鶏肉業界(インテ、荷受、産地)関係者が集うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
まぁ、情報交換の場になりゃいいなと・・・
素人です。(ただの消費者、ちなみに干支は酉)
愛知県にも京都のインフル鳥が生きたまま来てるそうですね。
なにか情報ありますか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 21:46
京都丹波のくそバカ
鳥が3万羽も死んで黙っててどうしようってんだ
匿名の電話で保険所にばれたらしいけど情けないにもほどがある
今年から丹波の黒豆は食わん買わん
埼玉です 近所でも結構な数が死んでるのですが
通報した方が良い?保健所?市役所?
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:46
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 09:28
>>2
廃鶏っつて特殊な肉になりから
スーパーに並ぶことは殆どないっすよぉ
並んでる店もあるが・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 09:37
>>4
なんとも言えない
それで、埼玉で首くくる人が出てくるやもしれん
鶏業界では大事だわ
8:04/02/28 10:49
自治会のおっさん達が話しを聞きに行くってよ
うちの親父も参加してるので続報入れます
保健所に言うにも土曜日だしなぁ
>>8
農水省に電話しれ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 11:50
>>9 いあいあ、もしさ万一漏れが動いて 
間違ってたらハズイだろ?w
ただそれだけ養鶏なんてどっちでもいい
インフルでみんな逝くならそれでも良いだろ
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 12:23
速やかに最寄りの家畜保健衛生所または獣医師に連絡しなさい!
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 18:47
日本の鶏全滅するんじゃないか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 21:08
日本の鶏全滅するときは日本人も全滅じゃない?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 22:29
即刻電話しなさい。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 22:48
もう喰うものねえよ!!!!
164:04/02/28 23:15
親父帰宅 激しく酔ってるが担当者との話を聞くに
埼玉には「彩の国 畜産物生産ガイドライン」なる物が
6月に施行されるがそれに携わっている会社が通報義務を
怠るわけが無いらしい
私が見た死骸については鶏伝染性気管支炎ウイルス
(親父メモよりなので正確な名前かは分からない)
によるものであり 養鶏を営む国ではめずらしい物でも無い
深夜に破棄したのは近頃のインフルエンザ騒ぎに配慮した

以上 (-∧-)合掌・・・
ケーキでも食べれば?
184:04/02/28 23:30
風呂入って コーラ飲んだ
安易に通報してハズイ思いをせずに済んだので よかったねん
スレ主の趣向とは違うので汚してすいませんでした

【緊急】日本から鶏が消える?3 祭りだ!【事態】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1076469480/l50

鶏インフルエンザが猛威を振るい始め、鶏がわが国から消え去るかも
知れないという事が農林水産省の某部局の話(現時点では機密事項)
により明らかとなった。潜伏期間を考慮するとすでに北海道・沖縄を
除く全都府県に広がり、特に京都府の養鶏場の対応の遅れが致命的と
なり、如何なる処置ももう手遅れで、今後次々と各所で大規模な発病
があり、早ければ6月までに日本から鶏がいなくなるだろう。
20兵庫八千代付近の者:04/02/29 12:31
さて、近所が有名になってこまるなぁ
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 12:58
漏れ2ちゃんでボロカスの京都人。前科2犯ではしゃーないか…。浅田、実刑くらえや
221:04/03/01 12:25
なんか、本気のバイオハザードっぽぃよねぇw
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 13:03
ニワトリ終わったかもな ニワトリだけで済めばめっけもんぐらいで
思っておかないといけんかもね
大分→京都 本日の天候で空気中のウィルスも地表に落ちて
天候回復後蔓延ですかの 
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 13:30
4は釣り師
後から洒落になっていない事に気付いてソソクサと撤収した負け犬
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 13:50
>>24
どうでもいいが ネタにマジレス恥ずかしいZO
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 18:13
てか、当初の目的の業界人はアツマッテナイノカ・・・・w
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 18:55
吉野家が豚丼始めるから近く豚も喰えなくなるだろう。
トリ業界だけじゃなく養豚業界も含めていこう。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 07:18
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1077885346/237-

