(^_^)魚類養殖について語れ(^o^) 3匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1養殖太郎 ◆R5InKFNaJU
さてと引き続き語ろうか!!!!!!!
2養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/10/11(火) 21:14:18
魚太郎改め養殖太郎となりましたが引き続き宜しく。
前スレ1000おめっ!!
東京の寿司屋さんも来てたようですね?
何か話題が有ればまた寄ってくださいよ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 03:36:27
もうギョ太郎さんと呼べないですね。・・・・・


1000ゲトー      テヘ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 04:22:24
つ992
やっと同業者ハケーン
5養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/10/12(水) 11:58:17
>>3
どんな呼び名でもかまいませんが?w
>>4
新スレも宜しくね♪♪
6養殖♪魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/10/12(水) 12:01:52
どうかな?
7♪♪♪♪♪♪♪養殖♪魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/10/12(水) 12:02:38
どうかな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:41:43
>>6 がいいねぇ〜あさりでも堀に行ってこよ〜〜〜
9養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/10/12(水) 13:10:05
いってら〜〜w
10東京のすし屋:2005/10/15(土) 15:17:13
えっと俺のPCがおかしいのかな??
11東京のすし屋:2005/10/15(土) 15:18:13
ありゃ書き込めた・・。
ぴたっとレスが止まったから辺だなと思ってた。
皆さん忙しいのね。。
12養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/10/15(土) 17:27:09
暇ですけど・・・・・w
13養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/10/15(土) 20:46:01
東京のすし屋さん今が旬のおすすめにぎりは何ですかね?


すし屋しばらくいってないなぁ・・・・w
14養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/10/15(土) 20:49:52
ぼちぼち鰆が釣れてきてますね。
キロ1600〜2000ですね浜値。
5キロもなると絶品ですね〜喰いたい・・・。

養サバにはあにさきすは入らないんですかね?
私なんかは見ないで捌いて食べてますけど当たらないなあ・・・w
15養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/10/15(土) 20:53:04
やっぱ涼しくなってくるとフグが美味しくなってきましたわ。
焼きフグにスダチかけてビール飲んだら最高ですなぁw

夏は身がだるくて水っぽいなぁ・・・今からやねw
16養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/10/15(土) 20:54:57
天然カンパチはええ値段しますね。

キロ物で1500円で買ってくれるとか・・・。
17養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/10/15(土) 20:58:43
東京のすし屋さん、太刀魚は市場で買えばいくら位しますの?
私所の浜では釣り太刀魚キロ600〜800ぐらいらしいです。
キロ物ではキロ千円しますけど・・。
18養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/10/15(土) 21:00:08
天然フグは今下がっているらしいですね値段・・・。
19東京のすし屋:2005/10/15(土) 22:01:40
>>13
ご無沙汰です。ソゲがいい感じですね。小さいくせに(1kgくらい=5000円前後)
身はあめ色で甘みが強いです。あと今年ってマツタケが安いじゃないですか
焙ってスダチと塩でにぎって出すと凄く喜ばれます。(←自分でもびっくり)
後はすじこ(2000/kg)、鰯(大羽1800/kg)、カツオ(1000/kg)なんかですかね〜。
まぁ毎年この時期は旨いものが多くて楽しいですね。
>>17
今朝買いましたが
相模湾の1kgもので1800円/kgでした。物はいいですよ。
20養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/10/15(土) 23:29:35
>>19
どうもお久しぶりです!ヒラメの事ですかソゲって、知りませんでした関東では
そう呼ぶのですね。私所の浜では良くてキロ三千円ですねソゲ。
2キロ近くになると絶品ですね、あとえんがわw
イワシはええ値段してますね、これから冬にかけてはもっとするでしょうが・・・。
酢で締めた鰯の寿司なら何カンでも食べれますw

珍しいので以外と美味しいのは高知で食べたウツボの炙り寿司でしたね。
市場にはあるのかなウツボ・・・骨が凄いらしいけど・・w
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:36:19
養殖魚太郎 さんは、魚太郎さんとは別人???トリップ違うけど...
養殖スレもう1こあるけど....
22養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/10/15(土) 23:37:25
太刀魚は以外と今は安いのかな?
あれも美味しい魚ですね。サンマは安くて美味しくて私も良く食べますが。

鯵はいい値段しますね?浜でもキロ2千円以上する時がありますもの。
あんな時は築地では四千円ぐらいはしているのでしょうねぇ・・・。
23養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/10/15(土) 23:39:35
>>21
えっ?ほんとっすか?私魚太郎ですw探してみますね。
24養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/10/15(土) 23:43:53
有りました。
誰かが引っ張り出してきてましたねw
あまり同業者がいないようでもロムってるんやねぇwwww


zzzzzz・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 12:27:11
売れない・・・・。(T_T)
26養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/10/20(木) 12:34:23
>>25
何が?
27養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/10/21(金) 22:19:24
今年のシンポジウムは熊本らしいですね・・・・・・・・w

早く二月にならないかな・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:22:03
最近、シンポジュウム行った事ないなぁ〜〜。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:04:56
国産の養殖業に頑張って欲しいです。
良いと思う(私が)業者が廃業してる

30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:56:17
頑張ってみましたが、これ以上魚価の低迷で赤字をつくるような気が・・・。
廃業も考えています。仲間はたくさんやめました。
31養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/10/23(日) 19:10:49
ほんとに厳しい相場続いてますね・・・・ハマチはこの相場では私もやめざるえないです。
まだ付加価値のあるフグで勝負ですね。皆さんがんばってください。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 12:21:04
養殖鯛も値が上がりませんな〜〜。
ハマチ同様、やめざるえないか??
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:23:01
ハマチ、700円の上、下、どっちですか。
業者じゃないんですが、金○関係です。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:25:28
↑四国の船積み浜値です
35養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/10/24(月) 16:41:55
>>33
700円?600円のまちがいでは?
年末は500円前半か、切るかも・・の予感・・・・・・・・・・・・・・。
回収するのに難儀しそうですなぁ・・・。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:48:15
ええ〜!やっぱし。
6台、5台、って言うの、あマリ過ぎて、言えないっすよ。
4,5年前、5台切ったことありましたけど。

中国が宇宙船なんか作ってないで、貧乏人にも魚が食えるような輸入大国になるまで、こっちの体力が持ちますかね。
37養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/10/25(火) 06:48:24
低コストに押さえれた人が残るんですね。
私じゃ無理ですわ・・・・水温が冬になると低すぎる・・・。
38A:2005/10/25(火) 11:26:04
細々と営んでますが、生活費出すのに苦労しますわー。
借り入れ金の返済にはなかなか・・・。
自転車操業しているのが実情です。
皆さんは儲かってますか?
39Mr.K:2005/10/25(火) 11:52:46
お疲れ様です。
スレ立ってたんですな。
これからもよろしくです、養殖魚太郎さん。
40養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/10/25(火) 16:57:31
どうもKさん、ご無沙汰ですw
今後もご贔屓に・・・w

今日ハマチの相場聞いてみたら500台でしたw
九州では520円の声も・・・・とか・・・・あきませんね。
41養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/10/25(火) 17:05:23
>>38
フグで歩留まり良ければ飯ぐらい食えますが・・・。

けどハマチ、鯛はもうあきませんね。
小規模では利益出ませんわ。といっても大規模でも倒産してますものね・・・。
小売りで値段取れば別でしょうけど・・・。
42養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/10/27(木) 12:30:10
おはよーさん。

薬品会社が倒産しましたね?
原因は何でかな?????????????????
43A:2005/10/27(木) 12:46:31
養殖関連の資材屋さん、餌屋さん、薬屋さん厳しい様ですね。
運び屋さんもたくさん潰れました。
44養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/10/28(金) 00:35:03
明日は我が身かと思うとぞっとしますわ・・・。

がんばらなくては・・・。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 12:25:12
安いな〜〜養殖魚。
結構美味いんだけどね。ご愁傷さまです。
46養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/10/31(月) 12:47:30
チ〜〜ン・・・・。

47養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/10/31(月) 12:49:05
キョ〇ワ薬品の養殖部門はどうなったのだろう?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:05:32
ギヨッ太郎さん

ポジティブな話題も欲しいですね。

スレに入りづらい!!
49養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/10/31(月) 20:39:57
お好きな話してくださいよっw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:49:02
やっぱ、魚はもう「養殖」ではなく「畜業」の時代か?
そしてオーストラリアなみに蟹、アワビの養殖が必要か?
昨晩のTVすごかったな。
51養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/10/31(月) 21:47:50
アワビはけっこう養殖やってるみたいやね?

魚養殖も飽和状態で苦労してる一方、自社ルートで販売して成功してるのも現状か・・。

まぁ無くてはならない業界だと思うけどなぁ・・・。
52養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/10/31(月) 21:51:58
今年はフグが少ないのか、業者からの引き合いが強い・・・。
売ってくれ売ってくれって言われる・・・。

買うて買うてと言うよりよっぽどええ話やわね・・・。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:02:01
うらやましい〜。
こちらは、買って買ってと頭下げ状態でおでこが擦れてます。笑
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 14:55:52
おいおい!!!
55養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/11/01(火) 17:37:30
>>53
・・・・・・・・・・・・・ww


イカナゴだけで育てたツバスを食べました。
やっぱり美味いですね、丸々肥えているわりに身がしっかりしてる。
天然と五分かな・・?
56養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/11/01(火) 17:38:37
フグ食べ過ぎて胸悪い・・・・w
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:29:00
ツバスと言われるギョ太郎さん



まずは東日本に限定でおk?

って範囲広すぎる   トホホ!!






58養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/11/02(水) 20:51:32
関東じゃ稲田だそうですねw

今日は生きた天然小鯛貰って食べました。
鯛ってあんなに美味しいものだったんですね・・・。
いつも貰っても死んでるモノだったから・・・・。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:43:23
ツバスも稲田も某九州では

未知の魚でした

失礼しましたギョ太郎さんペコリ

60養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/11/04(金) 19:54:18
九州出身でしたかw
いえいえ毎日来てくださいw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:16:00
ヒデリゴ→ツバス→ハマチ→マルゴ→鰤だな。山陰じゃ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:36:42
モジャコ→ツバス→ハマチ→メジロ→ブリ。<うち。

イナダ→ワカナ、?(ワカナ→イナダ)、というのも聞いたことある。多分関東。
ヒデリゴ→○→○→マルゴ→○、は、はじめてじゃ。
マルゴがうちらのメジロのことじゃな。
63養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/11/05(土) 06:33:33
モジャコ→ツバス→ハマチ→メジロ→ブリ。<うち。
私所もw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 06:38:48
たぶん関東はイナダ→はまち→ワラサ→鰤だよ!
65養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/11/05(土) 12:47:19
モジャコ→ツバス→ハマチ→メジロ→ブリ→マグロ
嫁はこうなると信じてました・・・。
66養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/11/05(土) 12:50:24
モジャコ→ツバス→ハマチ→メジロ→ブリ→マグロ →イルカ→クジラ
私は今でも信じてますw
67東京のすし屋:2005/11/05(土) 17:33:24
ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリです>関東(ってか東京か?)
因みにこっちでハマチと言えば養殖のイナダかワラサをさします。

客:板さんハマチある?
板:うちはハマチなんか使いません。
   ワラサならいいのが入ってます。

とは気取った嫌味な板前のいるすし屋の一コマですね。
68養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/11/05(土) 19:26:33
>>67
www

天然の味にはどうしても敵いませんからねw
69養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/11/05(土) 21:31:28
カワハギの養殖と天然を食べ比べました(料理屋で)
店の主人は捌いた感じは同じ感触だそうですが食べてみるとやはり
天然の方が上品で身に弾力がありましたね。
けれど肝に関しては天然物だと赤みが強くて臭みがあったのに対して
養殖物のは甘くて絶品でした・・・。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:30:16
私のよく行く居酒屋にも養殖のカワハギが最近はいってますが今年は天然は少ないのでしょうか?
71養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/11/06(日) 21:44:30
>>70
地域によって多い少ないはありますからね・・・。
居酒屋などの水槽では養ハゲのほうが死なないからロスがないんですね。
天然だとどうしてもスレてしまう・・・そこから傷が広がって死んでしまう・・・。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 16:14:29
カワハギの単一養殖で儲けている人いますよ。
鯛養殖でつくった借金返したそうなー。うらまやしい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 14:47:41
カワハギですが私の住んでる地域では200〜300グラムぐらいの天然物が浜で1300から1500円ぐ
らいですが、養殖物ですとやはり
天然物よりも値段は高いのですか?
74養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/11/10(木) 17:39:23
養ハゲはいくらするのでしょうかね?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 18:48:57
私の浜では去年は2.000〜2.500ぐらいで養殖物は推移してました。
大きさは500グラム上。
今シーズンはまだわかりませんが・・・・。
平年並みではないでしょうか?三年前ぐらいは3.000〜3.500の高値をつけてました。
養殖する人増えましたが、稚魚が手に入り難いのと夏を乗り切るのが難しいのが難点。
76いた:2005/11/10(木) 19:41:24
天然のきもが、朱っぽいのは鮮度のもんだい釣りたてを食べる前に〆ると、肝は、白いままです。
77いた:2005/11/10(木) 19:44:38
夏は、餌あげたらダメポ。稚魚は、瀬戸内の定置で集めてみよう。
78いた:2005/11/10(木) 19:53:12
いろいろ飼ってみたけど、孵化や中国物でまにあうものは、ダメポ要するに・馬鹿と相場には勝てない。養殖業の格現ーもって悔やむな・売って悔やめ。 お粗末でした
79養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/11/10(木) 22:05:58
>>75
丸?馬面?
ずいぶんいい相場ですね。
80養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/11/10(木) 22:30:49
>>78
いたさん、御苦労様です。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:46:28
相場は丸ハギです。
82養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/11/11(金) 17:39:54
>>81
200G〜300Gだと値段幾らぐらい下がるのでしょう?
83養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/11/11(金) 17:47:08
フグは今キロ物で三千円してるそうです。
今から正月にかけて−100〜500円だそうですね〜!
天然物のキロ物では浜7000〜8000円です。

84養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/11/11(金) 17:49:45
九州のほうで石鯛とイシガキ鯛を掛け合わせた近鯛の成魚、成功してるそうですね。
相場はいくらになるのだろう・・・?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:22:05
近鯛・・チカダイ?キンダイ?
で、近鯛のメリットはなんだろ。
ブリヒラはどうなったのかな。

今、ニュースで東町が中国にブリの売り込みに行ってた。
うちの組合長も中国に行ってるんだが、別口かな。
86養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/11/11(金) 21:31:37
>>85
病気に強いそうですよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:31:47
200g〜300gのハゲだと商品価値が極端に下がります。
おそらく1000〜1500円???
やっぱ、400上だよ〜〜。
88養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/11/12(土) 13:14:12
>>87
・・・・・・そうですか。
私の地区では水温が下がりすぎて越冬出来ないですから
大型にするのは無理ですね・・・・。
レスありがとうですw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:36:22
刺し身がうまいイシダイとイシガキダイを交雑させた魚の大量養殖に、
大分県佐伯市蒲江の養殖業○○さん(63)が取り組んでいる。
「イシダイの淡泊さとイシガキダイのシコシコ感、双方の特長を兼ね備えた味」の魚として売り出すのが狙いだ。
7月上旬から養殖を始めた稚魚10万匹が100〜200グラムに成長した。
「養殖技術を確立できれば、停滞する漁業の活性化につながる」と地元の水産関係者は期待する。

朝日新聞に載っていました。これってどーよ?
90養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/11/14(月) 12:19:40
それそれw
91養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/11/16(水) 18:12:52
河豚干物にして焼いて食べたらうまぁーーーーーーーですね・・・・。
92養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/11/17(木) 21:04:21
魚を売ったら回収にも気を付けねば・・・・と思う今日この頃・・・。

鳥インフルの脅威がニュースでしてますね・・・・・。
どうか最悪の事態などにならないように祈るばかりです。
93養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/11/17(木) 21:05:59
友達の漁師が太刀魚安すぎと嘆いています・・・。
ハマチの需要も弱いようで捌けないらしいですね・・・。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:51:31
知り合いの養殖業者に聞いたのですが、生け簀に勝手に入って出られなくなった
サバが、すごく脂がのっていて美味しいらしいです。近くの市場では5,000円/kg
で取り引きされたとか。
95養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/11/18(金) 16:58:28
昔の話ですよそれww
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:37:26
私の浜では1000〜1200円の相場です。
脂質が多くて身持ちが悪いので、最近はカロリー低めの餌を与えています。
3、4年前はよく売れましたが、最近は飽きられたのか・・・・。
思う様に売れないのが現状です。
97養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/11/19(土) 01:57:51
確かに身持ちが悪いですね・・・・。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:06:11
89へ たしかにすごい話だな! この人は、以前イカの養殖に成功した 
養殖の達人らしい!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:35:52
養殖の達人か・・・・。すごいなぁ・・。
100養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/11/19(土) 21:20:26
私も達人ですが!!

百ゲット!
101養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/11/23(水) 21:35:41
フグはキロ物で2600位まで下がったらしいです。

関係ないですが映画館で「男達の大和」見たら泣くだろうなぁ・・・・。
12.17日放映だそうです。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:48:53
鯛、ハマチの値を下げても売れません。困りました。
市場関係者の方、居ましたら情報下さい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 15:18:55
そりゃー売れないだろーよ!!養殖ブリが安いし、業者も大量に抱えてるわけだから!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 06:27:54
消費者の刺身嗜好がもうハマチ、ブリじゃなくなったんだと頭ではわかってんだけど、ハマチ養殖から足を洗えない現状について。
105Mr.K:2005/11/25(金) 11:25:40
お疲れ様です。
>>102 地方市場関係者です。
今年はこの時期だというのに動き悪いですね。
値下げしたからといって量がはけるものでもないですし・・・。
本音としては相場安定のほうが楽でいいんですが。
四国方面が鯛値下げ中ぽいです。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:29:24
情報有難うです。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:40:52
何年か前にハマチ養殖から足を洗いましたが、鯛養殖からも撤退考えています。
何かいい魚種ないかな〜〜?
108養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/11/25(金) 16:33:38
Kさん、御苦労様です。
フグも下げてるようです。浜が下げでもよいから売ってくれと言っているようですね。
まだフグなんかは日中温かくて消費者り方々は食べないのに無理して出荷しなくてもいいのに・・。
と思います・・・。
109養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/11/25(金) 17:22:31
けれどそれが浜相場なんですよね。
ああ、正月まであと少し、がんばらなくては!!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:22:42
フグは12月に入ると値が下がり、年が明けるとさらに値が下がると聞いているので、
この時期に売りたいんじゃないでしょうか。売り残れば3年物としてさらに1年餌を
やることとなり、最近の安値傾向では年内に売り切ってしまった方が良いのでは?
111Mr.K:2005/11/26(土) 12:09:35
こんにちは〜。
そうですね。年々フグも売れない商材になりつつありますね。
売れなくて値下げする前に早く売り抜けてしますほうがいいかもですね。
夏場は欲しくても出荷してくれないし・・。
今の状況ではリスクの出ないような集荷しか出来無いです。
値下げしても量が捌けないってのが実感ですね・・・・。
112通りすがり覗き漁師:2005/11/26(土) 20:41:57
>値下げしても量が捌けない

消費者の魚離れですか。
絶対消費量は同じなのに輸入魚に取って代わられてんですか。

スーパーの刺身売り場の刺身パックはカンパチとサケが多いです。
113養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/11/26(土) 21:38:23
>>110
ここ数年はその売り方で正解ですね・・・・。
しかし、増肉も無視出来ない所もあるんですね、白子や卵巣が水温低下と共に
ぐんぐん大きくなるので・・・。
>>111
フグも関東進出してるそうなので需要の伸びに期待したたのですが・・・・w
浜では百グラムアップごとに二百円アップなんですけど市場内でもそうなのですか?
すみません、教えて君ばかりで・・・。
>>112
ハマチ見かけなくなりましたね、私は寂しい限りです・・。
サーモンは値段も手頃でおいしいですね!
114養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/11/27(日) 00:50:11
遊びで十匹位ツバス飼ってるんですよ。
餌はイカナゴだけ・・・。
おかずにすると、めっちゃ美味しいしですね、やっぱり餌は身の味には重要なんですね。
115Mr.K:2005/11/27(日) 12:41:53
>>113
そうですね。200円きざみですね。
Kアップ、0.8、0.6(当歳魚)って感じで仕入れてます。
116養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/11/27(日) 15:03:53
>>115
レスありがとうございます。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:23:54
昔はハマチは刺身商材として主力でしたが、今はカンパチにその座を
譲っています。
フグは中国からの輸入物が安く大量に入ってくるため、単価が高い
国内産の消費は低迷気味です。もともと高級食材のフグですから、
この単価でこれ以上の消費を期待するのは難しいでしょう。今後は、
今以上に単価が下がり出すでしょう。そうなると流通量が多くなり、
天然物の単価も下がるのではないでしょうか。
118養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/11/27(日) 20:56:45
>>117
今はハマチの刺身食べたいと思ってスーパー行ってもない所多いです・・・。
ほんと、フグは今以上に単価が安くなるでしょうね。
今年なんか、去年より二割減という情報回ってきているのにこの値段・・・。
けれど単価が安くなればその分需要が増えるのでは?と手前勝手な事を思いつつ
がんばってるのですが・・・・。
天然にはあまりさがってほしくないですね〜!
お金の充分ある人が食べるのですから糸目は付けて欲しくないですねw
119間八郎:2005/11/28(月) 15:24:33
宮崎と香川では昨年〜今年にかけて中間魚で導入したカンパチでも、
検査をして寄生の無いことが確認できれば生鮮出荷できるようになった
って聞いたんですけど、ホントの話ですか?
厚生労働省と水産庁がこれまでの方針を180度転換したのかな?
信じられない話です。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 15:50:37
おっと、久しぶりに来てみたら改名されたんですね。
と言うより苗字がついたのか?
お久しぶりのハモです。今年フグは、ぜんぜんあきません。型も小さいし。
知ってるかぎり、過去最低な感じ。自分も開店休業状態です。
今年の正月は餅が買えるか心配になってきましたよ。
では、また時々顔出します。
121養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/11/28(月) 17:21:59
>>120
お久しぶり!
私所の浜ではぼちぼち揚がってますよ。
昨日だったかな?一隻の船が十一匹釣ったと言ってましたね。
たまに二キロ以上の鉄が揚がるそうです。
その他の魚で餌、石油代が出るそうですよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:50:40
タイ、ハマチは経費込みで400円/kgで作れるようにならないと、未来はない。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 15:16:15
鯛養殖しています。
>>122 私には無理です。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:28:01
価格競争すると本当に養殖魚は、低価格商品の位置づけになるぞ!!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:45:31
ごもっともで・・・・。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:10:54
>>122
どの様にすればいいのでしょうか?
考えるヒントを下されば幸いです。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:18:55
畜養マグロの値段が上がってるって本当なの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:43:08
>>126
餌代200円/kg、種代100円/kg、経費100円/kgです。
餌代はメーカーとの交渉。
増肉係数は1.5(サイズにもよるが、タイなら1.5kgまで)。
経費は個人努力です。
増肉係数も個人努力かな?漁場にもよります。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:47:05
>>128
どれも現実的でない話だなぁ。
種代は成魚kg当たり100円もかからないし、増肉1.5の餌代200円なんて出来ないよ。
個人努力が足りないと言われればそれまでだけどね。
安く作る個人努力が足りない分、魚を高く売る努力をしています。(安く作るほど安く買い叩かれるしね)
130間八郎:2005/11/30(水) 09:57:30
『安く作って、高く売る』
生産努力と販売努力、どちらもできないと生き残れない
のでしょうね。

