【パレット】 Google AdSense 初心者スレ 27PIN目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クリックで救われる名無しさんがいる
Google AdSense 初心者スレです。

※質問する前に以下も参照
 http://www.google.com/support/adsense?hl=ja
 http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=google+adsense

▼前スレ▼
【パレット】 Google AdSense 初心者スレ 26PIN目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1322304372/

◆本スレ◆
Ads by Goooooogle Part134
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1324706970/

【よくある質問】
Q1. 振込みのタイミングは?
A1. どうやら末締め翌月25日〜月末払いくらい。

Q2. 支払いタイプを「銀行口座振込み(電子決済)」にした場合の手数料は?
A2. かからない。収益がそのまま日本円に換算されて丸ごと振り込まれるようだ。

Q3. 振込み口座にJNBやイーバンクを指定しても大丈夫?
A3. 大丈夫になりました。

Q4. 小切手で支払ってもらうメリットは?
A4. 日本国内に住んでいる限り、今のところは皆無。

Q5. レポートおよびトラッキングの日付は何時に更新される?
A5. 4〜10月は16:00。11〜3月は17:00。(Google本社時間で0:00)

Q6. アフィリエイト/Amazonが貼ってあるページにAdSenseを貼ったら違反?
A6. 違反ではない。ただしBlogClickはコンテキストターゲット広告なので違反か。

Q7. チャット/掲示板にも掲載OK?
A7. チャットは掲載不可。掲示板は掲載OK。

Q8. PINって何?
A8. 個人識別番号。既に支払いを受けてるなら気にしないでよい。昔は無かった。

Q9. 関係ない広告ばかり表示される件について...
A9. http://www.google.com/support/adsense/bin/answer.py?answer=23168&topic=371

Q10. 2ヶ月ルールって?
A10. そんなものは存在しません。

Q11. $100超えると厳しい本審査があって、コンテンツ不足やラベル違反だとあぼーんされるって本当?
A11. あくまで噂です。

次スレは>>980あたりで立ててくださいです。。
2クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/12(木) 20:22:03.40 ID:3DOIUYo00
せやな
3クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/12(木) 22:05:33.34 ID:+Nk2t7nE0
昨日25クリックで269円なんでけどこれってあるある?
今日の分はすでに4クリックで同じ値段くらいなのに・・・
4クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/12(木) 22:10:11.01 ID:De9bCvFV0
誤クリが多かったか単価低い広告だったかだろ
しょっちゅうだ
5クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/13(金) 04:40:09.43 ID:vIg23n9a0
コンスタントに毎月4000円くらい稼げるようになってきましたよ
6クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/13(金) 06:39:11.08 ID:3TIBzGzr0
糞!何故かアカウントを停止された!

誰か再取得方法を教えてください
グーグル神は一体何をもって
同一人物か否かを判断しているんですか?
7クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/13(金) 07:57:15.11 ID:Pnsd30Vd0
予告無しに停止=救いようのない悪質なアカウント
同一人物化のチェックも、普通より厳密にされそうだぜ
8クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/13(金) 10:57:28.04 ID:tKFFP6cPO
>>3
昨日1クリックで212円だったよ
9クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/13(金) 11:12:56.87 ID:/k+UaOS90
「お前の店で扱っている商品の一部に気に入らないものがあるから
改善しないとお前の店には卸してやんないよ。」ってことだよな。
あるいは・・・
「お前の店はエロ本立ち読みできる環境だろ」とか
「従業員の制服エロすぎだろ」とか
「女性従業員の髪をスカーフで隠せ」とか・・・。
そういうのは「優越的地位の濫用」だよな。
10クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/13(金) 16:54:25.57 ID:HrVTgCeX0
PINが再送付含め4ヶ月くらい待ってるんだけどこない。住所って日本語でいいんだよな?なんでこないの。
11クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/13(金) 17:28:39.89 ID:ZusFXhFA0
>>10
お前もうやめちまえ
12クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/13(金) 18:19:50.74 ID:Frr9WEjM0
いつの間にかテキスト広告として貼っていたものがイメージ広告になっていた。
新たにコードを作り直したら前と変わってるんだな。
おかげでひと月3千円損したわ。
13田中武彦:2012/01/13(金) 18:54:18.33 ID:Gq/gFNosO
なんのメールもきていないのに広告が表示されません。
なぜですか?
14クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/13(金) 20:53:15.60 ID:GHccYMIY0
やきうのお兄ちゃんたち、このスレです
15クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/13(金) 21:28:08.75 ID:iF54TXaY0
あかん、やきうに目覚めてまう
ちょっとキャッチボールの相手してんか
166:2012/01/13(金) 21:58:43.72 ID:fOwt9QTd0
うわああああ
自力で色々調べてみたけど糞業者のガセ宣伝も多く
一体何が真実なのか分からない

誰か再取得に成功し
新アカウントで3ヶ月以上稼いでいる方いませんか?
もしよろしければ
IP、住所、口座、ブログの何を変更しましたか?
教えてください
17クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/13(金) 22:11:26.46 ID:US7sdg6g0
おまえアドセンス向いてないよ
18クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/13(金) 23:10:46.39 ID:ZusFXhFA0
アボされた時点で向いてない
もう諦めろ
19クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/13(金) 23:13:17.97 ID:Q1Ay8Wwb0
サイトのレイアウト直せやクラァ!ってメールが来て速攻直して
三日経ったけどまだ停止されてない・・・これはサイトがまともになったと認められたと言うことだろうか?
20クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 00:53:30.95 ID:KBkblqx10
>>16
1月3万円でオレのアカウント貸そうか?
21クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 01:01:26.04 ID:hgSvcD7C0
昨日までcpc単価が30円台だったのに今日見たら18円になってるんだけどこれって正常なのかな?
とりあえずブログの各記事の下に同じ広告コードはっつけたんだけどそれが原因?
同じようなページに何個も広告はるとcpc単価下がったりするのか?
22クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 01:04:45.78 ID:fwG39wIh0
そして>>20アカが消されるわけであるw
23クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 01:22:54.15 ID:uHdaOT4L0
アボセンス報告聞くとネカフェとか大学PCとかでたまにクリックしてる俺は怖くなる
24クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 01:56:25.24 ID:95zpiMHw0
アボセンスされるまで、グーグル神の逆鱗に触れたのかそうじゃないのか解らぬ。
25クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 09:11:40.70 ID:0Punforr0


| こいつ最高にアホ       |   同意
\                   \
  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄>>6 ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∩_
          〈〈〈〈 ヽ         /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
          〈⊃  }         /、          ヽ
  / ____ヽ|__|        |ヘ |―-、       |
  | | /, −、, -、l !    !        q -´ 二 ヽ      |
  | _| -|  ・|< || |  /         ノ_/ー  |     |
 (6  _ー っ-´、} /           \     |     /
  \ ヽ_  ̄ ̄ノノ/              O=====|
/ __  ヽノ /              /         |
(_|__)   /             /    /      |
26クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 09:32:06.56 ID:o2MHYtHE0
「お前の店で扱っている商品の一部に気に入らないものがあるから
改善しないとお前の店には卸してやんないよ。」ってことだよな。
あるいは・・・
「お前の店はエロ本立ち読みできる環境だろ」とか
「従業員の制服エロすぎだろ」とか
「女性従業員の髪をスカーフで隠せ」とか・・・。
そういうのは「優越的地位の濫用」だよな。
27クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 09:55:01.02 ID:1Td7ef240
素朴な疑問なんだけど自分で誤クリックしてしまうのを防ぐために自分のサイト限定でAdblockするのはOK?
28クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 10:21:16.89 ID:jvgEV87d0
普通に考えて自分で誤クリックなんかしないだろ
それとも誤クリ狙いの紛らわしい配置でもしてるのか?
29クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 13:13:49.17 ID:Rm78A6SY0
>>27
やりたきゃやればいいが今はたまの誤クリは全部無効クリックになるしアボにもならないから
そんなへんなことしないほうがいいかと
それに広告に限らず自分のサイトに貼ってるもの見えなくしちゃうのは
不具合あったときに発見遅くなるしレイアウト直すとか考えつかなくなるので
やめたほうがいいよ
30クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 13:18:18.57 ID:J1UN+6W80
昨日の新聞にググルが個人情報を漏らしたとか?
何とか載ってたなー
31クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 18:05:58.13 ID:W26ABWJ+0
adsenseはgoogleだから広告の質まともなんじゃないかと思ってたんだが
合法ハーブって何だよ・・・・
ちゃんと審査しろよ
32クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 18:08:43.64 ID:bbZNfcZK0
>>30
Androidマーケットだな。App作者に個人情報を垂れ流したそうな。
ただでさえスパムAppや詐欺Appが満載なのに、
それ作ってる企業に個人情報まで握られたらたまらんて。
33クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 18:38:58.67 ID:5h07YL1u0
一つ質問です。
アドセンスは、アイドルの水着などはNG、とどこかで見たことがあるんですけれども、
自分で作成した3DCGキャラの水着画像(Hっぽいけどヌードなし)は大丈夫ですか?
また、3DCGで作成したパンチラ画像は大丈夫ですか?

これから3DCGサイトや、料理サイトなどを作ってみようと思うんですけれども、
よろしくお願いします。
34クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 18:45:14.31 ID:3JU9RDDi0
他社の広告とサイトごとに使い分けたら?
35クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 19:12:04.94 ID:tMbXbq5u0
クリック0で3円ってどういうこと?
36クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 20:26:25.92 ID:qywBuxPC0
>>35
例えばchromeの広告とかは閲覧されるだけで収益あるよ
頻繁にあることじゃないけどな
37クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 20:35:29.91 ID:KZ4tPr6L0
>>33
エロいと思ったらやめとけ。
Googleのエロ判定は相当厳しい。
38クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 20:41:15.93 ID:Rm78A6SY0
>>33
本当かはしらないが前にどっかにかかれてたアドセンスのセミナーでの質疑応答だと
水着画像はエロ関係なしの医療関係などで説明に必要だったとしてもアウト
フィギュアのパンチラ写真もアウトってことらしいので
それ本当ならCGだとしてもたしかアウトだろう
アドセンス長く続けていきたいならエロ連想させる画像は使わないのがいいかと
39クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 20:51:20.76 ID:7ykdbmLc0
しかし、広告は人に見てもらうことに価値があるのに
クリックされなければ金にならないってのは理不尽だ。
サイトの質もグーグルに監視されての上なんだから
表示されてるだけで金をくれても良いと思うのだが。
40クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 20:53:01.30 ID:7ykdbmLc0
>>33
顔がエロくてもNG。
キス顔の口が肛門に見えてもNG。
41クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 20:53:54.68 ID:tMbXbq5u0
>>36
そんなことあるのかw
ありがと
42クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 21:28:24.81 ID:hgSvcD7C0
何かアクセス数150ちょいしかないのにクリック率39%くらいあるんだけど
これってまずいかな
43クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 21:30:17.64 ID:+YPd7XNk0
>>42
それくらい普通
44クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 21:37:09.49 ID:uHdaOT4L0
むしろ若干少ないくらいだからもう少し自己クリしといたほうがいい
45クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 21:41:35.96 ID:5h07YL1u0
>>37,38,40
なるほど。これはもう、料理に絞るしかない。
ありがとう。
46クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 21:46:15.47 ID:hgSvcD7C0
>>43,44 ありがとう。自分でクリックするのは無効になるから意味無いと思ってたんだけど
何か意味があるのかな?
あとこの時間帯に閲覧者が一気に増えるからそれに応じてクリック率も短時間に上昇して
数時間前まで58円だったCPCが10円まで低下したのは何か関係があるのかな?
47クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 22:04:42.14 ID:fwG39wIh0
自クリックが足りてないだけだろ
48クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 22:09:15.40 ID:uHdaOT4L0
>>46
自己クリックサボってないか?
CPCが下がるのは構わないが
RPMが5000を切らないように自己クリックで調節しる
49クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 22:24:26.76 ID:hgSvcD7C0
返答ありがとう。今はもう自己クリックってBAN対象じゃないの?
50クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 22:35:04.96 ID:hgSvcD7C0
連投失礼
自己クリックってのはブログのアクセス数を自分で更新ボタンを押して増やすってことかな?
それとも自分で自分のブログの広告を何度もクリックして調整するってことかな
51クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 22:35:53.55 ID:tMbXbq5u0
何度もクリックして調整するってことだよ
52クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 22:46:21.18 ID:1Td7ef240
記事公開したら84円入った
買ってきた本に従って広告を最適化する

>>28
ノートPCで編集してるからタッチパッドに触れただけでうっかりクリックしちゃうことがあるんだよ
誤クリックは狙ってないつもり

>>29
そういうものなのか、ありがとう
そういえば始めたばかりの時にテストでつけた広告が有効になっているのに気付かなかったな…
今後のためにならないならやめておこう
53クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 22:49:45.33 ID:/+vlP8sVi
>>33
水着姿のフィギュアで警告入ったっつう話があるくらいだから
(しかもその画像は自前じゃなくてAmazonアフィの画像)
CGだろうがなんだろうがGoogleは許さんのでは

Googleスレで誰かが言ってたけど、中学厨房がオナるレベルがアウトなんじゃねえかな
54クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 22:59:19.44 ID:U/zKNpuJ0
アボセンスされてそろそろ2年くらい経ったんだけどそろそろ復活したいんだけどどうすればいいの?
55クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 23:06:55.81 ID:hgSvcD7C0
>>51
ありがとう。しかしそれはBAN対象だと思うんだけど、最近変わったの?
56クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 23:36:41.63 ID:7/5t8z1B0
>>53
アドセンスのダイエット関係の広告で水着の女性の画像が出てくるんだが。
57クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 23:38:51.83 ID:fwG39wIh0
>>55
100回もやればさすがにBANだけどそれを50回くらいで調整するのが普通
58クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 23:44:43.29 ID:jbbVrwur0
さすが初心者スレだなw
いまどき自己クリックでの調整も知らんやつがいるのかw
59クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 23:46:11.33 ID:Rm78A6SY0
>>57
どこの普通だよそろそろそのノリやめなよ
60クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 00:04:53.19 ID:c2Ez36lg0
おまえら、いい加減面白くないぞ
61クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 00:12:34.95 ID:QOi3Vhn00
アボセンスから復活の方法を教えてくれないのはライバルが増えると困るから?
62クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 00:14:59.72 ID:c2Ez36lg0
復活に関しては、住所その他全部変えない限り無理だし、別に抜け道とかは無いし
63クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 00:22:10.55 ID:QOi3Vhn00
住所でっち上げても振込先の口座が同じなら意味ないのかな
64クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 00:24:43.65 ID:IXjy+Msn0
1クリック147円来た。今まで20円ぐらいのばかりだったけど、一体何の広告だろ。
65クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 00:24:43.75 ID:Bgmn4uVx0
ライバル関係なんて構造上存在しないだろw
クリックされなければ金が入らないんだしw
66クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 00:27:58.61 ID:Bgmn4uVx0
>>63
そうだよ。
それに振込口座を変えても、銀行口座開設時に提出した身分証明書も
グーグル神にもお見通しだから。さらに戸籍情報や履歴書や職務経歴書
も筒抜けだからもう生まれ変わる以外に手段がない。
67クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 00:30:49.85 ID:2kL4j67n0
つーか、同じサイトは2度と使えないんだから、復活と言えるもんでもなかろ。
新しい人生のスタートだ。
68クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 00:33:46.13 ID:HMlQIvU80
>>66
開設時の身分証明書ってマジなら情報漏えいで銀行訴えれるレベルだな
69クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 00:37:37.83 ID:Bgmn4uVx0
>>68
そう。
でも、問題はグーグルは個人情報を盗み見るんじゃなくて
あくまでも、アカウント登録した人間すべての行動パターンから
その人間の人物像を高性能な人工知能により、あらゆる学術的見地から
正確に創り上げて人物を特定するから法には触れないのだ。
70クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 10:49:45.92 ID:yLzp/0Fe0
「お前の店で扱っている商品の一部に気に入らないものがあるから
改善しないとお前の店には卸してやんないよ。」ってことだよな。
あるいは・・・
「お前の店はエロ本立ち読みできる環境だろ」とか
「従業員の制服エロすぎだろ」とか
「女性従業員の髪をスカーフで隠せ」とか・・・。
そういうのは「優越的地位の濫用」だよな。
71クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 11:22:55.05 ID:ZgmJa9Mw0
高級ブランドをディスカウント店に卸さないのは当然のこと
72クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 12:04:24.25 ID:+4zSxHWg0
男性ボディビルダーの画像もNGだよね?
73クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 12:56:06.66 ID:/WnBHNOw0
エロ画像がだめでなんで2ちゃんの下品なスレまとめてるサイトに
アドセンス張ってアボンじゃねーんだよカス
74クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 13:05:21.82 ID:/4CAckzv0
>>73
プレ垢じゃなきゃアボれるよ
頑張って通報しようぜ
75クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 14:24:29.64 ID:HsS/LnUA0
残念ながらただの2ちゃんまとめサイトならアボ対象外だぞ。
76クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 16:32:26.99 ID:4DWlahGI0
エラー
ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。現在、お客様からのリクエストを処理することができません。Google のエンジニアが問題解決に取り組んでおりますので、しばらくお待ちください。
77クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 17:31:34.11 ID:PGPyK5Vj0
>>76
ここ最近は検索向けアドセンスの仕様変更をしようとすると出続けてるね
78クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 23:10:03.42 ID:EMAf9Ix30
初歩な質問させて下さい。
最近、Google AdS知ったんで、いつもチェックしているサイトのAdSをクリックしようかと思うのですが、あまりにも関係の無い広告をクリックしも大丈夫ですか?
また、毎日クリックしても良いのですか?


79クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 23:12:10.60 ID:HMlQIvU80
ご自由にどうぞ
80クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 23:12:27.39 ID:HsS/LnUA0
広告の種類は問題無いけど
毎日クリックするのは無効の対象になるんじゃないかな
81クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 23:18:24.86 ID:ZgmJa9Mw0
>>78
クリックだけじゃ意味無いよ
飛んだ先のサイトを十分な時間(詳細不明)閲覧しないとダメだよ
新規タブで開いておいて、見ずに放置とかじゃ時間にカウントされない
82クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 23:19:47.80 ID:EMAf9Ix30
>>79,80

有難うございます。毎日はNGでしたらたまにクリックする事にします。
Amazonとかの購入はあまりしないのでこれでサイトに支援できます。
有難うございました。
83クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 23:19:57.90 ID:2kL4j67n0
>>78
最初だけは金額が入るが、数回たたずに応援クリックと
見ぬかれて数円以下のクリック単価に落とされます。

また、広告先に興味ないクリックがあると見抜かれると、
そのサイトの評価が落ち、「スマートプライシング」というシステムが発動、
サイト全体のクリック単価を落として、一気に収入を落下させます。

そして、それが繰り返されると、サイト自体のアカウントが凍結されます。
84クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 23:24:33.18 ID:EMAf9Ix30
>>81
そこまでしないと駄目なんですね。
たまにクリックして離席する事にします。
85クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 23:26:45.90 ID:EMAf9Ix30
>>83
書き込み中にさらに...
興味がある物だけにしときますね。
有難うございます。
86クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 23:38:30.49 ID:Y0BkIv780
>>85
覚えて置いた方がいい。
アドセンスにとって、常連の応援クリックほど迷惑なものはない。
87クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 23:54:23.28 ID:FyLSVAX00
>>86
まったくだね。

>>85はいつも見てるそのサイトを潰したいの?
定期的なクリックはそのサイト運営者とキミが裏で示し合わせてやってることとみなされるんだよ。
本当に支援する気なら、到底「定期的」とみなされないように控えめ(年に2回とかねw)に
しかも自分が無料登録したり買い物したりできる広告だけにしときなよ。
88クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/16(月) 00:28:10.79 ID:xf8HoWcp0
応援クリックなんてサイト運営者からしたら
迷惑以外の何者でもない

89クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/16(月) 00:30:50.46 ID:q1bPE69v0
新しいアドセンス狩りだろ
90クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/16(月) 00:48:32.53 ID:dSwxzMwx0
ただ、いつもサイト見させてもらってただのでちょっとでも応援できたら良いなと言う気持ちだけでした。
やる前にここで聞いて良かったです。
本当に興味の有る時だけクリックする事にします。
皆さん有難うございました。


91クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/16(月) 01:35:14.16 ID:kw08rV9s0
ここにいる皆さんはアドセンスに使っているGoogleアカウントはメインアカでやっていますか?
それとも別のアカウントを作成してやっていますか?

Webの広告からその広告を貼ってるGoogleIDがバレるとちょっと嫌なんで、
新しく作ったほうがいいかなと思ったんですけど、Webに訪問した人からはわからないですよね・・・?
92クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/16(月) 01:47:25.43 ID:kw08rV9s0
>>91

補足です。
複数サイトをやっているからではなく、メインアカなので不特定多数の人にバレるが嫌、という理由です・・・

広告のソースを見ると、
「google_ad_client = "pub-xxxxxxxxxx"; 」
の部分があるのですがxxxxxxxxxの部分からGoogleIDがわかるんでしょうか? 
93クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/16(月) 01:51:36.21 ID:q1bPE69v0
やましいことがあるなら自分で考えて解決しろよ
94クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/16(月) 01:51:37.89 ID:zIDepi9/0
教えてあげないよっ ジャン♪
95クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/16(月) 03:26:47.69 ID:IRFjnVl60
>>92
pub-xxxxxxxxxxでググってもヒットしないから
身元がばれることはないんじゃないの?
96クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/16(月) 16:25:34.37 ID:vXRRlTRm0
アダルトで月40万位しか稼げていないんですけれども、
アドセンスで頑張ったら月50万とかいけますか?
97クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/16(月) 16:45:57.87 ID:2lUWS2Rx0
>>81
>新規タブで開いておいて、見ずに放置とかじゃ時間にカウントされない

そこまで分かるものなのか 
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

98クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/16(月) 17:22:49.00 ID:zX3VXoGp0
アダルトNGだから無理じゃない?
99クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/16(月) 17:25:23.83 ID:MjRiwoEV0
>>97
自分で広告だしたことない?
わかるわけないよ
100クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/16(月) 17:42:11.61 ID:AI/dotiy0
>>96
おまえにはムリ
101クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/16(月) 17:58:06.76 ID:XxFj87Ao0
>>96
俺一回、アダルト運営してたんだけど更新中に勃起して
作業がすすまねーんだよな。お前対策どうしてる?
102クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/16(月) 20:55:09.86 ID:V87PEkNsi
スポーツのダイジェスト動画を紹介ブログって、アドセンス向きじゃないですかね?
103クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/16(月) 21:14:08.37 ID:536Q+EjF0
>>101
賢者になる
すると更新する気がなくなる
104クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/16(月) 21:32:00.97 ID:q1bPE69v0
>>101
彼女もしくは嫁に咥えさせながら仕事しろ
はじめはいいけど、すぐにうっとーしくなってくる

>>102
著作権侵害でアボセンスするのがオチじゃね
105クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/16(月) 21:36:44.98 ID:+Hq0RPYW0
Amazonスレに湧いてる長文なんなの
106クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 02:30:58.68 ID:zd7o7B9B0
申請して二日目に審査に通過しました。これのレポートが更新されるのは何時頃ですか
107クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 07:32:48.36 ID:lVBzCjDB0
>>106
1日分を一括集計するわけではなく随時更新される。
だいたい15分遅れくらいかと。
108クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 07:58:16.52 ID:zd7o7B9B0
ええっgoogle凄すぎですね…教えて頂いたお礼にあなたの増収増益をお祈りして起きます。南無??
109クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 09:34:05.33 ID:CR5XgxzR0
「お前の店で扱っている商品の一部に気に入らないものがあるから
改善しないとお前の店には卸してやんないよ。」ってことだよな。
あるいは・・・
「お前の店はエロ本立ち読みできる環境だろ」とか
「従業員の制服エロすぎだろ」とか
「女性従業員の髪をスカーフで隠せ」とか・・・。
そういうのは「優越的地位の濫用」だよな。
110クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 14:31:55.39 ID:2cvr3Nxqi
アボセンスされたww


マクドナルドでコーヒー2杯配布中ですぞ^^

何か2個買ってね^^

※マクドナルドのstealthmarketingではありません。
111クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 14:36:50.23 ID:XCDshxmI0
>>110
kwsk
112クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 14:43:07.89 ID:2cvr3Nxqi
>>111
クーポンですぞ^^
113クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 14:47:17.80 ID:XCDshxmI0
いや、そっちじゃなくて・・・
114クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 14:48:20.92 ID:i6G7BNb20
マックの話しなんてどうでもいいw
アボの原因を分析してくれ
115クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 14:49:16.11 ID:2cvr3Nxqi
理由?勝手にやられた
116クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 14:55:52.82 ID:i6G7BNb20
勝手に規約違反したんだから勝手にアボられるのは当然として・・・。
まず、メールになんて書いてあったか。
次に運営していたサイトの種類とかジャンルとか。
117クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 14:58:35.80 ID:2cvr3Nxqi
2chまとめ
118クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 15:00:10.60 ID:cTqiz38k0
2chまとめはもうやめたほうがいいだろ
ステマとかやらせが問題になってきてるし
次は著作権の問題で何かありそう
119クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 15:03:03.19 ID:2cvr3Nxqi
記録を確認しましたところ、
お客様のAdSense アカウ ントにおいて不正行為の危険性があることがわかりま した。
不正行為によりAdWords 広告主の費用が増大す るのを防ぐため、お客様のAdSense アカウントを無効 にさせていただく必要があります。
未払いの収益と Google に分配された収益はすべて影響を受けた広告主 に払い戻されます。
120クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 15:03:19.98 ID:XCDshxmI0
著作権違反ならコンテンツ破棄したらアカウント復活あり?
121クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 15:03:46.61 ID:2cvr3Nxqi
不正してないですぞ^^
122クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 15:11:11.17 ID:i6G7BNb20
クリック数とかCTRが異常に高かったりした覚えはないの?
123クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 15:12:15.56 ID:2cvr3Nxqi
そういえばクリック急に増えてた気がする
124クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 15:19:39.71 ID:98Up7O320
狩られてんじゃんwww
125クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 15:20:59.08 ID:i6G7BNb20
今までどのくらいで、急に増えてどのくらいになったんだ?
そして増えた期間をどのくらい放置してた?
126クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 15:22:39.59 ID:2cvr3Nxqi
1週間くらいかな
127クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 15:23:03.79 ID:2cvr3Nxqi
クリック数1000
128クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 15:30:44.60 ID:i6G7BNb20
一人か数人で1000回近く手動クリックしたやつがいたってことか。
もし刈られてたんならってことだけど。
そいつを特定して原因と今後の対策を詳細に書いたレポートを提出すれば復活するかもな。
129クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 16:03:29.68 ID:CR5XgxzR0
「お前の店で扱っている商品の一部に気に入らないものがあるから
改善しないとお前の店には卸してやんないよ。」ってことだよな。
あるいは・・・
「お前の店はエロ本立ち読みできる環境だろ」とか
「従業員の制服エロすぎだろ」とか
「女性従業員の髪をスカーフで隠せ」とか・・・。
そういうのは「優越的地位の濫用」だよな。
130クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 16:04:59.53 ID:3GPPdRIF0
不正クリックはクリック無効にされるだけじゃないのか?
なんか他にやらかしてるのでは?
131クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 16:29:00.94 ID:A+wN3IBo0
即アウトは、アダルトかごクリック狙いのトレントだろ
まとめサイトとかほざいてるが、スレに貼られたエロい画像表示させてたらアウトだぞ。

過去ログにもあるが、微罪の積み重ねでイくからな。
加点方式を忘れないこった。
132クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 17:11:46.38 ID:y25LLgC00
マクドナルドでコーヒー2杯配布中ですぞ^^

