【推進?】JA共済【くんな】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
たのむから、こないで下さい
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:59:10
一家団欒、夕飯時には、迷惑だから、こないで下さい。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:09:36
そういう時は申込書に名前と印鑑押してください。すぐに帰りますから。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:20:40
この時期にこのスレ。。。

正直ヘコみます。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:10:30
>>3 いやです、もう、あなた達にお金は払いたくないです。だから、もう来んな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 11:51:38
共済の何が嫌いなんですか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 13:24:37
アポなしでくるところ 突撃隣のばんごはん よねすけか
8農協職員:2006/06/17(土) 15:51:27
職員もやりたくないけど回ってる。組合員のためじゃなくて金のために動くんだよ、農協は
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:30:47
オマエラのノウキョウでは、今年は、どうゆう手口で年寄りだましてんの?
10農協職員:2006/06/17(土) 18:08:45
安くてすむよ〜って

他の保険屋の方が安いのにな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:49:09
>>10
知識ねぇな〜

共済の方が安いじゃんか〜

オマエはアリコかニッセイにでも騙されてろよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:54:05
安かろーと高かろーと
知識があろーと、なかろーと
共済だろーと保険だろーと
アリコだろーとニッセイだろーと
とくに農協はくんな
このスレ自体うざい
糞スレ立てるな!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 07:55:45
じゃあジュースだけでも買ってくださいよ。
家の光の定期購読でもいいですよ。
なんなら農業新聞もとってくださると助かります。
スーツいりますか?
礼服はどうですか?
家電も扱ってますよ〜



共済来られたくないなら、他のもの買ってよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:32:56
組合員様に万が一の事があっても御心配無く。葬儀も取り扱っております。
ゆくゆくは、墓石、墓所も取り扱いたいと検討いたしております。

お支払は口座から直接頂戴しますので、何も問題ありません。
ですから、年金の振込口座は是非農協へ。
もし残高不足でしたら田畑の転売も斡旋させていただきます。

組合員様が、旅立たれるその日まで、
ケツの毛まで抜かせていただきます。

今後とも農協職員の為に、沢山お金を使ってくださいますよう、
衷心よりお願い申し上げます。


15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:18:54
JA共済に加入したいので、家に来てください、その時、墓石とスーツのカタログ持ってきて。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:04:38
JA共済って内容自体は悪くないな。
ただ、推進に来る職員が問題な。作業服で来るなや〜〜
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 16:50:29
日常業務が終わってから、夜ご飯済ませて歩くのです。
食べる時間あっても着替える時間はないのです。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 17:26:21
さて、今日は、どこに行こうか。ハァー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 17:45:04
行くとこないしどこで時間潰すかな…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 18:20:08
>>1
色々な手で脅してやれば二度と来ません
たかが膿凶職員何を困る事がありますか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:52:48
>>20 たとえば、どういうふうに脅せばいいの?
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:28:40
夜間推進って、大昔からだからね。
「こんばんわ」って声がすると、電気切っちゃうよ。
それのほうがいいでしょ。
普段は大型車に乗ってるくせに、共済推進のときは軽なんだから、
恥を知れって言いたいよね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:26:47
だって公用車は軽なんだもん
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:16:22
田舎の細道に大型車は入っていけないんだもん
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 01:55:04
だって百姓のうちに行くと、車の中にハエが入ってくるんだもん
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 02:21:50
ホント寄生虫だよな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:59:23
組合員が運営しているんだよ農協は。
文句あんなら理事にでも立候補しろよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:47:18
ここ近年、農協の組合員の分際でJA共済に加入せずに
ニッ○イや東○日動の保険に入っているふとどきな組合員が多いと聞く。
JA共済は組合員の方のためにある保険ですよ。
そんな組合員に不利益を与える商品な訳がない。
じゃんじゃん入って下さい。
保障は手厚いほど人生安心です。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:44:19
ニッセイ板見てみろよ

ヒドイもんだぞ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:58:19
保証はたしかにいいかもな。融通きくし。損保は糞だシブチンだし。不払いなんて普通だし屁理屈ばかり言う。頭にきて共済に替えたよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 14:45:10
代替りしたら、もっと増えるでしょうね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 14:52:17
入るなら、内容を隅から隅までよく読んで、確認して入ってください。
どこの保険もそうだけど。
確認しないで入って思ってもいないようなことが起きる。
それから苦情を言う人、多すぎです。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:08:17
JA共済は永遠に不滅です。
組合員がいなくなっても、
農家がなくなっても、
JA共済は生き残りますよ。
JA職員のみなさん、頑張りましょう。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:14:03
きちんとした説明もしないで、ハンコ、ハンコ、ハンコ言うてしつこく契約を迫って、
いざ、保険使うような事態になると、あれはダメです、これも認められません、
>>33みたいな開き直りですよ。これがJA共済の実態ですよ。

おまけに自動車共済なんか、実際に事故が起きたら悲惨ですよ。
相手が東京海上日動なんかだと、最初から相手のアジャスターにナメられて、
示談交渉なんか向こうの言うなりです。農協弱えぇよ。

その上、自動車事故の相手が農協職員のバカセガレだったりすると、
ナァナァで、職員側にばかり有利に進めやがる。
実際当事者の自分が聞いてるとも知らずに相手の共済と電話のやり取り
してるとこ聞いたら、ひでぇナァナァで、手っ取り早く手打ちする算段してやがった。
実際、事故現場の状況から文句言ったら、過失割合がひっくり返ったことがあった。

そんなこんなで、共済推進したかったら、農協から独立して勝手にやって下さい。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:55:42
JAの自動車共済が最悪なのは本当だな。
ここは止めといたほうがいい。
事故が起きてから後悔しても遅いよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:18:07
>>35 >>36
まだ農協の自動車共済は交渉力がどうだこうだ言ってる人がいるの?
関係ないって、ぜんぜん。
車両、人傷付帯が少ないから事故の時苦労するのはわかるけど。
ちゃんとした内容のに入っていれば関係ない。
本当は職員がしっかりした内容のものをすすめるべきだけどね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:25:53
コンプラ、コンプラ、1型で損させない事
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:42:02
交渉力で過失割合が決まるって思っている素人の方々。
それは間違いですよ。

この事故の場合は過失割合は7:3とか過去の判例で決まっているんですよ。
担当の交渉力で過失割合が変わることなんてないんだよ。

掛金をケチってショボイ保障のヤツにしか加入しないから
ダメなんだよ...
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:43:17
1型で損をさせないだと!?!?!?!?

ナニ言ってんだか.....

この素人め
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:14:14
火災共済掛け金を取りすぎ 全共連、抽出調査188件
 全共連は30日、木造住宅対象の火災共済の契約内容を
確認するための抽出調査で、319件の契約のうち6割近
くの188件で掛け金を取りすぎていたことが分かった、
と発表した。
 今後、取りすぎた金額を調べた上で契約者に返済する。
 また、79万件に上る木造住宅契約全体を調査し、同様
の誤りがあれば返金する方針。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:54:06
示談内容に文句あるなら嫌なら裁判でもしたら?wwwwwwwwwww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:18:18
79万件って、どうやって確認するんだろ。
1軒1軒まわるのか。JA職員は大変だね。
もっとも、掛金を間違えたのはJAなんだけどね。
全共連というよりも、共済連がまともな指導を
してこなかったってことの証明でもある。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:45:21
>>43
どうやら全共連のひとが回るらしいよ。
初めての仕事でちゃんとできるのかな?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:08:52
JAの人がまわる計画を県本部が立てることになっている。
全国本部はお手上げだ。
共済連(県と全国)は形ばかりだけど、いちおうはまわって
みるんだろう。79万件って、半端じゃないよね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:46:09
JA共済も、よりによって火災共済に足をすくわれるとは。
LAの負荷は大変だ。建物更生共済の推進に影響しませんか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:04:08
JAって本当におめでたいところだな。
建更ばっかやってるから、俺ら生保は大助かりよ。
この分だと、生命共済なんて「あってなきがごとく」になるよ。
人間、楽ばかりしてると、後で泣くくことになるのにね。
分かってるのかな。分かってないだろうな。
それにしても、建更ばかりやってたLAでも表彰式とやらに
は呼ばれるのかい。そうだとしたら、JA共済もお陀仏だな。
大昔のコマーシャルみたいだ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:56:17
建更しかやってないJAもあるのか...

俺は生命ばっかり勧めてるけどな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:41:03
>>45
単協のLAが確認したら結局また適当にやりそうw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:05:02
LAと共済担当職員が回るんだろうね。
それを県本部が応援するんだろ。
しかし、「応援」って、変な言い方だよな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:23:26
県本部の応援を単協がする
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:32:04
県本部は人がいないよ。
「無い袖は振れない」はお金のことだけど、
人の面でも全く同じだ。
JAの人に汗をかいてもらうしかない。
これから暑いのに、ご苦労様です。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:40:36
分かりました。
頑張ります。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 04:23:45
どっちにしても、JAはくんなよ、俺組合員でも何でもないんだから
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:32:50
お宅にも伺います。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:43:43
JA共済 早く 破綻してくれ! 内部も外部も望んでるぞ!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:24:18
建更もサンプル調査したらいいのにな〜!!
火災共済と同じようなことになるに決まってる!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:31:14
火災共済と違って、建物更生共済は心配ないようです。
火災共済ほどに構造を分けていませんので。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 08:41:54
>>58
本当か?実際の建物見にきたこと一度もないぞ!!
でも,間抜けが多いから,ハンコつかなきゃいくら
でもだすからな〜。JA建更バンザ〜イ。。。。。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:11:56
>>59
見に来てない!?
それは本当ですか?