コスト圧縮にも限界があって、ブリの場合だと
種代 \10
(1尾\50→80%歩留り÷成魚5kg)
餌代 \260
(餌120円/kg,増肉係数2.2)
経費 \100〜\200
(規模や経営体系によって違う)
-----------------
合計 \370〜\470/kg
だと思います。
現在の浜値だと、いくら優良経営であっても、限界ギリギリです。
事業としては旨味無しですね。

131養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/11/30(水) 12:37:55
餌代260円はいくらなんでも無理かとw・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:40:39
>>129
私も現実的ではない様な・・・・。
鯛に関して言えば現在600円/キロで売っていますが採算ラインギリギリ。
魚を高く売る努力をするのに賛成、頑張りましょう。
133養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/11/30(水) 12:41:34
フグもやっぱあきませんわ・・・。
荷が動かないらしいです。
近年温かい日よりが続いてますからね・・。
忘年会シーズンに期待したいけれど・・・w
134養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/11/30(水) 12:43:49
さてと、昼からブリに餌やりに行って来よう!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:32:26
う〜ん・・・確かに種代は100円かからないですね。
勢いで書いてしまいました。
タイ稚魚で1尾約80円だから、1.5kgでしたら53円ですね。
差額27円を餌代にまわして・・・
増肉係数1.5でしたら151円/kgの餌を仕入れたらいい訳ですね。
実際タイドライは140円/kgは普通に出回っていますから、増肉係数1.62。
無理な数字ではないですよ。

136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:24:09
増肉係数1.62・・・。いい数字・・・。
劣等感感じます。2台です。
皆さんはどうですか?1台でてます???
137養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/12/01(木) 16:30:32
私、今だにどんぶり勘定・・・・・・・orz
138養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/12/01(木) 16:34:13
しかもメーカーからヤマエヒサノ通って冷蔵庫屋へ・・・そして私達・・・。
鯛EPが3200円・・・。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 17:48:34
安い!!
うちとこ3800円です。
140養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/12/01(木) 21:16:26
それは高杉www
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:29:36
3200円ですか。
3100円が妥当な値段ですね。
でもホントは出荷を無視して餌の値段を決めなければなりません。
そうすればEPで2800円。スチームで2600円くらいになります。
つわものの業者は2300円で仕入れています。
使用量にもよりますけど・・・
出荷を考えるから餌の値段が高くなるわけで、
とにかく餌を安く仕入れれば、400円/kgが可能な数字になります。

142養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/12/02(金) 14:06:06
ほんと餌の仕入は重要ですね。
百円違えば、人件費出てきますからねぇ・・・。
ハマチのEPだと上物で3480円中物で3300円です。
私は3300円の方使ってます。
魚粉の量で値段が変わりますからね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 16:15:22
皆さん安く仕入れてますね。
私とこ、メーカー⇒代理店⇒(漁連)⇒漁協⇒漁業者
たくさん手を渡り歩いていますので・・・。
はっきり言って高いです。400〜600円位(20キロ)は違う様な・・・・。(T_T)
144間八郎:2005/12/02(金) 16:33:33
魚の販売も餌の購入も中抜きにすれば確実に安くなるんですけどね。
でも、"抜くに抜けない事情がある"から抜けないというのが実際かも知れませんね。
"販売代金回収のリスクがあるから抜けない"とか
"魚を買ってもらっているから抜けない"とか
"支払いサイドを延ばしてもらってるから抜けない"とか・・・

145間八郎:2005/12/02(金) 16:43:33
一部訂正デス

「中抜きにすれば販売面での実入りは高くなります。」

そして追加デス

魚の販売も餌の購入も同じところにお世話になってると、内容が分かり難いですね。
魚は高く買ってもらってるようでも、実は餌を高く買っている、とか・・・
146養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/12/02(金) 17:31:43
愛媛県だとメーカーの本社が近いので安くしてもらえそうだな・・・。

みなと新聞を見たら、フグ半年で一キロに!!!

・・・・・・・・・・・・すげぇ・・・・。
私所はまだ200G前後だというのに・・・・・。
陸上養殖凄いな・・・・・。
脅威を感じる・・・・。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:11:48
愛媛にメーカーの本社なんてないですよ。
あるのはメーカーの代理店です。
なぜ愛媛が安いのか?
単純に競争率が高いからです。
あと、漁連、漁協を通したら餌が高くなると思っているのは違います。
あまり詳しくは言えないけど、わかっていない生産者が多いのは事実です。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:48:20
>>147
この際だから詳しく話してm(__)m
わかっていない生産者です。
149養殖魚太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/12/02(金) 22:51:58
えっ?袋の裏の会社所在地愛媛多くなかったかな?詳しくは知らないもので・・。
私はヒガシマル主に使ってるので鹿児島ですけどね。
愛媛県の生産量は凄いですものね、餌も集金さえ堅ければ安くなるでしょうね・・。
150養殖漁太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/12/05(月) 09:28:55
八キロ以上の鰤って相場幾ら位なんですかね。

やっぱり五キロ台と同じ相場でしょうか?
151養殖漁太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/12/05(月) 21:38:27
今日は吹き荒れましたね。

養物少しは捌けたかな?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 16:27:03
師走で皆さん忙しい事でしょうね。
思ったより捌けないですが・・・。
忙しいのはいつもの事で・・・。
153いた:2005/12/08(木) 18:35:36
カンパチ、出荷体勢整いますた。(≧▽≦)ゞでいったいいくら? 所によってバラバラ。
154養殖漁太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/12/12(月) 12:21:23
いたさん、カンパチは私、相場知らないです・・・。

今日も風が強いですね、餌ヤリできませんわ・・・。
155養殖漁太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/12/13(火) 17:37:46
フグがキロ物二千円になったって言ってますが・・・。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:33:09
忙しいですなぁ〜。
皆さん、師走してますか?
157養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/12/14(水) 19:56:49
風邪が強くて二日間は休みのような状態でしたよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:03:58
養殖って経理どうなんの?
159養殖漁太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/12/17(土) 13:56:02
ん?売り上げから出費引いたのが利益ですけど・・


またまた寒波来ましたね、明日は筏には出れないな・・
フグはキロ相場二千三百円の模様・・もう下がらないでほしいなぁ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 16:26:06
愛媛県産の鯛で市場が押されて相場落ちです。
売れないっス。何とかならんか〜〜。(T_T)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 11:40:24
初めまして。今は学生で東京にいるのですが、将来は家を継ごうと思ってます。養殖なのですがもうダメなのでしょうか?ちなみに飼ってる魚は鯛とスズキです
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 14:41:33
鰹の地と言えばどこですか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 15:28:50
>>161
厳しい現状ですが、先の事は誰にもわかりませんよ。
頑張りましょう〜。←(自分に言い聞かせたりして・・・・。)
164養殖漁太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/12/19(月) 23:29:51
しかし凪がない・・・・・。
仕事にならないわ・・・。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:30:19
>>163
そうですよね。先の事なんて誰にもわかりませんよね。また景気よくなるといいな。春には地元帰って一生懸命働くぞ(`・ω・´)
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 14:20:36
>>165
そうそうその意気!
一緒に頑張りましょう。(^o^)丿
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:04:43
 皆さんの地域で漁場改善計画の知事認定を受けた方はおられますか?
今いち、メリットがないようなのですが、皆が認定を受け出したら、
受けていない業者の魚の値が下がりますかね?
168養殖ファン:2005/12/20(火) 22:36:25
久しぶりの書き込みです。
タイ養殖400円/kgとか言ってたものです。
タイ養殖相場予想(表相場)
年末600円/kg
年明け2月くらい580〜560円/kg
6月750円/kg
それから年末まで600円台。
来年も同じ様な感じかな?
よって400円台で養殖してがんばらなくては養殖の未来なし。
ハマチは・・・(涙)

169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:02:56
愛媛県の大手業者さんが倒産したって本当ですか?
鯛を100万匹飼ってるって話ですが・・・。
換金に安く市場に出回っているって話ですが・・・。
これってデマ???
170Mr.K:2005/12/21(水) 16:11:47
お疲れ様です。
養殖鯛に関していい話なさげですね・・・。
年末の鯛の注文の集計中です。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 16:33:20
>>170
たくさん捌いて下さい。頼みます。m(__)m
172養殖漁太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/12/22(木) 19:48:05
kさん、フグ相場はこれから下げですか?
それとも上げになるでしょうか・・・・?
173あるフグ養殖者:2005/12/22(木) 23:28:04
下げ・・・。皆さんその様に考えてます。
上る要素ないよ〜寂しいね。
174Mr.K:2005/12/23(金) 09:06:40
年明けにまた下がりますね・・。
産卵期にチョイ上げって感じですか?
あまりいい要素なさげですね。
生産者の方にとっては・・。
175養殖漁太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/12/23(金) 23:48:57
>>173
やっぱり・・・・今年は寒いので量は捌けそうなのでもしかしたら
と思ったのですが駄目ですか・・・・w

>>174
キロ物で二千円だとフグ養殖も中々利益の確保が難しくなってきますね・・・。

こう風が強くては天然物の入荷が少なくて養物が捌けそうですが
どうですか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 12:32:04
とくに、フグの場合(どの魚種でもだが・・・)天然と養殖では買手が全然違うから
天然の数が少なくても養殖物に影響がでない(涙)
177Mr.K:2005/12/24(土) 13:07:54
こんにちは。
相場の話、鯛と勘違いしてました。スマソ。
フグはKアップで2300円って所ですか?浜値。
年明けに200〜300円下げ位かと予想してますが・・。
下関のも全然動いてないらしいですね・・・例年に比べて。
フグという商材が売れない商品になっていますね。
福岡の大手フグ加工業者も数件止めたらしいですし。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:32:33
今、鯛の出荷から帰って着ました。
去年もそうですが、年々需要が落ちてきました。
活魚、量販店以外の使い道も模索していかなくては・・・・。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:58:06
種苗業界ってどうなんでしょう?

タイ、シマアジは大変という話を聞きました。
ヒラメやフグも同様に厳しいのですか?

また今後有望な魚種とか皆さんどう思いますか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 16:34:48
有望な魚種?
そんなのあれば皆やっているでしょ。
181養殖漁太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/12/24(土) 19:09:02
そういえばキジハタの稚魚入れないか?
とふ化業者に言われましたが、将来有望かもね?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:07:57
>>181
たくさん捌ける魚じゃないよー。
高級魚はここの所あまり売れません。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:11:27
うっせー消えろ
184養殖漁太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/12/25(日) 22:56:19
>>182
マハタもあまり捌けないようですしね・・・。
韓国に輸出しているとか聞きました・・・。

私ところの浜ではフグがメインになってきてます。
他の魚じゃほんと飯は食えないです。
けれど一つの湾に同じ魚種をたくさん飼えば、やっぱ歩留まりが悪くなりますね・・。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:04:35
手ごろな値段でないと消費者が魚を買わなくなってますよ ええ
186養殖漁太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/12/25(日) 23:30:14
わざわざ魚を食べなくても他にいろいろ食べ物ありますしねぇ・・・。

まぁぼちぼち生活させてもらえたらそれでよいのですけど・・・。
魚さんに感謝感謝ですわ。
187東京のすし屋:2005/12/26(月) 09:38:46
凄い冷凍庫があるらしい。
何でも「解凍物」の特徴が全くでないんだって。
ヒラメのサクを凍らせて、解凍して薄造り、ってのも
無問題だそうだ。

モノすげー曖昧な情報だけどお客さんがテレビで見てたそうだよ。
もし本当なら育てた魚をサクにして冷凍保存、ごみが出るのを嫌う
一般消費者にダイレクト販売、って出来るような・・。

うまく行けば中間業者全部排除して養殖御殿がたつかも!!!
188養殖漁太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/12/27(火) 02:39:35
ワーイワーイwwwwwwwwwwww

養殖御殿が建つよーーwwwwwwwwwwww
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:32:00
(ーー;)
190養殖漁太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/12/27(火) 16:41:51
昨夜は酔っての書きこでした・・・ww

しかし流石正月前ですね、フグがボンボン出てます。
明日は二千五百匹出荷予定です・・・・腕がだるいです。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:26:18
で、いくらくらいで出てるんですかね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:31:01
相場の上げと為替の円安で、この4月から南米産の魚粉が
昨年比3割ぐらいあがりそうです。
配合飼料メーカーはエサの値上げを考えているそうです。

そうなったら冷凍生餌に皆さんはシフトしますか?
193養殖漁太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/12/28(水) 17:30:05
>>191
1.3K物で2800\消費税抜きで。(キロ値)
>>192
多分しませんね。
194養殖漁太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/12/30(金) 17:32:41
今年のフグの出方は凄いです・・・。
もうほとんど売ってしまいました・・・。

もしかて値段上がるのでは???
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:51:51
うらまやしい。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 06:31:39
養殖漁太郎さんと養殖魚太郎さん

同一人物でおk ?
197養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2005/12/31(土) 07:04:48
okwww

九州の情報によると一キロ以上のフグはもうあまりないそうです。

なので二月中旬以降は大型フグは値段上がるかも?だそうです。

少しおいておけば楽しみあったかも・・・・。
さあ仕事収めです。
がんばりましょう・・・・。
198Mr.K:2005/12/31(土) 11:39:19
みなさまお疲れ様です。
晦日の活魚だしも終了し、業務も終了しそうです。
売れが悪いと言いつつもなんとか昨年をクリアー^^
ふぐもバタバタ売れたです。
本日も夕方フグ入荷・・・。まだビール飲めませぬ。
皆様良いお年をお迎え下さい。
また来年もよろしくお願いします。
199養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/01/02(月) 09:16:56
kさんお疲れ様でした。
今年もよろしくお願いいたします。

私は三日からフグ出荷です・・・。
今日はパチンコでもいってリフレッシュしてよう・・・・。
200ある養殖業者:2006/01/02(月) 09:31:31
年中休み無しで出荷しています。
元旦は去年より忙しかったです。
2日も頑張っています。
201養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/01/02(月) 21:46:12
こう風が続くとさぞかし養殖物が売れたでしょうねぇ。
202かなた:2006/01/02(月) 23:19:55
瀬戸内町のマグロ養殖してる人いませんか?
203養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/01/05(木) 00:10:08
マグロ養殖の方はお見えになってないですね・・・・・・・。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:42:06
こないだ釣りにいったらシラスを取ってる人が居たんだよね。
うなぎの稚魚らしいんだけど、一匹30円だってさ。
普通にバイトになりそうって思った。
俺は漁師じゃないんだけど、採って良いのか。またどこに売れば良いのか教えてくれないか?
また、シラスで儲けてる人話聞かせてほしいな。
205かなた:2006/01/05(木) 01:29:31
養殖してる人はいますか?何を養殖してまっか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:47:27
>>204
県の鑑札が要ると思います。
詳しい事は知りませんが、昔シラス捕りをしたことがありますが
県の許可が要って漁協が希望者を募って県の鑑札を取ってくれました。
ゆえに、漁業権も必要なんだと思いますが・・・・。
昔は小遣い程度に稼いでいましたが。ここ数年はあまりいい話を聞きません。
シラスを買い受ける業者もいろいろ縄張りとかあるみたいですよ。
買受業者さんも許可が必要なんじゃないかな〜〜?
すみません、はっきりした事しりませんで・・・・。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:55:59
シラスの件。ありがとう!
素人が小塚い稼ぎに手を出すものでは無さそうですね。
採っても売れないなら意味ないですしね。
漁師さん?の邪魔にならないようにします。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:05:03
209養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/01/06(金) 21:07:49
>>208
見えませんが?w
210養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/01/06(金) 21:12:33
野菜の相場はバリバリ上がってるそうですね?

こんな天気が続いているのに養殖相場は良くならない・・・・・・・・・・。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:58:16
>>207
今年採れてるみたいだよ。いい日は30万ちかく。
でもなれてないひとは5万ぐらい。
権利をとるのは場所によってちがうと思うけど
1万もかからないとおもいます。くれるかわからないけど・・・
小遣い稼ぎにはいいけど寒いし寂しいよ。漁師に気を使わないといけないし。
年によって当たり外れもあります。もし採るのであれば今年の11月ごろに
近くの漁業組合に行けばくれるかくれないかわかります。

212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:40:42
>203
自称マグロです
213Mr.K:2006/01/07(土) 13:55:21
カンパチのアニサキス・・・・
またニュースになってます。
214養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/01/07(土) 16:05:19
高知の業者が出荷したとヤフーに載ってましたね・・・・。

実際被害者はいたのかな?・・・・・・・・・。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:20:47
高知の業者が和歌山県の○南市のダ○○チと言う会社に出荷したと言う噂が、、、
216養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/01/09(月) 12:11:49
新聞に載ってましたね・・・。

あにさきす、の被害は無かったみたいですね。

217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 16:11:27
エチゼンクラゲに強力な融雪効果?クラゲ廃棄場の雪が完全消滅(画像あり)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136609435/
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:09:39
いやあ、その手があったとはね。
219:2006/01/09(月) 17:16:32
すいません、おじゃまします(>_<)みなさんはそーゆー職業についてるんですか(ノ゜▽゜)ノ?
220養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/01/09(月) 21:24:00

ついてますにょ(ノ゜▽゜)ノ
221養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/01/10(火) 23:39:49
はぁ・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 07:37:41
ここ最高(>_<) http://lovelovelove.hippy.jp
223養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/01/11(水) 07:57:43
無料ですか?www
224養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/01/12(木) 17:51:50

フグ暴落しているらしいっすね・・・・・・・・・・。
225レギュラー:2006/01/13(金) 14:55:26
正月、今年最初の連休も終わり動きも落ち着いているようですね。
安値安定で・・・・・。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 11:50:18
半月遅れですが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくです。
フグ、年明け安くなりましたね。年末が高騰したんで、本来の価格帯に
もどったと思うんですが、あいかわらず捕れません。

今日は久しぶり、暖かい雨です。では
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 11:51:28
↑名前忘れました。HAMOでした。
228養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/01/14(土) 12:08:38
>>226
はい、こちらこそよろしくww
今年は私の地元も駄目でしたね。
キロ二万円以上の相場もあったらしいですよw
雨なので昼から仕事置きました・・・。
229養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/01/15(日) 07:39:35
おはようございます。
今からハマチボート積みです。
230レギュラー:2006/01/15(日) 12:10:36
どこに行くの?東京方面?
231養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/01/15(日) 17:58:41
和歌山w
特定しても書きこしないでねww

けれど赤字は確定です・・・。
232レギュラー:2006/01/15(日) 19:48:58
>>231
はぁ〜赤字ですか?
何ヶ月も手間隙かけたのがこれでは凹みますね。
233養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/01/15(日) 20:20:06
ただ働きにまだお金そえて売るんですからね・・・。
笑うしかないですww

フグも大暴落だそうです・・・・・。
「泣く子と相場には勝てない」某社長の言葉です。

俺は好きだったなぁ・・。




234マグロ:2006/01/16(月) 00:36:28
>>203
マグロは養殖じゃなく、まだ蓄養しかないのでは?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 04:47:59
>ただ働きにまだお金そえて売る
そのうえ、従業員の給料です。

今年はハマチ撤退して、魚種転換しますが、フグもですか。
中国が魚の輸入大国になるのは何年先でしょうか。
236養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/01/16(月) 08:04:11
>>234
養殖してますよ。一キロ未満のヨコワを釣って筏で二、三年飼って出荷してますよ。

>>235
正月前から比べると、八百円も下がったそうですフグ・・・・。
えぐいでしょ?流石に危機感感じますわ。
フグで原価割れの時代もさほど長くないですな・・・。
ハマチも飼っていればいい相場の時もあるから捨てがたいんですがねぇ。

中国に輸出出来るようになるまでは、まだまだ掛かりそうですね・・・。
情けない話ですよね、発展途上国の発展待ちなんて・・・・www
けど、まぁ結局は同業者との競争で残った人がまた儲けれるんですね。

自分も精一杯がんばって、それで駄目なら業界から消えるだけですわ。
昔に戻って漁師もええかもねww
237マグロ:2006/01/16(月) 10:26:14
>>236
それは、カエシの無い釣り針を使用して外すときは魚に触ったらダメな
やつですか?   買取値が一匹千円だったような?
238養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/01/16(月) 11:27:11
>>237
私もそんな話聞きましたよ。
串本で結構マグロ飼ってましたね。
ヨコワも手に入りやすいんでしょう。
239マグロ:2006/01/16(月) 11:50:11
238
まだやってるの?
240レギュラー:2006/01/16(月) 12:25:18
>>235
魚種転換にも換える魚種が・・・・。
何がいいのか?さっぱりわかりませんよねー。
241養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/01/16(月) 15:59:14
>>239
二三年前はしてましたよ。
242マグロ:2006/01/16(月) 19:27:17
241
今は撤退したんですか?廃業?
243養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/01/16(月) 22:15:26
>>242
今でもしてるでしょうw

えさやりの体験募集もしてなかったかな?
244マグロ:2006/01/16(月) 23:40:58
場所は和歌山ですか?
ヨコワ買取の話は熊野灘で操業してる人から聞いたのですが。
245かなた:2006/01/17(火) 08:06:26
養殖で従業員募集してるとこ、ありますか?
246Mr.K:2006/01/17(火) 10:17:24
>>236
2,3年で何K位の魚体になります?
それとどのような状態で出荷されてます?
ちと興味わき。
247養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/01/17(火) 12:33:40
>>244
対馬でも釣りで幼魚確保してましたよ。
>>245
私もしてましたが最近入りましたので・・・。
>>246
三年飼えば百キロとも聞いたような・・・たしかではありませんが・・。
朝夕えさやるみたいですね、餌は冷凍鯖とか。
魚の引き上げが難しく、釣って筏から取り上げていたような・・・?
もちろん筏がある程度大きくないと飼えませんね。
対馬では円形の金網で飼ってましたよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:48:12
このスレ初めて見ました。自分は活魚運搬船に乗ってます
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:52:33
2005年10月26日(水)
奄美の養殖クロマグロ 中国へ初輸出

今回輸出されるのは
体長1メートル、重さ約60キロのクロマグロ!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:01:35
>>248
活魚運搬は国内?国外?
最近の動きはどうですか?
251マグロ:2006/01/17(火) 23:06:31
>>204
中学の時シラスとりやりましたよ。
一日5〜6000円ぐらいなりましたけど。なかには万単位の収入の方も
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:06:14
>>250
国内、国外両方です。中国は最近厳しいですね。去年の春先に国内に持ち込んだカンパチは虫付きで焼却処分されたみたいですしw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:37:33
>>252
250です。
元養殖仲間も今は廃業して運搬船に乗っていますが、
仕事が少なくなったと言っています。

