【次世代が】ドロップシッピング part2【旧世代へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クリックで救われる名無しさんがいる
■主な提供会社
リアルマーケット RMドロップシッピング http://ds.realmarket.jp/
ミセつく http://ameblo.jp/misetsuku/ (半年くらいで退場)
もしもドロップシッピング http://www.moshimo.com/ (2億円増資して貰った)
電脳卸ドロップシッピング http://ds.d-064.com/
ドロップシッピングジャパン http://www.dropshipping.co.jp/

■前スレ
【次世代】ドロップシッピング【ネットビジネス】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1150266206/
2クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/20(木) 06:36:41 ID:+F6JtP24O
このスレは>>2で終了しました。
3クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/20(木) 06:41:03 ID:mttlfMws0
沈みゆく船。
4クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/20(木) 08:19:20 ID:bv8ftp/20
逃げ出すドロップシッパー
5クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/20(木) 08:38:43 ID:VX3JJejf0
たぶんドロップシッピングで唯一良い方向に向かってるのは、
オリジナルTシャツとかマグカップみたいなものじゃないだろうか。

萌系カレンダーとか作ってる会社もあったが・・・。

単なるプリントに過ぎないが、一応は個性が出やすい商品群になるし。
6クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/20(木) 09:00:34 ID:jC50oe/50
最初から始まっていない
サイバーエージェントも1年しないで閉めるみたいだしな
7クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/20(木) 13:55:24 ID:+UESjfN+0
リアルのサポート最近質が落ちたな。
質が落ちたというより、何様なんだという感じか。

サービスが悪いのは、ドロップシッパーの頑張りがたりないとか…、
正式対応したといいながら、サポート外で不具合があっても
無視するとか…

前はよそよりも少しはいいかと思ってたがダメだなこりゃ。
8クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/20(木) 14:04:03 ID:0eEu1Moh0
もう、Tシャツとか
個性を出せる物以外はダメなんだろうね
9クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/20(木) 14:09:08 ID:rQrL4CFT0
次は電脳が死んで(というか死んでる)、
次リアル、で、最後はもしも。もって2年ってところだろうか?
10クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/20(木) 14:29:18 ID:qwqWn6pT0
よく外資スーパーが悩む日本の閉鎖的流通でダメなんでしょ。
大量に売りさばける量販店がメーカー直接仕入れとかならともかく、
取引量もわずかな超小口のロングテール向けに問屋がまともな価格で卸すわけないし。
勢い、売れ残りの不良在庫品ばっか高価格で用意される。
ドロップシッパーは産廃かと。スモーキーマウンテンなビジネスだよ。
11クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/20(木) 14:49:51 ID:qoS/UZRP0
もしも、ストアミックス、リアルマーケットのリンクを経由して商品を実際に購入、
所謂、新規会員(顧客)の獲得は既にハードルがめちゃくちゃ高い。
リピーターに継続して商品を買わせるコストの10倍ほど掛かるそうだ。

つまり地盤の無いのショッピングモール(商店街)なんぞは、元々蚊帳の外、という事。
楽天、ヤフ、アマゾンもドロップシッピングなんて鼻で笑っていたことだろう。
12クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/20(木) 14:57:10 ID:FC8ynBnR0
DSはなんちゃってネットショップごっこが出来るのが良いのであって
本気で儲けようとか考えちゃだめだよ。
そんなの無理なんだから。
13クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/20(木) 15:04:57 ID:y0dnZwkR0
>>12
同意
お遊びの世界
14クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/20(木) 15:05:18 ID:xU1oLrnp0
ガン保険のアドセンス貼り付けてる方がマシだな。単価300超えで安定している。

もしもで某社の栄養ドリンク売っての報酬貰ってる場合じゃないですよw
15クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/20(木) 23:06:04 ID:BAsW5LWQ0
泥で出来た船
あの会社ではすでに社員も逃げ出した
サポートの質が落ちたのもそのせいだよ
仕入も提携キャンセルで品物は増えていないジャンジャン
16クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/20(木) 23:07:24 ID:KsF2+K/T0
>>15
もしも?
17クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/20(木) 23:09:18 ID:Pzim8x/L0
RM?
18クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/21(金) 00:15:33 ID:dQFr3mLF0
>>15
適当なこと言うならソースだそうね
19クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/21(金) 02:09:28 ID:8qh9E8nv0
もしもでDS始めて半年経つが、まめに更新してもSEO対策や宣伝をしても
1つも売れないので撤退する事にする
これまでにかかった金と労力は勉強料と思って諦めるよ
疲れた・・・
20クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/21(金) 02:12:57 ID:hUMVr9YQ0
良かったらサイトを教えてくれないか?
21クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/21(金) 02:18:59 ID:8qh9E8nv0
大したサイトじゃないからやめとくよ
因みに検索で来た人の殆どのワードが「商品名+もしも」で同業者ばかりだったw
22クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/21(金) 02:21:28 ID:xeFTaToD0
もしもはモトカノが働いてたが、まともなところじゃないぞwwww
23クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/21(金) 15:50:38 ID:A4L15l6x0
プレスブログは価値あるブログにプレスとしての掲載料をお支払い
ttp://www.pressblog.jp/static/pressblog.aspx

サンプルブロガー (謝礼はおおよそ500円〜5000円)
ttp://blog-marketing.jp/


半年するくらいならこっちのほうが金にはなったね。
あっちからサンプルも送ってくるから、商品が手元に届くからレビューもしやすい。

ドロップの提供企業は激安系アイテムだから、ネットのゴミにしかならないような
ジャンクブログ(引っ掛け専門)作る人が多い感じだ。
24クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/21(金) 23:54:24 ID:5kzb23NZ0
もしもは売り上げは出てるらしんだけど、生き残れるのかな?
25クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/22(土) 00:18:22 ID:Ff/uiveW0
「もしも」はドロップシッピングといってても
よりアフィリエイトに近いからな。
販売価格は自由に決められるといっても、
最低販売価格より高く設定することはほとんどないだろうし、
顧客に独自のメルマガを発行することもできない。
ドロップシッパー集めにはアフィリエイトや2ティア使って、
商品データの全データダウンロードも可能。
「オークファン」との提携にしても、結局は、
オークションに出すのは自己判断で、実はそれは、
オークションの利用規約に反しているということを隠して、
問題が生じたときは自己責任でやってくれときてる。
これぐらいやらんと生き残れないのだろうね。
26クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/22(土) 05:09:25 ID:OojyX7Qk0
>>25
もしも必死だなw
27クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/22(土) 09:31:26 ID:DE9i53X20
ドロップシッピングのメリットがわかんない
28クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/22(土) 10:59:46 ID:6aM3ARTa0
「新しいネットビジネスが米国から日本へ初上陸!」と煽って本を売り出せるメリットがある。
29クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/22(土) 11:02:51 ID:T0AOTjvh0
というか業界最大手と思われる
もしもとリアルがこの状況じゃもう後はないでしょう。
サイバーエージェントも撤退しちゃったし
30クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/22(土) 14:25:36 ID:GXfIlbF0O
価格を自由に設定、ってむしろ混沌とさせるだけじゃないの?
同じ商品なら、普通は少しでも安いとこ探すと思うんだけど、ドロップシッピングってその手間を増やすようなモンじゃね?
そういや、東大かどっか出ていたカリスマドロップシッターってどこ言っちゃったんだろう…
31クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/22(土) 14:34:12 ID:T0AOTjvh0
>>30
そもそも価格決めるといっても
最低価格が決められちゃってるから
みんながみんな同じラインの価格になって差別化なんてできない。

そもそもその最低価格自体が楽天とかに比べて割高

名も知れてない割高なところで買う奴はめったにいない。
いるとしたら老人とかで楽天を知らない人。

よってビジネスとしての見込みはかなりきつい
32クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/22(土) 14:34:23 ID:DE9i53X20
ドロップシッピングは何とか騒いで話題にしたけど成功しなかったから
俗に言うIT企業や広告代理店はセカンドライフに移行したんじゃ?
33クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/22(土) 14:36:41 ID:5I39D4U10
逆に値段をバカ高くしてみたらどうだろ?
サイトはそれなりに品よく作り込んで、
なんでもない歯ブラシが1本10万円とか・・・
アホが引っ掛かって買うかも。
34クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/22(土) 14:39:22 ID:T0AOTjvh0
>>33
それは初期から言われてたことだよな
本にも書いてある

アフィリエイトと違ってブランド作りが大事とかリピーターとか。
でもかなり低いよ
それで買う確率

アフィリエイトでさえむずかしいのに
35クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/22(土) 14:46:39 ID:Isto370Z0
地道にSEOで売れなかったのでダメ元で有料広告。
本日で1ヶ月経ちましたが、布団が1つ売れただけで
結果的に赤字と相成りました。
本当にありがとうございました!
今日でドロップシッピングはやめます。
36クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/22(土) 14:47:12 ID:T0AOTjvh0
>>35
お遊びとして考えたほうがいい
これに時間かけるな
近場で一時間バイトして700円もらったほうがいい
37クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/22(土) 14:48:26 ID:T0AOTjvh0
まあ生き残る道があるとすれば、
例えば高級そうにみえるHPを作りこんで
なんでもない商品をいかに高そうに見えるか工夫して

あほな客にバカ高い値段でかわせることだな

ただ売れないと思うぞ。
絶対
38クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/22(土) 14:55:09 ID:Isto370Z0
>>36
そうだね。俺はもうやりませんがやるなら遊びでやるくらいが吉ですな。
アフィリの方が儲かるからアフィリするよ
39クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/22(土) 15:08:44 ID:6aM3ARTa0
「ストアミックス」をヤフーやグーグルで検索すべし。
40クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/22(土) 15:32:49 ID:T0AOTjvh0

>>39
なぜ?
ってか何をうったえたい?
ストアミックスなんて昔からあるじゃん
電脳卸のだろ
41クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/22(土) 15:39:33 ID:vyY5vdo60
オーバチュアで出てる殆どのサイトが個人くさい。
42クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/22(土) 15:41:14 ID:6u4TlbfH0
T0AOTjvh0は何をそんなに必死になってるのか
43クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/22(土) 16:55:00 ID:TjVg3Zxy0
既存の流通と同じ商品だけじゃ無理だから、ネットショップごっこできる
点を活かして手製の木彫りのクマとか、オリジナル商品売らせるしかないんじゃねーの。
44クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/22(土) 18:47:22 ID:W3QyYX1a0
>>39
誤爆?
45クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/22(土) 22:03:43 ID:IuPPw9+Y0
なんなんだ、リアルのアクセス分析!google使えだと!
トラッキングコードはどこに貼り付けたらええんじゃボケ!
最後まで説明しろや!
ちなみに俺の給料、今月46000円
ランキング10位以内でや!
しばくぞ!
46クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/22(土) 22:56:39 ID:fmTgD4ZC0
ドロップシッピングっていったい誰のためのサービスなんだろう・・・
47クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/22(土) 23:36:21 ID:IBHApYNl0
>>45
最終判断は自分でするしかないが…。
Googleはやめといたほうが無難。
以前、解析結果が検索順位、アドワーズの評価に
関係してくるといった検証結果を読んだことがある。
ソースは忘れてしまったが…。
自サイトに自信があるなら有利になるかも…。
でも、リアルのあの制限ばかりのページを使うなら
たぶん不利になると思うけど…。
48クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/23(日) 04:12:59 ID:o7/hbh1s0
>>45
こんな文章書くやつが10位以内って…
嘘つくなよw
49クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/23(日) 15:13:04 ID:1nV2IuD00
>>48
いや45の口の悪さはともかく、5万以下で10位以内ランクインは
十分ありえる話。
ちなみにおれの知り合いも10位以内だけど8万以下だって言ってるし
どんだけ終わってるかよくわかったよw
50クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/23(日) 18:28:36 ID:jthtlwEo0
>>49
その知り合いの話も疑わしいが
実際10位以内でもそんなもんだろうな

ってか会社としてやっていけないでしょ。
それしきゃ売れないんじゃ。

リアルも、もしももそろそろやばいとおもう
51クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/23(日) 18:29:56 ID:z6GSkba70
ドロップシッピングの会社、株価上場を目指してるらしいがどうなるんだろうね。
仮に上場できても、なあ…
52クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/23(日) 18:41:52 ID:jthtlwEo0
>>51
俺は株式投資やってるけど
ヘラクレスとかの新興市場なら審査基準は甘いから可能だが。
その前に増資とか今もするみたいだから
なんていうか事業いきづまっちゃってるよね。

上場してもかわらんでしょ
ビジネスモデルが続かない

だってトップ10以内で5万くらいの報酬ってどんだけへたれだよって話だよw
53クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/23(日) 20:33:43 ID:1YuJGZzK0
上場して株券刷りまくりと転換社債で金集めじゃー
54クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/23(日) 20:38:56 ID:DvHzUaPv0
カカクコムと似たような会社が上場してたな。そういえば。

知名度は相当低くて株価も低迷してたが、銘柄忘れちった。
55クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/23(日) 20:50:28 ID:DvHzUaPv0
見つけた。


比較.com 株式会社 http://www.hikaku.com/

比較.com(株) 【マザーズ:2477】 の株価 (分割無し)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2477.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=2y&l=off&z=l&q=c

上場時高値2,700,000円 → 安値64,800円

収益源 アフィリエイト
従業員 38人
2007年6月決算 売上高3億7000万(当期利益 1億円の赤字)



モシモも同じ道を辿りそうだな。
56クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/23(日) 23:56:45 ID:+yUKdjiU0
>(分割無し)
>上場時高値2,700,000円 → 安値64,800円

おっそろしいなぁ・・・。
57クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/23(日) 23:59:49 ID:4oksmjds0
もしももリアルも一緒。来年には比較comと同じ末路w
58クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/24(月) 02:15:16 ID:HVmJidau0


ドロップシッピングはもっとも駄目なビジネスモデルです
    これ以下のビジネスモデルはありません
      


        絶対に儲かりません
59クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/24(月) 08:02:43 ID:qRoW1RuV0
>>57
どうなったん?
60クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/24(月) 09:31:35 ID:Kloz/IRN0
株式会社もしも
http://www.moshimo.com/pages/corp.html

2億9550万円(資本準備金含む)
従業員数 36名(平成19年9月現在。派遣・アルバイト含む)

今回新卒採用第一期生募集
http://www.gakunavi.net/companyname/outline.phtml?id=1324
 >2009年マザーズ上場を目指します!
 >ドロップシッピング日本一の座を目指し、強い仲間を募集しています


規模までヒカクコムと似てるな。
61クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/24(月) 09:53:31 ID:8PkUdtMN0
「もしも」の販売ページのレイアウトをいじれるようにして欲しい。
あのセンスの悪いページは購買意欲が殺がれる。
62クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/24(月) 09:54:53 ID:ygUzOXBj0
もしもは「アフィリと変わらない」と社長自ら話してるからなー

今から「日本トップ級のASP、A8作りましょう」と言ってるようなもんだ。

ASPの後発はかなり惨め。零細企業がよくアフィリ展開してるのを見たこと有るけど、
いつまで経ってもEC数が20個くらいで止まっていたり、参加したアフィリエイターも
「死に会員」で稼働していなかったり。
63クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/24(月) 12:02:24 ID:ANliFX2g0
比較コムってなんでこうなったんだろうって思って調べてみたら

「大きな比重を占める投資関連サービスが低調」

って書かれてた。どういうことなんだろうね。

証券会社比較サービスってそんなに儲かるものなんだろうか。
64クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/24(月) 12:15:41 ID:Lk2aWgmN0
いま株式、外貨、外債、不動産投資、商品先物みたいな金融商品への投資が流行ってるからねぇ。

それに、あまり上がらない給料に見かねて投資する人も少なくない。

例えば10万円を500万円と見なす事が簡単にできるFXだと資金効率が凄くいい。
だからほんの1ヶ月で+100万とか利益を上げる人も出て、ブログもその話題で沸きやすい。
65名無しさん(新規):2007/09/24(月) 12:38:59 ID:J07Sem6+0
アフィリエイトで何をやっても稼げないという人、楽天のアフィリエイト報酬率の低さに嘆いている人、是非ご覧になってみて下さい。
実はドロップシッピングってこんなにお手軽になっているんです。なんといっても報酬40倍ですよ!
このノウハウを無料で提供中!!!

『なんと報酬40倍!!先に始めたモン勝ち!お任せドロップシッピング』
http://mailzou.com/get.php?R=11967&M=10078
66クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/24(月) 17:33:36 ID:2mESbbhw0
結局、企業の不良在庫を俺らががんばって紹介してるだけだよな
ドロップシッピングってのは。

1,商材が限られている上に、クソな商材ばっかり
2,最低価格などのしばりがあるため差別化不可
3,同じDSPを使ってる人同士が恥ずかしくなるくらい顔見知り競合が発生

日本でこのビジネスモデルは絶対廃れる。
最大手がもしもって・・・笑わせるなよあんな弱小企業がトップじゃ
「日本でDSでメシ食うのは不可能です」って言ってるようなものだろ。

やっぱり売れる商材を自分で探して
問屋とコネ作って、在庫ありネットショップにするしかないな。
67クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/24(月) 17:44:22 ID:jVrQluKJ0
今となってはECにとっても無理について行く必要も無いしなー

だって電脳/もしも/リアルのような新興ASPなんて楽天/Yahooに比べれば
地方の寂れた商店街みたいなもんだし、わざわざ金払って出す必要性が無い。

優秀なアフィリエイター(ドロップシッパー)も割ける時間にゃ限りあるし、
軌道に乗っているASPへ味方するのが普通。

表向きにはドロップシッピングでネットショップ云々の〜 とは書いてあるけど
全部暇つぶしのような感覚で参加してあるだけで、一時的に収益が伸びても
飛びつきはしないだろう。

68クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 00:26:08 ID:RLcpLF3t0
まもなく危ない会社が発覚
69クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 00:38:08 ID:hI9MFAip0
期待あげ
70クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 10:23:37 ID:x8yhp8SF0
あんさんら
度ラップシッピングなめんなや!
痛い目みるで

しねや
71クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 10:27:45 ID:COZNHBRA0
ドラップ・・・
72クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 10:31:53 ID:W4PoYtA+0
得をするのは誰か
動機があって実行可能なのは誰か

誰に動機があって、
実行のチャンスがあって、
装備があって、
強い意志があったか
73クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 10:35:42 ID:emMUSeNvO
ドロップシッピングって、どんなものなんですか?
最近、チラホラ聞くんですが、まったくわからないんです。
誰か教えてください。
74クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 10:43:02 ID:HEtrzLDf0
インターネット上における商品の広告または販売の一形態で、
商品等をウェブサイトの閲覧者が購入した場合に、商品の発送
(場合によっては請求も含む)を販売したウェブサイトの提供者、
あるいは広告者ではなく製造元や卸元が直接行う取引方法の事。
75クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 11:02:18 ID:dA+iXHdH0
客も得しない運営会社も得しない商品提供者も得しないドロップシッパーも得しないなら
いったい誰がなんのために・・・?
76クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 11:04:35 ID:HQwqe8OS0
>>75
運営会社のオーナーの税金対策とか。
77クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 11:14:01 ID:Iy9Iclf50
ドロップシッピング提供企業が一番得するだろう。
自社ECサイト(ショッピングモール等)の知名度UP、加盟店からの固定収入、マーケティングデータ確保。

ドロップシッパーが頑張ってくれるほど助かる。
78クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 12:29:28 ID:+HnUR5aa0
話をつけてきたのはアフィリエイター、ドロップシッパーだが既に報酬は薄くなってしまっている。

勿論、時間や様々な制約を受けない気軽さもあるが、有名なアフィリエイターほど貴重な機会を
自らが喪失させていると言って過言では無い。
79クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 14:54:12 ID:b315HnGy0
あんさんらドロップシッピングなめとると痛い目みるで??
わかっとんのか??

ここに書き込みもやめときや。
80クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 15:21:14 ID:926/Kef70
>加盟店からの固定収入
マージンのみで固定は無料に限りなく近い金額だと思う。
81クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 15:34:58 ID:AAlRF+3VO
東大卒のカリスマドロップシッター、どこ行った?
あれも、もしもにいいように祭り上げられてたんだろうな…
82クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 16:06:15 ID:VrAB7hZn0
あんたらええかげんにしとけや
わいは関係者やけど痛い目みるで
83クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 16:14:27 ID:EWDV9EJ8O
はいはいわろすわろす
84クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 16:19:46 ID:VrAB7hZn0
>>83
なんやこら??
死ぬで自分
85クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 16:26:14 ID:HQwqe8OS0
もしもは糞だな。
販売ページくらい自分でレイアウトさせて欲しい。
これじゃあ、まともなデザインのサイトを紹介するアフィリエイトより酷い。
86クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 16:41:17 ID:6QKTRDQq0
ウェブシャークさん?
87クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 16:43:07 ID:6QKTRDQq0
電脳もコンテスト連発すればいいのにねぇ
88クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 16:43:43 ID:VrAB7hZn0
>>86
あんさんなめとんのかいなってきいとんのや??
ええ加減にしとけや

ドロップシッピングなめると痛い目みるで?
89クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 16:48:58 ID:xNNF8Sw70
あっはっはっはっはっはっはっ!!!!
 \     ___           , ---、
   \   /    ``ヾ '"⌒ヽ、 /   /
\   Y′            ヽ   /
  `ー--'    '⌒ヽ、        ⊥ ∠---、
`¬┐     ,.... _         ,... 丁二二  }
  レ' /   (○ ヽ       (○┤´ ̄  j
 八 〃    '⌒`   从_人⌒`|    /
/  ∨        /      `ヽノ ̄ ̄
    |      ⌒/  、     , )
    |ヽ     、_|   `   ´ /
    |  \    ヽ`ー一=ニニ=┬'
   /   \   ゙i ,r‐‐-‐、.|│
  /       ヽ   |r-----イ /
           ∧  ` ー─ ' /
        /  ヽ    /
       /    ` ̄ ̄
90クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 16:49:00 ID:VrAB7hZn0
ここにいるやつら
ドロップシッピングなめとるやろ
91クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 16:50:29 ID:sbEXdSUI0
>>88
聞くけどドロップシッピングのウリは何や?
92クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 16:51:39 ID:3duMZXSu0
>>90
どうやったら儲かるの?
93クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 16:52:59 ID:IURtSOzt0
>>90 どこのDSPがおすすめ?
94クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 16:53:57 ID:VrAB7hZn0
リアルさんがおすすめやな
儲かる方法はひたすら宣伝や!

それもでけへんのにあんたら言うしかくないわ
95クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 16:54:51 ID:8lEW6RO20
効果的な宣伝方法としてはどんなものが?
96クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 16:56:02 ID:VrAB7hZn0
町いってドロップシッピングやっとるから
買えやお前らいうてくればええねん
97クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 16:56:48 ID:0fWxoNxV0
>>94
どれくらいの売上げが出て、どれくらいの利益が手元に残った?
98クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 16:58:00 ID:VrAB7hZn0


すいません

つりでした


本当にありがとうございました。
99クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 17:00:15 ID:K8hACrWa0
いやいや、よくやったよ。
91,92,93,95,97は全て俺だ。
100クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 17:03:01 ID:VrAB7hZn0
ww
101クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 17:08:25 ID:HQwqe8OS0
特定商法取引に基づく表記
102クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 17:24:56 ID:v1BcZrwH0
>>96
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 17:32:27 ID:AAlRF+3VO
なんやお前ら
ドロップシッピングもっとなめたらんかいw
104クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 17:37:19 ID:Ma8SrG1k0
ドロップシッピングが流行って困るのはアフィリ業者かなぁ〜って陰謀かと思ってたけど。
実際、自分でやってみないとよー分からんし。。
しかし、2chに限らず良い話しは聞かないんだよな。
ある大手にメールしたけど返事もぜんぜんこないし。。

こりゃ本当、ダメなのか。
105クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 17:38:18 ID:HQwqe8OS0
ドロップシッピング舐めてたら良くないな。
こないだ、ドロップシッピング舐めてたら、自転車がぶつかってきた。
106クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 17:44:06 ID:0W3X3PPZ0
正直な話、メリットが無さ過ぎ。

前金制にする → ぶっちゃけ有り得ない
カートの用意 → そんな事するならヤフオクとビッターズにでも出しますから
手続き面倒 → 特定商法?発送?サポート?すげーイラネ
知名度低い → 引っかかる人も少なくなるじゃんか
既製品ばっか → 情報的な価値がつけにくいぜ
利益率低い → 会員増えるほど薄利へ導かれる素敵システム
サイトアピール → PPC打つ手間が掛かるくらい


もっとシンプルな仕組み考えてくれ。
マグカップ、Tシャツ、ウチワに負けてるんだろうな、リアル、モシモ、電脳とかは・・・。
107クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 19:24:50 ID:/S0ZkZEz0
実際もしもでドロップシッピングやってる俺が言う。

ドロップシッピングが「リスクがない」なんてのは大ウソ。
リアルやもしもは利用料こそ無料だが、売ろうと思えば
PPCやSEOなどに金や莫大な労力がかかる。

結局売り上げが一日数百円だったら「大損」してると思え。
時間、労力、金。

「やらなきゃよかった」
これが正直な俺の感想。
最初っから在庫リスクなんてにビビってないで
問屋と結束を強めていくべきだったんだ。

DSっていうビジネスモデルはもう崩壊してるよ。
都市伝説に夢見るカモを釣る「書籍や情報」しか売れてない。
DSはそれらサブビジネスをメインにするための「道具」でしかなかった。
108クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 19:28:49 ID:/S0ZkZEz0
追記

特にもしもは講座やら講座DVDなんかをドロップシッパーに
売りつけようと必死だが、なぜだかわかるか?
それはドロップシッパーも金ヅルとしか思っていないうえに
会社自体の経営が逼迫してるからだ。

やめとくなら今。さっさと他のネットビジネス探したほうがいいよ。
もしもで紹介された優秀者すら「次の商材が見つからず悩んでる」なんて愚痴こぼすんだからな。
例外なく破綻。間違いない。
109クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 20:22:30 ID:aysdu3w00
立ち読みしたある紹介本によればDSってアメリカからやってきた!!みたいな感じだった
実際、アメリカじゃ成立してんの?

アメリカじゃ上手くいってるものも日本に持ってくると別物というかなんでこーなんってのが多いもんな。
制度でもなんでもさ。

なんだっけホワイトエグゼクティブ制度とかさ。アメ人が「ばーか、俺らは元々残業しねーの。意味ちゃうやんw」って言ってた。
日本はなんでもそぅ
110クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 20:54:45 ID:qchQ2w/90
扱ってる商品が違う気がする。米国では。

あとホワイトカラー・エグゼンプション制度は

           経 団 連 が お 勧 め す る !
             労 働 力 完 全 定 額 制
               ホ ワ イ ト プ ラ ン
                 どんなに働いても
                    残業代               __,,,,,,,,,,,,__
                 / ̄ ̄ ̄ ̄\           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ
                /\____/\         /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
                 |  |      |  |       /:::::;;;ノ         ヾ;〉
                 |  |      |  |       |;;;;;;;;;l  ___ __i|
                 |  |      |  |      /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!
                 \/       \/      | (     `ー─' |ー─'|
                /\       /\      ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
                |   |      |  |        |      ノ   ヽ  |
                |   |      |  |       ∧     トェェェイ  ./  <僕のお勧め!
                |   |      |  |      /\ヽ         /
                 \/ ̄ ̄ ̄ ̄\./           ヽ.  `ー-一'
                  \____/   円      奥田碩(1932〜   )

これ。
111クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 22:30:56 ID:Ge3mr+0q0
>>108
同意
もしもが必死にセミナーDVDとか販売してるのは笑える
いかに本業がうまくいっていないかだよな

しかも業界最大手だろ おそらく 
それでもこの状態じゃ終わりだろ
112クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 22:33:59 ID:dChqb10V0
DS社員って仕事楽なのかなー
113クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 23:02:08 ID:f6zwVPhy0
恥ずかしい話、この半年くらいで5個注文をもらった。
しかしその内3つは納期が長すぎてキャンセル。

まー半年で5個しか注文貰えなかった俺もあれだが
リスク回避とはいえ多少は在庫しろよとRMに言いたくなる今日この頃。
114クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 23:24:03 ID:RLcpLF3t0


   ドロップシッピングはもうもうからんでもええ
     はやいとこ上場して10億円を創業者利得として
      懐にいれて隠居生活をしたい
115クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 23:52:56 ID:RLcpLF3t0

  その前に売れ
  売ってから言え
  したら在庫してやる
116クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 23:54:00 ID:Ge3mr+0q0
>>115
黙れ小僧!
117クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 23:58:27 ID:Ma8SrG1k0
みんなでアフィリ乞食をダシに儲ける新しい方法考えようぜ
118クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/26(水) 00:18:26 ID:fvVMX8vd0
>>117
お馬鹿さんのお前に教えたたる
毎月3万円ずつ買い物を続けると30年後に毎月10万円のキャッシュバックをしるショッピングサイト
こういうのどうやろ
119クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/26(水) 00:21:49 ID:zXQW1TSb0
円天。
120クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/26(水) 02:04:23 ID:/IjGu0L30
上場詐欺へのアリバイ作りみたいな会社が多いな・・・
121クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/26(水) 02:09:46 ID:zXQW1TSb0
上記の「比較コム」だと初日で200〜300億円くらい(回転させまくった人含め)げっつしたのかなぁ
122クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/26(水) 06:12:35 ID:rSaWIwQyO
ドロップシッピングって、結局は儲からないのか?
123クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/26(水) 06:49:09 ID:r6ylucID0
あんさんらええかげんにしとこないと
やられるで??
124クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/26(水) 08:57:54 ID:r6ylucID0
ドロップなめると殺られてまうで
125クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/26(水) 10:43:05 ID:r6ylucID0
ドロップなめんなや1!
ここかきこんだやつでてこい
126クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/26(水) 18:43:06 ID:umKGAdd50
>>122


売り上げ40万円なんかで優秀者として紹介されるんだぞ?
売り上げ40ってことは利益率を20%と多く見積もっても月8万円
ここからPPCやSEO費、労力を引けば儲からないってバカでもわかる。
まぁ赤字にならないだけでも御の字ってところだなw
無料だからとりあえずやってみな、っていう言葉にだまされたら最後。
127クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/26(水) 19:42:14 ID:+P3M+UY1O
125の言う通りや!
ドロップシッピングなめたら殺られるでホンマ。

…って、誰に殺られるんだ?w
128クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/26(水) 20:55:24 ID:vEewa+BV0
もはやネタスレになってるなw
ドロップシッピング 笑
129クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/26(水) 21:04:21 ID:w7hXptMb0
不労所得で月+8万は大きいじゃん(><)
130クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/26(水) 21:12:48 ID:P+nAnjtL0
不労所得ならなっ!!
131クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/26(水) 21:33:44 ID:Mxxe41t40
一度作れば、もう手間いらず…!放置で月80,000円の配当金が貰える!
132クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/26(水) 23:23:54 ID:dn5CVmtt0
しかし、面白いぐらい売れんよ。
同じだけ費用かけて、PPCで試してみたが、
アフィリエイとなら売り上げ300万超えるのに、
ドロップシッピングだと2万5千だった。
いくらドロップシッピングが利益率がいいといったって、
100倍も違わないからね。
少なくとも今は本腰を入れれない状況だな。
しばらく様子見。
133クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/26(水) 23:35:43 ID:fvVMX8vd0
  それが証拠に前回の優勝者やる気なくして今回は大幅ダウン
   ある会社の社長さん、カンボジアあたりでとんずらかも
       ブログも更新されていないし
       気が付けば借金まみれでした
      
     
134クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/26(水) 23:41:10 ID:8nAOcO2a0
>>133
もしもの社長もブログかいてないね。
記事削除してた
135クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 00:16:53 ID:Rs7KC9BM0
つまり
もしもみたいな通販系サイトで「これ良いw」なんて商品を見つけたらもしもに会員登録して買えば原価で買える?
それとも審査とかいろいろ厳しい?