推進は自宅に行っているハズなのでその時に見てますよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:26:41
推進は 夜間に やらされるのに 暗闇で 建物なんか見えるわけないじゃん?笑 木造瓦葺き…昼間みたらトタン葺きだった 笑 お粗末推進! 共済 みんなで ブッ潰そうぜ!!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 09:45:13
>>60
本当。。だから,建更もサンプル調査てみた方がいい!!!
共済金額だっていい加減に計算だしてるしな〜。。。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:30:48
推進の時(しかも夜間)しか家にいかないんですね....

廃れている組合なんですね。

ウチの場合は共済担当と一緒に家を見に行きそれからステップの計算をして
大体の再取得価格を出してから推進に行っているので外壁なんか間違える
事はないですね。
柱や瓦なんかは組合員に聞いてから予想と違っていれば再取得価格の
再計算をしますのでまちがいないです。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:36:39
>>63
単協,あるいは担当者によってかなりの差がある気がする。
ひどいのにあたると,現場すら見ずに契約だけとっていった
ことがあったぞ〜!!


65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:30:32
みんなで保険の代理店やっか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:41:26
>>65
賛成だね〜!共済なんて少し勉強すればおおまかな事はわかる。
半年,共済について勉強したら10年推進しているLAの主任
には勝てたぞ〜!!情けない職員が多すぎる!!一人前の顔して
知ったかぶりする。いざわからなくかると「私,ばかですから??」
挙句の果てに「JA辞めますから」だと・・・お客にそんなこと言う
バカどこにいるかね〜・・・結局は辞めずにおれっちの担当から外された
けど・・・信じられないような職員がいるんだよ・・おれっちの周り
には・・・やろ〜やろ〜、代理店。。ネット使えば全国展開可能だし。。
一発目は,JAの代理店になって建更でも売ってみっか???この掲示
板いいね〜!!JA共済くんな!!最高のネ〜ミングだよ!!今のおれっち
の気持ちピッタンコ!!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:13:07
どんなにボロくて壊れそうな家でもステップコードは上級、坪66万みたいなぁ〜
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:45:46
推進に来られたくなければ
警察呼べばいいよ
永久に来なくなるから
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:50:44
>>68
厨房かいw?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:35:36
>>68
中2だな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:54:29
>>67
同感〜!!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:26:12
>>67
そうでもしないと契約高あがんないし〜
てか常識!だよね?w



とか何とか言ってるから農協はダメなんだよなぁ…

73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 01:15:49
今日の表彰式が終わったら、皆さんのお宅に伺います。
また来年、東京に行って仲間由紀江の顔を見なっきゃ。
これからもよろしくお願いします。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 05:17:12
LA以外の、ノルマがある一般の職員たち、ノルマ達成したのかい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 10:15:24
>>73
表彰おめでと〜!赤プリで表彰式ですか??
本当に農協って身の程知らず田舎モンが多い・・・・
何かと言うと農協はホテルを使いたがる!!
犬食いは当たり前。。。スープもずるずる音を
たてる。。。マナ〜勉強してから行った方がいいぞ〜。。
どっからその金,でてるか考えてから書きこみそろ〜!!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:19:20
漁協のがひどいって
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:27:22
>>74

楽勝だよ〜

一般職員だから1億チョイしか実績挙げなくていいんだもの。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:29:33
漁協も農協も同じ。どっちもどっちだよ。。。
地方から来るやつはじょうがないにしてもさ,
東京の職員も輪をかけてすごい田舎モンぞろい
だぞ!!フォ〜ク,ナイフなんか使えないし,
箸もらったらいいのにそんなことも言えないから
さらにたちが悪い!!全員とはいわんがな。。。
虎ノ門のパストラルくらいでちょうどいいんじゃ
ないか??あそこは共済連の関係施設みたいだからさ。。
やだやだ。。みっともないってことをに気づけよ!!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:50:47

ど〜でもいいですよ〜

80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:17:14
とにかく推進に来ないでくれればどぅでもいい。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:10:16
>>80
オマエは黙ってアリコかニッセイにでも加入しておけ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 08:38:14
地域でみんなしてアリコかニッセイにでも乗り換えたら面白いなぁ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 13:42:07
>>83
そんなことはしませんよ〜!JAはお間抜けが多いから
いざという時,少し脅せば共済金額近くまでだしてくださるもの!!
アリコ,ニッセイは査定が厳しいこと十二分に知ってますから〜!!
お間抜けJA共済さま,これからも宜しくお願いします。。。。。
でも,JAの役職員,LAなんて名ばかりだね〜〜。もっとしっかり勉強しろ〜〜!!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 13:47:50
カモ君。間抜けな忠告ありがとう
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:26:46
>>84
間抜けな推進お願いいたします!間抜けなカモより。。。。。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:26:09
>>>>
しかし、キモイ親父が湧いてきたな。。。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:10:16
間抜け同士仲良くやって下さい( ̄〜 ̄)
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 04:27:40
今日の、実績報告の事を考えると眠れない、死んでしまいたい。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:04:22
JA共済は、火災共済で毎日が大もめ。
農水のおっちゃんたちも怒ってるらしい。
新商品の発売もダメ。はんこ押してくれないんだそうだ。
本当なのか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:26:18
>>90
新商品発売??その前に業務停止命令じゃないのか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:34:05
>>89
その話自分も聞いた。
ほんとなのかな?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:59:25
本当らしいね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 09:03:38
>>83 そんなお前が一番間抜け。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 09:20:24
>>93
本当に間抜けだった・・・今日,すべて解約!!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:17:57
マダ終わんねーから、明日行くよ、明日こそハンコ押してね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 07:32:44
>>89
kwsk
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:29:16
>>96
kiyosuku
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:27:05
>>97
sorewa

kiosk(w)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:05:43
>>98
kousei
thank you
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 17:10:55
共済出来ないから、農協辞めることにしました。
やっと解放されます、農協職員の方これからも共済推進
ガムバッテください。



101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:20:50
農協を辞めるには、共済を理由にするのが手っ取り早い。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:31:24
そして次の職場でもノルマが達成できずクビに......
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:20:00
たのむから、こないで下さい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 05:57:06
たのむから、きてください
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 06:23:05
たのむからハンコおしてください
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 16:26:58
嫌がる人から契約とってうれしいか?内容を理解してもらってこっちの提案に共感してもらって初めて充実感が得られるものと思う。それが無いのは努力と誠意が足りないからだ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 16:46:45
農協の推進ってのは支部単位で担当が決まってるのか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:19:52
地縁血縁で担当が決まっていますw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:14:37
>>108
サンきゅ〜!!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:15:37
組合員で、
保険は他社、
銀行は地銀・郵貯、
農作物は中抜き
肥料・苗は民間で買うのは自由。

だけど、出資配当金を下げるのに反対したり、
支店を潰すときに反対するのは辞めてください。

全員いなくなれば、職員、店舗、JA自体を無くすだけです。

営農以外は農協いらないという要望は本当にヒドイ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 08:51:55
>>111
保険,金融で他よりもいい商品だせばいいんじゃないか?
定期利息は低く,貸出金利は高い。扱う商品は定期位いし
かない。共済は仕組みはいいが,まともに説明できる職員
が少ない。予定利率の高かったものを解約させ,新規にする
事が多い。地縁血縁でしか生き残れないよ!!

112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 08:35:51
農協に入ると誰も、その共済推進て言うのやるの。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 10:24:23
>>112
推進するのもいいけど(仕事だから・・)推進来る前に,共済の約款までとは
言わないが,約款の契約のしおり位はよく読んで理解してからおいで!!!
この間,地元の村の集会所の達更(団体名代表0000で加入)に加入しようとして,説明
受けたが,約款の最初のところにあるクーリングオフのとこでもうつまづいた。
この場合は団体扱いでクーリングオフできなって書いてあるのに契約をさせようと
した。。こんなもんかよ。。。脳協さ〜ん!!!
団体
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:54:56
クーリングオフが適用出来ないから契約しないってお前ら契約したらソッコーで解約するつもりなのかよ?契約するならちゃんと考えてやれば?集会所とか団体の契約ならば全員で話し合って決めるんだろ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:10:52
某L.Aとして言わせてもらいますが、オタクのような相手はこちらから丁重にお断り致します。どうせ何かあったらヨゴレてくるのが落ちなんで。さようなら。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:17:27
百姓は黙って農協の言うことを聞いていればいいんだよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:59:44
私達はあなた方の下僕ですご主人様。ハンコ押して下さい。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:12:48
推進の方にお聞きします。
共済の満期のお知らせは推進の方がもってくるのですか?それとも郵送?
いつごろ持ってきてくださるのでしょうか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:16:14
多分,忘れられてるよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:30:40
そのお金担当に使い込まれてるかも。
農協だったらありえるんじゃね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:35:36
本当ですか??満期までまだ2週間ありますけど・・・
払い込みの知らせは郵送で2ヶ月前にはくるのに・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 08:47:26
あやしいな満期二週間前ならばとっくにLAあたりが推進に行ってるはず。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 09:47:45
>>122
普通はどれくらい前にLAがもってくるんですか〜?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 13:05:09
まわるひとによるんでない?
ちなみにあたしは来週の満期お知らせまだモッテイッテナイ(・_・?)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 13:11:51
>>124
早くもっていってあげた方がいいと思うけど・・・
お客様の信頼失いますよ。。。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 16:40:58
↑ この時点でもうアウトなんじゃ・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 17:11:10
>>116
百姓なめてると,そのうち脳凶一揆にあうぞ〜!!
>>114
解約なんて最初から考えてない。重要事項説明時にしどろもどろ
になったんだよ。。LA君が。。。ふつうだったらそこで
契約とめとかないか??調べて明日,団体かどうかお知らせ
しますって答えりゃいいのに,月末だったから推進のノルマ
のため,強引に契約してしまったんだ。後からそのLA君も
気づき,コンプラ違反ですって認めたよ。。だから,LAで
推進するなら,ちゃんと約款,重要事項説明くらいは理解し
組合員が納得できる推進をしてもらいたいだけ・・・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 01:30:49
↑あほ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 10:09:39
↑お前モナー
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 12:10:32
↑死語
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 12:21:15
↑満足か?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:52:28
>121

