【DoCoMo】Google AdSense携帯版 part2【未対応】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クリックで救われる名無しさんがいる
無料HPでは使えません
DoCoMo未対応
2クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/25(木) 09:58:03 ID:Z4CDwLzc0
対応きぼんぬで2ゲッツ。
3クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/25(木) 10:02:23 ID:GY4X1goH0
対応きぼんぬで3ゲッツ。
4クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/25(木) 11:21:01 ID:Rz+uJkN00
前:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1190486352/

AdSense ヘルプ フォーラム
ttp://groups.google.com/group/adsense-help-ja

初心者、全般編

Q.携帯無料HPスペースとか無料ブログで出来んの?
A.スクリプトが動かないので出来ない。諦めろ。

Q.じゃあどうすんのさ
A.perl/CGI,PHP,JSPが動くレンタル鯖でも借りろ。

Q.スクリプトを使うのが面倒くさい
A.じゃあ諦めろ

Q.サイトのほとんどがHTMLだけど、どうやって表示させんの?
A.PHPが使える鯖が前提として、GoogleからPHPのコードを取ってきて、表示させたいところに張り付ける。
そのあと、拡張子を.phpに変えてうp。


技術、落とし穴編

Q..htmlから変えたくない
.htaccessが使える鯖前提で〜(やり方書いてくれ

Q.貼ったけど表示されない。
A.まずは48時間待て。それでダメなら、文字コードと文章の見直し。エラーも視野に入れる。
ちなみにDoCoMoは表示されない

Q.au、SoftBankは表示されんのに、DoCoMoは表示されない
A.DoCoMoは未実装。文句があればGoogleとDoCoMoに言え。
もし表示させたいなら、アボ覚悟でリファラとリモートを偽装汁

Q.PHPのコードが汚すぎる
A.(どっかにHttpRequestで書いたとこあったからそのURL

Q.表示されたけど文字化けする
A.広告作成時に文字コードの選択を忘れずにする
5クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/25(木) 12:26:59 ID:o/QypWn10
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < ドコモまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん  |/
6クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/25(木) 12:50:12 ID:2YBUIJjR0
PCとモバイルって別々に集計されて別々に支払いが行われるのか?
7クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/25(木) 13:31:26 ID:xfCm7gW50
合算
8クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/25(木) 13:45:12 ID:2YBUIJjR0
>>7 まじぇ?
9クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/25(木) 14:04:50 ID:GY4X1goH0
>>8
それぞれの収益も表示されますが、
収益総額っていう合計欄で合算されてますよ
10クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/25(木) 14:06:38 ID:2YBUIJjR0
>>9 ウホッ
サンクス!


11クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/25(木) 14:58:28 ID:lbqkyTgj0
今月はギリギリ100$超えそう

携帯初のアドセンス報酬
額は少ないがなんか嬉しいな

初めて報酬貰う時の妙な感覚がある
12クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/25(木) 16:33:57 ID:kFggPXf9P
allow_url_includeがoffなのですが、phpをダウンロードして使うのはポリシー違反ですか?
13クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/25(木) 17:36:10 ID:EbFayFQtO
>>12
自己責任で。
仕様変更あったら動かなくなるかもだけど
14クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/25(木) 17:41:57 ID:a0xe+mdJ0
PC並に儲かるかと思ったらそんなことないのね。
あんまり今までのアフィリエイトネットワークと変わらない。
15クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/25(木) 19:34:18 ID:1AdKsGu/O
携帯アドセンスはじめて早くも50ドル以上稼いだんだけど、
日本の銀行口座に円で振り込んでくれるのかな?
16クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/25(木) 19:58:44 ID:rqakzrrL0
>>15
さすがのGoogleにも日本の銀行口座にドルで振り込めるほどの力は無いぞ
17クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/25(木) 20:54:52 ID:2YBUIJjR0
釣りか…
18クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/25(木) 22:14:01 ID:W1j7idMp0
携帯版も会員制サイト(SNSとか)に貼って大丈夫だよね?
19クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/26(金) 00:11:42 ID:2jdWbew80
うん
すべてはぐぐる様が判断します
20クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/26(金) 02:48:42 ID:CPDRi0wM0
リファラも吐かなければ一意idもない
google様はそんな糞仕様のdocomoをバッサリ切り捨てたのだろうか
21クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/26(金) 08:22:11 ID:xoefU2w00
>>20
これだけのシェアを持つDoCoMoを簡単に切り捨てるとは考えにくいけどなぁ。
広告主に対しても「DoCoMoは対応しません」ではお話にならないだろうし。
22クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/26(金) 08:26:12 ID:vorzad8h0
PCからのアクセス(UA)だとレスポンス返らなくなったね。
SSIインクルードの場合は対策しないとエラーになる。
23クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/26(金) 09:28:39 ID:uz2C7mBi0
>>12
規約に「一切のコード変更は・・」云々書いてあったから
微妙かも

>>14
ワンクリおよそ20円程度だな
たしかに期待していたようには儲からない

>>18
会員制サイト用の設定があったはず
24クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/26(金) 09:51:35 ID:Uzq7+j9Q0
>>23 クリック数が少なければ儲からないだろうな プ

2523:2007/10/26(金) 10:08:10 ID:uz2C7mBi0
>>24
たしかに、クリック数一日あたり70程度にしかならない
他社広告を掲出していた時と比べれば大幅にクリック数がダウンした。

やはりDoCoMoユーザ向けに表示できない分影響されているのかもしれない。
26クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/26(金) 10:18:32 ID:EZCr4cbQ0
>>22
どうやって対策したの?
27クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/26(金) 10:51:37 ID:SjCtMfo40
AdSの品質を保つ為には今の仕様のi-modeは切り捨てだろ。
今更i-modeが標準的な仕様に変更されるとも思わんし・・・
28クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/26(金) 11:06:11 ID:bCxZL+Iw0
パソコンとケータイ、合算して払ってくれるんだよな。

ちなみにバリュコマは別払いだ。どれだけ糞なんだよw
29クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/26(金) 12:00:40 ID:krDxjWza0
広告表示されてるか?
エラー吐いとるけど。。。
HTTP request failed! HTTP/1.0 400 Bad Request in http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.php
30クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/26(金) 12:02:14 ID:Tx+fQmqw0
31クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/26(金) 14:03:03 ID:w5v1u15L0
何エラーなっとんねん
元に戻せ>>神
32クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/26(金) 14:36:30 ID:/xDpp1FG0
携帯で見ながらフィルタかけろってか
めんどくせ
33クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/26(金) 14:47:34 ID:tv2bj/p20
うちは携帯PC兼用だからエラーが出ると凄くうっとうしい。
PCで広告表示しなくていいからエラーを何とかしてくれ。
34クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/26(金) 14:50:19 ID:9VQCWuGiO
UA判断なら、携帯UAかませりゃいいじゃない
35クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/26(金) 19:08:32 ID:0P07fuRd0
いまだに0クリック
場所をいろいろ変えてみたけどダメ。
広告が合ってないのかなー
36クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/27(土) 00:56:45 ID:HZP8UivB0
PCからみれなくなった
37クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/27(土) 00:58:10 ID:atrNuPhJ0
フィルタかけて一律広告取得してる場合、
リダイレクトする(=広告を表示しない)時にも広告取得することになるけど危ないかな?
クリックされることはないから、不正クリックはないけど、
表示数は少し変わってしまう
やっぱ危ないかな〜
38クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/27(土) 01:18:54 ID:fO1HS1fG0
>>37
広告取得ってどうやるんですか?
39クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/27(土) 01:24:03 ID:Es3iE/OXO
前スレでスクリプト改変を指摘されてた
http://newsing.jp
やはりアボセンスされました。
40クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/27(土) 02:11:03 ID:vo6Zhwra0
されてねえじゃないか
41クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/27(土) 02:26:02 ID:Es3iE/OXO
携帯で見てみろ。
ここは携帯版アドセンスのスレだぞ。
智恵遅れ様か?
42クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/27(土) 03:09:44 ID:FCMgkhBD0
PCサイトは広告出てる=垢自体に影響はなくてもアボセンスって言うのか?
43クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/27(土) 03:12:43 ID:vo6Zhwra0
すまん
44クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/27(土) 03:52:57 ID:VmQZ6fj40
>>42
アスコは、何故かPCとモバイルが別垢だたーよ。
たぶん、リスク分散のためなんだろーけど。
45クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/27(土) 03:56:49 ID:0O49d/Tz0
日に日にdocomo対応はないような気がしてきた
google様よりもdocomoにむかつく
ありえねー仕様にしやがって
46クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/27(土) 10:56:51 ID:bwoZF1Q7O
ドコモ対応はないっしょ。
ところで、まだPCのエラーが治らないんだが、ひょっとしてある程度金額いくと、
エラーになる仕組みなのかな?
ちょうど百ドルいったあたりからなんだが。
47クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/27(土) 13:41:51 ID:Qrg2U0j60
ドコモ対応なんだけどさ、auやソフトバンクだってユーザーが設定すれば
端末固有情報送信できなくなるんだから、同じなんじゃないの?と思うんだけど。
まぁログ見てると大多数が端末固有情報送信する設定になってるけどさ。
なんだかなぜドコモ対応しないかよくわからん。
48クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/27(土) 15:32:17 ID:0O49d/Tz0
>>47
それは確かにそうなんだよな
でも数が圧倒的に違うからなぁ
リファラすら吐かないのはどう考えても怠慢だろう
docomo氏ね
49クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/27(土) 16:34:09 ID:OnMi+hIr0
ドコモがrefererを送出しない理由はこれかな?
http://d.hatena.ne.jp/ockeghem/20070224

確かに原理的にはそうだけれど・・・
50クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/27(土) 16:45:48 ID:Vey5a3hK0
携帯アドセンスって合法なアダルトならOKなんでしょうか?
51クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/27(土) 16:49:22 ID:9gsiA2mZ0
>>50 絶対にダメ!
52クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/27(土) 17:28:39 ID:Vey5a3hK0
>>51
そうなんですか・・・。やはりorz
初歩的な質問に答えて頂いてありがとうございました。
エロコンテンツ以外で集客する自信がないんだよ
53クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/27(土) 17:30:06 ID:2pTprqbm0
>>47
DoCoMoの対応と端末固有情報は関係無いだろ。
他に致命的な問題があるんだが・・・
54クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/27(土) 22:29:07 ID:L91CMkfZ0
PCからのアクセスでレスポンス返らなくなったってことは
携帯PC兼用サイトだと同じページにPC用と携帯用両方のアドセンス貼っといても大丈夫かなぁ・・・
55クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/27(土) 23:10:45 ID:aUfEYLqy0
pcから見ると出るエラーがうぜーーーーーーー。
56クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/28(日) 09:04:01 ID:iQf+omvMO
さすがGoogleクオリティ。数日経ってもエラー治らんな。
57クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/28(日) 09:07:20 ID:Iwv/WJrlO
エラーすら出ない俺は涙目なんですかね。

まあ、ダウンした奴使ってるからしょうがないか
58クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/28(日) 09:14:03 ID:iUrOscUa0
>>56
直る、直らないではなくて仕様だろう。
というか、使う側でエラー回避すれば何と言うこと無いんだから。
たった一行のステートメント追加で済む。
59クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/28(日) 12:03:10 ID:C6GFp9NAO
銀行って地方の銀行でも大丈夫なんですか?
またWebMoneyやイーバンク銀行は駄目ですか?
60クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/28(日) 12:56:55 ID:XPwb1tM40
今だけだとは思うけどモバイルの単価高いな。PCはワンクリ0.03とかのゴミ広告が沢山あってウザいけど。
61クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/28(日) 14:27:25 ID:WdHG3XaM0
docomoは「いずれ対応する」のか、「切り捨てた」のか、
現時点での立場をはっきりして欲しいな
62クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/28(日) 15:48:35 ID:iQf+omvMO
>>58

前はエラーになってなかったけど、Googleが仕変したのかな?
63クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/28(日) 17:41:55 ID:BX4O6UFm0
携帯対応の日記cgiにGoogle AdSense携帯版を貼りたいのですが、
コード改変すれば表示可能なんですがアボセンスが怖いので出来ません
コードを弄らずに表示させる事は無理なんでしょうか?
64クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/28(日) 18:27:41 ID:E90pMhqr0
だれかエスパー呼んでー!
65クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/28(日) 18:32:39 ID:Gb1tnIQ60
ハーイ エスパーダーヨー
66クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/28(日) 18:44:57 ID:iUrOscUa0
>>62
ケータイのUAでないと、広告そのものを送ってこなくなった。
cgiのSSIインクルードで広告表示している場合、SSIからのリターン値
が無いのでエラーになる。
UA判定でケータイ向けとPC向けで広告を分けるか、GoogleからNULLが
返ってきた場合でもダミーデータを1文字返すようにするかすればいい。
67クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/28(日) 19:16:13 ID:PiQW7sbi0
>>65
欧米か
68クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/28(日) 19:58:31 ID:J5W9utLE0
>>58
あほか。あれは仕様とは言わないだろ
69クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/28(日) 20:07:08 ID:YwrPMcTD0
モバイル向けGoogle AdSense広告を張りたいんですが、わかりません。教えてください?1からわかり易くお願いします。携帯ウェブサイトを作るところから知りたいです。ブログリとか魔法のifらんど・・広告を設置でもできるの?
70クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/28(日) 20:24:58 ID:PiQW7sbi0
71クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/28(日) 23:23:53 ID:yUs6JJM/0
>>69
あきらめた方がいいと思うよ

はっきり言って、あなたには向いていません
72クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/28(日) 23:52:47 ID:pcOnizpl0
>69
自分で鯖借りて「魔法のifらんど」とやらを作って広告設置すればいいじゃない。

ちなみに魔法のiらんどは規約読む限り広告はアウト。
73クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/29(月) 00:15:55 ID:J35G3zjB0
どんだけ釣られてんだ
74クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/29(月) 01:05:34 ID:RbcpaJXi0
今日から使おうと思ってたのに、
docomo表示されないのかYO
docomo携帯で見るとコードがそのまま表示されてるんだけど
auとかソフトバンクでみると、普通に表示されてるのかな〜?
75クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/29(月) 01:25:23 ID:XwDepiuB0
>>74
ドコモでコードが表示されてたらau、ソフバンでもコードが表示されてるよw
つまり設定ミス!
PCでUA偽装して確認すればヨロシ
UA偽装して表示されてればau、ソフバンでは表示されてるからウハウハが待ってる
76クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/29(月) 01:38:14 ID:sylgSOlf0
もうバカは来るなよ。
77クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/29(月) 05:53:58 ID:LfKb+Gsl0
レポート、おかしくない? 本日分これまでに携帯部分だけで50近いクリックが
計測表示されてるんだけど、収益が1ドルもない。単価が2セント切ってる_| ̄|○

(間違って削除依頼出されてるところに投稿してしまいました。ごめんなさい)
78クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/29(月) 10:33:05 ID:rjtNxLq9O
エラーうざいな

対応しないなら、コードいじるよググルさんよ?メール出したのに…
79クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/29(月) 10:38:44 ID:hLV2XrHA0
PHP 5.2
エラーがウザイので、環境変数が未定義の場合の回避コードを追加。
それからallow_url_includeをONにするなどセキュリティ甘々な事はしたくないので、
file_get_contents,file_put_contentsをかましてローカルでincludeするようにした。

24h後、広告が表示されなくなった。


80クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/29(月) 10:52:55 ID:XuSmxyDu0
Perlを別ファイルで用意してincludeしてるんだけど、
すげーサーバー負担重たくね? なんかガシガシ「過負荷かかって読めないよ」
エラーが出るんだけど。
81クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/29(月) 12:44:32 ID:SOi72SWd0
>>79
アボられたということで

余計なことしてお疲れ様でした
82クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/29(月) 13:31:08 ID:rjtNxLq9O
>>79
マジかよ

早くエラー出ないようにしろよ、マジで
こっちはお固い規約のせいでコードいじれないんだよ

仕事しろ仕事を
俺らも頑張ってるんだからさ
8379:2007/10/29(月) 13:37:29 ID:hLV2XrHA0
まあ少なくとも全アボではない模様。
allow_url_includeがそもそも存在しないPHP4の鯖ではちゃんと表示されている。
こっちの鯖ではfile_get_contents,file_put_contentsは使ってないけどね。

ひょっとしたらドメイン単位のアボかもしれないし(とはいってもPC版Adsenseは出ているが)、
弄った直後は表示されていたから、48hまてば再度出てくるのかもしれない。

まとりあえず人柱報告って事で。
84クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/29(月) 16:13:39 ID:4IjgQ8J+0
>>82
コードなどいじらず対策できるだろ。

>>83
ローカルインクルードだとバレるかもね。
参照数とファイル送出数が合わなくなることをチェックしていれば、だけど。
85クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/29(月) 16:50:39 ID:kZ5Mur4y0
>>79
Google鯖からするとアクセスの違いはほとんどないから別の理由かスクリプトの
ミスじゃないの?
たとえば24時間経過するとクロールし直す仕様でそれまでは前に送ったデータから
広告が表示されてたけどそれ以降はデータ不足で吐かなくなったとか。

>>80
503?
毎回変わらないスクリプト取りにいく糞仕様だから仕方がない。

>>47
端末固有もユーザー固有もあるぞ>ドコモ
ただフォームからutnするしか送る方法が無いだけ。
86クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/29(月) 16:54:40 ID:hLV2XrHA0
>>84
いちおうile_get_contents,file_put_contentsはリクエストあるたびにやってるんだけどね。

>>85
その鯖ではallow_url_includeは最初からOFFだったから、コードいじる前は取得できていないはずなんだよなー。
87クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/29(月) 17:41:29 ID:V0I+b3NH0
pcサイトのアドセンス、クリ数が結構あるのだが最近栗単が0.1以下に激減して全然儲からなくなった。
それに比べるとモバイルは10〜30円ぐらいは儲かる宣伝が多くてうれしい。きっと今だけなんだろうけど。
携帯サイトは栗率も高いって聞いていたけどこんなに栗率高いとは思わなかった。
88クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/29(月) 18:00:10 ID:dx2lqhWw0
このスレを見て携帯版が出来たことを知った

しかし,技術未熟ゆえ設置不可能

昔は10000/日のPVがあったが今は150。ゆえに不参加
89クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/29(月) 20:46:49 ID:qYL1bDVX0
>>88
なにがあった?w
90クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/29(月) 22:08:29 ID:bj8+UG3i0
みんなモバゲーどうしてる?
単価低そうだしフィルタかけるか悩んでるんだけど
91クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/29(月) 22:14:24 ID:h4suQrNkO
拡張子をphpにかえるだけだから技術いらんとおもうんだけど...
92クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/29(月) 23:12:51 ID:MlXPRKat0
>>90
モバゲー出るのか。
単価低くてもクリック報酬でモバゲー広告出せるのは魅力だな。
93クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/29(月) 23:16:36 ID:PW9QxC3L0
いや全然魅力的じゃないが。
94クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/29(月) 23:17:45 ID:MlXPRKat0
>>93
ポケアフィで出してた頃はクリック率ハンパなかったよ。
95クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/29(月) 23:31:58 ID:bj8+UG3i0
もうモバゲーは飽和状態なのか、クリック率も大したことないんだよね
うちの場合はだけど
96クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/30(火) 03:49:11 ID:LgyE82Je0
モバゲーなんてもう終わってるよ
単価も安いしたいしたことない
97クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/30(火) 03:50:26 ID:LgyE82Je0
そんなことより、
100ドル突破したー(^^)/
月末ギリギリセーフ
98クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/30(火) 09:19:17 ID:hdjKhoTZ0
クリック率0.2% 単価0.04$ ><
99クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/30(火) 11:22:02 ID:bBymQll8O
糞通販の広告ばっかになった
まったくマッチしなくなった

とあるページ某アーティストの名前を載せてしばらくしたら、ダイエット広告って

テラヒドス
どんな解析してんだよ…
100クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/30(火) 11:52:53 ID:bmXGetSV0


                     ドコモに未対応!!
──┬──____                                ____──┬──
    │     |   ─┬─_                    _─┬─   |     |
    │     |     │  │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│  │     |     |
    │     |   ─┴─ ̄                     ̄─┴─   |     |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄                                 ̄ ̄ ̄ ̄──┴──

                     意味ネーじゃん
101クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/30(火) 11:59:39 ID:b1UULzH80
っていうかプレビューツール使えないしパソコンでチェックもできなくなったから
フィルターかけられねーじゃん。
102クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/30(火) 12:20:30 ID:I6FY8/nM0
モバイルアド戦導入したらぐんぐん収入あがって100ドル行きそうだが、ギリギリ多分行かない予感。
103クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/30(火) 12:40:14 ID:fhOYAhShO
PCで見れないとか言ってる奴はなんなの?
UAを携帯のにして見ればいいじゃん
104クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/30(火) 12:59:49 ID:n9IZpFxN0
>>103
IPアドレスによってはUA設定しても広告出ない
105クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/30(火) 15:11:08 ID:7OFC+5lL0
大体わざわざ見せないようにしてるのにGoogle様に逆らうと・・・
106クリックで救われる名無しさんがいる :2007/10/30(火) 16:33:10 ID:QgN6kfb90
107クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/30(火) 16:41:02 ID:qMpkDpWH0
>>106
取り敢えず通報しますた。
108クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/30(火) 16:55:28 ID:EKnXzdmEO
これって無料のレンタル鯖じゃ無理なんですか?
109クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/30(火) 17:31:23 ID:xcbgO4I90
110クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/30(火) 17:46:28 ID:EKnXzdmEO
携帯の無料じゃなくてPCの方はないのですが?
有料サーバ借りてもいいのですが、広告料>レンタル料になるのが不安で
111クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/30(火) 17:54:48 ID:xcbgO4I90
スレタイ見ろ
112クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/30(火) 18:03:08 ID:EKnXzdmEO
>>111
見ました
113クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/30(火) 18:31:12 ID:8Tf+kabn0
1ヶ月弱で100ドル突破って・・
皆どんなサイトを運営してるん?
114クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/30(火) 18:34:09 ID:zxDO0LTq0
>>113
オレは現時点で126ドルくらいです
最終的には今月は130ドルくらいかな

初月+docomo未対応を考えればまあまあだな
自分としては満足してます

内容は言えないけどね
115クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/30(火) 18:35:34 ID:iJMb85Hd0
携帯アドセンスが出てから
yahooモバイルの登録申請数が増えたのかな?
2週間前申請したのにまだ審査されない。
116クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/30(火) 18:36:07 ID:lB00Q7Od0
無料鯖だろうが有料鯖だろうが、最終的に貼れるかどうかはそのサーバーの設定による
最低でもPHPやCGIをある程度分かってて、htaccessなんかも
いじれるレベルじゃないと、どこの鯖に行っても苦労するはず

