婦人用農作業着

このエントリーをはてなブックマークに追加
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 02:38:14
氏ね糞
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:29:42
age
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:08:34
カッパがやぶれてしまい、補修をかんがえています。
ゴアテックス等の高価なカッパではないのですが、補修をしたことが無い為
いい補修ザイがありましたら教えてください。
三センチくらいの破れです。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:26:20
内側からガムテープで少しは持ちますよ。
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157花粉症:2006/02/22(水) 21:14:34
皆さんの対策は?
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:42:07
簡易マスクかな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:58:27
誰か、農作業着専門のネットショップでもやってくれないかしら・・・。
ず〜っとぐぐってるけど、ないよね〜・・・。
最初はオーダーでも、一着作れば他にも欲しい人いるはず。。だって
みんな花柄とか、赤とかオーダーしないでしょ?居ない?知り合いとか
やってくれそうな人??
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:35:26
UV対策はどうしていますか?
日焼け止めクリームを塗っているけれど
毎年夏になると真っ黒です
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:44:36
あ・・失礼 前のレスに
タオルでぐるぐる巻きって書いてありました
やっぱそれしかないのかー うーん
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:53:47
汗臭い日本手ぬぐいだよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:26:17
>>161
ツバの大きい農帽も効果的。半麦わら帽は涼しいけど日焼けすると思う。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:22:22
皆さんは日本手ぬぐい使ってます?
私は普通のタオルだけど。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:34:27
冬は毛糸の帽子をかぶります
167ハウス農家:2007/06/25(月) 17:13:12
わしの娘は離婚子殺し女じゃ! 
学歴は地元の商業高校じゃ! 
堕胎暦ありじゃ参ったか! 
わしの娘もろてくれ! 
結納金たんとよこせ! 
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 14:59:22
 
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:32:41
age
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:29:50
稲刈り終わったよー。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:51:14
キャミソ−ル
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:19:30








---------高原--------
---松井-中村俊-水野
-----稲本-中村憲-----
中田-闘莉王-中澤-駒野---
---------川口-----------

非の打ち所が無い布陣
















173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 09:23:48
婦人用オバオール、野ションができる優れ物、そのままバックで出来る優れもの
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 09:27:44
したことあるよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 07:16:33
首から上を白い布で覆った人をよく見かけるけど、一瞬のっぺらぼうに見えてビックリする。そこまで顔隠して息苦しくないのだろうか。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:52:48
なれれば平気。日焼けするよりマシだし恥ずかしい格好でも顔がばれないから。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:19:24
流行りの派手な柄の長靴履いてますか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 05:39:40
麻のカーキ色のオープンカラーシャツに
緑色の綿ズボン