千葉で云々って書き込みがあるんだが・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 07:22
30:04/03/02 08:17
>>27
同意
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 14:16
>>4
埼玉県熊谷家畜保健衛生所にメールしておいたから安心汁
32 :04/03/02 15:27
食生活が改善されていいんじゃないの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:50
寿命がまた延びる
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 18:48
>>16
>鶏伝染性気管支炎ウイルス
山口の業者も最初はこれだと思ったんだよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:14
奴さんもプロなはず、これだけ騒がれているんだから
インフルを疑うのは当たり前。

知っていたに違いない、当然犯罪
もし本当に知らなかったら単なる能無し

ね、浅田さん
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:57
牛やら鳥やら
モ〜ケッコウ
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:05
浅田の社長は最悪だな。本物のDQN
インタビューではまるで反省してないし事の大きさを認識してない
こいつは実刑でいいでしょう
384に質問:04/03/02 22:13
>>4 報告ありがとう、以下の件だけど、担当者というのは行政の担当者?
この病気は監視報告義務がある病気らしいので、行政報告しなくちゃいけない
ようだけど、まさか担当者は業者の?
だったらヤヴァイんじゃ?

16 :4 :04/02/28 23:15
親父帰宅 激しく酔ってるが担当者との話を聞くに
埼玉には「彩の国 畜産物生産ガイドライン」なる物が
6月に施行されるがそれに携わっている会社が通報義務を
怠るわけが無いらしい
私が見た死骸については鶏伝染性気管支炎ウイルス
(親父メモよりなので正確な名前かは分からない)
によるものであり 養鶏を営む国ではめずらしい物でも無い
深夜に破棄したのは近頃のインフルエンザ騒ぎに配慮した
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:15
島根も来たな これはもうだめかもわからんね
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:54
インフルエンザ全部出ちゃってます。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:03
>>38
素人が!
みりゃぁ分かるだろ ネタだ ネタ
ちょっとは考えろヴォケが!
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:15
どっちも二代目
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:30
実刑になる前に、どこかで刺されるかもな

豊田商事の時のように
44:04/03/03 07:59
つうか、アリノベさんが心配だわ・・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 08:29
>>41 
動揺するなよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 09:05
てゆうか、ネタとか自作自演とか下ネタが多かったり
本当に2chって荒んでるなぁって思う
まぁ、世相を反映してるんかねぇ・・・
まぁ、2chの根暗なんて俺には関係ないんだけどね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 10:50
2chだから言えることもあるわな。

4の再臨を乞う
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 11:04
てゆうか、何処も荷余りですねぇ
誰か、手羽元、ズリ、ムネ買ってよ
沢山、凍ってますよー
浅田ってハンナン財閥の縁者なんですか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 12:29
>>49
お、新情報。
詳細知ってる人−?
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 17:33
「言うときますけどね、養鶏業者は鶏が死に始めたら出荷するもの。
ちょっと弱ったり、調子の悪い鶏は出すと教わってきた」

http://www.zakzak.co.jp/top/top0303_1_17.html

日本養鶏協会でNo.2を張ってた人間がいうんだが
養鶏業界というのはそういうものなのか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:04
>51
tvでもやってたけど同業者の人は意識が低すぎと言ってました
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:21
まぁ裏の世界なんてそんなもんでしょう?
今回は鶏業界が明るみに出たわけだが
どの業界も裏じゃ何やってるか分かったもんじゃないさ
まぁ浅田にしてみれば、自分等の事棚に上げて叩きやがって
ぐらいに思ってると思うよ
世の中そんなにクリーンに出来ていないもの。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:23
同法は、獣医師や家畜の所有者に対し、家畜が伝染病に感染しているか
、その疑いを発見した場合は、遅滞なく知事に届け出ることを義務付け
ている。届け出は、獣医師が診た場合は獣医師が、獣医師が診断する前
は所有者が行う。違反に対する罰則は獣医師の方が重いが、所有者も
1年以下の懲役または50万円以下の罰金と規定されている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040303-00000006-yom-soci

>>4の埼玉の件は衛生研究所に連絡したの?

