【免税・補助金利権】農家アンチスレ【自民党票田】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1革命烈士 ◆t6vxGZ17vU
規制に守られた特権貴族である農民は、民衆の敵だね
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:49:10.24
いいかげんウソは止めたら?
3革命烈士 ◆t6vxGZ17vU :2011/02/20(日) 17:04:59.60
補助金利権おいしいよな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:16:44.50
嘘もみんなが言ったら正しいとされる
それを狙ってるんでしょう

高齢化と跡継ぎ無しで減少しつつある農家を特権貴族と言っても
敵と言うのは、何か意味が在るのか?

中国に擦り寄って、中国産を買いなさいと言うことか?
工作員のやりそうな事だが

日本人はバカなところも有るが、そこまでバカじゃないわい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:26:36.59
農家だからって補助金で生活できるか?
そう思うんだったら、農家になればいいじゃん
人が居なくなって村が消えてく状態だぞ

知ってて、そう言ってるんだろうけど
工作員としか言いようがない
6革命烈士 ◆t6vxGZ17vU :2011/02/20(日) 17:27:37.30
>>4
利権農家が自由化規制で農業を衰退させてる
利権農家が消費者の”選ぶ自由”を侵害している

コメの770%の関税で儲かるのか農民
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:40:06.19
>>6 恥ずかしいコテつけて
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:59:39.55
>>6
儲かってるという他人を嫉妬させるような言葉しか吐けないの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:20:15.74
革命烈士って論破されるとすぐにげるよね

基本無知だし
10革命烈士 ◆t6vxGZ17vU :2011/02/20(日) 18:28:16.31
>>8
特権で儲けている奴に対する怒りは嫉妬ではなく義憤。

天下り官僚批判が嫉妬ではないとの同じだな
11革命烈士 ◆t6vxGZ17vU :2011/02/20(日) 18:31:47.92
農家利権

・固定資産税免税で所持してきた土地を、農業委員会の利権で転用許可出して莫大な利益を得る
・関税770%で保護され、競争のない甘えた業界。経営努力など皆無
・凶作、災害、燃料高騰があるたびにゴネて血税で補填(他の業界は自助努力する)
・戸別所得保障(農家生活保護制度)など、票で政治家を恐喝して血税泥棒
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:03:44.19
日本のように自由主義資本主義社会では
常に利権が発生しているのが分かるんだ

利権まみれでも国民に隠してる国もあるね
今時、消滅しかかってる農家を叩いても
工作員としての効果はあまり無いんじゃないの

それとも、農家のデモに対する民主の嫌がらせか

13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:10:15.60
>>6
去年は米30キロ6000円だったつまり、赤字だ
どこへ行けば儲けさせてくれるんだよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:42:23.23
農家の金クレ補助金よこせデモが醜すぎる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:24:26.29
まともな収入さえもらえればデモなんてめんどくさいことしませんよ

それに補助金って利子無くても借金なんですよ
それで縛り付けて、出荷野菜は安く叩く

一家4人の農家でサラリーマン1人分くらいとか
サラリーマンも4分の1になれば、デモするんじゃないの
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 14:25:22.72


補助金免税利権農家
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:24:39.20
>>16
どんな人なんだよ?
そんなら、あんたもやってみたら…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:18:35.71
百姓は特権貴族だね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:57:57.52
士農工商の時代には、大部分は百姓
なんでやめたのか
身分は2番目だが、生かさず殺さずってことだ

儲かると思うんならやったらいいじゃないねー

やってないってことは、儲かるとは思ってないか
補助金が悪なら、農業いらない漁業も林業も、年寄りもいらねーって
なにがいるんだよ

20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:29:23.41
>>18
不思議に思うことがある
なんで農家が攻められるのか?
問題は農政だろ?

給料(米価)が半分になったら、みんな仕事やめちゃうんじゃないの?
やめられる仕事ならいいけど、固定資産税はとられる、水利費はとられる、
その他もろもろとられる、
補助もらったって、あわないんだから…

あんたなら、どうする?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:49:23.08
俺は続ける
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:09:20.38
>>1は他板で有名な工作員だよ
行き場が無くなって、場末のここまで流れてきた
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:58:11.17
やはり工作員か
。。。は民衆の敵だね。ってなんかの決まり文句のようで
不自然な臭いがぷんぷんした
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 09:04:34.61
コテぐぐったら、すごいのがでてきた
やはり、工作員 決定
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 09:31:01.05
利権農家
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 11:32:31.09


・広大な土地資産は固定資産税と相続税の免税
・”農家限定生活保護”制度
・所得税は脱税し放題、手心を加えてもらえる
・農業委員利権で、土地転用で億単位の不動産所得
・各種補助金

普通の労働者と比べたら貴族だろ・・・
俺らのささやかな給料から取られる税金が貴族農家のウハウハな生活に使われてると思うとムカつく


27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:25:39.15
百姓利権いいなぁ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:37:49.73
>>26
俺らのささやかな収入から取られる税金がニートのウハウハな生活に使われてると思うとムカつく

これならどうだ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:42:10.73
農業が儲かるってんならやってみな

おれは農業から足を洗ったよ

農業って、やりかた次第でどーにでもなる! そー言う奴もいるけどでも

農業って地域民との競走でもあるから人間関係が大変かも・・・

30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:59:35.04
楽しいよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 08:40:56.85
利権農家は特権貴族階級。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:16:57.46
ネタマシ以下
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:45:22.57
百姓利権
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:23:52.25
>>26
批判したいんなら、もっとお勉強してから書けよ。

ただのアホ丸出し。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:37:16.31
よう! 恥かき劣士
久しぶりだな。

わざわざスレ立てして登場した割には、いままで散々否定されたデタラメ知識のままなのは何故???
36農家特権を許さない市民の会:2011/02/23(水) 14:59:21.26
補助金・免税・戸別所得保障・百姓!

補助金・免税・戸別所得保障・百姓!

補助金・免税・戸別所得保障・百姓!

補助金・免税・戸別所得保障・百姓!

補助金・免税・戸別所得保障・百姓!

補助金・免税・戸別所得保障・百姓!

補助金・免税・戸別所得保障・百姓!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:53:10.85
街頭に出て、もっと声高に批判したら?

まあ、デタラメな勘違い知識に基づく主張だから、恥をかくだけだろうがな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:58:23.37
百姓は税金泥棒。

農家専用生活保護は廃止しろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:17:34.09
百姓への血税バラマキを廃止すべき
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:13:17.92
中味の無い批判文句だけで一般人を扇動出来ると思っているのだろうか?

批判したいのなら具体例を上げろよな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:33:08.85
工作員ってあきないんだね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:00:48.27
サラリーマン保護解除すると、
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:44:07.67


戸別所得保障=百姓専用生活保護
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 09:49:30.24
その保護を有意義に使っているのが、稲作の役所に勤める倅達らしいな。

すごい利権らしい。
いいよな。各補助金をせしめながら、表では労働者の権利主張!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:34:38.95

戸別所得保障=農家専用生活保護


利権百姓!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:03:48.59
このような内容の無い批判を繰り返すのは、どのような人達でしょう?

分かりますよね?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:15:33.88
工作員の仕事なんでしょうが

なんども繰り返すと、ひっかかるバカが出てきてしまうんですよね
CO2なんて、とうとう国までそう思うようになってますから

繰り返せばそのうち、農家を消滅するのが正しいとされるかも知れません
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:35:32.56
革命烈士大活躍w

日本に寄生する補助金・寄生・利権農家【tpp】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/agri/1298002676/


121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/02/25(金) 15:58:32.43
稲作農家の時給は5千円以上
  えさ米を作ると、8万円/10a の補助。
  農業者年金への補助が年数十万
  水稲共済への税金投入
  消費税の益税化。
  固定資産税、都市計画税、相続税の免税・優遇措置。
  その他優遇措置(環境保全型農業直接支援対策。8千円/反)
水田 1ha を耕作し、標準的な200時間の労働力を投入すると、上記の補助金等だけでは100万円を超える。
時給5000円 = 利益100万円 / 労働200時間
稲作農家は1時間の労働につき5000円以上の補助金を得ている。
補助金のほかに、米を売った時の売上もある。
◆ 平均的な北海道の稲作農家の利益は3000万
利益3000万 = 補助金2000万 + 売上2000万 - コスト1000万
えさ米として畜産農家に売却。(帳簿上のみの売却。実際には米農家のところから米は動かない。)
これを買い戻して、食用米として売ればぼろ儲け。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:37:13.27
128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/02/25(金) 22:38:24.02
北海道の平均耕作面積は20ha以上
1ha/80俵/100万
売上は1haあたり100万強= (13000円 × 80俵)
20haで2000万。
これに追加下記の補助金
  えさ米を作ると、80万円/1ha の補助。
  農業者年金への補助が年数十万
  水稲共済への税金投入
  消費税の益税化。
  固定資産税、都市計画税、相続税の免税・優遇措置。
  その他優遇措置(環境保全型農業直接支援対策。8千円 + α/10a )
利益3000万=売上2000万 + 補助金等2000万 - コスト1000万


133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/02/26(土) 00:35:33.70
えさ米用の品種ではなくコシヒカリを作ってる。
転売前提なんだろ。
買い手が見つからなかったときにそなえるという名目で、
食用米を作って、畜産農家に売ったことにして、80万/ha の高額補助金ゲット。
その後、買い戻して、食用米として出荷。
これが合法というのが驚き。
50革命烈士の主張:2011/02/26(土) 19:38:29.35
北海道の平均耕作面積は20ha
       ↓
20haの農地で違法行為(餌米と偽ってコシヒカリを作る & 畜産農家と結託して架空取引を行う)をすれば、利益が3000万になる。
       ↓
だから 平 均 的 な 北 海 道 の稲作農家の利益は3000万だ!!
       ↓
稲 作 農 家 の時給は5千円以上
       ↓
農 家 は補助金じゃぶじゃぶで貴族のような暮らしをしている、許せねえ!!
2ちゃんで叩いてやる!!


★☆ 美味しい補助金交付金のもらい方 ★☆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/agri/1286186334/
1 名前:水飲み百姓[]:2010/10/04(月) 18:58:54
 仕訳が厳しい昨今ですが、相も変わらず農業、漁業、林業関係はじゃぶじゃぶの補助金天国。

【農民・百姓】今の農家は貴族【補助金うめえw】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/agri/1262780591/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/01/06(水) 21:23:11
 労働者→農家の転職は不可 実質無税 補助金乞食

農民と漁民ってなんで裕福なの?【補助金乞食】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1262670947/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/01/05(火) 14:55:47
 血税返せ

日本に寄生する補助金・寄生・利権農家【tpp】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/agri/1298002676/
1 名前:革命烈士 ◆t6vxGZ17vU []:2011/02/18(金) 13:17:56
 既得権益者の貴族農家が日本人を搾取してる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:44:27.72
> 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/02/26(土) 00:35:33.70
> えさ米用の品種ではなくコシヒカリを作ってる。
> 転売前提なんだろ。
> 買い手が見つからなかったときにそなえるという名目で、
> 食用米を作って、畜産農家に売ったことにして、80万/ha の高額補助金ゲット。
> その後、買い戻して、食用米として出荷。
> これが合法というのが驚き。

ちなみに、名無しの革命烈士は↑が合法だと言ってますが、完全に嘘ですからw
それ以前に、この補助を受けるには買い手との事前契約が必要で
> 買い手が見つからなかったときにそなえるという名目で食用米を作って
なーんて不可能ですw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:09:20.71
利権百姓バラマキ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:28:01.91
元々農家を害獣に育てたのは自民のバラマキ。
責任取れよな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:25:22.78
>>53
害獣w
おまえ、猫殺しで自然農法信者のhitmanかw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:41:55.07
>>53
そんな論調を展開しても誰にも影響は与えないぞ。

それに余り自民・自民と叫ぶと、どこの活動団体か勘ぐられるんじゃないのか?

生産現場も見ないで、妄想で都市部兼業を思い浮かべているんだろう?
ネット工作ばかりしていないで、少しは専業地帯の現状も見聞きして書き込まないと信憑性も感じられないぞ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 07:14:53.31
民主執行部のかなりが元自民党代議士なんだがなあ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 08:55:08.26
過去は振り返らない・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 08:58:46.26
民主党が作った戸別保障の方がバラマキ度合いは高い。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 06:57:44.51
>>58
あれがバラマキに見えるのは欧米の農業制度に無知な情報弱者だけ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:12:09.38
>>58
今まで自民がどれだけばら撒いて、赤字を作ってきたと思うんだ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 09:04:09.41
利権コジキ寄生虫クズ百姓にバラマキした自民・民主。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:30:13.98
>>60
土木インフラばかりで、最終利益は都市に本社のある大企業が受け取ったけどなー。

>>61
欧米では、農業生産額の3割の補助金が常識だが、日本では1割程度。
バラマキなんかしてないのが自民・民主の農政なんだよw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:50:47.78
>>62
地元土建屋が優遇されてるよ。
無制限に入札できるわけではない。

欧米ガーといくら喚いても、血税を喰い散らかして甘えるのは日本人の倫理に反している。
だから百姓は嫌われている。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:58:21.35
〜ガーと言うだけで具体的な反論ができずw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 01:53:31.48
>>63
建設業は大行に系列化されていて、
利益率は川上ほど高いことは誰でも知っていることだよ。

それと、我が国では最近は高所得者への累進性が減少しているものの、
年所得が700万円以下の者は納税額以上のサービスを受けている計算になる。
君もちゃんと喰い散らかしている側だからw

無知を元に農家を叩いて悦に入ってる醜い自分に早くきづけとw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 08:20:46.34

農家は納税額の100倍の補助金を貰ってる寄生虫コジキ売国奴特権貴族。

補助金じゃぶじゃぶ利権百姓のために納税する庶民。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:42:51.53
ギリギリの経営でお天道さん相手に野菜育ててる園芸農家が何処で
補助金もらってんのかと。むしろ、東北の稲作農家と九州の畜産農家
だけが補助金で助かってるのが実情だろうが。価格安定制度なんぞ
雀の涙だぞ。わかってんのか>>66よ。後継者が枯渇状態であることを
考えれば、如何に農業という産業が割に合わねえと世間から見られてん
のかわかりそうなもんだがな。お前財界の回しもんじゃねえか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:45:38.18
つか、またおまえか、革命烈士=エセ左翼!!
お前なんぞ人民の敵だ、どっか失せろ!!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:30:43.55
下手な工作だな。
1か月近くも書き込みがなかったスレを
アンチ反農ニートのふりして上げとはw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 06:27:25.43
67 正論!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 06:30:17.45
67
俺も稲作しようかな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 06:54:59.64
稲作が補助金で儲かるとは、今時それで引っかかるなんてw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:12:25.04
稲作農家は結構時間も余裕があるみたいですが。 補助金はかなりあるんですよね?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:35:59.57
補助金じゃぶじゃぶ百姓特権
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:59:30.98
>>73
革命烈士先生に聞けよw

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/agri/1298002676/121,126,128,130,133-134,139-142

『革命烈士』が 『平均的な北海道の稲作農家の利益は3000万』 と妄想するまでの過程w

北海道の平均耕作面積は20ha
       ↓
20haの農地で違法行為(餌米と偽ってコシヒカリを作る & 畜産農家と結託して架空取引を行う)をすれば、利益が3000万になる。
       ↓
だから 平 均 的 な 北 海 道 の稲作農家の利益は3000万だ!!
       ↓
稲 作 農 家 の時給は5千円以上
       ↓
農 家 は補助金じゃぶじゃぶで貴族のような暮らしをしている、許せねえ!!
2ちゃんで叩いてやる!!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:41:12.86
我々サラリーマンから搾取した税金が、補助金じゃぶじゃぶ百姓特権に使われている。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:02:17.71
いつからサラリーマンになったんだw?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:35:02.91


補助金じゃぶじゃぶ百姓特権は職業差別だから違法。

79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 12:25:11.23
存在しないものを理由として差別をするのは違法。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 20:29:51.29
今は後継者不足で、農地なんかあまっているから、お前らがサラリーマンが脱サラ農業やれよ。 補助金程度で生活出来たらたいしたもんだ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:46:23.03
別に日本の作物なんかいらんよ。海外の農家の方が生産性高いんだからそっちから買えばいい。

儲けてるとは言わないが、生産性低いのを何とか保護してもらって生きてるんだろ。

補助金なしで、ちゃんと競争原理入れた中でやってくれ。それが出来ないのは、国に養って貰ってるだけじゃねーか。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:15:35.52
>>81
生産性云々は欧米では補助金が加味されているから、比較にはならない。

日本じゃ生計が成り立つほどの農家への補助金なんてありません。

競争原理?「先進国なのに途上国よりも安い農産物」って点で不当競争なんだけど。

前提から間違ってるから結果も間違いになるんだよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:16:06.23
おい、肝心な問いに答えてないぞ、似非左翼。
なら農家はどうしろってんだ。お前なりにビジョンがあれば示してみろや。
海外から輸入するったって政治が不安定になったり戦争でも起きた日にゃ
充てにならんぞ、だから食料だって安全保障の俎上に上がったりするんだ、
国内の産業をろくすっぽ守れない国が国家国民を守れるか、ヴォケ。
世界最大のアメリカだって国内産業は補助金を持って対応してるんだ、
日本だって国内産業を守るため少ない税収からやりくりしてやってんだろう
がよ。農事会社の設立とか規制をとっぱらって農業を本格的に産業化するっ
て手法もあるんだろうがな。あと、どの産業だって多かれ少なかれ国から
補助金貰ってるんだ、いい加減なことを言うな。俺らだって子供手当とか
国からもらって養って貰ってるようなもんだ。寝ぼけた事を抜かすな。
国が国として責任をもって国内産業を守る、これは国として当たり前の
事だ。それが出来ない国に国家国民が守れるか、ヴォケ。あと、
革命烈士。したり顔して左翼ぶるな。反吐がでる。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 19:58:29.90
>>81
> 儲けてるとは言わないが、生産性低いのを何とか保護してもらって生きてるんだろ。

あららw
補助金じゃぶじゃぶ、うはうは貴族生活の
妄想をようやく認めたんですねw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 20:32:51.23
俺って貴族だったんだ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 01:28:54.81
農家が貴族生活とはよく云ったものだ。
突っ込まれればベソかいて煽り文句しか並べ立てぬ阿呆に
日本の農政を語る資格はない。3つほど駄スレを並び立てているようだが、
さっさと去ぬるが良い。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 07:30:29.50
おめい、農家とトラブルか何か あったんかい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 07:48:09.98
生産性が低いコジキ産業を守るな!

補助金じゃぶじゃぶ百姓
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 19:50:45.36
>>88
生産性ゼロのニートが何言ってんの?w
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:00:08.88
生産性マイナスの農家はニーと以下のゴミ。
ニートは税金をたからないからねぇ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:18:42.52
アホ抜かせ。納税しない段階で税金を集ってるようなもんだ。
親に食わせて貰っておきながら、ナニを抜かすか。このアホめ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:24:19.85
補助金じゃぶじゃぶ泥棒百姓
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:26:52.17
>>92
バカの一つ覚えみたいにコピペすんな。
お前が言いたいのはそれだけか。悔しかったら論拠を示してみろや、
幼稚園生以下の馬鹿野郎が。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:38:37.97
>>91
牛飼いさんは税金納めてないし、補助金たかってるからニート以下じゃん。

ニートでも消費税ぐらいは払うが、稲作農家は消費税すら払わない。
受取った消費税の70-80%を懐に収めてるよね。
それに消費税や法人税の納税額よりはるかに補助金のほうが多い。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 06:46:05.60
>>94
そもそも、納税ってのは儲からないとできないからね。
税や補助金の仕組みも知らずに思い込みで叩いているからバカにされてんの。
内部留保やら役員報酬やらに農家が回せるとでも?
大手銀行や大企業の方がはるかに問題なんだけど。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 08:06:23.20
>>94
銀行や大企業の役員は高額納税者だし、内部留保は社員の退職金と年金。




一方、コジキ百姓は納税しない非国民、補助金じゃぶじゃぶ非国民、税金搾取貴族。


大企業叩きで百姓や自営業者などの納税しないコジキを擁護するのは共産党野郎の得意技
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 08:49:55.82
>>94
おいおい。うちは園芸農家で、稲作や酪農ではないが、おまえらがびっくりする程税金払ってるぜ。補助金?皆が該当するもんでもないよね。うちの納税額からすると微々たるもんだよ。お前らの何倍も納税してんだよ!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 19:21:21.08
>>90
> ニートは税金をたからないからねぇ。

え?
おまえが農家のありもしない補助金を叩いてるのは
ニートにも補助金をという運動の一環だろ?w
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 20:02:50.83
補助金じゃぶじゃぶ百姓
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 20:58:00.81
>>97
多分、94の言っている牛飼いは肉牛だと思うよ。

>>94
>受取った消費税の70-80%を懐に収めてるよね。

また始まったな。アホ。
このスレだったか他のスレだったか、引用元を良く読め。
算数も国語も苦手な幼稚園児。

>>96
社員の退職金や年金を「内部留保」と呼ぶんだったか??
引当金は内部留保じゃないぞ。まして年金が企業の内部留保???
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:06:04.24
だいたい税金を納めるくらい収益があるなら補助金は要らないだろ。
納税出来ない事と補助金をごっちゃに語る事が、そもそもおかしい。

農業補助金は今でこそ直接補償もいくらかうたわれているが、元々は直接収入になるものは少ない。
整備工事や機械設備拡充に対し、要件に当てはまる時受ける事が出来る。
それはそのまま購入費用に充てられるのだから、土木建築業者や機械メーカーが受取る事になるんだよ。
商社がODAや国の社会資本整備にのって事業収益を上げるのとて、国の支出を受け利益を得る構造だ。

批判論法で言うのなら、公的資金の注入を受ける銀行役員が役員報酬を受取る方が遥かにおかしいだろ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 22:25:15.41
補助金≒雑収入
課税対象

農機具が無いと仕事にならない。
土地改良も必要だった。

103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 22:34:54.99
>>101
銀行は公的資金を返している。

返しているから何ら問題はない


補助金じゃぶじゃぶ貴族百姓は税金寄生虫。


104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:35:24.25
銀行への公的資金と農家への補助金は全く性質が異なる。

銀行への公的資金。
中身は議決権のない配当多めの優先株を国が取得。
のちに銀行は高値で買い戻し(公的資金の返済)。
要するに国は安値で銀行株を買って配当をもらって、高値で売り抜けたのと同じ。
国民負担は発生していない。かなりうまくいった政策。

銀行を甘やかすべきではないが、連鎖倒産を防ぐのは国益であることは納得できる。

農家への補助金、戸別所得補償は返済義務がない。
税金を使って食品価格のつり上げ。
こんなことやってる農家と農水族は売国奴。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 05:05:51.85
銀行の破綻が国益を損なうのは理解できるが、国も余剰金があるわけではないから投入資金は結局は国債だと聞いた事がある。
利払いが必要な資金を元に株や債券を買って、本当に配当分で穴埋めできているのか?

それに全ての銀行が注入された公的資金を完済しているのか、あるいは順調に返済できているのか?
いくつかの大手銀行の返済が完了したからと言って、全ての銀行がそうなったとはいえないと思う。

だいたい問題にしたのは、破綻を免れる状態での公的資金注入を受けた銀行での役員報酬のあり方のはずだけどな。
農家への補助金が直接的な個人所得の補償のように言われる事に対して言ったんだけど、わざと問題をすり替えたの?

>税金を使って食品価格のつり上げ。

意味がわからない。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 11:09:55.63
>>104は、一見すると理知的で「革命劣死」とは比較にならない論者に感じるが、
中身を良く読んでみると、同じ位稚拙なレベルだとバレる。

こんな程度の浅はかな知識や勘違いで農業批判をしているうのだから、そもそも批判されるべき内容が伴わないという良い事例。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 08:48:42.64
>>106=補助金じゃぶじゃぶ百姓は全く反論できないから「幼稚だ」などと悪口しか言えなくなった(笑)



補助金じゃぶじゃぶ百姓コジキは税金寄生虫で売国奴



百姓利権廃止のためには平等な選挙(一票の格差の廃止=田舎貴族優遇撤廃)が必要。



田舎土人が二票や三票を持っているのは『普通選挙(平等選挙)』に反し、門地による差別だから違憲である。



108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 09:39:20.72
「幼稚」? ああ稚拙の事か・・、お前には難しすぎたんだな。

でも俺はおバカなお前に向けて書いたんじゃないからな。
少なくとも反論できないのがお前である事も社会の常識だな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:17:34.57
おい。革命烈士。このおタンちんの売国奴。>>97に何か答えてみろや、卑怯者。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 03:23:01.52
民主党、韓国のベンチャー企業に日本の特許情報収集サービス事業を受注させる 極めて異例
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302790365/l50
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 07:33:25.77
>>107
一票の格差を誤解している典型例だなw

東京一極集中が加速されている現実で、
田舎がどれだけ優遇されているというのか。
地方に迷惑施設を押し付けている現実すらみようともしない。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 22:03:56.03
>>111
一票の格差=都市民1票、田舎土民貴族5票 のせいで、百姓と土建しかいないクズ田舎に、
都市民から搾取した税金がジャブジャブ使われている。




百姓バラマキは共産主義制度。


百姓を甘やかせば、補助金に甘えて生産性が低くなる。



113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:05:41.37
>>112
お前の方が余程生産性が低いわ。食料も国防の一つだと知らんのか。
何度言えばわかる。お前みたいな駄カスに理解できよう筈もないがな。
なあ、売国奴。アメリカマンセーって言ってみな?
そのアメリカすら自国の農業にゃ補助金掛けたり欧州諸国も又然り
ってな事実も知らんのだろう。
悔しかったら何か行ってみろ、似非憂国の士。共産主義?笑わせんな。
共産主義だったら農地も農業組織も国有化されとるわ。
コルホーズって言葉知ってっか?ああ?どうなんだ?バカ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 06:24:19.33
思いやりとか目くばり気くばりとかそんなサヨク(左翼ですらない)臭いもんじゃなくてさ
日本人だったらもっとこう粋(いき)とか鯔背(いなせ)ってもんが
生まれ育った中で身体に染み付いた物として自然に出て来なきゃ駄目だよ
人のためなんて一々頭で考えるんじゃなくて、格好悪いから野暮な事はやらない。
それだけで充分だろ。
江戸しぐさとか知識武装にだけ必死な自称江戸っ子のお上り百姓が多過ぎだよ。戦後の東京は。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:31:44.14
一票の格差のせいで百姓は補助金ウハウハ貴族。

農民地域は都市民に比べ一人5票を持っているから権力が強い。

百姓利権廃止が急務です
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:13:26.49
はぁ?お前ナニ言ってんの?こいつとうとう票の格差の問題を
ぶちあげやがった。権力が強い?馬鹿言うな。国会において
農林族がどれだけ少なくなってるかお前知ってるの。
民主党に農林族がいれば、口蹄疫だって早く済んだよね。
赤松は農政通だったらしいけれどアレだしよ、山田だって
似たようなもんだったろ。もっと政治を勉強しようねオバカさん。
二度と出てくるなエセ右翼。逝ってよし。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 06:16:48.08
>>115
東京一極集中や原発を筆頭に迷惑施設が地方に偏在する現実をどう解釈するの
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 12:32:54.28
原子力関連の組織に補助金送るために
農業補助金を目くらましに使ってるようだね

東電の管理職なら財産凍結、没収してもよさそうだが
天下り職員が大事なんでしょうね
基本が多いから半分になっても、生活安泰。ウハウハな連中だ
119 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/14(火) 19:49:17.37
test
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 06:49:28.33
蛆虫百姓
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 12:10:23.78
なんなのかね、アンチ農家って。離乳してから今日まで食事を摂り続けて
きた、その食材は農家が生産したものなのに。スーパーに行けば多くの
食材が並ぶ、野菜、果物、肉、卵、米...どれも農家がつくったもの。
それらを見て不快になるのだろうか。そうした食材からつくられた料理を
見て不快になるのだろうか。餓死するつもりもない、狩猟採集生活をする
つもりもない、農家に命を支えてもらってるのに。

そんなに農家が嫌なら今から狩猟採集を始めればいいじゃないか。農家
の世話にならずに生きてくれ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 21:02:42.17
なんかレノンおじさんとかいうコテムカつくね?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 22:06:48.82
>>121
傲慢なものいいだな
おまえら農家が生活していけるのも俺達が金出して農産物を買ってやってるからだろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 22:13:25.90
>>123ああ、見えぬ。鏡の中の己と議論。
生産者が農産物作ってるから消費者が農産物をと買う事実。
生産者がどこの国の人間であろうとこの事実は変わらない。
買う側がいるから売る側が居る。売る側がいるから買う側が居る。
そんな簡単な理屈もお分かりに成られない。此の世の仕組みを
小学生レベルからお勉強されたほうが宜しかろうと存じます(藁。
せうひしや様は随分と上から目線でございますなあ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 04:56:57.12
>>123
じゃあ、あんたはどなた様のおかげで暮らしているんだ?