戦闘帽に将校用長靴を履いて農作業してますが何か?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:15:19
age
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 01:00:20
キルトのモンペってどう?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:29:50
>>177
> 流行りの派手な柄の長靴履いてますか?
カラフルだけど、弱くて何回も買い替えてゴミの山です。かえって高くつくみたい。
当地では福山の「寅さん」って真っ黒のが丈夫。半年保証だったかな。
それと、泥よけの膝上までのスパッツ使用です。ゴミが入らずソックスが汚れません。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 14:44:02
冬場の防寒着はどんな工夫してる?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 15:43:51
カイロ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 14:45:05
足の先が寒いから靴下2枚履いて、防寒用長靴履いてます。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:46:08
野良仕事も湯に黒で
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 11:54:03
究極の紫外線防止ルック
 この前の快晴の日、近くの畑のそばの砂利道ぎわを
ノコ付きエンジン草刈り機でへたくそながら、ガンガン
石を飛ばしながら草刈りしていた女(隣の知り合いの
農家の若奥さん)の服装。
ゴム長、厚そうなゴム手そして上下迷彩色のヤッケカッパ
顔は赤色のパーカーのフードをかぶり、フードのひもを思いっきり
引っ張ってすべて顔を隠して縛り上げ、その上にヤッケカッパの
フードをかぶって顔の真ん中が小さな穴になるまでひもを引っ張り
縛り上げて完全な二重ののっぺらぼう状態で作業していた。
石がボスッとかバチッとか体や顔に当っいたがいっこうに平気そうだが
それにしてもよく前が見えるなと思った。
いくら紫外線防止だか石が飛ぶからと言っても
あの姿はやめてほしいな。
顔見知りなので、こっちに気づいて草刈り機の
エンジン回しながら、のっぺらぼうの顔を俺の方向に
歩いてきやがって
化け物に切りぎさまれるような命の危険を感じた。
あの後、別れぎわに彼女が草刈り始めて飛んできた石が
漏れの脚と腕に当たって痛いの何の、少し腫れたぞ。
187農家の嫁:2010/05/30(日) 02:15:53
紫外線対策より、自分に石が飛んでくるから防御してるんだよ。
けど、草刈り機の熱ですごい暑いけどダイエットも兼ねて丁度良い。
顔も隠れて誰かわからないし、恥ずかしくもないんだわさ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 11:47:36
でもけっこういるよね。
寒い時は、中に人が入っていると思えないような
姿で畑仕事
女の人が多いね
ただあの姿で道路に出てこないでね。
心臓止まりそうになるから
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:29:28
うちの近所のおばさんは夕方にキャミで庭の草取りしてるぞw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:25:38
私の実家農家
繁忙期にお手伝い
春先、寒強風砂塵もうもうの
中の畑仕事
送迎役の旦那が一つ目の宇宙人
と呼ぶカッコで作業
暖かいし、目にゴミ入らないし
うっかり気にしないで、そのまま道路に出て
店屋に行く時、鉢合わせした
真っ青になった旅行者に後ずさりされた。
それからウロウロしないように注意してる
191農家の嫁:2010/06/12(土) 01:22:33
やっと田植えが終わったので夜更かし。
田舎だと平気であの格好でコンビニとか行くよ。
もちろん、汚れる前だけど。
格好を気にしてるうちは農婦とは言えないんじゃない?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:46:58
>>191
そう?
変な意味じゃなくて、家の近所にコンビニないしぃ
自販機も歩いていく範囲にないからさ・・・
田んぼや畑にクーラーボックス置いといて、、、
まっ、世間体を気にせずやってます
193農家の嫁:2010/06/14(月) 00:12:36
>>192
ごめん。文句言うつもりじゃなかったよ。
しかし、長靴ブームとかで用もないのに長靴履いてる若い子多いよね。
田植え長みたいなのを1万円とかで買ってるとか。
1万円ありゃ普通の10足は買えるのにね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:23:54
そりゃね、若い娘のファッションだからね
普通のが10足買えるって言ってたら、おばさん扱いされちゃうよ(苦笑
外出する時は、゛いかにも農家ではありません゛ってな恰好するでしょ(笑
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:43:28
ついに梅雨入りだぁ
カッパなんて蒸し暑くて・・・
汗だく×2

この機会を逃さず、しっかりダイエットして
この夏は(ハァト

196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:09:02
ここまでいくのか

わろた


男鹿署は15日、県青少年健全育成条例違反の疑いで、男鹿市五里合箱井、
農業手伝い杉本秋子容疑者(39)を逮捕した。

逮捕容疑は、2月下旬、男鹿市内の道路脇に駐車した車の中で、
18歳未満と知りながら県央部の男子中学生(14)にみだらな行為をした疑い。容疑を否認している。

 同署によると、杉本容疑者は昨年7月ごろ、少年と知り合った。
今年2月、少年の母親から相談があり、同署が調べていた。

健全育成条例違反容疑で女逮捕、男鹿署 男子中学生とみだらな行為
http://www.sakigake.jp/p/akita/national.jsp?kc=20100615l
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:14:49
さいこう! 
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 02:55:32
さぁ行こう!???
199農家の嫁:2010/07/08(木) 23:43:56
すごいねー。
さすがに中学生はまずいよね。
どこで知り合ったのかな?
200農家の四女:2010/07/21(水) 16:47:30
 紫外線が多くなってきました
究極の紫外線防止ルックありませんか
顔や腕など紫外線過敏症気味の
私にとってつらい季節です
201農家の嫁
作業着の専門店に行けば、目と口だけ出して顔を覆うのが
売ってるよ。かなり怪しいスタイルになるけど。