いい機会だと思って色々勉強するか、あるいは他のクリック保障広告を選択するか
はたまたもうちょい待っていたら、google神がもっと簡単に貼れる様にしてくれるかもしれない

好きな道を選ぶとよろしい
117クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/30(火) 19:08:43 ID:aCymGijl0
(il||li゚u゚il||li)
118クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/30(火) 21:16:40 ID:w1wG/UlB0
>>114
モバイルだけで130ドル?
それともPCサイトも合算して?
119クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/30(火) 21:27:58 ID:PWBiFawV0
>115
ですね。6サイト申請してるけど。。。まだですね。
こんなに時間かかるの珍しいです。
120クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/30(火) 21:38:08 ID:Gs73rybl0
>>118
もっと頑張れ
121クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/31(水) 01:27:26 ID:rgpdVpDT0
Perl用のプログラムは無いの??
122クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/31(水) 02:17:21 ID:y4rNwgkf0
PCに比べて単価どう?
もちろんジャンルで全然違うと思うけど。
うちは約0.08$くらい。
123クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/31(水) 03:55:04 ID:5Eq3NOWC0
さっそくサイトに導入しようと思ってPHPコード貼ってみたら
show_ads.phpで403のエラーコードが表示される。
ローカルにshow_ads.php置いても同じ状況ってのは自サーバーの設定なのか・・・

なんにせよGoogle側のヘルプの作り方は不親切だということを
エラー原因探してて初めてわかったw
124クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/31(水) 04:21:29 ID:ZFvxm6vg0
>>123
その前に自分の脳味噌の足りなさを悔いるべきだろう。
125クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/31(水) 09:28:44 ID:28hrDK0E0
>>118
モバイルだけです
126クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/31(水) 10:34:51 ID:hMDZyh+l0
各自PVとクリック数と収益を報告よろしくです。
127クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/31(水) 10:47:57 ID:14cn9OCOO
アドセンス掲載ページの平均168000PV/DAY

クリック率0.02%…
平均単価0.14$くらい

DoCoMo早く対応してくれ
9割DoCoMoなんだよ
128クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/31(水) 11:19:03 ID:lPNt3JZN0
88,000pv
0.03%
5〜8ドル留まり・・

はっきりいって他社クリ広告載せたほうが儲かるのかも・・

129クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/31(水) 12:01:05 ID:jI0kCN2B0
ドコモに対応したら単価暴落して結局収益はそんなに変わらない悪寒
130クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/31(水) 12:19:05 ID:W0CI9VaIO
余程へぼいサイトなんだな
うちは今月128と同じPVだがもう100j越えたよ
131クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/31(水) 12:20:33 ID:8/7ZPQTd0
↑なんかAdsenseを勘違いしてね?
132クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/31(水) 12:35:48 ID:NpeuQQBh0
a
133クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/31(水) 17:05:52 ID:/bxhJXFb0
Google様
docomo対応はいつですか?
134クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/31(水) 17:41:24 ID:2HCZQHiU0
PC携帯兼用のサイトだとエラーきついよ・・・
どっかの神様、PCからの閲覧でエラー表示だけでも出ないようにする方法を晒してくだちい

晒してくれたらお礼にphpでモバイルアドセンス利用できる無料レンタル鯖晒すから;
135クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/31(水) 18:03:01 ID:8/7ZPQTd0
>>134
単にUA見てKDDI、SoftBankが入っているときだけモバイルAdsense表示で
いいやん。
それ以外の時はそもそもGoogleのサーバーにアクセスすること自体が無駄。
こっちにも向こうにも迷惑なトラフィックだ。
136クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/31(水) 18:26:48 ID:2HCZQHiU0
>135
>それ以外の時はそもそもGoogleのサーバーにアクセスすること自体が無駄。
>こっちにも向こうにも迷惑なトラフィックだ。

全くもってその通りすぎる
神様ありがとう
当方初心者だけどUAについて100万回ググッてくる
何か他の妙案もあったらご提示いただきたい;

freehostia
広告も入らないし容量も結構ある。
新しくHP開設してモバイルアドセンス使うなら結構いいんじゃないかと
137クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/31(水) 18:41:58 ID:Gr051UWk0
海外鯖か
138クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/31(水) 18:50:54 ID:MNdjzl0d0
ああUAを元に振り分けるときは、GoogleAdくんが巡回するときのUAもちゃんと対象になるようにしておけよ。
GoogleAdくんがやってきたときGoogleサーバにリクエストがなかったり広告表示されてなかったりするとあぼられるぞ。
139クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/31(水) 19:11:05 ID:R3MEzqet0
ちなみにモバイル版googleアドのUAは以下参照ダゾ
ttps://www.google.com/adsense/support/bin/answer.py?answer=68731&topic=11951
140クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/31(水) 19:49:04 ID:2HCZQHiU0
>>138>>139
言われなかったらアボられてたと思うよありがとう;;
UAを元に振り分けるって事になると、PC用と携帯用に二つ以上同じページを用意しないといけなくなるよね・・・
当方PC携帯兼用でページが随時追加更新されてくサイトなもんだから、できれば同じページにアクセスされた時に
kddiとsoftbankのUAのみモバイルadsenseのphpコード適用って事ができないか調べてますorz
141 ◆5GBapmFDjc :2007/10/31(水) 20:11:10 ID:1C9MW7cQO
新905シリーズでドコモ対応可能になりますから
もう少し待ってください
142クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/31(水) 21:00:26 ID:9mEtwybY0
>>140
何をそんなに悩んでる?

$ua = $_SERVER["HTTP_USER_AGENT"];

if(ereg("softbank",$ua)){
    ここにgoogleのモバイル用コードを貼る
}

ここにgoogleのPC用コードを貼る

これでいいんじゃね?
softbankとKDDIとの両方を対象にするのは宿題ね。
143クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/31(水) 21:12:51 ID:jI0kCN2B0
>>141
醤油は?
144クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/31(水) 21:16:48 ID:Gr051UWk0
145クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/31(水) 21:39:07 ID:jI0kCN2B0
>>144
サンクス
146クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/31(水) 22:41:41 ID:2HCZQHiU0
>>142
ご説明頂いた通りやってみたんですが・・・

if(ereg("DoCoMo|J-PHONE|Vodafone|UP\.Browser|~

こんな感じで複数の条件を指定できるのは調べられたんだけど
どこを見ても、指定した条件で特定のURLに飛ばす方法しか見当たらず・・・

指定した条件で同一ページ内のphpコードの適用不適用を決定できるコードはなかなか見当たらないもんです;;


freehostiaについて追記
紹介サイトとかだとSSI利用可って書いてある所もあるけど、試したところ#execが使えず。
SSIだと利用はできないものと思われ
147クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/31(水) 23:02:53 ID:R3MEzqet0
ヒント

}else if("条件a"){
 処理a
}else if("条件b"){
 処理b
}else{
 処理c
}
148クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/31(水) 23:03:09 ID:9mEtwybY0
>>146
そのページ内で広告の表示・非表示をするのではなく、ページごと
切り替えたいのかな?
だったら、

header("Location: http://飛ばしたい先/");

とやれば良いんじゃないの?
149クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/31(水) 23:14:30 ID:9mEtwybY0
これじゃダメなの?
なんか難しく考えすぎてない??

$ua = $_SERVER["HTTP_USER_AGENT"];
if(ereg("softbank",$ua)){
  $GLOBALS['google']['ad_type']='text';
  $GLOBALS['google']['channel']='';
  $GLOBALS['google']['client']='pub-00000000000000000';
  $GLOBALS['google']['color_border']='000000';
  $GLOBALS['google']['color_bg']='FFFFFF';
  $GLOBALS['google']['color_link']='0000FF';
  $GLOBALS['google']['color_text']='000000';
  $GLOBALS['google']['color_url']='008000';
  $GLOBALS['google']['format']='mobile_single';
  $GLOBALS['google']['https']=$_SERVER['HTTPS'];
  $GLOBALS['google']['host']=$_SERVER['HTTP_HOST'];
  $GLOBALS['google']['ip']=$_SERVER['REMOTE_ADDR'];
  $GLOBALS['google']['markup']='xhtml';
  $GLOBALS['google']['output']='xhtml';
  $GLOBALS['google']['ref']=$_SERVER['HTTP_REFERER'];
  $GLOBALS['google']['url']=$_SERVER['HTTP_HOST'] . $_SERVER['REQUEST_URI'];
  $GLOBALS['google']['useragent']=$_SERVER['HTTP_USER_AGENT'];
  require 'http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.php';
}
150クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/31(水) 23:30:16 ID:2HCZQHiU0
>>140にも書いたんですが、当方PC携帯兼用でサイトを構成していまして、その理由が
当方のサイトがページが随時追加更新されていくスタイルで、携帯用PC用それぞれに新しくページを追加していてはサイト容量も作業時間もn倍になってしまうんです・・・
なもので、できれば同一ページにPCと携帯どちらからアクセスされたとしてもPC用アドセンスかモバイルアドセンスが表示されるようにできればって思ってるんですよorz
あるいはPCからアクセスされた時にモバイルアドセンスコードのエラーが出なくなるだけでも十分なんです;;

>>149の方法も考えてみたんですが、それだとコードの一部に改変(削除)をしてしまう事になるのでアボられてしまう可能性があるのではないかと;;
改変はバレなさそうではあるんですがどうなんでしょう・・・
151クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/31(水) 23:48:42 ID:9mEtwybY0
>>150
if文で処理を振り分けるのが改変に当たるのなら、google以外の
コードが含まれていること自体がダメって事になるのでは?

だから、上の例のようにUA判定でmobile用かPC用かを振り分けれ
ば良いでしょ。
ま、それがイヤならmobile用とPC用に別のページを作ってgoogle
のそれぞれのコードを貼り付け、記事の部分をincludeするように
すれば良い。
でも、そこでUA判定を入れたら、キミの言うところの改変だよな。

って、説明してもわかんないんだろうな。
寝よっと。
152クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/31(水) 23:58:22 ID:2HCZQHiU0
えと、仰っていただいてる事は承知しているつもりなんですが
google様のコード改変判定はなかなかに厳しそうでして;;

$GLOBALS['google']['ad_type']='text';
$GLOBALS['google']['channel']='';
$GLOBALS['google']['client']='pub-00000000000000000';
$GLOBALS['google']['color_border']='000000';
$GLOBALS['google']['color_bg']='FFFFFF';
$GLOBALS['google']['color_link']='0000FF';
$GLOBALS['google']['color_text']='000000';
$GLOBALS['google']['color_url']='008000';
$GLOBALS['google']['format']='mobile_single';
$GLOBALS['google']['https']=$_SERVER['HTTPS'];
$GLOBALS['google']['host']=$_SERVER['HTTP_HOST'];
$GLOBALS['google']['ip']=$_SERVER['REMOTE_ADDR'];
$GLOBALS['google']['markup']='xhtml';
$GLOBALS['google']['output']='xhtml';
$GLOBALS['google']['ref']=$_SERVER['HTTP_REFERER'];
$GLOBALS['google']['url']=$_SERVER['HTTP_HOST'] . $_SERVER['REQUEST_URI'];
$GLOBALS['google']['useragent']=$_SERVER['HTTP_USER_AGENT'];
require 'http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.php';

UA別の条件設定で↑のようにアドセンスコードを指定してしまうと、google様から賜ったコードの

<?php

?>

の間にUA別条件設定のコードを付け加えることになってしまい、これはアボられ要因になったりしないのかなって思ったわけなんです。
そこら辺はどうなんでしょうね・・・
153クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 00:12:37 ID:+r+EkFUy0
>>152
そうだったらだいたいの人がアボセンスになるな。
そんなに不安だった
<?php
if(boolean){
?>
<?php
googleからたまわった広告
?>
<?
}
?>
って感じにしたら?
154クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 00:30:35 ID:RIi5/n5m0
いつまで漫才は続くんだ?
155クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 00:39:05 ID:2GRet8VL0
UAの設定でMediapartners-Googleじゃなくて、Googleだけでもいいよね?
156クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 00:56:14 ID:NtpFRlGm0
グーグルの恐怖政治は面白い犠牲者を生むな
157クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 01:05:13 ID:ReCCfNIk0
問い合わせりゃ済むことなのに
158クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 03:49:28 ID:wMCH8uKb0
>>142
eregだと大文字小文字あるからSoftBank、KDDIって書くかeregiやstristrにしないとな。
159クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 04:27:54 ID:OsA6LlnX0
ていうか動くだけのPHPコードとか、見てて恐すぎる
160クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 10:23:45 ID:SP5nMDXY0
報告

日本製以外の海外製ケータイで、一部のAdsense広告を
クリックしてもリンク先にジャンプしない現象があります

海外製ケータイというのは、いわゆる海外ロムではなく、
各社キャリアが正規品型番を発行している機種です。
161クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 10:45:40 ID:BGCvRaLdO
>>152
俺HttpRequestでやるやつをecho使って表示してるけど、まだアボられてないよ。
ちょい危険だけど、少なくとも広告加工しなけりゃアボはされないと思ってる。

エラー云々は、広告が返されないから、とくにエラーは出ない。
162クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 11:19:53 ID:xfKrg6630
ご迷惑おかけして大変申し訳ない>ALL
アボられが怖くて怖くて・・・

PC携帯兼用サイトだと
同時に表示されないとは言えモバイルアドセンスとPC用アドセンス両方を同じページに貼ってたら
プライバシーポリシーに反しやしないかとかもビビりまくり;

そんでなんか今日は10時代にやたらGoogle様からの御巡回アクセスが多い罠
なんだろうこれ・・・ただの月初めのチェックとかだと思いたいけど・・・
こんな俺は恐怖政治に踊らされすぎですかそうですかorz
163クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 12:40:04 ID:zz2pPQKi0
そんな事より1よ、ちょいと聞いてく
れよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の無料鯖でモバイル版GoogleAdsenseを使おうとしたんです。無料鯖。
そしたらなんかPHPが使えないやらででAdsenseが貼れないんです。
で、よく見たらなんか500円とかの鯖代がニートだから払えないんです。誰かPHPも使えてadsenseがつかえる無料鯖教えて下さい、とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、モバイル版GoogleAdsenseの貼れる無料鯖を探す如きで普段来てないスレに来てんじゃねーよ、ボケが。
モバイル版GoogleAdsenseの貼れる無料鯖を探すだよ、モバイル版GoogleAdsenseの貼れる無料鯖を探す。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で無料鯖か。おめでてーな。
よーしパパAdwordsで広告主になっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、0.2ドルやるから自己クリやめろと。
無料鯖ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
PCのadsenseで細々と生計立ててる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと無料鯖が見つかったかと思ったら、隣の奴が、そもそもPHPとかCGIとか意味が分かりません、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、そもそもPHPとかCGIとか意味が分かりませんなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、そもそもPHPとかCGIとか意味が分かりません、だ。
お前は本当にそもそもAdsenseで儲けたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、そもそもPHPとかCGIとか意味が分かりませんって言いたいだけちゃうんかと。
無料鯖通の俺から言わせてもらえば今、無料鯖通の間での最新流行はやっぱり、
コード知らない、これだね。
無料希望でしかもコード知らない漏れの名は皇帝ググレカス。これが通の頼み方。
コード知らない奴でも簡単。そん代わりレイアウトがさほど弄れない。これ。
で、それに教えて君。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にしかお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ケーブロでガキ向けのブログでも書いてなさいってこった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
無料鯖教えて下さいとかウゼーからこういう携帯用のブログ使ってなさい
ttp://kblo.jp/GoogleAdsense

このスレは収益を上げるテクニックだとかで盛り上げない?
164クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 13:01:43 ID:YpV2BtOS0
マックにしようかと思ってたが豚飯が食べたくなってきたじゃねーか
165クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 13:46:04 ID:Y/3NGa2v0
>>163
こうゆうのってコード改変にあたらないのか?
Google様の許可得てんのかな?
てか、AdSence紹介で報酬を得ようとはやる事汚ねぇ
166クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 14:10:19 ID:UIvUykYmO
はてなとかと似たような仕組みなんだろうな。このサイトのアフィリンク踏まずに直接googleでアドセンス申し込めばこの会社には一円も入らず無料レンタルサーバ状態で使えるってことだろ(漏れはアドセンスアカウント持ってるけど
167クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 14:28:22 ID:Y/3NGa2v0
しかしサービス開始して一週間も経ってなくてユーザも殆どいない
こんな無名のとこよく見つけたなぁ。
宣伝乙とは思いたくは無いが、下手に手を出してアボられたくないんで
だれか人柱よろw
168クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 15:12:54 ID:pSRYltOf0
まあ163の宣伝だろうな
そもそもそう簡単にアカウント取れないだろ
企画倒れだね
どうせ広告入りまくりDM届きまくりのよくある無料レンタルだよ

まあ宣伝はどうでもいいが
ところでヤフーケータイだとPC向けアドセンスが表示されるぞ
併用してるやつは即死亡だから気をつけろ
169クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 15:48:39 ID:zz2pPQKi0
教えて君をスレから減らしてもっと有意義なことを話そうという趣旨で書いたわけだが・・・
ちなみにモバイル向けアドセンスのアカウントは掲載できなくても携帯用の無料スペースとかで
申請すれば簡単に開設つくれるよ
俺の場合は10/12に申し込んで15にはGoogleから承認のメールが来たわけだが
170クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 16:06:01 ID:x3agz9DVO
うさん臭い社員がいるな
ご苦労さん
171クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 16:28:05 ID:S4G74O+p0
しかもGoogle社員じゃないだけにたちが悪いw
172クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 16:43:58 ID:amI0uq/y0
cgiだとpcで見ても適当にリロード繰り返せばadsense表示されるな。
173クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 17:24:23 ID:BGCvRaLdO
>>169
とりあえず、神に24しといたからがんがれ
174クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 17:34:14 ID:UkTDdaca0
急に単価が下がった。昨日は30後半のクリックがあって収益は0.3ドルにも達しない。
1栗1セント以下。ひどすぎ……
175クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 18:17:41 ID:wMCH8uKb0
>>174
酷いのは広告のジャンルorおまえのとこに来るユーザーだぞw
176クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 18:37:57 ID:pFGOyczU0
11日から始めて10月の収益99ドルか
まったく広告がマッチしてない割にはまあまあか
177クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 18:41:55 ID:GVeTszqS0
>>176
実に興味しんしんです。PVはどれ位ですか?
178クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 18:45:55 ID:pFGOyczU0
>>177
16000PV/日ほど
リピートが多い
179クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 18:50:57 ID:GVeTszqS0
多いですね。コンテンツは何系ですか?
180クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 18:56:20 ID:SP5nMDXY0
>>178
クリック率高いのではないですか?
181クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 19:29:06 ID:pFGOyczU0
ペット系で0.13%
docomoがPVに反映されてることを考えればいいほうなのかな
182クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 20:29:47 ID:H+0jHbsBO
アプリゲットというサイトのアプリランキングは
どうやってダウンロード数をカウントしてるのかな?
自分のドコモ携帯でクリックしまくったら
簡単に一位になるのかな?
183クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 20:35:48 ID:Wprprw9g0
>>181
同じようなものだなぁ。
技術系で0.15%,PCの方は0.42%で約$700稼げているのでモバイルは
寂しい感じ。
184クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 21:04:27 ID:Oz1wb4Mb0
一日1000PVのゲーム系サイト運営してます。
10月の収益モバイルだけで33$でした。自宅鯖の電気代くらいにはなったかも。
これでも既存クリック保障に比べて倍近くなった。
しかもアダルト系出ないからサイトの雰囲気壊さずに済むし。
あとはドコモ対応してくれたらさらに嬉しいのですが。
先月はほとんど更新しなかったので今月こそは。コンテンツの充実頑張ります。
さて次の目標は電気代+プロバイダ代だな。
185クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 21:16:27 ID:A/Pg+xav0
うちは0.02%で毎日2百円程度・・
186クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 21:20:41 ID:UcxEYsx20
うちは大体2000pv/日のゲーム系サイト
10月の収益は約200ドルだった

ただ、PCサイトの方よりクリック率が低いのがなんとも
貼り方もっと工夫せんといかんなぁ・・・・・
187クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 23:50:01 ID:32VTJg290
携帯ってもっと劇的にクリック率上がると思ったけど
PCとあまり変わらないね
188クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/02(金) 00:38:13 ID:va+8v5Qg0
>>187 それはお前の場合なw

189クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/02(金) 00:43:12 ID:cnTY0J9W0
ここまでの報告を見る限り、PCサイトよりもクリック率は明らかに低いね。
190クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/02(金) 00:55:37 ID:jLo4q+Sc0
広告主がまだ揃ってなくて同じ広告のヘビーローテ状態だからだよ
191クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/02(金) 05:52:56 ID:1m/D2FbhO
イチクリ弐jキター
192クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/02(金) 11:01:26 ID:va+8v5Qg0
>>189 それはお前の常識なwww

193クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/02(金) 11:54:00 ID:NKRpFQtU0
PCからでも広告出るようになったね。
194クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/02(金) 15:25:34 ID:p1PAXfpX0
楽天の侵略キタ━━━━('A`)━━━━!!!!
195クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/02(金) 16:47:35 ID:6crmJJpo0
>>193
なってねぇー
196クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/02(金) 17:17:07 ID:6LaZoyUb0
>>195
いや、さっき見たときは確かに反映されていたよ
今はまた出てないですね
197クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/02(金) 18:16:15 ID:976fgb+Z0
>>189
クリックしても飛べないアドがたくさんある。
これが原因かも
198クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/03(土) 06:15:42 ID:Cc6L0sIt0
携帯アドセンス貼ったら明らかにPCの方の単価下がったorz

今まで35ドル/日はあったのに、貼ってから15ドル/日に低下。
199クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/03(土) 11:35:05 ID:UK9MKhOWO
ドコモ対応マダー
200クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/03(土) 11:43:01 ID:jAimvwMg0
あれホントだ
PCでも見えてる
昨日>>193を見てたときはPCから見えなかったけど
よく分からんな
201クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/03(土) 12:40:14 ID:yMJQbuP00
>>198 関係ないだろw
202クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/03(土) 14:30:33 ID:Cc6L0sIt0
>>201
いや、関係あるよ
203クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/03(土) 16:15:07 ID:07uiYFrQ0
PCからでも見えるようにするのかしないのかはっきりして欲しくね?
エラーの対処変わるんだし。
204クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/03(土) 16:33:06 ID:yMJQbuP00
>>202 ねーよ馬鹿 氏ね

205クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/03(土) 16:52:57 ID:r7hii4ZY0
>>204
くやしいのぅwwwwwwwwwwくやしいのぅwwwwwwwwwwww
206クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/03(土) 16:58:33 ID:x7rt8/5k0
エラー出まくるしそのせいでユーザーが急激に離れてアクセスが数分の一になるし
挙句に単価が1セント以下に落ちたので昨日全部外した。
せっかくあそこまでアクセス増やしたのに、ほぼ一からやり直しだよ_| ̄|○
あのおっぺけぺースクリプト書いたGoogleの中の人、一から修行しなおして来い。
207クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/03(土) 18:12:44 ID:Q8imxcRa0
しかし安定しないねぇーその割にクリックされないし
208クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/03(土) 19:39:08 ID:n4mHLipoO
コレ「忍者ホームページ」で出来ますか?
209クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/03(土) 20:17:46 ID:jAimvwMg0
出来ません。
210クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/03(土) 21:10:05 ID:n4mHLipoO
>>209
そうですか、ありがとうございます
211クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/03(土) 21:38:49 ID:o7YvwHwY0
>>206
他人のスクリプトなり何なりを動かすのだから、それなりの自己防衛は
やっておかなければいけないだろう。
エラーが出る?とか書いているが、想定されるエラー回避を怠ったのでは?
Google配信サーバが落ちることだって当然ある訳だ。
212クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/03(土) 22:04:32 ID:wT58FIEwO
エラーなんて出ないよネー
出ないよネー
213クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/04(日) 00:37:09 ID:g7DfZ3/g0
>>205 てめえのサイトが糞なだけなのに哀れな奴 プゲラ
214クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/04(日) 08:13:31 ID:JlEhDBqs0
>>213
ぷww
215クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/04(日) 08:43:11 ID:AXoQO3sHO
アドセンスのエラーはGoogleがクズなだけだろ
ドコモ対応すらできないショボイ奴らだからな
216クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/04(日) 10:40:27 ID:tM7arnrzO
>>215
エラー消せないからってGoogleのせいにすんなよw
まあ、エラー残しっぱなしのGoogleも悪いけど
217クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/04(日) 10:53:26 ID:DHRKQbjQ0
HIVの広告ばかり出るのは何故?
218クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/04(日) 11:33:23 ID:rXPrZHad0
>>215
お前みたいなクズは喜んで無礼奈でも貼ってろ
219クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/04(日) 13:20:11 ID:AXoQO3sHO
クズGoogle教の信者が何いってるんだか

少なくとも、Googleはアドセンスに関しては、超低レベルだろ?三キャリア対応すら出来てないし。

そしてその信者も糞とみた
220クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/04(日) 13:28:18 ID:HIHObFe20
Adsenseって広告主に訴えられたこともあるし連続クリックに対してきちんと対策
とれない限りドコモは無理じゃない?
かといって糞代理店みたいにUAとホストだけで排除するわけにもいかない。

問題は毎回広告スクリプトをURLから取得させるしかもキャッシュすらしない糞仕様。
221クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/04(日) 15:55:41 ID:5SiSXWFX0
>>220
キャッシュしてないのか。うーむ。
222クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/04(日) 16:10:17 ID:hrRgdI+C0
pcのadsだってそうじゃん
全世界でそれが動いてるし膨大なgoogleの富を生み出してるんだから
糞仕様とは言えないだろう
223クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/04(日) 16:18:57 ID:l8swBUQ70
>>222

PCのAdSenseはAjaxで裏側でブラウザとGoogleサーバが
直接通信してるから、携帯とは方式が違うとみた。

ドコモも905iからマシな仕様になるのかな?
教えて詳しい人。
224クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/04(日) 16:54:53 ID:tM7arnrzO
>>223
自分でキャッシュすればいいとみた
225クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/04(日) 17:18:03 ID:To+CJHaaO
FLASH表示にするとか?FL3が905iは入ってるし

で、1表示1セント〜3セント
226クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/04(日) 17:27:59 ID:IIA4KwWS0
エラー発生してる人ってアクセスがたくさんある人??
サーバの負荷で落ちてるの?うちは全く問題無いんだが。
227クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/04(日) 18:50:06 ID:rXPrZHad0
>>219
糞信者呼ばわりありがとう
そして携帯からご苦労様

オレはこれからもAdSenseといいお付き合いをさせてもらおうと思ってます
PCもモバイルもね

なので、お前みたいなクズは喜んで無礼奈でも貼ってろ
228クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/04(日) 19:01:58 ID:EbtW2v2R0
まだ始まって1ヶ月だろうが
まあ219は審査落ちの妬みと思うよ
前惜しみもいいが
まあ落ち着け

お前もいつか死ぬ前に一栗200円の広告が張れるといいな
229クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/04(日) 22:22:17 ID:dw5Y1LFbO
というか携帯サイトをGoogleに追加登録はしなくても大丈夫ですかね?
PCサイトだけ登録してればいいんですよね
230クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/04(日) 22:39:30 ID:AXoQO3sHO
>>227
クズ教糞信者はさっさと死ね
このウンコにたかる蝿野郎が
どうせ自分では物を考える頭もないんだろ
違うか?
231クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/04(日) 22:48:52 ID:tM7arnrzO
>>230
俺はうんこにたかる蝿だから、お前が言う代替案をだしてくれないか?
232クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/04(日) 22:58:12 ID:PFYnMOol0
>>230
くやしいのぅwwwwwwwwくやしいのぅwwwwwwww
233クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/04(日) 23:55:35 ID:g7DfZ3/g0
コイツ>>230痛すぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

234クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/05(月) 00:11:37 ID:7938k/im0
google叩いてるのは初音ミクの件でキレてるキモヲタだろ
235クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/05(月) 00:35:32 ID:wHLfJHsw0
審査通ったものの無料鯖で貼り方が分からない可哀想な人だよ、きっと
236クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/05(月) 00:54:48 ID:E/WQoAtIO
かわいいねー
237クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/05(月) 00:57:16 ID:E/WQoAtIO
かぁわぁいいーーねぇーーーー!!
238クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/05(月) 01:07:28 ID:ZTKqKgis0
        ∩___∩         >>230         ∩___∩      
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   ねぇねぇ
       |     ( _●_) ミ    :/         ::i:.   ミ (_●_ )   |   今どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i         ─::!,,    ミ、 |∪|   、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.     〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
239クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/05(月) 06:45:36 ID:Rgb5I2iXO
230はどうやら審査落ちの線が濃厚だな
可哀相に
しかし逆恨みはよくない
お前が悪い
240クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/05(月) 10:22:36 ID:HBV/aL0H0
>>230
いっぱい釣れて良かったね
241クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/05(月) 15:47:18 ID:gFW2YyGe0
>>230
まあ、そう言うなって。

確かに3キャリアに対応出来ていないのは事実ですけどね。

今は、docomo対応されるのをじっくりと待ちましょう。
242クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/05(月) 19:15:05 ID:tZlvxu+e0
これ>>238に激しく吹いたwww
(*^ー゚)b グッジョブ!!

243クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/05(月) 21:20:49 ID:WlPfbPe/0
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < ドコモまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん  |/
244クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/05(月) 21:47:33 ID:X6Z0iY290
PCでも表示されるようになったな。
また一時的なもんか?
245クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/05(月) 23:47:10 ID:dYiuyiTa0
儲かり始めたら報告よろすく
一旦外しますわ
246クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/06(火) 00:29:20 ID:ZHXZUa4E0
うーん
既に儲かってる場合は報告しなくていいか
247クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/06(火) 00:40:09 ID:H5OmbQ0TO
誰も報告しなけりゃ一生貼らないのかな
248クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/06(火) 02:08:37 ID:ElguJsrG0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/05/news031.html
Googleフォンが来る
GoogleはDoCoMoなんて視野にないのかもしれん・・・
249クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/06(火) 02:12:16 ID:ElguJsrG0
http://japanese.engadget.com/2007/11/05/google-34-android/
と思ったらdocomoも加わってた
250クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/06(火) 02:14:09 ID:ElguJsrG0
つまりGoogle ads for mobileが本格的になるのは2008年後半以降
それまでドキュモはほったらかし・・・ってことかな?
251クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/06(火) 09:19:46 ID:1LmgzCRE0
0.02%でワンクリ10円台・・orz
252クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/06(火) 10:41:24 ID:D0PSGn0V0
今まで儲かってたが、昨日からパッタリとクリッコされなくなったwwww
253クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/06(火) 22:29:35 ID:8s0sGDVl0
米グーグル、携帯用ソフトを発表=ドコモやKDDIも採用へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071106-00000022-jij-int

これで次の機種からドコモ対応なるかなw
254クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/07(水) 00:41:10 ID:dj79nDl20
エラーはかなくなったのは良いが、
パソコンからのクリックはカウントされないんだよな?
255クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/07(水) 17:13:13 ID:nvdeBp3X0
今日は14クリックで0.8ドルゲット!
256クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/07(水) 17:19:44 ID:3UkF8zXz0
>>255
カスクリより単価高いな
257クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/07(水) 18:42:48 ID:RmtfdniL0
他よりは良いと言っても、なんでケータイ向け広告って下品なものが
多いのかな。
258クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/07(水) 18:54:57 ID:8Bf62JlX0
ユーザーの民度が低いから
259クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/07(水) 21:47:51 ID:l9qXirqZ0
ジャンルの違うサイトを3つ運営しているけど
どのサイトにも共通してハゲの広告がでる。
ちょっとうざい。
260クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/07(水) 22:19:23 ID:g7MrMJh50
>>259
予言だ気をつけろ
261クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/07(水) 22:26:31 ID:f4B/wI8g0
このページgoogleの広告だけつけて中身ない…
http://oserver.blog123.fc2.com/
262クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/07(水) 22:40:31 ID:k7aD/8+O0
>>259
それは実際はお舞えに対する個人的なメッセージ
263クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/07(水) 22:46:17 ID:l9qXirqZ0
イケメンの俺様が禿げるわけないだろ、常識的に考えて…
264クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/07(水) 23:00:39 ID:Em0QSOIJ0
アガシ
265クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/07(水) 23:02:24 ID:3UkF8zXz0
ハゲビジネスは儲かるんだよ
http://www.kanacli.net/price/p_hair.html
陰部の植毛もあるしな。
266クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/08(木) 01:00:54 ID:Bx7b+L360
なんじゃこれ!
267クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/08(木) 06:48:30 ID:nM1I7o6p0
ハゲを克服する為に携帯アドセンス初めますた
268クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/08(木) 09:46:30 ID:ME8JBk1h0
単価もクリック率も低下する一方だな
いかんせん広告主が少なすぎる
269クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/08(木) 11:04:54 ID:5zADfZ0/0
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < ドコモまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん  |/
270クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/08(木) 11:09:32 ID:ASoG4Ps/0
docomo対応よりまず広告主じゃね?
コンテンツマッチが売りのはずなのに表示される広告違いすぎてる
まだ始まって日が浅いから広告主が集まってないのかねぇ
271クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/08(木) 11:58:16 ID:jxiEjDLX0
ドコモいつまで検証してるんだよ。チンチンチンチン
もうモバイルアドセンス始まって一ヶ月経ちそうだぞ。
272クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/08(木) 12:57:09 ID:8JgkBqqHO
ムカつく奴が貼ってたからマクロ組んでau5台で広告を叩きまくってやったよ。今日みたら広告外してるw
273クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/08(木) 12:59:12 ID:1KYFEvXj0
>>272
はずしてるんじゃなくてお前の5台には表示しなくなっただけじゃね?
274クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/08(木) 13:04:08 ID:Htow4/xC0
>>272
大人になれよ
275クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/08(木) 13:27:20 ID:W7I9GU5HO
三つ上に犯罪者の書き込みが
276クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/08(木) 18:38:34 ID:axUFyBsK0
>>270
思うに出稿側も携帯サイトを持っている必要があるため、出稿可能企業の数がそれほど多くないんじゃないかと思う。
基本的に企業サイトの多くは課金型の有料サイトで、一般企業が広報目的で携帯サイトまで用意しているというのは少ないかと思う。
277クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/08(木) 18:39:44 ID:axUFyBsK0
あるいは、大手サイトの場合は既にキャリアの公式メニュー入りをしているため、わざわざ単発広告を出す必要性がないとか
278クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/08(木) 19:48:12 ID:mvDu+/ps0
携帯サイトの場合、クリ保は効率悪いっていうのも理由じゃね?
課金や登録がないまま予算だけ削られるくらいなら
成功報酬型の代理店に出稿するかと
279クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/08(木) 20:46:00 ID:axUFyBsK0
案外、若い女性向けのファッション関連の広告は入りまくりの状態だけど、ここの住民には縁がないから
ターゲットマッチしてないだけかもしんないねwwww
280クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/08(木) 21:37:41 ID:sAMLW9XsO
サイト運営者としては、収入にならん成果報酬の広告はのせたくないな
成果をちゃんと報告してくれるかも怪しいしね
281クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/09(金) 14:16:12 ID:HkQi5hbX0
それにしてもクリック単価安い・・・・・
282クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/09(金) 14:28:49 ID:maOPnFEQ0
>>281
1栗$0.06の俺様が来ましたよ!
283クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/09(金) 19:12:17 ID:HQ3UyEYz0
やっぱ、小額課金システムが成り立っている携帯コンテンツに広告モデルを入れるのは難しいんじゃないかと思う。
大体、クリックすれば余計なパケット料金が取られるわけだから大人になる程、余計なクリックはいないと思うな。
284クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/09(金) 19:16:58 ID:ech/vq2q0
憶測だけで物言うのはやめようね。
285クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/09(金) 20:49:50 ID:HQ3UyEYz0
ごめんなさい、もうしません
286クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/09(金) 21:34:55 ID:F/ioEBEl0
>>283
今はパケ放題あるし、サイト毎日見て遊んでユーザーならもちろん加入してるw
ドコモは11/26発売の905から全機種ハイスピード対応になるし
サイト表示の遅さが改善されて携帯サイト全体のアクセスは伸びると見たw
287クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/09(金) 22:12:34 ID:1SQy1LOr0
オレのサイトいつ見てもHIVの広告









童貞なのに。
288クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/09(金) 23:10:31 ID:a+8giRJC0
女性向けのサイトなのに
亀頭、陰茎増大って広告はカンベンしてくれ・・・Orz
289クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/09(金) 23:50:13 ID:uHBTNdxA0
今日はじめてモバイルで一発0.90ってのがキタ。
290クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/10(土) 08:40:54 ID:HS4Faamd0
正直 他のクリ保の方がかせげるね・・・今後は解らないけど
291クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/10(土) 11:10:34 ID:mupr2NSsO
先月100j
今月200jペース
まあまあ
292クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/10(土) 11:52:00 ID:mYtEs2PrO
>>288
鼻からコーヒー吹いたw
293クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/10(土) 13:18:28 ID:mYH0+5Nx0
>>290 そうかぁ?こんなに儲かる栗保他にねえだろ?w
あんならおしえろw

294クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/10(土) 14:51:23 ID:rzLIPUFt0
phsって対応してんの?
295クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/10(土) 15:26:45 ID:SkzdpxbuO
>>294
お前が人柱
296クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/11(日) 17:15:43 ID:+bCFGkZf0
1クリ2円が多い感じだな。たまに数十円の広告もあるけど。
ブラックリストのモバイル版がほしいな
297クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/11(日) 23:34:13 ID:4Cf8d53I0
ある携帯でAと言う広告がクリックされたら、その携帯ではその後
Aと言う広告は表示されないは正しい?
298クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/11(日) 23:56:12 ID:T3/ghw8Q0
>>292
おれも吹いたw
299クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/12(月) 01:44:07 ID:TZKapaEW0
>>297
すげー技術だな
300クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/12(月) 09:23:21 ID:X6gl6jht0
>>299
たいした技術じゃねえだろ。実際やってる所もあるし。
グーグルがやってないのは明らかだけど。
301クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/12(月) 09:59:55 ID:A+TFU4Fm0
リピーター呼び込めなくなるから一部の広告主には迷惑な機能だな
302クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/12(月) 15:23:31 ID:p27lHmo50
>>300
DoCoMoでどうやって実装するの?
303クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/12(月) 15:55:16 ID:Y7bUqibw0
うーん クリクリ率が低いなー

なんか工夫しないとダメだな、みんなどうしてる
304クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/12(月) 16:26:32 ID:A0rhZjNi0
>>302
nulldocomoを使う
305クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/12(月) 16:28:14 ID:A0rhZjNi0
書き間違え
NULLGWDOCOMO
306クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/12(月) 18:10:32 ID:qM94jkvz0
>>303
はずしてる
307クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/12(月) 18:31:10 ID:xuWXKGFA0
>>303
ページ下部に設置したダブルがクリ率高いけど、
まだサンプル(クリック)数が少ないので何ともいえない。
クリック率がPCと比較して1/10以下です。
広告主が少ないから仕方ないと放置してまつ。
308クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/12(月) 23:06:35 ID:i+M/XVe10
円高いや過ぎる
携帯分の収益が飛びそう
309クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/12(月) 23:26:02 ID:VqQ7vmKG0
PCに比べてクリック率が高いがほんと単価安いのしか出ないなw
310クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/12(月) 23:51:17 ID:guDvCwOr0
円高ふざけんな
な?な?
311クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/13(火) 09:46:25 ID:+zYbUENk0
>>305
それ公式サイトじゃん?
312クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/13(火) 10:19:08 ID:Js5yqi9/0
裏ワザ?バグ?Googleで検索した画像が踊りだす技
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8504.html
313クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/13(火) 12:22:26 ID:D0RYNXb50
CGIの掲示板に携帯版のAdSense(CGI/Perl)を設置したいのですが知恵をお貸し下さい


requireで呼び出すのは現状では不可能だと思い
直接CGIにコードを書いて
コード最後の
print $google_ad_output->content;

print $google;
にして表示させたい部分に$googleとしたのですが表示されません、ちなみにエラーは出ません

解決方法をどなたかお願いします
314クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/13(火) 15:23:35 ID:tkaBaQLO0
日 本 語 で お k
315313:2007/11/13(火) 15:35:32 ID:D0RYNXb50
>>314
すいません。
前スレで最後の
print $google_ad_output->content;を書き換えて適当な変数をあてて表示させてる
とあったのでどう書き換えれば表示されるのか知りたいのです
316クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/13(火) 16:47:18 ID:u0ufcNu/0
現状では不可能
317クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/13(火) 23:36:11 ID:+JjjhQcNO
動きがないから話題がないなー
318クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/14(水) 08:01:15 ID:nUgg5p4y0
>>313
なぜrequireが使えないの?
ならばサブルーチンにしてその都度呼ぶとか?
表示させたい箇所にそのものズバリのコードを書き加えるとか。
319クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/14(水) 08:07:25 ID:uizQM1rv0
>動きがないから話題がないなー

確かに、、、期待していただけにギャップがデカイね(w
320クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/14(水) 08:30:59 ID:Jsq2SMny0
んー、みんな広告主どんくらい出てる?
うちは全然マッチしてないのが5個くらいずっとローテしてる。
それでも結構クリック率高いから、ちゃんとマッチすればすごいんだろうけどなあ。
321クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/14(水) 10:23:20 ID:wgMwmpLx0
たまに出て来る審査落ち
これいかに
322クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/14(水) 10:49:46 ID:IXa6SEc90
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  ドコモ対応マダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \___________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
323クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/15(木) 09:44:52 ID:iWCE873o0
グーグルレポートによるとうちは
2,000の25の$4.80

もちろんEZSBのみ表示な
324クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/15(木) 09:49:48 ID:iWCE873o0
サイト全体のPVは1万と少し/dayあるが
2000しか表示しないのは痛いなー
まあ他の広告出せばいいんだけど

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  ドコモ対応マダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \___________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
325クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/15(木) 19:45:54 ID:wO6pBcnb0
くっそう。円高で収入しぼんじまうじゃねーかよw
アクセス数がやたら少ないのでもしかしてドコモ非対応だからなの?

しらなかった…orz..............................................................................................................................................................

326クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/15(木) 22:33:53 ID:wO6pBcnb0
しかし2栗で1ドル以上いくときもあれば10栗でやっと1ドル超すこともある。
アドセンスってのはほんとわけわからんなあ。
327クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/16(金) 07:53:46 ID:vCBhxtbx0
1クリ$1.91ktkrw

でも1クリしかされてない\(^o^)/
328クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/16(金) 23:19:37 ID:kEOT+aXN0
同じコンテンツマッチのアイモバイルってどうよ?
ttp://i-mobile.co.jp/
使ってるヤツいる?
329クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/17(土) 00:57:22 ID:ggfZM6kU0
>>328
設立されて3ヶ月弱の会社など信用出来ません。
330クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/17(土) 03:30:57 ID:KQ/QFB/A0
>328
素人みたいなWebサイトだな。
俺だったら 全く信用できないからスルー。
331クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/17(土) 08:06:15 ID:z1mHTJsc0
>>328
2chで宣伝する奴は全く信用できん
332クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/17(土) 09:34:59 ID:28Ro9AeT0
>>328
もう少し考えてサイト作ればいいのにねぇヒデーデザイン
333クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/17(土) 11:17:57 ID:eUy4kQ3h0
Javascriptのエラーが出てるから信用できない。
334クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/17(土) 12:13:07 ID:olEF6OHs0
gooogoleだけ貼っとけばいいよ
他社は潰れておk
335クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/17(土) 12:16:51 ID:cL9tEiC60
>>334
新手の釣りですか?
336クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/17(土) 12:39:35 ID:olEF6OHs0
おっと、お前は
ttp://i-mobile.co.jp/
貼ってるんだったな。
すまんすまん
337クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/17(土) 13:02:01 ID:Io6EmXH60
頭悪そう・・・
338クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/17(土) 14:09:25 ID:qK6/xZdu0
ttp://i-mobile.co.jp/
貼られてたからテストで使ってみたけど
テキスト広告選んでも画像なんだがw

単価まだ数クリックだが10円前後かと
ちゃんとマッチはしてる模様
ドコモも対応なのでアドセンスが対応するまで使えるかと
フィルタ機能もあった
339クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/17(土) 14:47:14 ID:uR3W+d460
サイトしょぼいな
Flash込みで700万で作ってやるよ
340クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/17(土) 16:47:17 ID:/eCfyA7l0
既出とは思いますがhtaccessで
具グルのクローラを受け入れる方法を
おしえてください><
341クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/17(土) 16:59:00 ID:Io6EmXH60
頭くさそう・・・
342クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/17(土) 17:31:18 ID:qK6/xZdu0
>>340
order deny,allow
deny from all
allow from .goooglebot.jp

俺って親切w
343クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/17(土) 18:15:54 ID:Gt77Qrl20
>342
サンクス!
344クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/17(土) 18:44:56 ID:K5Vlzftt0
ログ見てびっくりだな。
345クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/17(土) 19:27:52 ID:bK5kUoK40
日本専用クローラかよw
346クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/17(土) 20:35:43 ID:e9dG7S/e0
allow from .googlebot.com
が正解だろ?
>>340危なかったな
>>342にまんまと嵌められるところだったぞ!