何か2個買ってね^^

※マクドナルドのstealthmarketingではありません。
133クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 20:32:28.82 ID:GwVkJYzi0
昨日からAdsense始めたものだけどクリック単価146円とか凄すぎワラタwGoogleはこんなに払って大丈夫なのか?
134クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 20:40:31.28 ID:i6G7BNb20
googleじゃなくて広告主が出した金だからな
135クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 20:45:58.38 ID:98Up7O320
自分でadwords使って広告出したらわかるよ
数十円とか全然相手にされない
136クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 20:51:43.43 ID:1ZyX4mpW0
オレは米国向けにサイトやってるけど、さすが米国相手だと単価が高い。
クリック単価200円台とか普通に行く。
613円ってのも見たことある。
137クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 20:55:14.34 ID:+Qobzarw0
趣味のサイトにアド貼って早半年
いつもゼロ円が続いてたんだが、今日はすでに3クリも入ってて怖いw
アボられたりしないかなw
138クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 21:00:29.82 ID:rpQRK5I90
単価ってそんな高いのか・・・1クリ1円くらいかと思ってたわ
サイト作るしかねーな
139クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 21:05:10.77 ID:i6G7BNb20
サイト作って広告貼るだけでホイホイ儲かるなら苦労ないわなw
140クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 21:52:07.96 ID:cTqiz38k0
>>136
米国向けってどんなサイト?
全部英語で書いてるの?
141クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 21:58:08.03 ID:zIv3ZUfe0
日本語でヤンキーゴーホームって書いてある(>_<)
142クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/18(水) 00:37:42.56 ID:SLyvRRwe0
AdSense始めて、早1週間。
ブログは一昨日から連続で100PV超えてるのだが、未だにクリック0。

普通ですか?
143クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/18(水) 00:45:14.85 ID:MhNiltJn0
俺がクリックしてやるからURL教えて
144クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/18(水) 00:49:06.37 ID:eZRuSwLy0
>>142
ここはそういう場所じゃないんだ
帰ってくれ
145クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/18(水) 01:25:43.56 ID:+RadSuh30
そうだホモ以外は帰ってくれないか
146クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/18(水) 03:01:23.55 ID:oNgXfxu90
新しいGoogle Analitics使いにくすぎて禿げそう
147クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/18(水) 03:39:34.19 ID:k5Zb6HrS0
遂に2chまとめブログ狩りが始まったようだなw
著作権の侵害、誹謗中傷、下品なエロ話etc
運営者はアボセンスされる恐怖と戦えw
148クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/18(水) 03:49:57.92 ID:1PbD8Bti0
単価もアクセスも落ちたこれから全てがスーパー上がる
前ぶれだな
149クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/18(水) 07:42:24.35 ID:OSmRC5w90
思ったんだが、他人に自サイトのAdSenseタグを規約違反なサイトに勝手に貼られたらアボられる・・・?
150クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/18(水) 07:57:06.09 ID:atgWwzS70
何のための許可URLだよ
151クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/18(水) 09:05:48.57 ID:d5o8fFUv0
マジだ
「特定のサイトだけ許可」って設定があったのかスマソ
152クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/18(水) 09:27:55.05 ID:eZRuSwLy0
そんなのあったのか
俺も設定しとこ
153クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/18(水) 11:03:45.70 ID:9VEB6dFi0
上でアボセンスされた人は異議申立てしてるのかな
何か動きがあったらレポートしてほしい
154クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/18(水) 14:09:59.87 ID:vzKZQVhC0
今日短時間で大量にクリックがあって、違反の可能性があると判断されたら怖いんですけど、どうすればいいですかね…先にググるに連絡すればいいんでしょうか?
155クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/18(水) 14:11:20.28 ID:1/yIWKwB0
大量ってどれくらいよ
156クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/18(水) 14:13:28.65 ID:eZRuSwLy0
ページビューとクリック数どれくらい?
157クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/18(水) 14:49:50.33 ID:vzKZQVhC0
ページビューは1000/Hで通常運行。10分ぐらいの間に20回ぐらい広告クリックがあった。一旦3000円ぐらい入ったがさっき見てみたら1600円ぐらいになってた。一体何が起きているのか…
158クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/18(水) 15:57:14.24 ID:Ekx8MJLX0
>>157
見積収益額が減った理由は、その大量クリックが無効クリックと判定されたためかと。
広告がクリックされると一旦は収益として計上されるが、その時点では有効・無効の判定はしておらず、
1時間後くらいには無効クリック分が天引きされる。ただしクリック数は修正されない。

20回程度の無効クリックなら連絡する必要ないと思われる。
もし今後も不穏なクリックが続いた場合に備え、いつでも対処できるよう準備しておくと吉。
159クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/18(水) 16:04:46.20 ID:1/yIWKwB0
数十回手動でクリックされたくらいじゃ放っておいていいだろう。
ツール使って数千回とか1万回以上やられたくらいで焦りだす。
もしものときのためにクリックしてるIPを監視しておくといいかもな。
160クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/18(水) 16:21:59.53 ID:vzKZQVhC0
親切な皆さんありがとう。自己防衛策はしっかりやることにします。
161クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/18(水) 17:34:03.81 ID:xfJF7JpR0
ユーポスの広告画質悪すぎわろた
162クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/18(水) 18:02:26.67 ID:BfuJg+s60
はちまがマイクロアドとグーグルアドを併用してるけど大丈夫だったっけ?
163クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/18(水) 18:29:39.61 ID:X8GwPaDE0
>>162
区別できるなら併用に問題ないよ
164クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/18(水) 18:51:39.98 ID:1dF2VTkA0
iframeで表示しようと思ったんだけど、もう完璧にできなくなってる?
165クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/18(水) 19:42:04.67 ID:NJPJsf750
>>164
ポリシー違反だよ
166クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/18(水) 21:53:23.53 ID:1dF2VTkA0
ポリシー違反かどうかはきいていない。使かえるかどうかおしえてください。
167クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/18(水) 21:59:30.33 ID:1/yIWKwB0
アボられたいんならやりゃいいだろ
168クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/18(水) 22:01:44.09 ID:qosw5SYg0
>>164
通報即アボ
169クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 00:30:27.34 ID:OZFVEdMM0
プロアクティブがどうしてもブロックできない
リンク先が
http%3a%2f%2fwww.grj.jp/redirect.aspx%3Freid%3D1972739842
なんだけどgrj.jpをフィルタ登録するだけでいいよね?
170クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 00:43:09.72 ID:jkzfoAjK0
今のブログじゃ稼げんから新しくブログ作ろうと思うけど、
bloggerとアドセンスの相性どう?
googleアカウントそのまま使ってブログ作れるからそうしようかと思うけど、
今まで通り慣れてるfc2で作った方がいいだろうか?
171クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 00:47:08.60 ID:CYPh4YAv0
>>170
独自ドメイン取って鯖借りてWordPress一択
172クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 06:30:07.87 ID:siATf0eq0
ちょっと質問なんですけど、記事本文にアドセンス入れるのは違反なんですか?
173クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 12:19:51.78 ID:nBrgzqvp0
その通り。
174クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 17:35:14.26 ID:/6yQY2HZ0
ところでAdsenseの初心者ってどこまでを指すの?いくら以上になったら上級者とかあるの?
175クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 17:44:08.20 ID:DUu13CD20
>>174
納税が必要になったら上級者
176クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 17:57:06.51 ID:o4yZ1sL30
俺は月3万くらいまでが初心者で月10万くらいまでが中級者だと思ってる。
そんなことを思ったところで何の意味もないが。
177クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 18:48:53.63 ID:8hdT0r7f0
Google AdSense にお申し込みいただきありがとうございます。

お申し込みを確認したところ、お客様のアカウントで次の違反が確認されましたので、アカウントを非承認とさせていただきます。

問題:
- 操作性の低いサイト構成

---------------------

詳細:
操作性の低いサイト構成: お客様のサイトを確認させていただいたところ、ユーザーにとってサイトの操作性に問題があると判断されました。

この結果に関する具体的な理由については、お答えできないことがありますのでご了承ください。お客様のご理解に感謝いたします。

って来て困っているっていう
あんましテンプレ弄ってないんだがなんでだろう
自分的には普通だと思うんだけどなぁ…
178クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 18:50:19.40 ID:JJfkzI3G0
問題点探してやるからURL貼れ
179クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 18:56:28.56 ID:8hdT0r7f0
>>178
貼るの怖いとか思ったが、それじゃやってらんないよね
ほい
tp://syosin2ch.blog.fc2.com/
180クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 18:58:28.08 ID:Qu146Q5i0
クソワロタ
181クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 18:59:50.75 ID:+Gq+T0eU0
そのサイト操作性よくてもコピペの方でアボセンス食らわないか
182クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 19:01:40.74 ID:bCe0BbVZ0
たぶん、マイナス累積の最後のマイナス点が操作性だった、ってだけだな。
183クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 19:01:46.47 ID:JJfkzI3G0
貼っちゃったよw
とりあえず余計なもん全部剥がせ
純粋に記事と一覧へのリンクだけで審査してもらえ
184クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 19:06:17.30 ID:8hdT0r7f0
>>183
わかったやってみるわ
185クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 19:08:39.18 ID:o4yZ1sL30
この期に及んで2chまとめブログとはどういうことだよw
まとめブログの時点でオリジナルコンテンツとして認められるかギリギリなのに、
それに加えて著作権違反とは・・・。
操作性ってのはおもにサイトが重過ぎるってことじゃないか。
その問題がクリアしてもその他のマイナス要素が多すぎて無理だろ。
186クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 19:09:20.07 ID:bCe0BbVZ0
どうせ審査用なんだし、まとめサイトとしての記事だけじゃなくて、
もちっと自分で書いた記事も20個くらい入れとけ。
187クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 19:11:37.95 ID:tcoNk8rV0
これOKもらえたとしても、サイドバーのオススメ商品とか大量にのっけたままで大丈夫なの?
俺も初心者の中の初心者だからよく分からないんだけど
188クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 19:17:35.84 ID:9yYo+fRt0
>>179
これでAdSenseやろうってのが、考え甘すぎ。
たとえ承認されても、すぐアボられる可能性大。
そのブログの方向性で行くなら、ネタじゃなくAmazonやったほうがいい。

2chコピペでAdSenseってのは、限りなく黒に近いグレーだと思っといたほうがいい。
ライブドアのプレ垢以外w
AdSenseは、コピペとかじゃなく、まっとうなコンテンツのサイトじゃないとやるべきじゃない。
何しようと人の勝手だが。
189クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 19:18:55.28 ID:DUu13CD20
2chまとめでも、画像転載無しで文字だけまとめならギリギリ、ってところかな
190クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 19:30:25.51 ID:8hdT0r7f0
色んな意見サンクス
まとめはもうオワコンなのかな…

取り敢えずコンテンツ増やしてサイドのAmazon消すわ
これで通らなかったら、Googleアドセンス諦めるかな
191クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 19:31:07.71 ID:xMeAA5nu0
>>179
マジレスしよう。

・そのコピペブログはそのままでいいから、日記ブログを他に1つ用意する。
・日記を1週間分書く。
・コピペブログで申請したのとは違うメールアドレスでGoogleに日記ブログを申請する。

これで審査に通る。
コピペブログはGoogleアドセンスの管理画面の「許可サイト」に登録すれば問題無く使用できる。
192クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 19:38:38.72 ID:8hdT0r7f0
>>191
つまり、別のブログ作成して日記一週間を書く。
その次に別のメールアドレスでアドセンス審査を受ける。
審査が通ったらそのアカウントでまとめのブログを登録する。
ってことでいいのかな?
それと、審査が通った後、日記ブログは放置していいんだろうか?
193クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 19:45:37.08 ID:xMeAA5nu0
>>192
それでいいよ。
一度審査に落ちたサイトは再申請時に審査が更に厳しくなる。
落ちたサイトに関連するメールアドレスは念のため変更しておいた方が良い。
日記ブログは放置しても大丈夫。
心配だったら半年に一度くらい更新すれば良い。
Googleアドセンスをコピペブログに貼ることは可能だけど、コピペブログの体裁で審査に出すと落とされる。
194クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 19:46:15.26 ID:DUu13CD20
>>192
そんなことしてまで、まとめブログにAdSense貼ったところで、
今後一切AdSense使えないようにブラックリストに入れられるだけだぞ…

素直にAmazonだけでいいじゃん
195クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 19:46:32.91 ID:iMnEXtmG0
アドバイス下さい
特定のサイトだけ広告表示を許可する設定で、
皆さんはグーグルのウェブキャッシュのドメインは許可してますか?
196クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 19:46:45.38 ID:o4yZ1sL30
>>192
それで審査は通るだろうけど>>179のブログにアドセンス貼ったら間違いなくアボられると思うよ。
>>179のほうを続けたいならamazonとか楽天だけにするのをおススメする。
アドセンスはきっちり規約を守ったサイトじゃないと。
197クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 19:48:42.99 ID:DUu13CD20
>>195
意味無いとは思いつつも、警告が邪魔なので登録してる
198クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 19:54:14.83 ID:iMnEXtmG0
>>197
確かに邪魔ですよね
あれ許可するとwebキャッシュ経由でアドセンス狩りされないか心配だったので聞いてみました
じゃあ許可しよっかな
199クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 19:55:28.04 ID:xMeAA5nu0
俺もFC2で>>179と似たようなレイアウトでamazonと併用して1年以上アボられることなくコピペブログを運営してるけどね。
まあ自己責任で。
200クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 20:08:47.19 ID:xMeAA5nu0
FC2で「強姦」ってワード使うと広告が消されるけど、ライブドアのはちまのブログでは表示されたままだ。
やっぱプレミアムアカウントって特別扱いなんだなあ。
201クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 20:53:43.75 ID:EgdHOOmM0
>>200
普通のアカウントでも禁止ワードあっても消えるとき消えないときはあるよ
逆になにもなくても広告消えるしね
202クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 21:27:57.97 ID:9yYo+fRt0
ttp://adsense-ja.blogspot.com/2012/01/blog-post_19.html
これの7ページ目(ガイドブックとしてのページ番号は6)を見てみれ。
Google公式にポリシー違反の例として2chまとめが挙げられてる。
Googleが2chまとめを疑いの目で見てることは事実だ。

エロ、著作権の問題が避けられない2chまとめをやろうとするぐらいなら、
最初っから独自コンテンツのサイト作ったほうがいい。
俺も最初は複数サイトでAdSenseをやってたが、
最も真面目で堅いコンテンツのサイトが飛び抜けて収益高く、今はそれ1本だよ。
203クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 22:45:41.12 ID:wiaaD5p00
>>1 テンプレに追加していいんじゃね?

Google AdSense プログラム ポリシーガイドブック(PDF)
http://services.google.com/fh/files/blogs/google_adsense_programpolicy_guidebook.pdf
204クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 22:48:11.91 ID:DUu13CD20
わざわざ印刷物用のレイアウトにしなくてもいいのに
205クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 23:05:24.11 ID:6FNkXbB30
「お前の店で扱っている商品の一部に気に入らないものがあるから
改善しないとお前の店には卸してやんないよ。」ってことだよな。
あるいは・・・
「お前の店はエロ本立ち読みできる環境だろ」とか
「従業員の制服エロすぎだろ」とか
「女性従業員の髪をスカーフで隠せ」とか・・・。
そういうのは「優越的地位の濫用」だよな。
悪弊とみなされる契約条項は無効ですよ。
206クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 23:08:28.14 ID:6FNkXbB30
(゚д゚)ノ <2chはコンテンツ作成用共有メモ帳だと思えばいい。
(゚д゚)ノ <2chはコンテンツ作成用共有メモ帳だと思えばいい。
(゚д゚)ノ <2chはコンテンツ作成用共有メモ帳だと思えばいい。
207クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/19(木) 23:33:40.89 ID:RhunUqzL0
>>174
自分がadsenseで衣食住に困らずに食えるようになば中級者。
それで嫁や家族を養えるレベルになれば上級者。
所得税率MAXレベルで国家を養えば、特級者。
208クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/20(金) 01:02:33.13 ID:BJi0GnTI0
中級で生活できるレベルってどんだけハードル高くするきよ
209クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/20(金) 02:31:43.68 ID:znsd/Qsg0
どうしても2chまとめやりたかったら、専門板まとめれば?
210クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/20(金) 03:31:10.48 ID:Pp4MYsCO0
リンクユニットの色の継承が新管理画面で見当たりません。どこでしょうか?
211クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/20(金) 08:32:09.52 ID:5xT2WDL10
「お前の店で扱っている商品の一部に気に入らないものがあるから
改善しないとお前の店には卸してやんないよ。」ってことだよな。
あるいは・・・
「お前の店はエロ本立ち読みできる環境だろ」とか
「従業員の制服エロすぎだろ」とか
「女性従業員の髪をスカーフで隠せ」とか・・・。
そういうのは「優越的地位の濫用」だよな。
悪弊とみなされる契約条項は無効ですよ。
212クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/20(金) 12:29:05.38 ID:6CwbRnPTi
既存の検索向けアドセンスの仕様を変更しようとするとエラーが出るんだが、、ここ気付いたのはここ1週間くらいだけど
213クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/20(金) 13:58:41.97 ID:oIL/5pAJ0
誰か>>210に答えてもらえませんか?
214クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/20(金) 14:09:52.36 ID:yTcTFntz0
     
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 早く死ねよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
215クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/20(金) 14:14:00.25 ID:oIL/5pAJ0
>>214
リンクユニットで背景を黒にすると、クリックした後の画面(広告一覧のページ)まで
背景が黒になってしまうんですよ。黒背景に青リンクだと見難くて。
216クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/20(金) 15:26:02.38 ID:5xT2WDL10
「お前の店で扱っている商品の一部に気に入らないものがあるから
改善しないとお前の店には卸してやんないよ。」ってことだよな。
あるいは・・・
「お前の店はエロ本立ち読みできる環境だろ」とか
「従業員の制服エロすぎだろ」とか
「女性従業員の髪をスカーフで隠せ」とか・・・。
そういうのは「優越的地位の濫用」だよな。
悪弊とみなされる契約条項は無効ですよ。
217クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/20(金) 16:32:49.42 ID:LYndhhMA0
>>209
時系列とか時間を軸に一つのテーマ扱うの苦手だから
専門板を状況変化と絡めてまとめてくれると助かるなあ
218クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/20(金) 20:42:51.52 ID:J6TPzzrm0
1日どれぐらいレポート見る?見るたびに増えてるからネットサーフィンしてる間は何回も見ちゃう
219クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/20(金) 20:46:26.34 ID:DwoC/Mya0
15分に1回とかの頻度で見てるは
220クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/20(金) 21:07:41.48 ID:M5ndXquc0
PC立ち上げてチェック
電源落とす前にチェック

まあ、収益変わってない時の方が多いんすけどね
221 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/01/21(土) 00:53:10.58 ID:N+N+r+ooi
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 早く死ねよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
222クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/21(土) 05:39:29.57 ID:lHlFjbMh0
アドセンスで一つブログを書いてますが、もう一つのブログにアドセンスを貼るときは申請が必要なのでしょうか?
223クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/21(土) 06:57:28.04 ID:5B4itRwy0
最近はじめたのですが
住信sbiネット銀行は振込無理なんでしょうか?
デポジット入金失敗していました・・

224クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/21(土) 08:32:09.17 ID:pvGib8610
>>222
申請はいらない。けど違反なサイトやブログに貼ってればそのうちアボ
>>223
大丈夫だと思うのだが。デポ失敗は口座番号とか間違ってるのかも
225クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/21(土) 09:12:22.66 ID:lHlFjbMh0
>>224
ありがとう
226クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/21(土) 09:40:07.12 ID:bEVGwtDC0
よく大量にクリックされたとか聞きますが、
そういう行為を受けてしまったときってグーグル側に何も言わなくていいんですか?
ヘルプには必要ないみたいなこと書いてますが、実際にはどうなのかと思いまして。
227クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/21(土) 09:47:26.76 ID:QX4p1OBY0
1200文字以内で簡潔にまとめた始末書を提出する
228クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/21(土) 09:49:01.10 ID:YWBBOwyZ0
過去スレ読む限り余計な事しない方が良い
どうしても気持ち悪いなら、AdSense剥がせよ
未だかつて大量クリックとかされたこと無いから分からんけど
229クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/21(土) 12:55:18.61 ID:LMy/ldoE0
ニュー速VIPブログ、パンチラ画像載せてる記事だけアドセンスが表示されないな、面白い。
230クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/21(土) 13:53:10.28 ID:IMmnFGCa0
>>226
必要ない。というか報告してもアボられる。

Googleや広告主は
そういう行為をされないサイトに広告を載せたいんだろうね
231クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/21(土) 14:37:25.21 ID:/Z7XpA6T0
クリックしてくれって人にお願いしておいてクリックしたらアボーンって変なシステム
232クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/21(土) 15:16:51.03 ID:Z6KfMMud0
広告にクリックを求める画像のがたまにあるけど、それもアボ対象。
233クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/21(土) 15:49:53.50 ID:bEVGwtDC0
>>230
つまりそういうアドセンス狩りにあったら終わりってことですか?

アドバイスありがとうございました。
そういう行為があったら何もせずにそっとしておくことにします。
234クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/21(土) 16:39:54.31 ID:p7wKd6nw0
いい加減リンクユニットの色の継承のやり方を教えてくれませんか?
旧管理画面でしか変更できなかったんですよ・・・
235クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/22(日) 11:40:31.77 ID:7reQZLLX0
>>234
できない、というのが回答だと思うけど、他に困ってる人がいないっていうの
もアレだよなぁ。まともに儲けられてる新規参入者はほとんどいないってこと
なのかな。
236クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/22(日) 12:09:56.60 ID:EVQ+SA/h0
AdSenseのNGワード一覧ってないのな
237クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/22(日) 14:04:22.47 ID:0Dwzx4W40
規約違反だと知らずにお小遣いブログにアドセンス貼ってたら配信停止されましたw
仕方ないからマイクロアドに貼り替えたら、一日200円→3円に急落orz
また違うジャンルでアドセンスブログ作ろう〜
238クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/22(日) 14:28:44.25 ID:jSOMhDUe0
>>237
お小遣いブログってどんなブログ?
参考の為に教えてください
239クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/22(日) 16:32:45.70 ID:SA7XAOI10
アダルト系と一般系の日記を混ぜてるブログを持ってますが、
一般記事にだけadsense貼った場合でも違反対象になってしまいますか?
240クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/22(日) 16:45:50.79 ID:laqR2p060
色々試して報告してくれ、君の失敗談は人類の宝となる。
241クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/22(日) 17:03:45.02 ID:OcrEmfkv0
なんでみんなわざわざ危ない橋を渡ろうとするのかw
242クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/22(日) 17:27:05.13 ID:0Dwzx4W40
>>238
ネット収入日記ブログ
ブログライターサイトとかASPとかポイントサイトとかアンケートサイトの紹介もしてた
どうやら収入を得られるサイトに関する記事は駄目らしい
243クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/22(日) 17:49:33.29 ID:2xe3tNk/0
>>241
誰も踏んでくれないからさ
244クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/22(日) 18:08:08.69 ID:SA7XAOI10
>>240
そうですか−、やってみてまた経過を報告しまっす
245クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/22(日) 20:06:40.46 ID:3YI2Sq3k0
>>235
まさかの回答です・・・やっぱりできないんですか。
困る人大勢いると思うんですけどねえ
246クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/22(日) 21:21:17.70 ID:O+yQj6KE0
つくったばかりのブログ(blogger)で
アフェ貼って確実にページビュー(日/200)
クリックがあったにも関わらず
収益0円を計上されました。

聞いた話、累計10000ビューを超えないと
収益は発生しないそうなんですが本当ですか?
247クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/22(日) 21:23:14.82 ID:0X1az3js0
クリックがあれば収益は発生する
ちょっと落ち着けよ
248クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/22(日) 21:54:46.54 ID:Y5BVocxj0
クリックされたのに0円なのは誤クリックかいたずらで即閉じだったとかで減算されたからだ
249クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/23(月) 01:16:34.74 ID:lE8Ygh0/0
なんでアフィブログは規約違反でもはがされないんですか
250クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/23(月) 01:40:42.53 ID:4Cjcil0f0
>>249
規約とは具体的に。
251クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/23(月) 01:52:12.98 ID:LExrKIFti
                     从⌒゙ヽ,  
                    γ゙⌒ヾ,  |!  
                |ヽ∧.ノ'゙⌒';、人  l!   
               从ゝ __\ イ ,〉 k _______   
             γ゙< |´・ω・`||/ 〈,k_ノ=| |───  / 
             (    ハ.,_,ノ~r         ̄ ̄ ̄ ̄  
             )'‐-‐'l   γ´⌒゙ヽ、
          ,、-ー''(    |!〜、,il      ゝ、    規約の話題
        γ    |!   〈   ヽ ミ、    丿       やめなよ
       ゝ (     |  ノ  _,,,..、,,ゝ、 _,.イ  /     
    \'´  γ゙ヽ.,_  ) ゙|! ̄    ̄~゙il γ⌒ヽ`(/
    Σ    ゝ.,__゙゙'k{  ヾ /      !、,___丿 て
            > ゝ-ー'゙ <
252クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/23(月) 03:14:16.44 ID:cHxYea7Z0
いくつかサイトとブログもってるんだけど、そのうちのひとつだけ
クリック単価がいつも1円とか2円とか、極端に低い数字になってる
他は30円以上が普通なのに
これはどういうことだろう
そのサイトはもうアドセンス外しておいたほうがいいかな?
253クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/23(月) 03:23:35.62 ID:LExrKIFti
糞サイトなんだろ
言わせんな恥ずかしい
254クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/23(月) 07:41:59.84 ID:WdcExOHH0
>>249
Amazonスレと違って、AdSenseスレでは不毛な議論が繰り広げられていない理由を考えろ
255クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/24(火) 01:07:29.44 ID:V+xT7kRi0
ライブドアブログって有料版ならアドセンス使えるって書いてあるけど、
無料版に自分でアドセンス貼っちゃダメってこと?
256クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/24(火) 08:03:52.37 ID:6xKVIP3h0
いいよ
257クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/24(火) 12:02:58.67 ID:fvwivop70
広告を新規作成しようとすると、

ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。現在、お客様からのリクエストを処理することができません。
Google のエンジニアが問題解決に取り組んでおりますので、しばらくお待ちください。

上記のメッセージがでるんだけど、同じ症状になった人いますか?
どれくらいで直るのでしょうか?
258クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/24(火) 12:12:27.76 ID:7JOQvK/j0
>>257
時間置いてから再チャレンジしなはれ。
259クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/24(火) 12:56:28.44 ID:FewotT550
DMMのR18広告とGoogleアドセンスを同じページに置いてるサイトがあるけど、
R18広告はアダルト扱いにならないのかな?
260クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/24(火) 12:58:47.11 ID:HPH6BzdP0
通報しなよ
261クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/24(火) 22:11:12.83 ID:Ph/+MoXz0
被リンクを増やすにはどうしたらいいのでしょうか?スポーツ関係なのですが。。。
262クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/25(水) 08:34:45.82 ID:6rBW+yy80
被リンクって今必要なの?200UU/dayぐらいだけど、ほとんど検索エンジンから
で被リンクなんてないよ。だからアクセスしょぼいんだ、と言われればそれま
でだけど。
263クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/25(水) 08:59:00.05 ID:yXq+W0d80
そりゃあったほうがいいだろ。
人気サイトからであればかなりのアクセスアップにつながるし、検索でも有利になりやすい
弱小クソサイトどうしでやってもほとんど効果はないだろうけどさ
264クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/25(水) 09:09:57.18 ID:2GCBzQAz0
>>262
自分で的確なツッコミしてんじゃねえよw
200UUくらいでよく被リンクについて語ろうなんて思えるな。
265クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/25(水) 10:11:39.44 ID:Wgskb5o00
なるほど、質問したのに誰にもかまってもらえないから自演で盛り上がってるかのように装ったわけかw
266クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/25(水) 16:19:20.54 ID:pDQBa73x0
1クリ10ドルくらいのがあって狂喜乱舞してたのに次に見たら無効判定で無かったことにされてた
267クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/25(水) 19:14:16.37 ID:HyaP4u390
検索エンジン頼みだとアクセス数が安定しないよねぇ
268クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/25(水) 20:59:35.59 ID:7NwYiWbE0
更新止めてからランク下がるまでにどれくらい持つんだろう
269クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/25(水) 22:52:02.03 ID:GDZUkHRW0
バナー、でかけりゃいいってもんでも無いんだな 小さい奴のほうが単価高かったりクリック率高かったり。
270クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/26(木) 04:33:24.13 ID:CfCdHMVj0
自動ネット収入システム「AUTO WEBMONEY 2」てのが最近すごい事になってる。
ttp://www.auto-webmoney.com/

新しいシステムが搭載されてユーザーが20万人と爆発的に増えた。
あまりに売れすぎたから残り300セットで販売終了だって。

おいらもはじめは嘘くさーと思ってたけど、2ch元管理人ひろゆきとか、
まとめサイト管理人らが絶賛してたからやったらモノホンだた。

ステマじゃないから安心してくり。その証拠に注文する時、
IDに 「ta7ro54」って入れれば半額キャッシュバックつくお。
ID暴露しちゃたから、早いほうがいいとおもう。

おまいらも一緒にやればアフィリの比じゃくらい稼げるお。
おいらはいま現在、初めて2週間で55マソ稼いだ。
おかげでアフィリの更新作業から開放されてうれしい。

271クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/26(木) 05:22:19.69 ID:79OctrPr0
アフォなの?
ついったあたりでやっときなよ?
272クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/26(木) 08:22:07.43 ID:pTzhLHZn0
IDを入れたら半額になることがステマじゃない証明になるってどういうことだ
273クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/26(木) 08:52:26.65 ID:y3IGHT5K0
バカ
構うな
どう見てもステマどころか完全に詐欺サイトだろ
274クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/26(木) 08:56:03.71 ID:5EppPEmJ0
>>272
そもそもステマなんて概念は実在しない
ネットの意見に流される人なんてごく少数なのだから、ネットでの情報操作なんてまったく効果がない
だから企業ぐるみでステマなんてやってるわけがない
275クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/26(木) 10:57:54.29 ID:yCM6pAsE0
Amazonスレに帰れよ
276クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/26(木) 13:58:49.77 ID:79OctrPr0
「ステマなんて概念は実在しない」
この日本語もどきでお里が知れる。
277クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/26(木) 18:54:24.85 ID:8QLEDX8a0
やっと1万円たまって振り込まれたよ。
アマゾンではもう6万くらいになってるのに、貼り方が悪いのかな?
普通に考えたらクリックされるだけでいいアドセンスのほうが儲かりそうなもんだしな
278クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/26(木) 18:57:37.11 ID:hdTjZzKy0
んなことはない
ページの内容関係無しに貼るならAdSenseの方が良いが、
そうでないなら、ページの内容に自分で絡められるAmazonの方が良い
279クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/26(木) 18:58:43.01 ID:561SXGTg0
自分はAdsenseの方が収益が高い。Amazonはクッキーが1日しか有効じゃないのが痛い。
280クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/26(木) 23:49:37.03 ID:4uooE/XR0
モロに個性が出るな。
俺はアドセンス3万、成果型15万なのにAmazonは500円だわw
281クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/26(木) 23:53:06.00 ID:561SXGTg0
成果型15万は凄いな、専業?
282クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/27(金) 00:01:26.17 ID:g7odKYe80
アドセンス貼るサイトにはアドセンス登録したときのメルアドをのっけとかないとダメかな?

