Amazon Associate 48 【報酬月5000円以上限定】
1 :
クリックで救われる名無しさんがいる:
2 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2008/12/02(火) 16:47:39 ID:/b5I8GQS0
前スレでもあったけど、取りあえずMailで案内でも送っておけば利用者は安心するんだけどなあ〜。
そういうことをココに期待する方が間違い?
3 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2008/12/02(火) 16:56:05 ID:b9+6JFjB0
前スレを見て安心しました。
私もまだ振込がありません。
昨日から2回メールしているのに未だ音沙汰なし。
とても不安で詐欺にでもあったかと思いましたが、今週いっぱい待ってみます。
4 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2008/12/02(火) 17:17:30 ID:/b5I8GQS0
>>3 先ほどMail返信あり。
内容は下記の通り
−−−−−−−−−−
このたびは支払いについてお待たせしておりますことを心よりお詫び申し上げます。
支払いについてはシステムトラブルにより遅延しております。
今週中には着金がされるよう、現在作業中ですので、誠に恐れ入りますが、支払いまで今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
参加者様のご要望どおり、できる限り詳細な報告を行いたいしだいでございますが、担当部署からの情報の連絡がないため、現段階では上記以上の詳細なご報告はいたしかねますことをあらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。
今週中か。
アソシエイターで資金ショートするやついるかな?
個人なら最高で50万くらいかな?
それぐらい稼いでる奴がギリギリの生活をしてるとは思わないなあ。
5万ぐらいの奴が家賃払えねえとかならあるかもw
そんな額でamazon専業してる奴は馬鹿だけど。
>担当部署からの情報の連絡がないため、
>現段階では上記以上の詳細なご報告はいたしかねますことを
>あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。
アマゾンって報連相が出来てないな
報告!
連絡!
相談!
基本だよ!基本!!!
8 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2008/12/02(火) 18:21:21 ID:b9+6JFjB0
>4
どうもありがとうございました。
そうですか、システムトラブルですか。
とりあえず、違う銀行へ送金とかでなくてホットしました。
もうしばらく入金待ってみます。
>7
確かにその通りですね。
担当部署から連絡が無いって凄いですね・・
本丸はアメリカで、日本法人は派遣頼りの外資企業なんだから仕方ないんじゃね?
googleも同じようなもんだし。
>2008年9月紹介料の銀行振り込みについてのお詫びとお知らせ。
誠に申し訳ございませんが、一部のメンバーの皆様に対し9月分紹介料の振込みが完了していないことを確認いたしました。
現在詳しい状況について調査を行っております。
今後の予定については、詳細が確認でき次第あらためてEメールでご連絡をお送りいたします。
お急ぎのところ誠に申し訳ございませんが、確認まで今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
このたびは、紹介料のお支払いに関しご迷惑をおかけしておりますことを、お詫びいたします。
アソシエイト・プログラムをご利用いただき、ありがとうございます。
アソシエイト・プログラム スタッフ
Associate Program Staff.
11 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2008/12/02(火) 18:48:02 ID:RNJ1ouk+0
内部連携がとれないことを理由にするDQN企業
12 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2008/12/02(火) 19:03:53 ID:Lj2Kx1Dx0
システムトラブルという名の日銭稼ぎ
>>一部のメンバー
その一部のメンバー全員にメールして状況伝えるのが筋だろ
どうやら、全員にメールおくったっぽい。
俺は一部のメンバーだけど、メール着てないぞ
17 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2008/12/02(火) 19:55:57 ID:/b5I8GQS0
>>15 それはないかと。
>>16 問題ないはず。
>>4のMailはアソシエイトのコンタクトフォームに送った際の返事になります。
確かPM5:00前に送ったら10分ほどで返信がありました。
18 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2008/12/02(火) 20:00:49 ID:Ix98zCHZ0
>>17 >>確かPM5:00前に送ったら10分ほどで返信がありました。
コピペだもん
あいつらマニュアル通りの仕事しかしないね
まあ外資に雇われた派遣社員かバイトだとは思うが
支払いに関してはしっかりして欲しいね
2ヶ月前の売り上げなんだしさ
どんだけヘボいシステムやねん
ん
一部のメンバーというのは
全集合ではないのかな
ここ見て安心したー、やっぱり入金されてないのね( ・ω・)
21 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2008/12/02(火) 22:25:58 ID:xCCP6fDN0
安心するってのはおかしいだろ
支払期限が過ぎてるのに未だに誰にも支払われてないのは異常事態
その事実を隠してるAmazonは不誠実
ウチにはメール着てないぜ
Amazon送れるのはかまわないから振り込みましたメールを先に送るのはやめろ
24 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2008/12/02(火) 23:20:37 ID:sLS9cRfX0
振り込みが遅いせいで明日から飲み物も変えねーわww
25 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2008/12/03(水) 00:08:23 ID:hmgDuwJT0
>>24 あと2日の我慢。
>>4にもあるように今週中に着金(←ココが大事!)あるとあります(予定だけど)。
そして華麗に
2日で5%クリアー
糞尼、しっかり来月分の成果報酬は確定されてやがる…
早く漏れの5万円振り込んでくれよ(´・ω・`)
おまいら何でこんなに落ち着いてるの?(´・ω・`)
GMですらつぶれるぞー
ドル安でFXウハウハだが
とんだアマちゃんだな・・・
5日までには入れるつってんだから待つほかないやね
32 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2008/12/03(水) 09:46:46 ID:BABt1VmY0
メールぐらい寄こせ糞アマ
34 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2008/12/03(水) 10:39:36 ID:2PFmKvtN0
個別商品のプレミアムなくして、中間層の報酬を大幅圧縮したが、
今度は上位層に狙いを定めて改定かな?
いずれは・・・
ただでさえ薄利なのに、その上5〜6%も利益食われちゃ大変だもの
35 :
sage:2008/12/03(水) 10:49:48 ID:dkYLq76I0
昨日の深夜にフォームから問い合わせしたけど返信来ないねぇ
大量に問い合わせあってテンパってるんだろうか
この会社駄目だわ
まあ過去にも同じようなことがあっただろ。忘れたのか? それとも知らないのか?
38 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2008/12/03(水) 12:36:51 ID:tuO/97U50
ってか生活がかかってるなら分かるが、10万くらいの微々たる広告料の振り込みが遅れているだけで騒ぎすぎじゃね?
ググルも昨年末こんな事があったよな〜
>>38 「冷静な俺ってカッコイイ〜。」って奴か。キモイな。
そういや去年だったかその前だったかに支払いが
数ヶ月延滞したことがあったような気がするんだが、
アレって何時だったっけ?
>>37 3年やってるが記憶にない。いつのことだ?
43 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2008/12/03(水) 14:33:03 ID:R9351qg20
2006/10月だな
メール返信内容は、その時と全く同じ定型文なんだが、、
Amazon 遅延 入金
でググってみ
>>33 バタバタ騒いでも変わらないんだからしょうがない気がするが
入金案内メールきた
俺も先ほど受信。
不正パートナーの抹消作業で入金が遅れたとか。
47 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2008/12/03(水) 15:45:23 ID:hmgDuwJT0
>>45 こちらも先ほどMail受信。
明日にでも確認しましょうかね…。
−−−−−−−−
2008年9月のご紹介料のお支払い手続きを、12月2日に完了いたしましたことをお知らせいたします。
アソシエイトの皆様にはお手数をおかけいたしますが、数日後にご紹介料のお受け取り口座を各位ご確認くださいますようお願い申し上げます。
12月2日に振込み完了したから数日後に口座を見てくれってあるね
>>不正パートナーの抹消作業で入金が遅れたとか。
入金がない俺は不正パートナー?(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
数日後うんぬんかいてあるから明日からじゃね
残高照会
普通預金
0 円
合計
0 円
(;^ω^)
メールきた
54 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2008/12/03(水) 16:37:40 ID:hmgDuwJT0
国内の送金作業なのに数日後に確認とは(呆)
普通は翌日には入金確認出来るんですけどね〜。
まあ尼なのでしょうがありません…
社内での手続き処理が今日やっと完了したってことじゃね?
明日銀行にデータ渡したとして銀行は通常夜間にバッチ処理するのが
実際の入金は金曜日ぐらいかな
商品だけでなくアフィの入金までKonozamaとは尼らしいw
>数日後にご紹介料のお受け取り口座を
>各位ご確認くださいますようお願い申し上げます。
国内なのになぜ数日後??
もうめんどくさいから三菱UFJだけとか振込み銀行1行だけにして
処理を簡素化すればいいのになあ
ネットバンク系は今日の夜ぐらいからかな
外資系企業にありがちな中身スッカスカ組織の弊害ですね。
振込が電信じゃなくて文書扱いとかwww
59 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2008/12/03(水) 17:27:18 ID:6jr9YAmN0
振り込み遅いから、今日は知り合いに頭下げて飲み物代借りたんだぞ!!
60 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2008/12/03(水) 17:50:52 ID:hmgDuwJT0
>>55 手続き処理は昨日(2日)完了なので銀行は本日バッチ処理し明日には確認出来るんじゃないかなあ〜と思っています。
まあ予想っすけど。
>>59 良い知り合いがいて良かったすね。
あぼーん
62 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2008/12/03(水) 18:23:17 ID:0gu51rVm0
>>56 そんな名前がギャグみたいな銀行だとやばいだろ
63 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2008/12/03(水) 20:42:08 ID:yCXAOSb+0
↑
運送業の件に関しては日通はもうすぐ郵パックに吸収されるから
しょうがないね
大手とは条件面で折り合わなかったんでないかな
65 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2008/12/03(水) 22:00:41 ID:VoM1z5Tl0
遅延の理由を説明しないのがあやしい
そろそろAmazonも経営やばくなってきたのかな?
来年あたりまた規約の改悪がありそうだね
>>64 何ヶ月か前に日経が飛ばし記事書いたの見て吹いた
>65
アマゾンアフィは2002年からやっているが、前にも数回有ったことだ。
アマでは、特別珍しいこととは感じないな。
ちなみに、ちゃんとした説明がないのも、デフォだよ。
支払期限からそんなに経っていないのに、メールよこす分だけ、
今までよりは、ちょっとだけ成長したがな。
でも、所詮アマゾンだから、成長といっても、この程度だけどな。
68 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2008/12/04(木) 00:15:45 ID:k+Lup+T50
やっとキターw
支払いが決まるとみんな静かだな・・・w
飯が食えるからな
JNBキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
謝罪と賠償ニダ
73 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2008/12/04(木) 09:26:21 ID:Up+ELU8H0
>>69 確かに。取りあえず今月分の20万弱入金あり安心しましたよ。
これで今月の小遣い確保。
74 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2008/12/04(木) 09:45:06 ID:22cELdyG0
私もようやく本日入金があり、ほっとしました〜!!!
あ〜良かった!
私は以前はポイントで貰っていたのですが、ポイントで買い物した時に残高が少なくなっていた
事があります。
一応ちゃんとチェックしておいた方がよさそうですね。
ここで、情報見れて安心でした。ありがとうございました。
>>67 サービス開始当初なら話は分かるけど、仮にもネット通販最大手になってるのに
経理システムがボロボロなのは信用問題になりかねん
>経理システムがボロボロなのは信用問題になりかねん
システム改善のリニューアルをすると更にトラブルが発生しそうだから今のままでいいと思うよ。
日尼のシステムは、本家米尼のものを日本語に置き換えているだけなので
トラブルの原因は本家にあって、おれら日本スタッフの責任じゃねえ
というのが、ここのスタンスだね
四半期振込のころは毎度のトラブルだったので
今回の騒動は、ちょっと懐かしい気分がする
78 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2008/12/04(木) 18:30:41 ID:7OfkEq150
>>75 信用問題もなにも元からそんな信用なんてないだろw
79 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2008/12/04(木) 19:22:31 ID:fR7F+h+v0
今回のはトラブルじゃなくてわざとじゃないの?
経済危機で資金がショート気味で支払えなかったんじゃないかと。
普通の取引先への支払いが滞るとおおきな問題だけど
相手がアフィリエイターなら立場強いし。
80 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2008/12/04(木) 19:36:38 ID:v9aGeaf30
くるくるウィジェットが反映されないんだけど…
81 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2008/12/04(木) 21:40:47 ID:oa90y3D20
来年は、最高料率7%から4%ぐらいになりそうだなwwww
82 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2008/12/05(金) 01:57:29 ID:ZamiFACR0
十分ありえるね
楽天なんかは1%固定だからね
年中行事なのに何で騒いでんだ
新規参入者が多いのか
マスク売れすぎ
鼻毛カッターもう売れないの?
>>86 お前の感覚はどうでもいい
あるのはバカ売れの事実のみ
インフル→花粉のコンボで春先まで継続の観測
ちなみに売れてるのは1箱3000円のやつ
G-Tools落ちてるんだけど、amazletは画像サイズが小さいから嫌なんだ
Ama-zって信用できる?乱数でID変わったりしない?
報酬月5000円以上のベテランさんは、ツールくらい自分で作れよ
万年web初心者ってやつか
そんなやついねーよw
さて、来年の料率決定はいつだろうか・・・
楽天と並ぶ1%行くかなwww
>楽天と並ぶ1%行くかなwww
そうなったら他社を貼るよ
クッキーが一日で1%なら誰もやらないな
そう。他社にうつるだけ。
>>92は低学歴、低IQ。親の責任95%。
駒の書籍関係
紀伊國屋書店BOOKWEB・・・・3%
オンライン書店【ビーケーワン】・・・・3%
オンライン書店boox(ブークス)・・・・3%
JBOOK・・・・2%
Amazon・・・・3%
楽天ブックス・・・・2%
e-hon・・・・3.5%
livedoor ブックス・・・・5%
この状況で尼が1%になったら、報酬多い方へ誘導するね。
誘導しようとしても、客はamazonの便利さに慣れてて簡単には他に移動しません。
そもそもアフィリエイトってそれが狙いだしね。
Amazonは商品数によって利率変動して最大7%になるからね。
あと本を紹介して別の物が売れる事もあるし。
最安の商品を 数百個 自己買いでタダ+利率うp!
>>97 なぜアマゾンに客があつまったのか、考えろな。
太鼓の達人Wii \7,600 5.50% ×4 収入1600円
太鼓の達人Wii マーケットプレイス \12,000 5.50% 1 \12,000 収入660円
太鼓とバチ(専用太鼓コントローラ) マーケットプレイス \12,000 収入660円
なんかよ・・・マーケットプレイスで買ってくれるのはいいが
太鼓とバチ定価4000円だぞ・・・もうちょいまては良いものの・・・メシウマ
思わず誰かに語りたくなったのだろう。
気持ちは分からないでもない。
しかしチラ裏しとけ氏ねよ。
104 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2008/12/14(日) 14:53:10 ID:LLx9H6a80
今月はクリスマスでいつもより売れると思ってたのに
いつもより売れない
元々たいしたことないけどいつもよりは売れてる
それだけに来年の下がり具合が怖い
106 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2008/12/24(水) 11:16:24 ID:CG67n+Tu0
振り込みはまだかのう
年越しの金が欲しいのう
メールと支払い履歴ではすでに振り込まれてることになってるが、まだ来てないな
先月も履歴だと11月26日に支払ったことになってるし
いつものことだな、明日こなけりゃ29か
手続き完了じゃなくて開始のメールだろ
しかも銀行に対してじゃなくて社内のw
そそ、社内の手続開始という…
みんな反応なしってことは振り込みなかったのか
振込まだかな〜....
今回も年越しだろうな
こうやって地味に遅らせて日銭稼いでるんだろ
117 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2008/12/26(金) 15:47:05 ID:PNtFGVTp0
おねがい・・・入れて・・・はやく入れて・・・
もうダメ我慢できない・・・
よかろう、貴様を俺で染めてやる!!
【話題】あなたがデジカメを買うとしたらどこのメーカー?→「キヤノン」が首位
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230269700/442 442 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/26(金) 16:32:50 ID:EHDhDyaF0
史上最強デジカメ
FUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピックス) F100fd ダークシルバー FX-F100FDDS
(前略)B00133BG06/amazontokka02-22/ref=nosim/
従来比400%の「ワイドバイナミックレンジ」 広大な表現領域を実現するFinePix史上、最強コンパクト
モバイル向けを充実させて欲しいものだ。
一日1000から1500人ぐらいのサイトなんだけど
月1万5000円から、この年末だと3万近く報酬がある
一日1万ヒットしてるサイトの人って月10万円ぐらい報酬あったりするの?
現時点で25万には届いていないくらい。
1日1万5千ヒット
振込こねーーーー
トップページだけで一日4000弱で今25万ちょい
年末てこんなに売れるのか・・・
そんなに稼げんだね
でも現状に満足してるからいいや
もうすぐ5.50%
すげえ、今月初めてログインしたら報酬が15万突破してたわ。
平均8万程だからびびった。
DSiが30台以上売れてたからクリスマス特需だな。ありがたいです。
127 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2008/12/28(日) 15:04:49 ID:Nj3ZiGyJ0
振り込み遅いな
振込み年越しとかないよな?あるのか?
