があれば最高だよな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:56:02.20
>>76
レスありがとう。
それだけ草ひきばかりというのは、有機か無農薬栽培ですかね…。大変ですな。

89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:39:25.08
ネギだったのか。
なんとなく・・管理機で土寄せする時に
同時に草刈りになるのかと思ってたけど、大変そうね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:31:36.43
>>86
なにその強そうな果物(・・;)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:45:58.55
新規臭脳とか(笑)お前ら頭大丈夫?(笑)

92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:48:58.53
こんなに楽しい業界他に無いのに
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:04:44.44
その分、薄給だがなw 仕事の喜びで相殺だ

ところで、ほうれん草を根っこごと取るの大変だな。
何個か前のスレで出た、周年でやってる人は、さすがに鎌で収穫してるよね?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:07:40.41
根付とかれんそうの軸おれねぇの?
堀機みたいなので土浮かしてから取るんか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:10:22.61
日本語で頼む
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:15:58.89
いやれんそうってかなり根が張るから収穫のとき気を使わないと軸折れそうだなと
堀機で土浮かせれば簡単に取れるからそれならできそうだなと
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:22:05.15
れんそうって呼ぶの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:31:52.58
いやれんそう って方言なのけ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:35:08.39
嫌れんそう??
10093:2012/07/26(木) 00:00:29.90
ごぼう根だから、鎌で土を耕しながらやれば、
かなり成功率高いけど、手間が掛かりすぎ。
なので、鎌を差し込んで、根っこ切って、七割位の根を摘出してる。
全部は無理だね。

茎の痛みは、ある程度無視。
小松菜もだけど、収穫で駄目になる葉っぱは、
出荷後に痛みが早い葉っぱなので、
積極的に除去するのですよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:38:35.41
横からだけど、法蓮草って蓮草とも呼ぶ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:44:08.14
横からだけど、漢字では駄目だな。
R4を思い浮かべ、苦味が残る。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 01:08:57.92
じゃ、ほーれんそーってれんそーとも・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 07:09:07.02
しかし、わざわざ夏に栽培しなくても…。買う人がいるから作るのだろうけど。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 07:31:54.00
作っても旨くないし、作らん方がええね。
俺が独占できなくなるし
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 08:09:40.05
ほうれんそうなら手抜きで根っこ残さないように指導してる地域もある

>>104
>しかし、わざわざ夏に栽培しなくても…。
という時期に作るから売れるんじゃないか。地域差標高差で作れないなら仕方ないが
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 08:13:21.15
俺らみたいな初心者には、ホウレンソウの夏栽培なんて難しすぎるぞ。
少なくとも入門用じゃない。今日も35度になるというし。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 08:27:25.84
夏はトマト、キュウリだろうが、
直売所では、限度を超えた投げ売り。
肥やしになるよりは、少しでも現金化か。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 11:46:19.89
苦労して収穫して投げ売りとか馬鹿げてるべ
なら、苦労して栽培した方がマシ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 11:58:40.25
日本語が変だよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:02:31.16
変だと思うのなら、しかたあるまい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:51:02.48
暑さで、体がおかしくなれば、頭もおかしくなる。
身体が駄目になっても頭はしっかりしている、ことは、無い。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:54:57.73
大松「百姓同士でケンカしててもしょうがないだろ」
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 13:24:40.48
まぁ所詮農家はご近所でも自分以外は敵だもの
自営業だから当たり前だけど
それが嫌なら組合や会社にするしかない
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 13:37:20.90
夏のほうれん草はかなり大変だろうね 特に発芽と収穫時の重量だな 上手くやれば儲かる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 13:37:29.89
敵ねえ。自分のところの作物が出せないとき、
他人の畑の作物を収穫させてもらって購入して、消費者等に売却してるよ。
連続出荷の穴を開けないための緊急的対策だけど。
同じ作物を栽培してるライバル農家に助けてもらってる。
つまり収穫の手間賃が、自分で負担することになる。
他人の農家にとっては市場に出そうが俺に売ろうが同じ価格。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 13:42:28.96
大変だから誰もやらないそして隙間ができる
そこに入れ込めるかどうか入れ込むかは自分次第
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 14:04:36.82
確かに賢いやりかただな、まぁ一番理想は直売経営と加工品にして売る後は時代にあった経営、これが出来そうで出来ない奴が多い
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 14:46:12.88
>>118
これから6次産業も大事だけれど初期投資と雇用支出、保健所の絡みが面倒だから
直ぐに手掛けるには色々難しい。したくても出来ない。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 15:36:51.48
農家の小屋は、きったねえところが多い。
加工品の値段がいいとはいえ、保健所の許可が降りそうもない。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 15:58:16.45
あんなもんあってないようなもん
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:06:07.20
一般的な農家ではちときついな。完全にバランス崩れるからね。やはり可能な範囲で数品目に絞って薄利多売でコストを抑え品質向上を目指すのが良いのか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:22:13.75
jaに山ほど出しても安い時は赤字になるよね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:33:20.80
>>123
大量生産したいなら指定産地で指定品目作りゃあいい

それ以外で勝手に大量に作って赤字とか自業自得
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:38:11.15
いや市場まで自ら輸送 規格外などは直売に出す
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:44:11.20
指定の品目でも安い時あるべ。
箱代と手数料で利益無くなるとか普通にある。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:47:45.36
>>126
そんなの常識だろ?
価格差補填なりあるからリスク回避しやすいって話だが
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:52:05.63
場所が田舎の場合はそうなるなJAに頼るしかないWWWW
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:04:00.51
指定品目でも安い時あるべって、 あなた栽培技術あっても経営センス皆無じゃないの
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:44:58.71
農業の止め方つうのも難しいな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:08:15.14
手広くやらなきゃ破産はまずしないし死にもしないからねェ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:12:34.23
>129
経営センスがあれば、農業やっていないと思う。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:17:37.23
>>131
いや違う
後継者探しているということ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:27:23.01
嫌がるのを無理矢理に後継者にしようというのだから
なかなか見つからないべ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:28:16.80
>>118
これからは六次産業化だって皆乗せられてるけど
早い話が、生産・加工・販売って他の業種の仕事までこなさなきゃならんってことだ
仕事の量も必要な知識や技術も今までの農業に+αになるんだから大変で当たり前
最初からそのつもりの農業法人でもなければただの農家にはきつい話で当然
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:31:22.45
>>128
どの書き込みをみてそんな結論に至ったの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:42:36.90
そんな、論理的な思考回路を
求めても無駄かと。思いつくままだろ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:43:26.78
きちんとした理論、論法ができる人なら
農業やってない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:51:27.78
>>135
んだんだ。六次なんて、ネタ切れで困って思い付きで書いた記事みたいなもんだ。
六次で成功する人は、かなり特殊な環境な人だべ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:08:33.89
>>138
何しに来てんの、おまえw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:28:50.32
まぁ2次とか3次の商才がある人はそっちをメインにした方がいいし
1次に才能がある人はそっちを掘り下げればいいのであって
カブちゃん農園と豪農のどちらが優れてるかなんて話はナンセンス
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:32:52.87
今日も草をひいてきました。
大都会の高校野球は明日決勝戦です
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:33:42.58
修行するぞ修行するぞ修行するぞ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:37:58.98
>>140 なんだてめえ。いねやボケ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:51:09.32
国の新規就農事業、すごく怪しくなってきたね。
ここにきて農政局からは
「すでに始めてる人か、明日にでも始めれる人を優先で」
ということなんだと。
支給開始が何時になるかも分からないとのこと。

他の所も似たようなもんなのかな?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:01:53.50
また新たな条件が付いたようなものだね。次から次へと、ふるい落としのよう。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:07:52.49
この事業に限らず、特例公債法が通らなかったら義務的支出以外の政府予算は全て執行停止になるよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:12:54.65
>>145
何を今さら...
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:25:12.31
でも、みんな楽しみにしていたんだよ。このスレの住人たちは。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:31:13.39
思うに解散の危機まで引っ張ってから支給して
みんすの人気取りの一手にしようとか考えてんじゃなかろうな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:51:09.29
いま新規就農すんのってリスク高すぎない?
TPPもどうなるか分からないし、消費税も上がるし
電気もどうなるか分からん
デフレスパイラルから抜けなさいだろうし
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:53:40.19
いま日本で就職すんのってリスク高すぎない?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:57:56.88
大企業(特に輸出関係)のリストラも酷いもんだし
農業だけがリスク高いってわけでもないような。。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:59:45.23
そう思うならやんなきゃいいだけ
ヴィションも持てずに就農しても意味ないよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:05:13.60
そもそも新規就農するのにリスクの低かった時などあっただろうか
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:27:13.64
同意 世界人口はまだまだ増えるしもしかしたら世界恐慌もありえる 農業の良いとこは貧しくても食料は確保できる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:42:47.49
食料費なんか、月に数万円だろ。酒やお菓子も含めて。野菜やコメなどの
少しばかりの食費を、自分で栽培して作ったところで、
月10〜20万ほどの出費の方が、よほど深刻だ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:52:42.09
そりゃそうだけど、危機的状況になると食糧はウエイトを増す。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:59:13.35
そういう打算がしたいならさっさとお偉いさんになる努力をすることだねがんばれ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:03:03.44
ネガティブだなもうちょいポジティブな考えないのか まさに今の日本見たいで暗くなるわ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:03:21.54
こんな計算
もできないアホが、農業には大勢いるからな。新規参入も含めて。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:06:01.94
ネガティブと言われればそのとおりだ。
昼間あまりの暑さに頭痛を起こして、やつあたり中。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:09:00.81
どの業界にもいるわ、計算出来る奴が儲けてるわけでWWWW当たり前の事言われても
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:13:27.72
水飲み過ぎて腹痛いわww
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:19:05.51
新規就農か農業法人へ就職
するならどっち?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:37:47.57
>>156
モヒカン悪党A「いよいよ俺達の出番か!!!」
モヒカン悪党B「食料貯め込んでるヤツらを根こそぎ狩り盗るぜ!」
モヒカン悪党C「ヒャッハー!」
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:19:51.05
補助受けないと始められないような人は
最初からやめとけば?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:27:10.84
>>165
農業は起業だ。
サラリーマン感覚を払拭せねば。

以前、残業はしんどかった。
就農して、疲れはあるがしんどい感覚はない。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:53:45.06
新規就農
→地域の奴隷
 餌(労賃)は放牧制度、自分で自給自足(食いっぱぐれもあり)
 時間は農作業、会合、研修、講習の他は自由

農業法人へ就職
→個人の奴隷
 餌(労賃)は配給制度、最低限の用意あり(とりあえず飢えない)
 時間は管理されて強制労働

どちらもサポートしてくれる人たちが良い人、悪い人で
天国と地獄の違い
それはキミが良い人、悪い人かもなサポートする側にも言える
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 06:18:11.28
>>167 だから皆、やめとく。
その結果、休耕地ばかりになるんじゃないか。
新規就農しようと名簿に載った人のうち、ハガキを出しても、離農者は(行方不明?)、
7割を越えるよ。
171自然教:2012/07/27(金) 06:41:38.31
国が山を保有し農民が農地を保有するべき
山から落ち葉等を自由に持ち出すシステムが必要だ。
そうでないと有機農法は無理。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 07:32:50.17
お前の国()でやればいいだろw
農地こそ国が保有すべきだわ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 07:58:36.22
新規就農でこれからアクションし始めようと思うんだけど、
有名どころの生産法人でガチ労働すれば、何でもできるような気概も得られる。
でも、朝から晩まで働きづめで体と心壊した、じゃ洒落にならん。
しかも希望の地域とは違うから希望する地域での土地取得につながるか分からない…。
どうすべきか困ったもんだ…。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 07:58:57.55
お前ら兼業農家になれよ。兼業農家最高だぞ
お前らの馬鹿にしてる農家ってのはほぼ専業だろ、優秀な人は兼業になってるからだよ
田畑を楽しみながら稼働させつつ現代的思考で豊かな人は皆兼業だよ
沢山の兼業農家で日本農業はもってるんだ。一回頭すっきりさせてよーく考えてみてよ
副業で200万稼げば、農業で4,500万稼ぐのと利益変わらんぞ。まあ、田舎は仕事なかろうが
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 08:03:05.17
よ、よんせんごひゃくまん!?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 08:17:53.63
平日社畜で休日農業とか地獄ですやん
米農家はもう未来ないし
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:43:38.75
あまりの暑さに気が狂いそうになったので、床屋行ってボウズにしてきた
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:04:34.50
ハゲ隠し
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:58:08.80
>>173
>有名どころの生産法人でガチ労働すれば、何でもできるような気概も得られる。
まったく無意味なこと。

>でも、朝から晩まで働きづめで体と心壊した、じゃ洒落にならん。
そんな農業法人、ブラック企業と同じでしょ。

ネットで情報を得るのもいいけど、まずは基本から始めたら?
行政に相談。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 14:15:00.60
基本って、行政かよ!。びっくりしたよ。
あまりにトンマ過ぎて…。
ベテラン農家とつなぐ、仲介役としてなら認める。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 14:31:34.70
行政(役所)・JA・農業法人は
ある意味グルだからな
機械買ったり農地借りるのに金借りる段階で
普通に気づくだろ
マトモな頭持ってりゃ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 15:21:44.95
グルといえば、そうだけど…な。
今まで会社勤めだった人から見れば、ちょっと異様な世界だな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 15:45:09.66
うわああ。休みくれ!!大豊作でしねるわ orz
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 15:49:40.91
お前ら作業中に何飲んでる?
俺はペプシブラックが気に行ってる。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:16:44.34
ドラム缶で木を燃やしてるやついる?
すげー湿ったキノコのホダ木をもやしたいんだけど全然もえん。
なんかコツとかある?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:22:07.05
大松「まず乾かすべきだろ」
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:29:19.30
一応斧で薪状にして屋外に放置してるけど雨降ったりしたらもう終わり
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:39:18.03
>>177
空気層が無くなって余計に暑くなりそうな悪寒…。

>>179
行政に求めているものはその地域の就農支援制度。それ以上に何かありますかね?
広い意味で大学校や農業委員会も指しているのかもしれませんが…。
それにパートや就職先を見つけようとしているわけではなく
新規就農、自営業の話をしているんですがね。週休二日の残業なしを求めているわけではないので…。
最近新規就農をする若者向けで2〜3年研修という形で働かせて巣立たせる、
もしかしたら国から金がもらえるのか知れませんが、結構盛んにやっている農業生産法人もあるんですよ。
技術と金をためるには一番近道かなぁと(人脈も多少は出来るし)。

>>181
行政とJAからの干渉には気を付けるようにしますが
物の売り買いは、それで生計立てている真面目な業者に頼めるのがベストと考えていますがどうでしょうか。
行政やJAは人の金で食っていけるから意識が低い人間が多過ぎる。

>>183

何作ってます?今年は6月あたりからどれも豊作貧乏で大変ですね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:48:42.26
明確なビジョンを持って就農する人は大歓迎だな。現実はただ漠然と農業やりたいと言う人が多いと思う
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:19:20.15
>>189
いまだに農業は自給自足でのほほん田舎ライフだと思ってる奴が多くてむかつく。
新農業人フェアのブースで学校と地域の作柄の説明受けてる隣で無職が
週2で1000万稼げる本を読んで凄いと思ったので農家を夢見ています!と熱弁しているのを見て殺したくなった。
あと、下心が有るわけではないが、女性は農家やってる人の嫁に行った方がいいよ、と
言われてるのを見て居た堪れない気持ちになった…。
ちなみに>>189さんは新規就農に成功した方ですか?それとも志望中ですか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:56:07.25
>>190
そういう本結構出てるよなw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:48:17.28
>殺したくなる

クソ左翼は中国か北朝鮮へ行け
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:58:52.54
書籍のタイトルというのは、著者の意向を無視して、
出版社が勝手につける
ということがよくあるそうだ。
だから「週2で1000万稼げる本」というふざけた題名でも半分みのがしてやってくれ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:10:57.28
今年は冷夏って言ってなかった?
8月はもっと暑くなるらしいじゃん
夏苗ヤバイかし
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:43:51.93
知人が、ニンジンのタネを明日まくという。この猛暑の最中にか。
難しいのにようやるわ。俺はもちろんニンジンの育苗はできない。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:55:07.20
年収2500万のナントカカントカ・・・
みたいな本もあるけど、実はただの売上なんじゃねえの?って思うわ。
こういうのはほんと酷い。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:58:58.87
それは売上のことだよ
ま、年収だし間違ってはいない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:18:02.85
>>195
ニンジンは直播じゃないの?
マルチ+コート種子とかで
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:21:08.11
コートは水切れたら発芽終わるから冬にんじんならシーダーテープが無難
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:30:36.75
コートとテープって違うんか。知らんかった
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:40:22.93
シーダーテープのことは知っていたが、ニンジンと結びつくとは
思いつかなかった。なるほどな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:44:31.76
>>200
読み返したら誤解を受けそうな文章だな。
コーティング方法が違う的な意味でね

シーダテープとか良いなと思うけど、品種の選択肢が狭まりそうだよね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:22:55.28
別に人参今播いていいだろ、九州でも今播くわ
梅雨の水分が残ってる内に播くよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:28:52.58
他の地域は、雨無くてカラカラだよ...
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:43:43.03
今でもカラカラなのに、今後一週間は晴れの予報。酷暑のまま。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:45:54.16
カラカラなんて水播けばいいだろ!
九州なんて!九州なんて……
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:25:03.90
カラカラだから撒く水も無いとこが多いと思うの
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:26:26.44
そこで祈祷ですよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:28:31.48
>>188
>行政やJAは人の金で食っていけるから意識が低い
なんて言ってるけど、実際に相談したこと、話をしたことはあるの?
ネットで書かれてる情報を真に受けてるだけ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:56:01.56
地域による
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 06:30:02.91
担当者の個人差もひどい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 06:32:25.26
相談者のレベル度にもよるね。
阿呆なら、相談して担当者から話きいて、すげーと思うけど、
ある程度、準備か経験をつんでからだと、何ばかな話してんだ?、と感じるし。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 06:34:07.89
というわけで、
>>209はズブの素人。俺は経験はつんだが、今ひねくれている。
214みつばち:2012/07/28(土) 07:30:22.36
米の兼業を、ず〜っとやってきて、
今年から、野菜を加えて専業になったけど、