燃料代の高騰は運賃代に影響しているのでしょうか?
魚価は中間業者や消費者より漁業者に負担増になる様に思われますので・・・。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:06:58
>>253
養殖業者も厳しいでしょうが運搬船も厳しいみたいです。運賃代は変わらないのに、燃料代は高くなるし…結局は乗組員の数を減らす+ボーナス無し+休み無しで自分ら労働者にしわ寄せがきてます。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:53:59
>>254
250です。レス有難う〜。
そうですか・・・・。(-.-)
やっぱり、漁業者が儲からなければ、運搬屋さんも仲買も儲かりませんね。
あまりにも魚価下がり過ぎましたよね。
養殖物も、天然物も・・・。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:38:37
売れなきゃしょうがないよ
257マグロ:2006/01/19(木) 23:03:28
養殖じゃなく漁船ですが、去年は廃業(鰹一本釣)した船が少なからずありました。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:17:53
異業種からもボロクソですね
酪農スタッフ【ヘルパー従業員研修生】雑談スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1131842927/
259養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/01/21(土) 21:45:55
天然物も養物も値段しませんねぇ・・・。

どうなってんだろう・・・。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:58:11
売れなきゃしょうがないよ
261養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/01/21(土) 23:01:23
>>260
・・・・・www
262運搬船:2006/01/22(日) 12:21:14
来年辺りはカンパチが値上がりすると思うのだが…?
263レギュラー:2006/01/22(日) 12:32:26
>>262
根拠は?
何でもいいですから、明るい話題があればいいですよね〜。
そうある事を願います。
264養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/01/22(日) 12:42:11
私もそんな話聞きましたよ。
中間魚が少ないんでしょ。
265レギュラー:2006/01/22(日) 13:09:30
>>262
ハマチは上りませんかね?
266運搬船:2006/01/23(月) 00:05:29
根拠ですが、中国から鹿児島に運んだカンパチがほとんど虫付き状態で処分されまして。。
養殖太郎さんが言われてるように今年は中間魚が少ないです。
市場出荷サイズになるのが来年ぐらいだと思うんですけど。数が少なければ値上がりするんじゃないか?とゆう単純発想です。
最近はハマチの移動が極端に少なくなっている気がします。
昨年はブリは一度も積み込まなかった気がします。
267レギュラー:2006/01/23(月) 00:20:51
>>266
いつも情報有難う〜〜。
268運搬船:2006/01/23(月) 22:51:07
>>267
いえいえ。たいした情報ではありませんので。
269養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/01/25(水) 17:45:43
フグ相場はこれから上がるのかな?????
270養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/01/25(水) 17:47:14
かん水そういえばありますね、来月・・。
熊本かぁ・・・・。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:32:37
最近、誰も訪れませんが・・・・。
272養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/02/02(木) 13:00:01
暗い話題しかないですもんね・・・・。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 15:39:22
カンパチは早速、値上がりしてるそうですよ。一部業者談。
274市場仲買:2006/02/02(木) 19:37:18
鹿児島産カンパチ、100円値上がりです。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:38:08
>>274
ほかにも楽しみのある魚種はありませんかね????
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 09:47:07
中国物の輸入はダメ。              稚魚の質は悪いし虫付いてるし。                     最悪。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:07:59
>>276
カンパチの孵化物は何か問題あるの?
中国の稚魚より良いように思うけど・・・。
鯛は孵化物が殆どだよねー。
27819t:2006/02/07(火) 11:27:37
こんにちは
自分も運搬船しとるんです。
漁業者救済で重油値段7円程下がるらしいけど運搬船にも適用されるの?
279レギュラー:2006/02/07(火) 12:27:02
>>278
小船の運搬船よく利用させてもらってます。
安くて便利で重宝してます。毎度有難うです。
燃料の高騰はやっぱりキツイでしょうねー。
28019t:2006/02/07(火) 19:13:01
どうも有難うございます。
運賃値切られるばっかりです。エコノミー運転も待つ人が(受取人)居ればそうそうできないし。
燃料価格厳し過ぎ。
281運搬船:2006/02/10(金) 13:27:21
お久しぶりです!
水温低すぎて魚動きませんね〜。
仕事は楽でいいですがww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:32:25
太郎さん

忙しいかメッサ暇か


どっちなんだろう


それともキコさまの


ご利益にあやかろうと


頑張ってらっしゃるのかな


ユンケルのみながら・・・・・
283レギュラー:2006/02/10(金) 23:55:17
>>281
こんにちは〜。
うちの浜でも水温が平年より2度ほど低いですが、
全国的にはどうなんでしょうか?
皆さんどうですか?
284養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/02/11(土) 08:05:47
>>282
ふふふっww
お久ですww
仕事は網のかたずけや筏のメンテナンスなんかやってますよw
暇を見つけてはパチンコでぼろ負けしてますが・・・・・。
285運搬船:2006/02/11(土) 17:44:23
やっぱりカンパチが値上がりしてきましたね!
286市場仲買い:2006/02/13(月) 09:43:37
養殖カンパチ、微妙に上げなんだよな。
今日から百円上がったし、もう一発上げが入るって言ってるし。
おとどしの悪夢がよみがえるよ。orz
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 11:58:09
一昨年の悪夢・・・・・。(ーー;)
お〜〜っ怖い!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 10:59:45
皆さん、仕事が忙しそうですね。
最近、ここも寂しいそうですな〜〜ww
289養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/02/19(日) 12:34:33
私は暇ですが・・・。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 16:34:02
>>289
お帰りなさい!
291養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/02/19(日) 18:15:29
ただいま!!!
292Mr.K:2006/02/23(木) 11:42:58
お疲れ様です。
養殖フグちょい上げ相場。
293養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/02/23(木) 12:11:33
とことん下がりましたものね・・・・・・。
Kさん、ご苦労様です。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:21:22
最近、養殖物が活魚や鮮魚などのほか釣堀などのレジャー産業にも
活路が開けているようです。
もっと売れて魚離れがなくなるといいですなー。
295養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/02/25(土) 17:30:44
ほんと最近の若い人達は食べなくなったですね、養殖、天然物問わず。
主婦の人なんかは、やっぱり食費にお金をかけて子供に魚を食べさせなきゃ
発育や味覚に良くないと思いますね・・・。
296養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/02/25(土) 20:14:35
うわ、一行目が消えてる。
こんな感じだったかな・・・。

最近の若い子の魚離れは酷いですね。ってな感じだったかな・・・。
297養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/02/25(土) 20:15:19
うわっ!!!!!

消えてなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:16:17
>>296 >>297
??????


299養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/02/26(日) 01:37:27
このスレ覗いたら>>295の一行目が消えてたんで・・・・・。
300養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/02/26(日) 01:38:10
      

       三 三 三
301養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/02/26(日) 01:38:57
間違えた三百だった・・・・・。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:50:34
ギョたろサン


天然ボケが噴出してますな


アハハハ
303養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/02/26(日) 17:26:58
アハハハハハハハハハハハ・・・・。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:30:33
カンパチって虫の方は大丈夫なの?
305養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/03/05(日) 16:41:23
ん?何の虫?アニサキスかい?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:09:49
>>304
このスレの住人ならいまさらの
質問なんだが

煽りもあるし前スレ読んで下さいとか

私はコメントできません・・・・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:16:58
タブーなのよ。
アニサキス。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 02:29:40
うちは魚を良く食べるが、養殖は食わないし、子供にも絶対食べさせないなあ。
天然至上主義じゃないけど、養殖忌避主義とでもいうか。
天然物食って何かあっても諦めがつくが、養殖じゃ諦めきれない。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 03:21:19
そだね
310クロ:2006/03/11(土) 07:18:51
スレ、久しぶりに動きましたね。 ヨカッタ、ヨカッタ

>>308さんへ
天然物を食べる時は、産卵期の後なんかは気をつけたほうがいいよ。
産卵後の天然物は、寄生虫が最も付きやすいですから。
養殖と言うと『薬』と言われるれど、
私とこは薬は一切使わずにやってますよ。
でも、流通の段階ではそんな事は全く関係無いのが現状です。

シマアジも手取りは2年前の丁度半値になりました。
ションボリしてますが、無投薬養殖は変えませんよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 13:19:06
>>310
ありがとう。産前産後の身やせする時期はどの魚も総じてうまくないから
滅多に買いません。鮭で言う「ガラ」ですか。子持ちの切り身を買うことはあっても
刺身では食べませんし。無投薬の沖合い養殖物がそれとわかる形で
売っていたら試してみたい気はします。
312養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/03/12(日) 21:30:21
今年の五月からでしたっけ?
養殖魚の薬に対する残留をきっちり検査する検査機が出来て
しかも簡単に調べられるらしいですね。
これで養殖魚に不信感がある人でも少しは安心できるかも知れませんね。
輸入物も厳しくしてほしいですねぇ。
国産養殖もこんな相場じゃやっていきにくいですからね。
313養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/03/12(日) 21:46:31
>>308
私は子供達にもいっぱい食べさせてますよ。
まあ自分で餌やった魚だから安心出来るからもありますが
そう神経質になることは私は無いと思いますが(余計なお世話ですみません)
しかし最近のファーストフードは酷そうですね、
私なんかは貧乏なのでコンビ二の弁当なんかたまに買いますが薬で苦いですもんね・・。
あんなの食べてたら寿命までもちませんかもね・・・・・。
肉はほとんど養殖では?肉は養殖でも良いのですか?
314養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/03/12(日) 21:50:41
野菜もそういえば養殖ですよね?
天然の牛肉や鶏肉、豚肉、野菜ってあるのかな?
野菜だとあまり国道の近くの野菜は嫌ですね、排気ガス吸ってそう
ですから・・・・。
アメリカ産牛肉なんかも私は避けますね。
少々高くても国産買えと奥さんに言っています。
315養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/03/12(日) 21:55:35
天然の魚なんかも、あまり都会近くの海域で取れた魚は汚染されてる
かもですね。けれど市場に出れば分からないってのが現実でもありますし・・・。
スズキなんかは川の付近や汚い水でも結構生息しているから
へんな所で取った天然スズキなんかは食べたくないですね。
ちゃんとした沖合いで取れたスズキは一味違うし分かりますけど・・・。

と久々に書き込んでしまいました・・・・・・・・。
316養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/03/12(日) 22:02:26
しかしんなんであんなに外食チェーン店が増えたんでしょうね。
あんな冷凍物を解凍して出しているような店にわんさか若い子が
入って食べてますものね・・・・・。
食がアメリカ化してるってことなのかな・・・・・・。
私なんかはあんなチェーン店で食べるの不味いし嫌いで値段が高くても
普通の店で食べるんだけどね・・・・。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:25:08
チェーン店やコンビニの魚はほぼ養殖ものだからなあ
養殖でないと安定供給できないからねえ
318養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/03/12(日) 22:41:59
・・・・・・・・・・・・・・・・ww
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:15:50
養殖業者も消費者の一人ですから安心して食べれる魚をつくっているつもりですが・・・。
そうしないと日本の養殖産業は未来はありません。
一部の輸入養殖物に使ってはいけない薬を使った例がありましたが・・・・。
日本の養殖業者は頑張ってますよ。
一度食べてみてください以前とは違っていると思いますが・・。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:16:05
ちゅうか普通の店でも結局仕入れ段階の問屋が養殖ものあつかってるよ
欠品させるのを極端に怖がるんだよね卸は
321養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/03/12(日) 23:38:55
まあ一番信頼できるようにするには人体に害がある物質が入ってないか
養殖でも天然でも検査してくれればええんやけどなぁ・・・。
食べ物全てに・・・・。
味はまあ天然にはかなわんでしょ。身持ちが違うからね。
322クロ:2006/03/13(月) 01:12:20
天然物の旬の味を知ってる一般消費者は少ないと思うけどね。
それに、外食、チェーン店なんかは冷凍の輸入切り身なんかを使ってるから
そっちの消費は増えても、私ら国内の養殖物の消費は増えるどころか
一般消費者の口からは遠ざかる一方のような気がしてる。
薬の件についても、育成中に使っても休薬期間を守って出荷してれば残留の問題は無いんだし、
そのあたりの事も一般にアピールしていかないと、このままほっとくと
過去に薬使っただけでもイメージダウンになってしまうような。
うちが無投薬養殖やってるのは、単純に余計な経費と歩留まりのロスを省くためなんだけどね。
323運搬船:2006/03/13(月) 11:21:05
う〜ん水温低すぎ。気象も安定しませんね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 13:01:56
殺人鬼を庇う工作員だらけになったキモイスレ↓

【社会】 中国出身妻、金目当てか…夫"インスリン"殺害未遂&夫の両親惨殺疑惑…千葉★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142156660/


337 :名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:28:05 ID:V0+Gl7KL0
漁村の人間も農村の人間もロクなもんじゃないって祖母がよく言ってたよ。

戦中は租界して来た家族を狙って村八分にして「やらせたら許してやる」とかは
当然のこと、昼間から農作業の合間にジジイが連れ立って襲いに来たらしい。
戦後は、食料の買い出し来た奥さんたちの弱味につけこんで手篭めにしたりとか
とんでもないことばかりしていたらしい。
しかもほとんどが徴兵もされないジジィどもだったらしい。

どっちみち元がクソなんだよ。
だからそんなDNAを持った子供のところに嫁なんか来るわけないんだって。
女は性奴隷になる牛馬であり、出産マシーンぐらいにしか考えてないところに
ホイホイ来る嫁なんかいるかって(w

せいぜい中国ヤクザに絞りとられろよ。
戦中・戦後にやって来た悪行のツケだ。
325養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/03/13(月) 22:34:24
>>324
お〜怖・・・。
326エサマキオ:2006/03/14(火) 00:08:18
女性をそんな風に思っている人ばかりじゃないと重いけどなぁ=
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 08:21:21
>>326
場違いのスレは無視しましょう。
女性関係はピンクチャンネルにまかせた!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:53:26
田舎者に品格は無いな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:10:42
塚、このスレのコピペ貼り付けしてる香具師見境無いな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 08:46:51
魚太郎さん来ないネェ
331養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/03/18(土) 10:45:18
ロムってますが何か?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:33:16
>>330
ほんとんだな。最近見ない。
333養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/03/18(土) 16:14:25
333・・・・・・・確立変動でんなぁ・・・。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 07:40:04
餌が原因でBSEのようなことが起きたりしないのでしょうか?
トレーサビリティってどのくらい信頼できるものなのでしょう?
335養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/03/19(日) 10:52:31
>>334
あれは共食いさしてたんでしょ?牛どうしで
魚ではならんでしょ。
トレーサビリティどうでしょうねぇ・・・・。
自己申告なんでしょあれ?
まあ稚魚をどこで仕入れて何の餌やってとか分かって
とか一般消費者の大半は興味ないでしょうね・・・。
336養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/03/19(日) 11:00:18
この前風邪引いて病院いったんですわ。
そしたら壁の張り紙に食べて健康や頭が良くなる食べ物とかの成分表に
天然ハマチよりも養殖はまちのほうが体にええ成分が
格段に多いって書いてあったわ・・・。


337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 14:01:34
養殖ハマチの体にええ成分ったらそりゃ抗生物質かな。
ハマチ喰ったら熱が退くとか・・・
338養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/03/19(日) 14:51:44
>>337
そうだったら俺も喰うわ。
風邪引きにちょうどええやんけww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 15:59:41
多分DPA、DHAのことでしょ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:13:05
ギョ太郎さん

まだちょっと熱あるみたいですネ!!

無理してはダメですよ!!  


チュッ!!    うぅぅぅ・・・・・・・
341養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/03/19(日) 21:08:31
チュッ!!

されて熱が出てきました・・・・・・w
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:05:04
>>335
普段食わないような魚を餌とするような問題とかはないの?
素人なんでよくわからないんだけど、カンパチの餌に鮫をやるとか。

ヨンキュウって会社がトレーサビリティやってるみたいなんだけど、信頼性とかどうなのかなぁ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:12:27
各種モイストペレットの成分表が載ってるサイトを探しているのですが、誰かご存知ないですか??
344養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/03/19(日) 22:51:02
>>343
俺も今いつもやってる餌名で検索したけど成分までは出てこなかったなぁ・・・。
魚粉が80%(カタクチイワシ)と各種栄養剤少し、米ぬか7%
とかこんな感じで
ビタミン成分は一杯書いてあったわ・・・。

どこかにあるはずですけどねぇ・・・。
345養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/03/19(日) 23:03:08
>>342
それもヨンキュウで検索してみてみたけれど信頼して
いいと思いますよ。けれどどれだけ徹底しているかは私じゃ分かりませんしね・・。

だいたい私もふくめて消費者が心配しなきゃならんような国の制度がへんですよね?
全ての食材を抜き打ちで人体に害のある薬品や成分がついてないか
きっちりと調べる制度を作るべきですよね。
結局、政治家や役人なんて自分の利益や利権に関係ないことはどうでもええんでしょうね。

346養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/03/19(日) 23:06:02
それと仮にカンパチに鮫食べさせたとしても狂牛病みたいなはならんでしょww

人間がフカひれなど食べて病気になったとか聞いたことないしw
347養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/03/20(月) 21:10:28
カンパチやハマチ餌用の冷凍サバが中国に輸出して右肩上がりだそうです。

中国が発展してるんですね。しかし海に流す企業排水の80%以上が基準値
を上回る汚水なんだとか・・・。その近海では赤潮が何百回と発生してるらしいです。

冷蔵庫屋の方は良い売り先が出来てよかったですよね。まき網漁など青物取る人も
少しは値段売れるかもしれませんね。

348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:52:58
魚粉も中国での需要が高まって高値傾向にあるらしいよ。
何とかならんか?中国。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 03:50:50
>>347
↓に書いてあることについてどう思います?
生産者側からの意見を聞きたいです。
ttp://www.ehime-np.co.jp/tokushuex/05santi/050303.html
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 04:15:10
重ねて質問で申し訳ないのですが
抗生物質の残留検査は実際にはどの程度の割合で行うのが標準なのでしょうか?
351養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/03/21(火) 05:35:33
>>349
なぜか検索出来ないです・・・・。
>>350
どうなんでしょうね?市場関係の人に聞いてみれば
知っているかもしれませんね。簡単に分かる機械が最近出来たらしいですよ。
きっちりどの食材も調べて安心して買い物できるようになればいいですよね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 06:09:58
輸出で在庫が減っている生餌も、高騰している魚粉を原料にしているEPも、値上げでしょう。
その分浜値も上がるざるを得ない。ここで上げられない養殖業者はいよいよ廃業・・・。

我々の利益を吸い上げている中間の利益が減って行けばよいが。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:49:56
>>352
浜値を上げられない養殖業者です。
廃業なんかしたくないよ〜〜。
物価は上っているのに魚価は上らない!どうにかして〜。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 05:02:04
養殖から中間にシフトしてみては?
厳格なトレーサビリティを実施して、優良な養殖業者を囲い込むとか。
もう稚魚から餌から薬から生簀から何から何まで厳格に管理する。
定期的に抜き打ちで検査して、違反業者は首ちょんぱしていったりしてさ。
で、魚にはICタグつけて、情報は全部WEBで公開。不都合な情報すら厳格に公開。
その魚は小学校の給食用に売り込むとか。

そういうようなことができるなら出資してもいいかなぁとは思う。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 11:27:07
稚魚って1匹あたりいくらくらいですか?
500円くらい?
356養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/03/22(水) 23:08:49
>>354
中間はどこの浜にもすでにある思いますよ。
先行ってる中間業者だとあなたが書かれてるようにしていると
思いますね。小学校とか老人ホームとかの売り込みもいい案ですね。
一人単価の給食が高くつくでしょうけど消費拡大に期待できますね。
>>355
ハマチだと30Gぐらいの魚で百円ですよ。
357養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/03/22(水) 23:15:04
>>354
国の検査がもっと強化しないなら民間でそのようにすれば
セールスポイントになりとてもいい案ですよね。
私などは魚を育てることしか出来ませんので中間にはなれませんがw
地元でそんな会社興す人がいれば私も億ほど投資しますが。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:59:37
>>356
中間は卸売としての役割でなく、品質を保証する役割になれば
養殖業者、中間、消費者に3方にメリットがあるんじゃないかなと。
ヨンキュウって会社を投資対象として色々調べてて、その中でこうだったらいいなーと浮かんだ素人的な考えですが。
現在調べている限りでは、品質を保証するという意味の会社がないように思いました。

>>357
魚を育てる側のほうが、検査体制、チェック体制をうまく確立できるような気がします。
ところで、養殖は漁獲高や出荷量で単価が大きく変動すると思うのですが
リスクコントロールのための保険などはあるのですか?

推論データなので間違っていたら教えていただきたいのですが
天然稚魚 450円/匹
人口孵化稚魚 80円/匹
生餌 40円/kg
配合飼料 150円/kg
モイストペレット 100円/kg
この数値はだいたい合ってるでしょうか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:36:21
>>358
鯛養殖している者です。
天然稚魚のことはわかりませんが、人工孵化稚魚90/匹
生餌45円/kg(時価) 配合飼料120円/kg モイストペレット100円/kg
モイストペレットは色付けや低高水温時やその他疾病時の栄養剤添加時は
110円/sの時も・・・・。
360養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/03/23(木) 00:46:53
>>358
中間は卸売としての役割でなく、品質を保証する役割になれば
養殖業者、中間、消費者に3方にメリットがあるんじゃないかなと。
ヨンキュウって会社を投資対象として色々調べてて、その中でこうだったらいいなーと浮かんだ素人的な考えですが。
現在調べている限りでは、品質を保証するという意味の会社がないように思いました。


目からウロコな意見ですね。流石は投資家ですね。

下の質問に対しては359さんがお答えになっているとうりなようですが。
天然稚魚の値段はちょっとおかしいですね。
ハマチやカンパチは天然稚魚でフグ、鯛は人工孵化ですよ。
361養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/03/23(木) 00:55:08
リスクコントロールの保険(魚逃亡、死亡)はありますが魚種によってははいってませんね。
ハマチなんかだと入ってますがフグや鯛だと入らないほうがおおいような・・・?

ヨンキュウはすでに大きくなってしまった企業だし国内シェアはこれ以上見込めないのでは?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 02:55:20
>>359
ふむふむ。天然稚魚以外は、大まかな数字は合ってるということですね。
ありがとうございます。

>>360
やはり天然稚魚の値段は怪しいですか。
計算方法はおそらく間違っていないと思うので、会社に確認してみます。
教えてくれるといいのですが・・・
投資家なんてものは金貸しみたいなもので、ロクな部類ではないです。
儲かったら返してねという意味では、銀行やサラ金よりはマシかもしれませんが。

>>361
魚種によって入らない理由はあるのでしょうか?単にリスク以上に保険料が高いからとか?
ヨンキュウは、養殖業のイメージが良くない、リスクが人為的にコントロールしにくいなどの面から割安で放置されています。
養殖業内でのシェアの拡大を期待しているわけではなく、もしヨンキュウが品質を保証するような会社を目指しているのであれば
魚消費量全体の中のシェアを獲得できるのではないかと思ったわけです。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:18:23
>>362
確かに保険料は高い。
この魚価での掛け捨ての保険料は純利よりも高い・・・・。(T_T)
保険に入らなくては金融機関からの融資を受けられないし・・・・。
誰のための養殖か?考える今日この頃・・・。
養殖魚業に投資する?関係者から言わせれば恐ろしい事?笑
364養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/03/23(木) 12:14:14
>>362

天然稚魚の値段といっても大きさによって値段が変わるので一匹幾らとかは
だいぶん変動するでしょうね。

保険の話も363さんがいうとおりかけて合わないからですね。

ヨンキュウは養殖業者に対して稚魚、餌、資材を買ってもらって魚を売ってもらうんですね。
売って儲けて買って儲けてでリスクは少なくて安定してそう。
不渡り食らいそうなら魚抑えるでしょうし。
私はヨンキュウに売ったことないので適当な意見ですが。


365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 12:18:27
>>364
漁業者、生かさず殺さず!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:54:07
100の需要のところを200の生産能力があるので厳しそうです。
かといって、生産能力の半分しか使わないとコストが上がり利益を圧迫する。。。
利益が上がらないから、たくさん売らなきゃという気になり、生産をあげて値崩れを起こす。
原理はわかりやすいんですけどね。改善するとなると、非常に難しい。

BSE問題でも松坂牛は揺らぎませんからねぇ。
外国産の安い牛肉が押し寄せてきた時に、品質と安全性による生き残りを目指したからだと思います。
もちろんブランドが構築されるまでは、相当苦しい時期があったはずですが。

北欧の養殖は厳密な品質コントロールと問題点の分析を常に行っているという記事を読んだことがあります。
大手小売がそれを求めているということもあるのですが。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:01:41
>>363
それは厳しいですねぇ・・・
契約農家みたいに、どこか特定の小売と提携することはできないのでしょうか?

