Amazon Associates 33【アマゾン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クリックで救われる名無しさんがいる
ウェブサイトオーナーによる参加型プログラム、
アマゾン・アソシエイトプログラムについて語るスレです。
意見・不満・不具合・要望・収入などについて語りましょう。

(前スレ)
Amazon Associates 32【アマゾン】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1140110556/l50

amazon.co.jp http://www.amazon.co.jp/
概要 http://associates.amazon.co.jp/gp/associates/join/main.html

過去スレやよくある質問、その他関連リンクは >>2-10あたり

2 クリックで救われる名無しさんがいる [] 2005/11/16(水) 14:00:06 ID:grE+AZ9z0
■よくある質問
Q:自分で設置したID入りのリンクから購入すると紹介料はどうなる?
A:紹介料として計算されるようだが、規約違反。
  2004年度第1四半期より報酬から天引きされるようになった。

Q:個別リンクしか置いてないのに紹介料が3%ばかり。
A:個別商品直行カート入れ、ゲームやPCソフトは5%
  要するに3%基本で、運良く個別商品リンクから直行でカートに入れてくれれば5%
  アマゾンの仕様でクリック後、商品のページの前にワンクッション、
  他のおすすめ商品などの紹介ページが挿入されている為かと。
  /ref=nosim をURLの最後に付け加えればすればこのページを飛ばすことができる。アマゾン公認。

Q:ギフト券での注文は、紹介料貰えないの?
A:貰えます!オフィシャルに「ギフト券の注文は、紹介料の対象となりません。」
  となっているが、それはギフト券自体の注文のこと。

Q:商品の価格を表示していいの?
A:価格の変更は、すでにアマゾンに掲載されている商品の価格情報に影響を及ぼす
  可能性があるため、アソシサイトにおいてはアマゾンがAmazonライブリンクを
  通じて表示する価格情報のみで、それ以外は表示してはならない。

Q:レポートは何時頃更新されますか?
A:朝7時頃が多いようです。なかなか更新されなくてもマターリ待ちましょう

Q:アマゾンってドメイン・サブドメインにamazonっぽい言葉を使っちゃまずいんだっけ。
A:まずいです。
http://associates.amazon.co.jp/gp/associates/network/help/t15/a5/

Q:携帯サイトはamazonアソシエイトでも可能でしょうか?
A:可能です。

Q:報酬はいつ頃振り込まれる?
A:過去の実績は以下の通り
  2002/10/24 郵便為替による支払い
  2003/01/29 郵便為替による支払い
  2003/04/30 郵便為替による支払い
  2003/08/05 郵便為替による支払い
  2003/10/31 郵便為替による支払い
  2004/01/30 銀行振込みによる支払い
  2004/05/10 銀行振込みによる支払い
  2004/08/04 銀行振込みによる支払い
  2004/10/29 銀行振込みによる支払い
  2005/01/19 銀行振込みによる支払い
  2005/04/21 銀行振込みによる支払い
  2005/07/25 銀行振込みによる支払い
  2005/11/01 銀行振込みによる支払い
2クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/26(日) 16:15:49 ID:eF3WwX7u0
Q:旧アソシエイトページって、まだ使えるの?
A:https://secure.amazon.co.jp/exec/panama/associates/resources/resources.html

Q:規約違反してるページ見つけたんだけど。
A:http://associates.amazon.co.jp/gp/associates/network/help/t15/a9/

Q:他板のAmazonスレは?
A:その他の関連スレ (スレッドタイトル検索による)
http://find.2ch.net/?BBS=2ch&TYPE=TITLE&STR=amazon&COUNT=10
http://find.2ch.net/?STR=%A5%A2%A5%DE%A5%BE%A5%F3&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch
http://ruitomo.com/%7egulab/s.cgi?k=amazon&o=r

■過去スレ■
32 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1140110556/l50
31 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1136051352/
30 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1132117154/
29 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1128949528/
28 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1125774308/
27 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1123604331/
26 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1120476234/
25 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1117449029/
24 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1114267835/
23 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1113442217/
22 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1111596160/
21 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1105403750/
20 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1104747898/
19 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1101648954/
18 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1101106762/
17 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1099611093/
16 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1098155946/
15 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1096258797/
14 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1094719337/
13 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1093435435/
12 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1091938928/
11 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1091114869/
10 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1089380106/
9 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1086875300/
8 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1082834024/
7 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1078008820/
6 ttp://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1074434392/
5 ttp://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1068629344/
4 ttp://pc5.2ch.net/hp/kako/1062/10629/1062974984.html
3 ttp://pc5.2ch.net/hp/kako/1055/10553/1055331390.html
2 ttp://pc5.2ch.net/hp/kako/1044/10446/1044627760.html
1 ttp://pc5.2ch.net/hp/kako/1031/10311/1031187449.html
3クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/26(日) 16:55:50 ID:XQHhL+c+0
>1 激しく乙
4クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/26(日) 17:23:56 ID:Zn57onbz0
ヨン様は勘弁
5クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/26(日) 21:30:36 ID:BqeHTPFU0
980 名前:クリックで救われる名無しさんがいる 投稿日:2006/03/26(日) 01:38:55 ID:ooWifAss0 ID:ooWifAss0
商品の画像を大きめにして画像だけの表示にするにはどうすればいいんですか?
たとえばCDのジャケットとか

この手の質問も多いから、G-Toolとか自分でリンク作れるようにテンプレ貼っておく?
6クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/26(日) 22:34:23 ID:dq0ouXvz0
いや、宣伝はいらん
7クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/26(日) 23:48:53 ID:JOFLClKx0
「アマゾン ツール」とかでググらせればいい。
8クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/26(日) 23:59:30 ID:dq0ouXvz0
だから宣伝はいらんってww
9クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 00:08:48 ID:K4iNpX5i0
and検索とかor検索とか、俺も気になる。
できるの?
10クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 00:16:48 ID:lt84at290
過去スレでリンクがたくさんあったのを
どこかのスレに貼り付けたんだよなーと思ったら
スレが落ちてた

良質アフィリエイトツールを紹介するスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1130945241/

>>1


Q:報酬はいつ頃振り込まれる?
A:過去の実績は以下の通り
  2002/10/24 郵便為替による支払い
  2003/01/29 郵便為替による支払い
  2003/04/30 郵便為替による支払い
  2003/08/05 郵便為替による支払い
  2003/10/31 郵便為替による支払い
  2004/01/30 銀行振込みによる支払い
  2004/05/10 銀行振込みによる支払い
  2004/08/04 銀行振込みによる支払い
  2004/10/29 銀行振込みによる支払い
  2005/01/19 銀行振込みによる支払い
  2005/04/21 銀行振込みによる支払い
  2005/07/25 銀行振込みによる支払い
  2005/11/01 銀行振込みによる支払い
  2006/01/24 銀行振込みによる支払い