満期通知をシュレッダーしちゃったみたいです
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:58:51
MSシュレッダー
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 18:38:18
>>121
それでどうなりました?
LAさん、きましたか。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 09:54:17
(´Д`)ダメダメシヂャン!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:47:50
医療・・・・掛け金がなぁ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:12:08
今日から又集中推進です、死にたい、殺して下さい。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:37:16
農協辞めればいいだけの話し。
簡単なことじゃないの。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:50:18
あっ、そうか辞めればいいんだ!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:53:57
本音言うと推進なんか行きたくない
したくも無い
しかし与えられたノルマは達成しなければならない
これはどこの社会においても同じ
所詮農協とはいってもそこら辺のリーマンと同じ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 07:16:36
>>140
確かにそうかもしれんが、俺の場合昼間こき使われたあげく共済のノルマがあるのがどうも・・・
そんな会社他にもあるの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:25:34
>>141
場末の健康食品会社
他の板の連中のログ見てみ
143彭越:2006/10/05(木) 21:25:55
まったくさぁ。共済連て汚ねえよ。5型から10型って凄い損だよ。何で満期半分になるんだよ。これって、騙しだろ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:17:12
ちゃんと理解して入ってもらわないと完全に詐欺だな…まあ農協自体が詐欺で成り立ってるみたいな所あるし
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 08:27:37
狂サイレンが汚い?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:41:14
書き込み
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 15:34:16
頼むから来ないでください。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:07:09
>>134
誰かわかりませんが,書き込みできず,すみません。
電話したらやっともってきました。JAって支払通知
は2ヶ月前にだすのに,満期通知は言わないと持って
こないのでしょうか?不思議な組織ですね。。。。
使い込まれずによかった。。。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:23:40
農協なんか信頼するな
自分の身は自分で守れ
これ鉄則
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:15:26
>>149
そうですね。自己責任の時代ですからね。。。
普通の金融機関と勘違いしてました。
その割にはコンプラ,コンプラっていつも
言ってますよね。テンプラくらいにしか
おもってない職員が多々いますね。。。。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:30:10
うまくないぞ…まあ農協職員にモラルや常識を求めることが間違い。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:20:29
そりゃそうだ、奴らには常識も善意も無い。年寄りを寄ってたかって騙すだけ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:48:08
>>152
カソポとかに騙されないように、お金の管理をしてあげてるんだよ。

154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:52:05
カソポの満期(1,000万円)の受け取りに立ち会ったLAだけど、そのときカソポ担当者の言った一言が・・・
「○○さんも子供がいないなら、甥っ子でもいれば何か掛けられるのにねー」
って!!!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 08:02:28
みんな同じような事やってんじゃねーの?ノルマのために。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:13:17
そうだよ。だから何?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:34:07
保障してやってんだから文句言うな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:39:03
<<157
ごめん。保障してもらってた。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:54:14
騙すとか言うのは自由だけど、あなたがもしもの時はあなたや大切な家族が困らないように一時金が出るんよ、保険の性質上得をする事事態があり得ないんだよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:56:27
えへへ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:47:45
うむ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:20:09
そして誰も来なくなった。よかった。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:09:45
そして支店,支所もなくなった。よかった。次は本店もなくなりそ〜だ。
ざまあみろ〜!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 02:16:28
おまえら、今頃、自爆してんの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:25:03
まだ。3月までがんばる。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:25:47
まだ。3月までがんばる。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:22:43
もう11月に自爆すみ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:32:49
三本木瀬戸渉しね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:47:24
くんな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 02:12:00
1月末必達とか無理。
2月3月は4月のスタートダッシュに使えとかやめろよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:14:56
3月からスタートダッシュの推進です。ノルマは2千万!後に4千万プラスの推進!
今年から自動車共済の推進がプラスです。自爆に何がおすすめですか?
教えてください!共済推進のノウハウ・・・・???
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:33:09
>>171
ノルマ2千万???
これって3月一ヶ月のノルマ???
2億の間違いだよね?
ちなみに自分は3月5億
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:51:33
自爆なんてするな きょうさいれん喜ばしてどーするよ 全国の職員へ 共済が嫌でやめてく若者を減らそうよ いつまで昔のままの推進するの 嫌なものは嫌とはっきり上に言って戦え
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 12:25:11
共済連が推進しろよ!
推進した地区のJAに手数料入れれば良いんでないの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 17:16:31
農協がしっかりやれよ
文句を言う立場じゃないだろう
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 18:08:40
4月から仕組改定で保障内容が良くなるし、運用利率も上がるのに、なんで3月に契約取るんだ!全凶連の決算ために推進やるのは辞めようぜ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 08:15:10
農協はタ゛サイ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:59:34
K●那共済LAに、夜の店に出てるひと居ます…。しかも本名。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:11:06
くんな はげ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:51:19
全共連は、LA諸君の頑張りに期待している。
あと3週間、花粉症と風邪に注意して、
契約を取ってくれたまえ。
4月の仕組改訂については、今は考えなくてよろしい。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 03:47:29
1月末に自爆したばっかなのに・・・
明日また自爆します。
三千マソ、泥沼です。
早く農協潰れろ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:24:26
あげ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:56:44
明日未達者の面談があるんで、辞める意志を話そうと思います。(^O^)/さらば
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:48:45
ノルマりせっと〜
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:42:32
辞めるか やりたくないな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:32:25
辞めるな、早まるな
ボーナス出てからにしろ
ボーナス時払い込むように自爆しておいてボーナス受け取ってから
払えませんと辞表書いても間に合うぞ



187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:27:02
自爆、自爆、自爆、そして爆発だぁ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:30:49
早く農協が世の中から無くなれ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:46:04
いろんな納経あるけど、恐妻がなくならんかぎり良くならないわ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 17:27:40
必ずやりますがんばりますといいながら
1年すぎて結局出来なくても
多少の嫌がらせはあっても
首にする理由にはならない
もし通告されたら労基署へ訴えろ
無断欠勤、職場離脱、命令違反、長期欠勤
職務規律違反には気をつけろ

191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 16:25:30
他は知らないけど山梨は凶災連が諸悪の根源。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:33:33
どこもそんなもんじゃない、これまで共済に頼る経営しかしてこなかった。
長年そんな馬鹿なことしてきた歪みがでてきてるよね。若手がだいたいかわいそうな目に合う。
経済連中央会共済連等々は、農家農協が健全経営するために無くなってほしい。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:16:56
>>192
なくなって困るのはあんたらだろ
低脳がガタガタ文句抜かすな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:33:16
>>193

お前中央会とかだろ、なくなっても俺は、構わない。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:54:47
共済連とかの一般職員はいいけど上の奴らが気にいらないね。農協職員が無理して推進してるのに自分の手柄のようには思わないでほしいよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:28:18
>>195

たしかにね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:46:35
農家から見ても中央会とかいらないよ。
もっと農協のこと考えてやれよ。
198サイバー太郎:2007/05/21(月) 11:56:39
農協なんて組織は顧客を確保すればごまかしながら商売できる組織だ
政治家にとって格好の票集め場所 農家のことなんて考えてるところなんて
ないぞ− 少ないお金を貸し付けて 肥料とか 施設代とか 民間業者なら
ありえない価格で物を売りつける。生産者は生活をするために働いているの
ではなく最後は農協に借金を返すためにだけ働かされている。
そんな農家に担い手が出来ないのも納得が行くのもだまったく。
政治家の二世議員三世 この人たちが降板したら農家だけでなく、
今の落ちた状況の改善されるのでは〜
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:08:32
農協が無くなるのは、いつですか?
教えてください。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:26:03
農協より市役所の農林課あたりがなくなるほうがいーよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:04:57
僕も聞きたい。
農協は不滅ですか?
そのうちなくなりますか?
そのうちメスが入り縮小されますか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 10:24:59
初任給が少ないのに共済で更に吸い取られる。
アパート代払えなくなりそうだし
辞めるしかないのか・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 17:52:24
>>202
ちょっと待て
何故、自爆すること前提なのよ
ちゃんと推進してる?
キミの知り合いとかにちゃんとノルマこなしてる人いるでしょ?
そういう人達にアドバイスしてもらうとかしなよ
それかLAに人脈作ってノウハウ教えてもらうとかさ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:08:24
過疎で、勧める人がいないんです。
自爆するしかないでしょう。
建更も限界ですし。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:51:23
ウチもまったく一緒。過疎+皆必要以上に加入してるからなかなか取れないね。純新規なんて20件に1件あれば良い方だし・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:56:20
>>202
君の様な能無しに給与を支払わなきゃならない農協が増えてしまうw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:17:32
でもさー
開拓する余地があるやつらはいーけど、
糞田舎で過疎まくり、すでに入りまくりの町も世の中にはたくさんあるんだぜー?
カワイソス。
俺はすでに納経出た身だからどーでもいーけど。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:16:21
>>203
あの・・・すいません
共済って組合員に勧めるものなんですよね?
普通は。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:25:13
208
なーにをいっとるー。
それではやっていけんのはわかるでしょー
・・・つまりはそういうこと。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 10:07:31
組合員がどうなってもいいじゃあないか。だって農協だもの
       みつを
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 10:13:30
↑腐れ外道め↑