55名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:26
>>54
その場合は所管する家畜衛生保険所に連絡です。
動物衛生研究所はウイルス確定検査する筑波の施設。

>>4の件は文章に数箇所気になる点があったのでメールしといた。
まだ返事は来ないけど。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:48
>53
甘ちゃんのセリフだな
まっとうにやってる所もたくさんあって、全てがそう思われるのが迷惑なの
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:38
確信犯でしょう。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:44
速報キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:55
3 (有)浅田農産養鶏場について 平成15年6月25日
http://www.117.ne.jp/~y-naga/sisatukekka.htm
@ 鶏糞の処理が遅れている。
集積された鶏糞が、処理場では処理しきれなく、下の仮置き場に山積み
されている、ハエの発生源になっていると思われる。
このことは、施設の問題ではなく、作業効率の問題であり人をつぎ込んで
処理していただきたい。
A 建物間の排水がたまっている。
鶏糞の汚水が流出して、雨が降ると下流に流出することが明白である。
早急に清掃をすること。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:04
>>58
今度の農場は2万羽だってね。
これもウインドレスだったら何を疑えばいいかな?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:22
>60
来たな ウィルスってのはあれだろ 寒い所には弱いんだろ?
じゃぁ関東には桜前線と共に北上か?w
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:38
隠さないで欲しいな
どこまで連鎖するんだろう
駄鶏淘汰って、いつから病鶏処分って意味になったんだ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:50
ほんとにここ農林板か?
ワクチンをうつようにすれば全滅するこたねえだろ。
まあ一挙に海外の輸入も解禁なって市場がぐだぐだになり多かれ少なかれ
国内生産家は全滅するかもしれないけどさ
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:55
テレビ見て思ったんだけど、あれが従業員130人?の
上に立つ人間なのかね? あの態度、顔つき、ものの言い方。

情けないのは、あれだけ拙速に損失補填して国民の批判浴びたのに
BSEの時みたいに補助金出そうとする政治家が存在する事だわ。
ウチは運送屋なんだけどいっそ任意保険やめて事故った時だけ泣きついて
国から損失補填して欲しいぐらいだぜ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:58
>>64
皆は脳内で農業をしております
イキナリ現実に引き戻さないでくdさい
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 00:12
>>64
>>66
ご苦労さん、恥掻く前に消えな
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 00:30
ネタの重要度が深刻ななだけに、下品なスレだ
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 00:44
それよりさ通報までの一週間ってどうなんだろうね。下手すりゃ簡単にそのくらいの時間たつじゃんよ。対岸の火事ではないわな。

インフルエンザなんてウチには起きないと考えている
 ↓
1日目の大量死(現場スタッフに不安がよぎるが様子見)
 ↓
2日目の大量死(不安を覚えるが設備の確認に終われる、現場判断で解決を試みる)
 ↓
3日目の大量死(嫌な予感に襲われて社長に相談、全社的に解決を試みる)
 ↓
4日目の大量死(社長が朝に自分の目で現場を確認→獣医や餌屋に相談)
 ↓
5日目の大量死(獣医、餌屋が来て現場確認。検体を持ち帰る)
 ↓
6日目の大量死(へたすりゃ連絡待ちの空白日、まあ早々に診断結果がでたとしよう)
 ↓
7日目の大量死(1週間たっちゃいました♪)
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 08:43
>>53
(*´・Д・)エェェ〜
てゆうか、そのまっとうっていうのは仕事を誠実にって意味だろ?
そりゃぁ有るだろうさ
なんか言葉足らずだたかもしんないが
俺が言いたかったのは
実際鶏を触ったことも無い癖に
なんか騒ぎまくってる2chの馬鹿がうざい
みたいな事を伝えたかった。
      ,―――-、
     /  /~~~~~~~\
     | / ,_;:八,_,|
     (6  ̄l━'」l'━ 」
     も    ̄つ ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |   /⊥ ' / < 言うとくけどね、養鶏屋は鶏が死に始めたら出荷するんや。
  / ̄ \     /     \ 弱ったり、調子の悪い鶏は出すと教わってきたんやから。
  l      ` -ー'\      \  素人は黙っとけや!!!( ゚Д゚)ゴルァ!!
                    \ またおんなじ質問やんかあぁぁ
                     \  それさっき言うたやん もう〜
                      \__________________
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 09:27
ほんと、2chの住人に好かれるよねぇ
こういう人・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 09:49
なんか最近、意識の低さを露呈する対象が個人に向かっている。
まず国(農水)に始まって大企業(雪印・日本ハム)から農場(浅田)となっているから、近い将来、
小規模経営であっても非難される恐れがある。
これまではBSE発生農家であっても国や県が守ってくれたが、今後は堆肥問題・悪臭問題など
で個人農家が晒される事態が考えられる。
これが小さな政府・自己責任の社会ということか。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 10:20
業界の苦情はこちらまで

