ごぼう屋出てこい! なぜそんなに儲かっている?

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
知り合いのごぼう屋は、景気に関係なく、いつも金回りが良い!!
なんでなんだ?! ごぼうなんて「きんぴらゴボウ」くらいしか食ってないのに
そんなに消費されているとは思えないんだが・・・

なんかカラクリがあるはずだ! 教えろ!!
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 12:34
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 16:10
でてこい!! ごぼう関係者!!!

タブーなのか? この手の話は!!
>1
やばいって、ごぼうの話は…
ごぼう関係者って、ま
51:03/11/20 17:52
>>4

話を続けろ! このチキンが!!

ジジイのファックのほうが気合入ってるぞ!!

このそびえたつ糞が
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 17:54
なんでそんなに儲かるんだ??

ごぼう屋って・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 18:06
ごぼう農家は少ないからな。
8スノーボール二等兵:03/11/20 22:38
Mama & Papa were Laing in bed
Mama rolled over and this is what's she said
Oh, Give me some Oh, Give me some
P.T.! P.T.!
Good for you
Good for me
Mmm good
Up in the morning to the rising sun
Gotta run all day.till the running's done
Ho Chi Minh is a son of a bitch
Got the blueballs, crabs and seven-year itch

I love working for Uncle Sam
Let me know just who I am
1,2,3,4, United States Marine Corps!
1,2,3,4, I love the Marine Corps!
my Corps!
your Corps!
our Corps!
The Marine Corps!

I don't know, but I've been told
Eskimo Pussy is mighty cold
Mmm good
feels good
is good
real good
tastes good
mighty good
good for you
good for me
(ry
9ハートマン軍曹:03/11/21 08:26
ごぼうの話をする前と後にサーと言え!!!
10ハートマン軍曹:03/11/21 08:51
俺は厳しいが公平だ 人種差別は許さん
ごぼう屋、牛屋、蓮屋を、俺は見下さん
すべて―――

平等に価値がない!
11 :03/11/21 12:34
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 15:07
便所に行って聖母マリアに射精していいぞ!
13ハートマン軍曹:03/11/21 18:36
誰だ! どのクソだ!
アカの手先のおフェラ豚め!
ぶっ殺されたいか!?

…答え無し?

魔法使いのババアか!

上出来だ、頭が死ぬほどファックするまでシゴいてやる!
ケツの穴でミルクを飲むようになるまでシゴき倒す!
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 20:12
サー 自分であります、ごぼう屋は サー
15 :03/11/21 22:40
  本日をもって貴様らはウジ虫を卒業する
  本日から貴様らはゴボウ屋である
  兄弟の絆に結ばれる
  貴様らのくたばるその日まで
  どこにいようとゴボウは貴様らの兄弟だ
  多くは築地へ向かう
  ある者は二度と戻らない
  だが肝に銘じておけ
  ゴボウ屋は死ぬ
  死ぬために我々は存在する
  だがゴボウ屋は永遠である
  つまり―――貴様らも永遠である!
貴様ら!マスかき止め!パンツ上げ!
くだらねぇ事書いてる暇があったら俺様の苦情を聞け!

http://www7.plala.or.jp/ungeromeppa/flash/kujo.swf

聞いたら糞して寝ろ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 16:55
いいから早く教えろや
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 17:24
稀に見る糞スレだな
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 17:37
百姓
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 19:17
ごぼうは新発見の成分が注目をあびている。
ガン、生活習慣病を予防するすばらしい成分が多量に含まれて
いることがわかった。ググレ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 23:51
>>17
教えねーよ。
22ハートマン先任軍曹:03/11/24 09:02
誰だ! どのクソだ!
アカの手先のおフェラ豚め!
ぶっ殺されたいか!?

…答え無し?

魔法使いのババアか!

上出来だ、頭が死ぬほどファックするまで>>21をシゴいてやる!
ケツの穴でミルクを飲むようになるまで>>21をシゴき倒す!
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:34
ヲマエもごぼう作ればど〜よ?

新型Zも飽きたからおフェラーリでも買うかな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:03
いいね、それ。
フェラーリ乗ってるゴボウ屋ってバカっぽくて最高!
織田無道も真っ青だね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:07
ごぼう屋出てこい! なぜそんなに儲かっている?
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1069458711/l50
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:18
>24
まぁ、僻むなってビンボ〜人
ヲマエもいつかは車くらい買えよ。
金は貸してやるから。
あっ 生活が厳しくて返せないか?

