JA民営化法案

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
郵政の次だな まじで
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:01:21
おぅ、どんとこいや!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:48:29
うちの堕米買ってもらえなくなるよ
(( ;゚Д゚))ブルブル
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 11:13:29
堕米なんか作るおまえが悪い。
良い米を作れば買ってくれるよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 11:41:28
動いう風に民営化されるのかわからんけど、
農家は結構苦しくなるんじゃないかな?
いままで何でも農協たよりでやってたんだし、
特にご老人は
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 12:36:05
今でも民間じゃないの?
農家の次男もいまは農協にはいかないから
ほとんどが外部の人間じゃん
7ガーデニング:2005/08/30(火) 13:02:01
みなさん,初めまして,ガーデニングと申します。仲間に入れて下さい。
話題の農協は民営であります。そして,構成員は農家であります。
そして,農協は国内農産物の45%程度を取り扱っております。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 14:05:24
要するに国からの補助金や優遇措置を止めるってことだろ。
これがなくなれば普通の民間団体になる。
9ガーデニング:2005/08/30(火) 16:59:42
やっぱり,税金の使い方について問題となるのですね。
これからの時代は,自己責任において衣食住について考えることですかね?
色々な組織ありますけど,誰かの為(自分の為)と思って仕事に携わっている人の少なさに幻滅してしまいます。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 17:12:43
今までの農協ではなくなるんですか?
そうすると今までの共済とか金融はどうなるんでつかね?
大丈夫なんでつか?俺ペイオフ無関係だけど
11ガーデニング:2005/08/30(火) 17:21:22
日本の預貯金のベスト10を見ると農協が該当となっております。
不良債権処理に該当させるべき話題と,バランスが必要となることから
そう簡単に政府は着手できない状況にあるといえます。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:12:32
JAは民間ではないと思う。今、政府がしたいのは農業に民間を参入させたいのと 金融共済経済を分社化させたいの二つ。郵政が民営化されたらすぐだよ。わかるでしょ エロい人
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:36:53
次は農協解体だ!!といっている自民党候補を推薦し・・・挙句に組織をあげて応援
だと、先々、自分の首絞めるやつにてこ入れしてどうなる?連合会、単協役員の思想がわからん
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 13:55:30
JAばかりが補助金を頼りにしてる訳じゃないよ

だいぶ前の話だが、住専問題ではJAより他の金融機関の方が
はるかに優遇され、いい目にあったはず
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 13:59:35
別に信用事業、共済事業で補助金もらってる訳じゃないし
補助金カットするなら「どうぞおやりください」だよ。
JAが地域経済、地域農業においてどれほど慈善団体であるか
わかるよ

ただ、定年後JAの理事になってJAからうまい汁を吸おうなどという奴が
いるから、本来収益のあがる部分に踏み込めないことも多いな
本気で、収益上げるにはそうした方々にお引き取りいただくことが
一番です
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:06:09
>>12
設備投資ばかりで赤字部門(収益あがらない)営農は
さっさとJAは引き上げないとね

営農指導は、自治体が農業改良普及センターでやればいいし
大型施設は、農家の人たちが自分たちで事業計画して
建設すればいいじゃん。あと、民間企業に泣きついて
作ってもらえばいいかな

JAは農家を甘やかせすぎだから、
農家は民間企業とおつきあいして、そのうち農地を手放して
宅地かを進めるか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:15:35
民間が入ったら、あの訳のわからない制度資金とか
どうなるんだろ?
あんなの使うくらいなら、プロパー資金で融資した方が、
農家のためだし、JAの為でもあるよ
訳のわからない会検の相手もいらなくなるし

制度資金でいえば、単協よりもその周りにはびこる
役人の天下り先となっている関係機関を
なくすのが先だな
   農山漁村振興基金
   農林漁業金融公庫

こんなややこしい、制度にして、JAの仕事を増やしているだけ
http://www.pref.okayama.jp/norin/kumiai/3.kindaiukasiki/5kindaiaktetudkifuro-.pdf
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:44:05
収入ごまかしてる農家が多すぎるから、今度は百姓が叩かれるぞ!!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:13:27
赤字垂れ流しの農協経済いらね、全農いらね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:21:03
競争が無いから質の高いサービスが生まれない。
まさに今の農協は独占企業みたいなもん。
独占禁止法違反だ。
21小泉:2005/09/25(日) 23:46:24
農地法も抜本的な見直しをする
農地の流動化にかかわる法律から都道府県中央会の意見を県は聞くことという無意味な条文を削除する。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 12:26:23
農民は生かさず殺さずだ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:48:41 ID:O
組合員を苦しめる農協いるかこんな組織?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:49:39
>>23
農業してて苦しめられる?