129 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2008/12/28(日) 20:31:57 ID:70eXsFxR0
おまえらどんなサイトやってんの
イーバンク振込みきた
来年はもっとがんばる
イーバンク北
北っぽいな
いーばんく来ました(^^)
かーばんくる来ました(^^)
自転車操業をしているわけでもないし、
振り込まれるならそれでいいよ。なんでそんなにかりかりしているんだ、おまいら。
べ、別に、カリカリなんて食べてないにゃん。
12/24/2008 ギフト券による支払い
ギフト券のメールが届いてないんだけど文句言うべき?
ログイン後の新着情報がカオスwwwwwwwwwww
139 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/01/01(木) 19:42:43 ID:/nIBo0T60
今とんどるね
140 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/01/02(金) 16:36:54 ID:l922Xx3I0
すでに復旧アゲ
しかし3が日は全く売れんな
今日からたのむぞ
今日からじゃなく月曜から期待
今年は去年よりもっとがんばろうと思う
いろいろ差があるんだな。自分のところはむしろ三が日で伸ばしている。
初めてからそろそろ伸びる時期なので、かぶっただけかもしれないが。
大半の休みが終わる、明日明後日からが勝負だなあ。
モバイルはそこそこだがPCがダメダメだ
家電とかDVDBOXはPCからしか売れん
モバイルは何が売れるの?
146 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/01/05(月) 07:57:25 ID:MWIXwyck0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0604.png 無念 Name としあき 09/01/05(月)07:42:02 No.41665613 del 11:40頃消えます
[管理人]
12/29〜1/4注文(予約)上位
79個 supercell<初回生産限定盤>
66個 セブンスドラゴン 特典 特製冊子+CD付き
36個 デンドロビウム Dendrobium
24個 魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE(限定版)
23個 デススマイルズ(初回限定版:「サントラCD」同梱)
23個 リボルテックダンボー・ミニ Amazon.co.jp ボックスバージョン 【初回版】
22個 30歳の保健体育
19個 SDX 騎士ガンダム(烈伝版)
18個 ストライクウィッチーズ 限定版 第6巻 [DVD]
18個 GANTZ 26 figma付初回限定版
17個 ドラゴンクエストIX 星空の守り人
15個 FRAGILE(フラジール) ~さよなら月の廃墟~ 特典 サウンドトラックCD付き
13個 キャラクターボーカルシリーズ02 鏡音リン (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
12個 もやしもん 7 限定版 ~nano~
12個 大人の保健体育―教科書では教えてくれない性教育
11個 ストライクウィッチーズ 限定版 第5巻 [DVD]
10個 こどものじかん(6)特別限定版
ふたばの管理人そんなに売れてるのか
あぼーん
あぼーん
あぼーん
ちょっと質問です。
自己買いをしたとき、データから消えるのはいつか、わかりませんか?
買っても翌日のレポートに反映されないのか、それともレポートには反映されるけど、
いつの間にか消されているのか。
以前の月ごとに消されるのから変更されて、どうなっているのか不明なので、
よろしければお教えください。
>>152 赤黒処理されて加算は残したままマイナス分を計上
しっかし、痛いニュースのアマゾンが売れてるとも思えんがな
間違いなく売れてるだろ。
クリック数はページビューに比例するよ。うちのサイトではね。
156 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/01/05(月) 21:15:16 ID:STrtZhQ10
痛いニュースはかなり儲かってるよ〜。
やっぱりコピペ系が一番楽で儲かる。
>>156 VIPコピペはダメになったと聞いたな。
まぁ一応単なるコピペじゃなくて、読みやすいようにレス番変えたり
取捨選択したりしてるからな。
見た目よりは手間がかかってる気がするけど。
>>158 まとめサイトでも良いところと悪いところは一目瞭然だな。
まとめサイトでアフィやると嫌われない?
>>153 感謝です。
自分のところで買ったけど、
成果に出てないというのは、張り方間違えているのだろうが・・・。
昔の形式で今もやっているので、どうなのかがちょっと不安です。
ぐ
ぐ る ―  ̄ __ ∩2z、
る ん _ -  ̄ ∧_∧ ― ニ二./ /
十 ん (´Д` ) /`/
, ' _ l´ '⌒ヽ-‐ / / } } +
/ / / リ | | / ノ
C、/ / ╋ / | |/ / //
& \____/ / ノ/ _/―''
⌒ヽ-、__/  ̄ ̄ ̄`ヽ '´ / 十
/  ̄ ̄`ー- ...,,_災__,/| / +
/ ノ {= | |
+ ∠ム-' ノ,ィi、ヽ、
とにかく売れねーーーーーーーーーーーーーーーーーw
165 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/01/07(水) 15:25:03 ID:MkVhw4I90
普通に悪くないじゃん。おまえはアフィをなんだと思っているんだ。
スポーツや芸能の成功の率は桁が幾つも違うし、
そんな極端な例を持ってこなくても、
経済で考えたらだいたい「満足のいくライン」は上位2割までだよ。
まあ、自分は5万ではとうてい満足しないし、
専業ができるかどうかをラインで考えるから、
それで絞れば、そのアンケートでも1割もいなくなるだろうけど。
それでも「なんの資格もいらず、なんの縛りもない」状態で、
上位数パーセントが専業で暮らせるのだから普通にいいジャンル。
「バカでもできる仕事」なんてのはない。
あるとしたら自分よりもさらにバカを集めるネズミ講くらい。
でも世間では楽して稼いでいると思われ、馬鹿にされる罠
そんな「世間」など捨ててしまえ
楽して稼げると本当に思ってるなら、やらない奴が馬鹿だろ
楽には稼げないと知ってて妬んでる奴も相当混じってると思うなー
まだそんな話題してるの?
ここは愚痴と不具合報告と振込みキターのローテーションだからな
話題プリーズ
171 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/01/08(木) 15:15:26 ID:R5ruvhM50
妬んでる暇があるなら自分もやればいいのに・・・
やっても簡単には成功しないけどね
まぁね
>>168 こんな2chの場末の糞スレで、まれに見る分析的ですばらしいレスだと思うよ。
>172
それが真理ですね。
自分がして儲かると思うのなら愚痴る前にしたほうがいいし、
儲からないと思うなら構わずに、自分が儲かると思うことをしたほうがいいわけで。
となると、ここで「儲からないよ」と愚痴るのは、
少なくとも成功に近づくための行為ではないですよね。
頭ではわかっていても、ついつい愚痴りたくなるのは弱い人間の性なのか……。
やっても、儲からないことぐらい普通にわかるだろ?
アフィは自分でやるものじゃなくって
人に稼いでもらうもの
これでピンとくればつまりそのとおり
そうじゃなきゃまあ、この先ずっとそのままだと思うよ
儲かるよ。おまえは何をいっているんだ?
自分が何をするかもわかっていないのか?
作るのは他人で、買うのも他人で、
私たちがするのは仲介。
何もしないで儲かると思っていたらそれこそ間違い。
私にすれば「人に稼いでもらうもの」って発想が出ることを疑うわ。
そんな言葉が出てくるのはやばい情報商材をしている人くらいだろ。
信者自作私 何 私そ
177と178は同じ事を言っていると思われる
自販機業者のノウハウと、広告業のノウハウを例に出している所が違うだけでは?
オトシダマがわりの大ヒントだったが
ピンとこなければやはり、ピンとこなかったか
それをブレイクダウンした結果のキーワードとしては
「使命感」だろうねぇ
チミは一体、誰のために儲けたいんだい?
lilboxはなかなかいいな
184 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/01/10(土) 01:12:11 ID:djeYmfcu0
「使命感」って何よ
アフィでモノ売る使命感?
ブログ続けなきゃと思ってネタ無いのに書くのと同じような感じか?
186 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/01/10(土) 11:11:45 ID:4ZacEo+v0
>181みたいなのはなんでここにいるんだ?
気持ち悪いんだが。見下すなら見下すでいいからこのスレから去ってほしいし、
話すなら話すで「おまえら、なんでこんな儲からないことやってるの」とか言うなよ。
というか、スレタイトルを読めよ。
アンチスレがあるかは知らないが、
アンチならそっちで意気投合できる人と話せばいいのに。
なあんだ、機嫌がいいので読むべき書籍とか、7%への近道をいろいろ語ってやろうかと思ったのに
出てけっていうのなら出てくよ
出てってください
.| ./川\ |
\/┏┷┓\/
。┃お┃。
゙ # ゚┃断┃; 。
; 。 ・┃り.┃・ #
。 ;゙ #┃し.┃# 。
゙・# : ┃ま┃。 ; 。
.;:# ゙。゚┃す┃゚ 。 #
; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
. ハ,,ハ |
. ( ゚ω゚ ) |
:/ つΦ
191 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/01/18(日) 23:43:59 ID:oy6kkMFQ0
、,;'"´'"´´``ヽ
(゙゙゙''''⌒"´``'゙゙゙''''ー-'"´``'゙''"´ ノ
ヽ 人 |
: (__) |
| \(__)/ |
| ( ・∀・) )
| 、,;'"´'"´´`‖.
( (⌒"´``'゙゙゙''''ー-'"´``'゙''"´ ‖
‖ ‖
‖ /'⊃`i,
‖ 人 / .ノ‖゙
i"⊂i, (__) , ,/
ヽ ‖`ヽ、 (__) /,,/ _人人人人人人人人
゙ヽ、 .ヽ,_ ( ・ Д ・)/ / > ここは今日から
`\ `'ヽ '" / > うんこスレだよー!!
ヽ、 ,゙  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
i i
i |
i |
オッサン同士がお互いをオッサンと罵り合う
目糞鼻糞スレはここですかwww
192 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/01/25(日) 13:34:02 ID:9/kdaSHk0
そろそろ「振込みマダー」「遅せェ」「キター」スレに戻るよ
最近売り上げが結構上がってんだけど、
俺がオススメしたのは一つも買われてないや。
>>193 それでOK。あとは、すすめてないのに売れたものを紹介しろ。
極端な言い方をすれば、その商品には商品力があるということだからな。わかるだろ?
195 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/01/25(日) 17:35:59 ID:8LqlvENq0
クリックのさせ方にもよるな
バランスが大切だよ。
意図したクリックと、不意のクリックの比率を、2:8にする。
パレート理論にも合致するでしょ。
そして、SEOのコンビできめたらロングテールも拾えるのでGood。てか、Godサイト。
今年度の支払調書ってもう届いてたりしますか?
199 :
198:2009/01/26(月) 00:23:56 ID:pD5qMZpR0
今年度ではないですね。すみません。
今度の確定申告での対象となる分です。
注文済み商品
874
クリック数
56977
あなたのコンバージョン
1.53%
支払い調書は、結構遅いです。
「今度」って、おまえらどういう意味で使ってるの?
「次回の」という意味?
「今回の」という意味?
俺の「今度」のニュアンスだけ、通じてないようなんだが、
お前ら、関西人?関東人?
>>203 タイミングによって示すものが違うと思うよ。
上記を例にするなら、間近である次回の支払い調書の発行が「今度の」を示している。
逆に発行されたばかりなら、「今度の」は次回のものを示していないと思うよ?
>支払調書
どうせ今年も金額を間違っているのだろうなぁ。
206 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/01/28(水) 13:31:14 ID:q5cLZDQC0
そろそろ振り込みプリーズ
207 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/01/28(水) 18:17:43 ID:nWk9b5Ti0
さっさとクーポン送れよー 詐欺師
支払い調書きたね
総額で100万超えなかったけど一回でも源泉徴収されると支払い調書を送ってくるんだね
209 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/01/28(水) 21:46:59 ID:9Su/Q2Ik0
入金まだ?
支払い調書きたんだが・・・
所得が1300万で、それにかかる所得税が100万ちょいってどう考えてもおかしいよな?
211 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/01/28(水) 22:55:36 ID:Nr/ZylS30
クーポンまだー?
310万で17万程度だったな
でもレポートで計算するとあってるからこんなもんなんじゃねーかな
振り込みキター!@イーバンク
うちもきた@いーばんく
216 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/01/29(木) 00:55:00 ID:Uh9Lfxsx0
イーバンクに入金きたー
JNBキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
毎月ありがとうゴザイマス!
三井住友きてた━(゚∀゚)━!!!!
アカウントのとこで赤字になってないのに、先に振込みが来てるのは久しぶりだねw
前回、ちょんぼしたから、手続を逆にしたんだろうw
2007年11月分の売り上げって2008年1月の収入になるの?
2008年の収入計算しなおしや・・・
UFJはきてないな。
支払調書届いた。
一緒に入っていたA4の紙は白紙だけど、
これは火で焙ったり特殊な光を当てたり特殊な液体をかけないと読めないのかな?
>>222 あれ皆白紙だったのか。
いい加減な会社なんだろうなと思ってたよ。
白紙を入れるぐらいなら、支払い調書を送付いたしました、
的な文書を入れりゃあいいのにね。
外交員報酬ってなんかなあ。もっとかっこいい区分にしてくれ
マーケットプレイス \169,990 5.50% 1 \169,990 \9,349
あれ、上限3000円じゃなかったの?
>225
上限3000円はエレクトロニクス関連
全商品に上限があるわけじゃないよ
マーケットプレイスでもアフィ適用されるのか
でも、アマじゃなくて出品者からさっぴかないとアマ赤字じゃね?
俺も何で白紙が入ってんだ?と思ったが透けるの防止するため?
支払調書にくるんであったのか記憶がさだかじゃないが
>>210 >>212 そりゃ単に形式的に定められてる
外交員報酬の源泉徴収がさっぴかれてるだけだから。
実際に払わなきゃいけない税金のうち一部を尼が強制的に
徴収してるってだけで、残りは確定申告して払わなきゃならん。
尼の報酬がわずかで経費もかかりまくってるなら別だけど。
1300万も報酬ありゃ確定申告してがっぽりもってかれるぞ。
源泉徴収されてんだから確定申告いらないべ?とか思ってたら
おもいっきし脱税で後で大変なことになるから要注意。
ちなみに1000万越えなら消費税の納税義務が生じる。
まあ2年間免除されるけど。はじめて1000万超えたなら
消費税のこともよく調べときな。簡易課税選択しとけば
半額ですむし。
>>229 thx、マーケットプレイスに出品してる人も大変だなw
>>232 うん、たぶん100円の寺銭と、売上の15%くらい引かれる。
客とのやりとりをイチイチやらなくてよいので楽。
ヤフオクよりいいかもしれないな、という感触。
決済はすべてアマゾンがやってくれるので、これもまた楽だ。
ヤフオクは、客が賢いからねえ^^ いかにして安く買うか!みたいな。
その辺の煩雑な部分を吸収できるなら考えようによっては直取引より楽なのか
アフィ、アマ、マケプレの三者に利益が生まれるようになってていいことだ
あと13個で5.00%なんだけど誰か買ってくんないかな〜
ここ数日全く売れなくなった。まいったなー
ウチはまだ支払調書届いてないよ。
去年は30万円ぐらいだし源泉されなかったから来ないのかな?
みんないくらぐらいできてる?
原泉されなきゃこないよ
え?本当ですか?
おととしは源泉ゼロだったけど支払調書来ましたよ。
「源泉された月がある」か「トータル年間20万円超え」で調書が来るんじゃ?
いずれにせよ
ええかげんな企業アマゾンの恐怖がおまいらを襲うことには間違いないな
ピラニアか
スレ違だが
ピラニア - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%A9%E3%83%8B%E3%82%A2 鋭い牙を持った肉食性故に「アマゾンの人喰い魚」として知られるが、これはメディアが創り上げた間違ったイメージで、実際に泳いでいる人間が食い殺されることは極めて稀である。単体の性格は極端に臆病で群れることを好む。
野生種は主に他の魚や、稀に水に落ちた雛鳥やネズミなどの小型の動物も捕食するが、たとえ空腹でも大型の温血動物は襲わない。
襲う可能性があるとすればその動物が傷付き死に掛けている場合、もしくは死んでいる場合である。
従って、現地の子供はピラニアがたくさんいる湖で平気で水遊びをしている。
正確な情報を知りたい人は図鑑か水族館へgo!
水族館で泳ぐんですね
そう、ピラニアの水槽へダイブ!
って、冗談はこれくらいにして。
例年通り今年もまた支払調書の金額が支払い履歴と合わない。
源泉徴収税額は合っているが、支払金額が少なく記載されている。
皆さんはどうですか?
>>244 1〜12月の合計ですよね
自分のも源泉徴収税額はtaxなんたらの合計と合ってるけど
支払がぴったり600円少なく記載されてます
1月終わったけど注文数と発送数に400個程差がある。
この差って毎月あるけど最終的にどうなっているの?
後で埋められるのか?
埋まられないよ
発送のほうで計算してるし
だとすると「発注数 > 注文数」が毎月続くのは何故なんだ?
それが逆の関係になることもあるのなら分かるけど
その差分はどこに消えているんだ?
間違えた。
「発送数<注文数」
と思ったけど前スレに発送数は
次の月の10日位まで増えると書いてあるから
ちょっと待って見てみるか。
>>245 そう600円少ない。
この差は何でしょうね?