どんな仕事をしているのか知らんが、農業者の立場にある者の何一つの出費にも関わらないのか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:38:40.13
農家も会社員も公務員もみんなもちつもたれつで相互に依存しているのになんなの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:03:13.98
それが経済循環であり社会構造だという基礎をまったく理解できていない。

小学生か?
わざわざアホさ加減を晒されても迷惑この上ない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:09:56.76
反農厨やネトウヨなんてのはそんなものだから。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 10:51:23.21
日本の農家いらねえ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 08:37:17.67
外国は食物売らなくなるとか言ったり外国はTPP推進してるとか言ったり
日本の農家や農業の馬鹿は頭がおかしいからな
そのうえバカウヨ多いしバカウヨだから頭がおかしいのだろうが
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 07:40:13.85
>>130
日本の農業が衰退しても外国さんは食物売ってくれるだろうよ。
キュウリ1本500円、トマト1000円とかなw
俺が外国人なら吹っ掛けるぜ。日本に農家が居なく名りゃやりたいほうだいさw

ま、俺は生きてる間は補助金もらって百姓やるけど
お前食い門なくなった、買えなくなったからって俺んちの畑盗みにくんなよw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 08:02:26.19
守銭奴国賊米倉弘昌殲滅!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 05:25:59.49
江戸時代や終戦直後は、自給率()ほぼ100パーセントだったよな。
輸入に頼ったせいで食えなくなるよりも、自給率なんぞに
こだわったせいで餓死者が出る可能性のほうが遥かに高いだろう。
「外国のせいで日本に食い物がなくなる!」なんてのは、
トンデモSF並みに荒唐無稽な話。
そんなものより金や燃料のほうが大事だよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 05:55:26.66
終戦直後は日本の農家が都市部の日本人相手に
ボロい儲け方してたよな。

1993年の冷害による平成米騒動も、既に忘却の彼方なのか……。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:18:18.87
>>133
欧米先進国が日本並みの自給率だったらその妄言にも説得力があるんだけど、
現実は違うからねえ、残念だねえw

>>134
銃剣供出・ジープ供出とか知らないんだな。

平成米騒動で儲けたのは流通業者。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:21:58.96
守銭奴国賊原発テロリストTPPカルト売国奴野田民主党政権殲滅!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:39:31.33
しかし農家や農協のゴキブリいちいちきもいぜ
農業を保護しろっていわれても保護してもゴミじゃん
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:40:23.48
TPPは必要だな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 10:17:46.41
農協と農家のゴミクズうぜえ死ね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:59:30.09
JAグループはいらないなカスばっかりTPPはやれ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 06:27:28.13
静岡県で施設野菜農家してるんだけど、補助金なんて近代化資金の利子補給くらいで
他は何ももらってないんだけど、他の地域だと出るの?
つか施設投資の補助金って商工業のが多くない?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 07:22:21.08
農地法最高!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 14:27:59.65
国の中小企業景気対策でも、施設工場新設には補助金つけてるし低利融資してる
ニートの生活保護は一番タチが悪い。働く気もない劣士に税金を使うな!
結婚もできずに、少子化を加速させる
勿論、納税しないし、タカるしか能がない
こんな奴らに税金使うなら農業保護に回した方がましだ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 16:23:56.70
農業保護になら税金ナンボ使ってもかまわんが、
寄生虫はくせになるから、1円たりともばら撒くな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 07:20:32.57
農家の補助金って具体的に何?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:08:10.99
自分で調べるか、農家に聞けww。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:15:55.34
こっちにも書いておこう。
烈士さんの完全勝利記念age!!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:24:28.86
質問百姓に勝っても自慢にはならんがなww。
勝って当たり前www
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:07:10.05
イオンのアルバイトは続いているのかな

民主支持でTPP実にわかりやすい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 10:23:42.40
イオンの話はヤフーの掲示板ででもやってくれ。
ランキング上位だぞ。

百姓はスレ違いばかりだな。
他の板では、本題がなにか聞いてる質問百姓までいてワロタぞ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 11:13:11.58
たしかに質問百姓は自分から話しを振るとトンチンカンなんだよww。
百姓は質問と反対しかできないんからww。
目的はわかるよな。

それが農業を衰退させてきたから、
見るにみかねた烈士さんが立ち上がったわけだ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:19:37.10
2ちゃんねるで立ち上がって何か変わるのかね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:29:53.54
特権貴族である農民は、民衆の敵?・・・冗談じゃない。
民衆の敵は、特権貴族?農民を批判する諸君だ。
このスレで理論闘争し農民の利益を守るぞ。
まず、農業保護?・・・冗談じゃない、保護は当たり前だ。
もんくある奴は今後徹底して理論闘争議論をやろう。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:35:05.14
居心地良いみたいだな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 13:11:53.44
居心地良いぞ。
百姓は好き勝手言ってればいいんだから。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 15:03:33.61
だね。まともに一般的な礼儀もしらない方多いですから。 ちょいちょい腹立つわ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:58:48.62
まともにレスを返さないやつもいるけどな。烈士とか、烈士とか。
こんなんのをまともに応援する酔狂なヴァカ共も卯居るけどな、
ヨタワロス。馬鹿じゃねえの、烈士の肩持ってよ。
流石にTPP賛成の自称愛国者実態売国奴の似非ウヨ様は遣るこた
違うね。腹が捩れる、笑わかすな、ヴォケ共。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:32:25.55
はい、低脳百姓一匹キターww。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:39:59.80
資本主義、共産主義、社会主義
基本概念や制度を知らずに言葉遊びに励んでいる奴がいるな
一票の格差?
判決文すら読んだことないだろう
門地に反するから違憲?
お前、笑わすなよ。訴えてみなよ。はやくやれ。低脳。
この場合、訴える相手が分かる?農家じゃねえぞ。低脳。
なんでこんな無知丸出しの馬鹿が日本にいるんだよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:03:09.23
利口も馬鹿も住めるから日本はいい国なんだよ。
そんなこともわからないのか、このすっとこどっこい、
おとといきやがれ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:10:25.03
>>160
馬鹿の擁護をする馬鹿。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 02:11:59.44
>>158
お前ら自称愛国者実態売国奴の似非ナンチャラと餌を投げたら
実態をばらされて憤慨した早速一匹バカが食いついてまいりました。
別名基地外烈士を応援する奇天烈TPPマンセー厨wwwww
ある時は左翼を装い、ある時は右翼を装う烈士を真面目に応援
する阿呆が居るようです。正気かお前。奴の駄スレを見てみろ、
それでもマトモに応援するか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 10:40:47.28
>>162
158で言われて悔しかったの?
真似しかできないの?
この、こんこんちき。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 13:23:46.91
>>163
真似乙w
そんなに悔しかったんだw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 21:09:42.34
 頭大丈夫って言われて悔しかったからって、早速猿真似かよw

 脱税例を求められて示せず
 逃げで関係ないものを挙げておいて指摘されると
 列挙ってw

 逃げんな雑魚w
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 17:58:34.67
コピペ農民襲来。

低脳民は板渡り歩いて議論から逃げてコピペばっかりだね。
管理人気取りなの?
なんなの? アフォなの? 死ぬの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 18:59:17.75
猿真似がバレると
この反応w
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:56:40.32
全然関係ない板から似てるのみつけてきて真似とかいってるの?
この、とうへんぼくww。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:41:06.88
>>167
あら、またスレと板間違えてるw
その癖直せ、と前にも言ってあげたのにw
それじゃ、他人を装っても正体バレバレだよw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:55:52.01
烈士、お前氏ねよ。ウゼエんだよ低脳厨。役立たずの妄想ニート、
社会のゴミ。ろくすっぽ稼ぎもせず親のすねかじってばっかの
阿呆の癖に偉そうな御託ぬかしてんじゃねえぞ世の中舐めてんな。
ブサヨネトウヨ装ったり、叩かれればコピペ繰り返したり
直ぐに論破されるソースを貼り付けて逃げ出したりしてんじゃ
ねーぞ、卑怯者。お前の信用度なんざ限りなくゼロだわ。
へたすりゃ虚数単位レベルじゃねえの?ウソばっかり並べ立てて
信用が全くねえもんな。駄スレ立てるしか能がねえもんな。
まあ、お前みたいな社会不適合者の窮みみたいな妄想ニートは
心療内科にでもいってろってこった。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:58:42.49
>>169
ドン引き工作はもう少し巧くやって
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:21:14.64
>>169
 説得力もない御託ならべてんのお前だけww。
 
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:23:38.62
結局、ドン引き工作の相手とだけ会話して逃げるんだw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:24:24.85
>>168
 正体とか・・・・・
 いつもの妄想癖で真似とか言ってみたけど自信無くなっちゃったね。
 この、すかぽんたんww。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:45:38.40
自分が逃げてる奴に限って、逃げる逃げるウザいのうww。
いろんなところで、こそこそ逃げ出してここまでたどり着いたのか。
ワロス。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:37:59.13
>>172
 また捨てゼリフ残して逃げるのかww。
 いつものことだが、これで何回目だww。
 もう相手にするのやめようかなww。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 02:06:49.76
馬鹿同士の口喧嘩が続くループに突入しているスレ発見

このループの勝者が最高の馬鹿の称号を獲得いたします

>>170、171や173等が同一人物かと思われます
現在、この方が大幅にリードしている模様。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 06:00:45.23
>>173-176
そんな連投で悔しさ表現しなくてもwww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 06:20:43.89
まあまあ、革命烈士タソの馬鹿っぷりを見て和んでください


807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2011/12/05(月) 20:17:46.36
>>806
国産牛にだけ検査等の基準は甘いだろ。
  国産  120カ月の薬品漬け老廃牛も出荷可能
  グローバルスタンダード  30カ月
  輸入牛肉  20カ月以下
一番厳しい品質管理がされてるのは輸入牛肉だね。
日本の規制が世界一厳しいというのは、外国産の肉に対してだけ。
国産牛肉に対しては世界一甘い。


814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2011/12/05(月) 22:30:32.53
>>807
アホ丸出しw
国産は全頭BSE検査されている。
おまえの言ってる””グローバルスタンダード30カ月””ってのは
多くの国では、30ヶ月齢以上の牛のみBSE検査がされてる(30ヶ月齢未満はBSE検査なし)って話だwww
で、アメリカは30ヶ月齢未満ならBSEの危険性は無いから、全頭検査の必要はないと日本に迫り
結局、20ヶ月で落ち着いたって話。

革命烈士って、これだけアホを晒して
どうして生きてられるの?w
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:39:07.56
>>177
 低脳ゴキブリ百姓に反抗されて悔しいんだもん。
 寄生虫は国にたかって、生かしてもらってることを自覚して、
 国民に反抗するなよぉ〜ww。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:40:23.35
烈士って人、カッコイイ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:41:19.70
>>177
腐れニート農家必死杉www
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:42:36.80
補助金じゃぶじゃぶ貴族百姓は税金寄生虫w。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:43:57.85
百姓のアホさがよくわかる良スレだなww
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:46:08.93
質問百姓涙目w。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:49:13.14
>>177
質問百姓必死杉
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:14:36.07
烈士さん最高っす!!

質問百姓、息してる???
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 11:02:36.54
なんで、BSEを発見することができない非科学的な検査を税金で行うと安全性が高まるのか?

デタラメやると、外国産だと出荷停止になるけど、国内牛飼いはおとがめなし。
放射能汚染稲わらを食わせた牛を出荷したダメ国内牛飼いですら排除されない。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 11:47:33.79
無知の極
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 13:14:12.38
807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/12/05(月) 20:17:46.36
>>806
国産牛にだけ検査等の基準は甘いだろ。

  国産  120カ月の薬品漬け老廃牛も出荷可能
  グローバルスタンダード  30カ月
  輸入牛肉  20カ月以下

一番厳しい品質管理がされてるのは輸入牛肉だね。
日本の規制が世界一厳しいというのは、外国産の肉に対してだけ。
国産牛肉に対しては世界一甘い。

放射能汚染牛を出荷したくずですら排除されないのだから。
放射能の基準も異常に国産牛に対してだけあまあまだろ。





187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/12/28(水) 11:02:36.54
なんで、BSEを発見することができない非科学的な検査を税金で行うと安全性が高まるのか?

デタラメやると、外国産だと出荷停止になるけど、国内牛飼いはおとがめなし。
放射能汚染稲わらを食わせた牛を出荷したダメ国内牛飼いですら排除されない。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 14:42:23.50
>>189
 なるほど、牛に関しては議論済みで、
 質問百姓はグーのねも出ずに、論破されていたということか。
 御苦労さま。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 14:55:24.88
グーのねw

馬鹿解釈で、勝利宣言がやっとかw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 15:29:55.43
>>190 2ちゃんねるで無知自慢か
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 15:32:57.63
質問百姓必死だなww。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 15:36:05.67
質問百姓は論破されまくりですね。
まぁ、論破されてるの認めないから、
進化しないでウジ虫のままなんでしょうね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 15:41:10.53
烈士さん、質問百姓の生存確認しました!!

かろうじて、息してます。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 15:44:46.65
烈士さんの完全勝利記念age!!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:11:18.05
大卒イオンバイトくんが必死の自演勝利宣言か

哀れな人生だね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:16:18.25
哀れな人を探し回って、哀れだ〜、哀れだ〜って言って歩いてるの?

百姓根性まるだしの、幸せそうな人生だね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:19:39.19
>>197
烈士さんに負けたこと認めたくないんだw。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:25:20.77
>>189 は全部事実だよな。

30か月以下の牛から BSE を発見できない検査を税金でやってる。
輸入牛肉は20カ月以下だけ。
国産  30か月で出荷が標準。120カ月の薬品漬け老廃牛も出荷可能。
日本の狂牛病発生率はアメリカの100倍以上。
放射能汚染牛を出荷するような牛飼いすら排除されない腐った業界体質。

これ全部事実。
反論があるならききたいわ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:29:42.63
また また また 蒸し返しすか?w
弱過ぎw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 19:32:04.16
また蒸し返しすか。ろくに反論もできないくせに、恨みと粘着力だけで続けてんのな。

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/05(土) 01:02:01.74
危険な国産牛の真実
狂牛病
  日本の狂牛病発生率はアメリカの100倍以上だった。
薬漬け老廃牛 (日本の牛一頭当たりの薬品投下量は世界一)
  海外15カ月で出荷が主流。日本は30カ月で出荷。
  20カ月以下の牛肉しか輸入されていない。
  国産牛は月齢100カ月の薬品漬けの老廃牛でも出荷可能。
  狂牛病を大量排出したのもこの国産老廃牛。
  外国では禁止されている薬物が大量に蓄積しているし、プリオン蓄積期間も長すぎる。

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/11/05(土) 06:07:57.93
>日本の狂牛病発生率はアメリカの100倍以上だった。
検査体制がまるで違うだろ。つまり摘発数に差がある。
だから日本向けに特別に処理しアメリカがOKとした牛肉から、異常ブリオンが検出されたんだろ。
>薬漬け老廃牛 (日本の牛一頭当たりの薬品投下量は世界一)
だから、規制は日本が一番きついんだぞ。アメリカをはじめ、諸外国とは基準が違う。
禁止や報告のいる薬剤が限定されているから、当然使用量としてカウントされていない。
出荷時期が違うのが何故なのか分からないんだろ?
和牛のように刺しを入れる為、成牛までじっくり育て上げるものと、アメリカのように乳用種を脂肪を付けずに大量に肥育回転させる差。
日本でも乳用種肥育は早く出す。
同じ畜種で比較もしないで、妄想ばかり爆発させるな。

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/05(土) 08:15:10.58
>>248
アメリカは検査をしない、もしくは杜撰だから狂牛病が発見されない、だから発症率も低い。そんな事も知らないの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:38:35.06
>アメリカは検査をしない、もしくは杜撰だから狂牛病が発見されない、
 だから発症率も低い。

 日本は検査をするから発症率が高いって、
 日本の牛の安全性の証明ではないよな?
 
 アメリカも危険な可能性があるから、
 日本の危険な牛を食えって言ってるの?
 それで、論破、論破ってどれだけアフォなの? 
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:42:23.90
>>201
 お前海綿体脳症だろ、興奮すると膨張してそうだよな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:51:40.84
ほんと、ひたまんだw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:56:01.34
>>202
日本語わからないなら無理に食いつかないてイイヨw
まあ悔しいから 何 度 も 蒸し返してるんだろうけどw
検査無で発症率はゼロと全頭検査で何頭かの狂牛病が見つかったのを比べて
      日本の狂牛病発生率はアメリカの100倍以上 
ねえ、粘着力以外の抵抗手段はないのw?

> それで、論破、論破ってどれだけアフォなの? 
俺が何時そんな事言ったんだ?
妄想が酷いなw
おまえ、そんなに論破されてきたのかw
んで、まともな反論ができなくなるとその時のトラウマが蘇るのかw

>>203
現状報告はいらないw
ま、そんなのを書かないといられない状況なんだなw

>>204
何それ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:07:59.13
>>205
 あなたの〜、日本語〜、文法滅茶苦茶で〜、
 言っていること〜、ちょっとわかりませぇ〜ん〜〜。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:17:02.22
ひたまんお得意の馬鹿キャラ流しw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:21:22.05
>>202
見事に君は論破されてます、ありがとうございました >>178 >>189 >>201
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:26:20.49
>>202
 百姓には、これが日米の牛肉の安全性の議論だってとこまで、
 理解が及んでないんだよ。

 その解答を持って日本の牛の安全性が
 確保されたわけじゃないってことが理解できるわけないよ。
 
 百姓には一の次は二の話をしてやらないと、
 一の次に四や五の話をしても通じないよ。
 これは烈士さんが、さんざん苦労してたことだよ。 
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:28:30.71
もう自慰モードかよw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:49:49.35
>>210
 うまい、百姓の海綿体脳症とかけたんですね。
 そこまで、百姓馬鹿にしなくてもww。

 烈士さんの完全勝利記念age!!!

 
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:10:52.47
また馬鹿解釈w
それしか逃げパターンはないのかよw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:46:32.52
>>211
空行癖出ちゃってるよw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 19:26:03.73
全頭の牛のほんの一部の肉をサンプル検査。
これは費用500円の無意味なパフォーマンス。

20ヶ月以下の牛のみ出荷。
こっちの方が確実で安全性が高い。
狂牛病は30ヶ月以下しか発症しないからね。

高齢国産牛で狂牛病は多発したのに、ずさんなサンプル検査のみで、安全安心といって出荷しているのは異常。


215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:03:55.20
自分で傷口広げてどうすんの?w
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:24:35.66
全頭検査済、耳票全頭追跡可能。
飼料安全確保。

全頭検査拒否、追跡不可能。
飼料安全確認拒否。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:46:57.40
劣士ってギャグなのか
無知すぎて
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 21:18:43.39
無知自慢
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 00:04:17.55
無知百姓乙!!
烈士さんの完全勝利記念age!!!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 00:09:53.92
事実を調べあげてい説明する烈士さんVS意味も分からず無知っていうだけの百姓。
どちらが勝ちかは一目瞭然だな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 00:38:08.34
>>220
約1/120000000の確率で日本に誕生した悲劇的な馬鹿。
あなたのご両親は嘆いている。職を探しなさい。
現在の君の状況は、あなた自体が招いた結果なのです。
神はあなたをお捨てになられた。
もはや、ご自身の足で立つ以外にないのです。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 02:32:29.30
>>220
大丈夫?w
>>219を書いた直後にそんな事書くなんてw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 04:25:47.26
狂牛病については、アメリカの言い分が100%正しい。

国内牛飼いは不当に輸入牛肉を締め出してもうけたいだけ。

月齢30ヶ月から発症する狂牛病。

日本はずさんなサンプル検査で高齢牛を出荷。

外国は出荷を30ヶ月以下に限定。その上、危険部位除去。
日本が輸入しているのは20ヶ月以下。

それに、狂牛病は根絶されてるんだからこれを理由に輸入拒否はおかしい。


224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 09:47:20.43
妄想百姓大変だべww。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 09:54:04.38
>>222
 俺なんか221書いた後に、2時間も我慢したのにってか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 10:34:20.05
狂牛病での死者は世界で0人。

狂牛病より危険なのは不健康な脂肪まみれの国産牛。
これのせいで糖尿病で失明したり死んだりする人は日本だけで年数千人。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 11:09:27.06
153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:29:53.54
もんくある奴は今後徹底して理論闘争議論をやろう。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 11:47:33.79
無知の極

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:28:30.71
もう自慰モードかよw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:10:52.47
また馬鹿解釈w
それしか逃げパターンはないのかよw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:46:57.40
劣士ってギャグなのか
無知すぎて

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 21:18:43.39
無知自慢

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 00:38:08.34
>>220
約1/120000000の確率で日本に誕生した悲劇的な馬鹿。
あなたのご両親は嘆いている。職を探しなさい。
現在の君の状況は、あなた自体が招いた結果なのです。
神はあなたをお捨てになられた。
もはや、ご自身の足で立つ以外にないのです。

百姓は議論なんてできない。

228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 11:42:11.62
>>220
表面的な数値だけ引用して、その分析もせずに比較しているだけ。
その留意点を指摘されても、理解できずに逃げの一途。
議論だの論破だの以前の問題。

烈士を勝者だというのなら、あんたが仲立ちして今まで上げられて来た事項を一点ずつ検証するか?

先ず何からやる?
あんたが認める、説明の尽くされた烈士からの指摘事項を挙げてくれよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 12:10:43.24
>>225
とりあえず、何か言い返せば気が済むのかい?w
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 14:37:56.58
>>227
昨日新規就農スレで書いたことも忘れて
自分で巣を荒らしてりゃ世話無いね、烈士ちゃんw


821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/12/28(水) 16:30:54.72
そうそう、質問百姓のことで書き忘れてました。

やたらコピペでスレ荒らし、
しかもコピペは、自分に都合のいいところだけ、
誠意ある解答にもコピペで返す超粘着。

こいつが出てくると、平和なスレも大荒れになります。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 15:52:46.51
228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 11:42:11.62
あんたが認める、説明の尽くされた烈士からの指摘事項を挙げてくれよ。

まずは、お願い・質問。
相手が真摯に対応したら、無知自慢しか言わない。
それを指摘されると、俺じゃないの一手。
相手が馬鹿らしくて反応しなくなると、逃げるな。
いつもの手段か。
アホらしいなぁ〜、おい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 16:38:08.27
>>231
あんたが勝利しているとする事例で論議しないでどうするんだ?
指摘事項に対応できないで逃げるのは烈士の常套手段だろ。
無知の指摘の前には、その誤解についてはいつも指摘されているだろ。

バカらしく反応する・しない以前に、まともに反論した事なんか皆無といって良い程なのに。
あんたも主観の書き込みばかりで、具体的な事例で客観的な意見なんか上げていないだろ。

少なくとも、具体的な内容について、ジャッジメントする気があるのかどうかくらい書いたらどうなんだ?
アホらしいで終わらせるのなら何の進展もないだろ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 16:58:28.26
>>227

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2011/12/05(月) 20:17:46.36
>>806
国産牛にだけ検査等の基準は甘いだろ。
  国産  120カ月の薬品漬け老廃牛も出荷可能
  グローバルスタンダード  30カ月
  輸入牛肉  20カ月以下
一番厳しい品質管理がされてるのは輸入牛肉だね。
日本の規制が世界一厳しいというのは、外国産の肉に対してだけ。
国産牛肉に対しては世界一甘い。


814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2011/12/05(月) 22:30:32.53
>>807
アホ丸出しw
国産は全頭BSE検査されている。
おまえの言ってる””グローバルスタンダード30カ月””ってのは
多くの国では、30ヶ月齢以上の牛のみBSE検査がされてる(30ヶ月齢未満はBSE検査なし)って話だwww
で、アメリカは30ヶ月齢未満ならBSEの危険性は無いから、全頭検査の必要はないと日本に迫り
結局、20ヶ月で落ち着いたって話。

革命烈士って、これだけアホを晒して
どうして生きてられるの?w
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 17:01:20.41
200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/12/28(水) 16:25:20.77
 >>189 は全部事実だよな。
 30か月以下の牛から BSE を発見できない検査を税金でやってる。
 輸入牛肉は20カ月以下だけ。
 国産  30か月で出荷が標準。120カ月の薬品漬け老廃牛も出荷可能。
 日本の狂牛病発生率はアメリカの100倍以上。
 放射能汚染牛を出荷するような牛飼いすら排除されない腐った業界体質。
 これ全部事実。
 反論があるならききたいわ。

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/12/28(水) 16:29:42.63
 また また また 蒸し返しすか?w
 弱過ぎw

 252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/11/05(土) 06:07:57.93
 >日本の狂牛病発生率はアメリカの100倍以上だった。
 検査体制がまるで違うだろ。つまり摘発数に差がある。
 だから日本向けに特別に処理しアメリカがOKとした牛肉から、異常ブリオンが検出されたんだろ。
 >薬漬け老廃牛 (日本の牛一頭当たりの薬品投下量は世界一)
 だから、規制は日本が一番きついんだぞ。アメリカをはじめ、諸外国とは基準が違う。
 禁止や報告のいる薬剤が限定されているから、当然使用量としてカウントされていない。
 出荷時期が違うのが何故なのか分からないんだろ?
 和牛のように刺しを入れる為、成牛までじっくり育て上げるものと、アメリカのように乳用種を脂肪を付けずに大量に肥育回転させる差。
 日本でも乳用種肥育は早く出す。
 同じ畜種で比較もしないで、妄想ばかり爆発させるな。

 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/11/05(土) 08:15:10.58
 >>248
 アメリカは検査をしない、もしくは杜撰だから狂牛病が発見されない、だから発症率も低い。そんな事も知らないの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 17:02:45.90
202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/12/28(水) 16:38:35.06
 >アメリカは検査をしない、もしくは杜撰だから狂牛病が発見されない、
  だから発症率も低い。 

  日本は検査をするから発症率が高いって、
  日本の牛の安全性の証明ではないよな?
  アメリカも危険な可能性があるから、
  日本の危険な牛を食えって言ってるの?
  それで、論破、論破ってどれだけアフォなの? 

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/12/28(水) 16:56:01.34
 >>202
 日本語わからないなら無理に食いつかないてイイヨw
 まあ悔しいから 何 度 も 蒸し返してるんだろうけどw
 検査無で発症率はゼロと全頭検査で何頭かの狂牛病が見つかったのを比べて
       日本の狂牛病発生率はアメリカの100倍以上 
 ねえ、粘着力以外の抵抗手段はないのw?

 > それで、論破、論破ってどれだけアフォなの? 
 俺が何時そんな事言ったんだ?
 妄想が酷いなw
 おまえ、そんなに論破されてきたのかw
 んで、まともな反論ができなくなるとその時のトラウマが蘇るのかw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 17:11:23.23
有りもしないグローバルスタンダード。
発見率と発症率の混同。

どこが勝利者だと言うのか教えてくれ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 17:45:01.45
214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/12/28(水) 19:26:03.73
 全頭の牛のほんの一部の肉をサンプル検査。
 これは費用500円の無意味なパフォーマンス。
 20ヶ月以下の牛のみ出荷。
 こっちの方が確実で安全性が高い。
 狂牛病は30ヶ月以下しか発症しないからね。
 高齢国産牛で狂牛病は多発したのに、ずさんなサンプル検査のみで、安全安心といって出荷しているのは異常。

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/12/29(木) 04:25:47.26
 狂牛病については、アメリカの言い分が100%正しい。
 国内牛飼いは不当に輸入牛肉を締め出してもうけたいだけ。 
 月齢30ヶ月から発症する狂牛病。
 日本はずさんなサンプル検査で高齢牛を出荷。
 外国は出荷を30ヶ月以下に限定。その上、危険部位除去。
 日本が輸入しているのは20ヶ月以下。
 それに、狂牛病は根絶されてるんだからこれを理由に輸入拒否はおかしい。



これも滅茶苦茶だなw
全頭の牛のほんの一部の肉をサンプル検査って、サンプル検査の意味すら知らないのか?
あと検査するのは肉でなく脳。
狂牛病は30ヶ月以下しか発症しないって、逆だろww
それに30ヶ月以下では検出限界で見つかった例が殆ど無いってだけだ。
>その上、危険部位除去。
日本も当然、危険部位除去してるんだが、印象操作?ただのアホ?w
アメリカではその除去が徹底されてなくて問題になった事も知らないよねw
おまけに狂牛病根絶宣言までしちゃってw
これで勝利宣言するんだから笑っちゃうw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 17:46:19.02
牛飼いの利権

  所得税法人税0%
  えさ代に補助金
  燃料免税
  家畜共済 (税投入のおかげで毎年掛け金以上の金が返ってくる第二の補助金)
  口蹄疫・BSEなどの損失が税金で補てん
  高額関税のおかげで日本国民からぼりまくり。
  輸入牛肉の関税収入はすべて牛飼いへの補助金になる。

税金払わず、補助金じゃぶじゃびゅの牛飼いはまさに現代の貴族。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 17:53:02.53
また話を逸らす烈士w
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 18:12:52.31
百姓家に伝わる議論の必勝法

 相手が反応しなかったら
  逃げるな。

 相手が反応したら
  229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 12:10:43.24
  >>225
  とりあえず、何か言い返せば気が済むのかい?w

 これで大満足。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 18:26:24.78
>>240
また自分の行動を相手がやってると言うパターンかよw
成長しないなw


230 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/29(木) 14:37:56.58
>>227
昨日新規就農スレで書いたことも忘れて
自分で巣を荒らしてりゃ世話無いね、烈士ちゃんw

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/12/28(水) 16:30:54.72
そうそう、質問百姓のことで書き忘れてました。
やたらコピペでスレ荒らし、
しかもコピペは、自分に都合のいいところだけ、
誠意ある解答にもコピペで返す超粘着。
こいつが出てくると、平和なスレも大荒れになります。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 19:18:24.01
241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/29(木) 18:26:24.78
 >>240
 また自分の行動を相手がやってると言うパターンかよw
 成長しないなw

 直前無茶苦茶コピペしまっくてこの言い草www。
 コピペ百姓は、面の皮だけは厚いな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 19:30:47.79
同一人物妄想まで始まっちゃったw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 19:56:10.77
>>243
 そうだよね、まじで241とか妄想百姓だよね。
 馬鹿じゃないかね プップww。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 19:58:46.59
またまた馬鹿解釈モードw
どうしてこんなに弱いの?w 


191 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/28(水) 14:55:24.88
馬鹿解釈で、勝利宣言がやっとかw
212 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/28(水) 18:10:52.47
また馬鹿解釈w
それしか逃げパターンはないのかよw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 19:59:24.00
>>244
 ほんとですね。
 これじゃ、烈士さんも大変ですね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:01:45.98
馬鹿解釈モードと馬鹿百姓モードはどっちが強いん?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:02:28.92
逃げばっかで反論が無いなw


214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/12/28(水) 19:26:03.73
 全頭の牛のほんの一部の肉をサンプル検査。
 これは費用500円の無意味なパフォーマンス。
 20ヶ月以下の牛のみ出荷。
 こっちの方が確実で安全性が高い。
 狂牛病は30ヶ月以下しか発症しないからね。
 高齢国産牛で狂牛病は多発したのに、ずさんなサンプル検査のみで、安全安心といって出荷しているのは異常。

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/12/29(木) 04:25:47.26
 狂牛病については、アメリカの言い分が100%正しい。
 国内牛飼いは不当に輸入牛肉を締め出してもうけたいだけ。 
 月齢30ヶ月から発症する狂牛病。
 日本はずさんなサンプル検査で高齢牛を出荷。
 外国は出荷を30ヶ月以下に限定。その上、危険部位除去。
 日本が輸入しているのは20ヶ月以下。
 それに、狂牛病は根絶されてるんだからこれを理由に輸入拒否はおかしい。