なら、農協を利用せず、農業に励めば
いいのでは?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 07:43:52
>>23
あなたが組合員として苦しんでいるなら
組合員を辞めればいいのでは?

農協を必要としている人は
いるのですから、必要としないあなたが
身を引けばそれで問題が無いと思います
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:11:20
農協離脱、銀行取引。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 11:14:13
11月末に業務改善計画 −JA全農 (10/13)

全農の加藤専務らに「組織一丸となった改革を」と求める宮腰副大臣。
 JA全農は10月13日の業務改善命令を受けて工程表や数値目標などを盛り込んだ業務改善計画を11月末までに農水省に提出する。
(中略)
業務改善命令を手渡した後、宮腰光寛副大臣は「改革の具体策を工程表をつくって11月末までに提出を。数値目標などを示して分かりやすくすることも必要」などと加藤一郎全農専務らに話し「改革の最後の機会。組織一丸となって取り組んでほしい」と強調した。
(農業協同組合新聞)
http://www.jacom.or.jp/news05/nous101s05102003.html
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 11:19:16
>>24>>26簡単に言ってくれちゃうね。お前ら。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:10:32
農協の機会センターなんか民間の工場より大きくて
機材も多いからな
楽々まんせだよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:15:23
農林水産省って何しているところなのさ
わからんよ
暇人の集まりか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 18:35:53
給料泥棒
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:20:24
農民は生かさず殺さず。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:15:00
JAは国の組織じゃねーよ 無知なやつらだな 農林漁業金融機関とはちがうんだよ
まだ公務員と勘違いしてる馬鹿なやつらは無知をさらけだしてるだけだな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 01:00:25
使い込みと脱税の巣窟だよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 11:16:53
ここの抵抗勢力は半端じゃなく強力。
まず無理だろう。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:17:20
667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 19:56:45
企業参入や農協改革で対立 改革会議が農水省と討論
2005年11月28日 (月) 16:51(共同)

 政府の規制改革・民間開放推進会議(議長・宮内義彦オリックス会長)は28日、主要課題改革推進委員会を開き、農水省との間で、株式会社による農地利用の規制や農協改革について公開討論をした。

会議側は、株式会社の農地の所有は農業生産法人の関与が必要なうえ、今年9月に始まったリース(賃借)制度も条件が厳し過ぎるとして、規制の見直しを要求。農水省は「リース制度で農業参入の機会は拡大した。
株式会社の農業への意欲は、外形的な要件で判断せざるを得ない」と応じ、双方の主張が対立した。

農協改革では、会議側が、部門別区分経理や外部監査の徹底による農協経営の透明化を求めるとともに、信用、共済、経済事業を兼ねる現行の経営形態の特殊性を指摘した。
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20051128/20051128a2040.html
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:44:59
農協の特殊性。笑えるな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:48:54
吸収された脳狂って、どうなるの?

ご存知の方いらしゃいます??
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:27:42
脳凶に税金・補助金を出すんだったら、被災者に手厚くするべきでしょう。

サラリーマンを助けなくて農家を助ける理由は、何???