こんなヤツらばっかりだよ能狂職員は。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 10:21:05
自爆共済は不要・無用・未納?で追い返せ。
でも出来ないのが脳狂職員クオリティー。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 15:11:19
しっかり説明してくださいね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:20:25
数年後には、平河町に新全共連ビルが竣工する。
永田町に隣接する、東京の超1等地。
隣接地の買収が進んだ結果、
数千坪という広大な敷地に、超高層ツインタワーが
辺りを睥睨する。
六本木などという場末とは違い、全共連ビル敷地は
恐れ多くも、
かつて大正天皇の生母「柳原愛子(なるこ)/柳原
伯爵の妹」の屋敷が戦前まであったところ。
日建設計と並ぶ日本設計の設計により、スーパー
ゼネコンが施工する。
これも、諸君らJA職員のおかげだ。ありがとう。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:49:23
また国税庁に目をつけられるんでないの?
大丈夫?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:21:44
農業やってて共済断れば融資が・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:23:53
>>216
そうなの?
それひどくね?
by単協新人
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:04:05
農協を脳狂とはよく言ったもんだな。
3分前の発言すら覚えていられない天然うそつき鳥頭。
3歩歩けばその都度自分の発言忘れる脳狂。
そんなやつしか残れない腐った組織から抜け出た
みなさんGJ! 皆さんに幸あれ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:34:09
>>218
文面からすると抜け出せてなさそうですね;;
同じくorz
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 17:13:26
茨城の農協職員が仕事に行き詰まり自分の子供に当たって殺してしまったって事件があったね、
仕事ってやっぱ共済か?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:05:04
皆それが頭に浮かぶわな。
222名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 09:28:35
上層部が沢山いて部長級の課長がわんさといるのがうちの共済連の
実態ですな。なんだよ、「考査役課長」って。せめて部次長なら
わかるけど。あ、うちのJAの足元をみてみればLAって「調査役課次長」
がやたらと多いな。元々は一つの課を任された課長連がLAになったら
こうなっちゃう。・・・よく考えてみたら「審査役部長」って訳わからん
職にある人もいたな。参事級の部長だとか。おいおい・・・。
とりあえず、共済連の連中は一度でいいから単協に足を運んで推進して
見ることをお勧めする。ノルマは当然単協職員並み。単協LAにバカスカ
契約を取られるようでは単協の範となるべき県連の恥だな(藁。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:24:12
ばれない、自爆方法教えて下さい!期限が6月15日です。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:59:47
共済連は仕事が楽でいいよ。
いい職場だな。ハハハ。
嫁さんの仕事も手伝うか。
2足の草鞋もいいもんだ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:16:35
どこかと同じで、お客様のことより、実績主義。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:15:58
くんな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:03:10
自分じゃなくて身内名義で勝手に契約してしまえ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:26:49
常務や理事を巻き込む自爆教えて、下さい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:54:25
結局、不正してでも実績を挙げた者の勝ちなんですね。脳狂は。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:05:40
おまえら自爆とかしてまで農協に居たいの?
バカですか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:51:36
よくわからんがウチはみんな苦笑いしてすごしてる。
俺は贅沢したかったから耐えれなかった。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:22:53
↑意味不明
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 07:40:10
過疎だとアンカーいらないかとおもって
>>230
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:01:44
農協の共済って安くていいね、加入したいので早く来てください。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:11:01
かしこまりました!住所とお名前、お電話番号いいですか^^
236名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 22:24:42
わははは。とうとう支所間で推進バトルが始まったよ。今まで一番共済
推進が苛烈だった支所に負けまいと新任の支所長が他の支所より帰着化
推進を始めたら我も我もと馬鹿支所長が帰着化推進開始。組合長の顔色
ばっかりお伺いする共済大好き某常務はいいさぞ気分だろうねえ。
・・・てなことしてたら理事に怒られてやんの。バーカバーカ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 02:37:58
まあ、必要最低限の保障を推進する分には心も痛まなくていいんだけどねぇ。
………あとは何も言わないぞ(´・ω・`)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:15:19
そんな事よりみんなよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の農協行ったんです。農協。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、建物更生共済、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、建更如きで普段来てない農協に来てんじゃねーよ、ボケが。
建更だよ、建更。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で農協か。おめでてーな。
よーしパパ修理費給付特約付けちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、一か月分の掛け金やるからその席空けろと。
農協ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
カウンターテーブルの向かいに座った職員といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、掛け捨ての少ない2型で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、2型なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、2型で、だ。
お前は本当に建更に入りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、2型って言いたいだけちゃうんかと。
共済通の俺から言わせてもらえば今、共済通の間での最新流行はやっぱり、
10型、これだね。
5型から10型同額転換。これが通の頼み方。
同額転換てのは保障は同じだが満期半額になる。そん代わり掛け金少なめ。これ。
で、それに30年満期。これ最強。
しかしこれを頼むと次からLAにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、素人は、火災共済でも入ってなさいってこった。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:03:21
JA共済の解約及び減額などを依頼して1ヶ月以上たちます。

途中3回ほど早くしてくださいと催促の連絡をしておりますが、
なかなか進みません。あまりにも遅いので電話すると、「電話しようと思っていたんだけどすいません。必要書類にハンコが必要です。」
とか、「電話しようと思っていたんだけどすいません。書類なくしました。」とか、その後それっきりとか・・・

ちょっと考えられない対応をされております。

他の生命保険会社は同様の申出をしてから1週間から10日以内ですぐに
手続きを完了してくれました。

これはJAさんの引き伸ばし作戦でしょうか??
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 12:47:16
一斉推進のほうが優先だからな。
あと、LAの能力もピンキリ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 20:41:17
共済よりはあてになる
毎日小遣いメール『保存』してる人に朗報

数日前のメールでもポイント発生
他のポイントメールより効率的な収入
http://www.0811.jp/entry/entry.php?cd=eNrLNjA1MjU2BwAHIQGi
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:59:01
最強は払込済にする事だな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 16:03:05
共済自爆なしで入社から来てるけど、年々プレッシャーが重苦しく

全部1人でやってきた、頭おかしくなりそう。
後35年もやっていけるの?共済が嫌だ!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 19:31:12
もうさ農協の農の字いらなくね?
もう農家メインじゃなくなってるしさ
低いインセンティブで狭い地域でネチネチとこなしていかねばならないノルマ
でもって薄給のただの保険屋じゃん

JAのAにあたるんだっけ?じゃAいらなくね。
はよ分割していらんとこはなくして屋号変えて。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:07:17
>>244じゃあ、なんて名乗ろうか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:52:35
K消え失せろ!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 18:29:59
>>245
共済推進組合で良いよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 18:32:16
金融は、なんでもいいね。
なんたら銀行でいいでしょ。

経済は、生活販売推進組合とかさ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:31:06
はっきりいって、共済うざい。給料の何割かを云々って恩着せがましい
こといって他部門の仕事を圧迫しかねない推進を強要する。
どっかのJAなんざJAで借金してまで掛け金はらえなんて馬鹿な
ことを言った香具師がいるらしいな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:26:39
>>249
なんたるキチガイ発言
すばらしい保障内容の共済に入ったアカツキには
死ねば大金手に入るよってか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:54:17
理事長・専務・常務も推進やるべき
おまえら経営者だろーが
みんな苦しんでんだから1億位やれ
そんくらいできんだろーが
そこまで上がったんだから人脈あんだし
お前らも、どうせできねーんだろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 05:48:57
>>250
いや、マジで。実際、共済掛け金で給料のほとんどがなくなっている職員
が「もう自爆は勘弁」というたらそういったんだと。あくまでJAが事業
の利用が目的だから、職員たるもの率先して利用すべし、JAには融資も
あるのだから借金してまで共済に入れと言うたそうな。
まあ農家に採算度外視した融資をして土地を取り上げたとか悪い噂も
あるような所らしいから?そん位いうかもね。
で、その支店長はJAの組合長が知り合いの会社の連中に付き合いで
入った共済の実績を毎年ほかの支店長と山分けしてるんだと。
253やまもと:2007/11/06(火) 16:05:12
まったくもう俺はどうすりゃいいんだよ
254やまもと:2007/11/06(火) 19:00:59
とりあえずそろそろ行ってきます、どうせ駄目だと思いますが。
255やまもと:2007/11/06(火) 20:20:03
やっぱり駄目でした
「家は農家じゃないんで」だってさ
そんな事知ってるよバカ
共済出来ないし、カキコしても誰も構ってくれねーし、死にたい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:30:37
平気で横領ばっかりやってますよ。この人達。
ばれた時の揉み消しも大得意。

組合員さん方はいい加減目を覚ましてください。
こんな組織は一回痛い目見たほうがいい
257やまもと:2007/11/06(火) 21:14:10
>>256
たしかにそうかもね、使い込んでクビになった話はよく聞くな、俺のとこでも2年に1人位はクビになってる、それも真面目そうなお金になんか困ってなさそうな人ばっかり。
もちろん、組合員さんの耳に入る事はありません。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:37:10
>>256

> 平気で横領ばっかりやってますよ。この人達。
> ばれた時の揉み消しも大得意。

> 組合員さん方はいい加減目を覚ましてください。
> こんな組織は一回痛い目見たほうがいい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:39:11
LAですか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:41:05
>>255