これ、ひょっとしてインプレ9999以上は表示できないのか?
61万で支払調書なるものがキタ。
まったく、やり方が解らない。
市役所や税務署も俺の収入を把握したと考えてよいでしょうか?
税金は、払いたいので申告(?)をすればOKですね。
経費などの記録はまったく残していないので丸々払うことになりそうです。
窓口にいけば、いろいろ教えてくれるのでしょうか?
もし他に全く収入がなくて
なおかつ尼に源泉徴収された月があるなら
税金払うどころかむしろ還付されるけどな。
外交員報酬の場合は家内労働者等の必要経費の特例で
65万のみなし経費が認められるから、61万の報酬なら所得0にできる
>>254 詳しくおしえてくれて有り難う。
アドセンス、ASPなんかを含めると120万くらいが総収入です。
しかし、アマゾン以外はかなり細分化しているので、バレないのでは?なんて思ってるのですが、、、。
紹介料レポートおかしくない?
2/1をみると、
デイリートレンドレポートだと注文された商品が45個あるのに、
注文レポートを見ると表示できる項目がありませんと表示されている。
どっちなんだ。
>>256 俺のも注文数0だし、クリック数も
直接リンクのクリック数 543
直接リンク以外のクリック数 -543
クリック数 0
ってなってるw
これ、ひょっとして注文1以上は表示できないのか?w
つーか集計途中なんだろうけど
>>255 給与所得はないの?ないなら
基礎控除38万+家内労働者等の必要経費の特例65万=控除103万
120万−103万=17万
17万の所得なら税金はわずかでしょ。
あ、家内労働者等の必要経費の特例は尼の外交員報酬についてだから
基礎控除38万+家内労働者等の必要経費の特例61万=控除99万
120万−99万=所得21万かな
3連投すまんが年金と保険料自分で払ってるなら
そのぶん控除できるから課税所得はさらに減る
基礎控除 38万
家内労働者等の必要経費の特例 65万
青色申告控除 65万
社会保険料控除 支払額による
これだけあれば年200万近くは非課税になりそう
税金関係、非常にありがとう!分かり易かったです。
これを機会に自分でも勉強してみます。
去年・おととし来てたのに、今年は支払調書が来ない・・・。一気に売り上げ落ちたからな。
支払調書来た人にお聞きしたいのですが、調書の支払金額はアカウントサービスのどの月からどの月までの合計でしたか?
11/2007 紹介料 〜 10/2008 紹介料 の合計金額ですか?
支払調書に書いてない。
すくなくとも1〜12月ではなかった。
ちゃんと調べてないので、11〜10月なのかもしれない。
ちゃんと調べている人↓
な…
_, ,_ なんなんですか?
(;゚д゚) ここ、どこですか?
レV) なんであたし
<< 貼られたんですか?
普通に2/1の間違えたままデータ更新されているな。
公式ブログにも報告ないし。
お前ら報告したのか?
2/1の売上商品、まだ0円扱い&ノーカウント状態のままだな。
2/1の売上0円、ノーカウントはそのままで同じくなんだけど。
2/2の分もカウントされてるやつされてないやつが混じってる。
面倒だけど、また報告しておくか。
それはそうと、
>あなたの現在の紹介料プランは、特別な条件です。
「特別な条件」ってなんだ?
政財界様専用に決まってんだろクズ
2/1の売上、数はカウントされてるが0%になってる
>>270 どうやって2/2にカウントされてないものを特定したの?
275 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/02/03(火) 11:27:43 ID:QQXfO/kK0
外資系企業の考え:
「日本人、しかもアフィリエイト関与の人間なんて
クズ同然だからまあいいか」
か
>>274 ごめん。
ノーカウントじゃなく、紹介料率0.0%になってるだった。
2/1の分も 272 と同じくカウント自体はされるようになった。
>政財界様専用
むむ、気味悪かったのでパフォーマンスプランに設定し直した
のはまずかったかな?
報告してくれた人ありがとう。
特別なプランって朝まで書いてあったけどパフォーマンスプランって表記が変わっていた。
日本語訳の手違いじゃない?
あと2/1もカウントされたけど
料率が掛けられない値が表示されているのと、紹介率の表が表示されないトラブルが残っているな。
ついでにやっぱり注文数と発送数の差がかなり幅があんなにあるのが分からん。
今度注文の品目と売上げの品目を照らし合わせて検証してみるか。。。
料率が掛けられないってのはパフォーマンスでも全部3%のままになっているってことね。
2月1日分が表示された。
しかし、報酬料率が狂っている。
4.25%のはずが、3%で計算してある。
なんか最近、価格comの評価墜落してるな・・・
主にエレ部門なんだが、在庫ないのに最安値で注文受けて、納期延ばしまくった挙げ句に一方的にキャンセルするらしい
たのむぞまったく・・・
かつて価格で最安値だったサクセスみたいだなw
あそこも倒産寸前の末期は在庫も資金もないのに注文受けてた
>>264-265 2007/11〜2008/10だよ。
他のアフィリエイトと違って外交員報酬って形だからって話だけど詳しくは知りませんw
283 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/02/03(火) 20:51:28 ID:QQXfO/kK0
紹介料率
10%
のDMMに移転するしかないな
>>283 DMMが検索アフィリエイトとかできて、そうでなくても
ISBNとかで商品URLが確定できるなら移ってもいいんだけど
スクレイピングはしたくないなぁ
285 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/02/03(火) 23:44:50 ID:JfuD1n0W0
今月は売上ごまかし月間です
286 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/02/05(木) 18:17:59 ID:cnY8hrri0
今アカウント見たら先月の紹介料がレポートで見る額とまったく違うんだけど…
>今アカウント見たら先月の紹介料がレポートで見る額とまったく違うんだけど…
何と比べてるの?
レポートと支払履歴のところ
支払履歴は先々月の収入で先月の紹介料じゃないよ
290 :
288:2009/02/06(金) 10:04:55 ID:DjOHpFFp0
今更だけど、新しいサイトに広告貼る時にいちいち全部のサイト申請してる人いる?
最初の1サイトにしか申請してなくて、色んなサイトに貼ってるんだけど特に警告とか来てないから気にしてなかった
小さいブログとかにも貼ってるから全部申請すると30サイトとかになりそうでamazonの中の人も大変だろう
うん。大変。メインのサイトと、準メインのサイトだけでいいよ。
G-tool(笑)をはじめとする、ツール作者達のIDは、
だまされた連中のサイトに大量に貼られている状態なんだから。
それって、イチイチ全部のサイトについて許可を得ていないからね。
ただし、規約上は認められていないので、
ある日、突然収益として計上されなくなっても文句を言わないこと。
いちよう警告メールは来るよ。
一週間以内に改善しないと支払い停止または契約解除するってオドシ付きで。
だからほどほどにしとけ。
全ては尼様の思惑次第だ。
だからって全部申請しようとすると
上限が確か7つ前後って決まってたはずだ。但し規約上この記載はない。
>>293 おい、おまえ、どんな偏差値だよ。
「いちよう」ってw
>上限が確か7つ前後
マジ?
>>295 Amazon.co.jpアソシエイト・プログラムにお問い合わせいただき、ありがとうござ
います。
誠に恐れ入りますが、1つのアカウントに追加できるURL数には5-7個と限りがござい
ます。このため、いただいたURlをすべて追加することはできません。
まずは、5-7個を厳選の上、あらためて追加依頼を送り願います。
また、追加し切れなかったサイトでもアソシエイトリンクを使用したいという場合は
別途アカウントを新規取得いただき、新たに取得したIDのリンクを設置いただきます
ようお願い申し上げます。ただし、ご紹介料はIDごとでのお支払いとなりますので、
ID同士でおまとめすることはできませんので、あらかじめご了承いただきますようお
願い申し上げます。
新規アカウントは以下の「サインアップ」より取得をお願いいたします。
http://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/join/main.html/ その他にもご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
アソシエイト・プログラムをご利用いただき、ありがとうございます。
>>294 代ゼミで99.9は出したことある、いちよう。
>>296 どうも
アソシエイトID追加したの消せないけどあれも上限決まってるん?
トラッキングIDはたしか上限100個だったかな。
100個になると消せないし追加できない状態になる。
メールでなんとかしてくれって言えばなんとかしてくれるかもしれんけど。
>>298 無理。
一度追加したトラッキングIDはアマゾンに依頼しても消してくれない。
誤って追加したものももちろん消せない。
このID空いてるかな?なんて試しに入力してみたIDがたまたま空いていた場合、
確認なしに追加されてしまう仕様に現在なっているので注意。
あぼーん
302 :
死にそうです......(゚‐゚*) ◆HP1xxxxxic :2009/02/10(火) 16:19:41 ID:6nthpxPz0
あばずれドットコム
あぼーん
304 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/02/10(火) 18:52:47 ID:67y5j33D0
>一度追加したトラッキングIDはアマゾンに依頼しても消してくれない。
>誤って追加したものももちろん消せない。
なんでや
>>304 削除出来ませんって書いてたけど削除してくれるのか?
タイピングミスで変なの1個追加しちゃってずっとモヤモヤしてる
源泉してるんだから確定申告しなくていいでしょw(アマゾンの分に関しては)
ていうか支払い金額1300万 の方がすげーよ
>>307 いまいち、源泉徴収の意味がわかんないんだよな・・・
一応サラリーマンもやってるんだが、仮にサラリーマンの給料とか気にせず
純粋にアマゾンだけで確定申告するとしたら、なにもしなくていいのか?
>>306に書いた所得税の金額ってのはどういう位置づけになる?
>>306 詳しくはわからないけど
必要経費に電気代をいれたり
ネットの通信費を入れたり
何かを買ってレビューしたのなら、それも経費になるかも?
青色申告だと基礎控除の金額が60万円ちょっとだったかな?青色にすればその分の税金は払わなくていいし
源泉が払いすぎなら帰ってくる場合も…
>>309 アマゾンが代わりに税金徴収して収めたってことだよ
それが源泉徴収
リーマンだと会社が代わりに税金納めてる
給料明細みてみ源泉徴収ってのがあるから
支払い金額1300万にかかる税金123万はもう収めたってこと
ただし経費がそれなりにかかっていて所得(13000万-経費)が低くなり源泉徴収の123万より
少なくなるなら確定申告すればその差額が戻ってくる
(わかりにくいと思うので調べてくれ)
報酬1300万のサイトってどんなサイトだよwウラヤマシス
ていうかその前はどうしてたんだ
去年だけでそんなに稼いだのか
1300万って特定できるレベル
>>306 源泉徴収されてても確定申告する必要あるよ。
株や利息の場合は10%とか20%とか一律だから源泉徴収されていれば申告の必要は無いけど。
アフィリエイトは雑所得(事業所得)だから、その人によって税率が違う(他の所得の有り無しや扶養控除など)。
支払い金額:1300万
源泉徴収税額:123
だと全然足りないので100万円ぐらいは追加で税金払う必要がある。他に収入はある?
というか収入が1000万円超えてるならプロ(税理士)に頼んだ方がいいよ。今年も見込めるなら法人化も。
とりあえず領収書をかき集めないとな
316 :
306:2009/02/11(水) 09:36:01 ID:fEfNYs9D0
>>312 >支払い金額1300万にかかる税金123万はもう収めた
これが信じられん・・・所得税はどこへ・・・
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm で1300って打ち込むと、275万と表示される。
サイトは物販系だな、たぶん一度ぐらいは俺のサイトを見たことがあるはずw
>>314 法人は今月から税理士に頼んでもらって設立した。
去年ぶんは白色だから、自分でやろうと思ってるんだが。
>支払い金額:1300万
>源泉徴収税額:123
>だと全然足りないので100万円ぐらいは追加で税金払う必要がある。
これって、やはり最初に
>>306で書いた通り、所得税(275万)の足りないぶんを払うってことだよな?
やっぱ
>>314が正解みたいだ
あとは経費がどれくらいかかったによって額がかわってくるはず
もし100万かかってたら確定申告はしても追加の税金は払わなくてもいいと思う
でも鯖とドメインぐらいじゃじゃそんなにかからないよな
>サイトは物販系だな、たぶん一度ぐらいは俺のサイトを見たことがあるはずw
ツール配布とかもしてるところかな?w
アフィって経費とかほとんど無いからどうしようもなくない?
法人化するとやっぱ違う?
法人化したら給与所得控除が使えるからちょっとだけ有利になる。
消費税を2年間払わなくても良くなるしね。
でも法人税があるんだよね
まー、法人成りすれば確実に税金は下がる。
サラリーマンは給与所得控除があって約3割は経費になるからな。
年1200万円稼いだら、毎月100万円を自分の役員報酬にすれば、法人の利益はゼロで法人税はゼロだし(厳密には法人住民税の均等割だけ掛かる)。
ただし毎年の決算を税理士に頼まないといけなくなるので、年700万円ぐらいは稼げる見込みが無ければ自営業のがいいな。
>>毎年の決算を税理士に頼まないといけなくなるので
ほんま?
>>321 お前法人にしたことないだろ。
企業の作り方によるけど所有権をほとんど持った株式の率で法人なりしても、
自分の給与は経費にならないぞ。
だから法人税+給与にしたら所得税がかかる。
あと報酬も事前に決めなきゃいけないから儲かった分だけ給与にすることもできない。
消費税もとられるようになる。
毎年法人にかかる資本金依存の固定の税金もある。
確実に個人の所得は下がる。
税理士は個人で青色やっていたことがあるのなら
アフィ程度頼まなくても頑張れば何とかなる。
あとアフィだろうが事業としてやるのなら経費の範囲はやり方によって住居等々幅広く落とせるぞ。
個人事業で十分だけど。
っつか1200万あるんだったらこんなとこでグダグダ聞いてないで、税理士に
依頼した方がぜったい効率的。
たしかに。w
326 :
321:2009/02/12(木) 14:12:26 ID:RufOqc0q0
>>323 >>お前法人にしたことないだろ。
えっとアフィリエイトじゃないけど会社やってますけど・・・。
>>自分の給与は経費にならないぞ。
ええと。どこからつっこんでいいのやら(苦笑)。役員報酬が損金不参入なんて初めて聞きましたよ。
たしかに役員報酬は期首に決める必要があるが(3年ぐらいまでは年度中でも好きに変えられたが、現在は原則固定)、ちゃんと経費になりますって。
所得が800万超えて個人の青色でやってるなんて税金の無駄払いだよ。
消費税も1000万円の売り上げがあるなら法人でも個人でも納める必要がある。法人だから消費税ってのは間違い。
偉そうに書くならもう少し勉強して。
なんにしても、やりようによってはこれだけ稼げる
という夢が持てるだけでもいい話だ。
去年は、↑の源泉徴収分くらいなのでほんと夢で
しかないけどさw
328 :
306:2009/02/12(木) 15:09:17 ID:Rsuq8aB10
自分のせいで、スレの雰囲気が悪くなって申し訳ない。
書店に行って、いろいろ見てこようと思う。
最初は税理士に全部頼もうかと思ったけど、
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2857556.html こういう方達もいらっしゃるので、税務署の人に怒られながら自分で1からやってみようと思います。
会社設立後はサラリーマンも辞める予定なので、いろいろと勉強するにもいい時期かと思いますので。
そもそも、アマゾンとか他ASPからの振込み収入ぐらいしか記帳するものがないので、なんとかなるかなっとw
あとは、家賃とか光熱費とかちょっと経費で落とすぐらいですか。
節税テクニック(たとえば、会社設立後二年は消費税は払わなくていいとか)をいろいろと学びたいのですが、どこか参考になるようなサイトご存知ですか?
税金みたいな大事なことを2ちゃんで聞く神経がどうかしてる
>>323 特殊支配同属会社のことでも言ってるのかと思えば、
全体的におかしなこと言ってるなw
これを外す方法は色々あるし、
住居を損金で落としたいなら法人なら8割で落とせるだろうが。
あと消費税は個人も法人も同じ。
免除期間があるだけ法人の方が有利。
なんか色々勘違いしてるっぽいから、税理士に相談した方がいいんじゃね?w
333 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/02/13(金) 02:21:48 ID:g4samN910
>>334 記事中のamazonリンク全部だろ
レビューのURLに自分のIDをくっつけてる
>>333 そこのサイト(ハム速)は、今までにも悪どい事してるし、通報した方がいいね
この程度はアマ的にはオーケーだと思うよ、経験上。
このゆるさがアマの良さであり、うさんくささの源泉。
ググルだったら通報以前に即効あぼんだと思うが。
ていうかこんなブログでもええんかと少々腹が立つが。
>>332 節税目的で会社作るのに、資本金を積む必要はまったくないよね。
だから普通は二年間は消費税は納めなくてもいい。
あと事務所兼社宅で10割落としたら確実に否認されるよw
だから8割なわけで。
今後1600万以上の売り上げを見込めるなら第三者に株を持ってもらうべきでしょ。
信頼できる人がいればの話だけどね。
しばらく見ないうちに議論が白熱してるな
>>309 230にも書いたが確定申告しなきゃ駄目。
306の額で大体あってるだろうが市民税が10%さらにかかって
翌年の保険料もMAXに上がるぞ
>>323 役員報酬が損金不算入になるんじゃなくて、役員報酬の給与所得控除分が
損金不算入になるんだよ。損金になる条件もいくつかあるけど。
ちなみに税理士いわく、第三者に株持ってもらって形式的に
同族の持株割合を90%未満にしたとしても、税務署を納得させるだけの
実質的理由がないと否認されるらしいぞ。
それにそもそも自己資本のみでやってけるなら、わざわざ他人に出資
させて会社の所有権10%もあげるようなことって馬鹿らしいぞ
アフィリエイトの確定申告とか法人化がどうのとかは別スレでやれよ。
いい加減うざいわ。
>>342 こういう話題ほど知識自慢したがる馬鹿が多くて困る。
このスレにいる奴の大半は支払調書を受け取ってるだろうから、
税金の話には敏感ってのは仕方ないんじゃね?