てか原価自体が安くないのか。。もしかして
136クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 01:00:08 ID:fOvvfPrz0
審査はぬるいし、最低額で自分で買ってそれを裁いても問題はないと回答をもらった。
しかし・・・



         最低卸値自体がどうしようもなく高いラインで設置されているので意味がないwwww




もしもは間違いなく破綻する。てか「 (株)もしも 」って名前自体がふざけてるとしか思えない。
もしもだけを責める気は毛頭なく、国内DSていう体系自体がすでに終わってる。
アフィでもやってたほうがまだ小遣い稼げていいぞ。
137クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 01:06:12 ID:dajPziIZ0
もしも
セミナーDVD販売しだしたくらいだからな
もう末期でしょ
138クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 01:43:15 ID:8hgm4Hmg0
友人が新しい職を探してて、もしもにエントリーしそうなんだけど、
とめたほうがいいよね…
なんでもしもなんだろう
139クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 01:45:33 ID:8l8eTBFA0
もしももリアルもダメだね。

今はもしものようにDVD売ったり、情報起業家が本や商材出して
売るだけ売ってハイサイナラの準備段階なんだろうな。
140クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 01:48:10 ID:8l8eTBFA0
>>138
もしもちゃんが好きとかそういう理由だろw
141クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 03:14:44 ID:fOvvfPrz0
自分らの広告塔であるドロップシッパーに対して、情報商材を1万5千円で売るつける「もしも」。
ほとんどの商品が「入荷待ち」でシステム破綻してる「リアル」。

数ヶ月で撤退しといて正解だった。
独自ドメイン、サーバー、PPC、SEO、全部解約してスッキリ。




142クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 03:26:57 ID:0JtXfDAXO
みなさんの投稿を見てると、ドロップシッピングって詐欺にしか見えないのですが、そうなんですか?
143クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 08:35:34 ID:jofPQLMZO
詐欺ではないよ。
ビジネスだと思うよ。ただDSには何の魅力もないだけ。

詐欺集団に化けるかどうかは、これからじゃないか?
どうでもいいが、ずっと「も〇も」を「はてな」と思い込んでいた先輩が職場にいるんだが…
ある意味詐欺か?w
144クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 08:43:55 ID:rRzcoYpq0
もしもは報酬件数ちょろまかしてそう。
145クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 08:57:00 ID:xwPRzSli0
ドロップは販売店が既に利益乗せてるから、そもそも「卸し値段」とか「原価」とか書くと
なんか二重価格みたいな感じだよね。

大量仕入れとか物流に変化を加えていないのに、販売店(DSP加盟店)と、
二次販売店(ドロップシッパー)が利益を乗せれば安くなるはずがない。
146クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 10:26:40 ID:yXREgZjk0
米国の場合だと

 製造元
  ↓↑
 シッパー
  ↓
 顧客へ

たぶん日本のオリジナルウチワやマグカップと同じ仕組みで
「ドロップシッピングが流行ってる」だと思う。

或いは製造元は発送が可能だが販売拠点を持たないが為に、
ドロップシッパーを使って拡販しようとしている場合とか。

--------------

が、モシモ、リアル、電脳がやってる事は

 製造元
  ↓
 販売元
  ↓↑
 シッパー
  ↓↑
 顧客へ

で、シッパーの位置は常に販売元の下層に存在して、
「販売元の」拡販プログラムに参加しているだけ。

販売店は製造元のように振る舞って、有りもしない在庫品を
ドロップシッパーをカタログのように使って商品として計上できる。
もし発注された場合は「納期○週間」と、完全受注制。

要するに在庫としては確保できないが、ドロップシッパーを
使うことでロングテール路線を強化している。

在庫無し商品を幾つも用意すれば、何れかはマッチする
サイトも出てくるからね。

--------------

あと、上手く表現しているのは電脳(ttp://ds.d-064.com/top.do)だと思う。
上記ムービーもそうだしアフィリエイトの時代から

 販売店(単にネットショップ) → 「卸」会員
 拡販員(アフィリエイター等) → 「販」売店

と表現している。

狙っていたのかどうかは知らないが、個人的には上記を構図の
違和感無くするために一役買ったと思うな。
147クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 10:39:31 ID:yXREgZjk0
ちなみに電脳はモシモと同様、外部資本を受けていた。
用途は「ドロップシッピング関連」のようだ。金額は分からない。

株式会社ウェブシャーク
 ・株式会社サイバーエージェント・インベストメント
 ・GMO VenturePartners株式会社
第三者割当増資を実施

〜"電脳卸"drop shipping のさらなる拡大を目指す 〜
http://ds.d-064.com/blog/2006/07/post_3.html
148クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 10:42:50 ID:yXREgZjk0
特定非営利活動法人 (NPO法人) 「ドロップシッピング意識調査2007」
http://www.dsjp.org/ds_research2007.html
http://www.dsjp.org/ds_ishikicyosa2007.pdf (PDF)

http://www.affiliateportal.net/ds/000931.html

 >要点を集約してみると、ドロップシッピングをやっているひとが1%に満たず、
 >やっていてもその70%が無収入。

 >新しいプロジェクトのとっかかりは何時もそうですが、こういう時期だからこそ
 >始めてみようという人がやがてスーパードロップシッパーと呼ばれる人になるのでしょうか。

 >このドロップシッピング意識調査、日本で初めての本格的な調査でしたが、
 >その実態を映し出しているといえるでしょう。
149クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 11:27:58 ID:jofPQLMZO
>147
その顔ぶれだと、DSもまた上場だけが目あてだったんだな…
ただ、上場益を掠め取るやり方はサイバーが今まで派手にやりすぎて、目をつけられちゃってるから下手にできなくなってる。
かつ、DSというサービスそのものもパッとしない。
こりゃ、もしも、電脳終わったな…
150クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 12:05:21 ID:4sBlE9/h0
もしも社とウェブシャーク社のバランスシートを見てみたくなった。

自己資本比率、現預金残高、最終利益、経営安全比率、負債の部、
とか極々基本的な数値でいいから。

第三者割り当て増資は零細企業にはよくある事で、VCがひょっこり
出てくる事自体は良いけど双方とも用途としてドロップシッピング、
とするのは、ちょっと疑問符がつくナ。

既に撤退したサイバーやA8や伊藤忠のような商社が参加したとされる
リアルも全く振るわない中、プレスリリースでも公表していた「システム刷新」
といった内部的な改良(→もしも)で前進するとは思えないしね。

借金返済にでも使うのかしらん。
151クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 12:27:34 ID:Yua3Khd30
store-mix.com ─── 電脳(ストアミックス)
http://www.alexa.com/data/details/traffic_details?url=store-mix.com

moshimo.com ─── もしも
http://www.alexa.com/data/details/traffic_details?url=moshimo.com

rakuten.co.jp ─── 楽天
http://www.alexa.com/data/details/traffic_details?url=rakuten.co.jp

   / ̄\ なんという減少率。
  | ^o^ | アレクサのグラフを見ただけでワクワクしてしまった
   \_/ 間違いなくドロップシッピングは忘れ去られる
152クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 14:58:36 ID:wzlHhXXL0
電脳が最初にドロップシッピングをリリースする際に「前金制」としたのはミスだろうな。
企業としての姿勢が、あまりにも前のめり過ぎた。

それに、ここでよく出てるマグカップやTシャツといった製造者を集ても、どれくらいの
ポテンシャルがあるか電脳アフィリやstore-mixでのノウハウでは未知数の領域に映り、
且つ市場規模が小さい(ニッチ)と見て将来的な利益予測が見込みにくく、現経営陣も
手が出せなかったかもしれない。
153クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 18:48:59 ID:Rs7KC9BM0
アメリカなんかと違って日本じゃドロップシッパーとかアフィリエイターなんかまるで信用されてないってことも関係してるんだろうな。
ようは乞食扱い。

てか、向こうじゃそれらってのはサイドビズ。
日本では「楽してお小遣い稼ぎ」ってゆー自覚の差も大きそう。
154クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 21:11:22 ID:zMIaj11j0
ここに大きなヒントが隠されています

  http://blog.livedoor.jp/panda2002/archives/50170720.html




     


155クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 21:32:50 ID:RRC5bsZM0
アメリカはドロップシッパーをいわばフランチャイズ並みに扱ってくれるが
日本のそれはただの「カタログちゃん共」にしか考えていない
自分らを設けさせるただの道具ってことだな。
そんなビジネスモデルすぐに破綻して当たり前。

もしもも犯罪犯す前に撤退しとけよクズ会社。
156クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 21:53:01 ID:Dqz1vnF+0
>>515
おっそろしいなあ・・・ストアミックスでさえ5万PVぐらいしかなくなってないか?
まともにやればちゃんと社会に価値を提供できる事業なのに・・・
日本のITベンチャーが通った後は草も生えなくなるのはなんでなんだろうね
157クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 21:54:00 ID:Dqz1vnF+0
× >>515
○ >>151
158クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 22:12:43 ID:uJ91E5GZ0
サイバーエージェント、ドロップシッピング事業から撤退。子会社を清算
http://www.venturenow.jp/news/2007/09/27/2034_004569.html

2007年9月期中間期業績は、売上高 9百万円、
営業利益 -43百万円、経常利益 -43百万円、当期純利益 -30百万円。
159クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 22:19:30 ID:C/INMNY80
>>158
の記事の


ストアファクトリーが手がけてきたドロップシッピング事業の「ミセつく」は、
度重なるサービス開始時期の延期やサービス開始後のサーバアクセス混雑などにより、
スタートダッシュでつまづいてしまった感は否めない。


サイバーエージェントは「ストアファクトリーの解散については、
ドロップシッピング市場自体のひろがりにあまり期待できないのが理由


今後もドロップシッピング事業への参入は考えていない。
実際、ドロップシッピング事業で成功している企業もあまり見かけない」
と述べた。


がすべてを物語ってる

サイバーエージェントが直接こういうなんて
160クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 22:22:36 ID:zMIaj11j0
サイバーエージェントは「ストアファクトリーの解散については、
ドロップシッピング市場自体のひろがりにあまり期待できないのが理由。
ドロップシッピング市場自体のひろがりにあまり期待できないのが理由。
ドロップシッピング市場自体のひろがりにあまり期待できないのが理由。
ドロップシッピング市場自体のひろがりにあまり期待できないのが理由。
ドロップシッピング市場自体のひろがりにあまり期待できないのが理由。
去年の今頃俺が書きこした内容と同じ
だから言ったのに・・・wwww
161クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 22:51:43 ID:h2txgZ980
■サイバーエージェント撤退の件 (2007-09-27)
▼ストアファクトリーの清算結了は2007年12月4日の予定。
事業内容:ドロップシッピング関連
同社2007年9月期中間期業績
 売上高 900万円
 営業利益 -4300万円の赤字
 経常利益 -4300万円の赤字
 最終利益 -3000万円の赤字

▼アメーバブックスの清算結了は2007年11月30日を予定。
事業内容]:インターネットを活用した出版
2006年9月期業績
 売上高 3億400万円
 営業利益 -6700万円の赤字
 経常利益 -7100万円の赤字
 最終利益 -6000万円の赤字

 ※数値について
  売上高 --- 売った総額
  営業利益 --- 仕入れや広告費を除いた額
  経常利益 --- 利息とかの金融的な損益の加減
  最終利益 --- 特別損失、リストラ計上、株式売却等による収支、住民税とか黒字の場合は法人税も引く


電脳だと、ドロップシッピングそのもの、YHVHの事業内容の半分(出版系をやってるらしい)が相当するお。。

それにしても売上高凄まじいな、、。少なからず上場企業が参入してみて900万円しか売上げでなかったなんて。
アフィリ→ドロップ移行を目論んだのかもしれないけど、物凄い空振りだぬ、、。
162クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 22:55:10 ID:XqbxLca00
ドロップシッピングってDQNなの?
これから始めようと思ったのに
普通に広告載せたりネットショップやる方が良いのか。
163クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 23:21:17 ID:BkZnEWML0
サイバーはさっさと見切り付けて清算しちゃったし、リアルは体力もあるから赤字垂れ流しても
挽回できるチャンスもあるにはあるが(単に粘れる、とも言う)、中小零細規模のもしもと電脳は苦しい展開だね。

事業が早期に軌道に乗らなければ毎年、ン千万円単位の現金を会社から奪い去っていく事になるだろうし。
164クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 23:45:28 ID:zMIaj11j0

あきらめるな!
   生き残る道はある
新しいビジネスモデルを捻り出して資金を引っ張るのだ
  それがベンチャーの真骨頂
  そうだろ?実藤
165クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/28(金) 00:07:34 ID:aII0KFoE0
>>154
題名わからんくて、よくあるインフォカートのブログと思ったよ。

リアルコミュニケーションズ社長ブログ
http://blog.livedoor.jp/panda2002/archives/50170720.html

で…ベトナムへ行くのか…。。。

ちなみにお隣は日本人カメラマンも流れ弾によって死亡したとされる
僧侶vs軍事政権で紛争真っ直中のタイだったりもする。
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=020#header
166クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/28(金) 00:19:41 ID:aII0KFoE0
リアルコミュニケーションズ社長ブログ

ドロップシッピングと「資本」
http://blog.livedoor.jp/panda2002/archives/50167382.html

>ドロップシッピングには「投資」が必要だ、ということは業界では
>あまり強調されていません。
>
>DSP(ドロップシッピング・サービス・プロバイダ)の多くも
>「無料、リスクなし」をうたっています。
>
>しかし、ドロップシッピングで、売上、利益を上げるためには、
>時間、知恵、作業、つまり労働力の投資しなければなりません。
>
>無料ではあっても、コストなしではありません。
>
>さらに、短期間でショップを「テイクオフ」させ、売上、利益
>をあげるためには、労働力の投資だけではなく文字通りの
>お金の投資も必要だと僕は考えています。
>
>投資はもちろん広告費に使って集客をするためもありますが、
>本質的には売れ筋商品の在庫への投資です。


ネットショップ開くのと同義になっちゃうんじゃないだろうか…
167クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/28(金) 00:19:49 ID:ksRA72XZ0
「ドロップシッピングは日本では先に行き過ぎた」
「ドロップシッピングは外国で人気があるけど、日本人には向かないもの」
「俺と違ってバカ共はドロップシッピングで稼ぐこと何で出来ないんだよ」
「俺のドロップシッピングの本買ってくれてありがとう^^


こんな声が聞こえてきそうだ。
168クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/28(金) 00:22:28 ID:aII0KFoE0
>ビジネスの基本はリスクとリターンのコントロールであることは
>言うまでもありません。
>
>ネット証券がいくら低リスク、低コストだとは言っても株を買わな
>ければ儲けがないのと同じです。
>
>ドロップシッピングでは株式のように、売れる銘柄(商品)を
>自分で選び、その銘柄に投資するのです


リスク・リターンのバランスをアフィリエイターあがりの人達に
求めるのは無理があると思うなぁ。素人に上がりそうな株買え、
と言っても無理でしょうに(そもそも取引歴ある人でも難しい話)。

これだとネットショップをはじめようとする、所謂βショップオーナー
にしか適用できないサービスになるんじゃないだろうか。

つまり、ここのスレで言う>>12 >>43の「ネットショップごっこ」
扱いになってしまう。

それに現在のドロップシッピングは販売店が一枚噛んでいる。
ttp://realmarket.jp/?m=5&shohin_kensaku=7&kensaku=7
(↑クチコミランク★5つの商品) これは>>146の構図の通り。
169クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/28(金) 00:41:52 ID:gjJZu5MC0
というか理論的には日本国民全員がドロップシッパーになれるわけで、
本当の卸値で自己買いもできるようにしちゃったら社会経済が
崩壊するような希ガス

流通段階での中間搾取がなくなるから資源の最適配分みたいな理想的な
社会主義体制っぽいけど、みんなが靴磨きになっちゃったら誰が靴を
作るのかって話になるし

まあそうならないようにちゃんとした卸値はドロップシッピングじゃ
提示されないんだろうけど
170クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/28(金) 00:47:26 ID:2JjUrWto0
リアルのシャチョーは、理論的に間違ったことは書いていないとは思うが、
現状のドロップシッピング市場に適用するのは無理があるな。

まぁ「無理がある」と書くと、「ハナから投資する気なさそうやん」となっちゃうが、
販売店から商品を買って(便宜上、仕入れて)、それを再販・転売によって差益
を狙うのは、結構なリスクを取ることとなる。

ドロップシッピングは言わば「株でデイトレードして儲けろ」といった感じ。
デイトレードは僅かな差益を自分で指標を分析したり、売買ルールや相場観に
従って狙うんだけど、商品の場合は株以上の知識や感度を必要とするだろう。

ライバルは腐るほど居るし、どれくらい売れてるのか正確な数や予測は付かない。
PPCの動向や予算割り振りについては、専用の会社まであるほど奥が深いし、
サイト運営やトラフィック確保に関しても、一定の能力が必要とされる。

全て出来る人、つまり現在ドロップシッピングで成功してる個人サイトオーナー
とかは有名なネットショップオーナーが雇い入れたいほど貴重な存在だと思うよ。
酷い手法(ブログ乱立とか)で無ければ、きっと高い評価が得られるはず。
171クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/28(金) 01:21:13 ID:H7rE6z0P0
Vol.11 アメリカで巨大市場!ドロップシッピングを知る。
http://www.dreamgate.gr.jp/fastnavi/mobilebiz/serial/2006122101

■ドロップシッピングのメリット・デメリット
>・在庫リスクなしで、ビジネスを展開
>・自分のデザインを施したオリジナル商品を作って販売するモデルのがDSの醍醐味
>・競合が増えてくれば自然に価格は調整されることになる

■ドロップシッピング、日本の夜明け
すでにアメリカでドロップシッピングは巨大市場となっており、ASPも数多く存在しています。
eBay、CafePressなどがその代表的です。

特にCafePressは手軽さと点数の豊富さで、ガリバーとしての地位を築きつつあります。
 ↓
カフェプレス CafePress http://www.cafepress.com/

■You can sell
Merchandise you design including t-shirts, posters, mugs, bumper stickers and much more.
Books printed on-demand. Learn more
Audio and Data CDs. Learn more

やはり、米国では「既製品を再販する」という日本のスタイルでは無かった。
Tシャツ、ポスター、マグカップ、バンパーステッカー、自己出版、オリジナルCDなどを販売している。

■What CafePress.com does
Gives you a FREE online shop to promote your products
Produces each item when ordered using our unique print-on-demand technology
Handles all payment transactions including major credit cards
Ships your products worldwide
Manages all returns/exchanges
Offers customer service via toll-free phone and email
Sends you a monthly check for your earnings on sales!

カフェプレスは顧客サポート、出品料金は無償、決済代行もしているようだ。
172クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/28(金) 01:41:42 ID:+fT4AoYZ0
いつの話よ
173クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/28(金) 02:24:15 ID:rgl8PSbn0

横槍だけど
 DSでトントンまで持っていければ
 普通に仕入れればかなりの利益がでるのではあるまいか
 事実、リアルで同じ商品の卸もやっているがこちらは当然安いはず
 DSでリピーターが付いた時点で通常店舗として運営に切り替えられる機能がほすい
 実際には5千円の入金資格に満たないごみ店舗のあつまりだろうけど
 それはそれで、リアルの儲けになっているのだろうか?
174クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/28(金) 04:38:01 ID:L+lqjWD70
>>173
妙な期待しないほうがいい
175クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/28(金) 08:02:45 ID:q1tjZUyq0
>実際には5千円の入金資格に満たないごみ店舗のあつまりだろうけど
 それはそれで、リアルの儲けになっているのだろうか?

本当にそうだよな。このお金って結局リアルに持ってかれるんだよな。
結構このような5000円にも満たなくてやめるショップって結構いると思うし
まとめたら結構いい金額になるんじゃないのか?

まさに横取りだね。
176クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/28(金) 09:50:46 ID:RwtWnoTs0
いまもカフェプレスが米国トップなんかな。

2006/1くらいの記事もあったけど、まだ日本のドロップは全然準備中だったからなぁ

電脳卸ドロップシッピング 運営 2006年8月22日開始
http://www.webshark.co.jp/contents/company.php

確かこれ半年くらいリリースがれこんだんだっけか。
177クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/28(金) 10:03:47 ID:RwtWnoTs0
東芝 1升炊マイコン保温釜 RC-18NMD
http://www.toshiba.co.jp/living/rice_cookers/rc_18nmd/

「東芝 1升炊マイコン保温釜」の取扱いショップ一覧 (6店舗) 
http://realmarket.jp/?scode=1000217046101

価格はどの店舗も11,529円で統一
http://realmarket.jp/friendshop/1000217046101/ 1210ポイント
http://realmarket.jp/24085/1000217046101/ 1000ポイント
http://realmarket.jp/29723/1000217046101/ 109ポイント
http://realmarket.jp/iimono-depart/1000217046101/ 100ポイント
http://realmarket.jp/net2hancatalog/1000217046101/ ポイント 0?
http://realmarket.jp/hajimeteshop/1000217046101/ ポイント 0?

8292〜11769円 Amazonでも 9,660(税込+483ポイント付与+送料無料)
http://www.coneco.net/PriceList/1070131079/order/MONEY/


11529円-1200ptでも10329円だし、やっぱり高くなるねぇ。
178クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/28(金) 10:12:07 ID:PM3nocg30
自分が客だったら普通にアマゾン選ぶなあ。
ひとつDSにベストないい案が浮かんだけど、1000万ぐらいで買い取らないか?
179クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/28(金) 10:50:37 ID:sheMkcAn0
スマートスマート ショップランキング1位
http://realmarket.jp/smartxsmart/

スマートスマート ショップランキング2位
http://m-shopping.jp/

値段はさておき、ここらのは楽天の店舗と比較して遜色ない作りだね。
カラーバランスとか詰め具合も。
180クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/28(金) 12:30:29 ID:2JYOFzmaO
仕事で付き合いのあった人が去年、一攫千金を夢みたのか、いきなりもしもに転職してしまった。
あの人は、今…って感じだよなホント。
181クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/28(金) 21:26:39 ID:rgl8PSbn0
>まさに横取りだね。
いいえ、コンテストの賞金にまわしてま
182クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/28(金) 21:46:56 ID:RV1xemFf0
直接問屋に商談にいけばいいんじゃ?
在庫抱えないでやってる通販サイト(うちもだけど)多いじゃん
わけのわからんとこに中間マージン取られるより良いと思うよ
でもそこまで必死にやる人がドロップシッピングをやってる人にいるかはわからないけど
183クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/28(金) 21:48:12 ID:RV1xemFf0
ドロップシッピングって情報商材に似てるよね
楽して儲かるor面倒andリスクなくて儲かる
そう思ってる人が多そうだよ。
184クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/28(金) 21:48:33 ID:xH33/mQw0
>>182
そうなんよ
アメリカじゃその形態だから成り立つ

185クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/29(土) 04:22:46 ID:xHdUwob/0
>>184
でも、もしそうやろうと思ったら通販表記とか代理じゃ駄目だから躊躇する人多いだろうね
だから主婦層を中心としたヤフオク転売屋さんが多いのかもしれない
そういう人のなかには問屋さんに猛烈アタックする人もいるらしいからね
どのみち今のドロップシッピングじゃあwin-winになるのは難しいよ
担がれて公演や出版できる一部の広告塔以外無理じゃないかな
186クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/29(土) 05:34:23 ID:6Mv4LK+C0
>>185
アメリカの本見てみ
問い合わせ先とかいって電話番号まで乗せる人もおおい。

やっぱり国民性の違いだね
187クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/30(日) 16:19:43 ID:t3HE+l230
おまえらなんか書けよ。
くそすれなっちまったなw
188クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/30(日) 16:31:25 ID:3h1ks8ho0

  楽天で買い物しても半分は在庫持ってないのが分る
  納品に1週間以上掛かるものは在庫がない
  注文が入ってから問屋から店舗名で発送してもらってる
189クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/30(日) 16:33:04 ID:8+6yy1ix0
日本人には無理。
向こうは掲示板でのキワドい発言でも平気で実名とか写真とか晒してたりするしな。。

日本は掲示板があろうがなかろうが元から「匿名社会」って感じがする。
どう考えても国民性の違い。無理。
190クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/30(日) 17:40:34 ID:ViVk1luQO
いや、無理て事じゃない。

ドロップする人は、属性的に責任が取れない人が多いから、だと思う。

なぜ取れないかは、もう>>1-185まで散々掛かれている通りで
勝算などを勘案するとますます「不安」に、しいては「恐怖」に繋がる。

アフィリのように敷居が低いが為にネットで無秩序な事をやってしまう(orなる)、という懸念もある。

もう一つは、本気で1からネットショップを開く決意は持ち合わせていない、ということ。

身銭や多くの時間を費やす時間リスクを取って利益を得ようとすれば、やっぱり真剣になるしね。
191190:2007/09/30(日) 17:53:20 ID:ViVk1luQO
む、細かいがアンカは>>1-189
192クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/30(日) 19:06:39 ID:8+6yy1ix0
>>190
でってゆーか
現状のDSのシステムってネットショップなんかやろうとする人にとっちゃ鼻で笑っちゃうようなレベルだよね。
DS業者が「誰でも簡単、アフィリより儲かる!!」みたいな宣伝の仕方。

アフィリほど普及する必要もなくそーゆぅ一部の「本気でネットショップを持ちたい人」を対象にキッチリやれば良かったのかも。
本来「問屋」が手がけるべきサービスを「販売元」という形でサービスを提供するとしてしまったところに全ての勘違いの原因がありそう。

よくよく考えてみりゃ最初から破綻してる。

アメリカと違って日本には「サイドビズ」なんて意識は浸透してない。どっちかいうと禁止してる会社も多いわけで。
ニートどもの吹きだまりみたいな偏見もあるだろう。
アフィリ乞食にDS乞食って感じだろ。
193クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/01(月) 00:52:22 ID:Ij46pPW70
我が家の近所にある手作りの雑貨を扱う店の商品をネットで紹介。
それを見た遠方に住む人が、その商品を欲しくなり注文。

これこそがDSではないのか…?
194クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/01(月) 02:06:42 ID:6JEXMJTi0
>>193
その場合HP作成のスキルがあれば
自分で販売しちゃうよね
雑貨の店が。


195クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/01(月) 21:17:32 ID:+DZaVnrD0
シーサー、Blog などで商品販売ができる「Seesaa ドロップシッピング」を開始
http://japan.internet.com/ecnews/20071001/2.html?rss
196クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/02(火) 00:12:53 ID:ySZ+phQj0
>>195

もしもと変わらんだろうが。商材もかぶってるし。
しょせん、小売店も欲しがらなかった不良在庫しかないんだって、DSは。
197クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/02(火) 05:19:45 ID:kUnIj/HI0
で、実際に売り上げ5位以内に入っている人の話を聞きたいのだが
198クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/02(火) 08:01:54 ID:H8OlELsc0
MarkeZine:◎この人に聞きたかった!「ドロップシッピングの上手な儲け方」
http://markezine.jp/a/article/aid/1809.aspx?p=1

MarkeZine:◎第1回 ドロップシッピングに「カリスマ」登場! 3ヶ月で月商200万円の秘訣とは?
http://markezine.jp/a/article/aid/781.aspx

MarkeZine:◎2007ドロップシッピンググランプリ金賞に輝いたのは「CHELSEA ROSE」
http://markezine.jp/a/article/aid/1494.aspx
199クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/02(火) 09:07:32 ID:EXuarDZH0
ミセつくは閉めちゃったから、
あんまり景気良さそうじゃないけどなあ…。
200クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/02(火) 09:08:11 ID:EXuarDZH0
200
201クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/02(火) 17:19:06 ID:ldMVrWxm0
英語知らずしてebayで稼ぐ方法があります!

http://go.2ch2.net/u/sC30lS

数多くある情報商材の中の優良情報と評判。
「せどり」経験のある方は試してみてください。

一攫千金とは言えませんが、月収20万の副収入にはなります。
202クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/02(火) 20:55:58 ID:/JB7Zu0j0
自分で購入した物を
ヤフオクで売った方がいいんじゃねーの?
取引実績が増えて固定客が増えれば
出品ページに「詳しくはコチラ」ってリンク貼っても
そこそこの集客ができそうだし
203クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/02(火) 22:34:03 ID:DZ0KaM160
この世界NO1とNo2の差がすごいはずなのだが、トラフィックをみるとどちらも
楽天の1/1000にも満たない
広告費を各店舗に任せているので、集客費0円でそこそこ(月商1千万程度)あれ
ば満足している世界か?
粗利150万、経費400万というところだろう(もしもの場合)
204クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/02(火) 23:00:13 ID:NyKcrf+Y0
>>202
ヤフオクみたいな形は一回の取引で終わりがほとんどだよ
リピーターはつきにくい
205クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/03(水) 09:38:52 ID:c1QRSutA0
「SeesaaDS」って、オークション可を大々的にいっているが、
詳しく読むと、「オークションの中には無在庫販売を禁止しているところがあります」
と書いてある。
それなのに、オークションの例として「ヤフオク」で具体解説しているし…。
確か「ヤフオク」は無在庫販売を禁止だったよなあ。
なんかグレーゾーンぎりぎりっといった感じ。
どこか、無在庫販売を禁止していないオークションってあるの?
まあ、実際には禁止していても、無在庫の商品も多いんだろうけど…。
206クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/03(水) 10:01:52 ID:Q5cCk+px0
メーカーや代理店直送のオクはなんぼでもおまっせ
207クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/03(水) 10:45:11 ID:7ttAp+550
アフィリエイトのリンクシェアだってヤフオク利用してる人いるのに
208クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/03(水) 13:33:00 ID:7KnraQhH0
seesaaも本気じゃないだろ
209クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/03(水) 14:18:42 ID:c1QRSutA0
>>206
>なんぼでも?
なんぼか出してみな。

>>207
理解力ないのか?
210クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/03(水) 15:23:35 ID:d3GHflN+0
>>209
すぐきれるなよアホ
211クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/03(水) 15:36:02 ID:c1QRSutA0
切れてな〜い。
どこが切れてる?アホ
212クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/03(水) 15:37:46 ID:d3GHflN+0
>>211
なんだ話のできないひとか
君もういいよ
213クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/03(水) 15:42:36 ID:c1QRSutA0
>>212
なんだ都合が悪くなるとすぐ相手のせいにする人か
もうでてくるな。
214クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/03(水) 15:59:45 ID:d3GHflN+0
>>213
お前友達いないだろ??
自分の意見否定されるとすぐ切れる
ばかじゃねーの
きも

ばーかばーかw
ほらかかってこいよw
215クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/03(水) 16:05:56 ID:8+hLThB30
ID:c1QRSutA0
はただのきちがい

精神年齢がこども
216クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/03(水) 16:30:56 ID:AZvm4wnk0
どっちもどっちだ
217クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/04(木) 00:47:57 ID:/ZIrp+Gw0
まあ、最終的には、d3GHflN+0 が子供だったな。
218クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/04(木) 01:03:39 ID:/hu2F+GZ0
>>217
本人乙
必死だな
219クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/04(木) 02:03:29 ID:DPwRi2F30
やっぱどっちもバカだな
220クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/04(木) 02:28:49 ID:/hu2F+GZ0
>>219
てめー殺すぞ
そんなこといいからちゃんとした議論しよう
221クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/04(木) 03:13:51 ID:DPwRi2F30
アホだなぁ…
222クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/04(木) 13:58:50 ID:vdj4KJGE0
>>221
おまえも釣られてる時点で同じ
きえたほうがいいよ低脳君
223クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/04(木) 14:21:18 ID:MDsfHqz+0
>>222
おまえも釣られてる時点で同じ
きえたほうがいいよ低脳君
224クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/04(木) 14:42:12 ID:CyIAX6qC0
これからドロップシップを始めようと思ってます!
お勧めは何処か教えてください!
225クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/04(木) 14:48:51 ID:0qYMeLtj0
>>224
一販売業者として住所晒したりが平気で自分でショッピングカート備えたサイトを構築できて、
お客さんから直接入金受けたりの管理業務を厭わない。そういう責任を持てるなら問屋さんと直で契約。
発送はメーカーから直送ってことにすれば、これ実質ドロップシッピング。
やり方によっては元手は一円もかからないかも。
いや、ドメインとレン鯖ぐらいは必要かな

つまり一業者として問屋に総当たり。がおすすめでつ。
226クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/04(木) 15:31:39 ID:HmT7pqwa0
>>225
つまりネットショッピングと変わりないじゃん
227クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/04(木) 15:46:25 ID:GgPYGXbh0
要は商材だろ
現状ゴミしかねぇ
228クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/04(木) 15:48:42 ID:HmT7pqwa0
結論:ドロップシッピングに可能性はない
229クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/04(木) 15:53:37 ID:4NAXHOMD0
問屋組合がDS始めればいいんじゃない?
もちろんDSで儲けるという考えじゃなくて流通の一環として
あくまで儲けは問屋でだすって感じ。DSはボランティア程度の位置づけ
230クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/04(木) 15:59:19 ID:ocTRCnE00
日本版ドロップシッピング
・販売元の再販事業、あくまで拡販プログラムの一環
・サイト基盤から必要なので負担はそこから大きい
・○○万点の商材!といっても、実は大量に流通している既製品群
・価格比較で一撃死する上にリピータ発生が絶望的というオマケが付く
・会員が増えるほど急速に不利になってくる素敵な仕様
・工夫し甲斐がない為に、コピペの引っ掛けサイト量産されやすい

米国版ドロップシッピング
・生産者直卸し、バルク業者との締結
・カフェプレス自体が市場になっている
・結果的に広告費などの諸経費を抑えることができる
・会員が増えるとカフェプレスは勿論、誘導によっては自己ブランド確立が見込める
・クリエイターが集まる場所として認知される


ガッテンして頂けましたでしょうか。
231クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/04(木) 16:02:25 ID:HmT7pqwa0
ドロップシッピングの富なんとかとかいう著者の本読んだら
「正直物販のDSはうまくいかないとおもっていた。でも実際設けてるブログを見て考えたかが変わった」って記述があった。

つまりプロでもオリジナルのTシャツとかなら売れるけど、物販はダメだっていってるんだよ
設けてるブログ教えてもらったって言ってる時点でそんなの例外中の例外で珍しいのだろうし


オリジナルしか売れないよ
232クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/04(木) 16:10:48 ID:ocTRCnE00
233クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/05(金) 11:10:56 ID:S32IUTW60
ドロップシッピングなめると痛い目見るでおまえら
234クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/05(金) 12:23:18 ID:sD1tjjzt0
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \
235クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/05(金) 14:13:42 ID:+y6tWJfp0
せっかく法人で取り組んだのに撤退を考え中です。
お客様から注文が有っても、DSPからの発送が遅すぎてクレームの嵐。
DSP自体がしっかりしてくれないとどうしようもないっすわ。
236クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/05(金) 14:51:28 ID:LVcKJSyn0
どのDSP?
237クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/05(金) 16:12:22 ID:jmfB4r2+0
クレーム処理もしてくれんじゃないの
238クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/05(金) 16:39:28 ID:+y6tWJfp0
どのDSPかはちょっと…笑。特定されかねないので。

クレーム処理は自社でやってます。

正直まだ海の物とも山の物ともついていないのに、自社名をサイトにだしてクレーム処理を外注する気はおきないですね。

一定の水準がたもてることがわかって、サービスクオリティ等がわかってから、労力軽減の為に外注する物だと思ってるので。
自社名で適当な客対応されたらたまったもんじゃない。

239クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/05(金) 17:19:13 ID:i5bY/gBV0
     , -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
    /:::::/" `ヽ ヽ:::::::\
   /:::::::::/     ヽ ヽ:::::::::ヽ
   l:::::::{:::l ,    ー-j从:ヽ::::.ヽ
   | ::i::ル{レ'     ●` li!:: ト、:::.', 現在のドロップは商品数いくらあっても>>146
  /⌒)i"●      l|:: ||ノ:::.l で指摘されてる通り、シッパーの存在は薄っぺらいもんだにょろ・・・
 /   yi ヘ⊃   ,_,⊂⊃l|:: |:::::::::.l
(  /ス、,ゝ、_ `´   ィ<|:: |_:::::::.l 何も仕入元(販売店)と締結してないから在庫や価格は
 '</ |l:::: i "Tーイ'^ァレ'l_::::::.l 何とでも変更されちゃうにょろ・・・
   \,,t|l:::: l'ヾ::|三/:://l/ ヽ、'i
    |::|l:::: l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | :ji
240クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/05(金) 19:22:17 ID:2/Iudih10
>>235
リアルでしょ
241クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/05(金) 23:33:37 ID:+6rWduvE0
>>238
自社ってことは法人?
法人として関わるにはあまりにも
もったいないと思うけど…時間とかコストとか…。
あれは、時間もコストもかけずに…という人向けだと思うぞ。
当然見返りもほとんどないと思うけど。
法人として腰を据えてやるならDSPなんか通さないほうがいいよ。
242クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/06(土) 08:18:55 ID:9KakBTkJ0
リアルはやめとけ
243クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/06(土) 08:23:00 ID:9KakBTkJ0
問屋を通さないでメーカー直送がドロップシッピング
日本のDSPは問屋そのもの、仕入れて再販してるwww
最低金額の広告コミッションでwww
広告宣伝費>>>>>>ドロップシッパーコミッション
244クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/06(土) 13:46:50 ID:lpkD0HvR0
>>243
そのとおり
直仕入れのネットショップだって厳しくて撤退するのに
こんなんでうまくいくわけがない

サイバーが撤退したのがいいフラグだよ
245クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/06(土) 23:20:12 ID:KpFJ/r190
次にこけるのはセカンドライフか
246クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/07(日) 00:40:19 ID:ChYHU/+v0
あんまり書くと特定されそうでいやだな。笑
法人契約なんて、そんなに無いはずだし。

うちはメリットは出たよ。
法人ならではのメリットだけど、商品販売で売上がのびなくても色々使い道はある。
ただ、純粋な売上は241の言う通りきつい。

247クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/07(日) 00:49:59 ID:6GjQiND70
>純粋な売上は241の言う通りきつい

それじゃ法人のメリットないぢゃーん
248クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/08(月) 00:12:17 ID:V/fy9zGN0
いや。売り上げられなくてもメリットだせるんだよ。

みんながやり始めるとまずいし、限度が有るから稼げる量に限度は有るけど。

もっともそれは本格的に人を動かして分かった事。
249クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/08(月) 02:11:17 ID:zKyGop3h0
もしもの2ティア?
250クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/08(月) 02:33:04 ID:V/fy9zGN0
そうやって答えていくと、いずれ特定されるからこれで最後で。
ドロップ経由の金の流れはないよ。でも、法人プランじゃないとできあにことで別の経由から金が流れ始めた。
広告収入じゃないからな。笑
251クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/08(月) 02:35:32 ID:41JsWgtd0
君達、儲ける仕事は辞めなさい。

儲かる仕事をしなさい。
252クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/08(月) 17:37:42 ID:GveSARf90
ドロップなんかいまだにやろうとしてる輩は商売のセンスがない
結局、自分ではアイデアも出せないバカかばり
サラリーマンに徹してほかの事は考えないこと
そのうち泣きをみるでwww
253クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/08(月) 18:21:06 ID:flFXmGm00
>>252
正論だな
俺もそうおもう
254クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/08(月) 22:08:19 ID:2xxA/hvf0
たぶんサイドビジネスで「アフィリ・ドロップで月2万円確保」
とかが魅力に映るんだろうな。

現状のリーマンは昇給が非常に難しい。
企業は数多くあれども26から28万なんて早々無い。

だからサイドビジネスとしての現実的な数字に見える
「月+2万でちょびっとリッチに!」みたいなキャッチフレーズに乗ってしまうし、やってしまう。

設備投資が不要という直接的な経済リスクが無いから、敷居も低い。

但し、時間を損失するから実際には大損してる訳だが、多くの人は気づかぬまま
或いは気づかぬフリをしてやり続けてる事が多い。
255クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/08(月) 23:04:19 ID:a+tuSQ3T0
詳しそうな人が何人かいるんで、意見を聞きたい。
実際、アメリカじゃドロップ経由のec販売が多いのは事実

違いは何処に有ると思う?