>行政とJAからの干渉・・・

って、何??
そんなの感じたことが無い。
行政にせよJAにせよ活用できるところを、活用すれば良いだけだと思うのですが?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 07:43:28.29
そりゃ、ず〜っとやってきた古株に対しては
干渉なんかしないだろうよ。やられるのは新人。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 08:03:57.36
>>193
実際にそういう関係の本を片っ端から読んでるけれど、
そういうタイトルのは完全に何も無い状態じゃなくて、自分の実家に土地が有る人が書いてた。
あの書き方では、確かにタイトル通りの内容だったのでちょっとタイトルからしてどうかと思った…。

>>195
つ遮光資材
何もしないよりはマシレベルの気休めですが…。

>>199
最近はにんじんをメシュロンで播く人が増えた。
ここ数年発芽がうまくいく年が珍しいですからね。

>>209
>>211さん、>>212さんの通りでもあるし行政はある程度推論で話しているけれど、JAは経験談。
あいつら口を開けば共済と補助金の話しかしねー。

>>214
活用するところを活用するのはその通りですが、
向こうからアレがいい、コレがいい、と来る場合は大概良し悪しじゃないので。
身構えるように注意します。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:31:13.52
今年も暑いねえ。
トマトがあみ果だらけになっちゃうぜ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:43:08.65
これだけ暑くなったら、トマトはあきらめるべ

それより、腹が痛い
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:35:42.81
おら家の野菜はよく売れるw値段上げる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:35:52.75
寒冷紗張って育苗スペース作ってきた。
やたら暑そうだけど、来週種蒔くかね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:18:22.55
>>208
お前を人柱にしてなw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:20:55.14
出先で凄い豪雨。
自宅の窓が全開だったので、急いで帰ったが、自宅周辺は雨なし。畑カラカラのまま。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:41:27.36
隣県では大雨警報が出てたのに
こっちは2週間以上雨が降らねー
どうなっちゃうんだ><
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:44:21.21
>>222
長野県?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:42:43.09
今、雨雲レーダー見たら
長野、群馬あたりにゲリラ豪雨が移動してる
バランス良く降らないものだね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 06:59:19.73
井戸ポンプ壊れた\(^o^)/
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 07:45:36.07
>>225 上流で雨が降れば下流の奴は助かるからそれで良い
ゲリラ豪雨で上流で死人がでようが俺には関係ない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 08:30:31.69
はいはい
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 08:54:09.92
アメリカのビルの中の 農業って何ですか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 09:11:24.10
大麻の違法栽培ですね。わかります。なるほど新技術は素晴らしいw
先進農家は素晴らしいw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 09:44:18.08
>>227←子供
>>228←大人
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 09:46:13.76
>>227
上流で豪雨だったら下流もやばいだろ。
なんて言うかさあ・・




お前、馬鹿?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 11:22:45.66
>>232

人命のことではなく土地が潤うことのみを表現してるの
バカみたいに杉のみを山に植えて治水機能を失った山の近くに住む住民が濁流で死のうが自己責任。
てめぇが情報弱者か保守主義なのかしらないが住んでいるのはてめぇの勝手だし
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 11:27:16.16
こんなに暑いんだもの。頭がおかしくなってもしょうがないんじゃない。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 11:41:07.31
>>233
「死人がでようが」って自分で書いてるじゃねえかw
人名の事ではなく、とかお前馬鹿過ぎww
236訂正:2012/07/29(日) 11:42:12.55
人名→人命
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 11:58:20.42
百姓が喧嘩し合うのって一番見っともないし滑稽だよね
底辺の王者なんだから、せめてもっと心は清く余裕を持とうよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:01:19.08
そんなゆとりはありまえせん。
学力もありません。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:08:26.53
>>237
>>238
おまえがやり込められると、毎回そのパターンだなw
農家同士の争いって事にして、自分は無傷のつもりかw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:09:04.27
貧乏暇なし

という言葉があります

昔の日本人は偉い!アッパレアッパレ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:17:07.44
オカシイなw
革命烈士は、「農家は補助金じゃぶじゃぶでうはうはの貴族生活をおくっている」
と言っていたが、嘘を認めるのかw
242革命劣死:2012/07/29(日) 12:18:42.92
はい。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:21:47.92
>>233
自然教乙。

802 :自然教[]:2011/09/23(金) 08:01:19.73
杉やヒノキの森林はあるだろうけどほとんど森林としての機能をしていないね。
だって杉やヒノキの適地に植えてないし管理もお金がかかるからとか言い訳してやってないから。
その結果土石流とかで死者が出る。
土石流の原因は台風ではなくて極相林になるように様々な木を植えてこなかった日本国にあるね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:29:03.53
>>237-238
あんたが農家に恨みを持ってて
学歴コンプレックスを持った人物なのはわかったよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:38:17.18
という事は、自然教は愛媛県の下流部に住んでいる頭のおかしい人という事かw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:42:16.96
自然教さんはおかしくないよ。
おかしいのは日本国だよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:48:13.36
オクラの葉っぱで顔がかぶれて痛い(´・ω・`)
夏越せるだろうか・゚・(ノД`)・゚・。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 13:10:23.00
飛行船を高空に飛ばして、皆既日食状態にしてほしい。
その間に、農作業すますから。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 13:14:44.44
25歳商社務めだけど農業目指したい
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 13:30:15.45
>>249
止めとき
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 13:33:48.39
25歳なら、暑くてもバリバリ働けるね。汗だくでも布団で眠れるだろう。いいねえ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 13:45:16.68
>>246
近代文明を否定しておきながら、ネットやってる時点で頭おかしいだろが。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 13:51:01.84
四国だけじゃなく九州の山間部の豪雨被害の爪あとすごいよ
いまだに国道閉鎖や片側通行いたるとこあるし、田んぼ畑が土砂に埋まってる
被害個所が多すぎて復旧が全然進んでない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 14:25:24.09
こちらは雨がなくて困ってるというのに。梅雨明けの最後は九州、というのは変だった。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 14:37:29.33
九州の雨を砂漠に送れば砂漠で農業ができるのに
256自然教:2012/07/29(日) 15:03:41.86
自然は人だけのものではないという立場に立てば自然と人がつくる植物に人から見て虫が被害を及ぼす結果もゆるせるのである。
257上杉鷹山:2012/07/29(日) 15:13:22.68
↑屁理屈教

為せば成る為さねば成らぬ何事も成らぬは人の為さぬなりけり
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:14:28.14
農業の大変さと会社勤めの大変さ
鬱病自殺の数を見れば一目瞭然
259自然教:2012/07/29(日) 15:16:34.23
我が国及びその構成員である公民の目指す自然経済はバータ貿易を原則とする現物経済である。貨幣のやり取りを一切行わない資本主義ではない墨家及び農家の思想に基づく共助共援の自然と共生可能な共同体をつくること及びその共同体の維持に努めることを至上の目的とする。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:20:40.15
これから大規模化が進めば作業は農作業他はリマーンの究極の奴隷職ができるよお楽しみに
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:21:14.32
>>259
要するに、農業やってないんだねw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:24:27.71
ただの脳内厨、ヘリクツだけの甘ちゃん

一度でいいから仕事農業経験してみれ、甘ったれがwww
263自然教:2012/07/29(日) 15:25:25.64
建国にあたり同じ民族同士が争う内戦は望まない。内戦には貨幣が必要であり大抵の内戦は貨幣の尽きた側が負けることは歴史が証明している。歴史から学ぶことはそればかりではない。戦争は色んな人及び自然を傷つける蛮行である 。
だが墨家の思想に基づき建国後には防衛軍を設置し専守防衛に努めることを憲法における公民の義務とする。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:25:36.41
ハウスの暑さ対策教えてくれ!
265自然教:2012/07/29(日) 15:28:03.79
>>262 そういう挑発的言動が戦争をうむんだよ
266自然教:2012/07/29(日) 15:29:09.83
>>264 ハウスを使用しない普通栽培にきりかえる。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:33:20.29
人を使う
これしかない
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:36:59.01
>>266
うーん、これはある意味正解なのか・・・・
露地のナスは大成功だし。。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:37:38.64
>>265
2chのレスと現実の言動は別
農業スレと宗教や思想スレを混同しサーバの資源を無駄にしている事の方が
問題
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:47:36.98
自然教って墨家思想だったんだね。
右でも左でもなさそうだし、どの辺の人なのかと思ってた
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:00:36.60
特にトマト農家を一方的に恨んでるようです。


660 :ハウス農家[sage]:2007/07/21(土) 12:34:13
金ヅルだよトマトは
笑いが止まらん

=================================================
会社・職業 [農林水産業] トマトといったら桃太郎?
=================================================
369 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2006/02/05(日) 12:21:16
呪い合え基地外ハウス農家
374 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2006/02/13(月) 23:23:09
基地外ハウス農家氏ね
376 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2006/02/23(木) 22:27:43
基地外ハウス農家氏ね



今は自然教の名でも活動しています。


695 :農本主義者[]:2008/11/09(日) 16:22:22
農民は昔から貧乏だよ
石油に依存した基地外ハウス膿家はどうか知らんが
いずれにしても商業主義的膿家は卑しいし農民の恥だよ

415 :自然教[]:2009/09/08(火) 20:06:30
塩類集積は結局地下水汚染となる
ハウス膿家は旬を忘れたキチガイ膿家だ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:09:19.35
まぁ露地のほうが雨水で塩基が溶脱して汚染しやすいんだが
しかも面積は比較にならんほど広い
ハウスが塩基集積しやすいからって科学肥料を特別多量に入れてるとでも思ってんだろうか
溶脱しないつまり地下水に逃げてないから集積するんだが
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:21:37.42
自然教の肥料は、落ち葉堆肥らしいよ。
山が痩せてしまう。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:33:45.46
>>259
だ か ら お前はネットにかかる代金を貨幣で(引き落としで)
払ってないのかよ、このキチガイジジイ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:59:53.72
>>264
頭上にアイスノンを載せる。
その上から帽子をかぶる。
やったことないけど。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 18:51:47.38
>>273
そして土壌が貧弱になり土石流が起きると

つまり土石流の原因は自然教だったんだよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 19:17:01.99
悪の根元だな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:20:02.94
除草剤の多使用も結構ヤバいけどな
畑周りの土手なんかに強めに撒いたら
見事なほどに崩れるから
先人の言う「森を作れ」はある意味正しいのかも
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:37:14.82
山に除草剤撒くのか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:14:26.88
>>279
森林には普通撒かんだろ
ラウンドアップ系の安い非農地用のやつ
名前忘れたが台湾製廉価版かな
畑周りや土手に散布してるやつ結構いるぞ
モンサントの特許期限切れらしく
ホームセンターなんかでよく売ってる
調べたら成分は殆ど変わらん
根まで腐らせるから土が持たんのよ
試しに畝間でやってみな
畝が崩壊していくら
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:46:53.84
ミニトマトって普通は何段目で摘心すれば良いの?大玉は8〜12段目とは聞いたが…。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:50:41.40
霜きたら終わりなわけだから過去気温みて逆算すればいいよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:54:52.05
山かって開拓ってあり?
開拓したら土地区分勝手に変更されるのかな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:04:36.90
>>283
山林は開拓オッケーだよ
登記簿を山林→畑に変えれば良いだけ
ただ道を作ったり農業委員会通したりと
色々面倒はあるな
自分で全部で出来たり
補助金絡ませるとか
工夫が必要
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:16:46.87
>>270
自らが語る所によると『古神道』を信仰しているそうだよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:27:22.64
>>283 傾斜地は使い物にならないから注意な。
果樹園ならぎりぎり使えるが、大きな機械とか使いにくい。つーか危険。
また、本人も若いうちはともかく、年いってくると、ひざが痛くなりやすい。動悸息切れもある。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:36:17.43
リアルだな―
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:47:50.31
農地買えないときの最終手段になりえるな

税制上の面では、資産価値のほとんどない山林のままにするのも
ありかもしれない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:51:23.97
まぁ開拓なんて土建屋があまらした労力作って自前の機械でするならともかく
素人が裸一貫でやるもんじゃないのよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:58:39.80
>>281
摘芯しなきゃいいよ。割とマジで
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:13:21.13
>>289
田舎の過疎地でも土建屋に頼んだら終わるよ
後から新興宗教みたいな営業に
少し支払い遅れたら893まがいの取り立て
うちの地域で新規就農者が何人夜逃げしたか
更に仕事無い電気屋・設備屋と連携組んだ
町内の圧力がスゲーから
最初から誰とも喋らない変人くらいに思われんと
余所の土地で農業なんか出来んかった
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:31:54.49
だからぁ土建屋「が」っていってんだろ
素人が手を出すなら土建屋に頼むか自力になる
そういう地域の治安の悪さは知らんが普通に金の問題で頼むのは馬鹿
自力なんて何年かかんだよ生涯賃金考えたらあほらしすぎる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:49:39.59
>>291
あんた九州だろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:51:31.60
土建屋+地上げ屋だな
「頼まれて土地整備してやったけど
金払わねーよ!」
農民「土地を差し上げます。(ガクブル」
そして産廃置き場とか駐車場になる
農業委員会「耕作しとらんやんけ!」
こんなんばっかりやから農地法が厳しくなったんやで
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:52:56.16
>>293
うん、鹿児島
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:56:48.32
本州から見ると、九州は恐ろしい所じゃ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:08:24.93
>>少し支払い遅れたら893まがいの取り立て

遅れずに期限通りにちゃんと支払えよ〜。悪いのは滞納した方だろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:16:16.16
テスト
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:17:44.74
・福岡の893の恐さ
・宮崎だかの市職員が部下に昼飯代を恐喝
・鹿児島だかの市長のある意味凄い騒ぎ

ちょっと考えただけでも九州は恐ろしい所だ!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:20:15.62
だからちょっと本州と違うんだよね感覚が、九州は。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:25:47.79
毎年台風がくるようなところだしな
気性が荒いんだろう
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:28:21.95
某国に近いからね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:18:48.95
うちの近所でミサイルランチャー見つかた^ ^
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 11:16:56.20
九州は美人ばかりでたまらないんだが
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 12:29:39.33
>>303
だから、悪いけど本州ではそういう事聞かないんだよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 17:21:26.30
なぜか羊を飼いたくなってきた
でも需要ないよな・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 17:30:59.30
>>304
だから、悪いけど本州ではそういう人いないんだよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 17:56:24.95
>>304
九大はイモ九と呼ばれているほどのブスの集い
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 18:22:39.01
よし、就活疲れたから農家やるわ
310自然教:2012/07/30(月) 18:34:43.03
>>306 日本は牧畜は栄えなかったがヨーロッパ風の風景を日本に再現するのも良いかもよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 18:44:32.35
山羊や羊の乳って流通してないけど市場価値ないの?
あとチーズとかの加工食品も難しい?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 18:47:15.43
ヨーロッパ風の風景を日本に再現()
自然教と名乗りながらこの発言
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 18:48:29.31
なんとなく雰囲気が良ければいいんだろ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 18:53:13.70
牧畜ってめっちゃ反自然じゃないっすかwwwwwwwwwwwwwwwwww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 18:56:42.99
>>311 あんまりうまくない。というかクセがありすぎる。
値段もずいぶん高い。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:16:19.60
>>315
ありがとさん
流通してるなら頑張って探して味見してみる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:19:57.03
自然狂は酪農で毎年膨大な量の森林が焼かれてることも知らないんだろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:52:34.20
動物飼うなら牛飼い一択だろ
新規就農150万なんか比べものにならないくらい
補助金浸けだぞ
所得税や住民税は免除されるし
まぁ故にTPP参加したら
農業では牛飼いが真っ先に終わると
言われてるんだけどな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:10:14.93
牛は既に自由化競争に追い込まれてないか
真っ先に終わるのは米だろう
320自然教:2012/07/30(月) 20:12:32.13
我が国では羊よりも山羊を奨励しておる。
山羊は除草してくれるし排泄物は自然の肥料となる
乳も出る。
牛はキューバの有機農法でも使われておるな