> やっぱり駄目でした
> 「家は農家じゃないんで」だってさ
> そんな事知ってるよバカ
> 共済出来ないし、カキコしても誰も構ってくれねーし、死にたい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:42:27
がんばりましょう。僕もLAです。
262はげ:2007/11/06(火) 22:43:02
がんばりましょう。僕もLAです。
263やまもと:2007/11/07(水) 02:48:14
くそっ、変な時間に目が覚めちまった、なんかむかついて眠れない。
それと俺はエルエーではない、そう目標も大したことないんだ、だが出来ない。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:38:19
あげ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:34:29
私エルエー二年目です。
目標八億だけど五億しかできない〜!
どおしよお!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:58:27
>>265
全凶連のコンサル入れてもらえ
出来のいいやつは可愛がって
どうしてもダメなやつは首にされる
1年たったら引き上げるからなんとか持ちこたえれば
成績が悪いのコンサルのせいにしろ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:21:14
うちの納経でも、共済一色だ。
金共の奴らも経済奴らも営農の奴らも推進ノルマに必死。
共済さえ出来ればあとはどうでも良いという風潮だ。

これから単協はどこは向っていくのか?正直不安だ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:55:22
CMバンバンやってるアリコとかいざって時に保険金払い渋りまくりってよく聞くねぇ
でもそれをネタに推進はしたくないな、非情にならないとやっていけない商売なのは解るんだけどね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 06:41:55
これがJA共済の実態だ! Weblog / 2007年07月14日

昨夜、友人の奥さんの実家で加入しているJA共済の診断を頼まれてFAXで証書を送ってもらった。
その内容を以下に記載する。

建物所在地:茨城県北茨木市
建物の内容:木造不燃構造平屋建て専用住宅1棟・99u
契約の内容:建物3,100万円(3契約)、家財1,400万円(2契約)
共済掛け金:年・323,950円(総額9,718,500円)
満期返戻金:650万円
建物居住者:42歳単身世帯

<参考資料>
建物評価額:1,600万円(建築費単価法)
家財評価額:300万円 (簡易基準法)
損保掛け金:25,250円(年払い5年契約、地震特約満額)

まず、こんな超過保険(共済)を平気で契約させる職員がいることに驚くが、契約する方にもあきれる限りだ。
※超過保険は罹災しても、当然給付されることは無いのだが、「農協の職員が勧めるのだから良い商品だと思うよ」と、相手のことをまったく疑わないお人好しの契約者。
田舎にはお人好しが多いのか? と思うのは早計で、東京近郊のJAでも同じような契約を見たことがあるので全国的な傾向ではないだろうか。

年間差額を積算しただけでも8,961,000円、なのに満期で返ってくるお金は650万円、これが本当に良い商品と言える?
私なら、年間差額298,700円を30年間運用積立すれば3,000万円以上にする自信はある。
何より、こんな契約をさせることは良心が許さない。コンプライアンス以前の問題だ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 11:51:21
30万を30年間運用して、3,000万に出来るなんてすごい!(単純に)
この低金利化ではいい所1,000万だと思う。



家は、見ていないから分からないけれど、
42歳で単身なら、家財はこんなにいらないですね。

あえて、フォローすると、
たぶん、前契約をみていないんじゃないのか、
60代以降の掛け金負担が大変だから、その時に転換用の原資を作るとか
減額しても大丈夫なように大きめに設計しているとかなのかな。

271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:08:15
まぁどんな評価方法とってあるかわからないけど99uに対しては掛け過ぎだね。

気付かない共済担当者がバカなんだろ。

でも、生保レディにもとんでもない契約してた奴いたぞ。

自分の実績の為に学資保険を満期前に別の養老保険に切り替えていたからな。

普通ならありえないぜ。お客さんも知らなかっただってよw
どんな営業してたんだよ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 05:52:04
ボーナスで査定されたあ〜〜〜〜〜

そんなことする暇があったらもっと経営努力しろ
残業手当出せ!
273無能な農協マン:2008/08/10(日) 19:03:45
>>269
農協のやり方をお知らせします。職員が建更の推進研修で教え込まれるのは、
加入できる金額というのは、建物時価ではなく今同じ建物を立て直すのに幾ら
かかるかと言う「再取得価格」という概念です。計算式は坪数×再取得価格です。
再取得価格には、木造、コンクリ−ト造りなど構造別に幾らと料金表があります。
この金額に築年数ごとに定められている経過率を掛けた金額が加入できる額です。
今、金融共済はクビになったのでわかりませんが、木造の標準(屋根や壁の素材で一般、標準、高級と分かれます)は1坪52万位でやって
いると思います。それで計算しても加入金額が多いですね。防火作りということでさらに高い取得率を使ったのでしょうか?
職員は推進の時期になると、何をやるかというと加入者台帳を見て、建更の加入から3年以上の契約を見ると、今書いた事を電卓で計算し、
転換の設計書を作ります。5型(火災の保障が満期共済金の5倍)から10型(火災保障が満期の10倍)から平成16年から変わった掛金が
10年ごとに見直しになっていくタイプの切り替えを進めます。そのときは必ず加入金額を増やさないと実績に見てくれないので、増やして作ります。


274無能な農協マン:2008/08/10(日) 19:18:12
建更は地震の時も、火災の半分地震共済金が出るし、満期共済金があるからお得だよ。
という商品セ−ルスでやっていますが、かつて予定利率が高いときは払い込み掛金以上の満期共済金と
火災保障金が出て、いい時代がありました。ちょうど阪神大震災位まで。
今は、1型(満期共済金イコ−ル火災共済金)以外は掛金総額が上回ってしまいますので、自分の積み立てた
分をもらう上に、掛け捨て部分も負担しているのでお得でもありません。
それに最長30年保障ですが、余程意思の固い人でなければ満期まで続きません。というよりか、続けさせて貰えません。
なぜなら、273で書いた転換推進があるからです。新規が伸びないこと、逆ザヤの問題で高い予定利率の5型を10型に切り替えさせる
方針を続けているからです。
275油虫:2008/08/11(月) 00:19:26
JA福岡内の某SSスタッフ達の苦情を書いたら。翌日に幹部が聞き込みに来たらしい♪無論、改善指示ではなく『書き込み犯人探』しにw流石JAクオリティイ♪ さて、奴らは明日。どんな嫌がらせを用意してくれるか楽しみだ………100倍で仕返すからね〜三 (/ ^^)/
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:20:10
自爆して入った共済は、そのまま続けるの?
それとも、推進時期の業績を上げる為だけで、時期が過ぎたら、すぐ解約している
職員が多いの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:24:57
もっとも、職員の自爆だけで、どれだけの業績UPになるかとは思うが。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:57:19
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:14:55
俺が転換してきた建更10型も将来15型とかでてまた転換されるんでしょうね。満額加入してもらってないし…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:41:36
親が昭和61年に加入した30年満期の建更をずっと払い続けていましたが、平成17年に保障金額の多いタイプを勧められて契約の変更をしたそうです。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:01:33
そして満期は永遠に来ない
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 04:47:43
農協は改革が必要だけど、絶対無理だろうね
日産みたくゴーンを入れるみたいなのは
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:14:55
建更の転換はこころが痛むので出来るならやりたくない…。
でもLAだから勧めなきゃならない…。

鬱になりそうよ、ホント。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:08:40
LAって何ぞ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:53:11
むてきって3年毎に10万円支給されるの?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:23:04
○土小学校元PTA会長であり前原市JA職員のPTA内不倫で祭り中です
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1224807599/
前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1223980324/


122 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/24(金) 23:51:30 ID:AiWl5pHr0
今JA糸島のHP見てるんだけど、糸島というのは志摩町と二丈町と前原市のことをいうわけ?
イタチは本店になるのかな?

123 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/24(金) 23:54:00 ID:2O2CiqHc0
ミクソでは、イタチ現住所は前原市だけどね〜。

124 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/24(金) 23:55:53 ID:AiWl5pHr0
わかった。共済課は本店だ。
子供の中学が会社から徒歩数分って書いてあったんだけど、
糸島と前原市の関係がよくわからなくて混乱した。

125 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/25(土) 00:03:55 ID:iaJoK82t0
>>122
前原市は元々は糸島郡の前原町だったけど市になったんで糸島郡から脱退。
でも昔からあの辺一体は糸島って呼ばれてるから地元の人でも住んでるのは
糸島って言う人多いよ。で、今後は前原市と糸島の2町が合併するらしい。

126 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/25(土) 00:11:20 ID:KfE2CM3+0
>>124
>私の勤務先は本店なんですが、月に一度(第3土曜)は福吉支店というところに出向しています。

だそうですよ
イタチブログより
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 18:14:04
>>283
転換したら、前の契約を終わらせる事になりますよね?
解約返戻金は発生しないんですか?