次スレから直しておいて
11クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 01:36:38 ID:YHePrli00
なんか自分でi-podのアフィリエイト貼ったんだけど、なぜかリンク先が自分のIDじゃなくって
ipodwiki-22ってなるんだけど、これはなんで?
12クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 01:56:16 ID:U7a0uTIk0
>>11
理解しやすい日本語
13クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 02:21:30 ID:ssUIK7ME0
>>11
だったら修正しろよ低脳
14クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 02:35:34 ID:kWbHYBj/0
>>9
できる
検索式はすぐ分かるから調べな
15クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 03:01:46 ID:tG3UI8Q00
私はAMAZONに2000以上のレビューをしてきた者です。
過去、かなりの買い物もしてきました。
しかし、カスタマーサービスのクワッドリーダー林という人間に、
個人的な感情からいわれなき規約違反のレッテルを貼られ、抗議したら本日、全部削除されました。
これは明らかに不当削除です。

事の顛末は、AMAZONの不誠実な対応により苦情を入れたことにあります。
届いた商品がLIMITED EDITONの欄にありながら、そうではないものが届きました。
そこで苦情を出したわけですが、この林という人間は「限定かそうでないかはこっちでは分からない」の一点張り。
商品名にLIMITED EDITONと入っているのに、ですよ。
相手が全く対応する気がないので、私はレビュー用の自己紹介にこの林に対する文句を書いておきました。
あまりに酷い対応ではないか、と。
すると、今度は「個人を特定する固有名詞を書いた規約違反だ」と林に警告され削除されました。
仕方がないので、林の名前を削り、カスタマーサービスへの文句だけかきました。
そしたら今日、なんと、アカウントごと削除されてしまったのです。

このようなふざけた対応は許されるものではありません。どう思いますか?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1143293393/1-100
こんなアホナスレ立てたのは武笠です
16クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 03:47:11 ID:U7a0uTIk0
アホスレにアホレス
17クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 09:56:48 ID:R+XcuB2C0
ギフト券での紹介料受け取りを選択しているんですが、
〆後どれくらいでギフト券来るんでしょう?

>>10は現金みたいだし、受取自体が今回初めてなもので。
18クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 10:08:01 ID:uRCn+n0v0
検索バーって自分でカスタマイズしても違反にはならないの?
あのデフォの自己主張しすぎなでかい絵とか嫌なんだけど
19クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 10:10:48 ID:019glgoJ0
>>18
弄った味点でなるよ
最初からワード入れたりね
20クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 10:11:39 ID:OptRjPLU0
>>17

1/23/2006 ギフト券による支払い
10/26/2005 ギフト券による支払い
7/26/2005  ギフト券による支払い
4/27/2005 ギフト券による支払い
21クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 10:11:59 ID:uRCn+n0v0
そうか
我慢するしかないのか
22クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 10:40:25 ID:/DISap770
大丈夫 amazonはよっぽど悪質とかでな限り多少弄った程度じゃOK
稼いでいれば(=amazonに利益があれば)だけど。
23クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 10:40:39 ID:019glgoJ0
ありゃアマゾンスレだったw
ググルスレと勘違いした。

アマゾンはわからん。スマソ
24クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 12:23:11 ID:R+XcuB2C0
>>20
とんくす
4月末ですか・・・
25クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 13:59:58 ID:uE25b4A80
商品の値段とamazon.co.jpで買うの表示を省いて画像のみで表示したんですけど、どうすればできますか?
26クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 14:02:55 ID:LNefVPB90
そういうことやってるサイトにいって
ソースを見ればわかるよ
27クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 14:29:50 ID:44R/D+tx0
> 表示したんですけど
出来てんじゃん
28クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 14:40:20 ID:ssUIK7ME0
ワロタ
29クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 15:35:16 ID:uE25b4A80
>>26
そういうサイトをググって探しましたけど、見つかりませんでした。
やり方を教えてくれませんか?
30クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 15:36:13 ID:mHeuwWoJ0
>>29
>>25ができたらしいよ。参考にしる。
31クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 15:37:02 ID:wZ+o9CBL0
>>29
諦めれば良いと思うよ。
32クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 15:45:24 ID:yJibc7ek0
>>29
お前みたいな奴はやってもどうせ儲からないからやめておけ
33クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 15:51:06 ID:92r6nhys0
http://images.amazon.com/images/P/xxxxxxxxxx.09._SCTZZZZZZZ_.jpg
10桁のxの所に商品コード入れればいいよ^^
x以降をいじればサイズを変えることができるから^^
34クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 16:30:45 ID:ylBKBCk30
お前ら、ホントに>>29思いのいい連中ばかりだな
35クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 17:21:20 ID:NEkeSGMB0
>>29は本当に恵まれた子供だな。より良い大人に育てよな。
36クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 18:20:19 ID:IWMMxSg80
ヒント

グーグルで

Amazon.co.jpのウェブサービスによって実現されています。

と検索
37クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 18:31:08 ID:5nPqkhwE0
Amazon.co.jpのウェブサービスによって実現されています。 の
検索結果 約 1,160,000 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒)
38クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 18:46:14 ID:uE25b4A80
真面目に答えてくれる人がいないなんて不親切なスレです
39クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 19:01:05 ID:2sGgZJLM0
ちゃんと答えてるのに検索すらしない>>38が怖い(´Д`;)
40クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 19:02:28 ID:ZQF/L7nL0
ちょっとまてー
俺教えたじゃん????
41クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 19:17:26 ID:jWbgZ2wI0
モバイルでインプレッション数測る用のタグって
とっちゃってもOKですか?
いちいち読み込んで重くなるので。
42クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 19:21:42 ID:IWMMxSg80
http://www.hoken-all.com/

こういう系統のサイト あるじゃん?この1サイト作成するのに時間どのくらい使っていると思う?

たった数分、お前らは1サイトに数時間も数十時間も掛けてるっしょ。
43クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 19:29:57 ID:JcVP1Wsd0
>このタイトルの商品の発売は未確定ですが、
>発売が決定しましたらEメールでお知らせします。

こういう商品を張っても、有効なのでしょうか?
最低、予約が始まらないとだめなのかな、、、?
44クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 20:23:22 ID:VM0rnA2A0
>43
Eメールのお知らせからのアクセスでもアフェとして有効かってこと?

