結論
三ヶ日は、みかん産地で底辺w
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:39:12
品質はどうかわからんが精神的レベルは底辺で間違いない。
精神レベルが最高ってどこよw
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:02:37
いや、精神的レベルサイアクは、熊本
わかるだろ、産地間協調のないところ、品種みてみろ!
三ケ日じゃない
静岡県は、昔から、育成品種は開放的!
県外産地からもそれは評価する
はいはい、三ヶ日w
>>654 今、育成品種の開放に積極的な県なんて無いよ。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:24:17
品種とブランドの、見分け方ができない馬鹿みたいだから相手にしなさんな
ホンダの車を、トヨタの名で売らせろって言ってるようなもん(笑)
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:47:18
ここまでをまとめると、熊本と三ケ日はKY
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:34:00
>>656 >>657 違う。 品種とブランドの違いどころではない!
育成品種を県外で作れない仕組みにしたのは熊本がみかん産地
では最初。
それまでは、商標登録とかのを、みかん産地ではどの県でも
してなかった。
きっかけは熊本。
それが、きっかけで現在の各県が閉鎖状態になった。
りんご産地の長野県は自県の試験場での育成品種を県外に
堂々と開放している。名前はシナノなんとかとつけても
商標登録まで押さえていないのだ。
こんな寛大な果実生産県を見習う姿勢がないのか!
長野県は自県の農家のためだけでなく、りんご産業全体を
見据えてるのだ!
おまけに、静岡県立柑橘試験場育成の宮川早生ニューセラーを
「肥後早生」なる名前までつけ普及させたのだから、道徳感は
いかがか!
デコポンどころではない。
自県さえよければいいという県の指導者の感覚は恥ずかしい。
>>659 熊本のみかんの不味さは異常。
だからなりふりかまわず必死になってるんじゃない?
自演するなら、これからは
書き込み時間帯にも気をつけようよw
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:35:43
単に、羨み妬みの連中がほざいてるだけだ相手にしなさんな
結局、一人じゃ何もできん連中だ
向上心の無い連中は、いつまでたっても上には這い上がれん
そんなことより
最近は、中国での商標で色々問題が出てきてるなw
北海道とか・・w 地名そのままつこうとるのには糞ワロタ
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:15:41
>>659 デコを盗んで増やした分際でなwwwww
極早生を11月に出荷しなかったら許してやろうぜ
佐賀もだけどなwww
佐賀が早いんだっけか
まぁ、
あの周辺の地域は温暖過ぎて、中晩柑主体が適地なんだよね
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:31:47
こんなに極早生は不味いと言われてるのに、まだ九州で沢山作ってるのは何かこだわりがあるの?
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 09:17:57
>>665 経済用語で「限界効用」っていうのがあって
例えば、ビールでも一口目で飲むのが最も
おいしい、二口目から少しずつ喜びが現象
するという効果と狙ってると思う。
とにかく早いことで勝負しようという戦略だね
>>667 それはわかるんだけど、処理しきれないほど大量に生産して早生の時期まで出荷してくるよね。
明らかに戦略の失敗だと思うんだけど。
基本的に中晩柑で稼げるから、
他は年間労働配分での偏りを無くす為なんじゃないの
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:22:06
とても極早生産地を擁護する気にはならんな
11月に持ち越さなければいいんだけどね。
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 10:53:47
>>661 俺は659の記事を出したが、660の書き込みは別だ。
同じように同調してる人がいるのは歓迎だ。
でも、言っておく。熊本の農家はそうじゃないはず。
これは、県やJA連合会の上の者の姿勢だ。
農家は一般的に好意的なはずだ。そう信じてる。
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 11:15:46
ある意味、同じことだよ。
あの本来二月三月に美味くなる青島を12月に早出して
くるのと、11月に極早生を持ち越すのは・・・
青島だって、年内に市場に出回ってないと年明けの
青島の評価も違うはずだよ。
どちらも、本来の出荷適期に出してきているとは思えない。
でも、仕方ないね。どちらも産地が偏った品種構成をすぐに
変えられないのだろう。
みかん産業全体のことを思えば具合のいいことでは
ないんだけど、こういうものに市場が極端なハンディな
価格を出してくれない限り、この仕組みは、直らないだ
ろう。
こういうものに中途半端な値段がでてるので、適期
出荷・適期販売が解決されない。
仕方ない、産地の思惑がそれぞれだから。
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 11:37:44
旧産地の静岡・和歌山の両県の試験場が育成した極早生みかん
の新種が登録申請中。
「静丸早生」(静岡)と「YN26」(和歌山)。
この両県は、今まで官庁・民間の育種されたものについては、
県外開放に理解的だった県だが、これだけ、周りの県が商標
登録云々でせちがらい政策をとってる時節柄、今度は、この
二県といえど、県内の農家のみ生産・販売できないう仕組
みをとるだろう。
長野県や青森県のようなりんご生産県が国内産業全体のレベ
ルアップをめざし、協調してるが、みかんは、それを思えば
イチゴなんかのように、新種は県ごとのブランド商品化にな
っていくかと想像すれば寂しいことだ。
それによって、これから先、デコポンの出てきた当初のよう
な問題以上のことが出てくる可能性もあろう。
新しい品種の育成者や育成県には、その立場が尊重され、
周りにも好意的に種苗が配布され、その中での自由競争
されていくというケースは、今や無理なのだろうか?