288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:45:42
転換は前の契約の積立金を新契約に充当するので、解約返戻金は出ません
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:00:05
良くわからずに、満期直前で転換させられてる奴居そうだな。
つーか騙しのような契約っすね。十分な説明されてなかったら契約の取り消しを共済連に主張すればいいんじゃね?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 03:21:51
LAってなんぞ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:56:33
せっかくの積立金がおちゃん。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:53:04
LA(ライフアドバイザー)


しかし実態は共済のノルマ達成のため手段を選ばず組合員をだます仕事。
脳狂職員が一番なりたくないポジションらしい。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:35:33
>292
違う、一斉推進で普通の職員が組合員を騙そうとすると、ボロが出てしまうので、
専門係りを作って集中的に処理しているだけだよ。
同じ騙されるのなら、うまい口上で騙してもらいたいし、コンプラ違反もない方が
良いから。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 06:50:03
彼がJA職員だったから共済入ったら、私の事必要なくなったらしく、捨てられた。以前からその手で契約取ってたらしい。最悪だよね!糞JA!そいぎ〜
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:55:27
契約内容を確認したいんですが
地域の担当者に言えばコピーなどみせてくれるものでしょうか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 03:27:17
>>295
しあわせ夢くらぶの会員になれば、毎年契約内容のお知らせが出ます
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 09:05:10
>>296
建更に加入しています(1型)
再取得価格に対し時価額が50%を切っている場合は50%までの補償になると思いますが、
現時点で時価額が再取得価格の何%になっているかを確認することは出来るのでしょうか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 09:06:16
すね吉山
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:00:01
推進やらんかったらリーダーは何も言われず下っぱがすべてとばっちりを受けるらしいよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:35:24
チームを作ったやつに問題あるよな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:33:35
泣き言言わずに自分の給料は自分で稼げ!!
って、団交の時言われたもんなぁ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:31:48
50%切ることはありえません

修繕とかしてるでしょ
荒ら屋だったら切るけどまずあり得ない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:16:42
今年は長期共済どうやってつくるの?
生命転換かい?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:01:35
客を騙す!
契約したら後は野となれ山となれだ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 05:19:21
去年の五月にLAになって間もなく、八億のノルマを丸々残したまま辞めた俺は間違い無く勝ち組。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:30:42
入院入れ替え
むてき→むてき
終身の入院消して医療に
貯金→たくわえ〜る

多かれ少なかれ結局304の言うような事やね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:45:37
>>304俺は、老夫婦を騙すようなかたちで建更転換させたことあります。
営農課長は、やれば出来るじゃないか、と誉めてくれました。昔の話ですけど。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 07:07:52
気にするな
この不景気に満期の共済をやれるのは爺さん婆さんくらいだよ
若人はほとんど掛け捨てだよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 09:25:22
共済なんかやりたくないよな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 16:49:20
そのうち建て工20型なんて出来だすよ、きっと。
そんときゃまた転換の雨霰さ!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:08:50
北海道からのお願いです。縦坑の20型は必要です
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:14:16
>>305
立派な負け組(ゴミ)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 07:36:19
ゴミがゴミを笑ってる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:46:11
>>311
その内、20型も出来るだろうね。
どんどん転換させて行かなくちゃ。
満期させたら後、新契約採れるかどうか・・・。
そのために、全国本部様は、転換させれる開発に、日夜努力されて居られるのです!!                     御苦労様で〜すぅ!!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:18:14
20型の前に取り合えず15型が出来ると思う
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:51:15
そういう問題か?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:16:19
そういう問題です・・・
凶災漣は損する事は破滅しても遣らないから!
牛歩戦術で真綿で首を絞めるように苦しめるからね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:34:21
ということはいずれ25型とか30型とかが出るかも
30年ローンを組んだら転換、転換か?
満期金は雀の涙か?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:08:23
満期金?
馬鹿言っては駄〜目。
満期させたら次の契約しないかも知れんじゃん。
だから、転換させて、又新型で転換させて・・・つまり、満期させない訳よ。
そしたら、大災害が起こったとしても、まず数ヶ所だろ?
その位、楽勝で払えるだろうし、パンフにも農協共済は払える資金量があるように書いてあったと思うんだけど。
まさか、日本列島沈没なんて無いだろうし、よしんはあったとしたら、払わなくてすむかもね。
だから、満期させずに、1に転換、2に転換、3、4も転換、5も転換!!
そうすりゃ全国本部は不滅です〜!!
って、事かもね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:56:01
なるほど
つまり農協は安い金利のローンで客をつり高い高い共済で利益をあげているわけだ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:02:55
でも最近保有高も五月蝿く言い出してきたから同額転換ばかりじゃマズイわな
お!これはイイ!て商品出してくれ、頼む。
去年から現在に至っては養老一時(たくわえ〜る)がやたら目に付く
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 07:11:55
俺も今年の分、たくわえ〜るを、4千万少々してあるから、実績換算で1億2千5百万弱かな?
それでも、ノルマの半分程だから、峠は越したもんの、峠の茶店で一服どころか、行く先がなくて、ず〜っと休憩中だよ。
もう転換も、し尽くした感じだし、残っているのは、満期を楽しみにしてる家位だね。
本当に新商品の開発を待ってるよ。
全国本部様〜ぁ!!!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:27:42
たくわえ〜る4000万で実績1億2千?
実績3倍換算か・・羨ましい
ウチは1.5倍換算です
推進課長曰く、こんなもんで実績上げても保有高にあんまり意味無い!
       しかも貯金減る!
       定期医療中心に3Q訪問でニューパートナーを!!  
だってさ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:26:53
まあ、調度退職する人があって、2千万は退職金と後の2千万は銀行の分。
でも、後が続かない・・・
昔は、新契も楽に出来ていたけど、難しくなったね。
            何時までも休んでも居られないし、かと言って、これだ!っていうのもないし。
《瓢箪から駒》を期待するしか無いようだね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 05:13:56
農協の共済はとにかく高過ぎる。
転換はよしとしても、新規の取引で建厚なんかの設計書を持って行った時、客が契約年数や掛金の欄を見た時の狐に摘まれたような顔といったらw
頼むから完全掛捨てで他社に引けを取らない安くて魅力的な商品を開発してやってくれ。
俺はもう辞めたからいいが、現役職員たちのためにも
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:53:30
でも支払いはいいよね?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:23:05
>>319
なるほどそういうことかw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:42:47
319だが、そう感じるだろ?
むてきって、名前はいいけど、10年更新だから、不足の事態が発生しても、掛け金を上げればいいし、辞められても、何割(忘れた)しか返さなくてもいいんだから。
当分安泰だね、全国本部殿は(^^)
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:19:51
推進に集落の役員と同伴で回るのはやめて欲しい。
JAの職員だけで回れっての。
まぁJAがつぶれてくれればベストなんだけどな。
うっとうしい推進がなくなればせいせいするんだが。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:05:19
まだ、集落の役員と廻ってるんだ。
役員の顔で入る人もいるだろうね。
若い人には通用しないけど。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:29:48
LAにさせられると辞める人多いよな。
定年近い奴らは全員LAにすりゃ退職金をだいぶ少なく出来そうだな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:41:40
>325
以前と違い、契約年数はとりあえず10年で2回更新の最長30年の説明すれば全然平気
単年の掛け捨て商品だって家に住む限りは何十年もかけるのが保険の説明すればだいたいが納得する
掛金も1型部分と上乗せ部分で各々提示してみれば他社の地震付き総合保険より安いのは一目瞭然
払えないなら掛捨ての火災でオッケーくらいな気持ちでやらなきゃあなたみたいにやめちまうわけだw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:46:46
夜間推進とか有るの?
佐賀は今してるそうだけど
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:35:01
>>333
うちは、今年度から一斉推進廃止で、
コンプラ上、LAとMA中心の推進になったよ。
他の職員にもノルマはあるものの、一時払養老の自爆で余裕に達成できる額になった
お陰で本業の融資業務に専念できる

農協も時代の流れで昔と比べて良くなった
辞めずにやってきて良かったよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:54:18
どこでも、そーすれば良いのにね!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:58:54
推進くんなっ!よりも、後々のホロないじゃん!
入る時だけ良くして、入ったら無視かよ!
条件違うぞ!実名でクレームだそうかな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 03:20:36
>>336
マジ止めておけ。
叩かれるぞ。
                        
しないとは思うけど。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 04:08:31
客が叩かれるのか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 05:39:07
客と書いてカモと読む
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 06:02:51
>>338
客だろうが関係ないだろ。
叩かれないと思うなら、度胸があるなら、お前が実名晒してみな?
拍手喝采だろうよWWW
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 14:51:04
はっ?そいつの上にクレーム出すんだぞ!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 16:43:33
>>341
俺の勘違いだった、すまんm(__)m
てっきり、スレに晒すのかと・・・早とちりで本当にすまん!!
            
それと、弛んでる奴は上司に言われても、仕方ないだろうと思うんだが。
貴君の思うようにされたら如何かな?
後のフォローも大切な事、それが出来ないなら、勤まらないだろう。     職員としての、気質の問題だが、責任感が欠けてるようだな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 17:17:16
>341
説明不足 すまんm(__)m
移動で支店が変わったみたいなのだが、共済の引継も無く、通帳まで作らされ…遠くて記帳も行けず…放置状態!どーなんだ?
教えてくれ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:20:37
>>343
342だが、県内のATMなら記帳出来ると思うんだが。
俺は信用業務は苦手っつうか、担当した事無いんで、すまん。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:08:06
佐賀県外に住んでるんだよ(^_^;)
いや〜ありがとうね!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:53:45
>>343
今日試しにドライブがてら、隣の県のATMで下ろしたんだが、記帳は出来なかったが、その時に残高・・・が必要ですか?っつうような案内があって、画面に通帳残高○○○円っつう表示が出たんだが、あまりにすくない残高に(;_;)
まあ、そういう結果だったが、先日の詫びのドライブでの確認だったか、先日は本当に済まなかったm(__)m
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:00:28
ワサワザありがとう(^^)
近い内に、〇原に解約行きます。
その時に、全て説明してクレームと言う形で聞いてもらうことに決めました。
その出方で考えます。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:29:50
>>347
いや〜俺の気が済まなかったから、確認に走った迄の事だから(^^)
しかし、クレームを話するのは良いが、解約は考えた方が良いと思うよ。
転勤族の人は転勤の度に契約を移動させているよ。
俺の農協でも県外移転したり、余所から移転してきたりしてるんだぜ。
だから、貴君も近くの農協へ移転の手続きする事をすすめるんだが。
解約はいつでも出来るし、年払いなら次の契約応答日まで保障があるんだから、その頃解約しても遅くないんじゃないかな?
短気は損気っつう諺もあるから、ゆっくり考えても良いんじゃないかな(^^)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:51:25
そーいった説明が有ればね(^_^メ)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:10:45
同じ職業人として、対応の悪さ許してくれm(__)m
            