27名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:57
:::::::::::/        戦  ヽ::::::::::::
:::::::::::|         わ   i::::::::::::
:::::::::::.ゝ   現    な   ノ::::::::::: 
:::::::::::/   実    き イ:::::::::::::
:::::  |    .と    ゃ ゙i  ::::::
   \_    ゚     ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:02
出て来いごぼう屋!!

そんなに怪しい事してんのかてめぇら
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:51
儲けた農家=怪しい事してる→発想がアフォ〜
嫁さんが美しい=チ○ポがデカイ→これと同レベル
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:52
なんでこんなしょうもないスレがマルチなのか・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:12
それこれも、>>1のネタ振りが悪かった。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:45
>>1
なんでそんなに必死に知りたいの?ちくり板にまでスレ立てて

ちくり板
ごぼう屋出てこい! なぜそんなに儲かっている?
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1069458711/l50
|
|
|⌒彡
|冫、) なんだこのスレは?
|` /
| /
|/ 
|
|

34名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:14
金持ちのごぼう屋って見たこと無いんだけど。
握手してくれるかな?
|
|
|⌒彡
|冫、) 農林水産板の落書き帳にしませんか。
|` /
| /
|/ 
|
|
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 10:09
茨城のごぼう屋は儲かってるぞ
          /                 ヽ
         ノ                ___l,,,,,,,,,,,,___
           |           _,,,..-='''''~~~____::::::::::: ̄~~'''ュ
        |    _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::_,,-‐、ノノ 、〉::::::::::::::_,.=''
       _,,,|..-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::r''''~,="ツ, 、_〈__,,..=''''~
 _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ~''~,ィ'~(i~  乂
(~::::::::::::::::::::::::::::r=~ _,,,_ :::::::::::::::::::    '  ̄ノ    ヽ
 ~''''''''''''''''''''''~(:::::(("~ヽ~ヽ :::::::::       ..:r   )
         ):::::ヾ、  l|_、_ :::::::        r`ー'f  続けてよろしゅうございますか? 
         (:::::::::::`l、  _,-、         /  ヽ  
         ヽ:::::::::::ゝ,,_ ノ         '  ,イノ   
          `i::::      :::l          .〈 〈    
           \     :::l          ヽ1
            \    ::ヘ       ノ    ソ
              \   :::ヘ    /    f
               \      _,,..=ー---
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 14:19
>>37

努力してそうなったのか?
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   
     | 个 |      俺のごぼうをどうするつもりだ!
    ノ| ̄ ̄ヽ       口でクソたれる前と後に“サー”と言え!
     ∪⌒∪
母「おい、雌豚ども!!餌の時間だ。ナニ握ってないで集合しろ!口でクソたれる前と後に「サー」と言え!」
父「サー、詳細キボンヌ!サー」
母「すき焼きだ、おったてるんじゃないぞ!」
兄「サー、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!! サー」
妹「サー、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!! サー」
母「ふざけるな!大声出せ!タマ落としたか!」
父「サー、--------終了------- サー」
兄「サー、--------再開------- サー」
妹「サー、再開すな!ヴォケが!!それより肉うぷキボン サー」
母「まるで聳え立つクソだ!」
兄「サー、ごぼうage サー」
母「テメーは、俺のした糞からピーナッツ探して食え! 」
父「サー、ほらよ>家族 サー」
妹「サー、神降臨!! サー」
兄「サー、ごぼうage サー」
父「サー、肉ねーよ!! サー」
兄「サー、ごぼうage サー」
母「タマ切り取ってグズの家系を絶ってやる!」
兄「サー、ごぼうage サー」
姉「サー、ごぼうage厨uzeeeeeeeeeeee!! サー」
母「じじいのファックの方がまだ気合いが入ってる!肉食うく前に戦争が終わっちまうぞ、アホ!」
爺「サー、すき焼きは卵がないと(肉を美味しく食べるのは)難しい サー」
セールス「サー、イタイ家族がいるのはこの家ですか? サー」
兄「サー、ごぼうage サー」
妹「サー、兄必死だな(w サー」
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 11:28
ごぼう並かよ 
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 19:52
>>41

なにが並なんだ
431:03/12/05 13:55
フルメタルジャケットは面白くていいんだが
本題に対しても何とか言ってくれよ

っていうか農協通さないんだろ、ごぼう屋は
サー!
今更本題に戻って良いと言われても困るであります!
サー!
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 22:04
>>44

お前は根性がある! 明日からデブ二等兵のめんどうを見ろ!
サー!
デブ二等兵より>>1のめんどうを見た方がよろしいでしょうか?
サー!