予約が始まってもページのURLは変わらないから
張ること自体は無効でもないだろうけど、
確かに、メールのお知らせ越しはどうなんだろう?
さすがに駄目っぽそうな気もするけど。
45クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 21:13:26 ID:gKA//vOr0
別に張るのはかまわんが
購入できない以上意味ないよ
クッキー食わせるだけの意味しかない

発売決定のお知らせメールは
当然ID抜きのリンク付きで来るし。
アフィリエイトキラーだよ。
46前スレ982:2006/03/27(月) 22:48:04 ID:XRVjq9lo0
審査通過しました。ありがとうございました。

前回通過しなかった原因は、やはりアダルトサイトへのリンクかな。
あと、アダルト的な要素のある文章等もなくして再度審査を申し込みました。
でもyoutube動画へのリンクもなくしたんで、結局どちらとも言えない感じ。

とにかく通りました。ホっとした。
スレ住人さんアドバイスありがとうでした。
47クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 23:17:47 ID:uupqdSRD0
俺達の戦いはこれからだ
4843:2006/03/27(月) 23:42:12 ID:JcVP1Wsd0
どうもありがとうございました
49クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 01:14:33 ID:wWTtt3EE0
>>42
別に作る時間を競い合ってるわけではないのでは?
50クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 02:27:37 ID:zZl84RpB0
>>42
宣伝乙。幾らなんでも数分は大きく出すぎwそれにしょぼいよ。
51クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 02:38:34 ID:r/fIB9dY0
>>42のサイトはアマゾンの画像を不正利用していると言えないか?
自サイト内へのリンクとは言っても、商品画像の利用はアマゾンへの
リンクでしか使えなかったと思うんだが・・・。
52クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 07:29:13 ID:EsRaGOPg0
>>38
リンク貼ると怒られるんで
にくちゃんねるで過去スレ拾ってきた

http://makimo.to/2ch/pc7_affiliate/1125/1125774308.html

この手の質問は
ここの158-160まで見ればいいだろ
53クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 09:59:02 ID:ECQ0mQXr0
とりあえずアフェっていってるやつはバカ
54クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 10:25:11 ID:7/9ztwGT0
画像単体がやばいっていうレスを見て、それまで壁紙屋みたいにサムネイルを並べるだけだったので
検索ボックスを置いてアマゾンやってますって感じにしてるんですけど、だいじょうぶなんでしょうか。
55クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 10:33:30 ID:pQ+l4Ovs0
それって逆にアマゾンIDあぼんじゃん
画像を貼るのがNGだってーのに
56クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 11:31:27 ID:zUGCmN660
54も55も、どちらもアフォ
57クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 14:23:55 ID:HzB0DYZ60
アマゾンIDじゃなくてアソシエイトIDだけを削除ってできる?
58クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 16:25:18 ID:as0za09S0
日本のアマゾンで登録した場合、外国のアマゾンの商品を紹介しても収入になるの?
59クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 16:26:56 ID:ECQ0mQXr0
ならん
60クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 17:58:03 ID:NRm5tu3m0
自己購入かどうかの判断ってメールアド?住所?それとも名義なの?
61クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 18:20:58 ID:IHMilLph0
>>60
どうあれ、アマゾンが判断さえすれば…。
62クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 19:08:16 ID:ECQ0mQXr0
>>60
自己購入かどうか。
63クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 19:47:37 ID:21E0weKE0
>>61
アマゾンの判断基準として有力なものを訊いてるんだろ、空気嫁

>>60
規約違反であることを認識しながら、まずはメアドからずらしてみて探れ
64クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 19:56:22 ID:N7004/k10
>>58ならない
65クリックで救われる名無しさんがいる :2006/03/29(水) 00:02:20 ID:7w1jL2Od0
アマゾンの審査通り仲間入りです。

私のサイトから買ってくれたらお礼に○○します
みたいな表現は違反ですかにゃ?
66クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/29(水) 00:04:32 ID:qsUs9uve0
ウホッ!
67クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/29(水) 00:10:13 ID:0PUu1LCk0
>65
完全な規約違反。ここで聞く前に、規約を全部読め。
68クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/29(水) 01:53:38 ID:3FS6FxtG0
最近amazonってサーチエンジンの検索結果からWebキャッシュ拾えなくなってるんだな
なんか仕様変更あった?
69クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/29(水) 02:40:40 ID:ixfaJn/z0
最近は壊れたキャッシュばっかだな。
前も似たようなことあったから、そのうち治ると思うが。
70クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/29(水) 04:36:38 ID:Ja/qvAr10
先週からamazonを始めたのですが、
みんなのクリック率とコンバージョン率の目安を教えていただけないでしょうか?

私の場合は、もうすぐ1000PVでクリック率4%、コンバージョン率0%、紹介料0yenです。
高いのか低いのか良く分からないのですが、未だ紹介料が0yenは何とかしたいです。

クリック率が悪いのか、コンバージョン率が悪いのか、どっちも悪いのか、どう思う?
71クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/29(水) 04:47:49 ID:r27MC6pL0
>>70
1000PVというのは、開設以来の累積を言ってるの?
先週からということは、だいたい150PV/日、70ユニーク/日ってとこ?BOT込みの場合はその半分てところかな。
何のサイトか知らないけど、紹介料0円で妥当な数字だよ。悪いのは、アクセス数。
72クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/29(水) 04:54:13 ID:IXD8a7570
>>70
PV数が少なすぎ。
1000PVで4%だと40クリックっていうこと?
仮にコンバージョン率が1%だとしてもほぼ0でしょ。1週間に一つ売れれば良いくらいじゃない?
たまに運良く買ってくれるのを待つしかないな。
73クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/29(水) 04:55:07 ID:Ja/qvAr10
>>71
朝早くからありがとう〜
>1000PVというのは、開設以来の累積を言ってるの?
です。BOTなしで、ユニークで言えば300程度です。
一般大衆向けの情報系のサイトで、キーワードのリンクを出しているんですけど、全然ダメです。

# 他にも、同じアクセス数のやつがサイト2つほどあるんだけ、デザインが崩れるので広告を貼るべきか悩んでる。

クリック率とコンバージョン率って大体でいいんだけど、どれ位か教えてくれるとウレシイ〜
74クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/29(水) 05:00:19 ID:IXD8a7570
1日じゃないんだ…
それじゃぁちょっとしたクジみたいになっちゃうね。
参考までにうちはユニーク5000/日、PVがその倍くらいでクリック数300/日
コンバージョン率が0.8%で1日0〜5個売れるくらい。
75クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/29(水) 05:02:05 ID:Ja/qvAr10
>>72
またまた、朝早くからありがとう〜

>PV数が少なすぎ。
確かにPV少ないですね。

ただ、全てのページに貼っているわけではないんです。
全部貼るとウザいと思われるかなぁと思って4分の1のページに貼っています。
全部貼った方がいいのかぁ〜、でも逆にそうするとクリック率が下がるような気もする。。。
76クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/29(水) 05:06:29 ID:IXD8a7570
>>75
試行錯誤中というわけですね。
確かに目立つとクリック率下がるかもとか考えたりします。
なんでうちは画像一切使用しないで全てのページで表示されるメニューにテキストで表示させてます。
77クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/29(水) 05:11:40 ID:Ja/qvAr10
>>74
ありがとう、助かるよ。

>1日じゃないんだ…
うん。。。

>参考までにうちはユニーク5000/日、PVがその倍くらいでクリック数300/日
>コンバージョン率が0.8%で1日0〜5個売れるくらい。

すごいぃぃぃ。
クリック率3%、コンバージョン率0.8%ですね、すごい参考になります。
ありがとうございました!