受け取ってない人にとってはウザイらしい。
支払調書時期に税金や法人化の話ししちゃいけないなら
このスレの存在価値ほとんどないな。
法人化は関係ないだろ(w
ここは「Amazon Associates」の話をするスレだからな。
税金とか法人化の話をしたけりゃ専スレ立ててそっちでやればいいだろ。
関連があるからってスレ違いのネタを話し続けていい理由にはならねえよ。
俺サマ理論で傍若無人なオヤジはこれだから……。
オレは振込みマダー?キター!だけじゃ寂しかったから面白く読ませてもらってたよ。
所詮雲の上の話だけどね。
なんか紹介料率が下がったみたいで、ますます縁の無い話になっちまったorz
>>348 糞ガキは、まず、穏やかな言葉の使い方をマスターしろ。
どちらも騒々しいので静かに
Amazon Associatesの話って
なんか有益な話しが頻繁になされてんのこのスレ?
振込きたこないくらいしかなくて完全に過疎ってんだろ
>>353-354 だからそれ専用のスレがあるだろうからそっちでやれよ。
過疎ってるからとか何の理由にもならないわ。
ネタがないならこのスレでこれで終了にすればいいだけ。
スレ違いな話題で無理に盛り上げる必要はない。
こんなの2chの基本だろ。
そんな熱くなんな
まあ、酢でも一杯飲め
過疎ったらおっぱいの話でもいいって言ってるようなもんだよなw
>>357 馬鹿?
少なくともアフィやってる以上、税金は避けて通れないんだし
関連している情報だろ
税金納める必要が無いほどアフィ報酬が低い奴が嫉妬してみっともない
>>359 書き込みしたの1回だけだし、別に俺は税金について語ってもないんだけどな
ただ、アマゾンアソシエイトの税金関連で参考になる書き込みがあったからそんなに邪険にしなくてもいいんじゃと思っただけ
そのスレは教えてもらうまでもなく常に開いてる
というかWeb収入板の主なスレは全部開いてるんだが・・・情弱って勝手に決め付けて間違ってたら恥ずかしいだろ?
次からは勝手な決め付けをしないように
amazonからの源泉徴収票とかの話題はこっちの方が向いてると思うんだ
そのスレでamazonからの〜とか言っても多分回答に困ると思うし
そう。アマゾンから支払調書が着たという話題なんだよな。
アマゾンアソシエイトの話だぜ? 振込少なくていらついてるの?
なんでそこまで必死に拒むのかがわからない。
>>358 お前が馬鹿なんだよ。
アフィやってるんだったら、ついでにおっぱいも見たいに決まってるだろが。
関連してる情報だろ。
おっぱいおっぱいすらできない情報弱者がいきがってんじゃねーぞボケ。
なんかログインしたら新着ニュースみたいのが文字化けしててページがヨコに長いんだがw
>>363 あるあるww
しかも、定期的に情報が更新されてる
毎年のことだけど2月はなかなか思うように売れないなぁ…
10日までで120個だったのに、この5日で30個…
2.3.4.5は売れない
1〜12も売れない
いや、12だけは毎年異常に売れる
うちも12月だけは1500超えて、6.5になるな。
あとは1200とかそのくらい。
俗に2・8っていうから今月は落ち込むんじゃね?
ジャンルによるかもしれんが。
「アソシエイト・プログラム紹介料プランの変更に関するお知らせ」ってメールが・・・
おれは実害無し。
影響を受けるサイトさんたち、がんばれ〜。
実害て1000円以上の報酬なんてゲーム機本体ぐらいだから
それほど害なんてないでしょ
本体が売れまくってる所があるなら別だけど
>>373 だよね。
メール見た瞬間は、商品単価の話かと思って焦ったけど (^^;
ゲーム本体の割引率、もしくは仕切り値が上がって
そのままのアフィ率じゃ辛くなったんでしょ
まあ、アマゾンfight!
いやいや大作ソフトは2.30は軽く売れるだろ?そしたら1.2万の報酬が1000円になるんだぞ
みんなゲーム貼らないの?ゲームに全く関係ないサイトでも大作ゲームは貼ってるんだからそれほど売れるってことだろ?
かなり問題だぞ。去年だけでも仮に1000円として計算したら年間で40万は減る。
>>376 ん? ちゃんと規約読んだか?
いままで、ゲーム如何に関わらずどの商品にも適用されていた
「1商品につき最大3000円」という縛りが、ゲーム関連だけ
「1商品につき最大1000円」となるって話だぞ。
規約も読まずに勝手に解釈して騒ぐな。
1商品だろ。1タイトルなんてどこにも書いてないじゃん。
上限が設定されるだけで複数購入されればその分累積だろ。
>>376 1個当たりだろ?
仮に10人の人が1個ずつゲームかったらどうなる?
最大1000円(消費税別)って?消費税?
何言ってんだ報酬額に決まってるだろう
>>376 こういうバカが多いから、俺みたいなのが世の中をすいすいと
渡れるんだから、おまえみたいのをありがたく思わなくちゃいけ
ないんだろうな。
ということは、商品Aを10個売るよりも、B、C、Dを1個ずつ売るほうが儲かるんだね!
>>376 全く同意だな。
俺も毎月5万稼いでたけど、今後は1000円になるってことだな。
ってアホかよww
>>376 お前頭良いな!
ってことはゲームを月に1000本以上売るような大手は年間数百万円の損失だな!
尼オワタ
>>377 >いままで、ゲーム如何に関わらずどの商品にも適用されていた
>「1商品につき最大3000円」という縛りが、
君ももうちょっと色々調べた方がいいぞ・・・
日本だけ、最高紹介率低いんだな・・・
>>387 ごめんごめん、エレ系の商品だけだったっけ
7%でも14000円以上買わないと、1000円なんて行かない
なんか都合よくPS3が売れた
間に合ってよかった
アメリカだとjavari(endless.com)が一律15%なんだな
日本と差がありすぎ。
ようするにゲーム機本体の利益率がものすごく悪くなったということか
SONYも爆損抱えて容赦なく仕切り上げてきたのかもな
>292
なんでG-toolって評判悪いの?
>>292 あれって自分のIDに変えても意味無いの?>G-tool
はい。
>>397 何だと…
G-toolって詐欺みたいなもんじゃんかw
399 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/02/19(木) 00:00:03 ID:7sWjl4270
相変わらずG-toolアンチがいるなw
400 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/02/19(木) 00:18:01 ID:4E5smK3+0
発売2ヶ月くらい先の商品は紹介しても紹介料が発生しないようになったみたいだな
>397
まじなの?
紹介料=発送された後じゃないの?
ここはデマだらけで信用できないスレです
G-toolのID書き換えは印税みたいなもの
搾取される者がいて世の中健全
しかしネットから収入得てる人間がきょうびURLなんて呼び方せんやろ普通
てか申請した以外のURLから利益得ていいのかと
ID止められていないから「儲ければ」Amazon的にはOKなんだろうな
ぎやあああああ
ってPS3位しか関係ないか
よそ様のサイトに勝手に貼られちまってるもん、規約違反だから直せと言われても不可能でんがな
ID止めれば一発
最近PS3売れてきたのに
ツール使ったら、ツール作者に謝礼を払う。
当然のことじゃないか。だれがボランティアでやるのさ。
おまえらも、物品を紹介しただけで謝礼をもらってるんでしょ。
ボランティアで、賞賛、絶賛、推奨記事なんて作らないでしょ。
同じことよ。
アンチg-toolの人はどっかいけ!
擁護を装ったアンチ乙
416 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/02/19(木) 09:43:19 ID:NReF0EV00
アンチG-toolはIDを変更せずにリンク作って貼り、後で気が付いて騒いでるだけ。
IDくらい確認しろよ。
これだからゆとりはw
417 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/02/19(木) 10:51:46 ID:f30CLSh/0
他人のツール使うことそれ自体がゆとり
418 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/02/19(木) 11:01:42 ID:NReF0EV00
ゆとりでもにとりでもさとりでも何でもいいよ。
IDを確認してツール使うさ。
あたまが悪いからツールがなくなったら困るモンね!
ね、
>>418さん!
w
3^
422 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/02/19(木) 12:59:09 ID:NReF0EV00
そうそう困る困るw
423 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/02/19(木) 13:28:37 ID:SHrGitFt0
そもそもPS3買うやつなんて
めったにいないし
424 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/02/19(木) 13:58:49 ID:D2NSUo9e0
>>371 > ゲーム系アフィサイト死亡?
楽天かどこかに乗り換えればOKではないか?
楽天に個人情報を渡したくないから、
楽天でいいものを見つけてもアマゾンとか他のサイトで、
同じ商品を探すのは俺だけではないはず。
一番困るのはニコニコ市場じゃない?
ニコニコ動画に貼られるのも、時報で宣伝してるのもゲームソフト多いし、
ゲームソフトが一番売れてる気がする。
>>426 報酬1000円超えるゲームソフトなんてあるの?
マーケットプレイスのやっすいのが売れてるんだけど、
アドセンスのワンクリにも劣る報酬でへこむわ。
本体買うよりもソフト買うほうが多いから大した減収にはならんだろう
g-toolsさ、別にID見ても自分の入ってるんだけどさ、さらにいじくって作者に金いくようになってるの?
確率で書き換わってた気がす
それって書き換えたらずっとかな?
それともリロードの度に違うのかな。
自分の目を信じて、騙されて。
それは、ネットだけじゃないし
435 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/02/19(木) 20:03:28 ID:fthCSCF30
ていうか、そんな事すら人に教える優しさもねえって、人間として欠陥だな。
親が乞食か?
なんで今回だけsageないん?
>>435 ワロタwww自分で調べようともしない情弱の乞食なんですね^^
>>396 G-Toolsで自分のIDを入れてURLを取得
Amazonの管理画面で
リンクの動作確認ツールを開き
動作確認をしたいリンクURLを、下のテキストボックスに入力してください。
に貼り付ける。
これでわかるよ。
15%くらいの報酬がツール作者に入るくらいで、ガタガタ文句いうなよ。
5割6割とられてたら、俺だって怒るけど。もう、いいかげんツールのネガキャンやめろよ!
自分でできないんじゃしょうがないな
G-Toolsがどんなもんか知らんが
HTMLみりゃIDが書き換えられる可能性があるかないかわかるだろうに。
javascriptとかで第三者の鯖に依存してIDも書き換えられる可能性
あるツール使ってるとしたら基地外じみてるよ
442 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/02/19(木) 22:59:04 ID:jtOmGtOm0
私もツール作成者に、いくばくかの報酬が落ちるのは当然だと思います。
作者に何のメリットも泣く、便利なツールを使えると思っている方々は考えが甘過ぎると思います。
が、しかし、G-Toolsのサイトに、その点を説明してあるのでしょうか?
誤解にしても色々と言われているのは、その点を明確に記載していないからでは?
例えば
当ツールを使用した場合、何回かに1回は作成者の売上になります。
と記載されているのでしょうか?
その点が明確に記載されていないから誤解を生むのでは?
443 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/02/19(木) 23:11:07 ID:f30CLSh/0
とりあえずツールで生成したHTMLタグを完全に理解できないやつは
ガタガタさわぐな
もういいよ。ツールの話は。初心者スレでやれよ。
ってか、今、生成してみたけど、ソースそのまんま見えてね?
この時点でどうして自分のIDかどうか確認しねーの?www
貼り付けた後は動的に変わるわけではないんだから、ユーザの不注意だろ
どうみても私怨だな、こりゃ
アカウントサービス→Webサイト情報の編集で登録ID
を変更できるんですか?
試したことないな。まあ変更できるとは思えんが
448 :
446:2009/02/20(金) 00:08:18 ID:T/avwDgI0
試してみました。結果は変更できるです。
この登録IDとアソシエイトIDは別物って事ですか?よくわからん
左上の次のアカウントとしてサインインって欄も変更されてんの?
あとリンク生成した際のIDとか。
そこが変わってない限り何の意味もないと思われ
450 :
446:2009/02/20(金) 00:26:20 ID:T/avwDgI0
>>449 左上のアカウントやリンク生成した際のID、
一度サインアウトしてサインインしてみてもなんの変更もありませんでした
おっしゃるとおり、編集で変えられても意味が無いってことなんでしょうね
チラ裏化してるな
とりあえず確認してみたら反映自体はされてる。
もちろん自分のIDに変えた。
誰かTVゲームストアに行ってみてくれ
見たが、何?
一番下に「○○○さん、お手持ちの商品が売れます!」とか書いてあるの知って吹いた。
>>454 どうも。何度か行ったんだけど、ここだけ表示されなかったもので。
時間を置いてまた試してみます。ありがとう。
未だに支払い調書が来ないんだけど、そろそろ問い合わせた方がいいのかな。
確定申告ができないじゃないか。
送られてこないレベルの収入だったんじゃねーの?w
確定申告の時の収入って、支払い調書のヤツそのまま転記してる?
レポートの内容と違ってたら突っ込まれそうで気になる。
支払調書を転記してやりました。
おれは、初めての申告だったので、今後どのように進むかわからないけど
まあ、万が一に備えて、領収書やクレジットカードの明細等、出費にかかわるものは保存している。
必要経費についてお尋ねがあったら明確に答えられるように。
収入は、適当に古いレポートも出せるからどうでもいいかなと思っている。
納税額には影響ない範囲の誤差だったので、
間違っているのをそのまま転記した。
毎年支払調書の金額が違っているからいい加減にしてほしいよ。
税理士には支払い調書の外交員報酬は無視して、発生主義でおk
って言われてるよ。
そろそろ税金の話はうざいから他所でやれと稼げてない奴の嫉妬レスがくると予想
税金の話はうざいから他所でやれよ
税金の話はうざいから他所でやれよって話はうざいから他所でやれよ
他所でやれよって話はうざいから他所でやれよ
他所でやってきたらうざいって言われて来たよ
はてなブックマークのコメントに自分のID入りのリンク貼る馬鹿発見
フリコミ マダ?
イーバンク
/,,、ニ,,= ,ゞ;:::::::::::::::゙i ! |
i;;;''゙ ''ヾ;;、 /:::::::::::::::::::::| | |
┏┓ ┏━━┓ ,;ェテゝ,zェュ、 ゙ヾ::::::::::::::::::::;! | |
┏┛┗┓┃┏┓┃ / / ;'  ̄ i::::;;;-‐、:::/ /| / ┏┓┏┓┏┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━.l ( ;、, ;:;' 、'``i/━━━━━━/ /━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ヾ;''‐-、;,, ノ i;!,ソ='ノ /i / ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━ >^>;;; |  ̄i"━━━━━/ /━━━━┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ (ー'/ / |_ ,-;‐'/ / ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ i ;;;,.,.,. / |ヽ、7ヽ、/ / ┗┛┗┛┗┛
今月はミョーに早かった
471 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/02/26(木) 01:49:44 ID:LRpktdD70
イーバンク来てた
今月はやけに早いな
毎月こうしてもらいたいものだ
今月じゃなくて、先月報酬分でしょ?
きてた三井住友( ´m`) ・・
先々月報酬分
だからいいよね。今の段階で、3月末の確定額と、4月末の大まかな額がわかっちゃうもんね。
モバイル用商品サーチエンジンから検索すると一致しないと出て何も検索できないんだが
ひでぇ
>>471 早くないだろ
今月は28日までしかないんだぞ?
ポイント振込みはまだこないな。。。
おくりびとバブルキテル〜
発送済み商品合計 64
注文済み商品 246
これはひどい
一日たってるのに!
どうひどいのか意味がわからん
予約商品が1個も注文されてないとか?
482 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/02/28(土) 04:47:53 ID:19H3OlMZ0
>480はマジでわからんな。通常商品ならば数日まてばいいことだし、
中古関係や予約がまじればあたりまえだろ?
紹介料が消費税より安いとか納得できんぞ。
次のレベルの紹介料率は 5.50% です。あと 1 個の商品を紹介するとレベルアップ!