そろそろ>>1に遠慮して消えるであります!
                           はぁ〜面白かった。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 16:25
サー の女版はなんてんだ ?
ウ〜サ〜!
マム かな
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:10
なんでデブ二等兵が銃を持っている!!
ウ〜サ〜!

訓練教官殿に報告します!デブ二等兵は
キンピラゴボウを込めた弾倉を装填しております!

ウ〜サ〜!
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 22:45
フールメータールジャーケット♪

この後銃を振り回し始める・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 22:47
7.62mm 完全被皮牛蒡 フルレザージャケット 包茎牛蒡

ほそいなぁー!!
>>1
てめぇ、農協職員か?
551:03/12/13 18:01
だったらどうした !
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:13
おい牛蒡屋ども!

どんな不正をやってるんだ?

アクメツ 呼んだろか!!
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:42
牛蒡屋のオーナーは議員が多い
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 20:41
ごぼう作るのって難しい感じしないんだけど・・
値段高いかな?
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 20:42
 



                       



     ご覧のように、日本は平和だということが証明されました。



60名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 23:24
あの、ゴボウの煮汁ってどうやって作るか知ってる方いませんか?
出来れば作り方を詳しく知りたいのですが。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 06:38
ごぼうって・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 08:55
>>60

ゴボウの煮汁でナニをするんじゃボケェ
6360:03/12/21 21:40
ただ料理に使おうと考えているんですが。皮をむいてから煮るのかとか、その他に
何かあれば知りたいのですが。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 06:57
悪事を公開してやる
65ごぼうや:04/01/04 12:49
うちのナニを知っていると言うのかね_?
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 19:51
農協通してないやろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 21:18
なめんなよごぼうや
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 21:40
仕方ないから、ごぼう生産関係者じゃないけど、ごぼう産地に住んでいる
私が聞いた話をば。
ここらは黒土が1m以上ある土地柄なので作り易い。折れて短いゴボウだと
屑の価格になる。収穫期は冬だが、価格が時期的に安かったりしても、
春先までそのまま土中に置いたままにできるので、収穫を急ぐ必要がない。
他の作物は、長芋や陸稲だが、その他の野菜はやれば作れるのに、あまり作
られていない(ように見える)ので、もうからないと言いつつも、相対的に
は有利なのだろう。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:11
70素人:04/04/23 00:04
たまたま見てた朝のNHKでごぼうが自動的に採れる機械を紹介してたけど、
ああいう機械って、高いのですか?
71セミプロ:04/04/23 18:19
菊池の農協へ事業でたくさん入ったよ。
メーカーの地元で68万の機械をわざわざ120万も
出してみんな買ったらしいな。ごくろうさん。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:43
それって、運賃が1台50万って事でしょうか?
それって普通ですか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:27
徳島でごぼうを作っている人いませんか?
そろそろ収穫が始まりますが、作柄はどうでしょう?
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 18:29
ごぼうやさ〜ん!もうかってまっか〜?
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 00:26
値段が下がっちゃいましたね。
5月までに出荷したところは今年も大もうけだろうな。
今月からの出荷では、あまり儲からないかも。どうする、ゴボウや?
まだこのスレ、あったのか。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 04:00
ゴボウ屋さんをごぼう抜きしたい
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 07:14
ゴボウ屋はこの暑さでちょっと一休み
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 08:19
どのビジネスの定番でもあるように、ごぼう屋になるより
「どうしたらごぼう屋になって儲けられるか」をレクチャー
するコンサルタントのほうが儲かる。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 18:46
・・・で、どうしたら儲かるんでやんすか?
支那人を使いますか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 07:30
やっぱごぼう屋出てこないな...
そんなに儲かってるのか...
しかも結束力が強い...
はっはっは、やだなぁみんな変な勘繰りをしたりして。
まぁ御坊屋と言うのはね、t

