【放射能】福島の農水産物は【汚染】 4ベクレル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Sea of Japan
セシウムウマー
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 01:12:52.50
>>1
セシウム食い秋田
次はプルトくんで
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 01:32:29.77
http://www.caa.go.jp/eat/pdf/110428message.pdf
食べて応援しろだとさ。言いだしっぺのレンホウも食えよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:05:46.52
参考動画&サイト
(上3つくらい見れば全部わかります)

●911テロの謎
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=3vfouhgEUY4
●zeitgeist(時代精神) 日本語字幕 6/15(911テロ・CFR関連)
http://www.youtube.com/watch?v=ri9nntWsWBI&feature=related
●zeitgeist(時代精神) 日本語字幕 10/15(米連邦準備銀行FRB関連)
http://www.youtube.com/watch?v=W_xWI6mJb0s&feature=related
●アンチロスチャイルド同盟
http://www.anti-rothschild.net/
●「日本人が知らないニッポン」 −隠されてきた歴史から読み解く世界の成り立ち−
http://www.thinker-japan.com/thinkwar.html
●資本家の陰謀(1/5)
http://www.youtube.com/watch?v=hy3tPen4saM
●911自演疑惑が国会で答弁
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=VtvulJId4sI
●『Monopoly Men』〜Federal Reserve Fraud〜日本語字幕版
詐欺的な手口で世界を支配する国際金融資本を告発しています!
http://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288#
●「ロックフェラーの友は、911を事前に予告した」 アーロン・ルッソ (1 of 2)
9.11〜大量破壊兵器〜終わりなきテロ戦争へのシナリオ
http://www.youtube.com/watch?v=EeWqlJHzcSo
http://www.youtube.com/watch?v=f0PDhMZf6Yc&feature=related
●米国公式文書に書かれている『(有色人種)世界人口削減ウイルス計画』
http://syouhou.iza.ne.jp/blog/entry/510563/
●何で日本が狙われるんだよ!と思う方はこれを読んでみるといい。
http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20060609
●ビル・ゲイツの種子貯蔵庫
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-category-1.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:17:17.08
イナワラにセシウムが溜まっちゃうのは枯草菌とか硝酸菌や亜硝酸菌の働きによるものだとしたら
これが土壌を効率よく浄化できる方法になるかも
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:31:36.05
速やかな賠償
次の新しい産業の仕事の斡旋
これがなければ一揆だろ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:23:34.69
むしろ、未だに一揆起きないのが不思議
我慢強すぎってか、思考停止?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:32:15.29
>>5
稲藁だけにセシウムが溜まるわけは無し。
何でもかんでもばれるまで黙っているだけです。
日本人は冷静と言うか無頓着と言うか、のど元過ぎればなんとやら。
実はこうでしたと発表されても過去の話のようで自分には関係ないような気が
するそうです。

ところで東北三大祭り結構不評のようです。
あの手この手で勧誘中。
テレビ、ラジオでもみなさん行きましょうだって、馬鹿じゃないの
放射能の近くに誰が行くもんか。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:35:21.83
あとから汚染が明るみにでて航海したくないからな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 01:49:18.27
愛国者は黙って食う。それが日本の誇り。
子供は少々体調を崩しても故郷福島から離れることは絶対に許さない。
東京電力は今までもこれからも福島に撮って神に等しい存在。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 06:53:09.66
またトンデモと陰謀論と民主党叩きで埋まるスレw

正しい科学知識や自民党の原発推進はなぜかスルー。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 07:29:30.66
正しい科学知識()

現政権が民主党の手に握られているのだから叩かれて当然
嫌なら政権交代すれば?w
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 08:34:56.70
福島死亡
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:07:13.52
http://blog-imgs-12-origin.fc2.com/s/p/i/spiruna/N0195.jpg
原発安全厨は幸福儲なんだろ。死んでくれ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 15:19:54.38
福島宮城山形近辺の子供は、体内被曝でDNAを損傷し健康な子供を産めなくなる。
このままだと障害児が増えて、次世代の子孫が絶える。

まだ間に合うから、中国四国地方に疎開しろ。
生活保護を申請してでもとにかく生き延びろ。
現政府や民主党議員を信用するな。
今なら間に合う、子供達は疎開しろ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 15:37:16.77
福島の汚染避難地域の復興なんて60年無理、こんなとこに税金使うのは無駄。
とにかく放射線が半減するまで60年くらいは住民を移住させ立ち入り禁止の戒厳令しかない。
福島や宮城などの高濃度汚染地域の自治体は解散し公務員も解雇して税金の無駄使いを辞めろ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 16:10:54.75
復興利権にがんじがらめ(w
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 18:34:44.57
「環境に対する影響は極小さく
健康には直ちに影響がない」

はずでしたね

枝野さん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:02:43.15
ソーリが最初、20〜30年は人が住めないだろうと言ってヒンシュク買っていたが嘘言ってなかった。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:20:24.95
10年20年後になれば解る
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:35:01.51
5年後に若年層の甲状腺がんが、10年後に免疫不全や奇形の新生児が増えてわかる。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:36:32.09
2011.07.27 国の原発対応に満身の怒り - 児玉龍彦 (東京大学アイソトープ総合センター長)
http://www.youtube.com/watch?v=O9sTLQSZfwo&feature=youtube_gdata_player

ほんとにもう駄目かもわからんね
東北はだめかも・・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:39:22.18
福島の桃安いが売れてない
(´・ω・`)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:39:38.41
5年後10年後に再度書き込んでくれ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:06:06.90
まあ、直ちに健康には害を及ぼさないって事だな。
20年後には今、中枢に居る政治家や役人、学者は一線から退いてるし。だぁれも責任ナシ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:12:53.37
現在の食品中の放射性セシウム規制値       Bq/s
 
日 本  (福島原発)    肉500  魚500  野菜500  牛乳200  飲料水200
ウクライナ(チェルノブイリ) 肉200  魚150  野菜.40  牛乳100  飲料水 2 
7月11日放送のワイドスクランブルより  ※日本は非常時

世界一高い食品放射線規制値の日本 
規制値以下でも世界基準では危険 日本人は放射線内部被曝に最強の人体なのか

肉、野菜、魚貝類は検査数値(ベクレル)表示義務にしてくれ 
肉499bq規制値以下で出荷なんて買わないだろ

※全頭検査にゴマカサレないように  規制値が高すぎです
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:15:00.85

http://news.livedoor.com/article/detail/5719806/?p=1
福島と隣県の危険な現状  安全・・御用学者を告発 1〜6
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:23:49.38

http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/698.html
東電と御用学者を告発した記者会見です


29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:16:44.86
>>23
売れると思っている方がおかしい、売れなくて当たり前。
放射能が大丈夫だから応援もするけど、放射能がばればれになった
今となっては何を言っても無駄です。
健康を害してまで応援できないです。
5年待ってください、そこから考えます。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:19:51.17
>>27,28
告発されても超多額の報酬でウハウハです。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:44:03.63
>>22
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=41163
開会日 : 2011年7月27日 (水)
会議名 : 厚生労働委員会
収録時間 : 3時間 45分
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:27:47.07
東京大学名誉教授の月尾嘉男氏は、TBS ラジオ日本全国朝8時ですの生放送?で戦災と言った、すかさず司会の森本さんが震災って言い直したのです。つまり、戦災なんだいうサインを出したと思います。皆さんはどう解釈しますか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:33:08.41
こんな犯罪者達の為に義援金を送る事を考えるの止め。自分の身を守る事しか考えていない奴らの為に身を削る事がいかに馬鹿らしい事か良くわかった。後ろ足で砂をかけられるのは御免だ。こんな騒ぎ起きる位だったら牛やらみんな津波がさらって欲しかった。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 05:33:55.38
二階堂ドットコム

<とある科学のPD.Dさんより>

7月27日の朝方、福島第一原発で放射線漏れの規模が上昇。

27日深夜に放射線放出量が増加、
28日夕方に数時間にわたる大規模な放射線漏れが発生した模様です。

各自「適切な対策を取ってください」。

以上、横浜市の最近の環境放射線の計測結果の解釈でした



35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 16:23:39.18
もう出したもん勝ちは常識だなw

【栃木】「与えてない」と回答していた牛農家の稲わらから1キロ当たり14万7千ベクレルの放射性セシウム検出 牛に与える 肉は都内へ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312090483/
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 17:40:06.43
いっそのこと汚染されているというお墨付きをもらって政府に買い上げてもらったほうが、
市場で買い叩かれるよりもいい値段がつくんじゃない?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 17:53:16.07
諸外国・地域の規制措置等
http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/hukushima_kakukokukensa.html

これもテンプレに入れとけよ。

外国が輸入規制してるものを
俺らは口に入れているということを常に自覚しとこう。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 08:47:26.54
>>36
政府が買うんならな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 13:59:45.76
29日大連港で中国海軍の原子力潜水艦で事故が発生し、
放射能が漏れているという。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 14:54:06.05
東大関係の学者でも御用じゃないのもちゃんといるんだな

http://ceron.jp/url/www.youtube.com/watch?v=eubj2tmb86M
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:34:39.20
次の仕事を国は責任もって斡旋しろよ。東電のみならずいままでの政治屋どもの怠慢が招いた結果だからな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:41:18.39
原発からばら撒かれたセシウムが今回の大雨で洗い流されてマンセー
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:44:28.08
>>42

阿武隈川水系の上流から中流域に当たる中通り
セシウム134は土壌1キロ当たり最高1万2000ベクレル、セシウム137は最高1万4000ベクレル
11年8月1日 19時34分
ttp://mainichi.jp/select/science/news/20110802k0000m040041000c.html
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:57:59.24
結局さあ、原発事故後に2chで心配してたとおりじゃん。
牛肉なんてどれだけ出荷禁止になったのよ?で結局全品検査じゃん。
国や行政が検査したって販売の末端で消費者がガイガー検品しなきゃダメだわ。
汚染藁食わせてないって嘘ばっかり言う嘘つき農家や肉屋は信用できないからな。

それと、これから収穫の米はもっと酷い事になるんじゃ無いの?
もう、福島宮城は50年ほど移住させろよ。
放射能が高いのに税金かけてgdgdやっても無駄だろ。
50〜60年放置して濃度が下がるまで放置するしかない、やるなら民主党が負担しろ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:38:44.70
濃度は長期的にみると下がり続けているんだよな、致命的に高濃度なとこは焼け石に水だが。
しかし、その下がっている理由を考えると、風や雨で流されてるというのもあるだろうが
土中に染み込んでいるからという理由もある。浅い井戸なんかはこれから影響が出るだろうね。

ちなみに、セシウム半減期30年説が現在までメインの説となっているが、ロシアや欧州の研究家によると
その十倍の300年以上ではないかといわれている、何故かというと、事故二十年を期に
欧州やロシアのチェルノ由来と思われるセシウムの状態を調査した結果、一向に衰える気配がないという結果が出ているからだ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 06:21:32.79
>34
再臨界したのでは??
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 06:51:38.48
これの現物は農林省のどこにあるか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110802-00000638-san-soci
肥料にセシウムの基準値設定 農水省1キロ当たり400ベクレル
肥料以外に、これまで基準のなかった米ぬかなどを原料とする配合飼料については1キロ当たり300ベクレル、養殖魚用飼料については同100ベクレルとする放射性セシウムの基準値も新たに定めた。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 07:04:20.66
売ってる野菜は心配だから家庭菜園始めるのに使った とかありそう


腐葉土からセシウム
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110803/kyt11080302070002-n1.htm
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 07:05:10.81
ええ加減にせえよ。 こんど栃木も全面アウトか。

民主の副大臣が女と手を組んで不倫の毎日なんて、何なんだ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 07:12:35.65
>>49
栃木もアウトなの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 07:30:33.70
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 07:31:40.64
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 08:11:53.47
>>44
まったくだな。あと今年は米とれないよ。放射能の影響のみならず
北東北は冷害の恐れ、新潟はこの前の大雨でやられた

>>45
研究所の環境と自然界とじゃ条件が違うっていうことだな
土壌に吸着されれば流亡しにくくなって長く残るとか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 11:20:36.81
491 :名無電力14001:2011/08/03(水) 08:15:17.75
各地で除染活動を行っているが
それら活動は重要だが、手法としては還元水素機器を設置し
学校、幼稚園保育園、公共施設、家の周辺、街などに散水した方が遥かに根源的効果がある。
放射能除去目的に絞った簡易で安価な装置を大規模製造し
それを各地に設置していけば、自ずと放射能の値は下がる。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 11:21:40.95
499 :名無電力14001:2011/08/03(水) 10:13:47.13
>>491は、ただ線量が下がるだけではなく、自然放射線と同レベルに下がります。
効果はその後も持続し、多少の放射線がまた運ばれてきても再び下がる。
なので人海戦術の除染とは根本的に効果が違います。

501 :名無電力14001:2011/08/03(水) 10:21:02.98
しかし本質的には、殆どの場合は水素が除去してるのではないと思います。
本質はニュートリノでしょう。
ニュートリノ発生で元素転換を起こしている。
拠って既存科学では捕捉出来ないし、説明不可能な現象が無数に起きる。
しかし還元水素水もブラウンガスもその他も、現実として除去・元素変換や各種事象が起きる。

太陽からの不思議な放射が物体を変性させている・・
http://www.asyura2 .com/11/jisin17/msg/294.html

福島第一原発事故 技術的考察スレ55
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1311182114/l50
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 11:22:32.22
476 :名無電力14001:2011/08/03(水) 05:24:51.10
現在、還元水素水で最も酸化還元電位を低く出来る物は創生水ではないかと思います。
他にも幾つもあり、これから機器を製造しようという方もありますが、
現時点で恐らくはという事です。
ナノバブル化では、多自然テクノワークスという企業の技術が
農林省に認可されるなど、最も効果が高いのではと思います。
遠隔操作や無人散布は汎用技術を利用し、
これらを組み合わせた機械を多く製造し、敷地内の各所で利用すれば、
線量は目に見えて下がっていく物と考えられます。
そしてこれは製造に掛かる期間も、費用対効果も、非常に少なくて済む。

根本的除去には元素変換するしかなく、
これが現時点で最も効果が明確に期待できる根本的除去法です。
是非とも採用をお願い致します。

創生ワールド株式会社/創生水
http://www.soseiworld.co.jp/
ナノバブル-水環境復元-【多自然テクノワークス】
http://homepage3.nifty.com/tashizen/
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 11:24:06.15
475 :名無電力14001:2011/08/03(水) 04:59:47.41
水素、水素ラジカル、還元水素水などを使えば、
>>401>>465>>368の様な結果を得られる。
今現在福島第一に使用している手法に、この様な効果の物の使用はない。
公表はしてないが、各種の効果的手法を使っている可能性も高いが。
しかし本当に効果的に、最大限使用しているという事はないだろう。
指揮命令系統がその様な体制や思考法にないからだ。

収束は、それだけを行えばいいという物ではない。
出来るだけ放射能除去された状態に戻す事が、本当の意味での収束だ。

>震災以降、テネモスのマナウォーターを雨の日にも散布し続け
>先日第三者機関から「放射能検出なし」との結果をもらえたということです。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 11:27:21.77
愛知から東、北海道まで、全ての農作物、家畜は検査するべき。
東京の離島ももちろん。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:11:10.03
今朝の出来事なのにフジ系列だから祭りになってるw
まあ擁護する気なんてサラサラ無いが、これやったスタッフも秋に出る米の状態が気になってんだろうな
千葉のセシウムホウレン草やら、東北関東各県のセシウム牛やら栃木のセシウム腐葉土やら
アホな行政は勿論、生産者や関係業者は疑いの目をもって見られてる事を自覚すべきだな。


【マスコミ】 フジ系・東海テレビ、「岩手産米の当選者…汚染されたお米・セシウムさん」と映す→岩手県やJAが抗議へ★15
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312453498/
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:17:01.86
馬鹿としかいいようがないな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:13:47.22
2011.07.27 国の原発対応に満身の怒り - 児玉龍彦
日本人の被曝(内部被曝、晩発影響)の真実 1
http://www.youtube.com/watch?v=al8Y4ofHbRI
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 02:45:08.46
井戸水は家畜に飲ませちゃ駄目!水道水にしたほうがいい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 03:43:54.37
>>47 これらしい
高濃度の放射性セシウムが含まれる可能性のある堆肥等の施用・生産・流通の自粛について 農水省
http://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/syouhi/110725.html
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 04:42:03.11
食の安全を謳っている

消費者庁

一体、何してるの
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 06:15:58.15
注視していますw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 11:07:59.71
検査、検査、検査、検査、検査、検査、検査、検査、検査、検査、検査
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 11:55:58.86
農家の敵は農家
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 15:05:39.35
イナワラや腐葉土の菌類が放射能を濃縮するとしたら
今年のマツタケは食べられないなぁ・・
でも放射能除去のために収穫しなければなぁ・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 04:17:21.04
648 名前:名無しの権兵衛さん :2011/08/06(土) 14:41:44.48 ID:vsI+sSW2
東海テレビ、なんの驚きもなかったなぁ。
名古屋に住んでると、日常会話がこんなもんだもんな。
逆に、ひどいけどここまだ大騒ぎになることなのかと思った自分、
大分名古屋菌におかされてるな…。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 07:13:10.41
バクテリア除染有効 線量大幅低下

http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201108037
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:09:54.55
東日本の雑草、落ち葉、剪定枝葉木などのあらゆる植物体を
全て東電が買い取って安全に焼却して発電すれば
雇用も生まれるし、除染も早い
ホームレスが山の中で草むしりしたり落ち葉を集めたり理想的な社会が到来
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:24:39.54
いまだに放射能漏れが続いているんだよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:34:19.93
放射能が自然界に大量にばら撒かれるなんて滅多にないこと。
「里山の放射性物質の分布状況の推移」とか、
「山地河川沿岸域の放射性物質輸送のダイナミクス」とかを
測定してモデリングするといい論文が書けるぞ。
ホットスポットの形成が予測できるから除染の指針にもなる。
ほんとに羨ましいな東日本の住人。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:01:15.58
http://blog-imgs-46.fc2.com/s/a/r/saritoma/20110601_10.jpg

もしこの状況なら逃げた方がいい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 06:53:05.15
ザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 10:16:11.70
放射性物質は焼却しても消滅はしない。また、植物を植えて土中除去しても植物残さは汚染され処理できない。
土や残さ、稲藁など膨大な廃棄物をどう処理するんだろう?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 10:29:41.19
東電本社または福一へ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 12:22:24.27
放射性廃棄物についての御問い合わせにつきましては、
お近くの民主党議員の事務所に、お問い合わせ願います。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 15:23:20.79
家畜のウンコオシッコもどないすんねん?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 17:25:32.22
どこかで回収する仕組みを作らないと大変なことに。
水処理場、ごみ焼却炉あたりで濃縮されたものを福島に保管するほかない。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:59:19.21
すでに大量の野菜が東から西へ
売れ残った野菜の行く先を思うと、

すでに東西ともセシウム循環型農業になったかな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:09:26.39
会津を除く福島県と栃木県那須地方は今後50年は一切の食物作るの禁止にしろ。
食品工場稼動も禁止だ。
日本が死んでしまう。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:50:28.58
>>82
会津乙
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:55:38.04
米の先物取引が試験的に開始したが、現物受け渡しの供用銘柄に福島産の米が指定されている。調整値の数値設定がかなりおかしい。
東京穀物商品取引所
ttp://www.tge.or.jp/japanese/contract/cont_g_rice.shtml
一応事故米は対象になれない規定だが、受け渡し対象となることでお墨付きを与えるようなもの。
85漏れ漏れ:2011/08/09(火) 23:55:50.00
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 02:00:32.01
放射能を帯びていてもお米はおいしいし、野菜もおいしい。
五感で感じ取れないのが恐ろしい。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 02:04:51.11
★…必見…★削除されまくってるから保存しておこう
http://www.youtube.com/watch?v=O9sTLQSZfwo
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 09:27:15.16
中国地方ですが畑が有って良かったわ、ほんま。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 14:17:22.81
中韓からの風に気をつけろよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:36:57.53
>89
大連港の原潜事故のことですか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 06:58:15.82
http://blog.goo.ne.jp/pfaelzerwein?fm=rss
実に都合の良い事例ばかりで論理を組み立てている
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 09:29:21.74
政府がな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 10:42:12.10
>>88
西日本の畑も中韓の原発事故で放射能汚染を被る恐れがあることを忘れるな
明日かもしれないし・・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 10:59:19.59
事故るまでは大丈夫かな?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 11:14:06.86
早め早めの収穫がリスクを減らす
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 11:26:22.43
>>80
「東日本の自然界から抽出した放射性セシウム(塩化物としてでもよい)1g当たりを結構な額で買い取ります」
って法制度をこしらえるだけで技術が飛躍的に進歩し、産業が生まれ、除染が一揆に進む
ただし、医療・産業機器からの盗品には気を付けないといけない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 15:09:28.84
被災者に対してさえ金を出し渋る政府がそんなことすると思うか?ありえないね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:22:57.52
もしかしてふくいちはチャイナシンドロームなんじゃないか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:12:00.99
中に入って調べる事すら出来ないんだろ?
終息なんて気の遠くなる話
日本の裏側はブラジル。まだブラジルで放射能が検出された報告はない。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:24:00.24
http://blog.goo.ne.jp/pfaelzerwein?fm=rss
さてと、それでチェルノブイリ以降のドイツで癌発症者が急増したとかいう結論はあるのかな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:49:56.36
シッタカ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:57:16.65
>>88
島根県横田や島根県頓原の牛糞堆肥からセシウムが検出されたニュースがあったけど、
福島近辺の稲藁を購入していた肥育牛らしい。
しかし、そこの肥育牛は確実に体内被曝してると思うが、後の処置が心配だわ。
それと、福島 宮城 栃木 岩手近辺の腐葉土もヤバイ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:08:13.39
管の成すべき仕事は、福島原発近辺で国が強制接収し放射能汚染物の埋め立て地を作るべき。
福島県民に恨まれてでも、管内閣と民主党の責任で福島に汚染物の処理場を作る事。
そして、福島県など自治体を解体し、福島県民を50年ほど強制移住させるべき。
新エネルギーは後の内閣がやれば良い。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:33:02.75
カンは辞める気満々だな。マジで汚泥や糞尿、残土や汚染粗飼料の廃棄物を収納する場所、必要だな。処理出来なければ雨ざらしで野積みで放置になる。いつまでたっても汚染のリスクから逃れられない。国主導で福島第一敷地を処分地にするしかないだろ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:06:03.02
本当の真実は明らかにされるんだろうか?政府の隠蔽、IAEAの菅非難、未だに放射能放出中のふくいちの現在・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:12:59.37
>>104
がれきは福島県外に処分させますwwwwwwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:14:00.68
【政治】放射能汚染のガレキは福島県外で処分すべき-細野原発担当大臣
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313225865/l50

108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:31:14.22
387 名無しさん@12周年 New! 2011/08/14(日) 15:14:48.37 ID:pNhexyep0
さっきフジでやってた福島の牧場のドキュメント見ながら
「大変だなあ」
「ウチはセイコーマートの北海道の牛乳飲んでるわ」
「北海道なら大丈夫だろうねえ」
などと会話してた叔父叔母と俺の両親

番組で「北海道の牧場へと牛は送られ…」って展開になったら
急にみんな黙ってワラタ

109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 03:06:04.34
頭部だけが幼虫のままの蝶蝶が発見された!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:16:00.65
アメリカの核実験場だったビキニ環礁には3ツ又の椰子の木が生えてるそうだな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 14:08:48.94
>>107
放射能汚染のガレキは福島県で処分すべき
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:24:16.59
福島県で処理
当たり前だわな、何で他見に移動しないといけないんだ。
最低限東電の敷地内以外に保管しないこと。
>>108
何で東側で安心するんだろうね、最低限西は静岡のお茶の地帯から東側は
汚染されているのにね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:41:34.82
程度の差はアレ大阪でもセシウム検出されてるしね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:20:00.87
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312882788/20

20 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/09(火) 19:40:19.68 ID:E1ma1bW0O
最近、秋田県のホーマック、コメリ、サンデー(DIY)で宮城ナンバーや岩手ナンバーの軽トラの人が
「秋田県産あきたこまち」の紙袋を大量にまとめ買いしているのはなぜかしら?

言葉が違うのでわかるんですよね、秋田の人じゃないって。

秋田県産あきたこまちの紙袋なんて秋田県内のDIYにはたくさん置いてある。
秋田県産100%と印刷されているものもある。

全国の皆様、警戒して下さいね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:46:43.15
            __/ヽ    _ /ヽ
           |  ̄ヽ==r'´   ̄ノ
  ______ ヽ、___/  ヽ、__ -' \ヽ
  | ____ /  保安院    ::::::::::\\
  | |       //       \  :::::::::::):::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| ほとぼりが冷めたら・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
 


             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /  保安院    :::::::::::::::\
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::::|
  | |  スチャ!! .|  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::|
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|  真実を小出しだ!
  | |       |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:16:45.30
実は燃料溶けて、マグマまで行ってましたよーん
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:38:32.17
>>114
やっぱ、ガイガー欲しいな。
事故直後も必用だったけど、まだまだ産地偽装が増えそうだから心配だ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:14:27.56
>>114
自家米でよかったわ〜ホンマ。

119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:46:54.79
福島の農産物は本当に安全? 福島県の名無しさんが実状を暴露
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313645258/
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:40:42.57
政府の暫定基準値500bq/kgは危険だ!
20bqにしなさい!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:06:47.55
むしろそこは

いつまで暫定なんだ!!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:16:51.95
福島県民は逃げた方がいい
命があればやり直しがきく
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:36:42.64
>>121
暫定で済むと思ってないから。
暫定税率と同じで、暫定と云いながら恒久化されると皆ふんでるんからじゃね?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:38:57.77
次期首相()にはその辺ハッキリさせたいな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:34:19.37
なぜ汚染された田畑で牧草を含む食用関連作物を栽培するのかな?
放射性廃棄物のかさが増えるだけ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:14:26.41
農業関係者なら、汚染稲藁があった所でまた米を作ったら基準値越えるのは明白だとおもえるよ。
そこの農家だって国から作付禁止や伴う補償の指針が出されれば作らない。宙に浮いた状態でも作付しなきゃならない。生活があるから。
対応が後手後手に回るたび、税金が喰われてしまう。膨大な量の廃棄物が出る事も想定外だったと言い訳するのかな?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:10:54.11
東葛地域のホットスポットも、福島市や郡山市の汚染土壌除去も、それに絡む子供の年間放射線量問題も
腐葉土の高濃度汚染発見も、全て一般市民が見つたり分析したりして問題が表面化し騒がれ
それで仕方ないといった感じで行政が動いてきた経緯からして、そのスタイルを貫くんじゃね?
要約すると、未然に防ぐという能動的さが殆どみられず、事が表面化してから動く受動的スタイルかな。
地方自治体の役所や機関とかで日常的に見られるクオリティが国の機関たる省庁レベルでも同じクオリティに見える。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:21:44.36
避難範囲(ゾーン)は現在のままでいいし、福島の農作物だけはマズイと思わせとけば賠償金や補助金も最低限に押さえられる
詳しい検査は宮城や福島に限定させておけばよい、と思います
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:38:34.49
放射能対策の参考になるかも
この人のツイッターも参考になるよ

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/agri/1311575482/715
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:22:34.86
農板でも比較的良スレなここに
そんなクソHP紹介すんなw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:23:10.39
いやブログだったかw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:21:22.08
>>129
調査料は消費者に出してもらう
すばらしい発想!天才!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 09:15:31.11
>>132
そして国と東電から補償金もらいます!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 09:52:04.16
千葉県流山って基準値超えの焼却灰をばらまいてる所じゃん

糞千葉には糞農家か
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:23:27.91
こいつのツイッターやばいって・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 13:55:50.04
やばい部分kwsk

【神奈川】野菜作り30年…初めて見る変わりナス[08.18]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313634056/
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:23:21.96
>>135
これとかな

”何でこの事態で流○で農業をする事にこだわるのか?
と親切な消費者の方からアドバイスをもらった。
天国の父に相談したら「そいつの処分は俺に任せろ。」
と力強い言葉が返ってきた。”
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:00:55.11
>>126
田んぼ作ってる場合じゃない。
さっさと逃げ出した方がいいと思うが。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 07:33:54.39
【茨城】コメからセシウム、初の検出=規制値の10分の1★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313853436/

規制値以下なので流通します
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 10:36:06.36
>>139
規制値自体が寸前に大幅に上がってるってほんと?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:34:41.91
今の規制値は 暫 定 規 制 値
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:54:57.43
同じく
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 18:10:38.15
たわわに実った汚染米
食べて美味しいし、気分も悪くならないし、
ただちに健康には悪影響が出ない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 18:26:57.42
【放射能米が健全米へ故意にブレンドされた場合の検査法】

お米に糊をつけて紙に任意に等間隔に貼り付ける
大判フィルム上にお米を貼り付けた紙を重ねて一週間ほど放置しておく
放射能を帯びたお米が重なっていた位置でフィルムは感光

米粉で混ぜられたらどうしょうか?おせんべいが危ないな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 20:07:52.71
川島が侮辱的行為に涙…相手ファンが「カワシマ!フクシマ!」と挑発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110820-00000311-soccerk-socc

フクシマは、差別用語になったんだな・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 20:34:03.75
子供がいる人は避難したほうがいいです
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:31:46.52
★新潟・十日町市の保育園と幼稚園でセシウム検出

・新潟県十日町市は22日、市が保育施設の土壌などの放射性物質調査を行った
 結果、白梅保育園で雨水を集める槽にたまった泥から1キロ・グラム当たり
 1万8900ベクレル、私立愛宕幼稚園で草葉の堆積物から同2万7000ベクレルの
 放射性セシウムが検出されたと発表した。

 8000ベクレル超〜10万ベクレルは管理型処分場での仮置き対象となり、
 市は県と処分方法について相談する。

 今月12日に採取し、県内の検査機関に調査を委託していた。両園とも、検査地点の
 地上1メートルの空間放射線量はそれぞれ0・10マイクロ・シーベルトと
 0・14マイクロ・シーベルトで、通常の範囲内だったという。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110822-00000653-yom-sci

148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 03:55:47.54
なんかさぁ、自然界にもともとある放射線量とごっちゃになってる気がする
なんでもかんでも福島の原発由来みたいになってるけど
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 08:02:10.59
中国由来のものとかな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:49:22.47
>>148 おめでたい人ハケーンwwwwwwwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:17:16.42
>>148
放射性セシウムが、自然界にもともとあると聞いて ・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:25:25.12
偽善者に食わせろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:24:12.54
宇宙空間には沢山あると聞くが
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:03:26.25
それは、ウランの核反応によって生成するセシウム137およびセシウム134
等のベータ崩壊し易い物でなく、安定同位体のセシウムだよね?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 05:32:24.88
>>146
その通り!
福島県は必死で子供を県内に止めているが、マジ残酷非道。
自治体解散も覚悟して子供の移住で安全を確保するべきなのに。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:55:18.55
すでに劣化ウラン弾の使用によって「人体実験」されてきている
奇形児の発生は参考にすべきだな
http://www.tgk.janis.or.jp/~blessing/REKKAURAN/lekkaulan.html
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:07:45.97
>>156現代人を超える能力をもつ超人種が生まれる可能性も否定できない
>>125放射線によって優良品種が作れたら一攫千金ですばらしいですね。注意して栽培しましょう
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:25:46.98
関東から東北の人は全員ホールボディカウンタを受けるべき。
そこで恐るべき実態が明らかになるはず。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:58:39.75

>>129
こんな時にこの農家はツイッターでこんなことを言ってる

「わが子を放射能から守りたい気持ちは分るけれど、 わが子の命の危険という
リスク計算したら、 交通事故のほうが死亡率高いと思う。
放射能根絶に盲目的になるなら、 同様にこの人間社会から車をなくすってこと
も考えないと駄目ジャン」
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:16:15.50
>>159
わが子の命の危険じゃ無くて、障害児を産む危険が大きいよ。
マジ福島で被爆した子供は被爆者手帳を貰え。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:24:27.18
福島だけじゃなく宮城もかなりヤバいんだが子供だけでも疎開、或いは引っ越しした方がいい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:31:35.00
死ぬLvまでいかないところでも
なんらかの疾病の原因の可能性が高くなるからねえ
しかも内部被爆であれば一生苦しめられる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:42:09.61
ハイ想定の範囲内でしたー



東電、福島第一で高さ15mの津波予測していた

 東京電力が、福島第一原子力発電所で、同社の想定を大きく上回る高さ15メートルを超える大津波が
遡上(そじょう)する可能性があると2008年春に試算しながら、津波対策強化に生かしていなかったことが24日、わかった。

(2011年8月24日22時14分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110824-OYT1T00991.htm?from=top
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:46:53.52
どうしてマスゴミはフクシマの奇形生物の特集をしない?
にちゃんのが進んでるね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:49:35.04
>>164
そんなのがあるの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 07:12:14.57
>>164
よくあるデマだけどなw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:16:36.24
原発に限らず自然の驚異はみんな知っているんだよ。
だけども私利私欲、長いものに何とかですべて無視され続けて来たんです。
政府、企業の言うところの頭脳集団はすべて金がらみの偽善者集団。
反対するものは外され無視され消えていく運命となるんですな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:47:55.24
京大の小出さんはよく消されなかったな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:55:34.96
>>168
167の言うところの頭脳集団は計画や設置段階での評価の為では?
事が起こってからは微妙だね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:12:11.22
>>168小出さんを教授にしとけばこんな事にならなかったかも
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:34:41.65
「生命保険会社に勤める知人が、「最近、ガン保険のCMがなくなったと思わへん?」と。
理由を訊いたら、外資系には共通の資料が回って来て、原発事故後のガンの発症率が上がったので売り止めがかかってると。
特に0〜6歳の子供達の被爆が指摘されてて、北海道〜関西圏が汚染地域として指定されてると」(Twitterより引用)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:36:06.74
「先ほどの呟きやけど、その外資系保険会社の知人に確認とったら、間違いなく確かやと。
もちろん誰でも見れる資料やなく、この会社では営業部長職以上の会議で示されたもんで、
会社によって知り得るクラスが違うだろうと」(Twitterより引用)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:49:29.02
福島中央テレビ見てたんだけど、会津坂下町の米からは放射性物質は
検出させませんでしたって報道してたので電話してみた。

基準値以下だから未検出ではなくて限界値を超えて検出されないので
ほぼ0ベクレルだって言ってるんだけど、信じていいのか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:52:37.87
フクシマ第一の事故の時も政府やマスゴミの情報を信じたのかい?
もし、信じたのなら、その後、事実はどうだったの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:00:43.14
>>174
だよね><まったく信用できないんだけど
あまりにも勝ち誇ったように電話で断言してたからさ…FCT
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:35:48.26
>>173
「限界値とはいったいいくつの数値を指すのですか?」

これで明日もう一回電話しろ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:58:06.59
いつも無い事にされるストロンチウムはどうなのかな?
プルトニウムはどうなのかな?
検査してないのに未検出とか言っちゃってないかね・・・
セシウムより、ストロンチウムの方が危険なんだけど・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:35:37.46
>>176
限界値は1〜2ベクレルなのでほぼ0って言ってたよ。

こないだ会津の裁判所周辺の側溝で18万ベクレルとか計測されてるのに
0ベクレルってどんな奇跡なのかと…
もしくは米って放射性物質を吸収しない奇跡の農作物なのか?