これも滅茶苦茶だなw
全頭の牛のほんの一部の肉をサンプル検査って、サンプル検査の意味すら知らないのか?
あと検査するのは肉でなく脳。
狂牛病は30ヶ月以下しか発症しないって、逆だろww
それに30ヶ月以下では検出限界で見つかった例が殆ど無いってだけだ。
>その上、危険部位除去。
日本も当然、危険部位除去してるんだが、印象操作?ただのアホ?w
アメリカではその除去が徹底されてなくて問題になった事も知らないよねw
おまけに狂牛病根絶宣言までしちゃってw
これで勝利宣言するんだから笑っちゃうw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:04:39.93
>>247
 245の感じからすると、
 馬鹿百姓モードとくに馬鹿百姓無双モードじゃないですか?
 なんせ、なにも解釈できないですからね?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:04:51.68
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:06:55.08
書き逃げ百姓、このスレにもきたww。
絶賛活動中ww。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:07:22.68
>>249
今度は自慰モードw
急に烈士の仲間を増やしたら不自然だよw
ってか、>>244 >>246はやっちゃったねw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:08:13.37
>>251
逃げないで烈士w
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:08:20.30
なにをやっちゃったか不明ww。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:09:20.92
>>251
おまえが逃げてんじゃんw
こんなとこに逃走してないで、新規就農スレでキッチリ答えなよw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:10:18.95
>>254
わかったらマズイもんなw
わからないわからないって逃げてたらイイんじゃね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:11:28.08
>>251
書き逃げって新規スレで指摘されて
口惜しいから真似たのな、オマエw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:11:35.41
>>255
 これが243のいう、同一人物妄想ってやつかww。
 妄想百姓やっちまったなぁwwww。
 ちょう笑える、馬鹿百姓モード全開!! 
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:12:01.07
烈士、狂牛病は?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:12:47.42
馬鹿百姓モード乙
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:13:03.36
はい、馬鹿解釈モード >>258
烈士はこんなループがやっとかw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:13:26.58
>>260
新規就農スレの反論まだw?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:14:04.30
>>258
>>260
真似ばっかだね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:14:20.45
>>261
 悔しいな、開き直れば恥ずかしさは半減かぁ!!
 まじ、笑える!! 
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:15:44.62
>>264
自己紹介はイイから早く答えてw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:16:23.20
これが烈士の勝利宣言の正体ですか。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:17:36.55
頼むよ、これ以上笑わさんでくれ!!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:18:26.32
笑かすはもう使わないんだw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:18:49.58
烈士は自嘲してんのwww?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:19:34.19
真似、正体もキタなww。

質問百姓、全パターン出しつくしてきてるな。
これおもしれぇぞww。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:20:23.00
イブからかな、革命烈士が急に言い訳始めたのは
何があったんだ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:21:01.68
>>270
新規就農スレの反論まだw?
そういう逃げしかできないんだ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:22:03.90
もう、hitman臭を隠そうともしないなw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:22:55.22
言い訳パターンもあるのか?
いろいろあるな。

ウ〜ン、質問百姓って、結局一人なのか
ハイ、次のパターンよろしくww。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:23:09.34
>>270
どうしたの?
真似と正体バレが痛かったのかい。
わかり易くて良いw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:23:55.27
結局一人とか言い出したw
>>244
>>246
みたいな事やっておいてw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:24:27.91
烈士、狂牛病は?
逃げんなw


214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/12/28(水) 19:26:03.73
 全頭の牛のほんの一部の肉をサンプル検査。
 これは費用500円の無意味なパフォーマンス。
 20ヶ月以下の牛のみ出荷。
 こっちの方が確実で安全性が高い。
 狂牛病は30ヶ月以下しか発症しないからね。
 高齢国産牛で狂牛病は多発したのに、ずさんなサンプル検査のみで、安全安心といって出荷しているのは異常。

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/12/29(木) 04:25:47.26
 狂牛病については、アメリカの言い分が100%正しい。
 国内牛飼いは不当に輸入牛肉を締め出してもうけたいだけ。 
 月齢30ヶ月から発症する狂牛病。
 日本はずさんなサンプル検査で高齢牛を出荷。
 外国は出荷を30ヶ月以下に限定。その上、危険部位除去。
 日本が輸入しているのは20ヶ月以下。
 それに、狂牛病は根絶されてるんだからこれを理由に輸入拒否はおかしい。


これも滅茶苦茶だなw
全頭の牛のほんの一部の肉をサンプル検査って、サンプル検査の意味すら知らないのか?
あと検査するのは肉でなく脳。
狂牛病は30ヶ月以下しか発症しないって、逆だろww
それに30ヶ月以下では検出限界で見つかった例が殆ど無いってだけだ。
>その上、危険部位除去。
日本も当然、危険部位除去してるんだが、印象操作?ただのアホ?w
アメリカではその除去が徹底されてなくて問題になった事も知らないよねw
おまけに狂牛病根絶宣言までしちゃってw
これで勝利宣言するんだから笑っちゃうw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:24:43.19
>>275
 真似と正体バレはもう出てるよ。
 新しいのヤッてね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:25:33.95
>>274
質問百姓なるものを自分で作って
それが一人?
おまえ、ホント惨めな奴だな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:25:57.73
コピペの長いのはちょっと我慢してね。
スレ読みにくくなるから。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:26:07.97
>>278
ヤレと繰り返してループ逃げ?
弱いなw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:26:49.64
>>280
読んでんだw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:27:28.94
>>280
あ、烈士が言い返せないからやめてって事ね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:28:14.53
>>278
猿マネ逃げの烈士が新しいのヤレってw
ア、また別のをマネたいんだw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:29:31.29
烈士の中の人たくさんいたのに遅いねw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:30:09.87
>>280
烈士がループ逃げしてるのは良いんだw
ワカリヤスw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:30:48.01
>>273
hitmanって何?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:31:04.07
>>279
 質問百姓って僕が作ったの?
 それって、同一人物妄想ってやつ?
 もうでたよ、OUT。
 理解力ないな。

>>280
 今、うざいから、読んでないよ。
 読んでたら、コピペしまくって逃げられるからね。

 
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:32:31.85
>>280は別人設定かよw
狂牛病の事で答えられない言い訳として出したのなw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:32:57.74
>>288
また空行癖出てるってw
アホだねwww
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:35:59.80
僕ってw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:36:01.23
>>290
 ちょっとつまらないww。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:37:39.14
>>271
> イブからかな、革命烈士が急に言い訳始めたのは
> 何があったんだ?

イブからイイワケ始めた、僕って一人称を使う・・・小学生?w
頭の悪さから言ってもこれだったら納得なんだが
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:38:46.11
>>292
そんなレスは一々できるのに狂牛病は反論できないとw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:39:28.38
>>293
冬休み前にも平日昼間に書き込んでるから
不登校引きこもりかもねw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:40:58.09
>>287
hitmanは昔から活動してる無農薬信者
この板で自演がバレて、他の板の書き込みから
猫をランネートで毒殺してる事が発覚した。
カキコの特徴はそっくりだよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:42:05.17
>>292
どうした?
それが精一杯の抵抗かw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:43:32.40
【免税・補助金利権】農家アンチスレ【自民党票田】スレで忙しいようだよ、烈士は。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:46:30.82

ココがそうだが?

革命烈士は飼料米補助金の時以来
ボロ出しまくりだったけど、全然反論しない(できない)から
負け慣れてるのかと思ってたけど、やっぱ溜まってたんだなw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:49:53.46
モンサント粘着も、烈士も同時に消えちまったな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:54:23.17
烈士ちゃんはおねんねの時間かなw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:58:28.16
烈士駄スレ立てるな首吊ってタヒね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:58:50.52
イオンのバイト君だろ

前自己紹介していたやん
大卒イオンのバイトしていて、ヘマしてお客の農家に謝りに行かされ死ぬほど怒られたって
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 21:00:21.05
大卒は無いだろw
それにイオンのバイトって、平日の昼間から連日書き込んでたぞ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 21:04:48.79
ヘマする烈士が悪い。其れで逆恨みで妄想暴走こりゃ大変変態御苦労さんか。
トンだバカだな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 21:10:19.26
烈士先生は悪くありません!
悪いのは頭です!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 22:58:21.26
烈士なのか擁護なのか知らんが、そろそろBSE検査について烈士の調査による書き込みに対する指摘を確認しろよ。

それが済めば、>>238であげた事について一つづつ相手してやるからな。
主観による感想や抽象論はいらんからな。
具体的な内容について突っ込んでやるから、烈士が勝利者だとか、質問農家だとか言って逃げ回るなよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 10:19:27.04
30か月以下の牛から狂牛病を検出できない検査。
これを30か月以下の牛にする意味ないだろ。
安全マージンを大きくとっても24か月以上にだけ検査すれば十分。

↑ 世界中すべての国の共通見解。日本の厚生労働省の見解でもある。

こういう無駄な検査に手間と金をかけると、ほかの部分にしわ寄せが行って品質が低下する。
口蹄疫とか放射能の対策に手間と金使えよ。

無駄な税金を使って百万頭単位で検査した結果、狂牛病が出たのは高齢牛だけ。
結論。
危険なのは国産高齢牛。
安全なのは20カ月以下の牛。

無駄な税金で行われた検査により、輸入牛肉はすべて20カ月以下なので、外国産の牛肉の安全性を証明したことになるね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 10:23:54.56
狂牛病対策で有効なのは、危険部位の除去と出荷牛の月齢制限。

検査は絶対ではなくすり抜けることもあるのだから、危険な高齢牛を絶対安全のようにいって
消費者をだますのはやめるべき。

検査しなければ食えないような危険な肉を売るな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 10:45:02.02
>>308
>輸入牛肉はすべて20カ月以下なので、外国産の牛肉の安全性を証明したことになるね。

じゃあ何故アメリカ牛肉から検出されたんだ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 01:33:54.52
>>306
盛大にワロタ。悪いのは頭です、か。全くその通りだな。なあ、烈士wwwww
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 02:18:42.98
自演百姓の手法も出尽くしたみたいだな。
全部ありきたりで、ひとつもおもしろいのなかったな。
所詮低脳か。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 03:58:42.15
烈士というより劣妛という感じ(漢字)かな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 08:08:15.75
>>312
その意味不明な勝ち誇り方は
高屋義明さん?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 08:35:50.97
BSE検査は農家負担なんだが
税優遇は撤廃されましたが
餌代補填は、基金積立ですが

バカに何回説明してもすぐ忘れるからな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 09:08:59.48
>>315
>BSE検査は農家負担なんだが
大量に税金が投入されています。
ほぼすべて税金といっていいほどの負担わりあいです。

>税優遇は撤廃されましたが
わずかに縮小されそうですが、相変わらず99%の牛飼いは所得税法人税0%のまま。
出荷2000頭まで非課税が平成26年から出荷1500頭まで非課税になりそう。
縮小されたとしても大型スーパー並の売上15億円まで牛飼いは所得税法人税0%
すごい利権だわ。

>餌代補填は、基金積立ですが
積立金に税金が大量投入されてるよね。


317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 10:12:04.28
>>315
だからそれが烈士なんだって。一レス返せばすぐに忘れるんだから。
三歩歩いたら忘れちまう鳥頭よりひでえ件wwwww

>>306だって言ってるだろ。
悪いのは頭ですってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 10:20:13.60
伝染病(BSEを含む)は、予防・蔓延防止の観点から一時的には国が貿易に当たる。
人もそうだし、人間もそうだし通関でも国費で行われているだろ。何か問題か?

牛飼いの税優遇って肉牛農家だけの事か?
所得が上がらないから優遇されているだけだろ。

餌代補填
お前はずーと、餌代補助金と言ってきていたよな。
趣意替えか?
もともと薄利で安定経営が難しい業種だから国も支えているんだろ。
例えば油田開発でも商社や燃料会社だけで開発するか?
国も資金供給や開発支援をするだろ。
産業とはそういうものだ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 15:29:31.41
餌安定基金は、農家が餌代からと餌屋が折半して積立だが
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 08:11:39.98
国からも財源となる基金への補助はあるよ。

基本的には積立金が十分なら国の財政出動はない。
異常補填などで財源が枯渇した際に、緊急的な補助をするような感じ。
経常的に補助されている訳でもないし、非難されるようなものではない。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 12:18:12.63
税金の支出には公益性が必要。
でもエサ代補助にはそんなもの全くない。

得するのは牛飼いと外国のトウモロコシ農家。
日本の消費者と納税者にはメリットが全くない。

国内のたかり酪農家のせいで、バターはいつも不足する。
国内の酪農家は関税のおかげで、市場価格の数倍もぼったくり、補助金もたかってるのに、まともな供給をしない。

ほんとに迷惑すぎる。

322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 13:12:49.24
烈士にマジレス・・・?



お断りします

 〃∩  ハ,,ハ
 ⊂⌒(  ゚ω゚ )
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 13:15:53.84
>国内のたかり酪農家のせいで、バターはいつも不足する。
>国内の酪農家は関税のおかげで、市場価格の数倍もぼったくり、補助金もたかってるのに、まともな供給をしない。

根拠が不明だな。
よく調べてみたのか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 13:18:46.04
烈士がマジレス?




期待できないし信憑性がないこと甚だしいのでお断りします

 〃∩  ハ,,ハ
 ⊂⌒(  ゚ω゚ )
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 13:24:00.26
>>323、324
 核心つかれて逃げるのに必死だな。
 笑える。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 13:25:52.23
烈士に言ってるんだが・・・頭大丈夫か?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 15:39:34.49
>>325
じゃあ聞くが完全云々は別として、バターは需給が逼迫すれば即緊急輸入するから国内生産者のせいで不足は発生しないんだけどな。

どうして不足するか考えてみたのか?笑ってないで答えろよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 15:39:47.47
>>325
じゃあ聞くが関税云々は別として、バターは需給が逼迫すれば即緊急輸入するから国内生産者のせいで不足は発生しないんだけどな。

どうして不足するか考えてみたのか?笑ってないで答えろよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 17:11:52.48
>>326
中の人は同じなので安心してください!

段落下げキャラは烈士と別人って事になってますが
こんな感じ↓で自演失敗しちゃうマヌケですからw
     >>244
     >>246
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 19:09:42.30
烈士とその取り巻きにマジレス?・・・

烈士とその取り巻きにマジレス?・・・

      人
     (__)
    (__)
    ( ゚ω゚ ) お断りします
   /   つ
   (_(__⌒)  |^lヽ、
  ┌─(_)─┘.| )
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 19:38:26.33
>>328
自給率90%のバターがしょっちゅう不足するのは国内のたかり屋のせいだろ。
たかり酪農家が安定供給の義務を果たさず、輸入も妨げてるからバター不足が発生する。

逆に、自給率10%以下の小麦はまったく不足していない。

高自給率政策は安定供給のためではなかったのかな?
高額の補助金、異常な関税で酪農家を保護しても、安定供給は実現していない。
安定供給の名目で補助金等をたかるのは詐欺同然。

自由貿易が食糧の安定確保に有効であることはバター不足により証明されたね。

輸入できればバター不足は発生しない。
高額関税のせいで民間企業は輸入できないから、バター不足は発生する。

農水省の天下り法人が緊急輸入したバターにはマージンが乗せられて民間に売却される。
このマージンは天下り役人の高額報酬と国内たかり牛飼いの補助金等になる。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 21:09:56.61
百姓完全敗北・・・・・・
クソワロタww。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 21:46:13.84
質問百姓逃げ足はぇ〜な。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 21:48:54.72
烈士さんの完全勝利記念age!!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 21:49:37.43
質問百姓涙目ww。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 23:10:42.82
笑うの好きだね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 00:18:09.70
ここでも烈士を補強してやってる奴、お疲れな。
こんなのでも神輿に担ぐお前らの苦労が報われるといいが。
こいつお前らに感謝するどころか、当たり前だろってな
態度とってっからよ、こいつが感謝してなかったら見限れよ。
まあ、民主党の小沢が言ってたけれど、「担ぐ神輿は馬鹿な方が
楽でいい」ってことか?それならお前らの勝手にすればいいけど。
烈士は自作自演が巧くて理論補強してくれる奴に乗っかって
馬鹿騒ぎするしか能がない卑怯もんだから感謝すらしねえだろうけど。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 00:44:53.18
<2009年の政権交代時に民主党が掲げたマニフェスト>
・八ッ場ダム建設中止
・予算の組み替え(無駄を省き20兆円捻出)
・子ども手当
・高速道路無料化
・後期高齢者医療制度廃止
・ガソリン税暫定税率廃止
・天下り廃止
・公務員総人件費2割削減
・議員定数削減
・企業団体献金禁止
・米軍普天間飛行場移設

民主党が守った公約は何?w
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 01:10:01.73
>>388
ひとっつも無いね。またはあっても中途半端。
烈士は民主支持者みたいだけど、こんなのが
支持してる政党なんだからその程度だろ。
民主支持のTPP賛成厨みたいだけど、
そもそも烈士自体がこの問題を理解してんの?
してるとはどうしても思えねえ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 01:21:26.56
公約を守れなかったことなんて大したことではないww。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 01:25:52.60
冷静にスレ観察すると、
なんだかんだ言って、今回も結局百姓が話そらして逃げてるんだよな。
で、論破されてないよの繰り返し。
よく恥ずかしくないよな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 01:45:48.72
>>341
それは烈士のことじゃないのか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 01:48:34.74
>>340
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺■■■■■■■■■偽善■■■■■■■■■■■■売国■■売国■■売国■■
■詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺■■■■■■■■■■偽善■■■■■■■■■■売国売国売国売国売国売国■
■詐欺■■■■■■詐欺■■■■■■偽善偽善偽善偽善偽善偽善■■■■売国売国売国売国売国売国■
■詐欺■■■■■■詐欺■■■■■■偽善偽善偽善偽善偽善偽善■■■■売■■■■■■■■■■国■
■詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺■■■■■■■■■■■偽善■■■■■■■■■売■売国売国売国売国■国■
■詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺■■■■■■■■■■■偽善■■■■■■■■■■■売国売国売国売国■■■
■詐欺■■■■詐欺■■■■■■■■■■■■■偽善■■■■■■■■■■■売国■■■■売国■■■
■詐欺■■■■詐欺■■■■■■■■■偽善偽善偽善偽善偽善■■■■■■■売国売国売国売国■■■
■詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺■■■■■■■偽善偽善偽善偽善偽善■■■■■■■売国売国売国売国■■■
■詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺■■■■■■■■■■■偽善■■■■■■■■■■■■売国■■売国■■■■
■詐欺■■■■■詐欺■■■■■■■■■■■■偽善■■■■■■■■■■■■売国■■売国■■■■
■詐欺■■■■■詐欺■■■■■■■■■■■■偽善■■■■■■■■■■■■売国■■売国■■■■
■詐欺詐欺■■■■詐欺詐欺■■■■偽善偽善偽善偽善偽善偽善■■■■■■売国■■■売国■売国■
■詐欺詐欺■■■■詐欺詐欺■■■■偽善偽善偽善偽善偽善偽善■■■■売国売国■■■■売国売国■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 01:49:10.05
というか、烈士を応援してる奴に聞きたい。過去スレ見てりゃ
分かると思うがああいうコピペ繰り返しの偽装野郎を真剣に
応援する理由はナニ?感謝されなくてもいいんだろうけど、
マジあんなのを応援する気になれるよな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 01:52:06.95
>>343 ご存じとは思いますが、340は元自民党総裁のお言葉です。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 02:01:09.48
負けて逃げてるの百姓だけじゃねーか早く死ねよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 02:36:41.25
>>346にマジレス‥・?

      人
     (__)
    (__)
    ( ゚ω゚ )   烈士の同類となり始めたのでお断りしますwwwwww
   /   つ
   (_(__⌒)  |^lヽ、
  ┌─(_)─┘.| )

おまいがはやく氏んでくださいwwww
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 02:41:59.86
>>345
自民党が如何に公約を守れないか如実に語った言葉。だからダメ政党。
現在の野田政権はその自民党以下。更に烈士は野田以上の救いがたい
妄想厨。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 04:48:35.52
烈士さんが日本の総理と並べて語られてるww。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 08:34:34.77
関税や補助金に頼る畜産業のカスが必死なだけかよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 09:13:16.17
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 10:37:46.90
読み返せば簡単に分かる事だが、

指摘に対し議論すら出来ずに逃げ回っているのは、烈士と擁護者だけなのは一目瞭然なのにな。
このスレに来た初見さんに対する印象操作か?

随分と底の浅い作戦だな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 10:41:09.84
バター不足の記事が出てたのは3年位前からだったけかな?
その記事の中で大手食品業界向けのバターの輸入関税率は工業製品並みの低関税と紹介されていたよね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 10:53:38.02
>>331
少しは考えろよ。
関税があろうがなかろうが、緊急輸入できるのに何故国内で不足する事態が発生するんだ?
在庫量が一定量以下になれば緊急輸入するのだから、多少の需要変動があっても底を付く事はないだろ。

物を作った事がないから理解も出来ないのかも知れんが、安定供給は問題なく行われている。
もちろん工業製品と違い需要に合わせて簡単に生産調整できないことは難点でもあるがな。

バター不足時の世界の需給を調べてみるんだな。
近年の日本でのバター不足時は、世界的にも供給不足から著しい在庫不足と価格の高騰を招いているだろ。
つまり、輸入したくとも簡単に出来ない状況だったんだよ。
そんな背景があるのに、自由貿易が安定確保に有効?アホも大概にしろよ。

よくそれだけ無知なくせに、ごたいそうな批判ばかり繰り返すよな。
なりすましの擁護自演もお疲れだろうが、少しは違う側面で補強擁護しなければバレバレだぞ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 11:26:58.64
バターは生産調整できないから、各国、日本の緊急輸入に対応できなかった。
最初から自由貿易であれば、
利益も見込め日本への輸出分も一定程度確保しておけた。
何でも自分の都合のいいように考えたら正しい結論は導きだせないな。

これが米だったら大変なことだ、
危機管理のために諸外国で日本への輸出米を安定的に作ることが肝要。

食糧不足への対応と農家の利権、
どちらが大事か誰にでも理解できるよな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 11:42:51.86
見込みで話を逸らすなよ。なーにが正しい結論だ。
結論以前に判断材料が欠如しているだろ。

需要見通しの行き違いもあるのに、なぜ自由化されていれば確保できるんだ?
つまり売れる見込みに見当が付かないのに、誰がその間在庫を抱えるんだ。
背景にあった世界的な供給不足の解釈はどうしたんだ?各生産国が押しなべて生産不足だったんだぞ。
更にこの時点では、世界的な需給逼迫から入荷が高騰し、日本の乳価は世界価格より低くなったんだぞ。

また今日、乳製品に限らず農畜産物全体でも、日本は新興国などに買い負けしているんだぞ。
自由化だの抜かすくらいなら、お花畑のオツムで勝手な批判を繰り返す前に、しっかり世界情勢でもお勉強するんだな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 11:48:04.85
お前の理論なら、TPPに加盟して農業自由化しても、
諸外国は日本向けの農産物つくらないから、日本の農業は安泰じゃないか。

それこそTPPで日本の農業がヤバイとか、
見込みで話を作るな。
農民は下劣すぎるよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 12:17:39.82
農民は利権のためなら2枚舌くらい屁の河童や。
なんでもしまっせっえ〜〜
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 14:02:32.95
>>357
アレアレ、ずーとバター不足から酪農叩きしてきたのにどうしたんだ?
特定生産物の話を勝手に広げるなよな。
先の問題にケリをつけてから話題を移せよ。

都合が悪くなると、話題逸らしで逃げの一手か?
お前は小学生低学年か?

>>358
その利権を説明してみろよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 14:27:30.86
農家が生産できないから自由化して輸入して対応できた話が何で自由貿易反対になるんだか全く意味わからない
お花畑のオツムの農家の馬鹿がいってるのとは正反対で自由化に賛成するべきであるとしか意味がとれない
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 14:33:50.22
>>354
この冬、バターが不足したのは世界中で日本だけだろ。

高額関税のせいで民間企業は輸入できないからバターが不足する。

今年の冬のバター不足対策は、天下り法人の緊急輸入だった。いつものことだけど。

自給率90%のバターが不足するのが外国のせい。
こんな支離滅裂なこといってるのはたかり農家だけ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 15:16:32.15
>>352
> 烈士と擁護者だけなのは一目瞭然なのにな。

まだ2人以上いると思ってんの?
驚いたw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 15:18:46.96
愚痴愚痴言わずに、国会を目指せ!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 15:21:37.07
>>361
> >>354
> この冬、バターが不足したのは世界中で日本だけだろ。

何度恥をかいたら気が済むんだい?w


ノルウェーからバターが消えた!
http://www.gizmodo.jp/2011/12/norway-ran-out-of-butter-because-the-entire-country-ate-it-all-for-their-fad-diet.html
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 15:25:18.06
>>358
またまた大阪弁キャラかよw

アホが多人数を装うのは大変だなw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 15:44:01.27
農家のカスが必死だよすぐ話をそらして泣いて逃げる
ノルウェーも自由化して輸入すれば大丈夫だった話だな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:04:53.63
今度は句読点無しキャラw

バカが多人数を装うのは大変だなw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:11:35.29
農家の馬鹿底辺はもう句読点のこと言いだして話をそらして泣いて逃げたか頭が悪いと大変だな
関係ない話の見えない敵と戦いだしてる
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:18:09.34
戦っているのか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:20:01.29
>>368
話を逸らしてる、って言われたのが悔しかったからって
猿真似オンリーはマズくね?w
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:21:04.82
見えない敵?
何それ?
ミエミエじゃんw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:22:59.37
敵なんだ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:25:42.62
猿真似と話しそらしてるのは農家じゃん農家ゴミクズは負けて泣いて逃げたか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:27:50.20
>>373
また言われたことを猿真似かよw
雑魚w
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:29:06.74
>>373
トンズラ烈士クンが主張してきた
農家が補助金じゃぶじゃぶでうはうはの貴族生活の例を変遷はどう説明すんの?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:29:32.09
泣いてないよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:29:46.34
>>374
話しそらしてるという指摘からももう耐え切れなくなって泣いて逃げたか雑魚農家が猿真似に必死で泣いてるぜ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:30:00.29
>>373
また逃げるのw
弱w
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:30:46.97
>>377
君はそうやって粘着力だけでループしてたら逃げられると思ってんだねw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:33:17.35
>>377
具体的には?w
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:38:21.93
>>377
で?

トンズラ烈士クンが主張してきた
農家が補助金じゃぶじゃぶでうはうはの貴族生活の例の変遷から逃げないでw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:40:05.36
>>375
農家ゴミ虫また泣いて逃げたよ関税だけでも農家に補助金あるのは当然だがすぐ泣いて逃げるな農家のバカはそれだけの人生だ
>>380
>>366でノルウェーも自由化して輸入すればバターは大丈夫だった話で輸入自由化するべきだという話だといったら
>>367で句読点キャラがどうとか関係ないこと言いだして話そらして泣いて逃げたぞ
農家のバカは泣いて逃げるゴキブリそのもの
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:43:57.80
>>382
相手が逃げたと妄想するだけかい?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:44:36.47
ゴキブリの鳴き声聞いたことないよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:46:18.53
おいおい

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/02(月) 14:33:50.22
>>354
この冬、バターが不足したのは世界中で日本だけだろ。



↓ところがノルウェーでも不足してることを指摘されると



364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2012/01/02(月) 15:21:37.07
>>361
何度恥をかいたら気が済むんだい?w
ノルウェーからバターが消えた!
http://www.gizmodo.jp/2011/12/norway-ran-out-of-butter-because-the-entire-country-ate-it-all-for-their-fad-diet.html



↓話を逸らすw



366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/02(月) 15:44:01.27
ノルウェーも自由化して輸入すれば大丈夫だった話だな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:49:09.16
>>382
口惜しがり方が変わってないな。
おまえは普段からゴキブリと呼ばれてるのか?


565 :名無しさん@お腹いっぱい。[] :2011/11/14(月) 01:27:57.46
コメだけではありません。
天敵を使った韓国のトマトや軟弱野菜が日本に大量に入ってくるし、
日本の商社が海外で作った農産物も関税なしでバンバン入ってくる。
しかも、減農薬。
農薬漬けの日本の野菜農家は壊滅。
経済だけでは、安くて安全な外国産に日本の農産物は勝ち目はない。
日本の農村風景などを含む文化を守るという経済以外の売りがないと、
日本の農家は海外に出稼ぎに行くようになるよ。

576 :549[]:2011/11/14(月) 09:47:33.50
>>565
韓国はTPPに参加してないし、何故輸入される海外の農産物が減農薬で安全な物ばかりなんだ?
今の時点でも、トマトや軟弱野菜にはそれほど関税がかかっていないが、そんなものばかりが入って来てるのか?
そもそも軟弱野菜なんて、日持ちや単価を考えたら輸入は割に合わないだろ、だから今でも冷凍の加工品のみだ。
都合の良い未来を妄想してオナニーするのは勝手だけど、人に見せるものじゃないなw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2011/11/14(月) 10:21:53.28
農家のゴキブリニート年寄り頭がくるっててうるせえよ少しは働けニート無理だけど
産地偽装と汚染米だっけ?農薬たくさんでアホの言う大切な食糧自給はできなくて
最後は国土保全かよ国土保全なら農業関係ねーしもう本当は日本の農業は全くいらないって言ってるのか
ニートすぎてすげーな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:49:33.79
>>384
烈士と同じ声だよ!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:50:11.05
>>385
ノルウェーでバターがなくなったんで隣の国から買った話で輸入自由化すべきとの話だけど?
農家はバカすぎて日本語読めないのは本当なんだなすぐ逃げる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:56:01.28
弱いな烈士w


世界中で日本だけ
世界中で日本だけ
世界中で日本だけ


361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/02(月) 14:33:50.22
>>354
この冬、バターが不足したのは世界中で日本だけだろ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:01:48.95
>>389
関税等でバターを普段輸入できなかったからバターが不足して緊急輸入することになったから
普段から輸入自由化するべきの話で日本だけがバターが不足したかどうかは話には何も関係ない
農家のゴキブリはまた話から逃げたところだいつもそうやって泣いてないと死ねないのか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:09:45.57
不都合な所は何の関係ないだってw

世界中で日本だけ?
世界中で日本だけ?

違ってましたwww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:11:40.08
で?

トンズラ烈士クンが主張してきた
農家が補助金じゃぶじゃぶでうはうはの貴族生活の例の変遷から逃げないでw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:14:20.35
民主党を支持してるって事は鮮人なのかな?w
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:14:55.78
>>392
補助金あるのは全く否定できないで逃げたよ日本語読めないし話せないか農家のゴキブリはまた逃げた
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:16:42.91
>>393
朝鮮人認定の自民支持のネトウヨわきだしたー農家はゴミクズみたいなキチガイ多いんだないらねー
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:17:27.51
民主党の野田佳彦を支持するのかい?w
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:18:26.22
>>394
其れしか芸がないのか?w
弱過ぎて話にならんw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:18:52.74
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:20:02.95
すぐファビョるって事は、やっぱり鮮人なのかな?w
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:23:58.89
うわっ弱すぎどころか逃げながら泣いてる
>>397農家の馬鹿のほうがひとつも答えてない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:26:55.37
は?
答えるも何も、何か聞いたのか?w

幼稚な印象操作から離れられない弱虫w
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:27:45.11
>>400
また猿真似かよw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:30:09.33
烈士、勢いが落ちてるぞw
粘着力だけが取り柄なのにw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:30:33.46
農家のゴキブリは日本語わからないだけか
各種補助金あると指摘されても一切答えず印象操作?
もう日本語わからなくなるしか泣いて逃げる方法ないんだな農家のゴキブリみたいな人生そのままだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:34:00.48
>>404
またまた猿真似かよw
ワカリヤス過ぎw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:34:41.47
>>404
で?