だ・れ・か・・・買って
消費税があがるということは商品単価があがるから、紹介料も増えるってことか
2月は日数が少ないから、先月より紹介料が3万近く減る…
お前のチンコとAmazonの(ry
お前のチンコとアマゾネスの
おっぱいおっぱい
>>483 おかしいな。うちは消費税よりもけっこう高いぞ?
ええーっとー、発送数100点突破で料率5%になってるんだけどTVゲームだけ
軒並み料率3%のままなんだよね。
本体が上限1000円に抑えられるのはわかってんだけど、
料率そのものはパフォーマンスプランの基準に従って上がるんじゃないの?
>>492 俺の所も同じ
他が5%でTVゲームだけ3%のまま
俺の所も同じ
他が5%でTVゲームだけ3%のまま
俺の所も同じ
他が5%でTVゲームだけ3%のまま
本当だwwwゲームやべぇ
俺の所も同じ
他が5%でTVゲームだけ3%のまま
俺の所はゲーム売れてない…orz
みんな1日で100超えるのは羨ましい…
というのは置いといて、30は超えてるけど昨日の分にゲームが
無かったので確認できず。
サポートへ問い合わせてみたら?
俺の所も同じ
他が5%でTVゲームだけ3%のまま
げげ、今日になってもゲームだけ3%ままだよ。orz
他は5.5%に上がってるのに。
どうなってんの?
なんか先月も紹介料率がおかしいバグがあったよな
結局Amazonは謝罪の一言もしなかったけど
俺のとこも同じ現象発生してた
とりあえずメールした
うぜえ
うぜえ
むむー、今日になってもゲームだけ3%まま。orz
>>503 何か返事来ました?
つーか、おまえも問い合わせろよ
あのアマゾンなんだから、人数少ないと
まじめに対応してくれないかもしれないじゃん!
ゲーム3%縛りじゃなくなってるよ
最高の1000円はやはり辛いな。
ほとんどがゲームソフトだが、本体もほぼ毎日売れている。
計算したら収益6万円ほど下がる。
ゲームソフトで千円もらえるのないべ
>>512 >>収益6万円ほど下がる。
月収か年収かどっちですか
それを聞くのは野暮
PS3が3台売れて3000円。泣けるww
>>516 ほお。結構大手なのかな。
パック系売れたときの被害がでかそうだね
ウチもそうだな。
今日もPS3売れてたけど1000円、泣けるorz
家電みたいに上限3000円とかだと影響ないんだけどねー。
それじゃ尼的には意味ないわな。
本体はある日突然売れるもの。
俺もビビる。
弱小サイトだから本体なんて売れないから影響ないぜ(涙)
このスレに弱小サイト管理人はいないはず
月の売上10万ちょっとあれば参加できるスレだし。
喜ばしい
定額給付金はAmazonで使いましょう
と誘導すべきか迷う。
利用が増えるといいよなw
カルト学会は全額寄付なんだろうな
ぱふゅーむ&つみきのいえ売れすぎ
>>524 こんな事をしてる余裕があるなら
DVDやCD、ゲームを発売日に届けるようにしろよ
よっぽどそっちのが利用者が増えるわ
発売日前日に発送されるため、アマゾンの近隣住民は発売日午前中に届きます
近くに住めばいいんだな
通販板でやれよ
537 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/03/19(木) 23:23:52 ID:ehjWj66OO
ん?アフィやってりゃ
CD・DVDなんてほぼ前日発送だって一目瞭然だと思うが・・
前日発送なんか9割しないってどこから得たデータなの?
自分の体験だけが全ての可哀想な田舎者だろ
これ以上真実を指摘してもファビョるだけだから、放っておいてやろうぜ
感覚的には半分以上は前日発送で発売日着だけどな。
今さらで恐縮なんだが、アマゾンって「露骨な性表現のあるウェブサイト」は規約違反だよな。
それなのにアダルトカテゴリの商品がおまかせリンクとかライブリンクで普通に出るのって何なんだ?
広告はウェブサイトのコンテンツではない、と。
>>542 アダルト禁止の広告主とも提携してるから嫌なんだよなぁ。
>>543 「自分のコンテンツではないし、知らぬ間に表示されてます」というのは言い訳として通用しないの?
>>544 通用するかどうかは言ってみないとわからんからなぁ。
まあ今のところトラブルにはなってないからいいけどさ。
誰ならぬ自分が貼っといて、勝手に表示されちゃいましたはありえへん
>>546 まあそうなんだけど、おまかせリンクでおまかせしてたら
勝手に陵辱姉妹うんたらかんたらとかが出ちゃったりするんですよ。
なんか2chに勝手に俺のID仕込んだものが貼られていることがあるんだが
これでアボられるとかないよな?
うそーん
どうすりゃいいの
アマゾン運営に行ってこいよ、勝手に張られて困っていますって。
消されるわけないだろ
もしそれで消されたら訴訟起こせ
訴訟起こすほどじゃねえんだよ。このクソガキが!
俺のID仕込んだの、てめえか?
アホの観察は楽しい
いつ支払い金額確定されるんだ?
今月かなりいった
今月の途中から数ヶ月はあまり売れない期間だから
いつも以上にがんばろう
そろそろ振込報告の時期か・・・
はーこのスレの人は皆1万余裕で超えてるんだろうな
一時期貼られてた「これがいくら売れた」というコピペって双葉管理人のか?
振込みきたか
562 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/03/27(金) 15:33:13 ID:nQakFUXA0
自己購入したいのだが、普通に自己購入して報酬もらえるの?
ルール上はダメ
やっても後でしょっぴかれるよ
564 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/03/27(金) 16:03:01 ID:nQakFUXA0
配送先を変えないとやっぱだめ?
ID:nQakFUXA0
バッカじゃねーのwwww
566 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/03/28(土) 03:55:10 ID:AegRKKrO0
567 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/03/28(土) 09:47:01 ID:KccBs5Ii0
振込きてるね。。。誰も書いてないけど
570 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/04/05(日) 17:20:03 ID:ktzk63GR0
家族の名前で注文しているのだが報酬はもらえる?
もちろん注文するときは、ブラウザ、IPは変えてるお。
オクで転売する雑貨を発送済み個数を稼ぐために1個1個注文してるんだけど。。。
今月20個は注文したら紹介率あがるのかなぁ
どうしようもない乞食って、こういうのを指すんだな。
おまえ、月5千円以上の報酬あるのか?
572 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/04/05(日) 17:35:50 ID:ktzk63GR0
>>571 amazonはあくまでも自己購入用。
メインは出会い系で月に25万くらい稼いでる。
出会い系といっても無料会員になってもらうだけだが・・・
>>570 何用ときはどうでもいいが、中級スレとマルチはすんな。
574 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/04/05(日) 18:07:47 ID:ktzk63GR0
575 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/04/05(日) 23:13:00 ID:ktzk63GR0
age
開き直ってる屑はどうしようもねえな
俺のとこまだ今月分の紹介料がきてないんだけど
他の人はもう表示されてる?
うちもまだですね
未払いのとこね
毎月2〜4日には表示されてるのになぁ
おっと、サンクス
安心した
582 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/04/12(日) 01:55:43 ID:Sd0UIurV0
全然売り上げが伸びないので
何十時間かけてサイトを更新したのに
更新前と全然変わらないんですが、どうしたらいいんでしょうか?
何処かにアフィリエイトで儲けてるサイトがあれば教えてください。
参考にしたいです。
アフィで儲けてるとこって、サイトの有用性が評価されて買ってくれるのか
人間性(キャラ)が評価されて買ってくれるのか、どちら何でしょうか?
後、アフィリエイトは、どういうのを設置したらいいんでしょうか?
主に、@画像リンク Aテキストリンク B画像+価格表示
とあり、私のサイトは画像と価格が同時に表示されて判りやすいBが中心なんですが
もしかしてアフィだと人目にわかるBは逆効果なのでしょうか?
正直、情報サイトメインでなくBlogでのアフィなら、画像または画像+商品の評価、コメントの方がいい気がする。
Bは逆効果な場合もあるんじゃないかなあ。
584 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/04/12(日) 02:02:47 ID:Sd0UIurV0
>>583 すいません。情報サイトメインです。
その場合、Bはどうなるんでしょ?
その場合でも、Bは逆効果でしょうか?
585 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/04/12(日) 02:12:10 ID:Sd0UIurV0
無視しないでください。
586 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/04/12(日) 02:17:58 ID:Sd0UIurV0
正直、適当にアフィをやってて儲からないなら納得できますが
将来的にアフィで食っていくつもりなんで
今の状態は非常に不味い状態なんです。
2ちゃんで必勝法を教えてもらえるほどちょろい世界ではないことを悟ったら、
初心者スレの過去ログを全て読み返せ。
うまそうな餌だな
まじめにやってそれなら首をくくるしかないんじゃね?
国家試験の試験内容について調べたら、
情報がまとめてあるブログについて一通りまとめてあった。
兄弟的なもうひとつの資格についても調べようと思ったら
資格名だけ変えたまんま同じタイトルのリンクがあったので見たら無難にまとめられてウィンドウ閉じた。
有用なサイトとクリックしてしまうサイトって違うんだよなぁ・・・
なに今月の稼げなさ…
異常だ
なぜかOffice2000が売れてたぜ。
4月だからか新商品や特価品が売れまくるぜ!
4月ってサイトに来てくれる人が少なくなるんだよなぁ
うちではここ3年同じ傾向だ
サイクル理論だな
毎年観光シーズンにオーストラリアドルが上昇するみたいな
毎年受験シーズンにキットカットの売上が伸びるみたいな
分析ができたら、次は対策だぜ?
うちはクリスマスと正月の月にピークを迎えるって以外は大した季節変動はないけどな。
ちなみに4月の尼報酬推移
3000円→2万円→25万円→21万円→31万円→40万円→(今年)50万円...?
季節で見るより毎年ベースで上がっていることの方が重要だろうね。
おれは、4年目だが、この4月は95〜105万だな。
不正だな?
額が大きくなると重点審査されるから百万以下に抑えておけ。
月100マソ超からは、税務署的にも別枠扱いとなります
602 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/04/27(月) 09:48:08 ID:ohIGqL9iO
今月の振込みマダー?
603 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/04/27(月) 15:03:14 ID:X6l81vvqO
振込みきたー
イーバンク@きた
606 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/04/28(火) 11:35:53 ID:OD84Xhl80
去年の4月と比べると50万くらい売り上げが減った
世の中本当に不景気なんだな
またマスク特需きそうな感じだ
我ながらあこぎな商売よのうほっほっほ
井ノ上侑希 VOLTAGE-CLASH [DVD]
の画像が、くり率良いかもね。
609 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/04/29(水) 01:17:54 ID:AWImH55z0
age
610 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/04/29(水) 11:05:43 ID:t3v3DXwk0
不況なのにAMAZONで買う人が増えているという現実
いったいどういうことだ
ひきこもりが増えたのか
田舎だとガソリン代の節約になるよ。
>>610 当方、田舎暮らしですが。
ほしい物が地元の個人商店や大きい店に売ってないんです。
ちょっと遠出しても同じ店のチェーンばかりで品揃えが偏ってる。
結局都心へ行くしかないけど、どこの店に置いてあるかわからない。
確実に店で買って帰りたいけど、Webには店に置いてある品物が書いてないので
電話で在庫確認する手間や1つの物買う為に丸一日潰れるのが嫌なの。
でもネットショップなら家で検索すれば確実に在庫がすぐわかるし
配達日数がかかるのはイヤだけど、確実に手に入れたい時はすごく助かる。
移動時間と交通費を考えるとベッドタウン付近でも安く感じるな
まとめて買えるし
右サイドバーに160×600を
アニメDVD、ゲーム、マンガ、フィギュア、PC関係って縦に並べてるんだけど、
全ページにそれが全部表示されるのと、そのうち3つくらいがランダムに表示されるようにするのと
どっちが効果高いんだろうか
どっちもどっち。
4月
1200円→23万→120万→360万→300万→(今年)280万?
618 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/04/30(木) 11:40:53 ID:sPAlPMqz0
未だに2月分のギフト券が届かないのって俺だけ?
メール消しちゃったかな。。
俺が代わりに受け取ってるよ
ジャワリ10%か
しかしこんなのどうやって売るんだよ
コピペブログってアマゾン停止されてるとこと、問題ないとこと
あるみたいだけど、どの辺が分かれ目なんだろう?
ばれるかどうか
>>623 痛いニュースとかはバレてないってわけじゃないだろ。
公認されてるってことじゃないの?
>>624 公認×
黙認○
要は客をどれだけ引っ張ってきてるかによるんだろ
どんなサービスでも最初の頃の審査は結構甘いよね
まず登録サイトを増やさなきゃならないし
そして段々厳しくなっていく
このスレのみんなで協力してけいおんのAAを貼っていきませんか?
まずは今月発売の「ふわふわ時間」でお願いします
またオリコンの上位にランクインさせてCDTVやMステで流しましょう
本日のけいおん厨 ID:AKMQHnr10
>>628 OK。人気あるから売れそうだし。
今度こそ念願のオリコン1位だな。
632 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/05/14(木) 17:42:17 ID:yFmPjXs90
オタク活動はよそでやれよ。
おまえらのしていることはただの荒らしだ。
アニメが好きならアニメ板に立てろ。
ここんとこ注文が激減した
正念場だ
尼の仕様が変わった5/8からクリック数・ビジター数が以前の約80倍ほどに表示されてるんだが…
それに伴い、注文・売上数は今までの5〜10倍に激増してる…
3,4年前に使用できてた独自リンクをずっと使ってるんだが、今までかなり損してたってことなのか!?
毎月100注文ぐらいだけど9日からまったく注文がない
うちは特別変わらないな
>>639 AmazonのAPIを使ってるところが影響を受けるだけで、
他の一般のアソシエイターには関係のない話だと思うよ。
私も8日頃から、クリック数・ビジター数、注文が激増しています。
気になるのは、リンクタイプレポートの合計数が、
各項目の実際の合計と、一番下に表示されている合計が全く合わないこと。
>>634 いかがですか?
>>641 私も急増しています。
こっちのシステムの仕組みを最近少し変えたんだけど、
少なくともそれだけが原因とは思えないです。
Amazonはあまり力を入れていなかったので詳しく無いのですが、
Amazon側でクッキーの有効期限が伸びたとか
そういうことではないかと考えています。
なるわけないだろ
じゃあ、なんで色んな所で紹介リンク貼ってあるんだろうか。
注文数が増えてる人は
自分が紹介してる商品の注文が増えてんの?
増えた中身を教えてほしい
>>646 紹介した商品の割合は、8日前後でそれほど変わっていないか、若干減ったくらい。
ちなみに、日によってバラツキありますが、8日前後での変化は...
クリック数 400→10000
ユニークビジター数 250→6000
注文数 15→60
くらいです。
WEBサービスは、細々ですが使っています。
ただし、WEBサービスからのクリック数は、8日前後で変化無し。20クリック/日以下。
さすが上級者だ
「けいおん!」挿入歌発売まであと3日か。
このスレの上級者達が支援してくれれば1位も不可能じゃない。
まだ貼ってない人は目立つ位置にふわふわタイムのAA貼っておくといい。
けいおん!の話はもういいよ。
>>651 ただ、リンクタイプレポートで見ると、一番下の注文数合計は、60とかなのですが、
それぞれの項目を実際に合計しても、ほぼ増加前の数字なんですよね...。
Amazonのレポートシステムが壊れているだけなのでは?という不安もありありです。
>>652 注文レポートでみた場合は60個あるの?
具体的に60個商品がレポートに挙がってるなら
実際注文入ってるんだろうけど
リンクタイプレポートの数字がおかしいだけなら
単なるバグだろ
注文レポートや、売上レポートは挙っています。
リンクタイプレポートだけがおかしいです。
注文激減という人もいるみたいなので、他の人の売上が入ってきているのかも?
ぬか喜びにならないよう、今回の売上にはあまり期待しなようにしてます...。
Amazonから、ゴメン、間違い!! ってメールが来る様な気がします。
インフルエンザ関連のグッズ売れすぎワロタ
よくわからんけど念の為早めにAPI対応はした方が良いのかね。
来月位にやろうかなと思ってんだけど。
それには関係ないだろうけど、
GW+インフル学級閉鎖とかで
近頃巣篭もり商品に拍車がかかったのか、
1日に報酬が3万とかいくようになってきた。
しかし、配達員の人が媒介するかもって発想は無いのかねw
買ってくれるなら文句言う立場ではないけど
マスクをしている人=安全な人、と思うのは早計だよ。
660 :
658:2009/05/20(水) 20:50:35 ID:SU99OlPN0
>>659 えーなんで?
一所にずっと留まっているわけじゃなければ、
飛沫感染だけに注意してればまず大丈夫と思ってたよ。
手から感染ですねわかります。
ドライバーが感染していなくても、感染の可能性はあるんだ。
>>659 他が同じであればマスクしてないよりも安全と
考えていいでしょう。
>>662 尼に注文したブツをもってたぶん明日の朝佐川が来るんだけど
マスクしてるかな?ちなみに東京。
今度はマスクか。スレタイと関係ない話で荒らしやがって
暇なニートなんだからどうせなら他所荒らせばいいのに
あれ!?急激に増えてた注文数・売上数が今日のレポート見たら元に戻りかけてる…
一体尼に何が起こってるんだ?