321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:19:36.04
ヤギなんて外来種を持ち込んだら自然じゃないよな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:24:34.45
(都合のいい)自然教
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:29:04.19
そもそも人が食うために動物を一生を完全に支配すること自体自然じゃないし
サバンナで狩りでもしてろ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:29:46.77
そもそも自然教はどうやって、2ちゃんに書き込んでんだ?
現金収入は無いはずだが。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:31:00.60
年金と退職金がメイン。
あと、直売所に出して少々の現金収入。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:31:12.74
自然教が文明の利器使っちゃダメだろ
PCも携帯も捨てろ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:36:44.48
100%自然教だったらだめかも
50%自然教だったらOKかも
ま、何をもって自然なのかわからんけども
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:40:57.56
自然とはそもそも人間に都合がいいものではない
農業やってれば嫌でもわかる
だからこそ文明があり道具がある
共存共栄なんてお花畑か勘違いしてる馬鹿かのどちらか
自然保護だって人間に都合がいいからしてるだけ 
所詮自然からはいくら文明が発達しようが人と切り離せない
そこら辺の線引きを間違えると自然も人間も保護できんキチガイとなる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:53:25.91
人が自然を肯定的にいってる時は脳内で必ず(自分にとって都合のいい)をつけなさい。
それで全て解決する。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:00:03.71
ナウシカみたいだな。
映画版では地上を緑に・・・みたいなのが自然の意義のように描かれているが、
原作では人間が欲望のままに進み滅びることが自然という感じなんだよね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:00:35.78
農業をやりたい、自然の中で暮らしたい、
と思っているうちが、イイのさ。
(実際は、街で会社勤務)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:04:31.12
今やってるオリンピックも女子選手は多くは生理不順を抱えていたり
薬でコントロールしていたりする。
だがイスラム諸国からは女子選手初参加で喜ばしいこと、平等の達成
みたいに話されているけど、何が自然なのかね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:06:16.95
自分にとって都合のいい自然狂こりゃしっくり来るな
次からコテ変えとけよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:07:16.56
>>325
自然教に聞いてんだが、なんで名無しが答えてんの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:07:36.28
俺前回のオリンピックの走り幅跳び女子の腹筋ロシア人の画像で抜いたよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:14:23.64
>>335
すげえな、ギネスに申請しろよ
337自然教:2012/07/30(月) 21:16:34.83
>>324 国営企業のインターネット回線を利用しているんだよ。
資本主義の特区があってそこにある国営企業のインターネット回線を利用して2ちゃんねるに書き込んでます。
338自然教:2012/07/30(月) 21:18:23.92
>>336 ギネスと言えばアイルランドの黒ビールを思い出すね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:25:14.07
文明の快楽を享受しといてよく自然教とか名乗れるな
山の落ち葉盗んで山を枯れさせ土石流
西洋の牧畜をとりいれて本来の生態系無視
まさに都合のいい自然叫
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:30:44.24
>>337
まあ、あれだ・・


まあ、悪い事は言わん。明日とりあえず病院行ってこいよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:34:00.05
>>337
国営企業とか何いみふな事言ってんだよ。
資本主義の特区なんてお前が真っ先に潰すべきなんだろが。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:43:11.53
老人をいじってる連中は暇だなあ〜w
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:53:16.46
暑くて仕事にならんからなぁ〜
150万の進展があれば、まともな書き込みが増えるんだろうが...
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:57:54.31
>>342
そいつ老人じゃないよ。以前本人がそう書いてた。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:04:04.68
>>337 企業?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:09:50.81
水分補給が固体(夏野菜)つうのは百姓の役得だね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:10:44.46
>>342
自然教は、呪い厨でニートなんだろ。
いつから老人になったの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:11:32.44
>>338
その黒ビールも貨幣を介して輸入してますが・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:11:34.53
150万もうほぼ決まったよ、こっち
350自然教:2012/07/30(月) 22:11:42.52
>>345 貿易や広報など専門の国営企業だよ。資本主義特区に設置されてるよ。省の下にあるよ。
各省があるんだよ。
教育省とかね。教育省の下には公民学校があってここで農業(農作業)や防衛の為の古武道の体育が行われている。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:13:14.65
古武道で防衛www
352自然教:2012/07/30(月) 22:14:09.87
>>348 今となっては懐かしい。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:14:42.25
つか、言い忘れてたが。嫁と225マソ決定してるよ。トマトは絶好調だが茄子と胡瓜がだぶついて安い♪〜( ̄ε ̄)なんかいい作戦ない?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:16:27.90
>>350
つまり、滅茶苦茶でも何でも
とりあえず書いたら反論した気分になれる人なんですね。
355自然教:2012/07/30(月) 22:17:55.91
>>353漬物にして売る。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:21:04.13
>>355
アンカーの後に半角空白入れないと、革命烈士とキャラの使い分けが
出来てないって言われちゃいますよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:22:22.32
胡瓜押し漬け考え中(´・ω・`)茄子の辛子漬け?でOK?
358自然教:2012/07/30(月) 22:27:44.49
>>357 郷土料理の漬物に関する書物を図書館で借りてきて研究したりして
他の農家と差別化したほうが目立って売れるのではないでしょうか?
ワシみたいな者がこんな発言するのもなんか変だがw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:31:15.71
>>358
別に、いつも変だからいいよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:31:20.22
畑に雑草は付き物だが、寄りによってヒエとは…。田んぼじゃねぇぞって言いたい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:35:41.00
>>358
何のために新規就農スレに居るの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:40:08.04
>>358 ありがとう。うまくいくように祈っててくださいね(´_ゝ`)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:46:16.66
>>361
人を不快な気持ちにしたいんだろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 01:33:50.77
人間関係が思ったよりキツいな……
旱魃とクソ品種で酷い事になっている地域の新米小麦農家だが、地主である親族の人間性が崩壊して東京に帰りたくなってきた。
俺は未熟だからしょうがないとして、普段世話になっている飯屋や農家の陰口は聞くに堪えない。
ロハで農機を直してくれている俺の親父(引退したけどその道の本職だ)に下らない事で当り散らしたり、
自暴自棄になって「俺が死んだらお前は何もかんも売るんだろ、そうせい」と挑発したり。
外面だけは堅持しているからどうも世間では「最近空気が悪いのは跡継ぎの所為」みたいになってるらしくて、
それでも俺が三十代で村としては逃がす訳に行かないからか、「生暖かい村八分」になってる。
そのくせ村内闘争にはしっかり巻き込んでくれるし、胃が重い事この上ない。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 01:51:34.34
素晴らしい陰口、ありがとうございました。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 02:02:00.80
>>365
全くだなwwwww 確かにその通りだ。
お陰でびっくりするぐらい落ち着いたよ。ありがとう。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 05:31:19.39
>>364
マジレスすると、黙って分かった様な振りしてるといい様に虐げられておわる

ケンカしろ

ある意味、ジョーカーはこちら側にあるんだから、絶対負けない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 06:01:30.49
逃がすわけには行かないというのなら逃げてやりゃいい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 07:23:10.09
>>364
アル中もしくはアルツハイマーの疑い例だな。
一人で対処しようと思うな。親父さんや親族の家族を味方につけて動けよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 07:37:21.32
台風キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 08:20:06.97
また九州に向かってるんかよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 08:28:51.86
>>366
かわいそうにw
2ちゃんで慰めてもらおうとして、逆に煽られてw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 10:15:25.62
九州の人、雨だいじょうぶか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 10:26:43.96
まあ、あれだ。 地域で顔の広い農家の親父は、愛想良く相手を褒めて
その気にさせて梯子を外すから気を付けろ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 10:28:18.96
上にいる奴なんてどいつこいつも一癖あるに決まってる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 10:34:06.46
今年始めて田を借りて米を作ってる。水路の末端の田。
水路の元はどうなってるんだろうとずっと遡ってみたら、
郡境を越えても水源にたどり着けなかった。
その間何枚もの田んぼの取水口や水路の分岐がある。
水がこないことがあっても不思議じゃないや。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 11:11:31.24
>>374
孫子の兵法ですな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 11:48:10.80
>>376
ある日突然に水源とか水路の工事負担金が何百万も降ってくる
払わないなら水利権失う
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 11:50:25.77
>>378 突然は無い
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 11:51:28.81
地域に染まらず
勝手にひょうひょうとやるのがベストかもな
村八分上等くらいの態度で
だいたい顔広げてる奴は老人で先は短いんだから
農家の嫉妬は女より酷いぞ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 11:55:48.74
ここ見るほどやる気無くすわなw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 12:19:40.53
作戦通り
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 12:21:21.18
世界はリスクに満ち溢れている
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:45:21.25
斜陽産業はハイリスクローリターン
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:58:05.15
この程度でやる気無くすなら、止めた方がいい。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:28:48.23
雑穀ブームだしインコの餌代がバカにならないからヒエアワ農業はじめようと思う。
目指せ億プレイヤー
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:33:18.36
モロコシでバイオエタノールだろjk
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:58:28.33
死語
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:36:14.63
いやいやサトウキビでバカレッシジバークが最新
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:25:42.89
ヴェラサンVSモンサント
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:51:40.49
>>385 おまえは人生やめた方がいい。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:15:35.71
奴隷志願のマゾ以外にはオススメできない。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:16:12.45
一番楽なのが被村八分ってのも不思議な話だよな
農機や搬送手段が発達したからこんな事言えるんだろうけど
新しい農薬や品種を試す時にも村八分属性は必須
逆に下手に地域へ入っていくと、何時までも耐性が付いて効かない農薬を買わされる羽目になったりするし
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:38:54.28
ニンジンを1平方メートル内に200本植えるのはダメですかね?
問題ありますか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 06:20:20.49
ok。やってみい。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:15:10.68
>>393
だね、農業に自信があるなら
距離を置いて本業に邁進すべきだね。
やがては見直される。
マイペースでするのが、一番楽だ。

>農機や搬送手段が発達したから
ネットも活用できる時代だから
各人各様の農業ができる有難い時代。

就農4年目の俺が言う。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:11:25.25
村八分で水もらえんの?
真横に川あるか自力でも井戸でも掘ったの?
付き合いあると異常事態のとき助かるよ常に平常運転ならそりゃ必要ないけど
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:16:27.71
自分で掘抜井戸掘ればいいのにね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:15:40.55
まあ好きにすればいいよね。
俺の仕事仲間にもこのクソ暑い中デスクワークよりも道路に穴掘ってる方がいいっていう奴もいるから人それぞれなんだなと。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:15:43.61
ひー、ピンセット使っての種まき 疲れたよ〜
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:31:58.99
>>400
ガンバレ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:12:44.44
>>393 なんで?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 14:23:04.10
ほうれん草やっぱり暑さでダメになったわ
全部処分してくる
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 15:28:48.61
売り場が茄子であふれかえってる。恐ろしや。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 16:35:29.56
>>403
やっぱ、難しいよね。
家庭菜園規模で挑戦してるけど、なかなか成功しない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 16:38:36.31
ホウレンソウは高冷地か北海道じゃないと無理だろ。
遮光も必要だし。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 16:39:10.60
関東は亜熱帯だよもう
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 16:54:12.81
農地5反借りたものの、今日、例の150万のお断りがきた
まったくやる気なくしたんで、就職しようと思うんだけど、
俺みたいな奴は最初からやらないほうがいいよね?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 17:00:26.84
>>408
面倒でなければ詳しい経緯を教えてくれませんか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 17:09:56.98
5反も土地借りられただけでも十分じゃね?
俺なんか2反でやってるし。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 17:33:45.68
俺九州だけどほうれん獲ってるよ
夏できれば、夏だけで1000万あがるから諦めるなよ
それかちょっと簡単な春菊で700万あげるか
割と簡単な小松菜で300万あげるか
うちは都会だから、田舎なら半額としても夏軟弱頑張ってみる価値はある
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 17:36:45.20
150万はほぼ決まった人多いだろうけど
実は最後の人・農地プランに食い込めるかのハードル残してる所がほとんどだからな
現地で小さい頃から可愛がられた跡取りでもなければ
この土地全体をこの若者に託しますか?YES!とはならん
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:03:27.34
ほうれん草露地なのそれともハウス?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:17:36.10
ほうれんを露地で夏出来たら奇跡
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:18:52.27
>>414
ド素人乙
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 20:15:14.57
溝掘って植えてみたら
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:15:31.64
チンゲンなら簡単
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:18:26.04
>>414
お前が俺よりほうれん草の事知ってたら死んでもいいわ
言っとくがただ出来るだけじゃないぞ
プロとして充分の収量を高品質であげるって事
夏露地は無理とは言わんが奇跡的。高冷地なら知らんが
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:20:12.23
ド素人、慌てて誤爆w
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:21:55.12
はいはい、すいませんね
ほうれん草の事なら本気でムキになるし、恥ずかしくもない
そんくらい本気だし代々継いでんだ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:24:37.99
ほうれん草美味い
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:25:13.83
ほうれん草美味い
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:25:35.44
俺のほうれんは冬は糖度18まで上げる
糖度あげるのは露地
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:25:48.13
ほうれん草美味い
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:26:45.30
>>408
150万もらえないくらいでやめるなら最初からやるなよと思う
あれだって所得いくら以上稼げたらストップって話だったし
普通に就農考えてたら150万どころじゃない貯えが元々あるから150万そのものに多大な期待はしてない
426405:2012/08/01(水) 21:33:54.32
>>418
夏のほうれん草栽培のコツを俺だけにメールしてくだしゃ><
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:41:48.53
密植すると早く抽苔する事ない?株間広げてがっちり作りたいよね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:27:49.15
>>408だけど、
1年間研修生でただ働き
親方の紹介で5反借りて独立準備
人農地プランで親方が圧力かけてきてプランに乗れず
親方のところで月10万出すから就職しろとの意向
それはなぜかというと、親方の嫁さんが出て行って
労働力不足になったから
こんな理不尽ってありますか?
もうなにもかも信じられない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:35:30.54
ほうれん草は株間広げても大して収量へらんからいいよな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:57:44.43
俺の地域でも
個人農家研修から開始型で貰うのは厳しいらしいよ
研修先の先進農家ってとこの定義が曖昧だからな
JAや役所が連携した農業法人なんかが
バックアップした人の優先順位が高いらしい
今まで自腹で払ってた研修生の給料が
国から出る算段だからな
まぁそうやって150万貰った奴らは
役所やJA管理に地域なんかから逐一管理され
上手く吸い上げられるんだろうけどな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:23:46.09
来年の秋には新規就農者の離農が続出して
耕作放棄地激増!
数年農業に従事したぐらいで地域の農業リーダーになれるなんて夢物語だね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:23:55.31
>>428
詳しい経緯ありがとうございます
親方は自己中過ぎですね
嫁が逃げるのも当然
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:46:43.14
都道府県によって、新規就農するには1年以上の研修を義務付けている場合があるな。
そういうのが全くないところもある。
各都道府県の農政課を調べたり実際電話して聞いてみると面白いほど違う。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 07:49:44.22
今普通にやってる農家も全て昔の助成金で投資して貰ってるからやれてる。
無しじゃ難しいのは確か。出来ない事はないが
初期に750万あるのと無いのは10年くらい成長に差が出るよ
もう始めてる人は良く分かるでしょう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 08:44:58.45
750万もあったらそりゃすごいな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 08:50:11.17
難易度的にやるなら養鶏場だな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 09:09:01.74
150万×5年で750万でしょ
実質は75万×10回の750万らしいが
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 09:22:09.54
>>426
別に隠さないよ。地温上げない努力とかは当たり前(遮光とか。俺は別のやり方
あとは菌の問題。菌の勉強して自分の畑の菌の割合知る事。病原菌が全くいない事が良い訳じゃないから
善い菌ばっかでもダメ。冬は良いが
大事なのが水分量。菌も地温もこの水分で大きく変わるから露地で出来ない理由になる。トンネルでも雨よけを
良く言う握りしめて固まるくらいじゃ夏の軟弱野菜には湿り過ぎてる
難しい発芽の時だけ大量に灌水してもいいけどそれも菌のバランス崩さないように
肥料はあまり要らん。窒素だけどうにか賄って。油粕とかで。ただ足りないとトウ立つ事あるから注意
↑の密植はよう知らんが、肥料取り合うからってのもあるかも
初期生育悪かったらすぐに鋤き込め。待っても夏は出来んし草負けする。しょっぱなから肥料が効くタイミングで播種
それか夏に限ってラッソー除草剤もありかと。雑草で湿度上がって菌が増える
殺虫剤は本葉2,3枚の一回でおk。ほうれんに慣れてない畑ならもう一回かけても良い
あと、冬の適期より早めに一気に収穫し終える事。いつものほうれんまで待ったら危険度上がる(茂って菌が繁殖しやすくなるから)
あと、自信がなければセルトレイで育苗するのも悪くない。根が真下に長く伸びない(ほうれんは直播で2m伸びる)から湿害受けにくいし
在圃期間短い分リスクが少なくなる
何にせよ、殆どの人が夏ほうれんはできないと決めて掛かってるから、自分で探す事

本当に一番大事なのは、こういう教えたがりみたいな饒舌な奴の言う事聞いて実行しても上手くいった試しが、俺にはなかった事
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 11:31:14.78
畑の条件がいちいち違うからな
隣でできたことがウチでできないとかザラ
結局は圃場ごとのこまめな観察と処方が大事。ってまるっきりお医者様
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 12:28:18.06
青年就農給付金貰った人ってもう居るの?
うちの地区じゃ年内に貰えるかどうかわからないって状況だが・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 15:21:12.16
白黒マルチも9515とかあるんだね。
今度ホウレンソウにつかってみようかしら。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 15:55:29.58
ホウレン草にマルチとか芯腐るぜ(´・ω・`)
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 17:07:00.01
結論→ほうれん草は冬つくれ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 17:32:47.71
それは基本であって、それが当たり前だから。
でも、利益の関係で、夏にホウレンソウを作るやり方を、教えてくれた貴重な情報
ということで、わざわざ「ほうれん草は冬つくれ 」と言うまでもなかろう。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 17:47:41.44
>>438
プロとしての充分な収量と品質を取ってる圃場の現況写真をうPお願いします。
特に品質の基準って人によって大きく違うので、どんなレベルの人の話なのか見てみたい。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 18:50:39.50
菌菌、言ってる時点で眉唾。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:36:24.54
菅井きん?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 20:08:59.25
ニート・放置プランに載せてもらった人いる?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 20:22:18.57
なんかほうれん草先生きてんね
農業も割りと奥が深い事業なんだな
450405:2012/08/02(木) 20:32:26.13
>>438
色々なブログとか見て技術を取り入れてるけど、なかなかマトモなモノができんね。
特に、水を控えめってのが難しい。やらなきゃ枯れるし。