最近の、いしじ・田口早生・ゆら早生・佐世保温州・・・
これらは、県が違うがそれぞれ好意的に県外に出してくれた
ことには、あらためて敬意を表すところだ。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:33:18
>>674 YN26って、9月出荷可能、ゆら早生ニューセラーらしい
ですね
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:36:12
YN26は糖度もゆら早生以上に高いって聞きますが。
余ったみかんはロシアかアラスカに出荷して冷凍みかんにするしかない。
宇和ゴールド(美生柑)ってもうおわりですか?
熊本果実連はカルシウム剤なんかも出してるね。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 09:03:00
雨が続くねえ
10連休くらいしちゃったよ
ハウス施設があると雨だからって休めない orz
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:27:34
もっと、海外に広められないか?
そろそろ晴れるね。
みんなこの時期は農薬は何を使う?
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:51:31
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:27:34
なにもやらずにじっと我慢
無農薬かよw
まぁ、
一部の人達には需要があるんだろうけど・・・
中身は変らないとはいえ、
消費者は外見を気にする人が多いからなぁ
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:10:29
梅雨明けのこの時期、みかん畑での作業種目は多くて、
めちゃ、忙しいね。
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:27:42
あついねえ
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 10:43:18
熊本みかん連カス
すっぱいミカンが好き
レモンをどうぞ
レモンを夏場に出荷しようと思って実験中・・・
4月にとったものをPプラスで個装して保存しているが実際どこまでいけるんだろう。
今のところまだ大丈夫そうだけど、8月いっぱいはさすがにもたないか。。。
どっか実験されてるとこありますか??
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:21:15
やっぱ豊作?
有田だが去年以上の豊作っぽい
裏じゃなかったのかよー
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:07:44
>>695 ワイも有田やけど、全国的にも有田は特別のようや。
そんなことで、有田の着果が全国均等というのではないようや。
広島や徳島は、めちゃ、少ないと聞いてる。
瀬戸内側の産地は大幅な減産らしいよ。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 16:18:31
へーそーなんだ
値段が上がると嬉しいなあ
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:21:38
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:33:22
熱杉
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 10:04:52
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:50:06
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:28:55
盆だね
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 07:29:42
みんなフィガロンかけてる?
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:29:58
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 07:50:59
>>704 今年、フィガロンかけてるの、アタリか?
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 09:22:24
なんか雨が多いからね
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 13:00:52
盆でもけっこうみんな山に行ってるね
盆が来ないのは我が家だけかと思ったら・・・
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:59:23
>>708 え、どこの産地なの?
盆くらいは、休んでるよ、うちのほう。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:58:48
最近は都会の盆休みが人によって違ってな。
帰省もお盆の前だったり後だったりするんだよ。
そういう家庭ではお盆が異様に暇になって山でも行くかって話になるわけよ。
盆前に草刈りしたが、もう膝まで伸びてる。一斉防除の前に
除草剤散布するか。しかしまあ、午後は4時過ぎないと畑へ
行く気にならない。
今日3時過ぎから防除したが倒れそうだったわ。
4時過ぎないと暑くて危険だね。
もう3日やすんでる・・・
山なんか 行く気しない・・・
暑いんだもん・・・
みんなはなんでそんなに仕事がんばるの・・・
高校野球のラジオおもしろかったねえ
山仕事中、ずっと聞いてた!!!サイコー!!!
高校野球の、アンダーシャツを着ると、汗をかいても、即効乾燥だから、さらさらだよ。
おすすめです。
てっかしてるかーーーーー?
うちはてっかに手が回らないから、粗てっかなしの 一発で仕上げてっかでぇ〜す
農作業・・・過酷だお・・・
元気なのは、雑草とダニだけだw
>>715 荒もぎ摘果をしっからりやったから、仕上げは果形の悪い
やつだけかな。
それより、昨年の台風の影響か、枯れ枝が多い。
今日も休むお・・・
ぜんぜん みかんが生ってない木がある。
生っていたとしても ゴツゴツの不味そうな実ばっかり・・・
今年のみかんは おいしくないかもね。。。by四国
>>718 枯れ枝おおいの、うちだけじゃないんだ!