>>364
ヨンキュウは、稚魚と餌で利益を上げているみたいです。
中間としての利益は±0に近いのが現状です。
魚価が下がった時は、採算に乗らない価格で養殖業者から引き取ることもあるとか。

>>365
正にその通りだと思います。
殺してしまっては、稚魚も餌も売れないということを理解していますね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 06:05:43
暗い話ばかりだね〜。なにか明るくなる話はないの?
なにが、いびつにさせてるの?

天然には無い安定供給できる世界だから、必要な業界だと思うけど。
369養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/03/25(土) 09:11:56
私は元気に楽しんで仕事してますが!!w
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 06:42:28
>>369
養殖業を始めたきっかけは何ですか?
371養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/03/26(日) 08:35:28
>>370
弘法大師に導かれて・・・・・・・というのは嘘で

ほとんど親が創業してその二代目なんじゃないですかね?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 12:06:16
私、三代目。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:49:07
初代は漁師からの転職ですか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 16:18:24
はい。
375低血圧:2006/03/26(日) 21:29:21
養殖業者の方に質問です!
魚粉輸入価格アップでCIが配合飼料の値上げをするようですが
他のメーカーでも値上げするところはありますか〜?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:35:14
4月からか7月からか分からないけれど、ほとんどのメーカーは上げるらしい。
ポイントはいつから値上げするか。

46階はしないらしいが。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:39:12
CI??
378養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/03/28(火) 00:42:12
ハマチの中間魚キロ550円?
シオは1100円?
379養殖太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/03/28(火) 00:44:08
しゃっかし今年のフグ相場暴落にはとうとう来るときが来たかってな
感じでしたね・・・・・・・・・。
今シーズンもぼちぼち忙しいなるけど気合入れていかねば・・!!!!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:26:54
春は何かと忙しい〜〜。
皆さん、仕事はかどってますか???
381河豚太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/03/30(木) 17:49:59
餌の仕入先からペレット一俵につき三百円値上がりという言葉をききましたが・・・・。




空耳ですか?
382河豚太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/03/30(木) 17:54:29
愛媛県の戸島産ブリ・・・・・・・評判いいですね。

他の鰤とは身持ちが違うと商売人さんに聞きましたよ。

383河豚太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/03/30(木) 18:00:47
はぁ・・・・・どうしようかなハマチの中間魚・・・・。

餌代が上がるのでとても利益が出そうにないなぁ・・・・。

384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:06:28
今年辺りはいい方に向くんじゃない?
ハマチ業者さん減りましたなぁ〜。
我が浜も去年の1/3程に減少・・・。
全国的にはどうなんでしょうかね〜。
385河豚太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/03/30(木) 21:51:48
けれどハマチの中間魚数は多いでしょ?
また年末にかけてだぶつく予感がしますが・・・????
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:44:38
ギョ太郎さん=養殖太郎さん近似値河豚太郎さん



                    ↑↑  近似値の記号変換できない     トホホ!!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:22:34
>>385
出荷時期を夏にずらしたりいろいろ変えている方がみえますが・・・。
やっぱ年末はどの魚種もだぶつき気味ですなぁ〜〜。
ハマチの見直される時期が近々来るであろうとの予感もしますが・・・。
388鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/03/31(金) 21:19:32
>>386
????どうしました??
>>387
カンパチの相場千二百五十円なのにハマチは六百円台・・・・。

私はもうはまちじゃ利益出せないので見切ってますけど・・・・w
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:14:06
鯛も値上がり傾向みたいよ?
ハマチも頑張れ!!フグも、シマアジも〜〜。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:34:33
魚粉たけェェェェェ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:35:55
どなたか中嶋の情報おねがいします。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 16:53:14
どこのどなた?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 17:22:49
佐伯に住む魚好きのものです。前はよく中嶋の漁場の近くで釣りしてました
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:21:25
>391
某オーナー系がやばいらしい。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 02:49:57
>>386
MS-IMEなら「きんじ」で。
または「すうがく」か「きごう」で出ますよ。
ATOKならわかりまへんw
396386:2006/04/05(水) 06:07:52
オオキニ!!


ありがとうございました。
397鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/04/05(水) 07:36:31
ありがとうございました。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:54:47
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144295175/
【韓国】漁業資源枯渇で操業開始時間を1時間繰り上げ 海洋警察・軍部隊も協力【4/6】

韓国アホだ…。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 12:05:11
最近、寂しいね。
400鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/04/09(日) 17:58:03
別にこれってニュースはないからねぇ・・・・・・・。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:30:28
歴史家や経済学者が後年、2006年を振り返るとき「中国が飼料輸入を加速し始めた年」との評価を与えるかもしれない。畜産関連、水産関連で最近目立った動きが相次いでいる。
中国は米国に次ぐトウモロコシの生産国。米農務省によると、昨年秋には過去最高となる1億3400万トンの生産高を記録した。にもかかわらず、中国は自国産トウモロコシの輸出を3月からストップした。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:33:56
トウモロコシの引き合いはまったく衰えなかった」と指摘する。食肉やその加工品、乳製品が中国で大量に消費されるようになった結果だ。中国は禁止していた遺伝子非組み換えトウモロコシの輸入も最近、条件付きで解禁した。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:34:35
日本の穀物関連業界では「なりふり構わぬ調達に走るのではないか」との見方が強まっている。最近、シカゴ商品取引所のトウモロコシ相場が大豆に比べて底堅く推移しているのも、中国の輸出停止を材料視したファンドの買いが集まっているためとの指摘が多い。

404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:35:16
水産分野でも急激な変化が起きている。南米で採れたイワシやアジを乾燥させて細かくした、ハマチなど水産養殖に欠かせない魚粉と呼ばれる飼料。これが3月に入り品薄となり、主力品の国内取引で値段が付かない状態となった。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:36:44
昨年はペルーなどで豊漁だったにもかかわらず、である。背景は中国の大量買い付けだ。大手商社などによると、2004年に推定110万トンだった中国の魚粉輸入量は、05年に約160万トンに増加したもようだ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:37:19
日本の年間輸入量が40万トン程度であることからも、急増ぶりがうかがえよう。南米の業者が提示する対日価格も3月初めには1トン925ドル前後(本船渡し)と前年同期比5割近く上昇した。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:37:55
現地の休漁と中国の積極調達で品薄となり、ついには3月半ばから対日価格の提示が途絶え、国内でも値段が付かなくなってしまった。中国が飼料の輸入を増やすのは、以前なら天候不順で穀物などの収穫量が少なかった時に限られた。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:39:17
それに伴う相場の急騰も一時的だった。しかし「今後は中国の積極的な買い付けが常態化し、飼料価格は上がり続ける」(穀物商社)との危機感が関係者の間に強まっている。食肉や養殖魚の価格が“中国要因”で高騰する日は、そう遠くないのかもしれない。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 20:23:32
飼料を食い尽くす中国 NIKKEI NET 商品部・小山隆司(4月3日)
おまえら。たまには新聞詠め。

410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:13:10
アリガト!!
411鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/04/09(日) 21:56:21
>>409
乙ww

読めもなにも数年前から中国の引き合い強いのみんな知ってるしwww

けれどありがとう。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:04:37
大豆にコーンはおろか木材や砂糖にまで広がっていることは常識>中国の引き合い
コメや水産物の輸出余力がいつまであるかも正直疑問。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:13:27
みなさん飼料はナニ使ってますか?
うちはスクレッティングのNEXT一本ですが
3600仕入れです、高い餌ですかね・・・・
皆さん餌は何を使ってます?
または仕入れ値はどのくらいですか?
414鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/04/10(月) 00:36:42
ひがしまる鰤王3500なんだけど
値上げの予感・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 13:59:39
>>414
値上げは確実ですね
一体当たり300円くらいの値上げは間違えないでしょう
飼料協会が決めたぽいですからね
416間八郎:2006/04/10(月) 21:19:54
ひがしまる鰤王3500→ヒガシマル鰤皇、のことですね?
鰤王というのは別に有りますからね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:30:34
魚の価格を上げるようにしてください。BY飼料会社
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 07:36:06
過疎ること水産飼料スレをたてようと思いますが
マッシュなら配合やら値段やら語るスレで
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 08:49:42
>>418
そのスレ伸びないような気がするなぁ〜〜〜。
おたく、飼料屋さん?
420鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/04/11(火) 12:31:56
鰤王は一割安かったっけ?
鰤皇だったわ・・・。
421鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/04/11(火) 12:33:27
この風雨はたまりません・・・・。

魚の被害でそう・・・・・・・・。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 17:32:49
>>419
正直言うとメーカーではありませんが代理店ですよ
今は餌があがる前に倉庫に入るだけパレットからおろして手積みで詰め込んでますΣ(;´Д`)
生産者が厳しいので値上げ前の価格で出来る限り粘りたいので
生産者さんあっての商売だと思いますのでメーカーがあげても在庫分は値上げ前の価格で頑張ろうと(´・ω・`)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:05:38
今回はメーカーさんも取り込みしてもいいよと言ってくれてます。
うちは250円の値上げになりそう。
飼は日丸さんです。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:23:15
鯛の初期試料の売れ行きどうですか?期待しているのですが。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:13:17
某スーパー店長ですがGW直前に養殖魚が高騰しちゃってまいってます。
理由をバイヤーに聞いてみると荷主さんの数も減って、餌も高くなっているということは言っていました。
そして韓国に結構魚が流れていると聞いたのですが、本当なのでしょうか?
経緯が素人な私にはよくわからないのですが・・;
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:27:50
>>425
その様な事は以前からよく耳にしました。
どうも本当のようですね。
あと、長引く魚価の低迷から養殖魚の減少と、漁業者の減少も関係ある様にも・・・。
427鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/04/17(月) 21:02:08
>>425
浜値はそれほど高騰してるようにはおもいませんが・・・
カンパチは別ですが・・・・・・

ハマチをもっと使って下さいww

今日、天然の釣り鯛は浜キロ千円だと漁師から聞きました・・・
漁師の叔父さん怒ってましたね・・・・安すぎだと・・。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 08:13:15
養殖ヒラメは高騰してますね。

中国からの輸入に頼っていた韓国ですが、
最近、中国は自国の消費が多く、
輸出する分が不足気味です。
そのため韓国は日本から養殖魚を大量に輸入しています。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:46:14
ヒラメは韓国からの輸入で日本のヒラメが値崩れを起こしたと聞いたのは
以前の話か?
430鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/04/18(火) 21:14:08
>>429
今でもだ
431鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/04/20(木) 20:43:00
しゃっかし鯛も七百円台になったって言ってましたね・・・。

ハマチの中間魚は安いね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:54:18
どんどん輸出するぞ、養殖魚も冷凍生餌も。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:02:05
寂しいね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 16:34:55
みなさん、頑張ってますか?
水温も上昇して餌喰いも良くなってきましたね〜〜。
何か良い情報でもあれば教えてね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:24:01
みんなでしらんがな(´・ω・`)
(´・ω・`)知らんがなAは仲間を呼んだ!
(´・ω・`)知らんがなBが現れた!
(´・ω・`)知らんがなCが現れた!

(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)テラ知らんがな

(´・ω・`)知らんがな達が・・・?
..
..       (´・ω・`)
       彡
                      (´・ω・`)ミ
             (´・ω・`)
.             (´・ω・`)
           (´・ω・`) (´・ω・`)
           (´・ω・`)(´・ω・`)

合体してキング知らんがなになった!
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /             \
    /    /         \ i
    |      ● (__人__) ●  | キング知らんがな・・・
    !                  ノ    
    丶_             ノ

436鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/05/02(火) 21:13:26
wwwwwwwwwwwww
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:10:49
鰤太郎さんどげんしとったの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:41:00
しらんがな(´・ω・`)
(´・ω・`)知らんがなAは仲間を呼んだ!
(´・ω・`)知らんがなBが現れた!
(´・ω・`)知らんがなCが現れた!

(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)テラ知らんがな

(´・ω・`)知らんがな達が・・・?
..
..       (´・ω・`)
       彡
                      (´・ω・`)ミ
             (´・ω・`)
.             (´・ω・`)
           (´・ω・`) (´・ω・`)
           (´・ω・`)(´・ω・`)

合体してキング知らんがなになった!
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /             \
    /    /         \ i
    |      ● (__人__) ●  | キング知らんがな・・・
    !                  ノ    
    丶_             ノ

439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 10:55:52
養魚の値上がりキツ杉!
なん年前の相場なんだ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 12:36:45
しらんがな(´・ω・`)
(´・ω・`)知らんがなAは仲間を呼んだ!
(´・ω・`)知らんがなBが現れた!
(´・ω・`)知らんがなCが現れた!

(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)テラ知らんがな

(´・ω・`)知らんがな達が・・・?
..
..       (´・ω・`)
       彡
                      (´・ω・`)ミ
             (´・ω・`)
.             (´・ω・`)
           (´・ω・`) (´・ω・`)
           (´・ω・`)(´・ω・`)

合体してキング知らんがなになった!
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /             \
    /    /         \ i
    |      ● (__人__) ●  | キング知らんがな・・・
    !                  ノ    
    丶_             ノ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:05:56
>>439
餌も燃料も運賃もすべて上っているんですよ。
養殖業者も厳しいです。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 15:29:29
理由も、気持ちもスゴくよくわかるし、相場物だから仕方ないけど。
もうちょっと緩やかな上昇でいてほしかった。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 19:13:20
小売店も辛いです。
お造りの売価を大手並みにせざるを得ないですからねぇ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:43:07
>>443
量販店の食材が他に変わるのでは?
養殖業者も急激な高値は望んではいません。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:15:48
>>444
養殖業者さんは儲かっていますか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 13:41:06
今年はいいんじゃない?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 15:12:03
餌が上がるとそうでもないような気がする・・・けど。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:26:49
>>447
本当に上るの?上る上ると前々から噂が有るけど
餌屋さんから正式なコメントは無いよー。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:26:02
福岡の鮮魚店をやってますが・・
養殖の価格も売る側(小売店など)の体力に大きな問題があるような気がする
福岡は漁師さんたちの朝市(市場を通さず直売)が各港で盛んに行われて流通が
壊され天然魚でも価格がさがり続けてるような気がします。
今からの季節だと 活魚ヤズ(1キロ前後)が朝市で300〜500円で売られたり
三キロサイズの物でも1000円ぐらいで朝市で売られています。
そんなんじゃ 養殖の価格も・・・。

450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 13:47:52
 >>449
魚の流通は多様化していますね。
私たち養殖業者も量販店さん以外の鮮魚屋さんにも頑張ってほしいです。
昨今、全国的に鮮魚屋が姿を消しているそうですね。
魚離れが進むと私たちも死活問題。
流通はいろいろ変化してきますが、負けずにお互い頑張りましょう。
451岩魚八郎:2006/05/10(水) 18:12:29
放流のピークに、燃料の値上げ・・

きついっす。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:40:16
もう一段の餌の値上げを検討中。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:06:17
鰤太郎≒魚太郎さんはフグの歯切りで忙しいのか?
最近見かけませんが・・・・?
454鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/05/12(金) 20:31:15
見てまっせw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 10:38:49
>>
お帰りなさい!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:07:57
日本鯨類研究所が日本全国の皆様へお願いらしいです。

昨年、以下の反捕鯨NGOは日本の捕鯨船にテロ行為を行いました。
破廉恥日本人活動家がボートに乗り業務妨害、捕鯨船に
ペンキをぬり「缶きり」という器具で傷つけたり、やりたい
放題でした。ひたすらそれらの危険な行為に対し自衛隊の艦艇、海上保安庁
が助けにくるわけでなく丸腰状態で捕鯨船団は自分で身を守るしかなかった
ようです。こんなこと許されていいのか!!奴等に鉄拳を!!

署名リンクはコチラ→http://www.icrwhale.org/syomei.htm

鯨研のサイトはこちら→http://www.icrwhale.org/index.htm
反捕鯨団体の破廉恥行為の歴史→http://luna.pos.to/whale/jpn_zat_ngo.html
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:30:38
鯨をもって獲ってくれ。魚がいなくなる。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:47:14
将来養殖やりたいと思ってるんですが、大学には行った方がいいですか?
行くとしたらどの学校がいいでしょうか?偏差値、場所などは問いません。
マジレスお願いします。

459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 13:10:59
>>458
おいらの友達は将来養殖をするつもりで某国立大学の水産学部に進学しました。
人間の考えは変わるもので卒業して養殖とは無縁の仕事をしています。
やりたいのなら進学してもしなくてもその人のやる気だけです。
因みにおいらは大学は出てませんが・・・・。
近畿大学の水産学部とかは結構、養殖の実習とかあり養殖関連の仕事に就いたり
していますし、卒業して養殖している人もいます。
あまり大学には詳しくないのでわかりませんが
水産学部は他にもありますし、いろいろ当たってみて下さい。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:38:00
>>449
福岡県の場合はホント、戦略がマズ過ぎw。直販やってる連中はレバノンのトラック爆弾部隊とかわらんぞw。
役所のやってることはレバノンでヒズボラの訓練をやってるイラン革命防衛隊と変わらんぞw。
農業と比較して、リスクが高い割りに、税務上の恩典はない(事業税がある)し、資源相場の暴騰、その他のコスト増加要因が発生しているのに、こんな戦略だと魅力ある業種になるわけがないw。
そもそも、九州管内の他県と比較して補助金の率が低いのに何でこんなことをさせるんだろうねえw。(福岡県50%、他県80〜90%)
漁民はボランティアじゃないんだからw。安物を欲しがる公務員と下層階級が喜んでるだけだぞw。

だいたい、ブランド運動でも、どこかが成功してから安売り路線でやっちゃうんだよねw。大陸気質というのかなw?
先駆者に失礼だぞw。
大分県と沖縄県を見習えw。
ブログで仕事した振りするなよw。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:17:22
>>459
とても参考になりました。ありがとうございます。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 14:00:42
シマアジ養殖について誰か情報キボンヌ
463鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/05/19(金) 17:09:53
何で知りたいの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 04:46:29
卒論がそれです…。笑ってください。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 10:42:12
シマアジ養殖全体を対象にすると、種苗生産、成魚養成、市場関係の3部に
大きく分けられると思います。各段階ごとに現場調査をして問題点を調べていく
のがいいのではないでしょうか。それと、シマアジの天然生態、特に摂餌生態
をしっかり把握しておくと、他の魚種との養殖方法の違いがよくわかるとおもいます。
種苗生産では卵の孵化温度や孵化後の初期餌料の質によって奇形魚が出ますし、
種苗の良し悪しがその後の養殖成績に大きく関係してきます。
成魚養成では餌の種類や投与回数、生簀の収容密度が成績を左右する要因に
なってきます。
市場関係では、シマアジの消費層、消費形態の他魚種との違いを把握して、
イリドワクチンの使用時期と価格の変化を追ってみるのも面白いと思います。
シマアジ養殖の現状を調べるだけでなく、他魚種の養殖との違いにまで
広げることも出来るので面白いと思いますよ。頑張って下さい。
466ある養殖業者:2006/05/20(土) 11:31:23
昔、鯛とシマアジの増肉係数を比較したら
鯛を1としてシマアジ1.7位だった気がするなぁ〜〜。
467鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/05/20(土) 21:00:29
>>464
そうでしたか・・・。

あはははははははww・・・・。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:28:21
シマアジが卒論って、君もしかして、、
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 06:01:28
シマアジは生餌ですか、配合飼料ですか?どこが主産地ですか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 07:13:53
餌は、生、モイスト、配合の3種ありますが、シマアジは口の形から
モイストか配合になると思います。 私は給餌の際のロスと、給餌回数から
完全にEPでやっていますが、今回の値上げでは考え直す事になるかもです。
シマアジは九州から三重県にかけて養殖されていますが、多いのは四国から
和歌山県かと思います。

471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:12:54
もじゃこが急速に入り始めた。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:49:41
モジャコはどうよ?
473鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/05/28(日) 19:45:51
どうよモジャコ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:15:01
様子がわからん!!
475間八郎:2006/05/29(月) 12:11:25
モジャコは少なくはないと思う!
何故なら値上がりしてないから…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:31:17
ハマチも浜値が幾ばくか上ったけどね。
今までがあまりに悪すぎたよね〜。
モジャコは少ないみたいよ。
けど値まで還元されんわな〜。
477鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/05/29(月) 17:38:19
もじゃこ結構高いようですが・・・?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 13:35:52
それは結構〜〜。
今年は楽しみだ。
479卵の名無し:2006/05/30(火) 15:58:12
シガナイ養殖業者です。先般、鹿児島に行ってきました。薬屋さん・・何で
場所によって同じ物で価格があんなに違うの・・鹿児島では、10kg 12,000円の物が
こちらでは 24,000円。ビックリしました。後で聞いたら全ての抗生剤が倍と半分の
違いでした。いくら薬の使用量が減ってもこれだけ違えばコストダウンにも限界が
あります。ワクチンにしてもかなり場所によって違うみたいです。かなりサービス品も
出しているらしいです。今度皆さんで情報交換したほうがいいみたいです。
交渉すれば安くなるみたいです。 
480鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/06/01(木) 18:31:32
>>479
一社だけでなく3.4社の薬屋さんと取引すれば良いですよ。
そうすれば自然と安くなるはず・・・。

481卵の名無し:2006/06/03(土) 07:43:49
鰤太郎さん ありがとう御座いました。
私のところは薬屋さん(個人も入れて十数社あるみたいですが・・)大手が談合・・?
しているみたいで、小さい薬屋さんも利益が取れるから高値に文句を言わないらしいです。
知らないのは養殖業者だけみたいです。
薬の原価なんていったいいくらなのか・・?。いろいろ情報集めて紙上公開いたします。
いろいろご助言お願いいたします。
一部の薬屋さんは、『鹿児島で安い分 こちらで高く売りましょう』なんて嘘みたいな
談合情報もあるみたいです。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:57:53
通販とかないの?わはは
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:36:46
知らないのは養殖業者だけ。
ペレットなどの餌でも談合しているんじゃないのか?
おいらの浜ではどこのメーカーもグレードの同じ餌(EP、DP、マッシュ)は
みな同じ値段だぜ〜〜〜www
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 14:27:17
おいらの所もいちおう同一値段。
数ヶ月前バックマージンやるからおいらの所の餌使って
と言われた。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:18:06
漁焚の高騰で同一値段も崩れる。これから高値、高値。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:44:04
<<485
同一値段はなかなか崩れない様に思われますが・・・・。
うまい具合に値段同じですね。笑
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:49:37
内容の良いところにはむしろ安値の同一価格になる。
内容の悪いところには高値の同一価格になる・・・・。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:43:49
モジャコ飼うだけは採れてる様ね。
ヒラゴも採れだしたみたい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:29:34
ハマチ養殖業者少なくなったねー。
また、いい時あるんじゃない?近々・・?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:24:08
4年前まだ養殖業界で働いてました。
久しぶりに養殖業者とはなしたんですが、モイストペレットは
時代遅れになってきてるんですか???
モイスト全盛だったのに・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 13:47:12
さて本当の所はどうなんでしょう>おいらも興味がある。
市場がそれを求めればそうするのが生産者としては正論ではあろう。

ICタグとかの話になるとドライペレットの方が
履歴がハッキリと言うか面倒ではない気がします。

次ぎの人どうぞ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 15:54:39
おいらはモイストペレットだぜ〜〜。
履歴は確かに面倒だ。

ドライペレットは給餌が簡単だし、魚の身質も一定で量販店は扱いよいですわな〜。
なのにモイストペレットが未だに廃れないでいるにはそれなりの理由があるのでは?