俺ってとっても親切w
347340:2007/11/17(土) 20:49:47 ID:Gt77Qrl20
>346
あぶなかったです…(汗。教えてくれて
ほんとに感謝してますm(_ _)mよーし
がっつり稼ぐぞー(^ o ^)

348クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/17(土) 22:37:02 ID:RM2nr9tr0
その後、>>340を見たものはいない。
349クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/17(土) 23:23:52 ID:s7q58t2S0
こういう中学生がいっぱいいるんだろうなw
350クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/18(日) 17:00:54 ID:rf5h/sSZ0
>>338
他のコンテンツマッチ広告を併用していいの?

> 貴殿/貴社は、コンテンツ ベースまたはサイト ベースの本件広告を受け取ることを選択した場合、
> サービス ページに Google 以外が提供するいかなるコンテンツ ターゲットの広告も掲載しないことについても
> 同意するものとします。

とAdsenseの規約にあるのだけど。
351クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/19(月) 02:15:47 ID:NDabwCCb0
352クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/19(月) 13:03:51 ID:3RibHgMa0
スクリプト設置はあきらめた
無料ブログでやる
353クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/20(火) 00:27:13 ID:/Dfao5Gb0
shtmlのサイトで使えますか?
354クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/20(火) 00:36:15 ID:+85ESxS40
使える
355クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/20(火) 00:38:52 ID:/Dfao5Gb0
>>354

ぐぐったら
ttp://onlyaffiliate.blog43.fc2.com/blog-entry-895.html
こんなのしかありませんでした。

ほかに方法はありませんか?

あったら教えてください。m(_ _)m
356クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/20(火) 00:41:12 ID:+85ESxS40
>>355
わかりやすい説明じゃん
この通りにやれば3分もあれば完了する
357クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/20(火) 00:44:24 ID:Kc6a6JwT0
これがデジャヴというやつか
358クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/20(火) 01:07:04 ID:As9Fqpac0
すげえw
359クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/20(火) 01:39:15 ID:5ok9dBMI0
1クリ平均0.09ドルってどうよ。
360クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/20(火) 07:29:20 ID:8oEhfCW90
>>355
SSIインクルードの場合は
print "Content-Type: text/html\n\n";
は、必要ない。
361クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/20(火) 18:41:37 ID:Dl68cLl+0
>>359
俺なんか0.04・・ orz
362クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/20(火) 19:18:16 ID:5Mn2xVz90
ドコモ対応になれば今の倍はクリッコされるんだろうなぁ。
くそ。
363クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/20(火) 21:35:12 ID:/hzDcNvx0
掲載してから115000表示で3クリックなんだが、
みんなもそうでしょ?ね?そうでしょ?
364クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/21(水) 00:08:07 ID:zZDfW8Zs0
Perlで張ってみたけれど、これちょい設置がムズイかもね。
何にも考えないと文字コードの変換でこける。
365クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/21(水) 11:38:15 ID:djuWazTD0
>>364
phpなら1分少々で
366クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/21(水) 23:46:01 ID:Yp5u6+De0
perlでもPHPでもJavaでも特に問題ないが。
何も考えないで設置するからそうなる。
367クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/22(木) 09:13:43 ID:yEX8ft5U0
つーか難しいと認識してる時点でだめすぎだろw
368クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/22(木) 19:48:45 ID:XHk+7eqF0
モバイル向け AdSense 137 1 0.73% $ 13.72 $ 1.88

おおお
369クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/23(金) 01:58:20 ID:UQ8t3UxS0
>>368 今だけですからw

370クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/23(金) 02:21:57 ID:KpGExX1K0
その後、1クリのままです;;
371クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/23(金) 03:56:10 ID:g5y7RA170
>>338
全然コンテンツマッチしてないじゃんw
普通の栗保だなこりゃ
単価9円か
372クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/23(金) 06:10:39 ID:xV5uq5bf0
ここ4日クリック率が高い
0.07%→0.2%
なんかあったのか?
373クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/23(金) 14:03:59 ID:M5UIEXhT0
元が低すぎたんだろwww

うちは普通に1.5&はあるが
374クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/23(金) 14:09:02 ID:M5UIEXhT0
クリック率0.0000とかいってるやつは
儲けたい一心で広告並べすぎなんだよ
モバイルで一万回表示一桁クリックってどんだけー


375クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/23(金) 16:57:35 ID:4Wip88JK0
お前らなんでそんなクリック率低いの!
376クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/23(金) 19:48:13 ID:/8hiSH6Q0
こっちが聞きたいよ・・
12万5千回表示でクリック4・・
まじでおせーてよ、誰かぁ

ちなみに平均単価は0.1
377クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/24(土) 12:33:28 ID:uiAL5Lrk0
クリックされない上にPVが激減してきた
378クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/24(土) 13:00:00 ID:zs/Tj9I80
そもそもページが読まれてないんじゃねーのか。ブラウザをすぐ閉じる系
379クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/25(日) 15:51:28 ID:a/HEfiwxO
サイトのアクセス数で、ドコモがAUの6倍あったら、
単純にアドセンスがドコモ対応しただけで、アドセンスの収入は今の6倍になるのかな?
380クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/25(日) 16:44:23 ID:PWc5tX0G0
>>379
最初はそれ以上のクリック率になると思うよ
auとsbも最初はクリック率高かったし、すぐ馴れちゃってクリックしなくなる
広告数が少ないのも原因だろうな

ちなみにページの表示回数って、実際には表示されてないけどドコモも含んでるよね?
381クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/25(日) 18:01:56 ID:CsywgvZ70
>>379
クリック数は6倍になるかもしれないけど、
単価が6分の1になる
382クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/25(日) 20:30:55 ID:XU1lM+2E0
>>380
慣れじゃなく、広告をどんどん差し替えろよ(フィルターしてけよ)。
383クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/25(日) 20:32:10 ID:ACODMi1s0
最近携帯に参入したんだが・・・
PCサイトでグーグル貼る場合はかなりみんな慎重なのに、
携帯サイトは無法地帯だな
騙しリンクとアダルト広告・・・何考えてんだ
コンテンツっぽいメニューが全部広告だしよ
グーグル貼ったらBAN対象じゃないかね
384クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/25(日) 21:53:42 ID:7NGkMoWB0
>>383
どんどんちっくってライバルへらそう。
385クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/26(月) 08:46:15 ID:rswcOGGN0
>>383
『携帯コンテンツ&広告』は無法地帯だよね。
キャリアIPでアクセス制限してたら
実態の全貌をつかむのはほぼ不可能だからね。
モバゲーの「ユーザーが広告をクリックしたらポイントが溜まる」
とか酷いビジネスモデルがまかり通ってる。
386クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/26(月) 17:41:28 ID:d+1NQecd0
成功事例の紹介もいいけど
docomo対応やるなら早くしてくれよgoogleさん
っていうか今の中途半端な実装のまま「成功事例」っておかしくね?
これが完成形なのかと
387クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/26(月) 20:07:02 ID:VCc9WWdX0
成功事例の要望に「ドコモ対応」かかれてたなw
388クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/26(月) 20:09:00 ID:a5ZWq6900
>>385
ゴッゴルが通れないと広告が配信されないわけだがw
389クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/26(月) 20:29:20 ID:L9kZ7Jfg0
リンクが電話番号ってのが出て困ってる
これはURLが無いからフィルターに入れられない!
全く無いように関係がない「永久脱毛」の広告だし・・・・orz
390389:2007/11/26(月) 20:30:25 ID:L9kZ7Jfg0
ちょっと訂正
「リンクが電話番号」

「リンクが電話番号だけ」
391クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/26(月) 23:38:49 ID:a5ZWq6900
それについて聞いたら、今のところフィルタできないと回答を得た。
392クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/29(木) 20:59:37 ID:WHD8bvdY0
アドセンスやめてアフィに切り替えたよ。
CVRから考えるとその方が得策。
393クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/29(木) 21:46:45 ID:GaAuqc3L0
ちょwwww
394クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/29(木) 22:28:05 ID:K1IYPUW/0
1日に1分しか現れないGoogleの隠し画像が話題
http://news.ameba.jp/weblog/2007/11/8979.html
395クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/03(月) 03:42:33 ID:BQdCVgnv0
携帯のフルブラウザでクリックされるのは課金されるのかな?
396クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/03(月) 14:55:25 ID:0JuL90vJO
ドコモ対応については一部のサイトでテスト中らしいけど、
どこのサイトでテストしてるんだろう?
知っている人いますか?
397クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/03(月) 15:36:05 ID:lNTXNBRU0
俺の所で、テストしているよ。
398クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/04(火) 12:40:14 ID:QsBLGCfP0
11月中旬に張ったんだけれど、
最近になってようやく広告が馴染んできたよ。
399クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/04(火) 17:39:49 ID:ZHUEDkNz0
電話番号リンクむかつくな。
だれが押してくれるんじゃい。
400クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/04(火) 17:46:48 ID:ZaRGvd0S0
mixiとアメブロで携帯版ads配信開始するそうな。

ますます広告不足になりそうなヨカーン・・・
401クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/04(火) 19:36:21 ID:Vzoq1ub90
1クリ0.01 キター
402クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/04(火) 19:50:30 ID:WiI8ALfx0
>>401
フィルターに入れるので、何の広告か教えて
403クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/04(火) 19:58:39 ID:Vzoq1ub90
わからん。調べれんの?
404クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/04(火) 21:49:09 ID:p6LivqJ30
11月は182ドルか
尻上がりに単価ががってていい感じ
405クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/06(木) 07:37:37 ID:8Hbfcjk6O
初の100栗越えキテタ〜

モバイルアドセンス早くDoCoMo対応してくれ〜
PVの6割がDoCoMoなんだ…よ
406クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/06(木) 21:59:46 ID:Qzqz60C+0
>>405
俺なんか98割がDoCoMoだよ・・
とりあえず別のASPに変えたら
クリック14倍・・
407クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/06(木) 22:42:19 ID:NAKiJMGW0
98割
98割
98割
98割
98割
408クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 03:34:05 ID:YaCi4jpN0

よーやくモバアドに参入でけた
2栗23セントだでPCと大差ないが
モバイルは10/日しかアクセスないから
アド収入の98割はPCになるかな
409クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 09:10:56 ID:51EIM0/R0
アダルトサイトに貼ってる奴いるけどアボされないのかな?
410クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 09:41:14 ID:AAHsF0Hm0
>>409
見たら即ちくれよ。
411クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 11:02:16 ID:51EIM0/R0
例えばブクマ(モバイルソーシャルブックマーク)なんか個人のリンク集
の集まりな訳だけどそこの無修正とかのタグでもモバイルアドセンスが表示
されるけど違反?だよね?
412クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 13:08:24 ID:v3tXKIUe0
98割(笑)
413クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 13:22:21 ID:CV+eAO3G0
>>408
その前に全角半角混じりの英数を何とかして下さい。(><)
414クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 15:13:23 ID:sAKsOtNeP
98割98割98割98割98割98割98割98割98割98割98割98割
415クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 15:25:42 ID:6PY0eu5E0
ドコモ対応したってホントー?
デマー?
416クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 18:53:48 ID:l9t7ob6v0
ドコモ来てるけど、何故か英語の広告しか出ない
417クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 19:08:57 ID:b9uaFbEo0
えっマジ?
ついに来たの?
英語の広告ってエラーメッセージじゃないよね?
418クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 19:21:04 ID:l9t7ob6v0
エラーメッセージじゃない。英語向けアドセンスの広告がそのまま出てる感じ。

あと、出る時と出ない時がある。法則性は今のところ不明。
419クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 19:23:38 ID:5grWQOe70

え、まじ?
早速全部張り替えるよ。
俺んちは今日96割ドコモだw
420クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 19:28:54 ID:3FFZf0yq0
出会い系の広告を同時に貼ってたらアボンされるの?
出会い系広告の文言よもよるか?
421クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 19:50:33 ID:x2AgOP6H0
あ、本当だ!
ドコモで広告でててる、確かに英語の広告だし
出るページと出ないページがある

もしかして機種依存?ちなみにP905iで表示確認
422クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 20:33:05 ID:7dmFsXLs0
英語の広告出た。
F902iS
クリックするとPC用のページで Google Transcoder が絡んでますな。
423クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 20:50:39 ID:oelwcwf70
うちは出てないなぁ
SH506iS(古っ!)
単にバグとか作業ミスだったらやだな

424クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 21:43:42 ID:5grWQOe70
コンテンツとのマッチ具合に関係あるのかな。
EZやSBでも表示されるページとされないページがあるから
あまり気にしなくてもいいんじゃね?
そういう俺ってDoKoMoだけ持ってないんだ。
やっぱ携帯サイトオーナーとしては持ってないとダメだよね・・
話それてごめんなさい。
425クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 21:51:49 ID:x2AgOP6H0
誰も「DoKoMo」は持ってないよw
426クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 22:06:44 ID:y3uJ2zdr0
少ないけど出ているページある。英文だけど。
P902iで確認。
427クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 22:13:22 ID:+HKeBAegO
表示されてるページ見たいんだが
どこかアドレス教えて
P702iです
428クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 22:18:10 ID:x2AgOP6H0
>>427
同じページでも出る時と出ない時がある、だから特定は無理。
auやSBで表示されてるページを片っ端から見るべし
429クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 23:06:45 ID:+HKeBAegO
>>428
片っ端から探したが見つからない
貼ってありそうな空白も無いし

もう疲れたよ、、なんだか寝むいんだ僕、、、パト、
430クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 23:19:25 ID:x2AgOP6H0
>>429
自分のサイトで確認しろよ
431クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 23:35:01 ID:+HKeBAegO
トレードサイトで見つけました
http://www.neetrade.net/mobile/djia/
432クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 23:48:18 ID:V2qLfQP+0
ドコモは公共広告しか出ないよ。
433クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/08(土) 13:36:29 ID:uIiGtk10O
ドコモで広告でてるけど、決まったのしか出てないみたいだね
他のサイトでも同じのしか出てないみたいだけど
テスト中なのかな?
434クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/08(土) 13:58:16 ID:gzPHOiVH0
本当だ

いつの間にかdocomo対応始まったみたいですね。

変な英語の広告だけど。orz
435423:2007/12/08(土) 17:03:15 ID:hr4lQSdo0
おっと、出るようになった。

Make Your Donation Today
Help Rebuild Lives & Communities
www.BushClintonKatrinaFund.org

Gulf Haurricane Relief
Help Support Health Clinics
www.DirectRelief.org
436クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/08(土) 17:23:42 ID:VTKXFijF0
うーん?
張り替えるにはまだ時期尚早?
テスト的なもんかね
437クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/08(土) 19:07:25 ID:Z1YOhNIQ0
auでも英語の広告出るw
438クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/08(土) 19:15:35 ID:MfKVEgAG0
携帯サイトの広告から直接電話するやつなんている?
てか、粗大ゴミの広告とか何よ、俺のサイトのコンテンツがゴミ?orz
439クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/08(土) 19:20:26 ID:Z1YOhNIQ0
>>438
いや、粗大ゴミ
440クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/08(土) 20:24:13 ID:MfKVEgAG0
>>439
サイズ小さいですけど...
441クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/08(土) 20:26:07 ID:MR4pu6tn0
>>435
それって栗単価0円の公共広告じゃん。
442クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/08(土) 20:44:07 ID:nrt8CMez0
公共広告っつうかリンク先はPCサイトなんだよな
あんな変なもんなら表示させないで欲しいよ、ドコモユーザーが警戒するじゃんか
携帯サイトは全て統一ページにしてるから困る
443クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/08(土) 21:36:54 ID:PWZjOdim0
>>441
0円なんだw英語だしフィルタかけとこ
444クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/08(土) 22:02:02 ID:ZLEhuatd0
>>435
情報ありがとう。
445クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/08(土) 22:12:02 ID:lag8oEBfO
そうだよね、DoCoMoだとみんな英語広告だよね

でもなんでこのサイトはDoCoMoで日本語の広告がでるの?↓
ttp://land.to/
446クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/08(土) 22:35:44 ID:1E2f+Tw+0
おお
俺の901iでも英語の広告でていて安心した
447クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/08(土) 23:58:34 ID:4/Lzj3aEO
>>445
そこは、コード改変。通報したらアボセンス。
448クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/09(日) 01:40:54 ID:1fmCdtpF0
これはいいニュースですね
栗単価0円かもしれませんが、docomoでも広告が確認出来ました

3キャリア対応に向けて進展していると実感できますよね
449クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/09(日) 03:37:42 ID:ZDvInMr+O
ドコモは自己栗検知が原理的に不可能だから、永遠に無料の公共広告のままだと思う。
今回、公共広告が出るようになったのも、せめてレイアウト崩れだけでも防いであげようという神の気遣いだと思う。
450クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/09(日) 05:32:17 ID:Y52ka52gO
>>447
なんだ…そうだったのか…
(´・ω・`)なんかだまされた気分
451クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/09(日) 15:57:35 ID:4puCaiGu0
www.BushClintonKatrinaFund.org
www.DirectRelief.org
フィルタではじけなかった・・・。
できた人いる?
452クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/09(日) 20:33:00 ID:8Ic76Ppo0
いつまでもドコモはぶってたら広告主だって二の足踏み出すのでは?
ダメじゃん。。
453クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/09(日) 21:07:43 ID:HlO2oQXZ0
>>451
俺もフィルタいれたけどまだ表示されるw
454クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/09(日) 22:33:02 ID:gJraKFG40
パソコンからドコモ偽装でアクセスしたら

ケータイ目覚まし - 強力アラームが取り放題! - pokeon.jp

ってのが出る。相変わらず色は反映されてない↓
455クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/09(日) 23:54:15 ID:gxWViyxP0
金かけるなんて馬鹿らしい。これ見てやってみ?
http://01.xmbs.jp/daikikane/
456クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/10(月) 00:49:11 ID:bTotFTRY0
4年ぐらいは古いんでねえの
457クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/10(月) 03:03:14 ID:bsjZi5RlO
>>451
公共広告はフィルタ対象外
458クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/10(月) 20:55:43 ID:jhICel3a0
>>457
そうなんだ・・・Orz
459クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/10(月) 23:19:53 ID:CgLx+9240
ところで、11月度の収益を報告してください。
460クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/10(月) 23:21:26 ID:pf8pmuXn0
だれに?
なんで?
461クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/11(火) 00:05:37 ID:jhICel3a0
>>459
まず君からどうぞw
462クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/11(火) 00:49:57 ID:kjweHKzG0
んなことはどうでもいいけど
ドコモマダー?
463クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/11(火) 00:52:42 ID:GvTt6L5q0
docomoの表示されてたのに消えちゃった。。。
464クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/11(火) 00:57:37 ID:kjweHKzG0
まだかなまだかなドコモまだかな?????
3分以内に対応してよね
465クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/11(火) 01:37:04 ID:VcFkzAe70
ドコモはググルの携帯OS採用する来年まで無理だよw
466クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/11(火) 04:55:34 ID:5jtAtm1k0
未成年者は「フィルタリング」原則加入…携帯大手など4社

今のフィルタリングは個人サイト全滅するな
467クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/11(火) 05:13:09 ID:5jtAtm1k0
デジタルアーツのフィルタ使ってくれないと
未成年の客が激減だぞなもし
468クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/11(火) 07:02:55 ID:g/5qpziw0
よく知らないが、DoCoMoはまだテスト中らしいぞ
サポートがそう言ってるそうだ

ttp://blog.fkoji.com/2007/10102156.html
469クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/11(火) 09:05:46 ID:NBfOIUCg0
18未満なんてどうでもいいよ。
470クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/11(火) 11:22:47 ID:3UTZDdtuO
フィルタリングか…原則公式サイトのみのアクセスになるわけだな

10代の利用者が3〜4割いるから、導入前にフィルタリングを外すように促さないとな
まあ、モバゲーやゴンゾーや2chやニコニコモバイルなど超大手が勝手サイトである限り安心材料だけどな
親に頼んでフィルタリングを外すだろうし
471クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/11(火) 14:00:43 ID:AoFdWD610
>>466
フィルタリング原則加入とかアホか。
知る権利とか自由権の侵害になるんじゃねーの。
相手は国家じゃないけどさ。
もっと騒いでいいと思うよ。

原則加入ってのはおかしいよ。任意加入に留めるべきだろ。
ほんと携帯糞キャリアは公式サイト誘導に必死すぎ。
472クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/11(火) 14:10:22 ID:5jtAtm1k0
まぁでも、自分の子供にインターネットさせたくないな
「画像掲示板」なんかで検索すりゃ、グロからエロ、無修正まで何でも表示されるもんな
出会い系サイトじゃなくても、出会い目的の童貞ネット廃人多いし、
きもいきもい
473クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/11(火) 14:11:55 ID:l06late00
リア消が空恋読んで最高とか言ってるのを見るとフィルタは大事だと思うぞ
474クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/11(火) 14:16:13 ID:5jtAtm1k0
要するにフィルタリング機能の問題
公式サイトだけ許可するホワイトリスト方式よりも、
アダルトや出会い系などの問題あるサイトをピックアップしてブロックするブラックリスト方式にすべき
個人サイトも見られるようにしろカス
475クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/11(火) 14:31:52 ID:AoFdWD610
「フィルタリング」でGoogleのニュース読んできた。

MCF、健全なモバイルサイトの認定組織を発足へ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37609.html

↑公式サイトだけじゃなくて、個人サイトにも
こういうのやってくれるならホワイトリスト形式でも大賛成。
正直携帯サイトは酷いサイトも一杯あるからなぁ。
ブラックリスト形式だと対応が追いつかないと思われ。
476クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/11(火) 17:32:39 ID:RfsDVRYD0
試しに自分のドコモ携帯にフィルター設定したら
アダルトサイトは当然だが、掲示板系のサイトも見れなくなった。
レンタル掲示板は全滅だし、モバゲー、mixiも見れない。
477クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/11(火) 17:34:25 ID:qVVazIJu0
だから勝手サイトは見れないんだって
478クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/11(火) 17:42:06 ID:RfsDVRYD0
2段階あってiモードフィルタのほう
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/site_access/access_limit/
479クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/11(火) 18:48:15 ID:rUe/iKiM0
docomoの本社に高校時代の親友が居て、
公式サイトに入れて貰った俺は勝ち組ww
480クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/11(火) 19:08:16 ID:4JO0AMWS0
今までほとんど動かなかったのに
なんで今頃フィルタリングなんぞに腰をあげたのか?
公式モデルの崩壊に危機を感じたからに他ならない
既得権益にしがみつく糞業界氏ね
481クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/11(火) 19:16:10 ID:4JO0AMWS0
まじでホワイトリスト方式になったら業界全体がゆっくり死を迎えるな
日本人って本当利権大好きだな
googleに頑張ってもらうしかねーよ
482クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/11(火) 19:21:52 ID:rUe/iKiM0
はははw
公式にも入れない糞&貧乏サイトは、世の中のためにも無くなった方が良いってことだよ。
483クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/11(火) 19:35:24 ID:5jtAtm1k0
>>475
>対応が追いつかないと思われ

PCでは追いついてるから携帯もいけると思われる
http://www.daj.co.jp/filter/db.htm?lid=1
484クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/11(火) 19:42:47 ID:4JO0AMWS0
本来なら公式化プロセスをオープンにして
審査も迅速にするべきだろうが
まあ期待はできねーだろうな…
485クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/11(火) 23:29:41 ID:NBfOIUCg0
お前らは18以下を食い物にしてたということでおk?
486クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/12(水) 00:27:42 ID:CUObbYwH0
ご教授ください。

perl/CGI,PHPは動くけど
SSIはダメってのは
「諦めろ」なのでしょうか?