坊主憎くけりゃ袈裟まで憎くいっつう諺もあるが、貴君も納得されて入られた保険だから、解約は良く考えられよ。
生命系は年令に比例して掛け金が高くなるから。
だから、俺は契約の移転をすすめるんだ。
支払いや、もしも入院した時請求しやすい近くの農協へね。
そしたら、気分も新たって事にならないかな?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:22:03
そーだね。心配してくれてありがとう(^o^)!
実は内容良く解ってないんだ。
付き合いで入っただけで。内容説明が業界用語ばっかりで理解でき無くて(:_;)
あんたを信じて入るよ!だったから余計に腹がたってね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:42:37
貴君も支払い金額には、問題がないようだが、クレームの話し合いの時、契約の内容を、良く確認するように。
恐らく悪い内容ではないと思うんだが・・・。
もし都合によっては、経過年数によって、減額とか転換とかも出来るだろうから、相談されるのも良いと思うから。
どこの農協の職員も彼みたいな奴ばかりじゃないから(^^)
移転させて、心機一転そこの農協との、お付き合いをよろしくm(__)m
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 03:18:09
おまえバカか!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 03:24:07
>>353
お前はお利口さんかい?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:20:47
ま 〜 ね 〜 !
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 16:25:43
自信過剰かよWWW
                        
嘘吐きは泥棒の始まりだぜWWW
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 16:40:21
それくらいないと=客は騙せないだろ〜!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 16:51:59
騙すってぇのは、汚ねぇ野郎のするこったWWW                           
人間信用が一番だぜ。
御天道様の下を堂々と歩ける人間になりなよW
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:19:03
信用する奴が悪い!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:21:58
佐賀県のJAってどげん?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1039091093/


ひどい奴がいるよ!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:59:18
>>359


外道がWWW
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:25:32
どーも(^0^)/外道です!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 05:37:59
>>361
相手にしないほうが良いよ。
馬鹿な奴は(笑)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 07:50:01
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 08:13:42
所詮、世間を真っすぐ見られねぇ小者、暇潰しに相手しただけだぜW
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:24:28
お前は出世しないな!
俺?フッ(-_-)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:32:04
お前もなWWW
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:55:48
俺はしたよ(-_-メ)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:25:05
課長かいWWW
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:47:04
部長だろ
宴会部長
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:16:38
馬鹿かWWW
            
宴会部長が役席か?
本当に出世してんのか、疑うねぇWWW
馬鹿の相手は、これにて終了!
お前はきっと長生きするだろうよWWW                  
あばよ、達者でなWWW
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:37:07
お前は血圧が高そうだな
身体に気をつけろよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:19:48
変な噂を耳にしました

全入院特約が来年辺り、もしくは近年廃止になり

同一入院200日保障が『べすとけあ』『せるふけあ』並みの入院保障になるようです

本当にそんな話があるのでしょうか?

詳しい方、同じような噂を聞いた方、情報をください
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:06:15
夜間推進くんな!!!

それも集落の顔役と一緒に来るから厄介・・・

共済連にチクルぞ!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 14:02:35
チクっても、あきまへんがなW
共済連も知っとるやろWWW
顔役の顔焼いたらあきまへん、観念してドーンと大きいの入りまっしょ!!!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 15:04:53
夜間推進いちゃうよ!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 15:13:00
夜でないと、顔役も相手もユックリ話が出来ないだろ。
                        
それに観念する時間もタップリあるしねWWW
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 15:25:24
夜間推進してる側の言い訳だろW
迷惑だって 言ってるんだよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 15:43:10
じゃぁ、直接言いなよ!
男だろ!??
                        
顔役が来ようと、(くんな)と開き直りなWWW
こんな所で、ウダウダ言うんじゃねーやW
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:41:30
逆ギレ?
そんなだから…叩かれんじゃないWW
客の意見なんて聞かないんだね!JAは!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:00:48
客の意見???
何様のつもり???
あんたの意見なんて、何になる、馬鹿じゃねぇの??
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:08:57
あんた 何処の社員?
暇なんだね!仕事したら!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:15:59
今日は休みなんだよ。
休みに俺が何をしようと、お前に言われる謂われはねぇよWWW
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:27:13
ほぉ〜休みちっの〜!
JAの人間じゃなかったりしてWW
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 08:08:05
↑現役だーな、それがどうした???WWWWWWWWWWWWWWWW
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:50:53
推進はLAのアフォにやってもらいたい・・・
ボーナスの査定の項目から外してもらいたい・・・





それが叶えば、まったりと定年まで過ごせる環境なんだけど・・・

387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:25:13
JAより連合会が太りますね。
JA職員はノルマが多く、(共済、家の光、新聞、旬鮮、中元、歳暮、その他もろもろ)
実際に自由に使えるお金は無茶苦茶少ない。
JAの事業のほとんどは連合会の為に行なっているようなもんです。

http://www.chunichi.co.jp/article/feature/ntok0083/index.html

こんなHPもありますよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:28:37
もう推進したくない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:46:49
開き直って辞めチャイナW
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:04:15
私がLAだった頃に県共済連の地区担の職員に言われたこと
予定利率の高い建更5型をいつまでも残していてはダメだろう
なんで早く10型に転換しないんだ、共済の運用利回りが悪くなるだろう

誰のための共済の推進なんだろうと思った・・・
組合員軽視だね  今も変わっていないだろうけど

こんなことを組合員の皆様が知ったらどう思うかな?

391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:57:10
「キャベツやダイコンを作るのとアパートを建てるのは、土地を手段に生計を立てるという意味では一緒」

 JAみどり(名●屋市●区)の組合長●務●一(こ●いち)(●2)の主張は明快だ。職員わずか60人余りの小さな農協が、
合併もせずに単独でやれるのは豊富な金融資産があるから。
貯金量は1400億円と「メガバンクの中規模支店並み」(金融関係者)を誇る。

 宅地開発が進んだ1970年代以降、農家の多くは農業に見切りをつけ、
農地を転用して賃貸アパートや駐車場などを建設した。同JAも土地の仲介や融資、
入居者あっせんに乗り出した。
道路沿いの商業テナントなど約3000に上る管理物件から毎月、
億単位の家賃が地主の口座に入り、同JAの貯金量を下支えする・・・・・・・・・・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:14:31
>>390
そんなことみんな知ってるんじゃね?
俺なんか根性で転換しないできたがやっと今度満期だよ。
普通の人は5型のままでいること出来ないだろうね。
俺なんかさしずめ変人扱いのはず。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:59:27
推進×Aって 本当ウザイ!

推進をネタに家にやりにくんじゃねーよ!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:20:39
いつもうちに来る共済のお兄さんがカッコイイ
エッチしてくれたら入るのになぁ・・・(´・ω・`)
そういうのってないのかな?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 07:08:49
>>394

どちらの方??
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 07:15:06
馬鹿は相手にすんなW
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 04:37:31
私の知ってる人、やってたらしいよ!
客と!!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:58:43
夜間推進って、有りですか?

しちゃいけないんじゃないの? ↑
読み辛いかも
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:40:33
推進推進!
マジウザイ
迷惑 なの 気付いて!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:53:09
三神(爆笑)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:55:59
推進しなきゃならねぇの!
本当はしたくねぇけど。
ノルマの押し付けだから、仕方ないのさ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 09:06:16
農協に推進がなけりゃ良いんだけどなぁ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 21:03:47
仕方ないだろ。
農協の宿命だよ。
トラバーユするには、遅過ぎる気がするし。
成り行きまかせ、人任せって事で暫らく様子みてみようか。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 07:06:55
推進が嫌なんだからみんなJA辞めればいいんじゃねーの?
JAがなくなったせいで農家がつぶれることはないと思うんだ。
悪いこと(転換すすめたり)と知りつつ辞めなかったのは人間として問題があると思う。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 10:42:53
[sage]
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 14:53:22
[age]
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 18:49:41
早期解約新規契約してる奴がコンプラ抵触で罰則規定適用になったとさ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 06:20:55
JAの生命共済って最高いくら入れてその場合の掛金はいくらになるの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 09:39:58
入りゃ判るよ(^_-)
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 19:22:16
>>408
生命系の加入限度は最高1億円。掛金は年齢によって違う
健康に問題がない場合は年齢に比例する
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 19:43:27
5億まで入れないの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 05:48:56
今の状況じゃJA共済も生保も内容は一緒だね
JA共済じゃなくてJA生保だね
全共連は農家や組合員、単協のことは考えていないね
自分たちの組織を存続させることだけですね
これで民主党がもし政権を執ったら
長妻さんがJA共済も調査するのかな?

http://www.hh.iij4u.or.jp/~iwakami/seiho.htm

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1225117866/114-

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1238751859/
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 08:05:03
営利徹底追求団体
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 04:37:07
万人は共済のために
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:28:16
[age]
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 09:24:47
JA共済ってマクドみたいに
てんこ盛りセットの商品多いイメージだけど
あれって得なの?
てんこ盛りにすると割り引きあるの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 14:35:58
[sage]
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 15:47:02
>>416
3000万以上の契約すれば割引があるけど
たいした額じゃないし
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 17:32:22
[sage]
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:21:05
特約の医療と単体の医療保険はどう違うの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 05:27:13
JA共済って結局得なの損なの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 16:02:28
得だよ(^^)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:25:53
建更なら得はない。
掛け捨ての安い奴がお勧め。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:19:09
万一の場合は損はない
万一がなければどのみち損
それが保険
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:09:03
保険はあくまでも保障であり、損得を考えるのは如何なものかと。
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:41:02
[sage]
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:07:52
利回りを考えるなら、タクワエールを。
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:10:13
タクワエールって利回りいくらなの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:10:27
毎月、変わりますので最寄りの農協で、ご確認下さい。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:14:07
農協によって違うの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 18:28:38
自動車共済で、認知症の人が運転してて事故が起きたら
共済金は支払われますか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 18:36:52
対人賠償・対物賠償だから無免許・飲酒の事故も賠償に関しては大丈夫です。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 19:49:34
早速ありがとうございます。