次の方どうぞ〜。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:41:32
おいらはメーカーの人間だぜ〜〜。

でも、餌の事は良く知らんぜよ。

次の方どうぞ〜。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:03:55
愛媛の○ンキューもモイスト工場閉鎖しましたね。

次の方どうぞ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 07:15:19
生産量を増やしたいと思ったら
モイストよりドライの方がいいからにゃぁ〜。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 10:02:02
モイストが減ったのは生餌がないから。
497卵の名無し:2006/06/10(土) 10:56:07
またまたシガナイ養殖業者です。モジャコが入ってきていますが高くて
買えません。ワクチンについては、○ンサ単味が、1尾15円くらい
との話もあります。こちらは 2混(○リド+○レンサ)が主流ですが
交渉すれば内緒で 35円くらい・・?にする薬屋さんがあるみたいです。
当然ワクチン接種も手伝ってもらえて、昼の弁当・お茶までサービスする
らしいです。大手の薬屋より個人経営のほうが融通が利きます。
ただ・・栄養剤は個人経営は要注意ですが・・!!。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 12:47:04
>>495
薄利多売ですか?
499495:2006/06/10(土) 15:40:53
十年位前に餌屋のセールスに
ドライを使って、ああやってこうやってっと
すると一人一億円売り上げられますにょーん!
と言われました。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 14:03:57
>>499
9千9百万円の経費使って1億円じゃないの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:01:14
わが社も経費節約のため、業界紙や専門雑誌すべて契約破棄しました。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:25:50
一つぐらいのこしたら。
503卵の名無し:2006/06/11(日) 17:36:57
個人経営の方は、ワクチン・抗生剤は薄利多売・・!!。栄養剤等の中身が
よくわからないものは高利益商品として販売している見たいです。
また・・いまだに動物薬を販売しているとの事。水産用OTC20%が仮に
24,000円なら動物用が20,000円 一見安く思うけど、実際の畜産農家販売
価格は 10,000円前後・・薬屋さんの利益額アップに貢献している馬鹿な
養殖業者がいまだに存在している事。そして安く買ったことを自慢して
いるから性質が悪い・・!!。こんな事で養殖業界がよくなるはずがない。
マリンサワーが値上げしたから、過酸化水素・ホルマリンをまた使用する・・
レベルがあまりにも低すぎる・・!!。
だけど・・面と向かって言えない自分も情けないけど・・!!。







504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:00:57
>>503
薬屋さんは一社しかないの?
自由競争の世の中、選択は自由だよ〜〜〜www
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 09:32:54
>わが社も経費節約のため、業界紙や専門雑誌すべて契約破棄しました。

ウチも日本○○新聞以外は契約破棄しました。
ネットの時代ですよね。
506鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/06/14(水) 21:47:48
20Gのモジャコ一匹幾らするんでしょうか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 10:52:52
おいらも教えて欲しい。
モジャコ仕入れたけど、お金まだ払ってねェ〜〜。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 13:23:37
実際、どうよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:10:02
水産養殖より開発輸入。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 20:06:09
何を輸入するの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 16:44:00
養殖魚の高値、素直に喜んでいいのかな〜?
あとが怖い・・・・。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:50:42
みんな魚食わなくなってきてるよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:33:55
貧乏人が食べられなくなるだけ。
魚は高級品に既になっていることに何故気がつかないのか。

生餌が海外では食用だぞ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:44:19
魚は美味しいよ〜〜。
やっぱ重要な蛋白源・・・。
皆さん食べましょう〜〜〜〜。
515鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/06/25(日) 18:28:45
稚魚2OGで百円らしいですがOKですか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:48:01
>>513
だからみんな食わなくなってきてるんだろ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:07:07
>>515
大体それぐらいですかね。
しかし、今年はモジャコ入れるの少ないみたいよ。
おたくの浜ではどうよ?
518鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/06/25(日) 20:48:43
>>517
誰も買いませんが?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 06:53:16
教えてください!!

モジャコ20gって大体一匹?

それとも数匹なんですか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 10:28:34
>>519
一匹ですが・・・。
521519:2006/06/26(月) 17:19:44
ありがとサンです。

20g100円

去年はだいたいk600〜700

俺頭悪いですね・・・・・

利益が見えてきません orz
522519:2006/06/26(月) 17:24:36
あっ一匹4k前後だから×4として

2800円前後ですか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 12:41:25
今年は採れなかったようですね。
それとも、採りに行かなかった?と言うのが正解かな?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 14:57:01
100円で買えない処もあるそうよ〜。
170円だとか?←定かではない、悪しからず!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 15:57:42
っぅことは数年後ハマチの値段は上がるのねッん。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 17:51:10
っと、言う事でんなぁ〜〜。
楽しみね(^_-)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 16:17:54
鯛はどうよ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 12:34:47
鯛は玉がなくて出荷玉探すのが大変よ☆
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 14:09:41
春先、韓国からブローカーが来たけどやっぱ、玉不足で帰っていったよ〜ん
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 15:13:58
ふぅ〜んそうするとまだ値が上がるんですか?
さて何年続くことやら・・・。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 16:55:03
そんなには続かないでしょ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 16:59:18
ちたてといしすはかきんくなまにのらりせれ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:04:15
何じゃ?そりゃ〜。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 16:34:15
台風がやってきた〜〜。
お願い、こっちに来ないでね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 17:03:14
日本語変
536鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/07/06(木) 19:49:58
はぁ・・・・・・・・・また台風の季節がやって来ましたね。
毎年毎年魚を飼う同じ作業の繰り返しの中で楽しみを見つけ出す・・・。
そこに養殖業のやり甲斐を感じるんですね・・・・・。
疲れてるので何をいいたいのか分かりませんが・・・・ww
好きこそ物の上手なれ
537鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/07/06(木) 19:56:12
と言う言葉通り好きにならなければやっていけない職業だと思う今日この頃
皆様いかがお過ごしですか?
とへんな前置きですが台風の準備はきっちりやっておきましょうね・・・。
備えあれば憂いなしですから。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 11:30:30
鰤太郎さんは今年モジャコ入れましたか?
539鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/07/08(土) 15:43:28
入れてませんね・・・。
中間魚毎年一万前後買うだけですよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 16:43:44
>>537
お互い頑張っていきましょう(^O^)/
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:58:51
すんません。
食べる側で、素朴な疑問なんですけど、どうして安いんでしょうね?
魚好きだし、肉より食べるんですが、スレ読んでると皆様大変な苦労して
らっしゃいますよね。個人的には1次産業の方々はもう少し儲けて戴かないと
食料自給率がマジヤバになる一方だと思うんですけど。
自分はITサービス業なんで、需要無くならない食品産業って凄く良いと思ったんですけど・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:59:08
>>541
どうなんでしょうね・・・
需要は確かになくならないでしょうけど
基本的にモノは安いところから高いところへ移動しますし
需要が供給(国内の生産量)を上回っていたとしても
国内産の価格帯が外国産の価格帯を上回っていた場合
より安い外国産の供給がなされる可能性が高くなるでしょうね

それに昨今は大手(大型)小売店が小売を牽引してますから
スケールメリットを生かすためにも大量に仕入れられるモノを扱いたがるでしょう
数量やサイズが揃わない国内産よりも規定量、同サイズをそろえ易い外国産を扱うほうが
小売的にはメリットが大きいということじゃないでしょうか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:05:53
アワビ養殖したいと考えているんですが、貝スレ無いのでここへ書き込ませていただきます。
何の知識も無い0からのスタートなので、研修とかさせてくれるところって無いですか?
(´・ω・`)教えやがれ


544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:25:57
つ 吉原 すすきの 金津園 雄琴
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:50:49
まじで(´・ω・`)教えやがれ
546鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/07/17(月) 19:38:31
>>540
はーいがんばりましょうw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:26:47
まじでアワビのこと教えてくれ
なんかいいHPないか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:15:57
さて餌は徐々に上がり始めました。皆さんとこはどうです?
8月になると鯛の値段が下がると聞いているが、さてどうなることやら。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:14:58
>>547
三陸の漁協に行くべし
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:46:22
>>548
鯛の値はすでに下がっています。餌はまだ上るんじゃないかなぁ〜〜。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 02:16:02
板ばさみの養魚加工やです。今年は過去に無い(外国のサーモンまで)、ほぼ全ての魚の急激な価格上昇で
利益がどこでも超薄利です。末端の外食や量販に値上げを阻まれるし、踏んだり蹴ったりです。
しかし、その反動で動きが鈍り鯛、カンパチが下げに転じたが、今度は、平目が激値上がりの様相ですね!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 09:52:43
なぜこんなに急騰したんでしょうねぇ・・・。
経済が良くなった!とはあんまり実感できないんですがねぇ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:27:45
>>551
安いより高い方がいいけど、急騰は養殖業者も望んでません。
量販の板ばさみ養殖業者もそうです。薄利どころか赤字の時もありました。(T_T)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:51:11
こんにちは
ワカメの養殖について色々知りたいのですが、スレ違いですよね?
スレないのかな…(´・ω・`)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 12:40:03
>>554
(´・ω・`)気にすんな。
漏れもワカメの養殖に興味ある。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 12:44:21
俺は鮎養殖に興味ある。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:16:19
>>547,554,556
各県の水産試験場に問い合わせすべし。
それぞれの養殖の冊子なんかも出されてますよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:36:53
水産試験場は当てにならん
成功例しか云わんし
メリット、デメリットが知りたいのだから
若布養殖、アワビ養殖を盛んに行っている
漁協に視察に行き生の声を聞くのが一番
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:09:10
魚類養殖のスレ・・・。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:54:09
スレ乱立で過疎スレになるより

ここでいいんじゃまいか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:47:07
そうそう。
最近このスレも低調だし、
我々魚屋も貝や海藻、海老なんかの情報も知りたいし
出来るならやってみたい。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:45:55
こっちでは

なんか波板おいてやってる

アワビの養殖見た
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:39:52
>>562
kwsk
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:30:41
餌屋さんはいますか?
今後のEP、DPの値上がりはどーよ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:00:42
>>563

ごめんね!

数年かけてのノウハウなので詳しくは・・・・・


とにかくトタン板みたいなやつに黒アワビのちっちゃいやつが


一杯はりついてた。

教えやがれサンともかぶってるし・・・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 08:19:14
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:29:35
ハマチの養殖業者って自分じゃ絶対に食べないよね
あれって・・・をハマチに食べさせてるからだよね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:17:19
>>567
そういう出鱈目で、一般の不安を煽るような無責任な事は止めようよ。
みんなしっかり食べて、自分で身質や味の確認してるんだから。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 05:49:42
>>567
ハマチ養殖しています。
ハマチはよく食べますし、自分のハマチが一番美味い!!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:39:47
>>563
アワビ陸上養殖のダンベは、3段落とし水方式で場所もとらず低コスト
餌は、カジメ、アラメ、生わかめ、生昆布、冷凍昆布、乾し昆布。
思ったより目減りは無いよ
餌さえ切らさなきゃ育ちもいいよ
水温23度キープ
溶存酸素に注意
ブロアーによりダンベに水流を作る
サイホンにより糞尿の除去
以上を守ればアワビ養殖は、それほど難しくないよ。
スレイトは5枚重ね幅はアワビが隠れられる幅。生育によりUP調整。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 16:17:44
誰かワカメの養殖やっておられる方は居りませんか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:59:04
フフフ

相変わらずマナー知らず多いな・・・・・

だからレスしたくなくなるンだよって

俺だけか!!

だったらスマソ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:00:56
>>571
にゅーじにいけば
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:35:07
マナー知らずだったらごめんなさい
にゅーじとはなんでしょうか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 15:05:50
>>572
本来の魚類養殖で盛り上がりたいね。
スマソ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:26:37
>>574
ニュージー、ワカメでぐぐる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:56:33
564さん
確実に餌の値上げはあります、秋口を目処にメーカーは考えいます。
魚粉の高騰幅から20kg袋で800円前後になると思います。
現行のままではメーカーも大赤字でもたないそうです。
生産物が現行価格のままなら何とか値上げ分は十分に吸収できると思うのですが!!
578経費倒れの養殖業者:2006/07/28(金) 12:28:00
564です。
20Kgで800円も上ると現行の魚価でも厳しい〜。
光熱費、運賃が原油高で高騰の折に・・・・。
そして、魚価は徐々に下がっています。
あまり上り過ぎて消費者にソッポを向かれたらだめですし・・。
そうなったらしわ寄せは結局、生産者に返ってきます。
ペルーのアンチョビは漁があると聞いていますが、結局は要因は何ですか?
何時頃になれば魚粉高が収まるか・・・見通しはどうよ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:48:07
アンチョビはエルニーニュではないからでしょ
今年はラニーニャらしいし
ラニーニャ自体は漁業にあまり影響ない見たいよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:04:11
>>578
漁獲量の影響もあるでしょうが
世界的な需要拡大の煽りでしょうね

確かコーヒー豆や大豆なんかも中国、インド、ロシアの需要拡大で
世界的に高値がついているらしく、売価に反映しにくいところは業績も落ち込む可能性がでてきましたし
日産にいたっては石油や鉱山物などの原材料の価格の上昇で当初の予定よりも500億円でしたっけ?
コスト上乗せしてましたよね

こういう傾向は魚粉にも当てはまるでしょうね
仮にアンチョビなんかの魚粉の材料が過去最高の漁獲高を更新し続ければ価格も抑えられるかもしれませんが
可能性は薄いでしょうね

ということは・・・次の方どうぞ↓
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:40:44
需要拡大の煽りを受けての事ですか?
異常な高値で中国辺りも手が出せないと聞きましたが・・・。
間接的にそれ以外の要因も有る様に思われますが・・・?
どーなんでしょうかね〜?
次の方、どーぞ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:29:47
中国が手出せなくなったら下がるじゃ炉
バブル崩壊じゃ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:51:46
そ〜か、バブルか!
早く下がってくれ〜〜〜。
584少し関係者:2006/07/29(土) 17:52:38
現状では中国の魚粉買い付けが3年間で大幅に増えたのが原因。
またチリにおいても輸出国から自国でのサーモン養殖増産のためペルーからの買い付けされている。
現状ではペルーだよりの魚粉事情のため加熱状態は一気にさがるには無理な様相。
今後は15万円から下は考えられないのでは、ウナギ用魚粉は21万円を超えています。
飼料価格の転嫁は避けられない状況ですが配合の見直し等で少しでもコストを
抑える方向へ向かわないと業者、メーカー共に倒れてします。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:22:15
水産用の餌にチキンミール、コーンや大豆粕などの植物粕、畜産用の魚粉の配合増
で各飼料メーカーは対応しついるようだ。今後粗悪な餌が増える。

養殖家さんはご存知?

特にチキンミールは問題。以前のBSE問題のときに、漁協は量販店や生協と
ミートボーンミールを餌には使用しません、と誓約書を結んだはず。

そもそもチキンミールを原料にした養殖魚など気持ち悪くて食べられない。

大丈夫か、養殖業界?!
586少し関係者:2006/07/30(日) 01:50:40
585へ
粗悪な餌とは何だ!!
だったら何もせずに価格を転嫁された高い魚粉を使用した飼料を使えばいい。
あるものを如何に効率よくエコで使用していることを考えないと、気持ち悪いとかの理由で
使用しないとは発想が貧弱。
だったら魚を食べたければ養殖はみなやめて魚粉の原魚や生餌その物を食べたほうがいい。
養殖とはある範囲もので如何に効率よく良い物を作る事である。
基本を履き違えないように!!!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 06:58:56
詳しいことは良くわからないけれど、
消費者として食の安全には気をつけていただければ・・・と。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 08:47:31
養殖魚は人の目に触れながら育ち、検査も受けるんだから安心できる。
エサがどうこう言うなら天然魚も同じ。
どんな環境で育ったか分かったものではない。
野菜なんか、未だに肥え貯めを利用している農家もあるわけで
いちいち気にすると何も食べられなくなります。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:17:19
天然魚ってのは検査はしていないのですね。
まぁ確かに魚釣りして釣った魚を検査までしてるひとは
いないでしょうね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:28:14
>>586
以前は確かに粗悪な餌があった様な気がします。(いや、あった)
チキンミールを入れているとは聞いてないぞ!
(私の使用している餌には使ってない)
チキンミールは粗悪かどうかは別として、
昨今、鳥インフルエンザが言われている折、風評で売れなくなった方が怖い・・・。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:55:28
>>558
>水産試験場は当てにならん
高卒の自分に情報を求めてるよw
しかも無料でw
身銭切って情報収集しているこちらとしては何らかの代償がないと出せないよねえw。

魚類養殖じゃないけど、うちの地区は研究会会長が研究しないから困ったもんだよw。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:29:43
所詮公務員のやっていること。やつら寄生虫よりタチが悪い。
593591:2006/07/30(日) 17:11:36
>>592
うちが自費(累計1000万円)でやった実験データを基に国への報告書を書いているんだよw。

こちらの販売ルートを荒らす気マンマンだし、業界内の最低限のルールを構築する気も無いようなのでジハードを唱えねばならんですかなあw。
せめて、仕事を斡旋して研究費の迂回投入をやってくれればそれ相応の対応も無いわけじゃないんだけどねえw。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:35:19
天然魚は腐った魚、チキンの残滓(頭、内臓、皮、羽など非食用部分)、大豆やとうもろこしを食べない。
うなぎの残留抗生物質やフグのホルマリンなど、ただでさえ養殖魚は一般の受けは良くない。
飼料安全法上確かにそれらを原料に使用してもよいが、そんなコスト優先で生産した魚を誰が食べるか。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:37:01
食べるのは事情を知らない一般人だけ。後で事情を知った一般人はやっぱり養殖だ、
と騙された事に気づく。最初からそういった原料を使用しています、とでも情報を開示していれば騙していないが
そんなことは誰もやらんだろ。だいたいそんな事を知っていたら一般人は天然魚や畜肉を食べる。
世の中そんな粗悪な餌で作った食べ物に頼らなければいけないほど困っていない。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:38:08
基本を履き違えているのは586だ。世の中を舐めている。一般人を甘く見てはいけない。
一部の者の無理押しで、その他多数のまじめな生産者に迷惑をかけてはいけない。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:06:09
>>586
養殖魚は食べ物であります。
安心して食べる事の出来る魚を育て、利益を生むこれ基本・・・。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 08:27:46
BSE発生まではチキンミールはDPに普通に使われてたよ。
今使ってるところは無いと思うけど。
599いち養殖業者:2006/07/31(月) 11:34:40
安全性や品質を無視しコストのみにプライオリティを置くのは社会への背信です
品質が良く、安全性も高く、そしてコストも低く抑えて生産する
これは養殖業者の責務
でなければ、社会から淘汰されても仕方がない

消費者が養殖魚に求めているものは何か?
我々はその要求に対しどう貢献できるか?
その視点がなくては生き残ってはいけないでしょうね

ただ、コストの問題は非常に大きいです
養殖も事業として行っている訳ですから
コストが売価を上回ってでも生産する必要はないでしょう?
そこはバランスだと思うんですよ

色々な意見があるでしょう
様々な見方もあるでしょう
否定するのも結構です

ただ、できることならば、より良くするにはどうすべきかを議論して頂きたい


600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:12:31
養殖も含めた食料生産(特にタンパク源)の大前提は「食べられない物」を工夫して「食べられる物」を生産することです。
植物性の粕類でもチキンミールでも、危険性が無ければ有効に活用すべき。
それは冒涜ではなく叡知。ご存知と思いますが南米アジミールの原魚は30〜40センチの立派なアジ。いつまでもそんな矛盾は続かないでしょう。
「カス」とか「クズ」と呼ばれている物を有効利用する方法を。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:24:25
しっかし養殖の魚なんて良く食うよな。気持ち悪くね?まずいしそもそも。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 09:56:23
お疲れ様です。


それにしても水温高すぎ!!
603ヤダ!! ☆\(><;;><)ヘ☆ ヤダ!!:2006/08/11(金) 23:11:08
少し前までとある会社にいました。飼料から始まり出荷までしました。消費者?????
って何?消費者無視の末端販売店の考えだけの世界です。
こだわりの良い物食わしたら、これはうまい他には無いハマチです。でも高くて売れません
とのこと 販売店本位で話しすぎだ。 
養殖水産業の発展を願いながらも辞めました
604鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/08/14(月) 14:52:25
盆ですねぇ〜・・・。
しかし餌やりは休みません・・・。
ワクチンがいいのかハマチは一匹たりとも死にません。
すこぶる順調です。
605鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/08/14(月) 14:54:42
今現在平均2.7Kなんですがキロ単価いくらなんでしょうかね・・?
3.5K物はキロ当たり780円ぐらいらしいですが・・・。
606権兵衛:2006/08/15(火) 09:42:12
魚の浜から市場への仲買をしてます。
現在3Kg物は750円にて分けて頂いてます。
が、例年より魚が弱い(納品先で病気やスレを発症)気がします。
結果、今までボート中心でしたが活魚車に切り替えているのが現状です・・・。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 16:33:33
【養殖ウナギ 1割の背骨曲がる 2006年08月15日】
ttp://www.asahi.com/national/update/0815/TKY200608140274.html
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20060815/K2006081402740.html

>養殖業者からは「成長が早かったり、餌をよく食べたりするウナギに多く見られる」との声が寄せられた。
>平均体重が7カ月後200グラムを超えた通常飼育では、発生率は3.4%。一方、餌を制限して13カ月後の平均体重が200グラムにとどまったものについては、背骨曲がりはなかった。
>「天然のウナギが200グラムになるには早くて4年かかる。本来の成長速度をはるかに超えていることが影響している可能性がある」と吉川さん。

自然で4年かかるものを、7ヶ月で成長させることが「通常飼育」?
それこそ「異常飼育」。

何の分野でも、自然に逆らったことをすると、
いろいろと障害が出てくることになるんだね。
608鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/08/15(火) 18:32:55
>>606
ご苦労様です。そうですか、もう下がり出したのですね。
夏場は魚の身もあまり芳しくないみたいですがどうですかね?
盆に食べるのにハマチを持って帰って食べましたが鮮度落ちが早く身がみずっぽかったのが残念でした・・・。
レスありがとうございました。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:48:04
いまは半年で出荷できるようなウナギ養殖してるらしいからねえ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:54:25
ウナバウワーなんて見出しだったねw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:00:40
その昔ハマチ養殖してたときにS字になる魚体があったけど、
今もあるんですかねぇ?
612鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/08/16(水) 17:39:43
>>611
それはもしかしてハマバウワー?ww