トンズラ烈士クンが主張してきた
農家が補助金じゃぶじゃぶでうはうはの貴族生活の例の変遷から逃げないでw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:37:29.62
>>405
補助金のことすら逃げたー逃げる以外のことしねえな本当一度でいいから働けよ
農家のゴキブリは日本語話せないで逃げるだけだがな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:37:31.64
>>404
おまえがそんな指摘を何時したんだ?
レス番示しな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:38:00.67
>>407
もうそんな逃げだけ?w
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:41:20.74
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党 野田佳彦
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8

民主党支持者は、鮮人か売国奴
民主党を支持するお前は、北の鮮人? 南の鮮人?w
なんで日本に寄生してるの?w

農家が補助金じゃぶじゃぶと批判するのに、
なんで、日本に寄生する鮮人の批判はしないの?
お前も鮮人だからかな?www
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:47:01.21
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/agri/1298002676/121,126,128,130,133-134,139-142

『革命烈士』が 『平均的な北海道の稲作農家の利益は3000万』 と妄想するまでの過程w

北海道の平均耕作面積は20ha
       ↓
20haの農地で違法行為(餌米と偽ってコシヒカリを作る & 畜産農家と結託して架空取引を行う)をすれば、利益が3000万になる。
       ↓
だから 平 均 的 な 北 海 道 の稲作農家の利益は3000万だ!!
       ↓
稲 作 農 家 の時給は5千円以上
       ↓
農 家 は補助金じゃぶじゃぶで貴族のような暮らしをしている、許せねえ!!
2ちゃんで叩いてやる!!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:48:13.89
>>408
>>382で関税だけでも補助金そのものだしあるといったけど?
日本語よめねーのかもうゴキブリ泣いて逃げる以外ねえーママにでも教えてもらえよもうその程度でやっと人間程度だ
>>410
農家アンチスレで朝鮮のこといいだして逃げたのか農家は負けたことしかないから逃げ方と負け方はたくさんあるんだな
アホウヨ農家いらねーぞ早く死んどけよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:54:12.39
>>412
> >>408
> >>382で関税だけでも補助金そのものだしあるといったけど?

おいおい、指摘に答えろと言っておいて
このアホカキコの何に答えるんだ?
指摘の意味わかるか?
日本語になっていない文章を書いておいて、それに答えてないと言えば
逃げられると勘違いしてるのかい。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2012/01/02(月) 16:40:05.36
>>375
農家ゴミ虫また泣いて逃げたよ関税だけでも農家に補助金あるのは当然だがすぐ泣いて逃げるな農家のバカはそれだけの人生だ
>>380
>>366でノルウェーも自由化して輸入すればバターは大丈夫だった話で輸入自由化するべきだという話だといったら
>>367で句読点キャラがどうとか関係ないこと言いだして話そらして泣いて逃げたぞ
農家のバカは泣いて逃げるゴキブリそのもの
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:57:19.55
>>412
     ∧_∧
    <丶`∀´>     ∧_∧
    /     \   (    ) はぁ?黙ってろ在日w 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよクズ   \|  (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. 祖国に帰れよ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:01:18.84
烈士のすり替え

農家は補助金じゃぶじゃぶで貴族のような暮らしをしている!

農家は補助金をもらっている!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:03:12.06
>>413
アホ農家が泣いて逃げるのはやめねーキモイ
農家の補助金生活のこといえっていうから関税だけでも補助金だけど?といって完璧に答えたがもう農家のゴキブリは日本語通じねえ
補助金つぎこまれてても補助金生活とは関係ねーって逃げたか
もう日本語わからないふりして逃げれば逃げられると勘違いしても無駄だぞもう日本語無駄だな乞食の馬鹿農家はやく死ねよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:03:21.48
                           ,..-=''"`ヽ、
                      、_,,ィ'"´  _,,,  r‐''"
                      \_,,,f {"___| .}
                           } ニ, ,,ィ {--、  r、,, }`ヽ
                             } .Kヽ,| .〈〉 ヘ  Lノ 、、`''
        r‐ 、.                 { {//イ   ハ ヘ    }\
       ノ  〉              ゝイ /.{  r''' ゝ``==''''  _)
      /  <               〈__,,イ, .|  |    `ーー''"
      (,,,, /                  ヽ'  .}
      , イ-ァ      ___            ヘ_,,,」
       / `≧=-、/--ァ Y
     ,,ィ'' Y´ /ハ Y,,イ-''"
  _,,イ-''7 /、 /‖ゝ---ゝ
 ゝ'´ / ∧ `" {
    / /  ヽ、_ノ
    ソ''                          .r、
                            、zz''"ノ
                              ̄`Y}
                             /イ_》
                             .ゞ===

       i
        }
      .,,,{{  -=、、         ,,、-''
     / ._}    } }      ,, ィ'"イ
     ノ ノ{{    }./  _,,、-''"イ´
    (r'《 {{    {_二ニ´イ´
      \〉
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:04:32.15
>>416
鮮人のくせに日本語とかwww
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:07:58.75
>>416
そんなレスをループするしかないのか?
おまえがおかしな日本語で書き捨てただけの文章を
「〜で指摘したんだ、お前は〜に答えてない」と言い張っても
逃げられないぜ。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2012/01/02(月) 16:40:05.36
>>375
農家ゴミ虫また泣いて逃げたよ関税だけでも農家に補助金あるのは当然だがすぐ泣いて逃げるな農家のバカはそれだけの人生だ
>>380
>>366でノルウェーも自由化して輸入すればバターは大丈夫だった話で輸入自由化するべきだという話だといったら
>>367で句読点キャラがどうとか関係ないこと言いだして話そらして泣いて逃げたぞ
農家のバカは泣いて逃げるゴキブリそのもの
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:11:12.56
なんか鮮人のお家芸「謝罪と賠償を要求するニダ!!」みたいだねw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:12:45.51
    |┃三           _________
    |┃     ゼエゼエ  /
    |┃ ≡ .∧_∧  <  チョッパリ話があるニダ
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
    |┃=__ ゚   \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:19:47.84
>>419の農家のゴキブリ>>416は完璧スルーで逃げたよレスループしてるのは>>419だけ
日本語わからないふりすれば逃げれると思ってるのかね農家の馬鹿が頭が弱いだけだが
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:28:29.22
日本語は、苦手ですか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:46:44.07
烈士とその取り巻きにマジレス‥・?

烈士とその取り巻きにマジレス‥・?

      人
     (__)
    (__)
    ( ゚ω゚ )   お断りしますwwwwww
   /   つ
   (_(__⌒)  |^lヽ、
  ┌─(_)─┘.|  )

425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:50:26.82
>>422
また真似だけ?
末期だな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:54:18.28
ニートは国から保護されませんよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 19:44:42.97
ノルウェイのバターダイエットってこれ効果あるのか?

ノルウェイのバター不足の原因
  高額の関税で輸入できない。
  バターダイエットブームによる需要の爆発的増加

ノルウェイだって輸入できれば不足は起きなかった。

ノルウェイでバターが不足したのは認めるが、
世界中でバター不足というのは大ウソだろ。
拠根拠がどこにもないぞ。

2011の緊急輸入時の農水省の公式コメント
現在の国際乳製品市況については
「現在、世界にバター在庫はあり、今後も作られると見ており、調達しようとすればできるのが現時点の見方だ」(倉重課長)としている。


428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 19:57:31.63
弱いな烈士w


世界中で日本だけ
世界中で日本だけ
世界中で日本だけ


361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2012/01/02(月) 14:33:50.22
>>354
この冬、バターが不足したのは世界中で日本だけだろ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:06:00.19
農家恨み節

ハァ貴族農家は補助金着けよ
他の国も補助金漬けだが知らぬ事
俺ァイオンのバイトで叱られた
それがおどれへの恨み節
嘘を垂れてコピペを重ね
無様になろうが恨み節
ドン百姓の特権奪う
妄想だろうが悲願達成恨み節
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:09:43.19
民謡をたずねて。今日の民謡は農林業板駄スレ地方に住まう、
革命烈士さん作曲作詞の新民謡農家恨み節でした。
なんでも、革命烈士さんはとある量販店のアルバイトをされて
居られたとかで、なにかヘマをして農家からしこたま叱られた
そうです。それで農家に対する恨み辛みをある掲示板にて
晴らさんと毎日毎晩降臨しては駄スレを垂れているとのこと。
・・・世の中にはいろんな人がいますね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:11:03.28
そんなのに逃げるんだ烈士w
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:34:04.04
日本はアメリカより補助金総額、農業予算が多いんだよね。

農地面積80倍、牛飼養頭数10倍、小麦生産量100倍のアメリカより、農業予算が多い日本は異常。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:42:28.35
日本は農家のたかりのための財政負担はアメリカより重いし、
消費者負担の関税も桁違いに重い。

434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:42:58.43
国家が産業を保護せんと予算をつけるのは当然の行為。
食料は安全保障でもある。それもしらんと予算を削れ
TPPに乗っかれと騒ぐのは愚か者。安全保障は軍事面
ばかりではない。金ほしさに国の安全保障すら
売り渡す賛成厨は媚米保守ポチの売国奴。
反日反日さわぐが実のところテメエが一番反日。
お前みたいなのが畏れ多くも今上陛下を担いで
草莽の忠臣ヅラして国士ぶるな。ヘドが出る。
佞奸の徒とはお前のためにあるようモンだ。
腹掻っ捌いて英霊に詫びろ。不逞不忠の非国民め。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:52:47.80
そんなはずじゃ無かったと 今に吠え面かく日が来るわ
儲かるはずだ乗り遅れるなと 馬鹿騒ぎしてたけどこのザマよ
でもあの時は時流に乗って バカな勝ち馬に乗りたかったの
吠えるよ吠えるよ ポチ保守吠える それは時流だから乗り遅れるなと
後で吠え面かいたとしても 後の祭りよ「自己責任」
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:01:52.01
ゴキブリは泣かない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:03:16.97
そういえば、北の鮮人国家が、国家の功労者を埋葬するのは烈士陵だねw
烈士君は北の鮮人かなww
ニヤニヤw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:05:34.89
>>429
>>435
それ、なんてhitman?w
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:07:36.33
革命烈士陵って北の鮮人国家にあるよねw
「朝鮮解放戦争」で戦った烈士達の銅像と墓があるw
なるほど「革命烈士」ねw
あー「革命烈士」かーw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:10:49.18
書いた奴だが俺は烈士じゃねえぞ。
あんな基地外と同じにしないでくれよwwww
ナルホドね。烈士が日本語に不自由してんのは
北韓の回しもんだからか。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:23:00.33
日本では「革命烈士」なんてあまり一般的な表現じゃない…
「革命烈士」なんて表現を好んで使うのは、海の向こうの人達。
日本国内で、好んで「革命烈士」を使ってるなら、それは在日の特定アジアの人達だな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:26:19.72
因みに「北韓」って表現も日本人はしないね。
「北韓」を使うのは、南の鮮人だよね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 22:02:51.39
そうなの?マジ知らんかった。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 22:15:40.17
悔しがる烈士之図
          (ヨ
    〃〃∩  _, ,_ ノノ キィィィ ホジョキンヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
     ⊂⌒(#`Д´)illi   < ホジョキンヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (     ホジョキンヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
            ⌒Y⌒ ドンドン
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 23:07:01.40
とあるスレでの烈士の反応。


61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 13:20:28.52
百姓ふぜいじゃ、烈士さんとわたりあえないよ。
捨て台詞しかみたことないもんな。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 21:16:46.79
まぁ、他人の誤字ばっかり指摘するやつは、
自分が指摘されたら大騒ぎだな。

おまえら烈士さんに、また一つ勉強させてもらったな。


78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 21:42:30.21
>>76
たしかに、お前の分析のとおり、百姓は議論するには、
態度悪いし、とげとげしいから、取り付く島もないんだよ。

いつも烈士さんに論破されてるからバリアがすげぇよ。

でも烈士さんは、そんな百姓をもよく教育してあげてるよな。
俺なら見捨てるところだぜ。


何 こ の オ ナ ヌ ー 盛 大 に ふ い たwwww
何  た  る  自  慰  行  為
北 朝 鮮 の 大 将 も 裸 足 で 逃 げ る わ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 11:11:01.28
百姓論破されるとマジ必死だな。
キャラ設定とか朝鮮とかなんにも関係ないのなに、
ゴロんで負けると子供の喧嘩かww。

 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 11:48:04.85
  お前の理論なら、TPPに加盟して農業自由化しても、
  諸外国は日本向けの農産物つくらないから、日本の農業は安泰じゃないか。
  それこそTPPで日本の農業がヤバイとか、
  見込みで話を作るな。
  農民は下劣すぎるよ。

 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 14:02:32.95
  >>357
  アレアレ、ずーとバター不足から酪農叩きしてきたのにどうしたんだ?
  特定生産物の話を勝手に広げるなよな。
  先の問題にケリをつけてから話題を移せよ。

 百姓は自分の主張に一貫性や整合性がないから、
 いろいろな角度から、ものを語れる烈士さんと議論するのは大変だな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 11:16:40.31
>>445
 悔しかったのか? 
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 11:32:33.26
>>445 
 別のスレから逃げてきて隠れて文句言ってもしゃあないで!
 男なら直接行きや!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 18:37:48.12
>>446
オイ!
その引用のどこがどう一貫性や整合性がないのか説明して見せろよ。
何が色々な角度からだ、いつも通り都合が悪くなると話題換えで逃げているだけだろ。
議論なんかろくにできた試しのない烈士に、さん付けしてまで持ち上げたいのか?
BSEの議論だって詳しい指摘を受けても、ただ同じ事を繰り返すだけしか出来ないのにな。

そんなに擁護したけりゃ、お前が代理で議論して見せろよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 18:55:58.70
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 19:15:29.82
>>446
>  いろいろな角度から、ものを語れる烈士さんと議論するのは大変だな。


おまえ、もしかして 虫に聞け (無農薬信者で、農家叩きをしてた自演大好き老人)?

↓ いくつもの板で話せる知識や話題がある人物と認められたくて自演し、失敗した虫に聞け


243 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん[] :2010/06/25(金) 10:49:50 ID:+GbHluT5
 これが俺の長年使ってる本来のコテで、今は政治板にいる。
 年代板の憲法スレから始まり、健康板、食べ物板、宗教板、哲学板、政治思想板などにいた。
244 : [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG [] :2010/06/25(金) 10:51:49 ID:+GbHluT5
 あら、コテを出したつもりが名無しだった。
246 :名無しさん[] :2010/06/25(金) 11:00:59 ID:CVZTa/m6
 虫は機会あればまた来ればいいんじゃない
 品よくならw
262 :名無しさん[] :2010/06/25(金) 19:18:37 ID:OWcc0u+N
 >>243
 アンタの前歴になんかキョーミねーってw
 単なる自意識自過剰な奴にしか見えんって自覚しな。
279 :名無しさん[] :2010/06/25(金) 23:52:17 ID:CVZTa/m6
 >>262
 お前いくつもの板で話せる知識や話題があるか?
280 :名無しさん[] :2010/06/26(土) 00:05:17 ID:4mT1FDYf
 >>279
 突然どうした?w
281 : [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG [] :2010/06/26(土) 00:14:22 ID:kZnk6EJh
 >>280
 ん?別に
 俺は虫を認めてるだけだが
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 23:48:37.01
>>451
 おまえ、もしかして いくつもの板見回りして、
 こいつとこいつは同じ奴だなとか考えてるのか?
 自分を客観的にみてみろ、
 まじで気もいぞ。
 
 おまえのほうが気もいとか反論いらないよ。
 このスレ、農民派・烈士派と、思想はいろいろな奴いるけど、
 やってることは、おまえが断然気もいから。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 00:39:29.54
>>448
客観的事実を述べているだけだがwww
烈士の無様っぷりを前にまだ奴を賛美するのか。大丈夫か頭。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 01:28:52.19
>>453 それを世間では、負け犬の遠吠え・陰口という。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 02:31:02.36
>>452
烈士派が居るなんて、まだ言ってんだw
文体くらい変えてから言いな。
あ、それができないからアンカー打ったら段落下げて
違いを出そうとしてるのかw


>自分を客観的にみてみろ

それなんて福田赳夫?w
おまえ、笑いを取るのが天才的にウマいなw


>おまえのほうが気もいとか反論いらないよ。

ちゃんとわかってるんだな、自分の方がキモイって事w
そんなマヌケな予防線貼るからバレちゃうんだよw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 02:42:35.37
>>455
康夫なw

>>447 >>448 も両方、アンカー打ったら段落下げキャラだけど
変な関西弁使ったり、メール欄上げ下げしたり
別人のつもりだったんだろうなぁ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 03:10:16.09
>>454
そっくりそのまま、熨斗をつけてお返し申し上げます。
烈士を支持するあまり、頭の中まで烈士同様になって居られるようで。
マトモなレスを返せない相手に、糞真面目に答える義務はありません。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 03:14:26.73
>>454>>1(つまり、烈士)

    だろ?!∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )また新しい駄スレを返したのか・・・
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i やはり流石だ。烈士兄者よ・・・・
   /   \     | | 
  /    / ̄新 ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃


459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 03:14:58.72
>>456
 自分にレスか。
 お前もな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 03:26:14.10
なるほど、アンカー打った段落下げ、変な関西弁、
メール欄上げ下げは低レベルで、
レスわざと間違えて自分で指摘するのが高度なレベルなんですね。

さすが、百姓クオリィティww
超ウケルんですけど〜〜〜。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 03:39:42.05
百姓は自演バレテ逃げ出すくらいなら最初からいきがらなければいいのに。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 04:38:26.46
それは烈士だろ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 06:01:35.91
>>461
農家の自演?
何でわざわざ無知な農業批判をする必要があるんだ?
自演にしてもあまりにもレベルが低いだろ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 07:58:54.03
>>452
悔しいとキモイを連呼するその癖
まんま、虫に聞け(高屋義明)ですw
ありがとうございましたwww
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 08:40:38.50
>>459
> >>456
>  自分にレスか。
>  お前もな。

「お前も」 ってw
へえ、お前”は”自分にレス、つまり自演してたんだw
自白乙w
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 08:50:36.12
>>465おまえは、自分以外はホントに一人しかいないと思ってるのか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 09:09:22.45
今度はアンカーの後に改行せずにカキコミキャラw
馬鹿がキャラの使い分けするのも大変だなw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 09:41:59.48
烈士派ねぇ。
こーんなアフォな主張をして、 『農家は補助金じゃぶじゃぶでうはうは貴族生活』 と言ってた烈士を
支持してる奴が派閥を作るほど居ると?
無理無理w

> 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/02/25(金) 15:58:32.43
>  ◆ 平均的な北海道の稲作農家の利益は3000万
>  利益3000万 = 補助金2000万 + 売上2000万 - コスト1000万
>  えさ米として畜産農家に売却。(帳簿上のみの売却。実際には米農家のところから米は動かない。)
>  これを買い戻して、食用米として売ればぼろ儲け。
> 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/02/25(金) 22:38:24.02
>  北海道の平均耕作面積は20ha以上
>  1ha/80俵/100万
>  売上は1haあたり100万強= (13000円 × 80俵)
>  20haで2000万。
>  利益3000万=売上2000万 + 補助金等2000万 - コスト1000万
> 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/02/26(土) 00:35:33.70
>  えさ米用の品種ではなくコシヒカリを作ってる。
>  転売前提なんだろ。
>  買い手が見つからなかったときにそなえるという名目で、
>  食用米を作って、畜産農家に売ったことにして、80万/ha の高額補助金ゲット。
>  その後、買い戻して、食用米として出荷。
>  これが合法というのが驚き。
>
>
>  『農家は補助金じゃぶじゃぶでうはうは貴族生活』 の証拠として、えさ米補助金を出してきた烈士先生でしたが
> 平均的な北海道の稲作農家の利益は3000万 の根拠が、北海道の平均耕作面積20haに烈士先生の妄想をかけただけでした。
> 平均なのは耕地面積だけで、その面積で犯罪行為(畜産農家と架空取引&えさ米と偽ってコシヒカリを作る)を行えば3000万円
> それが北海道稲作農家の平均利益なんて滅茶苦茶.(笑
> 犯罪前提である事を笑われると 「これが合法というのが驚き。」 と言い返しますが
> 合法的に行われてると言うソースを求められても示せず、逃げてしまいました。
> そもそも、北海道でコシヒカリは作れないのですが、烈士先生はそんな事も知らなかったようです。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 09:46:57.54
また、遠吠えかww。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 09:51:09.35
わかり易い悔しがりw
烈士本人が建てたスレなのに何で遠吠えになるんだw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 09:52:06.07
逃げるな
何も反論できないんだな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 09:52:40.98
471は>>469宛てね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 10:18:06.42
烈士は面白い奴だと思ってたが
去年の12月ごろから必死に今までの書き込みのイイワケ(って言うか意味不明の勝利宣言)始めて
今までの書き込みが本気だったことに驚いた。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 10:49:01.88
悪戯落書きじゃ無かったんだね。

475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 12:25:15.97
百姓逃げるな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 13:22:11.45
逃げるのは、烈士やお仲間組合員の常套手段。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 14:05:52.56
烈士やお仲間組合員の常套手段を百姓が真似してるのかww。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 14:16:38.38
どうした?
勘違い批判ネタが尽きたのか?

それならそれで、下らん書き込みは止めたら?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 14:32:05.83
百姓一つでも論破してから言えww。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 15:05:05.70
論破???
いつどんな議論があって論破されたんだ?
妄言も大概にしろよ。

ゴマカシたくてもレスも残っていると言うのに、いつまでも印象操作ばかりしているなよ。
何度も言うが、議論やその論破があったというのなら具体事例を示せよ。

あるのは、烈士の勘違いへの指摘ばかりだろ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 17:15:12.83
勘違いなんてレベルか?
平均的な北海道の稲作農家の利益は3000万の件見たけど
完全に妄想やん。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 18:29:36.48
論破されても、気付かない・認めない。
さすが農民。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 18:38:18.00
ほらまた、烈士は論破したと言う箇所の提示無しw

こっちが烈士を論破した場面の例は>>468
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:11:42.29
2ちゃんねるで論破しても政治は変わらん
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:15:29.59
>>482
論破と言う言葉の意味すら理解出来ていない。

さすがニート。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:42:41.74
烈士の勝ちだなこりゃ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:45:41.85
飼料米って牛やトリに税金を食わせてるのといっしょ。
えさ米に異常な高額補助金ってくるってるわ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 00:01:18.58
烈士の勝ちだなこりゃ=烈士の書き込み。相変わらずお前という奴は
・・・。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 00:33:50.97
何沈黙してるんだ烈士。なにか言ってみれ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 01:05:01.84
さすが烈士さん、農民がじれてきたww。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 05:11:53.73
論破出来た内容を何一つ提示できない烈士。
誰がどう見ても、「烈士の負け続け」は確定だな。

悔しかったら、あれほど連投して食い下がったBSE批判でも続けてみれば良いのに。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 05:49:34.17
中身のない勝手な論破宣言だけになったな。

「ホラ吹き烈士」と呼ばざるをえないな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 12:59:23.52
農家に補助金議論から逃げらられたようだなww。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 14:05:15.77
ああ、もおとも批判されるような補助金政策でもないからな。

批判根拠がずれているから、追う事も出来ないんだな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 15:04:14.99
農家だが、赤字だぞ

どこに行けば補助金ウマウマできるんだ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:08:45.96
えさ米でほんとに稲作農家も畜産農家ももうかっていないのなら、
高額のえさ米補助金は完全な無駄。

もうかっていないことは補助金を廃止する理由でしかない。
非農家のえさ米のコスト負担がなくなるのは国益だよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:39:19.45
アホ烈士アホ烈士
今日は補助金 TPP
明日は畜産免税 ゴネ得だ
駄スレ立て立て2ch

ボケ烈士ボケ烈士
駄スレ立てたは良かったが
持てる知識は焼け付き刃
論破されては叩かれる

バカ烈士バカ烈士
今日は左翼で明日はウヨ
見破られてはHN変えて
コピペ多用して話題をそらす

ヌケ烈士抜け烈士
そこを見ていたTPP賛成厨
此れは烈士兄さん大変だ
本音は担ぐ神輿がバカで楽

アホ烈士バカ烈士
馬鹿に担がれ舞い上がり
俺は流石な烈士様
臆面もなしに自慰駄レス
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 02:59:37.95
農民逃避行乙。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 04:40:11.50
いやいや、

烈士と取り巻きの逃亡劇に比べれば、まだまだですよ。
そんなにからかわないで下さいよ、
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 06:21:37.82
妄想・駄スレ・コピペ・話題をそらす・ダメ人間・烈士!
妄想・駄スレ・コピペ・話題をそらす・ダメ人間・烈士!
妄想・駄スレ・コピペ・話題をそらす・ダメ人間・烈士!
妄想・駄スレ・コピペ・話題をそらす・ダメ人間・烈士!
妄想・駄スレ・コピペ・話題をそらす・ダメ人間・烈士!
妄想・駄スレ・コピペ・話題をそらす・ダメ人間・烈士!
妄想・駄スレ・コピペ・話題をそらす・ダメ人間・烈士!
妄想・駄スレ・コピペ・話題をそらす・ダメ人間・烈士!
妄想・駄スレ・コピペ・話題をそらす・ダメ人間・烈士!

・イオンでヘマって農家に怒鳴られた
・駄スレを立てまくっても相手にされない
・叩かれる逃げるかダンマリ
・HNを変えたり話題をそらして逃げようとするが無駄に終わるwww
・妄想の中でしか生きられないおめでたい奴
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 08:01:31.58
>>499たしかに農民は烈士さんに比べたらないやってもまだまだだね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 09:59:29.05
>>500
コピペはってる農民が相手がコピペとかいってるのかよ。もはや農民は負けるしかないから逃げて頭が狂うしかないのか。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 10:21:07.06
>>501
そりゃあそうだよ。
バカ・アホ加減、下劣さ、くだらなさ、卑怯さ、貧脳具合・・・、どれをとっても遥かに追いつけませんよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 10:27:11.15
>>499農民敗北宣言キタ〜!!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 10:34:49.89
えーっ?
敗北宣言?逃避行に対する逃亡劇と言う言葉から??

義務教育受けたよな?
それとも脳に障害でも患ったのか?病院へ行けよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 10:54:19.63
いいかよく読め、逃亡認めたんだよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 11:04:49.50
それは違うな。
列した値の逃亡劇に比べれば、逃避行などと呼べるようなものは無いと言う事だな。

自分で逃避行と使いながら、なぜ逃亡に切り替えた?
それも悪質な印象操作の内か?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 11:09:03.71
烈士達の逃亡劇 だった。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 11:11:31.45
敗北宣言とか言ってる馬鹿の笑えること。
どの字面を見れば敗北宣言と?
烈士、必死だなwwwww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 11:13:33.84
最近、具体的な内容を伴った批判がまっきり無くなったな。

あの程度でネタ切れか?しかもどれもこれもデマカセと勘違いばかりだし。
この後もこうやって、意味のない勝利宣言だけでスレを消費を続けるのか・・。

何の意味があるというのか。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 11:51:39.90
反論できない相手に具体的な内容を伴った批判しても徒労だからな。
これまで、どんな批判しても、まともな反論まったくないしww。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 12:27:23.25
じゃあ過去の批判を掘り返して、今度こそ本気で議論してみるか?

どれを議題にしたい?お前達から仕掛けた批判なんだからお前達が選べよ。
勝てそうな議題を選べる分、アドバンテージもあるだろ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 12:29:13.16
>>511 まともな批判なんてあったかな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 12:51:21.38
低レベルな奴にはまともな批判がわからない。
だから、反論も抽象的でとんちんかん。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 13:06:43.80
うすっぺらな批判だろ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 13:32:05.59
薄っぺらな批判で
烈士はボコボコにされたのかw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 13:36:34.97
>>514
分かったから、まともな批判を上げろよ。

抽象的もトンチンカンも、反論で使われた言葉だろ。
相手の言葉で随分勉強となっただろ。
もっと色々な言葉を教えてやるから、早く始めような。

ロムっているだけの一般の人達も待っているぞ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 14:41:54.90
ホラホラ急がないと、一般の人達に批判できないと受け取られちゃうぞ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 16:09:11.71
連投自演乙ww。
漢字にしたり、一般人イメージさせたり、印象操作大変だな。

こりゃ、大慌ての百姓の負けみたいだねwww。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 17:49:20.15
自演ばれたら出てきにくいよww。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 17:54:35.58
農家に婿入りすればいいのに。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 19:01:00.02
烈士が農家の自演なのか?