全損害の車両に関しては支払われますか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 00:18:16
飲酒・無免許ないで限り払える筈です。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 00:23:20
>>430
全国統一ですが、自分の知識不足で御免なさいm(__)m
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 05:59:26
全国統一のはずですよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:51:50
推進もタクワエールのお陰で楽勝!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 08:00:51
農協共済コンプラ違反ばかりやってんな
金融庁が監督なら即停止じゃない?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 14:45:03
農水相でも知らないだけで、真相バレりゃ大変だろうね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 09:28:31
[sage]
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:54:25
???
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:37:47
うちのJAは最近では定期の満期や普通貯金→貯え〜るの推進が蔓延してます
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:11:20
>>442
実績カウントはどうなっている?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:32:05
1.5倍
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:27:42
>>444
1.5倍ですか・・・なかなか厳しいですね・・・。
うちはまだ2倍なんだけど来年からは1倍です。
酷い所は0.5倍なんてところもある。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:04:32
俺んところは今年も3倍換算だが、来年は下がりそうだな。
今年もタクワエールのお陰で楽勝ムードだね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:53:05
[sage]
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 18:43:21
あんまり貯金が減ってるので今、炊くわエールの原資の出所をチェックしてるわな
現金・貯金・共済満期・他行貯金などなど
来年間違いなく換算下げられるわな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:45:32
今年も自爆してノルマを達成させるか・・・
民主党さん、農協を農家のための農協に改革して
共済推進を無くしてくださいな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:05:51
この時期から自爆だなんて・・・・
心の広さが神レベル??
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:15:45
早く自爆させたほうが、付加収入が多いから。耐えられなくて辞めたら、また雇えばいいし
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:02:50
9月末までに8割必達の命令が出ているんだよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 03:48:40
一般職は7月末
渉外は9月末…

ほとんどの一般職の契約が自爆でしたよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:26:38
そんなへタレの農協ばかりじゃないよw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:54:57
[sage]
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:05:44
しかし、つくづく農協関係者は時代離れしているな。
このスレ見ての感想だが。
農協も小沢に潰されるのを覚悟しておけ。
特に全国連。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 08:50:09
自爆(買取)って、なんの罪になるん?
商法?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 20:48:13
架空名義とかじゃない限り
罪にはならないんじゃない?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 04:50:57
知っていますか?全共連は単協職員を
使い捨ての生保レディくらいにしか
思っていません(これ事実)
一般職員の共済推進を止める話をしたら
新入職員でも知り合い親類縁者などの推進先はあるだろう
生保でも同じことをしてますからと言っていた
共済推進が原因で農協を退職する職員のことなど
交換要員としか思っていない全共連職員である
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 05:16:09
age
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 04:35:11
age
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:03:02
age
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:38:51
age
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 14:44:58
sage
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:29:01
JAサガも広いけど、マジ推進ウザイ!〇〇クン来ないで
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 07:42:02
ウチのJAの場合、経済部門でもひとり一億の目標が振られてる。
勿論ほとんどの職員が達成できなくて、一億自爆してるヤツがいっぱいいるよ。
支所長や共済担当職員のフォローもまったくゼロでマジキチw

ウチのJAの場合、毎年1月になると保有額が2/3になるらしい。どんだけ自爆で持ってんのww
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 08:28:37
まるで自爆の見本のようだな。
2/3に減るなんて考えられないよ。
そこ迄、ひどいなら目標を下げれば良いのに、県本部のみならず全国本部もデーター把握してるだろうのに、指導しないのか不思議だと思うんだが。
そんな推進しても保有高は一旦上がっても効果ないのに役員も担当部署も○鹿ばっかりなんだね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:59:03
オレは北海道のJAに勤務してるが共済推進のノルマなんぞ無いよ。
しかし、この板見てると府県のJA職員ばかりが叩かれてるな。
実際のところどうなのよ?そんなに縁故採用ばかりで能無しが揃ってるの?
それともアンチJA気取ってる馬鹿な農家の妄想書き込みが多いの?

率直な意見を言わせて貰うとね、あくまでも北海道の場合だけど。
JA無くなったら農家が営農継続していくのは無理だよ。
こっちはクミカン制度っていって限度額は設定するけど無担保で貸越しが出来る普通貯金を持たせてるのね。
それが無かったら、飼料代やら肥料代やら支払いなんて出来ないよ。
推進来るなとかJA不要とか騒ぐ前に自分達の置かれてる状況を良く考えて欲しいわ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:01:12
契約台帳を見て適当に転換の設計書を作ってアポ無し訪問するの(・∀・)ヤメレ

一斉推進をサンキュー訪問とか全国ネットで正当化するのも(・∀・)ヤメレ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:17:37
アポしたら、間に合ってますって断られるやろ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:50:54
こんばんは、経済課で1年目の者です。
養老に入ってるんですけど、
 通院だけのうつ病って何ら請求できませんよね?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:30:54
>>471
当たり前
契約するなら勉強しろ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:10:45
特約付加してて入院(規定日数)を伴う通院であれば請求出来るんじゃね?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 07:38:52
来週までにあと5000万だと。米が忙しいのにンなヒマあるかいな。
はぁ、今年も自爆か…。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:31:19
ニュースで自爆テロの話を聞くたびに
何故かビクついています。
共済のトラウマだと思うのですが
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:23:30
>>468ホクレはやってから家よ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:43:09









10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20

478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 15:01:49
>>451
人一人雇うだけで研修代やら雇用保険代やらで何百万かかるからそんなポンポン辞められても困る
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:47:55
やっと規制解除ですね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:33:06
あげます
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:13:07
あげ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 06:31:39
age
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:37:20
あげ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 05:43:42
退職した職員はすぐに自爆した共済を解約するよね

退職後に職員が推進に行っても、建更の契約なんか絶対にしないよね
損をするカラクリを知ってるから

そんな商品を『農協さんが言うなら』って判子おしてくれるお年寄り

だまして実績作って…
そんなんで良いの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:54:43
お客様に迷惑かけたくないから自爆します
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 06:07:18
自分が勧めたくない訳



自分が顧客ならお願いされても入りたくないから

もう、充分貢献してるから

転換や解約新規でお客様に負担を与えなくないから
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:27:58
もうこれ以上加入出来ません
生活で精一杯です
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 15:37:12
不満を持っている職員が団結して農協を改革しましょう
ここにも自分の意見を書き込みましょう!
   ↓
行政刷新会議 国民の声
http://www.cao.go.jp/sasshin/hatomimi/uketsuke.html
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 04:25:34
渉外で一人ダメなやつがいます
契約は取るけど申込書を出さないため
いつも遅延や自振貸付、失効にさせてしまいます

でも、叱られるのは渉外ではなくて…

悔しい
なんでこいつの尻拭いしなくちゃいけないの!?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 03:10:52
農協がしていることは詐欺のなにものでもない
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:51:44
新商品

職員自爆用定期生命共済【必達(ひったつ)】

早く作ってくれ。契約数最多の共済になると思う。

492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:28:41
レーシックの手術って入院13でも出るの?5日入院のやつ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:49:43
くるなくるなくるなくるなくるなくるなくるな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:24:12
>>492
でます
今年からの新医療共済からは出ない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 07:58:18
>>494
ありがと。でもレーシック検査通らなかった・・・orz
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:55:49
>>495
レーシックって全員が出来る手術じゃないから…

角膜の厚さとか色々検査するんでしょ?
手術出来ても二回までらしいし
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:35:02
20年後どうなるか分からないと言いつつ残っているのがJA。
転換という名の詐欺と職員の自爆で贖われた共済でかろうじて
食いつないでいる。経営者のオツムが足りないものだから
どこもかしこもたいてい赤字。県一農協となって少しは楽に
なるんじゃねえかという幻想を県連の連中は持っているが
如何せん赤字だらけのJAが多いものだから合併しても意味が無い。
その状況を理解して合併しない単協は利口である。
大概自分の仕事よりも共済の方が最優先されるという馬鹿げた
論理がまかり通る。それで農家に迷惑がかかっても知らんぷり。
共済推進を少しでも和らげようと経済部門があがく所があるが
たいてい共済部にとことん邪魔されるかあるJAでは共済連が
偉いさんを動員して潰しにかかるのがお約束。(某JAでは
経営改革推進室が経済部門を活性化させて共済ノルマを減らそうと
努力したが、其れを面白く思わない共済部が共済連と共謀して
県連会長をけしかけて理事まで動員して計画を潰したとか云う話もある。)
たいていのJAでは、組合員からの評判が悪くても、仕事ができなくても
共済推進が出来る職員には自然と上への道が開けている。
なので真面目に仕事をするのが馬鹿らしくなって辞める職員も数知れず。
なかにはカスばかりのこっているのに少数精鋭で頑張るとか夢のような
寝言をいって総代会で叩かれまくったJAもあるとか。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:32:33
だから、やっていけるのかな…
普通の会社なら潰れているよね農協って
499名無しさん@お腹いっぱい。
>>497
コピぺ魔www