曲がりの出る地域で稚魚を長時間飼えば今でも出るでしょ?
けれど現実は評判の悪い地域の稚魚は買い手が無いので変形は少ないでしょう。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 14:19:27
台風がやって来たぞ〜〜。
荒天準備は整ったか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 06:09:36
最近1.0〜1.2キロサイズの真鯛ってすくないのですか?
最近そればかり取りにくるが、もうそんなサイズはほとんどない
と言ってもやっぱり取りに来る・・・。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:11:48
>>614
九月に入れば潤沢になると思われる・・・。(私の浜では・・)
値ばかり先行して今は売れてませんよ〜。
餌も上ったし、餌代の換金にと考える人結構居たりして・・・・。
616:2006/08/23(水) 18:12:47
鹿児島県で鰻の養殖と加工をしている劾は台湾と中国の活鰻を使い国産と表示している。さらに中国の白焼きを蒲焼きに加工し直して国産と表示している。最近HACCP取ったみたいやけど…
617614:2006/08/24(木) 17:24:51
そうですか、9月が待ちどうしいと言ってもうそこだけど。
私とこでは`900円を挟んでって感じ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 11:15:56
今年、中国産の活魚トラフグは沢山輸入されるのかなぁ?
619鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/08/28(月) 17:20:43
今は養フグ安いみたいですね・・・キロ二千円ちょっとと聞いてますが・・・・。
620さあ:2006/08/31(木) 12:27:38
フグのことならなんでも聞け!今はキロ三千円だ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 12:56:00
フグが最近、胞子虫で痩せが目立つが・・・。
手立てはないだろうか?
誰か対策知っている人いたら教えて・・・。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 13:15:20
ホルマリン
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 18:02:20
餌代アップ
624鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/09/05(火) 23:04:20
>>620
三千円まで回復しましたか・・・・w
今年の相場はどうなんでしょうね?年末には中国産が押し寄せてまた二千円を割るとの
声もききましたが?
625社長:2006/09/05(火) 23:22:14
>>620
うちのトラフグは900.800.700.でそれぞれキロ単価が3300.3000.2700だったぞ
しかも8月後半売りでだ
>>621
どういった漁場で養殖してんの?1漁場1業者なの?それとも複数業者入ってんの?
それによって対策は変わってくると思うが?
しかも、知ってんでしょ、それに有用な薬がトラフグでは使えないってこと!
妙なことやってたら捕まるよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 10:44:01
>>625
ヤセ病に効く薬なんてあるの?動物用かな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 15:35:10
ふむ・・・。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 18:21:16
>>625
621です。
一漁場に複数の業者で養殖しています。
対策に苦慮しているのであって、そのような薬を使うつもりもないし
存在も知らない・・・・。
その様に言われるのも心外・・・・。orz
629社長:2006/09/06(水) 22:38:02
>>621
1漁場に複数業者ですか・・・
対策は更に難しいですね。みなさんに理想の養殖像とコストの上限があるわけですから・・・
まずは漁業区画の中の全養殖業者が同じように問題意識を持つことです。
簡単なようですがそれが一番難しいと思います
それが出来れば大概の対策は取れると思います
以前、(7〜8年位)うちの養殖場でもヤセ病に汚染されましたが、幸い1漁場に2業者しかなく、
しかもうちが指導的な立場にあり、2〜3年かかり終息させることが出来ました

630鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/09/07(木) 06:02:10
>>629
白点の対策はありますかね?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 11:45:15
>>629
621です。
漁場を隔年で移動させたり、薄飼いしたりしています。
(自分なりに・・・。)
全養殖業者が皆で同じ意識を持つ・・・。難しいですね〜。
632さあ:2006/09/08(金) 12:28:50
9月の1日から中国の活魚が入っている!今からはキロ単価千五百円位のつもりで養殖しなきゃ生き残れない!うちは三年生で二キロ弱まで成長させてる!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 14:59:25
最近思うが生き残ってどうする・・・
って最後の一人だと大儲けできるかなぁ?
634社長:2006/09/08(金) 20:25:04
>>630
白点病対策としては、早期発見、薄飼い、潮通しなど、基本的な養殖技術の見直し
と、白点虫のライフサイクルの再確認でその漁場にあった対策がわかると思います
>>631
「全業者が同じ意識を持つ」が、大切なんです
だって、自分の魚だけが健康でも隣から寄生虫が移ってきたらすべての努力と時間とお金が無駄になっちゃうじゃないですか
635鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/09/09(土) 09:53:09
>>634
大量発生だと筏の移動しかないようですねぇ・・・・。
トリコジナの対処方はありますかね?
結構付着しているのですが・・・。
636鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/09/10(日) 16:45:53
ハマチも値下がりしましたね。
七百円だそうです。
637鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/09/10(日) 16:47:24
そういえば配合飼料また値上げするようです。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:01:49
そ、そうなんですか?
2日前にセールスに会ったけどそんな事言ってなかった・・・。
639非公開@個人情報保護のため :2006/09/10(日) 20:05:37
しかし、今年、種苗界に、彗星のように現れたヤマグチ種苗は、評判がいいよ。
なんせ、全国、トップクラスの職人を社長の山口氏が、引き抜いて
きたらしい。長崎県の各地の養殖業者にトラフグの稚魚を、販売したらしい。
長崎の戸石に3業者、佐世保地区に2業者、鷹島町には4業者、
平戸方面には、5業者への出荷があったらしい。満村水産や小山水産は
大打撃を受けているそうだ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 20:16:35
らしいらしいって、やけに仮定が多い内容だなw
641鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/09/10(日) 20:40:16
>>638
確かに言ってました・・・・・。
スルーして聞かなかったことにして帰りましたけどw
642社長:2006/09/11(月) 06:33:15
>>635
トリコの対処法ですか?うむー難しいですね
やはり、出来るならば感染魚を漁場隔離したあとでの、頻繁な網交換や、薄飼いの励行ですかね
しかし、うちはトリコに罹った事ないからなんともいえません
すみません
それと、私も、飼料代を値上げせねば如何ともし難い、という話は聞きました
しかし、どの業者が何割UPするのかまではわかりません
というか、
>>632
3歳魚で2キロ弱ってそんなにすごいの?
643鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/09/11(月) 09:51:13
>>642
トリコが無いなんてうらやましいですねぇ。
結構死魚が出ますよ酷くなると・・・。
最近フグの陸上養殖の話を良く聞きますが近いうち海面養殖業者にとって
脅威となるのでしょうかねぇ〜・・・。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 20:22:16
>>640
らしい連発で他人の振りしてても、こんだけ詳細に書いたら業者の自演宣伝バレバレですな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:23:44
>>644
そうですな。
しかも言うなら満村水産と太田和種苗だと思います
種苗会社の名前も間違えてますな
小山水産の子会社の種苗屋サンは太田和です
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:33:52
くさい
647社長:2006/09/12(火) 07:29:57
>>643
脅威になるとは思っていません
陸上養殖は農業で言うところのハウス栽培や電照栽培みたいなものでは?
むしろシーズン外のトラフグの身質の向上などプラス方向に働くのでは?
648鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/09/12(火) 12:36:33
>>647
悲観的でない所に感銘しましたw
口白はそんなに被害ないのですか?私ところは少しだけ出ていますが。
昔は結構口白で歩どまりが悪かったものですけどねぇ・・・。
649鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/09/12(火) 12:37:31
今年は背中の皮がむけるのが少ないですね・・・。
650社長:2006/09/13(水) 06:24:40
>>648
うちは口白は絶えて久しいですね5.6年前までちらほら見えてましたけど
こういう病気は早期取り上げにかぎります。勿体無いなど考えずに見つけたら即、取り上げましょう
根絶は近いです
651鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/09/13(水) 10:24:29
>>650
昔は口白で歩留まり20%の小割りなどあったのに最近は少なくなりましたね・・・。

台風が近づいてますね・・・・・被害が出なきゃいいんだけどねぇ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 02:16:01
業界で上場してる愛媛宇和島の○○○ュウの専務が部下を何人か引きつれ退職した
という噂がでてるけど誰か詳細知ってる人いませんか!
653鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/09/14(木) 10:04:49
おはようございます。台風の進路が悪いですね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 02:08:08
>652
魚価アップ?魚価ダウン?
北浜、谷山、新子安はダウン?どこの餌屋が次は伸びる?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:49:25
この台風、怖い・・・・。神様、後生です。
656権兵衛:2006/09/17(日) 09:35:28
ここに来ての台風は痛い!!
ようやく魚が良くなって来たというのに・・・(T_T)
昨日雨風の中出荷して頂いた産地の業者の皆さんには感謝ですm(__)m
年末の出荷でちゃんと恩を返せるよう頑張ります。
引き続き面倒見てくださいネ。

ともあれ、各産地の皆々さんのとこに被害が無いこと祈ってます。
657n.serio:2006/09/17(日) 14:49:39
お久しぶりです。
ポジティブリスト施行や養殖業者HOOOP説明会の対応などで、1年くらい
消えておりました。

>652
聞きました。辞めていないはずですが、、
658鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/09/17(日) 23:31:01
>>657
ほんとお久しぶりですねw
お忙しそうで何よりです。

しかし大きな台風ですねぇ・・・・・私共の方は直撃免れましたが九州方面の方
大きな被害が無ければよいのですが・・・。
659n.serio:2006/09/18(月) 00:34:36
今日、小割りを移動させました。
はやくも何匹か上がってました(T T)
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 07:33:35
養殖漁場に行くのが怖い。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:45:49
なぜに?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:46:55
ちょっとお伺いしたいんですが
トラフグ養殖で正式に認可されている薬剤は
何があるんでしょう?
663鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/09/18(月) 20:11:30
また台風が近寄ってますねぇ・・・・。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 20:35:38
まんじゅう怖い、台風怖い。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 06:25:30
>>664

スレ違いレスごめんなさい!!

まんじゅうって当地では性器や性交と

解釈してるンですがおkですか(笑
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 08:49:30
おk
667鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/09/19(火) 23:16:13
鯛用EP3400円って高いですかね?
668鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/09/19(火) 23:17:24
片口はキロ50円です。

すべて消費税抜きで。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 05:20:48
私の感覚?では 
普通だと思うけれど。
世間の相場なんて知る由もなく。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 20:11:53
地域によって価格はまちまちかな?
四国の方は高いですね(´・ω・`)
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:49:33
>>662
マリンサワーSP30とマリンバンテルだけでは?
672▼【サケ密漁の監視員、抵抗され腹を刺され重傷…北海道】 ▼:2006/09/22(金) 19:11:45
     ▼ 【サケ密漁の監視員、抵抗され腹を刺され重傷…北海道】 ▼
【 密漁組織は、川下(飲食店)から遡れ!! 】 【 密漁組織は、川下(飲食店)から遡れ!! 】 
【 密漁組織は、川下(飲食店)から遡れ!! 】 【 密漁組織は、川下(飲食店)から遡れ!! 】 

密漁は、ほとんどヤクザ系の組織犯罪。
密漁された魚介類は、市場に流通しません。 同じ暴力団系を中心にした飲食店に卸されます。
本日のテレ朝・夕方ニュースの解説者は、市場に出回ると勘違いしています。

その気になれば、安くて・ヤクザ絡みの居酒屋等・・・噂レベルで、飲食店の名前は漏れて来ます。
暴走族や、格闘技系道場とか、外国人・在日系も調べるとボロが出てくるでしょう。
もちろん、内偵や、内通、スパイなどの協力者が必要ですよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:52:40
素人の質問です

魚労

↑これなんて読むの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 11:08:55
この板というかスレッドでその質問

みな後引き(方言)しますよ」アハ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:05:29
昨日鮎釣って思ったんですが
稚魚が放流された川で釣った鮎は天然物って言いますか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:31:23
言えるお^^
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:54:23
>>676
サンクス
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:04:17
タロさん


パチのほうは度ですか?  でん
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 04:25:30
>>652
三男のコウゾウ氏は海晃という会社立ち上げましたね。株だけで13億円
以上保有してましたね。これから楽しみ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 13:05:09
最近、養殖タイの値上げが卸売りの方で、続いています。岡山県なのですが、
今日から1.5キロUPが¥1300になりました。異常な値上げで、小売業者
では、大変な、痛手です。ホテル、料理屋などでは、値上げもできず、このままだと、
廃業になる業者も、、、四国、九州の方の価格を教えてください。(一般的な市場価格も教えてください。)
どこか、安い業者をしりませんか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 14:21:16
三重、和歌山で鯛を仕入れている活魚屋です。
鯛は1.5キロ物は現在1000円〜1150でもらっています。
1300円ではチョッと高いですね〜〜。
これが頭打ちだと思われますが・・・。
業者さんは餌が値上げりしたと嘆いていましたが・・・。
魚価の低迷で業者さんの数も激減して、魚が集まらないのが現状です。
適正価格っていくらぐらいかな?教えて!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:03:27
飼料は魚粉がt5万円ぐらい値上がってるらしいですよ。。。
kgだと50円(。-`ω´-)ンー
魚粉の配合量が多い餌ほど値上がりするのかな?
例えば生餌に混ぜるマッシュとか…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 07:18:33
681さん、682さん有難うございます。
681さん、確か、岡山では、三重、和歌山の鯛は高値取引で、九州、四国の物
より良質で、色もきれいです。活魚屋さんは運搬業者さんですか?それとも、
お店の方ですか?卸との違いがあるとおもいますが、、、
682さん、やはり、餌代と原油高による運搬コストの影響ですかね?
また、いろいろと教えてください。
684鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/09/27(水) 11:54:07
>>669>>670
レスありがとうございます!
高くもなし安くもなしですか・・・・。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 12:40:20
>>683
しがない運送業者です。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 12:13:46
来月から、岡山魚市場では、鯛は¥50円値上げだそうです。
自殺前ですよ、、、!!!!!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 12:24:22
餌がすごい勢いで値上げだそうです。
養殖業者もつらいそうですよ〜〜。
中間も値切られてつらいです。運賃もここのとこの原油高で・・・・。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:04:36
二キロ出荷しようと思う!(鯛)現在の相場は?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 16:21:16
1100/キロ でどーお?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:16:29
燃料・飼料・資材等の値上げに加えて、今までのツケが回って来たのでは・・・!?
最近出荷をしても市場から来る目切れや、下物関係の仕切りが(T_T)

昨日も縁有って量販店の商談に同行させてもらったものの・・・

この先どうなるのやら?????
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 14:51:18
量販との付き合いはもう嫌だ・・・・。orz
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:12:06
BSEや鳥インフルエンザの影響で
海外での魚の需要が高まっているみたいですね〜〜。
魚粉も高いの納得ですね・・・・。
これからの養殖業界も変化が起こるような気がしますが、
皆さんいかが思われますか?
輸入水産物が高くて手が出ない状況にあるとすれば・・・・。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 15:59:42
つまり、692さんはこれから養殖業といのが持て囃される!
ってことですか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:16:48
>>693
持て囃されるのではなく、水産業界全体に変化があれば養殖業界もまだまだ伸びる?かも?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:58:30
なんかピンっと来ない話なんですけれど
具体的にどこら辺が一番変わって欲しいと思っていらっしゃるのでせぅか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 10:43:56
私も聞きたいですね
何を変えるべきか、どう変わっていくべきかを

養殖魚の生産段階での技術革新なのか
それとも流通段階での技術革新なのかを
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 14:49:04
流通段階での革新はありうるんじゃないかと思いますが・・・。
新聞での記事ですが、サーモンが海外で高くて手が出ない、マグロが高値・・云々
魚粉も然り・・・。
しかしながら国内での需要は落ちている・・・。
そのことを鑑みると近い将来国内需要より国外にもより一層、目を向く様に思われます。
アナリストではありませんので只の私観と思っていただきたい。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 15:32:54
http://osakanamk.blogspot.com/

どうせ食べるなら、こんな魚を食べたい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 16:00:14
ご随意にお食べくだされ。
700695:2006/10/10(火) 18:21:51
流通革命はおきて欲しいと思います。
(何時までも活魚?とかでなくって)
ただそうすると、もっと賃金の安い国が生産したものを
国内にと言うことが起こりそうな気がするのだが…。
(魚かってやるから、工業製品買えみたいな>暴論)
701鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/10/11(水) 07:25:12
そろそろフグが動く季節になってきましたね。

国内物は去年より少ないと聞きますが相場が楽しみですね・・・。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:32:47
ギョッ太郎さーーーーーん


ビッグコミック10月25日号と
先週分に夢見たいな漫画のってますよーーーーー


資本金資本金資本き(r
703鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/10/11(水) 21:34:42
>>702
どうもお久しぶりですねぇw元気ですかぁ?w
あいにく漫画雑誌は見ないです・・・・w
ごめりんこ・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:13:23
自分は養殖魚を卸す会社に在籍していますが、
今の相場では魚が売れないんですよね・・・
国内の売りがついていってないのに、なんで浜値がここまで高いのか?
やっぱり海外(中国・韓国など)での消費が激くなったからなんですよね(´・ω・`)
春先からタイなどはバンバン中国・韓国に流れちゃって
今は在池尾数が足りない状態で、浜値もまた上がってますね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 08:13:44
704さんには、鯛がキロ2000円とか、ブリが1200円だとかいうのは信じられない事なんでしょうね。
ふぐも5500円でした。そんな時代を知っている我々は、なんで浜値がここまで安くなったのかと
愚痴るこのごろなんですよ。 浜の生産原価にも関心を持ってもらえるとうれしいですね。
706貧乏人の養殖屋:2006/10/12(木) 12:37:54
>>704 >>705
705さん、あなたの言うとおり生産原価割れで売った数年間・・・。
借金をたくさん抱えてしまいました。筏、船舶の設備投資は出来ず終い。
たくさんの仕事仲間が辞めて行く中、何とか生き残っています。
現在でも魚一匹に対して100円利益上げるのに5〜8倍の経費がかかります。
鯛、キロ2000円とまで申しませんが、15年前の水準(?)1200円位して欲しいです。
現在私の浜では鯛は1000円。
あまりに急に高くなったのか、売れませんが、もうこれ以上下げるのはどうか・・・?と
適正価格はどれ位なんでしょうね?鯛、ハマチ、フグ、縞アジ、etc.
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 16:46:39
魚粉高ぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwww
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:41:00
>>707
餌は\500/袋↑upだってね
プギャー
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:39:53
確かに浜の生産原価を聞くとカツカツか赤字ですね・・・
儲かってるのは一部の100万単位とかで魚を飼ってる大手だけ(´・ω・`)
しかも餌代も上がりますからね。
安い餌を作らなきゃですね〜(植タン増やすとかダメですかね?)

710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:27:03
>>708
上がり始めてからだと、800〜1000/袋までになりませんか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:02:09
養殖物また値上げの予感・・・。
今の時期いつも下げ何だけどなぁ〜〜。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:48:00
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1160364109/l50

北朝鮮の核実験の放射能の影響で魚が駄目になったらどうしよう・・・。
もうあの国に核実験はさせないぞ!!!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:12:02
もどり鰹なんかあんまり値がしてなさそうなんだけど、
なぜに養殖物高値なんだろ。まぁ嬉しいことですね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 15:54:04
質問です。どなたか教えて下さい、お願いします。車海老の活魚を販売しようと
思うのですが、水槽から海老をすくってお客さんへ販売するとき〔この場合は活
きしめはしないで、生きたまま販売〕には、ビニール袋に海水を入れて海老を入
れる これだけでいいのでしょうか?酸素とかもやはり入れないとかだめなんで
しょうか?教えて君で、申し訳ありませんがお願い致します。
715鮮魚仲買:2006/10/16(月) 17:30:19
すぐに水槽に入れるお客さんなら、海水だけで十分。
ただし、ビニール袋なら破ける可能性が高いので、
発泡スチロールの方がいいと思いますよ。
長時間の輸送なら、海水+ポンプより、おがくずの方が
生き残る確率は高いようです。
ただ、どちらにしても、輸送中の温度管理がしっかりしてないと死にます。
これからの時期はまだいいですが、夏場は特に注意が必要です。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:04:18
715さんへ
どーもありがとう御座います。現在は九州で鮮魚店やってるのですが
今度少しばかり活魚をやってみようと思います。取りあえずできる事
から、やってみます。有難うございました。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:37:54
活魚はまだ伸びる?でしょうか?
活魚ブーム、今一度。
718715:2006/10/18(水) 10:36:41
>>716
うちの場合はお客さんの処ですぐにさばくんで、
水は入れずに袋に入れていきますよ。
魚とは違うから、そんなすぐにしなないし、
使用目的に応じて運べばいいのでは?
だけど、市場からもらうのがすぐ死ぬから儲からないorz
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:01:56
>>718さん
ありがとうございます。716ですがやはり難しいですね。
活魚も、一段落していて目新しいものでは、なくて。
消費者にどうにかして、魚をたべさせようかと〔売り込む〕
色々思案中です。既存でも売り上げが落ちているもので・
こちらの仲買さんも、苦労されているようです。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 12:18:23
719さんみたいな人がいる御かげで魚も売れます。
消費が伸び悩んでいる中、養殖業者にはありがたい事です。
小売も、仲買も、養殖業者も共存共栄・・・。頑張りましょう。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 12:17:35
で、餌は上がっての?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 14:42:01
高値安定ww
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:25:40
d3マソか・・・orz
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:34:31
皆さん、忙しい様ですね〜〜。
魚売れていますか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:19:01
ブリ出し(地方用語??)始まってますね。

去年厳しかったみたいですけど

今年はどうなんでしょう

ブリのたたき馬鹿ウマーーーーー

あれってどう拵えるんですか?

よくカタヒラ(地方用語?)もらうんですが

刺身は早くていいんですが

あんまり量が入りません
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:04:54
ぶりのタタキって鰹みたいに皮ごと焼くの?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 12:19:52
>>726
それって、不味くねぇ?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:47:46
明るい展望誰か教えて〜〜。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 08:31:16
エサの値上げが予定より少なくなったくらいかぁ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 11:09:01
大丈夫!!
10年後には魚価上がってますから・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:42:49
>>730
その根拠は?
732730:2006/11/02(木) 12:45:28
>>731
漁師の高齢化と跡継ぎ問題に伴い漁師の絶対数の減少と
気象条件の複雑化と水温の変動、乱獲による魚の減少などから
今後の日本海域内での漁獲量減少リスクは増加すると思われます

その上、世界的な魚食の増加に伴い輸入される魚の単価は必然的に上がっていくでしょう
当然、世界の魚市場と言われた築地市場も影を潜めていくことに

仮に、日本国内で魚の消費量が現在の半分以下になればどうなるか分かりませんが
今後、極端に魚の消費量が落ちるとも考え難いのでしょ?