ちなみにココ ラクーカンです。
ttp://server.hikakuking.net/servertype1/server289.html
487クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/12(水) 00:28:47 ID:PDxVNANx0
パケット従量制ならともかく定額が一般的になった今勝手サイトいっぱい見られてもキャリア
からしたらいい事ないもんね。
488クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/12(水) 00:48:29 ID:BX9rhcji0
>>486
質問の意味が分からない。

SSIじゃAdSense携帯版は張れないんじゃない?
489クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/12(水) 01:18:31 ID:iAIP8ceB0
中期的にはランキング頼りの糞サイトは壊滅するだろうね
違法コンテンツ・子供向けサイトも壊滅
490クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/12(水) 02:06:50 ID:B2QKHbkO0
dnaのモバゲーも脂肪だな
どんな小手先の施策を打とうが
モバゲー発の犯罪なんてなくなりゃしねーよ
ってかもともとネズミ講をモデルにしたモラルゼロなやり方で
ガキ集めておいて今更何言ってんだって話だ
491クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/12(水) 07:31:24 ID:oOLEH/VwO
違法サイトは全滅だな
掲示板やあぷろだも
ただ有益なサイトが閉鎖しないかが、心配だ
まあ、俺もBLサイトをサブで運営してるから死活問題なんだけど
既存ユーザーにどのような形で導入するかが、鍵だね
あと、フィルタ解除手続きがどうなるか
492クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/12(水) 09:08:54 ID:gayVyRPv0
iモードフィルタ

フィルタリング機能により、出会い系サイトやギャンブルサイトなど特定のカテゴリに該当するiモードメニューサイト1以外のサイトへのアクセスを制限することができるサービスです。

下記のカテゴリに該当するとして、ネットスター株式会社より提供されたURLデータベースに登録されているサイトへのアクセスを制限します。
本機能はネットスター株式会社より提供されたURLデータベースに登録されているURL情報にもとづきサイトへのアクセスを制限するものであり、サイトの内容を個別に確認し、アクセスを制限するものではありません。
493クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/12(水) 10:48:14 ID:UnFmWiFg0
絶対有害サイトに指定される
フィルタリングなんてやめてくれ・・・
494クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/12(水) 12:47:22 ID:tYTAqTUV0
子供 「携帯でネットしたいんだけど・・・」
親  「エロサイト?出会い系?どんどん楽しんでくれ^^」

こんな親子いねーしなw
495クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/12(水) 14:44:36 ID:oOLEH/VwO
メインが微妙だが、このフィルタリングで退場するサイトは多いだろうな
健全なサイトの定義が難しいね
ヤフーやGoogleも有害といば有害だし
496クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/12(水) 15:11:53 ID:A2OEhzEYO
フィルタリングには賛成だ
しかし、俺らには悪材料だ
来年は波乱になりそうだ

クリック保証はもちろん、携帯アフィリエイトも一時的に縮小するだろうな

ちなみに全社で小中高生名義は約1000万らしい
497クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/12(水) 15:31:56 ID:dr+XD4Kx0
どこでフィルタ設定できるの?試してみようと思ったんだけど
498クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/12(水) 23:40:04 ID:gayVyRPv0
【携帯】未成年はモバゲーやニコニコ動画見れなくなる? 携帯コンテンツのフィルタリング義務化でDeNA、ドワンゴの株価が下落

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197417369/301-400
499クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/13(木) 09:36:14 ID:GgADoGSK0
あまりにも同じ広告しか出なくてクリ率が異常に悪く、
これも勉強だと思って我慢してたがもう限界。
PCからもアクセス出来るのでPC用Adsenseに張り替えた。
ドコモに対応したらまた来るわ ノシ
500クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/13(木) 20:42:34 ID:ROgxV3RA0
UAでPCと携帯に分けたりしてないの?効率悪すぎ。

>google
フィルタの適用後実際にページに反映されるの遅すぎ。
せめて1時間くらいで反映しろや。
501クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/14(金) 03:24:28 ID:D0kHjkCv0
>>498
フィルタリングされない健全なサイトを運営しているものは、逆に客が
流れてきて、いい感じになりそう。
502クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/14(金) 03:39:27 ID:U4CjJErO0
↑公式に入るくらい大変だよ
503クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/14(金) 08:08:12 ID:l2tFieeb0
>>501
同意
504クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/14(金) 09:32:08 ID:3ceyPljT0
>>500
もちろんそれぐらい簡単に出来るけど、
携帯用に作ったほうはコンテンツを細分化したものなので、
検索される語句がPC用とけっこう違うんでもったいなくてPCからの
携帯用サイトへのアクセスを弾けないんだよな。
505クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/14(金) 10:13:29 ID:NVQmlfoL0
携帯用のコードを取ろうと思ったら、
「サーバー サイドのスクリプト言語」の選択があった。

FC2は、どれにあたるかのでしょうか?

言語選択も良く分かりません。「chtml」でよいでしょうか?
506505:2007/12/14(金) 10:15:34 ID:NVQmlfoL0
>FC2は、どれにあたるかのでしょうか?

選択肢は下記の4つです。
PHP CGI/Perl JSP ASP
507クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/14(金) 13:33:37 ID:U4CjJErO0
>>501
>>503
お前等のサイトもフィルタリグの対象だろ!笑
公式以外(一部の公式を除き)アクセスできなくなるんだから
508クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/14(金) 13:35:53 ID:Z5wgqbQ30
大手ISP系でHPを作ることだ。
大手をはじく勇気はないと思われ。
509クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/14(金) 14:18:30 ID:D0kHjkCv0
>>507
auはそうだけど、DoCoMo,SoftBankはフィルタリングしても、見れる勝手サイトは
いっぱいあるぞ。ブラックリスト方式だから。モバゲーはコミュニティ系に
入っているから見れないけどねw

auもブラックリスト方式の準備は進めている。
一部の公式のみなんて、小学生レベルのフィルタリング。
そこまでの情報規制は出来ないだろう。
510クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/14(金) 14:44:40 ID:wwY0ptSw0
しかしフィルタリングってどうやってんだ?
星の数ほどあるサイトを人力で分類なんかできねーだろうし。
出現する単語で分類?
511クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/14(金) 15:06:51 ID:R3InOceK0
512クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/14(金) 15:33:03 ID:D0kHjkCv0
>>510
携帯の場合ネットスターって会社の分類を使用している。
フィルタリングの方法は知らないけど、URL入れたらすぐに
どの分類に入っているか調べることが出来る。
大集合NEOはゲーム系なのに、モバゲーはコミュニティ系。
モバゲー涙w
513クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/14(金) 16:09:12 ID:U4CjJErO0
>>509
キッズはホワイトリスト方式でしょ
デフォルトがキッズかiモードフィルタかはまだ未定だけど
docomoとauは新規に関しては年明けから開始する予定
既存のユーザーに関しては8月頃の予定
まだ決まってないことが多いからキャリアやネットスターに確認した方がいいよ
514クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/14(金) 16:17:25 ID:D0kHjkCv0
>>513
キッズって、iメニューもひらがなのみになるらしいぞ。
さすがに高校生にそっちが適用はないとは思うが、確かに実際に始まらないと分からないな。
515クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/14(金) 16:50:05 ID:axUpEAAxO
>>512
URL入れて分類を表示するフォームってどこにある?
ネットスターのページ見ても見つからなかった。
516クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/14(金) 20:58:02 ID:bQPBTV84O
サイト側がPC拒否っててもフィルタリング出来るのか
517クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/14(金) 21:29:59 ID:U4CjJErO0
>>514
本当にどうなるか分からない時が来たね
518クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/14(金) 21:39:42 ID:tfd2jfx10
広告をクリックしてもクリックした先がフィルタリングで弾かれたりしてwwww
519クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/14(金) 21:49:46 ID:bQPBTV84O
こんなコピペがあった
[au]
「公式サイト」の一部以外全てがブロック。PCサイトビューアーは一切使えない。
つまり、ほぼ全てのWebサイトが規制対象。

[DoCoMo]
コミュニケーションサイト全般を規制しているので、殆どのサイトが使えなくなる。
更に、【同性愛】と【宗教】と【政治サイト】も規制。
その他、不法・主張・アダルト・セキュリティ・ギャンブル・出会い・グロテスク・オカルト・成人嗜好を規制。

[SoftBank]
コミュニケーションサイト全般を規制しているので、殆どのサイトが使えなくなる。
その他、不法・主張・アダルト・セキュリティ・出会い・ギャンブル・グロテスク・成人嗜好・オカルトを規制。
520クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/14(金) 22:25:42 ID:tfd2jfx10
ここまでのまとめ:公式サイト以外は基本的には全滅
521クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/14(金) 22:44:29 ID:cFDZxa5j0
俺も↓みたいに、スクリプトがそのままブラウザに表示されんですけど。

http://groups.google.com/group/adsense-help-basics-ja/browse_thread/thread/ab087e5f0e7e9e16#1edf66c18bd4a425
522クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/14(金) 23:35:48 ID:Z5wgqbQ30
子供相手をやめれば?
523クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/15(土) 00:11:59 ID:pbIMRa5F0
ブラックリスト方式で統一してほしいな
524521:2007/12/15(土) 00:13:31 ID:ojJY0QYs0
誰か分かる方いませんでしょうか・・・
525クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/15(土) 00:14:49 ID:lWg2WXPK0
>>524
質問の意味が分かりません。
526521:2007/12/15(土) 00:16:44 ID:ojJY0QYs0
スクリプトがそのまま、携帯の画面に表示されます。
527521:2007/12/15(土) 00:20:40 ID:ojJY0QYs0
googleサイトで生成してコピペした文字がそのまま、
携帯ブラウザに表示されます。
528クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/15(土) 00:21:46 ID:lWg2WXPK0
>>527
そりゃ、そうでしょうね。
529クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/15(土) 00:22:36 ID:CS8Jfn3/0
そこに答え書いてあるじゃんアホか
530521:2007/12/15(土) 00:22:41 ID:ojJY0QYs0
どうしたらいいの
531521:2007/12/15(土) 00:23:52 ID:ojJY0QYs0
それで、あってるの?
回答者も質問の意味を疑ってるけど?

532521:2007/12/15(土) 00:27:40 ID:ojJY0QYs0
で、どうなの?
533クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/15(土) 00:27:45 ID:CS8Jfn3/0
試してもないんでしょ
死ねよ
534クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/15(土) 00:28:11 ID:KIan7/NC0
サーバーは何?
PHPは対応してる?
535521:2007/12/15(土) 00:28:16 ID:ojJY0QYs0
なんだ、しらないのか・・・

536521:2007/12/15(土) 00:29:08 ID:ojJY0QYs0
FC2
537521:2007/12/15(土) 00:32:07 ID:ojJY0QYs0
ID:CS8Jfn3/0は、なんでそんなにえらそうなの?
嫌なことでもあったの?
538クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/15(土) 00:33:16 ID:lWg2WXPK0
>>536
FC2じゃ設置するのは無理だよ。
539クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/15(土) 00:33:38 ID:KIan7/NC0
ちょっくらFC2見てみたけど、
>CGI・SSI・PHPはご利用できません。
って書いてあるから、残念だけど設置は無理みたいだね
540521:2007/12/15(土) 00:34:12 ID:ojJY0QYs0
あのサイトに書いていある方法では大丈夫でしょうか?
541クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/15(土) 00:39:51 ID:KIan7/NC0
>>540
PHP使えないからFC2じゃ無理
PHP使えるサーバー探して>>521の方法でおk
542クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/15(土) 00:40:30 ID:EkCytljP0
FC2じゃ無理だな。
543クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/15(土) 00:45:49 ID:/Hp7Ijfs0
自分で解決方法を見つけられないアホが、SSIとかPHP使えるわけねー罠w
544521:2007/12/15(土) 00:57:03 ID:JESWZNFc0
>>FC2じゃ無理だな。

JSP とか ASPも、
それの中に入るのですね。
(ID:/Hp7Ijfs0 と ID:CS8Jfn3/0以外の)皆さん、ありがとうございました。
545521:2007/12/15(土) 01:00:47 ID:Fs3cVh8t0
でもさー。現実世界で「死ねよ」なんて言葉絶対っていいほど聞かないけど、
ここで使ってる奴って、現実社会でも使ってるの?

それとも、ネット界だけ?もしそうなら、それって自分で悲しくない?
546クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/15(土) 01:03:58 ID:FHBZVu040
まあ、現実世界だとフルボッコか、いじめの対象だな
547クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/15(土) 01:04:20 ID:69Q2Xa8f0
経験で言うと、低学歴の奴とか他に自慢するものがない奴が、たまに優位にたつと傲慢になる
548クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/15(土) 03:00:37 ID:yANVlRPs0
必死さと悔しさが伺える愉快なスレですね。
549クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/15(土) 03:18:39 ID:EkCytljP0
まー、18歳未満はそもそもアドセンスに登録できんけどな。
550クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/15(土) 04:00:41 ID:bddZE6bw0
>>520
自分の子供にフィルタかけているが、見れる勝手サイト割と多いよ
551クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/15(土) 06:25:04 ID:FHBZVu040
携帯の場合、ウエブサイトのデータの送受信はキャリアのセンター経由で行われるため、
センター側にコンテンツフィルタリング用のファイアウォールを入れたら、割かし簡単に規制がかけられるんだよね。
公式だけしか見られないようにすると利用者から苦情もでるとか思うから、
多分、パターンマッチでフィルタリングをかけるシステムを導入するんじゃないかと思う。
あと、あり得るのは掲示板への書き込みを全部NGにするために携帯側からのGET/POSTでのデータの送信に
関しては文字数制限をつけたり、文字のパターンマッチをかけて、特定の文字列が入っているとはねるとか
552クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/15(土) 08:35:12 ID:11DAT5cUO
>>545
書いてあることをちゃんと読まないお前が叩かれることは明確だろう。
553クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/15(土) 09:57:57 ID:GADsqYtx0
もうモバイルコードの質問はスルーしよう
554クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/15(土) 13:18:48 ID:11DAT5cUO
>>553
もしあったら
>>4
でいい
555クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/15(土) 13:56:30 ID:/Hp7Ijfs0
何この痛いガキwww

Fs3cVh8t0
556クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/15(土) 13:57:49 ID:/Hp7Ijfs0
頭悪そうなガキが作るサイトなんかどうせアクセスもほとんどねえだろうから広告なんか貼っても無駄だってーのwww
557クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/15(土) 16:40:00 ID:U3o7zMrd0
あんま稼げないなぁ
558クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/15(土) 17:14:51 ID:CS8Jfn3/0
1.7ドルとか出ると笑うよ
559クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/15(土) 21:18:14 ID:xjwZts1uO
背景が黒のページだと、広告文字が見えないのですが、これはGoogleの技術力の無さを露呈していると思うのですが…というか日本はどーでもいいのかな?
560クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/15(土) 21:20:07 ID:Rsv29RTP0
>>559
今のうち謝っとけwwww
561クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/15(土) 23:01:28 ID:qnQbwyYh0
>>559
全部好きな色に出来るんだよw
562クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/15(土) 23:17:42 ID:ZA6v7Wi60
>何この痛いガキwww

典型的な遠吠えに聞こえちゃうよ。
563クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/15(土) 23:36:36 ID:/Hp7Ijfs0
馬鹿なガキは黙ってオナニーでもして寝ろカス氏ねwww
564クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/15(土) 23:38:05 ID:/Hp7Ijfs0
>>559 まずテメーの頭の弱さを認識することからだな。それが出来たら次は氏ねw

565クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/15(土) 23:40:57 ID:Rsv29RTP0
>>564
おまえもっぽい・・
566クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/16(日) 00:30:29 ID:Z50GNx+m0
年末ですね
567クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/16(日) 08:08:01 ID:T22tvFiQO
皆さんアツいコメントありがとうございます!

いや、テーブルタグ対応機種のみ、広告エリアだけ背景変えれば良いと思ったんですが、Googleにとってはそれは難しいのかなと。

あと、携帯で見ると広告がたまに文字化けしますね。
568クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/16(日) 08:36:31 ID:2uiXG3g90
ところでdocomoは相変わらず英語の公共広告?
569クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/16(日) 09:50:48 ID:eGKaRBkZ0
>>567
文字化けなんてしないよ。
お前、色設定だけじゃなく、文字セットも設定してないのか?
570クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/16(日) 10:31:57 ID:kDzYz8XA0
571クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/16(日) 13:17:35 ID:T22tvFiQO
フフフ♪
Googleの人結構ここ見てるんだ
テーブルタグの件はご検討下さい
文字こーどはoeとかゆうパラメータを明示的に設定しないと文字化けする時があるみたいですね。
572クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/16(日) 13:41:22 ID:8hNdzvyI0
>>567 氏ね。中卒丸出し野郎w

573クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/16(日) 16:30:42 ID:N1go5wSOO
>>571
こいつばかだ(∵ )
もうみんなスルーしとけ
574クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/16(日) 23:50:14 ID:p+ibaB4zO
mixiのモバイルにある広告どこ?
マイクロアド?
575クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/17(月) 00:20:50 ID:Wh7J1/KZ0
mixiは、直請け広告だよ。そんな事も分からねーのかよ。お前は中卒ニートだろ。市ね。生きる価値なし。
576クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/17(月) 00:32:49 ID:OJ14iW8m0
色々ひどい。
577クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/17(月) 03:22:53 ID:2SCNV7mZO
自分が中卒ニートだからだろう
他人と自分が同じだと判るのさ
578クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/17(月) 07:15:36 ID:FnfyrWYJ0
携帯スレだと荒れるんだなw
579クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/17(月) 11:40:56 ID:XA/yl6QX0
あほか。
これで煽られないほうがおかしいだろwww
氏ね
中卒とやたら寛容なアホ中学生www
580クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/17(月) 14:08:45 ID:ZX7HMZGg0
先週末に長崎県で無職のニートが銃乱射事件を起こしたわけすが、
ああいう一部の危険分子のために我々、善良なニートまでもが社会から危険視されるのははなはだ心外です。
こういう事態においてはニート間での争いは即刻中止し、自体改善のために共闘関係を結ぶべきだと思います。

581クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/17(月) 16:47:14 ID:uE+fCC9l0
日本語でおk
582クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/17(月) 23:49:50 ID:XA/yl6QX0
>>580 ニート乙ww

583クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/18(火) 20:53:39 ID:l0X2Zj9l0
0.01$って楽天か?
情報求む
584クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/18(火) 22:06:38 ID:0tz9JuTA0
0.01はでたことはあるが、どの広告かはわからない。
ちなみに楽天の広告は見たことがない。
585クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/18(火) 22:32:42 ID:QlwCr6zx0
俺も楽天みたことない。
思いっきり出てきても良さそうなサイトなのに。
出てくんの電話番号のばっかだから
0.01でも出たら嬉しいw
586クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/19(水) 19:30:19 ID:/r4brFkJ0
マネー情報集約☆
知ってますか?情報革命エンジェルインフォ☆

来年前半間違いなく携帯情報市場の見本になります!
http://www.h02.i-friends.st/?in=tomo98
587クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/19(水) 23:49:21 ID:1mX/KjKk0
フィルタリングの件だけど
auは当面はホワイトリスト方式だと。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37743.html
588クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 00:15:55 ID:vwXhOR9s0
auは主に公式サイト
docomoはG広告非対応

全員がアクセスできて、G広告対応してんのは、
ソフトバンクだけになるのか
589クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 01:20:35 ID:CNIWb5zX0
>>587
どこかの記事で、auはホワイトリストが不評で、加入率が悪いってあった。
今後も、一旦加入するが、結局解除パターンってなりそうだけど、どうだろう?
590クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 01:25:55 ID:0Vu349Q00
確かに…
ユーザー本人にしてみればフィルターなんてウザいだけだよな
591クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 02:10:38 ID:dBsDn6o+0
しかしやはり勝手サイト・ブラックサイトは検索の順位も落ちるんだろうな
アクセスできないサイトを上位にもってくるわけないもんな
GとYで1位のサイトを持つ身としては今後の変化が心配だなー
592クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 11:24:25 ID:5Q/nhwiQ0
モバゲー絡みで先月、女子高生が殺される殺人事件が起きてたんだってさ
規制が入ったのも全部、モバゲーのせいじゃn。
責任とれよ
593クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 11:49:45 ID:0Vu349Q00
いや、マジでそう思うよ。
こいつらがやりたい放題やりやがったせいで
他の大多数が迷惑するはめになった。
中高生中心にでかすぎるコミュサイトなんか作ったら
問題が起きるのも、それで死人もおそらく出るだろうことも、
分かりきっていること。
糞denaつぶれねーかなマジ。
594クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 12:04:43 ID:km+t+YGc0
俺はモバゲーのおかげで沢山のねーちゃん食べました。
ありがとうモバゲー、ありがとうDeNA。
595クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 12:07:45 ID:K++pRIej0
PTAでも名指しで問題視されてるよ、モバゲー
そろそろ本気で活動開始するらしい
596クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 12:11:16 ID:SVzNbPaJ0
denaのアフィで毎月4万円前後稼がしてもらっているから、潰れてほしくない。
dena超がんばれ、略して、超がばぁ〜wwwww
597クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 12:14:04 ID:dKLgZs760
モバゲーってモバイルのSNSで世界最大級なんじゃないの?