2000円位の本が売れるとして紹介率(3.25%)で65円/本が1日0〜5本ですか、いいですね。
多分、GoogleAdsの収入とかも相当ありそうね。うらやましぃ。
78クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/29(水) 05:20:35 ID:Ja/qvAr10
>>76
>試行錯誤中というわけですね。
そうなんですよ。Googleもそうなんですけど、Amazonも広告パターンを選ぶのに苦労してます。
できるだけ、サイトになじむように色とか努力はしているんですけど。。

> なんでうちは画像一切使用しないで全てのページで表示されるメニューにテキストで表示させてます。
あ、amazonテキストあったんですね。ありがとうございます〜♪
いい案ですね、私もそれでちょっと試してみます。
そのテキストの下に、自分なりの紹介文とか書いてもいいんですよね?
# ぜひ買って、とか、その手の直接的なお願いをしなければ。

自分もGoogleは画像じゃなくてテキストでやってます。
#Googleの方は全てのページに、テキスト広告ではってあるので1週間で$10位にはなりました。
79クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/29(水) 05:25:18 ID:liWAcjBb0
ふーい、今季もどうにか601個いったわ。お疲れ>オレ
80寅下工作員:2006/03/29(水) 06:16:41 ID:dMfD6Ir30
儲かってますな
81クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/29(水) 06:34:45 ID:liWAcjBb0
でもないぞ? 本が中心だからなぁ<うちのサイト
82クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/29(水) 07:55:57 ID:c0qVv3gL0
3月末終了のキャンペーンの駆け込みなのか
昨日今日と結構売れてるな。
料率上がったばっかだから発送は来期で良いんだけど
83クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/29(水) 13:53:50 ID:54f/08Tv0
>>57
特に見当たらない。無理なんじゃね?
84クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/29(水) 14:07:13 ID:Izz4VWHN0
私のサイトから買ってくれたら1500円以上のご注文で配送料無料!
85クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/29(水) 14:50:09 ID:zqb8fE8h0
>>79
いーなー
やっとこさ今月、「注文」が200超えたから来期は600越えを目指す〜
86クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/29(水) 15:33:44 ID:YzRy0BvI0
>>84
俺は送料無料ってしてる
87クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/29(水) 16:03:06 ID:nMZxEqD/0
>>84
嘘ではないな
88クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/29(水) 16:50:36 ID:doPJ3nHk0
俺は「毎月買ってる単行本が1500円以上なら、迷わず配送料無料のAmazonで!」
と書いてる
毎月定期的にワンピース33巻、デスノート10巻・・・、・・・
などなど、必ず買ってくれる常連が50人以上いる
たいして金にならないけど
89クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/29(水) 16:54:14 ID:XGzH7b380
>>88
特定されるぞw
90クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/29(水) 17:23:21 ID:YzRy0BvI0
送料無料<!--1500円以上で-->!
91クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/29(水) 21:08:36 ID:YkUGL43e0
某ツールはアイディア次第でかなり便利になるねwww
92クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/29(水) 21:26:22 ID:XGzH7b380
>>91
sh?
93クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/29(水) 22:25:12 ID:OkvVix280
最近、ヤフオクでのamazonリンク見ないね。
規制されているのかな。
94クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 00:21:49 ID:roLgd0wO0
某ツール作ったけど全然だめだよ。w
95クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 00:27:05 ID:MfOA2jmQ0
某ツールじゃ分からん、ちゃんとどれって書かなきゃ。
96クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 01:12:23 ID:rpiJk8HP0
いいゆとり教育ですね
97クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 01:15:30 ID:pjN6sh1a0
ツール作るぐらいだからゆとり教育と関係ないだろ
98クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 02:46:54 ID:m340+Sba0
不正クリツールじゃねの
99クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 03:59:42 ID:V7jmB5Rt0
2ちゃんで宣伝したんだろう
100クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 04:31:10 ID:yPcQzCiJ0
Drk7jp
どうしてパソコンについての記事を書くとアダルトDVDが出てくるんだろう。
カードを挿したという文言か?
101クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 05:26:00 ID:j7C9RTc50
発送済みが37で注文済みが46
この数の開きは何??
102クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 05:27:47 ID:0WN1wZTh0
予約だろ。
レポート見ろよ。
103クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 05:45:28 ID:THIcj8/d0
そろそろ終わりなんでうちのサイト今期

直接リンクのクリック数14**
直接リンク以外のクリック数49**
クリック数64**
コンバージョン合計2.98%

売上
発送済み商品合計19*
紹介料率 (次のパフォーマンスレベルの紹介料、4.50%に到達するために必要な販売数はあと11点です) 4.00%
紹介料\10,0**


ま、本を売るサイトでも商品を売るサイトでもなく
関係ある個別商品にリンクとamazonの検索窓置いてるだけの
サイトだしあまり多くは望めないな・・ 3ヶ月間で1万って感じ。
サーバーレンタルの実費くらいは稼げてるから満足(夢が小さい)
104クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 06:18:16 ID:j7C9RTc50
>>102
それが…29日が発売日で予約商品は全て発送されたハズなのに
数が合わないんです( VェV;)
105クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 06:39:43 ID:THIcj8/d0
注文したけど金は払ってない奴とかでは(銀行振り込みやカード精算不可とかで)
106クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 06:48:32 ID:GM64dTDl0
気にすんな
逆に注文されてないのに発送されてたりする事もあるし
107クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 06:58:36 ID:WUwYCIX20
30個売上キャンセルキタコレorz
へこむなー。ぬか喜びの極地。
108クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 10:47:39 ID:J8QaiWNO0
注文数と発送数が一致するわけないだろ
クリック一つでキャンセルできんのに
10991:2006/03/30(木) 13:02:49 ID:gJyBBqbQ0
某ツール最高だぜ!!!!!!!!!!!!!
更新時にちょっとした手間をかけるだけでこんなツールに化けるとはwww