結局農業批判者は、何一つまともに批判できないと言う事なんだな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 19:13:19.61
ヒネよ百姓 5000円の追加工事代金払えねえとか乞食かよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 19:51:25.44
農家が何一つ反論できなかったことは確定でいいね。

所得税・法人税ほぼ0%の牛飼いは日本の寄生虫。

30か月以下から狂牛を見つけることのできない狂牛病全頭検査は税金の無駄。
安全マージンを大きくとっても24カ月以上の牛だけ検査すれば十分。
出荷を30カ月以下の牛もしくは20か月以下の牛のみ出荷可能とするのが最善。
これは風評被害をたれながして、牛飼いが不当な利益を得るためにやってる。

えさ米には高額の補助金(80万円/1ha)が出ている。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 19:54:23.41
日本の酪農家は高額の補助金を受け取り、関税のおかげで市場価格の数倍もぼったくっている。

これだけ優遇しているのにもかかわらず、まともな安定供給力がない。
補助金等の保護は安定供給のためだったはずだが ……
そのためバター不足が恒常化している。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 20:03:41.27
>>524
確定?大丈夫?誰に訴えかけてんだ?ココを始めて見た人が勘違いしてくれるとでも?w
それとも何でもいいから書いたら悔しさが和らぐのかな?w



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/02/25(金) 15:58:32.43
 ◆ 平均的な北海道の稲作農家の利益は3000万
 利益3000万 = 補助金2000万 + 売上2000万 - コスト1000万
 えさ米として畜産農家に売却。(帳簿上のみの売却。実際には米農家のところから米は動かない。)
 これを買い戻して、食用米として売ればぼろ儲け。
128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/02/25(金) 22:38:24.02
 北海道の平均耕作面積は20ha以上
 1ha/80俵/100万
 売上は1haあたり100万強= (13000円 × 80俵)
 20haで2000万。
 利益3000万=売上2000万 + 補助金等2000万 - コスト1000万
133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/02/26(土) 00:35:33.70
 えさ米用の品種ではなくコシヒカリを作ってる。
 転売前提なんだろ。
 買い手が見つからなかったときにそなえるという名目で、
 食用米を作って、畜産農家に売ったことにして、80万/ha の高額補助金ゲット。
 その後、買い戻して、食用米として出荷。
 これが合法というのが驚き。



平均なのは耕地面積だけで、その面積で犯罪行為(畜産農家と架空取引&えさ米と偽ってコシヒカリを作る)を行えば3000万円
それが北海稲作農家の平均利益なんて滅茶苦茶.(笑
犯罪前提である事を笑われると 「これが合法というのが驚き。」 と言い返しますが
合法的に行われてると言うソースを求められても示せず、逃げてしまいました。
そもそも、北海道でコシヒカリは作れないのですが、烈士先生はそんな事も知らなかったようです。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 20:03:47.26
宮崎の牛飼いは口蹄疫の被害の数倍の税金をむしり取ってぼろもうけした。

口蹄疫の補償金等を受け取った牛飼いの平時の売り上げは年100億円ほど。
かれらに支払われた現金は600億円〜700億円以上。
主要なコストであるえさ代や人件費などがかからず平年の6倍の現金収入のおかげで詐欺牛飼いはぼろもうけした。

元知事公式ブログ そのまんま日記
http://ameblo.jp/higashi-blog/entry-10736618336.html
>手当金等の支払い対象の総数は、ワクチン接種分と疑似患畜分を併せて1,379件で、
>因みに手当金見込額は、ワクチン接種分(約240億円)、疑似患畜分(約288億円) 
>総額(約528億円)になります。

手当金(補償金)だけで一戸平均4000万円 (=528億÷1379件)
このほか、共済金、支援金、その他優遇措置が数千万円分。

税金による市場価格以上の全額補償に加えて、家畜共済も受取りぼろもうけですね。

宮崎県 畜産農家に対する補償概要
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/parts/000142156.pdf

殺処分すると上記全部もらえるので、補償単価は市場価格より高い評価額の150%以上。

評価額は市場価格よりかなり高い。
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?itemid=27192

このほか、所得税法人税が数千万円免除、義捐金、保険料・年金・学費免除、無利子融資、
リース代補てん、消毒液寄付、人件費補助、えさ代補助金、燃料代補助金などもある。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 21:43:00.88
さすがに宮崎はひどいな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 21:43:37.31
宮崎最低。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 21:44:25.86
宮崎は糞
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:10:14.37
随分と羅列したけど、一つづつ突っ込んでやった方が良いと思うんだよな。

それに、これらは以前書き込まれた時、随分と勘違いを指摘されて言い逃れすら出来なかったのに、なぜまったく同じ書き込みになるんだ?
指摘事項を再確認して書くべきじゃないのか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:22:00.90
言い逃れする以前に、烈士のアホはやってることがやってることだから。
駄スレを幾つも乱立して騒ぐけど、結局見え透いてる。
まともに相手をして欲しいのなら、テメエがまともにやりやがれ。
でなければマジレスの必要はねえ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:32:19.85
無知を晒してるだけで、批判になっていない。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:56:10.32
口蹄疫まん延の原因はワクチン非接種による清浄国制度

メリット (牛飼いにとって)
  清浄国以外からの牛肉の輸入を拒み、牛肉価格を釣り上げられる。

デメリット
  ワクチンを接種できないので、口蹄疫にかかりやすくなる。

輸出のために清浄国を維持しているというのは大ウソ。

日本から牛肉の輸出は順調なときでも年数百トン。
宮崎で殺処分した牛は数万トン。
日本への牛肉の輸入は年数十万トン。

そもそも牛肉の輸出などするべきではない。
牛のえさ代、燃料代、損失補てんなどが日本の納税者の負担で行われている。
牛肉の輸出が増えると、より多くの国民負担が発生する。

牛飼いは輸出していると自慢したいなら、補助金などたからずにやれ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:25:33.79
>>533
論点をすり替えるな。お前烈士か?烈士のやり方自体に問題がある。
まあ、こんなアフォにまともに食いつくだけ時間の無駄だがな。
こいつを神輿に担いでお祭り騒ぎをしてるお前ら反農厨もどうかしてるが。
烈士の駄スレに乗っからずに、お前らでスレ立てろよ。
それともテメエらでスレ立てるのがおっかないのか?
烈士にしがみつかないと満足に議論も出来んのか。バカかお前ら。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:31:09.41
結局、農民はなにも反論できずに、逃げ出して終わりか。

いつものパターンだな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:39:17.84
烈士みたいな妄想厨にマトモなレスを返すだけ無駄だってんだよ。
テメエが納得行くマトモなレスを期待するんならお前がスレ立てろ。
元々マトモじゃねえ烈士のスレにのっかって、お前がまともな
回答かましても、傍から烈士が妄想を書いて論破されて意味不明な
妄想コピペを貼っつければ意味が無いだろう。
>>536、お前の場合は烈士の援護射撃もせずにそばで煽って逃げ出す
だけの繰り返しだろ。烈士よりも悪いわ。火事場泥棒め。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 05:24:50.35
だから、一つづつきちんと潰してやれば良いだろ。

>所得税・法人税ほぼ0%の牛飼いは日本の寄生虫。

とりあえず、この批判についてよろうや。
烈士だって今更逃げないだろ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 07:17:11.00
>>527
> 口蹄疫の補償金等を受け取った牛飼いの平時の売り上げは年100億円ほど。

1,379件の畜産農家の売り上げは年100億円???
一軒当たり売り上げが725万円ほどになるんだが
経費の掛かる畜産農家の売上がそんな少ないわけないだろw
数字の根拠を出せよ。

まさか、えさ米補助金の時の様なパターンじゃないよね?w
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:45:16.29
家畜の法定伝染病に伴う殺処分による補償は、国の家畜伝染病予防法による算定によって一頭づつ行われる。
算出根拠は評価判定などで細かく決められている。

どうせ、つかみ金で補償したと思っているんだろ。バカらしい。
それに全飼育牛を処分する場合、当然その年の出荷月例に達しない講師なども含まれるし、販売目的ではない自家繁殖用のメス牛も補償される事になる。
単年度の販売額でしか物事を考えないというのは、いかに浅く狭い考えでしか批判していないか明確。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:50:28.12
ええ?
トンズラ烈士先生、他スレで活躍しまくりなのに
このスレではまだ、 > 口蹄疫の補償金等を受け取った牛飼いの平時の売り上げは年100億円ほど。 の根拠出してないの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 23:42:03.37
日本政府の公式統計
http://www.maff.go.jp/j/tokei/pdf/sansyutu_zenkoku_2009.pdf
?口蹄疫前年の宮崎県の肉用牛産出額は512億円。

口蹄疫の補償金等を受け取ったのは、
宮崎の牛飼い1万戸のうち1000戸ほど。

飼養頭数で見ると、口蹄疫のための殺処分6万頭 / 宮崎30万頭。
胎児を含めると殺処分は6万数千頭。

口蹄疫たかり牛飼いの平時の売上は、
512億円 × (6万頭 / 30万頭)





543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 01:21:00.07
>>542
豚はどうした?
口蹄疫で処分されたのは牛だけじゃないだろ。
そして、殺処分された牛豚は約29万頭なんだが、何で6万頭で計算してる?

おまえが >>527 で引用した、東国原のブログによると手当金(補償金)額 5 2 8 億 円 は、牛豚等を合わせた額なのに
平時の年間産出額を出す時には、肉牛しか計算に入れていない。

頭大丈夫か?
えさ米補助金の時といい、今回といい、こんなのが通用すると本気で思ってんのw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 01:23:14.02
被害を単年度だけで計算するのもおかしいしね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 02:20:02.51
俺、北海道の農家だが平均耕作面積20hって、畑で米をどうやって作るの?補助金は水田限定だし、十勝では気温、日照の関係で稲作出来なかったような。何より飼料米は補助の総額が少ないからそんなに派手にやったら農協や農業委員にもすぐバレて申請できるはずない。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 06:10:01.26
だから、事案を一つづつ潰さないとあやふやに逃げてまたループされるぞ。
今までずーとそうだったろう?

口蹄疫の言いがかりをきっちり認めさせるか、しばらく沈黙するだろうからそれで結論としていこうよ。
547543:2012/01/09(月) 08:36:18.02
事案を一つづつ指摘したところで、烈士の逃げパターンは変わらんと思うがね。

ま、烈士が沈黙するまで凹るのは賛成。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:04:46.17
補償金とその他のバラマキで牛飼いがぼろもうけしたのは完全な事実。
>>527 などの公的資料に裏付けられてる。

1379件の口蹄疫の補償金受取畜産農家のうち牛は1000件ちょい。
のこりがほぼ豚。水牛が一件。

>手当金(補償金)だけで一戸平均4000万円 (=528億÷1379件)
>このほか、共済金、支援金、その他優遇措置が一戸平均数千万円分。

この補償金528億円のうち、牛飼いに400億円前後、豚飼いに100億円前後ばらまかれた。
算数さえできれば>>527の補償金算定基準みればすぐわかるんだが。

豚の殺処分は22万頭。
豚をきっちり育てて出荷した場合でも 3万円 / 1頭。
子ブタなど含めた平均値で一頭5万円以上の補償金等は異常。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:31:30.49
算数?w まだかかえてたのかよw


998 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 05:59:31.12
烈士先生は算数も苦手です。

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/12/04(日) 19:51:37.21
 農家300万人×年収1200万保障でも36億。
 10兆と比較にならない。

↓烈士先生計算の間違いを指摘されます

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/12/04(日) 19:54:04.96
 >>759
 烈士が算数苦手なのはわかったよw

↓まだ気づかない烈士先生

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/12/04(日) 19:54:08.42
 農家300万人に年収2000万円を保証してもコストは60億。
 これでも補助金と関税(輸入品価格への転嫁)10兆とは比較にならない。

↓やっと気づいた烈士先生、自分の頭の悪さを相手に擦り付けです(笑

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/12/04(日) 20:00:03.49
 百姓は計算も出来ないのかw
 >農家300万人に年収2000万円を保証してもコストは60億。
 単純に掛け算しても60兆だろ

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/12/04(日) 20:49:25.84
 >>763
 どうした烈士、自分の失敗を擦り付けかよw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 01:24:55.38
烈士先生を苛めないでください(藁!
算数が苦手なのはオツムが弱いからです(藁!
他人のふりをするのは論破されやすいからですwww
オツムが弱いので妄想しかできません。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 02:01:36.06
>>527
>>542
>>548

アホかw

『口蹄疫の補償金等を受け取った牛飼いの平時の売り上げは年100億円ほど。』
の根拠として 殺処分された牛の頭数(6万頭)/飼養頭数(30万頭) で計算してるが
30万頭を一年で出荷してるわけじゃあるまい?
算数さえできれば、そこは 『飼養頭数』 ではなく、1年の 『出荷頭数』 だと気づいたハズなんだがw
よって烈士の下記の計算は間違い。

>口蹄疫前年の宮崎県の肉用牛産出額は512億円。
>飼養頭数で見ると、口蹄疫のための殺処分6万頭 / 宮崎30万頭。
>口蹄疫たかり牛飼いの平時の売上は、
>512億円 × (6万頭 / 30万頭)

まあ、口蹄疫の被害を単年度で考える事自体、おかしいから最初から無意味な計算だが。


>公的資料に裏付けられてる
>補償金算定基準みればすぐわかるんだが

な〜〜〜んて、烈士の妄想が公の資料に裏付けられてる様に書いてるが
実際はこんな風に、都合の良い数字をアホ計算しただけの物。
公的資料や補償金算定基準みれば、被害が複数年に及ぶことにも考慮されているんだが
そういう不都合な部分を見ないフリして、無理に単年度で計算した結果の烈士の自爆でしたw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 02:35:53.33
売上と出荷頭数は飼養頭数におおむね比例するだろ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 04:05:45.38
>>552
自分でも何書いてるか、わかってないだろw
とりあえず、何か言い返したかったんだろうけどw
比例すんのは当たり前だろw


で?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 05:45:49.85
>>548
> 補償金とその他のバラマキで牛飼いがぼろもうけしたのは完全な事実。
> >>527 などの公的資料に裏付けられてる。

公的資料がお前の馬鹿発言を裏付けてるって何だ?
なら被害額も公的資料に載ってるやつ、使えよw
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/parts/000159828.pdf
お前は公的資料から一部の数字を使っただけ。
しかも被害は1年に限定。
公的資料は被害が複数年に及ぶと書いてるぞ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:13:14.36
>>554 の資料の産出額の減少額は>>548そのままなんだよね。

>飼養頭数で見ると、口蹄疫のための殺処分6万頭 / 宮崎30万頭。
>口蹄疫たかり牛飼いの平時の売上は、
>512億円 × (6万頭 / 30万頭)

自分でおかしい、アホとか言ってた算出方法を自分で採用するとは驚きだね。

>>554 の売上減少額は牛豚あわせたもので、>>548は牛だけだけどね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:19:45.71
平均規模の牛飼い一戸に6000万円も現金補償するのがおかしい。
もうけた時も税金を払ってない牛飼いを税金で助ける筋も通りもない。

年間売上(産出額)が1000万円程度の牛飼いに6000万円の補償は異常。
殺処分した牛の時価はせいぜい2000万ほど。

宮崎ではいまだに口蹄疫名義のばらまき現金給付をやってるのが驚きだ。
子牛を出荷したら補助金がでてる。
いまこうしを出荷できるということは、口蹄疫がブレークアウトした2010.4-2010.6ごろに
殺処分の対象にならなかったということ。

被害を受けなかった牛飼いになぜか意味不明の現金ばらまき。
宮崎の牛飼いはくさってるわ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:56:59.27
>>555
> >>554 の資料の産出額の減少額は>>548そのままなんだよね。
> >飼養頭数で見ると、口蹄疫のための殺処分6万頭 / 宮崎30万頭。
> >口蹄疫たかり牛飼いの平時の売上は、
> >512億円 × (6万頭 / 30万頭)

そんな見れば>>554見ればわかる嘘でもつかないと、精神の安定を保てないんですか?


> 自分でおかしい、アホとか言ってた算出方法を自分で採用するとは驚きだね。

何その、同一人物妄想w
烈士の仲間は沢山いると主張するくせに、相手は一人だと思いこみたいんだw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 01:27:33.71
>自分でおかしい、アホとか言ってた算出方法を自分で採用するとは驚きだね。

をいをい、下手糞な印象操作だな、同一人物妄想の件は>>557に任せるとして
おまえは被害を単年度に限定してるのに、1年の『出荷頭数』ではなく、『飼養頭数』で計算してるから、アホだと言ったまでだ。
ちゃんと書いてるだろうw
  ”30万頭を一年で出荷してるわけじゃあるまい?”
  ”口蹄疫の被害を単年度で考える事自体、おかしいから最初から無意味な計算だが。”
烈士のアホカキコは不都合な部分を読み飛ばしてるのが原因かと思ってたが、マジ文盲なのかw?

>>554 の資料の産出額の減少額は>>548そのままなんだよね。
>>554 の売上減少額は牛豚あわせたもので、>>548は牛だけだけどね。

ほんと、誰も>>554の資料を見ないと思って、幼稚な嘘をつくねぇ。
まあ、アホな計算大好きな烈士が、ココでは計算しないのが、彼の窮状を物語ってますがw
では、検証してみましょう。

 >>554の資料の産出減少額
             単年度   今後5年間 
出荷額の減少見込 275億円 825億円 
生産誘発額の影響 160億円 478億円
    合計       435億円 1,303億円

 既に烈士が示した牛の産出減少額&同じ方法で計算した豚のそれ
牛(烈士が>>548の計算で出した額) 512億円 × (6万頭 / 30万頭)≒102億円
豚(烈士的計算法使用) 470億円 × (22万頭/91万頭)≒114億円

>>554の公的資料 275億円
公的資料に裏付けられてて、 >>554の資料の産出額の減少額は>>548そのまま だったハズの烈士の計算額 102+114=216億円
随分開きがあるねw
何よりも、       今後5年間を烈士はゼロ       にしてますからw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 01:49:43.92
全頭検査っていう牛飼いのオナニーのためにも税金ぶっこんでたんだよね。
お金くれなくなったら止めちゃう程度の話なんだったら国費返せよ。

牛飼いの理屈だと輸入牛と日本の牛は同じリスクかかえることになるわけだ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 10:08:19.01
えええw
またBSEに戻すの?
いくら反論できないからって、話の逸らし方が強引過ぎだろw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 10:45:10.68
全頭検査しないなら、国費返納、牛売るな!!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 11:10:41.69
してるだろ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 11:31:01.52
しなくなったら売らないよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:38:58.91
>>558

>>527 は産出額=売上1年分の計算。
これが被害額と等しいなどとはどこにも書いてないよ。

殺処分6万頭のうち一年内に出荷されるのは2万頭ぐらい。
2010年の産出額の減少額は、「単価 × 2万頭」

牛6万頭の時価=被害額は200億ぐらい。単価の安い子牛、乳牛、高齢繁殖ぎゅうも含まれているからね。

豚22万頭の時価はせいぜい50億円ぐらい。補償金等は150億円以上。
豚22万頭を全頭きっちり育てて出荷しても60億円=(3万円 × 0.9 × 22万頭)。
10%のディスカウントは出荷費用。

産出額の減少額は被害額ではない。
産出額が減少すれば、えさ代や人件費など主要な費用もへるから、被害額のほうがはるかに少ない。

肉用牛肥育牛飼いが35万円で買った子牛を購入直後に、殺処分したら、被害額は35万円。
将来にわたる産出額の減少額は70万円。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:56:01.79
後付設定で必死にイイワケ↑w
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 20:18:34.50
>>554
これのリンクの9P目
> ・飼養頭数に対する処分頭数の割合で畜産出荷額を按分。

= ・飼養頭数(30万頭)に対する処分頭数(6万頭)の割合(=20%)で畜産出荷額(512億円)を按分。
= 出荷額 × (処分頭数 / 飼養頭数)

出荷額の数値に2009年を使うか2009年度を使うかもしくは2010年度か2010年の数値を使うかで計算結果に誤差は出るよ。
順調な時の宮崎全体の出荷額はどれも500億から600億程度で大差ない。

宮崎の牛飼いは被害額をはるかに超える補償金を受け取ったという結論に変わりはない。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 21:30:52.28
「無駄な対策」に10年で200億円 BSE全頭検査ついに見直し。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120108-00000000-jct-soci

牛かいは200億円返納し、
日本の危険な牛は販売しないでください。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 21:50:32.83
> >>527 は産出額=売上1年分の計算。
> これが被害額と等しいなどとはどこにも書いてないよ。

産出額=売上1年分=被害額なんて>>558さんは一言も言ってませんが?
って言うか、下記を見てもわかるように
明らかに烈士は売上1年分=被害額としている。
つまり、自分の間違いを相手に擦り付け、間違ってると指摘してみせたワケだ。
何とも姑息なw

> 殺処分6万頭のうち一年内に出荷されるのは2万頭ぐらい。
> 2010年の産出額の減少額は、「単価 × 2万頭」
> 牛6万頭の時価=被害額は200億ぐらい。単価の安い子牛、乳牛、高齢繁殖ぎゅうも含まれているからね。

被害額200億?
始めて出た数字だね(後付w)
これまで烈士は牛飼いがぼろ儲けしたと言って、いろんな数字を出してきたのに
 今 頃 になって 被 害 額 を出してきました、なぜでしょう?
答えは簡単、 これまで烈士は 産出額=売上1年分=被害額 としてきたからw
烈士は
「平時の売り上げは年100億、支払われた現金は600億円〜700億円以上
平年の6倍の現金収入のおかげで詐欺牛飼いはぼろもうけ」
書いて、明らかに>>527では 売上1年分=被害額 としてる。
ココからさらに引かれるなら、 平 年 の 6 倍 の 現 金 収 入 って言えませんw
はい、またウソバレ

  527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 20:03:47.26
  宮崎の牛飼いは口蹄疫の被害の数倍の税金をむしり取ってぼろもうけした。
  口蹄疫の補償金等を受け取った牛飼いの平時の売り上げは年100億円ほど。
  かれらに支払われた現金は600億円〜700億円以上。
  主要なコストであるえさ代や人件費などがかからず平年の6倍の現金収入のおかげで詐欺牛飼いはぼろもうけした。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 21:56:17.25
> 豚22万頭の時価はせいぜい50億円ぐらい。補償金等は150億円以上。
> 豚22万頭を全頭きっちり育てて出荷しても60億円=(3万円 × 0.9 × 22万頭)。
> 10%のディスカウントは出荷費用。

ディスカウント?
また馬鹿計算w
今頃になってどんどん新しい数字が出てくるけど、無意味な数字だなw
公的資料の数字使えよw

  548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:04:46.17
  補償金とその他のバラマキで牛飼いがぼろもうけしたのは完全な事実。
  >>527 などの公的資料に裏付けられてる。

> 産出額の減少額は被害額ではない。
> 産出額が減少すれば、えさ代や人件費など主要な費用もへるから、被害額のほうがはるかに少ない。
> 肉用牛肥育牛飼いが35万円で買った子牛を購入直後に、殺処分したら、被害額は35万円。
> 将来にわたる産出額の減少額は70万円。

産出額=売上1年分=被害額としていた事は既に述べましたw
将来にわたる話までしてますが、これまで何度も指摘されてきたように烈士は被害は 単 年 度 しか計算してませんのでw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:14:20.65
ソース不明な数字で馬鹿計算を繰り返し
自分の失敗を擦り付け、というのは烈士のお家芸のようだなwww

農業補助金、関税にどれだけ金が使われてるのかを強調するために
農家全部を国で雇った時の費用を計算し、その方が割安なくらい補助金・関税が高い、と言いたい烈士先生でしたがwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/12/04(日) 19:51:37.21
 農家300万人×年収1200万保障でも36億。
 10兆と比較にならない。

↓烈士先生計算の間違いを指摘されます

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/12/04(日) 19:54:04.96
 烈士が算数苦手なのはわかったよw

↓まだ気づかない烈士先生

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/12/04(日) 19:54:08.42
 農家300万人に年収2000万円を保証してもコストは60億。
 これでも補助金と関税(輸入品価格への転嫁)10兆とは比較にならない。

↓やっと気づいた烈士先生、自分の頭の悪さを相手に擦り付けです(笑

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/12/04(日) 20:00:03.49
 百姓は計算も出来ないのかw
 >農家300万人に年収2000万円を保証してもコストは60億。
 単純に掛け算しても60兆だろ

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/12/04(日) 20:49:25.84
 >>763
 どうした烈士、自分の失敗を擦り付けかよw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:38:30.04
烈士は岡山県民


【トロン】宮崎県・川南町スレッド pt5【トロン】
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1301070540/2,3,7,8

IPアドレス 222.3.236.237
ホスト名 ZH236237.ppp.dion.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 岡山県
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 23:20:08.67
烈士さんおつかれさまでしたw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 23:53:14.54
烈士のYahoo! JAPAN ID: neganeta20105
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 07:43:14.44
japan_snake_vista も。
例の稲作農家の時給は5千円以上 の馬鹿カキコしてる。
質問日時: 2011/8/7 19:48:29 だから、この板で
稲作農家の時給は5千円以上、平均的な北海道の稲作農家の利益は3000万
の書き込みが論破された5カ月後のyahoo知恵袋への書き込み。
いくら間違いを指摘されて、反論できなくなっても認めるつもりは最初から無いんだね。



何で国は財源がないのに農家を優遇するのでしょうか?
japan_snake_vistaさん

何で国は財源がないのに農家を優遇するのでしょうか?
稲作農家の時給は5千円以上
えさ米を作ると、80万円/1ha の補助。(戸別所得補償は 1ha で約30万円=固定部分15万+変動15万)
農業者年金への補助が年数十万円
水稲共済への税金投入
消費税の益税化。
固定資産税、都市計画税、相続税の免税・優遇措置。
その他優遇措置(環境保全型農業直接支援対策。8千円+α / 10a)
水田 1ha を耕作し、標準的な200時間の労働力を投入すると、上記の補助金等だけでは100万円を超える。
時給5000円 = 利益100万円 / 労働200時間
稲作農家は1時間の労働につき5000円以上の補助金を得ている。
補助金のほかに米の売却益(時給2000円相当)もあるので、稲作はもうかるのだ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 08:13:34.10
>>567
その200億は農家の受け取った金か?
行政による検査費用だろ。

昨今の風評被害を見れば分かるが、検査体制を緩めたと受け取られると消費側の反応が厳しいんだよ。
この200億は、いわば消費者対策費であって農家の収入でもなんでない。

ついでだが、日本の牛が危険だと言う根拠を示せよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 09:16:33.76
>>575農家が捻出すべき費用だろ。
直接財布に入らなければ利得じゃないって理論は一般国民には通用しない。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 09:50:57.83
>>574
>稲作農家の時給は5千円以上

おい、稲作農家の時給が2000円もアップしたぞwww
何かがおかしいって、おかしいのは革命烈士の頭だっつーのw


農業問題を考察するサイト2011
https://sites.google.com/site/nougyouriken2011/home/dao-zuono-kao-cha
稲作の考察
稲作農家の時給は7千円以上

  えさ米、米粉用米を作ると、80万円/1ha の補助。
  戸別所得補償は 1ha で約30万円=固定部分15万円+変動15万円
  農業者年金への補助が年数十万円
  水稲共済への税金投入
  消費税の益税化。 (受取った消費税の70%を納税しなくてよい)
  汚染稲藁売却益
  固定資産税、都市計画税、相続税の免税・優遇措置。
  その他優遇措置(環境保全型農業直接支援対策。8千円+α / 10a)

水田 1ha を耕作し、標準的な年200時間の労働力を投入すると、上記の補助金等だけで100万円を超える。

時給5000円 = 補助金100万円 / 労働200時間

稲作農家は1時間の労働につき5000円以上の補助金を得ている。

補助金のほかに米の売却益(時給2000円相当)もあるので、稲作はもうかるのだ。

上記の補助金、関税などで稲作農家に搾取される日本国民の負担は年間3兆円。
5000億円あれば国民全員に、1年分の米を配れる。
何かがおかしい農業政策。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 11:10:02.24
>>576
何故農家が負担しなければならないと言うんだ?

法定伝染病と同じで、一次的防疫は国が責任を持つものだぞ。
たぶん意味が分からないと思うがな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 11:26:06.46
<< 在日鮮人の優遇処置一覧 >>
[地方税]
 固定資産税の減免
[年 金]
 国民年金保険料の免除 → 保険料を支払わずに、年金を受け取っています。
[水 道]
 基本料金の免除
[下水道]
 基本料金の免除
[放 送]
 放送受信料の免除
[交 通]
 都営交通無料乗車券の交付
[教 育]
 都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
 在日特別保護費用 → 年間1兆2000億円!!
 → これはみんな日本国民の税金が使われています。
 → 日本女性を大量にレイプし、その他の犯罪を大量に犯しても、犯人は特別保護をうけられます。
[生活保護]
 日本人はなかなか受けられないが在日鮮人はほぼ受給できる。
 全保護費3兆6千億円のうち在日鮮人が受け取っている額は2兆4千億円。
 在日鮮人60万人のうち40万人が受給。(仕事を持っている者も不正受給)
 支給額が日本人より遥かに多い。単身者日本人最高で13万円、在日鮮人17万〜
 子連れ、妻帯者はもっと差が出る。夫婦子供2人で27万円。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 11:31:40.49
>>575
こんどは顧客のせいか?

全頭検査しないと危険だからしてるんだろ、
検査しないと危険と言ってるのは百姓だよ。

これは、百姓が検査しないと危険という根拠示すべきで。
根拠が示せないなら当然金返すべきだな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 11:45:21.43
>>578
寄生虫の理論は一般人には意味わからんよ。
実際、法定伝染病と同じではなく自治体が費用持ってるよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 12:48:04.07
>>580 危険なんて言っていないよ。
牛由来の飼料は流通していない筈だから、検査しなくても安全は確保されてる筈。
安全だけでは信用出来ない消費者に安心してもらう為に全頭検査。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 14:03:02.57
BSEの話一本に絞れ
と言って劣死の話題逸らし逃げに付き合った結果がコレかw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 16:19:56.10
世論調査では、ほとんどの人が全頭検査を求めてたのに
なんで、それが農家の責任になってんだ?w
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 16:44:14.82
世論調査では税金でやるか売主責任でやるかまで聞いてないだろ。

自腹でやればいいだけだろ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 17:00:51.67
不動産(住宅)でも自動車でも、安全性のテストするかしないか、
世論調査すれば、ほとんどの人が検査を求めるよ。

で、普通の人は販売者の費用負担で検査すると考えるけど、
農民は、販売者の責任でなく消費者のために税金でするのが当然という感覚なんだろ。
農民の乞食根性は染みついたもので一般人と明らかに感覚がズレてるんだよ。

結局何議論しても、この感覚の差があるからかみ合わないよ、
農民を説得するということは、
いわば、物乞いに物乞うなと説得するわけだから大変だよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 17:21:22.20
キチガイだな。
それらの費用は売価に転化されているだろ。
そんな事を判断できないのか?