日本はaspが問屋化してて、中間マージンが乗りまくりという問題点。
アメリカと違って日本は、オリジナル商品が売れにくいという問題点。

上記問題点が思いつくんだが、どうっすか?

256クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/08(月) 23:07:21 ID:FZKE2T0R0
で?
257クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/08(月) 23:12:51 ID:2xxA/hvf0
>オリジナル商品が売れにくいという問題点

まだ市場がちっさいだけで、火付け役さえいればOKだと思うよ。個人的には。

火付け役が日本のクリエイターをクローズアップさえしてくれればいい。

海外ではクリエイターを輸出の武器として取り扱っている。
フランスやイギリスでは国家戦略として位置づけてるし、韓国人あたりは
日本の町を訪れてはデザインをパクって、本国へ送信(デジカメ)している。
サムスンあたりがすぐにデザインへ取り込むのだろう。

一方で日本ではチラシを作るプリンターくらいしか見ていない。
258クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 00:02:45 ID:a+tuSQ3T0
なるほど。

その火付け役として、いくつかの会社がインフラを整えたけどインフラだけじゃ足りなかった。ってやつですかね?
259クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 00:10:53 ID:EU8/QgGa0
  V /  / _,, ァ=ニニ:}       _
   .V  /,.ィ"f= <r'ニ三{        |_    ┐   _l_ l
    'vf^<''"  弋z.ミ'テtフ       |_ Х □_ 匚 L | У
    〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'
   ./ェ゙‐ェi.    、__`_ヤ     ( その通りでございます )
   ./iュ.Hヽ.、   ゙,ニ/
  -^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ
  ー - .、     /、
260クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 00:13:51 ID:P3A/j3hp0
ベッドタウン作ったら20年の時を経てゴーストタウンになったというのは、まさに俺の町の事
261クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 00:23:44 ID:FOTJeajy0

               . -―- .      やったッ!! さすが中国!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

【中国】共産党大会を控え締め付け強化−人権派弁護士や民主活動家、北京五輪反対の市民らが相次ぎ行方不明
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191854222/1-100

262クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 00:29:20 ID:WR/oIuaM0
むしろ北京の為に農業用水、飲料水の井戸水を全て制限するよ。あそこは
北京じゃその飲料水や干ばつ中の農業用水を使って洗車してるけどw
263クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 00:34:09 ID:MC72eoen0
>>262
違う話題にレスしてんじゃねーよバか 
しね

ドロップシッピングの話題だけ語れ
264クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 00:37:30 ID:FOTJeajy0
>>263
釣れたのはお前だw
265クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 00:40:08 ID:pv+SJAD/0
>>263
売れからってそう苛立つなよ。



ドロップシッピング、大手企業が相次いで撤退
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191852657/l50

サイバーエージェント、子会社清算で株価反発
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191857729/l50
266クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 00:46:44 ID:MC72eoen0
>>265
おまえそうとう暇人だな
友達以内だろ
さっさと死ねよひきこもり童貞
267クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 00:55:13 ID:raEkEkEe0
ピュアだね
268クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 00:57:47 ID:rJYoLMrF0
まぁ実際にサイバーは株価反発したな。MAで跳ね返されるかもだけど
269クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 01:03:41 ID:qZaAwqsi0
>>265
変な日本語
270クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 01:38:30 ID:Gczw/izW0
このタイミングでseesaaがDS参入したけどなんか新味あるのかな。
やはり仕入れ体制、値段設定とか他のDSと一緒?
271クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 03:37:31 ID:OO0y9dzO0
アフィリエイトは個人サイト主導で流行ったけど、
ドロップシッピングは企業の仕込みが表にですぎ。
272クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 04:02:23 ID:NNPERxa30
・ドロップのメリットがアフィリと被る
 →所詮はサイト誘導。取り扱う商品も被る。


・値段が付けられるのがメリット
・顧客情報などのWEBマーケティング展開
 →結果として不要であり、メリットとしては押し出せなかった


・前金制、カート必要、特定商表記云々
 →大した旨味も無いのにヤヤコシイ


アフィリしようとしてる人は、ややこしいドロップを普通は選ばないはず。
アフィリで儲けてる人は、わざわざ知名度の低いモール相手に乗り換えメリットは無いと判断。


 結論:はじまる前にオワタ
273クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 04:26:31 ID:Lk4u7ifv0
ドロップシッピングというビジネスモデルが
まさかこんなに早く穴が見つかって、廃れていくとはなw

もうDSのスレ自体いらんな。各DSPもさっさと撤退してくださいな。
274クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 04:33:08 ID:vNt3kOg50
必死だな
275クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 04:46:09 ID:NNPERxa30
>>270

2006/08/24 12:26

Seesaa、リアルコミュニケーションズと提携。今秋目途にドロップシッピング
http://www.venturenow.jp/news/2006/08/24/1226_011927.html



提携とはあるものの、ドロップの片棒を担がされたような感じとは思う。
おまえんとこも一緒にドロップ盛り上げようぜー って感じにね。

ブログの会員使えばサービスの流し込みも楽と予想されていた
(実際、サイバーエージェントもそのつもりだったはず)けども、
サイバーは早々に撤退してしまった。

今になってのリリースは、開発の遅れや、契約の折衝に手間取ってたような単純な事情と予想。
なお、シーサーは従業員15名、資本金1510万円のウェブシャーク社くらい弁茶企業だ。
276クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 14:35:26 ID:Xx7RGOdh0
誰か、中古パソコンのデジタルドラゴンの情報ないか?
277クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 15:18:52 ID:KbFjSPoc0
>>276
関係ない話題だしてんじゃねーよ
殺すぞ
278クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 15:20:36 ID:TJdKdNqI0
通風しました
279クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 15:43:22 ID:KbFjSPoc0
>>278

手めーも殺すぞ
280クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 15:51:55 ID:KbFjSPoc0
おまえらドロップシッピング

なめるてるととんでもない目にあうで

ドロップさんに土下座せいや!!
281クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 16:03:53 ID:Wm6LTkrJO
>>276
デジタルドラゴンって中古パソコンのDCだろ、ぐぐってみたが情報無し。
>>277
部外者が出しゃばるな、ボケ
282クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 16:06:28 ID:KbFjSPoc0
>>281
ころすぞひっきー
283クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 16:11:47 ID:Cnkm2y880
ガキくせーレスつけんなよ、おっさん。気持ち悪い。
284クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 16:15:22 ID:16R5cuJm0
なんだかんだいって三木谷は偉大だね。

本来なら従来のアフィリエイトより一歩進んだサービスとして
まともなDSを提供するために走り回るキャリア起業家が出てもいいのに。
285クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 16:18:05 ID:KbFjSPoc0
>>283

今日もよく釣れるなー
m9(^Д^)プギャー
286クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 16:20:41 ID:Cnkm2y880
いや、釣りでしたーとか言っても普通にキモから。

↑の方で盛大に釣られたからって、無理矢理釣ろうと思うなよ。な?オッサン
287クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 16:24:18 ID:Cnkm2y880
>>284
>まともなDSを提供するために走り回るキャリア起業家

こういう所ならある。


ドロップシッピングジャパン
http://www.dropshipping.co.jp/

取扱い商品一例 ハナブサレザー
http://www.dropshipping.co.jp/public/product/supplier/595
http://www.dropshipping.co.jp/public/product/product/1567

[関連サイト]
職人.com
http://www.shokuninn.com/

Gorilla
http://www.gorira.net/

JUZU
http://www.ju-zu.com/

Expo-shop Japon
http://www.exposhop-japon.com/

G&W株式会社
http://www.gandwco.com/
288クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 17:19:59 ID:KbFjSPoc0
>>286
おまいリアル痛い奴だなw
友達いないでしょ
ひっきーの童貞君qw
289クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 18:30:53 ID:70qfIfX50
>>288
ID真っ赤だな
290クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 19:41:56 ID:mj7Ylf3Y0
>>289
つられたからってかっこつけるなよ
びびりくんw
291クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 20:06:27 ID:om0sxx+S0
デジタルドラゴンしってるけど何が知りたいの?
292クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 00:25:32 ID:rKsIlZim0
RMDSは相当腐ってるぞ
最初からよく読め
付き合うと大変なことになるで
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1113070827/l50
293クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 01:31:40 ID:6h8G4ipK0
>>292
読んだ
ひどいな
294クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 15:30:34 ID:m/fagSPx0
【MSCBMSSO】会社死期報part12【粉飾決算】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1190483908/

電脳卸d-064.comってどうよ?  
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1006265986/

リアルコミュニケーションズ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1113070827/

【Ameba.jp】サイバーエージェントを語るスレ4
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1121321269/

【日本】2ちゃんねらーで起業するスレ 4 【全国】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1071414082/

ITベンチャー及びVCの内部告発スレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1098969121/
295クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 16:06:07 ID:D8J8RZ1v0
296クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 22:19:20 ID:t0tgogKc0
電脳卸d-064.comってどうよ?  
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1006265986/13-

支配人SK ◆UhLT3Yos 、、、うーん懐かしい。。。
297クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 00:52:38 ID:UgJGQWC+0
http://dsportal.jp/daijiten/

ドロップシッピングで月商200万円達成だってさ。

こんな商材買う奴いるのか?
298クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 00:59:29 ID:tOuCy7b60
200円の間違いらしい
299クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 01:04:37 ID:xGfsA+r10
200万? 1つ500円の利益のモノとして4千個売れたのか ははは凄い 
300クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 02:22:25 ID:YRrQfPkN0
月商だ月商、利益じゃないよ。おれはこのグループと話したけど、賞金がでてもトントンくらいの赤字覚悟でやったっていってたぞ。
利益ベースじゃほとんどでてないよ。それが証拠に賞金が出なくなったとたんランキング外だwちなみにトップ7−10くらいの月商は10万ぜんごだぜ。
301クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 08:42:55 ID:EeLCNtF/0
月商200万→手取り40万
302クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 22:27:52 ID:bZhDxtZF0
303クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 23:18:27 ID:YRrQfPkN0
>301
どういうこと?
304クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 23:25:19 ID:4kWr4F5v0
手取り40万もないって。いいとこ20万位だろう。
305クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 23:47:14 ID:bZhDxtZF0
情報商材が売れまくったのなら、「通常なら」凄い儲かる。
PDFが入ったCDとか、書留でプリントした物送るだけで原価率は凄いイイ。
まぁ「良質な情報商材」てのを見たことはないけどね。

売上高確保の為にPPC打ちまくったり、広告枠とったり、
ちょっとイレギュラーなやり方で取りに行ったのなら利益低いかもしれんが。

そういえば連鎖倒産して廃刊になった雑誌、サイビズ?だっけか、あそこにも
情報商材のインタビューしてたな。
なんか相談毎に強い人が月ン十万の利益だ、ヒャホーとかって。
306クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/12(金) 00:41:21 ID:oCPFL3uI0
その商材での計算だとおかしいんだよね。
だって1位とる為に、だす広告費バックの団体がだしてたりしてるもん

この商材出す為と1位の賞金狙いでね。

だから実際手取り40仮にいってたとしても特殊例にすぎないよ。リアルの社長も、つぎからはそういう事起きないようにしないとなーっていってたしね。

ただ、その商材だしてるe-学びや本舗とRMCが業務提起してるってのが笑えるけどね。
307クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/12(金) 04:24:26 ID:RB6Zz/oY0
>>297 この情報商材、レビューサイトのインフォジャッジでは高い評価を受けているみたいだけど、
マニュアルどおりに実践して見事にショップを開業できたとしても、果たして
まともに利益になるかが問題だろうね。
リアルと提携しているショップの商品を見てみても、価格の面で
明らかに割高だし、せいぜい卸売り業者の在庫処分のために
多少役に立つぐらいだろうな。
いずれにしても賢い人間はわざわざそのようなショップから割高な
商材を購入しないだろうけどね。
308クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/12(金) 14:29:32 ID:IcddVJ3Q0
>>300>>306に書いてあるのが現実。

>>297の商材で1位とった人は賞金が無かったら赤字かトントンくらい。
その商材はきっとリアルでショップ作ってPPC打てと書いてあるんだろう。
そのくらい誰でも出来るわなw

俺今からネットショッピングしますが、間違ってもリアルのショップや
もしもなんかでは買わないよw
309クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/12(金) 15:17:14 ID:b+/Ny2Xp0
電脳(ストアミックス)、もしも、リアルのマイナーモールで、
より売上高を伸ばすにはどうすれば良いだろうね。

ストアミックス、もしもあたりは資金的にも余裕がない。

個人的には大手には出来ないアフィリエイターへのテコ入れをやってみたり、
ニッチな産業も捨て置かない事だと思うんだけども。

結局はストアミックス、もしも も大手追随した形で課金体系も譲歩
せざるえなくなっている。

特に電脳はメールマガジン「日本“電脳卸”流通新聞 販売店版」も発行辞めたようだし。
(メルマガ自体の反響も少なかったかも知れないが)

http://www.d-064.com/
販売店 123092 卸し会員 514 商品点数 159148
310クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/12(金) 15:42:42 ID:b+/Ny2Xp0
●電脳の年間売上げ傾向
http://www.d-064.com/ranking_yearly.php

見事なまでに健康・美容あたりに偏っている。
これを見ると電脳所属のアフィリエイターも高額報酬に目を付けた、という感じかな。


●年間売上高トップ5の商品

最強抑毛剤ナノナノ
 5,040円×3907個=19,691,280円

ピーリング石鹸 アイナソープ400
 2,940円×3863個=11,357,220円

G4/46(E)
 21,000円×3400個=71,400,000円

お肌若返りサプリ!ホワイテックス
 9,870円×2852個=28,149,240円

オーラスキン AURA SKIN
 9,800円×2546個=24,950,800円

トップ5の年間売上高合計 1億5554万8540円
311クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/12(金) 16:16:11 ID:UbEGYI+s0
ビリーズブートキャンプなんて当然扱ってなかったな
なんでないの?って話だったが
在庫処分システムってことだろうな
4万店舗のトップが月収40万
そこから税金3割払うだろうし
そもそもPPCで15万は払ってるだろ
集客のハウツーが,PPC・ブログコメント程度だし
売り上げ一位のTはインタビューやセミナー出演で稼いでるって感じ
312クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/12(金) 19:40:19 ID:oCPFL3uI0
まぁ、そのTへの収入はとうぜん、バックの本舗に抜かれる訳だがな。笑
313クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/12(金) 21:33:26 ID:UuIJMp+d0
ぶっちゃけ販売価格じゃ原価つーか儲けゼロで売ったって在庫型ネットショップの足下にもおよばない。
値段での勝負はムリ。

こぅ「このサイトから買いたい!」って思わせる強力なるフェロモンだとかカリスマ性。そんなんが必要だな。
格好良い店員のいる店は多少たかくても良くうれるってね。

サイトには付加価値が必要だよな。
本当はDSでしか取り扱わないような強力な商材とかね。そんなんがあれば良いけどムリぽ。
314クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 00:18:37 ID:0BvDSepq0
もしも、「あなた専用のショップができました」って、来たけど、
物売る気がなさすぎ。
せめて、アマゾンのインスタントストアくらいのセンスを見せて欲しい。
315クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 00:45:59 ID:WaF8GVh20
株式会社もしも 会員数80,000人、実効会員数不明、ドロップ1周年
http://www.moshimo.com/

> 株式会社もしもは、2兆円のネット市場で今最も注目されている、
> ドロップシッピング国内No.1の企業です。
http://www.moshimo.com/pages/recruit

どの部分がNo1なのだろう。

外部資本入れてシステム刷新が

>「あなた専用のショップができました」

これだったのかな。もしも会員じゃないからどんなやつか分からないけど。
316クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 02:00:47 ID:/5oGNtGj0
実際もしもっていま会社の状況どうなの?
すごい対応が適当なんだけどさ。
回ってるのか?
317クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 05:17:00 ID:4gpQLGA70
>>316
私は問い合わせメールの返信なくて呆れた
318クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 22:47:44 ID:2JyciU0G0
おまえらDSPディスってんのか?メーン
319クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 00:38:35 ID:Gn57W2q60
ドロップシッピングの中でも商売として見込みのあるのが、Tシャツ、カップ、
バッグ、マウスパッド、絵はがきなど、デザインをプリントした商品だろう。
市販されている既製品を扱う場合と違い、著作物(デザインや挿し絵)の持ち主と
コラボして作った他にない「おみやげ品」なので、客の目からも違和感は小さい。

しかし問題は、受注を担当するサイト自体のブランドバリューのなさだ。無審査
デザインが通るので、近所のばあちゃんの顔写真を印刷したTシャツだとか、
おふざけも混じる。サイト内にデザイナー募集コーナーがあって契約や著作権料も
筒抜けで、素人作品を拾って商品にでっちあげしている印象もないわけでない。

ベテランデザイナーをスカウトしてレベルを上げてはいるが、玉石混交はブランド
バリューにマイナスで、客の食指が動きにくいように感じる。ばあちゃん顔写真も
家族はふざけて買うから、DSオーナーだけはもうかるが、同居するベテラン
デザイナーはクソデザイン商品のイメージダウンでとばっちりを受けたりもあろう。

DSオーナー自身が、どんどん企画を率先し各デザイナーにテコ入れしてレベル
を上げるなど、ブランドバリューをつくろうと動く努力も必要になるだろう。
いつかはDSを名乗るのをやめて、デザイングッズ本舗に変わるのかも。
320クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 05:48:04 ID:EGIUs1xs0
WikiPediaでDSは構造的に失敗すると理由付きでメタクソに書いたら、普通に消去
されててワロタ。やっぱWikiは影響あると思ってるんだな。関係者も。
あと、アフィリエイト、成果報酬型、っつー項目でこれまたメタクソに理由付きで
書いたら、そのページがGoogle八分にされててワロタ。余程痛い部分だったんだろうか。
今はどうなってるか知らんが。
321クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 12:21:07 ID:07WrVB320
メタクソに書いた内容をここにコピペしては如何か。
322クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 12:46:28 ID:PQXOh9Qh0
おれはドロップシッピング業界の端っこにいるから、これじゃこまるんだけどな…。
なんでどこのDSPはこうもだめなのか…orz
デザイン系のDSは、可能性有ると思うけどクラブTとか去年1期で売上1000万言ってないって言う話。
無在庫で直送は有りなんだけどねー。DSPが間抜き過ぎ。対応悪すぎ。
323クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 13:22:05 ID:5ET43I8f0
>クラブTとか去年1期で売上1000万言ってないって言う話

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

まぁ仕組み作って後は放置、幽霊団地そのものだ。

デザイナーを積極的に招き入れたり、適切な販路を開拓しない限りは
飛躍なぞ有り得ない。
324クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 18:21:04 ID:nQWXg1cr0
ドロップシッピングやってる人ってみんな個人情報とか晒したりしてるの?
325クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 19:21:53 ID:3IFKOeNS0
Tシャツや絵はがきなど、アートグッズのドロップシッピング店は、
ひとつのディーラーと多くのデザイナーの集合体になっている。

「各店舗」役のデザイナーは「子ブランド」にすぎず、製品はディーラー
の親ブランドの傘下にある。従って「XYZ」など子ブランド名で絵データ
を提供しても、作者は田中ですと名乗る意味はなく、現に名乗っていない。

考えてみれば、一般Tシャツ店との違いは、デザイナー募集窓口がサイトに
設けられている点だけだ。一般Tシャツ店では、約款が客に見えたりしない。

ということは、DSシステムは一般のTシャツ店と同様に出荷名義のディーラー
自体に親ブランドのバリュー(知名度と威光)がないと、信頼やありがたみ
が不足して売れない。これだと、家族や友人だけが買って終わる恐れもある。
326クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 19:25:08 ID:gecuyTrt0
>>322
働いてる人なのか。乙
見限った方がいいかもねw
327クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 20:55:26 ID:PQXOh9Qh0
社員じゃなくてアドバイザー的になんだけどね…
いまある会社に、間を抜くんじゃなくて卸と店を直接マッチングさせるだけのシステムを提案中。これでだめなら、もうドロップシッピングはだめだ。笑
328クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 22:29:31 ID:p0h70LP10
まぁがんばれよ
応援してるぞw
329クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 01:03:04 ID:NBYO+WTc0
可能性があるオリジナルデザイングッズ店が、鳴かず飛ばずの
原因は、やはりデリケートな客心理とすれ違っているからだろう。

海外にくらべ、日本のドロップシッピング店は登録デザイナーの
入魂ぶりが顕著で、あれだけ本格グラフィックやシャレたセンスを
多く集めて飛べないサイトも不思議だ。「わあ、おもしろそう」と
いう気分がサイトに欠けており、デザインの宝の山が眠っている。

宝を宝らしく見せるためには、絵をかく側のデザイナー並みの力量で
ショップデザインも行き届かせる必要があろう。その点でデザイン
グッズ店は、実は敷居が高いともいえる。
330クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 09:15:19 ID:1dU+dnejO
まんこー
331クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 09:27:11 ID:b+vAQrMs0
Tシャツ・マグカップて・・・

駄菓子屋か,はたまた百円ショップかって

せめてコンビニ店長目指してくれ

報われないけど
332クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 15:14:40 ID:pJ5SEZDq0
自分にリスクを負わずに良い夢見ようって言うのが甘いんだよな〜

こんなモンやるぐらいなら、リスク承知でネットショップ開く方がよっぽど健全的だと思うんだけど
333クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 15:27:19 ID:4CKquu370
次世代ビジネスモデル、ドロップシッピング。
334クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 17:12:12 ID:tzhYqLrp0
>>332
にわかショップに卸が他と同じように対応してくれる訳なかろう。
買い切り要求されたり、高めの仕切値を提示されたり。

これを解決するDSはそれなりに可能性があったと思うんだがな。
解決できなかったのが一番痛かったな。もう終わった仕組みなんで
どうでもいいけど。
335クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 18:28:05 ID:XyQip2Ky0
友達が一人暮らしするとかで、新しい布団が欲しいと言ってたので
そいつの誕生日のプレゼントもかねて、試しに
もしもで売ってる布団をプレゼントする事にした。

そしたら着くや否や、俺にめちゃくちゃクレームをつけてきた。
なんだと思って見に行ってみたら、
「見てみろ!敷布団が薄い!敷布団カバーが糞すぎる!」と怒ってた。

見てみると本当に糞なんだわ。
正直笑えないぐらい薄っぺらくてカバーもただの一枚布でぺらっぺら。
これで寝たら背中を痛めるだろうなと思った。
かけ布団や枕はまだ許せるが、これで返品がきかないんじゃ詐欺みたい。

楽天のショップや他のDSPでも明らかに同じタイプの布団があるが、
楽天ショップの感想を見ても良い評価ばかり(これたぶん業者だな)

はっきり言って星2つつけばいいところ。
ドロップシッピングが不良品在庫の山だとはっきりわかったよ。
俺は後ろめたい思いもあるしDSは撤退します。
336クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 18:43:18 ID:C2EOGVdV0
ドロップはアフィリエイトで運営されているサイト以上に
情報商材に通じるものがある気がしてならない
337クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 19:08:42 ID:+bJwgYHA0
>>335

しかしあれだな・・・

もらった方がプレゼントした方に、怒ってクレーム出すとは・・・

と釣られてみよう
338クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 19:22:30 ID:1dU+dnejO
まんこー
339クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 19:24:04 ID:Al7L6sUU0
このスレでも話題が分かれているが、ドロップシッピングはふとんセットなど
「市販実用品」とTシャツなど「手作り雑貨」に分かれている。手作り雑貨に
見込みがあるのは、一般ネット店と何ら変わらない売り方だからだ。
ところが軌道に乗せきれずにいる。

無地のTシャツやカップに独自の絵をプリントすれば、無地よりも高く売れる。
その絵は、実店舗では凡作に傾きがちだが、ネット店では非凡な絵が中心になる。
なぜなら送料がかかるネット店では、実店舗に出回らない非コマーシャルな
デザインで付加価値を高める必要があるからで、市販しない店もある。

実店舗や一般ネット店にくらべ、ドロップシッピング店はデザイナー定員が
ないので隠れ名作を多く擁するわけだが、その強みを生かせていない。
まずいのが検索・表示待ち時間で、全部を一通り見られないほどでは、
デザインの豊富さが逆効果となってスケールメリットも失われる。

概して商品ディスプレイも雑に済まされており、買う客への配慮が足りない。
340クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 22:21:56 ID:2yq7wwXW0
結局、DSPに手のひらで転がされてるんだな。
341クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 23:35:01 ID:F+R4veCn0
もしもが持ち上げていたコイツ。
今回の亀田みたいな存在じゃないのか?実は。

http://markezine.jp/a/article/aid/781.aspx


そして、その彼が月200万の売上を達成した(らしい)サイト。

http://www.nostylenolife.net/


この内容で、どう解釈しても月200マソはいかねーだろ普通。
ドロップシッピングって、かなり胡散臭い。
342クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 01:06:20 ID:NSpY5YkP0
つーか内容なんてあんまり関係なくね?
なんか力技で強引に大量のアクセスを送り込んでるとか

人には言えない方法を使ってるには違いない。

本当だとしてねw
343クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 01:08:46 ID:NSpY5YkP0
もしくは、もしも社内でネクタイはここで買え!みたいな命令が出てるとか。。
成功店の実績を作るのは大切だと思うし

単純に友達が異様に多いとか?

つまり。
決してあり得なくはないよな
344クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 01:41:50 ID:GuoJY1AR0
> 月200万の売上を達成した(らしい)サイト。
> http://www.nostylenolife.net/

ざっと見るとPPCも打ってなさそうで、別に特別なバックリンクも無い。
テキストも画像だし、タイトルタグも店舗名のみ。

キーワードも「Life、No、Style」と通常では有り得ない選択肢と言える。
インデックス数も多い訳でも無い。

という事はPPCにもサーチエンジンにも頼らないトラフィックが要る。

けど彼には↓がある

http://markezine.jp/a/article/aid/781.aspx
>特にメルマガは、8000部ほどの発行部数にもなったことがあります
>となる客層とそれに向けた商材を選び抜くことからはじめました
>
>東京大学法学部卒
>大手IT企業を経て2007年独立
>現在は、企業向けにネットを活用した販売促進支援、
>会員構築・コミュニティ構築支援など、法人向けコンサルタント

下積みや土台も一般人とは異なる。コンサルまでしてるほどで、
メルマガの内容も濃いんだろう。

で、ハナシを戻してクリック率の良いバナーや、
オーバチュアなどは10%以上になる。

となれば、メルマガを購読し続けて半数がメールを開封してくれて、
その10%が nostylenolife.net に入れば、PV400/dayが実現できる。
もっと少なくてもいい。

予めマッチングさせてあることもあって購買率は通常サイトよりも高めだから、
月商200万はあながち嘘でも無いと思う。

あとはメルマガの読者属性や、WEBデザレベルのサイト品質を
出すことが出来れば、さらに多くの収益が見込めるはず。

ただ、これは別にアフィリ時代からもあったことで、
これが『ドロップシッピング』のカリスマとって言うのには疑問符がつくだろうけどね。
345クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 02:28:40 ID:fXi5zSNQ0
これは釣りなのか?笑
平成進化論つーすさまじい発行部数のメルマガに広告出したんだよ。
346クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 02:41:15 ID:GuoJY1AR0
釣りじゃないよ!