審査サイトはそうしたけど、審査通った後別のサイトに貼りたいんだ
283クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/27(金) 00:06:51.07 ID:AR8N0A3j0
>>281
いんや、副業。
絶対信じてもらえないだろうが、月のPVは5万程度。
284クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/27(金) 00:15:33.91 ID:3wsAZMOS0
成果型はASPが信用できんから使いたくないんだよな。
280さんはどこ使ってるの?やっぱA8とかバリュコマかな
285クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/27(金) 00:25:23.45 ID:AR8N0A3j0
>>284
まぁ中抜きだったりトラッキングの精度は疑えばキリがないよね。それは仕方ないと思ってる。
ASPはまさにメインがその2社だわ。あとはアクトレ、リンクシェア。
286クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/27(金) 01:05:40.95 ID:OzOReg2p0
A8が提供してるファンブログとかいうのを使ってアフィしてるやつをランダムに見ると
記事を書くセンスが絶望的にない奴がごまんといることがわかる
俺も人のことは言えんが
287クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/27(金) 02:00:46.44 ID:XOfYbv3ki
皆〜ヤマダウマウマやったか?

50万円ウマウマっすわwwww
288クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/27(金) 09:32:18.82 ID:CNmS9Q670
>>282
最初のサイト以降は審査や申告なしで勝手に貼っていい。
報酬として認めるかどうかはあっちで勝手に判断してくれる。
289クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/27(金) 16:20:19.86 ID:Ej6sqqoY0
尼券もらうことが出来るですぞ^^
ここだけの情報ですぞ^^

https://research.dreammail.ne.jp/tr3/answer.php
290クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/27(金) 17:52:19.97 ID:MNzJCHZk0
みんなサイトいくつ持ってる?自分1つしかないけど収益アップを目指してもう一個作ろうかと思うんだけど良いアイディアが浮かばない
291クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/27(金) 18:59:50.68 ID:3wsAZMOS0
3つだな。
292クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/28(土) 00:59:48.48 ID:YN6DAyl10
>>290
6個。今後も増やす予定。
収益アップもだけど、リスク分散を第一に考えている。
293クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/28(土) 01:19:45.00 ID:s7iV2LPV0
リスク分散ってなんだよw
294クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/28(土) 01:43:48.99 ID:0iB1rp5a0
>>293
え?
295クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/28(土) 02:06:09.38 ID:s7iV2LPV0
>>294
え?
296クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/28(土) 05:07:22.17 ID:IyQd38za0
何か悪いことでもやってんじゃね?
297クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/28(土) 13:38:41.45 ID:A7ac2BGi0
いい加減AdSenseのデータを別のアカウントに移行できるようにさせてほしいなあ
AdSenseのためだけに残ってる気に喰わないアカウントをとっとと葬りたいなあ
298クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/28(土) 13:39:47.97 ID:A7ac2BGi0
サイト作りすぎてどこに貼ったのか忘れてる人多そう
299クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/28(土) 14:32:45.17 ID:14RQVs/r0
>>292
6つのサイトの何処か1サイトでGoogleから規約違反と目をつけられたら
アカウント凍結で全サイトのアドセンス収入が消える可能性があるよ。
複数ブログを同一アカウントでやると、リスク分散でなく拡散。
300クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/28(土) 14:39:00.66 ID:0iB1rp5a0
>>299
と短絡的に結論付けることはできない。
ここでは一生結論は出ない。
301クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/28(土) 15:13:42.21 ID:fZpkeggW0
>>292については、アドセンスを掲載してるサイトが6つじゃなくて他のASPとかも掲載してるサイトを含めて合計6つ。
1つのASPが潰れても収入がゼロにならないように
てゆう意味じゃないかな?
違ってたらすいません。
302クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/28(土) 15:23:25.91 ID:0iB1rp5a0
>>301
仮にアドセンス掲載してるのが6つでもリスク分散効果はある
>>299の言うリスク拡散とやらとの兼ね合いだけどな。
303クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/28(土) 18:36:58.82 ID:hQDNHFAj0
一般カテゴリのビジネスとか仕事とかをブロックしたら工事とか製造業関連の
広告は出なくなりますか?
フィルタ数をあまり増やしたく無いので
304クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/29(日) 19:49:18.23 ID:/d5cHmwDi
305クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/30(月) 19:23:18.99 ID:RAbNno820
土日は経験上単価高いのに、昨日と一昨日は低かった。
月末は単価落ちるのかなぁ。
306クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/30(月) 23:08:56.82 ID:Wq6PBFJX0
>>292 です。リスク分散って言葉足らずだったねw
せっかくだから長くなるけど書いとくわ。

おいらのサイトは検索エンジン経由のアクセスが多い。
Googleのアルゴリズムの変動しだいで
検索順位が突然大きく下がることもありうる。

順位が下がるとアクセスも減り当然adsenseも減る。
アボセンスよりも検索順位が下がることの方が怖い。

ということで次々とサイトを立ち上げている訳。
データベース系なので一度仕込めば更新は楽だしw

最近10万円/月を超えるようになったがその内訳。
・3万円/月のサイトが2つ
・2万円/月のサイトが1つ
・1万円/月のサイトが2つ
・5千円/月のサイトが1つ

月50万円のサイトを1つ作るより
月2〜3万円のサイトを20個作る方が現実的だし
サイトが1つ2つコケようがダメージは少ない。

そういう意味でのリスク分散。
長文スマソ。
307クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/30(月) 23:43:33.56 ID:/dJgYjfR0
>>306
HTMLくらいしかわかんない初心者だから
データベース系っていうのがよくわかんないんだけど
例えばCGIとかでブラウザ上から更新できて
数字を入力するだけでサイトに反映されるとかそんな感じ?
308クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/31(火) 00:21:23.69 ID:wMAV26cu0
>>307
レベル低い
帰れ
309クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/31(火) 02:15:52.68 ID:/0Ypa8290
このメッセージは送信専用のメール アドレスから送信されております
このアドレスにご返信いただいても弊社でメールを受信することはできません。恐れ入りますが、このメールには返信しないようお願いいたします。
---------------------------------------------------------------

お客様

記録を確認しましたところ、お客様の AdSense アカウントにおいて不正行為の危険性があることがわかりました。
不正行為により AdWords 広告主の費用が増大するのを防ぐため、お客様の AdSense アカウントを無効にさせていただく必要があります。
未払いの収益と Google に分配された収益はすべて影響を受けた広告主に払い戻されます。

これは Google の広告システム、特に広告主とサイト運営者の関係を公正に維持するための措置ですのでご了承ください。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

今回の措置、異議申し立てを行う方法、不正行為全般についてご不明な点がある場合は、次の URL で詳細をご覧ください。
http://www.google.com/adsense/support/bin/answer.py?answer=57153

よろしくお願いいたします。
310クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/31(火) 02:39:59.66 ID:4p6BtzB30
まとめサイトはAdsenseNGってよく聞くんですけど
エロネタなし、広告はAdsenseだけ、でも駄目なんですか?
311クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/31(火) 02:59:22.77 ID:Bn4dgtGG0
>>310
エロとかそういうの以前に2chまとめってのはどこかのだれかが書いた文章を
そのままもってくるもの。厳密に言えば権利が自分にあるものじゃない
そういう自分に権利の無いものは規約に違反しているといえるのでまとめはだめなのよ
文章以外にも他人の画像、死ねとかそういう内容の文章などなど規約にひっかかるものばかり
2chまとめ以外にもそういうサイトの内容だったりはあるし違反してないものを探すのが難しいが
まとめはアドセンスの規約違反に全部当てはまるといってもいいものなのでだめってよく言われるってこと
アドセンスしたければ悪いこといわないからまとめはやめときなアマとかそこらへん使いなよ
312クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/31(火) 03:22:24.30 ID:4p6BtzB30
>>311
なるほど、駄目な理由がすごくわかりやすいです。
どうもありがとうございました。
313クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/31(火) 09:18:12.41 ID:tV+5Uw2T0
>>311
アドセンスやってるまとめサイトなんていくらでもあるぞ
アンチが潰そうとして通報したけどグーグルにスルーされた報告もよく聞くw

規約なんてあくまでタテマエ
グーグルが「うちは違法サイトの支援はしてません」っていう予防線を貼るためのポーズにすぎない
314クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/31(火) 09:38:19.76 ID:Bn4dgtGG0
>アドセンスやってるまとめサイトなんていくらでもあるぞ
そんなのはよくわかってるよ。通報してスルーされるところもあるのはしってるが
アボになってほかに置き換えてるところもいっぱいあるよね
タテマエであっても規約違反に変わりはなくいつでもアボにできる理由にはなる
ただでさえほかより貼ってから厳しいしアボになればアカウント再取得が難しいアドセンスで
綱渡りする必要性なないかと。アドセンスならまとめやらないでも稼げるだし
315クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/31(火) 10:13:22.13 ID:RZp2N5sw0
>>314
余計なお世話だ。
てめえがやらなきゃいいだけだろ。
316クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/31(火) 10:17:06.79 ID:/0L6PXnS0
>>314
そんなこと言ってるからいつまで経っても稼げないんだね
317クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/31(火) 10:27:25.75 ID:EukqDxnf0
効いてる効いてるw
318クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/31(火) 10:53:20.97 ID:xjEEaEp90
これは効いてると言わざるを得ない
なんか怖いからやきうのおにいちゃん呼んで助けてもらおう
319クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/31(火) 12:03:09.57 ID:wMAV26cu0
まあいつアボされるかわからない恐怖を抱えながらくだらん更新し続けるよりも、
放置してても稼げるサイト作ったほうがマシだな
2ちゃんまとめってレス抽出とか興味深いスレ探すの面倒だし
ずっと更新し続けるってのも疲れる
まあやりたいやつはやればいいよ
320クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/31(火) 13:11:25.86 ID:bZLsJjh90
そんなこと言って稼げてないからお前はこんなスレにいるんだろ?w

まとめサイトなんていくらでも作れるし
321クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/31(火) 22:13:04.15 ID:Yjt0WBSH0
検索向けadsenceを更新しようとすると、エラーになる。俺だけ?

ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。現在、お客様からのリクエストを処理することができません。Google のエンジニアが問題解決に取り組んでおりますので、しばらくお待ちください。
322クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/31(火) 22:16:11.14 ID:ZCAD6hxlP
俺も2日前ぐらいからそれだわ
さっさと直してくれ
323クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/01(水) 00:01:12.61 ID:aRHY3TyF0
今月から、アドセンス始めたんだけれど、
1月はCPC58円だった。これっていいのかな、悪いのかな・・。
324クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/01(水) 00:35:00.79 ID:QiDqFdKC0
俺はCPC13円だよ
325クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/01(水) 01:20:15.67 ID:PVG8xlXB0
CPCだけでどう?って言われても・・・
326アドセンス歴774日:2012/02/01(水) 01:50:31.07 ID:s6tX/9uEi
327クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/01(水) 13:29:11.88 ID:6C+0KXID0
livedoorプレアカ傘下のまとめサイトのことも知らん初心者が湧いてるなw
ま、どんどん「まとめはおk」説を広めてアフォを一生アドセンスと無縁な人生に追いやってくれw
328クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/01(水) 16:06:46.93 ID:2ONWomVz0
いまAというgmailアカウントとBというgmailアカウントをもってて
Aの方でアドセンスしてるんですが
これをBのアカウントに移行できないでしょうか?

もしできないとして、
Bでまたアドセンスアカウントとって貼り付け直した場合、
デメリットなどあると思いますか?
329クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/01(水) 18:30:46.76 ID:aRHY3TyF0
>>328
gmailがいくつあろうと、アドセンスのアカウントは1つ。

アドセンスのアカウント設定から、連絡メールアドレスを変更すれば良し。
330クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/01(水) 18:36:03.01 ID:2HXfoqG70
よしよし
331クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/01(水) 18:51:25.76 ID:8XLApz8j0
質問おながいします
皆さんは広告のブロック設定してるん?
なんか自分のブログに関係ない広告が頻繁に表示されるんで
ブロックしようと思っているのだが、どのジャンルをブロック設定すればいいのか迷う...
あるジャンルをブロックしたらクリックの機会を失うんじゃないかとか考えると
ブロック設定するのもなんだかなぁって感じなんす。
ブロックしたメリットやデメリットを知っていたら教えて欲しいっす
ちなみに3個のブログにアドセンス貼っていて、それぞれ見てる人はバラバラだと思いますん
お願いします
332クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/01(水) 19:23:55.60 ID:XkglCPts0
>>331
そういう場合はセクションターゲットを使うといい
333クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/01(水) 19:47:17.82 ID:6R3GiDCb0
今はターゲットは効かないだろ
こまめにフィルタでブロックするしかないな
なにせ500も出来るのだから
334クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/01(水) 19:48:13.61 ID:PVG8xlXB0
俺は宗教関係しかブロックしてないな
335クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/01(水) 20:06:55.09 ID:XkglCPts0
>>333
まじか!?もう効かなくなったのか・・・
336クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/01(水) 20:34:51.50 ID:qyNVeL3p0
Googleから大人と大きく書かれた赤い封筒がきた
アドワーズの無料券だった
337クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/01(水) 20:41:24.26 ID:N4Ocmz+A0
15000円が当たるやつか
338AdSense歴774年:2012/02/01(水) 23:22:41.85 ID:8/TqohNi0
339クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/02(木) 00:05:43.45 ID:9L447ed10
WWFが寄付しろって広告出しまくってるけど、あいつら広告費使いすぎじゃね?
過去に一度も関わってないのに変なDMまで送ってくるし

アドワーズ、使わずに無視してたら、新たなDMが来るたびにどんどん無料の金額が増えてきた
最初は2000円だか5000円分だったのに・・・
これって過去に使った人にもまた届くの?
340クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/02(木) 00:30:28.32 ID:5GJygHhq0
くるよ
341クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/02(木) 04:53:31.99 ID:3RJgpkAj0
糞グーグルが何度やっても承認しやがらねぇ

転載やエロしまくってるサイトには所狭しと貼らしてやってやがるのによぉ

自作素材提供してる俺のところには貼らせねぇのかこら

挙句の果てにおれのサイト紹介してるブログにアドセンス貼ってありやがる

このくそカスうじ虫どもまじで調子乗ってやがんだろ

グレーサイトを野放しにして善良な市民に糞つかませやがってよぉ

おう、見てんだろ?こら、お前だよ、お前

不承認ポチッたお前だよ

こんなことしてるといつか罰当たるからな、お前
342クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/02(木) 05:24:31.20 ID:3RJgpkAj0
どうやらサブメニューで細かく分けずに一ページどーんの方がいいみたいだな
糞グーグルごときがオレ様に余計な手間かけさせやがって
不承認ポチるだけのお前らと違っておれは忙しいし頭ひねる仕事してるんだ
余計な労力をかけさせるな
343クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/02(木) 05:34:19.30 ID:pDMKB4pZ0
                      __________________
      / ̄ ̄ ̄\       /                            \
    / \    / \    /などと意味不明な供述をしており、         |
   /  (●)  (●)  \ < 犯行に及んだ動機は未だ明かされていません  |
   |    (__人__)    |  \___________________/
   \    ` ⌒´    /
   /              \
344クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/02(木) 05:37:49.26 ID:3RJgpkAj0
>>343
おう、引っ込んでろ、忙しいから
345クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/02(木) 12:46:33.21 ID:KHagxmbFP
2月になりRPMがいきなり2倍になったわw
346クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/02(木) 12:54:57.21 ID:9L447ed10 BE:46723542-BRZ(10001)
>>340
なんだ何度も来るのか
じゃあ遠慮無く使うか
347クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/02(木) 17:32:39.41 ID:/EuxkRU/0
>>331です
答えてくれた皆さん、ありがとうです
セクションターゲットはググってみたところややこしそうなので
取り合えず、広告表示回数の割合が多い割りにクリックされていないジャンルをブロックすることにしました
これで様子を見てみるっす
348クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/02(木) 21:19:10.23 ID:Ce2+OmK+0
ホントに初心者です。
やっとアカウント承認されて広告が出ました。
三週間くらいかかったな。

これから頑張ります。
349クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/02(木) 21:33:12.87 ID:Ce2+OmK+0
成人向けコンテンツ
アダルトサイトをはじめ、「性的な意図がある」と認識されるコンテンツは、ポリシー違反となります。
それではいったいどこからどこまでが成人向けのコンテンツと言えるでしょうか。
サイト全体のバランスを見た時に、そこに性的な意図があるかないかによって判断されます。
例えば水着の女性の写真が載っているコンテンツ、というだけでは違反とはなりません。
「自分の子供、もしくは近所の子供たちに見せても倫理的に問題のないコンテンツであるか」が基準となります。

見落としがちな違反コンテンツ例
・性行為のヒントやアドバイス( 医学的な内容も含む)
・アダルトサイトへのリンク
・アダルトコメントスパム
・アダルト系検索結果
・その他性的な意図のあるコンテンツ全般

同じ水着の女性の画像を使っても判断結果は異なる?

OK 当該画像+テキスト(例:ビーチバレーの記事)
   テキストは前後の文脈と合わせても性的な意図がない表現

NG 当該画像+同系統の画像の寄せ集めサイト(例:2chの画像まとめ)

   当該画像+テキスト(卑猥な表現を含む)
   テキストは特定の単語ではなく、前後の文脈と合わせて性的な意図があるととれる表現。

http://services.google.com/fh/files/blogs/google_adsense_programpolicy_guidebook.pdf

単純に水着がダメってことじゃないみたいね。
350クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/02(木) 22:43:18.00 ID:pDMKB4pZ0
アイドルの水着でもアウトだからなあ
351クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 01:43:18.64 ID:UMfYnjSJ0
FC2ブログで、アドセンスとアマゾンやるのにお勧めのテンプレートってある?
352クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 01:46:52.76 ID:Gx00Qf6Ki
>>351
ひよこ
353クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 10:42:07.00 ID:7cAKL5eO0
お前らのサイトggったら何ページ目に表示されるか
よかったら教えて下さい
354クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 10:51:58.99 ID:AUZSQZQz0
>>353
何でググるんだよ。サイト名でググったら1ページ目に普通出てくるが。
355クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 12:27:08.54 ID:1QzsSRH+0
カードゲームのサイトでカードの画像を使ったら引用と判断されるのか著作編法違反と判断されるのか
引用と判断されポリシーにも違反していないと判断される場合、カード画像が露出の高いナイスガイや美少女だったら性的と判断されるのか
こういう気になる要素は後を絶たない

今一番望むことはgoogleアカウント変更させて!
今のアカウントもう捨てたいけどAdSenseのせいで捨てられないの!
一度消して再審査もだるいしその間貰えないお金が結構な額なの!
356クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 16:21:41.53 ID:3AcIPmfO0
ゆとり教育弊害調査委員会の方から来ますた。
参考までにお訊きしたいんですが、あなたはなぜそのgoogleアカウントを完全非公開にして
他のことは他のもので、という風には考えないのでしょう?
357クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 16:52:32.37 ID:1QzsSRH+0
>>356って俺に言ってるの?
どう解釈して
>あなたはなぜそのgoogleアカウントを完全非公開にして
>他のことは他のもので
これが出てきたのかわからない
もうAdSenseにしか使ってないアカウントだからとっとと今使ってるアカウントに引っ越しさせたいってだけの話
アカウントを完全非公開ってのが全く意味わからない
自分に完全非公開って言うのはおかしいから他人に対してなんだろうけど他人に対してアカウントの何かを公開なんてしないので意味が分からない
例え自分が使わないようにするって意味だとしても書いてある通りに
AdSenseを見るためにはアカウントが必要だからないことにはならない
仕方なしにAdSense以外のものは使いやすいように何個かのアカウントに分散させている状況
何をどう取り違えて湧いたのかと発言内容というか日本語と思考回路と全般的に意味不明
むしろゆとりが他人の揚げ足取るときに使う手法そのもの過ぎて引くレベル
それかただの大ぼけじじいの戯言
358クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 16:54:38.50 ID:Ov+qLnNIi
>>357
邪魔
359クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 16:58:47.21 ID:1QzsSRH+0
ウザッ
360クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 18:37:09.25 ID:hH8CY4K40
3行目までと3行目以降の文章がまるで関係のないこと言ってるし
3行目以降の文章が端折りすぎてて何に困ってるかよくわからん
361クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 18:46:03.99 ID:KUBy4avx0
スマホで見てるせいなんかな。読み辛くて仕方ない
句読点使おうね
362クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 19:26:23.42 ID:AUZSQZQz0
ただ、マルチアカウントにいつまでたっても対応してくれないのは確かに不便だ > adsense
363クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 21:27:31.37 ID:vSEvS3AQ0
ads by googleってadsenseのこと?
364クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/04(土) 00:16:51.03 ID:NhPT/lcki
365クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/04(土) 06:59:22.76 ID:CTRKAnjR0
パフォーマンスレポート見るとクリックのやつ以外はなにも見積もりに換算されてないけどページビューたくさんたまるまで反映されないってことなのかな?
微量でも増えてるの見てほくそ笑みたいだけなんだけどさ
366クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/04(土) 07:04:09.47 ID:vjPu2sXa0
>>364
通報しました
367クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/04(土) 20:50:02.51 ID:pMD8jeEm0
ちまちまブログやりはじめたんだけど、
記事の真ん中辺りにAdsenseバナー貼り付ける
ってオッケーなの?
スポンサード・リンクって書いておけばおk?
368クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/04(土) 22:55:58.64 ID:ftJLW8Rj0
>>367
全く問題なし。
ただし、画像や動画の直下はNGらしい。
369クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 07:10:58.47 ID:p8O3ZI40P
FCブログのプラグインに「スポンサードリンク」と書いて
フリースペースにコード入れてるんだが広告が表示されない
非認証メールも来てないし一週間近く経つけど
中身があるとは言いがたいが記事はある
広告が決めにくい内容だとしても遅い
プラグインとして挿入するとヘルプの「ウェブサイトでフレームを使用している。


に掛かってたりするの?

長文なうえにコードまで無知ですまん
370クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 08:13:26.90 ID:+Y2qDg+L0
別の端末で見ても消えてる?
371クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 08:22:15.68 ID:p8O3ZI40P
>>370
数年前に入れたadbをすっかり忘れてました
IEで確認できました
ありがとうございます
372クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 11:13:21.89 ID:iOzmgMyD0
>>368
どうもありがとうございました。
373クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 11:16:53.28 ID:h95fHS540
アドセンス始めて3ヶ月が経過。
1ヶ月目が約200円、2ヶ月目が約600円、3ヶ月目が約1,000円。
今月は2,000-3,000円になるといいな。でも、今のところ30円。ふぅ。
374クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 11:55:39.52 ID:7SRo7PAB0
アクセス数を稼げる仕組みを作るべき。
375クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 12:20:25.39 ID:h95fHS540
>>374
だよね…一番アクセスのあるブログで1日20人来たら良いほうだもん…
それ以外は1日あたり一桁しか来てない…
376クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 12:28:06.34 ID:LDoyUeWX0
いくらアドセンスが記事にそった広告を表示してくれると言っても
集客やクリック率のこと考えると記事の内容は同じ分野で固めた方が良いよね?
377クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 12:49:11.72 ID:ODgAvJEy0
おいらもアクセスほしいっす
378クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 12:53:57.71 ID:suOvXKhc0
>>376
分野を固めるのは単価を上げるためでしょ。集客は導線による。
379クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 13:20:10.53 ID:id/i+JB+0
RPM1000で推移中
アクセス2000/dayくらいだから副業としてはちょうどいい
380クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 13:26:42.79 ID:FTSkKFvG0
ああ、俺も2000pv/dayくらいだが
prm100くらいしかないから、毎日のジュース代にしかならない(´・ω・`)

うらやましす
381クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 14:56:07.55 ID:HXye/jxr0
アクセスは一定なのに収益が安定しない
5〜300円を行ったり来たり
なぜか、意地でも0円はない・・・
382クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 16:16:27.36 ID:CBS/fTT50
2000とかどうやって行くんだよ
まとめサイト?
383クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 16:41:18.97 ID:/rSouUNW0
384クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 16:44:59.96 ID:h95fHS540
ジャンルの全然違う自分のブログとブログを相互リンクするのって、
少しは検索評価とかにプラスなるの?