夏のほうれん草栽培は趣味みたいなもんだw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 11:12:19.47
当たり前なんですけれど、研修を受ける前に水虫になってしまいまして、
研修先宅に間借りする感じで過ごすことになるので少し落ち着くまで
延期させてもらう方がいいですよね…。うつっちゃうと大変だろうし。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:13:18.43
みんな水虫だから心配すんな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:29:52.12
まじか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:59:23.09
「俺の長靴はけばいい」とか、足袋とか、
他人のを使わされるぞ。ゴム手袋の中なんかヌルヌル。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 13:14:54.42
>>454
当然長靴やら道具一式は揃えて研修に行きますが
住み込みになった場合、エチケットとして断られるだろうなーと思ったので。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 13:32:13.34
>>455
靴下履いてればよか。
俺、水虫なんで気を付けて下さいデュフw って一言いっとけば解決
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:40:19.96
水虫より今の時給は皆さん目が血走っている(´・ω・`)
怖いよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 16:01:08.56
畑5時になったら行く
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 16:21:43.61
>>456
まじか。
でも少し治療してからですが研修申し込んでくる。
皆さんありがとうです。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 19:19:55.48
今の水虫は、飲み薬で治すんだぜ。
塗り薬も使うが。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:21:19.82
普通のドラッグストアで売ってるアルコール消毒液を風呂上りにしゅっしゅって吹いとけば治る
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:22:16.12
アルコールじゃねえエタノールだ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:24:25.04
銅剤じゃないんか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:44:56.70
話を総合するってーと、エタノールを飲めば治るんだな
簡単じゃねーか
465jk:2012/08/04(土) 05:07:41.04
ji
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 06:30:12.70
>>464
目が潰れる
戦後の酒爆弾
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 07:46:40.05
エタノールとメタノールは別物で、前者が食用酒のカテゴリ。

水虫は、市販薬(スプレーよりも塗り薬が良い)で十分対応可能。
昭和時代よりも科学は確実に進歩している。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 07:55:01.53
オクラ収穫してたら顔がかぶれてパンパン
死にたい・゚・(ノД`)・゚・。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 08:07:28.14
雨ふれー 雨ふれー
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 11:02:38.88
メタノールを飲むと失明しますよ。同じアルコールでもエタノールとメタノールは違いますからね。気を付けてね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 11:04:26.93
エタノールのんでナマポと障害者手帳あれば農業よりもいい暮らしできるぞ視力を除けば
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 11:06:00.89
ゲームもエロ本もエロアニメも視覚的に楽しめない世界なんて
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:18:54.39
どうゆう経営してんだよ引退しろ恥ずかしくないのかお前WWWWW
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 13:20:34.38
かわいい孫のアナルを弄ぶ祖父
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 15:49:22.50
畑の脇に除草剤は有りですか?
周辺は井戸水ですが大丈夫なんですかね?
教エロください。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 17:16:29.64
除草剤最高!
畑の中でも毎月使うぜ
殺菌剤と化学肥料は怖いので使わんが
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:31:04.05
>>476
モンサント社員乙
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:36:22.72
ところで化学肥料が危ないって何でなんだぜ?
体に悪いのか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:37:07.43
そのままのみこんだら死ぬよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 07:19:00.45
実家が(兼業)農家の場合、新規分野で就農するとしても、新規就農とは言わないよね?
例えば、親が兼業で米つくってて、野菜栽培で就農しようという場合。
親が亡くなって途切れてからなら新規就農?
相続して土地を持ってたらやっぱり新規就農にはならないのかな?
別の土地で就農するなら新規就農?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 09:08:21.38
石灰窒素とアルコール一緒に飲んだら死ぬの?ん?
482自然教:2012/08/05(日) 09:11:17.82
>>480 新規就農(新しく農作業につく)
あなたが農作業についたことない場合で農作業につく場合は新規就農だね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 09:25:53.08
>>480
それが一番まともな新規就農だよ。今回の助成金も
国の方針もそのタイプを推す感じ。いわゆるI/Uターン就農みたいな
土地ある。機械ある。施設ある。地域住民との交流が根強いから一瞬で軌道乗れるし
厭世で農業に逃げるような発想とは違って
普通の一般社会における物差しで測って優秀な人材も多いからね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:14:59.91
地盤、看板ある奴に、国が鞄を用意する選挙かよ。
一般社会における物差しで、自然を相手にするのかよ。

厭世で農業に逃げるような発想の農民って見た事ないな。
何処にでも、厭世な人はいるし、怠惰もアル中もいる。
農業だけの問題ではない。

農業に打ち込んだ以上は、逃げるような発想では出来ない。
お膳立ての揃ったまともな新規就農者なんて、意味がない。

意味があるのは、農業で食って行く気があるかどうかだと思うが。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:51:43.23
食って行こうと思ってるが何か問題あんのか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 15:13:18.59
みなさん、夫婦で新規就農しているのですか?

私は独身者です。
家族やパートナーなどの共同者いないと自治体などの支援団体もいまひとつ『ひとりでやっていけるのか?』みたいな雰囲気が漂っていて、支援に消極的だったりするのですが、

独身者で新規就農した人は、基本一人でやっていけているのでしょうか?

それとも就農後、良い出会いなどにめぐまたのでしょうか?

新規に農業やりたいパートナーを見つけるのには、どうしたら良い?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 15:30:30.11
>>486
市ねばいいのに
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:07:52.89
>>486
あなたは男?女?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:23:33.06
地主さんへの御中元配り終わったー話長くて疲れたぜ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:49:23.56
>>486 会社勤めのとき、夫婦で同じ会社、仕事するかね?。職場恋愛は多いが、
夫婦といえども、会社も職業も別々というのが現代では一般的だろう。
同じように、農業でも夫婦別々でもかまわない、と考えるんだ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:51:24.90
>>新規に農業やりたいパートナーを見つけるのには、どうしたら良い?

農業をやる、という理由だけで、低収入の印を押されて、結婚不可能になる。
よほどいい男は別だが。
犬でも飼って、家族とでも思おう。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:14:48.92
都会なら余裕で相手見つかるし、寧ろモテる職業の一つ
お前の器量相応の相手がいくらでもいるが
田舎なら就農したら国内婚は無理だと思え。できるけど当てにするなという事
493自然教:2012/08/05(日) 18:22:51.59
農地法を廃止して地主階級の特権をなくせば良いよ。農用地は国土なのだから。そもそも農用地の私的所有制度自体が問題。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:29:38.11
>>493 では自然教が持っている土地や、自宅敷地、畑、田んぼなどを
国に寄付しろよ。
自分がやられれば嫌なことを、他人に対して強制するな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:39:22.14
穂が出始めています。
穂の育成の為に潤沢に水をいれたらいいのか、
水を少なめにしたほうがいいのか分かりません。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:53:55.00
出穂時期は開花まで深水が原則
ただ酸素がいるし、穂に養分回して根が弱くなってくる。これまで根を充分張らせてんなら(からっからに中干ししたり)
深水or浅水保持でもいいけどウチの周りは梅雨が長かったから根の張りが不十分と見てかけ流しで酸素供給に切り替えてる
状態みてしろ。経験浅いなら稲作ごよみ通りに
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:57:08.91
てか米の技術に関してはお前らの嫌いな農協とか兼業とか
そこいらのおっさんでも聞けば良い。
日本の稲作技術は糞レベル高いから。地域の片手間農業のおっさん達でもまず失敗させない
代々その土地で作る技術継いできてるからな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:26:34.90
全く経験はないし農協とは付き合いがないし近所のおっさんも知ってる人はいないしなあ。
水はたまにしか来ないからかけ流しは無理なんだけど酸素供給も大切なんですね。
まあ、なるべく深水にします。
499自然教:2012/08/05(日) 19:47:14.06
経験すれば自然が教えてくれるさ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:49:36.81
こないだラジオでコシヒカリの育種家がコシは盆以降に穂を出すように作れと
言ってたって聞いたぞ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:57:26.37
台風にやられない?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:58:38.32
>>497は正論。そのとおりだ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:16:34.89
>>493
何その革命烈士w
キャラの使い分けはあきらめたの?w
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:55:13.72
農業したいけど色々ハードル高杉でワロタ…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:05:42.46
今の会社やめて、店を借りて自営業始めたり、または会社を作ったりするのと
比べれば、
食べ物を作る農業は、まだしも売り易い方だろう。売値がバカ安だけど。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:06:45.98
ハードルは、高いけど低い、ということを言いたい。
(どっちだ。)
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:15:59.01
なんの作物育てりゃコスパいいんだよ!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:21:31.25
年収300万くらいで暮らしていくのもベリーハード?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:25:16.77
年収300万といえば、良い方だぞ。
会社でフルタイムで働いても、その年収にいかない。(賞与あれば届くが。)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:04:50.37
>>504 ハードル高いかな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:09:28.05
田舎だと物価安いし案外やってけるんじゃない?
飯でこまることもないだろうし
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:12:16.14
相場安すぎてやる気でねえ・・けど毎日収穫でしぬ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:29:00.38
土地の確保に苦労すると思うよ
何処の馬の骨かわからん奴に貸す人はなかなかいない
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:44:56.32
世間はオリンピックだというのに
オイラは今日も丸一日草引きでした
日曜くらい休ませて欲しい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:55:14.02
>>504
具体的によろ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:02:50.30
結局軍資金さえ潤沢にあればなんとか参入できるんちゃうんか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:18:15.17
>>504
ニートが思いつきでやれるほど簡単ではないって意味ですね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:23:26.44
就農って起業ですからね。
身体を動かせるだけじゃダメ、指示を受けて作業できるだけじゃダメで、
自分で経営計画を立てて状況の変化に対応しながら実行していく能力が必要ですね。
関係する要素が多くて素人がいきなりは難しいと思います。
独学に慣れた人以外は、
研修受けて一通りのことを学んで全体を見渡せるようにしてからが近道かと。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:36:20.62
あ、独立就農の場合ですね。農業法人に就職とかならちょい違います。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:40:16.22
>>511
お米を植えなきゃご飯は困るだろ 物々交換できるなら別だが
お米を作るには
トラクター 田植え機 コンバイン 乾燥機 もみすり機 選別機
その他もろもろ要るがTTPが決まらない今新規参入できるのか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:53:58.20
>>511
色々比較すると…田舎は基本的に物価高だと思います。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:17:11.84
>>521
高いものはネットショップで。
>>520
トラクターは必要だろうけど、最近はほかは作業委託が多いよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 04:22:41.64
質問です。
ナスや葉物野菜中心の農業を始めて半年ほどになります。

正直な話、農薬ってどのくらい規定量を守りながら散布できていますか?

特にこの暑い時期などは止め処なく発生する虫対策や雑草処理など
近所の農家の作業を見ていても
農薬のマニュアルに書いてある規定量(や散布回数・時期)を
正確には守れていない気もします・・・。

実体験でもマニュアルに書いてあるやり方を守りながら使用すると
特に虫被害などはとても対処できなく出荷が厳しい状況です。
でも薬をやりすぎると今度は薬検査があれば引っかかるでしょうし・・・。

正直な話、みなさんはどのくらい散布量は正確に守っておられるのでしょうか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 06:02:46.82
はい
525郵ちゃん:2012/08/06(月) 06:48:51.64
千葉県で野菜の新規就農における営農資金が野菜の場合400万

おいらの貯金300万
あと少しで営農資金に達するけど
営農資金とは別に200万くらいの生活資金も必要みたい(T_T)

あと四年くらい郵便配達契約社員やらないと・・・(;_;)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 06:49:06.69
たくさんかければ解決できる
というわけではないしな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 06:52:16.92
経営手引きそのまんまで農業できる
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 06:54:17.93
>>520
米なんか、作らずに買ったり交換したほうが安くつく。
野菜や果樹の栽培に経費回せばいい(^o^)
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 06:57:21.13
>>507

それを決めるのが社長の役目でしょ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 07:01:49.60
米は今の時期が一番安い。もうじき新米とれるから、去年の古米は在庫処分中。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 08:21:10.78
>>525 バイトで生活資金をかせげ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 08:58:42.90
>>525
俺も千葉で少し新規就農考えてるんですけど、
生産法人か学校に通うんですか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 09:30:16.40
農薬撒くのが経営的に嫌だから工夫して減らしてるから規定量こえなんてないな
じいさんたちは半分ぼけてるから適当だよあんなの
適用外の作物に農薬かけてコツみたいに気取ってる屑もいるし
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 10:06:04.65
また自然教の工作か。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 10:17:35.13
いやいやただの零細農家です
536郵ちゃん:2012/08/06(月) 10:42:05.77
>>532 もう通ったからおいらは野菜つくれるんだよ

君はこれから通ったり法人かんがえてるの?
537郵ちゃん:2012/08/06(月) 10:55:58.65
この黒い制服での配達は憲法が定める 奴隷的拘束からの自由に反すると思うんです( ̄^ ̄)

おいらそこまでMじゃないからね・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 11:12:57.43
ナス作ってるけど普通に規定回数内で収まってるけどな
もしかして2種類くらいしか農薬買ってないとか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 13:21:19.80
>>538
え・・・・
もしかして同じ殺虫剤でも種類が違えば別カウントでいいってことですか?
極論を言えば、例えばナスにつく虫にきく殺虫剤が10種類あったとしたら
10日間毎日種類を変えればたしかにそれぞれの使用回数的には1回カウントになるわけで・・

そんな感じもいいのでしょうか?(たしかにマニュアル的には問題ない行為かと・・)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 13:42:22.27
農薬種類っつーか成分の種類な
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 13:49:14.22
やや連作気味の畑は、やっぱり病気でやすいね。奇形果も多め。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 15:06:14.38
>>539
まあ茄子やキャベツみたいなメジャーな作物は
登録も多いし、5日おきくらいに散布しても全然余裕だろ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 17:55:29.75
>>539
当たり前
でも単純に種類多いと虫にも耐性つかないから結果回数は少なくなる
って事も言いたいんじゃないの?実際2種類の殺虫剤だけで作るならかけまくって
かけまくってそれでも湧いてくるみたいな事になる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 18:26:51.60
草引き研修生です。
今日も草引きで熱中症になったら親方に殴られました
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 18:36:55.41
ひょっとして草引き研修生って、
グズのアホ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:36:39.67
ただの暇人
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:16:14.97
今時中国人でもそんな労働すすんでしないぞ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:05:13.02
で、いつになったら150万くれるんだよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:17:51.83
給付金の予算額が低すぎて農水省が困ってるらしいな。もともと金渡す事なんか考えてない。
ただ国民と上層部に「仕事してますよ」アピールしたかっただけだろ?期待しないほうがいい。

こんな金に困ってる世の中で年間150万の補助があるなんて怒られるわ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:38:15.66
>>548
新聞の政治面を読んでから推測しよう
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:51:49.99
>>540
厳密に言えば成分っつーか体系?系統?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:06:00.73
給付金内定した奴いる?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:11:14.82
おう。内定きてるぜ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:31:18.63
今年は土地の関係で給付金を受けられなくて来年は受けられそうなんだが
はたしてその頃まであるんだろうか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:38:50.96
>実体験でもマニュアルに書いてあるやり方を守りながら使用すると
>特に虫被害などはとても対処できなく出荷が厳しい状況です。
>でも薬をやりすぎると今度は薬検査があれば引っかかるでしょうし・・・。
>
>正直な話、みなさんはどのくらい散布量は正確に守っておられるのでしょうか?