こうやって、いつも物の価値が分からず
「芽」を摘んでしまうよね。
598クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 12:20:12 ID:0Vu349Q00
denaはただ他の運営者が良心ゆえに手をださなかったことをしただけ
仮想マネーによるネズミ講、中高生にラッピングした出会い系を提供等々
んなこたぁ仕組み的にはとっくの昔に提起されてたが
「それはしたら駄目だろう」という不文律があった
良心のなさゆえに「成功」しただけのゴミ会社が
一部上場ってのが笑わせる
まあいずれ反動は必ず来ると思うがね。
599クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 12:25:03 ID:rLiYJb4+0
出会い系は規制されるべきだね
600クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 13:04:03 ID:SVzNbPaJ0
denaのアフィで毎月4万円前後稼がしてもらっているから、潰れてほしくない。
dena超がんばれ、略して、超がばぁ〜wwwww
601クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 15:04:32 ID:CNIWb5zX0
>>593
そのくせ、将来ホワイトリスト入り狙っているらしい。
モバゲーのために規制が始まったようなものなのに、そのモバゲーが
ホワイトリスト入りはないだろww
602クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 16:24:02 ID:NCqI/BI70
>>580
いや、ちゃんと働いてたみたい。スポーツセンター?に通う曜日に休暇をとっていたと言っていたからな
しかし、事件を起こすと会社は即座にクビにしたり、事件の数日前にやめていたなどといいだす
そしてニュースでは無職と放送される。会社も信用が無くなって業績に影響するのを恐れているから。
603クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 16:28:06 ID:NCqI/BI70
それとモバゲーは無料ゲームで誘っておいて出会いサイトで稼ぐってのがダメっすね
まあ、オレはモバイルでゲームしないんでカンケーねえって話
604クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 17:15:45 ID:5Q/nhwiQ0
悪の巣窟のモバゲーはどうやって利益だしてるのさ?
605クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 20:13:45 ID:qvJzPt+J0
>>604
アフィリエイト
606クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 21:19:16 ID:19O1sIft0
>>604
ちょうどレビューが出てるよ
広告は収入の20%ぐらいで、
一番多いのはアバターのアイテムとかだって
やっぱ買うやつ居るんだな
607クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/21(金) 22:48:56 ID:E73+Htnd0
おまえら、一日いくらくらいもうけてるのよ?
608クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/21(金) 22:50:12 ID:ESibxfK20
200円くらい
609クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/21(金) 23:03:01 ID:BquTLzv00
gは一度貼ったらそれっきりつうのが楽だな
10月から何もやってないや
610クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/22(土) 15:31:18 ID:nHO5Tm/Z0
いい加減いつからちゃんとした広告出るんだよ
611クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/22(土) 17:30:20 ID:B6ffA0ib0
これはもうダメかもしんないね
612クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/22(土) 21:04:57 ID:aRu5tJKW0
年末年始に何を期待してんだか。
613クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/23(日) 00:11:30 ID:gspr0zAJ0
あがりもせず
さがりもせず
順当な結果が続いております
詐欺がないだけ他社より良いと思います

614クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/23(日) 11:36:15 ID:BPSg4+zC0
結局、ドコモで広告は出るようになったの?
自分のところは公共広告も出なくなったぞ。
615クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/23(日) 11:50:47 ID:XIIlEBj70
っていうか、ドコモのGW通るときに、自動的にドコモ側で広告テキスト入れられないの?
そうしたら、ウマーなんだが。
616クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/24(月) 20:09:23 ID:kdXJj+0yO
>>615
ウマーなのはドコモがってこと?
617クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/24(月) 22:38:04 ID:jhMQtKPP0
(゚Д゚)ハァ?
618クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/25(火) 02:18:59 ID:vTuHAaro0
iモードの広告なんてろくに表示されてないはずなのに、表示のカウントもあがってて1回クリックされたことになってる。

実はごく稀に表示されているのだろうか。。。
619クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/25(火) 09:25:20 ID:la1qKtnP0
ドコモ、米グーグルと提携
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20071225AT1D2400O24122007.html

adsenseも早くして
620クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/25(火) 09:50:12 ID:tDUq+NVO0
ドコモがアド対応になる旗たった
621クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/25(火) 10:25:43 ID:fzlM5PCd0
よっしゃー
でもゲートウェイだけで対応できんのか?
新機種でるまでとかやめてくれよ
622クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/25(火) 12:12:53 ID:/nNJ+AmY0
金かけるなんて馬鹿らしいよ、これなら月20くらいは行けるけど…
http://01.xmbs.jp/daikikane/
623クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/25(火) 19:21:36 ID:/P2+qQ6L0
>>620
一瞬喜んだんだけど、
どこものポータルがあうみたくごおgぇになると
アクセス激減しちゃうよ...おrz
624クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/26(水) 00:19:21 ID:1D+L3T2C0
>>624
何してる人なん?
普通の勝手サイトならアクセス増えるって喜ぶと思うけど

公式の人かな?
625クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/26(水) 00:54:48 ID:7/VOLcwN0
アクセスのほとんどがやほから、ってことだね。
626クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/26(水) 00:58:56 ID:kQSKxaav0
いつのまにかPCで見てもちゃんと表示されるようになってるな
これPCからクリックしたらカウントされるのか?
627クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/26(水) 21:32:31 ID:DGzTGsYl0
携帯版はどの程度の文字数で構成されたページなら
アダセンスチームから文句いわれないんでしょうか。

何百文字もあると多すぎるだろうし、、、
100文字程度でいいものなのでしょうか?
628クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 07:37:52 ID:Fq3yLo0I0
自分の携帯で自己クリしまくってるやつ今のうちやめとけ
個体識別番号というIPやクッキーより恐ろしいものが送信されてるぞ
DoCoMoもそれに対応するためにGoogleと提携したわけだ
629クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 07:47:27 ID:T2giQlca0
今頃ナニイッテンノ?
630クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 11:08:08 ID:7kEwj8+90
みなさんは、携帯でのアドセンス用ページは何文字程度で構成していますか?
631クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 11:23:07 ID:leexoSAM0
2chの携帯版と同じ程度
632クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 13:18:55 ID:YRfP6Ot+0
新しいphpコードが複雑になってる
これでマッチングがよくなるのかな
633クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 15:49:40 ID:XqYrzrdA0
それでドコモ表示されんのー?
されんなら入れ替えるけど
別に前のままでいいんだろ
634クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 18:01:45 ID:8ZzySD9o0
電話番号だけがクリック可能な広告を非表示にできるようにしてくれ!

あんなもんクリックする奴いねーよ!
635クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 18:18:48 ID:FZzsLN3C0
電話がかかっちゃうの?
怖えええええええええええええええええええええええええええええええええ
636クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 00:14:25 ID:KYZt6X0k0
>>632
全く変わってないよ。
前はGoogleのサーバーからいちいち広告スクリプトを取得する仕様だったのが
今回からはそれがなくなって代わりにそのスクリプトごと記述するように
なっただけ。
サーバー負荷や無駄な通信は激減だけどマッチングには一切関係ない。
637クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 00:50:11 ID:Qndu/XKd0
>>636
じゃ新しいスクリプトの方が若干鯖には軽いのか?
638クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 01:18:09 ID:KYZt6X0k0
>>637
若干どころじゃない。
ページ表示のたびにスクリプトを取ってこさせるという異常な仕様が直っただけ。
普通のクリック広告やアフィリエイトの会社がやってることをグーグルだけやってなかった。

単純にコネクションが1/2になるよ。
639クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 06:12:34 ID:iQ5+UNJo0
動的なページだと全然マッチングしないな
静的なトップページと同じものが出る
640クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 09:15:56 ID:vWUPzGwi0
相変わらず過疎ってるなここはwwww
641クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 20:52:23 ID:FTtzluNYO
frouteの変換通すとドコモでもアドセンス広告クリックできるけど、クリックカウントされる?
642クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 21:38:55 ID:jyQQIQ220
>>641
frouteの変換ってのがどんなのか知らないけど、
PCからクリックするのと同じだと思われ
643クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 21:53:24 ID:jmiJjiwg0
てかこれって文字数とか全然考えてないよね。
どうやってもブサイコなんですけど。
3行にしたくないのに3行に。。
644sage:2007/12/29(土) 14:44:23 ID:4VaQBdS00
っていうか良い鯖を教えて下さい。
もちろん携帯サイトを作成する。
645クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/29(土) 14:49:28 ID:ytx/jgXZ0
web制作板いけ
646クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/29(土) 14:50:35 ID:ytx/jgXZ0
違った、レン鯖板か

レンタル鯖
http://pc11.2ch.net/hosting/
647クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/30(日) 01:56:40 ID:XOr8rhZ00
皆さんはアドセンスを貼る携帯ブログは1記事何文字くらいで構成していますか?
648クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/30(日) 07:31:29 ID:Z888A0te0
>>647
アドセンスどうのよりも携帯サイトには
適当なサイズってもんがあるじゃん。
あれか?どのくらい少なくても大丈夫かって意味?
649クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/30(日) 10:52:09 ID:XOr8rhZ00
>>648
はい。携帯版アドセンスも始めようと思っているんですが、
最低どの程度の文字数を書かなければアドセンスから印象の悪いサイトとなってしまうのか。
アドセンスのポリシーに適合した携帯ブログの文字数は何文字程度が適当なのでしょうか?
650クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/30(日) 15:05:53 ID:mBqHx7ue0
>>649
そんなのきにせずサイトの質を重視して運営してたら別に問題ないかとw
651クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/30(日) 17:15:31 ID:XOr8rhZ00
携帯ブログは書き過ぎたら読むのだるくなるだろうし、何文字くらいが適当ですか?
652クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/30(日) 17:18:45 ID:s2jgJ9lN0
>>651
100文字以内または3行以内だな
653クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/30(日) 17:23:55 ID:XOr8rhZ00
ありがとうございます。
ちなみに携帯アドセンス広告は
PCからのクリックも支払い対象になりますか?
654クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/30(日) 21:07:29 ID:ob+bWWgS0
>>653
いいかげんにお前は死ね
655クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/30(日) 22:26:58 ID:XOr8rhZ00
お前は死ね
656クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/30(日) 22:55:37 ID:cym0BDHM0
これはひどい
657クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/31(月) 00:44:57 ID:MNTLXaQd0
>>654
背後に誰かいるよ
658クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/31(月) 20:02:09 ID:hp+BTHbP0
クリック1で収益額0って何で?
659クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/01(火) 00:44:21 ID:C1+1pPSI0
>>658
いやがらせ
660クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/01(火) 04:03:53 ID:aLGrezSz0
>>658
栗単価0円は、公共広告
661クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/01(火) 15:50:26 ID:1g+Mh+HM0
>>658
未熟者に支払いはないよ、当然でしょ
662クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/01(火) 22:36:35 ID:LhTufqbVO
同じ広告ばかり出るけど、Googleのアドセンスは客がいないのかな?
663クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/02(水) 09:38:59 ID:TYedWC0j0
公共広告だけな?
他の広告が出てる人がいたら教えてケロ。
664クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/02(水) 23:08:42 ID:z9MiLkC1P
いちおう出てるよ。
665クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/03(木) 21:42:01 ID:Nny378KU0
こっちも全然出てない。
普通の広告出てる人っているの?
666クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/05(土) 00:20:50 ID:b0yOoyUh0
出てない、出ないという前に、そのページに内容はあるのか?
キーワードを取れないようなページで期待するなよ。
667クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/05(土) 00:34:26 ID:JdlHQr+F0
正月だからじゃないの?
668クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/05(土) 01:16:16 ID:mJAVUBRu0
タイプの違うサイトにいくつか貼ってるけど
それなりにマッチした広告でてるよ?
広告の絶対数が少ない感じは否めないけど。
広告主が増えないと現状頭打ちかなぁ。
669クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/05(土) 02:26:17 ID:TJN4m9Kt0
うちはネタ占い系とOL向け情報だけど、合わせて18種類広告出てる
リンクが電話番号氏ねはそのうち2件
670クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/05(土) 20:57:19 ID:LD3exkdfO
Googleモバイル向けアドセンスに広告出稿した
お蔭でユーザー数がすんごい伸びました
さすがGoogleですね
本当にありがとうございます
671クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/06(日) 05:54:38 ID:aTsiFqAg0
>>670
本当にそう思うなら俺のサイト
リンクしてくれw
672クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/06(日) 10:31:11 ID:AaHT25Gy0
auやソフトバンク には出てるけど、
ドコモには出ません。
ほんとにドコモに出てるの?
673クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/06(日) 13:18:06 ID:350OUwyc0
スレタイにdocomo未対応って書いてるじゃん
674クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/06(日) 14:36:25 ID:aHV9sVYH0
公共広告だけでてるよ
675http://sosxxx.web.fc2.com/:2008/01/06(日) 14:47:15 ID:SXGd5dw40
ドコモでつかいたいよね。
676クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/08(火) 22:11:48 ID:INWJ6f8xO
だから何回Googleはドコモ対応する政治力も技術力も無いと言えばお前らウスノロは分かるんだ?
677クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/08(火) 23:43:28 ID:I7/PymqcO
678クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/08(火) 23:56:16 ID:nXhu7zXYP
>>677
>>619 だけだと力関係はまだなんとも言えないから…
期待はしてますけどね
679クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/09(水) 23:07:23 ID:KR4JhdxT0
o
680クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/10(木) 15:50:50 ID:ecoEFgmB0
もうかってまっか〜?
681クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/11(金) 13:29:33 ID:RL3C4+/Y0
adsenseモバイルのクローラを判別する方法ある?
UAに何か目印になるもの埋め込んでないのかな
ページ内リンクを先読みするようになったみたいで
セッション関係でトラブル出てるんだよねー
682クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/11(金) 13:31:23 ID:RL3C4+/Y0
ってかこのスレいきなり書きこみ減ってるな
ナンデ?
683クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/11(金) 13:33:24 ID:ZE1gy6qO0
Googleにハブられてだれもたどり着けなくなった。
684クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/11(金) 14:18:50 ID:RL3C4+/Y0
# セッション ID を持つ動的ページ
セッション ID がユーザーのURL に付加されているサイトは、
関連広告を表示する際に問題が発生する場合があります。
セッション ID は、Google システムがページをインデックスに登録する方法が原因で、
Google のクローラがサーバーに及ぼす負荷を増す可能性があります。
この問題を解決するため、お客様の URL からセッション ID を削除することをお勧めします。

って携帯サイトでどうしたらええのん?セッションID付くのはしょうがないです(><)
685クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/11(金) 14:21:12 ID:RL3C4+/Y0
携帯サイトのクロールに使用されるユーザー エージェントには、
「Mediapartners-Google」という文字列が含まれているので、
この文字列を含むユーザー エージェントがモバイル コンテンツにアクセスできるように
ウェブ サーバーを設定してください。

見つけた
これでなんとかなるかな・・
686クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/11(金) 14:22:36 ID:ZE1gy6qO0
簡単だ。セッションIDが付かないURLにだけ広告を掲載すればいい。
687クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/11(金) 14:23:23 ID:ZE1gy6qO0
688クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/11(金) 17:03:06 ID:bOmPQSqx0
で偽装UAを呼び込んで、無料で取り放題になると...
689クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/12(土) 02:02:30 ID:XESa1AfL0
米大手モバイル広告のAdmob、2月に日本市場参入
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20364643,00.htm

Googleもこれで何か刺激されるかな?
690クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/12(土) 23:00:13 ID:nkYZ0eHQ0
ドコモでadsenseが表示されるまで、代わりに使うとしたらどこがおすすめ?
教えてくださいませ。
691クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/13(日) 10:56:26 ID:jAVn89Vf0
>>690
俺もそう思って色々試したが、訪問者の60割がdocomoでも
アドのクリック率が一番高い。早くdocomo対応してくれーーー
692クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/13(日) 21:48:53 ID:9JC6/Yvn0
>>691
60割(笑)
693クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/15(火) 02:39:58 ID:CKFhdskl0
他にも良い所があるけど教えたくない。
googleより国産の方が良いと思う。(現時点で)
694クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/15(火) 06:20:37 ID:7z0q+ojp0
AdMobすでに報酬発生してるんだが。

ドコモでも無料HPメイカーでも表示OKスゲ
695クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/15(火) 06:41:02 ID:8SW6JQBA0
>>694
単価はどう?
696クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/15(火) 11:25:52 ID:S49IB8jR0
>>695
登録して自分の目で確認してこいよ
自分で広告許可できるあたりがグーグルとまったく違うな
0.08ドル?蹴り
みたいな
697クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/15(火) 13:56:38 ID:8SW6JQBA0
>>696
広告選べるのか?!すげえな
単価はまあ・・・・正式スタート前ということで・・・
698クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/15(火) 17:10:05 ID:kpRK06YU0
デフォルトのままだとperl/cgiコードがエラー出て表示されない>AdMob

つーか、別板立てるべきだよな
699クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/15(火) 18:15:53 ID:YFBePQVx0
英語の広告ばっかりでるなあ>Admob
スレ立てようと思ったら立てられなかった。
700クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/16(水) 11:11:58 ID:pmfVAzgL0
とりあえずAdmobスレ立ててみた
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1200449438/l50

↓以降GoogleAdSense携帯版の話
701クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/16(水) 14:36:51 ID:HLA4ON1B0
<!--google_afm -->しか表示されない。
これってどうゆうことなのさ?
702クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/16(水) 14:48:50 ID:xJnkt/jo0
>>701
やっぱ出るよな。
携帯版貼ってると、ログインもできないから全部外した。
携帯版外したら、ログインも正常にできるように・・・。
前回のメンテで何も改善されず、失望した
703クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/16(水) 16:05:57 ID:ju9i7hpI0
なにそれ
どゆこと?
docomoだとそれが出るの?
704クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/16(水) 16:42:37 ID:HLA4ON1B0
いや。softbankケータイで表示されなかったんで、
pcでソース表示した。なんか、根本的に間違っているかな。

先週末に設定して、設定後はアド表示されたのは確認しているんだが。。。
705クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/17(木) 08:58:08 ID:b0291IT20
PCでソース確認すると<!--google_afm -->出るね。
うちの稼動中のソフトバンコ用でやってみたらなった。

ソースもってかれないようにする対策とかか?
706クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/17(木) 09:13:58 ID:N2S17B6C0
PCで見てどうする...
特定キャリア向けとかの広告があるから、UAとかを見て広告配信してるというのに。
707クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/17(木) 10:26:07 ID:xxGxOLRZ0
0.0X 以下の単価の安い広告が最近増えている
20クリックでようやく1ドル orz

正味もうからん
無理。
708704:2008/01/17(木) 13:18:46 ID:ShSxvsa90
いやーてんばって嵌った九才(www
softbankで表示されないんでPCではどだろ?
と、思って見たのが間違いだったのか。

今はsoftbankでも表示されている。
昨日までがおかしかったのか?
まぁ自己解決です。スレ汚しごめん。
709クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/17(木) 19:05:37 ID:pIeq6olo0
if(eregi("softbank|UP.Browser",$ua)){
モバイル用コード
}else{
PC用コード
}
ってやるとき、function google_・・・・ を外に出しても改変にならない?
710クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/17(木) 20:18:40 ID:J8NCdIKJ0
余裕で改変だよ
一切コードをいじったらダメ!!!
711クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/18(金) 13:10:12 ID:3PXhaFDU0
最近PCのが短歌たかくなってきた
712クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/18(金) 17:54:29 ID:FDlEu1vf0
携帯アドセンス以外で、携帯向けの広告やってる所ないかな。

とりあえずPC版で昔使ってたトラフィックゲート貼ってはみたんだけど
いまいちな感じ。
713クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/18(金) 18:46:41 ID:7QU3d0XjO
>>712
トラフィックゲートってクリック広告あるの?
単価はどんな感じ?
714クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/18(金) 18:53:02 ID:4a1zsw600
そんなとこ良いわけないじゃん
過去の遺物だろ
715クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/19(土) 00:21:10 ID:MdQA0Q0o0
DoCoMoアドセンスにjigが表示されてね?
まだ本格開始されてないの?
716クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/19(土) 22:40:49 ID:BhY6y5p2O
びっくりした

携帯から2ちゃんにアクセスしたら
アド広告出た

ってGoogleなんか?
717クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/20(日) 22:49:36 ID:UNav2sXNO
広告コードが変わったね
718クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/21(月) 12:24:45 ID:q6dhM5WK0
>>709
あっちのサーバーにどういう風にこっちの動きがいくかわからないならいじらないことを
勧める。
一度消されたら取り返しがつかないぞ。
719クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/21(月) 12:58:33 ID:q6dhM5WK0
>>717
google_set_screen_res()

これ何のためにあるんだ…ただ取得してるだけじゃんw
720クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/21(月) 13:08:36 ID:Y+QF2Uvh0
携帯コードって2回目の更新だっけ?
書き換えておいた方がいい?
721クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/21(月) 13:22:23 ID:q6dhM5WK0
>>720
今回のは必要なし。
たぶん将来的に画面の解像度取得して広告サイズを自動で調整するようにするための布石かと。
でもどーせまた書き換えなきゃいけない仕様だから今書き換える意味は皆無。
722クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/21(月) 17:42:07 ID:Y+QF2Uvh0
ドコモ対応ってさ、
ドコモ側がグーグル広告対応のケータイ発売して、
それが広まるまでは無理なの?
それともグーグルがコードを少しいぢれば対応できるレベル?
723クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/21(月) 19:16:04 ID:q6dhM5WK0
>>722
iモードの仕様が変わらないと無理。あるいはアドセンス載せるサイトが全部公式サイトになるか。
今の段階で導入したら不正クリックで単価糞になっておしまい。
724クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/22(火) 07:49:02 ID:T+LzGib40
結局、ドコモケータイはPCでいうクッキー的なものを一切発行してないって事?
725クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/22(火) 09:17:46 ID:bE9So2Ns0
いやリクエストだす度にアドレス変わるから不正クリックやりたい放題
726クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/22(火) 11:14:41 ID:extKxSrC0
あんまり突っ込んだ事を書くと不正の方法を教える事になるので書けないけど、DoCoMo非対応なのは端末IDやIP、自クリやプログラム的なクリック云々の問題じゃないよ。
もっと悪質で限りなく発見出来ない不正方法があり、対応する方法はあるがスマートではないので非対応のままなのかと。
727クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/22(火) 11:52:04 ID:T+LzGib40
ドコモだけはクリック報酬をやめればいいんだな
成功報酬型の広告を配信してくれりゃ問題ないのか
728クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/22(火) 13:06:50 ID:1hUiVmTlO
てかさ
このままドコモ非対応なら…

2月にAdmobが開始されたら、みんなそっちに大移動しそうだね
729クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/22(火) 16:17:41 ID:bdGGCq8z0
auユーザがメインの携帯サイトも多いからそれはない
730クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/22(火) 16:52:02 ID:Zwk4li7+0
ってかdocomoだけadmob表示したらいいじゃん
731クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/23(水) 01:02:03 ID:BZitEERy0
だいたいadmobでできることがなんでできないんだつうはなし
732クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/23(水) 16:28:24 ID:Rs33oIU+0
他によいマッチング広告は無いのかね〜。
733クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/24(木) 02:55:35 ID:I9DVdFn+0
admobはマッチング広告ではなかったような・・・
734クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/24(木) 14:01:10 ID:Vnqyax1S0
ドコモ、米グーグルとの提携について15時から記者会見。
735クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/24(木) 16:15:18 ID:ZWIfPrcDO
736クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/24(木) 16:23:50 ID:MyFs/DAP0
つってもアドセンスは話が別だぜ。みたいな悪寒
737クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/24(木) 16:24:23 ID:pxeR6Zx/0
グーグルアドがアイモードユーザー対応できんのか
738クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/24(木) 16:54:28 ID:oywalIlaO
言っちゃうよ?