鶏鳴新聞
http://www.keimei.ne.jp/bbs.html
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 10:44
↑見たけどびっくりした
http://www.keimei.ne.jp/bbs.html
Re: 教えてください。 たまごすき - 2004/03/04(Thu) 01:31 No.415

協会は、いちいち答えるのが面倒だから、
「感染鶏とその卵は市場に流通しません」
http://group.lin.go.jp/jca/innfuru/posuta-.eps.pdf
「国産鶏と卵は安心です」
http://group.lin.go.jp/jca/innfuru/newposuta-.eps.pdf
というポスターを作ったのです。

それが、協会副会長である浅田農産によって破られてしまいました。

俄仕立ての自民党議員連盟に陳情している
「ニワトリにワクチンを投与する」
の危険性は、
「発病鶏は市場に出ませんが、感染鶏は市場にでます」
となる惧れです。

ワクチンを打たない鶏を養鶏場においておけば感染もわかるから大丈夫、
というのが協会の言い分ですが、

解体処理場まで送ってしまえば、感染しているかどうかは分からなくなってしまいます。
食卓に上るものは感染鶏ばかり、という日も近くなります。

自民党養鶏議員連盟がドサクサに紛れて作られた狙いに、
消費者は要注意です。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 11:38
そんなこんなと色々騒がれているが
オレは今日もタマゴ掛けご飯なわけで・・・
半年もすりゃなんとかなるだろ
一年もすれば風化してる 日本ってそんなもん
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 14:40
>>76
隔離しまつ m9(・∀・)
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 17:08
やっぱり日本の食肉産業はアンタッチャブルなのね
おれ明日から魚食主義者になるわ
水産もDQNであることをお忘れなく
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 08:54
age
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 15:22
コピペ

http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2118807

内容紹介
--------------------------------------------------------------------------------
食肉業界のドンの素顔と野望!!
同和と暴力を足がかりに巨万の富を築き上げた男のタブーに迫る!
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 19:55
鳥インフルエンザ 公立7校で「鶏不審死」−−県の検査は陰性 /埼玉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040308-00000002-mai-l11

掲示板には井の頭公園でカラスの死体を見た、とか
大阪ミナミで鳩の大量死が云々、なんていう書き込みをする人もいるんだが
本当なら届けでましょう
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078672248/630-

84名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 23:18
【鳥フル】異常な鳥を見つけたら報告しるスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/bird/1078753049/

作成しました。 野鳥が死んでいるとか、ありましたらぜひ
報告ください。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 17:17
age
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 01:50
>49
で、ハンナン財閥ってなんなんですか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:19
age
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:22
んーてゆうか
ようやく
「鳥食って死んだらどーしよー!?」
とかいう馬鹿2ちゃんねらーが
減って嬉しい限りです。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 00:23
  今まで、養鶏場の写真は多く目にしていましたし、文章でもその様子を読んだ事があります。