>>177
プルトニウムとかストロンチウムとかは基準がないので計測しないそうだよ
会津は全て基準値以下なので今後も除染もしませんって市役所は言ってる。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:04:30.72
基準がないからその核種も無かったことになるのが今の日本政府クオリティ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:12:10.67
>>178
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 12:59:33.79
復旧age
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:45:15.29
【千葉】コメからセシウム
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314338135/
:そーきそばΦ ★ [] :2011/08/26(金) 14:55:35.74 ID:???0 [PC]
千葉県は25日、白井市で栽培された収穫前の玄米の予備調査で、1キログラムあたり
47ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:48:55.97
【民主党】「選挙謝礼と思われても仕方ない」 日本人拉致事件容疑者の
長男所属団体「市民の党」6人を秘書雇用 選挙で恩、給与再配分か
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314032446/
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 18:58:23.97
>>171-172
それデマ。
例え数パーセント上昇したとしてもさしてる影響はない。
(むしろ、経営環境で変化する)

>>177-180
避難区域とかじゃ作付けそのものをやってないんだよ。
ネットレベルでの検出は操作間違いとかも多いので、信用できないし。
ストロンチウムとかは飛散距離が短いし、
あったとしたてもセシウム検査時に放射線が検出されるのは変わらんよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 20:59:34.29
誰に雇われてる?w
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 02:12:19.70
韓国大統領が日本征服宣言

http://www.youtube.com/watch?v=jnrMbr56-hw&feature=related
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:39:50.72
原発周辺住民は「ヨウ素剤飲むべきだった」 識者が指摘
asahi

東京電力福島第一原発の事故で周辺住民が飛散した放射性ヨウ素を
空中や食品から体内に取り込むことによる甲状腺の被曝(ひばく)は、
健康被害を予防する安定ヨウ素剤を飲むべきレベルだった可能性がある
ことが、27日、埼玉県で開かれた放射線事故医療研究会で指摘された。

3月17、18日に福島県で実施された住民の外部被曝検査の数値から
内部被曝による甲状腺への影響を計算すると、少なくとも4割が
安定ヨウ素剤を飲む基準を超えていた恐れがあるという。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:48:20.34
福島の子ども、半数近くが甲状腺被曝 政府調査で判明(朝日新聞)

政府の原子力災害対策本部は17日、福島県の子ども約1150人を
対象にした甲状腺の内部被曝(ひばく)検査で、45%で被曝が確認
されていたことを明らかにした。17日、同県いわき市で開かれた
説明会で発表した。すぐに医療措置が必要な値ではないと判断されているが、
低い線量の被曝は不明な点も多く、長期的に見守る必要がある。
189レノンおじさん ◆WCx2PepnnA :2011/08/28(日) 11:19:36.63
Club活動でPatyを2つ掛け持ちした為昼帰りになり
亀レスになってしまいました。

サバイバル風味の生活は大好物ではありますが、体力、健康、気力の面でしんどくなりそうで
ソコのところをどうするか・・・
継続出来なければ意味が無いですから・・・

首都圏で新築工事現場で太陽光パネルの盗難事件が頻発したら
踏ん切りがついた僕の仕業ですw

年齢はマイケル・ジャクソンと"ほぼ¨同じです。
実年齢より若く見られますが。
収入は印税というかインセンティブと言うか、今の年収は子供のお年玉程度です。
毎月3〜4万かかっていた携帯。それとNET、家賃などをコストカットしたり
写真機材以外にも、自家用、機材運搬にも使っていた英国車のSUV、家具、バカラのクリスタル類や食器、時計などの値が付きそうな物を端から売り
外食を止め、安売りで購入した食材を自炊。
昨日も時間調整は銀座にできた煎餅会社が営業をはじめた無料カフェで皿に山盛りのおかきと珈琲を頂きましたw

仕事が出来なくなってからパンツ、靴下一つ買ってません。
全て国庫にせっせとお布施してた当時に買った物です。

それを着て体調の良いときはインビテーションが送られてきた試写会、ライブ、パーチーへ出掛けて遊んでいるのですが
ありがたい事に、風体はかれこれ20年ちかく友人のヘヤーメイクにただで散髪してもらってるし趣味として残っている結構お金をつぎ込んで組んだチャリ(今は安価で便利な移動手段)
衣服などでは他人様には落ち目街道まっしぐらだとは気付かれてないかもw

燻ってるおっさんが絡むスレつうのは
確かに気味が悪いw

190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 11:55:07.65
8歳の息子に福島の野菜、フルーツ、魚ばかり食べさせています。売ってるということはセシウムは大丈夫です。食べて応援しましょう!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1314498789/l50
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:25:53.44
海洋汚染やら何やらで数百兆円請求されるとか言っている連中がいるがそもそも債務者の命すら危うい状況なのにね
いや、それどころか人類存亡の危機か。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 16:32:43.89
>>188
人体実験実施中。
>>190
新手の児童虐待だな、将来放射能障害で保障を多額に請求するんだろうね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:00:29.02
キュリー夫人は放射線を浴びて

再生不良性貧血=白血病で亡くなった。

知ってたか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:00:50.58
1Gy以上の 全 身 被 曝 に よ っ て 出 現 する。
各臓器の幹細胞のなかで骨髄の造血幹細胞がもっとも放射線に対する感受性の高いことによるもので、
造血幹細胞が細胞死を来たし、造血細胞が減少する。

これにより 白 血 球 と血小板の 供 給 が 途 絶 え る ため、
出血が増加すると共に免疫力が低下し、
重症・無治療の場合は 3 0 ? 6 0 日 程 度 で 死 亡 する。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:01:26.38
急性骨髄症候群
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 07:37:59.44
>>193
本人より その子孫が ・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 07:42:14.82
ニュースの深層 08/30(火)
ゲスト:岩上安身 (ジャーナリスト)
司会:上杉 隆

野田総理誕生で日本の政治はどう進む?1
10:31 http://www.dailymotion.com/video/xksnec_yyyyyyyyyyyyyyyyy-1_news
野田総理誕生で日本の政治はどう進む?2
14:53 http://www.dailymotion.com/video/xksn9x_yyyyyyyyyyyyyyyyy-2_news
野田総理誕生で日本の政治はどう進む?3
14:55 http://www.dailymotion.com/video/xksn77_yyyyyyyyyyyyyyyyy-3_news
野田総理誕生で日本の政治はどう進む?4
09:00 http://www.dailymotion.com/video/xksn65_yyyyyyyyyyyyyyyyy-4_news
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 03:10:42.22
横浜市在住

横浜の梨は結構美味いし、直売ならばまあまあ手が出る値段
近所の農家に直売の梨を買いに行ったが、そろそろ季節外れらしくて売っていなかった

農協にはまだあるかと思って初めて農協の直売所に行ってみた
あるにはあったがやたらと高い
さすがに型はいいが一個\400はちょっと出せない

他にも見てみたがネギ1束\300とか牛乳1リットル\500とか
なるほど都会で農業は成り立たせるのは困難なんだなと思った

梨が諦め切れずに他県産でもいいかとスーパーに行ったらあった
そこそこの型で1個\100と激安価格だ
だけど客は誰も手を出していない
福島県産だった

悩んだ結果、梨は諦めて帰宅した
日本の農業は終わったんだなと実感した
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 06:19:04.71
★紳助さん、渡辺被告とメール100通超 組関係者へチケット斡旋も

・元タレント、島田紳助さん(55)=本名・長谷川公彦=が指定暴力団山口組関係者との
 交際を理由に芸能界を引退した問題で、紳助さんが山口組若頭補佐との仲介役となった
 元ボクシング世界王者、渡辺二郎被告(56)=恐喝未遂罪で実刑判決、上告中=と
 交わした携帯電話のメールは、平成17年6月からの2年間で100通を超えることが
 31日、捜査関係者への取材で分かった。山口組の別の幹部のためにイベントの
 チケット入手に動いたことを示すメールが含まれていたことも判明。親密さがさらに
 浮き彫りになった。

 紳助さんは十数年前に右翼団体とトラブルになった際、渡辺被告に相談し、渡辺被告の
 仲介で山口組ナンバー4の若頭補佐と知り合い、トラブルを収めてもらった後も交際を
 続けていたとされる。

 捜査関係者によると、大阪府警が19年に恐喝未遂事件で渡辺被告を逮捕した際、
 証拠として押収した渡辺被告の携帯電話に、紳助さんとやり取りした約100通の
 メールが残されていた。この中には、紳助さんが山口組幹部のためにイベントの
 チケット入手に動いたことを示す内容のメールのほか、山口組側のために
 知人タレントのスケジュール調整を図っていたような内容のものも含まれていたという。

 紳助さんのメールをめぐってはこれまで、山口組若頭補佐が17年に競売入札
 妨害事件などで府警に逮捕された際、警察を批判するようなメールを渡辺被告に
 送ったり、複数のメールの文末に「会長(若頭補佐)によろしくお伝えください」と
 書かれたりしていたことが分かっている。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110901-00000525-san-soci


200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:57:25.68
野田新総理は「福島の復興無くして...」なんて、調子の良い話してるけど、
高濃度汚染地域を10年も20年もかけて莫大な税金で天地返しするより、
30年40年間ほど県外に移住させた方がマシだろ?
円高で泣く泣く転職する人がイパーイ居るんだから同じ事。

ただし、固定資産税を免除してやれば良いだろうな。
しかし、汚染地域や津波被害地域も固定資産税が課税されるんだろうか?
公務員様の給料の為に納税は絶対だろうな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:33:04.08
と言うか復興の前に原発収束させろ

話はそれからだ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:30:52.86
助け合おう日本 がれきを森へ・・・ 命を守るプロジェクト
http://www.youtube.com/watch?v=SHCqz_lHL0Q&feature=related

いのちを守る森づくり ?東日本大震災復興?
http://www.youtube.com/watch?v=M3xDaV0BugU&feature=related

「鎮守の森」が地球を救う! 宮脇昭 先生 (植物生態学者 横浜国立大学名誉教授)
http://www.youtube.com/watch?v=U_-7hx0ts9c&feature=related
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 05:33:14.84
893芸人、バリバリの現役やん


盃交わして籍まで置いちゃってるから
交際どころの話じゃないのよ
毎年上納金の支払い額は連合内でトップだった


204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:38:23.57

チェルノブイリ・ハートとは、“穴のあいた心臓”、“生まれつき重度の疾患を持つ子供”の意味である。
1986年に起きたチェルノブイリ原発事故の爪跡に苦しむ人々の姿を追い、
2003年の米アカデミー賞で短編ドキュメンタリー賞を受賞した1作。

新生児の85%が何らかの障害がを持ち、奇形の心臓“チェルノブイリ・ハート“で生まれてくる子も少なくないという残酷な事実、
そして現在も高濃度の放射線汚染地域に住み続ける住民たちの姿と、その思いを綴る。


予告動画

ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15509432
youtube
http://www.youtube.com/watch?v=BJ7GDIyRR5Y
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:59:21.27
農地土壌の放射性物質濃度分布図の作成について
http://www.s.affrc.go.jp/docs/press/110830.htm
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:46:31.94
>>205
そのスッカスカな分布図はなんだ農水省め
Bpではないがこのくらい調べてればアテになるのに。

http://www.nnistar.com/gmap/fukushima.html
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:18:19.12
ほんとに国の対応はダメだな。
早く詳細に調査して作業計画立てて見積もって、除線作業やるか集団移転するか
決めなきゃダメだろ。 何が何でも定住ありきじゃどうにもならんと思うが。

NHKでもやってるけど、自治体の存続第一で高汚染地域で農業させるなよ。
子供は早く移住させろ。
50年待てば帰れるさ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:16:27.81
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:16:23.51
京都府民だが、北海道が思ってる範囲が一番現実的だな。
腐葉土(つまるところ土)の出荷制限の地域とほぼ合致している。

http://blog.livedoor.jp/christmas1224/archives/5849801.html
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:40:17.43
福島近郊の県で畜産をやるなら密閉した場所で輸入飼料で浄水器を使わないと間違いなくベクレるでしょうね。いまだに膨大な量の放射能がでているんですから
そこまでの対策をやらなくちゃ信用回復は不可能、もし出来ないなら廃業するしかない。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:39:34.26
福島近郊の農産業は事実上崩壊してるのでは?
原子炉だって、燃料棒はメルトスルーして、人類が全く経験したことの無い、人類史上最悪の事態に陥ってるし。

まともな人間なら、こんな状況で安全って言葉は一言も出せない。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:25:08.31
暫定規制値により暫定的に安全ですwwwwwwww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:40:12.32
やっぱり隠してやがったか。

111 名無しさん@12周年 sage 2011/09/12(月) 07:39:21.56 ID:CnFZ5OpE0
日本財団(笑)に呼ぶ国際機関ってIAEAにICRPじゃないだろうな?
あいつら基本原発推進機関でちょうど原子力保安院みたいな存在だしな。
ないない言ってる低線量被爆のデータなんて実は原発に勤めてる技術者という一番よいサンプルがあるのに
誰も触れないし、実は一番熱心に精度の高いデータを集めていたのは日本だったいうオチ。

「22万7000人ばかりを調査した、立派な調査があります」
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20110826/zsp1108261137001-n1.htm

214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:36:39.41
もう何も驚かない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:37:09.69
もいっちょ。
CS入ってたが見逃した。
今度チェックしよう。

150 名前:名無しさん@12周年 :2011/09/12(月) 11:09:27.42 ID:DC7W9AQs0
昨日ディスカバリーでチェルノブイリの特集見たんだが
処理と除染に50万人が従事して、ほとんどが抵抗力の強い20代の若者
20年間で2万人が死亡して20万人が障害を負ったそうだ
ヘリで鉛を投下したヘリ部隊600人は全員死亡、炉心真下にトンネル掘った1万人の内2500人が40歳未満で死亡
事故現場周辺からの避難指示に従わなかった住人は全員死亡
現在どれだけの障害者がいるか完全に把握できていない、というか国が認めて認定しない
チェルノブイリ原発事故の死者は公式発表で59人
日本はチェルノブイリ以上に放射性物質が出たらしいがどうなるんだろうな
事故処理作業員が急性白血病で死亡しても「原発事故との直接的な関わりは無い」って発表したからなw
チェルノブイリ以上の放射性物質が放出されたのに「日本では放射線被害の犠牲者はいません(ドヤァ」てなるな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:44:03.92
最近、海の放射能汚染の報道がないけど、
プルトニウム入りの高濃度汚染水が水脈を伝って海に垂れ流しになっていないか心配。
トレンチが海と繋がっていたとしたら、溜まった汚染水が溢れることも減ることもないもんなw
これまでのトレンチの汚染水水位の増減は潮の干満によるものだったとかww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:14:39.47
一応、原発湾にはチルトフェンスなるものがあって
湾外への流出防止策はとってある。

一応な・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:21:15.20
海にダダ漏れ、地下水脈に超混入。
但し実証や検証はしません、だから漏れはなしです。
みんな依ってたかって隠匿です。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:22:27.18
411、412の余震で原発周辺の岩盤が無事なのか?水質のボーリング調査もやってなきゃ海にダダ漏れの気がするが
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 08:23:21.16
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:00:14.21
>>220
伊豆で漁師やってる親戚が予想してたんだが
ていうか漁師仲間は殆どそうだろうと内輪で予想してたらしいが
やっぱり外房まで南下してたんだな
222Sea of Japan:2011/09/14(水) 01:47:10.48
福島県民怒れ!!騙されるな!!
政府や県の体内被曝検査にトリックがある!!
将来の被爆訴訟に備えて記録を残さなきゃダメだ、人体実験されてるぞ!!
被爆訴訟でリベンジだ! 枝野や文科省に騙されるなよ!

芸人おしどりが迫る 原発会見での疑問点 ← マジ詳しいわ、他のマスコミは信用出来ない。
http://www.dailymotion.com/video/xjy04n_yyyyyyyyy-yyyyyyyyy-1_news
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 05:59:35.13
和田アキ子 紳助、渡辺二郎と「賭け麻雀」をしていた!文春 本日発売
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315936679/

224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:33:35.82
現実的な実態と議論が聞けると思ってきてみたんだが、これじゃ緊急災害板の
ガイガーノイローゼの隔離部屋と同じじゃねーかw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 16:31:11.11
国連にまであめーんだよと言われてるのにノイローゼとか

 【ニューヨーク=長田弘己】福島第一原発事故を受け、原子力の安全について調査していた国連
は十四日、報告書を公表し、同事故について、起き得る事故の危険想定が「甘すぎた」と指摘した。

 報告書は国際原子力機関(IAEA)、世界保健機関(WHO)など十六の国連関係機関が作成
に携わった。福島第一原発事故をめぐり、複数の国連関係機関が共同でまとめた報告書は初めて。

 二十二日に米ニューヨークの国連本部で開かれる原子力の安全に関する首脳級会合でも提示され
、議論のたたき台となる。

 報告書は福島第一原発事故について、どんな形態の事故が起き得るかや、事故が環境に与える影
響などについての評価が過小だったと指摘。その上で、科学的な見地から、放射性物質が環境に与
える影響を一層研究するとともに、事故後の効果的な除染活動、土地などの汚染状況の確認方法を
調査する必要があると提言。さらに、世界で稼働中や新規に建設中の原発について、事故の危険性
の想定を見直すよう求めた。

 また、IAEAがリアルタイムの放射線量を地球規模でまとめる観測システムの構築の必要性も
示した。

ソース:東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/images/PK2011091502100110_size0.jpg
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 17:29:17.85

第二の東京裁判マダー?

菅元首相以下閣僚は絞首刑
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:16:19.13
希望の象徴「ヒマワリ」除染効果低かった 被災農家「ショック」
産経ニュース
東日本大震災の東京電力福島第1原発事故で汚染された農地で、
ヒマワリによる除染の実証実験を行っている農林水産省などは14日、
「放射性セシウムの除染効果は小さい」とする実験結果をまとめた。
最も効果的だったのは表土を削り取る方法で、最大で97%低減できた。



この結論って馬鹿杉ね?
深さ5cmぐらいしかセシウムが浸透していない土地(表土汚染↑)に
根の深さが40cmを超える大型の植物を植えてもセシウム吸うわけないじゃん。
土を耕して良くミックスしてから実験するべきじゃね?
農水省ってすげぇ頭ワルぅw
間違った結論出すなよ。





228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:29:40.32
ヒマワリは迷信だったんだよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:43:16.34
実はストロンチウムには有効だったりして
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 07:41:50.45
× 除染効果低かった 
○ 汚染濃度濃かった
じゃね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:16:44.69
日本人の夢!送電線の国有化を願う1000万人署名!(関東)
http://39auto.biz/maketheheaven/touroku/souden3.htm
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:57:51.90
さかな、さかな、さかなぁ〜 さかなをたべぇ〜るとぉ〜♪

セシウム137:北太平洋を時計回り循環 気象研など試算

東京電力福島第1原発事故で海に流出した放射性セシウム137は、黒潮に乗って東へ拡散した後、
北太平洋を時計回りに循環し、20〜30年かけて日本沿岸に戻るとの予測を気象研究所の青山道夫
主任研究官らと電力中央研究所の研究チームがまとめ、14日発表した。

海に直接出たセシウム137は、5月末までに3500テラベクレル(テラは1兆)と試算した。
ほかに大気中へ放出された後に海に落ちた量が1万テラベクレル程度あるとみており、総量は
1万3500テラベクレル。過去の核実験で北太平洋に残留している量の十数%に当たるという。

青山さんらは、核実験後に検出された放射性物質のデータなどを基に、今回の事故で出たセシウム
137の海での拡散状況を分析した。福島県沖から北太平洋へ水深0〜200メートルの比較的浅い部分で
東へ流れ、日付変更線の東側から南西方向に水深400メートルで運ばれる。フィリピン付近から一部は
黒潮に乗って北上し日本沿岸に戻る。

フィリピン付近からはインドネシアを通過してインド洋、さらに40年後には大西洋に到達する流れのほか、
赤道に沿って東に進み太平洋の東端で赤道を越えた後、赤道南側で西向きに流れるルートもある。

 海への流出量は、東電が作業用の穴の割れ目などから約1000テラベクレルが出たと発表していた。
今回は海水で検出された濃度などから流出量を試算し、東電発表の3倍以上となった。

http://mainichi.jp/select/science/news/20110915k0000m040089000c.html
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:24:09.40
大体真相がわかりました
もうお金の心配はしなくていいっすね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 01:03:15.03
怪しいおコメが更にヤバくなるのは来年なようです

http://ameblo.jp/noukanomuko/entry-10984305630.html
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:22:13.30
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:43:52.53
「セシ牛が流通されてたけど、もう消費済みだから販売店は公表しません。風評被害だし」 ← ???
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316427791/

宮城の牛規制値超 

秋田市保健所は17日、宮城県の農家が出荷した牛1頭の肉から、国の暫定規制値
(1キロ・グラム当たり500ベクレル)を上回る同868ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
市保健所によると、6月1日に秋田市の食肉販売店に16・3キロが流通し、このうち7・9キロ・グラムが
同月14日に販売された。残りは卸元に返品され、留め置かれているという。

市保健所は、規制値超えが確認されながら店舗名は公表しておらず、
「家庭用冷凍庫では肉は3か月も持たず、既に消費済みと考えるのが合理的。
公表しても店の風評被害しか残らない」としている。

(2011年9月18日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20110917-OYT8T00777.htm
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:43:46.44
福島から全人類が何万回死する放射能が漏れたんだろ。
個人的には全人類が3000万回程度と予測してる。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:02:56.37
>>236 公的機関さえも「風評被害」の使い方を意図的に間違えているなw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:36:43.39
福島の農産物ってあまりTVに取り上げられないけど、どうなの。
やっぱりかなりやばいのか?
メディアが報じないという事は、相当やばいという事なんだろうか……。
TVや新聞メディアの発表する放射線数値は暫定基準値を少し前後した数字ばかりだ。
そんな物ばかりじゃない筈なのに……。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:31:05.04
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:50:17.69
まあとりあえずチェルノの農産物が危険で
事故レベルが同じ福島のが安全なんて絶対ないから
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:40:15.81
陸地で恐ろしいほどの汚染だが、海洋汚染はもっと深刻だろう。
今日明日にも死にそうなくらい腹空かしてるのは別にして
アホは回転寿司に行けるけど、学者肌は絶対に行かない(行けない)

それが実態ってことかな。出所のはっきりしない海産物は食べないように。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 10:11:46.00
学者肌w
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 12:03:29.90
原発事故は「社会学的な物質移動」を調べるトレーサーを提供してくれた。
職業、学歴(理系or文系、専攻など)、食事嗜好、年齢、性別、宗教(熱心さも)の違いで分けて
日本各地で人体汚染の統計データをまとめると興味深いんじゃないかな?
性格診断テストも併用するべき。
知らずに食べちゃう人、健康に影響ないと確信して食べちゃう人、
余生が少ないのを自覚して食べちゃう人・・・いろいろ居ると思う。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:38:39.31
コメ予備検査で500ベクレル

福島県二本松市の旧小浜町のコメから国の暫定基準値と同じ1キログラム当たり500ベクレルの放射性セシウムが検出されました。福島県は、二本松市を「本検査」での重点区域に指定し、出荷できるかどうかを判断することにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110923/k10015809271000.html
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:11:01.07
おわた
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:48:24.79
>>245
こんなのは、まだ序の口。
陸、海、食う、汚染の実態はこれからのお楽しみだぜ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:52:01.76
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:57:19.28
649 :名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:20:00.90 ID:CQyxJUHM0
>>617
まじっぽいよ
http://s3.amazonaws.com/imgly_production/1936512/large.jpg

ν即+の拾い画像だけど
福島の農民やりたい放題、簡単に産地偽装できるな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 07:03:56.28
19 :名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:05:36.16 ID:JNiAA26T0
海外では笑いもの
強制退去させるべき地域で食い物作って売っている
狂気としか言いようがない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 10:34:42.67

123 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 21:21:10.42 ID:coCW611f0
【尾崎元規】

花王社長 (1949年6月6日生まれ)。やっぱ糞団塊でしたwww

長崎県佐世保市出身
ソフトバンクの孫正義(当初は華僑と自称してたパチ屋・サラ金上がりの総連系在日朝鮮人)や
民主党の原口一博・元総務相(「民主党政権で民放の電波使用料を下げます」とテレビで利益誘導公言し、BPOを骨抜きにした売国奴)
と同郷でしたwww

04年6月、先輩役員8人を飛び越して社長に就任。業績が何もないのに実に不自然な人事www

793 :名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:21:47.92 ID:IyRj+SxDO
花王の尾崎社長の母親が在日とは知らなかったわ。点と線が繋がっていく。

894 :名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:33:32.55 ID:IyRj+SxDO
株のヤフー掲示板に花王の社長の母親が在日やから韓流ドラマのスポンサーになると書いてあった!!



252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:44:25.54
被災農家の受け入れへ 被災農家支援の動き

ttp://sorakuma.com/2011/09/14/3765
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 17:56:24.59
>>249
このように政府が国民の虐殺を黙認してる以上、第三者的機関の自治政府が必要と考える人が多くなってるのではないかな?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:33:41.74
>>253
御意。それどうやって作れるの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:07:04.94
やっぱりかってとこだけど、農家としたら米作るしか無いもんな。可哀想だわな。
汚染米を東電に相場で買い取らせるセシウム米マッチポンプは成り立つんだろうか?
しかし、汚染地域に長期滞在するのも良くないよね。
【原発問題】「コメ、東京電力にすべて買い上げてほしい」と二本松市の農家の男性 基準を超す放射性セシウム検出で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316870547/
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:38:55.34
毒米を作るために使われた、
苗、肥料、農薬、水、労働力、農機具の損耗に燃料や維持費、
ほんと壮大な無駄だ。

一切作付けせず、昨年実績の利益だけを補償してやれば、
その分大幅に節約できたのに。
どうせ農家の収入などたいした事はないのだから。

JAはそうまでして作付けさせ、苗やら肥料やらを売りたいのかね。
農家が信用失って自滅すれば、自分も共倒れなのに。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:42:07.18
100年wwwwwwwwwww

死ねよ利権爺ども


http://hamusoku.com/archives/4425879.html
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:48:34.13
ホント死ねやもうコイツら

「損害賠償の指針を定める政府の原子力損害賠償紛争審査会の委員2人が、
電力会社とつながりのある研究機関「日本エネルギー法研究所」から
報酬を得ていたことがわかった」
「文部科学省によると、委員9人のうち学習院大の野村豊弘教授と、
早稲田大の大塚直教授がエネ法研から月20万円の報酬を得ていた」
「エネ法研は、各電力会社が出資している財団法人「電力中央研究所」から
研究委託を受け、部課長には東電社員が派遣されている」(読売新聞)

原子力賠償審の2委員、電力系研究機関から報酬
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110924-00000172-yom-soci

259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:00:28.56
カスね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:14:17.11
>>256
汚染作物が出来ることは分かり切っていたのに
食用作物を植えて国民を危険にさらすのは失策
農水省とミカサフーズに任せれば前回の有毒事故米みたいにうまく処理してくれるだろうけど
さてまじめな話、収穫された放射性廃棄物はどうする?バイオエタノールにする?
放射性酒粕も燃料ガスに転換して極限まで放射性廃棄物を濃縮減量できるか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:04:08.40
最悪の選択だな。放射性物質は焼いても除去できない。エタノールにして燃料にしたら空気中に拡散して汚染が広がるだけ。こんなアホな事ばかりやってたら、廃棄物だらけになっちまう。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:57:11.64
【動画】日本の福島「史上最悪の放射能汚染」http://youtu.be/TAhh4ijPZi4
放射能障害が起きた東京在住の小学生児童を密着取材!福島は史上最悪の原子力発電所事故となっています。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:14:14.17
>>261は中卒か?
エタノールはC2H5OHなので蒸留して取り出せば金属系放射性物質は入らないだろ?
また、フクイチは軽水炉だから放射性な三重水素は放出されていないのでこれが混入する恐れはない。
三重水素を漏らさざるを得ないのは韓国の月城原子力発電所。
周辺では癌が多いかもしれぬ。
韓国産の水産物は大丈夫か?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:27:12.67
>>249
> 649 :名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:20:00.90 ID:CQyxJUHM0
> >>617
> まじっぽいよ
> http://s3.amazonaws.com/imgly_production/1936512/large.jpg
>
> ν即+の拾い画像だけど
> 福島の農民やりたい放題、簡単に産地偽装できるな

できないよ、古い米袋を使いまわすのは前から行われてる事。
一度でも使うとヨレヨレだし、年号も書いてあるんだから
使いまわしの袋だとすぐにわかる。


>>253
> >>249
> このように政府が国民の虐殺を黙認してる以上、第三者的機関の自治政府が必要と考える人が多くなってるのではないかな?