枝きりながらのてっかで 前へ進まないよw
>>720 今年は、全国的に裏年だからね。
白マルチシートを敷くと隔年結果が激しいから、昨年マルチした所は
へそが出て、ゴツゴツでソフトボール大になるから、小さい内に摘果
しているよ。摘果からうまく逃れたやつは、ジュースにして、焼酎と
炭酸で割って呑む。
>>721 みかんの木は寂しがりやだから、毎日見守ってやらないと枯れてしまうと
死んだじっちゃんが言ってた。
マルチって2年に一度しか物にならないの?
それで採算とれてるのか激しく疑問。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 13:26:32
そんなわけないでしょ。
おそらく極端に収穫が遅くて樹の回復を遅らせてるだけだと思うよ。
11月いっぱいで収穫を終えてタイベックを片付けてたら露地より隔年しないよ。
>>724 本当ですか?
どうして路地より隔年しないの?
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 01:00:50
>>725 着色が早いから露地より収穫が早い。
マルチをすぐに片付けることが前提だけど、結果樹の回復が早くなる。
>>726 オイラの産地では、お歳暮用に12月になってから収穫するので
収穫終わるのが12月中旬。なので、隔年でタイベックを敷く
農家が多い。
また、12月中旬から青島の収穫が始まる&早稲みかんの出荷の
ピークを迎えるので、シートを片付けるのは年明けになってしま
うんだ。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 13:40:46
みかんの皮の厚みって、
栽培上の育て方で、薄くしたり厚くしたりって出来るのかな?
剥き易いように皮を薄くしたり
裂果しないように皮を厚くしたり
今まで余り気にしてなかったんで分かる人お願い
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 13:19:50
薄くなったら皮がむきにくいよ。
まあ栽培方法で厚くしたり薄くしたり出来るけどね。
えと、その栽培方法を・・・
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 13:35:55
>>732 みかんの樹を苛めたら薄くなるし、可愛がったらぶくぶくになるよ。
一例挙げれば完全マルチとかね。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 20:38:24
剥きにくい薄い皮のミカンほど美味しいんだけどねえ
『このミカン皮が剥きにくい』とか文句たれる客がいる
最近は、甘いみかんは太るとか言って若い人が食わなくなった。
それと、一家団欒でコタツに入ってみかんを食べる習慣が無くなって
消費量が減ったのが痛い。
旨い物が溢れとる世の中だからなぁ
ならばそれより旨いみかんを作るまでだ。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:52:26
みかんのチョコレートフォンデュみたいなのを凍らせて売るってのはどう?
>>737 旨いの基準が糖度と酸度のバランスだと思うが
その基準があいまいなので、困ったもんだ。
糖度が15度を超えると、みかんもぶどうの様な味になる。
だから、糖度を極めると果物は殆ど同じ味に行き着く。
結局、香りで差別化する訳だがみかんは香りが薄いからな。
難しい事考えすぎ。
食って旨いかどうか、ただそれだけ。
俺は菊しか食わんw
>>741 マルチ(タイベック)敷いて、加熟して菊みかんになってしまった。
食べればメチャ旨いが、見た目で出荷出来ないorz
先日、静岡県へ昼飯に立ち寄った時、産直で摘果みかんを売っていた。
それを見て、かみさんがうちも摘果みかんを売ればと提案したが
2週間前に使った農薬の使用基準が収穫30日前のが入っていた。
さすがに、生産者として違反出来ないので、自己責任で果汁を焼酎
と炭酸で割ってだれやめ。今の時期は酸が強いのでレモンの代用になる。
摘果みかんジュースにするとうまいよ。
今年は特に猛暑だからスポーツドリンクで割って飲んでる。
捨てるもん使うなんて、どこの乞食だ ばか
発想の転換が出来ない奴は、ばか
>>745 怒らずに答えて欲しいんだけど誰が捨てるものって決めたんですか?
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 04:13:47
【果物】果物:「面倒くさい」敬遠 10年で軒並み減少 「安くて手軽」バナナは消費増 [10/09/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283741400/1-3 > 〜不思議なのは、皮をむくだけで簡単に食べられるミカン。売れてもよさそうだが、消費量
> は過去20年間で半減した。「若い世代で酸味を嫌う傾向が不振の要因。女性だと皮をむく
> ときに白い筋がつめに入るのを嫌う向きもあるようだ」(日本園芸農業協同組合連合会)
>
> こうした中、ミカン産地の福岡県では、冷凍食品販売会社「八ちゃん堂」(同県みやま市)
> が今春、皮をむいた冷凍ミカン「むかん」(3個入り約400円)を博多駅などで販売し始め
> た。「シャーベット感覚で食べられる」とミカン消費の拡大に躍起だ。〜
山に土地もっててもお金にはならないし、
金がないから、節約生活で。
毎日毎日、みかんの木の手入ればかりして、
みんな、みかんの木の奴隷だねw
m9(^Д^)プギャー
ここまであからさまな煽りは2chでもなかなか見れない