正直な話、耐性菌や虫が多発している効かない農薬の使用やめて
特効な農薬を(規定範囲で)薄く撒くほうが100倍幸せになれる

近隣のお爺ちゃん&お婆ちゃん農家の人があまり使わない銘柄や
家庭菜園マニアの購入元であるホムセンであまり売られていない銘柄が
その地区で耐性菌&虫ができてないだろうからおぬぬめ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:49:49.46
>>545
既存の農家が特権を持ってて
新規就農を妨げてると妄想してる反農ニートの工作です。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:55:58.12
そのニートさんは自分でたてたスレではボコれ連敗するので
各品目別のスレで煽り耐性の無い農家さん見つけては食い物にしようと
ウロチョロしております
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 01:28:37.89
ひゃくしょう
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 01:29:49.34
ひゃくしょう
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 06:23:24.14
田畑は暑いし、カネの手取りは少ないし、
やつあたりしなけりゃ
やってられない
のじゃないの
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 06:24:47.60
草引きニ―トって嫁不足スレで「逃げろ!」って粘着してる基地害だろ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 09:03:10.22
地元で仲の良いひとがたまたま地主さんで、
10a借りられることが決まったけど、
新規就農は農業委員会の相談で蹴散らされた
家庭菜園経験レベルの素人です
研修先もないしどーしたらいいの?w
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 09:08:27.95
10aではどちらにしろ就農できんでしょ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 09:17:06.06
北海道以外、基本30aだっけ?
例外事項でもちょっと少ない場合もあったっけか。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 09:24:41.46
狙い目は「移住者の多い田舎」
つまり高原観光地
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 09:29:01.67
>>560
はあ?
じゃ、草引きニートの言ってる事は本当で
そんなやつあたりに何年も付き合ってるとでも?
もう少しマシな擁護しろよw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 09:42:46.66
>>565
長野の原村だね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 09:52:28.19
移住者に寛容だし慣れてる所だな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 09:56:00.49
役場の仕事が遅くて、150万の前期分貰えそうに無いって言われたわ。
給付されない分のお金は、どこに行ってしまうん?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 09:56:23.19
北海道は移住者に優しく地元民に冷たい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 09:56:51.07
草引きニートは他所じゃ詭弁ジャーとか革命烈士とか
名乗ってバカばっか言ってるぜ。
都合が悪くなると名無しでトンズラwwwwwww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 10:00:55.39
うちの地区は30aが最低要件
150万、だめだわ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 10:07:53.81
つながりがあれば30aくらい借りられそうなもんだけど、そうでもない?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 10:10:18.71
で、150万で何買うよ?
俺は、トラクター新しくしちゃうよ〜
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 10:29:48.70
>>573
親父が信用あるから2ヘクタール簡単に借りられた
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 10:40:57.18
畑なら信用あれば管理だるいから貰ってくれって感じだよな
労力が足りんから何度か断ったわ
水田は人気だけど
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 10:49:30.10
農政課とか農業公社とかあたれよ。その方が確実。
信用云々抜きに誰かに借りて欲しい買って欲しいなんて人は多い
もう寿命が迫っている地権者が多いんだから
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 12:24:27.83
給付金の審査ってどの辺を重要視するの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 12:44:52.34
10〜30aとかスケール小さすぎ、
ただで150万もらうつもりの家庭菜園隠居かよ。
生計たてるなら50aは最低でも必要だろ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 12:52:52.69
露地野菜なら70aくらいは欲しくない?
自家採種するとかいろいろ実験するとかで余裕持たせたいなら1ha欲しい気がする。
ハウス栽培なら多少少なくてもよさそうだけど。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 13:43:54.57
>>578
やる気w
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 14:44:15.67
10〜30aとかスケール小さすぎ、
ただで150万もらうつもりの家庭菜園隠居かよ。
農業で生計たてるなら50aは最低でも必要だろ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 15:43:59.14
給付金を貰える場合、振込みが開始される時期は人によって違う?
それとも、前期 後期で分けて9月と3月になる?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 17:01:00.61
俺20aでやってるわ。。
この狭さだと年に1〜2作じゃあ無理。
もっと回転しないと。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 17:05:23.80
全部ハウスにすればいい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 17:13:28.65
おまいら、だれか花やってんの?
面積いらないし土地ない人には良いんじゃねえの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 17:15:24.45
花こそ面積必要だと思うがわからん
588ななしじゃに:2012/08/07(火) 17:37:26.59
『モンサントの不自然な食べもの』
9月1日から東京・渋谷のUPLINKほか全国で順次公開される
2012年9月1日(土)より渋谷アップリンクほか全国順次公開
監督:マリー=モニク・ロバン
出演:
マリー=モニク・ロバン
ヴァンダナ・シヴァ
配給:アップリンク


(動画:『モンサントの不自然な食べもの』)
http://www.youtube.com/watch?v=9YxO4RFffXE
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:03:15.89
金儲けしたいのならハウス栽培だろ 初期投資が大切 まぁ多様な栽培あるからな 露地だとギャンブルだな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:13:44.27
悪の枢軸モンサント
遺伝子組み換えの害悪すらすら
マスゴミは言わなくなった
10数年前にパチンコ依存症とか
普通に警告してたのに
原発事故しかり
この国は狂ってる
老害を早急に駆除するべき
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:54:37.40
>>583
役場の手続きが遅れると、ずれ込むみたい。
混乱してる今回だけだと思うけど

>>586
切り花やってるけど、そんなに高く売れないよ。
面積当たり割高でも、生育期間長ければ回数出来ないし。
高く売れる品種は、基本コストが掛かる。野菜と同じだよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:01:52.15
デブレの時代に、花は厳しいだろ普通に考えて
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:20:32.77
太陽光発電パネルでも植えるといいかも?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:29:37.51
デブレって何?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:33:13.33
となりに花がきたら野菜なんて作れない
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:39:41.05
花木は客層が趣味の層になるからなぁ
田舎なら盆暮れで需要ありそうだが
普通に農家やってたら怖くて
手を出せない分野でもある
三代要素衣食住の食とは全く関係ないし
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:50:54.84
>>595
なんかあるの?
ドリフトってやつか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:51:58.31
今日も一日草引きでした
明日から甲子園はじまるから
なんとか乗り切れそう
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:56:16.19
>花こそ面積必要だと思うがわからん

正解
たとえば、お盆の特需を狙うとすると
気温のズレを配慮して少し早め、中間、遅め、に咲くように
面積3倍用意しないと安定した商売は成り立たない
(管理コストも3倍)

「お盆に用意してた花が咲き終わっちゃったから無いです(てへぺろ♪」
では悲しいのでござるよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:07:41.25
おれ花ならチューリップやりたいなぁ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:17:03.56
農業全般、面積が必要だけどね。

花は豊作貧乏になりにくい気がする。
デフレとかあるけど、なんだかんだで花は必要だし
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:36:55.63
菜の花畑に入り日うすれ♪

おらの故郷 飯山のうただぁ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:44:54.61
遊休地あるなら
この時期は向日葵
枯れたらすきこむ
これは日本全国どこでもできる農家の基本
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:09:38.13
セシウムひまわりさん・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:26:33.27
>>584
たいした奴だ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:44:40.92
>>602
お金の傍で ああ 働けるならば
つらくはないわ この農協砂漠
お金があれば ああ 鬱ムカないで
歩いて逝ける この共済自爆

おらの所属している某組織の歌だぁ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 05:01:44.74
つい最近まで園芸樹木で使われてた畑だけど、
除草剤使ってたみたいだし半年くらい
放置してから利用したほうがいいかな?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 06:30:34.41
花を盆と正月に出してる。タイミング合うと結構な利益。去年のお盆は咲くのが間に合わなくてワロタ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 07:03:43.77
相変わらずうじ虫が湧いているな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 07:22:12.52
10aで専業農家として食うなんて
絶対無理無理絶対
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 09:34:57.68
10aと50aでは、借地代が4万しか違わないのに、1年間で。
100万200万の稼ぎをするなら、それくらい払えばいいのに。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 09:42:33.00
>>611
畑があまる程ある地域は良いなぁ。
手を挙げれば、すぐに貸してくれるんだろ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 09:50:04.95
>>611
借地代って10aあたり1万円って決まってるの?
ちょっと興味あるからその辺教えてー。法律?相場?
管理が大変だからタダでもいいから使ってくれとかもあるのかな?
現金なしで、採れた作物をときどき少し届ける、ってのがよさそう。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 09:53:38.10
何を作るかより先にどこで売るのかを考えるべきでは?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 10:01:03.16
俺は自分の好きなものを育てる方が良いと思うけど。
味の追求とかの意欲になるし
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 10:48:54.48
>>613 ああ、そうだよ。農業委員会で決める。田んぼは1万、畑5000円とかだったりする。
なお、税務署でもその額で決めて算出してくるので、
近所の農民?と同じように横並びすることが大事。

>>管理が大変だからタダでもいいから使ってくれとかもあるのかな?

あるよ。でも税務署に通じるかな。家庭菜園にしてどこにも売らずに自家消費していても、
税務署は、自分で自分に売った、と見なして、税金をかけてくるからね。米はそう。

>>現金なしで、採れた作物をときどき少し届ける

やっているよ。三角土地で、30坪ばかしの土地を、自分の土地に隣接しているので
タダで借りているが、正式な小作料を払うとしても年1万未満だし、
農作物届けて、それでおしまいにしている。
もしゴチャゴチャ言われるなら、返還するよ。それでもかまわない。俺としては。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 10:52:24.89
三角土地は、前に使っていた人がトラクターで耕した関係で、
地面が水平じゃなく、変な傾きが生じている。ターンが難しかったのだろう。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 10:55:18.63
ん?税務署がなにに課税するっていってんの?
売買ないんだから何も課税は発生しないじゃん
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 10:57:32.05
1万円ではなく、本来は米1俵分
一反1俵が昔っから続いてて、大体買ったら1万円だからそのくらい払ってんじゃない
まあ玄米1俵と酒でも渡せばいい。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 11:39:11.97
うちの地域は米一俵か13000円だな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 11:40:10.87
>>618 売買ないんだから何も課税は発生しないじゃん

それが来るのだよ。請求が。
税務署に文句言っても無駄。それに自分で自分に売るって、説明したばっかりだろ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 11:54:51.83
>>621
なんですかそれ?
確定申告してそのときに所得税額等は確定すると思うんですが、
その書類が勝手に修正されるってことですか?
税務署から請求が来る、ってのがよくわからんです。何税ですか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 12:15:55.01
自分で調べろバカ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 12:19:02.05
他人の家にくるものをどうやって調べるの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 12:29:48.25
>>616 今でも農業委員会で地代標準出してるのか?

626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 12:31:59.05
>>621 確定申告してないんじゃないですか。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 12:36:48.44
長文見ると、どっかのおっさんを連想して拒否反応がww
米農家スレは暫く見ない方が良いな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 12:40:54.36
自営業者というか個人事業主って確定申告は必須じゃなかったっけ?
白で赤字なら確定申告不要だっけ?
その場合でも市区町村の申告は必要になるから、結局確定申告した方がいいような。
確定申告には慣れておいた方が得。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 12:42:19.31
自家用米でも税務署に目を付けられたら
課税対象が来るよな
地域なんかにもよるんだろうけど
少しでも売ったりしたら調査が入る
逆に一反程度で全く売りに出さず
自家用の俺んちなんかは来ない
逆にギリギリ一反欠けてるから
補助金関係も出ないけどね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 12:44:19.82
>>625
今は出してないな
確か2009年の農地法改正で
無くなったはず
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 12:55:49.00
農地の借りることについての税金の話じゃないの?
農地の売買はしてないから不動産取得税等はないよな
農地を借りてるんだからそれ自体は所得ではないから当然課税はないよな

もちろん農作物を売った所得については課税されるし申告するのが当たり前
農地を有償で借りれば費用として計上できるしタダなら費用にもならない
ただそれだけでしょ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 13:03:05.26
暑さで頭がおかしくなったんだろ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 13:05:46.40
悪天候や台風で全滅とか理由つけて逃げ切るんだ
米はどこかに隠しておけ
江戸時代からある農家の常套手段だ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 13:08:08.62
ギリギリ一反欠けてるくらいの農地持ちが、最強。
うちも似たようなものだし、実感している。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 13:09:46.93
>>630 目安として今年も出ていたよ。法的拘束力などはなく、単なる目標っぽい。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 13:45:32.01
バッタとコガネムシ 氏ね!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 14:20:50.65
バッタってどうやって防除するん?
俺もバッタで困ってる。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:12:11.32
>>523
虫が発生した初期に抑えてないんじゃない?
世代が回る前にきちんと防除できるように
日頃から観察して、発生初期に農薬を散布する

減農薬や無農薬は慣行農法で栽培ができるようになってから

後は粘着シートや防虫ネットも組み合わせる

いつ頃、どんな虫がでるか? 本には書いてあると思うけど
東京基準に書いてある事が多いので
平均気温や湿度から推測したり、地元の農協や普及所で聞いておく

他は散布する日を選ぶ(雨の前はしない)とか
日頃から周囲の草は短く刈っておくとか…

基本的な事ばかりだけど重要だよ
対処療法的に農薬を使うのではなく
予防も含めた防除計画を立てないと…
639レンノおじさん:2012/08/08(水) 17:56:10.55
こんにちは〜 レンノおじさんだよ〜☆
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:50:16.37
バッタって何食害すんの?
とりあえずカメムシ死ね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:53:02.84
バッタは葉っぱを食べるからおいらはバッタの頭と足を同時に引っ張って残忍な方法で殺してるよ 中から黒い内臓がドビュって出てきて爽快(^O^)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:58:16.48
インゲンのかなぶんがうぜぇ
叩き落として潰してるけど次々来るわ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:33:39.28
カナブンつかんで、
指先で、グギッと半壊させて殺してる。完全に潰しきるのはやだし。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:59:35.26
>>622
横から
確定申告時に自家消費分が入っていないと税務署から指摘されるのかな?
計算根拠として一人当たり精米で60キロ(自分の販売価格)×人数でよいと思います
子供は0.6とかでも大丈夫でしょう
野菜類は廃棄される規格外が大量にでるのでそれを食べているよってほぼ0円
となるが一応 一人当たり 2000円程度は計上している

それ以外に経費として水道光熱費の3割(選別なんかを自宅でしているなど)
ガソリン代 按分できれば可能な限り使った分だけ経費にする
作業服代、車の購入費(減価償却の何割か)

そんなこんなで経費を付けると自家消費分よりは金額が多くなると思うが
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:01:27.19
借地代を野菜、米で払っている場合もそれを金額換算して
経費にするのもお忘れなく
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:08:54.62
随分流れが速いですねー

>>536
遅レスすみません
法人がいいとは思うんですが、>>173に書いたとおり、
ガッチガチで朝から晩まではちょっと…。農業自体野菜しいものじゃないとは分かっていますが
体験農業的なものに方々へ行ってみようかと考えています。
多分学校に通う事になると思います。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:24:29.80
>>646
×野菜しい
○易しい
なんつー誤変換
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:27:58.05
>>644
余程酷く無ければ大丈夫だろ。
それで脱税出来たとしても数万もいかんでしょ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:44:06.67
もうひとつ
領収書と帳簿はきちんと保存することになったようだ
平成26年1月から 無いと推定課税でかなりひどい目にあう
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:54:14.57
当たり前なんだけどね。
きっちりやってしっかり経費にするのが一番いいんじゃないかな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:35:46.03
圃場でカメムシが交尾しまくってる
うぜえ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 05:37:46.64
カメムシ「餌場でキャッキャウフフしてたら人間が見にきやがった うぜえ」
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 07:56:26.27
ギャー! じょうろの先っぽが外れて苗の穴がー
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 11:12:56.11
<<644
横の横から失礼

家庭菜園のように、野菜類を売却してないなら、廃棄分がないので、1万/aくらいは計上しないといけないよ。

その分家庭菜園用の経費みれるからいいけどね。


知り合いの喫茶店のマスターが、税務監査入った時に言われたこと
「あなたは店内でコーヒー飲まないの?」
一日1杯分のコーヒー代を自家消費で計上することに・・・。

税務署せこいよね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 11:38:16.70
この不景気で税務署も必死だよ
俺の知り合いなんか
100円の無人野菜置き場の詳細収支出せと
税務署から難癖つけられたとか
(そこそこ売れてるからかもしれんが)
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:18:49.01
>>655 難癖では無い。
当然の事です。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 13:29:10.69
農地借りると税金取られるって言ったキチガイどこ行った?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 17:41:21.23
ハウスさえあればアブなんて…アブなんて…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 17:58:09.95
>>657
農板雑談スレに居るよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:15:57.74
ここが雑談スレだと思ってたら
ちゃんと雑談用のスレがあるんだな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:28:49.92
>>655
家庭菜園でも野菜の無人販売所でも収支を示せば
相手はある程度納得するので何もないのは難癖の対象になるよな〜。

税務署は一度入ると必ず何かは戦利品を持って帰らなければ帰れないので
ある程度のところで折れてあげる方が良いようだ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:41:21.31
>>661
仕事した証として活動報告書みたいなのを書いて上司に出すんじゃね?
もちろん戦利品を添付して

中堅規模の企業ほどしぶい状態だから
零細を狙ってとりま実績作り安定と思われ

そもそもナニカ少しでも、ぶんどれるような
ノリシロを発見したから来たわけで
やみくもに動くようなヤツらでは無い

ぶんどられたヤツが顔真っ赤になって
「アイツもコッソリ稼いでウマーしてる」とかいう
紹介みたいな情報をタレ流せば、さらにメシウマ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:11:00.58
税務署にいくら調べられようと、農業の収益も規模も小さいし、
足りない分は本業の会社勤めで補填しているし、
どのみち大した額ではないので、やはり零細兼業農家はラクでいい。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:38:58.13
>>660
そこは元々、ある凄い人を隔離する為に作られたのであった。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 07:58:56.54
農家に入る税務署ってチンケな野郎だな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 09:25:40.26
>>664
誰だよ!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 10:24:23.29
俺だが何か?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 11:02:05.36
俺だ俺だ俺だー!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 12:21:35.01
いやいや、俺のことさ
670レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2012/08/10(金) 16:40:07.77
呼ばれた気がして来てみたが


お呼びじゃないのねw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 16:51:16.91
レノさんは高校野球見てた
672レンノおじさん:2012/08/10(金) 17:17:54.42
僕の事だよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:34:36.93
ハウス団地のハウスを借りたんだが、組合長がうざい。
話しかけてきても、忙しいのであまり相手にしていないけど。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:37:18.55
じゃあここで愚痴る必要ないじゃんw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:33:58.38
おまいさんと仲良くなりたいんだろ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:40:23.47
渡辺ヘルムートって金全部局が出してくれるのか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 22:16:36.19
>>675
キモいから付きまとわないで。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:08:57.39
>>670
またあの人を呼ぶぞ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:11:21.25
>>670
やっぱ巡回してたんだねw
当然名無しで書いてるよね?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:14:15.80
>>678>>679
一人ふた役御苦労様。
親泣かせるなよw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:16:25.97
>>680
大丈夫?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 08:34:53.98
雨予報だけど、降る気配がない。
田んぼの草刈りに出撃するか悩むな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 11:40:18.03
もっと雨降ってください><
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 17:28:31.05
久しぶりに雨降ったと思ったらゲリラ豪雨だった\(^o^)/
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:01:01.37
うらやましす
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 20:59:54.20
雨の降りが足りねえ。ゲリラ豪雨がこっちに来てくれれば。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:02:51.16
下痢豪雨くらいだった
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:42:29.02
この頃の天気、人間と同じ気性になっていたな。
喜怒哀楽が激しく、何するか分からん気象。