例えば、保険とアニメとかぐらい違うとしたら、
リンク貼らないほうがマシでしょうかね…
385クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 16:57:06.03 ID:F6sfyzGo0
私はこんなサイトもやっています!って書いてリンクすれば?
そうでないならやらなくてもいいと思う
386クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 17:03:40.31 ID:h95fHS540
>>385
むむぅ、なるほど。
387クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 17:22:40.95 ID:id/i+JB+0
>>382
rpm1000だけど
388クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 17:24:04.58 ID:id/i+JB+0
ブログ書いてる
主にパソコン関連
あとは書評など
一年くらいかかったな
記事は月に3くらい
389クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 17:44:25.25 ID:CBS/fTT50
>>388
ありがと
一年か・・・
気長にやり続けるしかなさそうだな
390クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 19:33:35.34 ID:huvzU7p60
ブログでやるんだったら内容にも寄るけど、最低でも一日一記事以上更新する気合でやらないと
391クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 21:12:07.88 ID:ARaYM/ia0
10000PV/日とか実現するにはどうしたらいいんだ?
1000PVはおろかどんなにがんばっても500PVも行かないんだが
392クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 21:18:40.67 ID:itsolId/0
趣味ではなく、人に見せるためのサイトを作る。毎日訪れたくなるようなコンテンツを用意する。
393クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 21:21:13.19 ID:u2vBGAMp0
一時期グルーポンの広告凄かったけど
最近全然見なくなったな・・・
394クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 21:23:53.06 ID:gvmnhKQA0
エロ
395クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 21:31:47.01 ID:POvTyogr0
412 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2011/10/28(金) 22:18:45.32 ID:cf8+126h0

「AUTO WEBMONEY 2」ていうネット収入システムだがやっぱすげえわ
ttp://www.auto-webmoney.com/

解析かけてみたが読み取りはおろか、コピーもできない。
さすが、元Microsoftの技術者やBlizzard社の元プログラマーが関わってるだけはある。
ただ、コミュはオープン化の話が進んでるそうだから何か探れるはず。

もうじき販売も終了になるらしいが、本物を手に入れたのは20万人あまりか?
これが日本に広まったらアフィリ業界やクリック収入系は崩壊するから、今のうちに終わりにして正解だよな。
でも、おまえらでもNEWシステムに隠されてる暗号は分からなかったろ?w

396クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 22:05:31.53 ID:f11S6nou0
>>391
愚直にサイトを充実させていくのが最善だと思う。

おいらは2006年からとあるサイトを運営しているが
それでも2,500pv/日ぐらいにしかならない。

ただ、そのサイトから派生した複数のサイトを合わせると
adsenseベースで9,000pv/日前後に膨れ上がっている。

目標の100万pv/月まで遠いけど、継続していれば
数年先には実現すると本気で思ってるよ。
397クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 22:35:26.65 ID:InYmOetD0
>>391
今ひとつのサイトで2万PV/日くらいだけど経験談を書けば適当に趣味で書いてたら1000PVくらいになり
こういうの書けば入るのかとそのジャンルでわかったので掘り下げ数千PVに
この段階でかなり強いサイトになってたので後だしでも勝てるようになり競争率の高いネタを
書いて客よこどりそんなことをやりながらサイトを充実させ最高10万くらいまでいったが
いろいろあって今はこんな感じに。ちなみに千から万は一年もかからなかったな
全部のジャンルに当てはまらないが人が入るネタ見つけたら徹底的にやるってのはPVあげる近道
どっちにしろ記事いっぱい書かないとそれも見つけられないのでがんばって書こう
ちなみにまとめサイトではないよ
398クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 22:49:29.67 ID:PDpIj4Vp0
>>391
2chのまとめサイト作って、ダミーのリンクでメインサイトに飛ばしまくれ。
まとめ見てる奴にはド素人も多いから、アドセンスクリックするし物販も売れるぞ。
399クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 23:45:42.56 ID:13V/C2nU0
アドセンス申し込んだら審査落ちたんだが……
基準を満たして無いらしいんだけどアクセス数が低いと相手してくれないってこと?
400クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 00:12:06.97 ID:sc4zxMVA0
>>399
審査通るために何をすればいいかまとめたサイトいっぱいあらうから
そこをよーく見て、その通りにしたらいい
アクセス数は関係ない。
401400:2012/02/06(月) 00:12:32.79 ID:sc4zxMVA0
サイトいっぱいあらうから
→サイトいっぱいあるから
402クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 00:23:46.51 ID:l+NkuuRh0
アクセス数が少ないからって、落ちることあるの?
403クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 00:37:20.29 ID:LHzXm4Yw0
ないだろ。
俺が作ったばっかりの全くアクセスないサイトで通ったんだから。
落ちたのはコンテンツ不足でだろ。
404クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 01:04:24.30 ID:r0RnNcb20
アクセス数は関係ないぞ
記事が少なけだと思う
405クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 02:06:29.67 ID:sQKhEQ9J0
406クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 07:52:27.21 ID:Tnp9h43C0
407クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 11:37:34.84 ID:LrTtz2cg0
>>396-398
d
手始めにアンテナサイトでも作ってみるかな
408クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 12:13:13.99 ID:Cd36NtUEP
>>398
まとめサイト見てる奴って
アド踏んだり、アマ買ったりする印象あんまないんだけど
409クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 12:34:18.53 ID:VgL6l9CS0
>>408
2chも見てる奴はアドオン入れて広告自体表示されないようにしたり
アマのリンク自動改変とかしてると思うけど
まとめサイトだけ見てる層って案外そういうの知らないし
知ってても大手だと信者みたいのがいるからわざと踏んでくれる
410クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 13:57:33.90 ID:i3iEBHeC0
>408
>398をちゃんとよんだか?
409も言っているが、まとめサイトを見てるのなんて8割がWEB初心者だよ。
俺らは当たり前のようにアフィリンクを回避するけど、大半はそれがアフィリンクだなんて
ことすら知らないし、そもそもアフィリエイトなんて言葉さえも知らない。
411クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 14:15:56.17 ID:nETYEt3E0
ブログでやっているんだが、モバイルのアクセスがPCの約2倍。
でもクリック数、単価ともに低くて収益はPCの5分の1以下。

スマホにはPCの広告が表示されるようにしているから、
これからスマホの普及率が上がっていくことを願ってる。
412クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 15:15:56.41 ID:DRbKCJOH0
自分はスマホのほうが単価高い場合が多いな。クリック数もサイト閲覧数に比較してパソコン版よりも5倍ぐらい高い。多分スマホのほうが広告目立ちやすいからかな
413クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 15:39:27.57 ID:i3iEBHeC0
AutoWebMoney2 ←単語NG推奨
414クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 16:23:12.73 ID:Cd36NtUEP
>>410
そっか、俺のまとめサイトがまだまだなだけか。
すいませんでした。
415クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 17:47:58.15 ID:Wbg2LVCB0
>>414
まとめサイトとか、その質問とか、少しは自分の脳みそ使え
416クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 19:06:14.17 ID:sc4zxMVA0
blogで表示されてる記事が4つだったとして、
その中の先頭から2つだけの記事に自動的にアドセンス貼ることってできないかな
417クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 19:11:18.51 ID:LHzXm4Yw0
レンタルブログのことは知らんが、書いてないってことは自分でページ生成してるんだろ?
できないことなんてないだろ。
418348:2012/02/06(月) 19:57:09.15 ID:5VhIHzxx0
初クリックされたw
1クリック50円以上なんて美味しいですw
UU500は安定的にあるんで記事を増やして5000を目指します。
ツイッターで記事が拾われたりすると3000〜5000に行くことも。
ちなみにサイト開設半年、記事数70くらい。

競合が多くないマニア系のサイトだから記事数が勝負。

ガンバロー!
419クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 20:46:21.45 ID:2jLxB0470
>>414
他人の文章をコピペしてるだけの、まとめサイトは
著作権問題でGoogleアドセンスは許可されない。
420クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 21:48:49.73 ID:VgL6l9CS0
まとめサイトならアマにしておけ
いきなりBANされたときのショックはでかいぞ
ライブドアで大手になれば今のところはBANされないみたいだけどな
421クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 22:17:40.49 ID:JOHUiR6x0
まとめサイト見に来るような奴は一見さんが多いだろうから、
踏むだけで報酬になるアドセンスのほうが儲かるとおもうけどね
422クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 22:31:58.99 ID:HgCRsZCh0
>>419
大手まとめブログは軒並みGoogleアド貼り付けてるけど?
423クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 23:02:44.44 ID:2jLxB0470
>>422
認証用の別ブログでアカウントを手に入れてから、まとめサイトに貼ってる。
規約違反だからGoogleにバレたら収入は没収される。
424クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 23:02:49.88 ID:LHzXm4Yw0
ライブドア
425クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 23:08:44.68 ID:HgCRsZCh0
>>423
大手だったら嫉妬した人間がすぐに通報するはずだけど
いつまで経ってもアカウントが削除されないのはなぜだと思う?
426クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 23:12:25.76 ID:m/XuEiOn0
また新入りに嘘教え込んで、アボさせようとしてるのか…
AdSenseスレは定期的にこの流れになるから酷い
427クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 23:18:25.32 ID:AAcf1RvI0
>>425
やらおんさんはやられた
428クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 23:21:52.75 ID:JOHUiR6x0
>>425
まとめサイト対策wikiみたいなのによると、大手はいくら通報してもスルーされるらしいね
大手ってかプレミア効果かもしれんが
429クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 23:27:04.34 ID:EQmu8uUM0
ライブドアは、規約違反の可否判断までGoogleから貰ってるからな。

通報されても、Googleからライブドアに案件が回って、
ライブドアからサイトに具体的な改善指示があって、
ライブドアが改善されたかどうかを判断してる。

そりゃ、ライブドア傘下として人的関係があるサイトは、消されるわけないのよ。
最近はGoogleから「こういうのは基本的にやめて」と言われて少し厳しくなったが。
430クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 00:33:09.96 ID:GGHkyT/e0
今年の1月20日からふと思い立ってブログ始めまして、レンタルサーバ代の足しになればいーやとAdsense申し込んだんだけど、みんなこんなに儲かってんの?
今日始めて結果見たら
本日450円
昨日680円
今月4300円
先月1500円
1クリあたりだいたい50~120円
って書いてあるんだけど、みんなこんな状態?もしかして恵まれてるの?
もっと早くやっておけばと後悔してます。
431クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 00:37:01.51 ID:AGrHp2Fc0
>>430
uuどのくらいあるっす?
432クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 00:56:01.86 ID:GGHkyT/e0
>>431
uuってユニークユーザー?
どうやって調べるのかわかんないっす。
ブログのアクセス記録見ると、1日の訪問者数150から300、記事アクセス数が1000ちょいくらいです。
たぶんリピーターさんもいるんで、300行ってないと思います。
433クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 00:59:07.78 ID:yKKROsZNi
【or die】新種のスクリプトよけ仕様か?kakikomi が見慣れないエラーを吐く【お狐様】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328543247/
434クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 01:14:52.71 ID:Y81pVMaG0
>>432
すげー押してくれてるな
ユニーク同じくらいだけど一円も押されてない
アマはたまに買ってくれる人いるけど
435クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 02:03:19.93 ID:aTg2EsLaP
PageRankってRPMとかと関係あるんかな?
なんか今月からRPMが1.5倍くらいなった、今日みたらPRが0から2になってた

>430
相当恵まれてると思う
436クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 04:27:26.75 ID:GGHkyT/e0
>>434
amazonはブログサイドバーに入れてみたけど、今チェックしたら購入どころか、クリック2件のみでした。
アドセンスの方がお客さんにクリックされやすいのかな。

>>435
今いろいろ確認したら、とある掲示板に貼られてそこからのお客さんが
アドセンスをクリックしてるみたい。
ありがたいことです。頑張ります。
437クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 07:35:00.42 ID:vxITbavf0
もう一つ質問です。
Adsenseとamazonはブログサイドバーにどちらも貼りつけていいのでしょうか?
記事の中、例えば題名直下にAdsense入れて
書評記事を入れたあとに書籍のamazonリンクを貼るとか。

混ぜるな危険なら即刻止めます。
438クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 09:39:21.69 ID:0wSvoStfO
日で1000UUくらいのサイトだけどadsense始めてヘッダーに広告つけたら、新規ユーザーの直帰率が倍になった。
直帰率30%から60%に。
広告外してユーザーの獲得を優先すべきか悩む
439クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 09:55:12.64 ID:72L+C/1u0
広告嫌い多いんだねぇ 難しい問題だ。
440クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 10:01:44.96 ID:PU0f4rqD0
別の場所においてみれば?
441クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 11:46:32.51 ID:0wSvoStfO
んー。
CTRの解析の意味も込めてトライアンドエラーで試行錯誤したいんだけど、
1000UUの90%がリピーターなんでころころ広告配置がかわるのもリピーターの直帰率を高めそうでこわい。
442クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 12:06:54.20 ID:yoZ4R9B00
ヘッダーだと最初に目に付くからフッターに入れたら?
443クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 13:28:30.35 ID:ktUOq0/t0
左上とフッターに入れてるけど、これが一番安定してる気がする
444クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 13:35:08.02 ID:aTg2EsLaP
>438
金儲けがメインだったら貼っとけ
サイトに人を集めたいだけだったら削っとけ
445クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 15:07:53.97 ID:qc9E2VY60
デザインとか、貼り方で悩んでいるのですが、
ここに晒したらアドバイスもらえますか?
446クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 15:11:00.84 ID:JOI0d6X00
もらえると思う。
俺も始めたばかりで人の見てみたい。
良ければ晒して
447クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 15:11:50.50 ID:aTg2EsLaP
アドバイスは貰える
448クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 15:20:19.02 ID:qc9E2VY60
http://urx.nu/xrz
(期限5日間の短縮urlです)
1/16からさくらのブログではじめました。
最初はほそぼそとやっていたのですが、
とあるマンション掲示板に張られ、この3日間ほどuu300人程度が流入している状態です。
なるべく繋ぎ止めたいのですが、デザインをどうすればよいかわかりません。
コンテンツについてはまだネタ切れはなく、ある程度自信を持っています。

・真っ白な画面は不利ですか?何色が読みやすいのでしょう。
(さくらブログテンプレートでオススメなのはありますか?)
・これを期に独自ドメインをとったほうが良いでしょうか?その効果はありますか?
・Adsenseはどこにはったら効果的でしょうか?
・「続きを読む」にしてみたのですが、インターフェースとしてどうなのでしょうか?
・Amazonも張っているのですが、まったくクリックされません。どのようにしたらいいですか?

以上、スレの皆様よろしくお願いいたします。
449クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 15:29:15.38 ID:aTg2EsLaP
ぱっと見て思いついた通りに指摘

左にメニューは見づらいから、右が良いと思う
色はどうでも良いと思う(内容勝負だから関係ないのでは?)
adsenseは記事タイトルの直下に貼る、あとブログタイトル近辺かな
左の緑のadsenseは目が痛いから辞めた方が良い
記事直下はレクタングルで大きく
続きを読むが小さすぎて、続きがあることに気付かない
amazonはコンテンツとマッチ度が低すぎて効果ないと思う
450クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 15:39:53.66 ID:qc9E2VY60
>>449さん
レクタングルで大きくとはどういうことでしょうか?
とりあえず他の指摘事項を修正してみます。
451クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 16:00:26.79 ID:KS91I9CH0
>>448
アドバイスは何もないが
アドセンスは踏んでおいてあげたから感謝したまえ
452クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 16:08:14.55 ID:PU0f4rqD0
>>448
緑背景のアドセンスが酷いなw
まぁ目立つけどさ、逆効果でしょ。
サイトデザインの配色についてまとめてるところあるからそういうの参考にしてみるといい。
あとシンプルなのはいいけど、見せたいところはちゃんと強調したほうがいいよ。
453クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 16:19:39.80 ID:qc9E2VY60
>>449さん
とりあえず、右メニューにしました。
Adsenceは、続きを読むの下に配置しました。
続きを読むは大きく表示しました
(MAX3つ制限を越えてしまい、右上バナーが表示されないので)
レクタングルは正方形に近いサイズのことですね。

記事直下でレクタングルに張りなおしてみます。

>>451さん
ありがてえ、ありがてえ

>>452さん
目立つ色を、と思ったのですが、逆効果だったようです。
見せたいところを強調ってのがよくわからなくて・・・
色やフォントを変えるということでしょうか?
昔のテキストサイトのような。
454クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 16:25:20.08 ID:qc9E2VY60
>>451さん
Google神様の見積もり収益が増えとらんとです。。。誤クリ検知ですかねぇ。
455クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 16:49:29.87 ID:aTg2EsLaP
お、良い感じになった
続きを読むはもっと大きくても良いと思う
レクタングルにしたからかマンションの広告が出てきたw
456クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 16:50:45.21 ID:zWkKnU6i0
>>454
その話題はやめとけ
457クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 16:58:32.43 ID:KS91I9CH0
>>454
ちゃんと踏んでしばらくサイトを眺めといたんだけどね。
まあ、この件はここまでで。
458クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 17:22:43.69 ID:qc9E2VY60
>>495
アドバイスありがとうございます!
自分でもなんとなく良くなった感じがします、こういうの疎くて。
他にもこうした方がいいってのはありますか?


>>496,497
失礼しました。申し訳ないです。
459クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 17:30:59.65 ID:PT02aobdi
いい加減板違いなんだが
言われないとわからない?
460クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 17:58:03.91 ID:hPi9ZfS50
ん?どの辺が板違い?
Adsense初心者スレなんだから、スレ見てる他の人たちだって参考になるでしょ。
uuやctsを晒し合うってスレでもないしさ。
461クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 18:31:02.04 ID:0kigYqaw0
いやAdsenseに関する質問っていうかWEBサイトのデザインの質問だろ
いくら何でもスレ違いだ
これ以上するなら・・・
462クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 18:49:19.69 ID:aTg2EsLaP
adsenseを絡めたデザインもあるような気がするけどね
まぁデザインは素人なんで聞かれてもわからん
463クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 19:21:43.55 ID:8S6EUq3rP
アドセンスの貼り方の話だからいいんじゃねと思ってた
464クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 20:04:59.71 ID:TXcxvdeo0
2009年頃より申請基準が厳しくなってないか・・・。
20記事弱で通ったんだがなぁ。
465クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 20:05:45.38 ID:SjPXOyeq0
webデザイン関係のスレでアドセンス絡めた質問したら
それはそれで嫌儲にスレ違いだと叩かれそうだけどな
466クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 20:09:00.32 ID:cS9L/pHB0
テンプレ、もうちょっとしっかりしたのを、借りてくるか買ってくるかした方がいいんじゃない?
ソッチの方が、内容も信頼できそうに見えるから、クリック増えると思う。
467クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 20:17:55.65 ID:RPslUZXM0
クリック単価がずっと130円くらいだったのに、今月になってから急に2,30円に下がった。
どうしてこうなった。
468クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 20:23:35.92 ID:aM2QbQPH0
>>448
おお、このスレにURL貼るとはチャレンジャーっすね。

とりあえず、サイドバーの「当ブログスポンサー欄」はラベル違反。
「広告」か「スポンサード リンク」に変更するほうが吉。
469クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 20:31:01.35 ID:JOI0d6X00
>>464
1月前くらいだけど日記で10記事未満で通ったよ。
470クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 20:35:58.41 ID:Y81pVMaG0
ブログじゃないけどトップページだけで申請何回か通ってるから
他に類似の広告入れてるとか規約違反があるんじゃないの?
471クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 20:39:37.79 ID:TXcxvdeo0
>>469
10記事未満で通ったのかぁ。
おめでとう。
ブログはどこのサービス使った?

>>470
類似の広告は表示されないようにしたのよね。
ちなみにSeesaaブログ。
472448:2012/02/07(火) 21:11:19.41 ID:qc9E2VY60
Adsenseの貼り方を絡めた質問だったと思ったのですが、スレチでしたかね。
デザインの質問はやめにします。

>>468さん
みなさん、親切で助かりました。
ご指摘ありがとうございます。変更しました。
473クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 21:15:44.45 ID:TXcxvdeo0
>>470
今ブログ確認したら、ページの上に共通ヘッダーが表示されてたので非表示にしてみた。
これで「基準を満たしていないことが確認されました。」から開放されたら幸せ。

再申請の場合厳しくなるっていう情報が溢れているけどどうなんだろう。

>>472
デザインのことは分からないけど、サイト育て応援してますよ!
474クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 21:28:48.68 ID:JOI0d6X00
>>471
fc2blog
あとは日付いじって半年前くらいから始めたようにしてた。
475クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 21:31:22.32 ID:zWkKnU6i0
評価スレ行けよカス
476クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 21:37:41.56 ID:KS91I9CH0
FC2の画像鯖がエラーだ
ブログ更新できない……
477クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 22:00:53.66 ID:TXcxvdeo0
何度も失礼。

>>474
記事の投稿間隔はどんな感じで設定した?
あと、連絡先はアドレスを載せた?メールフォーム使った?

>>476
FC2って重いよね。
478クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 22:46:09.67 ID:JOI0d6X00
>>477
とりあえず最初の日を半年前にして、最新をここ数日の日に設定。あとは適当。
連絡先はアドレスをのっけた。
記事の文字数も平均400字いってないし、考えてたより審査甘いんだなって感じたけどね。

審査突破した後って連絡先そのままおいとくべきなんかな
479クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 22:50:04.68 ID:ftq/OM9D0
念の為の質問失礼します。
「アドセンスコードのwidthやheightの変更は禁止」ですよね・・・
480クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 23:09:08.34 ID:ef8vubqe0
はい
481クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 23:26:50.66 ID:xc/sb3Rz0
質問していいですか〜。
1年前くらいからブログ1個でやってますが、
Google 様から郵便でアドワーズで広告しませんか?
何千円分か無料お試し券が入れてあるのですが、宣伝になるならお試し分でもやろうかと、迷っています。
しかしわたくし、ネットに詳しくなくて、アドワーズの広告がどんなものか分かりません。
どうなんでしょうか? 効果のほどは?
皆さん、やっている方教えてもらえませんか。
482クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 23:33:52.09 ID:PU0f4rqD0
>>478
今って審査のときサイトに連絡先載せておかないといけないの?
483クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 23:38:35.68 ID:JOI0d6X00
>>482
審査突破するコツをまとめたサイトを参考にしたんだけど
そこに連絡先のせろって書いてたもんだからさ。
484クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 23:53:11.42 ID:aTg2EsLaP
俺は問い合わせフォームを作ってる
485クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/08(水) 00:04:57.11 ID:yPwwUsuy0
>>483
そういうことか。
俺は最初から載せたことないな。
最近twitterのウィジェットは置いてみたけど。
486クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/08(水) 00:06:53.44 ID:88JjOjfO0
>>479
したら、垢バンされるかもw

>>481
アドワーズは、アドセンスで稼ぎたい人っていうより、
ASPの商材で売ろうとしている人向きじゃないかな。
やりようによっては効果あるし、やりようによっては素通りで終わる。
487クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/08(水) 01:10:22.97 ID:Zp1egoDq0
>>486
アドワーズ質問した者です。
参考になりました。ありがとうございました。
稼ぎたいというか、アクセス集めたいのです。
自分なりに考えてみます。
488クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/08(水) 01:46:43.03 ID:EaE6shtdP
むむむ。1000PV/日で一個も踏まれないとかorz
489クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/08(水) 02:52:01.54 ID:9OqaN35+0
過剰クリックさている場合どう対応しますか?
490クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/08(水) 05:58:22.35 ID:yllkFjnT0
>>481
単純に、ただ分だけやればいいと思う。継続して金払うかは別問題。
491クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/08(水) 16:00:19.14 ID:NVP9wcwC0
>>489
レンタルのアクセス解析のIP解析と
ぐぐるのAnalyticsのコラボで過剰クリックしたやつのIPが分かるから
そのIPをサイトの閲覧を禁止にする
おれは気にしてないけどcpcが下がるのがいやだからそんな奴は弾く

まあ過剰クリでアボはもうされないよAnalyticsを設置してればね
492クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/08(水) 17:40:51.53 ID:ryb2fGux0
返信送れて申し訳ない
>>484>>485
なるほど。ありがとん。
メルアドから問い合わせフォームに変更しとくわ
493479:2012/02/08(水) 19:49:02.37 ID:nz96Vg7I0
垢BANは怖いので止めておきます・・・
494クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 01:10:14.91 ID:i6oQRk/p0
今からアドセンス用サイト作ろうかと思ってるんですが、
クリック単価が高い広告ってどんなジャンルですか?
どこかで調べられますか?
>>448さんのような不動産関係は高いんでしょうか?
495クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 01:36:15.46 ID:sH8Xt/+6P
金融・保険とか
adwordsで広告単価調べてこい

496クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 02:15:27.85 ID:cRA86t0x0
一次審査を通過したのでFC2のblogに貼り付けようと思ったのですが何故か真っ白なままで表示されません。
コードは<topentry_title>と<topentry_body>の間に挿入しました。
理由が分かる方がいたら御教え下さい
497クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 02:22:28.37 ID:D0fZJQgF0
スマホが普及すると大きな変化はあるの?
498クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 02:27:37.54 ID:sH8Xt/+6P
>497
モバイルサイトはPCの1/2のRPMだな

スマフォでPCサイト見てたら広告はもっと押さないだろうから、
モバイルサイトを作ってるが、それでも1/2
499クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 02:36:37.28 ID:D0fZJQgF0
スマホ用のサイトを作るメリットはあるのかな?
試験的に一個作ってみようとも思うんだが、
500クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 02:59:48.58 ID:CcHYZQEe0
スマホ向けに、PCサイト、モバイルサイト、スマホサイトに実験で振り分けてアクセスさせたらモバイルサイトが一番CTRが高かったw
501クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 08:29:12.64 ID:EM8oD/2q0
224 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 08:50:56.21 ID:Q1z5+h7HoP

自動ネット収入システム「AUTOWEBMONEY2」スペシャルリミテッドがマジガチなのは分かったけど、コミュニティでのカリスマ連中の挙動は何とかならないの?
まるでMMOオンラインゲーム板にいる気分になってくるよ

この人たちのおかげで今があるっていうのは理解したけど、
頂点と底辺でここまで差が開くってどうなのよ?
やっぱり新システム派についたほうがいいのかなぁ

自分は稼がせてもらってるからいいものを、見方によっては不公平ともとれるよね
上は350マソ、下は80マソって…


ええい載せちゃお
注文時に紹介IDの欄に、70327 と記入してご注文してください。
これで5000円ダブルキャッシュバックになります。

502クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 10:57:30.33 ID:dtUyOyM+0
AdsenseとAnalyticsの統合ってどうやるの?
Analyticsから関連付けの設定しているはずだけど、Adsenseと統合してくださいとしか出ずに見られない。

あと、Adsenseの画面を開いたらGoogleさんからの
どのメールを受け取りますか?って画面が毎回開くのって俺だけ?
503クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 11:20:13.15 ID:zAC+PefS0
俺もだ もう諦めた ちなみにOpera
504クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 12:22:52.49 ID:O2lHT3vl0
>>502
まだ支払い先が確定してないんじゃないの?
505クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 12:24:23.65 ID:O2lHT3vl0
>>503
ブラウザは関係ないと思うが・・・
506クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 13:14:13.61 ID:emI++4HO0
確かにGoogle様からpinのハガキが送られて来ません。。。
そういうことですか。ありがとうございました。
507クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 13:38:43.99 ID:Yovarruf0
はがきというか紙切れだよな
郵便局ですら無くしそうなくらいヘボい。普通の紙切れを半分に折っただけだし。
508クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 14:41:46.62 ID:Ke7gjZXJi
↑の最初3文字と

↓の最初3文字とって生まれたニャンコの名前にするお(・ω・ )
509クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 14:47:15.06 ID:PRadipxp0
つくえをみがく
510クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 14:52:19.42 ID:N8PssrG00
ここ数日300×250の広告だけ表示されないんだけど何で?
3つまでしか貼ってないしほかのサイズは問題なく表示されるんだけど。
FC2ホームページです
511クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 14:56:08.39 ID:uIdr2yFw0
>>510
この前も質問してなかった?