以上のことから、10年後の魚価は現在よりも上がると予測しております


733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:22:56
全てチョン次第かも・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 04:52:59
↑ 該当はしないがそんなレス萎える  萌えたい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:41:36
観賞魚(エビ)の養殖卸ってのは許可がいるんですかね?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:06:26
国内種か外国種かにもよるんじゃないか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 03:02:13
近頃のハマチ&ブリの浜値どう?
738河豚太郎:2006/11/09(木) 17:30:50
それよりフグだよぉ この暑さで売れんし値下がりして商売ならん
739部外者:2006/11/09(木) 18:13:51
それよりはあんまりな気が・・・・・


魚釣りですか?
740河豚太郎:2006/11/09(木) 20:39:42
言い方悪くごめん! でもフグの事で色々みんなの意見聞きたいんだ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:24:39
740>>
トラフグですが今朝売りで1Kupで2500円平均位いってましたよ
確かに今期初頭の予想に比べて売りが伸びてないのが現状でしょう
ですが今年は去年に比べて中間の引きがかなりあるみたいですよ。その点では少しは明るい展望が持てるかも
742河豚太郎:2006/11/10(金) 03:19:49
ありがとう! でも中間っていったら?活魚車?市場? 今年もかなり中国物が入ってるって聞くけど…  年末がどういう動きするかな??
743えび屋:2006/11/10(金) 10:52:53
714・715さん。
よこやりすみません。
通りすがりのえび屋です。
私の所では、ポンプとおがくずの両方を用途に分けて使用してます。
あがりはほとんど無し。(夏でも。)
えび自体が活きの良い状態なら、長距離輸送も自信ありますよ。 プロですから。
失礼しました。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:42:13
>>735
レッドビーの事?
ならいらないんじゃない?

でも、今相場暴落気味だぞ

今からやるならブルーアイプレコかな?
インペも良いが、相場下がり気味&どこまで下がるか不明だからなぁ…
745735:2006/11/10(金) 17:00:07
>>736
なるほど。

>>744
なるほど〜
相場は暴落気味ですね〜個体が良いのはそこそこの値段ではまだでてるみたいですけど
でも、店頭で無選別の中にいる場合の話もチラホラ聞きますからねぇ
プレコですか、そっちはあまり詳しくないんですけど
買ったって話はよくききますねぇ、ただでっかくなるのしらなくて
水槽買い換える話もよくききますけどw
746鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/11/11(土) 12:24:04
フグは浜値現在二千五百円だそうですねぇ・・・・。
安く売るところだと二千二百円でも養殖業者が出してくれっていっているそうですよw

まだまだ鍋真っ盛りの季節じゃないし、あわてずにいいのにねぇ〜・・・・ww
747河豚太郎:2006/11/11(土) 17:09:41
やっぱり餌代とかあるんで換金したい人がいて買い手に足元見られて値崩れするんだよぉ  世間はまだフグ食べてないんだけどね。今、こちらはキロ2500円ですよ。 11月後半からかなぁ
748鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/11/11(土) 17:25:01
>>747
安く売ってしまったら結局儲けそこなうのにねぇ〜・・・。
フグの増肉は今からだと思われ・・・・。
肝や卵子、白子だけで200Gぐらい増えるしw
749河豚太郎:2006/11/11(土) 20:31:36
鰤太郎さんに同感! 品物によって白子が入ってきてるやつもちらほら見えてきました。        白子がないと二束三文ですよね!         明日から寒くなるんで少し期待してます
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:55:22
注目しているのに何で書き込まないのか?
751河豚太郎:2006/11/12(日) 12:43:38
綺麗なフグは12月 落ちは11月のうちに売る方がいいみたいですね。今週くらいから少し動くかも…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 13:35:38
鮃は 動きどうかな
753河豚太郎:2006/11/13(月) 18:09:03
だめだ…  フグの単価下落が続いてるよぉ  年末千円台突入かも
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:32:44
>>749
白子がないと二束三文なの?
じゃぁ白子が入ると幾ら位になるの?
何割くらいの魚に白子が入るの?
そもそも活魚で白子がわかるの?
ふぐの出荷時期って難しいですね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:21:03
鯛と河豚同じ値か辛いな。
756鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/11/13(月) 21:48:11
・・・・・ま た 千 円 台 か w

>>754
魚の腹触ったら大体卵子か白子か分かるらしいよ〜w
まだ白子は小さいですけど・・・・・・。
757河豚太郎:2006/11/13(月) 23:00:59
白子は活魚車の運転手が受け取りの時に魚触って調べてるよ         三割が普通、年末はそれ以上要求するねぇ     それと白子は種によって決まるね。        もうフグは中国物が来る限り高値はないと思う…
758754:2006/11/14(火) 17:09:23
>>757
白子って事は雄ですよねぇ
で、三割が普通って事は雄は三割しかいないの?
で、運転手が触って調べるって、運転手が値段きめてんの?
これは白子が入ってるから高いよとか、この魚は白子が入ってないからキロ単価1800円ですよみたいに?
759河豚太郎:2006/11/14(火) 17:43:45
白子は早く入るのもいれば遅く入るのもいる。   それは魚体の太さに大体比例するんじゃないかな  後、買い付けが店におろすとき白子がたくさん入ってる方が店が喜ぶんだと思う。だから白子魚をほしがるんだよ
760河豚太郎:2006/11/14(火) 17:48:14
市場では白子魚と入ってない魚は値段が違うはずだよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 18:12:50
それよりも、改行が
762754:2006/11/14(火) 20:45:57
>>759
なるほど!!魚体の大きさなんですね。って事は成熟度合いって解釈かな?
で、産卵に適した水温になってきたら雄ならば白子が入ってくるって事ですかね
ま、市場で値段が決まるんなら、運転手の行動は何の関係もないって事ですね
でも、買い付け(中卸?)が店に卸す時ってんならば、もう市場は通過して、それなりの値段は付いてるんだから
店に卸すときは大体の白子の量は分かってそうなもんだから喜ぶってのはちょっと違う気が・・・
763河豚太郎:2006/11/15(水) 11:44:26
市場に店の人がくればそこでほしい魚の値段が決まる            市場を通過しない活魚業者から店ってのを説明しただけだよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 11:54:23
>>762
白子の割合が多ければ、引き合いの差は生まれますよ
そして、その差は多少ですが価格にも反映されます
もちろん、どこにどう売るかにもよりますがね
市場の原理ってやつです
需要と供給が一致するポイントへ商品を流せれば
相場下落のリスクを少しだけ抑えられます
ま、ほんの少しだけですがね・・・OTL
765鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/11/17(金) 20:03:19
今は`物2300円前後らしいですよ〜・・・。

ハマチも内海のほうが少し下げてきてると聞きましたが?
766河豚太郎:2006/11/17(金) 20:30:21
今年はエルニーニョ現象で暖冬だそうです。       温暖化で今から冬が短くなるばかり…       ハマチ、鯛、鰺、鯖などが今からはいいのでは…?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:03:06
>>河豚太郎さん
ちゃんと開業して下さい。
読み辛くって・・・
768河豚太郎:2006/11/18(土) 06:14:06
スマソm(__)m  分かりづらいですか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:20:12
>>河豚太郎
何の根拠があってその魚種をこれからイイと言ってんの?
もしかしたら何の根拠もなくてそんなこと言ってんじゃないの?
河豚の動向にしても市場の動きにしても「知ったかぶり」「聞きかじり」が見て取れるんですけど
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:27:56
>>769

見え見えだからレスしたげない

アッ第三者でつ!!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 09:41:04
>>770
本人乙

アッワタシモ第三者でつよ!!!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:32:00
養殖鯛、上げ止まりから下げましたね。
大阪市場
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:44:45
どの位下げた?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:16:16
鰤は、高値?売れゆきどう?
今年は、小さめみたいやけど。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:16:42
上1570から1470へ
100円下げてます
いつ上がるかヒヤヒヤモンでしたが、
一息つけそうです
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:16:25
あれっ
あれほどカキコんでた河豚太郎さん沈黙ですか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:12:13
>>775
下げてもそんなに高いの?
中間が儲けていそう・・・。
昔は浜値との差がそんなになかったのに・・・。
浜値950〜1100円くらいだよ〜〜ww
778河豚太郎:2006/11/20(月) 16:38:29
>>769 魚は今後どうなるかはたしかに分かりません。           しかし近況を伝えただけなんだけど…                   最初に言ったとおりフグに関する情報交換しよう!中傷じゃなく
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:48:46
河豚さん>>769に反応したら喜ぶだけ!!



でも魚類養殖というスレッドタイトルなので


限定はどうなんでしょう・・・・・
780河豚太郎:2006/11/20(月) 20:48:41
>>769ってそういう人?              今はフグの事しか分からないので、自分はフグの事で意見しますスマソ
781鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/11/20(月) 21:13:16
フグの浜相場、大体の予想では年内にもう一段下げの`二千円になると聞きました・・・・。
一月からも下がるのか二月に上がるのか・・・?どうなんでしょうねぇ〜・・・。
782鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/11/20(月) 21:16:09
ぼちぼちフグも身が締まってきてテッサもテッチリもおいしくなってきましたわ。
でも飽きるんだよね、食べすぎて・・・・・・w
783河豚太郎:2006/11/21(火) 12:01:29
鰤太郎さん、そんなにフグ食べるんですか?                年中食べる魚ならも少し売れるんだろうけど…               関東が関西より値が少し高めですよね!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 13:20:31
そういう意味じゃないともふ。
>783さん。
おれは拘っているんだ!と言うのなれば
それでもいいとは思いますが。
人の意見も聞いたほうがいいと思いますよ。
785河豚太郎:2006/11/21(火) 15:02:16
>>784 名をなのれ!   批判だけならくるな!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:06:21
河豚のスレつくればぁ?
787鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/11/21(火) 18:00:50
>>783
落ちのフグが毎日出ますからねぇ〜・・w
関東は輸送コストもかかりますますから・・・w

河豚太郎さん、人気者ですねww
今日も河豚の値下がりの話、浜で聞きましたがスルーしました!!ww
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:17:14
さすが本家ギョ太郎さん

スルーですか アハハ  さすがです。
789河豚太郎:2006/11/21(火) 21:25:12
786しょうがないですね。             私はフグ一本ですが最近これだけじゃって思い始めました。売り方なんでしょうけど…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:26:38
↑自分の作る魚に自信無いなら養殖辞めたら?値がぁ安い!グズグズ言う前に、販路つくればぁ なーんか河豚太郎さん本当に養殖人?鰤さん方が説得力あるし月刊 養殖見たら誰でも、語れる事いってるよ・・・従業員?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:17:02
河豚太郎よ、君は電車になるかも〜? がんばれ☆
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:01:37
>>河豚太郎
自営なの?従業員なの?次世代を担う二代目なの?
いままでの書き込みからすると相場の読みも白子の説明もみーんなポイントを突いてない
自営なら790の言うように辞める方がいいと思う
私はフグ一本ですがあなたが提示した魚種よりかなりオイシイと思います
売り方と経営戦略です。
今は借金だらけですが、三年後、五年後の会社の展望もあります。
自営ならもっと自分を追い込んでみては?
二代目ならのんびりしててよし!
従業員なら逝ってよし。
793鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/11/22(水) 21:11:23
河豚太郎さんの人気ぶりに嫉妬してもいいですかぁ?w

ってかなんで河豚太郎さんが叩かれるか分かりませんね・・・・・。
今日仕入れたネタですが熊本物は`物二千五百円していると聞きましたがガセでよろしいですか?w
794鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/11/22(水) 21:15:03
>>788
泣くこと相場には勝てませんからねぇw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:35:02
こちら大阪、到着のkg物2400円くらいかな!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:40:07
今年は全国的に朝夕は多少冷え込むものの日中は暖かくちょうど買い物時間は
鍋物を買おうとは思わないんでしょうね。外食筋は全国的に飲酒の件も影響
してるはずです。フグの動きが非常に悪い。
797河豚太郎:2006/11/22(水) 22:50:37
大阪着2400ですかぁ〜  厳しいですね。                 でもフグも地域によって品物、値段も違うのでワ…?            私はもう少し様子見てみたいと思います。     鰤太郎さん、サンクス!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 05:05:38
河豚サン
改行キボンヌ・・・・・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:06:53
フクさん
スペースじゃないよ・・・カイギョウ!!リターンキー押してミレ!!
・・・・・・・・・・・・・・・携帯厨か??
800鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/11/24(金) 07:30:33
>>795
情報どうもありがとうございます。
>>796
今年は暖かい日が続いてましたからねぇ・・・今後に期待してます・・・w
801鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/11/24(金) 07:33:22
今さっきニュースを見ていたら韓国の養殖業者が魚安は国家が何もしないせいだとして
餌のコノシロを道路にばら撒いてました・・・・・・・・・・・・・・・・・。

魚を粗末にするのは同じ養殖業者として恥ずかしい限りですね・・・・・・。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 12:59:37
>>801
同感。

近くの養殖業者、死魚を海に捨てる・・・・orz
同じ養殖業者として恥ずかしい。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:11:16
でもえさにコノシロあげて大丈夫?
コノシロって虫いるでしょ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:05:16
>>803
どんな虫が居るの?
モイストで鯛に与えているのだが・・・・。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:16:33
いわしが手に入らなかったときに
コノシロ使ったことあったけれど。
餌としてはあんまりよろしくないと聞いたことがあるが
何が悪かったのかは忘却のかなた・・・。
806鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/11/25(土) 15:17:24
コノシロに寄生虫がいるとは聞いたことないですねぇ・・・。
冷凍した餌なら大丈夫だと思うんだけど・・・?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:22:38
虫がいても冷凍すりゃ問題ないだろうけど
TVでやってた韓国のは冷凍してなさそうなカンジだったよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:20:25
コノシロはビタミンB1分解酵素を持っているので、コノシロばかり連投していると
ビタミンB1欠乏障害が出る恐れがありますよ。コノシロの他、イワシやサンマ
も同じ理由で単独の連投は避けたほうが良いです。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:25:56
>>808さん
ひとつ教えて欲しいのですが。
ビタミンB1が欠乏するとどのような症状が現れるのでしょうか?
#メインはカタクチイワシ、たまぁ〜にアジなんか手に入ることはあるけど。
#鯖だと皮が邪魔で上手くモイスト作れない。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:27:40
鰤の浜値700円切ってないんかなー?瀬戸内物で。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:47:06
鳥目になるのか?
812鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/11/25(土) 21:24:30
栄養剤で補えると思われ・・・・w
オオナゴも皮が分厚くて綺麗にモイスト出来上がらない・・・・。
カッターを新しく買い換えたら綺麗に出来るのかなぁ?
>>810
まだ切っていないと聞いてますが・・・?少し前の情報なのであしからず・・・。
813間八郎:2006/11/25(土) 21:25:48
B1欠乏症は魚が鳥みたいに飛びます!飛びます!
814鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/11/25(土) 22:12:31
>>813
羽も生えるのぉ?w
815鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/11/25(土) 22:13:43
ってか魚体が黒ずむとは聞きましたけど・・・・・・・。


今年のシンポジュームはどこですかね・・・・?
816鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/11/25(土) 22:16:07
そうそう、中間魚のツバスは相場どうなるのでしょうか?

量は少ないと聞いてますが天然蓄養も少なからずあるとは聞きましたね・・・・・・。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:11:05
最近、餌の値上げの話聞かないけど、上げ止まり?下げ?
誰か情報下さい。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:16:28
まずテストを始める前に願ぃ事を考ぇてさぃо
にぁる結果を見てしまぅと意味がなくなってし
まぅので見なぃょぅにゅっくりとテストをゃってさ
ぃヽ(○´3`)ノ
テスト@ 赤・青・白・緑・黒←このD色に異性をぁてはめてйё━(○´Д`)(´Д`●)━♪♪
考ぇ直したりせずに直感で答ぇてね♪
ぁなたの好きな人の名前も入れょぅ+.゜(●´I`)b゜+.゜
テストA ぁなたの好きな曜日ゎ??
☆最後にもぅ@度願ぃ事を確認してねぇ☆
 ☆テスト@の結果発表☆
赤→ぁなたが本当に好きな人о
青→ぁなたが一生忘れない人о
白→ぁなたの事が好きな人о
緑→ぁなたの恋を助けてくれる人оそんなこの人にぁなたゎ惚れてしまぅヵもо
黒→ぁなたの恋を邪魔する要注意人物о
            ☆テストAの結果発表☆
その曜日の日に願い事が叶ぃますо
※ただしこの心理テストをどこヵの掲示板に@箇所でもぃぃのでコピーして貼ってさぃ
819鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/11/25(土) 23:20:23
>>817
下げは聞かないですね・・・・・・・・。
>>818
嫌ですぅ〜w
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 05:29:52
夏前に上がって
近日もうすぐ上がると言いつつ実際上がっていないのですが。
皆さんはどうにゃのでつか?
821808です:2006/11/26(日) 07:50:47
ブリのB1欠乏については『魚病図鑑』によると、
 体重60gのブリではマイワシ単独投与を始めて1ヶ月余りで摂餌が不活発になり
 体色が青味を帯び、40日頃から斃死が始まる。2-3年魚が発病した例もある。
 典型的な病魚は体表の粘液が少なく、鱗が剥がれ易い。わずかな刺激に対して
 狂奔し、体表や鱗から出血する。対策として、餌料をアジ、サバに変えると
 約10日で斃死が止まる。
とあります。間八郎さんの飛びます、飛びますも正解です。
822808です:2006/11/26(日) 08:00:17
>>809,812
サバやオオナゴの皮が切れにくい時は、カッターの歯だけでなく、
歯とプレートを一緒に砥ぎに出したほうが良いですよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:10:13
こなごだと、いいモイスができるよ おおなごダメ 





河豚太郎どこ逝った?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:56:46
それはきっとリターンエースを狙ってるんでセぅ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 12:59:58
餌が年末に上る(?)との予想が夏に起きて以来、一向に上りませんね〜。
このまま上らないで欲しいところです。
養魚全体に下げの傾向ですので・・・・。
826n.serio:2006/11/27(月) 01:24:33
皆さん、おひさです。
久々に高知県の生産者さんの所へ足を運びました。
小割り掃除の手伝いをしました。網の中で作業してたらサメが突進してきて
ビックリ!(サメも網に衝突しビックリしていたようですが ^^:)
底から携帯電話を発見しました。皆さん、落とされていますねぇ〜

ワクチンの普及により、魚病の発生(特にハマチ)が抑えられてきていること
を実感しました(薄飼していないところはボロボロでしたが・・・ヤハリ、ワクチン
+薄飼が一番ですね)。

魚粉ですが、一部、中国産の魚粉にマラカイトグリーンが入っていたため、南米産に
切り替えたと聞きました。中国にはいいかげんうんざりしてます(−−:

マダイのエドワジェラを調べるため、来週は愛媛県の愛南町へ行ってきます。
もしかしたらココの住人が居たりして
(^ ^:/ではでは〜
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:24:42
>>826
エドワジェラ症について何か目新しい事とか、
対策や取り組みについてまた情報頼みます。m(__)m
828鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/11/27(月) 14:53:34
>>822
>>823
片口だと綺麗に出来るのに・・・・・。
どうもありがとうございます。鉄工所にでも頼んでみますね。
829鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/11/29(水) 06:50:09
河豚飼ってる人に聞きたいのですが、今現在湾、地域全体で何割ぐらい河豚出荷しましたか??

私所の湾ではまだ二割くらいでしょうか・・・・・・・・・。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 11:43:14
素人質問なんですが
世界的な魚食ブームで
魚価が上がっていると
ニュースで良くやっていますが
養殖の価格が上がってないような
書き込みが多いのは何故?

中間が取り過ぎ?
国内しか相手にしていない?
養殖してる魚種が悪い?


よかったら教えて下さい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:47:31
少なくとも真鯛に関しては今年3月辺りの
価格より上がっています。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:59:48
>>830
2,3年前の新聞に載っていたけど、日本人は魚を食べなくなったそうです。
20年か前との対比で示されていましたが、何割も減少していました。(うろ覚えですが・・・)
そんな事も影響しているのではないでしょうか?
中間がとり過ぎ?と言う事もないでしょう。そんなところは淘汰されてしまいますから・・・。
国内しか相手にしていない?そんな事もないでしょう。
近年、韓国、中国に輸出されていますから。
養殖している魚種が悪い?いろいろな魚種が養殖されていますよ。
要は需要と供給のバランスでしょうが・・・・。
こちらが聞きたいくらいです。笑
833マラカイトグリーン:2006/12/01(金) 10:05:43
>>826さん
中国産の魚粉にマラカイトグリーンが混入してたため、南米産に切り替えたとありますが、どこの飼料メーカーなのですか?ハマチとかに残留したら大変かと思って知りたくなりました。
834はまち:2006/12/02(土) 13:49:49
メル○○○のHPにIR情報で書かれていますよ!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:41:01
>>831
最盛期と比べてどうよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:32:44
>834
ここだけ?もっと他にはないの?

以前あった量販や荷受宛てにチキンミール等MBM使用していません、みたいに
中国産魚粉は使用していません、と証明書のオンパレード?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:31:55
メルシャンの餌に混入してたみたいですね。最近キリンと合併したばかりだったのに・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:17:19
見栄えの問題だけでいれてんの?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:51:06
キリンはキリンフィードで痛い目見たのでとても餌嫌い。
これでメルシャンの餌事業からの撤退は決定的。

15億の大損は餌事業として聞いたことがない。どこに売却される?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:04:28
メルシャン餌事業でアボ〜〜ンして何処が喜ぶ??
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:32:31
倒壊電分
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:49:20
倒壊電粉は笑ってしまいました・・・(失礼)
前にうなぎのマラカイトグリーン問題があったけど、この時も痛い目にあったのがここの会社で、確かそのうなぎを中国で大量に処分したのではなかったでしょうか?まさか、その処分した、うなぎをミールにしたわけじゃないんでようね?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:58:09
>>841
勉強不足。
初めて聞く会社・・・・。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 13:24:17
製造元はメルシャンで、倒潰殿分が販売元なの?
倒潰のHPには何も出ていない・・・。所詮は他人事か。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 14:06:34
>>843
水産業界ではよく聞く名前だけどな。飼料だけじゃなくて。
凍魚の買い付けなんかも。
846n.serio:2006/12/03(日) 16:51:08
>842
さてさてどうでしょうか?
加熱したらマラカイトグリーンが十分に分解されたと思っていたなら可能性は
あるかも・・(^ ^:
中国関係の材料を仕入れている業者は不定期に検査をしたほうが良さそうですね

愛媛のマダイを見せていただきました。
エドワジェラはあまり発生していない(もしくは発生してもエドワジェラとは
認識していない)状態でした。クドアは時々出ているそうですが、、、。
山○技研の親魚が変わっているので、発症する病気の傾向もチェックした
ほうが良いですね。肉質は良かったです。遊子のマダイはメジャー化なるでしょうか?
技研に新型ヒラメがリンフォに強いデータを見せていただきました。

遺伝子を触っているらしく、すでに出荷済みだとか・・
リンフォで死んでいくヒラメがなくなったのは良いことです(^^
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:35:57
>>846 鮃の、スクーチカはどうにかなんないかな?毎年、毎年 やんなりまツ WW






今年は 新型連鎖も出たな病気ばっかで・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:41:30
生産者の皆さん、愛媛近辺の養鯛の今の浜値と年末の浜値どなたか教えてもらえませんか!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:19:55
>>844
和歌山串本にメルシャン、倒潰殿分、大島の○○漁協の3社で作った養魚生産
会社、確か、南紀○○水産っていう会社があります。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:54:50
>>848
新聞読み給え
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:07:05
>>850
何新聞がいいの?いっぱいあってわかんね。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 12:49:58
>技研に新型ヒラメがリンフォに強いデータを見せていただきました。
>
>遺伝子を触っているらしく、すでに出荷済みだとか・・

この話に興味あります。
でも遺伝子いじった魚って許可なしに販売して大丈夫なんだろうか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:39:33
瀬戸内で産地出荷業してるんでしが、何新聞がいいのかわからないです。値段も高そうだし・・・!みなと?水経?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:50:32
リンクリンクでこのスレに流れ着きました
某スーパー鮮魚部門で勤務している者です

このままROMして立ち去るのも何なんで一言

養殖業者さん、いつもお疲れ様です&ありがとうございます
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 18:48:54
>>854
また訪れてください。
養殖魚の売れ筋とか、お客さんの反応なんかも教えて下さい。
これからの養殖の参考に出来れば・・・・・。m(__)m
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 19:37:03
カンパチ、ブリ、値段も安く、出もわるいですね・・・。私の地区では
現在、カンパチの浜値`870〜890円だそうです。年末は800円割りそうな予感・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:35:14
初めて来ました。854さんと同じく素通りできなかったです。
日頃、南予で皆様にお世話になっている業界の人間です。
本当にお疲れ様です。自分達ももっと頑張って行きます。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:56:16
カンパチ、うちの市場はキロ1600円なんですが…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:57:36
856さんブリは、いくらぐらいですか?フィレー屋さんが強いらしいですね。
860n.serio:2006/12/07(木) 04:42:47
>>852
操作方法まではじっくりと読んでいませんが、
(確か「ヒラメは病気に強い部分があり、その遺伝子を取り出して、、、、
ZZZzzzZZZ(遺伝子は苦手です。)と言うようなことが書いていたと
思います。)もう忘れました、すみませんm(_ _)m

アユなど、遺伝子いじった魚って結構出てますよ。
この処理を行うと生殖腺が発達せず、生殖腺に行くはずの栄養分が魚体へ
吸収されて普通より大きくなるんですよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:47:13
>>858
うちの浜は950円、1600円はうらやましいです。
>>856
値下げの予感はないけどなぁ〜〜。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 13:48:36
メルシ○ンの中国製魚粉問題テラヤバス
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:45:49
A町、大丈夫か?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:19:36
A町ってブリキングのとこか?
865鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/12/07(木) 22:39:55
829 :鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/11/29(水) 06:50:09
河豚飼ってる人に聞きたいのですが、今現在湾、地域全体で何割ぐらい河豚出荷しましたか??