選挙対策ですか・・・。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:42:37
>>39
バカかおまえは小学校から社会科やりなおせ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:40:17
>>38
すべて吸収した側のいいなり。悲惨。
まあこの先どんどん統廃合が進み、給料カット、ボーナスカット、リストラ。
ってなっていくからどこにいても時間の問題。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:46:35
何でも競争すればいいと言うのはオカシイよね?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:44:27
農協ははじめから民間。
解体するってのは独占禁止法や、財界からの圧力のため。
後、寄生だらけの零細農業をJAのせいで維持され続けているとの国の認識だよ。
金融機関で葬式も保険も農業も販売もみんな一緒にやってると子なんてないでしょ?
もう特権は廃止して銀行と競争しろってことさ。
JAは貯金はおおいけど運用できないから結局は衰退していくわけだけど。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:46:13
解体=中央会監査の終焉=リアルにやばい財務内容などが世間に明るみに=整理整頓
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:39:37
早くしろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:24:15
速攻で明日頼むよ!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:28:07
農協に補助金か〜。いいね〜。
農協の為に補助金が出てたら給料良くなるだろうな〜。
大体BS・PLどんな状況か分かるだろうね。
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 08:50:40
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:20:52
全国農業共同組合(JA)の経営の健全性については、誰がチェックしている
のでしょうか?郵政民営化がありましたが、JA組織は、この時代の中あって、
改革は進んでいるのでしょうか?大きな組織だけに、時代の波を受けていない
はずはなく、どうなっているのか、懸念を感じます。農家の子供の就職先だと
すれば、公務員より更に改革は難しいのではないかと心配になるのですが。
農協は、首都圏にも沢山あり、農家が少ないところにも、支所だけは沢山あっ
たりするので、銀行が支店を大胆に減らし合併をしてきた事を思えば不思議に
思うのです。全労災、都・県民共済は、次々と新商品化で頑張っており、JA
は、急激に、色々な商品の新規加入者を失ってはいないでしょうか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:43:08
まあ、改革の遅れの原因は農家の意識の遅れが原因だね。
そもそも、農協は農家の平等な出資で成り立ってるのに農家自身が
その認識がない。職員は出資者のいう事を聞くそれに対しての
対価を農協に支払う、この原則が成り立ってないから、農協は改革が
遅れているんだね。   よく、こういったことをして欲しいといわ
れるけどそれの対価は?  農家は支払わない。だから農協の経営
が苦しくなるのは当たり前ジャンって世界なんだね、これが。
要は、農家自身もしくは農協のトップがクソだから職員にしわ寄せが
来るんだよ。

組織からきたノルマがこなせないのは、職員自身とトップの責任。
しかし、組織の利益があがらないのは、職員に責任はなく、組織の
主体的責任者のせいだろ?

52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:02:12
JAを国営に!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 02:45:11
まあ、どんなひいきめに見ても民間企業ではないよな、JAは。
官でもないけど・・・えらい中途半端な存在だね。つらいね。
農協改革なんてできるのかね?

>>23みたいな認識の組合員も多いしね・・・実際のところ。
別に自力でやれるか、自由にやりたいなら、取引やめれば良いだけの
話だけをねえ・・・JAは協同組合なんだからさ。脱退しろとまでは
言わないけどね。
>>23の人がどうだかは知らないけど、
大抵、世間じゃ通用しないような甘いこと言ってるだけだし・・・
疲れる。

>>50ググりなさい。その手の論文・資料は沢山ヒットするから。
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:07:20
というか、農協は規模がどうでも、議決権は一人一票でしょ。
都会は、兼業農家が多くて、まじめにやってる農家も、土日の農家も
同じ議決権。
これ問題だと思う。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 11:31:04
んでどうなる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 06:48:19
日本の農業を駄目にしたのが農協。本業をおろそかにしている。今こそ郵政のように解体・真の民営化が必要。何で農協がスーツを売るんだ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 08:26:10
ぬうきょうは必要ありませんだ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 08:41:00
百姓公務員は氏ね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:54:37
JA民営化したら、りそなや第二地銀や信金、日生や東海以外の保険は潰れますよねw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:36:57
バカか?
JAはもともと民間だろ
郵政は国家公務員だから民営化でいいけど
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:11:07
むしろ、全組織を合併させて国営化
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 20:56:35
賛成
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 14:03:05
>>38
ユダ公の種銭奴隷になります
農地を株式で管理とか変な話も出てるしなあ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:32:00
農業をだめにしてるに一票
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:33:22
農協は民間団体です
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:07:42
なぁ・・・一応民間団体なのに国が口出しできるのか?
せいぜい独占禁止法とか助成金とかそういう方面しか出来ないんじゃないの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 08:24:50
>>67
スレタイから おかしいですから細かい事は気にするな。
ネタだよネタ。

69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:49:12
助成金や補助金を無くし農協を解体すれば食糧自給率がメチャ下がるだけ。貧困そうが飢え死にするだけ。
まぁ住みやすくなっていいか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:21:32
>>69
貧困層は減らないわ。
大陸から次々渡ってくるもの…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:21:32
>>70
日本に来るより上海、重慶、北京、昆明に行くようになる。
元の価値が上がり円は下がるから。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:20:30
農協法
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:02:38
金をよこせ
農家なら金があるだろが
74名無しさん@お腹いっぱい。
JAを国営に!
諸外国から物を売って貰えなくなるよ
国は、あまり関わりたくない農業問題だけど
おまえら、食わなきゃ審議もできんだろーが