昔は穏やかで、そりゃ時には激しく狂う時もあったが、
ある程度は、予想がついたと思う。
今は、常にカッカカッカして直ぐ怒る、
ゲリラ豪雨、猛暑等、油断出来ない。

時と場をわきまえない。
台風は、秋に来た。
今は、春も夏もお構いなし。

自然相手も、人間相手も生じゃない。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:47:13.05
温暖化のせいで遮光資材無しには栽培できねえ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:51:16.54
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:52:49.23
遮光資材つけっぱなしにすれば、人間様もラクでいいかもなあ。

果樹の受粉が充分会わないのだが、受粉樹に遮光資材かけっぱなしにすれば
開花が遅れていいかも。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:58:31.11
充分会わないってどういう意味?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 22:11:10.52
受粉させる場合、受粉樹は本命の品種よりも早めに咲く品種を使う。
本命が開花したとき、受粉樹が満開になって、花粉が充分供給できるように。
でも、受粉樹の開花が早過ぎて、しぼむのが早過ぎて、後期には役に立たなくなってきているので、
木に遮光資材をかけて、開花をちょっとだけ遅らせようという思いつきの話。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:46:12.21
二トントラック欲しいけど高いー
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:00:11.23
ある程度の規模じゃないと、稼働率低くて損するぞ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:10:52.25
昔の仲間のサラリーマン連中と呑んできたが、
話題が後ろ向き過ぎて泣けた。
口直しにビール飲みたいが満腹(-_-)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 08:25:21.29
昔の仲間のサラリーマン連中が
暗くてつらい話題ばかりであるほど、
農業やって良かったと思い込めるから
いいじゃないか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 11:03:48.97
雨降るかと思ったらまったくふらねー><
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 11:20:00.47
やばい、枯れ出した。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 11:21:23.16
つーか水やれ
雨が降ってても潅水管理するかどうかで収量まったく違うぞ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 11:21:36.22
お盆で直売所が大変なにぎわいに・・・
置いたらすぐ無くなる。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 12:18:45.06
うちの方は、水田しかないような所だから、
畑で農業用水使えない。
畑に井戸掘ったり、溜池作ったりしてる。

普通は農業用水使える契約みたいのしてるんだよね?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 12:22:42.78
意味わからん。
水田しかないような所なら、農業用水使えるだろ?
畑だろうと田だろうと、水利費さえ払えば。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 12:23:40.01
畑に農業用水が全くない地域です。
水をやりたきゃ、軽トラにタンク積んで運ばねば。
でも、あさって雨が降るという予報なので、しないことにした。今まで何度も同じ予報が
ありましたが、降ってませんが。
でも、どのみち出来が悪過ぎたから、もうあきらめています。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 12:28:22.17
それがねぇ。畑はパイプラインの蛇口付けてくれないのよ。
給水の水路から水ポンプアップしちゃ駄目って言うし。
排水路なら大目に見てくれるかもしれんけど、水不足時は水無いし。

良くわかんね。農業委員変わったから、また聞いてみっかな...
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 12:53:57.01
俺は水田しかないような所でハウスやってるが
水田と同じように水利費払って農業用水使ってる。
水利費さえ払えば文句言われることは無いと思うがな。
使う水の量は稲よりずっと少ないんだから。
ただ、冬はポンプ止めちゃうので、排水路から水をくみ上げてる。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 13:16:01.22
水利費ってどのぐらい金かかるん?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 13:25:19.75
場所と面積で全然違う。
ウチは2反の畑で年4000円だけど
年1回の溝掃除に参加すると2000円戻ってくる。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:18:59.42
溝掃除を欠席すると、罰金2000円。
いつも必ずだれかは出ないので、それを見込んで昼食費はそれから出る。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 15:27:01.77
直売所お盆バブル中
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 15:30:18.53
売れるのはうれしいんだが
開店前から駐車場が満杯で搬入がしんどい。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 16:06:04.39
店の中が混んでて、野菜並べるのも一苦労
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 16:20:48.70
この時期、客が殺気立ってて怖い。
搬入口の前まで列ができて、ふさいでいるので
「すいません、空けてください」と言ってるのに
誰も空けようとしない・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:02:37.08
牛ふん撒いてやれ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:48:06.55
トラック買い替えたい
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 18:50:37.25
駐車場で売れ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 19:21:14.46
いま、鉄腕ダッシュで、スイカを食べるケモノに対して、
狼の尿、が効いて商品化されているのが紹介されていた。

なるほどな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 19:37:57.38
>>713
狼の尿まいてやれ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:08:40.25
ヤクルトみたいな容器で、4000円。
撒いたら、もったいない。
設置すると一ヶ月ぐらいもつらしい。詳しくはぐぐれ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:54:23.55
どこかのサファリパークでライオンの糞を防獣に販売してるという話を聞いたことがある
やっぱり肉食だと排泄物の臭いとか変わってくるのかね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 21:40:13.91
>>705
蛇口を付けるには給水管がないと水が来ないでしょ
誰がどれぐらいのお金を掛けたらそこに給水管を敷設
出来るか考えてみよう。さらに川の水には水利権があります
当然下流の方々にも権利があります。そこんとこよく考えよう
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 21:52:48.82
>>721
違うのさね。
基盤整備でパイプライン化したんだけど、
畑という理由で蛇口付けてくれんかったんさ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:28:27.60
>>720
畑や田んぼに犬連れて行って
周りを走らせるだけで全然違うからね
犬が山の方に向かって吠えて威嚇したり
小便の臭い効果で
鹿とか居なくなったから

あと灯油式の草焼きバーナーとかも有効
あの臭いを動物は嫌がる
こっちだと雑草の根っこだけでなく
虫やその卵にも有効
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:02:40.87
なるほど
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:50:08.93
農家で一年バイトしたら、新規就農の条件は満たせるかな?
農地と資金はもちろん用意できるものとして
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:50:47.67
もう随分前の話だけど、JRが狼やらライオンやらの尿で試行錯誤して結局大した効果ないってことで結論出てたんじゃないの?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 02:28:30.85
教えて下さい
このお盆の時期、わが田舎の農家も例外なく一定期間休む人が多いみたいです。
わが家は14・15日の2日間休むことにしているのですがこれは休みすぎなのでしょうか?
(天候により水やり程度はするつもりです)
みなさん(農家)のお盆の休日の取り方について教えて下さい。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 04:32:58.51
なんか柴犬って昔は日本の猟犬だったみたい かわいいけど
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 07:28:21.27
>>727 14・15日の2日間休むことにしているのですがこれは休みすぎなのでしょうか?

2日間休むことにして、休みすぎ
とは、すげーな。働き者だ。あきれた。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 08:28:25.63
誰かが水やりさえやってくれれば旅行に行けるのにね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 08:33:12.28
一日の労働時間がほぼ休みみたいな状態にはできるけど完全に休むのは逆に難しいよね
それこそ1作で故意に農閉期を作らん限り
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 08:42:57.76
休みすぎとか、人に聞く様な事かよw
自分で判断したらいいじゃん。

決まった日に休むってのが難しいね。
計画通りに収穫終えないといけないが
天候で1週間くらいずれることはざら。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 08:47:54.81
>>727
11日から16日まで休み
しかし今年は稲刈りが25日前後にスタートな上倉庫の準備もできてるしすることがあまりない

野菜苗の守りがあるから俺は完全休みとはいかんが
従業員は完全休みだな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 08:53:12.47
何が条件だと思ってるんだ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 10:34:53.56
シンクイ出たー!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 11:06:40.20
>>730 酪農ヘルパーみたいに 農業ヘルパーみたいな制度が創設されればいいのにね。
ついでにジジババ相手のホームヘルパーも兼務でw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 11:38:24.36
>>736さん
本当ですよねw
集落に来ている研修生でも出来る仕事だと思われるが、
1日1万払っても良いよ。

2日程水やってくれればちょっとした遠出が出来るのに。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 11:47:47.88
近所の農家に頼めば良いんじゃない?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 12:09:27.76
会社だったら、1、2日休んだとしても、
いつもどおり仕事は済んでいるのにね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 12:14:37.84
>>725
バイトせんでも満たせる
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 12:16:00.55
慣行農家では余りないかもしれないが、WWOOFとか日本有機農業研究会とか、
有機系では手伝いなど随時受け入れしているところが多い。
人手も欲しいし、伝道もしたいという思惑があるから。
そういう所へ飛び込んで行けば。
俺は自分なりに探して日本全国農家手伝いめぐりをした。

手伝いの欲しい農家も同様。情報発信を積極的にすれば、興味のある人間は集まると思う。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 12:21:44.67
>>725
自分なりに条件を考えているのか、現実的な条件を言っているのか。
土地・家など当然必要と考えられるもの以外に現実的に必要なのは
特に「自治体の就農要件」だ。
これは知っておく必要がある。都道府県で全然違うから。
1年地元農家で手伝ってから、という条件の県もあるし、
自分なりに土地を家を押さえれば勝手にやっていいという県もある。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 12:42:43.73
わかいうちは、30代なら簡単に受け入れてもらえるがね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 13:14:21.68
>>741 みずやりのバイトって結構お金たまるみたいだよね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 13:44:25.00
有機配合肥料 素手で撒いてたら、手が臭くなったぉ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 14:03:02.12
爪の間にクソが詰まったんだよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 14:46:37.98
そういえば 爪の間に土を入れたままにしとくとほどよい具合に発酵していい臭いになるんだよな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 15:13:55.32
お盆は市場出荷が休みだぜ\(^o^)/
その分直売所に全力で野菜持っていくぜ。
2日も休んだらみんな収穫遅れになるから無理だぜ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 20:23:27.41
明日は休みだぜい
朝5時からお寺だorz
750725:2012/08/13(月) 21:28:04.86
いろいろレスありがとう

市の農業課に聞いてみたら、いろんな人がたくさんやってきて
説明してくれたけど、素人が就農する条件として、
・農業の経験 → 無い
・農地の確保(借地でもok) → なんとかなりそうな口ぶり
・経営計画(営農計画?) → 規模とか予算・資産
・農協などと仲良くしてね → JAの会員になる?

農業経験ゼロだとダメといわれて、じゃあどうすれば?と
尋ねたらどこかで働いてこいという回答
どこか紹介してもらえるか?と尋ねたら自分で探してね、
という感じでした

年間何百時間とか、どの作物ならとか、なにをもって農業経験の基準と
するのかさっぱり教えてくれないし
たとえば、施設野菜やりたいのに、園芸しか働き先がなかった場合でも、
いざ就農するときにハウスで野菜つくる経営計画なんて認可してもらえるのか不安
30台後半で農業大学も行けないし、ボランティアとかインターンシップを
数重ねて認定してもらえるものなのかな

長文ですみません
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:32:36.46
市の農業課でそういう対応ならな、そこでは就農するなというメッセージだな
就農を応援してる事業とか制度とかある市町村だと全然違うぞ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:33:36.36
農業経験ゼロではねえ。
とりあえず、どっかで経験積んできてもらわないと。どうせなら150万の認定対象となるような
法人がいいだろう。
農業経験ゼロではいつトンヅラするかわからないので、あまり本気で相手されるものではない。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:35:03.52
>>750
最寄りの農業事務所に行ってみたら?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:37:09.83
若い者が定着しないような僻地市町村なら、対応も違ってくるだろうね。
農業経験ゼロでもOK。住んでさえもらえれば。妻子で移住してくれるならなおさら歓迎だろう。
たぶんそんな僻地では、農業とは限らず、その地に住むとしても他の仕事をいろいろ雑用をやることに
なるだろうけど。今はどんな僻地といえども、農業人口よりもそれ以外の職業が過半数を占めているしな。
755725:2012/08/13(月) 22:11:31.12
レスありがとうです

150万の認定対象(準備型の青年就農給付金?)の話も出ましたが、
うちの市では認定農家・農業法人はゼロとの回答でした
田畑は広がっていますが、僻地というわけではないので、
この様子だと、たしかに就農に積極的な土地ではないかと思います
今調べたら県の最寄りの農業事務所(新規就農相談センターみたいなとこ?)
もあるようなので、そちらも訪ねてみようと思います
農業に積極的な近隣の他の市町村もあたってみたいです
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 01:57:18.82
>>755
その辺が難しいんだよな
認定農家を増やしすぎると
新規就農枠が減らされてる自治体もある
過疎地でもUターンならオッケーとかあるし
てかこの新規150万も
死に体の国家現状では
出ない可能性すらある
少なくとも今年度予算だけだよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 11:26:05.07
雨が不発。
よそでなくて、ここで思い切り降ってくれればよかったのに。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 13:24:54.31
>>735
アグロスリン、アクタラ、スカウト、ダントツ
無の場合
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 13:26:02.72
訂正

無→梨
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 13:47:30.45
アグロスリンって撒いてて吐き気しない??
ちゃんと専用のマスクしてるんだけどな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 15:40:13.14
>>755
相談した市町村では、だめですね。
他の市町村に当たるか、都道府県のほうに行ったほうがいいと思います。
市町村ごとでかなり温度差はあるけど、県庁とかだとまた違う空気が感じられると思います。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 15:49:06.68
おれも明日150万貰いに行ってくるわ
服装はジーパンにTシャツじゃ失礼かな?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 16:08:43.43
>>762 羽織袴に二本差し
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 16:46:19.32
チョンマゲも忘れるなよ

モヒカンでも可
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 17:06:38.89
>>762 ふーん。明日8/15にねえ。
もらえればいいね。
ジーパンにTシャツじゃ、もし普段の言動に問題があれば
難癖つける言いがかりになるかもね。また、ウソは駄目。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 17:45:42.60
>>761
神奈川?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:47:16.01
>>762
江頭みたいな黒タイツで逝ってこいよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:53:58.08
青年就農給付金の24年度の締め切りっていつ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:06:27.77
終戰が近いから國民服でいきませう。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:17:48.59
>>768
自治体によって違う。
まずは住所のある役所に確認することをすすめる。
俺の町では、今年度の受給者はもう決まっている。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:34:02.47
>>770
ありがとうございます
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:35:09.16
来年度もあるんだろうか?
立ち消えになりそうで怖い
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:51:10.58
応募者多数で人気ありだったから、
来年も予算とれるさ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:58:33.28
人気があっても、票に反映されないと判断されれば、予算取れないと思うんだぜ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 23:02:27.29
選挙に行けよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:00:26.51
農林水産省が予算とってこれるかに掛かっている
政変も近そうだしどうなるかわからんけど
民主は農家に直接補助の方針だったけど次はどうなるのかな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 07:27:13.85
>>762
で、何買うのよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 07:36:44.89
個別所得保証制度の申請出してきた
田んぼ持ってるとウマウマだな
二年放置して再起不能と諦めてた田んぼ二町歩が
転作で年100万円以上になるわ
役場の職員も色めき立ってたよ
自治体も補助金取れば実績になるんだろ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 07:41:05.71
へーっ、田んぼ二町歩で年100万円以上?。
うちは1反弱しかなくて他人に貸しているが、回ってきた個別所得保証の書類には
1反あたり2万ぐらいとあった。二町歩なら40万だが… うちは転作してるわけじゃないから
それで差が出たのだろう。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 07:43:11.10
釣られんな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 07:45:22.62
ウチは湿田だから、転作しようにも、稲以外はほとんど不可能。暗渠やって排水を
良くして大型機械が入れられるようになっても、転作できるほどではない。
もし転作できて、1反あたり2〜3万だけのわずかな利益が出たとすれば(売上10万、経費8万ぐらい)、
それに補助金がプラスされれば、2町だったら年100万円以上になるかもな。
オイラは自分で田んぼを耕作しているわけではないので、疎いので何か間違っているかもしれないが。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 07:47:59.34
>>780 釣りにしては、>>778の話はリアルだぞ。
783778:2012/08/15(水) 07:57:19.82
釣りじゃないよ
まだ少し整備すれば使えそうな場所は飼料用米
ダメっぽい所は牧草作る予定
飼料用米→一反あたり85000円
牧草→一反あたり35000円の補助金
売り先は牛飼いと契約した
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 07:59:54.07
あっ間違えた
今控え見たら飼料用米は一反あたり80000って書いてた
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 09:16:54.47
>>780
釣られんよw

この自称農家が「補助金でウハウハだ」と言うパターンは、革命烈士と言う反農ニートがいつも使ってる手だ。
「牛飼い」なんてお馴染みのワードもつかってるしな。


↓飼料用米補助金で、農家がボロ儲けしてると言った時の革命烈士の馬鹿計算。
  北海道で餌米と偽ってコシヒカリを作れば(北海道でコシヒカリはつくれないのだが)3000万になると
  計算し、それが北海道の稲作農家の平均利益だと主張。


121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/02/25(金) 15:58:32.43
 ◆ 平均的な北海道の稲作農家の利益は3000万
 利益3000万 = 補助金2000万 + 売上2000万 - コスト1000万
 えさ米として畜産農家に売却。(帳簿上のみの売却。実際には米農家のところから米は動かない。)
 これを買い戻して、食用米として売ればぼろ儲け。
128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/02/25(金) 22:38:24.02
 北海道の平均耕作面積は20ha以上
 1ha/80俵/100万
 売上は1haあたり100万強= (13000円 × 80俵)
 20haで2000万。
 利益3000万=売上2000万 + 補助金等2000万 - コスト1000万
133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/02/26(土) 00:35:33.70
 えさ米用の品種ではなくコシヒカリを作ってる。
 転売前提なんだろ。
 買い手が見つからなかったときにそなえるという名目で、
 食用米を作って、畜産農家に売ったことにして、80万/ha の高額補助金ゲット。
 その後、買い戻して、食用米として出荷。
 これが合法というのが驚き。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 09:43:46.23
>>778
> 個別所得保証制度の申請出してきた

戸別所得補償の申請書の提出期限って、6月30日だろ?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 09:52:25.05
>>778
> 二年放置して再起不能と諦めてた田んぼ二町歩が
> 転作で年100万円以上になるわ