私所の湾ではまだ二割くらいでしょうか・・・・・・・・・。


誰も河豚飼ってる人いないんですね・・・・・・www
866鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/12/07(木) 22:46:34
瀬戸内のハマチボート積み浜700円です。
河豚は`物1800円ってとこですか・・・・・・。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 03:45:24
鰤太郎さんちーす!ハマチ浜700で今年は、ブリのほうが高いのかい?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 12:53:54
>>860
養殖の魚も進歩してるんですね。
でも大豆なんかは遺伝子組み換えの表示があるけど魚はしなくていいのかな。
あとから変に叩かれなきゃいいんですけど。
869鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/12/08(金) 14:02:41
>>867
どうもこんにちわ!
鰤のほうが高いですよ!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 15:48:39
な〜ま〜こ〜♪な〜ま〜こ〜♪
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:36:29
たっぷり〜♪
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:49:57
酉冠の魚粉関係が・・・
873河豚太郎:2006/12/11(月) 12:30:17
鰤太郎さん、ひさしぶりです
長崎のフグは二割から三割みたいですよ
でてるとこは半分くらいかも
値段もまちまちですね。
キロ16〜23
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:11:13
来年1月からの餌の値上げはいくらくらい?
875鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/12/11(月) 20:12:51
>>873
どうもレスサンクスです!
50匹程度の注文だと`二千円以上するのですけど200匹〜の注文となると
千円台です・・・・・・・・。
私の浜も今三割ぐらい出てると思います。
>>874
また値上げなの?聞いていませんね・・・・・。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:22:26
>>874
私も聞いてない。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:09:24
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2006121101000452
マルハ、ニチロが統合 来年10月に持ち株会社

水産業界最大手のマルハグループ本社と3位のニチロは11日、来年10月1日付で経営統合する、と発表した。
少子高齢化の進展で国内の水産物需要が低迷する中、世界的な漁業規制強化の流れや、
原・燃料価格の高騰で経営環境が厳しさを増しているため、規模拡大を図り、経営基盤を強化するのが狙いだ。

経営統合により2010年をめどに連結売上高1兆円、営業利益300億円を目指す方針。
食品、流通業界の再編が活発化する中、新たな巨大グループが誕生することになる。

株式交換により、マルハがニチロを完全子会社化し「マルハニチロホールディングス」に社名変更して持ち株会社になる。
その上で両社を水産、食品、畜産、物流保管など各事業会社に再編して持ち株会社の傘下に収める。株式交換比率は未定だ。
新持ち株会社の会長にはニチロの田中龍彦社長が、社長にはマルハの五十嵐勇二社長が、それぞれ就任する。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:03:08
カンパチやばいですね〜鹿児島安く売りすぎ・・・
ブリの値段もひきづられるよ〜〜マラカイトで安全地帯の魚の値段が上がる
期待はむなしく去ってしまうのか??
879間八郎:2006/12/13(水) 03:45:16
むなしい期待はしないほうが…

それよりも今夜の国営放送の番組の影響の方が怖いですね。
880マラカイトグリーン:2006/12/14(木) 17:27:36
かん水は昨夜のTVでコマーシャル料でも払ったのでしょうか(笑)
まぁN○Kなんで、そんな事ないんでしょうけどね!
でも養殖物といっても、ぴんきりある中で、刺身でも天然に負けないのもあると
思うのですけどね!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:49:30
日清○紅が餌を1月から値上げだって。
400円〜700円程度らしい!?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:34:44
ほぅ一週間前にセールスにあったけれど、
何も決まっていないの一点張りだったけど。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:02:22
今回の値上げって10月くらいに話があがってたやつでしょ?
すでに上がってる所もあるみたいだけど、更に4月頃の値上げの話も浮上しているよ。
どうなってるの??魚粉は??
日清が値上げ遅れてるのは愛媛が抵抗してるから?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:27:57
>>881
魚粉の高騰は落ち着きつつあるって聞いたけど・・・・。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:40:49
上がった分が全部転化できていません。
だから上場飼料会社が下方修正なのです。
これからもまだまだ上がります。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 02:24:17
>>885

    告

 値上げするぞよ。
コストが増えたのだぞよ。
 以上であるじょ。

なんてすぐに言える産業が日本、いや世界のどこにあるのかと。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 02:26:58
競りが廃れた時点でオワットル。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 07:02:15
値上げを呑めない弱小養魚屋になぞ大切な餌を売れるか!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 10:04:40
原価割れしてまで、飼料も販売出来ないのは確かでしょうね。
うんと飼料で儲かった時代もあったのでしょうけど、今後を考えれば変動相場制に
なっても、おかしくない状況です。
ただ苦しいのは養殖は取り組みだせば、1年半〜3年(魚種により)途中で止められ
ない事と、売れる時期に売らないとお金も続きませんもんね。
ただ日本の生産者が止めてしまえば、もっと高い魚を買わなければならない時が来
ると自覚し、日本の生産者を守ってくれるようなシステムが欲しいものです。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 10:44:31
>>888
ごもっともで・・・・。
弱小養殖屋の私たちはもう直ぐ消え去るでしょう・・・。
弱小養殖屋に支えられているのが餌屋さんです。
共存共栄。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:04:51
畜産では全農価格動向というのに連動する形で、四半期に一回配合飼料の
価格改定が行われています。その他にも、乳価や子牛等の相場についても
安定化基金等の制度が、ある程度シッカリしています。
漁協、漁連がそういったシステムの構築に力を入れるべきではないでしょうか?
変な信用事業なんかしないで・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:35:22
>>891
すべての餌が漁協、漁連を通じてるわけでもなく、
餌、魚の流通は複雑ですが・・・・・。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:00:30
>>892
しかし、現在トラフグに限って言えば薬品は必ず漁協と漁連を通さなければならないシステムになっています。(なっているはずです)
ですから、891さんのいうようなシステムの構築は、難しいのは事実でしょうが不可能ではないはずです。
やってみる価値はあるのかもしれませんよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:31:29
漁協や全漁連、全かん水が声をあげてもどうしょうもない問題の様な気もしますが。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:53:30
漁協がピンはねすると騒ぎ出す。
に一票。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 15:53:48
んだ。
漁業者の問題と言うよりも飼料屋の問題?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 16:31:00
大手企業の経営傘下に収めてもらって専属生産業者になればいい。
言うなれば製造工場だ。
898鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/12/17(日) 18:04:03
色々な意見が出てますねぇ〜。
餌が高くなっても、また安かろうが仕方が無いでしょう・・・・。
餌屋も競争なら養殖屋も競争しているので皆が皆いいということは未来栄光ないでしょう・・・・。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:00:08
いわゆるバブリーな時は、みんな(?)それなりに満足してたのでは?
900鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/12/17(日) 22:46:04
>>899
そりゃ今でも儲かっているところは儲かっているでしょうね。
鯛を大量に飼っていた人なんて特に・・・・w
たいして儲からなくてもこの生産業に携わっているだけで
やりがいのある楽しい仕事だと私は思いますがねぇ〜・・・・・・。
ご飯が食べられれば良しではないですか??w
別に儲けすぎたってどうせアブク銭で無駄なことに使うことになるかもしれないしねぇ・・ww
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:39:34
養殖会社で働きたいんですが
高卒でも雇ってくれるでしょうか
902鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/12/18(月) 00:05:00
>>901
基本的に学歴は関係ないと思われ・・・・w
入社したら魚を殺さない、逃がさない、餌を無駄にしない、を実行すれば
ボーナスもアップするでしょうがんばってねぇ〜w
それと怪我には注意ですよ・・・・。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 17:44:48
海昇ってどこ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 18:22:03
四急の弟様
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 18:48:00
>>898

鰤さん未来永劫の方が・・・・

揚げ足とりならすみません orz

1ファンより

ギョッタローーーーーさん
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 18:56:11
>>902
そうですか ちなみに自分が申し込もうと思ってるところは地元のハマチの養殖会社でかなり小さい会社です(従業員5人)
車の免許はもってないんですが そういうのが原因で落とされるような事はあるのでしょうか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:44:59
配合飼料も主に国内の魚粉をメインで使ってた数社については値上げせずに
頑張ってるよね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:46:13
>>907
それどこ?
909鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/12/18(月) 21:09:09
>>905
揚げ足でも何でも取ってくださいなw

は〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いw
>>906
車の免許は少しマイナスになるかも知れませんねぇ〜・・・。
大体、デスクワークでは無いですから面接の時に直感で決めるんではないですかね?w
ズル休みしそうだとか、不真面目じゃあ結局は長いこと勤めることは出来ないでしょう・・・w
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:44:06
>>903
海しょうもそろそろ終わる噂が出てるね!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:45:06
やっぱり弟か・・・鰤なげ売りしてない?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:59:43
901=892
少し誤解してる様に思います。
組合の存在意義は?よく考えてみませんか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:05:18
もとい
×901=892
○912=892
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:39:06
タイも投売り!!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:35:35
>908
千葉県在のアウトサイダー。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 02:50:40
911さん理由は?魚がないとか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 14:22:02
ヒガシ○の餌の値上げ情報キャッチ!
\500〜\600!
1月〜2月には実施予定だそうだ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:48:56
やっと同業者ハケーン
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 16:19:56
>>917
>>918
餌屋か?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 18:41:55
魚もダメだけど、牡蠣ねー一昔前のカイワレだなぁ。年末の出荷時期にカワイソス でも、僕は食べてます加熱して、生牡蠣だめなもんで
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:15:43
>>920
同じ養殖業者として悲しい・・・・。
明日はわが身、風評怖い。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:26:43
今日、牡蠣食べた!
正直、単価下がってるよ・・・
ホント、風評怖い。
で、
1月・2月・4月・上げない・その他
さぁ、どれかなぁ〜?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:53:40
飼料値上げは、着々と進んでいるみたいですね。ブリは下がってきているのに、
魚粉の割合が高いブリ飼料の値上げ幅が大きいのは納得できない。このままブリ
業者は、どうなってしまうのだろう.....。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:11:55
>>909
そうですか
じゃあ来年20になるのでそれまでに免許とります
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 18:08:19
>>924
若者よ頑張れ!!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 14:01:44
天然鰤が大漁みたいやねー。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 15:14:30
名乗りでないメーカー許していいのか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 15:50:47
年末に向けて養殖魚は順調に売れてますか?
うちの浜では鯛、ハマチ、フグ・・例年の7割程度の出荷です。
皆さんはどうですか?
929鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/12/24(日) 20:08:26
フグは底値ですが一気に売れそうです・・・・・・・・・・・。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:31:57
>>929
高くて売れないより、安くても売れる方がいい・・・・。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:01:07
換金売りウエルカム
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 03:30:57
鰤の売れがヒジョウに悪いですね!去年の6割程度です。26日以降どうなるかですね。
933鰤太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/12/25(月) 19:01:27
>>930
いいえ、高くて売れない時は値段を下げれば売れますから・・・・・ww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 12:38:57
正月用出荷で大忙し・・・・。
935ブリ太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/12/30(土) 20:43:06
はぁ〜・・・・出荷に追われ何かと忙しい日々が続いています・・・。
年末は小売りというか何匹単位の注文が結構あり頭が休憩出来ないです・・・・。
メモ帳持ってないと駄目ですね・・・・。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:47:38
東京郊外のスーパー。養殖鰤の塊が大安売りだったお。
見た目はうまそうで手が伸びかけますたが、やっぱ養殖はなあと思ってよしますた。
ごみんね。
937ブリ太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/12/30(土) 21:37:43
>>936
いいですよww
また機会があればお正味くださいませ・・・・w
私は昨日今日と養鰤の刺身、鰤大根、あら汁、鰤鍋頂きましたが
劇美味でしたよww自分で言うのもなんですが私の育てた鰤は美味しい!!ww
938ブリ太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/12/30(土) 21:40:17
フグも好きなだけ食べられますが料理が面倒なのと食べ飽きるので
控えてます・・・・・・・・・w
939ブリ太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/12/30(土) 21:43:55
>>936
余計なお世話かも知れませんが米、野菜、肉全て養殖物ですよwww
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:38:07
>>939
そうとは限らない・・・
941ブリ太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/12/30(土) 23:53:46
>>940
全ては間違いでしたね・・・・・。
942ブリ太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/12/31(日) 00:00:17
養殖物は脂が乗りすぎな点ではやはり天然物の程よく質のいい脂には到底かなわない現実がありますねぇ。

ああぁ〜天然コブ締め鯛の寿司食べたい・・・・。
それと関鯖アマダイ鰯の握り食べたい・・・・・。
その後極上松阪牛食べたい・・・・・・。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 04:38:25
ブリさん!!

もしかして出荷の疲れでハイテンション??


キャホーーーーーーイ・・・・・
944ブリ太郎 ◆R5InKFNaJU :2006/12/31(日) 07:07:18
>>943
イエーーーーーーーーイ!!・・・・・w
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 08:37:33
年末 毎年3から4キロの養殖はまちを買いますが 大きい方がおいしいと聞き 今年は3所帯分 10キロの
の鰤をかいました 確かにうまい ほかの魚も大きい方がおいしいのでしょうか?
946ブリ太郎 ◆R5InKFNaJU :2007/01/01(月) 08:58:12
明けましておめでとう御座います。

確かにハマチより鰤のほうがおいしくなるでしょうね・・・・。
フグも大きいほうがおいしいですよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 08:15:31
>>942
昔の養殖物に比べると飼育法やら餌やらの改良が進み,美味しくなってきたが
それでも天然物には負けちゃいますもんね。
とは言っても味を知らない人多いので,とにかく脂がのってなきゃ!ってな感じで
養殖物を好む人も沢山いますわな。

>>945
大きくなりすぎると不味くなる場合が多い。

また美味しいかどうかですが,同じ魚でも料理法によって大きい方が良い場合と
小さい場合が良い場合とがありますよ。

あたしゃ,この正月は7kgの天然寒ブリと5kgのメジマグロを仕入れました。
(氷見の寒ブリは懐具合が許さないので無理だったが・・・)
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:37:42
945ですが 魚ずきのわたしですが いつのどこのどんな魚がうまいのですか  私はカタクチイワシです
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:45:12
養鯖の脂のりすぎ!でも旨いなー!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 12:48:29
>>948
あなた,カタクチイワシさん?
ならプランクトンが好物のハズですから,どの魚が旨いかなんて気にする必要はありませんよ。
951カタクチイワシ:2007/01/08(月) 20:31:33
今日イワシ ゲット  てんぷらでいただきました うまい 今が旬?
952カタクチイワシ:2007/01/09(火) 21:08:02
今日はすまがつお うまい
953静岡県富士市在住:2007/01/10(水) 19:57:31
静岡空港建設止めてその予定地に東海大学と地元企業でマグロの陸上養殖施設を建設した方が無難と言いたい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:11:14
今年は、特に水温高いようですが、皆さんの所はどうですか?
955ブリ太郎 ◆R5InKFNaJU :2007/01/14(日) 22:14:50
>>954
去年は低かったですからねぇ〜・・・。
今年は平年並みってとこですかね・・・・。
956河豚太郎:2007/01/15(月) 00:14:22
鰤さん、あけおめですm(__)m
暖冬はフグ業者にとってほんと、つらいっす(>_<)
957ブリ太郎 ◆R5InKFNaJU :2007/01/15(月) 00:40:48
>>956
おめでとう御座いますw
値段下がりきりましたもんね・・・・。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:16:43
皆さん死んだ養殖魚どうしてますか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:28:07
斃死なら委託処理してまふ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 07:46:42
>>958
量にもよるっしょ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:14:48
最近真鯛の動きはどうでせぅ?
年末くらいに値段が下がってから、
また下がるという話は聞かないけど
どうなんでしょう〜?
おしえてエロイ方
962sage:2007/01/17(水) 21:19:13
>量にもよるっしょ
少ないと焼却?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:18:57
【水】淡水での海水魚養殖に成功「タイ,フグ,ヒラメは山の幸!?」不思議な水がつくる未来[01/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1169464223/l50
964ブリ太郎 ◆R5InKFNaJU :2007/01/24(水) 14:06:08
>>963
凄いねぇww
965n.serio:2007/01/24(水) 14:38:47
おひさです。
農林水産丁に提出する書類から開放され、ただいま暇真っ只中なn.serioです。

>>958
・・・・サメの餌です(><) あがった魚にワイヤーつけて食べさせ、
お客さんに楽しんでもらってます(グハッ)
普段は箱(冷凍箱)の中へ捨てています。
産業廃棄物ですね・・・・↑
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:22:01
●内地での栽培漁業に農家が乗り出したら担当はJAなのかJFなのか気に
なります。流行だしたらあっという間に広がりそうですね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:29:31
>>966
電気代がかかりすぎて、流行らんと思うよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:47:31
>>967 ピンポン・・陸上養殖って金かかりますわ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:20:05
もうかりまっか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:22:00
今日は降雪地域が多いですね、みなさん作業で体を冷やしすぎないよう
お気をつけくださいませ

通りすがりの餌屋の嫁より
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:59:54
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 13:49:58
>>969
餌が高くてもうかりません。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 16:27:59
>>972
魚粉価格の高騰はかな〜〜り痛かったですよね。
エルニーニョ+中国の買い占めのおかげで・・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:10:40
はじめまして! 名前未記入でアップするので、HNが何に成るか分かりませんが・・・

下水の増殖学科を卒業して、製薬メーカーに就職しましたが、疲れました・・・
最近、収入よりも生活のQOLが重要だとしみじみ感じています。

近い将来、早期退職者の募集がありそうで、?千万円の退職金がもらえそうなので、自分の好きなこの業界に転職しようかと考えています。
学生時代は鮎、クルマエビ、河豚、ウナギなどに係わっていました。専攻は病理ですが・・・

研修や将来有望な魚主などの情報を頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:22:42
申し訳ない。
魚主→魚種 です。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 08:00:54
>>974
今現在水産試験場,水研センターやら栽培センターで必死こいて技術開発中なのはハタ科魚類。
ウナギはまだしばらく先だろうしマグロも今一歩。

なかなか有望な魚種ってのも無いんだよなぁ・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 09:17:59
儲かりまくりだぜ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 11:05:21
>>977
う・ら・ま・や・し・い
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:23:03
>>974
お前は俺の兄貴かw
兄貴は下水の旧漁業科だったか?

一千万の小銭じゃ養殖始めるには足りないぜ。
養子に入るのが手っ取り早いんじゃない?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:42:00
974です。
色々なレス有難うございます。
自分なりに色々考えて、恩師に相談しながら検討したいと思います。
有難うございました。
981979:2007/02/09(金) 07:44:57
自分の知り合いのおっさんが、漁業権の名義借りて養殖やってるよ。
とりあえず、各地の養殖の盛んな地方で話を聞いてみるのがよろしいかと。
ホント、後継者不足だから。

実家、養殖なんだけど、仕事かなり面白いよ。
大損することもあるけどね。
982名無しさん@お腹いっぱい。
○(eonet.ne.jp)こと、兼業オヤジの削除依頼要請を受けて
この兼業オヤジ防除テンプレ削除の巡回に来た 『削 除 人』 さんへ
この防除テンプレはスレが荒れるのを予防する為に貼っている物です。削除されると荒れる主因になりますので
【 削 除 し な い よ う お ね が い し ま す 】
※1つのスレに防除テンプレは1つまで等、決められたルールで防除テンプレは貼られています
自治板での議論&まとめ→http://society4.2ch.net/test/read.cgi/agri/1157651444/

★☆煽り耐性皆無の兼業農家『煽り大好き農厨、兼業オヤジ防除テンプレ☆★

↓下記のようなキーワードや思考回路でスレを荒らしている、粘着質な兼業農家の農民が居ますが
負けず嫌いな年寄り兼業農家で、相手するだけ時間の無駄なので【皆様スルーをおねがいします】

厨 粘着  生き残るのは兼業農家 反農厨 テンプレ厨 既出 論破済み  「w」 電波(デンパ) 農薬電波
ソースは? 認定 新規就農しろと煽る NGワード 現実を知らない、理解してないと勝手に決め付けて言い張る
補助金は反農妄想等、農業保護については完全否定し、6兆円におよぶ関税による保護政策は見て見ぬフリ
常に反農に対する煽り 無関係で唐突な欧米との保護比較  基盤整備事業は全て土建屋の為であり農家には全く利益が無い
知らないの?などとにかく『?』を使って聞き返すのが得意というか、それしかできない 直接的な保護って何?
相手のレスを曲解した論点ずらしも大得意  あくまでも別人を装っての自己擁護  防除テンプレを荒らし扱いする

▲兼業オヤジにとって都合の悪いレスは火消しに必死になって怒りと恥ずかしさで顔を真っ赤にしながら削除依頼を行っている
 しかし○(兼業オヤジ)の自分勝手な削除依頼の為、削除人からスルーされる事が多いが
 ○(eonet.ne.jp)は削除されるまで、削除依頼をひたすら何度も繰り返すのも特徴的
 【詳細についてはこちら→】http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032152576/

▲兼業オヤジの事を叩いてるのは、非農家の反農厨の仕業だと、オヤジは勝手に決め付けていているが
 農家から叩かれているという事実は、兼業オヤジの脳では認知できない模様である