自分でアクセスしすぎたせい。
512クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 14:58:19.17 ID:N8PssrG00
>>511
今初めて質問したよ。
自分でクリック一切してないんだけど…
これって自然と復活するの?
513クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 15:05:51.73 ID:K9d4lO670
クリックじゃなくてアクセスだろ
自分のサイトを広告表示させて頻繁に自分で見るなってこと
514クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 15:15:26.69 ID:N8PssrG00
>>513
運営してるからチェックのために自分のホームページはほぼ毎日見てるけど
常識の範囲内でしか見てないんだけどな。アクセスしすぎでもなるんだ…知らなかった。
でもなんでこのサイズの広告だけ表示されないんだろ?
アクセス減らせば自然回復するの?
515クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 16:06:58.84 ID:v+o9pgdW0
特定のページだけ広告が表示されないとかあるな。
言葉狩り(検閲)が入ってるんだと思ってるが。

高橋ひとみの記事の「淫行」とか、
オウム真理教の「ハルマゲドンン」とかな。


自分で、自分のブログをかなりの回数見てるが、
自分で見ているのが原因で、
表示されないっていうのはないと思うぞ。
516クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 16:36:58.72 ID:uIdr2yFw0
>>514
その内、直ると思う。
…というか、他の人から見たら、今でもちゃんと表示されている気がするけれど。

心配なら自分のGoogleアカウントを一旦ログアウトして、
確認してみたら(?)


特定のページだけ出ないのなら、>>515のように何かの言葉が
引っかかっているのも。
517クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 16:40:53.60 ID:obxYU1d9i
パート年収65万円以上=厚生年金や健康 保険の適用拡大

民主党は9日、厚生労働部門会議の医療介護 ・年金合同作業チームを開き、パートなど短時 間労働者への厚生年金と企業健保(健康保険組 合、協会けんぽ)の適用拡大策について大枠を 固めた。
現行で労働時間が「週30時間以上」と なっている適用基準を「週20時間以上」に緩和 した上、全ての事業所で6カ月以上働く年収65 万円以上の人を対象とする。
これにより、新た に300万人以上が加入する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120209-00000066-jij-pol
518クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 19:50:37.09 ID:KmkO2B5T0
無効クリなら0.00ドルなんだけど
クリされた広告で単価0.03ドルとか最近特に低くなるんだけど
原因とかわかりませんか?クリ数多くてもcpcが減りすぎて気が滅入る
519クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 00:06:28.77 ID:pmWVwxLr0
貴方のサイトは広告主に利益をもたらさないと判定されたからです
520クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 00:59:07.28 ID:PHY2Dhi/0
>>496
一時審査通過おめでとう。
最初は貼り付けても、背景しか表示されないね。
そこから審査通ったら広告が配信されて表示されるようになる。

質問に質問で返して申し訳ないけど、FC2経由で申請出した?

>>478
連絡先載せて通ったのなら、そのまま載せておいた方がいいと思うな。
まあ、連絡先外してGoogleからその旨メール来たらまた掲載すればいいかもしれないけど。

それと、FC2経由で申請出したのかな?
521クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 01:52:19.34 ID:EOHtVkml0
先月末にGoogleからのメールで

記録を確認しましたところ、お客様の AdSense アカウントにおいて
不正行為の危険性があることがわかりました。
不正行為により AdWords 広告主の費用が増大するのを防ぐため、
お客様の AdSense アカウントを無効にさせていただく必要があります。
未払いの収益と Google に分配された収益はすべて影響を受けた広告主に
払い戻されます。

っていう内容だったんだけど、全く覚えがないので無効なアカウントについての

申し立てをしたんよ。

で、ちょうど一週間後にGoogleから親展(アカウント情報同封)のハガキが届いたんだけど、

アカウントにログインできないのでどうしようもない。

その後Googleからはメールも来ないし、どう対処したらよいのかわからないので、

同じような経験がある方がおられたら、どのような対応をしたのか教えてもらえませんか?




522クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 10:37:16.00 ID:oq6Pzzy30
俺も今日アボセンス食らった。
頑張って8000円まで貯まったのにGoogleさんって
なんて冷血なんだ。。。

嫁アカウントで全く別のブログ立てたらできるかな?
前の引越し先ならまだ転送が届くんだけどな。。。
523クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 10:52:05.11 ID:wKEgddKs0
アボされた理由に心当たりは?
524クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 11:05:29.40 ID:oq6Pzzy30
初めてたばかりの時に
職場のひとに教えたから最初の何日か
クリックしてくれたみたい。

ここ最近のログを見るとウチの会社からのアクセスは
なかったみたいだけど。。。
525クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 11:34:11.72 ID:YHbRLfQFi
エロだろ…?
リンク先がエロっぽくてもダメよ
526クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 11:40:03.73 ID:pHDII8TN0
エロなら警告行くはずだよ
不正クリは問答無用
527クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 11:40:03.89 ID:y5NvO6aNP
俺もキーワードでエロがひっかっかった(画像は無し)ぽいが、
警告が来ただけで、BANはされなかったけどな
528クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 11:42:36.47 ID:YHbRLfQFi
前に出てただろ、加点方式だって
わずかなエロなら警告で済むが、見つかった時に大量の違反箇所があると処罰が繰り上がるんだと
529クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 11:43:25.04 ID:oq6Pzzy30
いや、実は>>448です。
エロ一切無しです
530クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 12:00:57.09 ID:hfJPd6mU0
>>529
クリック依頼をしたのと同様のクリック挙動が観測されたんでしょうな。
てか、いずれアボられるとは思ったけどはえぇな。Google 怖るべし。
531クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 12:09:24.04 ID:oq6Pzzy30
んー、Google様恐るべし。
とりあえず、正直に申告してお沙汰を待ちますわ。
コンテンツには自信があるんだけどなー

代替手段はありますか?
MicroAdとヤフーと楽天があるみたいなんですが
どこかオススメ教えていただけませんか?
スレチかもしれませんが、、、
532クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 12:16:53.10 ID:lJLFtlPNi
>>531
Amazonかa8.net
533クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 12:26:26.31 ID:y5NvO6aNP
あのサイトでBANされるのか、信じられん
よほどひどいクリックがあるのか?
534クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 12:27:37.43 ID:p3vXth9i0
>>451-454
で終わったのかもな。
なむなむ
535クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 12:36:51.81 ID:S/R6cQ8a0
始めたばっかりぽかったのに8000円て凄いな。
不動産関係の広告で単価高かったとか?
覚えていたらでいいけど、参考までに広告掲載期間、クリック数、クリック率教えて。
536クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 12:39:36.43 ID:w854kntC0
URL晒したのまではよかったが、それに対してクリックしてあげるって発言が出た時点でクリック依頼とみなされるんだろう。
あとそのサイト見たけどラベル違反とかコンテンツにくっつきすぎとかいろいろアボ・警告要素満載だったぞ
一気に積み重なったんだな。
規約は隅から隅まで読んですべて守ろうぜ。
537クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 12:47:27.54 ID:oq6Pzzy30
>>532
アマゾンもa8もクリックしてその後のアクションが必要ですよね。

今作っているサイトのコンセプトは
「ここまでは情報提供するからあとは自分で調べてね」
ってかんじなので、アマゾン書評はともかく
a8の頭の悪そうな怪しい比較サイト誘導とか全く合わないんですわ。


新築マンション売主や住宅総合サイトへの
クリック誘導しかできなくて
幸いGoogleAdsenseではそれなりの単価だったので
これはサーバー代どころかバイト代にはなるだろ
と思ってた矢先のアボセンスなのでかなり落胆してます。

クリック単価は下がるもののMicroAdか実家名義で再登録か
考えているところです。

あまりにもクリック単価低かったら誰かと組んでもう一度同じコンセプトでがんばります。
538クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 12:55:48.14 ID:y5NvO6aNP
他のクリック保証型使ってるけど、1クリック5,6円だよ
539クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 13:03:14.90 ID:8ifgcfqc0
>>520
478だけど、何でも質問してくれ。
俺もここで気になる点教えてもらってるしね。

fc2経由ってのが良く分からないけど、たぶん経由じゃないと思う。
グーグルのアドセンス申し込みページから申請して、
申請用URLにfc2blogのURLをのっけたって感じ。

>>529
ラベル違反とかは指摘されてすぐ直してたし、
皆が言ってるようにクリック依頼とみなされたのかな?
そんな簡単にBANされるのか・・・怖いな
540クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 13:18:58.54 ID:oq6Pzzy30
みなさんに色々教えていただいたので
参考になるかわからんですが
Analyticsが稼働し始めた2月1日から8日までの概算データを覚えてる
範囲で晒します。

8日間でユニークユーザ数は820、訪問回数は1430。
一回の訪問あたりページビューはモバイルで3.77、PCは5.15。
クリック率は0.95%。
クリッ単価は75~137円で2月の8日間概算報酬額は6600円でした。

一からブログとAdsense始めて一月でこの成績はまぁまぁの位置かな
と自己評価はしていたのですが、
アボセンスでゲームオーバーです。

単価低いと噂のMicroAdか、組織を立ち上げるなどしてAdsense再挑戦か
悩んでいますが、どちらがいいですかね?
541クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 13:22:24.39 ID:LYiyQ0Pq0
1ヶ月目の成績としては異常

正直そのままの調子で成長するとしたら、余裕で本業になるな
542クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 13:36:00.48 ID:0KHLLr2M0
いやアボされる時点で向いてないだろ
543クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 13:39:05.15 ID:oq6Pzzy30
>>535
1月20日からAdsense張り始めました。
1月は職場の人に教えてしまったこともありクリック率は
20弱と今考えると応援と見なされてもしょうがないですね。
そこがいけなかったのでしょうか?

余裕で本業ペースと言われると嬉しいです。
0円からでもいいのでまた始めたいですねー。
2月の総クリック数は66だったと記憶します。
ちょうど1クリ100円。
新規が5割、リピーターが5割で直帰率は39%でした。
他に何か晒して欲しいでーたってありますか?



もう一度できる方法って何かありますか?

このブログ、しばらくはこのまま続けるつもりなんで、住宅にご興味あれば見てください。
544クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 13:42:58.42 ID:LYiyQ0Pq0
google以外で稼ぐ方法もあるけど、クリック率も低いし単価も低いしで収入は激減する
googleが神って言われている理由がよく分かるよ
545クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 13:45:12.72 ID:oq6Pzzy30
>>536さん
なるほど、貼り方がよくなかったのですね。
次があればがんばります。
546クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 14:07:52.76 ID:0KHLLr2M0
クリック依頼してるも同然のアボセンス馬鹿に聞くことなんかないよ
帰んな
547クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 14:16:47.29 ID:BUhQdUYR0
自分でサイト晒してクリックありがとうございますってただのバカじゃん。センスのかけらも無いよ。
548クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 14:25:40.36 ID:oq6Pzzy30
なるほど、2chに貼ってクリックしたの書き込みに返事書いちゃったのが原因ですか。
次は貼らないようにします。

そんじゃ消えます。
みなさんよいAdsense生活を!
549クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 14:49:39.32 ID:VyajM+Ah0
【対アフィブログ転載監視・通報対策総合スレ 10】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328593580/
550クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 15:11:08.77 ID:wKEgddKs0
クリック数は変わらないのに金額が増えててあれっと思ったらCPCが上がってた これってよくあること?
551クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 15:15:03.11 ID:pHDII8TN0
>>531
忍者アドがオススメ単価クリ単価まあまあ良いよ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1130205159/
552クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 15:56:11.70 ID:y5NvO6aNP
>548
俺も原因はそこだと思う、あのサイトで速攻BANは信じられない
553クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 16:21:41.51 ID:PHY2Dhi/0
>>539
ありがとう、心強いよ。
FC2経由じゃないのね。

ちなみに>>520で書いた「FC2経由」の意味は、
環境設定の変更-->ブログの設定-->画像高速表示の設定
にある「AdSense広告を設定する(Google AdSense お申し込みフォーム)」経由で申請しましたか?
ということでした。

申請は1回で通った?
2次審査中に外部からアクセスはあったのかな?

「広告の表示回数が特定のインプレッションを超えた時点で 2 次審査が開始されます。」
自分の場合、この文言にひっかかっているような気がしてきたんです。
554クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 16:59:14.29 ID:SAEQbGIMi
PINの紙が届くのってどれくらいかかりますか?
1月下旬に登録、承認・収益化
2月1日に1000円越え、2月6日にデポジット振込

PINのページには、上記の日付より3〜5日以上後に発送
日付は2月1日
555クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 17:00:33.55 ID:lJLFtlPNi
スクラッチ来た

ポテトM100円か
まあまあだな
http://imgur.com/xQNRp.png
556クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 17:21:04.25 ID:oq6Pzzy30
さようならと書き込みながらもう一度。
忍者アドかMicroAdを貼ってみて、とりあえずGoogleさんからの返事を待つよ。

みなさんThanks!
557クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 17:23:42.32 ID:mMbnojiT0
今月から始めた初心者です。
動画とサイト合わせて、1日3〜4000円前後の収益、今現在25000円程になっていますが、月末の確定時に増えたり減ったりすることってあるのでしょうか?
それとも、ほぼ見積り通り、(現段階までなら)25000円貰えると考えていいのでしょうか?
558クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 17:42:49.00 ID:BUhQdUYR0
>>557
糞サイトなら最初の支払い時の審査でアボ
559クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 17:58:09.28 ID:y5NvO6aNP
>557
あんまり変わったことは無いね
10%も上下しないと思うが
560クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 18:16:05.67 ID:2vYpU87C0
>>557
あくまでも見積りだからな。減ることはある。
増えることはたぶんない。
561クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 18:46:45.26 ID:6xcDZ0Eu0
>>558
支払い時に審査なんてあるのか
562クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 18:49:59.64 ID:PHY2Dhi/0
>>558
ちょっと気になったんだけど、審査の時にひっかかるといきなりアボになるの?
具体的じゃないにしろ何らかの原因がGoogle側から提示されて、それをもとにサイトを修正して、提示されたGoogleの基準に沿って修正できた場合は支払い再開されたりはしないもの?
563クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 19:07:20.27 ID:d+MStnpO0
>>562
いきなりアボ\(^o^)/、直せや(゚Д゚)ゴルァメール送付、どっちもあるんだよ。

直せメールの場合、言われたとおり「以上」に平身低頭言い訳無用で修正を行い、
累積点を削りきれば、そのまま続行可能だ。

いきなりアボメール送付された奴が復活した事例は、寡聞にして聞いたことはない。
564クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 19:26:30.01 ID:jGhkOX59P
>>557
今月から始めた初心者です。
今月まだ300円くらいです。
動画と合わせるってどゆことですか?
565クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 19:30:25.96 ID:5i1pDl6z0
>>548
クリックの件書き込んだのは俺なんだけど、すまんかった……
566クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 19:49:34.95 ID:PHY2Dhi/0
>>563
参考になった!
ありがとう。
567クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 19:52:56.06 ID:c83tGfbB0
>>564
YouTubeの動画の収益 と、
自サイトのアドセンス 合わせて。
568クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 19:53:24.17 ID:qURrjvxF0
なるほど・・・サイト管理者を装ってURLを晒して、そのあと別回線でクリックしましたと書いて、
元の回線で礼を書きこめば用意にアボセンスできるわけか・・・
569クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 19:58:11.01 ID:x14nZl/k0
>>568
恐ろしすぎるな
仮に2ちゃんの運営にIP開示要求して合致しなかったとしても、本人でない証拠にはならんからね・・・
570クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 20:13:18.75 ID:qURrjvxF0
そもそも2ch上で管理者を名乗る人間がURLを晒しても本当にそのサイトの管理者だとはまったく断定できないわけだし、
それどころかURLを晒した人間と、礼を書き込んだ人間が同一人物なのか(IDが一緒というのは証拠にはならない)、
クリックしたと書き込んだ人間が本当にクリックをしたのか、など全く断定できないわけであるが・・・
571クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 20:24:38.93 ID:VmorAjlGi
確証が無くても、アボセンスなるのか?
572クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 20:29:41.22 ID:bXVMsEao0
そもそも短縮url使って晒したのが印象悪かったんじゃないの
573クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 20:31:07.27 ID:5i1pDl6z0
>>570
ああなるほど。
じゃあ理由は別にあるのかもしれないな。
574クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 20:53:58.94 ID:Tar8O+BM0
>>565さん
いえ、しょうがないですよ!
気になさらないで下さい。

短縮urlは期限付きで晒すためには
これしかなかったんですよね。
ログ速などに半永久的に残るのが嫌だったんですよ

デザインや貼り方のアドバイスを聞きくためで
クリックを求めるつもりはまったくなかったのですが、
Google神様がそう判断されてもしょうがないっす。
とりあえず、ブログからAdsenseはすべて外したのですが、
Googleの沙汰が出るまでは他のアドも張らないほうが
いいんですかね?
575クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 21:33:02.49 ID:5i1pDl6z0
>>574
どうもご丁寧に(´・ω・`)
他のアドは結果が出るまでは貼らない方が良いと思う。
576クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 22:02:18.50 ID:0KHLLr2M0
つかアボされたのに何待ってんだよ
早く消えろ
577クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 23:06:32.90 ID:LYiyQ0Pq0
是非教えていただきたいんですが、
Youtubeの方は、PV辺りの収益がどのくらいになるんでしょうか?

ちなみに、当方が運営しているWebサイトはPV当たり0.1円くらいです。
578クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 23:10:03.70 ID:jdO4i3uQ0
YouTubeはクリック率そんなに高くないようで、滅多にないPPV広告が配信されてるときしか収益無かったわ
動画に出てくるのが目障りだったので外してしまいました
579クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 23:37:59.98 ID:7aN8UqRW0
PPVって収益率はどんなもんよ
580クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 23:40:54.52 ID:jdO4i3uQ0
ここ最近AdSenseで大規模なPPVって配信されてないよね
うちのサイトはChromeの広告ぜんぜん表示されないしw
581クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 00:02:09.84 ID:yy7BJgs+0
うちはしょっちゅうクローム広告あるな 
個人的にはOperaの広告を出して欲しいが
582クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 00:08:36.82 ID:RXaQyc6R0
クロームの広告って単価いくらなの?
583クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 00:16:29.20 ID:RDS88CZ40
インタレスト ベース広告がオンになってるせいで自分で自分のサイト見るとどのページも同じような広告が出る
自分で見てもどんな広告が(来訪者が来た時)出ているかの参考にはならないのでは?
それともインタレスト ベース広告切ってるの?
584クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 00:19:19.43 ID:eqchPEI60
上で、アボされたとか言っている人いるけれど、
この人、たぶん繰り返し自己クリックしていただけだと思う。
66回とか書いていたけれど、たぶん60回以上は本人じゃないかな。
たかが30記事且つあの内容であの収益は変すぎる…

あの程度のカキコで本人特定なんてできないし、
仮に成りすましのURLクリック依頼で仮に他人のがBANできたら、
とっくにもっと2ch内で、BAN話が出てきているでしょ…
585クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 00:33:26.55 ID:Q91O1X950
>>584
自分のクリックは収益に含まれないよ
586クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 00:40:36.03 ID:RDS88CZ40
たしかにそうだけど、それは自分でクリックしても良いと言うことではないと思う
Googleも「我が社は大変高性能なシステムを採用しております」とか言うぐらいなら
「いくらクリックしても無駄ですから、サイト運営者の方はいくらでも興味のある広告を
 クリックしてもらってかまいません。ただし収益にはなりません」
ぐらい言ってほしいものである。
587クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 00:53:20.07 ID:sFAUT8eai
儲けた金でHMVでAKB&乃木坂のCD買おうずw

2/23(木)まで!新譜CDポイント15倍!
http://www.hmv.co.jp/campaign/item_12021000_1/
588クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 01:38:51.76 ID:vy7yQeXWP
1回でもクリックしたら1発BANだと思ってたけど違うのか
589クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 01:54:57.28 ID:gf24A3730
>>577
PV0.1もあんの!?
すごすぎ
590クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 06:42:10.62 ID:C6kHvPGW0
>>588
ゴクリがあるからね。
昔みたいにいきなり斬り捨てってことじゃなくなって、これはまっとうな事だと思う。

ご祝儀も応援も、それっぽくやる分には問題ないだろうよ、大人のやり方って奴だな。
あからさまにやるからカウントされなくなってしまうのではないだろうか。

お前らの履歴やG+、FB等への参加で、お前らのそういう人間関係がわかってしまうのだろう。
Gmailも抱えてるんだぜ?
人間関係だけでなく、興味や行動傾向がすべてデータとなって、そのクリックを正当なものであるかどうか判断できるだろう。
友クリ・・本当に興味をもってクリックするならいいはずなんだけど、その辺が微妙だよね。

対して、お上がマーチャントに言い訳するにはお前らのところにPVが必要だろうよ。
統計的な数字(例えばCTR)が絶対でなくても、統計に紛れ込ますことはできそうだ。
良質なアドセンサー(ブログ主)は生かしておくにもこれくらいはやるだろう。
お上が統計的な観点から「広告はここに貼るといいですよ」って言うならその通りにしておけば、クリックが認められやすくなるらしい。
(有効な)クリックをされやすいところに貼ってるんだから、有効と考えてもいい。こういう事と聞いた。
ただしあからさまに無効そうなクリックは弾くだろうがな。

お前らも気付いているだろうけど、こんなのは全部お上の裁量の問題じゃないでせうか。
決定的なデータ(の細かい部分)は開示されないだろ?
これはPPC広告の業者すべてを疑える事なんだがなwアフィリエイトもまた然り。
お前らの頂いたクリックのピンハネ、ってこった、と思う。

・・・このスレの件で言えば、その裁量レベルですら(俺だったら)許さないだろうね。

アド扇子でガッツリ儲けたいならやっちゃいけないって言われている事をやればいいのさ、バレないようにな。って誰かが言ってた。
プログラマなんかが得意な事とかな。
上で書いた、お前らの行動をカモフラージュしながらって事だ。と推測。
そこがイタチごっこなわけだが。らしい。

日本に限って言えば、企業(マーチャント)によっては広告は節税のため赤字になってもいいのさ。
でもお上はパリミュチュエル的に分配するんだろうから、(アドセンサーは)ライバルを蹴落とすようになるのさ。

以上俺の仮説でした。飽くまで仮説ですからね〜〜
591クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 08:27:25.07 ID:5v4lrzVy0
3行でまとめろよ
バカじゃないの
592クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 08:48:37.24 ID:CJK2xKTJ0
無効クリック判定でだと思うけど
見積もり収益と収益確定額が15%も違うんだけどこんなもんなの?
593クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 09:38:50.63 ID:lhQuynSe0
そもそも自クリしなきゃ収益無いようなサイト誰が見るの?
自クリする暇があったら他所のサイト見て研究した方がよっぽどマシ





・・・と月2〜3千円しか稼げない俺が言ってみる
594クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 09:51:38.18 ID:RXaQyc6R0
Googleアドセンスだと海外からのアクセスには海外向けの広告が表示されるのかな?
595クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 09:52:32.10 ID:xMPla8CF0
AdSense貼られてる海外の英語サイトにアクセスしてみたら?
596クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 10:52:15.24 ID:gEBxekZD0
集客アップが成功してPVが大幅に伸びたけど、クリック率が前日の10倍くらいになってしまった。
規約違反はしてないけど疑われないか心配。
597クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 11:14:13.56 ID:5v4lrzVy0
>>596
どうやってアップに成功したの?
598クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 11:23:35.09 ID:eqchPEI60

http://nejimaki-act.com/apps/yamada/sub/

にまとめられている、ネタ帳の呟きはアフィやっている人も参考なるかも。
つか、ネタ帳のブログよりはタメになる…。
599クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 11:52:15.41 ID:9bSR6+bU0
そして、さらに知りたい人はセミナーもご用意しています!ぜひご参加を!
600クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 12:27:52.08 ID:eqchPEI60
>>599
ワロタw
601クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 13:17:36.22 ID:SgSq7nW80
>>598
面白かったし役立ちそうだから
自分のサイトで試してみるよ。
602クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 14:11:32.38 ID:RDS88CZ40
月900円ならいくけど1000円にはなかなか乗らないなぁ
603クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 14:13:22.98 ID:bqVqzV0s0
>>598
>Tips55:リンクは最高のアクションアイテムである。
>ユーザーはリンクのテキストを最初に流し読みして、次にどこへいこうかを一瞬で判断する。
>このリンクに、SEOの為に製品名を付け足したり、企業名を付け足したりする例があるが、非常に悪い例である

これの意味がわからん
604クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 14:46:34.76 ID:eqchPEI60
>>603
>>603

「チョコボール」で済むのを、わざわざ「チョコボール(森永製菓)」
というようにして、キーワードを付けすぎるなってことじゃね。


「今日、〇〇と△△買った〜」の、〇と△のあとにいちいち企業名付いていたら、
ユーザからは時としてうざくなるってことかと。
605クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 14:59:39.11 ID:9bSR6+bU0
と、わからなかった点も懇切丁寧に解説したものを、こちらにて販売中です!!
ぜひ、あなたもGetで大儲けです!
606クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 16:14:39.98 ID:bqVqzV0s0
>>604
たしかにそれはウザいなd
607クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 16:51:21.16 ID:FE3faZZ40
句読点の付け方のクセって、案外自分では気づかないよね。
608クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 17:26:44.57 ID:mCPK0p7pi
10日の収益いくらだった?
609クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 17:52:29.67 ID:JKdMdpxg0
genieeに変わって、なにが変わった?
610クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 18:49:15.82 ID:CJK2xKTJ0
最近、無料お試し券が来ない
611クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 18:56:46.20 ID:2uXjP/QGO
料理blog 600えん
612クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 19:48:01.95 ID:q68bXCY30
5000円
613クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 20:24:05.97 ID:eqchPEI60
>>607
俺は句点多いって自分で思う。

俺は自分で、句点が多いって思う。

って感じに書き換えちゃうぐらい。

>>608
600円ちょい〜
614クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 20:47:37.18 ID:hc8TMejB0
「変更を保存」を何度押しても「受け取りを希望されるメールをお知らせください。」
のページが表示されるんだけど、俺だけ?
615クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 22:16:02.20 ID:yy7BJgs+0
俺もだよ 最近はあの画面が表示されるときはクリックがあって収益が上がった時だと分かるようになった
616クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 22:22:12.45 ID:3TVlxh/00
それ、関係ないからw

tps://www.google.com/adsense/v3/app#home
617クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 22:23:19.16 ID:njpJrQRl0
618クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 22:24:29.21 ID:dWzslSXu0
何の話なのかさっぱり分からん
619クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 22:27:22.63 ID:u5KbUFuw0
アホが沸いてるななw
620クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/12(日) 10:01:21.00 ID:+kHfcwgT0
他のドメインのサイトを使ったクリック誘導ってアボ対象?
もしアボ対象ならライバルのページ潰しに使えるよね
逆に使えないならそのままクリック誘導できるし、どうなんだろ
621クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/12(日) 10:08:43.07 ID:24UADztg0
ええねんええねん
622クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/12(日) 15:15:07.25 ID:l2eUpIC+0
グーグルの独占市場は今後どうなっていくんだろうな
実際、こっちは任せるしかないが
623クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/12(日) 15:50:01.80 ID:aBtfHeTW0
genieeに変わったことで、
過去にアボされた場合でも
承認されますか?
624クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/12(日) 16:16:05.38 ID:b16oBXfV0
クリック誘導っていうのがよくわからんが…
今ふたつのドメインで一個のサイトを構成してるからちょっと気になる話ではあるな。
625クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/12(日) 16:32:14.53 ID:UuG7XRJ00
>>553
>申請は1回で通った?
俺は1回で通ったよ。
一度落ちたら、また別のとこで1から新しいページを作って申請する方が良い(関連性があるかは確実じゃないけど)
って参考サイトに書いてあったよ。

>2次審査中に外部からアクセスはあったのかな?
全くなし。
626クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/12(日) 17:48:24.02 ID:v8jiMoUd0
個別ページでは検索上位に表示されるんだけどトップページが他サイトに負けてしまうんだが何か良い方法はないだろうか?