携帯のクリック保証広告は糞だとね!!

あーはっはっはっはっ!!
739クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/24(木) 16:55:04 ID:Qjy3WoQC0
ドコモの検索にアドワーズ表示がされるだけで
勝手サイトには表示されない感じだね
740クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/24(木) 17:15:30 ID:7LR2WCQN0
公式サイトはNULLGWでとれるからっしょ?
741クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/24(木) 18:12:49 ID:WqDarCU50
絶対Adsenseもドコモ対応するって。業務提携するくらいなら。
Adwords可能ならAdsenseもできるだろ。
Google的にもオイシイだろうし、Adsenseは。
ただいつ開始かは知らんがな〜。
742クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/24(木) 20:13:57 ID:oJQCVgPH0
NTTドコモがグーグルと提携--検索や広告、YouTubeなど全サービスで協力
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20365676,00.htm

やっとだな。春が待ち遠しいよ
743クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/25(金) 01:07:30 ID:tGg4WoOo0
>>742・・・
一日前に情報ながれてたのか;
今ニュースで出てたから、おまいらに教えてやろうと思っていそいで
もってきたのにorz
一応はっとく 
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080124AT1D2408124012008.html
744クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/25(金) 03:57:37 ID:2p4Xxrgw0
googleに後ろからぶすっと刺されないように
ヘコヘコ頭下げただけに見えるな
docomoは公式モデルというおいしすぎる果実の延命しか考えてないよ
745クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/25(金) 09:39:54 ID:F8sMCXQe0
すでに、音楽やゲーム以外の公式モデルは捨てたよ
746クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/25(金) 10:05:18 ID:ttzQ3Y0v0
フィルタも
ドコモは勝手サイトを全部拒否る気はないみたいだな
新しいフィルタリング方式採用する気かな?
747クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/25(金) 13:45:19 ID:mav+ZcmK0
googleアドセンスモバイルのCTRを教えて下さい。
みなさん順調ですか?
僕のはCTR 0.03%です。
こんなもんなんでしょうかね。
748クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/25(金) 14:37:05 ID:Z+O/O3PI0
1%くらいいきますねー
サイトかやり方がわるいんでしょうね
749クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/25(金) 16:39:52 ID:zH+m9zPK0
恐れいりました。そうですね。僕がわるそうですね。
ちなみにサイトのコンテンツは何ですか?
僕は掲示板です。
750クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/25(金) 16:41:59 ID:zH+m9zPK0
うわー。1%だったら良いですね。
掲載位置はヘッダーですか?フッターですか?
751クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/25(金) 16:54:25 ID:OFtW21NL0
1.69%
ゲーム情報サイト
752クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/25(金) 17:00:41 ID:zH+m9zPK0
先生。尊敬します。
753クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/25(金) 17:41:22 ID:C1EjS77S0
今月は2%、先月は2.9%だった。
ゲームアプリサイト
754クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/25(金) 18:13:52 ID:zH+m9zPK0
ゲームサイトなんだね。
他にも成功事例はありますか?
後、僕の様な儲からないサイトはどんな所か教えて欲しいです。
目指せスーパーアフィリエイターなんです。せめて月間10万円欲しい。
そもそもgoogleモバイルで10万円も儲かるんのかなー。
まだまだ僕には無理っぽいけど。。。
755クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/25(金) 18:37:02 ID:pfnAdnn10
ボタンを押すと、2,000円の収入になる!

情報の転売や、販売ではありません。
ポイントを現金にするなどの方法でもありません。
海外リードメールや、ギャンブルも関係ありません。
初心者向きに開発しましたので、本当に簡単です!
今だけ特別価格5,000円

次回は12000円に値上げします。
http://010chance.net/top.cgi?ID=gigakosuto
756クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/25(金) 18:52:58 ID:uMMBe0TS0
漏れも掲示板は0.05%ぐらい。
掲示板以外は0.1%。
PCなら掲示板も掲示板以外も1%は楽に越えるのだが。

1クリック1$もあったので携帯コンテンツを増やしえたら、
クリック数増える、単価減る、結局トータル収入変わらず。
PC版も携帯版もこのループをどうにかしてほしい。
757クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/25(金) 18:55:40 ID:TFJ2/wd90
10月に急に栗率、栗単価が激減してもうダメだと思っていたけど、
1月になって急に元に戻った。むしろ、訪問者が増えたので、収入は上がっている。

貯金も無くなって外で仕事しないとダメかと諦めていた。
当分adsで生活していける。諦めずに我慢していてやっていれば、良い事があるんだな。
758クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/25(金) 21:03:56 ID:JQzuHEx2O
クリ率本当低い。
単価も0.1平均だわ。
759クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/25(金) 23:22:35 ID:OFtW21NL0
単価は最初こそ0.2あったけど
今は0.07付近

まあ普通のジャンルなのに糞高いジャンルとかあるから
色々試してみるといいよ
俺は割りに合わないと思ってるからまともにはやらんけど
760クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/26(土) 01:49:47 ID:mQvdMQNOP
max:2.94、ave:0.10… まぁ普通なのかな?
掲示板だけどねー…
761クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/26(土) 10:57:10 ID:/weB0IGcP
いくつかのジャンルでやってるけど
だいたいどれも平均して CTR0.3% くらいかな?
762クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/26(土) 18:00:42 ID:KrcQnH/R0
おい!グーグル!

電話番号しかクリックできない広告を排除できるようにしろ!

あんなもんクリックする奴いるわけねーだろ!
763クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/27(日) 08:24:03 ID:huyNNfAlO
アメリカ人は電話するんでしょ

電話も出来ないシャイな日本人が悪いのさ
764クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/27(日) 11:12:08 ID:NAJ4VqC60
これってライブドアブログとかにも貼れるの?
765クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/27(日) 16:08:50 ID:8gsBr4Gf0
貼るといいよ
766クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/28(月) 11:06:28 ID:a1ixDmoP0
まとめると栗率は。。。

0.03-0.05% 掲示板系
0.1%-0.3% 一般サイト
1%-2% ゲーム系

となり1栗0.07-0.1ドル
日本円で7.5-10.6円程度なんですね。

栗単価はどうしようも無いので栗率の高いコンテンツを作成して
目指せスーパーアフィリエイタですね。
767クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/28(月) 17:23:30 ID:J/hwk+Qm0
ページの表示回数 クリック数 ページ CTR (クリック率) ページの eCPM [?] 収益額
3,272,640 2,4760 0.76% US$0.76 US$2490.14
768クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/28(月) 18:31:31 ID:aiDDG2rR0
>>767
クリック数の値がオカシイですよ。
なんで4桁区切り?
769クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/28(月) 18:32:34 ID:WIKqCXil0
ページの表示回数 クリック数 ページ CTR (クリック率) ページの eCPM [?] 収益額
9,320 160 1.72% US$1.00 US$9.28
770クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/28(月) 23:40:11 ID:O6Ojv9zb0
モバイルのGoogleアドワーズで広告を出稿しているのだけど、キーワードサーチに比べて圧倒的にコンテンツネットワーク(アドセンス)で表示される割合が少ない。
1日の表示回数185346件に対して、たったの502件。
広告の出稿が少ないと見られるのは、こういう理由があると思われ。
広告自体の母数は結構あるとみた。

モバイルのアドセンスのロジックがまだまだ未成熟なんでしょうな。
771クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/29(火) 10:14:17 ID:gSevmotr0
ecpm 100en出れば上等だね。
772クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/29(火) 10:29:57 ID:vRM9RjdN0
>>771
"en"ではなく"yen"だ
勉強になったなボウズ
773クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/29(火) 12:51:38 ID:nOhSAY1rP
>>771
en^^^^^;;;;;;

最初はenでいいじゃないかって話だったけど、欧州等で発音されるときに
発音が「アン」や「イン」と発音されかねないって事でyenになったとか。
774クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/29(火) 13:31:41 ID:Sf16jrVn0
iyan?
775クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/29(火) 19:23:36 ID:82YQIKiE0
鯖がねーって言うけどGoogle様の用意なされた
Google Page Creatorとかブロガーじゃ無理なわけ?
776クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/31(木) 00:18:54 ID:zf6H8hOB0
リア厨リア工向けサイトなのに18禁広告ばかりってどういう事だよ…orz
その手の広告入れ食いの18禁サイト持っててもAds貼れないのによ
777クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/31(木) 00:58:09 ID:u3HgT0210
えっ
adsって18禁広告でんの?
そういうのがないと思って安心してたんだが
778クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/31(木) 01:10:58 ID:zf6H8hOB0
エロデコメやエロブログ、エロSNSあたりが18禁表示付き広告出してるよ
779クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/31(木) 01:28:18 ID:u3HgT0210
なんだそりゃ
どこに配信するか分からないんだから
選択できるようにして、しかもデフォルトでは非配信にすべきだろ
何やってんだgoogle!!
780クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/01(金) 22:52:08 ID:QHAzLTNsO
数日前からモバイルアドセンスのアクセス数カウントが激減してる気がするのは気のせい?うちのサイトのアクセス数変わってないのに。
781クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/01(金) 23:09:08 ID:EA01PG250
例の未成年フィルタリングが適用されてきているとか、考えられそう。
うちはアクセス自体減ってきているんだが、ただ更新してないからだけかもしれん。
782クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/02(土) 01:10:06 ID:/Ki6yKAr0
うちもアクセス数が半減している。
DoCoMoをカウントしなくなったからではないかと思うんだけど
783クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/02(土) 01:18:33 ID:/Ki6yKAr0
>>782ですが、続きです
というのも、アクセス数は減ってもクリック数はほぼ同じだから。
784クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/02(土) 01:24:30 ID:LHq9fXvf0
じゃあ問題ないじゃん
785クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/02(土) 18:37:35 ID:7zBiKMeOO
確かにうちもドコモをカウントしなくなった位になったけど、なぜか収入も半減しています(>_<)
786クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/02(土) 18:47:30 ID:jzUeRsK50
うちも全く同じ。
表示半減栗同じ。
787クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/03(日) 20:47:33 ID:+81ddmgH0
パソコンからチェックできなくて フィルタがめんどい
チェックする方法ないかな?
788クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/03(日) 20:55:42 ID:JXzVarfj0
>>787
釣りか?
そんな低レベルでアドセンスやってんの?
789クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/04(月) 10:17:54 ID:SVa1wUnH0
やってるから聞いてるでしょw
790クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/04(月) 10:22:28 ID:vegUVZUj0
Lunascapeなどのブラウザーで偽装設定すれば
PCからも携帯アドセンス見れます。

ところでフィルタかけけたほうが収入増になります?
かつて情報商材に全てフィルタかけたらクリック数変わらず収入2割ほど減った。
それからフィルタ機能を使っていません。
たまたま?
安いクリ単価の情報商材を見抜く方法ってないですよね?
791クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/04(月) 16:34:38 ID:p2whN8BD0
>>790
情報商材よりも安い単価のものがクリックされてるとかじゃないのか?
あるいは情報商材じゃない広告クリックされたが成果が全く無いのであっという間に
クリック単価落ちたとか。
792クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/04(月) 17:39:13 ID:MkNoQIGC0
みんなは携帯サイトとPCサイトどっちが栗率高い?
793クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/04(月) 18:11:19 ID:J4kKeNj60
>>792
比べるまでも無く携帯サイト。
一般的にもそうじゃね?
だから単価低いんだろ?
794クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/04(月) 18:56:46 ID:3qaKAZ+t0
Adsに限らず最下層に広告を置かない限り
携帯の方が誤栗されやすい分、クリ率高いよ
795クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/04(月) 19:31:03 ID:p2whN8BD0
トータルで見れば誤クリックは損なんだけどな。Adsense。
詐欺や短期の時事サイトならともかく。
796クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/05(火) 23:38:46 ID:d27DBfGT0
>>792
PCのCTRが0.3%くらい、携帯が1%くらい。
ただし絶対アクセス数が携帯はPCの1/10しかない。
でも稼ぎはPCが約$20/Day,携帯は$1/Day.だ。
797クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/06(水) 00:03:52 ID:GEoui0CF0
フィルタリングもう来てるらしいね
未成年者向けは大変だな
798クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/06(水) 15:17:49 ID:hLAKAgLa0
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080131/146046/

掲示板コンテンツにフィルタリングならいいが、
掲示板を設置しているサイトにフィルタリングだと大変困る。
799クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/06(水) 18:41:39 ID:UsRGR8RH0
ruby対応はまだなのかね
http://koress.jp/2007/10/adsense_ruby_on_rails_jpmobile.html
これは完全に規約違反っぽいけど・・・どうなんだろ
800クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/07(木) 17:37:30 ID:ti0EH95r0
801クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/07(木) 18:21:53 ID:/UdtrNYQO
クレジット板から来ました

クレジット板によると、クレジットカードのDCMX利用者はドコモのiモードからDCMXのサイトに入ると
自動で専用サイトになってるらしいのです

固体識別出して無いのになぜですか?
802クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/07(木) 18:28:39 ID:YEa/Dvxu0
>>801
公式サービスだから
803クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/08(金) 00:17:58 ID:CeISLeyX0
>>799
ぶっちゃけ、携帯版に関しては、Googleへのリクエストとリクエスト時のUAと出力を
揃えておけば、バレようがないよ。
Googleは確かにすごいけど、超能力は持っていないから。
あとは、Mongrelとかで直接サービス提供とかしていて、それをGoogleがはじくとか
しない限り。

実際、サービス開始直後からRailsで書いて貼っているけど、Googleからは何もない。
804クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/08(金) 00:24:58 ID:l1ClXJgR0
ロボ避けしてないなら携帯ページのソース引っ張ってる可能性はある
805クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/08(金) 00:28:50 ID:CeISLeyX0
>>804

そりゃ、ロボットに対してソースをさらけ出すようなスクリプトを書いていれば、
そうなるけど、そんなことしないでしょう。

PCの場合、すぐばれるのは、Javascriptでページ出力の中にソースが含まれている
から。
806799:2008/02/08(金) 00:58:33 ID:ZCr+GuPn0
>>803
そうか!
確かに言われてみればそうだよな・・勉強になった
Railsで携帯サイト作るときの一番のネックになってたんだよ

ちなみに上のURL先のサービスを実際に見てきたけどAdsenseは外してた
807クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/08(金) 00:59:26 ID:oE10XnsX0
未契約の電話帳預かりやメロディコールのページにいくと「契約はこちら」みたいなんでるのといっしょだろ。
自社なんだから当たり前。
808クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/08(金) 04:24:47 ID:S4V8RTPJ0
ドコモマダー??
809クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/08(金) 11:01:17 ID:bn/bwJUi0
なんかGoogleからのレスポンスが悪いとサイト自体の表示速度に影響がでるね。。。
810クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/09(土) 07:10:21 ID:2kHtdCeu0
広告表示される回数が激減した。なんで?
特にページのコンテンツもスクリプトもいじってないのに。
811クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/09(土) 12:45:53 ID:Vky5j0Sx0
無料ブログやCGI・PHP掲示板への貼り方を紹介するブログが出てきて
携帯版を張り出したサイトが増加したのに対して広告の数が少なくて
弾切れ起こしているのかもよ
812クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/09(土) 16:16:37 ID:kumewWi90
携帯版はPV報酬ありますか?
813クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/09(土) 17:48:15 ID:EGmbEfRPO
単価が最近良いね
1栗2ドルに一回遭遇したみたい
814クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/09(土) 20:12:04 ID:H8Aq/oOh0
>>811
そんな方法あるんかい
815クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/09(土) 20:57:29 ID:Vky5j0Sx0
>814
それっぽいキーワードの組合せで根気よくぐぐれば
CGI掲示板など動的ページへの貼り方を解説しているブログ見つかるよ
816クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/10(日) 00:27:45 ID:tIAHqLRL0
>>811
クリック保証でもないのにそれはない。
サイトが増えればそれだけ露出が増えるだけ。
817クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/10(日) 00:43:34 ID:Cf8Ygs1NO
>>815
CGI掲示板ってのがレンタルか自分で鯖設置かわからんからURL晒せ
818クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/10(日) 00:47:53 ID:emEfRlP50
レンタルって・・・
819クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/10(日) 00:55:38 ID:/h2bghueO
糞サイトが乱立するだけだから晒さなくていいよ
ただでさえ広告少なくて弾切れ起こすんだから
820クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/10(日) 01:03:48 ID:BEHl6XtO0
こんなとこで晒しても何もかわんねーよ
821クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/10(日) 01:05:24 ID:Q3FRlfC10
知りたければググれカス
822クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/10(日) 11:10:30 ID:RwxTKDHr0
>>812
うちは弱小だから分からないけど、
一日1000PV以上あるサイト管理人さんどうなんですか?
823クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 00:18:26 ID:j+XcYyJiO
おいみんな

ドコモ携帯からがっくしブラウザ使って2ちゃん入ったら
Googleアド広告出てる!!
824クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 00:30:44 ID:9240b1MU0
>>823
それって、PCブラウザから見たの?

それだったら、でるでしょ
825クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 00:36:34 ID:dRkuLolB0
そういやDoCoMo対応は決定したの?
826クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 01:01:48 ID:j+XcYyJiO
>>824
書いてるとおり携帯からだから
出たり出なかったりだ
出ないほうが多いけどね
827クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 03:39:29 ID:3LCfEsZa0
単価安杉
828クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 08:23:54 ID:MdRrV/i70
>>822
やり始めてから100万PVくらいになるけどPV報酬なんてないよ。
だって携帯サイトのPVなんてハンパないからいちいち報酬なんて出せないんじゃね?
同じく栗率も高いから報酬が低めなんでそ?
829クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 17:03:53 ID:IvYgbpFvO
3クリックで0.02…。
どんな広告だろう。
830クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 20:32:07 ID:HZWm4Bly0
>>828
だな。上に貼っとくだけでクリックされるからPC用と違って貼り方に悩むことが無い
831クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/12(火) 03:14:33 ID:Qb3BNZHc0
>>829
俺も平均$0.04だけど、それはヒドイ。
832クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/12(火) 19:28:27 ID:rBnxneaE0
>>831 ネタだとおもうが平均に吹いたWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

833クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/12(火) 22:49:04 ID:Qy0suwc20
>>832
ネタと思いたいよ。栗単価$1.00とかあるやつがいると思うとマジ泣けてくる。
834クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/13(水) 02:11:44 ID:dk7tSRVM0
剥がした方がいいね
835クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/13(水) 15:46:02 ID:YXBq2eKt0
俺の最高栗タンは$1.99かなぁ。これが出たときビビッタWWW
836クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/13(水) 15:47:37 ID:YXBq2eKt0
間違えたWこれ>>835は1クリックされて出た今までで最高額の単価だ。スマソ

837クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/13(水) 17:15:33 ID:hyzpEzJp0
>>836
いつごろのお話?
838クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/13(水) 17:50:05 ID:qowx6cx40
$0.04かぁ…

けど携帯アフィなんかと比較すると、携帯アフィなんて今日び栗単価出すと、商材
によるけど0,50(円)なんてザラだもんねぇ…
アフィなんて売り切るとこまでやらせといてそんな糞単価しか出せないんだから、
それと比較すりゃまだマシだよね。

まあ、携帯アフィなんかの糞と比較しても仕方ないんだけど…
839クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/13(水) 19:16:48 ID:yI9fiFFt0
平均0.05ぐらい
eCPM $0.98
840クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/14(木) 07:25:31 ID:SK7sjtKL0
やっぱりコンテンツにマッチしてないとクリック率低いですよね?
841クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/14(木) 12:18:40 ID:211JmuIRP
誤クリックがあるから、コンテンツにマッチしてなくてもある程度のクリック数は見込める。


…けど、決して良いことじゃないんだよね…。
842クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/14(木) 12:24:34 ID:V9IwUFDp0
まあ、その辺見越しての低単価、ってのもあるでしょ。携帯の場合は。
843クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/15(金) 06:42:19 ID:Sw3QvZrl0
誤クリックって結局トータルで損だからな。
まともな単価下がるわまともな広告露出減るわで。
844クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/19(火) 00:43:24 ID:SZlMyOW80
もうだめだ
平均栗単価が$0.03になってうり
845クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/19(火) 07:21:30 ID:t5IIzqoh0
ドキュモ未対応で単価も糞単価…

従来の栗制、アフィなんかと比較しても優位性がないね
現状ではダメダメだな〜
846クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/19(火) 12:07:23 ID:qWtnV10Z0
すべてドキモの糞仕様のせい
847クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/19(火) 12:40:49 ID:K99lHETR0
ttp://d.grvia.com/
こうゆう奴が単価下げてんじゃねぇの?
てか、これはありか?
848クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/19(火) 20:30:26 ID:95g1YiW/0
805 名前:nobodyさん[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 13:17:41 ID:???
今度の3月31日からiモードID通知が行われるみたいですが、SBと同じで通知
しない設定にも出来る模様。

808 名前:nobodyさん[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 16:40:30 ID:???
docomoに確認してみた。
現在の固体識別番号(serXXXXXXXXXXXXXXXやiccxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx)
とは別にiモードIDとして新たに環境変数として送出されるとの事。

これは機種につくID(固体識別番号)とは異なり、契約者、つまり電話番号に一つユニークなIDが付与されるとの事。
機種変しても同じIDが付く。

便利そうだな

809 名前:nobodyさん[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 16:52:08 ID:???
便利っていうか当たり前っていうか今日からやれよw
いままでかたくなにやらなかったのにgoogle様と提携したとたんにこれか


ド コ モ は じ ま っ た な
849クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/19(火) 20:36:39 ID:FkWBgRVe0
これってたぶん、IDを通知しない設定にしてる場合は、
クリックをカウントしないだろうね・・・。
850クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/19(火) 22:18:22 ID:SZlMyOW80
デフォでID通知かな
851クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/19(火) 22:34:39 ID:bRCdUjPZ0
>>848
当然、勝手サイトにも通知されるんだよな?
後、リファラーにも対応してくれたら完璧なのに。
852クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/19(火) 23:12:12 ID:y5SRSU1a0
えなんだリファラー取れるようになるわけじゃないのか!
でもアドセンス対応か!やったね!
853クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/19(火) 23:18:58 ID:bRCdUjPZ0
854クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/20(水) 06:38:06 ID:za71XwMz0
>>849
ID通知しなければ利用できないサイトにすればいいんじゃないか?
実際auでもサブスクライバID通知しないと駄目な公式、非公式サイトあるし。
855クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/20(水) 10:25:42 ID:Rl/O6Ldj0
もっと祭りだと思ったんだが。
これは大祭りぐらいの規模じゃないのか?