なんでもっと早く気が付かなかったんだ!!!!!!!!!!!
110クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 14:12:53 ID:A2dRj79U0
審査がある?工事中サイトでは通らない?
111クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 14:22:30 ID:THIcj8/d0
工事中でも内容が十分なら。
何もない工事中なら無理だわな。
112クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 15:38:09 ID:AKd+QlQ+0
初めて9ヶ月ぐらい経つのに1ヶ月10万も儲からん
113クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 15:56:52 ID:pEw93gcq0
>>112
始めてないからじゃね?
114クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 16:07:21 ID:AKd+QlQ+0
>>113
意味わからん

みんなどんな貼り方してる?
115クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 16:15:17 ID:pEw93gcq0
AKd+QlQ+0
116クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 16:37:46 ID:rBTtgmfv0
>>114
だから、貼ってないからだろ。
117クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 19:49:16 ID:xe/tKTHB0
あと6個でやっと200。

紹介料1割違うから、ここ1週間必死こいたが。

今期は苦しかった。
118クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 21:01:14 ID:RSPT88cS0
今期の売り上げ89個。
来期は100個目指して頑張るぞ!

ここのスレ見て、色々参考になった。
地味な趣味のサイトでは考え無しにトップセラーを紹介しても売れない。
闇雲にアクセスアップを図るんじゃなくて大人の好む
内容の濃いサイトを作ろうと思った!
119118:2006/03/30(木) 21:01:54 ID:RSPT88cS0
100個じゃなくて101個。
120クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 21:02:39 ID:fhX8wiH90
自分で注文して発送済みの個数増やしたらアボされる?
100個まであと4個足りない。
121クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 21:06:12 ID:zSkaEnAD0
1月1日から始めて、1万6000円。
専門書の紹介に絞ったのが良かったか。
122クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 21:10:59 ID:SHrZkCEl0
>>120
いまアカウント剥奪される行為で最も多いのが
まさしくそれ。
123クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 21:36:21 ID:7L9iQ3ug0
50万しか行かなかった
こんな糞アフィリもうやめる
124クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 21:43:34 ID:m2R/hXKD0
>>123
そうしなさい
125クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 23:28:48 ID:WmPv5N6/0
>>120
俺は2期連続でそれやって料率延ばして3万ほど余分にゲtした。
今回は数日前に5.5%到達したんでやんないけど。
126クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/31(金) 00:19:11 ID:iePmz6cS0
>>123
やめろやめろ
127クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/31(金) 00:49:28 ID:WFR+3BBa0
>>123
やめていただいても、僕はとくに困らないしね
128クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/31(金) 00:56:25 ID:ZyGQ7avl0
藻前ら釣られ過ぎw
129クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/31(金) 03:01:23 ID:fObmCfo50
今、気がついたんだけど、AWSのECS4でカスタマーレビューが取れてない?
サイトのユーザからの不具合報告が入るまで気がつかなかった管理者失格の俺・・・
130クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/31(金) 05:44:08 ID:EmmT9DRn0
>>123
うらやましいぞ
131クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/31(金) 08:06:53 ID:cDivg1kQ0
>>129
アマゾン側もwebサイトと非同期なのは問題
として認識はしてる。
でも中々改善されないのが現状。
132クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/31(金) 08:58:34 ID:IwmXwvqc0
正直「累計50万円」でもテラウラヤマシスな俺 orz...
133クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/31(金) 11:16:03 ID:H8Cj8kzw0
注文済み商品 1061
クリック数 11003
あなたのコンバージョン 9.64%


くそーーーーーーー
40点以上繰越になってまうーーーーー
134クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/31(金) 13:09:40 ID:UZ0YbIJe0
追加URL申請したら2時間と待たずに返事が。
仕事早いでスナ。
135クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/31(金) 14:27:32 ID:bBT8Jn/E0
祝5マソ超え!
やっと小遣いらしくなってきたよ。・゚・(ノД`)

アフェで10万異常かせいでる香具師はキチガイや!
漏れなんて1年やってやっと今の領域にきたのに・・・
136クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/31(金) 14:32:57 ID:F9t5NfTR0
今期350万ですが
137クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/31(金) 15:10:16 ID:W9yz4hVC0
今期700万ですが
138クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/31(金) 15:18:02 ID:/xF+Eqdn0
アフィリエイトのことをどう略すのかしらんが
アフェとか言ってる時点でダメだろ
139クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/31(金) 15:25:09 ID:hCK5Pkjj0
アソ
140クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/31(金) 15:59:56 ID:5Z2yd7PY0
2月から初めて料率5%にあと50個たりなかった・・・OTL
1月からしてたら余裕で10万超えてたのに
141クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/31(金) 16:35:25 ID:IwmXwvqc0
>>135
ですよね。私も6月で一年になるけど、
ようやくです。

>>136-137
師匠と呼ばせてください。サイトは無理でも、
参考にしたサイトくらいは教えてくれるとありがたいです。
半端じゃない額ですね。
142クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/31(金) 16:58:54 ID:F9t5NfTR0
参考にしたサイトは特に無い。
売れ筋なのに競合がほとんどない
隙間ジャンルを見つけて
人気サイトに育てた。
143クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/31(金) 17:01:14 ID:UaDK1GK90
>>141