第三者的機関の自治政府ってw
自然教だろ、おまえw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:41:03.37
汚染だのベクレルだのと騒ぐから余計にパニックになるんだよ
本当に放射能は健康被害を出すのか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:58:49.41
ドン引き工作?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:36:03.90
今までずっと遅れてヤバイことが明るみになってきたから
にちゃん読んで情報先取りしてペテンに備えよう
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 04:41:48.53
ひまわり植えても土壌改善できないレベルって言われてるところに
米なんか植えるのは馬鹿。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:19:30.65
>>268
じつはその真逆 作物はバンバン吸い込むから土壌を入れ替えることをやらなきゃいけないのさ

ひまわりネタは実にやばい結果を秘めていたのさ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:09:03.84
>>227もし本当にひまわりが放射性物質を吸わないとしたら
米なんか作付けせずに

来年からは
貧乏人は麦を喰えならぬ
南東北人はヒマワリの種を喰え!
だな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 02:09:34.20
各地の焼却炉で放射性物質が灰として濃縮回収されてまことに結構なのだが、
焼却炉の集塵装置はどのくらい優れているのだろうか?
セシウム塩ぐらい簡単にトラップできそうではあるが、
焼却場周辺の線量を今一度チェックしてはどうだろう?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:35:07.65
>>264
>できないよ、古い米袋を使いまわすのは前から行われてる事。
一度でも使うとヨレヨレだし、年号も書いてあるんだから
使いまわしの袋だとすぐにわかる。

こんなアホが世の中には居る現状
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:12:03.45
まあまあ、落ち着いて。
罵倒だけで何も反論になってませんよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 04:55:45.65
米業者の監督はしっかりやってもらわないとな
しかし やれるのかね 疑問符がつくよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 05:03:59.59
放射能の影響は甘く見ない方がいい
福島県はどう贔屓目に見ても危険杉
未だに福島原発一号機は野ざらし状態で放射能出しまくりなんだから
下のリンクは劣化ウラン弾による人間の影響(奇形児が生まれる)

※写真は少しグロイので注意
http://www.tgk.janis.or.jp/~blessing/REKKAURAN/lekkaulan.html
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:43:43.89
>>274
むしろ逆方向にしっかりやります

http://jisin.jp/news/2510/2925/
「セシウム検出新米も流通させろ!」農水省から驚愕のマル秘指令!!【セシウム検出新米】
2011年09月27日 00:00
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:07:21.96
>>265
確実に健康に影響があるけどあるけど?
程度は証明てないが、影響が出るということは証明されてるはず
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:08:49.51
東電や政府関係者に福士案の農作物以外一切食わせないようにしたら
少しは真面目に取り組むのではないかな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:53:27.70
福島に次いでは栃木かと思っていたんだがな>汚染度
群馬圧倒的すぎる・・・

http://www.asahi.com/national/update/0927/TKY201109270600.html
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 10:53:29.52
     ∧_∧  どうしてこんな事態になったんですか?
    (  ̄ー ̄)     ∧_∧
    /     \   ( ;  ) 保安院の指示が…
.__| |IAEA .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|東電|
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (   ;)     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽ私は政府の指示で…( ;   )
  |保安院 ヽ           \/     ヽ. 我々は東電のアドバイスを元にですね…
  |    |ヽ、二⌒)        / .|政府 | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:30:35.12
福島のお母さん「もうどこにも行けない」と避難を諦めないで。
今ならまだ間に合いますよ

461 :名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 20:23:12.87 ID:BKF1mAqy
>>450
どこにも行けなくないよ。
ハードルはあなたの心の中にある。
ガンバレ。諦めるな。調べて行動しよう。
私は関東から沖縄へ母子移住したんだけど、今日も福島から子ども3人連れて母子避難中のお母さんに会ったよ。
福島県民には2年家賃無料、水道代無料、昼食の差し入れあり、とか色々あるみたい。
今なら2年家賃無料+航空券無料とかで移動出来る。
この措置はずっとじゃないよ。後から移動したくなっても「今さら知らないよ」ってなるよ。行政だからね。
一人で出産子育てだって、不可能じゃないよ。やった人たくさんいるもん。
子どもの病気と、自分の苦労、どっちが困るかよく考えて。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:09:57.75
http://nanohana.me/?p=5453

「自主的に調査を行い、ND米(放射性物質を機械で検出しなかった米)しか
流通させない方針です」とJA全農福島米穀部の担当者は語る。
福島県産の米の信頼を取り戻すために、彼らは懸命の努力を続けていた。
しかし、この全農福島の努力に対して“待った”をかけたのが農林水産省だという。

農水省は、国の方針に対しての“反逆”を許さないんです。
東京・大手町の全農本部を通して、『(500ベクレルを下回った米を故意に流通させないのは)
好ましくない』という農水省の官僚からの声がこちらにも届いています。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:47:30.44
【福島】「調べなきゃ分かんねえ」コメ作って食べる農家の意地
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317276527/
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:33:36.98

【原発問題】飯舘村などでプルトニウム=原発敷地外で初検出―福島
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317377105/
285Sea of Japan:2011/09/30(金) 22:48:00.37
>>284
やっぱりプルトニウムかって感じだね。
政府発表は宛にならないからもっと広範囲の汚染と覚悟するべきね。

プルトニウムの測定は手間がかかるらしいけど、半減でも2万4千年。
除線諦めて集団移住した方が良い、気持ちは分かるけど確実に子供が冒される。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:12:55.51
ヨウ素131はみごとにスルーされたまま
287286:2011/09/30(金) 23:14:23.21
おっと、まちがい。 ヨウ素129だった。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:44:49.99
東京電力の電気料金算定のもとになる見積もり(燃料費などを除く)が、実際にかかった費用よりも、
過去10年間で計約6千億円高いことが、政府の「東京電力に関する経営・財務調査委員会」の
調査でわかった。電気代が必要以上に高く設定されていた可能性があり、調査委は近くまとめる
報告書に盛り込む。

自由化されていない家庭用の電気料金は、電力会社が今後1年間にかかる人件費や燃料費、
修繕費などの原価を見積もり、一定の利益を上乗せして決める。

報告書案によると、過去10年で計6186億円分、見積もりが実績を上回っていた。
大きな原因として修繕費を挙げ、1割ほど過大とした。報告書案は「経営効率化によるものというよりも、
そもそも届け出時の原価が適正ではなかったと推察される」と指摘した。


http://www.asahi.com/business/update/0929/TKY201109280716.html


フッ飛ばしてバラ撒いてボッタクリかましておいて値上げかよw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 11:18:29.54
移住も何もふくいちから放射能が日本中に撒き散らしているんだが
風向きで北海道から沖縄まで
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 00:24:38.69
二本松の情報来てる?

866 :名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 23:34:32.50 ID:8ZJRTbt00
500ベクレル検出された田んぼのすぐ近くの田んぼでNDになることも
あるそうだから、セシウムの動きは気まぐれなんだよ。
http://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-ecb7.html
ヤバい値が出そうな地理土壌条件が今後やっと判明しそうだ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:12:55.64
不安や恐怖を煽る連中ってなんなんだ?東北関東で人がバタバタ死んだら国が滅亡するわw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 18:18:46.02
>>291
これから、癌や白血病でバタバタ死ぬだろうから、国は滅亡するだろう。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 18:44:38.64
不安や恐怖を煽る連中は大抵は西日本組だろ、俺も転勤族で福岡だが実家が茨城なもんだから全然他人事ではない。
土地柄、原発技術者が多い街で友人夫婦も揃って原発技術者、元々は別の原発のRw/Bという建屋の設計を担当してたが
それが今回の件で凍結になり現在は福島第一の後方支援業務に就いてる。
里帰りの際に毎回寄るが、マスコミに出ない情報や出される前の情報とか聞かされる。
トンキンザマァとか面白可笑しく煽るのは当然許されないんだが、、全く明るい展望が見えないのも事実だったりするんだよな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:34:05.70
煽りを西日本組と妄想する事は許されるんだ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:35:36.25
当然。
2chだし。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:44:01.34
てか、食料流通網考えたら西だの東だのとかいってられない状況
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:50:45.82
人が急速に流出しはじめたら経済がなりたたなくなる。その次は行政がもたない。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:11:28.54
>>293
> トンキンザマァとか面白可笑しく煽るのは当然許されないんだが、、

何が当然だ知障。
2chだから許されるんだよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:21:02.20
オマエを池沼呼ばわりするのも許されるんだ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:30:05.32
>>293
>現在は福島第一の後方支援業務に就いてる。

犯罪者を英雄視乙です。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:33:04.95
なんかこのスレで情報を投下されると困る奴が一人いるようだなw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:34:44.04
相手を一人だと思いこみたいとw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:36:38.91
一体ドコが犯罪者なんだろうか?
一体ドコが英雄視しなんだろうか?


300 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2011/10/02(日) 20:30:05.32
>>293
>現在は福島第一の後方支援業務に就いてる。

犯罪者を英雄視乙です。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:48:22.94
原発関係のスレで
訳の分からない言いがかりをつけてくるのが偶にいるが
(ピックルあたりかといわれてるが)
こんな辺境スレにまで
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:58:38.41
原発関係のスレでも馬鹿にされてきてここでもw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:59:43.39
ハイハイ、で?
一体ドコが犯罪者なんだろうか?
一体ドコが英雄視なんだろうか?


300 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2011/10/02(日) 20:30:05.32
>>293
>現在は福島第一の後方支援業務に就いてる。

犯罪者を英雄視乙です。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:28:53.05
「東電は責任持って汚染された農作物買い取れ」
って意見は事故直後から散々既出だが、政府含め向こうは安全・問題ない言うくせに
買い取るどころかロクな保障の素振りも見せないし
もういっそ東電本社の社長宛になり農林水産省になりどこぞの政党になりプレゼントしてやれ

「東電の皆様の献身的な働きのおかげで、無事今年も豊作でした。福島の農作物は安全と伺っております。
ぜひ、最大の功労者である社長はじめ役員の皆様でお召し上がり下さい」
とかなんとか手紙つけてさ
だって、流通させるってことは安全なんだろ?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 03:10:22.41
名古屋人の本音とは?

いい加減にしろトソキソ土人w
豚菌w
関東から放射能持ち込んでくんなクソボケ。
セシウムさん=トンキンwww
勝手に喋るなセシウムが飛び散るだろwww
味覚障害の関東人が文句言うな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 05:35:13.75
名古屋にいる東北出身の友人から聞きました。
お子さんが学校でいじめられているそうです。
例の「セシウムさん事件」の後、名古屋の子供たちが彼のお子さんに向かって、
「汚染された〇〇(彼の苗字です)、うつるからこっちに来るな!」
「怪しい〇〇は東北に帰れ!」
という暴言を吐いたといいます。
彼は相手の親や学校に抗議しようと考えたそうですが、
お子さんが「またいじめられる」「学校に行けなくなる」と泣いて頼むので、
今回は抗議しないことにしたものの、近いうちに別の地方に移ることを決めました。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:32:29.55
福島の子供、130人中10人が甲状腺機能に変化…原発事故との関連は不明
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111004/bdy11100410220005-n1.htm

直ちに影響はない・・・
まだ序章・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:17:37.03
>>310
様子を見て再検査であって、即精密検査ではない件。
普通ならこんな診断あり得ない。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:41:39.50
直ちに影響は無い。
死ぬまで続くロシアンルーレットではあるが。
運がよければ当たりを引く事はないであろう。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:34:05.35
>>311
検体に早期に脱落されてわ困るので当然の措置。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:03:36.33
【福島】「調べなきゃ分かんねえ」コメ作って食べる農家の意地
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317276527/
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:43:46.89
>>314
それやったら農家の跡取りの子供が一番先に死なないか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 07:35:18.85
悲劇が起これば調べなくても危険だってわかるだろ
彼は犠牲になったのだ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 07:43:49.85
今ならどっちを煽っても金が入る
こんな地域
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:38:55.19
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:29:58.58
ただちに影響は出なかったけど
そろそろ影響が出てきたな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:29:17.79
核爆発は民主の仕業です。
民主は日本で今暴れまわっています。


[ 復興支援増税 なぜいけないか ]
[ 政府が消費税&所得税増税を25年度スタートで家計には12万負担増w ]
[ 核爆発だった!福島第一原発3号機  ]
[ 民主党の正体 ](今はやり(笑)の韓国)
[ ブチギレしたくなる映像 1  ]
周辺がおススメワードです、検索して下さい。


福島県民、逃げて下さい。
今こそ、あなた方こそが、アメリカ等に逃げ、韓国と民主党の悪行を、全世界に広めるべきなのです。
ユダヤ人は、ヒトラーによる虐殺終了後、全世界に多くの記念館を建てました。
真似するべきです。
ニ度と同じ悲劇を繰り返さない為に。

後に、セシウムばかり有名ですが、プルトニウムはどうなりましたか?
福島原発三号機のプルトニウムは、兵器開発のため某欧州の軍にパクられる程強力な物です。

セシウムさん等とは、訳が違います。
最強的な放射性物質と言ってよい。

アメリカ、余分に人に気を使わない、いい所だよ。
アメリカで仕事をみつけませう。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:21:24.40
プルートさん出番です。
2万4千年の福島を見せてください。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:07:31.15
>>315
女子供には食わせない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:00:53.94
8000万年ものは出ないのかね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:04:45.62
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | ヨウ素ごときで慌てるとは軟弱な・・・ │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | ククク…ヨウ素は四天王の中でも最弱・・・ │
┌──└────────v──────┬───┘
|ようやくこの俺、プロトニウムの出番か・・・ │
|   覚悟しろ、ひ弱な人間ども・・・!!  │
└────v─────────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡         ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|       _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /      ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
  プロトニウム      ウラン     セシウム      ヨウ素
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:15:14.86
ストロンチウムくんを無視してる
326↓福島放射線全く問題なし!【低線量率放射線】【稲恭宏】:2011/10/07(金) 18:46:28.29


1/4福島放射線全く問題なし!【低線量率放射線】【稲恭宏】
http://www.youtube.com/watch?v=X0lqhE_JYmE






327予言者:2011/10/07(金) 20:32:28.03
除染されるには時間がかかるので
農地には火山灰を混ぜるのが良い
それが放射性物質を吸収し外に出なくする
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:37:42.16
黒澤明『夢』より「赤富士」http://m.nicovideo.jp/watch/sm13872087
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:40:20.62



【韓国】ロッテ会長 辛格浩(日本名=重光武雄) 大震災が発生してから約7カ月間、韓国に滞在していた。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1317904861/

330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:09:38.46
放射線測定において、20ベクレル以下は「検出限界以下」なのが技術的現実だ 農と島のありんくりん
http://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-3303.html
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 14:51:11.00
「電気事業連合会」を解散させる.
これが第一歩だ.
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:35:12.95
654 名無しさん@12周年 sage 2011/10/09(日) 19:56:46.75 ID:LOYfpEDF0
>>617
日本では370べクレル越えたら輸入禁止だからね。ハーブみたいにごく少量しか使わないものでもだめだし、乾燥ボルチーニ茸はお湯で戻せば減るといってもダメ。

ところが国産だと生産者の利害で頭いっぱいになるから、とたんに基準が「柔軟」になる。

買う側はそんな思惑は関係ないから、今まで通りの基準で自主的に考えればいい。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:37:55.28
全国で、放射能汚染の証拠を徹底的に収集して、東電相手に訴訟起こせ。
それが最善の策では。
世界の敵、東電。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:39:57.24
薬局で複数原産米が10kgで1700円で売ってた、安い。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 04:38:36.90
今頃になって児童の体内被曝を調べ始めてるけど、ヨウ素は遅過ぎて全くデータが出ない。
セシウムより始めのヨウ素が危険だったはず。
ヨウ素剤も飲ませず半減期をとおに過ぎた今頃計っても無意味、悪意を感じる。

政府や自治体は住民税目当て、公務員の為に税収減を心配してるだけ。
今でも間に合うから、早く移住しろ。古里は50年塩漬けだ。
いっそ、自治体を解散して住民を集団移住させるべきなのに。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 04:47:25.52
国民の内部被曝について政府とNHKの責任を問う5分・広瀬隆先生
http://www.youtube.com/watch?v=FaMUomIvYDE
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:34:25.38
                                                         ┌────┐
                                                         │ .(゚∀゚). │
              風 評 被 害 を ぶ っ 飛 ば せ ! !               │⌒   ⌒│
    ∩∩      *           。            V∩     。   *  巛 ヽ. │ 福 島 │
*   (7ヌ)              +   ∧_∧     *    (/ /   +          〒 !.. └────┘
   / /  ∧_∧  。 ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   || ∧_∧    。   / /
   \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩ ∧_∧ / /
 。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、東京 /~⌒    ⌒ /  /    ( )(´∀`  / /
      | 茨城 |ー、  千葉  / ̄|    //`i      /  / \\∧_ノ ,-     f
*     |     | |     / (ミ   ミ)  | 栃木| /    \\ / ュヘ 埼玉 |
      |    | |     | /      \ |    |/ 群馬 |(_)〈_} )    |
   。  |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \    /    !
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:20:34.39
「セシウム牛いりません」大分県議、絶叫大会で
読売新聞 10月11日
大分県由布市湯布院町で10日に行われた「由布院牛喰(く)い絶叫大会」で、
同県畜産協会長で同市区選出の近藤和義県議(77)が「セシウム牛は要りません」
と叫び、被災者からは「失礼な発言」と憤る声も出ている。


汚染食品を県民に食べさせたくないという正直な気持ちを言ったら
叩かれたみたいだけど「セシウム牛は要りません」と言って何故悪い?



339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:01:48.09
今さっきまでのnhkの報道見た?福島県川内村の作付け禁止区域でコメ作ってた農家。
禁止されてるのにコメ作って、廃棄する時は「コメが可哀相だ」と涙浮かべる。
牛四頭飼っててその牛のフンをコメ作りに使用。「有機肥料だからコメがうまくなる」と笑顔。
収穫の時は嬉しいと農家の喜びを語り。・・・これ見て他の汚染地域の農家も賛同してるのか??
ほんっっとうに消費者の事なんか、これっぽっちも考えてないんだな、と思った。実際言わなかったし。
自己満足の塊。最悪。誰の為に作ってるのか、誰がそのコメを買うのか、全く消費者の目線で考えられない農家。
県の立ち会いが無ければ廃棄せず闇米にして売ってたと思うわ。しかも廃棄は元の田んぼ。アホか?
結局汚染の循環してるだけで、また来年は牛のフンや今年のコメの放射能が土に返って、除染どころか濃縮させてる。
nhkも「原発の被害」とか言ってないで、「消費者の目線に立て」ぐらいコメントしろよ!マジ腹立ったわ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:25:23.43
>>339
>廃棄は元の田んぼ。アホか?

禿同
せっかく回収した放射性廃棄物を再び田んぼにぶちまけた訳ねw
ゴミ焼却炉に送って汚染灰にしたほうがまだ良かったかも
341787:2011/10/12(水) 02:56:01.49
福島で1次産業やっててちょっと前にセシウム騒ぎで取材された事がある者ですが
ちょっと思う節があるので。

ニュースの筋書きが大体決まっててそれに合わせた誘導質問したんでしょ。

記者:せっかく作った米が廃棄処分になるわけですがどういう気分ですか?
農家:コメが可哀想だ
記者:牛のフンを使うとやっぱり味が違ってくるんですか?
農家:有機肥料だからコメがうまくなる
記者:いよいよ収穫ですが、やっぱり嬉しいですか?
農家:嬉しい

こんなやり取りだったと思うよ。オレの時はそんなカンジだった。
いろいろ聞かれて結局使われた所は半分以下。
使われたのはもちろん筋書きに合うような所。
それ以来、報道ってそんなもんなんだなぁと思うようになりました。

消費者目線なコメントあったかもしれないけどあくまで「原発の被害」のニュースだからそこは使わない。
ってゆーか、試しに作ってみただけで最初から流通させるつもりなかったんじゃないの?
だったらホントに自己満足なワケだし消費者目線のコメントがないのも合点がいくんだけど。

あと、田んぼに廃棄ってのは他に廃棄する所がないからでしょ。
>>339>>340が住んでいる所で焼却してくれる?
県内の学校、公園、住宅地で除染作業が始まってますがそこから排出された汚染された土や泥の処分先は
まだ決まってないのが現状なんです。


まぁ、そもそも作付け禁止されてる所で作んなよって話なんだけどね。


342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 07:31:30.29
>>339
本当に濃縮するなら一応作った意味はあるんじゃないか
全部廃棄せずに知り合いとかにいくらか配ってそうだがw

>>341
記者の所属ばらしていいよ。新聞社もTVも大概糞だからどこでも驚かないけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:14:08.11
>>338
何故か当たり前の本当の事を発現すると揶揄される時代です。
被害者、被害者って言ってるけど自分たちが被っているその被害を広めようと
している行為だと気づかない人々と被害者に肩入れしていれば良い事をしていると
思っている善者集団の塊ですな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:15:18.69
発言ね。
偽善者です。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:08:18.78
コンビニのおにぎりも、外食産業も食えない時代到来ってことか。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:06:40.28
ウクライナの基準値は、日本の10分の一だけど、
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Nas95-J.html

野菜 40ベクレル  果物 70ベクレル 小麦 20 ベクレル
魚 150 ベクレル 肉 200 ベクレル

その基準値でも、クリアしている福島の作物は多い。
http://www.new-fukushima.jp/monitoring.php

だから、安心できるように、内部被ばく1年で1ミリシーベルトの
ウクライナ基準に 日本政府もすればいいんだよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:17:59.88
福島の農業は全部廃棄でいいんじゃね?
ウクライナ基準に合格したっていっても安心できるわけないだろ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:27:10.46

反原発デモに日の丸持って飛び入り参加するOFF
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1316765440/



349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:30:29.52
福島どころか世界中に放射能撒き散らしている現実
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 02:25:19.75
食品、工業製品、観光、不動産そして人間
何から何まで破壊しつくす悪魔のダーティボムだよ原発は
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 02:31:06.02
未来の歴史書には、福島によって日本は滅ぼされたと記述されるんでしょうかね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 04:26:11.09
【原発問題】過剰な除染避けるべき…IAEA調査団が助言
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318608182/

民主党政府は旧日本軍と同じ。
負けると分かってるのに決断出来ない愚か者。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 05:03:52.64
河北新報「福島米は良質な割に手頃な価格で、もともと全体の出荷量の6〜7割が業務用として出回っている。ことしは風評被害で割安感が増し、業務用の売れ行きは堅調だ。」

http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1071/20111013_02.htm
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 05:40:46.76
>>351
×福島によって ○東電によって

内陸は半減期数十年でセシウムくらいだが水産物がヤバイだろ(東電の無断投機のせいで)
容器内を直に通ったて冷却水だとウランやプルトニウムを含んでた可能性があるぞ
水産庁はとっととマーシャル諸島沖で水産物のサンプル調査しに行けよ
水爆実験のせいかもしれん物まで全部フクシマのせいにされるぞ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 09:02:25.82
新潟県はお米は大事だから守られてます。
他のはどんどん公表してます
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:34:35.56
>>353
福島産ベクレル米は、ほとんど業務用なのか!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:58:52.33
つまり給食とかやばいってことか<業務用
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:10:16.61
このスレッドにある汚染情報を、東日本のみんなで共有できないかな?
知らないまま内部被曝させられてる人たちが可哀相だよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:45:18.65
>>358
西日本もやばい
宮崎県産の米とか高く売れてるし、既に関東の消費者は買わないと知った奴等が
「がかばれ東北」の旗を立てて全国回ってる。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:59:01.01
食えないコメまで売る業界だもの 放射能米なんてお茶の子さいさい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:17:39.81
基準値超えた米を食うのが福島県民の模範
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:58:19.78
>>357
給食だけじゃないだろ
外食全部だ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 09:27:45.02
【環境/放射性物質】魚介類の放射性物質を低減する蓄養技術の開発に向け、飼育実証実験/福島県
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1318774447/
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 09:40:48.50
東京都北区 東十条駅周辺 1−2μSv/hのホットスポット α線対応Monitor4
http://www.youtube.com/watch?v=KwkXNmmbC6Q
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 16:29:48.33
東京都練馬区の学校給食米は「福島県産」であり、来年度も継続予定

http://is.gd/XuIy9A
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:42:05.07
Travel Alert
U.S. DEPARTMENT OF STATE
Bureau of Consular Affairs
Japan
October 07, 2011
http://japan.usembassy.gov/e/acs/tacs-alert20111008.html

・20km圏内には足を踏み入れてはいけない。
・30km圏内には絶対住んではいけない。
・80km圏内には1年以上滞在してはいけない。

 
367越後:2011/10/18(火) 07:29:36.20
去年のお米検査してるみたいだから検出されないよね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:27:24.91
だから去年のお米値上がりしたんですね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:30:10.17
福島県民の心の隙につけ込む新手の悪徳商法【除染詐欺】とか生まれないのかな?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:47:24.05
国が率先して除染詐欺をやっているわけだが。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:14:54.01
全品種全量全ほ場全核種(αβγ)検査してND以外廃棄したら認める
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:19:13.14
>>371

NDが499ベクレル/kgだから意味ないじゃん
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:22:45.69
「逃げなかったバカなやついる」by 平野達男 震災復興担当相
こいつは本当に日本人なのかね
数代前に帰化した家系じゃないの
鮮人臭がするんだが

松本from部落といい、民主党って物凄い糞な奴ばかりだねw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:19:02.13
>>370
農産物及び海産物のすべては汚染されており、その保障は膨大なものです。
東電が保障したとすると当然、倒産します。
しかしながら、電力は必要なので結果的に国が負担することになり・・・
ならば、匂いも無いので汚染濃度は低いですよ、で行っちゃえなんてね。
基準値も引き上げているので直さら安全ですよ?????ですが。
>>367
古米を出してるの検査用に?    やるじゃん。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:27:18.80
福島県は、499bq/kgの汚染米も出荷するよう指示
9月の予備検査では500bq/kgの米が出た
これは食品とはとても呼べない
ドイツなら放射性廃棄物として厳重に管理廃棄されなければならない
これが事実
これが現実
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:09:59.19
金になればなんでもいい福島農家

他人の健康は無視!


http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319264180/l50


最低!!!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 04:37:29.28
少しでも良心あるなら、福島で食いもん生産しないでください
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:45:16.53
329 :名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 02:06:21.05 ID:FkuBdgfE
みんな注意しろ。2チャンネルで農家つぶしを先導してるのは、なんとアメリカの在日商工会議所の組織だぞ。
モペの連中にトラフイックを解析してもらえ。すぐにわかるから。

書き込み場所は丸の内という場所の組織から書き込んでる。
団体名とサーバー名の二箇所あって、両方から書き込んでる。

もうひとつが、石川県の学校の先生が二名慶応大学のPNDが書き込んでる。

やつらはテロ組織だ、注意しろ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:31:15.47
守銭奴国賊原発テロリスト米倉弘昌殲滅!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:49:00.39
企業国家というスタイルをとってきた為原発の耐震に甘くしたのでしょう
そのせいで日本が潰れましたがね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:17:31.52
ちなみに今日10/26は日本では「原子力の日」w
東海村で初めて原発で発電された日を記念して
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:13:20.48
【原発問題】 福島県いわき市の沿岸で採取したプランクトンから、放射性セシウムが高い濃度で検出
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1318638235/
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 13:55:38.99
未検出より検出して東電に補償願いしたほう良かったんじゃね福島w
いまさら遅いけどw
福島のは未検出だろうが食いたくねー
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 02:47:31.93
今年は複数原産米が安い・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 09:34:57.14
911 名も無き冒険者 sage New! 2011/11/02(水) 20:44:59.64 ID:s1DcyDsQ
海外 日本はもうダメだ。我が国は安全だけど
沖縄 本州はもうダメだ。沖縄は安全。
西日本 東日本はもうダメだ。西日本は安全。
東京 東北はもうダメだ。東京は安全。
福島 福島浜通りはもうダメだ。でも私のいる街は安全。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 09:36:16.54
882 名も無き冒険者 sage 2011/11/02(水) 20:06:42.60 ID:PbldWL9e
岡山県の大気中の放射線核種の測定値なw

http://www.pref.okayama.jp/kankyo/kanki/hosha/111102dust.pdf

程度の差はあれど立派に内部被曝してんねんw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 15:00:09.84
 
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 15:01:19.68
守銭奴国賊原発テロリストTPPカルト売国奴野田民主党政権殲滅!

