1 :
M7.74:2012/01/16(月) 12:13:48.03
2 :
テンプレ修正:2012/01/16(月) 12:17:32.06
3 :
M7.74:2012/01/16(月) 14:01:50.40
∧_,,∧
、-‐'''""''''\ /\. (`・ω・´) /ヽ
\ 奈 \ | 奈 ⊂ ⊃ 奈 | r--─‐i
\-‐'''""'''' ヽ/@/ く \ / r─--‐i | 奈 |
\ ∧_,,∧ ∧_,,∧(ノ⌒ヽ)∧_,,∧ | 奈 | ∧_,,∧ |--─‐''
○○・ω・´) (`・ω・´)∩ ∩(`・ω・´) ''─--‐| (`・ω・´)∩
ヽヽ` ヽ'´) ⊂ r ' '-、 つ ⊂ /
@〉 ,.- '´ @ノ / ヽ '、@ r‐' /@
〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ
............::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............
前スレで埋め立ててたら
1000とられた 泣きそう
ざまあ!
1000なら福島壊滅!
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:11:10.39
拡散予測、米軍に提供 事故直後に文科省
東京電力福島第1原発事故直後の昨年3月14日、放射性物質の拡散状況を予測する緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)
による試算結果を、文部科学省が外務省を通じて米軍に提供していたことが16日、分かった。
SPEEDIを運用する原子力安全委員会が拡散の試算結果を公表したのは3月23日。公表の遅れによって住民避難に生かせず、
無用な被ばくを招いたと批判されているが、事故後の早い段階で米軍や米政府には試算内容が伝わっていた。
http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012011601002390.html
お前ら怒れよ!
自分は震えるほど怒ってる
お前ら一番の被害者だろうが!!
糞が!やっちまえよ彼奴を!!
最大級の苦しみを味合わせてやれよ!
8 :
M7.74:2012/01/17(火) 14:58:16.84
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:45:14.62
>>7 彼奴って誰?
デモ隊に参加しな。
殺人なんかしたら、人生狂うよ。
すでに日本の半分は狂ってる、細胞レベルでも狂いだす。
東電社員はアウシュビッツ送りにすべし
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 17:59:34.38
◆大地震の震源や活断層がなく安全な岡山市では、「被災農業者リスタート奨励金支給事業」を実施しています。
まだ支給枠が残っていますので、希望する方はお申込みをなさってみては?
特色ある野菜や果樹の栽培を、安心・安全な岡山市で始めてみませんか?
50万円の報奨金を活用なさり、「被災農業者」のご家族が再出発できますよう、お祈りしています。
■栃木から移住、岡山市建部のTさん一家に奨励金
東日本大震災をきっかけに関東地方から岡山市内に移り住んで農業を営む一家に、岡山市が被災農業者を支援するための奨励金50万円を贈った。自然農で野菜づくりを始めており、「ずっと岡山で農業をやっていけたら」と言う。
北区建部町のTさんと奥様、お子様2人の4人家族。空き家になっていた農家に昨年4月から住み、野菜や米をつくっている。
栃木県茂木町でハクサイやダイコンをつくっていたが、福島第一原発の事故で出荷制限指示が出た。「子どもが小さいこともあって、移住を決意した」。災害が少なく、ほかの原発からも遠いことから、岡山を選んだという。
Tさんは、土地を耕さず、農薬や化学肥料も使わない。同じような自然農の吉備中央町の農家を通じて、建部町の家と農地を紹介してもらった。
夏から秋にかけて、岡山で育てたトマトやピーマンを、栃木時代につきあいのあった首都圏の顧客に出荷できた。今年3月からはレタスやキャベツ。「同じ自然農に取り組む農家との交流も広がった」と言う。
市が設けた「被災農業者リスタート奨励金支給事業」。東日本大震災で被災し、市内に避難して専業農家を営んでいく人が対象で、支給はTさん一家が初めて。まだ支給枠が残っており、3月末まで申請を受け付けるという。
◆この事業ではありませんが、自主避難をなさる方や、お蕎麦や和菓子などの製造・販売をなさる方、食堂や居酒屋などを経営なさる商店主の方、お味噌や日本酒の蔵元様など、
あらゆる皆様のうち岡山での再出発を希望なさる方は、岡山市役所に相談をなさってみてはいかがでしょうか。
電話番号
・総合相談窓口(被災者相談所)086-803-1358
・被災農業者の就農支援(農林水産課)086-803-1347
・事業所の新設や移転の支援(企業立地推進課)086-803-1328
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:44:39.68
福島百姓は農業やめろ!
今度、俺の息子が福島農短に入学した よろしくね(宮城)
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 12:50:39.59
農大行ってそのまま家業継がせると、一般常識やコンプライアンスなど
理解できない頭になるからな。
福島で仕事も見つけてくれるとありがたいと思っている
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 20:25:34.10
.
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:45:50.41
22歳の女でスナック勤めだけど、二本松市でデブ専な男にストーカーされる程好かれたい願望がある。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 07:08:18.97
ほう
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
東北の米が売れないから
米あまりで米価下がっちまったじゃないか
売れないんだから作るなよ
22 :
吉田孝司:
セシウム米は安全なのです。