↓ここまで出来れば月100万越えだ
http://www.rakugakidou.net/
http://blog.livedoor.jp/geek/

あと、いかにアダルトサイトっぽくなくアダルトを売れるかが鍵
144クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/31(金) 17:49:04 ID:bBT8Jn/E0
>>143
それが事実かどうか証明するのにあなたのサイトも教えてもらえませんか?
145クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/31(金) 20:46:52 ID:mLfcmKlJ0
俺におよそ縁のないサイトだ。
146クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/31(金) 23:17:19 ID:hbsexQiI0
アキバblogは年商1億とか
147クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/31(金) 23:21:31 ID:I9mxHA/N0
1億て('A`)凄いな
148クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/31(金) 23:23:14 ID:mLfcmKlJ0
年商だろ?
149クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/31(金) 23:39:09 ID:N5UB3L/L0
3%でも、300万か
150クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/32(土) 01:53:23 ID:VYCVaZtw0
アフィリエイトの売上を年商に含めたら
年商1億のサイトなんて腐るほどあるだろ
俺のサイトでもアマゾン+楽天で月3000万くらい
月商1億なら結構凄いと思うけど。
151150:2006/03/32(土) 01:55:34 ID:VYCVaZtw0
アキバblogはアフィリエイト報酬とか広告収入が
年1億ってことでしょ?
152クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/32(土) 03:46:50 ID:9Ji85p6Z0
実際がどうかは知らんけど、アフェリエイトで売り上げた商品を
単価ベースで年商と言うには無理があるような。
というか、それだと全然たいしたこと無いし。
153クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/32(土) 08:25:01 ID:45es9dNu0
アマゾンツールでローテーション広告を作成できる所ありますか?
公式の奴はアマゾンマーク?がうざい
154クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/32(土) 08:35:58 ID:IBAAFH2n0
求めているものとは違うかもしれんが
lilboxの改造版でお気に入り10品だけローテーションできるのがある
155クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/32(土) 10:41:41 ID:aLVy57vf0
>>153
ライブリンクの見た目が気に入らないという話なら
154のlilboxとかあまがえるやあまなつのAdSense
代替広告を使うといいかも
ttp://www.websmith.co.jp/lilbox/
ttp://aws.takawo.net/adsense.htm
ttp://amanatu.com/pukiwiki/?AmanatuAdsense
156クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/32(土) 11:50:01 ID:G7eXZuXJ0
個別商品リンク基本型を張るとき商品のタイトルだけが表示されるけど
商品のタイトルを画像からのリンクにしたり他の文に変えるのはまずい?
157クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/32(土) 14:27:03 ID:QnGkgSOK0
なぜか「ミュージック」だけ、
検索やリンク作成がおかしくないですか?
158クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/32(土) 15:10:30 ID:QOxatjtl0
やべー間違えて自分のアフィ踏んでから買い物しちゃった
本40冊近く…アボられそう
159クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/32(土) 15:54:36 ID:EtytjHsn0

今期丁度自分の買い物を差し引いたら10000円超えない。 10041円とかが
総売り上げなんだけど、自分の買い物分数十円分引かれたら1万以下になる。
買ったのは1月くらいで別に狙ったわけでもないんだけど、貧乏だし1万欲しいぜw
160クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/32(土) 15:59:38 ID:LGEQMvH80
ミュージックCDのキーワード・リンク、いま、すべて、ぜんぶ

このページの商品は、現在在庫切れとなっております。

あははは……
161クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/32(土) 22:39:43 ID:QvLiW1Yf0
モバイルって一応主要3キャリア対応マークは入ってるけど、
実際に配信されるタグはNULLGWDOCOMO って、思いっきしドコモしか対応してなくないですか?
162クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/32(土) 23:51:41 ID:KwB3J4ni0
源泉徴収って何?
何万以上?
どんなものが送られてくる?
163クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 00:27:30 ID:5LOJ1PML0
Sweet Goddess叶美香写真集
叶 恭子 (写真)


出版社: カスタマーがこの本の内容をどのように検索するかを把握してください。

価格: ¥4,200 (税込) 1500円以上国内配送料無料(一部大型商品は除く)!詳しくはこちら。代金引換もご利用できます。

発送可能時期:ただいま予約受付中です。

この商品のURLをメールで携帯に送る




エディション: 大型本

詳しい情報を見る


164クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 00:36:11 ID:qDfdpZHy0
>>158
アカウントサービスでキャンセルすればいいよ。
別の所から、改めて注文。
165クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 01:54:52 ID:/pIaYLvz0
おんや 1%なんて今まで気付かなかった
最初の10個モッタイナス
166クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 04:25:18 ID:2Fpj1YFP0
振込はGW前だったらGWに遊びに逝けて嬉しいのだが
何年か前はGW後に振り込まれたからそれを想定して待っていまつ。
167クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 05:10:38 ID:UwlTnF3j0
報酬利率が変わったけど、結局、今期も5.5%の壁は破れそうにないな・・・
それにしても、1%ってwww

雑魚サイト切捨てだな。
168クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 05:29:56 ID:SV3KzbA/0
1%って今までより損? 10個以上は当然売れるサイトでも。
前の利率変化覚えてないからよくわからんが。前は10個で3.25%なんだっけ?
169クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 05:58:23 ID:y5NBOb0d0
さっさと10点売っちゃお
そこからが勝負だ!
170クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 06:56:59 ID:yUoVL6QP0
スタンダードに多少のメリットを作ったんだろうな。
171クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 08:01:55 ID:C13M++p/0
前は200個で4.5%だったのにorz
100個も増えるのか…
172クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 08:16:40 ID:SV3KzbA/0
つまり最初の10個だけじゃなく上でも大きく不利になったわけか・・
173クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 08:58:03 ID:5XKOrW8S0
軽く1万個は超える俺にとっては
何の変化もない
174クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 09:39:58 ID:OwUunJUa0
ECS落ちてる?
175クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 10:23:46 ID:JXcSrSxj0
売上が2桁に満たないサイトの切り捨てはまあ納得。
結構数がいそうな100-300くらいのサイトの報酬ダウンは
アマゾン側のアフィリ費用削減が狙いだよね。
企業として貢献率の高い、上位サイトに集中させるのは
わかるけどさ。
うちも今期は100以上売上伸ばさないと落ちるのでイタイorz
176クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 10:24:25 ID:hE3tXJIf0
20〜30個の自分としてはかなり痛い・・・おrz
177クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 10:26:39 ID:hE3tXJIf0
安いマンガ本がさっさと10個売れれば良いんだが
そううまくは如何だろうしな
178クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 10:34:45 ID:a3bUDlpq0
料率下がっていいことなんて一つもないw
179クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 10:53:05 ID:AN70VRYy0
料率をいじるのは良しとして、ムチだけなのか?飴はないのか?
180クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 10:54:56 ID:a3bUDlpq0
ない(きっぱり)。
181クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 10:58:16 ID:AN70VRYy0
ヽ(`Д´)ノ 飴よこせ、飴よこせ〜
182クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 11:02:52 ID:5tZOPPug0
これって何かの間違いじゃねーの?
事前の予告あったっけ?
183クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 11:12:05 ID:sSbzhrXR0
料率変更に事前予告はない
ボーナス・カットのときも予告なしだったから、ショックだった
184クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 13:35:09 ID:VAU011+f0
なにげにマーケットプレイスも1.5%に戻ってるな orz
185クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 13:37:43 ID:a3bUDlpq0
全く飴なし。鞭のみ。
186クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 13:39:28 ID:a3bUDlpq0
こういう変更って人のやる気をとことん削ぐからすごい
187クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 14:05:35 ID:SV3KzbA/0
もう1つ本屋のアフィサービスなかったかな・・
家電とかはやってない気がしたけど自己買いもOKなとこが
あった希ガス
188クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 14:05:55 ID:5XKOrW8S0
ビデオの売上の紹介料率が全て0%になってんだけど
まさかビデオは報酬除外されたとかないよな
189クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 14:29:35 ID:OcQsFfIm0
>マーケットプレイス商品の紹介料はいくらですか?
>……
>ただし、ビデオストアの商品は上記にかかわらず、一切の紹介料の対象となりません。
190クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 14:54:46 ID:y5NBOb0d0
マーケットプライスも下がってるのか
俺のサイトだとこれは痛すぎる

