NOSAI職員どうしでどうよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 05:02:31
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 05:49:10
農協よりもらえるんだ
いいですね…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:31:00
いくらなんでも農協よりマシだよwすべてにおいてなw
404380:2009/03/09(月) 20:33:50
爆弾セット完了。

投下するかどうかは組合・連合会の出方次第ですね…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 06:44:01
ワクワク
406380:2009/03/10(火) 23:21:08
なんかね、共済ってガキの使いの集まりだよね。

もう半年以上前から言ってきたことが団体自体に全く伝わってないのよ。

爆弾セットしたとたんに、いろんな人が「どういうことか説明してください」・「そこは我慢してください」だって…

どういうことかって、そんなモンとっくの昔から言い続けてんだって!

しかも誰かに伝えてもそこで止まってるから、来た人間一人一人に最初から説明しなきゃならない。
誰か一人なり二人なり、しっかりとした窓口を立てるって頭が無いのかねぇ…

バッッカばっっっっっっか!

面倒くさいからホント爆弾投下しようかと思うよ…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 06:48:54
ということは、ホントはやんないの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:13:20
>>407
だから出方待ち。
あんまりふざけた結果なら躊躇無く投下するよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:28:18
>>380
>それが分娩すると、子牛はよそから導入されたような形で、肥育子牛として登録されています。
胎児が死亡した場合はどうしてるんだろう?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:33:21
>>409
うろ覚えだけど、いっぺん転出の手続きをして、その同日に他肉として転入手続きをして…とか言ってたけど…

実際、よく覚えてないなぁー。

ただ共済金は入ってきていたので、なにか上手いカラクリはあるんだと思う。
411380:2009/03/13(金) 18:16:30
なんか獣医さんの方で農水の家畜指導班に通報したらしい。

ま、あんまり効き目なさそうだけど…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 07:03:16
その後どうなったのかな・・・
413380:2009/04/07(火) 19:12:04
共済に良心は存在しないと言うことが再確認されただけだったようですね。

結局引受台帳自体が間違っていてもそれが全て。
獣医も農家もそれに合わせろと・・・アホらしくって・・・

取りあえず、このペースで事故が減っていけば再来年度くらいには共済に加入しなくて良くなるかも。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:36:25
私は職員ですが、死廃の度に現地確認していますし、定期的にも畜舎で一頭一頭目視して確認しています。
その上でネットの個体情報やトレサシステムとも照合して不整合な時は蓄主に確認しています。(すっげー大変ですが)
あなただけのケースで共済全体が駄目だと決め付けるのはやめていただきたい。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:08:13
>>380
農水に直接言って事を大きくしたほうがいいのかもね。
NOSAI側の人間だけど、応援するよ。その組合、真面目に仕事しているように思えん。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:22:28
どこか知らないけど、似たようなケース知ってるよ。
そこも台帳が無茶苦茶だったらしくて、開業獣医の方でまともなカルテ出しても
組合の台帳と照らし合わせると、とてもじゃないが通る状況ではなかったらしい。

で、組合の方は「これではカルテが通らないから、牛を書き換えてくれ」って。
獣医もまともに診療して農家負担じゃかなわんて事で何回か書き換えたんだと。

でも結局書き換えた牛の治療履歴が入力されているもんだから、実際にその牛を
治療してカルテを出しても二重請求で受け付けられないそうな。

そういうことが続いたから獣医が組合に対して農水に直接言うって脅したら、
反対に偽造カルテを作ったのはそっちだから、こっちはその件で告発するって。

結局うやむやになっちゃったみたい。

>414さん
共済って結局こういう所なんじゃない?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:26:08
どこか知らないのに知っているって言えるの?
伏字でいいから晒してよ。
418416:2009/04/10(金) 00:16:31
>>417
知らないってのは不正確だな。
忘れたって事にしとくよ。

伏せ字にしたところで、下手するとアホだらけの共済組合によって
良心的な獣医さんが殺されることにもなりかねないしね。

何より414さんのような自分の職場は健全だって言い切る人の
幻想を壊すこともないでしょう。

ただ、414さんがやってる事って至極当然の事。
出来て当たり前のことなんだけど・・・事務処理要項にもあるんだし。
それをやってるからって、さも誇らしげに胸ってしまう所が
共済の駄目さ加減を如実に現してるんじゃないの?
たとえば税金払ってるからって威張る奴いるか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:28:38
>>414が言いたいのは、税金払ってるのに払ってない奴と一緒にするなってことでしょ?
つまり、”アホだらけの共済組合”の例を挙げて一般化するなってこと。
出来て当然、出来てないところがおかしい。
>>416は、自分の知っているケースが一般的だと思い込みたいようだけど。
420414:2009/04/10(金) 05:32:50
>>419氏の言ってるとおりです。
別に誇らしげにしてるわけではなく、やってないところと一緒くたにされることに憤ってるだけ。
421380:2009/04/10(金) 06:28:37
>>416
おおっと!
どこの組合かは存じませんが、これはまさに同じケースじゃないですか!
まさか同じ管内って事はないですよね?

でも偽造カルテ書かないと金が下りないとかいって書かせておいて、いざ自分らが劣勢に回ると
偽造カルテの件での獣医師免許剥奪をちらつかせて黙らせるって、そこまで同じとは。
偶然と言うにはあまりにも出来過ぎ。
不手際隠しのマニュアルでもあるんじゃないでしょうか?
結局、組合はペナルティーなしって事ですよね?