389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 17:16:38.95
>>383
県の検査はいい加減だから信用できないね。お米も合米検査してるね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 19:27:21.82
【環境/放射性物質】魚介類の放射性物質を低減する蓄養技術の開発に向け、飼育実証実験/福島県
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1318774447/
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 11:54:33.95
【汚染ゴミ】児玉龍彦・金子勝【セシウム米野菜】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1320581003/
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 12:15:20.01
今日の国会見たか?
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=TD

538 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/08(火) 11:46:32.52 ID:aho+eukI0
枝野は、「暫定基準値を1年継続させたら、健康に影響が出る可能性が有る」と言ってしまったな
さて、どうするんだ??
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:10:24.92
http://www.youtube.com/watch?v=Q-zLmveF678
http://www.youtube.com/watch?v=reDecq9mikA
http://alfalfalfa.com/archives/4076725.html
韓国民主党、人殺し民主党、今すぐ解散しろ。
http://www.shomei.tv/project-1830.html  民主党不信任案署名。

韓国は日本から盗み過ぎ http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU

民主党を内乱罪で逮捕するよう、最高検と東京地検 に応援メールを
■東京地検 https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006
検察庁 http://www.kensatsu.go.jp/ 
検察が動くには国民の支持がまだ足りないそうです。
■検察庁に内乱罪の適用を要請して下さい
最高検察庁 https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=001
東京高等検察庁 https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=061
東京地検 https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006

【在日特権廃止署名】http://www.shomei.tv/project-658.html
【人権侵害保護法案反対署名】http://www.shomei.tv/project-492.html
【TPPで日本終了】(日本のアメリカ大使館や、政党に意見を送りまくる事で、なんとかなる事がありますが、もはや力づくで止めるしか手が無い可能性もあります)
 http://www.youtube.com/watch?v=cNXEucYUFJ0 
【TPP反対署名はここから】 http://ameblo.jp/net-shinsengumi/entry-10929850859.html
【署名TVでも署名してます】http://www.shomei.tv/project-1848.html

これを見ろ! http://www.nicovideo.jp/watch/sm16083495

官邸まで、FAXを送りまくれ!
あまり時間が無い!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 13:40:26.02
福島原発事故による土壌汚染や汚染水の海洋汚染がTPPと無関係ではないのには理由がある・・・
その背後には☆☆☆が・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 14:26:58.92
陰毛論不毛論
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 14:36:04.27
TPPの原案作成したのは誰?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 14:42:27.42
ユダヤ人だろ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 14:47:10.99
なぜここでTPP?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 15:24:59.07
>>398
TPPと無関係ではないからだよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 15:49:47.93
>>399
東電福島原発事故と、TPP(環太平洋経済連携協定)と、どういう関係があるのかな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:33:51.42
TPPへの参加をゴリゴリ押したいから、放射線の規制値をアホな位にあげて、被災地の農産物、水産物に対する不安を煽った。
実際、食い物としてはoutだし不安は募る。
外国産の方が安全!って風潮を期待しての暴挙。
早々と枝野がネタバラシしたのもコレ!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 13:02:51.45
TPP関連オススメリンク集 あるいは「ユニクロも牛丼もいらない」というリッチな君へ
http://jyoshige.livedoor.biz/archives/4816184.html
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:14:20.15
原発反対派は風力や水力や太陽光にも反対するらしいけど、どうしたら良いんだろ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 15:37:17.79
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111112-OYT1T00441.htm
「あんぽ柿」セシウム検出、苦渋の廃棄…福島

 東京電力福島第一原発事故の影響で、福島県伊達地方特産の干し柿「あんぽ柿」から
国の暫定規制値(1キロ・グラムあたり500ベクレル)を超える放射性セシウムが検出され
たのを受けて、地元農家は一斉に干し柿の加工をやめ、今月から柿の実の廃棄を始めた。

 伊達地方には約1030軒の生産農家がある。年間約15トンを出荷するという同県国見
町の渋谷貞明さん(60)方では、数十本の柿の木にはしごをかけ、たわわに実った実を
1個ずつ地面に落とすなどした。

 本来なら10月中旬に収穫し、今頃は出荷作業に入っていたはずだった。だが、県が試
験的に加工したあんぽ柿から最大で1キロ・グラムあたり713ベクレルの放射性セシウム
が検出され、県は10月14日、伊達市など3市町に出荷自粛を要請。渋谷さんは今季の
出荷を断念した。 あんぽ柿は、実を乾燥させる過程で水分が80%から30〜40%に減り、
加工後の放射性物質濃度が高くなる。同じく県特産の桃や梨などについては規制値を超
えたことはなかった。それだけに「市場に出た後で暫定規制値を超えたことが判明したら、
ブランドイメージが打撃を受ける」と、JA伊達みらい(伊達市)は農家に出荷自粛の徹底
を求め、実の廃棄を指導。多くの農家が実の処分場所の確保にも困っている。

(2011年11月12日14時32分 読売新聞)


捨てる人ばかりじゃないよね。


405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:49:14.30
>403:11/11(金) 21:14
>原発反対派は風力や水力や太陽光にも反対するらしいけど、どうしたら良いんだろ。


原発は危険。
水力・風力・太陽光は自然破壊。
でも停電は嫌だよね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:04:24.69
これから東日本に吹くカラッ風で関東ロームの泥に付いたセシウムさんを
海に掃き出してくれないかな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:10:10.63
【地図】2011年3月・4月・5月の合計の放射性セシウム137の都道府県別月間降下量の汚染マップ(わかりやすい)
http://savechild.net/wp-content/uploads/2011/10/koukabig.gif

離れてる割に三重県と高知県たっけぇなオイ

これ見る限り長野と静岡はやっぱりアウトだわ
北アルプスやっぱ凄いわ北陸完全に守られてる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:58:26.27
原発廃止したあとはどうするの。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:29:36.76
忌わしい伝説を残して厳重に封印される
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 10:48:51.42
福島市や郡山など在住のリスクよりもそれよりも離れて暮らしている人のリスクのほうが高い。
片方は、危険性を理解して回避できるが、「自分たちは安全だ」という根拠無き行動が多い。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 11:43:02.44
>>410
なにいってんだか
あきらかに線量の高いところに住み続けたら、健康上のリスクが高くなるのは当然だろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 14:27:50.07
■原発事故で全国各地に降ったセシウムの量
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/83/8b351ae874b901e544e4dd6a1f03439a.jpg

茨城県 40660.0
山形県 22502.0
東京都 17318.0
栃木県 14490.0
埼玉県 12480.0
群馬県 10320.0
千葉県 10095.0
神奈川県 7730.0
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 14:57:01.49
>>412
福島と宮城の数値はどうした?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 14:58:23.72
さすが生活幸福度1.2.3位独占だけあるな北陸。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 15:05:30.80
そうだ京都に行こう。
AC
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:09:07.07
実際、東日本は全域アウトだからねえ。
西日本でも滋賀県が微妙で愛知県がアウトだっけ。
都道府県で一点だけの数値を示してもダメだよ。
愛知県のお茶や野菜は汚染されてたんだから。
つまり、環境も人間も。
そのうえ全国で最も三連動地震が危険、浜岡が危険、もんじゅで壊滅。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:09:58.02
>>414
原発密度の間違いじゃね?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:17:38.41
東日本が、東北が、と言うが福島宮城以外で
実質的に被害被ったのは関東だよね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:59:57.45
そろそろ放射能犯罪が出て来る頃じゃないかな

ホットスポットの汚染土壌や腐葉土を湯通しして
上澄みをグツグツ煮つめて硝酸セシウムの結晶をを得る
それを鉛容器に入れて持ち出して・・・・ああおそろしや。線量計を買わなくちゃ

420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:27:38.60
>>419
確かに殺人したい奴はヤリ放題の世の中だな。
合法か否かは知らんが、隠蔽はしてもらえる。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:49:51.57
部屋にこっそり仕掛けて被曝者にしちゃうとか
食べ物に混ぜて内部被曝者にしちゃうとか
保険金と連動させた犯罪に使われたらどうしましょうw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:53:07.87
高濃度汚染土壌の上澄みで風呂を沸かしたら「黒い雨」の風呂になるかな?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 01:47:10.11
74 :拡散奨励:2011/10/13(木) 23:23:15.82 ID:wsc3iL31
花王関係者が燃料投下

【芸能】矢野沙織、『福島物産展』で店員と大喧嘩「放射能を含んでいる
可能性のある作物の一切を口にはしたくない」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318514998/


タレント・山本太郎さんが京都党の党員に刑事告発される 2011/9/22

http://www.youtube.com/watch?v=vK-Kmc6qysQ

424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 01:47:26.34
京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏
「原子力なくても火力と水力でまかなえる」が言った事

米国はほんのわずかのロケットを打ち上げた朝鮮を「ならず者国家」と
呼び、 それを理由にさらなる軍拡を進める。そして、日本はその腰巾着と
なって、 朝鮮の脅威をあおる
ワールドトレードセンターでたかが3千人が死んだからと
言ってアフガニスタンで、 そしてイラクで何万人もの人間を
虫けらのごとく殺していく。そのことは 報道もされない。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:52:26.69
川底の土壌から最高6万ベクレル 福島の河川放射性物質調査

 環境省は15日、福島県内の河川や湖、ダムなど計193地点について、底の土壌に含まれる
放射性物質濃度の調査結果を発表。東電福島第1原発事故の緊急時避難準備区域に指定され
ていた南相馬市を流れる太田川の1地点の川底で1キログラム当たり最高6万ベクレルの放射
性セシウムが検出されるなど、ほぼすべての地点で放射性セシウムが検出された。

 併せて実施した水質調査は、警戒区域内のダムで水1リットル当たり最高27ベクレルを検出す
るなどしたが、ほとんどの地点で不検出だった。環境省は「泥や砂の粒子に吸着した放射性物質
が沈殿し、土壌の濃度が高くなっている」と分析。

2011/11/15 21:46 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011111501000954.html
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:20:53.43
【政治】セシウム検出、福島市大波地区のコメ出荷停止へ(方針固める) [11/17]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321505681/
【福島市】「なぜ今さら。廃業も現実味」「風評被害で値下がりしているのに」 コメからセシウム検出 農家などに戸惑いや失望、動揺★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321501046/
【政治】福島産米のセシウム、官房長官「大きく広がる話ではなく、やや特殊なケースだと聞いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321509934/


なぜいまさら じゃねーよwwwwwwwwwアホかwwwww
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 01:23:45.15
すでに検査をすり抜けて出荷された汚染食品もあるはず
何も悪いことをしていない市民をだまして汚染食品を食べさせるのは犯罪
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 01:30:42.02
原発推進派の福島県の自民党や民主党の県議会議員候補者のなかには、
第二原発を稼働させて、地元を活性化さでるって、堂々と演説している。

頭狂ってる。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 02:42:05.66
>>410
 なるほど、福島県民は注意深く呼吸することで、
 被曝を回避できるんですね。
 すばらしい。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:21:09.13
3 名無しさん@12周年 New! 2011/11/18(金) 12:11:59.49 ID:iuYHp0eX0
大塚さんの経緯
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews047011.jpg

どこ産か注目
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:25:21.00
地震と菅災の爪痕は深いな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:43:13.55
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 02:12:01.94
素朴な疑問だけど農業とか漁業できないと、復興って無理なの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 07:24:58.85
福島県のキウイフルーツ2点から580、1120ベクレル。畑ワサビ3点から540〜1060ベクレルを検出。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111116k0000m040114000c.html

福島県によりますと福島市大波地区で今年とれたコメ1点から、暫定規制値を超える1キロあたり630ベクレルの放射性セシウムが検出されました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4879417.html

放射能汚染マップ 静岡県から秋田県まで汚染されているマップ。福島県宮城県は危険。
http://img40.imageshack.us/img40/7761/76d992dcff631d69631627e.jpg

海汚染マップ 仙台湾は死の海!
http://img585.imageshack.us/img585/9915/1314682352.jpg
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 08:06:27.15
>>433
農業が駄目な地域は、基本的に世界を見ても人の住めない、もしくは住みにくい場所が多いだろ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:28:12.21
>>434
汚染マップ古すぎだろ
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/b/f/bf42ae13.jpg
中国四国地方まで満遍なく汚染しております
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:55:09.54
>>435
べガスとかドバイとか砂漠でも人は住んでるから、
「農業できないと人が住めない」って現代だと意味ないだろ。

むしろ農業地域だと人住めねーよ、日本の場合。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 07:18:20.72
>>437
農業が駄目という事は、水環境が駄目な場合が多いから、あながち間違いではない。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:42:51.11
人住まない方がいい。
はっきり言わないと諦めつかないし日本が国ごと共倒れ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:11:03.72
近所のスーパーが茨城野菜ばっかでワロエナイ@三重県
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:30:51.76
数奇屋のサラダも茨城産だったと食った後に気がついた
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:48:05.75
放射能ばかり気にしているけど、ダイオキシンはどうなんだ?
瀬戸内の塩ビ生産プラントの火災で西日本もやばくなった
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:41:18.35
>>439
同意。
農業復興で危険な野菜作って、人が住める宣言しても意味がない。

>>442
放射能はダイオキシンとか外国産農産物の農薬よりやばい。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:46:37.56
日常生活でダイオキシン濃度が一番やばいのはタバコだから
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:51:02.98
まあ、農業の従事者の平均年齢が団塊周辺だから近いうちに嫌でも崩壊するよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:43:14.33
>>445
それまで粘り続けて死に物狂いで流通させるから消耗戦だな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:41:18.66
恐慌で食料不足になるかもしれないから農業は続けるべきだと思います。まず重機を使って畑の土をある程度剥ぐ、そしてカリウム剤や化学肥料等を使って放射能を吸い込みづらい作物を作ればまだいけると思います。
http://d.hatena.ne.jp/siniaimacoco/mobile?guid=on&date=20110510
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 03:25:39.87
なんかもうどうでも良くなってきた
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 04:54:23.08
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111120/plc11112000420000-n1.htm
広島・長崎原爆の死体の片付けは軍隊がやったから福島の除染作業に自衛隊を投入するのは当然かもしれない
○×除染作戦と称して実施し、作戦参加者にはちょっとした勲章あげたらいい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 07:07:24.05
まず前提として全ての原発を停止して国策として反原発を掲げろ
話はそれからだ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:15:18.53
死刑囚に福1の高線量区域で作業してもらえばいい
高線量浴びる代わりに白血病の恐怖と闘いながらシャバで余生を全うする
10年以内に500mSv浴びたら恩赦で釈放
頑張って年間100mSvづつ浴びて5年でシャバに出るのもよし
ゆっくり年間50mSvづつ浴びて10年でシャバに出るのもよし
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:56:21.96
>451
50mS v/Y 日本国原子力安全委員会の指針では一般人の「避難」自衛隊・消防・警察 (妊娠可能な女子を除く) が1年間にさらされてよい放射線の限度 。ただし、単年度   Wiki

死刑囚だべ?
ハードル低すぎね?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:30:54.90
>>451
白血病が発病したらヤケ糞になって凶悪犯罪に走る可能性があるので、
大量被曝のご褒美を無期懲役への減刑にするか、死刑執行方法を「吊るし首」から「薬サツ」に変えてあげるのがよくね?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:54:34.86
まじめに作業させるには監督官が必要だろ馬鹿じゃねーの
福一に生き埋めの刑でいいよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:06:24.80
監督官はヤクザな無期懲さんだよ
無期懲さんは低線量被曝の上10年で出られるかもしれない
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:48:13.81
【宮城】阿武隈川河口で放射性セシウム525億ベクレル
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322137769/
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:49:11.33
えっ
何この数値
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 08:27:29.62
原発事故はまだ続いてるってことだろ
10京ベクレルだか放出してたんだからこれくらいまだ低いわ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:57:23.22

536 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 00:02:59.01 ID:N1nBKDhl0
これ宮城のどこ?

885:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/24(木) 13:23:37.21 ID:YTzbuDWf0
野菜も危ないけど内部を知ってる自分に言わせてもらえば、魚はもっと危ない。
津波で壊滅したウチの町は魚を売らないと生きていけない。
放射性物質の測定器は購入した。
そのニュースは大々的に放送された。
でも結果は報道されていない。なんでだか察してくれ。
地元の名産である某魚の加工品も安全だとHPでうたい
TVにバンバンでてるけど
この会社も測定器をちゃんと使っていない。
わざと短い時間ではかったりしている。
これからの人たちの健康を考えると
リークせざるを得ない。

これを読んだ人は近海の魚に気をつけて、
特に骨は食べないで欲しい。

学がないので文章へたですまんが、出来ればわかりやすく書き直して
拡散してくれると助かる。



乳製品とシイタケと鰹節はしばらくアウトだな でも加工食品を避けるのは難しい どこでどう使われているかほとんど闇

460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:04:19.08
するめ好きなんだが、国産は宮城のが多いんだよなぁ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:07:08.24

原子力ムラのために、なぜ内部被爆をする必要があるのか?

セシウム食品 全量検査  米検査 GBO 2000万円 10台2億円で米1万トンをたった10日で検査終了。
30kg米袋を10秒で検査できるGBO検知器  25ベクレル/kgまでわかる

http://www.youtube.com/watch?v=h2Tla-ZRm2Y  10:00−
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:12:54.78
>>419 そろそろ放射能犯罪が出て来る頃じゃないかな

「九電にテロ計画」と恐喝未遂容疑、組長を逮捕
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20111125-OYS1T00182.htm
「俺は山口組の暴力団だ」と言って実名を名乗り、自らの携帯電話番号も告げていた。九電から相談を受けた県警が公衆電話を逆探知するなどし、大分市内で赤松容疑者を発見した。
(2011年11月25日 読売新聞)
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:23:29.96
>>4のテンプレってスレ立て人が貼ってるの?
内容全部知ってるけど、ここに貼る必要あんのかな?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 07:53:38.81

【福島】「田植え前に、県が『コメを作るな』と指示してれば、今年は作っていなかったのに…」 セシウム米、戸惑う農家-大波地区★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322323503/
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 09:59:05.39
都合が悪ければ県のせいか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:15:13.64
>>464
水田や大地が洗浄された結果が阿武隈川の悲劇>>456だったが、
イネ科の植物の竹はカリウムが多いのでセシウムも多く蓄えるはず、したがって稲藁にも多く蓄積されていると考えられる。
汚染米の稲藁はきっちり回収しただろうか?玄米の汚染度が低くくても稲藁は高いかもしれぬ。
稲藁を地面にすき込んで負の連鎖にしていないだろうか?
単なる興味からだけど
・害虫が付きにくかったor虫、オタマジャクシ、カエルの奇形を見かけた
・地面に置いてる稲藁が腐りにくい
・一つの穂に付くモミの数が多かった
・モミの大きさが1.3倍になっていた
とか放射性物質の影響はなかったのか?報告頼む。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:29:02.28
【福島】「田植え前に、県が『コメを作るな』と指示してれば、今年は作っていなかったのに…」 セシウム米、戸惑う農家-大波地区★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322399856/
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 14:22:04.07
福島原発30km圏内で野宿し池や川で釣った魚を食べていた阿部洋人さん(23歳)が『急性リンパ白血病』で亡くなる

[食べて応援」で、またも死者!
つり雑誌に連載に持ち、野宿しながら釣った魚を食べて記事にしていた阿部さんが、急性リンパ白血病で亡くなった。
福島県の祖父の田舎を釣りで応援すると言って、30キロ圏内で野宿し、池や川で釣った魚を食べていた。

<関連>
青梅市の霞川で死んだ魚5000匹浮く(2011.11.25 )
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111125/tky11112520460009-n1.htm

<水俣病の初期報道>
昭和35年(1960年) 熊本日日新聞より
「海産物は奇病とは全く無関係。地元漁業の風評被害を少しでも手助けできれば」と同社幹部。
昨今の風評で地元の漁業は大ダメージ。安心安全を知ってもらうため新日本窒素肥料が地元水産物を買い上げ
地域や熊本市の皆様へ近海の良質な水産物を安く提供して風評を飛ばしてもらうのが狙い。
漁業関係者は風評で被害を受けており、水俣産海産物の美味しさと安全安心を伝えて欲しいと話している。

…その後…水俣病へ…
…そして…また福島で…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:57:05.60
福島病…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:03:59.70
情報ソースがないと思ったら雑誌だったのか

http://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/201111270000/?scid=we_blg_tw01

写真はRod&Reel最新11/26発売 (1月号)「青春を竿に賭けて追悼 阿部洋人」

http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/9/d/9d825824-s.jpg
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:34:52.94
伊達市の一部でも規制値超=コメのセシウム検査で―福島
時事通信 11月28日(月)

こんなに原発から離れていても危ないんだな
他所では出荷されて食べられちゃった米もあるだろうて
これまでの測定がちゃんと行なわれていたか怪しくなったゾ
販売弁当も危ないし、とにかく外食はしないことだな
センベイとかもやばいのかな?
大本営発表にだまされたくないな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:51:06.99
>>471
付近の山々を洗って流れ込むセシューウムたっぷりの小川の水を水田に引き込んだのかな?
東電が汚染米を買い取って燃料ペレットにして石炭火力発電所で燃やしてやれ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:10:00.90
そしてまた大気中に拡散させて循環を繰り返すんですね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:31:35.56
フィルターがある
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:35:25.44
ゴミ焼却炉も優秀なセシウム回収装置ですな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:57:01.91
>>472
山の菌類の活動が不活性だったからセシウムが菌糸にトラップされずに
洗い流されてしまった可能性があるわけね。小川に生えてる芦類の汚染分布も要調査だな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 03:58:34.20

摂取量の多い主食の米、暫定500基準で、1270ってもうムチャクチャ。(ウクライナ主食小麦で20だよ。)

安全宣言って、福島デタラメですってこと?

基準下回る場所を選んで、わずかなサンプルで検査済ましてるんじゃないのか?

今回のことで、福島農家の人が金のためなら危険な汚物を平気で売ることが判った。

【大波の農家の方の証言】
 @農家の方の自主測定によれば大波地区の農家の土壌汚染1万ベクレル
 A県も市も測定していない。農家の方が何度も電話をしてるので、県も市も、大波地区の高度汚染を知っていた
 B葉物野菜から1万ベクレル、果物から300ベクレル→農家の方の自主測定
 C県も、JAも、大波の野菜は調べていない
 DJAは最近まで検査機器がなかった
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 06:50:09.93
【原発問題】伊達市の一部でもコメから規制値超セシウム=福島米
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322486662/
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 07:15:26.51
>>477
そりゃそうだろ
東電と政府の出費を抑えるためにそういう無法を野放しにした方が金かからんしな







480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:27:03.18
>>477
色々と気を廻して手を尽くして安全宣言を出してやったのに、個別に検査をするとは
気がつかなかった盲点だったよね。
恩を仇で・・・いやいや自業自得の福島と東電、政府と関係者。
安全宣言を信用しないで個別に検査されている方々には頭が下がります。
今後もお手数ですが検査のほう、宜しくお願いいたします。


処で沖縄には例年消費量の10%、約6000トンが福島米だそうです。
今年はどうなっているんでしょうね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:34:08.54
今年も例年通り宮城県産として流通します。通常運転です。
原発事故に関係なく偽装するのが蝦夷と鮮人の基本です。

福島県産の「米」を宮城県産と表示 仙台の米穀卸「ケンベイミヤギ」
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/11/20111129t13013.htm
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:37:21.20
宮城県産ですら食いたくねーが
安全でないものをさも安全化のように偽装する民主党は鮮人ですねわかります
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:29:26.02
【汚染米混入の暴き方】

米粒に糊を塗り紙に広げて貼り付ける
その上にレントゲン用フィルムを被せて1か月間暗箱に入れておく
フィルムを現像して感光している箇所を見つけることができたら
汚染米の混入が指摘できる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:31:33.25
一ヶ月も待てないしーーー
レントゲン用のフィルムも手元に無いしーーー
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 01:31:45.88
>>483
ほう、レントゲン用フィルムなら一ヶ月ね。漏れIS3200のフィルムでやってみた
けど全く感光してなくて。どれくらいの時間が必要か桁がわからなかったから
参考になった。d。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:52:54.66
>>483米粒の下にタングステン板を敷くともっと感光するぞ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 05:39:22.93
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 11:43:11.71
安全宣言をしたコメが汚染されていたのだから、福島のコメは汚染されている。
しかも糞民主党政府が高い値で設定した暫定基準を超えてるのだから、福島のコメは汚染されている。
そして耕したのであれば、この先ずっと土地も汚染される…残念だが…当事者が生きてる間は汚染された作物しか作れない…
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 15:31:56.01
>>470
そういや「めざましテレビ」の大塚範一も急性リンパ性白血病だな
(;゚д゚)ゴクリ…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 16:59:31.06
>>488
福島はマジで疫学の最前線()になるよ
なるというかそれしか道はないよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:46:34.29
そうですね。
世界が注目する人体実験の最前線ですね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:44:49.68
2011年12月01日16:32
日本乳業協会「数値公表すれば、牛乳全般が納入禁止となりかねない。」 東京都「せやな」
http://watch2ch.2chblog.jp/archives/4032197.html
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 20:10:37.75
福島での農業はテロ行為

厳罰にせよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 20:21:47.41
昨年のアジア大会銀メダリストで日本選手権5連覇中の長島和幸選手が急性白血病
http://www.japan-wrestling.jp/2011/12/01/5178/

 《寄せ書き・千羽鶴等の送り先》
  〒979-0204福島県いわき市四倉町細谷字小橋前52 
  クリナップいわき事業所四倉工場 レスリング部

>福島県いわき市 。。。急性白血病。。。
(;゚д゚)ゴクリ…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:31:57.03
もう農業は諦めろよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:33:16.76
716 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/12/01(木) 22:06:00.87 ID:BJJC0YXg0

福島県民は もはや「モルモット」ですらない
ただのゴミ


「原発事故後の患者調査から 福島県民を除外する」 by厚生労働省
ttp://www.asyura2.com●/11/genpatu18/msg/772.html
(●を除いてコピペ。 このサイト、規制対象になってるわ。 こりゃ本物だね)


「白血病急増のネット情報」に関し日本医師会に電話照会、
引き続き「患者調査」について厚生労働省に電話照会を行った。

>質:近縁の者が福島に在住している。
なんとかしてそこで異変が起きているかどうかを知りたい。
>国:福島県については、今回の「患者調査」の対象除外となっている。
>質:えええええ!? なぜ福島県が除外されているのか?
>国:復興を優先するため、被災した地域については今回の調査からはずした。

497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:35:26.32
地産地消してくれ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:18:52.47
止めて引っ越した方が楽になるのに。
どうせ後継者いないだろうし、
いても自由化だし。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:09:46.53
大塚さん
http://www.gazou-sokuhou.com/image/d/3/id3014f850f14deba55933b760bca731da5983d42.jpg
 福島産 しいたけ
 茨城産・千葉産・福島いわき産 野菜カレー
 福島会津産 こごみ
 福島 川俣シャモの親子丼
 福島いわき産 トマト
  ↓
 急性リンパ性白血病 発病

 ×:食べて応援
 ○:食べて発病
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:24:44.68
すき屋で栃木産のコメを食わされた
気持ち悪くて仕方がない
ホールボディカウンターでチェックしたい
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 02:13:53.26
>>500栃木の汚染度は茨城よりも酷いわ http://savechild.sub.jp/archives/197.html
安い外食の米は汚染米と思ったほうがいい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 02:18:54.18
280円で核廃棄物を食べたかも
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 09:20:50.43
農地、水源、水源・農地間の検査、除染は時間的、費用的にどれくらいかかるのだろう?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 11:10:28.67
耕しちゃったら除染不可能と聞いた
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 13:20:15.09
【原発問題】海底の土からセシウム160万ベクレルを検出-福島第一
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322714137/

160万ベクレル
これ、防波堤内?
これは放置出来ない、世界が許さない。
海底の砂を回収し、コンクリ固化して福島県に埋め立てだ。
300年立ち入り禁止、しかしプルトニウム調べてるの?

506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 16:32:27.11
ヨウ素に関してあまり報道しなくなった。
セシウムばかりを報道するようになった。
そうしたら、同じような時期に急性リンパ性白血病の発病者が出てきた。
福一の吉田所長がほぼ同時期に入院したが、非公開となっている病名はなんだろう?
実に興味深い流れだ。

507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 16:41:38.40
答えられないってのが答えだよなぁ・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 17:07:23.92
もっと大勢の人が福島から脱出すると思ってたんだけど。
このままだと子供は将来悲惨なことになるのでは?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 17:57:08.53
検査済みの一度使用して空いた米袋「一空袋」が
福島で大量に売れてるんって?
もちろん他県産が。

http://wildhs.hamazo.tv/e2938894.html
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 18:03:32.56
>>508
事態の深刻さが目に見えるようになってから
初めて>>464のような反応をするんだよ
絶対そうなるから覚えておいて
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 18:06:19.84
外食したら負け
高レベル汚染米のヤミ流通がいつ発覚するかだな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:43:07.62
>>508平気で汚染作物作って直売で流通させてるようだから
まだ放射能の恐ろしさに気付いてないのだろう
いい人体実験の場であるのは確か
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:55:17.59
福島の特産品 NYで売り込み
12月2日 14時10分

東日本大震災からまもなく9か月となるのを前に、福島県の特産品をニューヨークで
PRして、復興への意気込みを示そうという取り組みが始まりました。

この取り組みは、福島県の商工会議所青年部と在ニューヨークの日系企業などが協
力して立ち上げたもので、今後、ニューヨークで福島をPRするさまざまなイベントを
行う予定です。取り組みのスタートを記念して、1日、ニューヨークの日本総領事公邸
で開かれたレセプションでは、震災発生直後の被害状況を捉えた写真が展示され、
福島の漆器やこけしなどの特産品も並べられました。日米から参加したおよそ200
人は、まず震災の犠牲者のために黙とうをささげたあと、廣木重之総領事が「被災
地の復興のために、ニューヨークからも声援を送ってあげてほしい」とあいさつしまし
た。原発事故以来、福島産の食材はアメリカへの輸出の規制対象となっています
が、会場では特別に、福島産のソバなどがふるまわれ、アメリカ人の女性は「健康的
だし、おいしい。福島の人たちに頑張ってほしいと言いたい」と話していました。また、
福島県側の代表者、瀬野勝治さんは「福島から世界に元気を発信し、日本を元気に
するという気持ちで取り組みたい」と意気込みを示していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111202/k10014361341000.html
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 20:03:18.75
【国際】福島の特産品をニューヨークで売り込み ソバなどがふるまわれる 女性「健康的だし、おいしい」[11/12/02]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322803769/

【日米】風評被害に苦しんでいる福島県産の食品をPR アメリカ・ニューヨークで[11/12/2]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1322808898/

「福島 セシウム」
http://www.2nn.jp/search/?q=%E7%A6%8F%E5%B3%B6+%E3%82%BB%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%83%A0&e=


どんだけ「出荷停止」食らってんだよ。「風評被害」っていうレベルの話じゃないだろが。

515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 20:09:12.46
>>506原爆と同じじゃ
黒い雨を呑み、ピカのガスを吸った連中の末期と同じじゃ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 20:42:57.48
「風評被害」を盾にした犯罪。テロリズム
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:37:37.77
福島でこれだけ出たら隣接県もあやしいもんだ。
全体的ではなくてもホットスポットのせいで。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 22:03:25.16
ホットゾーン
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 22:10:05.29
福島市の一部でコメから基準値超えの放射性セシウム・・・これで4地域目

福島県は2日、福島市の一部で生産されたコメから
新たに国の暫定規制値を上回る放射性セシウムが検出されたと発表した。
同県での規制値超えはこれで4地域になった。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011120200916
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 23:42:44.77
水産物みたいに杜撰な検査で基準値以下とか・・まじかんべん
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 10:50:29.02
もうね、給食と外食で子ども被曝しまくりよ。
酷い世の中だ。
原発推進派の票田であるB層ほど、無頓着に汚染されたもん食うんだろうな。
原発に反対してる奴は、内部被曝ビビってるからできるだけ食わないようにしてるもん。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:55:23.75
大人が1回100gだけ食べるだけかもしれないし
子供が100回200g食べるかもしれない

この米は○○ベクレルですっていう表示義務が必要だろ
相当な労力がいるし外食とかではわからないけど

平時で数百ベクレルとか出たら大騒ぎするはずなのに感覚がおかしすぎる
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:05:11.79
もうガイガーカウンター買おうかな?
5万円出したらまずまずの買えるし。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:17:53.12
スーパーでガイガーカウンターで放射線測定しながら買物したら
どうなるだろう?
営業妨害で追い出されるのかな?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:42:03.27
>>524
私もそれやりたいw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:42:10.12
>>524
通販生活が出店してる店にはガイガーカウンターついてて、自前で測定OK。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:05:15.94
>>524
どんなガイガー持ってるの?ウクライナ?