例えば、
「恐竜 画像」って検索した時にトップページが検索上位に表示されるようにしたいんだけど、
このキーワードで検索すると100以下なんだ。
でも「恐竜 画像 トリケラトプス」みたいに検索すると5位以内の上位に表示されるんだ。

「恐竜 画像」って検索されたときに検索結果からページを表示してくれたら、
段々順位は上がっていきそうなんだけど、なんせ100以下だから誰も表示してくれないんだ
当然トップページのタイトルには「恐竜 画像」って文字は含んでる

何か良い方法ある?

ちなみに「恐竜 画像」って書いてるのはただの例なので、
自分のサイトとはまったく関係ありません。
627クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/12(日) 17:56:39.11 ID:ah5pkjL2P
PV数を増やす
628クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/12(日) 17:58:11.58 ID:EBLTQiLd0
>>626
トップページにバックリンクどれぐらいついてるの?
629クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/12(日) 18:07:52.23 ID:v8jiMoUd0
>>628
トップページにトップページのリンクがどれぐらいあるかってことですよね?
一つですね
630クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/12(日) 18:37:53.47 ID:JBkF/rma0
バックリンクひとつじゃどうにもならん気が。
複合キーワードもハネムーンかもな。
631クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/12(日) 18:44:16.76 ID:v8jiMoUd0
バックリンクは複数設置しといたほうがいいんですか?
今は画像使ってリンク貼ってるんですけど、文字でやったほうが効果的なんですか?
632クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/12(日) 19:30:48.39 ID:EBLTQiLd0
>>631
釣りじゃないとしたらアドセンス初心者のスレに来る前に
ウェブ制作板の初心者スレで質問した方がいいと思う
633クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/12(日) 19:54:43.62 ID:v8jiMoUd0
わかりました
スレ汚し失礼しました
634クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/12(日) 22:23:05.65 ID:tVhZDZ530
簡単に言うと、
「恐竜 画像 トリケラトプス」で上位に表示されるのは有象無象サイトでも可能。
「恐竜 画像」で上位に表示されるのはトップクラスの内容を持つサイト。

コンテンツを充実させるしかない。
635クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/12(日) 22:39:51.21 ID:o10LVdvn0
恐竜で画像検索するんじゃね?
636クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/12(日) 22:41:21.53 ID:lYwxR4VX0
実際に「恐竜 画像」でググると上位に表示されるトップクラスの内容を持つらしいサイト

http://grasoku.blog72.fc2.com/blog-entry-58.html
http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-13242.html
637クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/12(日) 22:44:38.58 ID:k0bdiKIM0
URLクリックするまでもなくFC2のコピペサイトです
638クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/13(月) 02:32:45.81 ID:Iw2InXpO0
>>626
正攻法でいけば?
639クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/13(月) 10:32:17.27 ID:dUnUuP7l0
良いサイトを作ればいい、とかは当たり前のことすぎて何のアドバイスにもなってないな
640クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/13(月) 11:42:30.35 ID:YSEr9Eos0
質問いい?
YouTubeにある大昔のテレビ映像を1つサイトにコンテンツとして置きたいんだけどこれって著作権の侵害としてアボられる可能性ってあるかな?
641クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/13(月) 11:47:50.46 ID:l6TTbnDN0
???
なぜ大丈夫だと思えるんだ?
642クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/13(月) 12:57:40.59 ID:yxb1C/+X0
みんなアボセンスの対策ってどうしてる?自分はとりあえず
GoogleAnalysisと忍者アナライズ入れてて、たまにIPアドレスとかの
確認をするぐらいなんだけど。不正クリックでアボられるのが怖い。
643クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/13(月) 13:09:18.24 ID:isIELA0k0
違反してなければ、対策なんてなんの必要もない。
644クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/13(月) 13:11:31.46 ID:z2A3yvBp0
>>641
大昔なら著作権が失効してるかもってことじゃね
50年で失効とか聞いたような気がするけど俺はまったく詳しくないのであしからず
645クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/13(月) 13:50:33.21 ID:YSEr9Eos0
いや、自分でアップロードしたわけじゃないから大丈夫なのかなと
646クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/13(月) 14:03:02.74 ID:l6TTbnDN0
>>644
たしか50年だったね。俺も詳しくはないけど。

>>645
エロにしろ著作権にしろリンク先が違反してたらアウト。
50年以上前の映像なら放送局に連絡して確認してみれば?
まぁ著作権が失効してたとしても他のことで無理な気がする。よくわからないけど。
647クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/13(月) 14:15:21.10 ID:YSEr9Eos0
>>646
なるほどリンク先がアウトならアウトなのか
ありがと
648クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/13(月) 14:37:43.56 ID:RLyce+Jo0
ここの落書きを信じる馬鹿w
649クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/13(月) 14:51:18.25 ID:JveeoohC0
>>642
今どき、不正クリックのアボセンスなんてないよ…。

アドセンスは自分のサイトごとのURLを許可サイトに入れておくこと、
あとは、Webマスターツールに登録してメール受信の設定をONにしておくことで、
心配は要らない。

自分で間違えてクリックした程度なら無効化されるし。
650クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/13(月) 17:15:49.19 ID:yxb1C/+X0
使い方がよくわからないけどとりあえずウェブマスターツール登録してみたよ、
ありがとう!
651クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/13(月) 19:57:35.61 ID:pATZzLjx0
本当に、アボられるかどうかなんて凄い重要な質問なら
google adsenseのフォーラムで聞いたほうがいいんじゃないの?
652クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/13(月) 20:47:27.08 ID:vaTJ+QiH0
再審査のフォームに入力して送信したんだけど、1次審査完了メールが来ない。
けど、Adsenseにログインできたのは何でだろう?

メール来ないのに2次審査が始まることってあるのかな?
653クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/14(火) 07:57:46.58 ID:zZSi/dM10
旧管理画面ってもう切り替えできない?使いづらすぎる
654クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/14(火) 11:41:02.07 ID:j3V8oVKB0
アドセンスの管理画面が更新されないんだけど、俺だけ?
655クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/14(火) 12:44:24.51 ID:+EUEV643i
>>654
俺も午前中更新されなかったが、12時過ぎくらいに更新された。
656652:2012/02/14(火) 17:34:33.86 ID:lWdJ4W420
独り言になっちゃってますが・・・。

1次審査完了メールが来ないまま、サイトにコード貼ってみました。
そしたら、広告が表示されていました。
Adsenseにログインしてみると、上のバーに表示される審査中うんぬんの文言が消えいてて、ページビューの数字が出ています。

2時審査通過のメールも届いていないのですが、審査通ったってことなのかな?

今まで落ち続けていただけに、なんだか半信半疑。
657クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/14(火) 18:26:45.98 ID:uuY2cOlH0
メールが来ないまま、サイトにコード貼ってみました。じゃねーよ
馬鹿なの?そんなんじゃ審査通ってもすぐアボだろうな
658クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/14(火) 20:03:53.60 ID:4epnzNst0
youtubeに適当な動画をアップしてればサイトの審査受けなくていい
659クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/14(火) 21:20:11.01 ID:lWdJ4W420
>>657
忠告ありがとう。
アボされることを想像すると、かなりの衝撃だろうな・・・。

今調べてみたらGoogleプロダクトフォーラムに似たような現象のことがいくつか載ってた。
広告が表示されていることは審査に通った、と考えていいようだね。
ただ、質問した人がその後どうなったか結果が書いてないのが気になるところではあるが・・・。

アボられないように精進するよ。
660クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/14(火) 22:56:39.20 ID:kMP1A7CP0
単価低いwwww
百円すらいかねーwww
661クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/15(水) 00:21:52.75 ID:2WTAGipe0
662クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/15(水) 00:24:25.79 ID:935ZtFWp0
よく出来たコラだ
663クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/15(水) 00:44:42.62 ID:s1W29OGS0
一木有海?
664クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/15(水) 08:59:30.13 ID:QxqcKohj0
>>659
つかキモイ
独り言みたいなことだらだら書いてんじゃねーよ
665クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/15(水) 09:39:17.14 ID:xgo4hiEAO
今月とりあえず1万超えてくれた
神様ありがとう
666神様:2012/02/15(水) 10:00:52.09 ID:ANZt0ZIr0
>>665
…感謝の言葉だけかね?
667クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/15(水) 10:32:29.24 ID:AgsBlYkli
>>666
どうみても神様のふりした悪魔ww
レス番的にwwww
668クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/15(水) 18:22:48.51 ID:CHvqspJD0
>>665
今月からアドセンス始めた
自分も昨日までで9200円だから同程度だね
CTRが0.14%、CPCが49円なんだけとこれってやっぱ低いのかな
コピペブログだとどの位行くんだろ
669神様のふりした悪魔:2012/02/15(水) 19:22:16.06 ID:ANZt0ZIr0
>>667
うわっ、まさかの666ーw

>>668
横だけれど、コピペブログじゃないのに、CTRが0.14%は低すぎじゃ?
文章メインではない、Webサービスとかなら分からんでもないけれど。
また、目立たない位置にあえて貼っているのなら納得。
670クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/15(水) 20:05:40.48 ID:CHvqspJD0
>>669
広告の見せ方がまだ下手ってのもあると思んだけど、リピーター率の高いウェブアプリ系のサイトだからってのが大きいのかなと

この手のサイトはユーザー増やすしかないのかなって考えてます
広告目立つとやっぱウザいと思うし
671クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/15(水) 23:51:14.18 ID:Qvm+Oksl0
今日ここまでの収益が15円ってwww

過去最低記録を更新しそうな勢いorz
672クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 00:02:20.14 ID:CD9vZU0tO
>>665だけど俺も同じくらいのCTR。0.1から0.2%
ちなみに俺もウェブアプリ。90%がリピーターだわ
673クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 02:03:56.45 ID:8suN1fUOP
俺もWebアプリだけど、75%くらいがリピーター25%新規
CTRは0.5%くらい
674クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 12:00:15.90 ID:aNlgd+IG0
うわぁーーー
アボセンスキタ━━━(;∀;)━━━!!!!
20万返せボケ
675クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 12:32:08.94 ID:99T8M3iK0
>>674
えーと……なぜアボセンス?
676クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 12:54:18.54 ID:yBX7jR4M0
クリック数が多かったからだと思う。
毎日10%前後、一日だけ20%越えたことがあった。
今月からはじめたから、標準もわからずこんなものだと思ってたが、やっぱりおかしいのだろうか。
ログをCSVで保存しとけばよかった。
677クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 12:58:21.75 ID:o8LsnAxvP
それって、誰かが悪意でやったって事ですか?
それだと防ぎようがないですよね?
678クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 13:06:16.34 ID:99T8M3iK0
散々言われてるが異常なクリック数は無効にされるだけでアボセンスは無いという話だが。
679クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 13:07:42.84 ID:GRuv79360
ログ保存してもそれ見せて自分の潔白を証明できるのかな?
680クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 13:08:37.31 ID:zMWfLFXqi
じゃ、理由は他にあるのかな。
2ちゃん関係だから、アクセスはそこそこあったんだけどなぁ。
ちなみに、まとめではないし、アダルトでもない。
681クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 13:09:31.25 ID:zMWfLFXqi
>>679
いや、証明に使うわけじゃなくて、過去の数値が見たかっただけ。
682クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 13:19:56.36 ID:enJ5mSOh0
クリック率はサイトによってぜんぜん違うから、多かったからアボとかないだろ
常時30%とかのサイトもあるみたいだし
683クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 13:35:25.74 ID:o8LsnAxvP
通知無しで、アボセンス食らうのは嫌だなぁ(^_^;)
684クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 13:44:11.14 ID:enJ5mSOh0
アボされたんならどうせもうアカウント取れないんだからURL晒してほしいな
アドセンス貼ってた場所が分かるようにして
685クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 13:47:16.19 ID:Hoci2o6di
20万…
686クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 14:05:22.86 ID:52kPKQiN0
>>684
お前人のサイト参考にしたいだけだろ
死ねよ
2ちゃん関係で10%越えはありえん
潰されたんだろ
687クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 14:09:44.25 ID:enJ5mSOh0
>>686
何が原因でアボられたのか参考にするのは当然だろw
このスレを何だと思ってるんだ?
煽りたいだけなら他行けよ
688クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 14:10:22.54 ID:plmsxVxK0
不正クリックに関して事前申し立てをした事ある人いますか?
一応クリ率があからさまに高くなった場合は事前に知らせといたほうがいいのかな?
689クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 14:39:03.34 ID:8suN1fUOP
2ch関係で20%って異常だよ
多分誤クリックの嵐だったんじゃないか?
690クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 14:46:11.24 ID:IuBaDNbrP
まとめでも規約守ってりゃアボられないわけだし
誤クリック誘導してると見なされたんじゃないの
691クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 15:01:18.06 ID:Hoci2o6di
>>687
自分と同じスタイルのサイトは見た限り無いし、競争相手出るのも嫌だから晒しはしない。

広告はページ右側に縦長のを1つ貼ってるだけで、Google以外の広告もなし、誘導なんてもっての他。

元々アフィ貼ってたんたが、収益少ないし、アドセンスの方儲かると聞いて始めたんだけど残念(´・ω・`)
692クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 15:03:05.43 ID:plmsxVxK0
>>680
analytics入れて、データ収集出来るようにしてた?
693クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 15:19:29.68 ID:lWVaWh3I0
異常なクリ率だったとはいえ半月で収益20万いくなら
元々かなりのアクセスがあったサイトだろうから
きっと誰かに嫌がらせされたんだろうな
ご愁傷様としか...
694クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 15:41:43.24 ID:MNDLv6pF0
>>680
メールで事前通知はなかったの?

あと、異議申し立てみたいなの送信できないんだっけ。
695クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 15:55:38.32 ID:99T8M3iK0
アニオタの憎しみを一心に集めていたやらおんがアボされたのは嫌儲を転載したことが
原因って言われてるからなあ
やらおんならクリック攻撃なんか日常的に受けてただろうし
ID:Hoci2o6diがアボられたのは他に理由があるんじゃないのかね?
696クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 16:02:54.74 ID:MRFc6iJO0
クリックがサイト運営の励みになります
みたいなの書いてあったとか
697クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 16:09:22.75 ID:enJ5mSOh0
>>691
よく見たら今月始めたばっかりで20万行ってたのか
たしかにいきなりできすぎてるとは思うけど、人気サイトならそのくらい普通だろうからなぁ
他の理由な気がする
というかメールにアボの大まかな理由が書いてあるはずだが、不正なクリックって書いてあったの?
698クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 16:21:27.17 ID:MNDLv6pF0
流れ断ち切って申し訳ない。
ちょっと質問。

AdsenseとAnalyticsを統合したんだが、ログインしたままサイト表示すると、サイトの上に「Google Analytics」関連の表示が出るようになった。
この状態でサイト編集作業でリロードしたときのPVって、AdsenseのPVに加算されるのかな?
サイトのレイアウト直したりするときに、自分で表示して確認をわりと頻繁にしてたんだけど、この状態でサイト編集すると自分のPV過多で警告がこなくなったりするのかな?

Analytics、リンクの場所毎にクリック率とか分かって面白いね。
699クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 16:21:35.62 ID:52kPKQiN0
初心者まる出しじゃねえか
ガキはすっこんでろよ
スレタイ通りの場所だな
700クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 16:59:56.26 ID:ZPhlXfNZ0
>>698
自分のPV過多ってどんだけまわすのよ1日100万もまわすなら怒られる可能性もあるかもだが
サイト編集してたとして多くたって千もいかんだろ
それでアボになるならだれもアドセンスなんてできないよ
>>699
スレタイどおりの場所ならいていいじゃんwww
自分がすっこんでろよ玄人さんwwww
701クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 17:02:35.58 ID:67pi5AMh0
>>699
〇ンコ丸出しよりはいいだろ。
702クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 17:04:50.55 ID:67pi5AMh0
上でアボとか言っている奴は、釣りだろうな。
Googleは意味なくアボセンスとかありえんw
703クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 17:12:06.30 ID:MNDLv6pF0
>>700
返事ありがとう。

自分がちまちまサイトいじる分には平気そうな感じのようで少し安心。

PV過多って言っても基準が分からなかったんだ。
Googleが情報開示してくれないとどうにも。

ホント初心者スレに初心者丸出しでごめんやさい;;
704クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 17:22:35.83 ID:plmsxVxK0
>>695
あれは単純にエロだよ
時期的にエロ系一斉削除のタイミングだったから間違いない
705クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 17:47:59.80 ID:72FpDvcOi
>>694
なかった
今日のお昼に開こうとしたら、無効なアカウント〜の表示で、
メールボックスみたらお馴染みの文面のメール来てただけ。

このメッセージは送信専用のメール アドレスから送信されております。
こ のアドレスにご返信いただいても弊社でメールを受信することはできませ ん。
恐れ入りますが、このメールには返信しないようお願いいたします。
---------------------------------------------------------------

お客様

記録を確認しましたところ、お客様の AdSense アカウントにおいて不正行 為の危険性があることがわかりました。
不正行為により AdWords 広告主 の費用が増大するのを防ぐため、お客様の AdSense アカウントを無効にさ せていただく必要があります。
未払いの収益と Google に分配された収益 はすべて影響を受けた広告主に払い戻されます。

これは Google の広告システム、特に広告主とサイト運営者の関係を公正 に維持するための措置ですのでご了承ください。
ご理解のほどよろしくお 願いいたします。

今回の措置、異議申し立てを行う方法、不正行為全般についてご不明な点 がある場合は、次の URL で詳細をご覧ください。 http:〜

よろしくお願いいたします。
706クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 18:03:08.07 ID:plmsxVxK0
>>705
URLどっかにさらしたことある?
晒されたとか

Analytics設置してちゃんとアドセンスデータ送ってた?
↑けっこう重要なんだが
707クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 18:28:33.12 ID:72FpDvcOi
>>706
アナリティクスでアクセス数なんかは見てたけど、
アドセンスとは別アカウントで、統合とかはしてなかった。
708クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 18:35:41.42 ID:72FpDvcOi
ステマキャンペーンで晒されたことはあるけど、アドセンスはじめてからは無いと思う。
自分から晒すなんてことは今回に限らず一度もない。
709クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 18:46:27.48 ID:b3+iuVB/0
>>708
初心者のわたくしが回答しますと、こういうことなのだと思いますわっ

>ステマキャンペーンで晒されたことはあるけど
⇒お客様の AdSense アカウントにおいて不正行為の危険性があることがわかりました
710クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 19:16:37.44 ID:u25pSKMq0
どうせ釣りなんだからさっさと釣りですた宣言しなよw

釣りでなければ、どうせ「心当たり」あるんだろ?
自分の薄汚い所業を2ちゃんでまで隠す必要ないじゃないかw

もし万が一、本当に疑問、本当に知りたいって思ってるんなら
この板の「規約違反通報」スレを遡って調べてみたら?

>毎日10%前後、一日だけ20%越えたことがあった
ここには似たようなチータが多いようだから指摘が少ないが、
まともなサイトなら1.5%〜2%でも多い、多すぎるほうなのに
ましてや「2ちゃん関係」なら(たとえ規約違反コンテンツがないとしても)0.1%ありゃ御の字なのに...

自分がどれだけイカレたこと言ってるか判ってんの?
711クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 19:33:42.32 ID:7WBmDbEU0
なんだこいつ
712クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 19:39:18.17 ID:WohEpPg4i
>>710
概ね同意どうせ誤クリック誘発してたんだろ
ブログサービスのページない検索ウィンドみたいなのが広告に重なってもアウトだからな
713クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 19:51:09.64 ID:OBMEVSCt0
>>705
1日のクリック数と収益どれくらいだったの?
714クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 19:53:41.50 ID:plmsxVxK0
>>707
なら
広告表示の許可サイト設定ちゃんとした?
それしてなかったら思いがけないバンもあり得るよ
715クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 20:34:05.96 ID:8suN1fUOP
>691
>広告はページ右側に縦長のを1つ貼ってるだけで、Google以外の広告もなし、誘導なんてもっての他。

これでCTR10%なんて無い無い
716クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 21:25:10.64 ID:cC61Ast60
右端いっぱいまで使うと縦スクロールバーを動かそうとして誤クリしてしまうことはあるかもしれないな
717クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 21:33:00.17 ID:8suN1fUOP
>716
それ良いなw
718クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 23:15:20.47 ID:6GFly2Ug0
>>710
クリック率もそうだけど、それ以前の話として
元々その場所にアフィを貼っていたのなら、当然、それのクリック率も把握しているはずで
比較すれば、異常にクリックされたかどうかくらい、すぐに判るはずなんだよな
まぁ、多分釣りだろうね
719クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 23:15:39.94 ID:IV3lCQFt0
720クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 02:36:12.28 ID:kaB5N4F30
いつも一日千円は稼いでたAFDが2月16日は50円くらいになってる
俺だけなのかなあ コンテンツ向けはいつも通りのレポート
721クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 10:03:49.65 ID:0zvqGFIr0
>>720
たまたまかしらんが、俺もそんな感じ。
PVは変化ないのに…こういうときって落ち込むよねぇ
722クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 11:13:26.45 ID:kaB5N4F30
>>721
自分だけじゃなくてよかった
でも一週間くらい続いたら剥がそうかな ただのレポートの表示バグならいいけども
723クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 12:14:18.90 ID:gUWC/IBg0
キモイ馴れ合いする場所じゃねえんだよ
帰れ
724クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 12:43:09.40 ID:cXJb0HcFP
ドメイン向けって儲かるのか?
725クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 13:36:57.07 ID:SLCvZknj0
とりあえず最低一日一回でもクリックされないと、全然モチベーション上がらんな。
「今日も0か」ってのが多くて、溜息出る。
726クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 15:22:29.79 ID:lFbMMwCb0
w
727クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 16:03:51.10 ID:wzDEHXJB0
>>725
俺と同じだ・・・0円は見飽きた
頑張って1日1記事書き続けてるのだから、閲覧者も1日1クリックぐらいしてくれてもいいだろ
728クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 16:24:36.40 ID:5H2+eN6p0
クリック0が当たり前
無効クリックで御の字
有効判定なら天変地異の前触れ
729クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 16:32:59.26 ID:+ZolQM0w0
>>725>>727
検索エンジンからどれぐらい来る?
いくら毎日記事書いて誰かが読みにきてくれてても
訪問者のニーズと合った広告が出てないとクリックしてもらえないよ
730クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 17:33:22.91 ID:SLCvZknj0
俺の場合、一日の平均来訪者数が平均20人ぐらいの弱小ブログで、
検索で来てくれたりすると30人に届くかって感じ。
最近、もう少し人増えた気もするけど。
いっそのことブロックしまくって、俺のブログのジャンルにあった広告しか出ないようにした
方がいいだろうか?FX関係とか誰もクリックしてくれんし。
731クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 18:21:44.16 ID:cXJb0HcFP
>730
コンテンツマッチのためにブロックしても無意味、広告は星の数ほどある
732クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 19:45:01.71 ID:XYfVMhqD0
1月下旬からブログとアドセンス始めて今のところ3000円稼げてるけどマシな方かな
733クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 19:51:31.71 ID:+ZolQM0w0
>>730
検索で来る訪問者が大半のサイトでもCTR1%や2%だからな
仮に1%で計算して1クリ稼ぐのに必要な広告ビューが100
日記的なブログだとCTRもっと低いし常連さんはその日の記事しか読まなかったりするから
あまりPVも稼げないし・・・

つまりもっと訪問者を増やすことを考えないとってことだな
734クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 20:18:05.40 ID:p38105Kr0
今日グーグルからアダルトコンテンツが含まれてるって警告メールが来たんだけど
自分のブログにアダルト関係の記事は無い。
RSS先にアダルト記事(Amazonのアダルトグッズとか)があってもアウトなのかな?
あとCERO18のゲーム貼ってるけど、これも駄目?
(エロゲーではなく残酷な表現のゲーム)
735クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 20:23:15.49 ID:Dn0gNbJC0
だめだろ
736クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 20:31:47.12 ID:A0XNUpTQ0
疑問に思ったら全部アウトだと思え
737クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 20:34:51.46 ID:F/awlbl40
てかプログラムポリシーにリンク先に違反行為があってもアボするよって書いてあるだろ
738クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 20:34:53.88 ID:p38105Kr0
やっぱりか〜
とりあえずAmazonのリンクは外して、Amazonのエロアフィ貼ってるところ、
DMMとかDSLite貼ってる所も外したけど
RSS先のサイトに貼ってるRSSとかになると際限がなくなる気が
739クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 21:25:31.91 ID:wzDEHXJB0
>>729
50uu 100pvってとこ
確かに俺が自分のサイト開いてもクリックしたい広告が出ない
このサイトつまらない広告しか出ないのかなw

別ジャンルの自サイトはクリックしたい広告も出たりするんだけどね
740クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 22:00:51.99 ID:v3p5uiKW0
アドセンスは何を持って有効クリックと判断してるのか解らない。先輩教えて
741クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 22:09:36.36 ID:+ZolQM0w0
>>739
セクションターゲットタグ使ってる?
使ってないなら使ってみる

もし使っててつまらない広告が出るってことなら
それは記事の内容が反映されてるってことだから....
742クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 22:47:06.02 ID:Ok5sHcYJ0
>>740
アドワーズ使えば大体わかると思うからやってみればいい
743クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 22:55:33.96 ID:0zvqGFIr0
>>740
クリックされても滞在が一瞬なら、無効化されるとか。
数秒間に数回クリックされても、無効化されるとか、
そういうことじゃなくて…?
744クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 23:16:12.05 ID:wzDEHXJB0
>>741
thx
セクションターゲット設定してみる

>もし使っててつまらない広告が出るってことなら
>それは記事の内容が反映されてるってことだから....