それに、おかしな事に何の転作作物を作ったのか書かれてないな。
二年も放置してたって事は専業農家ではないよな。
そんな奴が二町も畑を?
まさかねw

転作で補助金が出てるって事を言いたかっただけなんだろうな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 09:52:30.66
>>786
俺の場合は7月下旬に出して受理されたな
あとはこっちで書いとくからと言われ
名前書いて印鑑押しただけ
あと振込先通帳のコピーとられた
もっと早めにねとは言われたけど
地域によって違うんでないかな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 09:56:47.29
>>783
飼料用米補助金は作り捨てを防ぐために
畜産農家等との事前契約が必須となっている。

しかし、海外から輸入される飼料に比べて割高で
畜産農家等と契約するのは困難で、それがネックになってるんだが
2年も農地を放置するような人が、よく契約出来たねw
嘘臭。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 09:58:29.99
>>788
俺の場合って、君は >>778 本人だろ?
そんな句読点の無い文章w
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 10:10:30.10
>>788
で?おまえどこに住んでんの?
俺の場合、じゃあ根拠にはならんぜ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 10:12:11.10
>>791
福島
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 10:13:18.87
>>791
北朝鮮
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 10:14:13.68
>>791
中国
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 10:16:35.51
>>792
短絡的だなw
福島だったらイイワケができると思ったんだw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 10:30:24.81
ダメじゃん。
話を捏造するなら、提出期限くらい確認してやらないと。

あ、良い言い逃れ、思いついた!
>>778の話は、実は6月の話だったんだ」 ってのはどう?
北朝鮮から来たばかりで、日本語がうまく使えないって事で。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 10:54:20.38
がんばれ>>778
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 10:56:54.14
負けるな>>778
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 12:29:29.02
>>762
無事に貰えたか? 両手に150万のアヘ顔写真よろしく
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 12:55:31.98
>>799
裸に黒タイツで行ってもらってきたお!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:11:27.98
立ち枯れがー! 今年の苗は駄目かも...
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:31:48.71
湿田って稲以外に何ができる?
茄子とかどうなの?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:53:07.95
レンコン
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 16:59:29.99
まるでこじきがお恵み貰いに行くみたいだな…
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:01:33.67
>>791 タスマニア島
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:24:00.64
>>802
ナスは水物だからいいと思う
元田んぼで水じゃぶじゃぶかけ流ししてるナス畑みたことある
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:26:49.03
水ナス作ればいい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:29:58.52
よーし、水菜作っちゃうぞー
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:49:11.81
水なすって漬け物にすると美味しいよね。
普通のナスの方が需要あるからあまり売れないけど。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:46:32.65
小松菜のえぐみが少なくならんよ。
かなり元肥の窒素量減らしてるんだけどなぁ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:48:58.95
稲刈り終わったら、速攻地這えキュウリの種蒔くんだ
上手く行けば、霜が降りるまでキュウリには困らないぞ
土地との相性次第だけどな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:07:04.49
>>810
H2O欠乏だろ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:09:52.50
ド素人が!。
これから気温が下がり続けるというのに、今からキュウリかよ。キュウリは暑いときが旬。
地這えは曲がり易いし、大きさを揃えるのが難しい。見つけづらいからな。
家庭菜園として、余りを直売所で売るという話なら、認める。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:19:37.73
農業をやる予定があるわけじゃないんだけど1ヘクタールの田んぼとかニュースで見るんですが
1ヘクタールの田んぼで取れる米ってどれくらいの量なんでしょうか?
品種によっても違うのでしょうが目安みたいなのありますか?
0.1ヘクタールあれば成人男性が1年米に困らないとかそういうのがあれば教えてください。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:27:29.05
50〜100俵位だろ

0.2ha有れば1〜2俵(精米50〜100kg)取れるだろう。
816郵ちゃん:2012/08/15(水) 22:35:51.60
千葉県の某スーパーで人束100円の小松菜買って味噌汁作ったらすごく小松菜が不味かった エグミがすごい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:12:55.10
うち適当に作ってるけどえぐくないけどな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:39:05.39
>>814
豊作の場合は0.1ヘクタール=1反で10俵だな。
うちは、0.8反で7俵、これで家族3人と2俵を
親戚に配ってもまかなえる。

最も、ご飯のおかわりはしないし、昼は麺類だったり
して米の消費が減っている事もある。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:02:32.30
うちは、田んぼ1反で30袋ほどとれている。
俵という単位は、60kgだそうだが、俵なんてかついだことはないし、よくわからないな。
わかりやすいのは、丈夫な紙で作られた米用の紙袋。栃木産コシヒカリとか、あきたこまち、など印刷がしてある。
一袋で、25kg入っている。モミで。
精米すると、18kgになる。
これでもかなり重い。60kgなんて、現代では持てない男の方が多いのではなかろうか。

1反の田んぼで、5人家族が1年分食べる米がちょうどとれる。ラーメンなども食べることがあるので、
古米となって数袋余ることがあって困るので、一家が食べる米は、一反もいらないね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:16:32.18
>>819
玄米は確かに重い
JAの袋ならユルユルに入れても
50s以上あるもんな
ただ担ぎにはコツがある
肥料のギチギチ詰まった20sと違う感覚
どうやれば上手くいくかは教えてくれる人次第
詳しく説明するのも面倒だから
あとは体で覚えるしかない
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 06:21:25.78
激熱温泉に入るコツなら教えてもらったことがある
822みつばち:2012/08/16(木) 09:02:52.19
>>814
山陰地方平野部で、
一反(=0.1ha)で、販売用玄米で8.5俵(=510Kg、=17袋/30Kg)前後とれます。
もちろん、土地、水利、人、天気、栽培方法によって違いはあります。

米の食べる量ですが、むかしは、1人1食で1合とか言いましたが、
今は、1人1日で1合くらいではないでしょうか。
我が家は、大人1人が1年間に100kgちょっと食べてたと思います。

なお、米1合は、だいたい、150gくらいです。
昔の殿様の石高が、領地で養える人口と聞いたことがあります。(10万石=10万人と言う意味)
真偽の程は、わかりませんが。
(10合=1升 10升=1斗 10斗=1石 1石≒150Kg)

また、玄米を白米にすると1割くらい減ったと思います。(正確に測ったことが無い。)
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 11:53:37.58
一合ってご飯茶碗二杯じゃなかったっけ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:29:05.25
オイラ1人で、1食で1合たべてるけど。
ちゃわんで1.5杯〜2杯だ。どんぶりで1杯分。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:35:40.79
>>822
>>今は、1人1日で1合くらいではないでしょうか。
>>我が家は、大人1人が1年間に100kgちょっと食べてたと思います。

1人1日で1合くらい、ってヤマカンにしても、ズレ過ぎているのではないだろうか。

100kgを360日で割るわけだが、
1日3食だから、333日×3食として、1000食。
100kgを1000で割れば、1食あたり、100g

1合の3分の2ですね。茶碗1杯といったところ。
コメ1合は、約150g
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:35:46.99
米の乾燥機の大きさの 10石って、
じゅっこく って読むのけ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 13:06:08.28
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 16:35:38.05
野菜作り下手いってかやる気出なくてあんまり働かずに
まだ資材揃ってないし〜と言い訳を自分にし続け
ネットや図書館で情報収集ばっかやって
長期の目標ばっか立てて具体的に動かない俺を舐めるなよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 16:46:47.31
暑いと変なの出るなw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 17:22:44.57
俺なんか脳内妄想で1000万売り上げてる事にして
ここなんかで玄人ぶって実態と程遠い指摘なんかしてますよ
今日も涼しい部屋でゆっくり。都会だから三日に一回まともに畑出れば
月15万行くし、男一人ならそれでなんとでもなるんだよな〜
農業しか興味ないし
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:35:21.23
>>828

こんにちは!俺。
832初マカオ:2012/08/16(木) 20:23:25.43
>>830
都会なら、三日に一回まともに畑に出れば月15万もいくの?もし本当なら
すごいなあ。どんなやり方か教えてほしい。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:33:00.13
まぁ本人が納得なら それで良いじゃん
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:21:31.24
>>814
米農家スレに米の事はもちろん、いろいろな経営のプロの
凄い会長が居るから何でも教えてくれるよ。
従業員はたしか、3000人とか言ってた。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:27:01.31
3000ってすげーな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:29:55.41
>>834
妄想基地外エロおっさんを呼んじゃダメ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:35:48.45
>>835
頭の中の話だから、増やし放題だぜ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:36:06.62
そのおっさんいらない。
839みつばち:2012/08/17(金) 06:58:52.35
>>825
計算が、変でしたね。
サラリーマン時代、朝は軽く茶碗にいっぱい、夜は茶碗に1杯だったので、
平均したら1合くらいなもんか、と思ってたので
失礼しました。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 09:06:28.69
気にすんな、所詮2ちゃんねるだ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 07:20:34.36
今朝の茨城新聞によると、
「新規就農も75万円」を給付
とある。後期分だけ。
対象者は市町村で確定する。196人の希望者があり、98人が確定した。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 07:21:18.92
「新規就農も75万円」

訂正
「新規就農に75万円」
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 12:54:00.49
雷ずっと鳴ってて畑でれねえ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:38:34.26
前期分貰えた人っているの?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:20:03.05
みんな貰えないんだろ?
始めから予算付けてないのか、
偉い先生方の懐に入るのかは判らんけど
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:12:39.29
貰えることには決定してるけど、入金は9月。俺のとこは。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 17:23:52.91
貰える人でも、150万出るとは限らない
って農水省HPに後付けで書いてあったからな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:14:07.27
野菜の相場がやたら安いけど
このカネにつられて生産量が激増してんのか?
それとも天候か?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:25:37.04
面白い事考える人がいるなぁ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:26:13.92
そらー天下の2ちゃんぬるだしな

基地外のフリしたイケメン金持ちから
正義のヒーロー気取りなキモオタニートまで、いろいろな人がいるよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:31:04.68
畑の前で事故多過ぎww
まだ1年経ってねえのに三回も事故。
散らばったガラス拾うのも地味に苦労なのよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:37:33.74
何か埋まってるんだろ...
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:45:18.02
あるある
うちの地元にも新規で店だすと必ず数ヶ月で潰れる場所が…

ナニカが埋まってる…ハズ…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:51:53.72
コトリバコでも埋まってたりしてな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:32:45.09
「WEB制作 ホームページ SOHO」

でググったら一杯出てきた。
やっぱり住所が出てると安心感が違いますね
ストリートビューでもバッチリ確認できるし

私は住所非公開派ですが、もしかしたら
自分の業務内容や成果物に対する自信の無さからもきているのかなと
ちょっと思ってしまった。

皆さんのメリットもよくわかるし納得もしたのですが
やっぱり自分に自信があまりないからついついデメリットの方ばかり
考えてしまっているのかも
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:34:39.90
すみません誤爆しました
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:24:29.40
このようなものを見つけてしまいました
http://blog-imgs-55-origin.fc2.com/k/a/l/kaleido11/osen_map_large.jpg

新規就農するにはやっぱり色のついてない所の方がよいのでしょうか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 00:06:25.43
トマトの相場が全然上がらん
何故?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 00:57:27.76
それは俺が猛烈に大量に作り始めたから
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 06:53:47.03
>>857
気にすんな。
日本人は忘れっぽいから、1年後は誰も放射線なんか調べなくなる
農業するなら口の多い関東近郊の方が有利だよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 08:14:04.59
健康被害が出てきたら北関東は壊滅する可能性も。
新たに始めるならやはり非汚染地だろう。
862725:2012/08/19(日) 08:16:30.97
汚染されたしいたけの原木って全国に流通してるのか?
中部・関西以南のものでも、中央市場でひんぱんに汚染報告出てるぞ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 08:48:05.16
放射能は、テレビの電波に乗り移って、家庭のテレビから放射して被爆するよ。
電話、電気、電波でも、放射能は伝わるよ。
そして、>>862のように、脳や思考が破壊されることがある。
怖いね。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 09:12:36.74
ほんとに放射能なんて危なくもなくて風評被害もいずれなくなるというのなら
いま福島の30km圏よりちょっと外側あたりでものすごく安く売りにでている
酪農用の土地とか農地とかお買い得じゃないですか?

だったらもっともっと危機感を煽ってもっと安くなったところを
ただ同然で土地を取得できないかな?

あれ?もしかしてすごくおいしいんじゃ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 09:15:03.50
そうだね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 09:55:38.42
旧・都路村で、新規就農者が大勢いたよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 10:41:04.18
猪苗代とか喜多方とか結構農地あるみたいだけど大丈夫なのかな
大丈夫ならあのあたりも検討したいな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 11:24:02.04
いまどき土地を買うなんて流行らない
借りればいい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 11:54:06.95
借りるという選択肢か
どこらへんがいいのかな
西日本は水害すごそうだし東日本は放射農家脳だし
うーん
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 12:31:32.93
北海道は?
土地も広大だから余ってるんじゃね?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 12:52:45.35
余っているのは、それだけ価値がない証拠。
北海道の2町は、本州の5反の価値しかない。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 13:02:59.86
ここに書き込んでいる新規就農者の先輩たちは
どういうところでやっているのですか?

1.地方都市の近隣で車で30分も走れば新幹線止まるような駅がある山間部一歩手前の畑&水田
2.山間部の小さな集落で上記駅まで車で1時間から2時間、高速道路インターも近くにない
3.人里離れた限界集落
4.周りには元サラリーマンや親が農家でない新規で始めた農家がごろごろいるところ

ここでの書き込みを見ているとどうにもどこらへんでやっているのか想像もつかなくて
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 13:05:17.13
2に近いかな。小さな集落ではなくて、人口3000人の集落だけど。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 13:12:23.45
水田だらけの町で野菜作ってます。
やや1に近いぞ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 14:18:29.17
1だで売り先には困んない
876自然教:2012/08/19(日) 14:22:52.23
限界集落で農作業やれば良い
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 14:44:36.31
限界集落で限界のお年寄りのお手伝いをしながら
知恵と工夫を教えてもらって
後継者のいない農地を使わせていただきますかね

後継者も相続者もいない農地とかは国にもってかれるんでしょ?
そしたら国から借りるという形になるかな?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 15:39:18.34
>>877
出荷は大丈夫か?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 16:20:29.88
>>876
これかw

506:農業主義者:2007/12/19(水) 16:09:31
熱意のある奴は俺についてこい。農民だけの村を限界集落に創るのだ!労働の対価は生産物。種は自家採種を行う。候補地としては四国。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 16:32:43.58
パンツ橋下
           __
         イ´   `ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄ \
     /_/           \_
    /_/      ∞       \_
    [____________]
 /川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川::::  ,.-tナ.、::::    ,.-tナ..、  川川
川川::::    ̄ ̄ ::::      ̄ ̄   .川川
川川::::      ::::             川リ
ヽヾリ::::::::     ( __  __ )      .ア/
 ヽ_!::::::::::      ` `´ ´      ::|ノ
  ヾ!::.. ::.....   _  _  ::    ::/
   ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/
    \::::...     ̄    ...::::/
      \::::::::.......................:::::::/
ウリは、マスコミを使って嘘・失敗・悪巧みを隠し
カッコよく見せ日本人をだまし
アメリカ・韓国・中国に日本を売りますニダ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 16:46:47.94
>>879
5年も前のかよw それにしても全く進展してないという事か?
脳内国家ww
882私 わし 俺:2012/08/19(日) 17:14:03.24
519 名前:自然教[]投稿日:2008/06/18(水) 19:06:25
私は目覚めた
限界集落に地方自治を築きます!
信者募集
同士となってくれる方。格差社会に疑問を感じている方。
どしどしオコシ下さいませ。

524 名前:自然教[]投稿日:2008/06/18(水) 19:18:11
自然教はブータン王国を手本とした
自然と調和のとれた新たな国家建設を目指します。
自然農法にもとづく限界集落における耕作放棄地の解消。
髪の毛を肥料として活用する断髪式を開催し、化学物質に汚染されない髪の毛を用いた自然農法を実践します。

799 名前:農本主義者[]投稿日:2008/08/27(水) 17:36:20
種子は自家採種して得ろ
種苗会社からは購入するな
伝統野菜を作れ
肥料は少なくてすむ
わしは四国の限界集落に一国を建てる。
わしに協力できるものは挙手!(`´)ノシ

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2008/12/10(水) 19:47:22
俺四国の限界集落で農業の宗教法人立てるんだけどおまえら信者にならない?