登録面倒で1/3のうち1しか見てないから、
立派なメルマガ持ってると思ったのよ、、('A`)
347クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 22:35:08 ID:ZU8bwYDb0
かつてH電器のビジネスモデルの伝説が、まことしやかに語られたことがあった。
巨大グループの社員や家族が自社の電器製品を買うだけで、開発費の元が
取れてしまい、営業の努力がいらないという奇妙な理屈だった。現実に
生命保険会社は、このやり方が部分的な支えになっている。

ネット通販でもこれがいえて、Tシャツやカップのドロップシッピングでも、
参加デザイナーの人脈に買わせれば、新たなデザイナー登録が続く限りは、
途切れずそこそこ売れる理屈にはなる。デザイナーは、親せきや知人に頼み
込んで買ってもらうことになる。

実際の参加は有限なので部分的にしか通用せず、営業に努力して無縁の
他人に売らなければ破綻する。この部分でつまづくネットショップが多いのは、
「工夫して売る」商戦の魅力に目覚めていないからか。
348クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 10:59:20 ID:2hPoS60i0
>>347
かつてまで読んだ
349クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 15:19:07 ID:ToxyEB1C0
今からドロップシッピングで儲けようかとおもったけどこのスレ見てやめた。
考えてみると、俺だまされてたような気がするな・・

350クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 16:13:52 ID:2hPoS60i0
問屋の不良在庫を直接交渉してヤフオクで売ってる私は勝ち組w
351クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 16:24:59 ID:ziCa5jUi0
ドロップするくらいなら、「エスクロー+ヤフオク」の方がどう考えてもいいよな。

・ヤフオクのトラフィックを享受できる
・値段も文字通り決められる
・運送会社に委託できる
・お互い匿名でも取引出来る(仲介者が居るから)
・安全な取引が出来て信頼性あぷ
・特定商の明記なんてイラネ
・基本的にはノークレーム、ノーリターン可能


▼オークションの決済代行 エスクロー
http://www.kuronekoyamato.co.jp/auction/auction.html
352クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 20:30:16 ID:Zx24ejrl0
アート系雑貨のDS店は、市販実用品DS店のように「ドロップ
シッピングとは何ぞや」を語らないし、解説書を売ったりもしない。
2つのビジネスモデルが、実は違うからだろう。

アート雑貨DS店は、一人一人が違う絵で売る。参加者は「商品=絵」を
持ち寄って負担しており、本職のグラフィックデザイナーがほとんどだ。

デザイナーが店長になるわけでなく、価格勝負や宣伝文句で客を集める
世界ではない。悪く言えば、従来の分業と変わらず斬新さはない。

ふとんセットに独自の絵をプリントすれば見込みが高まりそうだが、
しかしそうして付加価値をつけたとしても、デザイナーがブログなどで
宣伝して売るのは合理的でないし、結果も出せていないらしい。
サイト本体が宣伝を行わないと、やはり無理なのではないか。
353↑アまで読んだ:2007/10/18(木) 22:34:42 ID:4olpS/IQ0
354:2007/10/18(木) 22:39:39 ID:zR6WJyQ80
>>353 読む気がしない
355クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 22:41:30 ID:Zh5LVBHz0
エスクローみたいなのが主流になって来たりしたら
特定商の明記にも従いつつやってきたネットショップなんかバカに見えてくるよな。

ま、正直者ほどバカを見るわけだw
356クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 22:54:07 ID:2hPoS60i0
>>352
web制作板からでてこないでください
357クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/19(金) 01:23:02 ID:Zbgje/pQ0
エスクロー+ヤフオクじゃあ売る商品がないじゃん
結局ネットショップやるのと違いなくない?
358クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/19(金) 02:03:50 ID:6Umra2u50

  プリント、バルク業者           ○○○業者
       ↓                    │
   ドロップシッピング ← クリエイター    │
       ↓                    │
     ヤフオク ←───────────┘
       ↓
    エスクロー業者
       ↓
       顧客


ヤフオクはオークション。

既製品は販売店以上の値段を付けないと儲からない
シッパーにハナから勝つ見込みはゼロ。

そして上記の方法を活用する場合、モシモ、電脳、リアル
の商材では、全く効果がない。Tシャツの方が64倍マシです。
359クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/19(金) 08:55:51 ID:I1DrSesu0
買い切りでオクならスレチ
360350:2007/10/19(金) 10:39:39 ID:SzlQ5YgO0
在庫はかかえていませんよw
361■◇■ 完全無料2007年度【最新冬版】最強現金自動回収機■◇■ :2007/10/19(金) 13:53:00 ID:M9CwAWDA0
362クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/19(金) 18:33:30 ID:oGfge/un0
しかしドロップのメリット、探しても見つからないな。

ネットショップ体験したいならネットショップの短期バイト2〜3ヶ月やりゃ
大まかな部分は分かってくるし。

既製品売って利益得たいのなら楽天・アマゾン・リンクシェアあたりの
アフィリ利用すれば、自サイトで何が売りやすいかくらいは確認できるだろうし。

発送に1週間掛かって、酷いと在庫切れで拒否られるし、要らぬクレームも来るし、
値段はどれも高いし。

DSPとかちゃんと考えたのかな。
363クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/19(金) 18:49:14 ID:SzlQ5YgO0
話題にすれば人が注目し集まると思って失敗した典型的なパターンだね
364クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/19(金) 20:55:12 ID:ZnBfRtUe0
客の動きの低調は、DS式の中で見込みの高いTシャツ店でもなぜか
起きている。原理的に無理がないことからすれば、ことさらDS方式
を吹聴して逆に客に抵抗感を与えているのかもしれない。

Tシャツ店は、早晩DSの看板を外して純粋にオーダーメイド雑貨屋
にイメチェンすることになろう。DSを名乗らない既存店との差の
大部分はデザイナー契約窓口の自動化だから、客には関係がない。

当初はデザイナー集め重視で宣伝もまかせたが、サイトが集客に乗り
出す決意も時間の問題で、TシャツではDSの語は引っ込むだろう。
365クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/19(金) 21:08:00 ID:kTXP0keY0
DSって言葉自体、アフィリの新形態みたいなイメージしかないしね
「うちはアフィリサイトです!」みたいなサイトはないわけで。。

良く知らんけどネットショップだと思ってたら実はDSサイトだったりするとがっかり?
てかイメージダウンかな
DSサイトの販売者責任ってどうなってんだろ
アフィリと変わらない?
366クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/19(金) 21:13:39 ID:At1ATzpC0
リアルや一部のDSPを除くと、ほぼアフィリと変わらない。

アフィリの域を出ようとすると特定商からクレーム処理やら色々と降りかかる。
367クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/19(金) 21:33:23 ID:SzlQ5YgO0
>>366
その辺が真剣にショップをやろうとする意気込みの違いになるんだろうね
アドレス削ってリアルをみたら誰も買わないんじゃない?
楽天やアマゾンのほうが断然安いのに
368クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/19(金) 21:46:14 ID:DBK6QITy0
むしろリアル、電脳、もしも・・「より安い」として比較対象にするのが正しい使い方。
369DSはバカがやってる:2007/10/19(金) 23:20:40 ID:2Ox3C9Wg0
どちらにしても自分で考える頭のない奴がたまたま時流に乗ろうして
プロバイダを名乗っただけで、いまや本気でDSやろうとしてるのは、もしもだけ
というか、もしもはDS以外に収入の道がありません
370クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/20(土) 19:12:23 ID:XQSMnXTo0
アフィリでうまく導いたり売った参加者に、代価を払わない
インチキ母体の横行が話題になっていた。しかし一般商品
DS店なら、この点で明朗だという指摘がある。

公正取引介入などでアフィリ是正がすすむようなことがあれば、
DSとの差異が縮小するのだろうか。逆にソフト改ざんのアフィリ
不払いが常習化すれば、DSが注目されたりもあるのだろうか。
371クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/20(土) 19:24:35 ID:eIqviHOB0
ああドロップはそれが最大のメリットだね。
個人的には報酬破棄は既に常習化していると思う。

ドロップはアフィリと似てるけど、報酬は確約できる。
しかし、アフィリにしろドロップにしろ、なんとも情けない話だなw

けど最大の問題は、報酬破棄できなくて利益調整が上手くいかず、
ドロップが赤字の元になる事だな。零細の3社はガチの体力勝負になる。


シッパーを募るには積極的なプロモーション(広告など)が要る。
   ↓
けど、プロモに金使うとドロップで得られる固定収益が吹っ飛んでしまう。
   ↓
プロモをさぼると、加盟しているEC(販売店)が見限ってしまう
   ↓
固定収益が減ってプロモすらも出来なくなる


という素敵な悪循環。
372クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/20(土) 23:12:09 ID:Wsxac2IP0
DSってさ特定商取引の表記吊るさなくてよくなったの?
政府の有識者会議?かなんかで駄目だって出たと思ってたんだけど
373クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/20(土) 23:14:44 ID:fNUBlZJm0
表示はいるだろ
ただ運営責任者がサイト責任者と同一でなくてもよいだけ
374クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/20(土) 23:21:31 ID:gYwuazXu0
309 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/10/12(金) 15:17:14 ID:b+/Ny2Xp0
http://www.d-064.com/
販売店 123092 卸し会員 514 商品点数 159148



販売店 123491 卸し会員 520 商品点数 161090


8日で卸が6会員増えたおー
375クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/20(土) 23:23:20 ID:Wsxac2IP0
>>373
あああ、そういうことですか
それじゃあ、あんま意味ないよねw
376クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/20(土) 23:28:45 ID:VJj7aAp00
ということはDSの特定商取引の表記でアドワーズに広告打てるのかな
自分の住所氏名晒さなくてすむな
377クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/20(土) 23:35:31 ID:fNUBlZJm0
それはまた別のお話し
378クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/20(土) 23:55:31 ID:weGEOgJO0
> 報酬は確約できる。
甘い。
379クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/21(日) 00:00:03 ID:gYwuazXu0
これだと報酬先取りっぽいお
http://ds.d-064.com/usersGuideMaintenance.do?command=usersGuideFlow

債権回収→販売元へ卸値として支払う→差分が儲け
380クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/21(日) 00:49:09 ID:SMVklCd40
電脳卸のなにがいやって慣れ慣れしい態度のメルマガとw←これ
いい加減にちゃんから離脱したらどうだね、君
381クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/22(月) 13:02:28 ID:8ZF9g//M0
アフィリで増えている報酬減額(踏み倒し)は、ドロップシッピングでは
起きないのか。現時点で、その余地をつぶしてあるのだろうか。

「どうせバレない仕組みだ」という食品の不正もあれば、「見え透いても
立場が強いから」という人材派遣の不正もある。パートナーを搾取して
成り立つ業種もあることを思えば、公正さの担保は見落とせない。
382クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/22(月) 14:17:41 ID:8PFP/9nq0
簡単DSやもしも等の入金ベースがDSP管理だといくらでもごまかせるね。ただ、リスクはあるが名前出して決済主導権をこちらで握ればごまかしは出来ない。

前にも書いたけど、うちはマイナーなDSPと提携してショップ作成して展開してる。

そうやって、きちんとショップ使って展開してるとバイヤー等からも売り込みが来る。そうやって付き合いできた条件のいい商品を売っていくんだよ。

DSPからの商品は、体裁を整える為の者だと程度におもっておいたほうがいい。実際香水なんか、そこらの問屋に行けば数割安くおろしてもらえるぜ?
383クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/22(月) 15:56:24 ID:VEM8W6I60
ふーん
384クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/22(月) 22:50:06 ID:wk5oqc9/0
なんか、リアルのサポート掲示板から社員の人が撤退しそうだな。
おたくら勝手にやってくれって感じか…。
リニューアルするといえば聞こえはいいが、
結局はおたくらのサポートはもうごめんということか。
385クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/22(月) 23:03:57 ID:/lxXFKEv0
リアルマーケットドロップシッピング サポートブログ
http://realmarket.jp/ds/supportblog/

リアルはそれなりに頑張ってはいそうなんだけど、力尽きたのかな。

ま、どっちにしても再販業なんて儲かりそうな匂いがしないけどサ。
386クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/22(月) 23:49:55 ID:wk5oqc9/0
387クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 00:05:52 ID:A8JJJXsg0
質疑応答コーナーをFAQ(よくある質問)にまとめるのは、Tシャツ
DS店では全てが終えているようで、一応は発展ではないだろうか。

しかしドロップシッピング店のFAQは、普通のサイトにくらべて
実に奇妙だ。買う客の質問と、売る出店者の質問が、隣り合って
いたり、ほとんど混じっているようなレイアウトさえある。

買う人の宅配受け取り質問のすぐそばに、売る人の報酬受け取り質問が
見えていたりすれば、普通は客が違和感を持つだろう。FAQのアクセス
レイアウトは、全般にまだ工夫されていないと感じる。
388クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 02:56:45 ID:O7QwsP5I0
.    __  __
l l:::::::l : 5 l:::l 2 l::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;i:::::::_,/:::::::::::::::_,/     /::::l   / l   l ̄ ̄ ̄ ̄ l
l l:::__.l :___├l__.:.__l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;:-'::::::::::::::::::::::i'   ,-,_,,...-'::::::::"i i"  i'.   l : 落  l
l l::l :7 l:::l 3 l:::::::::::::::::::::::::::::::,,-'':::::::::::::::::::::::::;-',-'"'-'::::::::::::::::::::::::l l:l /.     l : ち.   l
.l l:l_:__l:::l___l::::::::::::::::::::::::,,-''::::::::::::::::::::::::::::::/./::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l::l:/.    l : つ  l
..l l:::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::/:l::::::::::::::::::::::::::::_,,.-''./:::::::::::::::::::::::::ii:::l"'ゝl l:/     l : け  l
...l l:::::::::::::;;;;::::::::::::::::::::::::::/:::l;;:::::::::::::::_,-''"_,,.-''"::::::::::::::::::::::::::::i::l /=/┌‐‐‐‐‐‐ l____.l
 .l l:::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::/::::::l "'-'''"_,,-''"::::::::::::::::::::::::::::::::/"i:::/ /:/  l : こ 考 心 l   
  l ̄ ̄ ̄ ̄.l:::::::::::::::/:::::::::l  /":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_.._l/ /:/  .l : ん え を .l
  l 落 ¬ 落 l:::::::::::::::i:::::::::::l--'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':;;,::::'': ̄l //    .l : な る 平 l
  l ち 素 .ち l::::::::::::::::;'i,::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,i'i,'' "    l   .時 ん 静 .l
  l つ 数 つ l::::::::::::::::::;;;i;::::::l:::::::::::::::::::::::::  :::::::::::::::::::;;,:/        l.  ど だ に l
  l .く .'‐ く .l:::::::::::::::::;;;;;;'i.::::l:::::::::::::::::::::;;  l'iY:::::/i:::::::/           l.  う : し l
  l ん を ん l:::::::::::::::::;;;;:::::i,:::l:::::::::::::::;;-'i;; i,i_i,:::i'-,::::/         l  す .: て l
  l だ 数.だ lヽ二''.-::;;;:-''"'i,:::::::::::/  "'"  "  "'            l  る     l
  l .: .え : .l  i i'‐- -''"~ "''"                       l  か     .l
  l__.て___l                                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
389クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 04:57:17 ID:X2o1/4Vn0
誰か教えてくれ


プロバイダー型で月商100万以上って奴は本当にいるのか?宣伝じゃないのか?
RMの個人向けDSは年内終了って本当なのか?
もしもがDS部門を売りに出すって本当なのか?
2chねらーはDSでもうけることは出来ないというジンクスは本当なのか?

390クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 05:00:52 ID:O7QwsP5I0
モシモからDS(形はアフィリだけど)取ったら何が残るのよw
391クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 07:31:00 ID:fASZnsuB0
>>390
・クズ社員(有能な奴はすぐに転職するから)
・ウェブシャークからの借金
・もしもちゃんとかいうキャラクター
・仕入れすぎた布団
392クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 16:56:30 ID:aaMXKkUe0
月商でいいなら100万以上はいる。時計とかうればすぐいくよ。
モシモが経営ヤバスって話はおれもきいた。笑
393クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 19:12:18 ID:1hyWoPow0
モシモ大丈夫なのか?
394クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 20:08:42 ID:pDDzteV40
増資して貰ったのにいきなり死亡なの?

1 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 06:11:30 ID:DyGZsA3q0
もしもドロップシッピング http://www.moshimo.com/ (2億円増資して貰った)
395クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 22:48:46 ID:8y4H3FGP0
もしも死亡間近?
396クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/24(水) 21:25:40 ID:twqD9jLI0
>>392
もしもって経営ヤバイの?
397DSはバカがやってる:2007/10/25(木) 00:11:15 ID:V68v+IWm0
>>839
年内終了はないです。(たぶん)
サービスが一部有料となるってうわさです。(あくまでうわさです)
無料サービスでも有料でも売れないことには変わりありませんがww。
会社さえ存続すればサービスは永遠です。安心してください。
398クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/25(木) 00:41:41 ID:pftQzXa40
           ♪ チャチャチャ ♪
      ∧∧       ∧∧       ∧∧
     (゚ー゚ )       (゚ー゚ )       (゚ー゚ )
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

           ♪ チャチャチャ ♪
      .∧∧       ∧∧       ∧∧
      ( ゚ー゚)       ( ゚ー゚)       ( ゚ー゚)
    (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))
    . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ

             ♪ うーっ ♪
     ..∧∧        .∧∧        .∧∧
     .(.゚ー゚.)       (.゚ー゚.)       (.゚ー゚.)
    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;
    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ

            ♪ ファイト! ♪
   ,, -,,    ,, -,,  ,, -,,    ,, -,,  ,, -,,    ,, -,,
   ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;
    "(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"   "(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"   ."(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"
      |  |       |  |       .|  |
     ⊂__⊃    .⊂__⊃      ⊂__⊃
       )          )          )
399クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/25(木) 02:12:48 ID:mmmG5eLt0
>サービスが一部有料となるってうわさです。

モノを売るより、集まったカモ(ドロップシッパー)から集金したほうが手っ取り早いと。
日本じゃDSって業態は終わった感じだね。
400クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/25(木) 02:15:00 ID:gQqVdYtE0
400
401クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/25(木) 02:20:39 ID:pftQzXa40
現アフィリエイター、ネットショップオーナーらが課金しにいくほどに
ナイスな機能・・・是非披露して欲しいものだ。

制作やトラフィックに直結するような物じゃないと難しそーだけどねー
402クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/25(木) 03:00:48 ID:m4P7snza0
「楽天」という知名度・ブランドに勝手に集まる消費者を振り分けるコストより
有利な価格設定で集客支援ツール提供できるわけないよ。
どっかからトラフィック買って来なきゃならないわけで。
403クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/25(木) 03:32:24 ID:oNrc0DYU0
ドロップシッピング・スタートツール、
リアル、楽天、アマゾンあたりがやってる即席ネットショップテンプレ、
アクセス解析やトラフィックの分析系、

このあたりリリースしたら、たぶん近い内に潰れるだろうな。的外しすぎ。
404クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/25(木) 10:49:08 ID:HtxjWifB0

 さっき面接に行った会社、課題として明日の昼までにDSのサイトを作成する事だってさ。
 その会社が多分DSと繋がってて、会員増やせば幾らか入るとかそんな仕組みにでもなってんだろうか?
405クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/25(木) 10:53:54 ID:Urr2+Zuz0
制作会社だとデザインバランスを見るのに題材にはなるね。

「DSPはここ使って、IDとPASSはこれ。課題は回収して会社が運用」みたいに
指定されてたらアレだけど。
406クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/25(木) 12:56:47 ID:zm0+9ntw0
別に会員ふやしても入るかねなんてたかが知れてる。
実力見たいだけじゃないか?
うちも、課題でDSサイトつくらせることよくあるぞ
407クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/25(木) 13:11:53 ID:HtxjWifB0

 なるほど、それは納得です。
 一応自分の作品は別に提出したから、ちょっと穿って考えすぎですね。
408クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/26(金) 07:24:48 ID:2/hB2PMI0
保守age
409クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/26(金) 11:17:54 ID:RIY1itWa0
じっさい各社はもうかってんのかね?
DSP
410クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/26(金) 23:28:09 ID:u5Oh3QOO0
リアル生きてる?
411クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/26(金) 23:31:39 ID:tNOyr/om0
もしもやばい
412クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/26(金) 23:34:53 ID:u5Oh3QOO0
じゃなくて、今アクセスできる?
413クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/26(金) 23:42:52 ID:yMGFsmiZ0
できない
414クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/27(土) 00:20:36 ID:10XWHO5k0
PPC出してる人にとっては無駄金になるね。
415クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/27(土) 01:12:28 ID:10XWHO5k0
まさかこのまま月曜まで…。
416クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/27(土) 01:49:30 ID:T6KSaUDR0
もしものメルマガの編集後記書いてる人、ねらーっぽいな
>服を買いに行く服がないと嘆いて、なかなか買いにいかないので
この文見て思った
417クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/27(土) 15:24:29 ID:5qxip3Kn0
いまどき、ネット関係の仕事してて2chチェックしていない人間はいないと思う。
「2ちゃんねる?聞いたことありますねえ」とか言っても、実はかなり見てるはず。
418クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/28(日) 11:13:27 ID:ULqnDUi50
リアルのシステムめちゃくちゃ!また表示おかしいし!
ええ加減にしろ!新着順で表示しなおせや!お前等アホかい?
しっかりしてくれ!だからやる気がなくなる!
419クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/28(日) 11:43:23 ID:gg8hGCfM0
表示がおかしかろうが直ろうが
どうせ売れないんだからまあそう怒るな
420クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/28(日) 13:47:26 ID:zS0BW2+g0
インターネットを使って儲けているんですが
まだ誰も気が付いていないので
こっそり儲けてます
DSが儲かるならこの会社だけでお店をたくさん開いて
こっそり儲ければいいのに
421クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/29(月) 12:00:00 ID:5o0t59gf0
ここの書込みだけみても9割以上が悪い話。
これだけ悪い話が出る商売も珍しいよ。
DSPで働いてる人間はまじで自分の進退考えた方がいいぞ。
実際俺の友人で働いてて奴がいたけど会社の財務状況を見て速攻辞めたよ。
422クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/29(月) 17:58:45 ID:tIa6Edb+0
既製品をそのまま売るタイプのDSで、「ん?、あれれ?」と感じるのは、
「出費ゼロで店が開ける」「自分の店で自分が買える」の二条件の整合性だ。

「店を開いて、自分が買う」という二手順を踏めば、誰でも制定最低額
(あるいは卸価格)で買えるので、もうけ分を上乗せして他人に売ることが
原理上できない。
423クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/29(月) 18:09:10 ID:tIa6Edb+0
それでも時々他人が買っていく理由は、この原理に気づいていないか、
自分で店を開くのに苦労が必要だと思って敬遠しているかだろう。

TシャツDSならここは問題がなくなる。自分で安く買えるのは自分の
絵に限られ、他人の絵は他人が決めた価格で買うしかない。
TシャツDSは絵の付加価値のおかげで、原理上は整合がとれている。
424クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/29(月) 18:52:56 ID:3v4iTzG1O
もしもの自称カリスマドロップシッターどこ行っちゃったのよ。
425クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/29(月) 20:55:42 ID:JZOm8+6f0
リアルの表示が今だにおかしいし!クソだな!こんな会社じゃ、有料の広告
打ってる奴も大変だな。。。ジュンが言ってたな・・・
今回は俺は広告しなくてよかったが・・
前回は大変だったしな、マジ放置プレイしかないのか・・・
ん???

ちゃんとしてくれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
426クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/29(月) 21:13:43 ID:150eBuYM0
もう君らには儲け話は絶対に教えない
自分で考えろ!
427クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/30(火) 10:20:23 ID:ilXeqG0p0
>>426
社長さんですか??
前ももう見に来ないって書いてましたよね
はっきりいってビジネスモデル破綻してるんですよ。
428クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/30(火) 10:36:27 ID:KMoa0tZZ0
でも、そんなの関係な〜い。
429クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/30(火) 11:43:34 ID:Q0M9B47e0
みんなでfxやるお ボロ儲けだお
430クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/30(火) 20:36:04 ID:RTAHyuVK0
もしもの対応が適当すぎる。どうにかならんのか?
431クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/30(火) 20:42:00 ID:prEpUudL0
零細に無茶言わないで下さい(;;)
432クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/30(火) 22:03:29 ID:HSjE4e3o0


    
    破綻    
   
  資金引き上げ
わーっ!
もしもこんなことになったらどうする?
心細いよね
もう、零細をあてにしちゃだめだよー
433クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/30(火) 22:11:07 ID:y3J+K7wa0
309 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/10/12(金) 15:17:14 ID:b+/Ny2Xp0
http://www.d-064.com/
販売店 123092 卸し会員 514 商品点数 159148

374 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 23:21:31 ID:gYwuazXu0
販売店 123491 卸し会員 520 商品点数 161090


販売店 123933 卸し会員 524 商品点数 161489



10日経っても 卸+4件・・・。
434クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/30(火) 22:59:12 ID:RTAHyuVK0
いや、DSP系にはいってるVCは株買い戻し条項付きなのか?

どうみてももう上場の目はないだろうにどうするんだ?

つーかどこも客商売なめてんのか?対応がわるすぎんだよ
435クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/31(水) 05:46:15 ID:BOyt1U+00
実藤社長頑張れ!!
436クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/31(水) 10:01:37 ID:vci0SZC90
誰かまともなドロップシッピングを提供してくれw
というか、まともなんてありえるのかな・・・
こうすれば成功!ドロップシッピング会社!を教えてくれませんでしょうか
437クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/31(水) 14:57:28 ID:lqbovFfm0

・アフィリエイト
・ドロップシッピング

というシステム的な同属性のプログラムを展開するウェブシャーク社の意図が不明。
稼働会員数がどれほどかは分からないが、リソース分散して無駄にしてるんじゃなかろうか。

アフィリエイトなら唯一無二と言い張れるほどのアフィリエイト・プログラムを展開して欲しい。
438クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/31(水) 20:04:01 ID:ZTNp1DrW0
こらーーーーーーリアルよーーーーーーーーー
カテゴリの表示まだおかしいぞーーーーーーーーーーー
もう一週間になるぞーーーーーーーーーーーー
お前等やる気あんのかーーーーーーーーー?????
ちゃんとしてくれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
439クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/31(水) 21:28:08 ID:Rst4TcDU0
いやだ
440クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 14:41:43 ID:XhhRIxlM0
ドロップシッピングって、運営者にとっては基本的に上場詐欺やるための
ネタに過ぎないという扱いでしょ。NOVA隠し部屋的なDQNドリーム。
LD事件以降、審査が厳しくなったから上場できなくて撤退したいってのが本音でわ?
441クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 15:07:07 ID:8n9T5gAw0
既に上場企業がドロップを撤退してるし、業績が好調というアピールも出来ていないから
電脳、もしも、リアルが上場できる可能性は低い。

───────
55 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 20:50:28 ID:DvHzUaPv0
比較.com 株式会社 http://www.hikaku.com/
比較.com(株) 【マザーズ:2477】 の株価 (分割無し)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2477.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=2y&l=off&z=l&q=c

上場時高値2,700,000円 → 安値64,800円

収益源 アフィリエイト
従業員 38人
2007年6月決算 売上高3億7000万(当期利益 1億円の赤字)
───────

万が一、上場が可能だったとしても投資家は比較comと同一視するだろう。

なお、DS撤退したサイバーエージェントは出来高と株価ともに反発が見られる。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4751.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=1y&l=off&z=m&q=c&h=on
442クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 15:35:16 ID:CavIBcEe0
>>441
え??リアルはもう上場してるじゃん。

それとサイバーの反発はDSには関係ないからね。
俺は株やってるからあまり適当なこといわないように
443クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 15:45:14 ID:Ysu4fKD20
どこにも「事業撤退した為に株価反発」とは書いてないぞ。
444クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 15:48:28 ID:Ysu4fKD20
株式会社リアルコミュニケーションズ
http://www.news2u.net/NRR200722643.html

984057892
商号:株式会社リアルコミュニケーションズ
商号かな:りあるこみゅにけーしょんず
英文商号:Real Communications Co.,Ltd.
URL:http://www.realcoms.co.jp
業種:卸売・小売業・飲食
所在地:〒 140-0002
東京都品川区東品川4-12-8
品川シーサイドイーストタワー15F
電話番号(代表):0357836920
上場:未上場
資本金:255,000(単位:千円)
従業員数:50人
設立年月:2003年11月
代表者:鈴木 秀則
代表者名ふりがな:すずき ひでのり



それに未上場だけども。いつ上場したん?
445クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 15:50:31 ID:+JRd+n+y0
> 俺は株やってるからあまり適当なこといわないように
は、自分に向かっての言葉だったか…。
446クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 16:01:09 ID:Ysu4fKD20
あぁ分かった・・・

A8とリアルを間違えたのね。

「リアル」コミュニケーションズ → ドロップのリアル(ベンチャー企業)
「ファン」コミュニケーションズ → 大手アフィリ屋のA8(JASDAQ上場済み)

リアルがファンと提携して、A8の商材流し込みを受けているらしーから
余計混同しちゃったのかな。

どっちにしても断定には早計でお粗末だぞえ。

    o-o、
    ('A`) 
    ノ ノ)_
447クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 16:01:36 ID:CavIBcEe0
ID:Ysu4fKD20
必死すぎ
ばかだなこいつ
ばーかばーかw
448クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 16:02:31 ID:Ysu4fKD20
頑張れ凍死家。
449クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 16:05:15 ID:ISOBWZdS0
俺は株やってるからあまり適当なこといわないように
450クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 20:58:30 ID:Xvw5hsvm0
つーか比較.comなんでそんなに赤字なんだ?
調子乗りすぎたか?

つーかよ。もしもよ…。頼むから客の相手ちゃんとしてくれよ。クレームがこっちにくるんだよ…
451クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/01(木) 23:19:53 ID:slGlnr2p0
>>450
価格.comのパクリのアフィリエイターのくせに38人も人を雇うからじゃない?
452クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/03(土) 01:23:52 ID:ByTUB8lC0
いまリアルすごい重くない?
453クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/03(土) 01:27:28 ID:ByTUB8lC0
気のせいかな。お騒がせしました。
454sage:2007/11/04(日) 01:32:03 ID:5i1SFcnq0
オチテルっぽい。
皆様もオチテマスカ?
455クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/04(日) 01:32:52 ID:/GO++7/B0
オチテマス。昨日も今日も頻繁ですね。
456クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/05(月) 19:48:41 ID:YS6mS36K0
いつになったらなおるんだよーーーーーーーーーーー
リアルよーーーーーーーーー
もういい加減に仕事しろよなーーーーーーーーーーー
ドロップシッパーばっかり増やしてよーーーーーーーーー
ちゃんとしてくれよーーーーーーー
カテゴリの表示順が逆になってるんだよーーーーーーーーー
サポート掲示板なくなったのか?????
今なんかアクセスもできねぇじゃねぇかよ!!!
代引きの件だって変更できねぇじゃねぇかよーーーーーーー!!!
ふざけんよーーーーー
こんな状態でもお前等社員は土日休むのかよ??????????????
やる気だせよなーーーーーーーーーーーーーー
457クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/05(月) 20:16:44 ID:TyUvimHP0
ユー、DSなんか辞めちゃいなYO!
458クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/05(月) 22:25:28 ID:pCZYr+Vd0
459クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/05(月) 22:55:41 ID:8vWshRB60
>平成19年の市場規模は500億円未満と推定

■日本の主なドロップシッピング会社
もしも(東京都渋谷区)http://www.moshimo.com/
リアルコミュニケーションズ(東京都品川区)http://www.realcoms.co.jp/
ウェブシャーク(大阪市中央区)http://www.webshark.co.jp/
G&W(京都市中京区)http://www.dropshipping.co.jp/


市場規模って売上高の合計みたいなんでいいんだよね、、。
1/10の50億円に到達してるかも疑わしいけど。


>日本でも普及が進めば、楽天市場などネット通販大手を脅かし、
>流通革命の起爆剤になる可能性

しいて言えばG&WはDSらしいサービスかもしれん。
職人(商材)→販路確保(シッパー) みたいだしね。

他のは 業者(商材)→販売元(中間)→再販(シッパー) で旨味は無い。
460クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/05(月) 23:03:57 ID:pCZYr+Vd0
もう少しキチンとBtoBで対応出来るDSPがほしい。
どこも適当すぎ
461クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/06(火) 09:35:20 ID:s0aq0GI30
>>456
ちったあ、頭使って考えろや。
エクセルとかで、登録日を逆ソートしてから、
登録するだけでいいのに…。
462クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/07(水) 00:56:31 ID:uSnepuwG0
今日、本屋で見つけた。
アフィリエイトでこづかい稼ぎをしているので、
これにも手を出そうと思うのだが、
いきなりスレが過疎化しているのはどういうことだww
アフィリエイトよりも、
普通に新しい広告収入って見たんだが。
463クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/07(水) 02:19:20 ID:ekR69Ahi0
>>417
この人、2ちゃんねる本当に知らないんだなぁ…と思わせるトボケ方

「2チャンネル?西の方の…NHKでしたっけ?大阪とかその辺…違いましたっけ?」
464クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/07(水) 07:16:37 ID:dYaEFcTq0
ちょっと「もしも」使ってる奴に聞きたいんだが、
折り畳み式自転車って売れるんか?
465クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/07(水) 12:36:58 ID:aDIADyk40
>>464
逆に考えるんだ。
自分が通販で自転車を買うかどうかを。
466クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/07(水) 12:53:05 ID:ZGAxyI480
セフセフ
467クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/07(水) 18:59:23 ID:uSnepuwG0
かわねーよなww
468クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/08(木) 01:45:45 ID:LTmd+G+40
俺は買ったよ
メーカー直営店で
結構高いけど値段じゃなくて
スーパーの自転車売り場で売ってない物を買う
469クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/08(木) 03:00:12 ID:tNV5X0pA0
売れないものが落ちてくるまさに文字通り
470クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/08(木) 03:01:43 ID:Znj6vuVr0
ドロップ・ショッピング
471クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/08(木) 03:10:32 ID:Znj6vuVr0
Raychell(レイチェル) 26インチ18スピード折畳み自転車 MTB-2618R-07 レッド
LED5連ライト / ダイヤル式ワイヤー錠 JC-001W クリアー 3点セット

¥13,561 (税込) この商品は1500円以上国内配送料無料配送を利用して発送されます
ASIN: B000RZ2Q6O

アマゾンでも折り畳み自転車売ってるのね・・・

楽天(小売店・販売店) 同型機
http://www.rakuten.co.jp/fujix/442510/443159/495113/
特別価格 16,300円 (税込17,115円) 送料込

で、3,554円の差がある。


仮にDSPが取り扱ったとしても、楽天価格の10〜15%安くして「卸値」と言い張るのかな。。
472クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/08(木) 23:13:49 ID:TayETvPB0
DSの全体像がイマイチ見えにくい原因に、定義のわかりにくさがある。
DSの一般定義は「商品なしに店が開ける」に始まり、「客は各店から買い、
その店名で出荷される」と読める。つまり親役のDS屋は終始かげに隠れ、
数百ある子役の各ショップブランドが表に立つと定義している。

しかしTシャツDSに限れば、そうではなく従来店と同じになっている。

客はショップブランドのリンクをつたってDS屋に入り、ショップブランドが
描いた絵のTシャツを選ぶ。DS屋と相談し、住所氏名をDS屋に教え、
宅配の差出人もDS屋。どこで買ったかと聞かれれば、DS屋と答える。
終始、客はDS屋のみ相手にし、デザイナーとは話さず、情報も渡らない。

TシャツDS店は、こうして非DS店と全く同じに振る舞っている。

既製品DSで、もし定義どおりに数百あるショップが客応対することに
なれば、モール全体が合理化されず集まる効果が出ない。ネットに出回る
色々な解釈をみると、この部分の受け取り方が分かれているようだ。
473クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/09(金) 14:29:24 ID:sko59DM+0
リアル掲示板の「怪盗ルピ〜ン」完全になめきっているな。
474クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/09(金) 14:33:26 ID:7jc2+gle0
もしもが出している公式攻略本をおとしてよんでみた。ひどすぎる…
価格調査の当りとか殆ど触れずにPPC広告をだすようにすすめてるよ…
リスクの説明なんか0だぜ。
475クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/09(金) 20:28:49 ID:sko59DM+0
「もしも」は自分買いボタンができたときに、
DSPから単なるショッピングサイトになっただけ…。
つまり、本来はショッピングサイトが広告費を使って、
集客しないといけないが、それをDSの名前でごまかして、
他人に広告費をださそうという手法だ。
まあ、これでだまされる人がおれば、
戦略として成功なんだろうな。
476クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/09(金) 22:52:13 ID:DROvkpDe0
「何も知らない暇な連中を使って在庫処分」
それがドロップシッピングの現状
477クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/09(金) 23:29:02 ID:ZRin36WF0
<Dropsサービス終了のお知らせ>

Drops会員様各位
平素よりDropsをご利用いただき、誠にありがとうございます。
会員様のご期待に沿えず誠に残念ですが、これまでご愛顧いただきましたDropsを、
諸般の事情により2007年11月末日をもちましてサービス終了とさせていただくことを
ご連絡させていただきます。
会員様のご利用を感謝いたしますとともに、サービス終了に際し、
ご迷惑をお掛け致します事をお詫び申し上げます。

<サービス終了日程>
●11月9日(金)・サービス終了のご案内(メール、ウェブ)
●11月23日(金) (予定)・新規のご注文受付を終了致します。
※これまでにご注文・ご入金いただいた商品は問題なくお届け致します。
●11月30日(金)(予定)・Drops全サービスの提供を終了致します。
<個人情報の取り扱いについて>・会員ご登録時の個人情報、口座情報等は、
Dropsサービス終了後、2ヶ月以内に弊社が責任をもって消去・破棄致します。
尚、Dropsサービス終了に関しまして、ご不明な点がでてまいりましたら、
Dropsカスタマーサポート([email protected])宛までお問い合わせ下さい。

ビジョナリー株式会社 Dropsカスタマーサポートe-mail:[email protected]
478クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/09(金) 23:31:57 ID:1a4raMgf0
もしもやリアルも最早時間の問題だな
479クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/10(土) 00:11:45 ID:i5PWUNst0
むしろあの辺りは駄目とわかりながら、
ずるずると搾り取れるところまで絞るだろうな。
サイトじたいは損をしないわけだから。
手数料で儲かるし。店は在庫処分できるし。
その意味では結局、いちばん損をするのは、
参加している人か……。怖い世の中だな。
480クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/10(土) 00:15:50 ID:BGE6kuzx0

 上で書いてる人いたけど、自分も面接に行って課題としてDSのサイトを作るように言われた。
 で、作り終わって提出して、評価してもらって、改築してまた提出して評価してもらうってのを何度か
繰り返したんだけど、評価ってのが「デザイン」では無く「売れる為には」みたいな感じだった。
 そこを含めてデザインってのも分かるけど、サイトの色使いとか構成とかそんなとこは見てくれないのかな
って思った。
481クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/10(土) 05:50:10 ID:i5PWUNst0
結果、優先ですよね。しょぼーん。
482クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/10(土) 20:22:41 ID:CeFpLGOm0
DSはアメリカで順調だという記事があるが、日本で今ひとつなのはなぜか。
たとえば二大政党体制などもそうだが、日米の国民性の違いが原因なのか。
それとも日本のドロップシッピングには、仕組みに何か過不足があるのだろうか。
483クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/10(土) 23:55:27 ID:i5PWUNst0
仕組みとする側買う側の気持ちの問題でしょうね。
特に今、全体的に「悪いことをしないと金は稼げない」、
みたいな風潮があるから、余計にね……。そんなことないのに。
484クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/11(日) 03:04:03 ID:DZxO3P1U0
そもそも市場の規模が違う
485クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/11(日) 03:34:39 ID:zzOSh9qN0
つまり日本のDSっていうのはアフィリと同じくDSショップを宣伝部隊に見立ててDS屋がひとり儲けしたかったってだけの話しでしょ。


アフィリ乞食にDS乞食。
だいたい「楽して誰でも簡単お金儲け!!」なんつってるものにロクなのはないわけで。。
引っかかる方もバカ。
別に損する訳じゃないんだから恨みっこなしって感じ?

486クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/11(日) 11:51:49 ID:oW94cgtb0
「ドロップシッピングはもうかる」とDS屋(1システムに1社ある親会社)
が主張する時、「もうかる者」とは自分たちDS屋を指すのなら、
一種のギャグになるだろう。

「DS内の各ショップ(数百ある登録参加店)までがもうかる話はしていない」
と後で開き直られても、数百人は皆困るだろう。

似た例に「人材派遣業はもうかって、人材は貧乏」というのがある。
487クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/12(月) 03:32:06 ID:ruJh7T4p0
それは当然だろ
店舗運営が儲かるなら店舗もDS運営会社がやるだろう
これはあるいみのネットワークビジネス(編む●いみたいな)なのだよ

488クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/12(月) 20:20:50 ID:eAMEcznZ0
既製品DSサイトを見ても、TシャツDSサイトを見ても、
客(売る参加者)と客(買う人)へ向けた説明がいっしょに並び、
何度見ても違和感がある。

「店を出せばもうかる」の説明が踊っている店で、はたして一般客
が買う気になるのか疑問だ。この点についてサイトレイアウトを
直す動きがないのは、売る参加者のみ客と位置づけ、一般客の購入に
はじめから期待していないからではないか。

売る参加者が、自分で自分の店から買う売買だけでDSサイトが
もうかるように、卸価格(最低価格)を上げぎみにしている疑惑
さえ残る。
489クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/12(月) 21:19:36 ID:dKx5XavU0
もしもの自分で買ってみるボタンを見た瞬間から一気に冷めたね。
ショップをバカにするのにも程がある。
490クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/12(月) 21:40:37 ID:EqIGsjCc0
でもやっぱり商材を知らなきゃ。
自分で直接触ったこともないものを売ろうってのもおかしぃし。
まずは自分で試してその良さを人にアピールすると

世の中の全ての問屋が「誰にでも卸します!」なんてなったら流通が変わるかね
人気商品を確保して品切れ時に売りまくるとか

小売り大革命が近いのかな
491クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/13(火) 01:01:22 ID:pG95iRlJ0
革命を楽しみにしているが…。

とりあえず、現状DSは商品が貧弱かつ高い。
理由は、DSシステムをASPに提供する代わりに、
商品データを提供してもらっている。
その商品データを、また別のDSPやASPに提供していたり、
商品データだけいろんなところを経由しているから、
高いのもあたりまえ。

つまりだ、今DSで稼ごうと思ったら、「DSPをする」
DSPから仕入れて、その商品でDSを運営する。
でも、DSPもどんどん撤退している中で、新規参入での運営も
苦しいことが予想はできる。
そうすると、そのDSシステムソフトを売ることが一番の安全策じゃないか。
現段階だと、まだ需要はある。あとはアピールと性能次第だな。
492ぜひぜひ:2007/11/13(火) 09:50:13 ID:u3BwA0O30
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【スタート2時間後に10万円ゲット】

http://wacompany.home-server.jp/E_BISS/WebContent/after5.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
493クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/13(火) 16:46:46 ID:wrcqLtWC0
築地市場で客引きするようなものか
494クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/13(火) 18:23:33 ID:74tAONnP0
入場許可がいらない小口購入歓迎の卸売市場で、
自称魚屋さんがサンマを1匹120円で買って、
横に立っている他人に150円で売るイメージ
495勝ち犬:2007/11/14(水) 00:56:16 ID:Xj1fOZfMO
BIG トゥモロウ読んでとんできました
半年で100万稼げるって本当? 元手なし?
496クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/14(水) 03:41:45 ID:KUthSPqw0
基本的に元手はいらんよ。

サイト運営術さえあれば、アフィリ、ドロップ、クリック保証、月極枠、
多少なりとも利益を生み出してくれる。

カネ掛けずにやるなら、引っ掛けブログが楽だろーね。
半年で100万、売上高なら行けるだろうけど、収益としてはミニロトを当てにいけるほどの確率。

平均報酬5%ほどと考えて、2000万円分。
年間にすれば4000万円売り上げる必要があるんだしね。
497クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/14(水) 10:14:47 ID:WdKDcZ0x0
多少脈がありそうなDSPの社長が音声メッセージ。
http://www.dropshipping.co.jp/images/ds-festa.wma

・職人と自転車で会いに行っていた、これが後のドロップシッピング
・最初はメール送受信で仲介していたのが原形
・職人.com 当初は「売上げ9万円」でやっていた
・1年4ヶ月 ずっとバイトでやっていた
・バイト先から「なんで社長がバイトやってんの?」とか言われた
・独立後 なんとか収入で40万、2名のアルバイト、海外サイトの制作に入る
・サービススタート1年6ヶ月収入で200万円になった。簡単には儲からないと実感したという
・メールマガジン会員は45000人、新しい職人などのお知らせを流せば売れそうだ
・職人は全員で37人 収入は年間3000万、来年度は5000万円。正社員ゼロ
・固定費は運営用に30万円ほど
・先月 北海道9日マクドナルドで最近はヤフBB290円 日本全国ADSL使える
・ノートPC1つ持って旅行しながら売買の手続きもしている
・1日あたりは「今となっては」2時間
・マスコミは去年5回、本年度2〜3、NHKとの取材もあるという
・認知度も上がって良い感じ
・職人.comは 社長のサイト
・今月ドロップシッピングジャパンは黒字化したところ
・アフィリエイトは粗利の50% ドロップシッパーは粗利の100%
・卸値には10% システム上上乗せしているが、職人と直接連絡も取れる
・プレミアム会員はコンサルティング月額10,000円
・現時点で商品の氾濫が少ないのも特徴
・固定価格の設定もしている 低価格競争防止の商品もある
・ニューヨークから直接依頼で オーダーメイド50万の商品が発注された物もある
・あんまりサポートは無い。基本的にはほったらかし、という理念に通じてくれる事
・現在は130社の職人、メーカーがいる 商品点数は3000点ほど
・今日は有り難うございます (終)
498観測所 ◆PIhXDfamFg :2007/11/14(水) 15:56:06 ID:t4Y88+Tu0
http://www.d-064.com/

309 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/10/12(金) 15:17:14 ID:b+/Ny2Xp0
販売店 123,092 卸し会員 514 商品点数 159,148

374 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 23:21:31 ID:gYwuazXu0
販売店 123,491 卸し会員 520 商品点数 161,090

433 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2007/10/30(火) 22:11:07 ID:y3J+K7wa0
販売店 123,933 卸し会員 524 商品点数 161,489

[今回]
販売店 124,609 卸し会員 514 商品点数 178,625



2週間で増えるどころか10社退会へ。
499クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/14(水) 17:52:53 ID:nj6ZHdeS0
ドロップシッピングの潜在的な市場規模は大きいけど、
キラーカンパニーでも現れない限り、「潜在」したまま。

散々書かれてる「リアル、もしも、電脳」のASP(DSP)御三家では、
いくらリスティングで会員を集めようとも、市場規模の拡大は非常に
緩慢な物になると予想。

電脳も卸し会員の最大数は545件(リスト時)。
サプライヤー開拓能力は平行線 or 下降気味で息切れモードの恐れ?

ストアミックスからWEB2.0と称してシステム開発に取り組んでいるようだが、
売上高増には結びついていないかもしれない。

リアルは提携しまくって一時期周囲を驚かせたが、フタを開けてみれば
既製品再販で特にメリットは見あたらなかった。

もしも、も電脳と同じくして第三者割り当て増資でシステム開発に注力。
開発案件はこのスレを見る限り、的を外している可能性が高いようである。
500クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/15(木) 21:56:34 ID:TV/qmSv10
こらーーーーーーーーーーーーリアルよーーーーーーーーーーーーーーー
お前等、あれから何日だよ?????????????
早くカテゴリ内の表示順が逆になってるって言ってから何日だ?????????????
アドレス指定して広告してる俺の身にもなれよーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無駄な時間ばっか使わしやがってよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この2週間売り上げボロボロになってるぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それでも土日休むのか?????????????
バカにしすぎだなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
501クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/15(木) 23:30:17 ID:4VtCKLm00

 もしものキャラがなんかキモい。
502クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/15(木) 23:45:47 ID:RXl0DLEn0
力作なのになんて事ヲ!
503クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/16(金) 00:43:23 ID:7mxgtsML0
>>500
ああ、それ。
データを新着順にソートするとサーバー負荷が高くなるからできないんだ。
当社としては、別にどのショップから売れてもいいから後回しね。

504クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/16(金) 02:55:07 ID:YFF0eHsy0
もしもへの投資は回収できるの?
505クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/16(金) 18:36:03 ID:7mxgtsML0
休日前になると不具合が出る「リアル」。
わざとやっているとしか思えんな。
というか、休日前にシステムアップするのがまちがっとるがな。
506クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/17(土) 06:21:38 ID:aO8KS7cZ0
もしも
三流イーコマのアフィリに他ならない
507クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/17(土) 14:10:56 ID:a9/hAcRQ0
確かにそうだ。
ただ、「アフィリ」で売り出していたら、もうすでにつぶれてる。
表面上「ドロップシッピング」と言ってるから今まで持ってる。
スタートダッシュは作戦成功だ。
みんながそれに気づき始めたこれからがどうなるか…。
508クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/17(土) 15:15:44 ID:a2O0l6qR0
「もしもドロップシッピング」の加盟店数が10万件を突破
http://japan.internet.com/ecnews/20071112/4.html

約15か月という短期間での10万店突破について同社は、

 「『もしもドロップシッピング』単体の成功のみならず、
 日本におけるドロップシッピング業界全体の急速な拡大を意味しています」

と、分析している。
509クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/17(土) 15:26:02 ID:a2O0l6qR0
「ドロップシッピング」を導入するサイト運営者はわずか約3%
http://japan.internet.com/research/20071113/1.html

実際に自身のホームページにドロップシッピングを導入している
一般ユーザーはどれほどいるのだろうか。

調査対象は、全国10代〜60代以上のインターネットユーザー1,093人。

男女比は男性52.79%、女性47.21%、

年齢別は
10代16.56%
20代17.93%
30代21.50%
40代16.19%
50代15.92%
60代以上11.89%

510クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/17(土) 15:30:00 ID:F/kTyvA60
それお店が10万店舗できたってことじゃなくて
その殆どは商品購入にあたってのに入会だから商品も売れてないわけじゃないか

もしもとしては上出来なのだろうか。
もしその10万人が本当に店を開いたならばアフィリページの量産なわけだから効果も抜群だろうね。

「安く売ってあげるからアフィリページの量産手伝ってね」ってことだよな。。
商品は何が売れてるんだろう?
511クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/17(土) 15:38:03 ID:a2O0l6qR0
ちなみに「もしも」は上場していないが、親会社であるネットプライスドットコムは上場済み。

株式会社もしもは2006年8月にドロップシッピング事業を開始させ、
>>508で書いた「加盟店数 10万件over」、一方で電脳卸は12万件。
会員数そのものではモシモが電脳を追い越す勢いにある。


◆ネットプライスドットコム(3328 東証マザーズ上場)とは
半分近くの48%の株数をサイバーエージェントが握っている。
20%ほどを代表者である佐藤氏。

◆ネットプライスドットコムの株価
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3328.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=5y&l=off&z=l&q=c
480万円の株価は18万6000円へ (株式分割:3分割考慮)

◆ネットプライスドットコムの業績
http://charge.biz.yahoo.co.jp/report/sector33/brand_report/3328.html
2006年・2007年の赤字発生で-10億円ほど。
512クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/17(土) 15:44:06 ID:a2O0l6qR0
> 10万人が本当に店を開いたならば

「実働会員数」は殆どのASPで公表してないからねぇ
ネットプライスの関連会社・部門別の決算書見れば分かるかも。モシモの実力が。
513クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/17(土) 15:58:24 ID:a2O0l6qR0
ネットプライスドットコム 四季報評価は

「商品の品揃えに失敗して大幅赤字に転落」として、それらを圧縮する為に
リストラ推進する事になったらしい。

来年にはドロップシッピングのような物(再販、問屋ネットワーク、商社もどき)
を強化して黒字にすると。
514クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/17(土) 20:07:44 ID:AtD0gOTh0
もしもって上場する気なさそうだな
515クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/17(土) 23:00:50 ID:5z3nDZwu0
確かにドロップシッピングという聞いたことのない語のおかげで、
しばらくは財界の関心をつなげることができた。序盤は成功した。

既製品DSと違いTシャツDSでは、親役のDSP自身も各店の商品を
売る営業を模索しているようだ。ある会社は外国にも売れるようにしたり、
デザインフェスタなどバザーに臨時店を出すところもある。

客からみた販売者はあくまでもDSPだから、DSP自身のブランドを
国民に浸透させないと先がない。各ショップ(数千のデザイン事務所)の
個々の宣伝力は弱く、ただ放置しても売れないと思われる。

デザイナーが自分の絵のTシャツを買うことでDSPが潤うのは、
デザイナーが増え続ける間に限られるので、曲がり角はすぐに来る。
516クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/17(土) 23:23:06 ID:a2O0l6qR0
◆2461 ファンコミュニケーションズ
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2461.q&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=2y&l=off&z=l&q=c
日本最大級のASP A8を展開する企業。リアルドロップと提携して商材の流し込みを行う。

◆4751 サイバーエージェント
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4751.t&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=5y&l=off&z=l&q=c
ネットプライスドットコムの半数近い株数を保有する大株主。
サイバーエージェント直々のドロップシッピング事業は既に廃止を決定した。

◆3328 ネットプライスドットコム
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3328.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=5y&l=off&z=l&q=c
モシモの親会社にあたる。次々と子会社を展開し、海外展開も。

---参考---

◆2371 カカクコム
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2371.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=5y&l=off&z=l&q=c
自社サイトの広告収入や店舗へのリンクで収益を上げる。デジタルガレージ傘下。

◆4819 デジタルガレージ
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4819.q&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=ay&l=off&z=l&q=c
カカクコムとイーコンテクスト2社の親会社。零細企業への投資も行う。

◆2477 比較.com
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2477.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=2y&l=off&z=l&q=c
カカクコムと同様のサービスを展開。が、利益率悪化、人件費、開発費かさんで苦しい展開。

◆4324 電通
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4324.t&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=ay&l=off&z=l&q=c
連結従業員16,224人、日本シェア1位の広告代理店。あらゆる面で消費者へ与える情報を管理。

◆2433 博報堂DYホールディングス
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2433.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=5y&l=off&z=l&q=c
連結従業員 7,886人 、日本シェア2位の広告代理店。
517見直されるアフィリエイト事業者組合:2007/11/18(日) 00:34:15 ID:HmStepOG0
見直されるアフィリエイト事業者組合

508 :クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/02(金) 02:07:47 ID:gRJG00eo0
アフィリエイト事業者組合、うさんくさかったけど意外と良かったぜ。
(宣伝じゃないぞ、これは。断じて!)
捨てアドでもなんでもいいから登録して、コミュの書き込み読んでみれ。
ASP替えるだけで、承認率けっこう変わるし、報酬に直接影響するぞ。

実際、アクトレで全然ダメだったから、ここの参考にしてかなり勉強になったしな。
報酬上げたいヤツは、こっそり見とけ。

41: SNSオーナー

SBIカードのWEB担当者に電話しました。

例のように非常に好意的で、協力的な方です。

問題点を伝えると、熱心に聞いていただいてくださいました。

ちょうどコンバージョンをあげようとしている最中でして

バリューコマースのランディングページから、試験的に変更になるそうです。

みなさんにはあまり人気のないSBIカードですが、
私はけっこう良いと思うので頑張って欲しいです。

今度、直接お会いすることになりそうです。

伝えて欲しいことがあれば、ガンガン言ってください。

アフィリエイト事業者組合
http://affiliate-kumiai.so-netsns.jp/
518クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/20(火) 00:46:53 ID:elEYlwrK0
もしもメールより

10月の売上げが0円でも
抽選で30名様になんと現金1万円が贈られるチャンスが…

なんと定員割れをしてるという緊急事態…

本当かな…もし本当ならつぶれるな。
519クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/20(火) 09:43:49 ID:MqZuTRpM0
>>518
自分買い推奨だから、現金で釣るって感じだね。
520クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/20(火) 11:46:48 ID:Oa71eT5K0
会員が何万といるのに定員割れは無いだろう
521クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/20(火) 21:17:47 ID:sH2+0sFb0
やっぱりなあ。
嘘だよね。
というか、もともと「30人に1万円」自体が嘘くさ〜。
522クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/20(火) 21:33:45 ID:1KNLWjFk0
売上げ1円以上の人が1ヶ月で居ないのだとしたら、
それは事業としても欠陥品だという事を証明してるような気もするが・・・
523クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/20(火) 21:38:13 ID:1KNLWjFk0
http://www.d-064.com/

309 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/10/12(金) 15:17:14 ID:b+/Ny2Xp0
販売店 123,092 卸し会員 514 商品点数 159,148

374 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 23:21:31 ID:gYwuazXu0
販売店 123,491 卸し会員 520 商品点数 161,090

433 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2007/10/30(火) 22:11:07 ID:y3J+K7wa0
販売店 123,933 卸し会員 524 商品点数 161,489

498 名前:観測所 ◆PIhXDfamFg [sage] 投稿日:2007/11/14(水) 15:56:06 ID:t4Y88+Tu0
販売店 124,609 卸し会員 514 商品点数 178,625



[今回]
販売店 124,869 卸し会員 516 商品点数 203,567
524クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/21(水) 01:10:25 ID:RU1N0Lkv0
みんな入会して買うんだからもしも的には大成功だと思う。
宣伝してるお店が全く売れないのは可哀想だけど。

どこのお店から来て入会し商品を購入したか?
それについてはアフィリのように数パーセントでもお店に還元すれば良いのに。
そうすりゃ悪くてもアフィリ並み。
もしも売れればラッキーみたいな。
アフィリより儲かるって言えるし。
525クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/21(水) 02:33:12 ID:W1JP2J020
2ティアがあるじゃん。
そうか、商品画像に2ティアURLをつければいいのか!
526クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/23(金) 05:33:24 ID:Q99gXDle0
販売店会員向けセミナー「第二回 すべらないセミナー」を開催しました
http://blog.d-064.com/pr/
527クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/23(金) 14:49:54 ID:7WpZxnJ90
↑ここで宣伝しないといけないほど人気ないのか…。

ちなみに、このセミナーの東京版の講師アフィリエイターは、
自サイトで規約違反してるがな。
VCのyahoo!ショッピングの商品画像は直リンク禁止なのに
直リンクしてる。
そんなことも知った上で講師依頼してるの?
ねえ、社員さん。
528クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/23(金) 14:53:23 ID:/awPyy4G0
DSもどうぞ
http://magicgarden.jp/
529クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/24(土) 00:36:45 ID:RsPeY1kQ0
「30人に1万円」の定員割れ15名のうちに1名がやってきましたよ
自分で何か買えば1万円もらえるのかな?
頭悪すぎて仕組みがよく分からんわ
530クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/24(土) 00:45:43 ID:j8ioUR9U0
あ、それ、頭のいい順に1名だって。  残念!
531クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/24(土) 12:27:29 ID:ZbcDp/Rt0
思ったけど、通販素材って儲かるのか?
532クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/24(土) 15:01:46 ID:Ow8a2IGQ0
商材が糞杉です。
533クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/26(月) 03:43:29 ID:WIu5t2HK0
http://www.d-064.com/

309 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/10/12(金) 15:17:14 ID:b+/Ny2Xp0
販売店 123,092 卸し会員 514 商品点数 159,148

374 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 23:21:31 ID:gYwuazXu0
販売店 123,491 卸し会員 520 商品点数 161,090

433 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2007/10/30(火) 22:11:07 ID:y3J+K7wa0
販売店 123,933 卸し会員 524 商品点数 161,489

498 名前:観測所 ◆PIhXDfamFg [sage] 投稿日:2007/11/14(水) 15:56:06 ID:t4Y88+Tu0
販売店 124,609 卸し会員 514 商品点数 178,625

523 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 21:38:13 ID:1KNLWjFk0
販売店 124,869 卸し会員 516 商品点数 203,567

(今回)
販売店 125,078 卸し会員 518 商品点数 204,179



▼ウェブシャーク社のプレスリリース そこそこ活発。
http://japan.zdnet.com/release/company/?company=%83E%83F%83u%83V%83%83%81%5B%83N

▼ウェブシャーク社のビル 羽州本町ビル 35.54坪(11,200円/坪)
http://www.onet-japan.co.jp/bukken_syousai.php?b=1002999

尚、500店舗が最低限のプランで加入していた場合、
ウェブシャーク社は月額課金収入として年間4100万円程度はいる。

が、月収20万(福利厚生含まず)のスタッフを20名抱えると年間4800万円人件費が掛かるので、
月額課金収入は上位プランを抱え込まないと消し飛ぶ。

家賃、保険、外注、販促に掛かる営業経費は別途発生するが、ウェブシャーク社の他の収入として、
取扱い売上高の5〜10%を回収出来る。年間10億円売上げていたとしたら、5000万円〜1億円のプラス。

534クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/27(火) 22:57:21 ID:dskHSMuG0
ストアミックス編集部体験リポート
http://blog.store-mix.com/report/

ウェブシャーク社のスタッフがクチコミblogスタートさせていたのか。
535クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/28(水) 00:52:22 ID:SvLgcDul0
いいこと思いついたんだけどさ
バイトした方が儲かるぞ
536クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/28(水) 02:11:47 ID:Qy2f3EWP0
>>535
は?
バイトもしてますがなにか?
537クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/28(水) 03:51:06 ID:Inrgro4j0
>>535
ドロップシッピングより楽して50万以上稼げるバイトなんてあるの?
538クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/28(水) 03:58:25 ID:Qy2f3EWP0
身体を使うことぐらいだろうな
539クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/29(木) 09:08:03 ID:cdnkqZlA0
>>537
ドロップシッピングで50万利益あげるのより楽だと思う
540クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/29(木) 20:28:12 ID:sOOyA7Os0
ドロップシッピングで50万利益あげるより早いと思う
541クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/29(木) 23:49:11 ID:xtMz+JFY0
なら、一生バイトしてればいい
542クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/29(木) 23:50:39 ID:iLz9QRv10
ぶっちゃけ社員で働くよりマシ
543クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/30(金) 01:09:26 ID:IsrXwhdm0
ゆとりだね
544クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/05(水) 04:59:05 ID:vHyuNpUy0
http://www.d-064.com/

309 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/10/12(金) 15:17:14 ID:b+/Ny2Xp0
販売店 123,092 卸し会員 514 商品点数 159,148

374 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 23:21:31 ID:gYwuazXu0
販売店 123,491 卸し会員 520 商品点数 161,090

433 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2007/10/30(火) 22:11:07 ID:y3J+K7wa0
販売店 123,933 卸し会員 524 商品点数 161,489

498 名前:観測所 ◆PIhXDfamFg [sage] 投稿日:2007/11/14(水) 15:56:06 ID:t4Y88+Tu0
販売店 124,609 卸し会員 514 商品点数 178,625

523 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 21:38:13 ID:1KNLWjFk0
販売店 124,869 卸し会員 516 商品点数 203,567

533 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 03:43:29 ID:WIu5t2HK0
販売店 125,078 卸し会員 518 商品点数 204,179

(今回)
販売店 125,409 卸し会員 499 商品点数 187,822



直近2ヶ月間で最悪の500割れへ
545クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/05(水) 10:42:07 ID:YdP3jmmG0
用意されたHTMLのページをそのままオークションに
乗せてる人いるけどあれどうやってやるの?
546クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/05(水) 11:11:32 ID:g/R0zMng0
それって完全に詐欺だよな
547クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/06(木) 09:05:06 ID:YyRBakDo0
「リアル」。
あまりにも売れないんで、とうとうドロップシッパーから
お金を巻き上げる方針に修正したようだな。
でも、これでつぶれる時期が早まったことは確実なような。
548クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/06(木) 09:23:01 ID:fK367dz40
リアルマーケット
http://realmarket.jp/

商品数 241,533
店舗数 39,418

対する"クチコミ"とやらは検索結果(1139件)
http://realmarket.jp/?rev_all=on


大手商社提携、商品点数1,000万点"目指す"
とは報道されていたけど、難航してみたいねぇ。

提灯記事かどうかは別として、
クチコミ数は商品総数に対して0.47%。
549クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/06(木) 09:47:12 ID:YyRBakDo0
多分、店舗の9割以上は撤退するだろうな。
すると、コーポレートプランで商品を提供する方も確実に減る。
だって、もうすでに撤退した「ミセつく」の有料版のような感じだもんな。
第一、社員が多すぎだよな。
あれだけいて、この程度のサービスでは、
ほとんどは遊んでいるようなもんだよ。
次につぶれるのは、「リアル」だと思うけど…どう?
550クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/06(木) 21:04:33 ID:kSRF6Hfa0
突き詰めれば、「自分買い」が問題を起こしている。

TシャツDSでは、自分買いできる範囲は自分が描いた絵だけで、
数千点ある他人の絵は高く買うほかなく、だから店として機能する。
ところが既製品DSでは、自分買いすれば全商品を最低価格で
入手でき、お店の秩序がこわれてしまっている。

秩序を保全しようと出店料を取る案が考えられるが、自分買い
目的で店を出す人が激減し、商品出荷の総量もリニアに減るの
ではないか。コストは最終価格にはね返るので、通りすがりの
客から見ればいっせい値上げに映る。

店の9割が撤退した残り1割の正体は、出店料に引き合うほどの
「大量自分買い」を予定している店主が中心となろう。
551クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/06(木) 22:25:16 ID:ReP/sBT/0
かと言って自分買いなくしたら誰も入会しなくなるしな。
552クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/06(木) 23:41:00 ID:hzVX+7gl0
>>547
kwsk
553クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 12:47:28 ID:NkyQgJWY0
殆どアファリ
名を変え、品を変えやりたい放題
どこかの宗教か国みたいだなw
554クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 14:25:13 ID:uGVEt+Q50
ワイスクでもしも紹介されてた。
そこに出てた奥さんは月の売り上げが150万の時もあったんだってさ。
555クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 14:32:54 ID:PJ2qSPQG0
テレ朝ワイドに出てたおばちゃんに騙されてもしもに登録しちまったんだが

これ卸値なんて嘘だろ
その辺で980円で売ってる中国製ポットが卸値900円とか
数千円で買えそうな無ブランド旅行バッグが12万とか
556クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 15:05:57 ID:HMCKMAWE0
だったら970円で売れば70円の儲けなわけだが。
100個売れば7,000円。

でも送料がかかるからな
送料含めての価格で980円より安く出来るならまだ。。
消費者のメリットとしては微妙だな
557クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 15:35:02 ID:HMCKMAWE0
思いきって500円で売る。
その代わり送料は一点につき1,000円にする

送料や小計は注文確定後の画面まで教えない。

要はあれだよ。騙し合い
558クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 15:49:56 ID:JwKKvd5D0
やってみようかと思ったがやめたほうがよさそうだな
559クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 15:54:54 ID:LjN35cPO0
・基本的に発送遅い
・最安値で発送できる業者をギリギリまで探す
・一方的な在庫切れキャンセルあり
・ポイント付与で安く見せかける
・ポイントに有効期限があり、実は使用限度額がある
・最後はポイント抱えて会社解散
560クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 16:02:11 ID:JwKKvd5D0
>>559
どうしようもねぇな。

そんなんじゃ、ショップとして成り立ってないじゃねぇか
561クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 16:06:26 ID:SlS6hZTg0
>>557
それはアカン
562クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 16:27:27 ID:uGVEt+Q50
価格.comで安値上位のショップは殆ど送料と代引き手数料で稼いでる。
つまりは目先の値段に引っかかる奴が多いわけだ。
563クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 16:32:14 ID:JwKKvd5D0
割の良いアフィリだとおもえばいいんかね?
564クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 16:43:58 ID:HMCKMAWE0
そーだな
後は税抜きで価格表示する。
梱包手数料を設ける

>>557のやり方にしても単品で買われちゃ儲けはでないけどね。。

注文は確定させたら速攻で発送して後は債務者として取り立てるなどなど。。。
ふぅ
565クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 16:52:33 ID:XGG5DY++0
559のやり方はPCサクセス(倒産済み)が実践していたはず。

特にポイントがミソ。

使うのに制限(相殺不可、付与までのタイムラグ、ポイント適用不可)を
掛けておけば会社の内部保留金を温存できる。

あと前金制にしておくと自転車操業しやすい。
代引きにも応じるが手数料が+950円とかで割高とかね。

前金に応じればウマーで、代引きなら手数料ウマーで
どっちに転んでも美味しい。
566クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/08(土) 07:13:35 ID:eGaH9L/P0
いま、わかのわからんところから代引きの配達があって
運送会社の不在連絡票が来てるんだけど内容物をみてから
決めないといろんなところで買い物してるの自分でも分らなく
なりかけてる。楽天やヤフーショッピングの購入履歴やヤフオク
の落札履歴にもないし・・・どうしたもんかな
これをヒントに
自分のショップで他人名で購入し発送しまくれば払う人がたまにいるかも・・・。
このケースで受け取り拒否の送料は店舗もちかな?
いや、それ以前につかまるかもしれないので止めとけ
567クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/08(土) 07:27:49 ID:V0ej2RET0
既に悪質な商法としてあるお
568クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/08(土) 08:07:50 ID:O2DFeeU7O
569クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/08(土) 09:58:57 ID:05wPH9g+0
金かけるなんて馬鹿らしい、これやってみ。http://01.xmbs.jp/daikikane/
570クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/08(土) 16:50:22 ID:4NSXjVXt0
ミヤネ屋 上田淳子
571クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/08(土) 23:51:07 ID:f9RVUFVU0
572クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/09(日) 22:55:18 ID:OLIrchkX0
結局、リアルマーケットも結果的に構造的にはアフィリエイト型一本になるのね。
それでも、「ドロップシッピング」を名乗りつづけるのだろうかねえ。
面白いのは、「リアル」アフィリエイト(DS-Media)が、
A8では「A8ドロップス」となるわけだ。
ちょっと、言葉の整理せんといかんなあ。
意味がかみ合わんようになるぞ…そのうち。
573クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/11(火) 01:46:00 ID:yY1EHpCuO
ところで、携帯でドロップシッピングできるとこあるの?
574クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/11(火) 07:41:00 ID:j8qqODtG0
自サイト決済のところだったら、どこでもできるだろうな。
575クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/11(火) 10:25:49 ID:wZj7466e0
>>547
でもまあ痩せないダイエット食品をいかに人を騙して釣るか学べたからいいや
広告じゃ新成分並べたりサクラクチコミやらわざと定価高めに設定して特価で釣るとか
そりゃもうビジネスのなんたるかが分かったよ
ビジネスに精通した人は物や人を信じなくなるのも頷ける
576クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/12(水) 22:54:53 ID:t6V4R2tG0
リアル重すぎ!使えない!うざい!なんとかしろ!まじうざい!
更新できない!毎回同じ事すんな!ショップ増やしてサポート減らす
終わってるなw
577クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/13(木) 00:05:34 ID:khAnbv5x0
もしもってドロップ一本だろ
ヤベー会社だ
来年の4月頃資金繰りでつまずくと見ている
リアル、ダイエット広告規制でドロップに手を出したが引くに引けず
有料化して消滅
578クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/13(木) 21:59:21 ID:loxDXqVB0
リアル終わったな↓儲からないからドロップシッパーから会費を絞りとる
方針に変えたようだな(まぁ想定はしていたが)。
すでに商品を1000点登録してる奴等から
10000円も絞りとるようだ(笑 売り上げ上位1〜50位までなら少し利は
あるようだが、他はマイナス決定だな。まぁ俺は一応プラスだが、
撤退するつもりだ。こんな馬鹿げた事やってられん。
当然、撤退する奴等はかなりいてるだろう・・・そうなればサービスも
終わりに近づき自分も巻き添えをくらう。そうなる前に、はや逃げする作戦だ。
今までありがとう。。。一応、元は取れたしな・・・
それにしても効果の無いダイエットサプリ等、売るのには限界あるわな・・
リピートなんぞする訳あらへんしな↓
今更、商品数減らす作業もするのめんどいしな・・・システムも未だに
トラブルが定期的にあるしな・・・

1抜けたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



579クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/13(木) 22:56:18 ID:l4lwZ9OA0
シッパーから取るの?