83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 01:03
どうした、ごぼう界の秘密を喋ろうとして
ゴルゴにでも殺られたか?
どうせネタスレにするなら、○○(音数は違う)にしとけばいいものを。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:41
ごぼうで儲けている連中って、ヤクザもどきが多いから農業する人間としては一緒に見られたくはないわな。
寂しいスレだね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:14:34
ごんぼ屋、出てこないね。
88わQQ ◆IqsonylP7k :2005/03/30(水) 10:11:22
ここ使ってもいいですかぁ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:52:51
kee
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 00:55:08
まだこのスレ、あったのか。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 19:28:20
ごぼうが安くて、ぐ〜の音も出ません。
どうしよう。支払いが・・・。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:27:44
水田ごぼうの値段は悪くない。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 13:24:45
ごぼうで豪邸建てました。
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:00:09
ごぼうは博打みたいだね。
ごぼう失敗して家屋敷なくした人います。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 08:08:57
あらら可哀想に
豪邸建てる人にはなれなかったね。
能力の差かな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:50:24
確かに。能力無いやつほど、なんでも他人のせいにするから
天気のせいにしたり、機械のせいにしたりで
進歩がないのだよ。そんな百姓に豪邸を立てるのは
無理だ。
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 17:04:50
ゴボウも里芋も儲かるものは●●産が●産として流通してるよね。
しかも何故か農●も黙認。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:23:28
雨が降らなくて畑が固い!
ゴボウが掘れない!!!
どうしたら掘れるか、出てきて教えろ!ゴボウ屋!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:20:46
>>100
ランネート
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:39:14
くわしくおせえて!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:46:58
ごぼう屋って儲かるの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:21:44
>>103
マジレスするとそうは思わない。
品質は悪いとはいえ輸入物も多いし、
和食の食材は家庭利用は減る傾向にあるし。
せいぜい一部産地ぐらいじゃない?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 02:26:45
儲かってるよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 19:10:06
今年はどうやって儲けてる?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 19:29:12
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:22:02
熊○県の話をすれば、ある時期は青○県から安く調達して
熊○県産とかなんとか言って売れば、差額が結構大きいでつ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:37:15
ごぼう屋ですが
ハッキリ言って儲かってます。
税金払うの大変です。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 12:45:12
>>109
いつもどおり脱税しろよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 14:23:37
農家を呪う反農
個性も無く社会性も無い存在価値ゼロ
とりあえず過疎板でシコシコ恨み節書き込むのが
生きている証
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:20:48
もっとやれ!もっとやれ!!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 09:54:07
age
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 10:49:16
久しぶりのカキコと思ったら・・・。
ごぼう屋みんな死に絶えたか。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 11:14:16
税務署怖いから、おとなしくしています。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:51:25
なんと!
そんなに儲かってんの???
じゃ、オレも作るかなぁ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 05:54:20
ごぼう食ってたら便秘なおった
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 14:56:33
大腸がんになるよwww
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 08:08:12
なるわけねーだろ m9(´・ω・`)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:12:27
最近解明されましたが
食物繊維は防癌作用はありませんwww


基地外百姓があいも変わらず食物繊維=長生き=幸せと
言ってますがチャンチャラおかしいわ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 03:09:04
防癌作用??
何言ってんだ…おめ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:53:06
ゴボウ好き。ゴボウ屋さんがんばって!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 13:14:39
2006/03/32(土) 00:53:06
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:42:46
北海道の某産地の農協でごぼう販売しているけどさ
ごぼうなんて大した儲かってねぇだろう
一昨年の相場は最悪だったな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:51:35
このスレ私怨スレだし。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:52:55
若ごぼう高いよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:00:14
意外とROMってるやついるんだな
そんな暇あるならゴボウ食え
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:46:45
今、ごぼうは掘ってるやつは、儲かってんだろな!
せいぜい儲けろや!どうせまたすぐ暴落するから!
129農業の愉しみ:2006/04/26(水) 12:56:18
金を貰っても誉められても
農業をする為の一番のやり甲斐は
他人を見下す事
自分が最頂点に居る事を実感する事

農業のコツは簡単に誰にも教えることはしない
それは自己満足の為

普段偉そうにしている政治家や公務員も
ワシらに頭を下げて教えを請いにくる
こんな気持ちいい事は無い

これが我ら農民の既得権だ
130大将:2006/04/27(木) 17:47:57
その通り!
この快感は何物にも替えがたい!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:48:12
>129
自己顕示欲
射精に似た快楽に近いな
農業はこれがあるから辞められねえ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:18:16
まだ、リフタープラウつかってるごぼう屋いる?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 16:13:50
うわさでは、T県の方にいるらしい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:46:04
呼んだ?
135:2007/05/09(水) 15:21:46
アスパラとゴボウ兄弟
http://news.ameba.jp/2007/05/4550.php
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:17:29
ドイツにゴボウがあったとは驚き。
この前ドイツの学生がゴボウの勉強をしている
という話を聞いたけど、うそでは無かったのか。
137名無しさん@お腹いっぱい。
137