日本製ガイガー、期待できないよね。
シンチとか日本製と言うけど、
感度やコストパフォが悪すぎ。
人を守る設計思想が足りない。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:32:09.41
野菜が巨大化してるんだって。
確かに白菜がでかくなってるが。
放射能の影響?

http://wildhs.hamazo.tv/e2940518.html
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 23:50:18.58
>>524
スーパーか何か忘れたけど測定して数値も店頭に掲げて売ってる店がTVで取り上げられてた
結構前の話
530たかが3000人位WWW:2011/12/04(日) 00:26:56.64
京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏
「原子力なくても火力と水力でまかなえる」が言った事

米国はほんのわずかのロケットを打ち上げた朝鮮を「ならず者国家」と
呼び、 それを理由にさらなる軍拡を進める。そして、日本はその腰巾着と
なって、 朝鮮の脅威をあおる
ワールドトレードセンターでたかが3千人が死んだからと
言ってアフガニスタンで、 そしてイラクで何万人もの人間を
虫けらのごとく殺していく。そのことは 報道もされない。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf
531たかが3000人位WWW:2011/12/04(日) 00:27:19.69
佐賀県の玄海原発2、3号機の再稼働をめぐり、佐賀県庁に
侵入し抗議活動したとして建造物侵入 などの疑いで、
俳優の山本太郎さん(36)ら数人を京都市の行政書士の男性(27)が告発、
佐賀地検が 受理したことが21日、地検などへの取材で分かった。

 山本さんらは7月11日午後、反原発団体のメンバーら約150人と
佐賀県庁を訪れ、「人の命を犠牲 にする電力なら使いたくない」と
再稼働への抗議活動を展開。県庁内に入って古川康知事との面会を
求めたが、会えないまま職員に請願書を手渡し立ち去った。

告発状では「バリケードを乗り越えるなどして県庁に入っている」などと指摘。

▽47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011092101000895.html

532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:10:08.92
>>527
ただちに避難するレベル超えるまで「問題ない」と表示し続けるガイガーが配られたらしいな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 16:51:59.73
http://news.livedoor.com/article/detail/6087737/
サバの水煮缶からセシウム検出。
ヨウ素131だけではない。半減期1570万年のヨウ素129にも要注意。
「セシウム137は1ベクレルで0・013マイクロとしているが、これは信頼性が低く、正確な影響はわからない。数値は少しでも低いほうがいいとしか言えない」
今回の調査結果の中で空恐ろしいのは、福島県の「サバの水煮」から4・6ベクレル/キロのセシウムが出たこと。
切り身などの生鮮食品ではなく、調理・加工された缶詰から検出されたのだ。
“放射能オツマミ”はすでに大手流通網に乗っているのである。さらに三好院長が続ける。
「半減期が約1570万年のヨウ素129も測定すべき。ヨウ素131は減少し問題ないとなっているが、ヨウ素129の存在が隠蔽されている。
ヨウ素131も129も甲状腺に取り込まれると、放射性甲状腺ホルモンができ、放射線を出すことがある」

http://www.asahi.com/national/update/1129/TKY201111290208.html
宮城県の米卸大手「協同組合ケンベイミヤギ」(仙台市太白区)が、
福島県産の米を宮城県産などと偽って販売していたことが分かった。
福島県産だけではない。宮城県産にも要注意。

漁師も農民も、加害者だ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 17:44:19.15
加害者と言いたくなる気持ちは十分わかる

ただ田舎だと一軒家に住んでる人が大半だろうから引越しなんて簡単に出来ないし
ずっと農業漁業をしてたら今から転職なんて難しい

一部の人は引越し、転職するかもしれないけど
現実的には厳しいとわかってても現地に残って農業漁業をする人がたくさんいてもおかしくない

結局は禁止にするとか補償するとか対策を打たなきゃ意味がない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:04:29.05
非核三原則

核廃棄物(汚染作物)を作らない
流通させない
持ち込ませない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 23:28:29.09
http://nayaminosoudan.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/post-d613.html

商品の外見や表示(ラベルなど)からは汚染度合いを見分けることができず、
消費者が知らないうちに汚染された魚介類を口にしている可能性が高い。
汚染度合いが最も高かったのはユニーで購入したマダラ(北海道産)で47.3Bq/kg(セシウム134,137)。

缶詰:サバの水煮から、放射性物質を検出(国産)。
表示義務がないため、原料の汚染度合いはおろか、何サバ(マサバ?ゴマサバ?それとも?)なのかも、どこの海域でいつ獲られた魚なのかも、購入時に把握することができない。

マダラ:7サンプル中5サンプルから放射性物質を検出(岩手県、宮城県、北海道産)。

メバチマグロ:5サンプル中全てから放射性物質を検出(宮城県産)。

カツオ:5サンプル中全てから放射性物質を検出(宮城県産)。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 00:59:32.99
ドイツ放射線防護協会によるフクシマ事故に関する報道発表
2011年11月27日 ベルリンにて

放射線防護においては、特定の措置を取らないで済ませたいが為に、あらゆる種類の
汚染された食品やゴミを汚染されていないものと混ぜて「安全である」として通用させる
ことを禁止する国際的な合意があります。日本の官庁は現時点において、食品の範囲、
また地震と津波の被災地から出た瓦礫の範囲で、この希釈禁止に抵触しています。ド
イツ放射線防護協会は、この「希釈政策」を停止するよう、緊急に勧告するものであります。

焼却や灰の海岸の埋め立てなどへの利用により、汚染物は日本の全県へ流通され始
めていますが、放射線防護の観点からすれば、これは惨禍であります。そうすることに
より、ごみ焼却施設の煙突から、あるいは海に廃棄された汚染灰から、材料に含まれて
いる放射性核種は順当に環境へと運び出されてしまいます。放射線防護協会は、この
点に関する計画を中止することを、早急に勧告します。

日本で現在通用している食物中の放射線核種の暫定規制値は、商業や農業の損失を
保護するものですが、しかし国民の放射線被害については保護してくれないのです。こ
の閾値は、著しい数の死に至る癌疾患、あるいは死には至らない癌疾患が増え、その他
にも多種多様な健康被害が起こるのを日本政府が受容していることを示している、と放射
線防護協会は声を大にして指摘したい。いかなる政府もこのようなやり方で、国民の健康
を踏みにじってはならないのです。

放射線防護協会は、日本の市民の皆さんに懇望します。できる限りの専門知識を早急
に身につけてください。皆さん、どうか食品の暫定規制値を大幅に下げるよう、そして食
品検査を徹底させるように要求してください。既に日本の多くの都市に組織されている
独立した検査機関を支援してください。

放射線防護協会は、日本の科学者たちに懇望します。どうか日本の市民の側に立って
ください。そして、放射線とは何か、それがどんなダメージ引き起こすかを、市民の皆さん
に説明してください。

538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 01:14:16.54
>チェルノブイリ原発事故から25年もたった今でもドイツではキノコ類を食用禁止にしている。チェルノブイリ
>より2500キロ離れたドイツでの話である。

>ドイツは口に入れるもの8ベクレル/キロ超えたら禁止となっており、チェルノブ非常地帯地区でも40ベク
>レル/キロは禁止だったと記憶している。
>日本は500ベクレル/キロの3回セーフルールを作っており
http://cahotjapan.blog103.fc2.com/blog-entry-1150.html

859 :可愛い奥様:2011/12/05(月) 01:03:03.37 ID:7fGRa3GVO
広河隆一氏 汚染は日本中に拡散される
http://blogos.com/article/25936/
>日本でも今は、産地を偽装して売るということになってます。
福島の海産物が夜に名古屋まで運ばれていって、名古屋の市場で安い値段で卸されて業者が買い付けして、関西圏に出回っているということが実際に行われているようです。
それは噂としてではなく、実際にやってる人の親戚から聞いた話です。
これからは食べ物によって、福島だけでなく日本中がくまなく汚染される事態になりつつあります。
数年後には福島県の女性の母乳の放射能の値と、九州の女性の値も変わらなくなってくるんじゃないかと思います。

539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 01:26:53.28
>>505
使用過程のプルサーマル核燃料を海水で洗ったわけだから
プルトニウムの水溶性塩化物がトレンチの亀裂や地下水脈を通って大量に流出した(している)はずである
検出が難しいα線源であり微量でも発癌リスクが高いプルトニウムの摂取は怖い
セシウムある所に一定の割合でプルトニウムありだったら太平洋岸の魚は危険ということ
深海にも到達しつつあるようだけど、海洋深層水の汚染状況はどうかな?

>>537-538
放射能汚染は現在も”トラック”で日本全国に拡散され続けているというわけですな
東電本店の歴代番頭さんたちのリスク管理の不始末は日本国民の連帯責任ということね
540セシウム 太平洋汚染の旅:2011/12/05(月) 15:11:07.61
★セシウム137は3500キロ沖まで汚染。

フクイチ原発から海に棄てられた放射性セシウムの、海洋への拡散状況が
「海洋研究開発機構」の想定実験でわかった。
11月1日時点で、放射性セシウム137は、解析範囲の東端に当たる原発
東方の沖合い約3500キロの日付け変更線付近まで拡散していることが
わかった。
 濃度は、一部では1〜5ベクレル の場所もあった。
事故前の平均的濃度は0.001ベクレル。 今回の推計値は、その5000倍
に高まった。
ただ、日本国が定めた飲料水の摂取制限の暫定規制値 1g当たり200ベクレル
は下回っている。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 19:04:23.84
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:51:06.47
>>537これはとても重要
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:55:27.29
東電社員の死体が電柱にぶら下がるのは何時?


544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:19:54.38
放射能を含んだ焼却灰はガラス固化し汚染土砂はコンクリで固めてプレートの沈み込み部に仕込んで
地球に食べさせてマントルで対流希釈させるのが良いぞ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 08:11:48.91
とにかく水産物は関東以北の太平洋産は全てダメ。北海道もダメ。千葉もダメ。
農林水産庁にデータがあるから買い物する前に一度見てみるべき。
http://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/suisan/kensa.html
牛乳http://www.maff.go.jp/e/seisan/milk_inspection/milkinsp.html
546帝徒=繪璃奈=啓北商業の野島:2011/12/06(火) 09:49:09.88
苦情受付窓口
中国 稼難省 磁恩郡 待千九 連峰群 1下 8瓜田 少頭烈 方
斎藤 妙子(少頭劣の子 躱迴-タエ)G-
差頭 夜子(ヨネ:斎藤直子・)GQ.
鈴木あゆみ(网(アミ) 少頭劣の孫).Q 迄
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 17:08:42.47
http://www.i-fukushima.jp/modules/portal/html/tokusyuu/050yasai.html
http://ja-cocora.com/

JA新福島通販 復興応援 おいしーよ

明治粉ミルクからセシウム

海外で通用しない日本の暫定基準値

※ なんでも風評ふくしま 実害なんてしらねーよ ただちに影響ないってさ

検査なんてザル
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 18:23:37.90
福島栃木群馬茨城農家は農産物からセシウムでて消滅しろ屑
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 18:37:35.64
>>547
明治の粉ミルクからセシウムって勘弁してよ
菓子やパンもヤバィってことじゃん
もう絶対かわねぇからな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 20:39:30.76
牛乳関連業界全体が信用ならんというか
暗黙の了解で隠匿してるというか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 20:46:53.47
兄嫁が妊娠中なんだけどやっぱお乳だけで育てた方が良いのかね
今のご時世、粉ミルクなんか怖くて使えないわな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:31:49.18
低レベル放射線はカラダに良い。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:32:31.09
なあに免疫力がつく。被曝すればラッキーかもしれない。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:39:34.78
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 04:41:15.47
危険厨の母乳からもセシウムでてるからね。
関東東北に住んでたら、母乳じゃないほうがいいんじゃ。
海外製の粉ミルクが無難だよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 06:53:13.18
http://megalodon.jp/2011-1207-0650-24/www.youtube.com/all_comments?v=aW5kL3Ik-DU
http://www.youtube.com/all_comments?v=aW5kL3Ik-DU

今回の震災について怒っている人を見つけました。
「来週は月食と流星群が同日にあるんだけど、航空機モ­ニタリングの結果みて、楽しみにしてた観測行も取りやめにしたし­。それだけでも怒り心頭。」

あと、「危険だったら何故福島から逃げない」というおめでたい書き込みも
しています。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:55:47.67
海外製?
中国はメラミン樹脂入りだーーー

558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 16:53:38.41
【放射能】「あんぽ柿」セシウム検出、苦渋の廃棄…福島(2011/11/13)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1321192621/

捨てたのはごく一部の地域のだろ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:37:07.19
これ間違ってないよな?
何で訓告するの?

「福島県内でセシウムに汚染された米や牛を育てる行為は、サリンを製造したオウム信者と同じ」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111208-00000303-alterna-soci
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:43:14.30
【原発問題】放射能汚染水、海へ放出検討 東電、保管に行き詰まり★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323338993/
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:24:39.20
国際的に死ぬわ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:40:59.37
>>558
つるし柿にして水分が蒸発してそのために重量あたりの放射能濃度が高くなり
アウトなんだよね。
水分の高い状態なら大丈夫。
なんか違和感あるよね。
この際無水換算で放射能値決めたらいいんじゃないの。
今の値なら全てダメだろうけどね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:45:28.19
うすめりゃだいじょうぶ、で高をくくったのが「明治ステップ」

福島米のみならず宮城米、茨城米、栃木米、群馬米も、ロンダリングされて・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:28:04.17
でも公表した明治は評価される、残りのメーカーの動行は如何に。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:32:03.78
>>559群馬大の学長ってバカ?更迭しろよ
後になって「やっぱり作物が汚染されてました」という事実がたくさん判ってきているのにな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:36:13.63
>>565
とりあえず学長名指しの電凸しとくわ。
研究室使ってもいいけど電気使うなとか馬鹿すぎるwww
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 12:34:57.17
>>563 公表せず隠したほうが良かったかな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 12:44:58.00
>>567
明治は評価されてんじゃん。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:11:44.95
吉田前所長「食道がん」公表 被曝線量70ミリシーベルト
http://sankei.jp.msn.com/science/news/111209/scn11120911470002-n1.htm

群馬大教授は正しい。
福島がやってる事はテロリストと同じ。
福島は日本と日本人を滅ぼそうとしている。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 14:40:26.48
福島とその周辺に適切な処置を行わない民主党政府が日本と日本人を滅ぼそうとしている


福島農家や乳牛業者の愚鈍さが下劣さはまた別の問題
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 14:45:40.91
江川紹子って危険厨じゃなかったっけ?
サリンって言葉に絡みすぎ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 17:59:40.01
福島住民の外部被曝、最大14ミリ・シーベルト(12月9日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111209-00000436-yom-soci

※一般人の年間被曝基準値は1ミリ・シーベルト
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 18:06:51.03
「文科省が放射線測定器の数値“改ざん”を求めてきた」
――福島の小学校に放射線測定器の設置を進めてきた業者が告発

文科省は表示される数値を2割程度、低くするように言ってきました。
2割も補正するなんて、数値改ざんです。
案の定、測定器メーカーに相談すると、
『世界仕様なのになぜ、日本基準にする必要があるのか』と断られました。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:50:41.39
市民の健康被害を助長させる群馬大の学長は鬼畜
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:55:15.79
埼玉県もがれき受け入れへ
http://www.nhk.or.jp/lnews/saitama/1006598602.html

もうやめて
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 11:17:17.98
>>573国家ぐるみで国民をだますとは戦時下の日本のようだな
それで責任者は誰かわからないんだよな(笑)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 17:37:34.90
>>576
戦後の日本のアレな人達みたいに「責任者は陛下」って方向に行かなきゃいいんだが。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 15:16:20.72
武田邦彦談

「原子力予算をわずか22分の1を取り崩して、政府がコメを買う」

政府と東電は福島の第一次産業品をすべて買い取って
県民の生活を保障しろ!

農家に責任を押しつけようとするのは
原発マフィアの工作だ。
分断させるためにあらゆる卑怯な手を使ってくる。
みんなでつながろう。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 17:20:30.19
>>547
放射性物質入り粉ミルクは原発爆発時の空気中の放射性物質の混入と言い訳しているけどそれはないだろ、
日ごろから花粉や煤煙、虫の死骸なんかが入っているわけ?
正直に原乳のことを説明してほしい
粉ミルクだけじゃなくなるけど
もうすぐガイガー届くから格安スーパーで買ってきた明治チーズを測ってみよう

>>567>公表せず隠したほうが良かったかな。
利口な消費者の指摘が発端だったね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 19:39:03.28
>>579 食品計れるのかな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 19:49:42.85
>>579 空気が通るフィルターなら放射性元素も通るだろ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:48:17.32
>>581
被爆予防は花粉症マスクが有効と東大の実験で判明

東大アイソトープ総合センターが、
11月30日に日本放射線安全管理学会学術大会で発表
花粉用マスクで、セシウムのほぼ全て吸着し、体内にとりこまずに済んだ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:54:31.26
腐った屑どものせいで、日本の美しい環境や文化がどんどん汚染されていく…

馬鹿どもが!!

宮崎アニメ、ナウシカやラピュタの再現を見ているようだ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 06:33:21.77
元の福島に早く戻るといいな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:28:11.03
SPEEDIを隠蔽し大量被曝させた責任を取らない殺人内閣【森まさこ】
http://www.youtube.com/watch?v=_vycCKgvn6o
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 11:08:41.52
>>584
元の福島って原子力を信仰してる、地域ごとカルト団体みたいなもんだぜ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 11:52:17.12
放射能は空気感染(伝染)するのか。じゃ防ぎようがないじゃないか。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 11:54:09.65
逃げるしかすべがない。除染で帰れるようになるなんていんちきだな。

空間放射線量の高いところからは逃げるしかない。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 11:56:30.99
>>584
「マトリックス」の世界へ俺を帰してくれ、今度は公務員とか、原発施設管理員とかいいな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 17:22:56.35
福島「おう!にいちゃん!絆みせたれよ!」
他府県民「えっ?」
福島「絆みせたれいうとんねん!」
他府県民「じゃじゃぁ・・・お米を1キロ買わせて・・・」
福島「おどれの絆はそんなもんかい!ガス!(テーブルを蹴る音)」
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:19:41.78
福島で除染作業の男性死亡 2011/12/12
http://www.47news.jp/news/flashnews/

福島周辺で急死とか白血病とか最近多いよね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:35:44.25
俺なら空間線量0.1マイクロシーベルト超えたら引っ越す
20ベクレル超えた物はくわない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:02:25.31
>>591
何人死んでも「関連性はない」で片付けるから問題ない

>>592
うるせー食えよハゲ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:47:19.26
4月14日 福島県いわき市のアスパラとミニトマトをトッピングした野菜カレー
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/6/e/6ef945b1.jpg

5月06日 福島県いわき市産トマト
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/1/7/175eaade.jpg

5月09日 福島県産しいたけ
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/b/8/b8ebbc0f.jpg

5月12日 福島県川俣シャモの親子丼
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/9/0/90c1f66d.jpg

5月30日 福島の甘こうじ味噌を使って作った肉じゃが
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/0/2/02a6bb6f.jpg

6月16日 福島県産さやえんどう
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/b/7/b7f6cd00.jpg

6月29日 福島県産スナップえんどう
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/d/1/d13d99af.jpg
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:42:42.76
外食はすべて汚染食材使ってると思ったほうがいいのかな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:30:23.65
>>595
安い牛丼系は「業務用米」という名のセシウムさん。
100%輸入小麦だからとりあえず外ならパスタ食ってろ。
「東北食材を食べて支える」活動してる店が経営やばいらしいが、俺ももう行かない。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:00:45.30
店の言い分としては「流通してる物だから大丈夫でしょ?」だな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:37:37.54
>>597
それが「流通してない野菜をお取り寄せしたから食べて下さい」って店でだな・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:39:48.30

外食は、しないに限る。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:19:16.94
だますか、だまされるかだな
西日本だとカモが油断しまくりだろ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 02:32:44.27
【オクロの天然原子炉】
むかーしむかーし、およそ20億年前、アフリカ(現ガボン共和国オクロ)に天然ものの原子炉が動いておりましたとさ。
その天然原子炉は数十万年にわたって100 kW相当の出力で核分裂反応を続けておったそうな。
まだU235の含有率が高かった太古のウラン鉱床に中性子減速材となる水が流れ込み原子炉は活動しておった。
放射能を帯びたプルトニウム、セシウム、ストロンチウムがじゃんじゃん造られ鉱床内に垂れ流しであった。

これに比べたら福島の汚染なんかナンボのもんじゃい!
深い穴を掘って汚染物をコンクリ詰めして埋めちまえ!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:29:06.55
>>601
20億年前って人類いないだろwww
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 11:00:39.50
ああ、そうだな
福島まるごとコンクリ詰めして埋めればいいな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 12:20:14.58
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:26:43.31
>>601-604
こうして生物は進化してきたのね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 13:35:43.42
>>604
すげー
今日日の新種作成の手法の強力版でんな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 14:09:50.58
奇形ユリの完成度高いな。品種化できたら売れるwww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 03:43:10.20
>>604
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 22:54:14.50
【社会】赤城山のワカサギ、放射性調査…基準値超え、餌を分析 - 群馬
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324108476/
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 22:55:27.32
【原発事故】 ウクライナ放射線医学研究センターの医学博士、ステパノワ氏 「子供の内部被曝の80%は牛乳」 「次に危ないのはキノコ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324084344/
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 12:45:29.89
【福島のコメ、流通激減 基準値超え影響、前年の4分の1】
朝日新聞

「安全宣言直後は『40ベクレル程度のコメなら買ってもいい』という業者もいたが、
基準超えでそれも立ち消えになった」とJA全農福島幹部。
 同県いわき市の米穀業「相馬屋」の社長は「事故以前は県内産が8割だったが、
今は逆転した」と話す。同市では今月から小中学校の学校給食用米を県産から
北海道産に切り替えた。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 13:35:40.73
福島県民がヤバイと思う米を買えるわけないよ
あれほど食用作物を作るなと2ちゃんで言われていたのに
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 15:07:29.04
2ちゃんねるでね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 15:14:22.73
2ちゃんは日本のシャドーキャビネットだぞww
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 17:41:16.06
出てません出てません言い張って米全出荷で一気に信用を失くしたな
案の定あとから基準値越え出るわ出るわw
あれで色々と周囲の反応が変わったのは見てても分かった
616名無し募集中。。。:2011/12/18(日) 17:42:36.58
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1324177037/
福島のマイナスイメージを書き込む
ブログや掲示板、ツイートを、権力を総動員して突き止め、法律にのっとって社会から消す。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 17:51:29.83
出ていませんと安全宣言を信用させた兵は賞賛に値します。
そしてそれを鵜呑みにした愚民達。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 21:00:54.80
農水省と三笠フーズによる毒米流通事件が記憶に新しいから
だれも信用するわけないww
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 21:03:44.74
他県銘柄の米袋詰め替えが全く摘発されていないから
他県産として汚染米が流通していることはほぼ間違いないかもな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 22:07:40.63
 

    
                         福一原発から海にあふれ出た放射能物質は、
                     /!,ry
                  _r/´'//,ィr'_,   俺たちがフグスマ沖で生物濃縮しといてやっから、
            _,.、-‐'"´ ̄ `ヾ、/,.、イ'、-,
        ,r,- ''"´ ,.、‐-.、     `ー'V´ィニ=__  あとはおまいら、県外で偽装水揚げしたオレらを、 
      ,.r=_-、、  ! /⌒ヽ;.       `ヾ´-=
      !、._,._ヽi.i、 i ! (:;:;}!:  ヽ,:;   、 ヽ.ニ1,.、-‐-、   安全と勘違いして食えよ・・・!!!
       i  ヽ.i, i ヾ.,__,ノ:;:   !:;   丶  ヽ彡'´-'_ヽ.
       ヽ  ヽ ! ノ'::;:;:'    !::,    ` 、 .ヾ彡'三ニi
        ヽ、 し'´      ノ       ヽ  ヽ三ニi
    ,.r-‐===!、.,__     / ,..,____,..、   `、 !三ニ!
   ,r'=ニ三三ヽ`ヽ二ニ='´   ノミミニ三ニヽ    ヽ ヽ三!   ,ィ'
  i三ニ'彡'´彡'.r'ヽ       ,'ミミミヾ三ニ=i、    ヽヽシ _,.ィf/
  !二ニ三彡,r'ノ/,!.>、    ー 、ミヾミミニ二三ヽ、   ヽ`´彡!
  `=、ィ'´ノ//,!/ ヽ_  、 ,.  ヾミヽ、ミミヾ-=-シ    ヽニ,i
     `ー-'´一'   i |`ーヾ 、-、___`ー==-‐'"´     ,ニ!
              !!i i ヾ ヽtミ! ``ー‐-、-‐='下、ヲー、yミi
             i !i! i, `、 .〉、ミ、、    ヾi i,ミミヾ!   !ミ!
             i !|! i!i! y  ヾミi、    ヾミミヾ、i   !ミ!
             !I ! | ,/   `ミk、    ヽミi`ノ.   t!
             i, i! iン     `ヾ、    `ー'    `




             `´
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 22:13:37.58
【原発問題】ストロンチウム、462兆ベクレルが海に流出 水産庁、魚介類への蓄積を調べるサンプリング調査の強化を検討[12/18]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324145919/


【宮城】阿武隈川河口で放射性セシウム525億ベクレル
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322137769/

【原発問題】セシウム海洋流出は、2万7000テラ・ベクレル…東電公表の20倍-仏研究所試算
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319821395/

【社会】海洋流出した放射性セシウム、東京電力が推計した量の20倍の可能性
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1319752857/

【原発問題】福島沖の海底生物、予想以上の放射性セシウム濃度も 規制値は大幅に下回る 東京海洋大、7月調査
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318749495/

【漁業】史上最悪の海洋汚染…これが“セシウム汚染魚”リストだ!(ZAKZAK)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318472264/
【原発問題】史上最悪の海洋汚染…これが“セシウム汚染魚”リストだ!(zakzak)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318458548/
【原発問題】史上最悪の海洋汚染…これが “セシウム汚染魚”リストだ!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1318408017/
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 07:24:18.68
原発推進国のフランスはさすが格が違うな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:44:28.71
>>619
宮城の業者以降出てないねえ
今は第三者の機関でも放射性物質の計測やってるからある程度分かりそうだ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:57:04.28
擁護するわけでは無いが、あの水準の事故は
福島と周囲の問題をはるか超えている。
内部被爆という可能性の場合は日本だと
何処に居ようと変わらない域になっていく
と思う。
変に恐れずみんなで助け合うしかない。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 01:45:44.01
>>624
助け合いはしない。死ね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 02:28:26.38
>>624
福島は信用出来ない。
また騙して汚染されたもの流通させて食わすんだろ?
福島以外で助け合う。
福島はなんてもうどうでもいい。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 02:41:53.13
県みんな一緒ではありません!出す米はみんな大丈夫です!
どこかの誰かが言い張った結果が基準越えなんだがw
一緒だよねー
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 02:49:16.94
稲藁を汚染農地に敷いてたら
枯草菌がセシウムさんを稲藁に集めてくれて回収できるかな?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 02:54:01.49
耕してたら手遅れです。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 02:59:42.16
消費者は、根拠のない安全宣言が一番怖い
昨今の成果主義そのものだな。もっと科学的にやれ。

        県ちぢさんは分かってんの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 03:12:59.62
>>628
菌糸を伸ばすのにミネラル(セシウムさん)が要るからいい考え
10センチほど土に埋めとけば風に飛ばない上、保温されていいんじゃないかな?
焼却灰はスラグレンガにして日本海溝のプレートに埋めて一件落着

こうして稲藁や茅のムシロや古畳が福島で飛ぶように売れたのであったw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 03:17:24.63
埋めるのは福島県内にしてね
人も物も福島県外に出さない事
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 11:06:08.51
放し飼いの牛さんや豚さんや鶏さんが勝手に繁殖して野生の王国状態になっているらすい
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 16:36:48.39
東京電力が、保養所や接待施設の維持管理費、年8・5%もの利子が付く財形貯蓄などさまざまな社員優遇に必要な費用を、
電気料金を決める際の原価に算入し、電気料金で回収していたことが本紙の調査で分かった
東京新聞 2011年12月20日
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011122090070717.html

苦しんでる奴が納めてる電気代で、
・財形貯蓄の高金利
・社内のサークル活動費
・一般企業より大幅に高い自社株を買う社員への補助
・健康保険料の会社負担
手厚い福利厚生と老後の蓄えが現在も維持されてる東電社員達…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 16:40:12.37
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011122090070717.html

●東京電力の電気料金の原価に加えられているもの

・社員専用の飲食施設「東友クラブ」の維持管理費
 (都内や、新潟県、福島県などに所在)
・接待用飲食施設「明石倶楽部」の維持管理費
 (東京都中央区聖路加タワー内に所在)
・熱海などに所在する保養所の維持管理費
・女子サッカーチーム「マリーゼ」の運営費
・総合グラウンドの維持管理費と減価償却費
・野球やバレーボールなど社内サークル活動費
・PR施設(渋谷電力館とテプコ浅草館)
・一人当たり年間8万5千円の福利厚生の補助
・健康保険料の70%負担(他企業の会社負担は50〜60%)
・社員の自社株式購入奨励金(代金の10%)
・年3.5%の財形貯蓄の利子(利子補てんがない企業がほとんど)
・年8.5%のリフレッシュ財形貯蓄の利子(制度自体がない企業がほとんど)
・電力と関係ない書籍の購入代金
・業界団体・財団法人への拠出金と出向者の人件費
・オール電化PRの広告宣伝費

等々。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:52:44.70
茨城産のホウレンソウってどうよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:33:25.70
外食したら食わされるかな?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:36:47.66
西日本の貧民をホールボディカウンターに掛けてみたらビックリするような数値を弾き出した・・
という日が来るかもねw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:40:13.19
暫定基準値でさえ越えてる食品を出荷しまくってる側はごめんねー?で済ませてるもんな
怖い怖いw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:03:26.86
これもそれも口先ばかりのドジョウ内角が・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 14:42:04.58
>>639
ようやく暫定規制値に変わる新規制値が議論されてるようだ
実際にはまだ先だろうが・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:18:34.62
>>638
それが目的なんじゃないの?たとえ貧民だけでも癌になってくれたら、
「放射能を浴びていない県民も癌になっているので、癌の原因は放射能
 とは考えられません」で済ませるのが目的だと思う。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:33:14.93
現実的に震災以来、福島に住んで福島産の野菜食ってる方がリスクは高いからな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 09:00:30.54
ただちに影響はなかったけど
未来を奪われた人々
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 09:41:56.39
517 名無しさん@12周年 New! 2011/12/23(金) 09:37:27.91 ID:R98UF3ub0
坪倉らがこの秋行った調査で、小中学生527人のうち268人から、セシウム137が見つかった。
中には体重1キロ当たり20ベクレルを超える子が4人いた。