戻らないでほしいなぁ…
うちも戻りかけ。
20日のレポートは、19日のクリック、ユニークビジター数は1/4くらい。
注文数は、まだ変化ないけど、きっと明日には減るんだろうなぁ...。
いい夢みさせてもらいました。
ハルヒ2期来ましたね。
けいおんも一段落しましたし、
今後はハルヒ関係の商品を重点的に貼っていきましょう。
ハルヒブームの再来は近いです。
マスク売れなくなったと思ったらほぼ全種類品切れか
>>667 次の新作が来るまで少し間が空くので
この間にできるだけハルヒ系を貼っていくのが良いね
新作が本格的に放送されるようになったら間違いなくまたブームが来る
おまいらのサイトはどんなんだよ。
どうせしょーもない糞アニメサイトだろ。
逆に糞アニメサイトがどういうものか知りたいw
>>670 べつにアニメサイトじゃなくてもハルヒは貼ってると思うけどな
新作放送しただけでニュースになるくらい話題作だし
アニヲタうざいから隔離スレ作ってそっちで騒いでろ
675 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/05/24(日) 00:39:09 ID:ovf6wDPJ0
ニュースになんてなったか?
よくわからんがうちのところはアニメよりも女性向け商品のほうが伸びる。
ジュエリーは単価高で激ウマー
>>675 ヤフーのトップページにハルヒ新作というニュースが載った。
もしハルヒがアニメオタクだけの話題だったとしたらありえないこと。
678 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/05/24(日) 02:42:48 ID:pUDlLTeg0
アマゾンのクリック数なんだこれ?
変動し過ぎ
もしかして確率変動だっただけ?
ヤフーのトップページなんてアニメオタクだけの
話題はしょっちゅうあるやん。
オタク以外にも目にとまる所という意味では
多少の効果はあるだろうけどさ。
すぐオタクオタク言う奴ってたいてい自分がオタクなんだよね
世間でハルヒが流行ってることを知らないってことはヒッキーか?
×世間でハルヒが流行ってることを知らない
○オタクの間でハルヒが流行ってることを知らない
世間なんてアニメなんて全然知らないぜ?
ましてやネットのことすらよく知らない。
周りがオタクばかりだと、この当たり前のことに気づけなくなるから、
注意した方がいいよ。
683 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/05/24(日) 14:44:58 ID:cBh8oLZ+0
同意。
俺もネットでヲタクがやたらと言ってるから耳にしたことがあるくらいで、
まともな社会人は大抵俺と同じか全く知らないかのどちらか。
大体、アニメやマンガなんて読んでる時点で
社会の底辺であることは間違いない。
真っ向から否定する人は、外人よりもアンテナ感度低いんだな
そんなんじゃ社会人として生きていけないだろw
日本のアニメやマンガが海外で人気なのを知らないのだろうか…(ゲームは除外)
×日本のアニメやマンガが海外で人気
○日本のアニメやマンガが海外のオタクの間で人気
マジで世間を知った方がいいと思うよ。
>>683みたいに底辺って決め付けるのはどうかと思うけど。
例えばはてブやtwitterはネットオタクには大人気だよね?
じゃあ世間でどれだけ使われてるの?
ってだけのお話。
ちなみに俺はネット業界のど真ん中の人間で、
学生とネットジャンキーが飯の種ですよw
海外の人気より、国内の人気が大事なのだよ。
>>684 たぶん単純に京アニのアンチなんじゃないの?
自分の好きな作品が世間では評価されてるのがくやしいから、
マイナーだとか誰も知らないとか言ってイメージを下げようとしてるんだろう
>>685 京アニの作品はむしろオタク以外に人気がある
普段音楽に興味のある人間がけいおんを支持してるし、
普段小説を好んでいる人間がハルヒを支持してる。
アニメにしか興味のないようなキモオタはむしろ少数派だし、肩身が狭いんじゃないかな
689 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/05/24(日) 16:04:21 ID:wJgCUYrG0
キモヲタどもの世間知らずも甚だしいな・・・
つーかスレ違いだから失せろ
キモヲタ板にでも言って好きなだけ話せよクズども。
キモヲタのアニメ話なんて誰も興味が無い。
世間知らずはどっちだか…
オリコン2位を達成してる時点でアニオタ以外からも認知されてるのは明らかだろ
オリコンなんてアニオタだけの力でどうこうできるもんじゃないから、
普段アニメを見ないような層にも幅広く京アニの作品が受け入れられてるってことだろ
世間に興味の無いヒッキーは音楽になんてまったく興味なくてヒットチャートすら見ないのか?
ハルヒの時と同じ状況だなw
アニメ(ハルヒ)に興味ない人=キモオタが買ってるだけ
アニメ(ハルヒ)オタク=ハルヒは一般人も巻き込んだ大流行
とりあえず違うスレでやろうぜ
じゃぁ、俺が最適な話題をふるぜ!
アマのヘルス&ビューティー(笑)ってアダルトグッズばかりあるよな
規約に次のようなサイトは貼り付け不可となってるのに、売るのはおkって矛盾してね?
>露骨な性描写の内容を奨励している。
>>693 ってか、エロゲってジャンルもあるよなw
エロいかエロくないかは
Amazon様が決定します
696 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/05/24(日) 17:55:37 ID:ovf6wDPJ0
>690
ミュージックステーションに出てこないよ。
>>696 オリコン上位に入ったアーティストは必ずミュージックステーションに出ると思ってるのか?
オリコン上位に入ったアーティストは必ずアニオタ以外からも認知されてると思ってるのか?
少なくとも京都アニメーションの作品はアニオタ以外にも認知されてると思われ
少なくとも京都アニメーションという単語はアニオタにしか認知されてないと思われ
自分の知らないことは世間も知らないはずだってか
何様のつもりなんだか
自分の知ってることは世間も知ってるはずだってか
少なくとも知人に「京アニって知ってる?」ってきいたら、10人中8人から「知らない」って言われる自信はある
>>702 国民の2割に知られてるアニメ製作会社って立派なもんだと思うけどなw
スタジオファンタジアって知ってる?って聞いたら10人中10人が知らないって答えると思うよ
まあなんにしてもあれだ
興味のない話題を続けるのは結構苦痛だ
そんなに問題ないと思う
ハルヒやけいおん!はアマゾンではかなりの売れ筋だからここで情報を教えてもらえると助かる
嫌ならスレを見なければいい話
そんなにアニメの話をしたいのならば、Amazon Associate 【アニヲタ専用】を作ってそっちでやってくれ。
そんなにアニメの話が嫌なら、延々と売れ筋ローションでもしようぜ!
>>706 Amazon Associate 【京アニアンチ専用】
でいいだろ
少数派に出て行ってもらったほうが合理的
同意
710 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/05/25(月) 00:03:20 ID:ovf6wDPJ0
私はここでアニメの話をされるのはいやだな。
どっちが多いのかは知らないがアニメの話がしたいなら、
スレを立てるなりして、棲み分けをしてもらいたい。
>>710 なんでお前の我侭にスレ全体が付き合わないといけないんだ
気に入らないならスレ見なければいい
このスレはお前のためにあるんじゃない
710の意見は、大多数の意見だ。
711に付き合う方が嫌だ。お前のためにあるんじゃない。
つかNGIDでいくね?
Webブラウザの奴はしらん
俺も710の意見に賛成。
>>714 710が住人の総意だろうな
711みたいなのに従うほうが嫌だ
自己中はどこまでも自己中
ハルヒは有名なアニメだし、自分の価値観は世間のマジョリティーだし、
ニコ動は素晴らしいサービスだ
アニメの話がしたいならアマゾンアニメスレでも立ててやってくれ
俺はアマに関する売れ筋の話題なら全てOKだ
アニメの話が嫌なら余所にアニメ禁止アマゾンスレでも立ててやってくれ
これが嫌い、あれなら良いと言ってる奴らは、全員自己中だ
売れ筋とか、アフィとか関係ないアニメの話題が延々続いて
スレチは出てけって言ったのに対してお前が出てけっていうのが
>>711な
俺はオタクでアニメも好きだが、少なくともここじゃ
>>711 みたいなのはうざいだけ
>>714-715でID変更に失敗したのをサラっと流して再び自演開始する君の根性は評価したいところ。
それくらい図太くないとアフィなんてやってられません
なあおまいらマスクの話をしようぜ
売りたいんだけど、無いんだもん!
今回のインフルで、ネットショッピングが
一般化されているようでちょっと驚いた。
ネットでおとりよせのテレビもみたし
注目集まってるのかな。
726 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/05/25(月) 18:48:29 ID:kkJlyfnL0
私のところはマスクをとりあげなかったのでマスク分の利益はないが、
その分、ほかの商品がいつもよりも売り上げをあげている。
これもインフル効果なのかな。だとしたら不謹慎だが個人的にはありがたい。
このスレはずーっと読んでたけど初投稿。俺も710に賛成。
ケイオンだとか凶アニなんてこのスレで初めて知った。
本当に売れ筋なのかどうか知らないが、その情報はすでにみんなが理解したから
もう追加報告しなくていい。
728 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/05/26(火) 09:58:29 ID:GBifiBJo0
今月の振り込みまだー?
ただいま中級者スレ(
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1224265920/)の
>>385-392、>>407- あたりで、
Amazon Associate関連スレ棲み分けのための基準を明確化すべく、
以下について検討したいので、このスレ住人の人の意見を求む。
1)初心者、中級者、上級者 の明確な定義づけをしたい。
2)現在の「Amazon Associate 48 【報酬月5000円以上限定】」を、
今スレないし次スレより上級者(定義は後述)専用スレとして扱いたい。
3)それにともない各々の次スレよりスレタイを一部変更したい。
1)については、以下の様に定義してはどうかという事で中級者スレ内では暫定合意。
・初心者 = 報酬月5000円未満
・中級者 = 報酬月5000円以上5万円未満
・上級者 = 報酬月5万円以上
2)については、現在の書込みの内容から見ても、
事実上上級者専用スレといった様子であり、
報酬が数千円位の人では書込みにくい雰囲気であること。
実際に報酬が数十万円を超えている人が多く発言をしているため、
上級者用のスレである事を明確化してはどうかという考えから。
3)次スレより以下の様に報酬額表示を加えたスレタイに変更しては
どうかという意見があった。以下は中級者スレ内でまとめたもの。
<現 在>【アマゾン】Amazon Associates初心者スレ 16冊目
<変更案>Amazon Associate 初心者17【報酬月~¥5千】アマゾン
<現 在>【アマゾン】Amazon Associate 中級者スレ
<変更案>Amazon Associate 中級者02【報酬月5千円〜5万円】
<現 在>Amazon Associate 48 【報酬月5000円以上限定】
<変更案>Amazon Associate 上級者49【報酬月5万円以上】
これまでのスレタイとは若干変わるものの、新しくスレに参加する人の
混乱を予防するための措置として理解してもらえると嬉しい。
というか、もっとスレタイらしくしてくれる勇者求む。
以上は、中級者スレ内のみで出された意見を総合したもので、
このスレ的にはまた別の意見もあろうと思うので、
問題点があれば、出来るだけ具体的な意見をいただけると。
どうでもいい
これから出る京都アニメーション関連商品をピックアップして、
住人一丸となって盛り上げていこうぜ
ハルヒ新EDまでまだ間があるし今度は計画的にやっていこう
ニコニコやVIPとの連携ももっと強化して
732 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/05/27(水) 08:24:07 ID:EnBLxyYp0
アニメの話ならアニメスレでやってくれ。
>>729 アニオタ専隔離スレを追加するのがこのスレの総意
>>733 アニメ商材なんて関係がない俺は隔離に賛成だけど
総意ってほど一方的じゃないと思うぞ。
735 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/05/27(水) 12:10:23 ID:Kag5FXRT0
まだギフト券きてないよ。早くしろよ糞尼
京アニが売れるということはわかったから、もう同じようなことを何度も書かなくていい。
売れ筋のタイトルだけ報告しろ。
それ以外はいらん。
ほとんどアニメのお話でなんのスレだかさっぱりわからないんだけどw
とりあえず「ハルヒ」とか「けいおん」とかここで名前を聞くだけで
自分は全然知らない。
ジャンプは読むんでナルトとかワンピースなら知ってるよ。
普通の人ってこんな程度だと思うんだけど。
音楽に多少興味ある人ならハルヒもけいおんも知ってるでしょ。
オリコントップ10内に複数回ランクインしてるんだから。
全然知らないという奴は、音楽やら世間の流行やらに最初から興味の無い人。
それを「普通の人」と読んでいいかはおおいに疑問の余地があるな。
名前も知らないならモグリだが、名前しか知らないってのはいっぱいいるんじゃないの?
好きなアーチスト以外興味ないってのは多いよ。
>オリコントップ10内に複数回ランクインしてるんだから。
その程度じゃアニメの曲と記憶に残ればいいほう。
アニメに興味無い人は全く覚えていない。
>>729 スレタイ変更のついでに
アニヲタ隔離スレ「Amazon Associate 【アニヲタ専用】」も作ってくれないか。
今時オリコンランキングをチェックしてる一般人がどれ程いるんだか。
中高生は着うたランキング位はチェックしてるようだけど。
ここはアマゾンアソシエイトのスレですから、
アニメの話は該当スレでやって欲しいな。
アニヲタには死んで欲しい
>>744 べつにオリコン以外の音楽ランキングでも京アニ関係は上位に入ってるじゃん
CD売上げだけでなく着メロもね
朝のニュースとかでも音楽ランキングをちょっと紹介したりもするから、
よほど世間と隔絶されてない限り京アニ作品を知らないというのは考えにくい
それと興味なくても本を読む人ならハルヒは少なくとも知ってる
読書の習慣が無い人なら知らなくてもしょうがないが
当該URLは貴方がアソシエイト・プログラムの登録時に申請したサイト(以下、「プログラム登録サイト」)とは異なります。
いずれのサイトもAmazon.co.jpで正式にリンクの使用を承認した記録はございません。
プログラム登録サイトと異なるサイト上でのアソシエイトリンクの使用は、Amazonアソシエイト・プログラム運営規約において禁止されております。
当方といたしましては、アソシエイト・プログラムの運営の根幹に関わるこのような悪質な規約違反行為を見逃すことは到底できません。
つきましては、上記のURLを含め、プログラム登録サイト以外でのアソシエイトリンクの使用を本書面到達後直ちにお辞めください。
この件について、5/29(金)までにサイト上のアソシエイトリンクをすべて削除していただき、その旨ご連絡いただけますようお願いいたします。
なお、Amazonアソシエイト・プログラム運営規約違反が明らかになった場合には、当方は、Amazonアソシエイト・プログラム運営規約を解約できるほか、
紹介料の支払いを拒絶する権利を留保しておりますので、念のため申し添えさせていただきます。
オタクってKYの典型だよな
>>747 なんかすごく、我の強い人なのか、あなたが世間に隔離されてる気がするよ?
普通の人がそんなにランキングとか気にするほど暇だと思う?
ニートを普通の人って言う感覚ならそれもありなんだろうけど。
自分は仕事と自宅の往復でかろうじてジャンプを昼休みに読めるくらいかなぁ。
家に帰ったらスポーツニュース見て寝てしまうし。
社会人がジャンプなんて読むなよ
ジャンプといえばアマゾンでヤンジャン売ってるよな。
>>729 同意します。
向こうのスレも見てきたよ。良いスレの流れだな
>>729 私も同意。
あっちのスレもおおむね良い感じだね。
>>729 俺も同意する。良い流れになってるね。可決でいいんじゃないかな。
756 :
729:2009/05/27(水) 23:46:10 ID:NOv5u8KC0
Associate関連スレ棲み分けの件についてのレスありがとう。
では、こちらのスレは以降 参加対象者を報酬月5万円以上の人に変更し、
次スレ以降、
・テンプレの金額の変更と、中級者スレへのリンク を追加してもらい、
・スレタイを以下↓のように変更してもらう
Amazon Associate 上級者49【報酬月5万円以上】
という事で良いですかね。
お手数ですがよろしくです。
世間一般のアニオタはそこまで忌避するほどの人種でもないと思うが
ニコ動大好きの釣り師約一名に釣られる人大杉だな
とりあえずハルヒをNGワードにしても別に困らんかなとは思う
昨年末から報酬月5万超、現在報酬月10万超。
新ルール1番で書き込みさせてもらうよ。
5月は給付金とインフルの影響かわからんが、今の時点でも4月の倍以上の売り上げ。
マスクもそこそこ売れたが、品切ればかりで目立った数は出てない。
ほぼ全カテゴリで色んなものがよく売れたよ。
>>760 一人称をわざわざ変えて、同趣旨の書き込みをするのはどう見ても
振込みマ〜〜〜ダ〜〜〜?
先月の振り込みは28日だったけど今月はGWの関係で明日かな?