稀に見る経済オンチだな。

検査もそうだ。
その事業所管が農水はなく厚労省だという事を考えれば、誰が何のためにやっているかは明白。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 18:29:57.14
牛の検査費用も売価に転化すればいいだけ、
それで価格が上がって、買うか買わないかは消費者が判断するだけのこと。
これが市場経済、百姓は保護されすぎてそれを理解できない。

乞食百姓は自分に不利益なことを言う人間をキチガイとか罵って終わり
あとは屁理屈こねるだけ、これはいつものこと。
今回は、キチガイ、経済オンチと二重に非難、
しかもご丁寧に「稀に見る」までつけてるところをみると、
かなり痛い指摘みたいだ。

検査目的が消費者の健康ならごちゃごちゃ言わんと、
他国の牛も厚労省が検査費用出して検査させてどんどん輸入すればいい。
そのうえで、国産・輸入牛どちらを買うかは消費者が決めるべき。
百姓アホすぐるww。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 19:01:43.91
>>585
農家のみが全頭検査を求めたようなホラを
まず訂正しなよw
てか、話の逸らし方が下手杉w
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 19:49:57.70
>>586 全ての住宅の安全検査?火を点けたり揺すったりしてみるのかな。
車の安全検査とは全ての車をぶつけてみるのか。

BSEは飼料が原因と推定されている。
原因とされる原料の飼料添加は禁止された。
禁止後に誕生した家畜についは、原因物質混合飼料を給与していないのでBSEは発症しないと思われる。
故に、共食いが起こらない限り検査の必要は無いと思われる。






591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 19:52:11.16
>他国の牛も厚労省が検査費用出して検査させてどんどん輸入すればいい。
他国(米国)の牛は他国が検査すればよろしい。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 20:04:41.36
20か月以下の牛から狂牛病を発見できない検査を20か月以下の牛にするのは無駄。
この検査に税金をつぎ込んでも安全性なんて全く向上しない。

危険部位の除去と組み合わせるなら、検査は24-30カ月以上の牛だけを対象とすれば十分。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 20:17:35.98
牛飼いが全頭検査にこだわるあまりにも腹黒い理由。

検査しないと売れない危険な国産高齢牛。
これを検査したから安全と宣伝して消費者をだますため。

もう一つの理由は、検査しなくても安全な外国産牛肉に風評被害をあたえるため。
外国産牛肉は出荷の月齢制限と危険部位の除去による万全の態勢で安全が確保されているので、
狂牛病に対する安全性では圧倒的に外国産牛肉のほうが安全。
しかし、国内牛飼いは非科学的な検査をしてないから危険と吹聴しまくった。

20か月以下の牛は1頭も発症例がない狂牛病。

日本の牛飼いはインチキ検査しただけで、大量に肉コップンを食った高齢牛を出荷。
外国産は、出荷の月齢制限(20か月以下)と危険部位の除去で出荷。

コストはかかるが、安全性の高い牛の出荷月齢制限を回避するために、
日本の牛飼いは検査させている。

結果。
でたらめな対策をおこなった日本の狂牛病発生率はアメリカの100倍以上だった。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 20:24:53.42
>>586
全頭検査で安全性は向上しないから、消費者のためになどなっていない。
消費者をだますためにやってる。

牛肉禁輸の翌年は、国産牛が大幅に値上がりして牛飼いはすごいもうけた。
この成功体験を繰り返したくて、ひたすら食糧供給網の寸断をねらってる。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 21:34:41.37
安全は飼料によって担保されている。
検査で安全性が向上なんて農家は言ってないよ。
安心感という心の問題だろ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 23:35:55.74
急にスレが伸びたね。
流したいレスでもあったの?烈士
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 01:17:13.07
>>593
反証の前に確認しておきたいのだが、

>大量に肉コップンを食った高齢牛を出荷

大量に食ったとは確認したのか?
高齢牛とはどのくらいの年齢なんだ?

狂牛病の発生率が100倍の根拠は?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 02:31:01.50
烈士「先生」ヤフーでも妄想の巻。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 05:11:27.61
>>595心の問題に200億払わされたのか。
ホントに百姓は血税の尊さを理解していないな。
クソすぎる。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 05:28:43.16
>>589
消費者は専門的な知識ないから、全頭検査の効果なんかわからないよ。
もし消費者が求めてるとしたら、百姓が平気で嘘つくからだろ。
サンプル検査したとか嘘つかれるリスクがあるからだよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 06:13:06.26











口蹄疫の反論は諦めた烈士ちゃんでしたwww









602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 08:13:21.09
>>600 屠畜場に行ったことあるか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 10:09:54.62
革命失敗?w
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 11:36:16.36
>>599 税金使ってもやって欲しいのが消費者の総意なんだろうな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 11:50:14.81
>>593 米国産、豪州産、外国産。
キチンと書き分けしろよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 13:20:05.92
>>604税金使わないでやって欲しいのが消費者の総意だろ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 13:52:28.17
証拠は?w
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 14:41:40.63
>>606
また、ニートが国民代表気取り?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 14:52:59.12
百姓は国民の敵!!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 14:56:30.95
>>604そうだ証拠出せww。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 17:48:10.38
外国産稲わらは滅菌処理などが義務づけられ安全性が高い。

一方、国産稲わらはまともに品質管理しなくても利権と補助金でも
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 17:49:21.58
一方、国産稲わらはまともに品質管理しなくても利権と補助金でもうかるから、ていひんし
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 18:44:02.18
早漏癖は変わらずwww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 18:51:07.40



【政治】 民主党 蓮舫  麻薬逮捕者と不倫 退任   民主党 支持率大下落に加速か ★4 4★





http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326384493/




615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 19:32:05.59
>>611 燻蒸のことかな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:22:17.66
烈士さんの指摘には反論できず、また文章への反応のみか。
百姓、とことん追い込まれてるな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:28:39.87
頑張れれっしちゃんもう少しだ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:42:19.79
もう少しで中学生って事?w
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 10:46:52.76
農家の乞食が必死だぜ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 10:47:39.56
>>612
相変わらずの貧脳ぶりだな。

防疫のための薫蒸は何のために行う?
日本にはない病原菌の海外からの侵入を防ぐためだろ。
こう書いてすら意味が分からなければ、まさに幼稚園児。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 11:58:25.16
幼稚園児はわからない、小学生は分かるって根拠のない決めつけか?

農家はうんこって言ってるのと一緒じゃんww。
農家はうんこって言われる所以だな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 12:50:56.77
烈士ちゃん
自分で頭の悪さを披露してどうするのw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 13:53:07.16
烈士さん頭いいなぁ〜
これじゃ百姓はグーのねも出ないよ。

百姓の反撃がワンパターンになってるww。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 15:30:59.82
>>621
オバカさん。
貧脳レベルが幼稚園児並だと言っているんだよ。

比喩表現と対比表現の違いが分からないんだな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 15:44:41.87
反農厨は政治板にでも逝けばいいのに。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 15:48:01.23
>>623
これか、なるほどワンパターンだw

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/12/28(水) 14:42:23.50
 質問百姓はグーのねも出ずに、論破されていたということか。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:37:02.70
誰の目からみてもグーのねも出ないんだなぁ・・・・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:42:50.49
>>624言いわけ乙・・・・・
じゃぁ、烈士が幼稚園児並と農家はうんこ一緒やな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:31:44.57
負け犬烈士の相討ち狙いw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:47:10.27
れっしちゃんがんばれ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:51:14.18
烈士に相討ちされる馬鹿農家ww。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:58:23.35
れっしちゃんさいこう
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:02:37.30
れっしちゃん日本一
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:04:24.65
やはり烈士さんの支持者はたくさんいるようですねwww.。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:06:42.53
きゅうせいしゅれっしちゃん
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:08:31.62
>>635烈士さんに嫉妬ですか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:20:10.51
完全に百姓は一人だった。
しかも逃げ出したww。
638通りすがり:2012/01/15(日) 20:28:44.51
烈士さんの仲間って大勢いるんですね。
もうこれは烈士さんの勝ちで決まりですね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:55:23.73
たった一人を相手にこんなに頑張ってきたんだね。
ご苦労様でした。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:01:49.33
誰が見ても烈士さんの勝利は揺るがないww
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:04:17.45
誰がみてるんだろう
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:54:58.40
特定の一人と不特定少数
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:13:14.12
烈士さんの勝ちですね烈士兄貴は流石だな⇒烈士一人のビッグショー。
あとは烈士を担いで馬鹿騒ぎしたほうが面白そうだという十把一絡げ
が面白半分に書き込んでるだけ。十把一絡げは兎に角面白ければいい
わけで烈士の妄想なんてどうでもいい。担ぐ神輿が馬鹿だと楽だと
言うわけでもない。烈士は十把一絡げに担がれて調子にのって烈士節。
傍から見ていて笑えるわ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:44:04.79
農家のゴミみたいな人生無駄すぎる
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:51:52.14
おいおい正直に言えよ、烈士かついで楽しいなって。
お前ら勝手連烈士応援団は本音はそうだろ農業補助金なんて
どうでもいいんだろ?香ばしい香りがしてきたから
やってきただけのことだろ?それがいやなら烈士を上回る提案
をしてみ?どうすれば補助金なしでやってけっか。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:00:00.50
>>643
 >傍から見ていて笑えるわ。
 
 嘘つき百姓、当事者じゃんww。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:06:25.81
>>643烈士さんに大勢の支持者が居るのが羨ましいんだろww。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:07:51.49
>>643
いつも一人で必死だなwww
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:08:55.01
烈士が必死。洒落にもならん。自作自演も大概にすれ。
他のスレでもお前に投げたが、お前の自画自賛っぷり、
北朝鮮の宣伝部で重用されそうだな。ここで妄想してねえで
北朝鮮でも行って来い、マジで。そして二度と帰って来なくて
いいから。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:11:55.66
どうした烈士、何か言え。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:16:33.74
傍から見ていたのに連投っすか?
嘘つきは百姓のはじまりww。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:16:55.87
で、烈士を応援してる奴らは烈士一人にだけ喋らせて
手前らは「百姓」と烈士の喧嘩をそばで囃し立てて
高みの見物って訳だな。いいご身分だ。
烈士を応援してるんなら理論補強くらいしてやれよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:19:27.20
傍から見ていて笑ってますわww。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:21:52.82
>>653
ああこれねw

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2012/01/15(日) 20:09:57.49
俺はたまたまこのスレに来た者だけど、
これはどう見ても烈士って人の勝ちだな。

638 名前:通りすがり[]投稿日:2012/01/15(日) 20:28:44.51
烈士さんの仲間って大勢いるんですね。
もうこれは烈士さんの勝ちで決まりですね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:40:57.42
>>653
なんだよ結局それかいwww
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:10:27.56
>>643
> あとは烈士を担いで馬鹿騒ぎしたほうが面白そうだという十把一絡げ
> が面白半分に書き込んでるだけ。

烈士の行動を批判してるようだけど
烈士にナカーマが居るって主張だけは変えないね君w
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 09:06:35.07
なんか行動してるのか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 09:18:44.57
はい、れっしちゃんは2ちゃんで論破されると言う行動を繰り返しています!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:14:15.21
>>655百姓の猿真似して皮肉ったのに。
さすが低脳には、皮肉も高度すぎて通じないわなww。

百姓は馬鹿とか直接的な単語しか理解できんからなぁ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:52:16.89
>>659 勉強なるなあ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:11:27.84
百姓は烈士さんのおかげでいろいろ勉強できてよかったな。
あとは素直になる心を学んだほうがいいよww。

ほとんどの百姓は負けを認めてるのに、
いまだに、負けを認めない百姓が数名紛れ込んでるからな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:16:28.75
ここでも農家が凹られてるww。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:19:21.75
烈士さんに惚れちゃいそうwww
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 14:01:57.57
れっしちゃんさいこう
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:27:57.87
結局百姓は一人で自演だったわけだww。
やれ、改行がどうだの、句読点がどうだの言ってたけど、
自分が自演してるから指摘されないように、先に指摘してただけの話だ。

なんて浅はかなんだ。
そんな脳味噌で烈士さんと渡り合えると思ってたのがアホすぎるww。

まぁ、もう逃げ出したから、死人に鞭打つのもあれだがな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 19:55:02.51
むちうてくぎうてうんこしろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:58:45.25
>>665
> やれ、改行がどうだの、句読点がどうだの言ってたけど、

これかww。ww。ww。ww。 
烈士ちゃんの頭ではキャラの使い分けは無理だってw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:00:00.50
>>643
 >傍から見ていて笑えるわ。
 嘘つき百姓、当事者じゃんww。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:14:15.21
>>655百姓の猿真似して皮肉ったのに。
さすが低脳には、皮肉も高度すぎて通じないわなww。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:06:47.39
論破におびえてコピるだけのおさらい百姓がでてきたぞww。

669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:38:26.16
れっしちゃんさいこう
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:39:53.09
オウム烈士教。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:46:13.21
\               U           /
  \             U          /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <本当にスゲエ!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |

れっしちゃんの最高っぶりにジュウシマツも驚いています。

672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:04:54.78
>>668
何の反論にもなってないねw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:49:18.26
>>672烈士が大勝利したんだ。
もはやお互いに反論は不要だ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:07:29.83
たんに烈士が意味不明の勝利宣言して逃げたいだけじゃんw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:09:36.31
しょうりせんげんしてまんぞくしてくれたんだから、なんでもいいじゃんか。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:37:33.16
たしかに百姓の勝利宣言だけ必死につづいて逃げてるな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:54:51.93
れっしちゃんがしょうりせんげんしたんだろ。
ばんざーい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 00:01:44.11
>>676
やっぱ悔しくて出てきちゃうんだw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 00:09:56.46
日本人は市場価格の7倍の補助金を国内小麦農家にむしられ、さらに市場価格の3倍の値段で小麦を買わされている。
このような異常な優遇措置にもかかわらず、国産小麦の品質は低く、生産量も安定していない。

国産小麦基礎統計  
  輸入小麦政府売り渡し価格 57000円 / トン (2011)
  市場価格 1万7000円 / トン   (2011.10)
  国内消費      600万トン / 年
  国産小麦収穫量 57万トン / 年  (2010)

国内の小麦生産量と作付面積
  1980年  58万トン、19万ha
  2008年  88万トン、21万ha
  2009年  67万トン、21万ha
  2010年  57万トン、21万ha (2年連続不作)

小麦補助金
  EU  約6000円 / トン 
  日本 国の補助金  10万6000円 / トン 

農水省 小麦補助金
http://www.maff.go.jp/j/aid/hozyo/2011/kanbou/pdf/1.pdf

EU は条件付きの最大値。
日本は上記に加えて、高額の関税、農業者年金への補助金、固定資産税、消費税、相続税の免除減税、地方レベルの優遇措置多数。
国の規模加算などの上積み補助金もあり。

数万戸の国内農家に市場価格100億円分の小麦の生産させるために、毎年直接的な国民負担が数千億円発生している。
小麦農家にお金をむしり取られるパン屋やうどん屋などの利益の減少倒産の増加など間接的な影響も考慮すると、
小麦農家保護のための国民負担は年1兆円を超える。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 00:15:19.38
平時に、小麦農家を異常な補助金で保護しても、国内需要の10%程度しか供給できない。
補助金もなくなるであろう非常時に、彼らが十分な小麦を供給することは不可能である。

東北の大震災の被災者からも情け容赦なく関税を負担させ、補助金をむしっている小麦農家は日本の恥。
食糧安全保障などと言って、高額の保険金を毎年だまし取っているが、
肝心の保障は一切供給されないのだから。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 00:21:47.85
>>679
>>680
烈士ちゃんダメじゃん、せっかく勝利宣言を延々続けて来たのに
そんな2カ月以上前の話、蒸し返しちゃw
あの勝利宣言がタダの悔しがりだったとバレちゃうよw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 00:22:03.34
国産小麦の特徴

  高い。
  さぬきうどんやいわく、国産小麦はまずい。
  製粉会社いわく、国産小麦は品質がバラツキ加工しにくい。
  不安定な収穫。(>>679参照)
  面積あたりの収穫量が少ない。

小麦農家への補助金は農家の贅沢な暮しのために費やされので、
1980年から面積あたり収穫量が減少した。(>>679参照)
この期間に世界では劇的な面積あたり収穫量の増加が実現した。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 00:27:58.20
農業問題関連リンク集

BSE全頭検査廃止に向けて 自民党 河野太郎
http://www.taro.org/2010/11/post-855.php

口蹄疫景気というバカ
http://bakusai.com/thr_res/ctgid=102/acode=10/bid=960/tid=1124752/p=20/tp=1/

農業補助金ゼロ、農産物関税0%、規制全廃で日本の農業はよみがえる
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51559970.html

輸入関税だけを一方的にゼロにしても自国民は潤う
http://agora-web.jp/archives/1133700.html

農家という「偽の弱者」  http://news.livedoor.com/article/detail/5134950/
財政も健康もむしばむタバコ利権  http://news.livedoor.com/article/detail/5936195/

NAFTA (北米自由貿易協定) 参加国=アメリカ、カナダ、メキシコの GDP 推移
https://docs.google.com/document/d/1bvqgK5cU0hRJ9OGn2lE2ipdWuj4viOBxF7x9KPayaqs/edit?hl=ja

現 TPP 参加国と日本の GDP 推移 https://docs.google.com/document/d/1OhBaZQz7GxzK7ZOcmETK9EqvAea07LxhncNtMSq5j2w/edit?hl=ja

農家の恐ろしい実態 まとめサイト http://blog.goo.ne.jp/noukano-jittai
小麦農家のたかりがひどい https://sites.google.com/site/nougyouriken2011/home/xiao-mai-nong-jianotakarigahidosugiru
サトウキビ農家への補助金の驚愕の実態 http://refe.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/post-326c.html
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 00:35:55.09
>>683
もう少し考えてリンク集作った方が良くね?w
それじゃ逆効果w
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 00:41:57.44
>>683
烈士が作ったサイトと
2ちゃん以外の匿名掲示板の烈士の書き込みと
個人のブログ

他になかったの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 00:43:21.26
寝ないで遠吠えサイトの更新をする烈士ちゃん!!
皆で烈士ちゃんの応援をしようw


農業問題を考察するサイト2011

最近の更新履歴
2011/08/27 12:32 web name2 が 東北が震災から復興するために を編集
2011/08/27 12:25 web name2 が 東北が震災から復興するために を編集
2011/08/27 12:04 web name2 が 東北が震災から復興するために を作成
2011/08/25 8:57 web name2 が 稲作の考察 を編集
2011/08/25 8:55 web name2 が ホーム を編集
2011/08/21 3:45 web name2 が ホーム を編集
2011/08/20 5:06 web name2 が 畜産-牛カテゴリ を編集
2011/08/20 5:06 web name2 が 畜産-牛カテゴリ を作成
2011/08/20 5:03 web name2 が 牛どん店の収益構造 を編集
2011/08/20 5:02 web name2 が 牛どん店の収益構造 を作成
2011/08/20 5:01 web name2 が 宮崎口蹄疫の真実 を編集
2011/08/20 4:46 web name2 が 宮崎口蹄疫の真実 を作成
2011/08/20 4:44 web name2 が TPP を拒否して牛飼いを優遇する理由 を編集
2011/08/20 4:41 web name2 が TPPを拒否して を作成
2011/08/20 4:39 web name2 が サトウキビへの補助金 - ゆすりたかりは事実 を編集
2011/08/20 4:34 web name2 が サトウキビへの補助金 を編集
2011/08/20 4:34 web name2 が サトウキビへの補助金 を作成
2011/08/20 4:30 web name2 が 小麦農家のたかりがひどい を編集
2011/08/20 4:29 web name2 が 小麦農家のたかりがひどすぎる を作成
2011/08/20 4:24 web name2 が 稲作の考察 を編集
2011/08/20 4:23 web name2 が 稲作の考察 を作成
2011/08/19 12:33 web name2 が ホーム を編集
2011/08/15 12:19 web name2 が ホーム を編集
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 00:57:22.84
>>679 の小麦の件は全部真実なんだろ。
内容についての百姓の反論がききたいわ。無意味な中傷ではなくてね。

補助金の意義と金額の妥当性とかを反論できなければ、農家の負けだろ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:03:34.58
>>687
そんな、自分の今までの勝利宣言を否定しなくてもwww
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:09:18.04
せっかくの勝利宣言が・・・

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2012/01/15(日) 19:47:10.27
れっしちゃんがんばれ
631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2012/01/15(日) 19:51:14.18
烈士に相討ちされる馬鹿農家ww。
632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2012/01/15(日) 19:58:23.35
れっしちゃんさいこう
633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2012/01/15(日) 20:02:37.30
れっしちゃん日本一
634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2012/01/15(日) 20:04:24.65
やはり烈士さんの支持者はたくさんいるようですねwww.。
635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2012/01/15(日) 20:06:42.53
きゅうせいしゅれっしちゃん
636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2012/01/15(日) 20:08:31.62
>>635烈士さんに嫉妬ですか?
637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2012/01/15(日) 20:20:10.51
完全に百姓は一人だった。
しかも逃げ出したww。
638 名前:通りすがり[]投稿日:2012/01/15(日) 20:28:44.51
烈士さんの仲間って大勢いるんですね。
もうこれは烈士さんの勝ちで決まりですね。
639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2012/01/15(日) 20:55:23.73
たった一人を相手にこんなに頑張ってきたんだね。
ご苦労様でした。
640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2012/01/15(日) 21:01:49.33
誰が見ても烈士さんの勝利は揺るがないww
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:26:05.85
>>687
前と数字が変わってるんだけど、為替変動w?
EU  約7000円 / トン → EU  約6000円 / トン 
毎度毎度、ソースとして挙げてるリンクと関係ない数字を出して、アホ計算して、破たんして
えさ米、サトウキビ、BSE、口蹄疫等、次々話を変えて逃げ続けておいて
「内容についての百姓の反論がききたい」「反論できなければ、農家の負け」www???
反論したら、次の話に逃げるだけだろ烈士w


567 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/14(月) 01:41:03.05
>>540
>アメリカも日本と同じくらい補助してるよ。
アメリカの農業予算は、日本の農水省の予算(2.4兆円)より少ない。
アメリカ農務省(USDA) の予算は約10兆円だが、このうち8兆円は、フードスタンプなどの低所得者むけ食費補助。
米国農業予算 = 270億ドル = 2兆円 = 全体10兆 - 非農業予算8兆円 = アメリカ農務省裁量的経費
アメリカの小麦の生産量は100倍だし、牛の飼養頭数も10倍。
日米の農業予算の総額は同じぐらいといえるが、規模が違うだろ。
ものはいいようだな。
詐欺的な印象操作で税金をだまし取ろうとするから農家は信用できないね。
EUと日本の小麦補助金
  EU  約7000円 / トン 
  日本 国の補助金  10万6000円 / トン 
  市場価格 2万円 / トン  
農水省 小麦補助金
http://www.maff.go.jp/j/aid/hozyo/2011/kanbou/pdf/1.pdf
EU は条件付きの最大値。
日本は上記に加えて、高額の関税、農業者年金への補助金、固定資産税、消費税、相続税の免除減税、地方レベルの優遇措置多数。
EUの農業に補助金漬けとの批判はあるが、それでも日本の 1/16 の補助単価。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:29:48.82
>>689
笑えるねw

> 637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2012/01/15(日) 20:20:10.51
> 完全に百姓は一人だった。
> しかも逃げ出したww。

もし、仮に、万が一、烈士の相手が一人だったとして
あり得ない事だけど、そのたった一人を烈士が論破したとして
それで烈士が農家に勝利したと言えるのw?
なんて墓穴w
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:36:12.61
>>683
> 農業問題関連リンク集
> 農家という「偽の弱者」  http://news.livedoor.com/article/detail/5134950/

本質的な原因は、農業利権には大きな「乗数効果」があるからだ。
農業土木に投じられる予算の大部分は、 農 業 と は 無 関 係 の 建 設 業 に落ちる。
農業構造改善事業などと称して国から出る補助金のほとんどは、農協とその関連産業に落ちる。
IT産業でさえ、「農業情報化」と称する補助金プロジェクトで稲の生育状況データを光ファイバーで送ったりしている。
今や地方経済を支えているのは、こういう補助金がらみの寄生産業であり、
農家に投入される年間3兆円の補助金は、その何倍もの雇用を生んでいるのだ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:47:54.57
> 口蹄疫景気というバカ
> http://bakusai.com/thr_res/ctgid=102/acode=10/bid=960/tid=1124752/p=20/tp=1/

烈士がマイナーな匿名掲示板で遠吠えしてる様子が農業問題関連リンク?良いの?それでw


> 農業補助金ゼロ、農産物関税0%、規制全廃で日本の農業はよみがえる
> http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51559970.html
> 輸入関税だけを一方的にゼロにしても自国民は潤う
> http://agora-web.jp/archives/1133700.html

アゴラ寄稿者・藤沢数希(金融日記) @kazu_fujisawa の女性コンプレックスが凄いことになってる件w
http://togetter.com/li/159120


> 農家の恐ろしい実態 まとめサイト http://blog.goo.ne.jp/noukano-jittai

農家への偏見集が農業問題なの?w
農家の女性の扱いが酷いと妄想されてるけど、烈士の大好きな藤沢数希の女性への偏見の方がよっぽど酷いよwww


> 小麦農家のたかりがひどい https://sites.google.com/site/nougyouriken2011/home/xiao-mai-nong-jianotakarigahidosugiru

烈士が作った遠吠えサイトだね、えさ米等ここで論破された話が満載だwww


> サトウキビ農家への補助金の驚愕の実態 http://refe.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/post-326c.html

テレ東自身が、事実と異なる報道だと認めたもので、烈士がこの板で披露した大恥かいた話題だけど
それがどうしたの?また笑われたいの?www
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 02:20:05.11
素朴な疑問なんだが、ネタ元が藤沢数希でいいのか?w
あの藤沢数希だろ?w
ソースは俺って事なのか?www
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 07:35:58.75
>>683
それが君の農業問題なの?
どーせなら、君のyahoo知恵袋の書き込みも入れたら?

烈士のYahoo! JAPAN ID: neganeta20105
                : japan_snake_vista
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 08:04:02.26
>>686
烈士のえさ米の話が論破されたのが去年2月末なのに(>>48-51 >>468
それから半年も経って、同じ主張を自分で作ったサイトでやってたのか(アキレ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 08:59:14.42
だから・・、

「烈士」じゃなく、「劣死」なんだよ。

得に脳ミソが。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 09:27:27.04
れっしちゃん
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 10:39:51.78
劣子かもしれない。

丁度なんかの略にもなるし。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:17:00.74
ちょwww
劣死一座が同時に消えちゃったw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:19:17.72
百姓連投乙ww。

烈士さんがちょっと目を離すと息を吹き返すな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:04:50.01
まだ複数人を装う烈士w
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:07:04.43
他人のふりして下らねえ妄想レスを増やす手法の応用か。
烈士、お前「応用」が出来るのな。できねえほどサル以下の
低脳な馬鹿かと思ったわ(爆藁。いや、サルに例えたら
サ ル に 失 礼 だ な (藁 。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:08:39.87
  ハハ 
                       ヘ(゚ω゚)ヘ いいぜ
                         |∧  
                 ハ,ハ  /  /
                 (゚ω゚)/ てめえが何でも
        ハ,ハ       /(  )    思い通りに出来るってなら
       (゚ω゚) 三  / / >
 \ハハ    (\\ 三
 (/ω゚)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       妄想へのマジレスをお断りします

705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 07:15:43.61
普通、本当の擁護者でも「さん」付けはしないよな。
自演擁護なら、尚更その辺に気を使う。

なんだろ?
世間知らず?自信過剰?くだらない自尊心?
幼稚??
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 08:54:38.13
>>705
> 普通、本当の擁護者でも「さん」付けはしないよな。
> 自演擁護なら、尚更その辺に気を使う。

そんな事は無いよ。
炭素循環農法信者で、慣行農法農家叩きで、いろんな板を渡り歩いて書き込みしまくってた
『虫に聞け』 ってコテが居たんだけど
彼は自演キャラに自分を 「虫さん」 と呼ばせていた。

虫が住み着いたスレでは急にコテが増えて、議論が活発に行われるようになる。
虫はその中心に居て、エラそうにネットで調べただけの知識をひけらかし
虫擁護は 「虫さんディベート強い」「虫さん博学」「虫さん大好き」 みたいにヨイショし
アンチ虫のコテは虫に論破される。
そんな事が毎日行われてたんだが、ある日、何の前触れもなく虫の書き込みが途絶えると
他のコテ達の書き込みも一斉に消え、3ヶ月以上もそんな状態が続き、自演がバレた。

と、まあこんな例もあるので
尊敬、敬愛されるキャラだと周囲に思わせる為に
「さん」付けをしているんだろうw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 10:38:38.28
必死な百姓の負けた絶望しかない勝利宣言すれば何とかなると思ってるのかね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 10:56:03.78
>>707
また自分のやった事をなすり付けるパターンすかw
まあ、読み返す人が居ないと思ってやってんだろうけど
他に逃げパターン無いの?w

>>706
そう言えば無農薬厨は元気がないね。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 12:12:30.46
>>706
だから・・「普通」の場合だろ。

>>707
>負けた絶望しかない勝利宣言

日本語として絶句ものだな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 12:54:32.24
読み返す人が居ないと思ってやってるつもりの百姓の底辺さがすげえな
負けるの慣れすぎ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 14:14:07.19
それは、
誰かさんが始めた、便所の落書き以下のサイトの事か?