給食の濃度を調べたいと提案したところ、
相馬市の市立総合病院非常勤医師、坪倉正治(29)に、副市長の村田崇(たかし)(37)から電子メールが届いた。
激しい非難の文言に、坪倉はびっくりした。
http://blog.goo.ne.jp/chiba20110507/e/361a2a07f639831e7b2e8bae9de56933
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:00:46.07
>>645
南相馬市いい加減にしとけよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:07:40.48
南相馬市に人間がいるってこと自体が国と東京電力による人権侵害だろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 08:22:37.75
132 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:39:00.71 ID:HLcpEUmk0
>>124
 放射性降下物は時間と共に地中へ潜っていくため、事故初年
より後になるほど植物の汚染が進むこともある。

 また、それよりも深い地層に根を張る樹木と、共生関係にある
菌類の場合は、より汚染が長期化することが知られている。欧
州ではきのこの採取を禁じている地域も少なくないし、地衣類、
山菜の類を食べる大型哺乳類の放射能汚染は深刻。

汚染車両に乗り被曝した双子 北海道より/Fukushima Voice
http://fukushimavoice.blogspot.com/2011/12/blog-post_24.html

649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:46:08.54
福島第一原発事故 郡山市民の不安 放射能の恐怖 ※閲覧注意
http://www.youtube.com/watch?v=dyke8xWvqgU&feature=fvwrel

衝撃 郡山市でも奇形花が発見されました 福島第一原発事故
http://www.youtube.com/watch?v=Ypn8IkmCSYU&feature=fvwrel

福島第一原発事故 看過できない郡山市の放射線量 再臨界の影響か?
http://www.youtube.com/watch?v=t_Xm9l3C-tY&feature=fvwrel

650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:15:38.03
奇形なんて普段でも探せば見つかるよ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 01:11:17.99
汚染ガレキのコンクリ廃材を道路下の敷き材に使うってさ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 04:39:09.67
福島の米のセシウム濃度が高いのはカリウム不足が一因してるとか
カリウムにはセシウムを吸収する効果があるらしいが原発事故が根本にあるから
これだけで問題解決にはならないだろうな
タダ米農家なかにも浅耕し手軽に米作ろうとする傾向があるのも問題だな

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/radioactive_material_in_food/?1324821684
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:57:51.27

過去の核実験と比べ物にならないほど降下している福島由来の放射能
http://www.daytradenet.com/Cool/images/2011/monthlyradiationchart.gif


654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:09:07.04
>>652
カリウムは健康にいいって売り出しそうな勢いだな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:12:16.06
暴力団が労働者を騙して集めて福島の事故原発に送り込んで東電からの賃金をピンハネしているという噂があるが、
これはもっと酷い

【核兵器は人間で実験しろ】金正日 産経ニュース
韓国に亡命した黄元朝鮮労働党書記は90年代、新兵器(核兵器)開発の実験のために
犬を準備した全秉鎬・軍事担当書記が、金正日から『政治犯を使って人間で実験しろ』と
指示されたのを目撃した。
核実験場として知られる咸鏡北道豊渓里には、地下坑道など実験関連施設がある。
施設が建設されたとみられる1990年代、咸鏡北道の会寧、鍾城、化成の
3つの政治犯収容所から1万人に上る政治犯が「工事要員」で送られたというのだ。
政治犯を選抜して豊渓里に送った張本人だった安明哲氏は
『生きて帰ってきた者はいない』と話していた。

【小泉元首相の弔問を報道】
北朝鮮の朝鮮中央テレビは26日、金正日総書記の急死を受け、
小泉純一郎元首相が都内の在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)中央本部を
同日までに弔問に訪れたことを、映像を交え報道した。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 02:42:38.50
加害者東電から被害者福島を守ってあげないとならない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 08:37:14.52
守られたいなら、そういう努力を怠るな。
飼い犬の手を噛む狂犬は疎まれ処分される。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 09:02:17.90
>>653
福島宮城はどれくらいだろうな・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:39:59.48
>>653
それ11月下旬に抜けてたデータが補足されたんだよ。そんなもんじゃすまなかった。
最新情報はこれ。グラフの数値と照らし合わせてみて。

■平成23年3月〜6月の月間降下物の合計値(MBq/km2・月)

ヨウ素 セシウム
─── 6836050 福島県(大熊町)←New!!
120705 **40801 茨城県(ひたちなか市)
*29049 **22570 山形県(山形市)
*29053 **17354 東京都(新宿区)
140508 **14600 栃木県(宇都宮市)
*14071 **10362 群馬県(前橋市)
*24122 **12515 埼玉県(さいたま市)
*20046 **10141 千葉県(市原市)
*10052 ***7792 神奈川県(茅ヶ崎市)
***280 ***2992 岩手県(盛岡市)
**1719 ***2496 長野県(長野市)
**1117 ***1293 静岡県(静岡市)
***489 ****413 山梨県(甲府市)
****21 ****138 青森県(青森市)
*****2 *****92 新潟県(新潟市)
*****7 *****73 高知県(高知市)
以下略

※宮城県は不明、セシウム降順

http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1910/2011/11/1910_1125_2.pdf

660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:45:28.89
農水省がたった3日4日でソッコーで削除してしまった【世界が拒否する日本食品の規制品目と
対象地域の一覧リスト(12月21日更新)】(PDF) http://twitdoc.com/P6J
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:48:54.42
【社会】スギ花粉放射性セシウム…専門家によると人体への影響は「心配するレベルではない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324986152/
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:50:07.12
【農業】放射能検出のコメ買い上げへ 農水省が福島県の農家支援で[11/12/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324953056/

【社会】コメ、放射性セシウム100ベクレル超は業界団体買い取りで調整
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324936669/

つくらせるなよ

663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:51:23.84
 彼は、リンゴとサクランボを作っていました。12月1日には、私たちと一緒にサクランボの損害
賠償を東電に請求しました。彼は、東電に対して「12月末には7ケタの請求書が来てそれを支払
わなければいけない。本当に困っている。すぐに賠償金を支払ってくれ」と訴えました。しかし、
東電はその後、彼のところに何度か調査に来ただけで、損害賠償は支払われなかったのです。

 彼は親子2代にわたってリンゴを栽培してきて、いろんな工夫をして販路も拡大してきました。
その彼の何年にも渡る努力の結晶を東電は奪ってしまったのです。

 12月24日の夕方、彼は、長い間、手塩に掛けてきたリンゴ畑で自ら命を絶ちました。本当に悲
しく、悔しい思いでいっぱいです。しかし、彼の命を奪った責任は東電にあります。この悲しみを
東電への怒りに変えて、この怒りを決して忘れず、東電とたたかい続け、全面賠償を果たさせ、
原発をなくすまで頑張り続けたいと思います。
http://blogos.com/article/27854/
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:18:04.14
【増え続ける死刑囚 「執行なければ、事件は終わらない」と遺族】産経ニュース
死刑執行が止まる中、膨れあがる一方の確定死刑囚。平岡秀夫法相は死刑制度について
「考えを整理したい」「国民的な論議を呼びかけたい」などと繰り返し、
9月の就任以降、慎重な姿勢を貫いている。

解決方法のキーワードは福島第1原発 → >>451
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:48:31.71
今夜のNHK10:55分から

低放射線の被害についてドキュメント番組
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 19:12:12.52
865 :可愛い奥様:2011/12/28(水) 18:39:28.41 ID:sg+NSK+k0
>>862
あー、中国で遺伝子組み換え穀物を食べたネズミがいなくなった、という話を思い出した。
たまに見かけるネズミも、のろのろ、トロトロしていて、方向もわからない様子だとか…。

523 :名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 04:28:29.02 ID:2cWyRuQM
瓦礫が燃やされるって騒ぐの疲れた…。
知り合いのセメント会社勤務の人に聞いたら、とっくに瓦礫燃やしてるって。

旦那さんがゴミ処理場勤務の人も、瓦礫は燃やしてないけど、福島の農作物は燃やしてるって。
海水にひたっちゃったやつ。

放射能の事で敏感になって、何人か集まって、県の処理場、役所色んな所に瓦礫処理はしてないか?する予定はあるか?など問い合わせたが、どこも、してない・今の所予定もないって答えてたのに。瓦礫じゃない物は燃してるんだよ。
それを知って心底嫌になっちゃった。

そんな風に陰で色々されてるのかと思ったら、自分達の無力さに疲れて・・・もうやだ。

529 :名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 11:09:33.58 ID:2cWyRuQM
>>525
埼玉県です。
細かい地域は情報をばらした人の事もあるので伏せさせて下さい。
でも片方は仲のいい親戚、片方は仲のいい友人の話なので、信憑性は確かです。
私達の家族が危険厨とは思ってないのであっさり話してくれましたが、普通の顔して「へー」と聞いてましたが、頭の中では愕然としてました。
セメント会社の方は一応測定してから燃してるって言ってたけど、どの程度だか・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 01:09:33.05
>>663
請求に対して、猶予してもらう事はできなかったのでしょうか?

銀行は、何をしていたのでしょうか…?
行政は、何をしていたのでしょうか…?
自殺をしなくても、一時的な破産という選択肢があったはずだと思います…。

私も原発の被災者です。

東電の一部社員や行政や一部議員の腐りようには、怒りを覚えます。
この先、原発被災に対しての抗争は、何年続くか分かりません。

農家の方が一致団結し、助け合って東電と戦っていく一方で、旦那様が残したりんごの木を守ってあげて下さい。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:45:12.39
福島の農業は終わったんだよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 19:02:59.85

【震災前】
2010年通年におけるタイの日本産食品輸入 ‐ 最大の輸入品目はツナ缶用冷凍まぐろおよびかつおを含む冷凍魚
http://www.jetro.go.jp/world/asia/th/foods/trends/1102001.html

【震災後】2011年8月9日
http://www.jetro.go.jp/world/shinsai/20110808_01.html
> 大幅増となったタイ向け輸出では、特にマグロ、カツオをはじめとする魚類等の輸出が急増、全体の回復に大きく寄与している。


670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 09:03:42.46
つまりどういうこと
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 10:55:47.14
まるで亡命者 野田首相 外国よりフクシマへ行け
http://news.infoseek.co.jp/article/31gendainet000161733

野田首相は、いったんは12月中に被災地を視察すると約束していたのに「忙しいから」とドタキャン
が、
中国やインドとの間に懸案があるわけでもないのに年末に1週間も外遊
そして、
中国の国債を100億ドル(7800億円)購入&インドへの資金援助45億ドル(3500億円)

合計1兆円のカネがあれば、被災地の復興支援に使ったらどんだけ助かるか…
中国やインドに持っていくカネがあるのに、被災地に持ってくカネはない…
民主は本当に日本を滅ぼしたいんだね…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 11:00:58.24
津波に襲われたところは、放射線だけじゃなくて塩害と、家庭や自動車から出るカドミウム、鉛、水銀の重金属除去もあるから何十年という長い期間をかけて浄化が必要だよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 03:39:31.08
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 06:24:05.35
放射線にしたってセシウム以外はどうなんだろうね?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 21:01:44.93
>>12月24日の夕方、彼は、長い間、手塩に掛けてきたリンゴ畑で自ら命を絶ちました。

本当に悔しくて悲しいことだが、自殺だけは絶対にしてはいけない。
東電や国、県、市町村、財界などの思惑に翻弄されひとりひとりの住民の幸せや健康が蔑ろにされたとはいえ、
死ぬ気になれば新天地で再出発もできる。一時的に苦しくとも支援を利用しながらやり直せる。
そのことを忘れないでほしい。どんなに苦しく悔しくとも、希望を失わないでほしい。
理想と現実との間で苦しいのは、幸せに生きたい欲求があるからこそのこと。
選択肢や可能性がある限り、希望を持ち続けてほしい。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 21:24:00.07
年寄りは食べても問題ない

福島産の農作物は政府が全部買い取って


生活保護もフードスタンプで現物支給にかえて

60以上の老人には食べてもらえばいい

677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 22:31:42.44
【産経新聞】「あんたらが風評被害を助長している」 青果販売所の女性から厳しい口調で責められた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325310660/
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 02:23:58.80
徹底した除染が必要だ
高圧洗浄機で乾燥する冬でも水をまいて除染するなど行動し続けることが必要だろう
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 11:18:09.66
このサイトが怖い。
不検出と書いてあるが怖すぎる。
http://www.naritasyokuhin.co.jp/
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 21:28:35.28
米は汚染具合で西日本産とブレンドすると基準値以下になると悪いやつらが考えているのに政府の対応策は無い。
見て見ぬふりでますます信用ならん。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 00:19:27.74
そろそろ白血病の発生増加が隠しきれなくなるころではないか?
被曝者手帳の交付準備は出来てるだろうか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 02:22:31.53
>>676
無知w
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 08:54:13.34
文部科学省が発表した福島市内の「定時降下物環境放射能測定結果」によると、
同市内で検出されたセシウム134、137の値が異常に上昇していることがわかった。

1月4日午後2時時点の測定結果によると、福島市内で1月2日午前9時〜1月3日午前9時までは、
セシウム134が180MB(メガベクレル)/平方キロ、セシウム137が252MB/平方キロとなった。

その前日の1月1日午前9時〜1月2日午前9時までは、134、137ともに、ND(検出限界値未満)だった。

また、それ以前と比べても、2日〜3日の値は軽く10倍以上となっている。
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20120105-10032/1.htm


ただちに・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 09:06:05.54
福島第一が福島第二の隠れ蓑
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 22:44:45.30
被曝者手帳の交付マダー?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:05:37.53
文部科学省が1月6日に発表した福島県、並びに他県のデータを見ると、福島県および関東一円のセシウム降下量は、事故後とほぼ同じぐらいのレベルに達しています。原因は不明ですが、とりあえず、マスクをする必要があります。


今、緊急に調べています。結果がでたらすぐブログに上げます。念のための措置ですが、お子さんをお持ちの方はあまり外に出ないように。データの信頼性もチェック中です。

データは危険なレベルです。マスコミが報道していないのは不思議ですが、1平方キロメートルあたり100メガベクレルを超えていて、かなり危険です。逃げる必要はありませんが、マスクをして外出は避けてください。

しばらく後に葉物野菜が汚染されます。(データが正しければ)



(平成24年1月6日)
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:24:50.54
>>686
武田邦彦氏のブログの記事
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:40:17.70
【原発問題】福島市内で放射性セシウム134、137の値が異常に上昇している★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325859534/
【原発問題】福島市内で放射性セシウム134、137の値が異常に上昇している
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325806117/

福島市で放射性セシウムが異常な上昇・・1月1日以前と比べても2日〜3日の値は軽く10倍以上に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1325766203/
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 04:34:52.61
>>685
そんなものはない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 05:59:09.54
いわき市で安定ヨウ素剤が配られたってね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 07:41:57.14
>>688
http://www.pref.fukushima.jp/j/koukabutsu9.pdf
N+のスレをpdfで検索して自分で数値を見て判断することを薦める。
個人的な憶測では風向き・年末剪定ゴミの野焼きが怪しそう
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 10:00:37.38

 文部科学省は、東京電力福島第1原発事故を受けて全国の都道府県の県庁所在地などで毎日測定、
公表している放射線量について、今後は土日祝日の公表を休止することを決めた。

 文科省は「原子炉からの放射性物質放出が減少しており、数値の時間変化が極めて小さくなったため」
と説明している。測定自体は週末も自動で行っており、データは休日明けなどにまとめて同省のホーム
ページに掲載する。また原発から北西約30キロの福島県浪江町のデータについては、1週間前後に
1回の公表になるという。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120105/dst12010521140009-n1.htm

また隠蔽されてやんのw
俘囚どもなら騙せるってかwww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 11:47:09.69
メガベクレルってなんやねん・・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 12:15:46.89
1MBq/km2=1Bq/m2
1m2に1g/日のチリが降下したとして1Bq/日・m2
1時間で1gのチリを吸い込んだとして1Bq/h
以下↓計算式で
http://panflute.p.u-tokyo.ac.jp/~kyo/dose/
0.01μSv/hぐらい?

誰か検算してみてくれ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:34:29.35
原発事故で辞任した東電社長の退職金は2億円www
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 17:37:58.10
民主党、福島県、福島県民 
「あんたらが風評被害を助長している」 「風評差別!風評差別!」

福島県の米農家
「それでも、家族が食べる米は放射線測るかなと」「アイゴー!出た出た出た!」
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 18:20:56.58
民主党、次期衆院選のマニフェスト作成に着手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120107-00000045-jij-pol

wwwww
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 18:37:02.87
事故で引責辞任した東電社長の退職金  2億円
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 18:49:02.08
>>696
線量計貸してくれるのに借りる人少ないらしいじゃん。

「あえて測定しないのが郷土愛」ってか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 18:53:35.87
>>699
ひょっとして携帯型の線量計を米袋に突っ込めば測れると思ってる?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 21:37:54.83
>>700 今時そんな馬鹿はいないだろ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 21:44:04.59
いわき市産ユズから基準値超え 出荷前に調査

 福島県は7日、いわき市で栽培されていたユズ1個から国の暫定基準値(1キログラム当たり
500ベクレル)を超える930ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。県によると、
出荷前に調査され、市場には流通していない。県はいわき市に出荷自粛を要請した。

 県内では昨年8月に福島市と南相馬市、12月に伊達市と桑折町が産地のユズから基準値を
超えるセシウムが検出された。4市町には引き続き出荷自粛を要請している。

2012/01/07 20:54 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012010701001412.html
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:10:12.71
まだまだ余裕で基準越えっすね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:10:47.90
四月からの新基準で首吊る農家多そうだな
果樹は10月からとかみたいだが
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 07:43:04.37
福島県の寿司屋はシャリとネタでダブルパンチだな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 09:23:56.39
>>704
事故米騒動思い出せ、あれまたやるだけ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 09:33:11.98
こういっちゃなんだが、農業は年金世代と兼業が大半
そういうとこはやめても問題ないっていうか、大丈夫だろう
農業の税金の優遇とか補助金とかに執着するのやめてほしいが
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 09:36:07.42
>>700
農協に食品用の機械完備になってきたね
問題は、検出下限の設定が高いから、あれ見たら余計に買えない…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 11:49:55.12
福島の汚染物一時保管場周辺からイロイロな進化生物が生まれるかもしれない。
・成長期においては有害な放射性物質を体外に排出する機能を獲得するもの。
・成熟期においては放射線による細胞破壊によって修復機能を活性化させた若返り(ホルミシス効果)を活用して寿命を延ばすもの。
・放射性物質と蛍光物質を取り込んで発光してみたりするもの。
・ガンマ線を感知出来る「目」を獲得し、透視能力を得て狩りや退避に活用するもの。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 11:56:13.16
昆虫の変異を調べてる学者には今パラダイスらしいな、福島
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 20:43:26.92
218 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/06(金) 22:53:22.50 ID:xbfxCEEg
アメリカで話題、埼玉でとれた奇形トマト。
http://enenews.com/wp-content/uploads/2012/01/tomato1.jpg
http://enenews.com/report-horrible-vegetable-mutation-harvested-north-tokyo-june-photo
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 23:06:43.53
トマトトーンを高濃度で何度もぶっかければ
そうなりますよん♪
なんでも放射能のせいにry
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 23:47:34.03
福島の子ども医療無料化検討の考え(NHK)
野田総理大臣は、訪問先の福島県で記者団に対し、佐藤知事らが求めている、福島県内の18歳以下の
すべての子どもの医療費を無料化することについて、検討する考えを示しました。

避難費用ケチって避難させずに被曝者にし、廃人になってても18才過ぎたら後は知らん。
福島県全土をタダにするのは浅はか。
宮城、茨木、千葉、東京の高線量地域も医療費タダにしなければ、すくわれないドジョウが出てくるヨ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 23:58:05.89
>>713
税金たかろうと必死だな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 00:07:09.97
>>713
野放図なバラマキ「子ども手当」と同じにおいがするぞ
汚染地域に居た子どもをホールボディカウンターに掛けて選別して被曝者手帳を交付したらいいだけ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 00:33:50.80
日本国民の本音
「もう見捨てたら?」
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 01:32:01.18
子供達の未来を奪った東電・政府は許せない!



国民を被爆させた東電・政府は許せない!



日本の将来を奪った東電・政府は許せない!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 01:53:21.78
当時、アメリカは在留の自国民にF1原発から半径80km以内に入らないよう注意し、ヨウ素剤の配布も済ませていた。
一部の賢い自衛隊員達は「原発が爆発する逃げろ」と避難所を啓蒙しながら退避した。すばらしい。
それに引きかえ、枝野官房長官は「直ちに健康に影響しない。安全だ。」と住民達を落ち着かせてじっくり被曝させた。キチク。
スピーディでの予測結果を隠匿していた政府は必ずしも国民の安全を考えているわけではない。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 03:04:34.07
>>716
お前のの本音だろwww。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 04:06:11.36

http://onodekita.sblo.jp/article/52315121.html
放射能と植物(2)異常な成長
原爆投下後のヒロシマと同じ。
何も肥料やらなくても作物が異常に育って豊作だったんだって。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 08:12:39.19
>>712
つまり植物ホルモンを高濃度に摂取させたものと同じ状態ってことだろ
普通の農家はわざわざ高濃度に摂取させたりしない。売れないからな
それだけ放射能がホルモンに作用しているって記事なんだろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 09:39:54.08
セシウムはカリウムと近いらしいから、カリ肥料やったのと近いのでは。
ただ、放射線出すけどね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 09:44:33.77
>>721
おつむ大丈夫かw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 10:18:07.45
>>716
実際そうだと思うわ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 10:22:04.02
>>717
東電の原発事故より福島のピカ野菜のせいで被曝の恐怖だし、実際被曝させられてんだけどw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 10:33:59.00
イランがきな臭くなってきたからね
ことがこじれたら福島甘やかす余裕なんて吹っ飛ぶよ
>>713みたいな駄々こねてたらほんとにすっぱり見捨てられるだろうね、福島は
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 15:04:11.24
事故後に福島に移住する人もいるんだね・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120105-00000604-san-soci
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 15:50:16.24
子供のために離婚して他県に移住するものあれば...
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 18:14:00.74
プロ市民は、利権のニオイを嗅ぎつけたら集まってくるんだよw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 20:51:10.19
東京電力は9日、福島第一原発内で放射性廃棄物保管施設の設置工事をしていた
協力企業の60代男性作業員が心肺停止状態になり、病院に運ばれたと発表した。
東電は、作業や被曝(ひばく)との関連は低いと見ている。

東電によると、男性作業員は9日午後2時20分ごろ、作業中に体調不良を訴え、
現場で倒れたという。敷地内の医療室に運ばれたが意識はなく、心肺停止状態で、
その後、福島県いわき市内の病院に搬送された。

この日の被曝線量は0.05ミリシーベルトで、放射性物質の体への付着はなかったという。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/national/update/0109/TKY201201090255.html

いつも関係無いと言うが…作業員が原因不明で死ぬの多いね…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 22:19:01.87
「この日の」じゃなくて累積でどれくらい被曝してたんだよっていう
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 03:05:48.83
管内閣は死刑

福島県避難民の言い分もおかしいわ。
避難したら差別されるって何なんだ、県民同士で足引っ張ってる構図でしょ。
差別じゃなくてねたみじゃん。
朝生とかで、差別だの何だのごねる地元民出てたけど、
本音は、「放射線我慢して、保障勝ち取るまで地元にしがみついてろ」って事だろ。

差別じゃネーよ、ガンで死にたいやつは死ねよ。
子供を被爆させて障害児を産ませたいやつは被爆させろ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 07:56:09.16
「放射能」の言葉が出しにくい今の雰囲気、ネットで工作員が暗躍する現状は
現代だけではなかった。

ヘーゲルの弁証法を常に利用するイエズス会
http://denik-bise.blogspot.com/search/label/%E3%82%B7%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%81%AE%E8%
AD%B0%E5%AE%9A%E6%9B%B8%E3%81%8B%E3%82%89%E8%AA%AD%E3%81%BF%E8%A7%A3%E3%81%8F
「ザベリオの行列が帰ってしまうと、
長崎では 共産党( 正・反・合の反の役割)のほかは
原子爆弾について 何も言わなくなってしまった。
原爆を語れば それは反米分子であり
革命分子であると 見なされるようになった。
原爆について考えることは
すべての宗教にとっての根本問題であるにもかかわらず
--- 宗教と信仰の人々は
平和を叫ばず---」

洗脳手段:考えさせない--考えるな!と命じる
考えて貰いたくないことに対して、ネガティブな印象を与える。
原爆を考えることは「古い」「暗い」「反米分子」-- レッテル貼り
とどめは-人格否定 -----巧言・レトリック
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 08:10:43.92
今の日本で一番おかしいのは、支援・応援してもらって当たり前という福島県民の意識
被災をなにか特権かのように勘違いして舞い上がっとる
一言でいうと傲慢 
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 08:50:21.20
つか被災特権構築しようと顔真っ赤にして意地汚い
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 12:07:48.40
まともな人はもう福島を脱出してるし、まだの人は脱出の機会を探してる。もうそんな状況。
居残るのは目先の「被災利権」をあさろうとするあさましい人たち。一種の同和部落の再構築再生事業。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 19:45:24.08
福井地震で被災した親戚は、戦時中で報道されず、従って他県からの援助もなく
被災者同士の助け合いもなく、所有地を安くたたき売って、他県に流れていった。
だから今も同世代と比べて、財産的には貧しい。福島の被災者の扱いと比べると
涙が出るかも。

「2ちゃんねる撲滅作戦」に乗り出したという警視庁が、過去に管理人だった西村博之(ひろゆき)
氏への事情聴取や一般削除人の身柄確保も視野に捜査を進める方針だと、1月10日発売の「週
刊朝日」が報じている。

同誌は昨年12月、警視庁が威信を賭けて2ch撲滅に乗り出したと報じている。
記事によると、警視庁の特命チームは現在、違法薬物の売買情報書き込みを放置したという麻
薬特例法違反で家宅捜索した2ch運営関係企業からの押収品を精査中。当局の目的は「犯罪の
温床になっている2chの実態解明」であって身柄を押さえることではないが、今後必要があれば任
意での事情聴取はありうるという。捜査関係者の話として「2ch創始者であるひろゆき氏も可能性
はある」という。
また同じ捜査関係者の話として、「違法な書き込みを放置していたと思われる数人の削除管理人
、場合によってはボランティアの一般削除人の身柄の確保まで視野に入れて捜査する予定」という。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1201/10/news091.html

738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 20:06:18.28
かつて筑豊の炭鉱が閉鎖され国が筑豊の連中を手厚く保護した結果
筑豊にゴロツキが集まって泥棒の町川崎町のようにどうしようもない自治体だらけになってしまった。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 20:07:53.36
事故前は誘致利権
事故後は被災利権

常勝じゃん
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 21:37:35.92
「仮説住宅の風呂に追い炊き機能を付けてほしい」 被災者の声
大船渡市の仮設住宅では、入居者が首相に対し、
学校の再建や通学路のガードレール設置、
仮設住宅の風呂に追いだき機能をつけることを要望。

ソース 読売新聞 1月10日(火)20時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120110-00001063-yom-pol
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:18:56.36
当たり前だ!被災者はドンドン東電と政府に注文をつけるべきだ!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:49:06.43
被災者様〜〜
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 01:00:11.25
生きてる間は二度と買わないが、最近地名を見掛けなくなって来た
売り場に並べてあった売れない果物がいつの間にか消え、他県産のものだけに
生産を止めてるわけでもなさそうなので本格的にアレかなと
周りの県は迷惑だろうな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 17:12:04.36
原発検査:「丸写し」03年設立以来 第三者委、あす改善要請 報告書「理解と意識、希薄」
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120111ddm001040005000c.html
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 19:36:16.83
セシウムの特性について専門的に書いてある。除染の参考に一読を薦める

農業環境技術研究所・研究コーディネータ 谷山一郎氏
東京大学大学院教授 根本圭介氏
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=11733
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 13:17:53.80
福島県南相馬市の農家が加工した切り干し大根から国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を超える
800ベクレルの放射性セシウムが検出された
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012011100992
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 13:47:07.42
>>746
切り干し大根なんか濃縮ウランみたいなもんだろwww
作るなよwww
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 13:50:52.89
東電がキチンと保障してやってれば農家だって作らないよ。
起きてしまった事故は仕方ないとしても、全くフォローがなってない
東電が悪い。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 13:57:18.12
国の暫定規制値(1キロあたり500ベクレル)を超える放射性セシウムが検出された
福島県いわき市のユズの出荷停止を県に指示した。
同県産のユズは既に福島市、桑折町などでも出荷停止になっており、計5市町に拡大
ttp://mainichi.jp/life/food/news/20120111k0000m040018000c.html
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 13:57:57.92
>>748
一都六県以外の消費者に開き直っても通用しないよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 17:00:35.57
>>748
補償しないから毒を作り続けます、子供達を殺します、毒を食べてみんな死んで下さい、ってか。

これなら早川の言うテロリストだな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 17:07:17.75
こんな企業の体質を罰する法整備をして、東電幹部を断罪して欲しい。
民主はそのくらいのことやれよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 17:16:38.20
<衆議院>
岩手1区 階猛(民主党) 岩手2区 畑浩治(民主党)  岩手3区 黄川田徹(民主党) 岩手4区 小沢一郎(民主党)
宮城1区 郡和子(民主党) 宮城2区 斎藤恭紀(民主党)宮城3区 橋本清仁(民主党) 宮城4区 石山敬貴(民主党)
宮城5区 安住淳(民主党) 宮城6区 小野寺五典(自由民主党)
福島1区 石原洋三郎(民主党)福島2区 太田和美(民主党)福島3区 玄葉光一郎(民主党)福島4区 渡部恒三(民主党)
福島5区 吉田泉(民主党)
<参議院>
岩手県選挙区 主濱了(民主党)
宮城県選挙区 熊谷大(自由民主党)桜井充(民主党)
福島県選挙区 増子輝彦(民主党) 岩城光英(自由民主党)

結論:東北土人が悪い
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 19:58:10.15
>>753
我等の原子力、我等の誇り。
東北の神。
私達がいるのは先生方のおかげ。
これからも福島野菜を食べて投票し続けます。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 20:29:53.70
日本人を被曝から守る為に福島に原発を作ってるのです。
東京に原発を作ると東京の人を被曝から守れないでしょ?
だから東京で使う電気を福島で作っているのです。
守るべき日本人とそうでないものとがあるという事です。
差別ではないのです。区別なのです。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 23:53:10.32
議員センセーの地元に銭を落とす為に作ってるんだよ
減発が無くても都会は回る
貧しかった地に立派な道路や学校・役場が建ち、
旅館・建設業・飲食店・公務員等の雇用がうまれているではないか

原発で働いてたんです…と言いにくそうにインタビューで答える農家の人々をみた事はないか?

