フレッシュスタートにゃん の検索結果 約 20,000 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)
オマイラ素人に厳しいな。
素人ですがそんな怪しい添加剤は入れたことありません。
混合油はできるだけ使い切るようにはしてるが残るので2週間〜1ヶ月位
とりあえずこれでキャブが詰って分解したことは無い。
昔はポリタンryだったので半年とか残ってた気がする。
>>945 カストロールのR30ってのを燃やすと、排気ガスが甘い?香りがするらしい
嗅いだことないけど
誰か草刈機でやったことある人いない?
草刈り機では無いけど、無人ヘリヤマハのRmaxが混合で50:1だけど
前年の余りの混合油を使っても問題ないよ
レギュラー+ヤマハのオートルーブ スーパーオイルFDね
↑いもち防除シーズンしか使わないから 前年=まるまる1年前ね
草刈り機なんかエンジン止まっても屁でもないけど、
1000マソのヘリが燃料ケチってエンストしたら嫌じゃね?
Rmaxて、オートロ出来るの?
オートロねぇ。。重量がアレだから3D機達のようには出来ないけど
昔のR50ならミッション〜メインローターの作りが普通のRCヘリとほぼ同じだからそれらしい事は出来る、
すっとぼけて燃料コック閉めたまま飛ばしてエンジンストップ-着地寸前でフレアかけたら無傷で降ろせた
Rmaxはメインローターシャフトがミッションに直結で
エンジン止まればどんどんローター回転が落ちる仕様だから無理だろうな
フーン、ワンウェイ・クラッチ入ってないんだ。
スレ違いついでに、Rmax飛ばしながら立ちション出来るってマジ?
初歩的な質問なんすけど、エンジン掛かったらチョークは全開のままでいいの?
キャブレタが詰まり気味で、だましだまし使う以外は前回でOK
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 11:16:57
OEMってか今は協業してるんじゃないっけ?
ヒロボーのはないの?
ヒロボーの草刈り機は聞いたことねぇなぁ
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:10:14
ひろ坊???
やん坊しかしらね・・・・
個人所有可能なラジコン草刈機について妄想しないか?
ヘリのローターをキンキンに磨き逆さに飛ばす高等技術でおk?
昔カーツで芝刈り機にラジコン付けたのあったよ
数十万だった気がする
973 :
972:2009/07/10(金) 15:53:24
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:19:52
>>961 燃料早減りの原因になるぞ。
クラッチシュー減って来たんだけど、交換部品って有るのかな...
>>974 もちろんある。
共立や新ダイワあたりなら1200〜2000円位だった気がする。
使用時チョークは全開でしょ
始動時は全閉
>>976 お年寄りは半開で使い続けて
プラグが被ったらクレームを付けてきたりするから困る・・・
ものすごい勢いで草が伸びる
メヒシバ刈ったのに数日でもう5センチくらい伸びてる
つ[バスタ]
おじさんスパゲティの事をパスタなんて言う児は好きになれないなあ
パスタ=アレらの総称
スパゲティ=パスタの一種
別に間違いじゃないが。
ナイロンコードの太さが違うと何が違う?
切れ味、耐久性、騒音?
細い方が切れ味良さげな気がするが耐久性が悪そう
買うときの参考にしたいので教えてくさい
ちなみに丸山の20cc機です。
20しーしー程度の低排気量でナイロンコードを使うとか
冗談はやめてください。
ナイロンコードなら30ccできれば35ccを使え!
俺は、オ○ゴンのジェットフィット&フレキシブレードだ!
4mmのフレキシブレードと35cc背負いタイプで敵なしだぜ!!!
つ[バスタ]
という方のお勧めにより閉店まぎわ、JAで1リットル容器買った
最近ラウンドアップより人気が良いね
ナイロンコード、20ccでも問題なく使えてますよ。
柔らかい雑草にいいですね
タンポポとかに最強かも?
縁石やガードレールの近くもガンガンいけますよ。
2本出しと4本出しで切れ味、耐久性に差があるかな?
うーん。どうなんだろ?
回転が安定すれば20ccでも問題なく使えるんだろうね。
だが、固い草や障害物で回転が落ちた時に
どのくらいの速さで復帰するかを考えると
35ccクラスがいいのかなぁ・・・
ところで、雑草を牛に食わせたいんだけど、
ナイロンコードだと草が粉々になるので、
チップソーで刈った方が草がまとまって集草しやすいよね?
ちと石が多い所なんで、チップソーだとすぐ切れ味が悪くなるんだよね…
この時期に生えるの1年草が多いから
安いバスタなんじゃないのかな?
991 :
wrench:2009/07/12(日) 10:32:01
ナイロンは草が海苔状になるから、オレには論外。
刈払った草を収集し易いように草刈機を操作するには円型ソーが一番♪
で、チップソーが痛み易い場合は3か4枚刃を使い時々研削してる。
石が多すぎる場合は二枚刃も使うが、草が散乱し易いので収集作業を
考えると使いたくないのがオレ。
草は収集しないな、道路にあるのは寄せるけど
収集するのは何のため?捨てるの?
993 :
wrench:2009/07/12(日) 12:14:56
>>892 刈った法面の草→放置→肥沃土が出来る→ミミズが湧く→ミミズ大好きのモグラが増える→
トンネルが沢山できる→法面(土手)が脆くなる→水が通る→決壊する→オレ涙→土建屋♪
...の輪廻。
棚田の管理は草刈が主。日々刈る草の処理には肥育牛の飼育が一石二鳥+αだけど、家が空け
られなくなるとかの色々メンドイ事が生じる....で、今は中止している^^;
猪や猿を寄せ付けないのと草の処理には山羊も良いけど、越冬期の餌や屠殺を考えると困難。
中山間地にも田んぼあるけどあまりモグラいないな
平地はモグラだらけなんだけど
ナイロンコードは4本出しより2本出しの方がガンガン切れる気がする
刈った草放置の方が次期雑草抑制効果ありな、気がする
いったん長くまで伸ばしてから枯れさせて燃やせば種が消えて
翌年かなり楽になる
今日ナイロンコード使ってました
顔にガンガン小石&泥が跳ねてきます短い方が回転上がって切れ味いいすね
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:47:54
みなさんさようなら〜〜〜
>>998 死ぬなよ
次スレ、エピペンも入れといてくろ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。