>>757 あ、そうか!ハルヒとけいおんをNGワードにすればいいのか!ありがとう。
ってか、けいおん好きな奴のせいでこのスレも死んだなぁ。
別スレにいくよ。
アニオタしね
今月のレポート異常、尼に問い合わせした人いないのかな?
今月はかなりの成果がでてるようで嬉しいんだが・・・
今月は給付金でよく売れてるとこはうれてるはず
俺は殆ど変わらなかったが
ギフト券きたー
月5000円以上でもギフト券で貰ってる人いるんだな
尼で買い物するとき便利だもんね
774 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/05/29(金) 02:41:07 ID:fIr22Q4/0
60日以内に払えよな!
ダービーの軍資金にしようと思ったのに
振込みきとらんのう
6月へズレ込みかのう
今の時間にイーバンクの振り込みメールがこないから月曜だな
amaからメールはきてるね
778 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/05/29(金) 08:16:44 ID:FOAB2RhH0
>>773 うん 毎月3万ギフト券でもらってその日のうちに使ってる
>>777 メールが先に来るのは支払い遅延パターンだな
780 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/05/29(金) 09:02:18 ID:xb7LgmE40
相変わらずの適当ぶり
遅延利息つけるべき
今日振り込みないな
これは来週かな
ここの経理部門最悪だな
782 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/05/29(金) 12:25:33 ID:J5t9PzACO
支払い履歴は28日付で支払ったことになってるねぇ
しばらく支払いが早いのが続いてたと思ったらこれか…
毎月同じ話題を繰り返すこのスレの価値、プライスレス
785 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/05/29(金) 16:04:09 ID:yxOrPb+U0
携帯代払おうと思ったのに間に合わない…
毎月同じ話題を繰り返すこのスレの価値、プライライラ
まぁ、こういうケースはいつものように週明け月曜だろうな
788 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/05/30(土) 10:25:08 ID:9sC0AERp0
土日に支払はされないからね
789 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/05/30(土) 13:10:29 ID:LsaK6/Le0
ヤフオクでイラクの25000ディナールを仕入れて、キャバ嬢や風俗嬢に売れば儲かる。
だいたい1万で売れる。
売りたいと言うのじゃなく、将来儲かるから投資してると言うと、むこうから買いたいと言ってくる。
クウェートの通貨が700倍になったことや石油の値上がりを熱く語れ。
ジンバブエ1000億ドル紙幣が3500円だた@ヤフオク
きたー!
あ。報酬5000円以上はこっちか。売り上げ5000円ところを見てた。
あっちは、アニヲタばっかりでスレ自体がおわっとる。
>>792 誤解しないでくれ
あれはアニヲタ(というか京都アニメーションのファン)のイメージを下げるためにアンチが暴れてるだけだ
一見信者が暴れてるように見えても、正体はアンチに決まってるので信者に罪はない
ハルヒやK-on!見てる人のうち少なくない割合は非ヲタの一般人だし、
スレを荒らすようなことも絶対しない
あいかわらず説得力無いな
サーチウイジェット、「該当するものがありません」という表示で、
新たに検索しても全然引っかからないんだけど、皆さん問題ない?
796 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/06/03(水) 15:28:41 ID:3aguNwE20
>>793 いや、何のアニメを見ているかどうかは関係なく
アニメを見ている時点でヲタクなんですけど。
(子供向けのアニメを子供が見るのは別ね。)
ヲタク以外の普通の奴がアニメなんて見るわけない。
「たまたま待合室のテレビで映っていたから見た」ならあるかもしれんが。
ハルヒ、ハルヒってうるせぇんだよ!おたく共が!
そろそろ、ああっ、女神様の話をしようぜ。
女神様といえば、ネットで有名な某映画評論家が、
他の傑作佳作を差し置いて唯一100点満点を付けたそうじゃないか。
女神様ってそんなにすごいのか?
誰か即効で報酬5万以上の上級者スレ立ててくれ。
AWSスレが落ちてるからここで質問
AWSが返す503エラーってアクセスしすぎってこと?
>>796 エヴァとかジブリくらいなら見ててもヲタクじゃないだろ。
ハルヒやけいおん!も同じ。
さすがに咲とかとらドラ見てたら紛れもなくキモヲタだろうが。
803 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/06/04(木) 00:38:16 ID:NBe18jP7O
ケータイ向けサイトでも売り上げ伸びますか?
あれこっちか。また違うスレに書き込んでたよ・・
アニメの話ばっかりでなんかなんのスレかわからんな。
とりあえず振込みされてたね。みんなお疲れ。
えーこっちまでアニメばっかり・・・
アマゾン系でまともに話ができるのはAWSスレだけ?
なにその荒らし依頼
アソシエイト・プログラム:2009年5月の紹介料レポートに関するお知らせ
いつもAmazon アソシエイト・プログラムをご利用いただき、誠にありがとうございます。
さて、このたびアソシエイト・セントラルの2009年5月の紹介料レポートにおいて、誤った紹介料額が一時的に掲載されていたことにつきまして、ご連絡いたします。この問題はシステムエラーにより発生し、誤って本来よりも多い額の紹介料が表示されておりました。
問題は既に解決され、現在は正しい紹介料額が表示されています。
先月の紹介料1万円減った…。
>>809 俺も10万程ダウンだ…
てかレポートは異常だったが、売れてる商品内容はサイトにマッチしてるものだったからちょっと尼側のクッキーで普段から何かインチキしてるんじゃないのか?
もしくは、クッキーの期限があの期間中は1週間ぐらいに伸びていたとか?
>>810 尼はまずインチキはしない事で有名。
ここを疑い出したら、もう他では出来ないってことになる
しないかどうかは知らんが、もっとも信用できるのは確かだ。
今月に入ってから、というか例のメンテ以降
クリック数と売り上げが半分になった。
何かおかしい・・・
テロ朝でアマゾン
816 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/06/06(土) 12:03:09 ID:8/JWzMhZ0
そうか。自分は反対にここ三ヶ月ほど急上昇していて嬉しい。
ようやくコツを掴んできたのかな。まあ、そうは言っても小遣いだけどね。
15万なので、給料と呼ぶには少ないが、ほかが下火になっていたところなので助かる。
皆のホームページのアクセスはどんな感じよ?
うちは約6千UV/日で報酬約15万/月。
PVは正確にはわからないけど1.5万/日程度かな。
一日50万PVくらいある超人気ブログを運営しているけど月5万以下です。
どうやったら
>>817くらいのアクセス数でそんなに儲かるのか分からない・・・
ヒント:釣り
そうか「釣り」は儲かるのかw
821 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/06/06(土) 22:38:41 ID:RePz4Kch0
一日50万PVくらいある超人気ブログwwww
クズに人気のクズブログwwwww
クズを大量に集めて金にならない典型でワロタwww
会計関係のサイトで、専門書をプッシュしているんだが、
なぜか売れるのはプラレール。
私も、5月修正で8万程減。
でも、いつもよりちょっと多いのは、お詫びでおまけしてくれてる??
824 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/06/07(日) 17:08:45 ID:NlklucDG0
凄いね・・・
何を扱えばそんなに売れるんだよ・・・
400PV/dayで5万円/月くらい
826 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/06/10(水) 06:22:50 ID:rR9fYLoz0
修正...
5月は一応は地味に伸びてきて今までで最高だったんで確認したけど
自分はあんま変わず報酬は約55万のままだった。
827 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/06/10(水) 13:02:25 ID:ifSyL4KC0
828 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/06/10(水) 13:09:57 ID:ifSyL4KC0
829 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/06/12(金) 18:38:25 ID:X5UqOpI20
すみません、初心者スレがなぜかアニメスレと化していたので
こちらで質問させてください。
URLの追加申請をして、アマゾンから承認をもらったのに、
リンクの動作を確認したらエラーになります。
この場合、クッキーが効いていないことになりますか?
アカウントを取ったきりで、放置し、
昨日からアマゾンのブログを始めたばかりなので、
どうしていいのか分かりません。
ヘルプにも対処法がなく困っています。
この場合、アマゾンにメールした方がいいのでしょうか?
どなたかアドバイスください。お願いします。
アンチが初心者スレを荒らしてて困ってる
あの人達スレタイも読めないのね・・・隔離スレが必要なわけだ
>>829 質問の仕方が悪いな
「けいおんのCDへのリンクを張ったのにエラーになります」って質問なら
けいおん信者の
>>830が親切丁寧に答えてくれるよwww
>>829 もしかして自分のブログのURLを入力していないか?
834 :
829:2009/06/12(金) 20:59:58 ID:X5UqOpI20
>>833 えっ、自分のブログのURL入れちゃダメなんですか。
835 :
829:2009/06/12(金) 21:17:25 ID:X5UqOpI20
ああ「リンクの」URLなんですね・・
分かりました。ありがとうございます。
>>836 前にもあった勘違いだよ。
本スレか初心者スレの過去ログにあるはず。
>>839 社会に参加できないキチガイのやることは理解できかねるな。
>>841 ああ、ありがとう 涙
アニメ関係の話はもううんざりだったのです
これでやっとアマゾンの普通の話ができる
ここが何の板で何のスレなのか理解すれば、自演じゃない事くらいすぐにわかるだろうに。
アニメ好きって頭悪いのか?
>>845 さっさと出てけよ荒らし
アニメとか興味ない人にとっては一人で暴れてるお前が一番迷惑
自分で立てたスレなんだろ?責任持ってそこに篭ってろ
847 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/06/15(月) 23:49:36 ID:GhcFsBsr0
報酬が数万円で安定しているのはいいが、これ以上の伸び代が見えてこないなあ。
副業というかお小遣い稼ぎ目的でやっているからいいが、
今の状態で本業にしても収入は維持できないな。
アマゾン一本で本業にしている人ってどれくらいいるんだろう。
自営業となると、平凡な人の数倍の収入は欲しいからなあ。先行きの保証が何もないわけだし。
お前しつこすぎ
自分の立てたスレが過疎ってるからってこっち来るな
ここまでアニメ嫌いだとキモすぎるぞ
どうでもいい大半の住人には、こいつこそ迷惑なのだが
この荒らしが新スレ建てて私物化しようと狙ってるから注意だな
>>850 アニメの話題が迷惑なんだよ
いい加減気づけ
アニメが嫌いなんじゃなくて、空気の読めないキチガイが嫌いなだけだしな。
板違い、スレ違いは迷惑って話であって、アニメがどうこうって話ではない。
これがスポーツネタでも全く同じ反応になるっての。
854 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/06/16(火) 07:09:08 ID:RS/w0E4v0
だね。
だからこそ「専用スレを立ててくれ」と言っているんだし。
誰も「そんな話自体するな」とは言っていない。
「ここで話す内容ではないよ」だ。
バナー広告って右上か左上かでも以外に差が出るもんだな。
つーかうざいのはアニオタとアンチの両方だろ。
どっちも消えてくれ。
>>856 とりあえずアンチ乙と言っておくか。
正直なところ、アニオタのアニメ話もウザイが、
アニオタに一々反応するアンチの方がよっぽどウザイ。
アニオタに一々反応するアンチのアンチ乙
>>857 そいつに都合の悪いこと書くとアニオタ認定されて誘導されるよw
せっかく立てたのに誰も使ってくれないから寂しいんだろうね
もうどうでもいいよ。
しかし、なんで尼スレだけこんなに荒れてんだか。まったく
>>847 まあ、複数サイトやることだろうね。
必死にやらんでも20万円くらいはなんとかなる。
>>854 Webの構造が左から右下へっていう構造だからだろう。
862 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/06/17(水) 16:41:01 ID:oyGbLK4H0
複数サイトか。やはり数を増やすのがいちばんですね。
もともと今のサイトも更新を頻繁にしているわけではないので、
数を増やすだけなら十倍くらいまでは簡単にできそうだ。
みなさんはじめまして。
昨年の始めからamazonアソシエイトを始めて一年と半年、
やっとこさ報酬が月5000円を超えたのですが、
どうせならもっと上を目指してみたいと思います。
そこでちょっと質問なのですが、
やはり多額の報酬を得るには複数サイトの製作が必須
なのでしょうか?
現在は趣味サイト1サイトのみなのですが、
皆様のご意見をいただきたく思います。
どうかよろしくお願いします。
そうですね、複数サイトを全ページ相互リンクさせると
もっとアクセスが増えて稼げると思いますよ
866 :
864:2009/06/22(月) 20:37:24 ID:XA2Uw8cr0
>>865さん
ご返信有難うございます。
ちょっと上でも同じ事が書かれていましたね。
見事に見逃してましたw
時間的な問題で余り多くのサイトは作れないので、
とりあえずは5サイトくらいを目安に頑張ってみます
>>865 すげー
いまはやりのSEOってやつ?
あったまいいー
ばかしね
868 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/06/22(月) 22:06:45 ID:c7tuV+Eb0
1サイトで確実に5000円以上が稼げるのであれば、
サイトの数を増やしてリンクを貼るだけで数十倍は固いよ。
アフィスレで稼いでる人は、複数サイトを運営汁!ってよく言うけど、
同じ内容のサイトをいくつも作る訳じゃなくて、
ある程度違う内容のサイトを作るわけでしょ?
スクリプトまわすだけの自動生成ページならともかく、
それなりに売り上げるサイトを1個作るのだって大変なのに、
稼げるサイトなんていくつも作れるものなの?
870 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/06/25(木) 09:22:27 ID:LQUXQbga0
自分で答えを書きながら不思議とは。
「〜ならともかく」は、たいていそれが答えだよ。
作れるものだよー。
っていうか、最初の1個は作るの大変だけどノウハウが蓄積されたら
けっこういけるもんじゃね?
872 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/06/25(木) 11:24:05 ID:OM+curSW0
自分が好きなものだからそれだけのページサイトが出来たわけで
そのジャンルでページを複数サイトにして
ようやく1万とか2万とか。
増やせといっても、難しいなあ。
あとは携帯サイトに同じようなものを作る手があるが
いまいちどうやっていいか、手をだせないでいる。
>>872 そうか?
好きなものでも、興味があるもにせよ唯一無二じゃないだろ
うちの場合はちょっと興味があった機械について調べた時に
まとまった資料の場所が皆無だったんで、自分用のつもりで
作ったサイトではじめたら半年で月5万円稼いでくれるよう
になったよ。
まあ、正直なところ、ただの先行者利益だけど
>>869 自分のすきなもの、そこそこかじっていることが複数あるってことだよ。
正直アマゾンって毎月の収益=(一日のPV)円って感じだよな
ある程度売れるようになったのでもう一つ作ってみたらさっぱり売れないw
両方とも毎日更新しているのでこうも違うとは・・・
877 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/06/26(金) 14:52:24 ID:JLHtoXOW0
そういうときは速やかに儲からないほうを閉じるかだな。
経験で判断するのもいいが。儲かる側は出始めから儲かっていたのかとか。
自分は今は量産して、全体的に落ち着いているが、
始めてから半年くらいはさっぱりなものばかりを作っていたので、
量産したときも、最初の数ヶ月は儲かるところと儲からないところの差が激しすぎて、
「儲からないほうは止めたいな」と思い続けていたよ。
時間が経てば儲かるようになるのはわかっていたので、やめはしなかったが。
でもまぁ、実際に無駄な努力もあるけどな。
数百キロ無人の荒野で屋台のラーメン屋ひいても儲からんのといっしょで。
Windows7のアフィをはろうかと思っていたら、既に在庫切れだったでござる
即売れするの分かっててちょくちょく出してたみたいだけれど
もう打ち止めしたの?
マイケル・ジャクソンが死んだから、マイケルのアルバムが売れそうだね
F5連打してるとたまにキャンセル分が復活するようだ
自分で買うなら手間がかかっても良いが、アフィに使うなら微妙すぎw
883 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/06/27(土) 01:03:48 ID:EvunJxSS0
アフィリとサファリどっちが儲かりますか??
885 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/06/27(土) 11:03:02 ID:s0I/hrDCO
先輩方に質問です
wordpressのプラグインを探しているんですが、記事の下に表示されるヤツしかみつかりません。
サイドバーに常駐するのないんでしょうか?
>>885 ここは、Amazonスレなので、ブログのスレで聞いたら?
振込キテター
自分もキテター!
毎月ありがとうさんでございます、Amazonさん。
質問です
ギフトカードで報酬をもらっている人で、月に12万以上報酬のあるひとは
源泉徴収されていますか?
ギフトカードで貰って、期限までに12万も毎回使いきれるのかよw
ヤフオクで転売して税金逃れしたいらしいよ
ギフトカードなら所得税かからないと思ってるらしい
892 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/07/08(水) 18:22:57 ID:GRXa+5Qp0
脱税の話ならほかでやってくれないか。
ここに非常識な連中が多いと思われるじゃないか。
実際に多いのかもしれないが。
アフィリエイトだろうとどこからの収入だろうと、税金を払うのは国民の義務なのにな。
自分は今月も今のところ順調だ。
伸びが欲しいけど、この景気だと維持できているだけでよしとしないといけないんだろうなあ。
>> 889
ギフトカードでも源泉徴収されました。
>>893 ありがとうございます
規約みたら書いてましたね
どのみち源泉徴収されるからアウトですね
源泉徴収って事は、確定申告しなくても良いんですか?