「使う人の為」というのは建前でしかない
他の産業にも同じ事が言えるね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 10:41:15.18
【社会】東京電力に株主代表訴訟提訴へ…歴代経営陣に5兆5千億円の損害賠償を求める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326375382/


福島第1原発の事故をめぐり、東京電力の株主42人が同社監査役に現・旧経営陣60人を
相手取り計約5兆5千億円の損害賠償を求め提訴するよう請求したことに対し、
東電側は提訴しない方針を決めたことが12日、関係者への取材で分かった。

東電側は今後、提訴しない理由を株主側に書面で通知する。
株主側は内容を検討し、今月中に東京地裁に株主代表訴訟を起こす方向で準備を進める。
被告とする歴代経営陣の人数は絞り込む予定だが、請求額は変えない方針。
審理が始まれば国内の民事訴訟で過去最高額の請求になるという。

株主らが提訴を請求したのは昨年11月14日。

*+*+ 47NEWS +*+*
http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012011201001992.html
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 16:31:08.56
>>755
ま、福島に原発つくっても東京の被曝は免れなかったのが現実だがね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 23:10:16.67
>>756
都会の犠牲になったって弱者・被害者面して実際は逆だからね、タチ悪い
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:55:47.44
45 :名無しさん@12周年:2012/01/12(木) 08:21:32.20 ID:Ej0JGdnV0
     _____             ★ セシウムとストロンチウムは、
   /ノ^  ^ヽ\              動植物などの生命活動に欠かせない
  /((○)  ((○)ヽ            元素である、カリウムとカルシウムに
  l∴⌒(__人__)⌒  ヽ           それぞれ化学的な性質が似ています。
  |    |-┬\    |___/ ̄⊃
  \   | ⌒⌒\__/__ヽ_ヨ     ☆ カリウムは体液として体全体に、
   /⌒  ̄ ̄V ̄ /            カルシウムは骨に多く含まれています。
  ヽ  !_、___ヽ’
   \__)    ヽ           ★ 従って人間がセシウムやストロンチウムを摂取
      )   )  )             した場合、体内では、セシウムはカリウムと、
     ,r'_ _/,__/             ストロンチウムはカルシウムと同じように動き、
     ヽ _)\_)              分布することになります。
【半減期】
クリプトン90----------32.3秒
キセノン138----------14.1分
フッ素18-------------109.8分
テルル132-----------3.204日
ヨウ素131------------8.04日
テルル129-----------33.6日
ポロニウム210--------138.4日
ルテニウム106--------373.59日
コバルト60-----------5.27年
水素3---------------12.3年
プルトニウム241-------14.0年
ストロンチウム90-------28.8年
セシウム137----------30.0年
ラジウム226----------1600年
プルトニウム239-------2.4万年
ウラン235------------7億年
ウラン238------------45億年
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 01:49:07.37
>>756
被災者の本音で、何がほしいかと聞かれたら「東京も地震でみんな死んでほしい」
って言ったんだよな。

よかったな、福島から全国に向けて人殺しができて。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 03:45:55.59
>>760
民主議員とか自治体関係マスコミ関係者は、半減期30年で
汚染された故郷に帰れるとか大嘘言って騙してるけど。
200年300年、場所によったら5万年以上無理。

無駄に税金使わず、自治体解散して集団移転させろ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 12:31:17.76
【福島】モチ米からセシウム 流通は無し-川俣町
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326456048/

【原発問題】切り干し大根からセシウム=福島
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326285048/
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:13:43.86
お話中、遮りますがすみません。今日JA香川産直店で昆布を見てたら、
賞味期限のないのがあって、職員の人に聞くと製造会社に、電話して聞いて
くれた。しかし、その番号には会社はなかった!。こんなことある?
JAだから堅実なところから製品選んでるだろうと、思っていたのに。
私は賞味期限にこだわる人間だから、聞いたけど気にしない人はJAが
取り扱ってるからと安心して買うのでは?
最近海産物を求めて、複数の小売店回ってみるけど、賞味期限のない製品
会社名ないのとか、良く見つける。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:42:37.16
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:23:50.94
>>765

あまりに多いので、クレマー認定されるのでは?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 00:30:43.77
SPEEDIによる拡散予測、事故直後に米軍、米政府には提供していた・・・文科省
http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012011601002390.html
東京電力福島第1原発事故直後の昨年3月14日、放射性物質の拡散状況を予測する
緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)による試算結果を、
文部科学省が外務省を通じて米軍に提供していたことが16日、分かった。

SPEEDIを運用する原子力安全委員会が拡散の試算結果を公表したのは3月23日。
公表の遅れによって住民避難に生かせず、無用な被ばくを招いたと批判されているが、
事故後の早い段階で米軍や米政府には試算内容が伝わっていた。

・政府民主党:故障してデータが取れなかった為、遅れた → 嘘でした
・枝野「SPEEDIの存在を知らなかった」 → ・・・
・枝野「ただちに影響はない」 → ・・・

事故直後にアメリカ政府が原発の半径50マイル(約80キロ)以内にいる米国民に対し、
退避勧告した理由がわかったね…放射性物質の拡散状況予測の試算結果を提供されてたんだ…

これが民主党を選んだ結果だけど…今、どう思ってる?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 02:52:35.44
年末に栃木さんのしゃぶしゃぶ肉喰っちまった〜〜〜。
5年後に死亡
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 07:02:16.24
福島の百姓が宮城の業者を吊るしあげて強引に毒米を引き取らせた。
「混ぜちゃえばわかんねえだろ。」
「俺たち東北同士じゃねえか。他の地方と俺たちとどっちが大事だ!」

「大丈夫だ。産地偽装しちゃえばわからない」この悪魔の囁きにのってしまったんだな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 12:47:35.81
宮城は汚染稲わらを全国にばら撒いただろw
同類だよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:58:12.36
除染中に作業員死亡=2人目、放射線影響せず−福島
 日本原子力研究開発機構福島技術本部などは17日、福島県広野町周辺で実施している
除染モデル事業で働いていた男性(59)が同日の作業中に死亡したと発表した。
放射線被ばくが影響した可能性は極めて低いという。同機構の除染事業での死亡は2人目。

 同機構などによると、この日は7人のグループで午前9時から作業を開始。
男性はしゃがみ込みながら土を掘り起こし、表土を除去する作業をしていた。
午前11時55分ごろ、倒れているところを同僚が発見し、病院で死亡が確認された。

ソース:時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012011701335

放射線被ばくが影響した可能性は極めて低いそうです。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 17:38:06.06
放射線被ばくそのものは否定しないということか
累積被曝量どのくらいなんだよ
死因はなんなんだよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:04:08.10
1月19日のニュース、
【調査】 福島県の食事、1日4ベクレル 内部被曝、国基準の40分の1
家庭で1日の食事に含まれる放射性セシウムの量について、福島、関東、西日本の53家族を対象に、
朝日新聞社と京都大学・環境衛生研究室が共同で調査した。福島県では3食で4.01ベクレル、関東地方で0.35ベクレル、
西日本でほとんど検出されないなど、東京電力福島第一原発からの距離で差があった。
のスレを探してたら、このスレ見つけた。
丁度4ベクレル。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 01:14:00.42
野ざらし採石からセシウムとか薪ストーブの灰からとか、最初からわかってるのに。
アホだろ枝野。直ちにどうこうって、さっさとヤレよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 01:18:28.99
枝野がどうこうよりも
完全に知らぬ存ぜぬで国民に全て費用を払わせて知らん顔してるTEPCOはどうなのよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 08:40:17.16
【原発村】経済産業省20【推進厨】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1307879357/757

建築資材で都内に15万トン流通か
ダイアモンド・オンライン 2011年5月20日?
http://diamond.jp/articles/-/12355

【栃木】放射性物質含む汚泥をセメントに加工 道路やビル、橋などの資材として使用
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304551622/

【社会】福島の放射性物質を含む汚泥、セメント材に使用され栃木、群馬、茨城などに出荷されていた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1304433083/

3Rプロジェクト放射能汚染汚泥再生「溶融スラグ」混入生コンクリートと、浪江町放射能「砕石」・・・

「六会 生コン」
http://www.2nn.jp/search/?q=%E5%85%AD%E4%BC%9A+%E7%94%9F%E3%82%B3%E3%83%B3&e=


3Rプロジェクト補助事業がらみ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 09:06:05.84
>>775
事故後10ヶ月をすぎたけど、ホントに東電の企業体質は最悪だね。
原発の放射線飛散が如何に大きな影響を与え、そのために日本中の人が
様々な形で大変な被害や迷惑を受けている事の認識がまるで無い。
事故後当初から、東電幹部の被災地での態度が問題になったが、全く
変ってない。中にはこれではいけないと思っている社員もいるだろうが、企業と
しての体質が改まらない限りそんな人の感情は抹殺されてしまう。

我々の日常に電気は絶対必要なものだけど、だからといってこのままの
状態で東電を放置していいはずが無い。株主代表訴訟とか様々な動きも
出ているが、この際東電解体も含めて毅然とした徹底的措置をすべき。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 10:03:46.49
【福島】民家のまきストーブの灰からセシウム 4万ベクレル超 二本松市
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326951750/
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 10:34:28.32
安全な福島産野菜の風評被害が深刻 全国各地で売り込むも・・・
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307813092/
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 12:47:46.51
>>777
早めに動かないと免責になるよ
手回しして法整備するあたりは周到
事故を想定していたんだろうね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:25:35.62
原発推進は国策でもあったから国を相手取って訴訟を戦うくらいの気構えでいけ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:40:44.72
東京電力福島第一原子力発電所の事故を巡って、
避難区域や除染の方針など重要な決定を行ってきた政府の「原子力災害対策本部」の
議事録が作成されていなかったことが分かりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120122/k10015450241000.html

NHKで、去年11月、それまでに開かれた21回の会議について「議事録や内容をまとめた資料など」の
情報公開請求を行ったところ、公開されたのは、議題を記した1回の会議について1ページの「議事次第」だけで、
議論の中身を記した議事録は作成されていなかったことが分かりました。

公文書管理法は、国民への説明義務を果たすとともに政府の意志決定の過程を検証できるようにするため
重要な会議の記録を残すよう定めており、公文書の管理を担当する内閣府は、
原子力安全・保安院の担当者から聞き取りを行うなど経緯を調べています。

原発事故への対応を巡っては、東京電力と政府が合同で事故対応を検討した
「事故対策統合本部」でも主要な会議の議事録が作成されていなかったことが分かっており、
内閣府は、この経緯についても調べています。

公文書の管理や情報公開制度に詳しい名古屋大学大学院の春名幹男特任教授は
「政府の重要な立場にあった人たちは、記録を残さないと責任を果たしたことにはならない。

 今回は、自分たちの失策がそのまま記録されると困るので、あえて記録を残さなかったと思われてもしかたない。

 将来同じ失敗を繰り返さないようにするための財産が失われたという意味で、国民的な損失だと思う」
と指摘しています。

民主党お得意の隠蔽w
東北は本当に民主党に舐められてるんだねwww
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:00:48.67
議事録抹消したり残さなかったりは震災前からの
民主党の御家芸。まじで('A`)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:34:24.25
まさに左翼脳のカルト集団
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 07:04:44.19
福島米、また基準値超える 川俣町の農家
ttp://www.47news.jp/CN/201201/CN2012011301001777.html

乾燥芋茎、基準値超えるセシウム 福島・二本松市
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/120123/fks12012322540002-n1.htm
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 02:57:18.98
>>779
去年6月の記事とか貼り付けて何が楽しいの?

福島のコメ、基準値超え 直売所で60キロ販売
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/120127/fks12012722390005-n1.htm
>販売されたのは1110ベクレルを検出した農家が出荷した精米済みのもち米。
>昨年10〜11月、39袋売られた。

あーあ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:47:27.35
福島産米、価格引き下げへ=風評被害で販売低迷―JA全農から業者渡し
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1327737420/
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:35:30.99
>>787
捨てろよw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:55:56.28
ケンベイに丸投げして・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:48:23.03
ジャニーズ「復興募金の数十億はパンダの費用にします」 寄付金は中国へ
http://www.sanspo.com/geino/news/120128/gng1201280506002-n1.htm

被災地の復興を祈って募金した人も、まさか自分の募金したお金が
中共政府の懐を潤したり、パンダの餌代に使われたりするとは夢にも思わなかっただろうな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:43:08.93
>>790
はああああああああああああああああ????????????


募金系で一番わけわからん記事だな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:45:01.76
在日韓国人の不法占拠続く「ウトロ地区」に公的住宅建設で合意…京都
http://www.asahi.com/national/update/0131/OSK201201300218.html

不法占拠なのに快適で格安な公共住宅まで建ててあげます

被災者は仮設住宅、在日鮮人は普通の住宅

民主党
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:45:23.26
>>792
目糞鼻糞
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 09:47:34.62
>>792
仮設は一時的な避難なんだが
住み着くつもりか?w
やることが在日と同じだなwww
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:24:35.51
不法占拠の在日ごとき仮設住宅すら許されないだろjk
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:46:14.36
>>795
逆だよ
ウトロの現在の住居を取り壊し、下水道などの整備もし、
住民が住む公的住宅を建設するのを税金でやるって話

つまり、不法占拠の在日に公営住宅建ててあげますって話
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 01:35:47.05
>>796
京都の連中がうまくやりやがったからおらたちも、てことかえ?w
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 08:19:30.64
>>796
だからそれが許されるわけないだろっつってんだろ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 06:08:39.01
NHKニュース 福島 コメの緊急調査結果を発表
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120204/t10015776341000.html

福島市と伊達市、それに二本松市の合わせて38戸の農家のコメから、
国の暫定基準値の1キロ当たり500ベクレルを超える放射性セシウムが検出
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 09:32:11.33
【原発問題】 福島第一原発の汚染水貯蔵タンクで水漏れ 毎時2000mSvの高線量検出
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328307674/l50

>もれた量は1リットル以下とみられていて、海への流出はないということです
>水がにじんだ箇所の一部で毎時2000ミリシーベルトという高い放射線量が検出されました
>漏れたタンクと同じ形のものは敷地内におよそ100個あります
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:00:26.44
おいおい、みんな大丈夫か?
なんか2号機、ちょっとやばいんじゃネーノ?

基本的に政府や東電の逆。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:09:20.80
まき材からセシウム 福島から県内業者購入、指標値の3倍
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20120207/201202071000_16189.shtml
昨年12月と今年1月に福島県の生産業者から購入し、保管していたナラのまき材から、
簡易検査で1キログラム当たり最大149.6ベクレルの放射性セシウムが検出された、と発表した。
林野庁が定める1キログラム当たりの指標値は40ベクレル。

500〜100ベクレル地域で作付けへ 水田除染が条件
http://www.minyu-net.com/news/news/0127/news1.html
500〜100ベクレルの検出地域では、除染を条件に作付けを認める。

そういうことだから、今年の秋もよろしくねーw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 14:00:47.24
金目当てに人殺しをする福島さんさすがっす
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 18:40:27.22
暫定基準値から新基準値にいちおう厳しくなるから
今年は自殺者が増えるな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:46:55.95
基準値目一杯まで放射能食わそうとする鬼畜
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:27:36.96
まだまだ可愛いもんですよ
来年には汚染地域なんかなかったことにするらしいですから

全ての田畑を作付けへ除染
ttp://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001201310008
>福島市は31日、2月から来年3月末まで、同市と川俣町全ての田畑を除染する考えを明らかにした。
>昨年収穫されたコメが国の暫定基準値(1キロあたり500ベクレル)を超えた地域も含まれており、
>全ての田んぼで今年の作付けを目指す
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 15:29:54.76
米から国の基準を上回る放射性物質が検出された福島県伊達市で、土壌汚染や
被ばくへの懸念から耕作できなかった農家に対し、市農業委員会が田畑を
耕作放棄地と扱い耕すよう指導する通知を出した。
各自治体の農業委員会は農地法に基づき、年に一度、耕作放棄地を調査。最初の
指導通知が届いた時点で耕作放棄地扱いとなり、所有者は原則的に新たな
農地取得ができなくなる。同市農業委は今回、二百件ほどの指導通知を出した。
一月中旬に通知を受けた同市の小野寛さん(51)は「作っても食べられない。
耕すと放射性物質が土に混ざる。土ぼこりなどを吸って被ばくする。除染さえ
出来れば耕作するつもりだった。放棄したわけじゃない」と農業委員会に通知を
取り消すよう求めたが、受け入れられなかった。昨年三月の原発事故で、田畑は
毎時3マイクロシーベルトと高い線量が検出された。単純計算で年間20ミリ
シーベルトを超え、政府が避難を促す基準を超える値だ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012020802100006.html
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 16:47:06.56
>>806
どうせ基準値超えてひっかかって「風評被害」が続くだけだよw
そういうことやるから県単位で評判悪くなるって分かってない
そうでなくても福島県産なんて食いたくないけど
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:49:14.53
どんなに騒いでもシャツフルしちやえば鬼畜米だって分かんないしW
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:56:01.01
人道支援でマンゲボウボウ号で輸出すればええのに。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:49:12.31
いつまでもシャッフルされる側の農家も黙ってないよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:01:57.13



福島農民をシベリア送りにしろ



813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 02:50:20.47
>>806
福島市がいくら頑張っても国が作付け禁止にしたら
それまでだよ。

風評被害をなくすためにも汚染地は厳格に作付け禁止するべき。
福島県全体で見ると、8割強が放射能NDなのに
風評被害でやられている。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 02:59:03.36
100ベクレル超過は、地区ごと全面作付け禁止。
70ベクレル超過は、対象農家は作付け禁止・地区では全除線義務化。
30ベクレル超過は、対象農家は除線義務化くらいでいい。

基準が厳しいほど、消費者の信頼感がまし福島県の風評被害がなくなる。
基準が甘いから、放射能未検出の農家まで
風評被害を受けてしまうのだ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 07:47:10.73
>>813
は?頑張る?
誰か汚染地域で米作ってくれって頼んでる奴いるのか?どこかの県以外で?
まだ風評被害とか言ってる奴マジでいるんだな、呆れたわ

周りに文句言ってる暇あったら、汚染された地域の土掘り返せとか
基準値越え出てる地域でも作るとか喚いてる側にまず抗議するべきだろ
どれだけ甘いんだよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 10:47:34.70
コメ作付け制限の新基準に福島11市町村が否定的「100-500ベクレル/kgの地区でも作付けを認めてほしい」[12/02/10]
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120210k0000m040116000c.html

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328832476/
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 11:39:41.22
あっれー?8割は風評被害なんだよね?11市町村って2割の数?
不思議ーwww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 11:54:29.34


福島農民が首吊って死んでも誰も困らん、逆に国民は大喜びだわ

        国賊福島農民

819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 12:38:57.24
>>818 お前が死んでも誰も困らん。
喜びも悲しみもしない。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:10:11.63
福島もクズなのは認めるが

それ以上のクズは福島人を強制移住させるわけでもなく
生かさず殺さず放置し続けてる民主党だからな
あと東電爆発しろ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:28:43.57
強制移住が無理なら経済封鎖(入りは許可)すべきだったんだよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:32:52.99
塀で福島を囲って独自の進化をさせればよい、不評被害の安全な食物を
食わしてな〜
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 08:56:15.31
安住財務相、放射能汚染地を「死んだ土地」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120210/plc12021023120030-n1.htm

安住って宮城だよねwww
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 09:07:27.36
製麺に福島県産のまきの灰を使った沖縄そばから放射性セシウムが検出 灰をあく抜きなどの食品加工に使わないで−林野庁
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120210/okw12021022240001-n1.htm
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 09:34:35.02
福島農家は消費者の事は全然考えてません宣言
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 10:23:00.58
>>823
民主党通常運行

>>824
もう日本全国馬鹿しかいないんじゃないかって思えるな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 12:37:09.08
安全宣言はさっさと出して出荷するのに
500ベクレル超えても県が緊急調査するのは約3ヵ月後www
信頼回復()

クローズアップ2012:福島産、作付け制限計画 コメ混乱、収束遠く 国、産地にらみ合い
http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20120210ddm003040115000c.html
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:09:25.77
だから福島は死んだ土地ってことにして
強制移住させて生活安定するまで東電が保証金だして
汚染物を流通させるなよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:57:39.56
都合の悪い話が出る度に農作物と全然関係ない話を貼りつけるのがフクシマ流なの?
あんた達が生産した農作物で、きちんと検査された結果なんだけどね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 01:46:58.12
土と肥料と水にこだわって、上物の野菜を作り上げていた農家。
海辺の環境を守りながら、美味い魚を提供してくれていた漁師。

無知な人間を騙してこきつかって、脱税して、農薬まみれの野菜を売って儲けていた農家。
中国産の海産物を地元産と偽って、平気で販売していた漁師。

全部ひとくくりにしないでほしいと思った。

プライドをもって、今まで食物を生産していた人達が福島には沢山いました。

そういう人達が安易に自殺という道を選ばないためにも、福島の農家や漁業をひとくくりにして叩かないでほしいと思った。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 03:39:49.99
>>830
全部ひとくくりで
「福島の農家は金目当ての人殺し」
「福島県人は子供を人質にして金を要求する誘拐犯」
これでいいだろ。

お前等って「福島の心は一つ」とか言ってるんだから。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 08:03:19.37
福島県も原発も安全です!  

左翼マスゴミと太郎が一方的に偏った報道で煽ってるだけですよw

日本のテレヴィもこういった事も放送しましょうよ!

BAZOOKA 切腹ピストルズ 田母神俊雄
http://www.youtube.com/watch?v=WuZ2-2gXIts

小藪干豊って意外とまともなんだなw 見直した!
真木素人と後ろのバカ♪女はマジでムカツク。    

833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 08:05:20.64
誠実な者なら今の福島で農林水産業はできないはず。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 09:09:46.50
>>833
純朴な農民ほどカルトに洗脳されて
「あえて福島の食材を食べてほしい」というテロ行為に走る件。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 09:27:02.08
>>830の言うことはわかるが、>>833が現状の答えだな
農家の作物育てたいという欲と政府東電の金出したくないという利害が一致して現状を産んでる
消費者からみれば、今まで安全安心を売りにしてきた農家が汚染地域で農作物作ったら
>無知な人間を騙してこきつかって、脱税して、農薬まみれの野菜を売って儲けていた農家。
>中国産の海産物を地元産と偽って、平気で販売していた漁師。
これらと同類にしかみえない。
そしてそれを許している県も国も共犯。
だから民主党政府の愚作からはじまる国、県、農家の末端まで許せないという怒りが
福島の農家滅びろというレスの発露になる。

国や県が○○地域は厳密に作付け禁止とするなら
それでも作付け強行しようとする○○地域だけ対象に叩いてもいいが
ここでいろんなニュースが貼られているように汚染地域で汚染作物を作るのを許している
だから県単位で叩く
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 12:39:09.25
自分達にとって「都合の悪い話」が「叩かれてる!」に変換されてる時点で
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 16:11:18.34
人殺しすると「地元を愛する真面目な農家」になる美しい福島
まじで多人数殺せば英雄になれる社会構造。

作付けしないとか疎開するとか離農する方が裏切り者扱い。
子供を逃がしても叩かれるから、子供は監禁して福島食材を食わせる。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 19:51:48.41
ヨーロッパでは福島原発がチェルノ
超え
これ、常識ね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 20:12:38.88
>>838
日本ではチェルノブイリより汚染された土地に住み続けるのが愛国心。

食べて支えて死ぬのが美徳。
子供も福島に残るとポイント高い。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 20:37:59.03
>>832はとりあえず精神病院逝って来い。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:04:41.39
福島農民も目先の欲に駆られて憎悪を買い信用を失うとは何とも愚かの極み
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:17:11.57
3000ベクレルの切り干し大根とか死ねって言われてもしょうがないぞ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:35:53.79
 福島県は12日、福島市で収穫された大根を使った切り干し大根から、
国の暫定規制値(1キロ・グラムあたり500ベクレル)の6倍にあたる
3000ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。

切り干し大根からセシウム、自主回収要請…福島 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120212-OYT1T00538.htm

販売された農産物直売所名、商品名が記載されているので
心当たりのある人、ご家族が農産物直売所を利用されている方はチェックを
また関係のない話、URL貼り付けですぐに流されそうだが
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:09:25.89
関連スレ
【社会】福島市の直売所で販売した切り干し大根から、国の暫定基準値(500ベクレル)を超える3千ベクレルの放射性セシウム検出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329054130/
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 02:50:40.93
>>842
切り干し大根なんて放射能をわざわざ濃縮するような食品作るからだwww
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 03:14:00.06
【ありがとう】福島第一原発から半径250kmを避難させる予測を民主党が隠蔽【民主党】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329043376/
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 11:49:46.11
福島県農家、漁師に破防法を適用し、収監しろ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 12:03:07.64
汚染食品流通とか、ほんとに犯罪行為。
少なくとも過失致傷だろ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 12:17:39.72
で?他の市町村は当然調査してるんだよな?

1月11日に南相馬市で加工した切り干し大根から800ベクレルのセシウムが検出されてんのに
福島市は2月12日まで何の調査もせずに4倍弱のセシウムを検出する商品を販売し続けてたんだな
しかも販売してるのはJA直売所

ひとくくりにしないで()
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 13:04:47.46
>>849
あいつら故意に人殺しやってるのに過失致傷はぬるいwww

福島の農家が切り干し大根干してる現場を見たら即発砲許可していいレベル。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 13:20:49.82
>>850

農民狩りだな、賛成
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 16:08:46.53
待避しないと射殺って警告するくらいだとあいつら土地にしがみついてそうだから実弾が必要だ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 16:09:26.21
いまだに汚染食材を流通させてるなんて政治家の無能さが生んだ悲劇
日本全国の自治体で小売店、飲食店の抜き打ち検査してクロなら長期営業停止処分、
内部告発者への勲章&特別年金授与制度を定着させれば国民の安心が得られて福島の農業も再生する
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 16:42:00.35
茨城のセシウムシイタケ食べちまったじゃんか!!
愛知なんだが去年の9月にスーパーで売ってて今月になってセシウムシイタケだったから回収とか死ね!!
もう全て俺の腹んなかじゃぼけ!!死ね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 17:19:37.46
>>854
もううんこになってるよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 17:24:33.72
今はまだ、食っちまったどうすんだの段階。

今後は、
病気になったじゃないかどうすんだ
奇形生まれたじゃないかどうすんだ
死んじまったじゃないかどうすんだと言う怒りに変わる。

その時福島は本当に見捨てられる。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 17:39:46.36
全国で東電社員、福島県に対す差別が始まる、新被差別階級の誕生だ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 17:54:06.77
>>857
税金払って救済してるじゃん。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:32:40.69
>>830
前に福島の農家の人がTVで「放射能が移る」「風評被害」と差別を受けている
と嘆いていたが
>「福島の農家は金目当ての人殺し」
>「福島県人は子供を人質にして金を要求する誘拐犯」
だから差別されてるんだと思う
自分たちが批難されたり嫌われる本当の理由を福島の農家は理解していない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 19:09:36.80
元福島の農家でも「もう福島では農業はできない」って諦めて
関東のどっかに移ってそこでいまでも農業続けてる人いるんだよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 19:11:54.80
>>860のつづき
今福島で農業続けようとしてる人は
土地への執着か(郷土愛含む)東電や国へのあてつけや意地
もしくはスレ住人の言う「金目当て」のいづれかと思われてもしょうがない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 19:23:39.58
>>861
純粋に「福島県人以外の全日本人を殺害したい」という動機もある。

「食べて応援」「絆」という名の無理心中。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:28:18.59
先に攻撃してきたのは福島農家だ
そういわれないように行動して欲しいものです。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:35:31.02
汚染地で食用作物作るのをやめてくれないか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:58:32.85
日本国民総心中を狙う白虎隊の末裔どもめ、さっさと被爆して死ね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:32:31.05
>>863
もう既に福島農家による攻撃は開始されてるのだから、農家を殺しても正当防衛が成り立つ。
流通させる奴は殺人幇助罪で刑務所行けばいい。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 09:16:23.24
「福島農民、漁民は日本人の敵」と言う世論形成が大事

868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:24:08.61
>>867
漁民の問題でいくと問題は福島だけじゃなくなる。三陸産の海産物を取る奴は全員殺人鬼だぜ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 16:48:38.87
>>868
それを言ったら海流的に関東沖のほうがやばいぞ
東京湾だってだいぶ放射性物質溜まってるらしいじゃないか
江戸前寿司とかもう殺人凶器
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 16:49:44.11
農産物だってチバラギ長野あたりは未だに警戒してるよ俺は
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 16:54:40.01
>>870
千葉茨城長野はアウト。
豆腐とかも食わなくなった。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 17:25:20.47
売らずに自分で食べればいいのに。もしくは東電本店一階にブース作らせるくらいのことはやっていい。

何で無関係な人に刃を向けるわけ?
恨まれたいの?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 17:48:00.79
「正直、不幸になってくれたら嬉しい」
東京も全部流されて、それでも「頑張ろう」って言われたら、頑張るよ

http://anond.hatelabo.jp/20110407001402
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:58:41.97
ご愁傷様。それでいい。
頑張るかどうかは自分の問題。
その結果も自分で負うしかない。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:10:16.86
>>874
だから東京もお前等も全部不幸になってくれよ。
これが「福島の願い」なんだよ。
頼むから死んでくれよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:34:32.76
福島の願いを聞いてやるいわれはない。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:39:43.78
>>873
「頑張らなくていいんで福島捨ててください」
よしこれでどうだ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:47:55.74
また古臭い記事だな、どこかのJとかAとかつく会社で
ひたすら雑談して流せ流せ言われてんの?
3000ベクレル以上のセシウムが含まれてる可能性のある食品生産して
102袋も売りさばく土地に頑張れなんて、2012年は誰も言ってないから安心しろ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 20:24:47.50
>>877
福島は東京のために頑張ってきた。
だから今度はお前等が福島のために犠牲になってくれ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 20:34:37.20
お前ら福島の奴の身にもなってみろよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 20:42:52.35
そうだ、だから福島のためにお前等は食え。金を払え。子供を差し出せ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 21:34:37.13
「過度な安全基準は被災者を鞭打つ行為」と訴えるコープふくしま 斗ヶ沢秀俊さんのレポート
http://togetter.com/li/257642

>仮に現在の暫定基準値を多少上回る食品が一時的に出たとしても、全体の 摂取量
>(摂取レベル)にほとんど影響しません。基準を大幅に厳しくして、 基準値を超える食品、
>産物が出たら大騒ぎするという愚行はもう繰り返したくないと、私は思っています。


さすが人殺し集団
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 21:37:11.46
東京の安飲食店で三食たべ続けると何年でガンになりまつか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 21:37:52.55
>>883
東京の方が危険なので福島の食材を食べて下さい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 21:39:57.69
そうそう、こういうの貼ってくれよ。新鮮な奴な
ツイッターは基準値越え農産物を繰り返し出荷してる奴らの本音があからさまに出てて重宝してる
こういうの読むと、二度と買わないどころか近寄ろうとも思わなくなるからな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:39:09.38
愚行wwwwww
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:40:11.62
安全厨、御用学者の世迷言を都合いいから利用してるんだなw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:11:31.67
>>881
死ね!!!!!!!!!!!!!!!
福島の人間の中でも、情けをかけて良い相手とそうじゃない相手がいる。

881は、後者だ!!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 11:54:57.32
>>882 福島なんて全滅すれば良かった、そうすれば農家も無くなる。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 12:03:04.56
>>888
>>889
お前が福島のために死ぬんだよ。
福島は日本を支えてきた。
お前等は福島のおかげで生かしてもらってきたんだよ。
福島を馬鹿にする奴は今すぐ福島のために死ね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 12:09:04.17
でけえ釣り針だ
楽しそうだな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 12:43:54.15
>>890
交付金にタカったウジ虫
今度は被災利権がおいしくてよかったねぇw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 14:21:02.24
>>892
日本はこれまでもこれからも福島にひれ伏すんだから国税から金払って当然だろ。
今まで福島農家をなめすぎ。
これからも最高の食材を食べさせてやるからありがたく食え。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 14:26:53.90
放射線も岩盤浴の方が高いの知ってたかオマエラ
福島県は安全です。原発も食べ物も安全です! 
核アレルギーの左翼マスゴミと太郎が偏った報道で一方的に煽ってるだけだ!