>>414>>419
そこまで言うのだったら自浄作用を働かせてみてはどうですか?
NOSAIって個人事業じゃない、政府から補助貰ってる全国組織でしょ?
416じゃないけど、こっちは声を上げたところで、自分らのことは棚上げして国家権力ちらつかされて
潰されてしまう立場なんですから。
それも出来ない組織の人間がこっちの目に付くところで偉そうに言われてもねぇ・・・
422380:2009/04/10(金) 06:36:46
>>415
話の流れでも分かると思いますが、事を大きくするとそれこそ良心的に頑張ってくれている開業獣医さんが
潰される恐れがあるんですよ。
そうなっては多分また共済獣医の指導もしてくれない片手間診療で被害が大きくなるのは目に見えてるので
泣き寝入りって状況です。
423415:2009/04/10(金) 22:47:27
>>380
全国組織なので、東か西か北か南かも分からない状況では一職員にはどうすることもできません。
指導監督している農水省に通報するのがやはり最善だと思います。
農業共済の監督は保険監理官です。
http://www.maff.go.jp/j/org/outline/dial/keiei_ka.html

獣医には、カルテ改竄した負い目があるのかもしれませんが、あなたが通報する分には、
まっとうな開業獣医にまで影響が及ぶことは絶対ありません。
組合が指示したのなら大した罪にも問われないでしょうし、
なにより事実関係が表沙汰になるのを最も嫌うのは組合のはずです。
農水は縦割りなので保険監理官は組合の事しか問題にしないでしょう。
それでも気になるなら、カルテの偽造のことは言わずに組合の台帳管理がずさんで改善を
要求しても聞いてくれない事だけ伝えたらどうでしょうか?
泣き寝入りは相手の思うつぼですよ。

組合の一職員には自分のところの状況しか分かりませんから、もしかしたら他のところは
>>380>>416みたいなのかもしれませんが、自分のところでは絶対無いと言い切れるし、
そういうずさんな所があるとしたら許せないので、ぜひ>>380には頑張ってもらいたい。
424414:2009/04/14(火) 20:07:59
>>421

NOSAIの組織をちゃんと知ってて言っておられますか?

>NOSAIって個人事業じゃない、政府から補助貰ってる全国組織でしょ?

全国組織だけど、それぞれの組合は独立採算です。
他の組合の運営に口出しはできません。

私の所では、国家権力を持ち出したりはしません。
組合員の方々には、民間企業と同じようにお客様の立場で接しています。

他の組合の不祥事で、今まで不要だった確認作業が増えて
事業運営の負担になって困っています。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:47:54
>>424
>他の組合の運営に口出しはできません。

なんか運営どうこう以前にモラルの問題って感じがするけどね。
426380:2009/04/18(土) 22:37:49
>>424
そりゃテメェ等が悪いんだろうよ。
組織がしっかりしてりゃ不祥事なんて起こんねぇだろ!
バカじゃねぇの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:49:59
開業獣医師からのカルテをチェックしていますが、稀に死亡した牛や出荷してすでに人の胃袋に入っている牛のカルテが出てきます。
農家からの異動届けや、トレサ情報も確認しながらチェックしています。

幽霊の牛を診療しているのであれば農家に治療費を請求してください。

それと同一の牛のカルテが出て、辻褄が合わないケースもあります。
繁殖障害で治療し、人工授精(種付け)したカルテと2週間後に難産で出産したカルテがあると????状態です。

そのようなカルテに共済金は払えません。

一概に架空のカルテを作成しているなどと言わないでください。

獣医師にも責任はあると思います。
428380:2009/05/04(月) 21:19:59
>>427
あ、じゃぁ多分オタクの所も組合がメチャクチャやってて獣医にしわ寄せが来てるんだ。
連合会の方ですか?どうせ組合のやってることは見て見ぬふりしてる口でしょ?

一度掛け金が入ったらどんな手段使っても払わないって手口は今回の件ではっきり分かりましたから・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:10:34
ホームページを見ても採用に関する情報が載っていないのですが、
採用があるかどうかは各組合の事務所に電話で確認するしかないのでしょうか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:15:01
>427

獣医さんは一生懸命やってるよ!

そんなことを言うなら果樹や園芸施設、水稲、はたまた大豆なんて

やれって言われているからやってるけど・・・

事務屋だよ、実行犯は。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:33:48
連合会だって黙認しているんだから同罪です。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:59:48
>>427
なんだよ!偉そうなこと言って結局は農家を喰いもんにしてるだけじゃねぇかよ!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:50:28
喰いもんは農家じゃなくて牛です
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:19:49
>>433
まさにNOSAIクオリティーの言い種・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:24:20
爆弾の結果がこれか?
まったく、はた迷惑な・・・

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1023371840/876
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:57:21
芳賀どうなったの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 17:14:10
河宇組合も業務改善命令を受けたらしい。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:31:55
民主党政権誕生によりNOSAIは廃止されることになりました。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:59:52
マルチうぜぇ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:03:34
北海道不作のわりには、評価が高く共済金少ないだろうな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 06:00:22
関係者にはお配りしているので、ご心配なく。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:09:34
何を?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 10:27:41
みなさんお元気ですか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:50:57
給料カット、全員一律なら納得ですが、人事評価を悪用して
気に入らない職員には差別待遇。こんなのありかな?
445ぽん:2010/05/21(金) 22:45:23
NOSAI部長なんてやってられっか!何で町内会でまわってくんの?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 13:41:53
それはNOSAIに文句言わないで、町内会にいってくれよw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:19:25
ワロタ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:26:09
>>444
無能にくれてやる分が無駄なんだよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:41:58
>>448
そう言うあなたは有能ですか?
勤務時間中に書き込んでる時点でどうかと思いますが。
450名無しさん@お腹いっぱい。
有給休暇中かもしれないだろ?