何だよアマゾンふざけんなー
191クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 14:58:02 ID:5XKOrW8S0
>パフォーマンスプランでは紹介料はどのように計算されますか?
って欄にも書いてあった・・・

ありえない変更だ
DVDの価格競争のしわ寄せがビデオに来たんだな
売っても報酬にならないジャンル作っちゃ駄目だろ。
これで月3万は確実に報酬が減る・・
ついでにビデオのリンク剥がすのめんどい
192クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 15:32:00 ID:uFnK+FUX0
このダウンは厳しすぎる!
自己買いを認めてくれればいいのに!
193クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 16:07:36 ID:a3bUDlpq0
アマゾン本性剥き出しにしすぎじゃね?
これだと確実に人離れするぞ
194クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 16:07:54 ID:2Fpj1YFP0
リンクシャアのps.comで4月末で強制中止させられて
amazonは下がって、もうダメダメな俺orz
195クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 16:17:37 ID:knzIgabC0
おもちゃ枠のプラス1%もカットっすか うへあ
196クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 16:20:46 ID:U/3P0DV10
アマゾンがこんなに恩知らずだとは思わなかった。
197クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 16:23:32 ID:U/3P0DV10
ところで変更の通知やら来た?
アマゾンはなんとなく真面目なところと勝手に思ってたが認識変えた方がよさそうだ。
198クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 16:28:45 ID:5XKOrW8S0
利率下がるだけならまだしもさ
特定のジャンルの報酬廃止すんなら
事前にメールよこしてほしいよ。
気がつかずに数日間無駄にリンク貼りっぱなしになるじゃん。
199クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 16:31:44 ID:5XKOrW8S0
アマゾン落ちてる?
200クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 16:42:08 ID:PKJO5Vtp0
しかもアマゾン自体が落ちてアフィリリンクはおろか、俺の買い物すら不可能。
201クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 16:43:14 ID:s82O70R30
amazonのボケがァァァァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
202クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 16:43:54 ID:5XKOrW8S0
スタンダードプランはビデオも報酬対象になるっぽいな
何かほんと意味のない区別化したな
203クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 16:45:10 ID:Rz3iQ4By0
ははははは
糞サイトはこれを気にやめたらいいんじゃない?
俺は余裕
204クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 16:45:46 ID:YfPtNuB10
アマちゃんと表示されてるぞ?
205クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 16:50:21 ID:gTVfn6RV0
だよな。これくらいの変動でワーワーわめくなよ。
今まで、アマは、他のところに比べて、弱小サイトにまで払いすぎていたのだ。
もっと貢献してる俺らの時代来たりって事だな。わはははは!
206クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 16:52:26 ID:Rz3iQ4By0
700〜800ぐらい売ってるサイトはまぁ変わらないってことか
こんなスレに書いてる時間があれば更新したらいいんじゃないかな
207クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 16:53:03 ID:SV3KzbA/0
クリック型と違ってamazonの場合例え弱小でも
売っただけしか入ってこないんだから払いすぎって事はないと思うが・・
208クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 16:54:55 ID:Rz3iQ4By0
100じゃなくて50個ぐらいならまだやる気でるな
10個でどうとかいってるのは問題外かと
209クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 16:56:02 ID:5XKOrW8S0
>>203
>>205
紹介料率アップの基準が厳しくなるのは大歓迎で
全然かまわないが、ビデオの報酬廃止するのは
弱小サイトだろうが大手サイトだろうが影響するだろ。
俺はもっと稼ぎたい。
210クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 16:58:33 ID:Rz3iQ4By0
>>209
DVDって対象になるの?
211クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 17:15:39 ID:U/3P0DV10
>>203
なわけねえだろ。大量に売ってればその分マイナス
212クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 17:16:48 ID:U/3P0DV10
マーケットプレイスも下がったらしいぞ。何の得もねえしそれによるカバーもない。
213クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 17:17:44 ID:U/3P0DV10
料率が上がるってのはあっても下がるってのは…
214クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 17:18:15 ID:5XKOrW8S0
昨日の売上レポートと
ヘルプページ見る限り
マケプレ下がってないけど。
215クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 17:23:40 ID:JXcSrSxj0
>>202
ビデオはスタンダードもパフィーマンスも対象外。

マケプレの件も間違った情報流れてるようだけど
更新された運営規約を見たほうがいいよ。
216クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 17:29:09 ID:YfPtNuB10
ウチは、扱っているジャンルのセルビデオが、DVDに比べると高いんだ。
その所為か、DVDが出そろっていなかった昔に比べると、
ビデオは殆ど売れなくなったよ。
レンタル落ちのマケプレしかないって物も多いし。

DVDの方が圧倒的に多く売れるから、殆ど影響ないのが現実。


>212
マケプレは通常の商品と同じように変動する。1〜6%って書いてあるからな。
量を売れば今までと同じだよ。
217クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 17:43:01 ID:5XKOrW8S0
>>216
うちは
4半期でDVDが8000、ビデオが250程度
DVDが圧倒的に売れるのはどこも同じだろうが
個数が増えると結構痛い。3万くらいのプレミアもたまに売れるし。
218クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 18:18:53 ID:1G2FCznu0
前期のギフト券っていつ発行されんの?
219クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 18:21:06 ID:IamJEOV80
220クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 18:42:56 ID:lb4tdNio0
紹介料プランのメリット、デメリットおしろ
221クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 18:44:51 ID:LZr/xA5u0
何か、1週間くらいアドセンスの表示を辞めてて
やっぱりやりたいと思って今、ブログに張りつけても
表示されない・・・
コレが有名なあれ・・?なのか
でもレポートとかはちゃんと生きてるんだけどな。
222クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 18:46:04 ID:5XKOrW8S0
コレが有名なスレ違いです
223クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 19:03:29 ID:KKLTTyPg0
げっ!! ほんと報酬へっている

4%もらうわたしとしては、
3.75どまりで やや不満(>_<)
224クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 19:14:13 ID:+S1g4TwZ0
10個以上売ったらすべての分に3.25%っつう紹介料率になるんだから、ちゃんと売れば問題ないだろ