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2008/12/11(木) 06:35:25
俺四国の限界集落で世間から隔離された農業の宗教法人立てるんだけどおまえらそこで自給自足生活送る信者にならない?やめたい奴らはやめればいいと思うけど種子は自家採種だし肥料は購入しないよ

809 名前:自然教[]投稿日:2009/07/23(木) 18:37:15
俺は四国の限界集落に営農組織を作りたい。毎日耕作放棄地で同志と共に沖縄県に伝わる鎌を使った古武術の組手をやるんじゃ

16 名前:自然教[]投稿日:2011/02/03(木) 10:31:46
限界集落の方々は早期に離村なりして残った田畑は落葉広葉樹林や常緑広葉樹林にすればいいよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 17:17:07.39
まだ生きてるだけ、大したもんだよw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 17:20:51.08
農地を担保に金借りて債務不履行になって農地を手放したい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 17:29:39.33
場所はどこ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 17:37:06.26
髪の毛って肥料になるのかよ??
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:08:26.59
まあ、「鎌で武装した謎の集団現る!」
とかいうニュースを見ない事を祈るわ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:40:47.53
>>887
自然教に協調する奴が居るわけねーじゃんw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:53:28.18
鎌持った大量のマネキンがいる風景として
珍百景に登録されるのが関の山
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:12:52.84
限界集落に地方自治を築く
       ↓
限界集落で国家建設を目指す
       ↓
限界集落で農業の宗教法人を立てる
       ↓
限界集落に営農組織を作りたい
       ↓
限界集落の方々は早期に離村なりして残った田畑は落葉広葉樹林や常緑広葉樹林にすればいいよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:22:59.15
ハクビシン1匹にすら対抗できんよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:51:56.16
限界集落で就農
近所のベテラン爺さんにノウハウを伝授してもらう。
中国等アジアから労働力を手に入れ大規模経営。

うちの村ではこんな人が増えてます。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:02:20.36
はいはい、うちの うちの。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:05:20.01
購買層も組合も弱そうなとこで新規が人つかって大規模ねぇ
限界集落ってどういうとこかわかってんのかな?まともな農地なんてそうそうないですよ
しかも大勢で?なるほどなるほど
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:09:36.07
確実に中国人集団にのっとられるなw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:10:42.28
トタンで囲ったり、電柵でも、
その手間も大変なものだよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:59:21.43
その手があったか
中国人いっぱい連れてくるか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:14:24.70
>>897
愛知で研修生の中国人に惨殺された農家がいたな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:38:17.60
おまいらって外人使ってんの?
結構な数がきてるみたいだが誰が仲介役やってんのかね・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:48:10.83
いま中国人まじ多いよな
アキバの松屋行ったら客も店員も中国人でこの国やばいて思った
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:55:05.27
中国人に売れてる家電がメイドインチャイナだったら笑える。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:07:52.52
ゾーリンゲンで武生のナイフ買ってきた俺が通りますよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:03:35.16
中国人雇って大規模農業はイケイケの時はいいけど、今年の空知みたいに記録的凶作だったりするとダメージが大き過ぎる。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 01:34:56.09
新規就農ってやっぱり1000万必要なの?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 03:17:31.21
>>904
いちごとか大規模設備いる作物はいるだろうな
まあ、いちごなんて今時金かけてやる奴は先見性なさすぎだと思うが
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 05:22:39.05
>>904
親元就農か転職就農かで話はだいぶ違うし、どんな形態の農業目指すかにもよるけど
転職して初代やるなら普通に1000万はかかると思うよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 06:55:48.60
トラクター一台で数百万円かかるからねえ。高級車なみ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 09:20:07.02
まじか。資金がない場合は農業法人→独立が基本かな?お金のかからない作目とかアるの?、
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 09:50:53.91
葉物やれ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 09:59:58.03
>>908
若いんだから、乗用のトラクターを買わずに、
歩行型の耕耘機買えば済むことだよ。
一昔前は、10馬力の耕耘機で田んぼも畑も済ませていたのだから。リヤカーつけたテーラーとかあったね。
今はトラクターで移動するが、リヤカーで荷物が運べなくて困る。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 10:03:21.18
定年退職した近所のおじちゃん、ホームセンターで買ったかのような小型の耕耘機しかないのに、
ビニルハウス内もそれで耕して、庭先や近所の小さい畑も耕して、トマト、キュウリなど
雑多な作物作って、庭先で土日だけ直売所をして、今年の夏は数十万円の売り上げを出していたよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 10:03:49.91
どんな規模やるんだか知らんが乗用じゃないと5反すらやりたくねーわ
春とか秋の気候ならまだしも冬や夏でノロノロやるくらいならケチらず金だせってレベル
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 10:05:09.76
キュウリをどうやって土日だけ売るんだよ
わろち 大体夏で数十万の売り上げって相当しょぼいぞ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 10:09:41.94
>>911の補足 数枚の畑があったが、耕地面積は全部合わせても1反ほど。
俺の見立てでは、あと2倍の合計2反あれば、機械や備品はそのままで売り上げ拡大できるので
派遣バイトの俺の年収と同じくらいになる。俺に足りないのは経験。そのおじちゃん、サラリーマンを
定年退職したとはいえ、家庭菜園を長くやってきてたから。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 10:13:38.01
>>913 大き過ぎたのは、生ゴミ堆肥に直行だよ。
夏で数十万の売り上げって相当しょぼい、って、定年退職者の庭先農業だぞ。
真夏に働き過ぎたら死ぬかもしれないよ。市街地に畑があるので、税金が年間20万円くると
いってた。定年退職後、それを払うのが本格的に?農業始めた動機らしい。
トマトが主役なので、直売所はそれが熟してから開いて、いつも完売している。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 10:18:03.22
大きすぎたらすてるって・・土日しか売らないんじゃ収穫のほとんど捨てるはめになるだろ
他の作物も枝豆とうもろこしは当然駄目だしナスインゲンも駄目トマトくらいしかまともにとれないじゃねーか
正直そんなむちゃくちゃな経営まねしてもしょうがないだろ
しかも市街地?まず農地取得が絶望だし規模拡大なんて夢のまた夢過ぎるわ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 10:19:00.62
ジャガイモもかなり作ってたが(俺から見ると、狭い畑でナス科を作り過ぎていると思う)
今年はあまりにも安値だし、あまり売れないと言ってた。タマネギもあったが、中小玉。
一袋100円の値札を見て、俺は驚いたが、他の直売所でもそのくらいの値段だったので、対抗上
同じくらいの値段設定にしていた。でも家庭菜園レベルとはいえ、小山のようになったタマネギが
お昼までに完売している光景には驚く。市街地の中とはいえ、元、営業マンなので、人付き合いが
うまいのだろう。人当たりは意外と棘があるが、その年代の客とかは平気らしい。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 10:20:10.88
>>916 想像で言われても、困るわ。実際に身近で見たままを俺は言ってるだけだよ。
俺もその直売所に出しているのだから。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 10:23:39.90
なお、日曜日は休むことが多い。土曜日は開く。
日曜日の代わりに水曜日に開くこともあるようだが、俺は土曜日にしか出さないのでよくわからない。
そのおじさん一人だけの生産量では品目や数が少ないせいか、知り合い等に、ちょっと出品を頼んで
いて、俺も賑やかし程度に、偵察も兼ねて出している。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 10:25:17.50
>>918
想像つーか農業やってりゃ週二日しか売らないってかなり無茶ってわかりますが
レス見るとたまねぎやジャガイモが目立つんでまぁそれならわからなくはないですけど
数十万と言う売り上げの低さにも納得です
あと市街地で農地取得は本当に厳しいですよ想像じゃありません
できたら皆市街地で作ってますから
昔から地元に農業用の所有地がある人の道楽といったところじゃないですか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 10:28:07.27
>>915
キュウリなんて毎日収穫しないと売り物にならないのに
土日だけで後は生ゴミ堆肥って
作り話が下手杉
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 10:34:22.71
最盛期なんて日に2回とってもなりやむ気配がないというのにね
あの労力を全部ごみにするために使うなんて
経営者としても生産者としても耐えられないわ
凄い爺さんだね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 10:35:38.20
>>920 ああ、昔から地元に農業用の所有地がある人の道楽
というところだね。自宅敷地なんか、300坪もあるのだから。地方都市の市街地だけどね。
一昔前は農業地帯だったが、建物が増えた。
数十万と言う売り上げの低さといっても、純利益でいえば、新規就農者ではトップクラスだろうね。
大きな借金したり、1000万なければ農業できないとかの話を聞くと、不景気な現代では無理があるよ。

この話を他人に説得してもしょうがない。俺は派遣バイトで、月単位の契約しかなく、年収も200万前後しかない。
試作の農作物作って、その直売所に出してわずかな利益を出したが、俺ははやく本格的にやって
派遣生活から脱出したい。派遣はその仕事に慣れたころ、次の仕事に回されるので、いつまでたってもつらい。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 10:38:36.53
>>923
ちなみに夏で数十万しか上がらないって事はあなたの平均年収下回りますよ間違いなく
小規模になればなるほど利益率が上がるのはなんだってそうでしょ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 10:41:08.81
>>922 言い方が病んでいるぞ。苦労しているのはわかった。

その凄い爺さんは、トマトは上手だが、キュウリはあまり上手ではない。曲がりが多いし、膨らみ方が不均等。
だから俺は出来損ないのキュウリをもらって帰る。
俺は直売所に出すよりもただでもらって帰る作物の方が多いくらいだ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 10:43:59.89
>>925
いやいやキュウリまともに作ってたらこういう気持ちになるでしょ
病んでるとまでは言われたくないね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 10:45:03.28
>>924 定年退職者の農業なんだから、若い?俺だったらもっと多く、広い面積をできるよ。
狭い方が細かい手入れができるし、自宅から近い畑は断然有利。
観察した限りでは、そのおじさんの2倍程度の面積なら、派遣生活を脱出できるとよんでいる。
俺が今やっている片手間農業の出来は酷いけどね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 10:47:06.30
だからさぁそのじいさんと同じような農地取得がどれだけ絶望的かという・・・まぁいいや
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 10:48:18.67
言い方が病んでるってw
作った作物の大半を捨てるなんて考えられないし、普通の、当然の指摘だろう。

まあ、嘘に嘘を重ねる>>925から見たら、健常者が病気に見えるのかなw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 10:49:18.20
畑ならすでにあるよ。
地方なんだから。
取得が絶望的なのは、都会の方でしょ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 10:50:05.26
地方と市街地内の農家を同列に考えてる君に脱帽だよ
収納を止めはしないが勉強したら
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 10:50:20.97
もう妄想ジジイの話飽きた
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 10:53:14.58
ま、絶望的な就職状況からいえば、ボーナスを自力でゲットした俺を自分で誉めてやりたい。
派遣は賞与がないからね。農作物出品して、臨時収入を得た。派遣のままじゃ未来がない。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 11:00:53.92
はいはい、偉い偉い
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 11:08:28.03
つかキュウリの堆肥って凄い質悪そうだよな
水分多いし何気に腐りにくいし
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:16:22.31
いちごって儲からないの?
規模拡大させてるの多いんだけど
先見性がないのか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:30:23.17
いちごで
以前韓国に商品性の高い極上な品種をぱくられて
ぎゃふん!というのなら聞いたことあるな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:42:21.69
いちごは借金だらけになるぞ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 16:17:36.54
露地の葉物なら初期投資少ないよな。
俺はトラクタ買えんかったから近所の人に借りた。
マルチャーも買えないからマルチ無しで出来る物にしたり。

あとパセリとかハーブも高価な機材は殆どいらん。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 17:10:27.62
葉物は、収穫の手間が多い癖に単価が安いのがなぁ
中間管理が大して無いから相殺かな?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 17:27:47.50
ピーマンとかパプリカとかおくらとかどうかなー
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 18:56:08.73
おくら美味いねえ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 19:52:23.33
葉物は神の手を持つおばはんをつかまえてきたら儲かるぞ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:05:01.77
「神の手を持つおばはん」ってなーに?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:09:36.73
ホウレンソウを神業の速さで袋詰めするおばさんって
ことじゃねえ?
この手の野菜はパートがいないときつそうだね。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:49:22.92
通常の3倍のエースおばはんと
量産型おばはん3人と戦力的に変わらん場合がある

エースがいるいないで経営的に人件費が違うのだよ、人件費がっ!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:59:11.00
>>946
大佐?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:10:10.07
慈恩農園に栄光あれ!

ジーク、ジオン!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 01:01:59.48
レノン農園に栄光あれ!
ジークレノン!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 01:43:38.44
自分一人食べていける分の規模で良ければ、工夫や努力次第で資金は抑えられるのか。もっと勉強しよう。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 05:50:44.95
自分一人食べていける分の規模で良いなら自給自足すればいいから
土地代だけじゃね?
952自然教:2012/08/21(火) 06:12:39.17
土地を国土にすれば小作料も必要ないね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 08:35:33.72
手袋にムカデ入ってて、気付かずに手を入れちまった。
痛い痛い
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 11:25:59.47
銀ネズのマルチ買ってきたんだけど、
こんなんで雑草抑制できんの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 13:14:33.34
銀ネズは雑草普通に生えるよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 13:16:20.17
銀黒にしとけ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 13:34:05.24
地温を上げたいならグリーンマルチが良いよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 16:25:51.04
>>955
やっぱ生えるか。
もう張っちゃったから、太陽熱効果を期待しよう
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:01:39.69
苗が大きくなったから、そろそろ定植せねば。
こんな暑さで大丈夫かよ...
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:03:56.61
今日、苗植えたわ。速攻しおれるから水やり大変。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:50:20.56
>>946
貴様の経営には教育とか育成という概念は無いのかね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:52:10.07
パートなんか育成してどうすんだよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:26:15.03
>>961
ありません。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 07:15:56.46
糞虫きた
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:04:20.61
パートのおばちゃんの才能って天性のものだよね。ホントに。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:20:47.50
葉物は収穫能力=栽培能力って感じになっちゃうもんな
一人でやってたんじゃ食っていけんわ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:46:06.11
エースの能力はよく分からんけど、自分的には…
【量産型オバサン】戦闘力1〜1.2
【量産型オジサン】戦闘力1.2〜1.5

同じ量産型で同じ賃金なら精神面含めて、オジサンのが良いっすね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:54:27.76
何がなんでも農業したくて、一人喰えれば良いのなら
農機具屋や販売会社に就職して
機械修理のスキルが身についたら
農機具屋まで1時間以上ある田舎の集落に転がり込めば
意外と喜ばれるんじゃないか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:23:53.44
修理屋さんとして大活躍か

どこの馬の骨ともわからん奴が喜ばれるかね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:29:36.42
その集落にも当然、農機屋があるんだから、
そのオヤジが死なないと出番無いだろ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:34:03.70
地元の農機屋の島荒らすと結構大変だよ
荒らせるレベルまで持っていけるかも怪しいが
まぁあいつらも結構やくざなことしてくるからそこらの不満がたまってたら目はあるかもね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:59:59.82
コネクションがないと
部品を仕入れられないよ
地元の業者にばれたら圧力を掛けられるし
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:25:39.58
>>968
>農機具屋まで1時間以上ある田舎の集落
農機具屋がやってけないくらいの需要しかないんだな。

>意外と喜ばれる
ただできちんとやってくれた喜ぶね。

知り合いの自動車整備士が、簡単な仕組みの機械をいじってると心が和むって言って
よくトラクターとかの整備しに来てくれるけど確かにありがたいし、嬉しい。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:23:07.21
そうか、クボタに就職すればいいのか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 01:24:44.72
【農業】キャベツ価格が暴落…「豊作貧乏」に落胆する農家 岩手 [08/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1345636942/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 07:55:03.45
危地街百姓脳
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 14:35:33.26
パセリ超たけえな。一箱1万だって。
うらやま。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 15:11:47.37
キャベツって頻繁に豊作貧乏の話を聞くけど
それでもなおキャベツを作るというのは
いい時は「うめぇ」値段で売れてるのかな
それともそこではキャベツを作るのが最適な畑なのか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 15:16:29.26
そのとおり
あとは機械化して後にはひけないとか
まぁ補助金出るから宝くじ気分でやってるやつもいるし
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 15:19:20.64
やたらデカいトラクター、トラックや防除の機械持ってるから
それを償却しなきゃいけないだろうな。
キャベツ作る人は同時にレタスや白菜も作るよね。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 15:47:49.27
キャベツは群馬の一人勝ちのイメージあるわ後高原レタスの長野
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 18:20:07.02
キャベツは収量も収穫時期もここ数年愛知の一人勝ち

儲かって仕方ないから農地を買うヤツが続出
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 18:26:03.94
さすがに群馬のキャベツは心配だよな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:34:33.45
キャベツ作りの愚百は補助金じゃぶじゃぶでうはうはの貴族生活をおくってるわけですねwwwwww
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:35:53.72
>>984
どんな補助金か、調べてくれまいか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:36:16.92
パンツ橋下
           __
         イ´   `ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄ \
     /_/           \_
    /_/      ∞       \_
    [____________]
 /川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川::::  ,.-tナ.、::::    ,.-tナ..、  川川
川川::::    ̄ ̄ ::::      ̄ ̄   .川川
川川::::      ::::             川リ
ヽヾリ::::::::     ( __  __ )      .ア/
 ヽ_!::::::::::      ` `´ ´      ::|ノ
  ヾ!::.. ::.....   _  _  ::    ::/
   ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/
    \::::...     ̄    ...::::/
      \::::::::.......................:::::::/
ウリはTPPでアメリカに日本を売りますニダ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:28:47.13
>>985
俺も気になる!
そんなに美味しいなら空いてる畑借りてバリバリやったほうがいいじゃんか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:38:40.21
>>978
技術的な部分も大きいよな
中間管理コストが安いし、キャベツは排水性さえよければそれほど土地を選ばないから
巨大資本が参入しやすいという利点があるから、どんどん作付面積が増えて年々出荷量が
増えているし。

昔からキャベツ作ってる人を責めるのは可哀想だよ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:28:39.02
ジャガイモ1k、直売所で50円くらいか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:03:02.85
給付金の話は進んどるんかのう?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 01:06:02.29
こんなスレ見つけた
やっぱりキャベツよさそうね

新規就農について
http://kanchigai.blog.shinobi.jp/Entry/726/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 08:08:53.94
補助金のソースはないのか
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 08:55:28.33
オレも百姓だけど補助金何かでんの?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 09:04:32.77
補助金じゃぶじゃぶ百姓必死w
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 09:35:55.48
何とか農園とかで、正社員募集してるけど、農家って家族経営じゃなくても儲かるの?
結構な数、募集してるんで。 農業=家族 というイメージが古い?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 10:08:33.12
それは農奴募集なんじゃね?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 10:13:17.92
農奴すら雇うほど利幅があるの?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 10:30:47.68
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 10:51:21.04
既得権益農家涙目wwww
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 10:51:51.78
貴族農家をぶっ潰そう!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。