いじめにあった子供が、一人泣きながら落書きしている姿と重なって哀れ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 15:47:46.51
>>710
また、言われて悔しかった書き込みを猿真似かよw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:20:05.45
小麦は世界中で生産されているので、毎年どこかで不作などがおこるが、
全体の生産は国内の小麦生産量よりはるかに安定している。

国内の農家は外国の一部の地域の不作のみを強調して、輸入は危険だという。
現実には、国内の生産のほうがはるかに不安定だ。

国内の小麦生産量と作付面積
  1980年  58万トン、19万ha
  2008年  88万トン、21万ha
  2009年  67万トン、21万ha
  2010年  57万トン、21万ha (2年連続不作)

日本が小麦を安定的に手に入れるためには、複数の優良な供給先を確保と備蓄が最善手だ。

国内のたかり農家に異常な補助金を渡してもなんの保険にもならない。
東北の被災者にも関税を負担させ、補助金をむしっている小麦農家は日本の恥。

食糧安全保障詐欺はいい加減にやめるべき。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:41:13.78
世界と日本の小麦生産量推移 単位:世界100万トン、日本万トン
         
       世界  日本
  2007 612百万トン  91万トン
  2008 683百万トン  88万トン
  2009 684百万トン  67万トン
  2010 648百万トン  57万トン
  2011 662百万トン 

2007年と最新データの比較。
  世界は 10% 以上の増産に成功。
  日本は 40% 近い減少。(作付面積はほとんど変化なし)

国内小麦農家に高額の補助金を受け取っているにもかかわらず、安定供給などできていない。
生産量は世界全体のほうがはるかに安定している。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:40:19.19
スイスは一年分を国家備蓄らしいね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:18:46.31
まともな話になったら百姓逃げだすよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:23:27.00
中傷とコピペじゃなくて、まともなデータに基づいた反論はできないだろうね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:31:34.69
>>716
>>717
え?そんな書き込みが まともな話 なの?w
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:32:06.22
日本は政府も民間も米をたっぷり備蓄してるから小麦の政府備蓄は1年分も要らない。

米の政府備蓄も利権まみれ。
高値で買った食用米(25万円/トン)を家畜エサ(2-3万円/トン)として売却してる。
食用米の価格を釣り上げるため。

720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:49:19.07
今度は小麦なのw?
えさ米補助金の話が妄想だと、まだ認めても無いのにw?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:04:59.39
飼料米に1ヘクタール・80万円の高額補助金が出ているのは事実。

市場価格の数倍の補助金を家畜のエサにするのは税金の無駄。

http://agri-biz.jp/item/detail/3425?page=1

http://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-9c26.html

http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/pdf/0716.pdf
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:27:02.05
>>721
部分肯定で逃げんなw


121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/02/25(金) 15:58:32.43
 ◆ 平均的な北海道の稲作農家の利益は3000万
 利益3000万 = 補助金2000万 + 売上2000万 - コスト1000万
 えさ米として畜産農家に売却。(帳簿上のみの売却。実際には米農家のところから米は動かない。)
 これを買い戻して、食用米として売ればぼろ儲け。
128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/02/25(金) 22:38:24.02
 北海道の平均耕作面積は20ha以上
 1ha/80俵/100万
 売上は1haあたり100万強= (13000円 × 80俵)
 20haで2000万。
 利益3000万=売上2000万 + 補助金等2000万 - コスト1000万
133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/02/26(土) 00:35:33.70
 えさ米用の品種ではなくコシヒカリを作ってる。
 転売前提なんだろ。
 買い手が見つからなかったときにそなえるという名目で、
 食用米を作って、畜産農家に売ったことにして、80万/ha の高額補助金ゲット。
 その後、買い戻して、食用米として出荷。
 これが合法というのが驚き。


 『農家は補助金じゃぶじゃぶでうはうは貴族生活』 の証拠として、えさ米補助金を出してきた烈士先生でしたが
平均的な北海道の稲作農家の利益は3000万 の根拠が、北海道の平均耕作面積20haに烈士先生の妄想をかけただけでした。
平均なのは耕地面積だけで、その面積で犯罪行為(畜産農家と架空取引&えさ米と偽ってコシヒカリを作る)を行えば3000万円
それが北海稲作農家の平均利益なんて滅茶苦茶.(笑
犯罪前提である事を笑われると 「これが合法というのが驚き。」 と言い返しますが
合法的に行われてると言うソースを求められても示せず、逃げてしまいました。
そもそも、北海道でコシヒカリは作れないのですが、烈士先生はそんな事も知らなかったようです。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:36:56.10
本題と関係ない部分を否定することで、全部が誤りと誤認させようとするのが詐欺農家のいつもの手口ですね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:44:34.39
>>721
で?w

平均的な北海道の稲作農家の利益は3000万なの?
皆、畜産農家と結託して架空取引してるの?
飼料用米と偽って、コシヒカリをつくってるの?

幼稚にもほどがあるなw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:45:18.44
>>723
事実と異なることを書いても逃げられないぜ、雑魚烈士w
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:46:07.77
>>723
本題を変えるわけだ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:47:56.42
烈士弱過ぎw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:50:08.20
烈士ちゃん、逃げないで!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:00:33.12
この部分肯定のアホって
自然農法スレで見かけた希ガス
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:21:53.18
エサ米の横流しは普通、余分にとれたえさ米でやる。
買い戻したり面倒くさいことしない。

えさごめ800キロつくり、500キロをエサ米として出荷、のこり300キロを食用米として出荷。

300キロの米はとなりの食用米の田が豊作でたくさんとれたことにする。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:23:02.93
農協のTPP 反対論こそ根拠なしの妄想ばかり。
これにも根拠をもとめろよ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:24:51.51
またまた烈士ちゃんの騙り農家登場っすかw
ワンパターンw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:25:45.35
三十六計烈士(逃げる)に如かず。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:27:21.08
>>731
やりたきゃオマエがやればいいじゃんw
烈士のアホカキコに根拠を求めるのと、それが何の関係があんの?w
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:27:06.51
こまかい話はどうでもいい。
百姓は補助金もらうな金返せ。
それだけ!!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:37:00.63
なんだ、やっぱできないんだw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 16:51:10.39
百姓は国民に活かしてもらってるのに、
ここの百姓は、頭が高いな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:42:21.27
百姓金と土地返せないの?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:54:57.16
劣子をホルホルしてるお仲間は脳狂職員っぽいな?
農家に言えない憂さ晴らしをここでしてるのかな?w
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:00:33.68
>>737
ニート烈士の自虐ネタ、最高ですw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:59:16.65
>>739百姓は農協職員にも迷惑をかけてるのか?
同じ穴のなんとか思っていたが、社会のダニ、百姓最低だな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:26:01.50
彡巛ミ、
も 仲  从-n-从
っ    从=⌒ 从
と 間  从`""イ从、
輝 が /V8、/8|7\
け 俺| |゚。。゚|/|/|
と に|||ニ0ニ| ||
囁  |||三ミ| ||
い  |||=―|ノ||
て  |ヽnミ三|n/ミ/
い  \(三厂(三)/|
る   / /  ヽ |
    L亅 i |二|
    | i|\  ヽ
    |_ノ | ヽ i
    |ミ | / -イ
    |ミ | / ノ|
    `t-イi 彡|
烈士   ヽ| \_ノヽ
age24  /_ )    ̄
    (三ノ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:37:33.35
これもおまえか、烈士。(経済板のとあるスレで発見)

|\          
        |ヘ|      
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
         | ̄|     (  人____)     __
ピュー   (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/ <派遣たたき最高!!
────   ヽ       \_____ノ     /        
            `、          `''''"      /         
──────   \               /
             /  ☆連合命     |
───────  /革命烈士 ◆Ecz22rKivI     |
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:21:07.09
百姓は迷惑かけるだけの存在だから
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:24:43.50
負け犬の遠吠えが始まりました。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:52:11.60
迷惑かけてんのはお前だろ。経済板でも労組不要論スレで
散々吠えてるみたいだな。ヤフーでもゴミスレ立てて
ここでもゴミスレ立ててよほどお前のほうが迷惑だわ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 01:41:44.62
見えない敵と戦う百姓必死だ
あまってるいらない米つくってる迷惑な百姓のごみっぷりはいらなさすぎる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 10:18:57.71
ヘンナニホンゴw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 12:43:39.43
百姓は頭が悪いからすぐ日本語わからなくなる
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 14:08:59.56
>>747が、まともな日本語に見えるんだw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 14:41:10.26
指摘されても修正出来ないんだね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 14:53:57.20
指摘されても土地も補助金も返せないんだね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:23:12.99
また猿真似かよw
成長無しw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:27:28.61
また内容への指摘なし。
内容は認めちゃってるからなぁ〜ww。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:29:22.01
>>483
過敏に反応?
平日の昼間から連投してるニートの台詞とも思えんがw

そして、ありもしない事を書き込まれたら
「それは違う」と書き込むのは当然なんだが
論理的な思考もできないのかねw

流石、ありもしない勝利宣言をするだけの事はあるw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:31:04.76
内容の無い書き込みをしておいて
>また内容への指摘なし。
ってw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:33:54.83
百姓が論理的だってww。
話の脈略もないのに・・・・
笑える。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:35:15.52
そんなネットに貼りついてる事を証明しなくてもw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:50:44.07
論点をまとめてみましょう

  牛飼いは過去40年にわたり、所得税法人税をほぼ全額免除されている。
  口蹄疫のワクチン非接種だと、平時には非関税障壁として牛肉の値段を釣り上げれるが、口蹄疫にかかりやすい。
  宮崎の牛飼いは口蹄疫の補償として平均数千万円受け取った。
  狂牛病の全頭検査は税金の無駄。

  乳製品の高額の関税のせいでバターはよく不足する。関税が高すぎて民間企業は輸入できないため。
  高額の補助金と関税のおかげでバターの自給率はたかい。
  高額の補助金を受け取っているにもかかわらず、日本の酪農家はまともな供給力がない。
  
  えさ米には高額の補助金があり、悪用転用されやすい。

  国産小麦には高額の補助金が出ている。
  しかし、品質は低く、おいしくなく、安定供給力も低い。

  サトウキビには市場価格の数倍の補助金あり。
  大東島のサトウキビ農家は補助金のおかげで金持ちで別荘を保有している。
  沖縄の市町村別県民所得でいつも一位になるのが南北大東島(村)

  ナタネ、大豆などにも作物の数倍の高額の補助金あり。
  こんにゃく芋の関税も異常にたかい。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:05:16.02
>>759
>   えさ米には高額の補助金があり、悪用転用されやすい。

トーンダウンしてるよw
平均的な北海道の稲作農家の利益は3000万って言うんだから
皆が、烈士の言う行為(畜産農家と架空取引&えさ米と偽ってコシヒカリを作る)をやってるんだろw
逃げてないで早く証拠を出せよw

> 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/02/25(金) 15:58:32.43
>  ◆ 平均的な北海道の稲作農家の利益は3000万
>  利益3000万 = 補助金2000万 + 売上2000万 - コスト1000万
>  えさ米として畜産農家に売却。(帳簿上のみの売却。実際には米農家のところから米は動かない。)
>  これを買い戻して、食用米として売ればぼろ儲け。
> 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/02/25(金) 22:38:24.02
>  北海道の平均耕作面積は20ha以上
>  1ha/80俵/100万
>  売上は1haあたり100万強= (13000円 × 80俵)
>  20haで2000万。
>  利益3000万=売上2000万 + 補助金等2000万 - コスト1000万
> 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/02/26(土) 00:35:33.70
>  えさ米用の品種ではなくコシヒカリを作ってる。
>  転売前提なんだろ。
>  買い手が見つからなかったときにそなえるという名目で、
>  食用米を作って、畜産農家に売ったことにして、80万/ha の高額補助金ゲット。
>  その後、買い戻して、食用米として出荷。
>  これが合法というのが驚き。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:09:00.71
反論内容:トーンダウンしてるよ。
またもや内容への指摘なし。
アホらし。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:10:22.57
>>760
一年前のでっち上げコピペしか反論できないの?

都合が悪くなるとコピペで荒らすのはやめろ。

コピペ荒らしは負けを認めてるのと同じだよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:12:17.77
一年前の書き込みでなく、>>759 についての意見が聞きたい。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:22:37.02
百姓は、自分が負けそうな話はスルーなんだよ。

コピペも証拠出せって、荒らし続けるだけで、
自分から半証できたことも一度もないよ。
そんなレベル。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:26:22.32
>>761
言われた事を猿真似w

>>762
でっち上げ?
にほんごだいじょうぶ?w
コピペコピペ言ってたら逃げられると思ってんの?w

>>763
一年前の書き込みの嘘を認めず、都合の悪い部分を誤魔化して
同じ主張を続けるトンズラ烈士に何の意見が必要なの?w

>>764
烈士ちゃんの勝ちだしか言えない、擁護キャラw
そんな自慰でしかプライドを保てないとw


弱過ぎw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:33:13.59
>>763
一年前の書き込みを蒸し返してて
>>759 についての意見が聞きたい って何ですか?

同じことを書いてるんだから、同じ回答になるのは当たり前。
つか、君が今更そんな議論キャラを演じようとしても無理でしょ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:36:27.19
完全に烈士さんの勝ちだなこりゃww。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:37:49.17
ほらね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:39:31.32
最近は、小学校で掲示板をコピペで荒らしたらダメと習う。
これが理解できない百姓の知能は小学生以下。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:42:34.99
>>769
そういうの書いたら、気が収まるのw?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:44:28.46
烈士はコピペコピペと言ってトンズラっすかw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:45:28.77
>>770またまた内容への反論一切なし。
内容は認めちゃってるからなぁ〜ww。

百姓ほんとレベル低すぎ。
中学校くらい出てるだろうに。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:46:26.07
それで>>759はコピペで済む話を、ワザワザ、タイプし直したワケなw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:48:52.53
>>772
君は烈士と別人って設定で
その手の書き込みしかしてないが
自分はそういう書き込みだけで、相手に内容へ反論しろしろしろと
繰り返してて、おかしいなと気づかないわけ?w
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:49:53.53
>>772
反論って過去にやった話を
まとめと称して蒸し返すのが議論なの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:50:58.75
過去にやった話だから、コピペでその個所を示すと
コピペだコピペだと言うだけ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:51:43.88
>>763
平均的な北海道の稲作農家の利益は3000万って言うんだから
皆が、烈士の言う行為(畜産農家と架空取引&えさ米と偽ってコシヒカリを作る)をやってるんだろw
逃げてないで早く証拠を出せよw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:52:00.81
>>774論点隠しはもういいよ。
烈士さんのご高説には、内容では反論できませんって言っちゃえよ。
楽になるよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:52:34.07
>>778
存在しない論点をどうやって隠すの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:53:42.19
>>778
そんな懇願されても
烈士の意味不明の勝利宣言に賛同するのは無理だねw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:53:52.34
論点存在してないのに反論してるの?
嘘はいいよ。
楽になれよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:54:07.60
烈士なんて存在しないって言ってたキャラは死んだのか?w
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:02:30.60
>>763
> 一年前の書き込みでなく、>>759 についての意見が聞きたい。

一年前の書き込みを まとめ と称して蒸し返してるのに
意見が聞きたいって何?
意見は一年前にでてて、検索すればでてくるだろ。
一年前の意見は不都合なのかい?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:06:25.12
あらら、烈士とその擁護キャラ、同時にトンズラw
もう少しウマくやれよw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:10:23.25
烈士はやり方が古いねw
急に真面目な議論キャラ気取って、過去に論破された話を蒸し返し。
烈士本体は余裕ぶったキャラで書き込みを控え
烈士擁護キャラがひたすら烈士の勝利だと言い続けるw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:18:46.47
劣死って 農家は補助金じゃぶじゃぶ のコピペで逃げ回ってたのに
今更議論キャラ?
無理無理w
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:23:26.06
下記について反論がなかったので事実と認定されました。

小麦農家は税金泥棒。
牛飼いは税金泥棒。税金払え。
えさごめの補助金は無駄。
乳製品の関税は撤廃。
さとうきび農家はたかりや。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:25:15.08
つまり、過去の不都合なカキコを
無かったことにしたい訳ねw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:25:55.21
>>787
で?
平均的な北海道の稲作農家の利益は3000万って言うんだから
皆が、烈士の言う行為(畜産農家と架空取引&えさ米と偽ってコシヒカリを作る)をやってるんだろw
逃げてないで早く証拠を出せよw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:27:13.65
>>787
早く擁護キャラ出せよw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:36:30.18
>>787
烈士本体が出てくるの、早過ぎね?w
そんなすぐ「反論が無い」なんて勝利宣言しちゃったら
逆効果だよw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:38:04.78
劣死OS起動中…
脳内応援団形成中…
予想だにしない状況の為、日本語が理解不可能で
言語野異常を来たしました為、
脳内一般保護違反が発生しました。
劣死OSの起動を終了します。
起動プロセスを終了します。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:38:50.08
烈士さんの圧勝だなこりゃww。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:39:38.86
>>760 の事例は北海道の農家を批判するものではなく、飼料米の補助金制度を批判するもの。

市場価格の数倍の補助金や不正を行いやすい制度がおかしいということを指摘するための書き込み。

横流しなどの不正が行われやすく、防ぐのには行政コストがかかる。

改変コピペで趣旨を歪曲するのは卑怯。

不正を行いやすい制度をつくり、不正を監視する仕事を作ってる農水省はおかしいよね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:40:10.25
アンカーの付け方変えたらいいのにw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:41:05.03
>>794
どこが改変なんだ?w
すぐにバレ嘘でもつかないとやってられないのな烈士w
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:42:47.16
世間知らずで、しかも理解不足。

何故サトウキビを作っているのか、背景を考えたらどうだ?
ヒントは国防。

バカ劣死には荷が重いか・・。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:42:47.09
>>794
なんだ、やっぱ、あのアホなえさ米の妄想書いた烈士と
同一人物なんだwww
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:44:14.88

何とか自己脳内応援団を起動しましたが、脳内容量不足の為、
まともなレスを返せません。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:45:34.68
サトウキビww。
百姓狂った。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:45:46.99
小麦、バター、牛肉などの補助金や免税への批判のカキコはしたが、そもそも烈士じゃないよ。

烈士、烈士言われてるけど。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:49:36.60
>>797
国防費を横領して、本土に別荘作ってるさとうきび農家は売国奴だな。

さとうきび農家のじいさん一人の保護に年2000万円かけるなら、半分の費用で自衛隊員2-3人おけるよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:50:32.08
>>794
> >>760 の事例は北海道の農家を批判するものではなく、飼料米の補助金制度を批判するもの。

はあ?
批判かどうかなんて問題にしてないんだよ。
◆ 平均的な北海道の稲作農家の利益は3000万 って書いてるじゃん。
平均の意味、いくらアホの烈士でもわかるよな?

> 市場価格の数倍の補助金や不正を行いやすい制度がおかしいということを指摘するための書き込み。
> 横流しなどの不正が行われやすく、防ぐのには行政コストがかかる。

補助金額の計算が滅茶苦茶なのは既に書いたんだが、まず訂正しなよ。
おまえの計算では北海道でコシヒカリを作ってんだろw
不正を行いやすいってのは、おまえが言ってるだけで何の証拠もない。
それを示せと言ってるのに、逃げ続けている。

> 改変コピペで趣旨を歪曲するのは卑怯。

どこが改変か、全文を貼って、どう主張が変わるのか言ってみなよ。
幼稚な印象操作だなw
改変したのは、お前の まとめ の方じゃんw

> 不正を行いやすい制度をつくり、不正を監視する仕事を作ってる農水省はおかしいよね。

まだ言ってるのかよw
不正を行いやすいってのは、お前の頭の中でだけw
ソースを示せ。
平 均 的 な北海道の稲作農家の利益は3000万 と言うんだから
皆がそれを行ってるんだろうが、お前の妄想ではwww
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:51:39.31
>>799
烈士ちゃんが長文を書くときは
擁護キャラも活動を停止してしまいますが
見逃してやってください!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:52:13.16
>>801
今更なにげw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:55:37.41
>>801
え?擁護キャラは烈士さんの勝ちと続けてますが?
君を大好きな擁護キャラにも言ってあげなよ
「俺はあんなアホ烈士ではありません」とwww
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:58:41.42
烈士ちゃんが長考すると
あれだけ脊髄反射レスしてた
擁護キャラの書き込みが止まってしまう悲しさw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:01:20.37
これ、百姓だと、過去に「脊髄反射」って書いてあるレス、
全部引っ張り出して、コピペするんだろ。
まじ、精神異常だなこりゃ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:02:08.31
>>802 報道したテレビ局が誤報道を詫びたんだけど
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:03:36.58
>>808
予防線の貼り方が下手だねw
トラウマがあるんだwww
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:04:31.11
おーい烈士どうしたの?
頭の悪い方の擁護キャラだけじゃつまらんw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:04:32.01
>>809
百姓擁護キャラが湧いてきた。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:07:48.30
また猿真似w
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:09:12.43
>>808
過去に「脊髄反射してんだ。
烈士ちゃんはニートで2ちゃんに貼りついてるもんなw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:10:51.57
百姓痛すぎww。
クソワロタ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:11:27.81
困ったときはそのパターンw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:13:13.16
完全敗北と勝利宣言したのにねえw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 21:09:56.61
百姓完全敗北・・・・・・
クソワロタww。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:13:46.51
劣死本体は逃げたの?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:14:55.31
結局、反論は一つもなし。
またもや、烈士の勝利かww。

なんか、しっかりした反論する農民が負けを認めていなくなってから、
議論がつまらなくなってるなww。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:16:23.61
烈士の勝利としか言わないキャラに何を反論するんだ?w
それ議論のつもりなの?w
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:18:14.82
農家みんながアホなんじゃなくて、
烈士さんに負けて、
悔しいの一念で、このスレに残ってるのにろくな奴がいないだけじゃね?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:18:21.48
烈士じゃありません
って設定はどうなったんだw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:19:15.17
>>821
わかり易いなw
自分の気持ちを相手に投影w
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:20:15.21
去年あたりは理論的な農家もいたんだけどなぁ。
頭のいい奴は論破されたらいなくなるわな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:20:20.28
>>821
また新キャラかな?
烈士の頭でこれ以上増やすのは無理じゃねw?
まあ、自慰しか残されてないんだろうけどw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:21:05.68
烈士の勝利としか言わないキャラが
相手を論破?w
無理無理w
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:21:39.47
烈士、逃げないでw

>>803
> >>794
> > >>760 の事例は北海道の農家を批判するものではなく、飼料米の補助金制度を批判するもの。
>
> はあ?
> 批判かどうかなんて問題にしてないんだよ。
> ◆ 平均的な北海道の稲作農家の利益は3000万 って書いてるじゃん。
> 平均の意味、いくらアホの烈士でもわかるよな?
>
> > 市場価格の数倍の補助金や不正を行いやすい制度がおかしいということを指摘するための書き込み。
> > 横流しなどの不正が行われやすく、防ぐのには行政コストがかかる。
>
> 補助金額の計算が滅茶苦茶なのは既に書いたんだが、まず訂正しなよ。
> おまえの計算では北海道でコシヒカリを作ってんだろw
> 不正を行いやすいってのは、おまえが言ってるだけで何の証拠もない。
> それを示せと言ってるのに、逃げ続けている。
>
> > 改変コピペで趣旨を歪曲するのは卑怯。
>
> どこが改変か、全文を貼って、どう主張が変わるのか言ってみなよ。
> 幼稚な印象操作だなw
> 改変したのは、お前の まとめ の方じゃんw
>
> > 不正を行いやすい制度をつくり、不正を監視する仕事を作ってる農水省はおかしいよね。
>
> まだ言ってるのかよw
> 不正を行いやすいってのは、お前の頭の中でだけw
> ソースを示せ。
> 平 均 的 な北海道の稲作農家の利益は3000万 と言うんだから
> 皆がそれを行ってるんだろうが、お前の妄想ではwww
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:22:28.74
小麦、バター、牛肉、さとうきび、
何言ってもキャラ、キャラだもんな。
ワンパターンあほくさ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:23:15.98
>>828
そんな悔しがるなよw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:23:48.18
>>828
また真似?
ワンパターンって言われたのが悔しかったからって
わかりやすいねえ君w
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:24:22.24
えさ米消えちゃたw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:25:34.96
>>824
> 去年あたりは理論的な農家もいたんだけどなぁ。

少なくとも去年から粘ってると告白w
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:26:41.02
烈士ちゃんは論破したと言うだけで
相変わらず、そのシーンを示せませんね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:30:07.57
また烈士停止w
遠吠えサイトで一人勝利宣言してれば
こんな口惜しい思いせずにすんだのにw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:31:15.20
>>833アホな百姓しか残ってないのが、なによりの証拠やな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:33:29.45
>>835
相手を罵倒するだけですかw
その逃げは飽きました。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:35:47.65
ハナッから居ないんじゃないかね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:37:19.11
完全に烈士ちゃんは自慰モードw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:42:34.27
劣子&擁護キャラが一斉に居なくなる件について
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:47:14.04
>>835相手を罵倒するだけで逃げるのか、また百姓の猿真似かww。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:49:25.15
烈士ちゃん大丈夫w?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:52:13.22
百姓も一斉に居なくなるなぁ、しかも複数スレから。
指摘される前に、言っておく、マジ笑える。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:52:15.90


欠迷劣死はとっとと
┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛

844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:53:37.60
>>842
おいおい、お前が逃げ出したのに
一人で書き込み続けろってか?
もう少し巧い逃げを探せよwww
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:54:48.43
>>842
猿真似と自嘲だけw
弱過ぎw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:56:19.65
百姓も複数キャラが同時に沸いてくる。
指摘される前に、言っておく、ほんまやん。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:58:21.92
>>846
馬鹿?
エサ(烈士)が返ってきたら一斉につつくのは当り前w
他にイイワケないの?w
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:58:30.06
劣死は頭も弱過ぎ。wwwww
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:59:42.43
じゃぁ烈士も一緒じゃんって言われるぞ。

こんな低レベルなことに、ひっかかるな馬鹿。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:59:43.30
>>846
言われた事を状況を無視して真似るだけかよ、末期だなw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:00:48.76
>>849
どうしたの、一人じゃリロード追いつかない?w
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:01:12.12
>>847自分の知能を棚にあげた馬鹿、まじ笑えるわ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:02:12.22
>>849
ばーかw
こっちは書いてるのに烈士一座が一斉に消えたんだろw
頭悪いのはわかってるけど
こんな当たり前のことまで説明させるなよw

>>852
自嘲だけ?w
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:02:20.97
百姓おもしれぇ〜〜ww。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:03:26.97
おいおい、新規就農スレに御降臨か、劣死先生。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:04:31.18
>>854
キャラの使い分けができてないがw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:06:24.14
百姓、トラップひっかかっても頑張ってる。
網でもがいてる猪みたいだなぁ、おい。
うけるよ、マジ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:09:04.32
今度は罠だってw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:11:12.91

                                    ∩ >>857  .'  , ..
                                  ⊂、⌒ヽ   .∴ '     ';*;∵
                                 ⊂( 。A。)つ ・.;,;ヾ∵..:
                   __,:--------:::.._____  ∨ ∨     :, .∴ '
.´ ハx'´ハ`ヽ  ,.-'''"~..。--'''"",.:´――─ii――――─――ミヽ    ∴ ';*;∵; ζ。∴
..  X _Vi'二ニ!-''''"^        |l |6|6|6| || [お断り]...[ JR ] ||      .∴'
__ =!ニ-''" .:=.iニ! = -=''i l|~」 ||...________||_________||    _     :, .∴
:   _ー....... ..:i:::l:::|| |.|「|| | l||] ||     ||        ハ,,ハ  .||
iiilll|:||:|ll|:||:|:|::|. |:::|| |.||:|| | l||:|. ||     ||        ( ゚ω゚ )...||
ll!!!!!.||.llll.ll.l.l..l. l...|| |.||.|| | l||:|. || ̄ ̄ ━ ━━━ ━. ̄ ̄ ̄||
=ニニニニニニニニ | ̄.| l||:|. || (○).|  JR   .|  (○) .||
__''''  l.l    .......___|. |. |___l_l__||.──│ お断り  .|──―-||
 「「T"''''''''┬-:ニ....__└--! :-!|||| ◎________◎  .||
"u.l:_|讐讐|:| l:::|:::::| ~||⊂^ニニji.|ニニニニニニニ=======ニニニニニニ|
        `"  ー__l_=''). l」‖__‖. !二-==-二!.‖__‖
               ~"''''-     └────┘
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:14:07.97
烈士さんのほうが頭いいな確実にww。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:17:34.41
烈士は居ないと自分で言ってたのにw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:18:49.39
>>861百姓がまた騙されたのか!!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:19:55.96
嘘認めちゃったw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:21:33.45
周りから低脳タヒネ、といわれました…
なので、自分が頭がいい、と妄想したんです。
少し、賢くなれたような気がします。

後日、彼は就職試験を受けた。だが、筆記試験は軒並み落第点。
改めて自分が賢い、という事実が妄想であることを悟ったという。

ある妄想劣死の述懐ー俺は流石な劣死先生。その華麗なる妄想の日々より
抜粋。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:22:49.65
フムフム。
烈士さんが百姓より頭がいいことだけは確実だな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:23:06.01
烈士も寂しかったんだよ、平日の昼間から一人でやってたんだもの
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:24:27.67
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが自身を
                /(  )    賢いっておもうんなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       妄想をぶち殺す
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:26:17.31
頭の良い烈士ちゃんw


998 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 05:59:31.12
烈士先生は算数も苦手です。

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/12/04(日) 19:51:37.21
 農家300万人×年収1200万保障でも36億。
 10兆と比較にならない。

↓烈士先生計算の間違いを指摘されます

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/12/04(日) 19:54:04.96
 >>759
 烈士が算数苦手なのはわかったよw

↓まだ気づかない烈士先生

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/12/04(日) 19:54:08.42
 農家300万人に年収2000万円を保証してもコストは60億。
 これでも補助金と関税(輸入品価格への転嫁)10兆とは比較にならない。

↓やっと気づいた烈士先生、自分の頭の悪さを相手に擦り付けです(笑

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/12/04(日) 20:00:03.49
 百姓は計算も出来ないのかw
 >農家300万人に年収2000万円を保証してもコストは60億。
 単純に掛け算しても60兆だろ

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/12/04(日) 20:49:25.84
 >>763
 どうした烈士、自分の失敗を擦り付けかよw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:35:13.62
フムフム。
烈士さんが百姓より頭が残念御目出度いことだけは確実だな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:46:39.47
ああ、あの算数能力で農家はほじょきんじゃぶじゃぶって言ってたんだなw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:57:35.20
あれ、烈士一座は
また同時逃走?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:31:44.97
このスレ百姓に荒らされてるなww。
そういえば、1000に近づいてるからな。
前にもこんなことあったな。

873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:37:29.61
百姓め〜、さんざん荒らして逃げ出したな。
同時逃走か?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:42:02.59
烈士、逃げないでw

>>803
> >>794
> > >>760 の事例は北海道の農家を批判するものではなく、飼料米の補助金制度を批判するもの。
>
> はあ?
> 批判かどうかなんて問題にしてないんだよ。
> ◆ 平均的な北海道の稲作農家の利益は3000万 って書いてるじゃん。
> 平均の意味、いくらアホの烈士でもわかるよな?
>
> > 市場価格の数倍の補助金や不正を行いやすい制度がおかしいということを指摘するための書き込み。
> > 横流しなどの不正が行われやすく、防ぐのには行政コストがかかる。
>
> 補助金額の計算が滅茶苦茶なのは既に書いたんだが、まず訂正しなよ。
> おまえの計算では北海道でコシヒカリを作ってんだろw
> 不正を行いやすいってのは、おまえが言ってるだけで何の証拠もない。
> それを示せと言ってるのに、逃げ続けている。
>
> > 改変コピペで趣旨を歪曲するのは卑怯。
>
> どこが改変か、全文を貼って、どう主張が変わるのか言ってみなよ。
> 幼稚な印象操作だなw
> 改変したのは、お前の まとめ の方じゃんw
>
> > 不正を行いやすい制度をつくり、不正を監視する仕事を作ってる農水省はおかしいよね。
>
> まだ言ってるのかよw
> 不正を行いやすいってのは、お前の頭の中でだけw
> ソースを示せ。
> 平 均 的 な北海道の稲作農家の利益は3000万 と言うんだから
> 皆がそれを行ってるんだろうが、お前の妄想ではwww
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:57:22.65
>>872
>>873
何?
最後っ屁で出てきただけか?w
もう少し間隔空けろよwww
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:06:26.14
>>87お前がなww。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:12:04.55
売国奴の烈士ちゃん?他のスレまで攻撃かい?
テメエの立てたスレで満足しなよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:17:27.23
>>876