アマゾンが代行して習ってくれる?
源泉徴収分だけで税金が済むと思ったら大間違い…。
どういう扱いの収入にするのかによるのでしょうが。
雑収入扱いにすると他にも結構払う必要があります。
昨年雑収入扱いで申告。(収入-経費)から所得税20%+住民税10%取られました。
普通は源泉徴収だけでは、必要な納税額まで達しないでしょう。
>>897 雑収入でも経費を差し引けるの?
それほど収入が多くなければ自己申告なのかな?
やっぱ領収書はいるよね?
質問ばかりでごめん。
amazon糞重いです。
なんとかしてください。
901 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/07/17(金) 05:55:28 ID:BxYYeM/t0
>>897 結構稼いだんだね
自宅も事務所として一部家賃計上できるし、新聞、雑誌は参考図書として経費
電気代の一部、交通費、常識の範囲内での旅費交通費
色々経費落としたらあんまり残らなかったよ
年500マンぐらい稼いでるのかな?
902 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/07/17(金) 11:39:16 ID:h/W15iRL0
897だけど、ずっとここ見てなくて悪かった…。
雑収入でも経費差し引けるよ。
確定申告書も「雑収入」欄と「雑所得」欄に分かれているでしょ。
自宅なので家賃は引いてないけど、消耗品費、図書費、通信費、光熱費、
などで引いてる。
>>901 本業サラリーマンなんで年間所得20万円以上で申告しなければ
ならず…。さすがに年500万は行かないよ。
>>903 来年は申告しなければならなそうなんだけど、
経費として考えられる、通信費、参考図書なんかって
全部レシートや領収書を提出したりしなければならないんでしょうか?
初心者ですいません、よければ教えてください。
905 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/07/18(土) 04:56:08 ID:3Slx1vzJ0
>>904 出さなくても大丈夫だし、経費はいくらでも計上できる
だだし、税務調査が入ったらその経費を証明して妥当かどうか税務署員が判断するから
その時は領収書が必要
領収書やレシートがないとどうやって支払ったことを証明すんの?
まあ年200万以上を3年続けて稼いだら入られる可能性は30%
906 :
903:2009/07/18(土) 09:05:04 ID:2voPuMI10
>>904 基本的には905の言うとおりということで。
念のため、所得が少なくて納税不要な年の分も、「納税不要」だったことを
証明できるように、レシート類は全て保存してるよ。
>>905 >>906 どうもありがとうございます。
よくわかりました。
ヤバい事に相当なレシートを捨てちゃってるんだけど
だいたい、経費になるような買い物は
amazonや楽天、ヤフオクで調達してるのでEメールの注文書は
全部残ってます。もし、将来税務調査が入った場合に
支払いの証明に使えたりすると思われるでしょうか?
908 :
903:2009/07/18(土) 15:01:20 ID:cp1Kyuxa0
>>907 注文書は支払い証明としては弱いのでは?
もしこれを認めると、注文だけしてすぐにキャンセル、でも注文書を経費の証拠として保管、という
のがまかり通ってしまうので。
理論的には仕入先の入金状況まで調査すれば、ちゃんと証明することはできるのだろうけど、税務署
が納得してくれるかどうかは…?
しかし税務署は注文書を売上に計上しろとは言って来る
まあ、青色よりは白色のほうがどんぶりは利くけどね。
青色の証明書の類の保管期間は3年。
912 :
907:2009/07/19(日) 16:18:50 ID:dFsyLYDs0
回答ありがとうございました、よくわかりました。
>>911 今年に入って、突然サイトがブレイクして
amazonと楽天pointや他のアフィリも合計で200万/年くらいいきそうです。
>>912 景気の良い話だ。
俺なんか月1万5千くらいで、本当に小遣い稼ぎだよ。
914 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/07/20(月) 02:24:36 ID:hWvwOxpt0
>>912 やるね
楽天に関しては、源泉徴収もないし図書カードに変えて換金したら
まず税務署は補足できないから(銀行振り込みではないし、本人確認もないから)
ほっておいても大丈夫だと思うよ
>>914 図書カードは換金の有無に関わらず、アフィリエイトの報酬として
もらったものは「収入」扱いになるよ。アマゾンギフト券も同様。
アフィリエイト報酬が、現金+ギフト券+図書カードだとしたら、
その合計金額が収入。
社会通念上、「金銭と同等の価値」のあるものは収入扱い。
申告忘れずに。
ポイントなんてまったく申告してないしするつもりもないわw
微々たるもんだしw
そもそも、監禁したら下手すると税金分を差っぴかれるだろ
税金対策するにしても入った金額をごまかすようなやり方はしない方がw
>>919 そこそこ儲かってんなら、税務署に開業届け出して青色申告に
したほうがよっぽど節税になるのにね
弥生とかで入力すれば、勝手に複式にしてくれるし
知らなかったとすっとぼけるならまだしも
換金して隠すとか悪質だなw
922 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/07/23(木) 12:22:05 ID:ATRCAwgM0
サイトのPV数は増えたのに売上が落ちてる
なんなんだ今月は
まさか例の事件のせいで、アマゾンから買わなくなったのか?
日本にも税金払え事件のことか?
ハイ、そうです。すみません。
>>898 報酬5000円以上なら納税必要になってくる事が多いと思うけど。
エレクトロニクス(家電ほか)の売行きが悪い。
俺のところでは紹介をしていないのだが、明らかに売上が減っている。
不景気だからだろう、全体としてみても2割程度の報酬減だわ。。。
>>925 年間20万円以上の利益から納税だから
16,666円/月以上だろ
>>927 アマゾンだけならその計算でいいけどね。
普通は複数ASPやってるだろうから。
アマゾンで毎月5000円以上報酬あるなら、
普通に毎月2万越すよね。
ここの住人はだいたい税金支払ってる人多いのでは?って自分も思うけど。
でも主婦なら38万までOKだからうらやましす。
>>928 なんでASPを4つくらい使ってて報酬が5000円以上で月20000円以上って決めつけんだよ。
そんなの人それぞれだろうが。考え方が凝り固まってるよな。
>>928 意味不明な思い込みでレスすんなよ。
なんで5000円以上あると、複数ASPをやってるのが「普通」なんだか。
独り善がりな俺サマ理論を振りかざすのは迷惑なんで止めて下さい。
更新をサボったら売り上げ倍増した
嬉しいけど空しい
経験あるな。
だけど、放置しとくと2〜3ヶ月でアクセス減り始めて、売上も低下。
もともとのアクセス数に回復するのに半年かかるから注意な。
インスタントストアで成功してる人いる?
>>934 インスタントストアのサービスがはじまってすぐにとびついて
6個ほど作ったけれど…
インスタントストアでの報酬の合計はまだ1000円いかないな。
商品をクリックしただけでは、クッキーを受け入れないので、その後Amazon本家で買い物しても、
自分の成果にならないとか…そんな関係だと思うんだけど。
インスタントストアへのリンクは全て閉鎖したよ。
買うまでの手順が長いし分かりにくいし、あれじゃ売り上げにつながらない。
普通に買うほうが客としても楽しいと思う。
おまいら
「アソシエイト・プログラム紹介料プランの変更に関するお知らせ」
がきましたよ。
なんだって〜
おわった!!! 1000個も売れるわけねーーーーーーー!!!!!!
しかも、上限1000円!!!!!。
おわったよ!!!!
あうあうあうあう…
やっと安定して1500個を超えはじめていた矢先に orz
単価安いのばかり紹介料の上限1000円の方の打撃は少ないけど、
同じ紹介率に戻そうと思ったら3000個って、倍なんて無理だよ!!
なんか激しくデジャビュを感じるな…
1〜2年前にあった大改訂の時も紹介料がむっちゃ減った記憶がある。
6.25% → 5.25% 一気に減るなorz
改悪はあっても改善はあり得ない
命綱を握っているのは尼だからリスクと先行きは考えておかんとな
『上限は現状の 7.0% から 8.0% に変更されます。』とか言われても、
10万個じゃな…w
10万個/月とか、今回の改訂が嬉しいのはニコ動とかか?
要望だしといた。モチベーションが下がりまくり。他に収益源が必要になった。アマゾンアソシエイトは食えないアフィリエイトになった。これからはアマゾンに流れる客が減少しはじめるだろう。
こいつは酷い。
上限1000円はねーわ。
と思ったけど、うちだと単価1万6666円以上じゃないと
そこにはひっかからないや。
8000円くらいがホットゾーンなんで関係ないな。むしろ
6.25%が6%になってしまうのが厳しい。
6.5%は3000個か……全然見えない数字じゃないけどなー。
今月分だと家電&エレクトロニクスのごく一部とDVDのBOXくらいだったな>1万6666円超え
ざっと見たところ5千円も変わらないってとこか。
iPodとかをメインにしているところは厳しそう。
さっき計算したら今回の変更で報酬が25%も減るよ…。
数量500〜1000あたりの人は影響大きいね…。
上限1000円も微妙に影響するぜ。
たまに、腕時計とかハイテク製品とかDVDボックスが売れてウマーだったのに・・・。
こりゃあ、覇権ギリだ。おわった、まじでおわった。
すでに数字の出てる先月で計算してみた。料率変更で5000円。
上限で7000円ほど。ただ、先月は10万越えなんていう大物があ
ったせいなんで、実質的には両方合わせて1万円にいかないな。
普通に数を増やす方針で問題ないな。
ついでなんでちと早いが
>>729に従って次スレ作ってくるか
乙。よろしくたのむよ。
ショックゆえ、今日は騒いでしまったが
おれは、550〜650なんで、もう1つサイトを作って数を増やすように頑張るわ。
%の変更は、9月かららしいから、おまえらも頑張ろうぜ。
うちは料率は影響受けないけど上限カットで今月この時点で5万円以上カットだな。
これは中々キツイな。
これは酷いよアマゾンさん
まあ尼以外に目を向ける良いきっかけとしよう。
1500の壁を越えてようやく6.5%になると思った矢先、6.5から6.0に下がる結果に。。。
しかも上限が1000円とは。。。計算したら相当なダウンだ。
これは税金を日本に納めろと言った日本政府への報復なのでわ・・・
10万個はニコニコ動画でもきついな
1日3300個は無理
これ誰か最高料率取れる奴いるの?
もしありえない数を持ち出してるなら、何か問題になったりしないのか?
なんかAKB商法みたいに思えるんだが。
それと上限1000円の件だが、とりあえずDVD−BOX売るよりは単巻で売る方が得かな。
そのうち誰も高額商品を置かなくなるぞ。それでいいのかアマゾン?
今は最初からDVD-BOXで出るものもあるから単体販売の立場が危うい
BOXばかりになったら不利だよね、俺たち
6.5%⇒6.0%は厳しいけど、上限1000円ってそんなに言うほどやばい?
うちは1商品で1000円以上売れたことないんだけどw
上限1000円超えがないと中々1日報酬3万円以上は厳しいよ。
本とかはたくさん売れても値段的に雑魚は所詮雑魚だから。
1日報酬3万円でこれで暮らしていけるかな、ってかんじなんだけどね。
とりあえずこの件で尼だけでの限界が見えたってかんじかな。
楽天のほうが割いいらしい。
Amazonのクッキーは24時間だけど、楽天は30日だから結果的に収入は多くなるんだって。
どっかのブログで読んだ。
>965
あなた報酬5000円以上じゃないでしょ?
967 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/07/30(木) 13:50:04 ID:/MHVqI3a0
「多くのメンバーにより多くの紹介料を獲得していただくことを目指しております。」て書いてあるんだけど、殆どの人は損するんじゃない?
「ごめんなさい。報酬を下げさせていただきます」
と書けばよいのに。
>>963 ここに居るってことは月5000円は稼いでいるんだろ?
価格2万前後の商品なら、いずれ売れるよ。
オレは昨日も久々に売れた。
テレビとかの家電で、3000円か1000円かの違いはモチベーションに関わるだろうな。
つーか、高額商品が売れた時の快感を知らないまま9月を迎えるのはチトかわいそうだ。頑張れ。
またも紹介料改悪きたこれ
どんどん酷くなってくな・・・
違うところを探した方がいいのだろうか
>967
アフィやってる人の9割以上は月5000円未満らしいから、殆どの人は増えるんじゃないかな。
ただ、月ごとのバラつきよりも増え方が小さくて、増えたと実感できないだろう。
1000円が1200円になったって誰も熱心に取り組まないと思うけどなぁ。
だったら上を目指す意欲を煽ったほうが尼にとっても得だろうに。
最低還元率が3.0%から3.5%に上がった代わりに、上昇曲線を思いっきり緩くしたってことだよね
一極集中していた紹介料を零細サイトにばら撒いた上で、アマの出費削減も兼ねてるっぽいな
今後、景気が戻って太っ腹になってくれることは…無いか
>>970 ピラミッドの上が半端ないからじゃない?
ニコニコとか恐ろしいほど儲かってるでしょ(それでも赤字らしいけど)
上限1000円はヒドイな。
今月1000円以上は5つほどしかなかったけど。
>>960 1年前の状態で既に1日5000個ニコ動は売れているぞ。
ちなみにうちは1日150個程度。
Amazonの売上げに微力ながら貢献していたはずなのに、
この仕打ちはなぁ。
逆にAmazonの売上げにほとんど貢献していない人たちの
紹介料率が3.5%に上がるとか、これおかしいだろ…。
Amazon側としては一応表面的にバランスを取って、なんとか
アフィリエイトをやっている人間に支払う額を抑えたつもりなんだろうけれども。
まあニコ動でも上限1000円でカットがあるから
これで収入が上がるかどうかと言えば微妙だろうね。
976 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/07/30(木) 17:56:54 ID:3AiAIMow0
ざまあw
>>929 >>930 別にそこまで怒って言い返すほどの事もないだろ。
自分は違うよー程度でいいのに。
自分らが稼げてないからってイライラしてみっともない奴らだな。
>>965 そんな事ここの住人なら誰でも知ってるはずだが。
しかし今回の料率改変は・・・・駒経由でアマゾンした方が割がいいかもしれんな。
まだ調べてないが。調べてみよう。
なるようにしかならんわな
年内にって思ってたサイトの立ち上げを前倒しにするわ
>>979 だな。なるようにしかならん。
結局は、おれたちは言いなりになるしかない。悔しいが。
Amazonだけじゃないかもね。今後いろんなASPでこういう縛りがでてくるだろう。
景気がもっと上向きになればいいのだが・・。
そんなもんあることすら忘れてたわ>駒経由
駒経由 ってなに?
駒はまだ昔のままだな。
でもすぐに変わりそう。
家電&カメラ・時計カテゴリーの報酬上限は3,000円、
TVゲームカテゴリーの報酬上限は1,000円。
たんに駒に書き忘れているって事じゃないのかな?
すぐに変わりそう。
>>974 1500円にも達しない人たちだから
痛くないんだよ尼には
売り上げ数が200〜250くらいで
売り上げが3万後半〜4万弱
メイン商品の価格が2000〜7000円のものを扱ってる俺には大打撃。
月8〜10万もらっていたが、6〜7.5万くらいに激減しそうだ。
もうこうなったらそれぞれの商品やジャンル別に逃げ場を考えた方が良いかもしれないな。
入金きてたっていう話がミリほども出ないのにワロタ
990 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2009/07/31(金) 02:06:33 ID:KqciqSzQ0
amazonが一人勝ち状態だから問題なんだよな・・・
秒刊サンデーってブログが書いてる記事って勘違いだよな?
最悪だ・・・何がより多くの報酬だ・・直撃だよ・・・
うちのふり幅でいうと、
最低、ギリで点数31に欠けるあたりだと紹介率3.75%が廃止され3.50%になるので →減
普段、平均的な月で点数31越えから50〜60あたりだと、4.25%が廃止され4.00%になるので →減
扱ってるソフト関連が売れる月だと、100越えして200いくか・・って所でも、5.00%が4.50%になるので →減
まさに7、8千円から、いって数万、というこのスレがしょうに合っていた自分だが
どう見ても減る・・・減りまくるよ俺のおこずかい・゜・(つД`)・゜・
世間的には月1000円に満たないアフェリエイターが8割だったっけ。
そういう意味では「より多くの報酬」をAmazonが払う事になりそうだからある意味ウソはついてない気がする。
「全ての人が今より、より多くの報酬」と言ってないしな。
ただ、やっぱ改悪だよなぁこれw
紹介料を落としたくないので、マジで発送数3,001個を目指すしかない・・・
非常に厳しい目標だが…
コーラみたいに1個ずつ送るやつを買ってもらう
数十円しか稼げない8割にはいい話
尼もそいつらを繋ぎ止めておけていい話
繰越繰越で念願の1500円到達するには何年かかるやら 尼最強
そんなばかな話があるかよ。
今までの還元率を維持しようと更に販促をがんばっちゃう人が出るから、アマの売り上げが伸びる法則
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。