規約には書いてないけど
580DSは限りなく詐欺に近づくだろう:2007/12/15(土) 00:40:05 ID:C45uMDr20
>シッパーから取るの?
そうですよ。
無給で広告活動(自腹でほとんどが有料)をやらされた上げく、システム使用料を取られますが
、アフリみたいな(dsメディア)は無料
どちらを使うかはお客さん(シッパーのこと)次第ですwww
581クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/15(土) 04:38:05 ID:HPf3D5pE0
ASPの旗艦とでも言えるほどなら分かるけど、殆ど実績の無いうちに
システム料とるのは有り得ないな・・・
582クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/15(土) 13:56:05 ID:Pf0wLjMf0
もしものメルマガこない。
583クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/15(土) 17:09:03 ID:2n87qgwx0
もしもやろうかな?
584:2007/12/16(日) 03:04:27 ID:fArZDVK70
”儲かると大々的に宣伝していながら
儲かっているケースが0.1%にも満たない”(;´Д`)
葉ーバライフ関連についてのブログが有った模様。
http://kirara397x.seesaa.net/
ネットビジネス(特に葉ーバライフ関連)の意見を
広く積極的に聞きたいとのこと。
585クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/16(日) 05:01:26 ID:+Yhn4wiN0
結局はブログアフィリと同じようなもん?
店の体裁にしただけだろ?
586クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/17(月) 13:46:31 ID:Qe9Emj4n0
「無料で参加できます。でも売れたら元締めと山分け」

がネットのビジネスモデルの模範定型なのに、有料参加制にしてしまったら
実質は「講」の体裁になるので、新型のねずみ講呼ばわりされないだろうか。
「最初に払ってください」式の参加募集は、クリーンビジネスには見えない。

すでに崩壊の日を決め、駆け込みでキャッシュを集める策さえ疑われかねない。
587クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/17(月) 14:15:09 ID:PB6UP4Uv0
>「最初に払ってください」式の参加募集は、クリーンビジネスには見えない

俺も思う。

「金儲けに投資は必要」とは思うけど、参加に料金が発生するのは頂けないね。
しかも類似サービスが氾濫しているWebサービスの上に、差別化も出来ていないし。

そもそもアフィリエイターの属性は保守的(在庫リスク回避、顧客対応敬遠など)なはずだし、
課金を推し進めるのは失策だと思うなぁ。

会社内の金が底付いてきたのかしら・・・

今のWebサービス業界は会員獲得戦争真っ直中。
会員の士気を高める施策を打ってでないと生き残ることは不可能。
588クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/19(水) 20:01:02 ID:/r4brFkJ0
マネー情報集約☆
いまだに高い情報商材買ってますか!?
びびりますよ、情報革命エンジェルインフォ☆

http://www.h02.i-friends.st/?in=tomo98
589クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 08:52:37 ID:MO9ygFEU0
だな
590クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/21(金) 11:45:45 ID:PfEAXu7R0
http://www.d-064.com/

309 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/10/12(金) 15:17:14 ID:b+/Ny2Xp0
販売店 123,092 卸し会員 514 商品点数 159,148

374 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 23:21:31 ID:gYwuazXu0
販売店 123,491 卸し会員 520 商品点数 161,090

433 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2007/10/30(火) 22:11:07 ID:y3J+K7wa0
販売店 123,933 卸し会員 524 商品点数 161,489

498 名前:観測所 ◆PIhXDfamFg [sage] 投稿日:2007/11/14(水) 15:56:06 ID:t4Y88+Tu0
販売店 124,609 卸し会員 514 商品点数 178,625

523 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 21:38:13 ID:1KNLWjFk0
販売店 124,869 卸し会員 516 商品点数 203,567

533 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 03:43:29 ID:WIu5t2HK0
販売店 125,078 卸し会員 518 商品点数 204,179

544 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/12/05(水) 04:59:05 ID:vHyuNpUy0
販売店 125,409 卸し会員 499 商品点数 187,822


(今回)
販売店 126,166 卸し会員 504 商品点数 187,319
591クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/22(土) 03:18:45 ID:t/i7DtPV0
1週間以上たっても、もしもから審査結果のメールこないんだけど普通なんでしょうか?
592クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/22(土) 07:26:38 ID:7QNaMY3NO
俺もだよ
でももういいや。やる気失せた
593DSは限りなく詐欺に近づくだろう:2007/12/22(土) 14:49:08 ID:kSqDYXXs0
もしもはやる気がありません
もしもはやめればいいのに
594クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/22(土) 16:09:15 ID:W6NjAA1c0
「もしも」は、今初めて売り上げあった人の内抽選で
1万円があたるキャンペーンをやっている。
もちろん自分買いも対象だ。
もしもメールによると、現在1/3の確立らしい…。
「もしも」は同一人物でも複数のアカウントを持てるから、
新アカウントを作って、自分買いで安い商品を買うと、
かなりの確立で儲けがでる期間だから、
申し込みが殺到しているんじゃない。
595クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/22(土) 16:20:48 ID:IxhPygwn0
>自分買いも対象

もはやASPとして機能してなさそう


会員集める
 ↓
「アフィリエイトでは異例」の自己買い報酬を認める
 ↓
キャンペーンで当選確率が高いと煽る
 ↓
アフィリエイター、ドロップシッパー、実は顧客扱いだった件・・・
 ↓
もしも、売上高目標達成
 ↓
適当によく買ってくれていた人に1万円配る
596クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/22(土) 20:29:35 ID:tiRlLFHf0
もしも ってどうやって退会すればいいの?
サイトみてもどこにも書かれてないし。
597クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/23(日) 00:45:51 ID:tI2nMX5o0
第20条(乙による解約)
乙は、終了日の一ヶ月前までに甲所定の方法により書面にて申し出ることにより、
本規約等を終了することができる。
ただし、この場合、乙は本規約の終了日以後、乙は本システムの全ての利用を終了し、
本規約等に定める本システムの利用に関する権利を失効するものとする。

一般的な規約条項だな。
ただ、文面上から判断すると「書面」にて申し出ないと退会はできないようになっている。
つまり、入りやすく出にくい規約になっている。
まあ、常套手段だな。つまり、退会しても情報を削除するとは書いてないから、
個人情報は保持されるだろうな。
そうなのなら、単にほっとくのと変わりなし…。
598クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/23(日) 01:42:14 ID:a2SKTc1d0
もうじき存在自体なくなるから退会しないでヨロシw
599クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/23(日) 01:42:31 ID:6RpirfG+0
10日以上たっても、もしもから審査結果のメールこないんだけど、これって普通なんでしょうか?
600クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/23(日) 05:52:08 ID:ioiHE7sDO
今それどころじゃないらしいよ
601クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/23(日) 06:29:15 ID:8kJq4jp5O
夜逃げか
602クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/24(月) 14:56:19 ID:UODfN6ca0
前みた時、ショップの電話対応くらいは
向こうの会社さんでやってくれるとこあったような気がするんだが…。
今は無いの?
603クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/24(月) 15:13:56 ID:UODfN6ca0
無いなぁ。
潰れたんかなー。
ドロップシッピングやってみたいけど、副業に電話対応だけは無理。
604クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/25(火) 12:01:49 ID:0kYJHfvh0
10日ってのはおかしいよね 遅すぎだよ
605クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/26(水) 12:43:18 ID:8AQ+OHDl0
やっぱり もしも倒産?
606クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/26(水) 13:47:18 ID:fd1oPIc00
>>605
社員募集してる。
607クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/26(水) 23:18:52 ID:2jggVItI0
全然、審査結果来ないから何度もメールで問い合わせてるんだけど、返事すらない・・・
ここの会社どうなってんの?
ユーザー無視していいの?
つぶれたの?
608クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/26(水) 23:20:01 ID:2jggVItI0
会社名忘れてた、もしもです。
いつになったら審査はやくよこしてください。
609クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 00:42:07 ID:F6hUkuDn0
やっともしもの審査通った2週間くらいかかった、、
でもこれからどうやったら売れるんだろうorz
ブログとか必死に書いても売れないし、
リンクペタろうのバーゲン会場とかそのまま貼っても売れないだろうし、
自分で買うしかないですか?
どうs
610クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 00:59:52 ID:FABkfyLC0
なにもしないで傍観してればいいお
611クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 18:20:22 ID:I3cf3GGj0
なるほど
612DSは限りなく詐欺に近づくだろう:2007/12/28(金) 22:45:24 ID:haaZnVhm0
たまにデータが消えるのかも
そんなシステムなら売れてもちゃんと記録されるのかな?
確認するために自己買い>>>それだ!それがこのビジネスの目的だったんだ
613クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/29(土) 09:33:37 ID:tMfVu0oC0
あやしいねえ
614クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/29(土) 11:40:42 ID:jPZzzD3N0
たまに消えるぐらいなら決済手数料w
615クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/30(日) 13:48:43 ID:VoT9XmAN0
つかもしもって零細じゃなくてネットプライスのほとんど子会社じゃないの?

前にネットプライスの社員が「子会社でDSをはじめる」っていうインタビュー記事を呼んだことがある
616クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/30(日) 14:06:52 ID:NKtFG7DG0
>>511-513

511 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2007/11/17(土) 15:38:03 ID:a2O0l6qR0
ちなみに「もしも」は上場していないが、親会社であるネットプライスドットコムは上場済み。

株式会社もしもは2006年8月にドロップシッピング事業を開始させ、
>>508で書いた「加盟店数 10万件over」、一方で電脳卸は12万件。
会員数そのものではモシモが電脳を追い越す勢いにある。


◆ネットプライスドットコム(3328 東証マザーズ上場)とは
半分近くの48%の株数をサイバーエージェントが握っている。
20%ほどを代表者である佐藤氏。

◆ネットプライスドットコムの株価
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3328.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=5y&l=off&z=l&q=c
480万円の株価は18万6000円へ (株式分割:3分割考慮)

◆ネットプライスドットコムの業績
http://charge.biz.yahoo.co.jp/report/sector33/brand_report/3328.html
2006年・2007年の赤字発生で-10億円ほど。
617クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/30(日) 14:15:33 ID:ywGZPPIg0
余計に怪しい
618クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/31(月) 17:14:31 ID:UtwcsIAa0
風俗勤務女= 魔界 ◆RC3h9.WHho = 東芝産業システム社
619クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/02(水) 19:40:07 ID:1SXHxflo0
審査結果のメールが来ない!!(もしも)
登録してから1ヶ月たつのに、何度も問い合わせメール送ってるのに返事も来ない
審査通った人、審査結果メールはなんていうタイトルで来たの?
620クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/02(水) 19:53:42 ID:Syj+FlX30
http://www.d-064.com/
309 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/10/12(金) 15:17:14 ID:b+/Ny2Xp0
販売店 123,092 卸し会員 514 商品点数 159,148

374 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 23:21:31 ID:gYwuazXu0
販売店 123,491 卸し会員 520 商品点数 161,090

433 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2007/10/30(火) 22:11:07 ID:y3J+K7wa0
販売店 123,933 卸し会員 524 商品点数 161,489

498 名前:観測所 ◆PIhXDfamFg [sage] 投稿日:2007/11/14(水) 15:56:06 ID:t4Y88+Tu0
販売店 124,609 卸し会員 514 商品点数 178,625

523 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 21:38:13 ID:1KNLWjFk0
販売店 124,869 卸し会員 516 商品点数 203,567

533 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 03:43:29 ID:WIu5t2HK0
販売店 125,078 卸し会員 518 商品点数 204,179

544 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/12/05(水) 04:59:05 ID:vHyuNpUy0
販売店 125,409 卸し会員 499 商品点数 187,822

590 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 11:45:45 ID:PfEAXu7R0
販売店 126,166 卸し会員 504 商品点数 187,319

(今回)
販売店 126,595 卸し会員 492 商品点数 141,027
621クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/02(水) 19:57:55 ID:8J9nQQP40
>>619
それは審査に落ちたんでは??
622クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/02(水) 23:00:19 ID:8QEdIXPC0
>>619
Subject: ショップ登録が完了しました!もしもドロップシッピング

12月16日に登録して12月30日にメール来たよ
623クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/03(木) 05:39:37 ID:+Dg0Q8Jk0
もしもから審査メールが2週間以上経っても届かなくて、
問い合わせて29日にやっと回答メールが届いたのですが、

「先日弊社にてオーナー様の会員登録を受理いたしました。
その旨をご連絡いたしますメールが届いているかと思われますので、
お手数ではございますが、ご確認いただけますようお願い申し上げます。」

オーナー様の会員登録を受理、って審査通ったってことを言ってるの??
ていうか、メール届いてないんですけど。。
審査に落ちても審査結果のメールって来ますか?
624DSは限りなく詐欺に近づくだろう:2008/01/03(木) 23:22:04 ID:hc/Z7pdE0
>>623
もしものシステムはぐちゃぐちゃだからリアルなら大丈夫
リアルで登録してみて
625クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/04(金) 02:53:19 ID:AulCsSCF0
なんだかなぁ
アドセンスの方が遥かに稼げるのに。ワンクリ約10円だぞ。

売上が幾らあったじゃなく差し引き純利益がどんだけあったかだよ
いったい幾らのものを幾らで売って幾ら儲けるつもりなんだか。。

そーだね値段は自由につけられるんだよねww
626クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/04(金) 03:23:45 ID:rZbiGYUq0
日本アフィリエイト・サービス協会
http://j-ask.org/modules/news/

設立 2006-5-12 ガイドライン発表に約6ヶ月 2006-10-19

活動内容は設立して1年以上経ち、7社の売上げを足し算しただけ。
そのタイミングで会員情報の共用を開始。
627クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/04(金) 13:52:57 ID:sUsUVJCt0
アドセンスと比べられても
628クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/05(土) 02:34:27 ID:AwEwP9oA0
リアルって有料になるんだね
知らずにさっき店作っちゃったワ
無料でできるメディア型に変更するのって大変そうだから速攻止めようかなw
629DSは限りなく詐欺に近づくだろう:2008/01/06(日) 02:12:53 ID:WHg641xV0
リアル全体の売り上げでも1000万程度じゃ無理
630クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/06(日) 16:35:58 ID:F5rpRnie0
>>629
誰にいってるんだ?www
631クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/06(日) 16:43:38 ID:cflDkFNS0
時代の流れだよね。
ヤフーや楽天なんかでも金とるんだし。
商材まで提供してるんだから当然って感じなんじゃない?システムの保全にだって相当のコストがかかるんだろうし
これはリアルの本気を評価すべきだな
632クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/06(日) 16:43:47 ID:7wzDfC800

まとめ

・そもそもネット通販で販促費(客集めのお金)を使わないで物を売るなんてあり得ない。






みんなで項目を追加してDS市場にトドメをさしてやりませう。

633クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/06(日) 16:47:57 ID:cflDkFNS0
>>632
>そもそもネット通販で販促費(客集めのお金)を使わないで物を売るなんてあり得ない。

そんな事はない。
検索エンジンにちゃんとヒットするようにするだけで売れる。
出来る事は幾らでもあるけどぜーんぶただ。労力は必要だけどね
634クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/06(日) 17:45:52 ID:XX8soUEk0
DSって誰でもできるなら

欲しい物があればDSはじめて自分で買えばいい

全員売り手になっちまう

結局、胴元は損しない仕組みだな

流行るわけが無い

最初からビジネスモデルになってない
635クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/06(日) 19:51:06 ID:lF/osqD40
>検索エンジンにちゃんとヒットするようにするだけで売れる。

一般人には無理だろ。
そもそも自分の商品が他人を押しのけて人目につく場所にくるのが
どれほど難しいか。
かといって金を使っても簡単に結果なんてでない。


636クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/07(月) 01:44:42 ID:mG5dPTov0
ドロップシッピングジャパン ってログインできないんだけど…いつから?
637クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/07(月) 02:05:44 ID:ZYeWxaPP0
638クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/07(月) 07:13:32 ID:SxozX3M30
一般人の多くはブログでこれをやるんだろ?
どうやって人を集めるんだよ?
仮に有料のECサイトを借りたとしても楽天だろうがヤフーだろうが
トップにバナー広告出したりアフィやったり別途金を使わないと
人なんて集まらないだろ。

確かにやるだけならタダだけど、そっから先の話をしたけりゃ金がかかるんだよって
なぜ胴元はそれを明かさないんだ。

結論:DSはDSノウハウの本や教材を売るための市場です。


END
639クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/07(月) 07:35:38 ID:YWHMaojC0
ブログなんてpingとTB飛ばしてれば比較的楽にトラフィック確保できるよ。

SEOやらリスティングもやれば効果は見込めるだろうけど、
弁に特にやらなくても売上げは上がる。

ただ、楽天やAmazonと比較すれば社会的信用などブランド力が無くて「売れにくい」ね。
640クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/07(月) 08:55:12 ID:S5cLKc/K0
>>638
うちは無料のカートを大改造して使ってるけどね。
「業界」の大手と勝負出来る価格が打ち出せなきゃどーにもならないね。お客さんは必ず比較してるよ。
グーグル先生に聞けばする分かるんだからさ

要は一番安い店が一人勝ちなんだよな。そういう所は仕入れのルートが普通じゃないし。
お客さんから見りゃ在庫型ショップだろうがDSショップだろうが関係ないもんね。
商売的には人気商品をどんだけ安く卸してもらえるかにつきる。

こっちが思いきってギリギリまで値下げしても数時間後には最大手が価格を更新してくるw
速いのなんのww
それまでの数時間だけがうちの売れる時間w
価格比較サイト利用してるから
もー超薄利w
たぶんアドセンスでもやってた方が稼げたに違いない。。
でもゲーム感覚で楽しいんだな。
所詮は遊びだ。。orz

儲けるのが目的じゃなく「売る」のが目的つーか意地になってるつかたのしーつーか
本当やばぃ
そのうち卸値以下で売って自腹切ってでも売りそう。。中毒?。。

長文ソマソ
641クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/07(月) 09:01:28 ID:S5cLKc/K0
なんか特定されそだな。
業界の笑い者になってるヨカン。。妄想だと思って忘れてくだしあw
と言いつつ懲りずに新企画を考えてる大バカもののオイラでつ。
642クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/07(月) 09:09:40 ID:S5cLKc/K0
そーだそーだ今年の目標だw
ことちはDSを卒業するぞ!!!在庫持つぞ!!
今日も夜からバイトだ貯金するぞ!

いえいえ問屋さんいつもありがとう。いえこちらこそどういたちまちて
みんなもがんばれ
643クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/07(月) 20:21:21 ID:2Iob7Ewr0
胴元を詐欺で訴えろよ。
儲かるとかって嘘ついて教材とかへんなことに金を使わせてさ。
ネズミ講と一緒やん。
644!omikuji!dama:2008/01/07(月) 21:48:27 ID:4FU+buHB0
やるんなら全部自分でやるぐらいじゃないとダメってことよ
645クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/08(火) 03:06:22 ID:iCvVvffQ0
全部、自分でやるならそもそもDSなんて使わない
646クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/08(火) 07:05:49 ID:XZgRt4290
結局これだって立派な商売だろ。
普及させるためにアフィと同程度だって言いくるめた
胴元の戦略は完全に失敗。
嘘はいかんよ嘘は。
647クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/08(火) 07:17:14 ID:pT92f9hR0
無料のブログ屋もからんだベンチャーの金儲け戦略の一環だな
648クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/08(火) 09:46:42 ID:WmizgYor0
結局

アフィリエイトもかなり時間さいても数千円からよくて1マソ
DSは同業のさぐりばっかでまったく駄目

漏れはフリーになったのに
これから
なにすればいいんじゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
649クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/08(火) 11:47:12 ID:EbkHSMroO
DSを電脳卸で申し込みました。
要するに、商品のデザインの一部をカスタマイズ出来るアフィリエイトととらえてるんですが、違いますか。
価格力は厳しいようですが・・
650クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/08(火) 17:33:50 ID:ffCuQkuo0
ジャパンってハックられてるらしいけど大丈夫なのか?(笑)
ひょっとしてモレんとこだけに偽装メールきてるのか?(笑)
651クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/08(火) 19:08:53 ID:l1+mumZi0
>>650
詳しく。
652クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/08(火) 21:21:24 ID:jfonauOi0
>>651
暮れから妙な配信がきてる
DBをいてこまされちゃって困っちゃってるみたい
653クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/08(火) 21:35:06 ID:l1+mumZi0
そんな重大障害なのにニュースには載ってないね
ttp://www.dropshipping.co.jp/

と思ったら社長ブログに

G&W代表 櫻井慎也の夢達成日記
ttp://www.sakuraishinya.com/

>2008年01月08日
>データベース復旧のお知らせ。

クラックされたとか、どこまでの被害が出たとか、
誰がやったのとか、何も書かれていないね。

復旧したから良いじゃん?って感じかもしれんが。
654クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/08(火) 22:41:19 ID:Si2D1uN/0
そそ。非常事態なはずなのに呑気にブログ書いてるから
モレもワケワカメだたんだ。で、結局は社長さんの勘違いだとよwwwww
いーかげんにしなしゃい(; ・`д・´)
655クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/08(火) 23:41:14 ID:N0zt1KPC0
>>ハックられてるらしいけど大丈夫
>結局は社長さんの勘違い

自社のWebサービスが攻撃されたのか、
プログラムの不具合なのか見分け付かないのか・・・

扱ってる商材は個性的な物が多いドロップシッピングジャパンだけども、
そういう運営体制面を見ると不安だねぇ。

電脳卸も過去に売上げデータごと吹っ飛ばした(Raidしていた奴もらしい)
事件が起きたけども。
656ウインドシッピング:2008/01/11(金) 17:42:19 ID:xUu3aXeP0
こんなに安くWiifit卸してるぞ!

1000個くらい仕入れてボロ儲けしようかな

http://www.business-wind.com/index.html
657クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/11(金) 18:18:19 ID:v30ge4gf0
って、アホか!
658クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/12(土) 16:31:14 ID:gsVVsvmE0
誰も知らないネットビジネスをこっそりやって純利益を毎月100万円稼いでます
たいした金額じゃないですが・・・

     その内容は絶対に誰にも教えません!

659クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/12(土) 16:34:42 ID:Uqa4oxvI0
サイバーエージェントでさえ撤退するって、よっぽど酷い業界の内情ってことだろ。
660クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/13(日) 20:41:13 ID:fLK0WS1l0
この市場、もってあと何年くらいかね。
661クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/14(月) 14:11:05 ID:XhVxaizK0
良くて3年、悪けりゃ半年と踏んでいる。
それより、もしもからはどうすれば退会できるんだ?
もしもは送料稼ぎが出来ないから抜けたい
662クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/15(火) 01:46:26 ID:BRF4RtanO
もしも
サイト作ってないのに審査通ったお。審査の意味あるのだろうか。
663クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/15(火) 01:51:00 ID:GZaE3YzE0
>>661

登録者数で宣伝してるからむり

悪質だよな
虚偽記載じゃないか?
しかもマルチ商法みたいになってきてるしな

ということで半年もたないね
664クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/15(火) 02:04:51 ID:pB67MfxE0
>>662
まあまあ、審査なしってことでいいじゃないかあ。
自己買いOKだから、当然サイトなしでもOKだろうよ。
でも、せっかくだからそれを利用しない手はないぞ。
もしもは2ティアやってるから、
「@アカウント登録」
→「そのアカウントの2ティアバナーからA別アカウント登録」
して、Aのアカウントで運用したら、@にも2ティア入ってくるから、
少しだけ得する。
665クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/15(火) 06:28:23 ID:5kDI/Av/0
こっちはお金払うのいやなんで無料の商材探し(泣
やっと何日かぶりに見つけたよorz

http://www.geocities.jp/kinkan_super/million/index.html
666クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/15(火) 18:26:11 ID:pB67MfxE0
リアルもう一回延期になると読んだ。
667クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/15(火) 18:59:11 ID:ybBp/UUr0
最近は消されるの早いからいたちごっこなわけだ。
んなもんで、ダウンは早めに。
下方からクリック一発。

http://afi.ehoh.net/million/index.html
668クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/15(火) 22:54:16 ID:dk0OucW40
お金払ってもいいから、
条件はひとつ
広告すると必ずそれ以上の利益が回収できる商材であること
669クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/16(水) 00:42:38 ID:s2BcZIhh0
>>668
日本語でOK
670クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/19(土) 18:48:01 ID:4brgfLNC0
そして誰もいなくなった
671クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/20(日) 22:00:26 ID:sbDgQoapO
ドロップシッピング大事典てどうなの?
山田あきこって?

その中にあるtamaって人のサイトが凄いみたいなんだけど…
ここ見てると信じられない…
672クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/20(日) 22:22:06 ID:fo10ws1y0
ドロップシッピングとは
>>671みたいな鴨から巻き上げるのが本当の使い方

ドロップシッピンググランプリも自作自演

馬鹿にわかりやすく言うと

ただのマルチ商法
673クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/20(日) 23:28:19 ID:gNRuwC6p0
>>671
その感覚は正しい。
あれは、優勝賞金と優勝後の宣伝効果を考えて
PPC広告に投資した結果そうなったというだけで、
「売り上げ」チャンピオンであって、
「利益」チャンピオンではないぞ。
普通は広告費も回収できないぞ。
674クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/21(月) 10:30:13 ID:J44z4ERt0
wikiでドロップシッピングの項目が大幅に近頃書き換えられたが、
相当事実誤認があるな。戻すの面倒くせぇな。

いつも擁護派みたいなのがWikiのネット広告絡みでは出てくるけど、
滅茶苦茶にするのは辞めて欲しいわ。
アフィリエイトのページも過去にあった文章がかなり削除されてるし。
675クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/24(木) 21:55:49 ID:hQLmbCsm0
おまえら日本語でおながいしますよ
676クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/27(日) 09:32:40 ID:dFo9LLO/0
150年前にカリフォルニアで起こったゴールドラッシュ。
あの時、もっとも儲かったのは金を掘り当てた男ではない。

欲に目がくらんだ一攫千金バカどもに
10倍の価格でスコップやツルハシ
ボロ布で作ったジーンズ(後のリーバイス)
を販売した業者である。

ちなみに業者は大勢の人間を使って全米中に金が出る噂を吹いて回ったそうな。


最終結論:
儲かるのはいつも胴元。
あと情報屋。
そして歴史は繰り返す。
677クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/28(月) 09:18:13 ID:392kwDP00
「もしも」2週連続トップってここ?

http://www.o-le.com/webtsuhan/
678クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/28(月) 10:16:48 ID:OBm+T+uQ0
http://www.d-064.com/
309 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/10/12(金) 15:17:14 ID:b+/Ny2Xp0
販売店 123,092 卸し会員 514 商品点数 159,148

374 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 23:21:31 ID:gYwuazXu0
販売店 123,491 卸し会員 520 商品点数 161,090

433 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2007/10/30(火) 22:11:07 ID:y3J+K7wa0
販売店 123,933 卸し会員 524 商品点数 161,489

498 名前:観測所 ◆PIhXDfamFg [sage] 投稿日:2007/11/14(水) 15:56:06 ID:t4Y88+Tu0
販売店 124,609 卸し会員 514 商品点数 178,625

523 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 21:38:13 ID:1KNLWjFk0
販売店 124,869 卸し会員 516 商品点数 203,567

533 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 03:43:29 ID:WIu5t2HK0
販売店 125,078 卸し会員 518 商品点数 204,179

544 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/12/05(水) 04:59:05 ID:vHyuNpUy0
販売店 125,409 卸し会員 499 商品点数 187,822

590 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 11:45:45 ID:PfEAXu7R0
販売店 126,166 卸し会員 504 商品点数 187,319

620 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2008/01/02(水) 19:53:42 ID:Syj+FlX30
販売店 126,595 卸し会員 492 商品点数 141,027

(今回)
販売店 127,683 卸し会員 495 商品点数 140,596
679クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/29(火) 23:38:55 ID:j48umR5f0
リアルの物流サービスも月会費取るみたいだけど、ほったらかしにしてても
請求されるの?請求されたらふざけてるよな。
680クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/30(水) 19:47:27 ID:bWKajZam0
セカンドライフとドロップシッピングとアフィリエイトは
ネズミ講と同じで最初にやったもんのみしか勝てなかった

過去の遺物化してきたな 
681クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/01(金) 20:03:18 ID:ZWBjQsnB0
もしもを退会したいんだけど
どうすればいい?

退会先が見付からないorz
682クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/01(金) 21:51:07 ID:+yKptrB30
会員が減ると困るので退会できません

会員数の表示は独禁法違反
683クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/01(金) 22:11:30 ID:ff9D83z+0
このおしゃべりくそやろう!
684クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/02(土) 13:56:19 ID:ZX7b1VbF0
もしもで全然売れないんで自分も退会したいんだけど、
退会方法が分からない。
教えてほしい
685クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/02(土) 14:01:40 ID:NuuSecAC0
メールで問い合わせ

ついでに公正取引委員会にも通報
686クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/02(土) 16:32:32 ID:MEbISwD/0
退会仕方わかりにくい一ヶ月退会できない
そんな詐欺みたいなやり方がメルマガですら多くみられるような時代になってきた


ああ終わってるよ
687クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/02(土) 19:10:09 ID:I6nGK5Xz0
別にほっといても金請求されるとかないんだしいいんじゃないの?
それよりリアルの方がオレ的には気に食わないんだけど。
688クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/02(土) 19:15:32 ID:MEbISwD/0
おお どしたの
689クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/02(土) 20:17:38 ID:I6nGK5Xz0
リアルの有料化だよ!
せっかく労力と時間をかけてサイトを作り上げたのにこれから利用するには有料となりますって
ふざけすぎだろ!
こんな事されて金払って続ける奴とかいるの?

例えるなら土地はタダで貸すから家を自分で建てていいよって
いっといていざ家が建ったら住むには家賃が要りますっていってるようなもんだろ!
しかも連絡はメールだけって終わってるわ
690クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/02(土) 20:44:23 ID:iZF+Vt/t0
>>686
登録している情報全部書き換えておけば退会したのと一緒だよ。

リアルのリニューアル今日だっけ?
ログインできないんだけど…。
691クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/02(土) 23:09:19 ID:MlurENfR0
リアルは携帯からも買えるし便利な面もあるけど・・
やめるわ。
692クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/03(日) 00:15:18 ID:bvh1+X650
678 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2008/01/28(月) 10:16:48 ID:OBm+T+uQ0
http://www.d-064.com/
309 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/10/12(金) 15:17:14 ID:b+/Ny2Xp0
販売店 123,092 卸し会員 514 商品点数 159,148
374 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 23:21:31 ID:gYwuazXu0
販売店 123,491 卸し会員 520 商品点数 161,090
433 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2007/10/30(火) 22:11:07 ID:y3J+K7wa0
販売店 123,933 卸し会員 524 商品点数 161,489
498 名前:観測所 ◆PIhXDfamFg [sage] 投稿日:2007/11/14(水) 15:56:06 ID:t4Y88+Tu0
販売店 124,609 卸し会員 514 商品点数 178,625
523 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 21:38:13 ID:1KNLWjFk0
販売店 124,869 卸し会員 516 商品点数 203,567
533 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 03:43:29 ID:WIu5t2HK0
販売店 125,078 卸し会員 518 商品点数 204,179
544 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/12/05(水) 04:59:05 ID:vHyuNpUy0
販売店 125,409 卸し会員 499 商品点数 187,822
590 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 11:45:45 ID:PfEAXu7R0
販売店 126,166 卸し会員 504 商品点数 187,319
620 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2008/01/02(水) 19:53:42 ID:Syj+FlX30
販売店 126,595 卸し会員 492 商品点数 141,027
678 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2008/01/28(月) 10:16:48 ID:OBm+T+uQ0
販売店 127,683 卸し会員 495 商品点数 140,596


(今回)
販売店 127,936 卸し会員 488 商品点数 135,772
昨年10月30日、524-488で38店舗が退会。記録上、過去最低に落ち込む事態に。
693クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/03(日) 19:56:06 ID:666pBa340
おお リアルをリアルに辞めるスレ でも 起ててね
694クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/05(火) 12:57:41 ID:0CJalMTq0
俺は、もしもとリアル使ってるけど、リアルが有料になるのはある意味
仕方ないんじゃね。商材提供と携帯もあってCMS機能もあるし。
WEBだから無料ってのはもう通用しない時代なんじゃないか。

金ないからリアルやめるけどw
695クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/05(火) 13:43:27 ID:w12Tp1BR0
リアル、リニューアルしたら卸価格めっちゃ値上がりしてんだけど。
計算方法が変わるだけじゃなかったんだ・・
696クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/05(火) 17:52:29 ID:BAYMv82a0
リアルを放置してたらどうなるの?
697クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/05(火) 20:21:55 ID:t87ggWrh0
>>696

3月末までは大丈夫。
サポートにメール投げとけばいいんじゃないかな?

それ以降も放置すると、有料。
698クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/05(火) 20:23:08 ID:t87ggWrh0
>>695
>リアル、リニューアルしたら卸価格めっちゃ値上がりしてんだけど。
>計算方法が変わるだけじゃなかったんだ・・
>

そうそう、朝一でアクセスしたら目が点になった。w
しばらくゴタゴタしそうだね。
699クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/05(火) 21:34:16 ID:w12Tp1BR0
リニューアルでシステムやばいのかな?
なんか、見るたびに価格が変わってるけど…
(どんどん値上げされてる)
それにしても、希望小売価格より卸価格が高いって何なんだ!?
それと勝手に会員が決めた販売価格を変更するのってふざけ過ぎじゃない
700クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/05(火) 21:51:54 ID:BAYMv82a0
リアルに入会するときにカードなんて登録したっけ。
してなけりゃ、放置しても課金のしようがないのでは?
701クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/05(火) 21:54:10 ID:t87ggWrh0
>>699
なんか、もうぐちゃぐちゃだね。w
しばらく前から広告全部止めて、やふーからの客だけ
相手にしてたけど、コレは真剣に考えないといけないなぁ。

今、10000点登録出来るうちにデータとって、
mediaに逃げた方が良さそう。

てか、ここのシステムって、いっつもずれてるんだよなぁ。
702クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/05(火) 21:56:24 ID:t87ggWrh0
>>700
個人情報は登録してるし、
請求書来るんじゃない?

幽霊会員は、びっくりするんだろうけど。w
703クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/05(火) 22:10:28 ID:sk+xc1N30
普通 有料でOKな人が申請するもんだよねw

悪徳商法と同じ手口じゃんw
704クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/05(火) 22:17:56 ID:t87ggWrh0
>>703
ごめん、想像で書いた。
ちとあおり気味だったのは許して。

ただ、今までの変更事項なんかの対応見てると
やりかねないかな、と、
個人的には考えてる。
705クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/05(火) 23:53:16 ID:w12Tp1BR0
卸価格値上げで利益がマイナスになった商品は勝手に販売価格を
卸価格まで値上げして利益0に調整されてるんだね。
やっと把握できた。
でもポイント分がマイナスになるけど…どーすんだろ?
まさか、販売会員に請求する気か?????
どっちにしても事前に案内してほしいよね
706クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/06(水) 11:00:50 ID:RUYy9iEf0
やっぱ、システムがおかしくなってるっぽいね。

ストアとメディアで値段違うし(メディアの方が安い)笑

メディアの商品で卸価格¥0もいっぱいある。。。  爆
これって自分で買えば購入価格全額が自分の利益になるってことだよね?
その商品を他で売ればめっちゃ儲かる!!

でも、もしそれやったらリアルのことだからきっと後付けで、
「それはサーバーのエラーだったので正規の卸価格で計算します。」
とか言い出して微々たる利益しか振り込まなさそうだからやらないけど
707クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/06(水) 11:47:47 ID:oZPEwxSz0
>>706
もう、今はひたすら静観モードがいいと思う。

つーか、今のタイミングでBot来たら最悪だけど、
うれたら損する(笑)事考えたら、
閉店しとくのが吉だろ。
708クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/06(水) 12:45:26 ID:HSIoy8BO0
リアルやめるのってどうするんだっけ
709クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/06(水) 12:59:20 ID:oZPEwxSz0
>>708
サポートBlog参照
710クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/06(水) 13:01:22 ID:oZPEwxSz0
今公式見解来たね。
711クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/06(水) 13:59:25 ID:C/8J8A5M0
リアルは前回のリニューアルでもごたごたしてたよね。

712クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/06(水) 15:35:47 ID:pGnpQR5M0
ドロップが終演を見越して課金しまくって儲けて倒産とかしなきゃいいが
713クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/06(水) 15:57:38 ID:oZPEwxSz0
>>712
倒産は無いでしょ。もともと、卸が主体の会社なんだから。
RDSは一事業だし。
714クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/06(水) 16:50:43 ID:SG1ZFslG0
ドロップシッピングってよく雑誌の記事で売り上げ100万とか
30万とか踊ってるけど。売り上げの意味が分からない主婦や
素人が騙されるんじゃないの。

俺はアフィリエイトとクリック保障で
月10万程度のお小遣いが稼げればいいから手を出さない。
715クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/06(水) 16:55:13 ID:aVCDZuoZ0
リアル とうとうサーバーダウン寸前の様子。
716クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/06(水) 17:12:10 ID:sV+zRdNm0
卸価格が変わったのはシステム利用料が含まれてるから?
717クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/06(水) 22:34:46 ID:GHkJ8v2z0
ログインしたら誤設定というアナウンスがでてた。現在復旧中っぽい。
これを機会にもしも一本にするという手も考えたが、もしもはもしもで
糞なんだよなあ・・・
718クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/07(木) 09:30:55 ID:ZZfjUywV0
RDS.
依然、掲示板はかましい状態。w

しかし、編み目の大きすぎるザルを用意したもんだなぁ w
もっぺん、集客コストかけるつもりなのか知らん?