ちょwww

烈士ちゃん、キャラの使い分けのために
ワザワザ、アンカーの後の改行を無くしてたんだねw
で、削り過ぎちゃって、>>87にレスwww
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:21:51.20
農民ってほんとに、関係ない指摘しかできないなww。
社会のクズなんだろうな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:23:07.63
百姓の育ちの悪さだけが目立つスレになってるよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:30:08.03
そんなスレに何しに来てるの?w
逃げ方変えろよ烈士w
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:38:13.62
>>879
関係ない事にしたいんだw
マヌケwww
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:53:35.82
れっしちゃんは、ずっとたまえから、いないらしいよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:56:14.05
関係ないどころか、今度は自分を居ないことにしたいらしい烈士。
自己の存在を否定するまで妄想が進行していっている。
誰かこいつを然るべき病院につれてってくれ。
多分、病院が余りの基地外っぷりに入院拒否するだろうがwwww
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:53:35.77
入院拒否するのになんで病院連れていかなきゃならないの?
馬鹿なの? 
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:00:50.07
あれ、百姓一座は
また同時逃亡?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:04:07.91
れっしちゃん、ここでも大勝利。

百姓しょうがねぇ奴等だなぁ。
まぁ今日はこれぐらいにしておいてやったほうがいいな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:13:45.83
れっしちゃん、ここでも自慰行為。
まぁオナニーはこれぐらいにしておいたほうがいいぜ?
悪い頭がさらに悪くなるwwwwwwwwwwww
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:19:41.54
妄想が逞しいから自慰行為にゃ困らない。
命名、オナニスト烈士。

次回、妄想戦士革命烈士、「パワーアップ!!オナニスト烈士
爆誕!!」にご期待ください。
決め台詞は「規制に守られた特権貴族である農民は、民衆の敵だね!」

890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 06:06:39.55
野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
「マニフェストに書いてあることはやる。書いていないことはしない」
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 06:09:23.42
野田佳彦の朝鮮飲み
http://www.youtube.com/watch?v=Ce9imRKPFL4
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 11:39:20.50
妄想だらけの売国奴烈士は日本国民の敵だね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:21:41.68
落書き好きな、ただの悪戯っ子だよ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:21:48.46
土地の強制収用まだかな〜
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:25:43.80
百姓に荒らされてレス1000まで行っちゃうよ。

烈士さん、次スレのタイトル考えておいてください。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:10:36.10
いつもスレ建てだけしてスレ放棄トンズラれっしちゃん。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:37:58.73
今度はちゃんとスレたてて、放棄しないでね。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:46:03.93
>>895
農業板にスレ立てして、荒らされるはおかしいだろ。

その認識からして、かなりおかしい。
脳ミソが貧しいからだな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 20:15:31.45
>>885
まあ儲け主義のDQNな病院なら適当に色々当てがって閉じ込めとくけど、
マトモな所なら劣死程の基地外は向こうからねがいさげだろうからな。

自分が反撃不可能なスレはほとぼりが冷めるまで放棄してきたんだろうよ、
いままでも。金柑頭なんてこんなもんだって。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:13:17.39
百姓の異常性と妄想しかねえ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:24:03.39
でも、どこが妄想なのかは答えられない。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:56:10.29
烈士とかいってるの農家だけじゃん
農業の話から逃避してたいのかね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 08:35:21.36
れっしちゃんはいないんだもんね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 12:28:56.02
私の駄スレの前で煽らないでください
そこに私はいません いない事になってます
他人の振りをして 他人の振りをして
百姓を叩いてます

おまえはアホや。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 12:34:05.85
>>903
え?烈士ちゃんの勝利宣言が妄想だと認めるんだw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:32:30.96
かってにおうえんだんが、かってにしょうりせんげんしてるだけ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:52:55.66
>>906
烈士の自演でも、応援団でも同じだろww

烈士の勝ちだと言うレスは否定しないくせに
烈士に不都合な話が出ると、烈士なんていないと逃げるんだなwww
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:20:12.87
逃げられない百姓と、いつでも消えられるレッシ取り巻きの違いだね。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:33:47.24
イミフメイw
烈士が悔しがってるのはわかったけどw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:12:48.27
悔しがってはいないだろ、笑ってると思うよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:24:27.77
烈士と他人設定でイイワケwww
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:59:03.41
劣死隠れたつもりで バカ自演レス隠さず。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:15:01.23
かくれてもいないみてもいないかも
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:45:47.26
と、上記のように最近の劣死は気配を消した(つもりに
なる事)も出来ます。ただし本人は消した、とおもって
いるんだとか。本人は生存戦略のつもりらしいです。

オナニスト劣死の生態学より
−煽りから身を守るオナニストの生存戦略
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:34:07.33
補助金と利権で別荘や高級車を買い贅沢してるほうが勝ちなのではないか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 02:01:39.75
野田・どじょう総理!君はシロアリだったねww http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo

マニフェスト、イギリスで始まりました。
ルールがあるんです。
書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。
それがルールです
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 08:33:20.50
イギリスではマニフェストに縛られる事の是非が議論されているらしい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 12:41:03.16
>>915
だから劣死はルサンチマンから騒いでるだけ
だろ?ニートの癖に一丁前に羨むなよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 15:48:31.53
>>918
農家が自分で補助金と利権を認めたのかよ。
農家は最悪だな。少しは働けよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 15:51:27.33
烈士、文盲逃げw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 20:18:11.58
というか他のスレでお涙頂戴のコピペ持ってくるヒマがあったら
勉強して就職しろよ、親の脛齧りのオナニスト卑劣死。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:56:51.25
北海道で コシヒカリ できんの?
   反何俵とれんの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:59:57.72
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:34:55.99
>>922
>>923
烈士ちゃんの無知とアホ計算を笑うな!!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:53:07.61
北海道でコシヒカリwww
烈士の技量を以てすれば農業技術に革命が起こる。
だから「革命」烈士なのか。ありがとう、烈士。
お前のおかげで日本農業も安泰だwwwwww
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:01:21.21
北海道でコシヒカリを作ってるとはどこにも書いてないのに、関係ないスレを合成して、間違いを捏造するのはおかしいね。

コシヒカリなどの食用米をつくり、エサ米補助金をもらい、食用米として販売。

この不正を防ぐために、行政の売買契約書のチェックがある。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:36:08.08
農家のだす売買契約書って信用できるの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 03:39:38.55
おい、烈士、ごたく抜かす前にお前自身で農作物作ってみろ。
作物作る苦労も知らん奴が補助金補助金騒ぐな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 08:01:36.24
>>927
まだ言ってんの?w

> 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/02/25(金) 15:58:32.43
>  ◆ 平均的な北海道の稲作農家の利益は3000万
>  利益3000万 = 補助金2000万 + 売上2000万 - コスト1000万
>  えさ米として畜産農家に売却。(帳簿上のみの売却。実際には米農家のところから米は動かない。)
>  これを買い戻して、食用米として売ればぼろ儲け。
> 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/02/25(金) 22:38:24.02
>  北海道の平均耕作面積は20ha以上
>  1ha/80俵/100万
>  売上は1haあたり100万強= (13000円 × 80俵)
>  20haで2000万。
>  利益3000万=売上2000万 + 補助金等2000万 - コスト1000万
> 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/02/26(土) 00:35:33.70
>  えさ米用の品種ではなくコシヒカリを作ってる。
>  転売前提なんだろ。
>  買い手が見つからなかったときにそなえるという名目で、
>  食用米を作って、畜産農家に売ったことにして、80万/ha の高額補助金ゲット。
>  その後、買い戻して、食用米として出荷。
>  これが合法というのが驚き。>>926
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 08:08:27.66
>>926
> 北海道でコシヒカリを作ってるとはどこにも書いてないのに、関係ないスレを合成して、間違いを捏造するのはおかしいね。

そんなバレバレの嘘ついてまで逃げたいんだwww
まあ、いつものパターンで、すぐにバレる嘘で逃げをかまして
都合がわるくなるとダンマリなんだろうけどw

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/agri/1298002676/121,126,128,130,133-134,139-142
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 08:19:56.57
烈士は関係ないスレを合成なんてホラ吹いてますが
レス番見てもわかるように、同じスレで、しかもアンカー付けてのやり取りですのでw
どうして、こんなわかりやすい嘘をつくんだろうなw

前にもこんな嘘で逃げてたよな。
>改変コピペで趣旨を歪曲するのは卑怯。
>改変コピペで趣旨を歪曲するのは卑怯。
>改変コピペで趣旨を歪曲するのは卑怯。
>改変コピペで趣旨を歪曲するのは卑怯。

>794 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2012/01/20(金) 19:39:38.86
>>760 の事例は北海道の農家を批判するものではなく、飼料米の補助金制度を批判するもの。
>市場価格の数倍の補助金や不正を行いやすい制度がおかしいということを指摘するための書き込み。
>横流しなどの不正が行われやすく、防ぐのには行政コストがかかる。
>改変コピペで趣旨を歪曲するのは卑怯。
>不正を行いやすい制度をつくり、不正を監視する仕事を作ってる農水省はおかしいよね。



でも、「どこが改変か、全文を貼って、どう主張が変わるのか言ってみな」
「不正の証拠、ソースを示せ」 と言われると
何も反論できず、トンズラw
最近の烈士はこのパターンの逃げを繰り返してるようでw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 08:21:07.14
烈士の嘘を暴くために全文を貼っておきますね♪


121 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2011/02/25(金) 15:58:32.43
稲作農家の時給は5千円以上
  えさ米を作ると、8万円/10a の補助。
  農業者年金への補助が年数十万
  水稲共済への税金投入
  消費税の益税化。
  固定資産税、都市計画税、相続税の免税・優遇措置。
  その他優遇措置(環境保全型農業直接支援対策。8千円/反)
水田 1ha を耕作し、標準的な200時間の労働力を投入すると、上記の補助金等だけでは100万円を超える。
時給5000円 = 利益100万円 / 労働200時間
稲作農家は1時間の労働につき5000円以上の補助金を得ている。
補助金のほかに、米を売った時の売上もある。

◆ 平均的な北海道の稲作農家の利益は3000万
利益3000万 = 補助金2000万 + 売上2000万 - コスト1000万
えさ米として畜産農家に売却。(帳簿上のみの売却。実際には米農家のところから米は動かない。)
これを買い戻して、食用米として売ればぼろ儲け。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 08:21:35.24
123 :名無しさん@お腹いっぱい。[] :2011/02/25(金) 16:28:04.78
その餌米用の品種だと食用に転用出来ないっぽいけどね。
なにせ飼育用品種だから味が良くない。
それで食用に転売するという発想が笑えるねw

あと労働200時間だっけ?一日9時間労働だとしたら21日ちょいか
そんな短期間に米って出来んの?おそろいしいなw
俺の記憶だと地域によってばらつくが出来るまでに大体5ヶ月かかるよ。
その間に雑草処理、農薬の散布 水管理 機械整備 等ね。
んでその補助金始めてんのが今のクソ政権じゃねーかよ!!
農家に逆恨みやめろって何回いったかね。このバカにはw
なんか免税やたら書いてるけどさ、水田農家なら土地改良区のお金だって相当払ってるよ。
大規模やってるところなら尚更ね。
農家批判するんじゃなくて行政や今のクソ政権批判しろよ
こちとら個別補償なんざいらねーってのw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 08:22:04.34
126 :名無しさん@お腹いっぱい。[] :2011/02/25(金) 20:30:38.93
>>121
> ◆ 平均的な北海道の稲作農家の利益は3000万

へえー凄いねえ
ソースはどこ?
平均3000万て、そんな景気のよい話聞いたことないよ。
3000万ウォンじゃないよね?w


> 利益3000万 = 補助金2000万 + 売上2000万 - コスト1000万

この計算ってどこかの機関が出したもの?
それとも嫌農ニート君の妄想数字から出てきたものなの?
数字の根拠くらい示しなよ。
えさ米の価格を考えると、どう計算してもそんな数字にはならないよ。
つーか、補助を受けるには、買い手との事前契約が必要で
それがネックになってるのに、君の妄想ではそういう問題は無いんだw


> えさ米として畜産農家に売却。(帳簿上のみの売却。実際には米農家のところから米は動かない。)
> これを買い戻して、食用米として売ればぼろ儲け。

都合の悪い部分は 「違法行為をすればおk」 って話なんだね。
議論以前の問題だね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 08:23:00.13
128 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2011/02/25(金) 22:38:24.02
北海道の平均耕作面積は20ha以上
1ha/80俵/100万
売上は1haあたり100万強= (13000円 × 80俵)
20haで2000万。
これに追加下記の補助金
  えさ米を作ると、80万円/1ha の補助。
  農業者年金への補助が年数十万
  水稲共済への税金投入
  消費税の益税化。
  固定資産税、都市計画税、相続税の免税・優遇措置。
  その他優遇措置(環境保全型農業直接支援対策。8千円 + α/10a )
利益3000万=売上2000万 + 補助金等2000万 - コスト1000万



130 :名無しさん@お腹いっぱい。[] :2011/02/25(金) 23:05:26.54
おいおい>>128
不都合な部分は削除して少し手を加えてコピペとかどんだけ知能低いんだよwwww
しかも計算が机上の空論ときたもんだ・・お粗末にも程があるだろ。
もう書くなよ。顔真っ赤にしてオナニーして寝ろww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 08:23:42.44
133 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2011/02/26(土) 00:35:33.70
>>123 >>126
>その餌米用の品種だと食用に転用出来ないっぽいけどね。
>なにせ飼育用品種だから味が良くない。
>それで食用に転売するという発想が笑えるねw

えさ米用の品種ではなくコシヒカリを作ってる。
転売前提なんだろ。
買い手が見つからなかったときにそなえるという名目で、
食用米を作って、畜産農家に売ったことにして、80万/ha の高額補助金ゲット。
その後、買い戻して、食用米として出荷。
これが合法というのが驚き。



134 :名無しさん@お腹いっぱい。[] :2011/02/26(土) 00:48:40.04
えっとな・・・違反ありきの考えでそれを全米農家に当てはめるのはいかがなものかと。
例えそれをやっている農家を知っているならソース出してください。
あと、その8万/aは生産調整を達成してる人だけであって、達成されてないところは3万/a
らしいよね?
んで1農業者あたり「上限100万まで」となってるのだが・・
とりあえずコシヒカリで誤魔化してるやつのソースたのむわ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 08:24:21.37
139 :名無しさん@お腹いっぱい。[] :2011/02/26(土) 04:35:12.45
>>133
> えさ米用の品種ではなくコシヒカリを作ってる。
> 転売前提なんだろ。
> 買い手が見つからなかったときにそなえるという名目で、
> 食用米を作って、畜産農家に売ったことにして、80万/ha の高額補助金ゲット。
> その後、買い戻して、食用米として出荷。
> これが合法というのが驚き。

はあ?
そんな事やったら違法だし、すぐにバレちゃうので不可能ですが?w
それを合法的にやってると言い張るのに、ソース出せと何度も言われてもだせず。
お前は「平均的な北海道の稲作農家の利益は3000万」と言って
北海道のほとんどの稲作農家が、その違法行為をやってると主張してる。
本当なら、ソース示すのくらい簡単だろw

出来もしない事を、妄想で「可能だ」と言い張って自分の言ってる事が正しいと主張する。
苦しいねえw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 08:25:36.94
177 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2011/03/01(火) 17:15:16.65
北海道で コシヒカリ つくれるのか〜
収量 どのぐらいですかね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 08:29:12.13










>>926
今度は逃げるなよ♪







940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 12:45:27.18
百姓補助金攻められてヤバイのは理解できるが、
スレ荒らし過ぎ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 13:40:22.77
また烈士反論できずw
こんなスレを乱立させておいて、荒らしだってwww
弱過ぎだろw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 14:11:50.74
>>940
どの書き込みが荒らしなのか示してみろよ。

指摘について、反証もできない事には知らんぷりか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 15:59:10.19
トンズラ烈士♪
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:54:54.90
北海道でコシヒカリ!妄想と言う素晴らしき手段で万難を排し作付を!
これで補助金とはおさらばです!此れぞ革命的烈士先生の素晴らしき農法!
帝國農会推薦www
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:21:13.52
えさ米を作ってるやつは売国税金寄生虫。

えさ米は 5.5トン/1ヘクタール の収穫量。
市場価格は5.5トンで10万円〜20万円。
補助金は80万円 / 1ヘクタール + α

これがおかしいとおもわない農家の脳は異常。
反論できないからコピペ荒しに走るんだろうね。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:26:16.53
自民党の責任を棚上げしている谷垣
根性なしの責任感なし
鉄面皮はお前だ
情けないね
昔の社会党みたいだね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:26:52.55
俺の計算だとこうなるんだけど

北海道の平均耕作面積は20haとして

減反率30%として 転作面積  6ha
主食米 14ha

主食米 1ha/80俵/104万 14haで 1456万
所得保証 反/15000円 14haで 210万
                 
エサ米 1ha/100俵/30万(3000円 × 100俵) 6haで 180万
   エサ米を作ると、80万円/1ha の補助金  6haで 480万

売上  1456万+180万=1636万
補助金   180万+480万= 660万
コスト   1000万として たぶん1500万ぐらい行くと思うけど

売上 1636万 + 補助金等 660万 −コスト1000万=利益 1296万
  
一人じゃ20haは、きついから さらに雇用費かかるね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:33:55.33
>>947
計算まちがえた

売上  1456万+180万=1636万
補助金   210万+480万= 690万
コスト   1000万として 

売上 1636万 + 補助金等 690万 −コスト1000万=利益 1326万
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:42:13.98
今年の北海道だと、売上がもう少し上にいくのでは?
もしうえにぶれなくても、この場合は戸別所得補償の変動部分が上積みされる。
その他の補助金、水稲共済とかも入ってくる。
北海道だとイナワラも換金できるのでは?
年金もあるし。

補助金がなくても結構もうかるのではないか。
北海道の農家が金持ちなのは道民ならだれでも知ってる。
かれらに補助金を690万もだすのはやはりおかしい。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:07:49.21
北海道でコシヒカリwwwとか言ってる奴が妄想乙。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:24:58.40
コシヒカリの新系統でも見つけたか?耐寒性に優れた優良系統を。
妄想誉とでも名付けてやれよ。妄想の力で耐寒性を獲得させたんだろ?
お前素晴らしい技術で日本は安泰だ、ありがとなwwwww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:54:28.92
烈士さんが北海道で補助金なしでコシヒカリ作ったら、
農家っつぶれるんじゃね。
そりゃ、あせるわなww。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 02:54:18.39
劣死、北海道でコシヒカリを作ると宣言。
馬鹿は正に此処に極まった。妄想と言う素晴らしき手段で
作付けは可能だという。奴はやはりバカだった。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 13:55:16.86
>>949

 利益から 所得税 消費税 住民税 国保 年金 引いたら
 そうでもないんじゃないの?
 だれか計算してくれ!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 15:56:49.55
>>954
稲作農家の場合、消費税は利益増加要因。
受け取った消費税の70%は納めなくていい。

年金
むしろ受け取ってるだろ。
払ってる人も税金で補てんされる積立型農業者年金。

所得税は払うのが当たり前。(牛飼いさんを除く)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 16:09:05.61
>>947
>>948
烈士先生の話題逸らしに協力、ありがとうございます!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 16:13:36.94
>>949
事業収入を考える上で年金は関係ないだろ。

それからその他の収入要因も、北海道に限ったことでは無いと思うのだが・・?
なぜ北海道だけを批判対称にするんだ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 16:24:20.42
>>954
計算?
農家の収入なんて、烈士の真似してアホ計算しなくても
調べればでてくるだろ?
烈士はそれだと 「農家は補助金じゃぶじゃぶで、うはうはの貴族生活」 なんて妄想をふりまけないもんだから
犯罪行為前提だったり、北海道でコシヒカリ作ったり、収入と言えない物まで入れて、金額を水増しして
印象操作図ってんだが、烈士のお手伝いかい?

ああ、いつもの 段落下げキャラね www
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 16:32:01.89
>>957
結局、烈士が北海道を持ち出したのは、持ってる農地が広いから。
それだけ。

年金とか、消費税とか、他の業種でもあるような補助金、税制優遇まで
農家の特権のように言って、農家の収入に加算する、それが烈士w

でも、いくら烈士がアホ計算しようと
そんな儲かる農家がどうして後継者不足?
なんで烈士は就農しないの?
って前から指摘されてる話になるんだがw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 19:26:31.99
北海道でコシヒカリだから、農業ののの字も知らん奴。んなのがまともに
就農できるもんか。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:08:31.73
烈士ってまだ生き長らえていたんだな
アチコチの農板で浅はかな知識で農家の補助金批判を繰り返しては、自滅してた奴
駆除しても駆除しても湧いてくるウジ虫みたいなもんで、2ちゃんでしか自己主張できない
はやいとこ葬り去ろう
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:50:35.33
劣死は農業批判というより、サラリーマンが一番大変で虐げられていると思っているんだよ。
で、自営業者を皆敵視している。
だから何でもかんでも批判材料にしたいんだよ。中身なんか興味は無い、批判できれば良い。

世界でも格段に貧富の差が少なく、労働者も富の分配に預かれる立場にいて、どれほど守られているのか理解できていないんだよな。
きっと農業に限らず、事業主になった途端辛くて自殺するんだろうな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:04:00.42
>>962
劣死「先生」は理解出来ないというか理解しうるほど
脳が発達していない、が正解だと思う。母国語すら
ろくすっぽ理解していないご様子だから。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 07:40:13.06
>>962
> 劣死は農業批判というより、サラリーマンが一番大変で虐げられていると思っているんだよ。
> で、自営業者を皆敵視している。
> だから何でもかんでも批判材料にしたいんだよ。中身なんか興味は無い、批判できれば良い。

でも烈士の書き込み時間見ると、サラリーマンって事はあり得ないよな。
どう見てもニート。
前にニート批判が出た時も、「ニートは補助金をたからないから農家よりマシだ」と必死にニート擁護してたしな。
何でそんな奴が税の使い道について語ってるのやら。 
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 09:00:07.85
いやいや、
暇な役人とかは可能だし、でっかい労組の専従職員なら「批判行動」も仕事の内だとか思っているだろ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:11:06.27
そこまで頭が回る奴が烈士みたいな書き込みするか?
態としてるんなら相当利口だが、烈士はどちらかと言えば
日本語も理解できてねえ低脳wwwそれとも何か?
烈士の奴今度は俺は公務員だぞ労組専従様だぞってか。
あんないい加減な阿呆が労組の専従になれるか?無理無理無理。
ましてや公務員?テラワロスwww地方公務員にもなれねえなれねえ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:44:25.95
人間終わった農家が泣きながら必死だよ。
まじめな話日本に適した稲作とか言っても、馬鹿農家が必死になるくらい生産性低すぎて、
関税なくなったらほぼ壊滅しちゃうと言われてるくらいのものだけどな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:54:10.67
20ヘクタールの農地で 8ヘクタールほど減反したことにして、戸別所得補償360万円をもらい、
実際には20ヘクタール全部作付すればぼろもうけ。

戸別所得補償 360万円 = 30万円 × 12ha

減反分 8ha の作付による超過収入も 900 万円。
ここからの利益も400万円〜500万円ぐらいはいくだろう。

これが合法だということが驚き。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:31:25.01
愛も変わらずワンパターンな烈士ちゃん。北海道でコシヒカリ云々とか
恥の上塗りをするような言ってる時点でお前が農業を語る資格もへった
くれもねえこた知れてるだろ。お前のような妄想野郎にお国が手当
してくれるとでも思ってんの?世の中ナメてんのか?
やばくなったら居ないふりしたり他人のふりしたりする卑怯者を
誰がまともに相手すると思ってるの?

お前みたいな奴を世間でなんというか教えてやろうか?馬鹿だよ、馬鹿。
わかってんの?低脳烈士ちゃん。妄想で作物の栽培北限が更新できる
程技術は甘くないんだよ?新品種を作るのに10年かかるって知ってっか?
寒冷地に田んぼ作って冷水流して耐寒性のあるのを選抜したりいろいろ
やって作出するのよ?お前みたいにクソ妄想でコシヒカリの栽培北限を
更新出来るという奴の頭がどうかしてるよ。

つか、お前みたいな途轍もない阿呆が世間で容認されるってのが
驚きだね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:33:03.80
絶望してる絶望して泣いてるとかくだらん負け惜しみいってる暇が
あったら根拠のある論で勝負してね?出せば直ぐ突っ込まれて
べそかいて他人のふりしたり居なくなったり自画自賛したり
しないでね?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:28:11.42
カス農家の自演しかねえ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:03:38.52
日頃の妄想が祟って精神障害の末期に
きたか?オナニスト卑劣死よ。
◯◯しか聞こえないってよ。
まあ基地外だのトンデモさんだの
いわれてりゃ、な。wwwww
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 14:25:08.86
烈士さんオ○ニ終わったら、その液百姓の顔面にかけてくれ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 17:33:20.81
うわあ・・・今までにない最悪の自演が来たぞこりゃ。
お前どんな教育受けてきたんだよ烈士・・・。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 17:40:29.07
お前のブログ見りゃ東電に対する怒りとかわかるけどよ、
何他の板にも駄スレ立てて暴れてんの?馬鹿じゃね?
おまえニートじゃなければ世の中を知らんボンボンだろ。
ボンボンってなこんな世の中舐めてるバカが偶にいるからなあ。
まあお前の育ちを見れば他のニートと同じにするのもおこがましい
ニートどころかただのDQNってなこた知れるがね。トンデモさん。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 17:42:48.79
百姓がマンゴー慌てて否定してるな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 17:56:08.78
いや、その勢いでありったけのスペルマを天に向かって解き放て!


      そうして自らの顔面で受け止めろ。




いわゆる「天に唾する」行為。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:16:14.09
百姓きめぇ〜。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:55:25.62
下品な書き込み連投してる百姓は、作ってる作物を公開して欲しいよ。
こんなヤツからは作物買いたくないよ。

作物も書込み同様のヒドイ品質だろうから。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:30:15.62
百姓は、基本独りよがりの、ひきょう者だからな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:59:38.62
>>979
自分の数レス前の書き込みくらい覚えてようなw

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2012/01/29(日) 14:25:08.86
烈士さんオ○ニ終わったら、その液百姓の顔面にかけてくれ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:03:36.53
オナ○ストって散々言ってんの百姓だろ。
百姓まじウザww。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:25:49.16
お前がいうなwwwアホ劣死。
お前の馬鹿さ加減にはウンザリだわ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 01:22:11.37
オナニストと罵られる所以が自分自身にあることを覚えとけ。
くだらん自画自賛ばっかりやりやがって。駄スレ立てるな
糞して寝ろ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 09:23:12.36
>>982
お前って本当にバカだな。

お前の使う「百姓」は、今の時代にあっては差別用語だろ。
得にお前の使い方はな。
当初から差別連発の奴が今更何を訴えるんだ?アホ丸出しだな。

お前のお粗末サイトと共に百姓発言も世間に晒してやるよ。
一般の人にはどう映ると思う?下品でまともな思考の持ち主とは取られないぞ。
そいつが主張するトンデモ農業批判も、当然支持されないだろうな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 09:41:54.03
差別的に使う人もいるみたいだけど、俺が自分の仕事を表現するとき、「百姓」としか言いようがない。

各種書類の職業欄には、【農業】と書くけど、
「お仕事は?」と聞かれたら、「百姓です」と答えるよ。

987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 10:38:16.73
うん、だから劣死の使い方が得に差別用語として使っているという事。

今の時代、たいていの場合、自分で使う場合を除き差別的な使い方が殆どなんだよな。
語源自体は決してそんな事は無いのに。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:37:08.51
元々百姓とは天皇家から「おおみたから」と呼ばれるほどの意味合いを
持った言葉だったんだが…時代を経るにつれ農を軽視する連中が
「烈士的な(藁」意味合いを以て使うようになった。
まあ烈士「センセイ」に至っては自称「阪大卒業の年収900万⇒
1000万のエリートですよ貧乏人と同じにしないでいただきたい」だからww
「下々の者」の我々なぞ「低脳な」意味での侮蔑的な意味合い
で「百姓」と呼んでるんだろうけれどね。カネでしか価値観がもてねえ
チンケな奴だ。拝金主義の哀れな犠牲者だわ。よほど心は貧しいと見える。
貧しかろうが心は錦って言葉も古来から我が国にはあるのにね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:44:06.34
わずか20日の間に、年収が100万円もUPした烈士先生を馬鹿にしないでください!!


>私は年収900万程度の民間労働者の平民ですよ 2012/01/11

                     ↓

>私は父も母も京大出身のエリートで、自身も大阪大学を卒業し、20代で年収1000万を超えました 2012/01/29
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:49:20.11
>>989は烈士をバカにするつもりで書いたんだろうなwwww
とりようによっては20代で年収1000万を超えました⇒今は年収900万
です100万も年収減らされるヘマをやらかしたかそれとも会社が
お手当を減らしたかのいずれかだろうが、烈士だと多分前者だろう。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:51:19.63
富山のJAのスレに秀悦なモノがあったのでご紹介。
多分この異大なるスレ主烈士にも当てはまるだろう。

特徴その1 『居丈高』
特徴その2 『質問返し』
特徴その3 『話題逸らしの誤魔化し』
特徴その4 『根拠のない決め付け』
特徴その5 『罵倒』
特徴その6 『一人で勝手に勝利宣言』
最終段階  『逃亡』
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:56:46.09
>>990
> とりようによっては20代で年収1000万を超えました⇒今は年収900万
> です100万も年収減らされるヘマをやらかしたかそれとも会社が
> お手当を減らしたかのいずれかだろうが、烈士だと多分前者だろう。

凄い解釈の仕方ですねw
烈士が 嘘の年収を書いている と言う選択肢は無いわけだw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:58:04.42
>>988 金は大事だよ。
家族の生計を維持しながら、毎年生産を繰り返すための資金繰りは大変だよ。
資金繰りが出来なければ、どんな綺麗事言ったって倒産だよ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:58:17.17
>>990
匿名掲示板で年収を書くときに、そんな事するわけないだろ。
烈士が適当にありもしない年収を書いてるとは考えないんだ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:00:21.50
>>992
>>994
ヒント:烈士は自演馬鹿w


管理人さんです。

「革命烈士」様=「庶民労働者」様
同一ホスト、同一IPアドレスからの投稿です。
自作自演なら、あまり誉められたことではありませんし、
  そうでないなら、自作自演を疑われないように、一言、書いておいたほうがよいと思いますよ。

こんなふうに、すぐに、バレちゃいますので・・・

k.k.@管理人
    2012/01/28 17:55
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:01:12.49
>>990です。すんませんでした。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:01:32.20
烈士の阪大卒を信じてた奴だろw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:01:48.58
補助金じゃぶじゃぶ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:02:17.87
>>994
烈士は公務員だと必死に言ってる奴が居たからねw
たぶん、同じ奴w
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:02:37.81
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。