つまり、記事がつまらないから広告もクリックされないと言いたいんだな・・・
745クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 23:32:00.57 ID:+ZolQM0w0
>>744
>つまり、記事がつまらないから広告もクリックされない

いや、そうじゃなくて広告自体が記事内容を反映したものだから
出る広告を変えたいのなら記事の内容を変えてみるとか・・・・・

結論的なところは大差ないかも知れんけど
まあ当面はセクションターゲット絞って様子見だね
746クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 23:55:58.91 ID:w2Y2vcFZ0
でも記事の問題だろ
質が悪いとかじゃなくて
便利情報や解説系なら
そもそも無料情報探しに来てるわけだし閲覧者も猿以上くらいの知恵があるから
誤クリ以外ではクリックされないものと思った方がいいぞ
何の記事かいてるのかしらんけどね、がはは
747クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 00:03:20.14 ID:68s3VmP20
よくクリックした後すぐ閉じられたっていう話が出てくるけどそれはどうやって検出するのか不思議に思う。
ウィンドウを閉じたことが検出できるのなら、デスクトップにどういったウィンドウが開いているのか筒抜けってことにならないのか。
748クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 00:04:02.28 ID:h7ukhC8v0
うちは個々数年ずっとCRT0.05%だけどこのくらいが普通だと思ってた。
749クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 00:09:48.34 ID:DNw5Gh+60
ttp://liac.jp/
一見全然稼いでなさそうな
地域に特化した「遊び場」をテーマにしたサイトなんだけれど
月の収益でグループサイト合わせて約30万……。
ttp://liac.jp/asobiba/park/kitakouenn.html
個別記事はこんな感じで、アドセンスとか全然目立たない下のほうの設置なのに分からんもんだな…

世の中でどんなサイトが収益上げているかって分からんもんだな
750クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 00:13:52.26 ID:mhJ9mZf60
>>749
ちょっとAUTOっぽいけど、読者に下へ下へ読ませる作戦が上手い。
特に家族や女性ターゲットの内容は最後まで読まれやすい。
751クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 00:26:55.73 ID:Ql9xwEv90
>>747
javascriptで、ウィンドウが開かれてから10秒後にGoogleが用意したあるURLにアクセスするようにする、というのなら
SetTimeoutだったかの関数でできるだろ
これがなされなければ10秒経つ前に閉じた、とかである程度推定はできる
752クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 01:10:01.46 ID:68s3VmP20
>>751
別のページに移ったら効果なくない?
飛んだ先でリンクをクリックしたりとか。
javascriptも必ず有効になってるとは限らないし、なかなか難しそうだね。
753クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 01:26:44.22 ID:WT0TsfQ1i
邦楽&ロック予約CDポイント10倍!
http://www.hmv.co.jp/news/article/1201240106/

おすすめ商品
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4929953
754クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 08:03:09.36 ID:8mmEkrql0
こんなペラサイトに近いサイトでもアドセンス許可でるんだな
755クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 09:06:23.32 ID:0HEdZdIF0
今はどうだか知らないけど
俺は普通の日記ブログで許可もらったからなwwww

なんかしらのコンテンツがあれば大丈夫なんじゃない?
756クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 10:01:23.26 ID:Q1z9Sg6e0
一度アドセンス受かると別サイトにも貼れるからおかしくなってくる
面倒だけど全部審査すべきかも
757クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 10:11:08.05 ID:zaKJnpla0
>>749
つかお前どうやって収益調べた?
758749:2012/02/18(土) 11:32:36.25 ID:DNw5Gh+60
>>757
調べたっていうか、そのサイトの管理人がブログで収支報告していたから。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/a3905785
759クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 11:38:42.75 ID:rehgEguS0
760749:2012/02/18(土) 11:46:40.85 ID:DNw5Gh+60
>>759
収益の画像って駄目なんだっけ…?
それは知らんかった…
761クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 13:32:27.72 ID:PdW5TdBcP
>752
たぶん
遷移元⇒adsのURL⇒(リダイレクト)⇒広告先
戻りはリファラを見て、
広告先⇒adsのURL⇒(リダイレクト)⇒遷移元
にして、すぐ戻ったかどうかを確認してそう

多分広告先でブラウザを閉じるとクリック判定されるが、
そこにAnalyticsが仕込まれてると、そっちで追跡して無効にするとか
762クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 18:19:43.00 ID:AEKBJo6t0
>>760
画像がだめというか収益いくらってそのサイトで晒すのは基本的にだめ
アドセンス貼ってて今月いくらですって書けばクリック誘導にもなるんで
けどこれって別サイトじゃんというよりどこのサイトに貼ってるてのは見つけられなかったのだが
もしここで貼っててこれくらい稼いでるって書いてるなら明確にだめだが
763クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 18:58:53.64 ID:zaKJnpla0
アナルとアドセンス統合するのって何かメリットある?
やっといた方がいいの?
764クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 19:35:28.76 ID:DNw5Gh+60
>>762
なるほど、勉強なるわ。

どこのサイトに貼っているとは書いてないけれど、
過去記事にメインサイトの被リンクの画像を載せているのがあって、
そこから突き止めた。あと、最近のライター募集とかもそうだけれど、
ずっとブログ更新とサイト更新の内容が100%リンクしてたから確定かなっと。

>>763
不正クリックとかで、心配になったときにデータ面で役立つかと。
765クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 20:37:54.94 ID:7+34zTRI0
>>760
https://www.google.com/adsense/localized-terms
合計金額のみ開示が認められてる。
クリック率や平均単価等はダメっぽいが。

>>763
むしろやってないのかw
収益やクリック率、eCPM等がページ単位でわかる。
PV多いページとAdSense収益高いページは違うこともわかる。
766クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 20:51:32.63 ID:gnJI4Djli
当たった!
http://imgur.com/jrSdd.png
767クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 22:04:50.90 ID:36ZGoCTA0
>>765
アナルと融合された集計結果は面白いよね。
ただしサイトは1つしか登録できない。

複数サイトでアドセンスやってるから残念なんだよね。
768クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 22:17:46.88 ID:8m0y20Ke0
最近adsenseが英語になってるから、言語を日本語化しようと試したけど、どうもできない。
もしかして、英語ONLYになったわけ?
769クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 22:23:37.05 ID:36ZGoCTA0
>>768
画面右上の『設定』から言語を確認してみた?
770クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 22:24:51.66 ID:36ZGoCTA0
アナルとアドセンスの統合で一番役立つのは
キーワード別の収益やCTR等が分かること。

ただ、標準レポートで表示されないみたいだから
マイページにウィジェットを作るか
カスタムレポートを作る必要あり。

例えば以下のような感じ。

●『ディメンション』に『キーワード』を指定
●『指標』に『AdSenseの収益』や『AdSenseクリック率』等を指定

幸せな気分になれるかも。
771クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 22:33:17.10 ID:8m0y20Ke0
>>769
ってことは私だけみたいですな。
そこの設定も日本語だし、他も日本語化してあるんだが、何故だろうか。
772クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 22:41:34.82 ID:6i/zPt5S0
統合の仕方分からなかったので諦めた ちゃんと手順通りにやってるはずなのだが…
773クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 22:46:40.74 ID:+hhCTlJ70

Hとエロでは単なるスケベだが
      H   ( ゚д゚)  ERO
       \/| y |\/

二つ合わさればヒーローとなる
        ( ゚д゚)  HERO
        (\/\/
774クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 22:47:26.39 ID:8m0y20Ke0
すみませんでした
ブラウザのキャッシュとか消したら、日本語化されました。
775クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 22:50:16.85 ID:36ZGoCTA0
何度もスマンが我慢できんから書き込む。

キーワード別収益のカスタムレポートを眺めていたら
AdSenseクリック率が『300%』のキーワードがあったw

内訳はページ表示回数が2回でクリック数が6回w

ちなみにCTR『200%』のキーワードも何個かあるwww
776クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 23:25:08.99 ID:Q1z9Sg6e0
  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |

 

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|

 

 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | | 
777クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 23:41:24.29 ID:zaKJnpla0
アナルと統合する場合はサイト一つしか登録できないのか・・
じゃあやめようかな
778クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 23:57:55.79 ID:PdW5TdBcP
統合してもずれた数字を表示するので活用したことないな
779クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 00:32:19.54 ID:d2pZTF3B0
アナルとの統合で可能なこと。

●ページごとの収益やCTR等(※ページタイトルでも可能)
●キーワードごとの収益やCTR等
●ブラウザバージョンごとの収益やCTR等
●PC・モバイルごとの収益やCTR等
●新規ユーザー・既存ユーザーごとの収益やCTR等
●携帯端末ごとの収益やCTR等
(以下、省略)

まさしく神。
780クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 00:34:57.93 ID:d2pZTF3B0
>>778
カスタムレポートかホームのマイレポートなら崩れない。
最初の導入が面倒なのが玉に傷だが。
781クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 11:08:14.37 ID:CuKuOd8C0
>>779
すみません、youtubeの動画ごと(タイトルごと)のアドセンス収益もわかるの?
782クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 12:02:13.99 ID:o8gurEFT0
ところでyoutube動画でたまに広告が下からぬるっと出てくるやつがあるんだが、
あれもアドセンス貼ってるってこと?
何か明らかに著作権違法動画に貼ってるやついるんだが
783クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 13:27:56.83 ID:aUNaho6fi
こっちの方が詳しく教えてくれると思う。
YouTube動画 個別収益化スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1324470334/
784クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 13:52:25.93 ID:o8gurEFT0
>>783
ありがとう
やっぱり確実にアウトでBAN対象っぽいから
違反スレに貼りまくってくるわ
785クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 14:13:03.19 ID:aUNaho6fi
マジレスすると、事務所とかが収益あげるために貼ってる場合もあるから、必ずしも違反とは言えない。

動画のアップ自体が著作権に違反とかは別として。
786クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 16:32:10.33 ID:zwntIOsN0
BGMにボカロ曲使うと強制的に広告付くからな
787クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 09:00:32.16 ID:pOBUcViQ0
わーい
今月100円になった!
半年で400円ぐらいたまった。
あと何年かかるんだろう(´・ω・`)
788クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 10:06:28.52 ID:dS9Ma5zW0
アナルって略する奴いるけれど、ケツの穴のことだからな。
アナルと統合とか、変態ちっくすぎる。外では言っちゃ駄目なんだから!

>>787
おめでとう〜
789クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 12:19:23.00 ID:M3jpShsa0
>>787
おめ!
そうだよな、1万超えなきゃググルの丸儲けだから
何年かかっても1万の壁は頑張って越えないとな

ググルはこの1万の壁でだいぶ儲けてるだろう
末当の小銭を換金に来ない客がけっこう多くて
そのぶん丸儲けしてる宝くじ業界と同じような商法だ
790クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 12:23:22.97 ID:1xe61XxZ0
FC2ブログって、FC2側からgoogleアドセンスを入れることが出来たんだね。
んでもって、試してみたら20%をFC2側に取られるらしい。デメリットしかなかった。

しかも、広告の設定は1週間保持されるから(adsense解除すると、FC2に100%入る広告が表示される)、その分の収益が全部FC2側にいくという・・・
791クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 12:26:01.37 ID:XkDb73DUi
おっ!うちの市のイチゴが出てる

別に名産品ではないけど

http://coupon.excite.co.jp/current/exk34/
792クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 13:05:39.97 ID:bpfvdiXR0
>>790
マジ?→FC2に20%
793クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 13:20:01.91 ID:2ty+OOph0
>>790
ちょっと前に書いてあったブログで読んだけど
adsenseAPIとかいうやつだろ、それ
794クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 13:23:44.18 ID:DmtfJv+70
月に数千円とかいけば、小遣い稼ぎだと思ってブログの更新にも力が入るだろうし、
たとえそこまで行かなくても、せめて月に1000円ぐらいいけばやる気も出てくるが、
今のままじゃマジで一万貯めるのに、何年掛かるか分からん。
サイトの規模からいけば、>>787の人と同じぐらいかもしれん。
今月まだ99円だしorz
795クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 13:28:48.34 ID:cqMoMWr90
そりゃがんばってPV増やすしかないな。
俺は文章書くのが苦手だし嫌いだからブログはやめた。
796クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 13:32:48.68 ID:DmtfJv+70
そもそも広告なんて誰もクリックせんよな。
俺、アドセンスのこととか何も知らんかった時でも、広告をクリックしたの今までに数回ぐらいしかない気がする。
広告スルースキルとか言うの?マジで広告なんか、目に入らないんだよな。
797クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 13:49:55.23 ID:1xe61XxZ0
>>792
試してみなされ

書いたとおりになるから(´;ω;`)
798クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 14:36:19.48 ID:5So4NM1qP
ブログだと商品に対してレビューするアフィリエイトの方が向いてると思うよ
社会問題とか時事的なこと、ノウハウを記事にしても、合致する広告なんてない
それこそPV稼がないと勝負にならんよ
799クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 15:34:09.77 ID:5ZMZoPwX0
FC2のシステム経由のアドセンスって、
「元から持ってるアドセンスのアカとは別にもう一個新しくアドセンスのアカがもらえる」
「アボセンス食らったことがある人も、もう一度アカ取り直せる」
「アドセンスのアカ持ってない人は、自分でグーグルに申請するよりFC2経由の方が審査がゆるい」
とかがあるってわけじゃないんだよね?
FC2の設定からアドセンス入れるメリットなんて何もなさそうだけど、どうなの
800クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 15:47:53.58 ID:TwULIHvR0
>>799
記事10個のスカスカのブログでもすぐ取れたから初期の審査緩いかもしれん。
直で取ってないからよく判らないけど、ここ見てる限り結構うっとおしそうなイメージは持ってる。
801クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 15:49:48.27 ID:jA6phWQw0
登録するときに住所入力するところがあるけど実際に何か送られてきたりするんですか?
家に送られると少し困るんですが…
802クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 15:56:36.57 ID:3ra3R/Z70
は?
お前の事情なんて知ったこっちゃねーよ
消えろ
803クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 16:07:05.04 ID:5ZMZoPwX0
>>799
ほほー、審査緩いかもってのは有益な情報ですな。
「うっとおしそう」ってのはどういうことだろう。
804803:2012/02/20(月) 16:09:15.71 ID:5ZMZoPwX0
ごめんアンカーミス
>>800 ね
805クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 16:50:20.02 ID:eihRXBpu0
>>801
PINコードってものが書いてあるものが郵送で送られてくる
それがないといくら稼いだとしてもお金を入金してもらえない
自分の家がだめだというなら友人の家とか親戚の家の住所書いてそこに郵送って
て手もあるが自分の家に送られると困るような人がそういうことできるのかね
806クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 16:55:21.15 ID:TwULIHvR0
>>804
ここ見てると審査が通らない等とたまにあるし、向こうの好みに合わせていかないとならないような
そういう煩わしそうな印象受けてるってことで。
「うっとおしい」ってのは方言なのかな・・・。
807クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 17:01:37.60 ID:jA6phWQw0
>>805
ありがとうございます。
ちょっと家の事情で…
808クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 17:39:32.97 ID:5ZMZoPwX0
>>806
あ、「FC2経由で申し込みするとFC2から色々注文が来そうでうっとおしい」
ってことかな?って思ってたんです。アドセンスの審査が難しそうでうっとおしい
てことだったのね、分かりました。
答えてくれてありがとう。
809クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 19:01:11.20 ID:LVNDrDZ20
糞ワロタ
バカな情弱初心者でない身であれば知りようもないことだが、「FC2経由で」アカ取ったヤツ、ca-pub-xxxxはどうなってるよ?
氏名・住所等々、どういう画面でどう入力してるよ?
すべて個人の、ca-pub-16桁の、グーグルと直提携のアドセンサーと同じじゃないかね?

細かな事実はどうでもいいけど、妥当な推測は以下のとおり ―
・FC2経由のアカ保持者:サポートも「お目こぼし」もいっさいないフツーのアカウント保持者。
まったく何の理由もなく一生FC2に収益の20%を上納し続けるお人好しのバカ。
・FC2:口先三寸でバカを騙し、いっさいの労力なしにバカから20%の上納金をもらい続けてウハウハのアコギで悪知恵のまわる糞会社。

命知らずで負けず嫌いのバカがもしいたら試してみればいい ―
「AKB柏木のぶよんぶよんおっぱいスゲえwww」みたいなタイトルで
できるだけ猥褻感のある拾い画像でエントリーをテキトーに作って
アダルト・著作権侵害・無内容コンテンツで規約をすべて破る...
あっという間にアカウント無効化、いっさい手加減なんてなし、だろうよw
810クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 19:28:40.46 ID:1xe61XxZ0
んん、アカウント無効化されて、どうするの?
811クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 20:00:35.49 ID:2ty+OOph0
>今まではブログ利用者がアダルト記事とか違反を行った場合は
>運営側のアカウントごとまとめて垢バンとかなっていましたが
>利用者(子アカウント)側にも登録してもらい
>子アカウントの違反は子アカウントのみ罰し
>運営(親アカウント)までは罰されない
>という方法ができるらしいです。
>ちなみに子アカウントの収益のうち決められた率は親アカウントの取り分
>率は親が設定することができる。らしいです
812クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 20:09:54.42 ID:VZSMBCIz0
話の流れを断ち切るようで申し訳ないですが質問させて下さい。
当方、今年に入ってからアドセンスを始めました。
質問の内容ですが、リンクユニットに 「関連リンク」 の表記を付けても問題無いのでしょうか?
813クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 20:12:49.93 ID:LVNDrDZ20
どうぞどうぞ 基本ですよ
814クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 20:25:21.72 ID:2ty+OOph0
>>812
早くもアボセンスの危機です
815クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 20:28:58.34 ID:cqMoMWr90
>>812
何でそうしようと思ったのか聞かせてほしい
816クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 20:31:33.33 ID:2QxjzD4M0
広告広告したくないからじゃないか?
817クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 20:38:17.97 ID:DmtfJv+70
このスレの住人で、一日平均1クリックぐらいのヤツに質問だけど、
UUとPV数どのくらいか教えてほしい。
818クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 21:01:07.50 ID:VZSMBCIz0
>>813
基本でしたか・・・
>>814
危機という事は付けてはいけないと・・・
>>815
理由としては、テキスト広告等には 「広告」や「スポンサード リンク」 等の表記を付けた方が良いと多数のサイトでお見受けした事を。
もう一つの理由としてはリンクユニットは上記の広告等と違い1クッション置いてあるので問題無いのではないかと考えたからです。
長文失礼しました。
819クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 21:12:09.26 ID:nBvbJHyc0
>>817
UU200, PV500 でまだたまに0クリックの日がある。
820クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 21:20:50.35 ID:cqMoMWr90
>>818
マジレスするとラベルは必須じゃない。
そしてプログラムポリシーを隅から隅まで読め。おまえが知りたいこと全部書いてある。
821クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 21:34:12.98 ID:VZSMBCIz0
>>820
マジレス感謝します。
もう一度目を通して見てみるとします。ありがとうございました。
822クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 21:52:25.92 ID:DmtfJv+70
>>819
thx
ついでにそのぐらいのクリック数だと、一ヶ月の収入はどれくらいだろうか?
823クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 22:00:31.18 ID:nBvbJHyc0
>>822
3000 5000円ぐらい。そこそこ高目のキーワードを狙ってジャンル絞ってる。
824クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 22:02:31.97 ID:DmtfJv+70
>>823
そのぐらいまで行くとやる気出るだろうなあ。
俺もそのぐらいいけるように頑張ってみるわ。
825348:2012/02/20(月) 22:30:05.01 ID:EikorMFY0
UU800〜1000、PV2000〜2500くらいになってきたけどCTR0.04%。
まぁ、アフィが主目的じゃないけどちょっと低すぎるなw
今月1000円行かないかもw
826348:2012/02/20(月) 22:41:32.86 ID:R+icUjeW0
あと上の方で話題になっていたChromeの広告は多いけど
PVだけで加算は無いみたいだなw

PVとUU増やす=景気対策で税金自然増収

ユニット配置や制限する=課税の工夫

みたいなもんか?

とりあえず貼りっぱなしで何もしてないけど、
UU3000くらいになったら工夫してみようw
827クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 23:29:35.70 ID:nBvbJHyc0
>>824
ただ半年ぐらいそこで安定しちゃって、なかなか上にいけねぇ。
828クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 23:42:35.02 ID:hAQUyJMD0
今月はあと10日・・・今月こそ初の1000円超え狙いたい
829クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/21(火) 01:31:35.11 ID:x1k3qrrA0
UU520、PV900ぐらいでここ数日0だ。

でも、サイトいじるのが楽しくなってきた。
830クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/21(火) 10:07:49.26 ID:+GOFwA8F0
俺的ゲーム速報がDMM.R18の広告載せてるけど、あれはアダルト広告だろ?
アマゾンのエロゲ広告みたいにGoogleさん的にはスルーしてくれるのか?
基準がわからん
831クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/21(火) 12:34:04.38 ID:LyNesG/EP
今日からAdsense張ってみたのですが収益額が0円なのは
クリックした広告が全部0円ってことでしょうか(´;ω;`)
http://www.rupan.net/uploader/download/1329795158.png
832クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/21(火) 12:36:39.42 ID:PKVj0elt0
アウト(´Д`)
833クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/21(火) 12:40:05.70 ID:03G8y6Ie0
誰かてんぷらにプレ垢のこと載せとけよ
いいかげんうざい
834クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/21(火) 13:13:05.01 ID:QMrRxVHw0
コンテンツに含まれることになった
スマフォ用モバイル広告は複数貼れるのかな?
835クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/21(火) 16:17:33.53 ID:23lhrk2t0
>>831
もう、薄々気付いてるだろ・・・?
836クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/21(火) 16:22:05.38 ID:LyNesG/EP
>>835
未だに0円で涙目分からないです・・
837クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/21(火) 16:28:01.70 ID:DrVKhahZ0
スーパーアボセンスチャンスが来る前に自重するこった
838831:2012/02/21(火) 16:29:26.01 ID:LyNesG/EP
サイトの許可を忘れていたのでURLを登録してみました。これで様子を見ます。
皆さんありがとうとざいます。
http://support.google.com/adsense/bin/answer.py?hl=ja&answer=65062
839クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/21(火) 16:44:54.90 ID:eCcXPNh30
自クリ乙
840クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/21(火) 17:00:05.27 ID:jSIRcfQI0
尼券配布来たお(*´∀`*)ノ

先着150名
http://fbm.monipla.jp/campaign/detail/872
841クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/21(火) 17:50:08.62 ID:i2L89jFT0
あたりまえだけどグーグルのやっている検索結果操作、
「我田引水」、「支配・睥睨目的、惹起」とみなされれば
「優越的地位の濫用」となり「独占禁止法」で罰せられます。
842クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/21(火) 18:04:19.30 ID:P1QlmJPk0
2日前にブログにZenback入れたらcpcめっちゃ下がって外したらすぐ元に戻ったんだが
Zenbackやっぱ関係あるかな?
843クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/21(火) 18:09:43.26 ID:/xdvFiPM0
>>831
すげーwクリック有りで金額0って初めて見たw
844クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/21(火) 18:09:55.76 ID:n7r9cXtW0
あります
845クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/21(火) 20:02:24.66 ID:P1QlmJPk0
いや自クリでしょうよ
846クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/21(火) 20:07:13.64 ID:gxyqt0PS0
自己クリックってクリック数として数字出てくるの?
847クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/21(火) 20:14:51.90 ID:ZbIR5Zrc0
>>842
もう一回試してみればいいかも。

そしたら、たまたまじゃないかもだし。

ただ、あれIEで閲覧していると読み込みやたら遅くて重いから注意。
クロームとかだと気づかんけれど。
848348:2012/02/21(火) 21:03:38.26 ID:8AtPmi6D0
>>838
それ自分のコード悪用されないための設定じゃね?
収益にカウントされないのは別の原因がある気がするんだが・・・?
849クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/21(火) 21:17:08.07 ID:LyNesG/EP
>>848
レスどもども。無事収益出ました!
850クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/21(火) 21:17:25.28 ID:uap1HSuw0
>>846
出るよ。
851クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/21(火) 21:53:17.69 ID:t9Y+xEYg0
891 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/02/21(火) 21:45:10.50 ID:uBQ5wRM90
おい!Pontaゴラァ!

http://imgur.com/VAvDm.jpg
852クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 00:31:56.07 ID:vJgaPqAZ0
またクリック0だった。
PV700弱。

間違えてクリックする人とか、いないんだねぇ。
CTRが0.04%。
妥当なところかな?
853クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 00:40:35.83 ID:JM06WNkB0
うちもそんなもんですよ

 Adsenseの収益は月間PV÷1000が目安らしいけどお前らはどうですか
自分は÷2000位だけど
854クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 00:45:17.57 ID:NL5WgMGU0
891 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/02/21(火) 21:45:10.50 ID:uBQ5wRM90
おい!Pontaゴラァ!

http://imgur.com/VAvDm.jpg
855クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 00:45:46.84 ID:5OJpm4X/0
それ一ヶ月の収入?
一ヶ月で10000円稼ごうと思ったら、1000万PV必要ってこと?
856クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 00:51:43.22 ID:hNB5OK/h0
うちは月間PV÷5だな
857クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 01:04:20.74 ID:JM06WNkB0
ごめん単位間違えた ÷10でした
858クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 01:05:20.20 ID:peu5cSCO0
よく言われてるのが月の収入は月間PV×0.1
月1万稼ぎたければ月間10万PVくらいあればいいってこと
目安はここらへんに置いたほうがいいかと
859クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 01:19:55.37 ID:Tbbvn4Zy0
今現在はPV=収入だな。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYycvhBQw.jpg
860クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 01:24:59.31 ID:YCAkvDnBi
マックフライポテトが全サイズ150円!
期間限定:2/22(水)〜2/28(火) 10:30〜翌4:59

外はカリカリ、中はホクホクの看板メニュー。 全サイズを均一価格でご提供します。いつもよ り手軽に、たっぷり食べられる7日間です。

http://www.mcdonalds.co.jp/potato/graphic/index/image_01.jpg
http://www.mcdonalds.co.jp/potato/graphic/index/title_01.gif
861クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 01:25:21.63 ID:WBO0pNvv0
たしかに今月5万PVペースで月5千円ペースだわ
862クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 01:45:20.82 ID:5OJpm4X/0
ダメだ、俺のサイトではどれだけ頑張っても月1000円もいきそうにないわ。
そもそも競技人口が少なすぎて、PV数に限界あるからな
新しいサイト作ること考えるか。
863クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 02:01:27.37 ID:jDtQljFS0
ウチは今月3万PVベースで現在1.5万円超えたとこ。
864クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 05:19:29.83 ID:JM06WNkB0
>>859
ctr高くね?
865クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 05:46:15.99 ID:Tbbvn4Zy0
>>864
どーも。
初心者じゃないスレの843です。
解像度対策で伸びた、ってのは向こうに書いたよ。
対策前までは0.9%くらいだったさ。
866クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 07:30:23.70 ID:tg7nfrN20
>>965
解像度対策って、訪問者のディスプレイに合わせるように表示するってこと?
具体的には何をしたらいいんでしょうか?
867クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 08:55:45.02 ID:6/m0uBYli
対策前でも0.9とか羨ましい

えっ、俺はいくらかって?






0.05だよ。
未だに0.1台突入したことないはwww
868クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 10:19:11.11 ID:BUCpgvoc0
すいません
アドセンスの本スレってどこですか?

>>865
ブログですか?
サイトですか?
869クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 11:01:17.48 ID:rpYNY23l0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329875747/
【ネット】グーグル(Google)、IEでもプライバシー設定迂回--Microsoftが明らかに[12/02/21]

(゚д゚)ノ <効いてる効いてる。
870クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 11:18:38.40 ID:opp58Iq70
はじめたばかりでカスタムチャネルのやり方がサッパリわかんねー
そもそもカスタムチャネル作るのとユニットを複数作るのと何が違うんだろう?

871クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 12:58:16.99 ID:iS9qQCNU0
>>870
パフォーマンスレポートの集計単位と考えるとわかりやすい

広告ユニットは最初からそれ自身集計単位になっている。
しかし、1ページに複数のユニットを載せることもあって、複数のユニットをまとめて集計したいこともあるだろう
そういう場合にカスタムチャネルを使うと良い
872クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 13:40:02.02 ID:TTUwxwXV0
なんか昨日今日とクリ率3倍位になってるからなんでかなwってアナルで見てみたら検索からのクリが多いのな
相互リンクとかよりSEOでの検索ヒット率を高めた方がアドセンス的にはいいのかもしんないな
873クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 13:47:31.69 ID:z0d22C7s0
みんな相互リンクでSEO効果を狙っているんだよ
874クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 14:11:59.18 ID:Tbbvn4Zy0
>>868
うちはサイトだね、ブログは何度やっても三日坊主w
この板では少数派のようだけど、サイトは1個だけ。
ページも2桁はなく、とにかく一点集中型。

一ヶ月放置プレイでも40万は下回らない。
でも稼げなくなった時社会復帰できないのも怖いから、派遣社員もやってる。
正社員どころか役員より稼いでますけど、何か?って、笑ってる。
875クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 14:37:30.58 ID:BUCpgvoc0
>>874
ページが二桁ないのに40万ってすごいな
うらやましい
876クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 14:51:56.65 ID:i3y8+RSH0
【速報】「痛いニュース」が、なんJのレスをロンダ転載。なんJ民が激怒中
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329888247/
877クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 15:45:53.19 ID:iS9qQCNU0
1日に2クリックが数日続くこともあれば、全くクリックのない日が続くこともある
ページビュー数はそんなに変わらないのに
どうすれば毎日クリックされるようになるだろうか
878クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 15:59:59.97 ID:gtfOOaOb0
>>877
1日のPVはどれくらいよ?
879クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 16:45:44.98 ID:swjXjufH0
Criteoってクリック単価が1円とかだけどブロックとかしたほうがいいのかな?
googleに嫌われそうで怖いのだが・・・
880クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 16:58:27.93 ID:iS9qQCNU0
>>878
AdSenseのパフォーマンスレポートによると
ここ1週間の1日あたり平均は400ちょい
多い日だと500とかいくけど
881クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 17:16:50.84 ID:o/Wjhvdy0
初クリック137円だった。
Googleさんあざーっっっす!!
882クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 17:52:06.35 ID:WBO0pNvv0
おめっとー
883クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 17:53:40.78 ID:qoCU+w8u0
いきなり137円は凄いな。
俺の今月分超えやがったorz
884クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 17:55:23.20 ID:BUCpgvoc0
トップ画面のPVって広告が表示された回数だよね?
1ページに3つ貼ってたら3カウントされるってことでいいんだよね?
885クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 18:26:33.62 ID:zFXePtp+0
3つも張れない
886クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 19:01:05.95 ID:7S+DXx0n0
チェっと思ってレポート見たら1件133円が来たw今年最高かも・・・
うちはせいぜい1日1〜3クリックだから助かる(´・ω・`)

ところでgoogleの広告って金額いいの?
Chromeとかストリートビューの広告がやたら出てくる
887クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 19:32:58.06 ID:YeBqYM1dO
公共広告はクリックされても0円
888クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 20:02:44.81 ID:5RUyrjpd0
やった!昨日から1円増えてる
889クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 20:20:18.30 ID:BUCpgvoc0
>>884誰かわかりませんか?
890クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 20:26:17.35 ID:tJtNZrHA0
pvのpはpageのp
891クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 20:48:01.29 ID:BEYIThju0
>>884
PVは実数だよ。
三枚貼りつけたからカウント3倍はされない。
892クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 21:27:23.02 ID:gtfOOaOb0
>>880
400PV/日なら日によってクリなしがあっても普通。0から2クリなんて誤差の範囲。
例えるならサイコロを6回振っても必ず1が1回出るとは限らないのと似てる。
じゃ、どうしたら1を必ず出せるか? 答えはもっとサイコロを振る。
つまるところ、毎日クリックされるためにはもっとPVを増やすしかない。

あとは広告の配置や配色なんかを最適化すればいい。
でもPVが少ない場合は、試行錯誤の結果でクリック率が変化したのか、
それともたまたまその日が普段より多くクリックされたのか判断しづらい。
PVが少ないうちは、長いスパンで統計を取らないと最適化に失敗する。
893クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 21:30:22.59 ID:JM06WNkB0
CPC181円が出ました
894クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 21:39:50.33 ID:xSf0D3ph0
やたらマクドナルドの広告を見る。

ポテト150円とかいうやつ。
895クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 22:05:21.66 ID:TTUwxwXV0
>>873
ごめん相互RSSのまちがいだった
896クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 22:25:02.59 ID:iS9qQCNU0
>>892
もっとPV稼がなきゃですよねー
ありがとう
897クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 22:30:38.16 ID:BUCpgvoc0
>>890-891
そうですか・・
何かアクセス解析のPV数より大分多かったもので
ありがとうございました
898クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 23:08:49.09 ID:vn3R4zof0
まあいいってことよ
899クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 23:48:45.53 ID:gMu9fj6D0
>>879
Criteoに限らずGoogle AdWords以外はクリック報酬が\0っぽくね?
Criteoからの収益が微々たるものか無駄にクリック数が多いなら外した方がいい
900クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 09:51:35.91 ID:NlnDB63b0
今日のグーグルからのメールでモバイル向けアドセンスの変更案内が来たけど、
スマホやタブ向けは理解できたけど、ガラケー向けは今までどおりで
何も変更する事無く、このまま放置でOKってことかな?
901クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 10:06:50.98 ID:6IaMZJ2V0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329875747/
【ネット】グーグル(Google)、IEでもプライバシー設定迂回--Microsoftが明らかに[12/02/21]

(゚д゚)ノ <効いてる効いてる。
(゚д゚)ノ <個人情報不正収集〜♪
902クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 11:19:55.19 ID:TB+klGc+0
そうだと思うよ。とりあえずスマホ向けの広告コード張り替えた。パソコンからも見れるようになっていい感じ。
903クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 12:26:07.38 ID:wC3vGiX20
アドセンスに嫉妬する人間によって
自分のIDを勝手にアダルトサイトに使われたらどうなるんだろう
ちゃんと区別してくれるのかな
904クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 12:32:18.29 ID:tJLlU6zl0
>>900
俺は意味がよくわからんかった。
最初はPC向けと統合されたのかと思ったんだが、
全然そうじゃないんだよな。これ。
905クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 12:43:04.12 ID:ABjSrgMQi
>>903
ヘルプ嫁
906クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 16:55:21.57 ID:G4+95Xir0
>>899
いや、クリック単価ちゃんとあるやつ多いよ。

Criteoの超低単価のやつは、楽天のウィジット出すやつな。
クリック単価低いし、楽天Cookie上書きされる。クズ配信元だからブロック必須。
楽天とCreteoは提携企業なので、最初から騙す気でやってるんだろう。
907クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 18:43:42.31 ID:XpiXsyTT0
Criteoってのをブロックすればいいの?やってみよう
908クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 20:24:37.83 ID:txOjK7ZG0
知人のブログのエントリに4件くらい自動表示される広告内容で
ちょっと気になったことがあるんで質問させて…
あれってユーザーの嗜好(過去にググったり閲覧したページ内容)に準じてるんですか?
ちなみに「ユーザー」っていうのは自分以外の閲覧者の嗜好も反映されたり、
ブログ運営者のほうでも設定があったりするんですか?
909クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 20:31:25.43 ID:KSXOHO5q0
>>908
その通り。

でもその知人のブログを数ページ目を通したら分かるように、
やがてそのブログのジャンルに応じた広告が表示される。
910クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 20:58:55.64 ID:b+dSNp3L0
収益は何日に振り込まれるのでしょうか。
初めての支払いなのでよくわかりません。
911クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 21:19:04.06 ID:nAQAimKu0
月末。今月は27日か28日だろう。
アドセンス支払いスレに振り込まれた人が書いてくれるから見とけばおk
912908:2012/02/23(木) 21:48:52.95 ID:y7l+JAwO0
>>909
レスありがとうございます。すこしこわいですね。というのは
ある時、○○という病気治療の広告が出まくったんで気になってたら
しばらくしてブログ主が「実は先日○○にかかって…」と
あとになって、ブログじゃない別ルート(つまりブログでは一切触れてない)で
判明したことがあったり。
それから、自分でもない、ブログ主でもない、別の知人の趣味が
モロに反映されてるとしか思えない広告が出てることがあったりしたんで
913クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 21:56:11.45 ID:b+dSNp3L0
>>911
ありがとうございます。
月末がとても楽しみです
914クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 22:46:56.64 ID:ThFpF8/x0
>>913
初めてなのに振込みあるってやるな
うらやましい
915クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 22:55:18.71 ID:cMXXWrbj0
一日5000pvくらいあるのに未成年だからアドセンス貼れない…
916クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 22:56:06.13 ID:cMXXWrbj0
こんなこと聞いちゃまずいかもしれないけど未成年でこっそりやってるって人いない?
917クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 23:16:00.34 ID:ThFpF8/x0
ガキは寝てろよ
918クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 23:32:23.97 ID:N/ySENR30
>>916
バレないからやっちゃえばいいよ
919クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 00:29:04.89 ID:kJifjxjZ0
>>916
俺は中学の時からやってるから大丈夫だ
920クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 00:43:57.37 ID:OsXQM9rT0
昨日0クリックで見積もり収益が\1なんだけど、
表示に対して支払われる広告なのかな?
なんて言うんだっけ・・・。
921クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 01:41:00.03 ID:aJujMpCL0
インプレッション広告じゃね?
922クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 02:54:31.77 ID:In65aM1S0
大きな写真が2枚ほど貼ってあるページに広告を貼っても
コンテンツ不足として注意されるでしょうか?
923クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 03:11:56.08 ID:4JrUj1DL0
他に十分なコンテンツがあればいいでしょ
ページ単位でのコンテンツ量は気にする必要ないと思う
規約やお問い合わせのページに貼ってある商人魂全開のサイトだってあるし
924クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 03:19:26.80 ID:N9P93nPT0
最初かどうかによるよな
これから承認受けるって段階ならちゃんとしたコンテンツのあるサイトに貼った方がいい

> 規約やお問い合わせのページに貼ってある商人魂全開のサイト

みたいな多分、ある程度コンテンツのあるメインサイトで承認された後に貼ってる
いったん1つのサイトで承認受けてればあとはどこに貼ろうがそうそう注意なんてされない
925クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 04:06:23.84 ID:In65aM1S0
アドバイスありがとうございます
参考にさせてもらいます。
926sage:2012/02/24(金) 06:49:00.82 ID:y/9io7GO0
>>923
お問い合わせのページなんて一万PVで
一回アクセスあるかどうかなんだけどなw
人によってはもっと多いのかもしれないけど。
927クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 11:57:38.28 ID:VWkG9bg+0
ブログのトップに二カ所アドセンス貼りつけているんですが、不明な点があるので教えてください。

トップページには三記事くらい書いていて(表示するようにして)、その続きを読むを押した時のページにもアドセンス貼りたいと思ってるんですが。

三記事ともに貼り付けたら合計5つで契約違反になるのでしょうか。
928クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 12:13:19.23 ID:NwR966lji
つヘルプ
929クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 12:18:49.60 ID:VWkG9bg+0
ヘルプに書いてます?詳細教えてください><
930クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 12:22:51.48 ID:RYem9JGe0
>>929
つ ぐぐれ
931クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 13:03:36.42 ID:k5Zdr/XYP
クリック0で、3円入ってる
なんぞこれ
932クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 13:05:13.41 ID:PgvrsUS20
バナー表示だけでも報酬があるって聞いたことがある。
933クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 13:23:43.27 ID:VWkG9bg+0
ぐぐった結果ここに辿り着いた。
934クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 13:26:13.01 ID:yfabmRvu0
ヘルプ、フォーラム、プログラムポリシーを全部読め。読んでないだろ?
935クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 13:30:57.42 ID:sOS8/nI70
>お客様のお支払いは現在保留されています

てのがずっと出ててpinコードってのが全然送られて来ない
いちょまん行かないとpinコードっての来ないの?

>お客様の広告は、承認していないウェブサイトに最近表示されました。
>収益の損失を防ぐには、アカウント設定にアクセスして、広告を表示するサイトを承認してください。

もうひとつ下に最近こんなのが出て、許可したサイトで絞ってたの開放したんだけど消えない

なにがなんだかわからめことだらけ
936クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 14:12:04.39 ID:THgsHncYi
>>935
口座にGoogleから振り込まれた額
937クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 14:14:21.37 ID:oBGcaQip0
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」


   西 濃 は 神
938クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 14:27:19.42 ID:VWkG9bg+0
3リンクユニットと2つの検索ボックスがおけるというのはわかるんですが。
続きを読むを押したら新ページで3つの表示になるのでokということなのかな、、

もし違反してたら貼りすぎですよーって連絡してくれるかな?それとも一発アウト?

939クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 14:40:08.41 ID:sP3+7ueu0
貼り過ぎは表示されないだけ
940クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 14:46:48.20 ID:VWkG9bg+0
ありがとうございます。
表示されないだけで終わるなら安心しました。
941クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 14:55:34.76 ID:OsXQM9rT0
>>921
インプレッション広告か。
さんきゅう。
942クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 15:10:01.48 ID:VWkG9bg+0
表示されないでござる。

サイト管理者が先に貼り付けてるからかな。
これアドセンスなのか、、?よくわからん
943クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 15:14:37.33 ID:VWkG9bg+0
表示されたでござる。

管理者が身をひいてくれた。
944クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 17:02:21.77 ID:aJujMpCL0
>>937
ワロタ
945クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 19:49:42.55 ID:aJLIAUx2i
946クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 20:53:29.97 ID:UhYtkk/Z0
>>944
どんだけ使い古されたコピペだよっていう
自演乙っていう
947クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 23:05:20.67 ID:EVQn5l/O0
948クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 00:07:41.78 ID:yVIZg2ju0
コミュニティから抜粋

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

336 名前:あげあげ坊主 投稿日:2012/02/24(金) 10:08:32 HOST: FLH1Aj137.hkd.mesh.ad.jp

自動ネット収入システム AUTO-WEBMONEY2の裏技みっけた

スリープモードOFF、自動検索ネットワークON、リトライ復元モードOFF、自動カスタマイズシステムON、
セキュリティモードOFF、サーバートランスモードON、自動構築モードOFFにしてから作動させて、
15分くらい放置したあとに自動構築モードONにすると面白い事になる!
(画像)あっという間に・・www


425 名前:アゲハ蝶 投稿日:2012/02/24(金) 10:45:50 HOST:pl39.nas811.p-wakayama.nttpc.ne.jp
>>336
うぎゃあああああああああああああああああすげえええええええええええええ
あっいう馬に金貯まるんだがwww


477 名前:ネコ 投稿日:2012/02/24(金) 11:35:22 HOST:p8146-ibfp504yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>336
    ネ申 wwwwww28万www


488 名前:はるき 投稿日:2012/02/24(金) 12:01:35 HOST: KD1140178234.ppp-bb.dion.ne.jp
>>336
キタ━━━(*´・ω・)^ω^)´∀`)´Д`)´ー`)゚∀゚)'A`)゚Д゚)━すげー32マソ━━ !!!


600 名前:425 投稿日:2012/02/24(金) 13:20:02 HOST: pl39.nas811.p-wakayama.nttpc.ne.jp

一時間で56万!!www最高記録か!?w バグ?いいのかこれ?いうなよwww

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
949クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 00:10:37.35 ID:/vym+3AT0
コミュニティから抜粋

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

442 名前:アフィリエイト坊主 投稿日:2012/02/24(金) 11:09:32 HOST: zaish.hkd.mesh.ad.jp

「AUTO-WEBMONEY」をNGワードにしたら儲けまくったwwww
950クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 01:31:25.65 ID:j0ppLBOH0
■特定商取引法に基づく表記
制作販売:ジャパンソフトウェア
〒150-0004 東京都港区新橋5-25-1 →悪徳出会い系や打ち子詐欺など悪徳業者の使用歴ありの住所
電話番号・メールアドレスの表記なしの<★特定商取引法違反の疑い>
参考:ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110219/crm11021907010002-n1.htm
監修:プレステージアテナ(ttp://www.net-business.co.uk/
〒163-6090 東京都新宿区西新宿6-8-1 新宿オークタワー2F
代表:吉永啓介 電気通信事業者届出番号の表記なし<★もぐり業者の可能性あり>
951クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 17:11:34.98 ID:MdMxWZxE0
質問なんですが
ライブドアブログのPVとアドセンスのPVの差ってどれぐらいが普通ですか?
自分ところはアドセンスのPVが3分の1しかありません
952クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 17:18:51.05 ID:/4zOfLrW0
>>951
ライブドアブログが多すぎるんじゃない?
ココログとアドセンスの PV はアメリカ時間?との時差もあるから
はっきりとは分からないけど、アクセス数は近い。
953クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 17:58:57.46 ID:lNNEWUKY0
今月既におよそ950円
これは初の1000円突破あるで
954クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 18:53:20.31 ID:2+NvfIW4P
だいたい 10000 PV で 6 クリック、0.06%
アフィリエイト関係の記事を見ると一般的にクリック率は 1% って
書いてあるけどおとぎ話だよね? とても信じられないんだけど。
955クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 19:06:12.08 ID:DKRpiEZq0
嘘に決まってるだろ
0.5%以下が普通だろ
10000PVあるほうが羨ましいわ
956クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 19:10:37.06 ID:3REfhFaJ0
サイト内容とデザイン、レイアウトによってだいぶ変わるよ
ユーザーの大半が検索からの流入ならクリ率10%超えのサイトも普通にある
957クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 19:19:27.72 ID:2+NvfIW4P
>>955
ちょっと安心した。
昨日は初めて 0.2% までクリック率が上がった。

>>956
うちは検索サイトからの流入は少ないからなあ。
958クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 19:24:39.76 ID:L0R5YvLl0
今までで一番高かった日でCTR0.38%
1パーセントくらいあるとこも普通にあるんじゃない
959クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 19:35:05.60 ID:3REfhFaJ0
自分でレイアウトを自由に変えられないCMSは不利だと思う
HTMLとCSSを駆使していかに規約に触れることなく
サイトデザインと広告を違和感なく馴染ませるかもポイント
フリーブログはSEOには有利だけどデザイン的には不利だろうね
960クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 19:37:33.81 ID:SPz3Oa6f0
>>956も書いてるけどサイトによって大きく変わる。
俺のサイトでは平均0.5%前後のところと10%超えるところがある。
CTR増やしたければいろいろいじってみなよ。
961クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 19:55:14.15 ID:EWmcrbQz0
6300PVの6クリックでCTR0.05。

検索からの流入が意味していることって、ネットにそんなに慣れ親しんでいない人ってことなのかな。
初心者を呼び込めるようなサイトにするといいのかもね。
962クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 20:09:35.25 ID:/4zOfLrW0
>>961
あとは常連が多いサイトだとあまり踏んでくれないみたい。
963クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 20:23:15.55 ID:XhBjNLoc0
新規の率が下がってきたのは嬉しいけどクリック率的には嬉しくなくて揺れる乙女心
964クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 21:10:35.35 ID:2+NvfIW4P
>>955
あ、一万といっても週に一万なので・・・
一日平均3000くらいになったら嬉しいですが。
965クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 23:06:37.62 ID:Pgv2lOaQ0
>>963 >>乙女
結婚してくれ
966クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 23:08:09.58 ID:gggzsdmk0
無効クリの割合どのくらい有る?
俺3割無効なんだけど
967クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 23:35:54.32 ID:EWmcrbQz0
>>962
なるほどね。
集客がんばっべ。
968クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 23:38:47.23 ID:MpGfP+nQ0
>>961
記事の文字数が多い方が、色々な言葉で掛かって人来るけれど
その分、導線がぶれたり、途中で離脱したりする。

だから、おいらは500字から600字ぐらいの記事の量産サイトが、
一番クリックされるなぁ。リピーターでも、新規でも、
チラッと記事を読んで満足したところに、広告があるって感じにしている。
ジャンル問わずで大体2%から3%は維持出来る感じ。
逆に1記事2,000字くらいのサイトは0.2%とかなる。

>>965
その前に、この生命保険にサインをしてくれたら、
結婚して、あ・げ・る って、何の話やねーん(しかも横

>>966
無効クリとかないな…
個別記事のタイトル直下とかに貼ると、
間違ってクリックして即離脱されたりするから多いみたいだけれど。
貼り方によるかも。
969クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 23:44:28.77 ID:gggzsdmk0
>>968
サンキュー
記事中程に置いてる300×250の無効クリックが多いみたい
クリ率が良い分無効も多いのかな
でもここ外すとクリ率が下がるからこまる
どうしようもないな
970クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 00:01:06.67 ID:Brd3QV/50
>>968
とても参考になります。

それぞれのサイトの記事の内容は違うように作ってる?
971クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 00:05:45.39 ID:hRWMLUqS0
>>968
記事の量が多いと読者はそれで満足して終わっちゃうという話は聞きますね。

私のブログは一記事3000〜4000文字くらいだけど、期待を裏切れないから
減らせないんですよねえ。
急にサイトのスタイルが変わると、読者が減るのが怖いし。
972クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 00:21:45.94 ID:QPDAr+tt0
>>968
とても参考になります。
973クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 00:26:29.44 ID:1UYrOruN0
アドセンスの広告が他業者?のアドレスに変わることがあるんですが
これって普通のことなんでしょうか?
見栄え的にも収益的にもちょっと疑問で
おかしいならなんとかしたい
974クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 01:04:52.12 ID:Brd3QV/50
>>973
IEやChromeの左下の方に表示されるURLは何だった?
確認するときクリックしないように注意ね!

※明確な答えは分かりません。たまにdsp.microad〜とかになってるサイトはよく見る。
975クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 01:50:44.87 ID:1UYrOruN0
>>974
はい、クリックはしていません
アドはそのmaicroad〜だったり、fout〜だったり、5種類ぐらい
これらの会社とはノータッチなので色々と不安なんですよね
976クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 04:38:50.43 ID:N/+FUXgpP
忍者AdMax を使ってるとか?
私は使っていないから実際にそういう動きをするかどうかよく分からないけど。
977968:2012/02/26(日) 07:12:28.76 ID:7JM+NkCc0
>>970
もちろん、内容は変えています。

あと、記事の文字数が少ない場合は、
個別タイトルが流入において何よりも大事だと思う。

例えば、2000字ぐらいあれば「ダイエットを続ける方法」みたいなありがちな
タイトルでも中身のキーワードで何かしら掛かるけれど、
500字ぐらいなら特定のキーワードで上位狙うぐらい、具体的でマイナーな
タイトルのほうが何だかんだで積み重ねの効果がある。

あとは、あまり人が使わないような略称や英語をタイトルに入れるとか。
例えば、「ディズニー」ってよく使われるけれど、「Disney」でググると、
「disneyスマートフォン」「disney壁紙」「disney携帯」とか
関連の検索キーワードで出てくる。でもあんまり英語で狙う人いないから、
簡単にそういうキーワードで上位が取れたりする=人が来る。

「ディズニーのスマートフォンを買ったよ!」ではなく、
「Disney(ディズニー)のスマートフォンを買ったよ!」にしたほうが
色んな人の記事に埋もれず、永続的に人が来たりする…みたいなことは多い。
もちろん、ケースバイケースだけれど、1つのやり方として。
978クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 09:09:43.68 ID:xxevuNFn0
マクドのポテト広告、早く終わってくれ〜!
広告枠を独占されて、クリック単価も安い。
979クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 11:44:16.25 ID:LlC0EvoF0
ポテトほんとに酷いな
こんだけ見せられたら食べる前に胃もたれしそう
980クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 12:12:55.76 ID:+BiuKapZ0
携帯&スマホのアクセスが増えてきてるんだけど、ソネットとかモバイルの方は
なかなかうまく広告貼れないよね。どうすればいいの?
981クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 13:09:28.33 ID:HPJCq8z00
>>980
マルチやめろ
982クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 15:48:17.42 ID:IE1hTQna0
昨日は3000pvでクリック0
こういう日もあるか…
983クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 15:54:02.57 ID:AzZtMUh7I
マクドナルドのヤツはブロックしたらいいだろうに
984クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 18:15:59.17 ID:1UYrOruN0
ちなみに他会社のアドレスをブロックしてもそのまま
これはグーグルに問い合わせるべきでしょうか?
あまり刺激はしたくないんですが、うーむ
985クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 18:26:28.53 ID:hRWMLUqS0
よっぽどのことがない限り google には関わらない方がいい感じがするなあ。

ところで、間違って広告を自分でクリックしちゃった人います?
その場合、事情を説明したら google は納得してくれた?
986クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 19:30:48.37 ID:HPJCq8z00
>>985
間違って自己クリックしても数回ならまったく問題ないよ
ほっとけば有効カウントから削られるだけで終わる
故意と思われるほど何回もやれば当然ペナルティくらう
987クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 19:52:50.44 ID:hRWMLUqS0
>>986
ありがとう。
ちょっと安心しました。
ネットの噂を見ていると悪即斬みたいな感じだったから。

思わずクリックしそうなことってありますよね。
988クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 20:41:21.78 ID:d7JEv+yK0
無意識にでかい画像でフラッシュゲームの広告とか踏んじゃいそうになる
989クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 21:27:51.82 ID:CCRJ0XTy0
>>987
昔の昔は自己クリは報告しろってことだったしそれ関連のアボも多かった
でそれを悪用したアドセンス狩りってのがはやったからもあるが
過度の自己クリじゃなければ問題はなくすぐに無効クリと判断されるようになり
いたずらの連続クリックも無効となるようになった
まぁへんに神経質にならないでもいいのよ今は。
990クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 22:37:04.75 ID:OgEmF/ai0
アボセンス食らいました。オワタ


クリック率が異常に高かったときがあるから、たぶんそれだと思うけど、報告してりゃ良かったなー
「収入キター」で喜んでたらダメでしたね。

身に覚えがなかったんでメールも送ってみたけど、やっぱりだめでした。
たぶん不正クリック扱いでアボされたんだと思うけど。メールにそういう関連ページへのリンクが張ってあったし。

やっぱりへこみますね。アボされると。
5年やって、まだ振り込みが2回しかないっつー貧弱サイトだったけど悲しいっす。
991クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 23:32:17.55 ID:fbLwFvGk0
実際不正クリックしてなかったんでしょ?
それでもアボされるってマジひどいな
もし自分がそうなったらマジ切れしそう
992クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 23:52:51.95 ID:OgEmF/ai0
>>991
してない。
でも、クリック率が異常に高かった時期があったのも事実。
神の判断には従うしかないなw


ひょっとして、俺のサイトを俺の弟が見つけて、好きなサイトへの応援クリック!してたかも?
という可能性もなくはないこともないこともないがw
家族にはしられたくないから確かめてないが、まあそれもないだろうな。そんな確率なら
すでに宝くじがあたっとるw
993クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/27(月) 00:05:33.61 ID:hjqBsLsW0
>>992
メールを晒してもらうことはできないかね?
君の話が本当なら連続クリックは無効にされるという上の書き込みは
嘘ということになってしまうなあ
994クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/27(月) 00:11:04.45 ID:TC0ciYul0
アボられた人はみんな自分は悪くないって言うね
クリック率が高かったり応援クリックがあってアボられるんだったら俺のサイトはとっくにアボられてるはず
995クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/27(月) 01:09:06.82 ID:Fs6tskM40
何か今日3クリック全て収益が0になってるんだけど。

3クリックとも別人だと思うんだけどなぁ・・・。
何か目付けられてる??

アボられる前兆????
怖いお><
996クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/27(月) 01:23:58.77 ID:3vH0wksC0
南無。成仏せいよ
997クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/27(月) 02:52:40.37 ID:x4e/DkZiO
あと3倍アクセスあれば毎週風俗いけるんですわ
998クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/27(月) 03:28:49.09 ID:/3QtoALC0
【パレット】 Google AdSense 初心者スレ 28PIN目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1330280872/

建てたお
999クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/27(月) 04:55:31.69 ID:P+uKMuH60
1000クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/27(月) 04:56:00.40 ID:P+uKMuH60
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。