正直俺は心の中でサンバとダンジリが一緒に来たぐらい盛り上がった
856クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/20(水) 11:18:32 ID:H9US99qd0
むしろ「ハァ?出来たのかよ。遅せーんだよ」という怒りの方が…
857クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/20(水) 11:28:57 ID:ftPuroae0
サイトは3キャリア対応させているものの自分がauユーザだからか
ドコモが対応予定となってもフーンとしか思わない
858クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/20(水) 23:05:26 ID:k4H+DTSVO
ドコモ対応した後は、広告主がドンドン増える事に期待したいな。どーすれば携帯サイトに広告出したい人が増えるのかな。
859クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/21(木) 00:43:53 ID:Td2S4OMG0
儲けてる企業が広告を出せばいいのさ
例えば携帯会社とかさ
au by KDDI や 〓SoftBank の携帯の時だけDoCoMoの広告が出るとかさ
860クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/22(金) 12:24:49 ID:rbv2GJoa0
レポートのPV数って当然auの携帯からのみの表示回数ですよね?
861クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/22(金) 12:26:05 ID:rEjhIxee0
何がどうなると当然って思うの
862クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/23(土) 00:46:38 ID:/5+OM9nY0
>>848
と言う事は今まで通りUTN取得するときは、ダイアログもそのまま残るのかな、
無くなればいいと思ったんだが、はい、いいえ、うざいからな
863クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/23(土) 02:12:34 ID:fWxhZxOhO
それともUTNは無くなるのかな
864クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/23(土) 08:08:55 ID:AJ6F95B40
>>862
新しい環境変数に別のiモードIDって書いてあるから、
今までの取得方法も併用されるんじゃない?
865クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/23(土) 09:26:39 ID:FfNu2uAr0
なくなったら既存サイトの修正と混乱が大変だから残すんじゃない。
しかしもうあのだっさいUTNを使わなくて済むと思うとうれしいよ。
866クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/23(土) 09:36:20 ID:FfNu2uAr0
ついでに愚痴を書いておくと、iモードのCSSの実装は腐ってる!
インラインのstyle属性しか有効にならないんだもん。
どんだけ投げやりな設計なんだ。
iモードのだささはweb制作者に負担かけ過ぎ。
867クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/23(土) 09:43:54 ID:q7Pi+yeC0
昔の502iなんかの互換性を持たせてるからじゃないか?
iモード対応HTML2.0とかあっただろw

個人的には携帯じゃないがIEの対応しなさにもうんざりだ
IE7になってもXHTMLとか知らんって、おい…
868クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/23(土) 11:10:54 ID:YaTB8sjD0
>>867
ブラウザごとにコード吐けばよいだけじゃん。
869クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/23(土) 15:43:26 ID:qZx+qrAM0
これって、iアプリからの通信でも通知されるのか?
870クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/24(日) 22:25:35 ID:MViISN5v0
ここ数日クリックと平均単価
上がってる気がするんだけど
広告主増えた?
871クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/25(月) 11:13:15 ID:2/sIVISZ0
モバイル用グーグルアドセンスってPC閲覧不可にしてるページでも正常に表示されますか?
872クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/25(月) 16:05:01 ID:gl5TSDWO0
日本語でおk
873クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/27(水) 03:05:46 ID:qoLoLXKt0
この数日平均単価$0.01の俺がきましたよ
874クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/28(木) 02:42:08 ID:+EjIbqHR0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                   
        ドコドコ   <   ドコモまだ〜?
 ☆      ドムドム   |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         マチクタビレタ〜!!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ  ⌒ ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ    .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

           ドチドチ! 
875クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/28(木) 02:55:37 ID:1Yf5vsUN0
来週あたり発表がありそうな予感
876クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/28(木) 17:21:54 ID:PPYVO1sj0
877クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/28(木) 17:31:46 ID:NKMhuKw20
878クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/28(木) 19:10:01 ID:HqAYBRYQ0
>>876
おせーんだよカス
879クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/28(木) 20:31:15 ID:uJZna25A0
PHPではモバイルアドセンスを貼れるけれど、

CGI/Perlの場合はどうやって貼るの?

ソースのどのあたりにコピーするの。
880クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/28(木) 20:34:45 ID:y17WhGUn0
ググって解説サイトが見つからないなら諦めな
881クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/28(木) 21:06:13 ID:uJZna25A0
>>880

ぐぐったあら、わかったよ、サンクスコ

ソースをメモ帳などでコピペして.plでアップロード
CGIから読み込んだね。めんどくさ
882クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/28(木) 21:21:10 ID:b46op/Cu0
そんなことしなくてもいいけど、それが一番説明しやすいんだろうな…
883クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/28(木) 21:38:55 ID:NrlZv3Bx0
age
884クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/29(金) 11:31:16 ID:Zoxo4WIS0
>>881
詳しく教えてけれ
885クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/29(金) 18:23:06 ID:aUOyWYSD0
ググって解説サイトが見つからないなら諦めな
886クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/03(月) 00:24:37 ID:jH8OhCFa0
稼ぎたいならこれ見ろカス!!!!!!!!!!!!!!!!!
スーパーカリスマゴッド神クリエイティブエグゼクティブリッチアーリストアフィリエイターへの道
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神火暴車云神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1200950752/l50神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
887クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/04(火) 21:52:30 ID:9VsenLnY0
【ネット】グーグル(Google)広告のクリック数が減少…曲がり角を迎えているのか
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1204555644/l50
888クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/05(水) 14:12:18 ID:E0fQnpLy0
889クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/05(水) 19:26:48 ID:5WJ5x/gK0
広告の量減った?何も表示されない確立が高い。
890クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/05(水) 22:56:22 ID:PFhR5vwq0
ジャンルによるんじゃない?
ウチのとこは正常。
891クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/06(木) 09:37:48 ID:A9CgeDre0
>>889
単純に掲載サイトが増えてんじゃないの。
892クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/06(木) 21:41:50 ID:NAnMyHte0
いい加減にドコモ対応してくんないと暴れちゃうぞ
893クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/09(日) 00:58:43 ID:4XlYk4el0
docomoで一意情報加わるのっていつ?
そろそろdocomo対応発表されてもいい頃だと思うが
894クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/09(日) 02:45:14 ID:lIex6tVIO
今月末
895クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/09(日) 12:02:56 ID:bSxNfGLM0
iモードIDはじまるな
896クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/09(日) 12:48:37 ID:d5hPCh3z0
単価が最近いいね。平均で$0.2を超えてる。
897クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/09(日) 19:36:35 ID:AIXx2awj0
>>896
円高のせいかな?
単価高くても結局は支払額変わらない悪寒
898クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/10(月) 01:17:02 ID:h2BYLRBI0
教えて欲しい事がある。
googleからの振込って、海外からの振込なのかな?

なんか銀行に聞くと、海外からの振込を受ける場合は、事前に一度銀行の
窓口に来てもらって本人確認をする必要があります…
とかなんとか言われたんだけど。
国内→国内の振込ならそんな手続きはいらないんだけど、国外→国内の
振込だとそういう手続きが必要になるとかなんとか…

実際に、既にgoogleから銀行振込で入金を受けている人、そこんとこどうでし
たか?
899クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/10(月) 01:36:53 ID:cnu89GnG0
>>898
初心者スレへどうぞ
900クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/10(月) 11:15:13 ID:UqzoGPOAO
今日はじめてモバイル版をつけてみたんだけど
まだ広告表示はされてないんだが
レポートのモバイル向けって所にレポートが
上がるようになったら成功で
あとは48時間待つだけでって事でいいんですかねぇ?
901クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/10(月) 20:37:45 ID:iJ3jcEoi0
http://adsense-ja.blogspot.com/2008/03/adsense-docomo.html

公式サイトがOKになるらしい
勝手サイトのdocomo対応始まるのももうすぐか
902クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/10(月) 21:10:23 ID:ywjbig350
今頃になって公式サイトオンリーでベータテストってことは、3月末から一般スタートの可能性は薄いな
903クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/10(月) 22:05:35 ID:xPYPgKvU0
一応名目上はdocomoも始まってることになってるだろ
実質的に出てなかっただけで
904クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/11(火) 04:26:40 ID:VXMNkb9UO
DoCoMo限定で使ってたポケや他のゴミアフィから足を洗えるのももうすぐというわけか
サーバーも軽くなって収益も上がっていいことずくめだな
905クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/12(水) 02:14:34 ID:sSjT3IAp0
アールビバンの広告出るのきついなー
サイトから人が逃げていきそう
906クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/12(水) 08:32:24 ID:OLxP3b5T0
>>904
オマエみたいなゴミは神がDocomo対応しようがしまいが稼げねえよwww
907クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/12(水) 11:26:12 ID:0yZMe6QTO

倒産間近のポケのバイト

ポケの悪評が書き込まれるとどこにでも必ず登場する可哀相なバイト君です。。

他社のスレまで荒らしに来るなよw
908クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/12(水) 13:16:58 ID:OLxP3b5T0

違う違うw
それ思いっきり勘違いw
オレはポケを積極的に叩いてる方。

オマエが他スレで噛み付いてきたから煽っただけだよw
いちいち律儀に噛み付いてくんだな。
いつも大変だなぁ携帯から色んなスレ巡回してw
909クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/12(水) 17:09:58 ID:0yZMe6QTO
なんの話?
いつの話だ?
なんだかしらないがよっぽど根に持ってんだな!
恐い奴!
頭おかしいよ!
910クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/12(水) 23:02:46 ID:sSjT3IAp0
スレの私物化はやめてもらえんか
911クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/18(火) 11:56:34 ID:khbgLsfWO
まだ?
912クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/18(火) 22:58:03 ID:dLEIc6dw0
今日はじめて携帯版のコード貼って48時間待ってんだけど・・
え?adsensってdocomoじゃ表示されないの?
913クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/18(火) 23:01:59 ID:B941Ou1C0
されません。
914クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/19(水) 01:03:44 ID:ja3hog480
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト ☆_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从☆`ヾ/゛/'  "\' /". ☆  |                    |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡= < ドコモまだーーーーーー!?!>
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡ .|_  _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
              /|\人 _.ノ _||_. /|\
915クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/19(水) 05:10:57 ID:wRUUoJEB0
募集の翌日にfirefoxで携帯サイト見てたら
公式サイトでdocomo向けに貼ってるのを見た。
企業もdocomo向け待ち遠しかったのですね
916クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/19(水) 21:55:47 ID:/ztQ1ZL7O
きっとアドセンスやってる会社は技術力ないから四月以降もドコモ対応できないんだろうな
917クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/19(水) 22:59:26 ID:Q23CereA0
つか俺はドコモの糞仕様が100%悪いと思うんだが・・・
ググルには是非その糞制限を取り除いていってほしい
918クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/25(火) 05:45:30 ID:Kfo3Y0Vq0
俺のサイトはdocomoユーザーが2/3なんだよ・・・
早く対応して欲しいよー
919クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/28(金) 01:38:41 ID:nPD+U7On0
単価いいね〜。以前は平均で0.07だったのに、最近は0.3を越えてる。
920クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/28(金) 22:15:21 ID:srzCylgo0
情報商材の詐欺広告とMFAが増えてきたなぁ
今のところフィルタは50しか使っていないけど今後足りなくならないか不安だ・・
921クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/29(土) 22:40:40 ID:3o4ukHyu0
いくらなんでも単価落ち杉orz4栗0.06$って…。
922クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/30(日) 04:15:46 ID:FqEeZnnM0
ドコモ来たら、更にクリ単価は下がるよ。
ドコモも目当ての出稿が増えるまでの当面の間は、
恐らく2分の1以下になるハズ。
923クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/30(日) 06:08:18 ID:99njibA50
短歌上がってるな
ecpmも最近は2ドル近い
まーgoogleは毎日上がったり下がったりだな
924クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/30(日) 12:29:42 ID:1Em/gBNT0
925クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/30(日) 15:06:27 ID:UuPTAY5P0
それで、adsenseの対応は明日からはじまるのかな?
俺のサイト、docomoが圧倒的に多いから、収益が今の3倍になるかも。
めちゃめちゃ嬉しいんだが、あまりこのスレ盛り上げってないよな。
926クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/30(日) 17:25:37 ID:elJIP2OK0
携帯広告業界が盛り上がってくれるなら嬉しい
927クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/31(月) 09:04:33 ID:/K88iShS0
まだー?チンチン
928クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/31(月) 12:08:45 ID:U0KgEaqK0
あっという間に広告が消費されて、公共広告しか出ない罠が炸裂する悪寒
929クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/31(月) 15:01:46 ID:rE6EhRd+0
すまん、iモードIDで何ができるのかさっぱりわからん。
携帯サイトの修正とか必要?
930クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/31(月) 15:06:42 ID:C49RzZ+a0
もしかしてguid付けないと、相変わらずDoCoMoで広告は出ないとかじゃ。
931クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/31(月) 15:22:32 ID:dBudmnih0
iモードIDの対応方法がわからん
まだドコモのWebに掲載されてないよね
932クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/31(月) 16:00:06 ID:imYhsY0S0
guid=ONとかいうパラメータをつけなきゃならんらしい
さすがはドキュモ
もはや呆れて笑う気力も起こらん・・・


「iモードID」が提供開始、一般サイトでもユーザー情報を取得可能に
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20370454,00.htm
933クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/31(月) 16:23:48 ID:dBudmnih0
>>932
ドコモのほうも見つかりました
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/ip/index.html

パラメータ付加したらAdsense表示するかな?試してみるか
934クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/31(月) 16:27:26 ID:va64b+hl0
ありえねーアホ仕様!
笑うわ
935クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/31(月) 16:40:18 ID:O0OrG1So0
おお、docomoでadsense表示された。16時から切り替わったようだね。
936クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/31(月) 16:40:48 ID:0MOyCdEL0
docomoはやっぱり救いようのない馬鹿でした!!
937クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/31(月) 16:41:39 ID:0MOyCdEL0
え?このあほ仕様でadsense側は一意情報取得できんの?
938クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/31(月) 16:43:55 ID:dBudmnih0
ああそうか
クライアント側でguidつける必要ないな
939クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/31(月) 16:46:51 ID:dBudmnih0
あ、$google_ad_url に &guid=on をつければいいのかな?
940クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/31(月) 16:52:46 ID:dBudmnih0
$google_ad_url = 'http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/ads?guid=on';

にしてみたけどダメでした
941クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/31(月) 16:55:52 ID:dBudmnih0
ってサーバ側でfreadしてるんだからダメで当たり前だな…
埋め込みソースに

$GLOBALS['google']['なんたら']=$_SERVER['HTTP_X_DCMGUID'];

ってのが増えるんだろうか。
942クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/31(月) 18:24:20 ID:iYQ6k7NA0
まだdocomoで表示されてないんだけど、されたひといる?
943クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/31(月) 19:57:25 ID:imYhsY0S0
>>941
その通り
google側にパラメータ渡しても意味無いw
広告を貼り付ける全てのページのURLにguid=onを追加せにゃならんはず
944クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/31(月) 20:02:26 ID:9MDEJwDF0
もうすぐで31日終わるけどまだ表示されてない
945クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/31(月) 20:12:46 ID:pcXq5NAA0
Googleの31日は始まったばかりだ
946クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/31(月) 21:00:18 ID:O0OrG1So0
ドコモが今日サービス始めたばかりなのに、
今日すぐに始まるわけだろ。
今、テスト中だよ。多分。
947クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/31(月) 21:12:11 ID:0MOyCdEL0
あまりの糞仕様に神も右往左往してんだろ
948クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/31(月) 21:43:04 ID:QOwb4faT0
>>943
そんな面倒なこと必要になるか?
広告URLにgoogle側がguid=ONを追加してクリック時にチェックするので駄目か?
それで、不正は防げるし。
949クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/01(火) 03:21:02 ID:LQz2kcrV0
>>948
そういやそうだ。
950クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/01(火) 07:36:00 ID:ZwOcl3iS0
たしかにgoogle側が発行するurlを変えればいいだけで
コンテンツ側は変更いらんか。
・既にurlは変わってる?
・既にdocomo配信は始まっている?
951クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/01(火) 10:37:25 ID:O4QB2KF40
>950 始まっていない。まだ表示されてないぽい。 他の人どう?
952クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/01(火) 12:52:11 ID:6Y/cBHwM0
お前ら焦りすぎww

昨日ドコモが対応して、これからgoogle側で確認のために
様々なパターンでテストを始めようとしているところだろ。
あと、1週間から1ヶ月くらいは待てよ。
システム開発とかやったことがある奴なら分かると思うが。
953クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/01(火) 13:32:28 ID:IQJLjhsQ0
昨日ドコモが公表したのは一般向けだろ。
提携先であるGoogleにはドコモは対応を決めた(仕様が書かれた)
時点で内示されてると思うがね。
954クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/01(火) 13:54:20 ID:6Y/cBHwM0
>>953
仕様が決まっているからといって、テストが完了できるわけじゃない。
ドコモがGoogle向けに特別にネットワークを解放して運用テストに全面的に協力したという事実があるなら別だが。
955クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/01(火) 15:08:41 ID:6kcVBYvF0
ぶっちゃけドコモが対応してもマンセーするほどの収入には…
むしろ他キャリアの単価が引き下がる気がしていやだ
956クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/01(火) 21:27:23 ID:WlvnPaky0
公式サイトが人柱〜でテスト中
957クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/01(火) 23:32:04 ID:HZhicZoW0
DoCoMoで表示された人いる?
958クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/01(火) 23:36:59 ID:qZqWwi3r0
いらない
959クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/02(水) 01:14:46 ID:KgRDtJeb0
960クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/02(水) 09:43:49 ID:Ct7kW6bX0
AdwordsのDoCoMo対応キター!!!

1)i モードの検索結果に AdWords の掲載が可能になりました

2008 年 4 月 1 日より、i モードのトップ画面に検索窓が設置され、検索結果に AdWords を表示させることが可能となりました。

検索結果の 1 ページ目に計 4 枠、それ以降の携帯一般サイトと PC サイトの検索結果にそれぞれ上下に 2 枠の広告が掲載されます。

i モードのトップに検索窓ができることで、ユーザーが検索行動を行いやすく、今までよりも検索サービスを利用するユーザーが増えることが見込まれます。
また、1 ページ目に掲載される広告も4枠となるため、モバイル広告の表示回数が増加すると予測されます。

約 5300 万人*に上る DoCoMo ユーザーに、お客様のビジネスをアピールする絶好の機会です。この機会に是非モバイル広告を始めてみてください!
(*電気通信事業協会調べ 2008 年 1 月時点)

モバイル広告についての詳細情報はこちらの情報をご覧ください。
https://adwords.google.co.jp/support/bin/topic.py?topic=8500&subid=JP-ja-em&sourceid=AWO-mon2
961960:2008/04/02(水) 09:44:50 ID:Ct7kW6bX0
あくまでAdwordsね。念のため。
962クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/02(水) 10:03:13 ID:V5WlwLuD0
963クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/02(水) 13:05:27 ID:IKVMxAM20
疑問がある。

利用が未成年でフィルタ適応してる場合、広告の飛び先がアウトだった
場合どうなるんだろうか。
964クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/02(水) 13:19:13 ID:v4PJ8YW00
>>963
ブロックされるよ
965クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/03(木) 18:43:40 ID:kMjRkl670
ドコモまぁ〜だぁ〜?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチンチンチン
966クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/03(木) 20:27:37 ID:cLHAp//H0
動きがないね
967クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/06(日) 03:03:23 ID:XMHADSZKO
まだ?
968クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/06(日) 07:38:28 ID:LsU9Jr/B0
docomo待ち
969クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/07(月) 20:57:08 ID:LlaFwJFH0
対応待ってます
970クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/08(火) 10:11:24 ID:evU+SaJs0
DoCoMo対応もして欲しいけど、TEL番のみの広告を何とかして欲しい。
971クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/08(火) 17:16:44 ID:D+KH689O0
TEL番のみの広告って出たこと無いんだけど・・フィルタできないから大変そうだね。
972クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/08(火) 17:36:21 ID:jddeU0bx0
ソフトバンクの一部の機種だと携帯版ではなくPC版の広告が表示されるみたい
973クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/09(水) 14:22:12 ID:AOK63qHU0
>>972
ソフトバンクはIPアドレス範囲の告知が遅いから対応しにくい。
PCからUA偽装だと思われるんだと思う。
974クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/09(水) 14:36:17 ID:Qosqhxxv0
ソフトバンクはYahoo携帯だからPCと同じ広告が出てくるんじゃね?
一般的にPC広告の方が携帯広告より単価高いから魅力的だ。
975クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/10(木) 12:09:33 ID:viaVnuMQP
Yahoo携帯?
は?
976クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/11(金) 06:46:40 ID:MTUWB0RfO
Google以外でクリック保証ドコモ対応したところは
あるんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいます?
977クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/11(金) 07:41:05 ID:VKrVCHDf0
具々留以外の栗保でドキュモ対応してなかったとこの方が無かったと思うが
978クリックで救われる名無しさんがいる
そういうことを言ってるんじゃないと思うけどぬ