日本のtvもこういったこと放送しようよ!

BAZOOKA 切腹ピストルズ 田母神俊雄
http://www.youtube.com/watch?v=WuZ2-2gXIts

MCの小藪干豊って意外とまともで安心したw
地球人とか言っちゃってる真木素人と♪女はウマシカ!  山田朝右衛門に介錯してもらうといいよw


895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 14:34:08.81
>>894
放射線はむしろ健康にいい。
福島県は安全。
危険厨は何もわかってない。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 14:58:12.96
俺は福島に10年住んだ、友人も居るが福島は全滅したほうがいい。
全国に放射能瓦礫とか農水産物をばら撒き日本を滅ぼうそうとしている。
元々、金に眼がくらんだ原発推進派が反対派の知事を罠に嵌めて
失脚させ原発を作りまくった。
自業自得、白虎隊のように県民自ら塀で福島を囲み全員で腹を切れば
よろしい。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 15:58:22.56
>>893
さっさと急性白血病で死ね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 15:59:24.37
>>896
貴様が福島から逃げた裏切り者か。
福島に住ませてもらったんだから一生福島を支え続けろ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 16:04:06.15
>>898
ばっかじゃん
早く死んでおくれ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 16:21:15.48
福島の農作物は質がイマイチなのを量作って誤魔化してるだろ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 16:41:22.24
乞食がキレて喚いてるか
クズっているんだなあ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:25:46.08
>>899
俺達が死ぬ前にお前には死んでもらう。
福島こそが日本の誇り。
福島食品を食べない者には強制課税で支援させ、福島を出て行く裏切る者にはより厳しい罰を。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:59:42.53
被災時に支援してくれていた、他の都道府県は誇りではないと?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:04:10.68
震災は甘え 

以上
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:11:28.85
福島県民専用83
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1328442580/

こっちでも誇り高き福島人が戦ってるから援護してやってくれ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:15:52.82
>>903
わかってないな。
福島を支援させてやってる立場に、他府県は感謝すべきだ。
これからも福島に仕えてくれ。それがお前等にとっての最優先事項だ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:50:46.00
食べ物以外で応援します福島
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:55:00.78
>>907
よしわかった。それなら住んでくれ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:08:08.15
テロ島はだまって死んでくれ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:08:40.71
福島県民専用83
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1328442580/

344 M7.74(庭) sage New! 2012/02/15(水) 21:25:22.33 ID:KkolFK9g0
人殺し土人の魔手が東京の駅にまで

店員に腹パンしてやった!
人殺しめ!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9v_eBQw.jpg
福島の人殺しアンテナショップ
公道に道交法違反してワゴン出すから、いつも蹴り倒す

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5YbeBQw.jpg
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:24:20.91
>>909
うるさい住め

>>910
岩手とかどうでもいい
福島を応援しろよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:26:31.35
自分の子供にも、他の子供達にも、高汚染の可能性がある野菜を食べさせませんなら分かるのに…。

自分の子供にはちょっとでも安全な物を、他の子供達には危険性のある野菜を。とか、
自分らも食べてるんだから、お前らも食べろ。
だから叩かれるんだろ!!

福島の農業や漁業を復興させるだけの金銭的援助を受けたのに、酒煙草風俗パチプロ無駄遣いに消すような馬鹿がいるから叩かれんだろ!!
更に毒野菜全国にばらまいて儲けてるような馬鹿がいるから叩かれるんだろ!!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:39:33.77
>>912
子供には当然福島野菜に福島牛乳だよ。
危険厨の言うわけのわからない健康被害より、
よその食い物食べていじめられる方が子供に害だろ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:46:56.54
麻薬密売ルートみたいに、高汚染野菜の販売ルート全てを摘発するのなんて不可能。

本当に自分や子供を守りたいと思ったら、高性能の計測器で目の前の全ての食べ物を計測するしかないんです。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:05:21.79
>>913
>よその食い物食べていじめられる方が子供に害だろ。
まったくだ。あなたの言うことは正しい!!
そんな腐った福島から今すぐ出て行くべきだwwwwww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:09:59.75
訳のわからない?
じゃあ、分かるように説明すれば良いのか?

福島県には、他の県とは比べものにならないくらいの毒が降った。
その毒は、食べれば食べるほど体に溜まる。

その毒は、広島や長崎、チェルノブイリなどの資料から、「脳みそを縮ませる」「白血病を引き起こす」など、色々な病を引き起こすと分かっている。

福島の子供にも他県の子供にも、規制値を大幅に下回った食べ物しか食べさせるべきじゃないんだよ!!

もう宮城では、放射性物質の影響を受けにくい野菜の生産方法を確立してるぞ!!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:44:20.30
>その毒は、広島や長崎、チェルノブイリなどの資料から、
>「脳みそを縮ませる」「白血病を引き起こす」など、色々な病を引き起こすと分かっている。


カルト乙。
福島の食べ物は今も昔も安全なんだよ。
帰省地とか信じてる奴は福島県への郷土愛が足りないからフルボッコだぜwww
もちろん逃げたら制裁ね。当然。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:56:43.23
真面目に野菜や肉作ってた農家は自殺して、
金になっから規制値超えてても出荷しちまえっていう農家はウハウハ。

この状況、県内の人はおかしいと思わないの?

他県の人間は、おかしいと思ってる。そして、他県の人間が福島を嫌って叩く原因になってると思うんだけど。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:07:46.19
フルボッコか…

そんなに元気があるなら、力があるのなら、
原子炉の冷却作業に協力してみてはどうだろうか?

郷土への愛情が人一倍強い人間なんだから、できないはずがない。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:20:50.87
>>918
クズに理を説いても無駄だと思うなー
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:46:13.61
いつもならスルーするんだけど、こういう奴がいるから無駄に放射線被爆する人がいるんだろ?

「福島のために」って募金してくれた人にまで、高汚染野菜を食べさせているのはこういう奴だろ?

国がご丁寧にも大幅に緩和した基準値を指し示してくれたのに、それすら超える数値の野菜を他県産の包装付きで出荷するのは、こういう奴だろ?

無駄だと見切りをつけたらつけたで、他人を巻き添えにしようとする。

福島でなくても、こういう奴はどこにでもいる。

こういう奴を攻略できたら楽なんだろうな…。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 10:37:16.35
>>918
自殺するのは郷土愛が足りない裏切り者だから、死んでも問題ない。
まともな福島県人は福島の食材を食べて応援してる。
自分達が食べる分は測定はしない。
測定なんてことをするのは福島の恥だからな。
食べて福島を応援する気のない奴にこそ、死あるのみだ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 11:38:03.62
福島産農産物を食べるのも緩慢な自殺だから
お前や食べて応援()って言ってる奴らも郷土愛が足りないなw
食べて福島を応援する気のある奴『も』、死あるのみだwww

どっちみち死ぬ福島人wwwwwww
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 11:49:36.01
>>923
緩慢な自殺ってそれ危険厨の電波フレーズwww
実際は長生きする人がほとんどだろ。

福島食材以外を食べる裏切り者には即座に制裁を与える。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:45:40.51
大阪でネパール人をぼこぼこにした奴らみたいな神経だな。

恫喝してまで野菜を食わせた人達に奇病が発生しはじめたら、泣き叫ぶ家族にこう言うんだろうな。
「郷土愛が足りないからだ」「しょうがないだろ」「食べ物のせいじゃない」

免疫不全や脳の萎縮。有効な治療方法がない今、高汚染野菜を恫喝してまで食べさせている人間に感謝してもしきれない人間がたくさんいるでしょうね!!

貴重なデータをありがとうって!!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 19:23:02.81
今日街頭演説で言ってたんだが、
2号機から新鮮な放射性ヨウ素(半減期8日)が生産されているらしいな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 19:50:41.74
寒波によりフランス上空の大気汚染悪化
http://www.epochtimes.jp/jp/2012/02/html/d50274.html
現在、寒波が続くフランスの大部分の地区では、空気中の浮遊粒子の汚染指数がほぼ警戒線を越えている。
欧州の大都市の道路交通による汚染が直接市民の寿命に影響を及ぼしている、と昨年ヨーロッパで行われた研究で実証されている。
フランスには汚染指数が基準値を超え、EU委員会の罰則を受けている都市が15カ所ある。

【中国】北京などの大都市、微細粉塵の大気汚染は放射能より怖い[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322958269/

大気汚染、インドが世界最悪 米エール大など132カ国調査
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1328496857/
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:19:44.32
ここ日本ですしおすし
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:40:05.66
福島の周りに塀を作り、福島産の農水産物を食べさせ(福島はこの点自給
自足が可能)5年後に健康な人間が何にいるか調べたらよい、確か犬夜叉で
似た設定があったと思うが。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:44:50.14
【岩手】シイタケ汚染、農家「最悪、栽培やめないと」
岩手県一関、平泉、奥州、大船渡の4市町の2011年産干しシイタケから高濃度の放射性セシウムが検出された問題で、最も高い数値が出た一関市で、国や県の対応の遅れを指摘する声が上がっている。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/surprise/20120216-OYT8T00469.htm?from=os2

岩手県・福島県・宮城県にいる人は西日本に移住したほうがいい。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 09:26:28.95
流産、早産、奇形児、急性白血病、小児癌、小児甲状腺がん等々
相当数発生していると予想されるけど全然報道されないよね
これらの実態がわかるURLあったらUPしてほしい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 13:14:32.26
>>931
甲状腺は成長に関するホルモンをつくる。今回の調査で1人が甲状腺ホルモンが基準値を下回り、
7人が甲状腺刺激ホルモンが基準値を上回った。甲状腺機能低下症と診断された例はなかった。
信大病院の中山佳子小児科外来医長は「現時点では病気とは言えないが、経過観察の必要が
あるので、再検査を受けるように伝えた」としている。

ほかに、2人の男児(3歳と8歳)が、甲状腺がんを発症した人の腫瘍マーカーにも使われる
「サイログロブリン」の血中濃度が基準値をやや上回った。

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1668021.html
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:05:12.56
>>932
福島では放射能は体に良いものだそうなので放っておけばよい
ただし福島基準は福島限定で決して県外に出すなよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 18:31:26.62
今小学生の女の子へ、君たちの体は男の子と違うよね。
それは、将来自分の子を生むためなんだ。
それが今回の東電の原発事故で傷つけられている。
君の体の中にある卵子の生命力や遺伝子自体が傷つけられているんだ。
初恋。
さらにこれから本当の恋をし。
大好きな人の子供を産めなくした。
壊したのは盗電
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:43:46.61
盗電はとんでもないものを盗んでいきました



あなたたちの未来です
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:52:44.76
まーその盗電から金もらってたんだからしゃあないでしょ
理由のないうまい話はない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:03:08.81
↓ 実は危険な地域 ↓

((北海道))
 〓北海道は断層と震源だらけ〓 札幌も泊原発も危険!!
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/hokkaido/p01_nanseibu.jpg

〓北海道は巨大地震と津波が襲う〓 三陸から千島も定期的に大被害!!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/86/f37e130d2aae392c8517de78b4d2be31.png

((沖縄))
〓沖縄は地震の巣だった〓 台湾原発に事故があれば3万7千人が癌で死亡
http://seis.sci.u-ryukyu.ac.jp/hazard/hazard-eq/MAP_1.jpg

〓沖縄海溝で大地震 そのとき津波は?〓 過去には1万人が溺死した大津波も
http://n-seikei.jp/2011/05/photo/0511_04.jpg

((名古屋))
〓もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃〓 高浜も浜岡もあるでよ!
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

〓濃尾大地震〓 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!死者多数!
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg

〓東海・東南海・南海大地震〓 東南海地震の震源域 三連動もあるでよ!
http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif

((岐阜))
〓セシウム汚染された薪を「沖縄だから福島産送った」〓 
岐阜や名古屋の人間は、この程度。この会社「沖縄だから福島産送った」って酷い。
これで沖縄のソーキソバも水道水もアウト。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 02:31:43.48
ここもバカばっかだな。

人間の体から普通に6,000〜7,000bq出てるの知ってるか?γ線。
主にカリウム40と炭素14。他にルビジウム、ポロニウムなど。

普通にいつも食ってるもんから内部ヒバクしてるんだよ。

ほうれん草は、カリウムだけで200bq/kg、その他みんな、野菜も肉も
カリウム40と炭素14は持ってるよ。米だって30bqだ、カリウムだけで。

きーきーとヒステリー起こしてるやつは、人を近付けるな(ヒバクするぞw)
もちろんペットも危険だ。部屋に植物も置いてはいけない。
木の壁も床も危険だ。しかし、コンクリートからはラドンがでる!
食事は点滴が安全だ。ミネラルウォーターなんてとんでもない、精製水だ!
西日本からも逃げた方がいい。広島/長崎の原爆の除染をしていないではないか!!
ウランもプルトニウムもまんま残ってる、ストロンチウムもセシウムも1/4残っている!!
広島の女性の平均寿命が日本一(=世界一)というのは嘘っぱちだ!きっと癌でばたばた死んでるに違いない。
出生率が2位というのも嘘っぱちだ!不妊症と、生まれても奇形児ばかりのはずだ。政府は隠している!!

だいたい、西日本は温泉からして放射能泉ばかりではないか!有馬温泉は危険だ!1,630bq/lもある!
風呂桶1,000lで、1,630,000bqもあるではないか!温泉全体では・・・めまいがする。
しかもγ線より20倍も破壊力のあるα線だ!すぐに周辺住民を避難させ、排水も厳重に管理して絶対に瀬戸内海に流してはいけない!!
鳥取の三朝温泉はさらに危険だ!2,290bqもある。周辺住民に癌が少ないという統計など大嘘だ!
ねつ造だ!証拠も根拠もないが、ラドンガスの出すα線の内部被爆で肺ガンが蔓延しているはずだ!
島根の池田鉱泉に至っては・・・神よ! 87,000bq/l・・すぐに周辺20km圏内を封鎖し、石棺作業を
開始しなければ取り返しのつかない事になる!!日本海を守れ!!子供達の未来のために立ち上がれ!!!!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 09:56:02.30
>>938
煙草はまじでセシウムの沸点まで燃やして摂取する、セシウム吸引装置みたいなものらしい。
実際煙草でバタバタ死んでる。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 15:16:47.39
炭素、カリウム、ポロニウム

セシウム、ストロンチウム、テルル、ウラン

この二つの放射性元素類のおおまかな違い分かる?

違いが分かる人間は、高汚染野菜を食いたくないと思ってる(魚も)。

基準値は、最低限守れ。

自分で食べる物を安心して選ぶ事ができるのが、日本だ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:10:09.15
>>938
アホだね、お前
放射能が体に良いと信じるのは勝手
福島で地産地消してなさい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:14:11.92
福島は核の最終処分場の交付金でウハウハすればいーじゃん
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:34:40.51
>>939

意味解らん。セシウムがタバコにいつ付く?栽培段階か?
バタバタ死んでるの?死んでるかもしれんがセシウムなのか?原因が?
セシウムはセシウムそのものが毒なんじゃなくて、あくまで放射線が問題なはずだが?
セシウムそのものの毒性が医学的に証明されたのか?
ソースは?また風評煽るだけのガセ情報か?

>>940
違い教えて下さい。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:54:03.69
タバコの葉に含まれるセシウムは、燃焼(酸化)すると沸点が低いので簡単に気体になる。 タバコの温度は700度。 セシウムの沸点は641度。
肺の奥まで入るのは簡単。そして、肺深部から内部被曝。

熱心な先生が、喫煙+セシウムタバコのリスクを統計化して学会発表してくれると思います。
セシウムタバコの出荷が始まりましたら、ご自分できちんとタバコ製品のロット番号をつけ、
将来の訴訟に備えておいた方が良いかもしれません。健康はカネでは、買えませんが・・


タバコがどうしてもやめられなかった方、もう一度考えてみてはいかがでしょう。

セシウム吸いますか、それとも やめますか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 19:17:56.80
>>938
バカ発見w
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:25:30.74
>>945
バカっていうより人品がクズなんだ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:43:47.44
>>944
サンクス
俺は喫煙者だが、どのみち肺ガン覚悟で吸ってる。気にせん。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 02:07:26.15
>>943
人間の体は主に何でできている?生命を維持するために何が必用?
ポロニウムなんかは微量か、煙草なんかの副産物だろうね。

人工的な核種に対しての適応力がない人間にとって、福島の原発事故は悲惨だと思う。急激に人工的核種が大量飛散したんだから。
今までヘビースモーカーで、汚れに適応してきた人間なんかは案外今の状況下でも平気に暮らせるかもね。
花粉にアレルギーを示す人間とそうでない人間がいるように、人工的な核種にアレルギーを示す人間とそうでない人間がいる。

その見分けなんて、ものすごい金がかかるし、リスクが多いから誰もやりたがらない。

一部の人間からしたら、大感謝だろうね。
人道上叩かれて出来なかった事を、自らやってくれる人間がいるんだから。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 11:51:45.98
まぁとりあえずは東電に汚染者負担原則を守ってもらうことにしよう
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 13:44:33.33
残っている2号機建屋はなぜ黄色く汚れているのか?

海水と燃料が高温で反応してできたハロゲン化ウランが気化して付着し、
環境中の水分と反応して壁面に固着しているのだとしたら、
他の超ウラン元素も大放出したということかもしれないぞ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:59:55.53
分析機にでもかけなきゃ分からない。
その物質を今特定するのは、ただの自己満だ。

原発付近に危険な放射性物質が散乱しているのは分かっているのだから、それらからどうやって人間を守るのかが先じゃない?

だから最低限500bqは守ろうよと、国は言っているのではないか。




色んなところで?を多用して、言い訳がましい断定リスク避け発言をしている地方の方。あなたの不正、たくさんの人を不幸に引きずり落としますよ????
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 16:47:33.61
>>950
付近の村落の土壌からはプルトニウムとか銀が検出されているからな。
なるほどハロゲン化合物として気体となって遠くまで飛散するという意見は納得だ。
でも、メルトダウンした使用済み燃料を塩水で洗って外部に流してたから海産物の汚染の方が重大だよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:51:05.61
国際問題だからな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:51:38.63
>>950
燃料棒溶損→高温部に海水注入→塩化アクチノイド形成→飛散促進 ですね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 17:29:15.11
【農業】コメ作付け制限の新基準に福島11市町村が否定的「100-500ベクレル/kgの地区でも作付けを認めてほしい」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328832476/
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 17:42:26.56
>>955
人殺し(作付け)が病み付きになって
快楽殺人犯(来期も作付け)になっていく過程を見た気がする。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 17:47:51.85
東電幹部妻
http://ameblo.jp/milkish-cream/
お買い物やランチ昼間から飲酒
被災者の事は他人事で毎日楽しく暮らしてます!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 17:48:28.71
【農業】東大「2012年産米作付けすべき」 水田荒廃を懸念
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329174056/

【放射能漏れ】作付け制限 東大「12年産米作付けすべき」 水田荒廃を懸念
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329132987/
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 17:53:23.69
>>955汚染米ばらまくのはモウヤメテ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:14:07.76
福島の農地荒廃を防ぐニダ(@東大)
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:42:19.56
じゃあ全部東大が契約して購入消費すればいいw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:51:45.08
東大ってやっぱ研究バカというか、頭悪いね。
荒廃どころじゃないだろうに。汚染で完全終了だって。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:10:01.62
反原発運動やってる人があえて福島の米買ってるけど、あいつら馬鹿なの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:00:14.73
東大=原子力村人がいっぱい
作付→毒米→食べる→疾病→データ収集→研究論文
愚民を一掃できて、かつモルモット代わりにできるメリット満載。

作付をしたい農民
金を払いたくない東電
研究論文を書きたい研究者原発利権を奪われたくない政治家
農地の荒廃を防ぎたい統治者

みんなの心が1つになって、みんなが絆で結ばれて、みんなが幸せに…。

少子化が進むわけだ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:06:56.86
>>964ありがとう!
私が思っている事を上手く文章にまとめて下さいました
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 09:27:12.33
【福島】10市町村がコメ作付け「国の制限受け入れ難い」 2011年産米から100 Bq超のセシウム検出地区
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1329744036/

【原発】福島10市町村がコメ作付け 「国の制限受け入れ難い」 [02/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1329742347/
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 10:36:24.21
【農産品】"汚染米"の買い上げ額、コシヒカリなら60kgあたり1万2400円--農水省が検討 [02/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329746908/

福島のみんなはコシヒカリをつくって、1俵1万2千円でかってもらおう。

968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 10:40:41.76
買い上げた後が問題だ
農産物、肉は給食、刑務所などに供給される
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:05:26.00
何が農地の荒廃だよ。
農機具会社、肥料会社、農薬会社、種苗業者、
水利や土地改良の利権守るために、とにかく作付させたいんだろう? 
農水からいっぱい天下ってるもんな。

被曝させられながらその手先になってる農民も救いがたいが。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:13:45.12
>>968
刑務所はともかく給食で食べさせたら、子供やばいwww

老人ホームで供給しろよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:47:59.17
>>967
戸別汚染米保証きたでww
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:10:39.66
>>970
免疫壊すとか脳細胞壊すとかあるのに、いくらお迎え近いとはいえ人に食べさせちゃだめだろ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:37:47.97
>>972
60歳以上は食べてOKじゃなかったっけ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:15:02.16
<甲状腺内部被ばく>国が安全委の追加検査要請拒否
毎日新聞 2月21日(火)15時0分配信
国の原子力災害対策本部(本部長・野田佳彦首相)が東京電力福島第1原発事故直後に実施した
子供の甲状腺の内部被ばく検査で、基準値以下だが線量が高かった子供について内閣府原子力安全
委員会からより精密な追加検査を求められながら、「地域社会に不安を与える」などの理由で
実施に応じなかったことが分かった。専門家は「甲状腺被ばくの実態解明につながるデータが
失われてしまった」と国の対応を問題視している。
対策本部は昨年3月26〜30日、福島第1原発から30キロ圏外で被ばく線量が高い可能性の
ある地域で、0〜15歳の子供計1080人に簡易式の検出器を使った甲状腺被ばく検査を実施
した。
安全委が設けた精密な追加検査が必要な基準(毎時0.2マイクロシーベルト)を超えた例は
なかったが、福島県いわき市の子供1人が毎時0.1マイクロシーベルトと測定され、事故後の
甲状腺の積算被ばく線量は30ミリシーベルト台と推定された。対策本部から調査結果を
知らされた安全委は同30日、この子供の正確な線量を把握するため、より精密な被ばく量が
分かる甲状腺モニターによる測定を求めた。安全委は「ヨウ素は半減期が短く、早期に調べないと
事故の実態把握ができなくなるため測定を求めた」と説明する。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:15:21.45
しかし、対策本部は4月1日、(1)甲状腺モニターは約1トンと重く移動が困難(2)測定の
ため子供に遠距離の移動を強いる(3)本人や家族、地域社会に多大な不安といわれなき差別を
与える恐れがあるとして追加検査をしないことを決定した。
対策本部被災者生活支援チーム医療班の福島靖正班長は「当時の詳しいやりとりは分からないが、
最終的には関係者の合意でやらないことになった。今から考えればやったほうがよかった」と話す。
安全委は「対策本部の対応には納得いかなかったが、領分を侵すと思い、これ以上主張しなかった」と
説明する。
国際原子力機関(IAEA)は昨年6月、甲状腺の積算被ばく線量が50ミリシーベルト程度の
子供でも甲状腺がんのリスクが上昇するとして、甲状腺の発がんを防ぐためのヨウ素剤服用基準を
100ミリシーベルトから50ミリシーベルトに引き下げている。30ミリシーベルト台はこれに
近い数字だ。
東京工業大の松本義久准教授(放射線生物学)は「データに基づけば、福島で実際に甲状腺がんが
増えることはないと思う。しかし当時精密に計測していれば住民の安心につながっていた」と
指摘している。

人殺し乙
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:21:09.47
>>973
ダメですよ
それって免疫系に及ぼす影響や脳内被曝ばっくれた話だから
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:27:33.89
セシウムは心筋に蓄積するからそれで突然死って話もあるね
感受性のことだけ都合よく前面に出して大人は食べても大丈夫なんてのは大嘘つき
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:29:40.02
【検証】机を叩くほど上がる漁業補償 [02/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329813188/
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:41:37.27
>>974
安全委員会も結構叩きの的になってたけどやっぱり癌は民主党だな
菅の要請で予想される最悪の事態を安全委が提出したら、これも民主党政府が揉み潰して公表しなかったしな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:03:10.89
>>978
漁業は特にあこぎと聞くからなw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:15:48.96
低レベル汚染食材は生活保護者や浮浪者に腹いっぱい食べさせてやれば財政も助かるし餓死者もいなくなる
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:24:26.53
福島人に食わせろとな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:28:47.67
>>982
福島のものは福島人でいいんじゃね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:24:19.73
生活安定へ対策 双葉畜産農協が基本方針を決める

 警戒区域内の畜産農家も組合員となっている双葉畜産農協の総会は20日、郡山市の
県農業総合センターで開かれた。組合員と組合の損害賠償に万全を尽くすなど平成23
年度の事業計画基本方針を決めた。

 基本方針では、農協の業務を福島市の仮事務所で進めている実情を説明。関係機関と
連携して生活安定に向けた対策を講じるとした。具体的には組織基盤の確立に加え、
石川町の石川家畜市場で実施している広野、いわきの組合員の販売対策や賠償金に
対する税金対策に取り組む。

 総会は震災の影響で開催が延びていた。約60人が出席。根本信夫組合長が「失った
ものの大きさにぼうぜんとする。東京電力に完全賠償を求めていく」とあいさつした。
平成22年度の事業報告なども承認した。

(2012/02/21 09:08)
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&blockId=9937631
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:24:57.17
さっさと解散したほうが賢明。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 17:46:46.29
中抜きする中間団体潰せ。東電が被災者の昨年度手取り所得の三割でも直接支払えばそれで済む話だろう。税額から算出できる。その金で新しい仕事見つければいい。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 13:06:06.33
全国の刑務所を福島県に集めてたら。
食材は福島産、
作業は除染作業、
作業実績で刑期短縮、
逃亡したら終身刑。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 13:11:24.31
看守どうすんの?東電社員にやってもらう?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 13:19:42.31
看守は地元の中高年優先で希望者。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 15:54:34.65
【風評被害】東電にゴネるほど得する放射能汚染補償 [02/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329813188/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 17:05:13.70
まるで東電から補償金を引きずり出すのが悪いようなタイトルだな
東電が潰れるほどに金をださせろ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 04:27:14.62
【原発事故】 郡山の4歳児と7歳児に甲状腺がんの疑い!★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330022152/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 08:35:46.45
東電に賠償させるのは大いにやってくれ。
しかしゴネるんじゃなく。
焼け太り狙いの山師が多くて、困ってる被災者がとばっちり食うのはあまりに気の毒。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:01:16.59
無策っぷりは放射能汚染対策にも通じるかもな

【エイズ患者2番目の多さ 平成23年の速報値】2012.2.24
 厚生労働省のエイズ動向委員会は24日、平成23年の1年間に
エイズウイルス(HIV)感染に気付かないまま発症したエイズ患者は
467人で、過去2番目に多かったと発表した。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:49:36.66
>>943
亀だが、JTは独自の勝手に決めた基準値で安全と判断しますたw

[PDF] バーレー種及び在来種葉たばこ(乾燥済)の放射性物質検査結果(日本たばこ産業)
ttp://www.jti.co.jp/news/radiological_inspection/pdf/20111018_02.pdf

チェルノブイリ原発事故で、プルトニウムは30キロ飛散したと言われている
経済産業省から、プルトニウム239が最低32億ベクレル以上漏れ出したとアナウンスされたけど
葉たばこ畑、FUCKSHIMA原発から30キロ圏内に無かったっけ?

[PDF] 解析で対象とした期間での大気中への放射性物質の放出量の試算値(経済産業省)
ttp://www.meti.go.jp/press/2011/08/20110826010/20110826010-2.pdf

プルトニウムは、喫煙者が吸い込むとほぼ100パーセント肺癌になると言われている
そのことはプルトニウムは食べても大丈夫と言っている御用学者も認めている訳だが、、

海外産のたばこに変えても、喫煙室で受動被曝しますよw

あと、原発作業員が多数心筋梗塞で亡くなってますが、セシウムの出す放射線が原因なんで。
セシウム137のスペシャリスト、バンダジェフスキーの意見を信用せずに何を信じるの?

「セシウムと心臓疾患の相関関係」ユーリー&ガリーナ・バンダジェフスキーへのインタビュー
ttp://vogelgarten.blogspot.com/2012/01/blog-post_25.html
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 16:47:06.93
もはや無知は罪だね
農家は、放射能に汚染された肥料を使って消費者を殺すつもりなの?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:41:16.92
>>906
食べて支えるのは知的な復興支援ですよ?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 01:42:20.64
愛知名古屋って凶悪犯罪多いよね。どうしてだろうね。

名古屋の凶悪犯罪と言えば、金○学院女子大生身代金目的誘拐殺人事件が思い出されるなぁ。
誘拐してすぐ殺しておきながら、肉親に身代金を要求し、どなりつける脅迫電話を何百回もかけたとんでもない冷血な犯行だった。
捕まえてみたら、犯人は腕の良い職人で30歳の明るい評判のいい色男だった。被害者は英語が堪能な勉学一筋のホントに真面目な模範的な女子大生。大変痛々しい事件だった・・・

愛知の凶悪事件と言うと会社役員誘拐殺人事件(新城市)の他には22歳看護師の通り魔殺人事件(名古屋市)
ゲーセンの駐車場に駐車した車内から連れ出された1歳の男児の殺害事件(豊川市)
高校の女性教諭が電気コードで絞殺された事件(津島市)
女性の遺体が会社の寮の押し入れから発見された事件(豊田市)
行方不明になった女子大生が青木ヶ原樹海で発見された事件?(豊明市)
中部大女子大生殺人事件(岡崎市)
罪もない母子の命が奪われた妊婦殺人事件(名古屋市)
女性が拉致されて金槌で殴られるなど惨殺された名古屋女性拉致殺害事件(名古屋市)
そして語り継がれる凶悪犯罪の代名詞、名古屋アベック殺人事件(名古屋市)
詳細はこちらhttp://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm

名古屋は凶悪犯罪が多発、いじめが横行(10年以上も全国最多)、差別意識が根強く(セシウムさん事件)、東北人を差別したため避難者家族が県外に転出、
そのうえ日本で最も大地震が危険(東海、東南海、南海地震 三連動も)、おまけに「もんじゅ」の放射性物質は名古屋直撃コースで飛散する(福井原発と浜岡原発も同じく)。
こんなところで子育てができますか!?
こんなところで生活して大丈夫ですか!?
名古屋にだけは行ってはなりません。
名古屋にいる人は早く県外に転出しましょう。

都道府県別 いじめの認知件数等(国公私立)
件数 1000人あたり 実施率
愛知県   9,308件 10.9件   94.5%(11年連続で全国トップ)
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 10:30:42.40
>>997
生産者利権に騙されてるだけだよ
まあお人好し乙といえよう
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 10:32:23.15
早く急性白血病で死んでおくれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。