  でも、実際にその様子を目にし、改めて、養鶏場の実態を知ることができました。

  それは本当に、他で書かれていた通りの悲惨極まりない状態でした。

  その養鶏場には大きな看板があり、”自然の卵” と書かれていました。

  スーパーなどでもよく、このような言葉を文句にした商品を見かけます。

  自然、などという言葉を目にすれば、広い敷地の中に放された鶏たち、元気に自由に走り回る鶏たち、

  そして自然の状態で生まれてくる新鮮な卵・・・ といったイメージを持ちますが、

  そんな言葉は必ずしも信じられるものではないのだと思いました。

http://mbis0.tripod.com/animalfactory/chickenfactory.htm
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 19:11:50
鶏肉業界の方に質問です。
タイソンとかの産地インテグレーターと契約している荷受会社は
輸入国でインフルエンザとかが起きたら契約は破棄してしまうんですか?
それと、日本は現地(輸入国)に農場をもってる企業と
産地インテグレーターと契約を結んで荷受役だけをする企業のどちらが主なんですか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 16:59:30
age
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:00:49
誰か手羽先持ってない?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 09:29:22
食卓のお肉ができるまで
ttp://jazzmens.net/vegetarian/pics_killed.htm
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:03:12
【社会】「北の家族」、ウソ食材を客に出す…"知床地鶏→中国産"、"十勝牛→米国産牛"
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117014263/l50
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 09:54:02
今まで、養鶏場の写真は多く目にしていましたし、文章でもその様子を読んだ
事があります。でも、実際にその様子を目にし、改めて、養鶏場の実態を知る
ことができました。 それは本当に、他で書かれていた通りの悲惨極まりない
状態でした。その養鶏場には大きな看板があり、”自然の卵” と書かれて
いました。スーパーなどでもよく、このような言葉を文句にした商品を見かけ
ます。自然、などという言葉を目にすれば、広い敷地の中に放された鶏たち、
元気に自由に走り回る鶏たち、そして自然の状態で生まれてくる新鮮な卵・・・
といったイメージを持ちますが、そんな言葉は必ずしも信じられるものでは
ないのだと思いました。
http://mbis0.tripod.com/animalfactory/chickenfactory.htm

食卓のお肉ができるまで
http://jazzmens.net/vegetarian/pics_killed.htm
【屠殺残酷】 畜産動物を食べないという食生活
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1116453056/l50
--- 家畜動物たちの過酷な一生 --- 
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1088127591/l50
牛や豚って誰が殺してるの?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1094551899/l50
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 08:38:27
あげ
97名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 11:03:22
>>89,95
ベジタリアンの新種の書き込みですか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:48:57
てゆうか、全然集ってないな、このスレ・・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:32:42
養鶏の実態見たら、鶏食べられなくなっちゃったよ。。
http://www.petatv.com/tvpopup/Prefs.asp?video=kfc_cruelty_usa