戦略レベルの方向転換は、難しいねぇ。
719クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/07(木) 11:34:33 ID:o/jMmFW10
リアルは新プランを選択しないユーザーに課金する方法がないのでは?
720クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/07(木) 12:31:59 ID:ZZfjUywV0
RDS、卸値改定報告キタ。
まあ普通に戻ったね。

Mediaの方が利益率高いんだろうか?
手取りで1000近く差がある商品もある。
721クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/07(木) 14:12:55 ID:x1irbU4E0
胴元であるDSPだけが儲かる仕組みであることは間違いない。

ドロップシッピングで儲ける唯一の方法は自分が胴元のDSPになるしかない。
722クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/07(木) 15:17:37 ID:PnhyPbq/0
>>721
胴元になっても儲からんよ。撤退していったDSPがたくさんある。
唯一儲ける方法は、「ドロップシッピングはいいよ!」って人に勧めて
セミナーやったり、本出したりしている人だけ…。
723クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/07(木) 16:06:56 ID:6b/UXU830
稼いでるって言ってる人って、どのくらいかけて稼いでるのかは
言わないよね・・
あたかも、0円で稼いでるみたいな。
724クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/07(木) 16:29:16 ID:lAVOuyFp0
リアルで月商200万とか言ってるけど、それって売上げであって、
利益じゃないじゃん。
30%の粗利でも、60万
全然ダメじゃん?
725クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/07(木) 20:23:44 ID:PnhyPbq/0
そんなにもないぞ。
粗利の40%は持ってかれるから残りは36万。
PPC広告10万とすれば残りは20万ちょい。
それでトップクラスなんだから…。
726クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/07(木) 21:06:18 ID:PnhyPbq/0
「リアル」今回の価格設定の件に関して
「誤設定」じゃなくて意図してやったということを認めたなあ〜。
まあ、卸価格は元に戻ったが、失った信頼はどうだろうか。
727クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/08(金) 00:35:22 ID:6q5rJnxj0
これやってる会社ってあんまり頭がよくないんだね
728クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/08(金) 00:39:27 ID:ycbtE4Lq0
今までアフィリやってきた電脳卸がなぜドロップシッピングへ走ったのか良く分からない。

A8 → 流し込みだけしかしてない
リアル → 新興
もしも → 新興
DSJ → 新興
みせつく → 新興+撤退

開発リソースをアフィリへ向けた方が良かったのに。
まぁ今となっては結果論でしかないが。
729クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/09(土) 01:25:15 ID:KIb0dPIA0
この程度の仕組みなら一人で一ヶ月くらいで出来るのに
どうなってるんだろうね
730クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/09(土) 16:19:43 ID:BwxomVvO0
>そんなにもないぞ。
>粗利の40%は持ってかれるから残りは36万。
>PPC広告10万とすれば残りは20万ちょい。
>それでトップクラスなんだから…。

それがドロップシッピングの現実なんだね!
731クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/09(土) 18:03:11 ID:fmnVEk+T0
でも大したことやってなくて毎月20万程度の収入が有るのはいいんじゃない?
ただ月商200万稼いでるのってほんの一つまみの人しかいないと思うけど。

売上ランキングに入っている人たちも経費差し引けば数万円くらいの利益なんじゃ
無いかな。 それも極々一部の人たちだと思うけど。
732クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/09(土) 18:57:02 ID:VJ3NtF6P0
元々自演なので問題なし

ASPも赤字で焦っているのが丸見えだなあw
733クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/09(土) 18:57:33 ID:VJ3NtF6P0
SAは引き際の良さだけはさすがだなw
734クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/10(日) 05:07:12 ID:XcommWav0
khjlhjg
735クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/10(日) 05:08:29 ID:s/zd/SAt0
mlknjbh
736クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/10(日) 06:38:50 ID:s/zd/SAt0
klhjgh
737クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/10(日) 06:40:10 ID:q3fhHrDW0
l;jhkjghg
738クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/10(日) 09:07:30 ID:/BXr2kmyO
東大卒のカリスマドロップシッターって、どこ行った?
あいつも踊らされていただけか?
739クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/10(日) 19:51:03 ID:zdEOCozc0
kh
740クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 04:43:43 ID:au7Ukbux0
ml;;jhguy
741クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 04:44:41 ID:+Bo/Q5MB0
kjlknjb
742クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 12:41:33 ID:2CMWgB4v0
[email protected]

商材リストお送りします。
最新本、30個くらいありますよ。
交換希望です。
【重要】ファーストメールで、必ず、そちらの手持ちのリストを送ってください。
743クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 17:29:01 ID:KP7DXq4R0
リアルのインチキダイエット商材
全然やせへん
あの会社デブはおらんのか?
誇大広告やろ
あそこの会員専用のページ
744クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 22:46:37 ID:N/ur2phZ0
そんなことより、リアルの1月の新規出店10店未満だぞ。
この数字が本当なら、あぶないどころの話じゃないだろ。
745クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 23:02:32 ID:PHgosHZ10
もしもは毎月何千店と新規開店してるんでしょ?
746クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/12(火) 09:28:27 ID:stt7DNcq0
リアルは数よりも質を優先してるんじゃないのか?
変な店舗ばかり増えてもしょうがないし、本気でやってくれる
優良店舗を増やすつもりなのかもしれん。どう転ぶかはわからんが
747クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/12(火) 15:40:01 ID:yKzZORWP0
hkl
748クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/12(火) 15:41:46 ID:QNgdoYRT0
bjk
749クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/12(火) 16:32:12 ID:PIp0axfg0
電脳DSに申し込んだら
「合格」メールが来たんですけど。
これって落ちる人いるんですか??

うちの普通のネットショップで扱えそうなものがあるなら扱ってみようかなと。
まだ商品とか見てないしシステムも良く把握してないけど。
うーん
750クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/12(火) 22:23:44 ID:uVL2hjJp0
njkl
751クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/12(火) 22:58:53 ID:ke/OWFm00
PNP
752クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/15(金) 16:25:46 ID:4VFGZTX/0
もしもがまた何か開発したんだね
キーワード教えてくれちゃって
753クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/15(金) 21:18:37 ID:KFYU8kLI0
もしも始まったな
754クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/16(土) 10:58:25 ID:E4NwEJra0
gku
755クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/17(日) 01:04:54 ID:NxCs0ybM0
リアルのこの不具合の多さは内部の人が会社の信用を落とそうと
わざとやっているとしか思えんぐらいひどいな。
中の人どうなん?
756クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/17(日) 02:45:48 ID:z0p7TEd50
もしもってさー、しきりにオーバーチュアを進めてくるけど
見返りかなりもらってそうだね。

オーバーチュアに広告出せば簡単に稼げます的な感じになってる。。
757クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/17(日) 03:06:43 ID:WF1lOAIn0
>オーバーチュアに広告出せば簡単に稼げます的な感じになってる。。

オーバーチュアがなw

シッパーは稼げない
単なるマルチ商法と同じ
758クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/17(日) 05:49:01 ID:Y/e31Fyg0
半端なく儲かるよぉ
まさにバブルw
759クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/17(日) 07:47:17 ID:WF1lOAIn0
>>758

オーバーチュアがなw

馬鹿でない 限り会員が儲かることがないのはわかる
760クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/17(日) 10:26:13 ID:0JBDhXbg0
204 :名無しさん@あたっかー [] :2008/02/13(水) 23:05:02
もしもドロップシッピングは最低極まりない。
サポート体制がボロボロ、いっぱいいっぱいでやってるとしか思えない。
商品の質問をしても返答まで1週間かかるのも当たり前、注文してから完売と言われたこともあるし、
問い合わせしても返事をしてこないことも多々。
担当の菊●、いい加減にしろよ!!

経営学板のスレの書き込みでつ
761クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/17(日) 12:44:25 ID:YQi2Hf+b0
ギャンブルですったと思って2万ほどオーバーチュアに
突っ込みましたが見事に売上0でしたw

という事は他に出稿してる奴もかなりギリギリで
やってるんだなと思った。
762クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/17(日) 14:26:11 ID:9x1h6jQR0
俺なんてYahoo!ビジネスエクスプレスに申し込んで
結局審査不合格だったんだぜ




俺の5万円が・・・・
763クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/17(日) 14:49:56 ID:yGJp8qqJ0
ih
764クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/17(日) 14:51:17 ID:TLZ5zezD0
lgku
765クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/17(日) 14:54:23 ID:Y/e31Fyg0
つまりドロップシッピングで儲けようと思ったら
ビジネスエクスプレスとオーバーチェアは外せない?
766クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/17(日) 16:59:43 ID:z0p7TEd50
つまり、ドロップシッピングでオーバーチュアに広告を出すということは
金をドブに捨てるのと同じってこと。


767クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/18(月) 00:33:31 ID:1cGtKrED0
NHKで違法性を放送したときに逮捕するべきだった
768クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/18(月) 00:33:55 ID:h6NCn/Hk0
要するにドロップシッピングって
「広告費のリスクを他人に負わせて儲けるビジネスモデル」ってことね
769クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/18(月) 01:06:03 ID:dtjGZHBe0
はやい話が マ ル チ 商 法 
770クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/18(月) 01:06:42 ID:dtjGZHBe0
ハーバライフとまったく同じやね
771クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/18(月) 01:11:35 ID:7FfBuZsw0
で最悪なのが
決済を完全に握られてると間引きもし放題。

そういう所はドロップなんとかじゃなくてただのアフィだと思うけどね。
怖い
772クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/18(月) 04:47:26 ID:1jlEtZCe0
クッキーも無いから結局アフィ以下
773クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/18(月) 08:08:27 ID:vMlhTJ350
ok
774クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/18(月) 08:09:44 ID:Qam7IvV40
on
775リアルの社員は適当:2008/02/18(月) 19:39:18 ID:M97jMZH50
久しぶりにリアルにログインしたがDSコミュニティーでえらい事に
なってるんだな(いつもの事)
お前等やめろ俺様が言うんだから間違いない時間の無駄だ
俺様は3月末で終わりだ、放置プレイでな・・・
それでも売り上げ30位以内に入っているが利益は10000ちょっと
システム料払う4月からは赤字かもよ(笑
どの道儲からない事、確信有り
オープンした時期からやってる俺様が言うんだからな。
やめたら俺様のサイト名教えたるわな(笑
結構有名だったりしてな(爆笑 ぷっぷっぷ〜



776クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/18(月) 22:41:32 ID:kFa2zHX80
30以内で1万ってマジで終わってるな
リアルにしろもしもにしろ皆儲かってないのが現状
777クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/18(月) 23:02:37 ID:uwmqg1f60
絶対教えてよね
778クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/18(月) 23:11:36 ID:dtjGZHBe0
少し考えれば儲かるわけがない
算数できればわかる

ハーバライフとまったく同じ
779クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/19(火) 00:40:51 ID:QBw/DOKG0
だいたいリアルは5000円以上の利益が発生しないとないと銀行に振り込んでくれないからな。
5000円に達しないで辞めていった人たちなんてたくさんいるんじゃないかな
そのお金をリアルはねこばばしてる時点で終わってると思うんだけど。

まだもしもの方がましな気がする。
780クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/19(火) 01:25:48 ID:kbu4sJqG0
>>779
それだけじゃないぞ。
リアルはポイント分を利益から差し引かれるが、
有効期限内に使われなかったポイント分も返却されない。
つまりねこばばだな。
781クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/19(火) 20:02:39 ID:IixWRTyn0
3月までにやめる人は5000円に満たなくても振り込んでくれるよ。
ただし、いつ振り込まれるか未定だけど。
782クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/19(火) 20:12:37 ID:KbC6f3gn0
俺は結構前に辞めたけど払い込みない。
2000円位だけど。
783クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/19(火) 20:17:46 ID:IixWRTyn0
こういうメールきたよ。

>期日等の確約はできませんが、ご連絡いただきました店舗様を
>優先してご利用時に発生した報酬をお支払させていただきます。
784クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/21(木) 02:08:56 ID:MOhUhnRv0
BJKJ
785クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/21(木) 02:11:24 ID:0MZqFBOj0
iiphj
786クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/21(木) 04:46:40 ID:2xjhdeQ20
ttp://www.ya-a.co.jp/

ここなんか意味わかんないんだけど
マルチまがいの勧誘で紹介されたんだが

ここが数年後には会員に毎月何百万も収入を与えることができる
ヤフーのようなビッグサイトになるんだと

web上じゃ登録できない上に会員になるのに30万払ったそうだ
宗教より悪質、マジで数年あってない友人からマルチ勧誘って話あるんだな
787クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/21(木) 10:30:40 ID:o+ITX2Bm0
爆転爆転爆転爆転爆転爆転爆転爆転爆転爆転爆転爆転爆転爆転爆転爆転爆転爆転爆転
買買買買買買買買買買買買買買買買買買買買買買買買買買買買買買買買買買買買買買
788クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/21(木) 11:26:59 ID:X4Mrt/s70
詐欺師死ね
789クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/21(木) 11:28:52 ID:X4Mrt/s70
苦情・請求は↓まで


販売業者 株式会社MELLIDION
運営統括責任者 沼倉 裕
所在地 千代田区神田須田町2−13−10 アーバイル神田EAST2F
TEL 0332977571

公開メールアドレス [email protected]



ついでに>>787 も通報
逮捕乙
790クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/21(木) 13:21:04 ID:LZI2Ahiy0
また一つドロップシッピングの企業が無くなったみたいやね。
791クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/22(金) 05:30:37 ID:iWE9hSYp0
どこ?
792クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/23(土) 22:04:56 ID:P/UK9QNl0
RMDSのらっきー○ーとって
Mショッピングとそっくりなんだけど
同じ人??パクリ???
どーでもいいか…
793クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/24(日) 11:27:55 ID:byejzWR60
評価を入れてくれない人はたぶん同業者かなと思ってるんだけど。
大体そういう人はほぼ落札専門のIDを使って落札してるし
しかも評価数が少ない
794クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/24(日) 15:59:06 ID:u4SkKW+e0
ib
795クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/24(日) 16:00:03 ID:9nmxeLEu0
ol
796クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/26(火) 04:32:44 ID:7NAS12sZ0
商材?wwwwwwwwwwwwwwwあほくさ
797クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/26(火) 07:11:58 ID:irOr7dzg0
某DSなんだけど
そこに大量に商品を提供してる某店とか。
お店での売価は?
と思って見に行ったらぁ
DSサイトの卸値より安く売ってん。
で最低販売価格がその卸値よりまた高くてアホか。。

DSやってるや奴はどんなもんでも売り上げるとでも思ってんだか
バカにしてんだか。
そんなんばっか
信じらんねー

ゲロ吐きそぅ
798クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/26(火) 07:14:27 ID:irOr7dzg0
下手にDSなんか使うより
店から普通に買ってきて転売した方が儲かるw

売れればの話しだけどw
おぇっ

DSっていったいなんだよw
799クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/26(火) 17:22:05 ID:OWy+yjLf0
某とか言わないで晒せば?
800クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/26(火) 19:34:45 ID:irOr7dzg0
そんな訳はないって??
みんな知ってるとこだよ。大手。

訴えられたくないし誰か俺の代わりに晒せば?
業界全体がもう崩壊してるんじゃ?
801クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/26(火) 19:49:33 ID:4/S7LLwL0
DS業界(笑)
802クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/26(火) 21:08:02 ID:irOr7dzg0
業界人の皆さんこんにちわ。

さようなら。
803クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/26(火) 23:05:43 ID:V3RVlaJO0
>>800
だから崩壊してると何度言えばwww

WikiPedia弄った奴出て来い。嘘八百じゃねーか。
804クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/28(木) 23:18:51 ID:KlIgqAKt0
ネットで仕入れてネットで売るならebayで落札してそのまま2でヤフオクで売れた

これからはこれで行く
805クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/29(金) 09:31:19 ID:Y7G5ZpS30
もしものメルマガ 〜でやんす連発うぜええええええええええ
806クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/05(水) 00:24:42 ID:Dx4PoHMN0
ohn
807クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/05(水) 00:25:48 ID:WIDmuQNN0
huio
808クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/06(木) 15:06:37 ID:e7xCgiyy0
うちのクライアントが
いまだに
ドロップショッピングと何回も言ってくるるるる。

オイラも最初は間違ってたけど覚えてくれよ〜
809クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/07(金) 06:49:05 ID:xy1KjBcA0
ドロップシッピングのHPからすべて作成してくれる会社ってあれは本当なの?HP作成したり運営するのに100万以上かかるんだけどただ客からのメールにこたえるだけでいいんだって。本当なのかな?
810クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/07(金) 07:18:06 ID:bQjeDXFE0
>>809
そういうサービスを行う会社は知らんが、やはりそうきたか。
そういうサービスを提供しだすという事はもうその業界は終わったと同義語だよ。
儲かるなら他人にちょっとでも見せる訳はない。フランチャイズ化してきたら、もうダメ。

100万なんて払ったらあんた、ボロ損するよ?
811クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/07(金) 08:31:53 ID:cLcZCPFX0
基本的にシステム周りを外注する形じゃネットのビジネスwは儲からない。
自力じゃメンテも出来ないなんて最高のカモ。
ずーっとカモ状態。
わざと他業者なんかがメンテ出来ないように作ってたりしてw
利益なんか丸ごと持ってかれるがオチ。

ワケワカランブラックボックスには手を出さないが吉。
もしやるなら自力で勉強してみよう。
時間とやる気さえあればなんとかなったりするもんだよ。

全ての支配権は運営者が握れてなきゃカモカモカモカモw
812クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/08(土) 21:06:50 ID:6Lc+7RY+0
なあ。

もしものメール
「JUNゼミナール大阪ドロップシッピングセミナーのご案内」

インターネットのお店でも、集客できる1等地はあるのです。
皆様おなじみ、Yahooのトップページ(Yahooスポンサーサイトオーバーチュア)
にあなたのお店が掲載されたら?

って、Yahooのトップページに掲載されることってあるのか?
これって、誇大広告というか嘘広告だよな。
本当にオーバーチュアでYahooトップページに掲載されるのか?
813クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/08(土) 22:41:54 ID:+uig/1bf0
単に広告かけたらyahooに表示されるから、
それで集客しろっていう内容じゃない?

この人の広告は確かに一番上に表示されてるのを
見たことがある。
814クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/08(土) 22:52:40 ID:XOSa29da0
オーバチュアまで使って集客するくらいなら、
ドロップシッピングなんてしないがな…

815クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/09(日) 14:18:59 ID:biPDE/Dn0
http://www.d-064.com/
309 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/10/12(金) 15:17:14 ID:b+/Ny2Xp0
販売店 123,092 卸し会員 514 商品点数 159,148
374 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 23:21:31 ID:gYwuazXu0
販売店 123,491 卸し会員 520 商品点数 161,090
433 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2007/10/30(火) 22:11:07 ID:y3J+K7wa0
販売店 123,933 卸し会員 524 商品点数 161,489
498 名前:観測所 ◆PIhXDfamFg [sage] 投稿日:2007/11/14(水) 15:56:06 ID:t4Y88+Tu0
販売店 124,609 卸し会員 514 商品点数 178,625
523 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 21:38:13 ID:1KNLWjFk0
販売店 124,869 卸し会員 516 商品点数 203,567
533 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 03:43:29 ID:WIu5t2HK0
販売店 125,078 卸し会員 518 商品点数 204,179
544 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/12/05(水) 04:59:05 ID:vHyuNpUy0
販売店 125,409 卸し会員 499 商品点数 187,822
590 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 11:45:45 ID:PfEAXu7R0
販売店 126,166 卸し会員 504 商品点数 187,319
620 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2008/01/02(水) 19:53:42 ID:Syj+FlX30
販売店 126,595 卸し会員 492 商品点数 141,027
678 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2008/01/28(月) 10:16:48 ID:OBm+T+uQ0
販売店 127,683 卸し会員 495 商品点数 140,596
692 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 00:15:18 ID:bvh1+X650
販売店 127,936 卸し会員 488 商品点数 135,772

(今回)
販売店 129,542 卸し会員 490 商品点数 140,932
816副業きけん。:2008/03/09(日) 17:53:49 ID:26xkEDfM0
>ドロップシッピングのHPからすべて作成してくれる会社ってあれは本当なの?HP作成したり運営するのに100万以上かかるんだけどただ客からのメールにこたえるだけでいいんだって。本当なのかな?

この手の奴は本当に詐欺だよ。マジで気をつけて。メールに応えるだけで儲かるって奴をやったこと歩けど詐欺だったよ。

キャッツタイムス アンズジャパン という会社も詐欺だよ。

2ちゃんねるでキャッツタイムスで検索してみて。

同じような内容だから。

817クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/10(月) 02:41:36 ID:x0bevEDM0
:;
818クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/10(月) 02:43:21 ID:6CcyzvOp0
;,.lmkj
819MATAMA:2008/03/10(月) 05:13:14 ID:SvCSko0xO
キャッツタイムズは詐欺集団です!
一回資料請求したらかなりシツコく勧誘してきた!
大体ページ作成、更新とか全部会社でやってくれて、メールを客に配信するだけなら、そんな楽な商売ないし、正直そこまでやるなら人に勧める意味ないよね?
何も知識がない方は、マジで気を付けて!
820クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/10(月) 14:41:29 ID:HPJfE19J0
だまされるやつって 脳みそくさってるの?

どうせ中卒のDQNなんだろうな
821クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/11(火) 10:11:28 ID:68/N/CdB0
http://ds.realmarket.jp/ リアルみてきたけどだめだね。
まずアフィリエイターから金をとるシステムは成り立たないよ。

ショップが初心者でもすぐに開けるのがうりみたいだけど、アフィリエイト専門のブログをユーザーに
かかせるのと変わらんね。
それなのに初期費用や月額費用があるのは意味不明
あまりうまくいってないのか経営者だけがもうかろうとしてるのかどっちかかな。
コミュニティとか初心者ばかりでだしだめだね。

電脳は今みてる所。
822クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/11(火) 14:39:20 ID:UKCkcLHC0
殿堂入りしたの、コスメ関連ばっかりだなw

ところで初期費用や月額費用はどこにあるんだ?
823クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/11(火) 21:47:41 ID:jqK8svFd0
>>822

ヒント:自作自演
824クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/11(火) 23:37:13 ID:XLqtkZLP0
しかし、楽天の三木谷さんも見る目がないね
三年前の講演会でドロップシッピングの将来性について聞かれたとき
いろいろな可能性をシュミレーションしてみたが絶対に商売として成り立たないと
言い切った。
現状をみてどう思ってんだろ
見る目がないねぇ
825クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/11(火) 23:48:33 ID:anZ2v/cc0
言い切った…って。
経営者が本心を語るもんかね。
826クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/11(火) 23:55:10 ID:VyWoU9sA0
なりたってるの?
827クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/12(水) 02:03:15 ID:KHQZLOt+0
kni
828クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/12(水) 02:04:15 ID:nOOLQuQq0
bjkjk
829クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/12(水) 02:49:44 ID:brJjE4gt0
>>824
なんだかんだ言っても、三木谷は凄いんだな・・・
よく分かってるな。3年前か。殆ど情報なかっただろうにな。
830クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/12(水) 13:37:22 ID:I1K/l+sk0
もしもやリアルは大儲けなんでしょ?
831クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/12(水) 15:26:18 ID:OeHi/bTV0
大儲けか知らんが一応黒字化はしているみたいだな。
ただリアルの場合は人件費削減(辞めていく)で黒字化したみたいだけど…。
832クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/12(水) 15:47:54 ID:+R3rmmuI0
三木谷から見れば「いまさら新興アフィリ(類)が這い上がってこれる訳ない」と思ったのだろう。

日本国内の中規模以上の会社は、どれもネットショップの再販業で、面白味が全くない。

特に観測されている電脳卸とかみると

2007/10/12(金) 15:17:14 ID:b+/Ny2Xp0 販売店 123,092 卸し会員 514 商品点数 159,148
2008/03/09(日) 14:18:59 ID:biPDE/Dn0 販売店 129,542 卸し会員 490 商品点数 140,932


5ヶ月掛けて、卸会員は増えるどころか当時の水準すら回復していない。販売点数も同様。
833クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/13(木) 02:02:52 ID:XJI6kCDV0
kl
834クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/13(木) 02:03:51 ID:xJhO0gsF0
kj
835クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/15(土) 09:31:43 ID:5qaN8NDY0
もしもは大赤字
リアルは黒字化(ただしDA部門はトントン)
もしもは出資金がたより
836クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/15(土) 22:18:21 ID:Zz+NOebU0
>>835
もしもメール読んでたら納得だな。
稼ぐならまず自分買いしなさいときたもんだ。
837クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/15(土) 22:53:09 ID:cD9Qy6H70
まじで?w
838クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/15(土) 23:00:06 ID:K7vtSUW20
まじだよ

おまけに 広告出せとかぬかしてるw
サイト作りよりも広告をとにかくだせと

広告なんかだしても サイトの作りが糞なら意味ないのになw
839クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/16(日) 00:18:04 ID:s3V8JvNY0
広告費削減のために、ユーザーに広告出させようという戦略?w
840クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/16(日) 00:25:07 ID:OCdQ/SJM0
俺も広告出したけど広告分、赤字だったよ
やっぱり安易に広告出すより、サイトを充実させないと無理
841クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/16(日) 01:01:52 ID:labWkPMl0
ネットでこっそり月100万円の純利益を上げているけど
そんなのゴロゴロいるんだろうな
DSじゃないよ
842クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/16(日) 01:26:00 ID:TcwtJYFf0
>>841
100万ぐらいなら幾らでもいるよ。
総じて人間のクズ。

あ、DSじゃ無理だね。
843クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/16(日) 01:31:13 ID:1OPeipBm0
100万は楽勝だったよ
DSだけどね
844クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/16(日) 02:10:26 ID:AWe1hl0b0
>>835
もともとリアルはDS部門で利益をあげようとは思っていないからな。
ドロップシッパーの利益から運営費分差し引く。
差し引く割合をこれ以上高くするとドロップシッパーが
離れていくからこれ以上は高くはできない。
だから、DS部門はトントンだ。
けど、よく考えてみろよ。
商品が売れると仕入れ値の一定割合分手数料として
仕入先から徴収してるのだから、卸価格の8%〜。
その分は、まるまる収入になる。
ただ、それはDS部門ではなくてマーケットプレイス部門ということ。
そのマーケットプレイス部門がなくDSだけでやってるもしもは、
赤字になるというのも当然といえば当然。
845クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/16(日) 03:28:23 ID:/TlhIYm90
もしもはただのマルチ商法だな

リアルもマルチ商法に近いものがあるがw
846クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/16(日) 15:48:51 ID:labWkPMl0
もしもで仕事してる奴よく聞け

  




   逃げろ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!
847クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/16(日) 18:47:51 ID:57yTcNDG0
今からDSやっても稼げますか?
アフィリエイトはもう稼げないと言われてるけど
DSもハウツー本が本屋に並んでるからもう手遅れかな?
848クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/16(日) 18:50:27 ID:/TlhIYm90
2ティアとかいう時点で マ ル チ 商 法

Overtureなんか出しても 売 れ な い

素人を 騙 し 広告をださせ あげくのはてに 自 己 買 い させる

紹介されている成功者も す べ て 関 係 者

事実は 大 赤 字


さらには 会員退会できず 

虚 偽 の 会 員 数 を記載している

悪 質 な マ ル チ 商  法 と同じである

絶対に利用してはいけない
849クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/16(日) 21:34:33 ID:aRRjIFgN0
今から○○○で稼げますか、○○○はもう稼げない「らしい」。

何一つ自分で実践しないでおいて稼げるも何もないだろうよ。
極端に言えばどんな職種でも稼いでる人間は1人以上はいるが?

どれが稼げるとか云々の前に
やろうとしている人間の商才つーか才能つーかセンスつーかやる気(ry
850クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/17(月) 00:55:03 ID:mBHpxoXN0
あまりやる気ないんですが稼げますか?
851クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/17(月) 01:17:19 ID:dHzZGszc0
やる気に比例します
852クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/17(月) 01:34:21 ID:eQ+CV3Mv0
やる気に比例して 時間とお金の支出だけが増えます
853クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/17(月) 01:37:19 ID:v/Fm9MUa0
実際これに退職金をつぎ込んだ団塊がいるらしい
854クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/17(月) 01:46:11 ID:eQ+CV3Mv0
システムを考えれば
儲からないことくらいわかるよな


マルチ商法の所以
855自分磨き鉄夫:2008/03/17(月) 15:02:36 ID:VmkX/7dH0
私は、dsで勝ちたいお金がほしい。儲かりますか?。
856クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/17(月) 16:25:34 ID:Db71GiwH0
>>855
魅力あるオリジナル商品が作れて(もしくは独占)自分がDS元締めとなれるなら儲かる。

てか巷の既存DSみたいのがもしも成功するなんて事があったら
小売りは完全に崩壊する。
それが良いか悪いは抜きにしてね。
857クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/17(月) 21:39:56 ID:fQR8lIPV0
DSで売っていると紹介されている
人達はみんな
セミナーとか始めてる・・・
それの方が儲かるからだろうね
858クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/17(月) 22:08:47 ID:3qInszxz0
まさにゴールドラッシュ時のシャベルとジーンズ売り
859クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/17(月) 23:14:02 ID:eQ+CV3Mv0
ゴールドラッシュなんか起きてないわけだが
860クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/18(火) 10:32:18 ID:O9QLDpCC0
ゴールドラッシュと見せかけてシャベルとジーンズを売る
861クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/18(火) 11:57:42 ID:sbR5Cnb/0
日本のネットビジネスって焼畑農業2.0でしかないんだよな
862クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/18(火) 13:16:31 ID:tsxRWhm90
そろそろリアル退会しなきゃ〜
863クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/18(火) 14:11:37 ID:E7yYEEJj0
もしもの商品てオクとかに出して売っていいんですか??
まだ何も分からず・・・
864クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/18(火) 16:38:33 ID:Xx/+SAYq0
法律的には、再販禁止は独占禁止法違反になるから問題はない。
ただ、一旦自分が購入してそれを直送で再販する形式となるから、
返品リスクはある。
865クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/18(火) 16:42:38 ID:Xx/+SAYq0
もしもやリアルは実質アフィリエイトなのに、
「ドロップシッピング」というネーミングのおかげでここまでこれた。
もし、アフィリエイトASPとして売り出していたら
数ヶ月ももたなかっただろうな。

「ドロップシッピング」は「アフィリエイト」と違うから、
PPC広告が必要というイメージを作って、ドロップシッパーに
広告費を出させるという戦略はとりあえずは成功しているようには見える。

ただ、みんなだんだんそれに気づいてき始めて、
商品の貧弱さをみると、普通にアフィリエイトやってた方が
いいと思い始めている。
これからが正念場だな。
866クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/19(水) 02:15:42 ID:fLm9+QGg0
マスゴミを巻き込んでWeb上で宣伝しまくったにも関わらず、このザマじゃ
正念場どころの騒ぎじゃねーよ
867クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/19(水) 02:56:58 ID:NlqrKBnJ0
少し考えれば

ドロップシッパーにはなんのメリットがないことがわかる

必至に嘘こいてでも馬鹿な鴨を集めなきゃ
運営側にもメリットなし
868クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/19(水) 08:06:45 ID:TkTonoZ60
>>864さん。

詳しくあるがとうございます^^
869クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/19(水) 13:56:59 ID:grbdGwz/0
リアルはまだ、顧客にメール出したり出来たからいいけど
もしもは完全にアフィリだよね〜。
しかも利益はアフィリより低い・・
870クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/19(水) 14:13:26 ID:vF10c2LW0
150年前にカリフォルニアで起こったゴールドラッシュ。
あの時、もっとも儲かったのは金を掘り当てた男ではない。

欲に目がくらんだ一攫千金バカどもに
10倍の価格でスコップやツルハシ
ボロ布で作ったジーンズ(後のリーバイス)
を販売した業者である。

ちなみに業者は大勢の人間を使って全米中に金が出る噂を吹いて回ったそうな。


最終結論:
儲かるのはいつも胴元。
あと情報屋。
そして歴史は繰り返す。
871クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/19(水) 14:54:24 ID:lRxGbdUA0
>>869
もしもってお客様のメアドさえ知る事ができないの?
872クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/19(水) 14:56:51 ID:sUWHBEIw0
アドワーズって、残高がいくらか残った状態でも、
残高使い切る前に広告表示止まるっぽいね。
で再び入金すると広告が表示される。
お金無いんだから、残高全部使わせてほしい…。
873クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/20(木) 02:01:57 ID:JO431JLT0
リアルは上場確定だってよ
874クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/20(木) 02:12:32 ID:OByzy/0n0
どこで?
875クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/20(木) 15:14:26 ID:lZwuSTJG0
このDS会社と取引された方いますか?

ウインド
http://www.business-wind.com/

なんか怪しいですが、やっぱり詐欺でしょうか?

876クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/20(木) 16:43:18 ID:9m8xVHSC0
いつも後光が輝いてるあなたが怪しいと思うのなら 詐欺なんでしょう〜 南無
877クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/22(土) 02:08:08 ID:fdY+qupa0
オークションで売っても発送してもらえないことあるよ
878クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/23(日) 21:44:45 ID:e9RGQtIK0
どうやってオークションで売ったって分かるの?
879クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/24(月) 12:51:34 ID:qzscziFJ0
オークションで売ったから送ってもらえないんじゃなくて
在庫なくて送れないってことさ
880クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/24(月) 23:09:28 ID:0u8uisFi0

リアルの板が利益の分配を巡って大荒れみたいです
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1200573933/l50
881クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/25(火) 12:23:46 ID:Q1GlGerb0
リアルはドロップシップ業界
最後の望み
882クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/25(火) 12:51:57 ID:gZAeFquj0
DS、雲行きが一層怪しくなってきたな。

リアルはDS業界の中で最も規模が大きい(提携企業の関係で)と思うけど、
旗艦レベルの企業がDS事業に頓挫すれば、話題としてももう上がらなくなるだろう(今もだけど)。

電脳はASP事業含めて、去年から低調。
情報商材を手がけようとしているくらいカツカツになっている。
ぶっちゃけ電脳よ、いきなり50% 50%は抜きすぎですよ?w

もしもは「儲かってる雰囲気」すらなく、ひたすらPPC打てとかいう状況っぽいね。
PPCでトラフィック確保して物を売る(アフィリする)、という手法そのものは間違っちゃいないけど。

883クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/25(火) 16:39:01 ID:9zNQbXrC0
>>880
見てきた。面白い事になってるな。話半分で見てもぐちゃぐちゃっぽいね。
あんな所に就職する男の人って・・・って感じ
884クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/26(水) 12:24:04 ID:jk+Is8sr0
もしもサイト内にある成功者の紹介に
掲載されている人たちのサイトをみると

通常の会員には配布されていない特別な画像を使ってたりするのな
それで俺にもあれと同じような画像をくださいって頼んだところ回答なし

他の質問を投げてみたらすぐに回答してきた

成功者ってもしもの何なんだ?
あやしすぎる
885クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/26(水) 12:38:44 ID:hI+CQDGw0
ヒント

自演
886クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/26(水) 12:39:34 ID:hI+CQDGw0
ヒント

マルチ商法
887クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/26(水) 12:44:51 ID:zCOICINt0
>>884
もしもにたよるな
メーカーとか卸元にいけ
こんくらい考えればわかるだろう
888クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/26(水) 12:56:56 ID:jk+Is8sr0
>>887
いやさ俺が言いたいのは
なぜ回答しないんだってことよ

いくらでも回答の仕方はあったじゃん
それを質問に応じて無回答ってよ

そういう意味でも会社としてビジネスとして程度が低いってことだ
889クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/26(水) 21:00:59 ID:zCOICINt0
公式見解じゃないってことだろうな
まぁ「答えかねる」くらいの返事よこせってことか
確かに程度は低い
が、そんなサービスに群がってるドロップシッパーだって同程度だろうな
890クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/26(水) 22:04:28 ID:qcaTUSzb0
金を払わないと逮捕されるかも知れません
リアル板を見てください
この会社ホント怖いです
退会しても個人情報は大丈夫?
891クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/26(水) 22:38:38 ID:k1FeR0+O0
リアル退会したよ。
今まで稼いだ分がもらえるかどうか微妙
892クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/26(水) 23:45:56 ID:IavIX+p20
もらってからすればいいのに
893クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/27(木) 01:31:07 ID:cUZ9LwYP0
>>890
退会前に個人情報は変更しておくのがよいよ。
とりあえず、間違えて退会したとメールして、
アカウント復活してもらって情報変更してから
再度、退会だな。
894クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/27(木) 01:33:12 ID:cUZ9LwYP0
釣か!
まじめに返答してしまったよ。
895クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/27(木) 01:34:30 ID:Brisx64Z0
最近、情報商材があまりにもひどい情報ばかりでしたので放置していたのですが、
久々にまともな情報を見つけてしまいました。

ドロップシッピングの情報(というより解説書そのもの)です。

http://miku.zz.tc/DropShipping

冊子がメインです。
896クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/27(木) 16:08:34 ID:2dOsht1b0
>892

もらうほど稼いでないんだよ・・w

やめてから振り込んでくれると約束してもらったけど
ま、微妙だよね
897クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/27(木) 19:16:20 ID:fmLx2C5V0
リアルって無料期間9月に延長したみたい・・・
でももう今更やる気ないので放置プレイ・・・
どの道、有料化で赤字だしね・・・

今月の売り上げ60位くらいかな・・・
放置期間3ヶ月以上でなかなかでしょ(笑
でもね売り上げの金額知ったら笑えるよ、マジで(><;



898クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/27(木) 19:25:06 ID:qS2PNOcO0
>>897
ドロップシッピングは良く知らないんだけど
売上がそこそこあっても粗利が凄い事になってそう。。
899クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/28(金) 18:32:47 ID:t7MYlIP20
DSのサイトを作りたいんだが、普通のHPビルダーでもいけるか?
900クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/28(金) 19:17:37 ID:hg5GDcXS0
今から始めるなんてチャレンジャーだな
901クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/28(金) 19:26:00 ID:QoFnM1LYO
>>884
カリスマドロップシッパー登場!なんて銘打った記事で、一時期力入れてたな。
全部自演だよ。
902クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/28(金) 21:28:26 ID:eLKkQppi0
こんなの北

■ セミナー要綱 ■
  催事名:ドロップシッピングでネットショップを始めよう!〜 in 東京 〜
  日 時:2008年4月13日(日) 13:05(開場) 13:30(開演) 〜 16:30(終演)
  場 所:東京・飯田橋 東京しごとセンター地下2階 講堂
  地 図:http://www.tokyoshigoto.jp/traffic.php
  主 催:関西ドロップシッピング友の会L.L.P.
  資料代:2,000円 (当日入場の際お支払いください) 120席
  懇親会:イタリア家庭料理 ポポラーレ (飲み放題・予算:4,000円)

・・・中略・・・

┏━━━┓
┃第1部┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・
┗┳━━┛ ドロップシッピングサービスセッション
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・
  関西ドロップシッピング友の会L.L.P. 代表 杉井 靖典
  「ドロップシッピングの業界動向と将来展望」

  株式会社もしも
  コンサルティングチーム マネージャー 佐藤 俊幸
  「もしもドロップシッピング徹底活用」

  株式会社リアルコミュニケーションズ
  ドロップシッピンググループ ディレクター 石黒 真奈美
  「リアルマーケットドロップシッピングの全て!」

┏━━━┓
┃第2部┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・
┗┳━━┛ 販売センスアップセッション
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・
  G&W株式会社
  代表取締役/職人.com店長 櫻井 慎也
  「海外を旅しながら仕事ができるドロップシッピングの魅力と稼ぎ方」

  成功者から学ぶ 儲かるドロップシッピング副業術 著者
  株式会社オークファン 執行役員 木下 裕司
  「インターネットでモノを売る最初のひと押し」

  関西ドロップシッピング友の会L.L.P.
  国際ファッションセンターオンラインショップ研究会 主任講師
  伊藤みゆき
  「“魅せる”店ヂカラで、売れるショップに大変身! 」

┏━━━┓
┃第3部┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・
┗┳━━┛ 集客マーケティングセッション
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・
  関西ドロップシッピング友の会L.L.P.
  代表 杉井 靖典
  「量より質で勝負!少ない集客を確実に売上に導く方法」

  オーバーチュア株式会社
  マーケティングマネージャー 河田 顕治
  「スポンサードサーチではじめる検索エンジンマーケティング」

  月200万稼ぐ!プロが教えるドロップシッピング 著者
  JAPANPOWER.LLC DSマスターズスクール 校長 野本愛貴
  「低コストで高収益!他店に差をつける広告出稿テクニック」
903クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/28(金) 21:54:24 ID:MK1d/Ofz0
1〜3部まで出来る人は、普通にネットショップしなさい。
904クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/28(金) 22:04:40 ID:ElbNcOFS0
なぜ失敗を失敗と認められないのか?
うまくいかないことを100も承知で人に奨められる人間の
心には、きっと悪魔が棲んでいるに違いない
905クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/28(金) 22:19:07 ID:eLKkQppi0
冒頭のくだりにこんなことが書いてあった
アフィリエイターには儲からないって事?


ドロップシッピングというものが騒がれ始めて2年くらいになったでしょうか。
ようやく、離陸の兆しが見えてきたかな?という感じでありますが、

そろそろ見えてきた事は、どちらかというとアフィリエイト出身の方々に
とっては、勝手の違いもあってか?苦戦されている方々が比較的多く、

はじめからネットショップを目指してドロップシッピングを始められた方々が
確実に伸びてきているなと感じる事です。

では、その二者にある決定的な違いは何なのか?

  「ノウハウ?」それとも「心構え?」あるいは・・・

  今回のセミナーでは、この辺を掘り下げてお届けしたいと考えております。
906クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/28(金) 22:26:27 ID:MK1d/Ofz0
アフィリ・ドロップで詰まるのは、1〜3部のうち3部の「集客」。
一定の購買率を持つトラフィックを持ってないだけ。

二者にある決定的な違いを3部目のPPC広告へ落とし込むつもりなんだろう。
帰り際にSEM/LPOのセミナーやら本の販売でもあるんじゃね。

もし本当に「二者にある決定的な違い」をPPCの事に触れたら、釣り堀確定だな。
6,000円払って飯食いに行くだけの話。
907クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/28(金) 22:30:35 ID:ZV+EYXUY0
お店とは名ばかりのアフィリじゃん。
顧客情報の管理できるのはリアルだけなんだし
そのリアルだって今じゃ・・w
908クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/28(金) 22:49:27 ID:Ruo6l6pu0
>>906
ネットショップの場合はトラフィックの「量」は殆ど関係ないよね?

買うつもりで訪れるお客様しかいないんだし。
逆にヤフオクなんかだとアクセスはやたら多いけど全然売れない。。
これは特に買う気もなく「なんかないかなぁ〜」って見て回ってる人が殆どだからだろうね。
909クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/28(金) 23:10:51 ID:MK1d/Ofz0
>>908
いやいや、関係ありまくりだよ。
質も大事だが、量もスゲー大事。
910クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/28(金) 23:35:30 ID:eLKkQppi0
MK1d/Ofz0 は自信あるみたいだけど売れてんの?
911クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/28(金) 23:54:03 ID:MK1d/Ofz0
いや全然売れてないよ。ドロップでは。
912クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/29(土) 00:00:12 ID:BHzbmjw50
ドロップで稼げてるやついるのかよ
913クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/29(土) 00:08:57 ID:dNEnCMGY0
毎月平均してならすと 約5600円くらい稼いでる

これでもかなり良い方なのかなwww

結構がっつりやってこんなもんです。

やっぱ才能ないぽいからそろそろ放置する
914クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/29(土) 00:22:46 ID:20LIwP3y0
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、胴元が儲けますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
915クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/29(土) 00:58:28 ID:vUVRMegf0
>>914
妄想乙。
916クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/29(土) 01:09:37 ID:KwSz5jRS0
で…
関西ドロップシッピング友の会L.L.P. 代表 杉井 靖典
ってのは、リアル社員だったりするのな。
917クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/29(土) 01:37:49 ID:20LIwP3y0
>>916
もう半年以上会社行ってないらしいよ
918クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/30(日) 00:19:56 ID:XlPSUnk90
辞めたの?
919クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/30(日) 00:21:14 ID:q4PHJvP80
セミナーで一稼ぎ?
920すぎい:2008/03/30(日) 00:32:27 ID:ZH6MTK/00
書かれてるよって聞いて来ました。
>>918
11月にやめたよ

>>919
一時期は稼いだけど、もうそのお金なくはなったよ

暇つぶしに
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1205918478/6-9
書いてみた
921すぎい:2008/03/30(日) 00:48:15 ID:ZH6MTK/00
>>906

> アフィリ・ドロップで詰まるのは、1〜3部のうち3部の「集客」。
> 一定の購買率を持つトラフィックを持ってないだけ。

アフィリではそうだろうね
でも、ドロップシッピングだとちょっと違うんだな。

> 二者にある決定的な違いを3部目のPPC広告へ落とし込むつもりなんだろう。
> 帰り際にSEM/LPOのセミナーやら本の販売でもあるんじゃね。

会場で販売禁止だからやらないよ。

>もし本当に「二者にある決定的な違い」をPPCの事に触れたら、釣り堀確定だな。

PPCの事には触れるね。
そうしないと、オーバーチュアさん呼ぶ意味ないでしょ
そこ期待してくる人もいると思うし、マーケティング上必要なんだよ。

でも、それが落としどころじゃないね
タイトル通りだけど、お店やろうよ。という方向に持って行きたいです。

>6,000円払って飯食いに行くだけの話。

これは、当たってると思います(笑)
922クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/30(日) 10:15:16 ID:XlPSUnk90
気づいていない人も多いと思うけど、
「もしも」は単なるドロップシッパー。
https://www.ecosec.jp/
からドロップシッピングで仕入れて、単にアフィリ展開しているだけ…。
923クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/30(日) 10:21:28 ID:gum0ZMq10
>>922
俺はDSやった事ないんで知らんが、それが本当ならすげー形態だ・・・
中抜きに更に中抜きされてるとかwww 何の冗談だ
924クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/30(日) 10:34:27 ID:6fowfdx30
実際にはあふぃり以下
925クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/30(日) 15:09:58 ID:LaUrf3VK0
>>922
もしもに失望した
926クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/30(日) 15:27:19 ID:gum0ZMq10
>>922
もしそれが本当なら、凄い事になるんだがwww これって物凄い何段階も経てエンドユーザーに
売ろうとしてる訳だよね・・・

作成会社、または人

(卸し)または、ここはスルー

ecosec

リアル

ドロップシッパー

エンドユーザー

ちょっとまてwww 過去に問題になった卸しを通すと販売金額が上がるので、それを抜きにしよう
と言う発想がDSの根幹じゃなかったのかwww もし上記の形態が本当なら昔よりも中抜き数が
多いぞwww

えー、、、、こんなので成り立つの?
927クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/30(日) 15:34:10 ID:aVrI699L0
優秀な営業マンってのは「こんなの絶対売れない」なんてのをいとも容易く売ってくる。

つまり最終的には営業力。
ドロップシッパー次第。
要はみんな歩合の営業マンなのだから

頑張れ!!営業マン!!
928すぎい:2008/03/30(日) 17:21:24 ID:ZH6MTK/00
>>926
仕入れというのは奥が深くて、中抜きすれば安くなるとは限らないのがミソ
例えば、ecosecに関しては、そこで扱ってるモノはドンキでも売ってる。

その他でも、大きな買い手がついてる問屋経由の方がメーカーと直取引する
より安くなる事がある。

もしもはリアルと違って問屋出身ではないけど、その代りネットプライス
という大きな買い手と組んでるところがポイント

だから、商売は成り立つ
929クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/30(日) 17:51:58 ID:aVrI699L0
成り立ってますか?
930クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/30(日) 18:05:59 ID:XlPSUnk90
>>928
何が言いたいんだい?
「ecosec」から仕入れるより、「もしも」から仕入れた方が安い
と言いたいのかい?
セミナー講師に「もしも」社長呼んでるからって、かばう必要はないよ。
931すぎい:2008/03/30(日) 18:21:40 ID:ZH6MTK/00
>>930
もしものことだけを言っているのではないよ。
仕入の一般論として、メーカーと直接取引するより、卸を通した方が安くなる
事があるという例を言っています。

例えば、ecosec の場合は、ドンキのような強力な販売力があるバイヤーが
バックについていて、流通量が多いので、もしものような弱小店舗の場合、
直接メーカーから引くより安くつくことがあります。

同じ商品でも、仕入れルートによって価格が異なるのは常識でしょう。

EC企業として考えたら、一番安いルートから物を引いて来た方利益率が
高くなるんだから、複数のルートを持っていて当然。

ecosecはそのルートの1つにすぎないという事です。

つまり、単純に卸を介しているからと言って、値段が高くなることには直結
しないということです。
932すぎい:2008/03/30(日) 18:35:05 ID:ZH6MTK/00
要は、販売力がある店舗の方が、有利な価格で仕入れられると言っている
にすぎません。

もしもドロップシッピングは、もしもがドロップシッパーと考えるのが妥当。

もしもとしては、売れる状況の店舗と出来るだけ効率のより売り方を
一生懸命告知すれば、自らは懐を痛める事がなく、彼らがドロップシッパー
と呼んでいる、じつは、アフィリエイターたちが報酬のために一生懸命
広告などをしてくれます。

そのスパイラルがうまく機能すれば、自らの販売力が増しますから
同時に購買力も増して、利益は大きくなって行きます。

その利益をどれだけドロップシッパー(とよばれるアフィリエイター)に
還元するかは、もしも次第ですね。
933クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/30(日) 19:30:16 ID:xMMaZUOc0
ドロップシッピングと言う名前のアフィリエイトだったんですね
934すぎい:2008/03/30(日) 20:00:04 ID:ZH6MTK/00
そうだよ。

もしもドロップシッピングと、リアルドロップシッピングと、
電脳卸かんたんDSは、モデルとしてはアフィリエイトと言った方が
むしろ正しいでしょう。

ドロップシッピングと呼べるものをいくつか上げるとすれば

通販素材、ecosec、ドロップシッピングジャパン
リアルマーケットプレイスの仕入れサービス+物流サービス
電脳卸ドロップシッピング仕入れPro
ネッシーの「販売後注文可」商品

あたりかな。正直どれも、アフィリエイター向きじゃないね。
どちらかと言うと、楽天やYahoo!のネットショップで活用されてる。

当然、取引・流通額はドロップシッピングという名のアフィリエイトより
何倍もでかいよ。

でも、「選手権」とか「グランプリ」とか騒いでいるのはアフィリエイト
モデルの方ばかりだから、そっちだと精々数百万円が優勝ラインでしょう。

それじゃあ、ドロップシッピングはアフィリエイトより儲からないって
言われるのも無理はないね。

本当にドロップシッピングを使ってる人はなかなか名前は出てこないけど
月商数千万円っていうのはホントにあるよ。

でも、そういう人ほど自分がドロップシッピングの恩恵にあずかっていると
気づいていない場合が多いね。
935クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/30(日) 20:25:55 ID:XlPSUnk90
そこで一言。

> アフィリではそうだろうね
> でも、ドロップシッピングだとちょっと違うんだな。

何か?
936クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/30(日) 20:26:24 ID:XlPSUnk90
何が?だった。
937クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/30(日) 20:31:36 ID:aVrI699L0
じゃぁ
うちは在庫は殆どなくて注文のつど、仕入れて発送してるからドロップシッピングもどきだな
938クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/30(日) 20:32:33 ID:xMMaZUOc0
>>935
こー言う突っ込みいれる低レベルな単細胞バカに限って
書き間違いしてスグに修正自己レス入れるんですね
みっともない代表的見本です

アフォは恥晒すだけなんだから出てこなくて良いのにwww
939すぎい:2008/03/30(日) 21:34:57 ID:ZH6MTK/00
>>936
あえて同じ商品を同じ価格になるように並べてみたけど、

ttps://www.moshimo.com/article/21481/1156
ttp://www.rakuten.co.jp/angers/517242/517432/845408/

同じく1,000人送り込んだとして、どっちが売上が上がると思うか?

アフィリなら、集客命で売れそうな店を選んで送り込めばいい。
ドロップシッピングだと、店を作るところから始めないといけない。

仮に、報酬がドロップシッピングの方が5倍良いとして、

成約率がアフィリエイトの1/5以下ならアフィリエイトの勝ち
成約率がアフィリエイトの1/5以上ならドロップシッピングの勝ち

アフィリエイトとドロップシッピングどっちに向いているかはセンス次第
940クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/30(日) 22:17:25 ID:XlPSUnk90
>>939
やっぱり、よう分からんな。
楽天アフィリエイトと「もしも」と比較してんだろ。
「もしも」も店作りはいらんと思うけど…。

それとも、ドロップシッピングで楽天出店と
「もしも」でアフィリエイトすることを比較してんの?
941すぎい:2008/03/30(日) 22:42:27 ID:ZH6MTK/00
>>940
楽天なのか、もしもかはただの例、そこにはあまり意味はない。
しかし、本当に店を作らないで集客さえすれば売れると思ってるの?

客は人間だよ。
自分だったらタグ貼りしてあるだけの店で買うか?

それがわからなかったら、無理じゃない?
942クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/30(日) 22:44:51 ID:XlPSUnk90
> 成約率がアフィリエイトの1/5以下ならアフィリエイトの勝ち
> 成約率がアフィリエイトの1/5以上ならドロップシッピングの勝ち

の部分は確かにそうだな。その通り。
ただ、これは初めの流れからは少しずれているな。
そもそもは、「もしも」はドロップシッピングを謳っているが、
じつは「もしも」ドロップシッパーで、アフィリ展開してるってとこに、
失望したとか、マジで…って意見がでてるのだろう。
例えば、同じ商品で比べてみると、
ttps://www.moshimo.com/article/21481/40941
とかは、
@通販素材→もしも→ドロップシッパー
A通販素材→ドロップシッパー
を比較するとすぐわかるように、断然Aの方が粗利は高い。
当然どちらも初期費用、月費用はないし、
販売主体がドロップシッパーになった時の最大リスクは返品や宛先不明で
返ってくることだと思うが、Aではその部分もちゃんとリスク回避できる。
カートが必要といっても、商品数は限られるが無料カートもいくらでもある。

そういうことを前面に出していないから、知らない人は結構多い。
そしてそのからくりを知った時、失望した、裏切られたという気持ちが
まず初めにでてくるのは当然ということだ。
943クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/30(日) 22:48:30 ID:XlPSUnk90
自分だったらタグ貼りしてあるだけの店で買うか?

だから、もしももリアルもタグ張りなんだろ…(アフィリなんだろ)。
何が違うんだよ。
アフィリでも店作りしたら、十分売れる(アフィリ方ドロップよりより売れる)よ。
944クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/30(日) 23:01:03 ID:q4PHJvP80
総括すると、知名度が殆ど無い新興ASP(DSP)なんぞに手を出さぬが吉、という事。

945クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/31(月) 00:29:11 ID:leEDitJj0
ドロップシッピングするなら>>934に上がってる
ところでやった方が良いって事なのかな?

条件厳しそうだけど
946クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/31(月) 02:19:34 ID:1qI/kpMc0
なんかこのスレも盛り上がってきたね。
>>945
そうじゃなくて、本来のドロップシッピングはココに並んでいるようなのが近いと言うこと。
なので、今現在、ショップやってたり、会社持ってたりしない人たちは
敷居が高いからやめとけというやつだよ。

947クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/31(月) 08:19:51 ID:JWN38+So0
>>943

>アフィリでも店作りしたら、十分売れる(アフィリ方ドロップよりより売れる)よ。

そりゃ売れるだろ、採算度外視して投資してるんだから。

>>939が言いたい事は、そこまで突っ込んで売れてるなら、
他にもやり方あるよって事なんじゃないか?

まあ、各方面と付き合いがあるだろうし、明言は出来ないだろうが。

>>939

まだ見てたら教えて欲しいんだけど、
色んなDSPの商品を一つのショップで売りたいとき、
各ページに個別の特商法表記しても良いんだろうか?

要するに、売れ筋の商品は通販素材から、
ニギヤカしの商品はもしもから、てな感じで。

それとも、特商法の表記は1サイト一つ?
948クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/31(月) 08:30:21 ID:2BwjPA/K0
もしもより既存アフィリの方が採算率はいいな
949クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/31(月) 11:47:08 ID:2BwjPA/K0
頭いいのか、生活に困っているのか…。
意味が複数ある「ドロップシッピング」という
あいまいな言葉を使って、うまく誘導しているな。
2ch を使っての宣伝もできたし…。

とりあえず、>>947 みたいな奴が出てくるのを見越しての戦略か。
アフィリで各ページに違う特商法表記をつけないといけないんですか?
と質問を言い換えるととすぐ分かるぜ。
950クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/31(月) 12:07:11 ID:dmYoSUc60
ドロップシッピングなんて良くてただのお店ごっこ。
商品説明も写真もみーんな借りもの。

売ってる本人(ドロップシッパー)なんて商品についてもなーんも知らない。
商品の現物を見た事さえない。

そんな商売うまくいくわけがない。
もしもやリアルで欲しい商品があってドロップシッパー経由しなきゃならないなんてのも搾取されてる気がして普通は嫌。
951クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/31(月) 14:59:55 ID:D7mF1gRO0
儲けようとするからいけないんだ。
とりあえず最低価格で販売して。
極まれに誰か買ってくれればそれでおk

ながーい目でたのしまなきゃ。儲かるかどうかってのはどうでもいい。

http://www.horae.dti.ne.jp/~chi
952クリックで救われる名無しさんがいる:2008/03/31(月) 22:00:48 ID:01uDI3me0
モリタポでアドワーズのような広告出せるようになったよ。

http://find.2ch.net/ad/
スラアド(/ad)へようこそ。
スラアドは、2ちゃんねる検索にキーワード広告を掲載するサービスです。
広告の掲載はモリタポを使っておこないます。広告掲載希望の方は、まずモリタポを購入してください。
詳しくは、ヘルプをご覧ください。
※このサービスはまだβ版です。予告なく仕様を変更する場合があります。
953クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/01(火) 16:07:15 ID:yVCA+MXb0
http://www.d-064.com/
309 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/10/12(金) 15:17:14 ID:b+/Ny2Xp0
販売店 123,092 卸し会員 514 商品点数 159,148
374 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 23:21:31 ID:gYwuazXu0
販売店 123,491 卸し会員 520 商品点数 161,090
433 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2007/10/30(火) 22:11:07 ID:y3J+K7wa0
販売店 123,933 卸し会員 524 商品点数 161,489
498 名前:観測所 ◆PIhXDfamFg [sage] 投稿日:2007/11/14(水) 15:56:06 ID:t4Y88+Tu0
販売店 124,609 卸し会員 514 商品点数 178,625
523 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 21:38:13 ID:1KNLWjFk0
販売店 124,869 卸し会員 516 商品点数 203,567
533 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 03:43:29 ID:WIu5t2HK0
販売店 125,078 卸し会員 518 商品点数 204,179
544 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/12/05(水) 04:59:05 ID:vHyuNpUy0
販売店 125,409 卸し会員 499 商品点数 187,822
590 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 11:45:45 ID:PfEAXu7R0
販売店 126,166 卸し会員 504 商品点数 187,319
620 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2008/01/02(水) 19:53:42 ID:Syj+FlX30
販売店 126,595 卸し会員 492 商品点数 141,027
678 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2008/01/28(月) 10:16:48 ID:OBm+T+uQ0
販売店 127,683 卸し会員 495 商品点数 140,596
692 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 00:15:18 ID:bvh1+X650
販売店 127,936 卸し会員 488 商品点数 135,772
815 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2008/03/09(日) 14:18:59 ID:biPDE/Dn0
販売店 129,542 卸し会員 490 商品点数 140,932

(今回)
販売店 130,459 卸し会員 478 商品点数 146,463
954クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/01(火) 16:32:14 ID:1Ru+hirl0
gjknlhnjkl
955クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/01(火) 16:34:06 ID:fw70UNfa0
jlk
956クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/02(水) 13:38:38 ID:3OYPRNLW0
販売価格10000円の商品があります。

ドロップシッピング業者はそれを君たちに
8000円〜9000円で卸します。

でもドロップ業者は生産者より
3000円〜5000円で卸してもらってます。

君たちはモールのロイヤリティやカード手数料などを相殺して
利益は500円程度

ドロップ業者はぼろ儲け

ドロップ業者と連んでも儲けにならないから
今すぐやめなさい!お小遣いにもならないから!
957クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/03(木) 10:28:44 ID:rrP2Czrf0
njl
958クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/03(木) 10:33:28 ID:dGGRcgrG0
bnj
959クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/05(土) 12:54:26 ID:UD5bFtVu0
jkl
960クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/06(日) 17:59:16 ID:hUUQdgwo0
詐欺みたいなクソ情報に5万も出すなら、
無料で情報商材交換しましょう。
当方、情報起業、アフィリエイト、FX、投資系で
200近く持っています。
[email protected]
メールくれたらリスト送りますので、
そちらのリストを送ってください。

ドロシプの商材もありますよ
961クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/06(日) 21:02:46 ID:dGPaP54T0
ドンキの子会社リアリットがやってるecosecってかなり乗せてるよ。
俺の知り合いの業者がそこのシステム使ってるけど
商品少ないしどの卸値も高いって。
なかには楽天で売ってるモノよりも高い商品あるんだから意味ない。
そこからもしもが仕入れて俺らに卸すんだからどんだけ〜ってだよw

そもそも商品仕入れルートは業者の生命線だろ。
それをいともたやすく一般人に紹介するってだけで怪しいよ。
962クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/06(日) 21:20:30 ID:zrlCtKNn0
Webで手軽に卸から商品を市場並みの卸値で買うのは無理なじゃないかな。
インターネットで卸と名乗ってる所ってかなり卸値が高いと思うんだけど。

ほとんど素人狙いじゃないのかな。
963クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/06(日) 21:34:18 ID:rPwgfs2L0
もちろん当然素人狙いですよ。
問屋に横流しできない品をうりさばいてくれるんですから美味しいです。
これからもたのむよ。個人達
964クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/06(日) 21:48:17 ID:mQOuJo6P0
ウマウマ
965クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/07(月) 06:51:19 ID:BbN33VwV0
そろそろ次スレの用意してくれよ誰か。
まあ結論は出てるけどさ。
966クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/07(月) 07:02:43 ID:G5vHXnNY0
テンプレ更新の為、潰れたDSPとかないかい
967クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/07(月) 22:58:43 ID:VopDXtgp0
次スレはいらない
このスレが終わると同時にDSも終了でどうですか
968クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/07(月) 23:39:25 ID:yd8sF9qd0
もしもドロップシッピング、流通額が1年間で7倍以上に
http://japan.internet.com/ecnews/20080407/4.html
969クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/08(火) 00:09:27 ID:Bo3CGh4C0
>>968
燃料投下されたから次スレで語ろうぜ。
いかにDSが詐欺かをさw
970クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/08(火) 00:18:08 ID:C7zHCeb20
もしもスゲェー
俺の年収も1年で7倍になるかも〜
971クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/08(火) 00:37:56 ID:WGE0rIvR0
ならねーよwww
972クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/08(火) 01:14:58 ID:FT8lu2TB0
商売ごっこはやめて真面目に働け
973クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/08(火) 11:52:49 ID:NTLvKko20
ドロップシッピングで10万を稼ぐ労力と時間は

コンビニで稼ぐ労力と時間の10倍以上。

旨いのは業者だけだってことに気がつかないとなw
974クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/09(水) 11:32:32 ID:/GSvmxJY0
最終結論:

・DSはDS業者が教材や書籍やセミナー受講料を売るための販促ツールである。
・一個人のヘボサイトで商品を購入する暇人はいない。
・サイトを作ったら広告費など集客のための予算が別途必要。
・コンビニで働いた方が10000倍マシ。


END
975クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/09(水) 12:06:12 ID:kYq/5Gbw0
>>974
>・DSはDS業者が教材や書籍やセミナー受講料を売るための販促ツールである。

DS業者がドロップシッパー(笑)をカモにしてるのは同意。

>・一個人のヘボサイトで商品を購入する暇人はいない。
>・サイトを作ったら広告費など集客のための予算が別途必要。

一個人のサイトでも大手に見劣りしないところは幾らでもある。
(ただ一個人の力でボロ儲けみたいのは普通難しい。)
広告費をどんだけ使うかってのもスキル次第。

バイトと比較してどうか?ってのはその人次第。
976クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/09(水) 12:53:54 ID:Wp1P7WjZ0
「もしも」とかDS業者といいながら、自らドロップシッパーとなって
仕入れた商品をアフィリエイト展開しているだけだから、
得するのは「DS業者」だけ…と思う人は、
自分でDS業者をやってみれば?
アフィリエイト展開可能なカートスクリプトなんていくらでも手に入るし…。
977クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/09(水) 14:42:43 ID:kYq/5Gbw0
>>976
自家製オリジナル商品でもなければどこをどう考えても儲からない。
手数料を一割ももらう訳にもいかず
一律100円とか200円とか?

手間に見合わない。儲からない。。

普通に自分のお店で売ってた方が儲かるのにどうして??
978クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/09(水) 16:07:44 ID:Wp1P7WjZ0
> 手数料を一割ももらう訳にもいかず
もっと取ってるよ。
979クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/09(水) 16:13:33 ID:kYq/5Gbw0
>>978
それでドロップシッパーが集まり利益も上がるなら凄い。

殆ど競合のないような商品なら可能だろうな
競合はないけど売れる商品w
980クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/09(水) 16:23:29 ID:Wp1P7WjZ0
ちなみに「もしも」の20色羽根布団シングル
「最低販売価格」7980円
「もしも卸価格」5980円
のもしもの仕入価格は5000円ちょいだ。
981クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/09(水) 17:03:44 ID:kYq/5Gbw0
>>980
競合のある商品だと普通
卸値はだいたい決まってるから
5,000円で仕入られる商品なら小売りの格安相場は6,000円ぐらいだったりする。
7,000円じゃまず売れない。
6,000円で売ってるところがあるからだ。

その羽布団ってのはそうした競合のないオリジナル商品って事かな??
982クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/09(水) 17:06:28 ID:kYq/5Gbw0
てかその7,980が高いか安いかはさておき、
その辺の管理はしっかりやってるって事かな?

その値段で売って「最低販売価格」が決まってるのなら過当競争も避けられる。
つまり2,000円も儲かる??

弱小小売りよりよっぽど率が良いなw
983クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/09(水) 20:30:04 ID:yeM2AUmH0
次スレ早く立てようよ。
落ちちゃうじゃん。
984クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/09(水) 20:57:42 ID:Wp1P7WjZ0
> その羽布団ってのはそうした競合のないオリジナル商品って事かな??
いや、大元が最低販売価格を決めている。
中間に入ったところがその利益分を分けるという仕組み。
間に入れば入るほどそれぞれの利益分は少なくなっていく。
だから、7980円で売ってるところはまずないはず。
もしそれ以下で売ってたら、通報されて仕入れストップね。
985クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/09(水) 20:59:12 ID:Wp1P7WjZ0
> 7980円で
7980円未満で の間違いね。
986クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/09(水) 21:02:47 ID:Wp1P7WjZ0
それから、「もしも」の仕入れ値が5000円とすると
2000円はドロップシッパー分、
「もしも」儲け分は、980円ね。
987クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/10(木) 03:22:23 ID:LFCl24yE0
つまり大抵の場合、一般小売業者よりもドロップシッパーの方が利益率が良いとという事ですね。
988クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/10(木) 07:59:40 ID:F4YeJhk20
>>987
少し違うな。
上の例でいうと、一般小売業者は2980円の利益となる。
だが、普通はそんなに利益率を高くしない。
つまり販売価格を下げる。→つまりドロップシッパーは売れない。
989クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/10(木) 11:54:38 ID:07HgzHOg0
羽根布団でぐぐったら
ほとんどこの布団だわw

1位はモシモ(通販)だった。
みーんな同じ価格。

時代に逆行してるよーな気がしてきたよ
990クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/10(木) 11:58:46 ID:slDr94Ur0
詐欺会社で詐欺あってる個人が
詐欺商法の代表的商品の布団を売るなんて...
モレにはできないよぉWWWWWWWWWWWWWWWW
991クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/10(木) 16:12:33 ID:xjdhShJk0
暇だったら公正取引委員会に通報してみたら?
一応、独占禁止法違反にはなると思うけど…。
992クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/10(木) 17:01:06 ID:slDr94Ur0
おまいがやれカス
993クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/10(木) 17:17:48 ID:/+A/RKRg0
結局DSはどこがいいんですか?
もしや、全滅?
994クリックで救われる名無しさんがいる:2008/04/10(木) 17:19:45 ID:LFCl24yE0
もしもで布団を売るのが一番良さそうです。
995クリックで救われる名無しさんがいる
もしもですか
なんかどこでも布団をオススメしてますね!

通販素材を使っている人はいないんですか?