1.親鶏を飢えさせ、高熱裁断機でくちばしを切り取る。

2.糞尿に満ちた小屋に、数万匹のヒナを放りこんで飼育する。その中で6〜7週間を過ごすヒナの多くは
  呼吸疾患、窒息、心臓病を起こす。

3.ヒナに成長促進剤を含む抗生物質を与える。これによってヒナは、しばしば身体障害を起こす。

4.過酷な環境で死んだ数万匹のヒナは、処理工場に送られ、加工され、再び鶏の給餌用となるか、
  キャットフードの原料として売られる。

5.生き残った鶏は、足を踏んづけて、トラックに投げ込まれる。一台のトラックに9000匹が満載される。

6.あらゆる悪天候にも関わらず、屠殺場への輸送が行われ、多数の鶏が死ぬ。

7.生きて屠殺場に到着した鶏の、ひょろひょろになった足に、足枷(あしかせ)をはめ、
  水槽にくぐらせる。

8.鶏の首を切る。両方の動脈がうまく切れなかった場合、その後4分間は死ぬことができず
  苦しみ、完全に意識が戻ることもある。

9.鶏にまだ意識があろうとなかろうと、熱湯に突っ込み、羽根をむしる。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 16:52:57
PETAでも取り上げられてるな、日系の卵工場、イセ食品
ライフ イン ナイトメア↓
http://www.petatv.com/tvpopup/Prefs.asp?video=inside_egg
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:55:48
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:41:12
                '⌒ヽ 、  ',..... ..._ `ヽ、    \          -""""""""""-                          
               ,. -= ` `'´     `ヽ、ヽ    ヽ        "           "                       
              //      ,.、       \ヽ    ',       "           "                      
              // / ,1ハ{ ヽl-}-、、_   ヽi   !       "..................................."                           
               {/レ/ ハ弋    ,.-、V リ     l   l       ノノ丿ノ ノ  ヽヽヽ                        
                { ∧_i゙ li    l ハ._ |,..、   l  |       彡ミ丿℃)   ℃)ヽヽ                           
         ,. -‐' ヽ _ ヽハ } iリ    ,必' ノ〈 }   l   l       ノノミ丿 "" ∀""ノミミ                                                                 
       (ニ二}    }i   ヽ  ノl ´ ',..、     __'ノ   l ノ      彡彡ヽ/ソ    ミミ人                                   
          { _,... l` ー ' / /`ヽ、ヽ'  ,.   ∧ ヽ  ハソ         ソソ丿  ̄ ̄ 彡 〇__                         
          ヽ  ヽ    { {  ヽ `_コ´、--| ヽ \ヽ`ヽ、.._      /彡 人____人》)___(____)、
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:43:49
             /:::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::\
            / ̄/\ ̄ ̄ ̄/\ ̄ ̄ ̄/ヽ
           /  /  \   /  \   /  ゙:,
            /_/___\/___\/ __:!
            ,'::::::::::::::::::::::::::::::::l |   | | |゙:;::::::::::::::i
         i::::::::::::::::::::::::::::il:::::i'\. ! | | ,!::::::::::/
            !::::::::::::::::::::::r''' `T't ヽ.  ,イ !!:::::/
             !::::::::::::::::::::!、  ヨl;'| .` 'l:':! !l/   
          ヽ:;_::::;-='''i ヽ  ̄``''   、''' !ヽ   
        , ‐'"´ ヽヽ_,.._L_|    '′ l ゙l |
         r"      i'":::::::::ヽ  `-  r'==':. 
          !  /  /   \:::::::/゙':.、 ,.イ::::::::/
        i/  /   ゙; /::::::::\ ヾン゙; !::::::::::ヽ,
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:44:29
             /:::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::\
            / ̄/\ ̄ ̄ ̄/\ ̄ ̄ ̄/ヽ
           /  /  \   /  \   /  ゙:,
            /_/___\/___\/ __:!
            ,'::::::::::::::::::::::::::::::::l |   | | |゙:;::::::::::::::i
         i::::::::::::::::::::::::::::il:::::i'\. ! | | ,!::::::::::/
            !::::::::::::::::::::::r''' `T't ヽ.  ,イ !!:::::/
             !::::::::::::::::::::!、  ヨl;'| .` 'l:':! !l/   
          ヽ:;_::::;-='''i ヽ  ̄``''   、''' !ヽ   
        , ‐'"´ ヽヽ_,.._L_|    '′ l ゙l |
         r"      i'":::::::::ヽ  `-  r'==':. 
          !  /  /   \:::::::/゙':.、 ,.イ::::::::/
        i/  /   ゙; /::::::::\ ヾン゙; !::::::::::ヽ,
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:44:59
:::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.\
   :::::::::::,..:.:,:.:.:./:.:.,.イ:.!:.:.ヽ:.:.:.:.\:.ヽ;:/           .| |  | /|/ii   |   /  /|         | |   |        
   i::::::::::::::::::::::/:./:.,:./:.:./  !:|、:.:.:.. 、:.:.:.:.ハ:.Y            | |  | /|/ii   |   /  /|         | |   |
   !::::::::::::::::::∧:.:|:.:./.:.ム,._ |:i \:.:、:.:.:.:.:.:i/             レイ /| ヾ、 i   | | |  /V / | i\       ||   |
   |:::::::::::::::::i:.:.〉-!:.:i:.:.| ィrぅミヽヽ ヽ._ ー- ⊥,             i/| | | /ミーヽ、||, | / |/ ヽ!ヽヽ ,     |  . |                                                    
   、:::::::::::::::::Yi fイヽ!:.:i ゞ- '   'イケドT7´               || レヽ`_ひ;|! | |/ ̄ ̄ ̄`''ーヽ |   /   /                
   ヽ,_,,.rYヾ7/!:.:.ヽ、__,     ` i:.:Y                  | ' !       '"T") ̄,- i\ |   /   /                          
   /イ:.:.:.:Lト-'イ:.|:.:.:.i' ̄   __ _ '  ,.:.:.ハ              ,..:''" ̄|  |\  )     `''''ー'" / / ヽ /  ノ                
  /.:':./:.:.:/.:.:| |:i !:.、:.:.ヘ    ヽ ′ イ:.:./ |i            / _   丶, !ヽヽく,        /ノ/ / ,,,i _/                         
  !:.:..':.:.::.:.:.:.:.!_|:! ヽ\:.:ヽ > _ </:.:./ /'  fヽ        / ,' | `i  ヽiリリ ヽ、 、     /ノ|/  / レイ/~"''-、_                          
  |:.:.i:.:.:.:.:.:≪ ヾ __\ヽ:.:\ i、|,ヽ i:.:/ー‐ァ ノ 'ー-     /   `--' _ /レイ  ヘ、 ̄`    / / ノ// / /                  
  ト、:ヽ:.:,. -−\、___ヽ. ト、:.! 8ヽi|/|_ イ i゙     `i    /     /::V   /  i ヽ、   ,/
106名無しさん@お腹いっぱい。
地鶏は廃鶏