まさに弱肉強食ww
225クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 19:16:32 ID:md7/oGql0
アマゾンの社員じゃないのに外交員の競争意識を高めています。
頑張ってね。
226クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 19:18:25 ID:SV3KzbA/0
以前はどうだっけ? 10個以上でも3%だった?
10個くらいはここ見てる奴の99%はクリア出来てるだろうし
どうでもいい話だが。今回の改訂で何かプラス面はあるのかな?
227クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 19:21:04 ID:+S1g4TwZ0
>>226
スタンダードプランだと3%あたりからスタート。
ただし、料率完全固定。
マーケの売上は除外。

パフォーマンスは1%スタートだがマーケの売上も加算される。
10個以上売る自信がある人は後者のプランを選べばよし。

こんな感じだろ。

プランは四半期中何回も変更できるから。
228クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 19:22:26 ID:imrrj1hD0
勝手に規約等を不利益変更って許されるのか?
ここも楽天と同じなのか?
229クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 19:22:44 ID:+S1g4TwZ0
プラス面は、、ないんじゃね?

アマゾン側で余計な経費を削減できるというだけで。
230クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 19:26:20 ID:SV3KzbA/0
スタンダードプランの存在意義がないし。
いくら3%保証といっても1Qに10個以下しか商品売れないサイトじゃ
1万円貯まるまでに何年かかる事やら。
231クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 19:54:39 ID:DFTLgpDZ0
振込先をジャパンネット銀行に指定してる方いませんか?
この銀行って対応してるんだろうか。
232クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 19:56:47 ID:IamJEOV80
>>231
マルチで訊くな、ヴォケ!
233クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 20:10:39 ID:U/3P0DV10
アマゾンって直で売ってるわりに率低いんだよな。
234クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 20:37:17 ID:5XqCCd5z0
ひどいよ…
235クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 21:00:30 ID:+S1g4TwZ0
>>228規約はいつでも変更されうることは明記されているよ

236クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 22:33:54 ID:zb7f2hED0
パフォーマンスプランで質問。
1、3ヶ月で、10個計3万円売りました。
2、3ヶ月で、11個計3万円売りました。

この場合、「1」なら1000円、「2」なら3000円、ってこと?
別の言い方をすれば、10個売ったなら、
友達にカネを渡し、2000円の商品をヤラセで買わせても、
無理やり11個に押し上げるのがトク?



237クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 22:45:19 ID:0/ccGflb0
>>236
まずアフィやる前に算数を勉強しなおした方がいい
238クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 22:51:59 ID:DjkWvAjM0
さらに言うなら、仮に>>236の言うとおりだとしても、
それで得られるせいぜい数百円の利益のために、
果たして、そこまで労力をかける必要があるのかどうかと。
素直に短期バイトを組んだ方が絶対に良いと思います。
239クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 23:09:42 ID:71umP4tW0
さかのぼって利率が適用されるなら俺がんばる。
240クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 23:20:01 ID:n0QDCi1m0
リストマニアってのはアソシエイトみたいに報酬は入らないのでしょうか?
241クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 23:20:50 ID:1G2FCznu0
入 り ま せ ん
242クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 23:32:27 ID:DFTLgpDZ0
入るがな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
243クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 23:50:53 ID:v30LXF7y0
チッチキチーやがな〜
244クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 23:51:24 ID:tzCW8diq0 BE:12066454-
カスサイトはスタンダードプランにしろと?
245クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 00:08:03 ID:g7HTOYMf0
あぼーんされた…
第1四半期は25万円くらい振り込まれるはずだったのに…orz
246クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 00:09:36 ID:1xtdJBhn0
>>245
理由は?
247クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 00:11:36 ID:aoDqDNb80
自己買いだろ
248クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 00:30:38 ID:7Pg5a3gj0
>>245
今までよく働いてくれた
ご苦労
249クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 00:33:03 ID:FeAB1H4V0
ただ働き乙であります。何時間無駄にした?
250クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 00:33:45 ID:g7HTOYMf0
>>247
自己買いはしてない

半年くらい前に別アカウントで貰ったAmazonのキャンペーンギフト券を
ヤフオクで売ったかららしい。
別アカウントでも住所かカードで判断しているらしく
メールアドレスが違うアカウントも「関連アカウントは閉鎖させていただきました」とのセリフで全部消されたあげく、
日曜午前に新規に作ったアカウントも今見たら消えてる。
おまけに、新規にアカウント作れなくなっている。
251クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 00:34:10 ID:UnnfXbYP0
注文されてたDVD BOXが、いつになったらと思ってたら、
昨日売り上げになってた。1%なんてヒドイ ・゚・(つД`)・゚・
252クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 00:35:10 ID:UnnfXbYP0
>>250
簡易裁判所に訴えたら?
253クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 00:36:55 ID:UnnfXbYP0
>>235
だからと言って、アマの好き勝手に不利益変更していいってことじゃないはず
254クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 00:40:39 ID:g7HTOYMf0
>>252
しかしキャンペーンギフト券の規約を見ると確かに譲渡は禁止されてるよ…。
いま調べなおしたら、ギフト券譲渡ではなくヤフオクで買ったギフト券を使ったのがマズかったらしい。

=========================
Amazon.co.jpからのお知らせです。

お客様のアカウントをお調べしましたところ、ご注文のお支払方法にご利用され
た複数のAmazonギフト券が、不正な方法で得られたものであることがわかりました。
これによって、お客様のアカウントは今後も閉鎖させていただくこととなりました
ので、ご了承いただけますようお願い申しあげます。

誠に勝手ながら、今後のお客様との取引につきましてはご遠慮させていただく所
存でございます。

ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。

アカウントスペシャリスト
Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/
=========================

ヤフオクではたくさんギフト券を買っていたのでどれが悪かったのかわからんが、
ヤフオクで売られているAmazonギフト券の中には
もしかしたら偽造品も混じっているのかもしれんね…
というわけで、みなさんもくれぐれも規約違反はしないように気をつけてください。さようなら…orz
255クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 00:41:11 ID:Bg1lyGx90
ギフト券の細則に

>ギフト券の転売その他の譲渡は、固くお断りいたします

と出ている。禁止されている事をやっちまったんだから自業自得だろ。
256クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 00:44:52 ID:BM63p3gz0
俺はアマから3ヶ月おきに、30万ほど頂いておるので、激変が起きない限り
どーでもいい。
自分がポカやって、あぼーんされた奴にも興味ない。自業自得だろ。
アフィリエイトの世界は、自分だけを守れ!ってのが鉄則。
257クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 00:44:56 ID:g7HTOYMf0
>>255
しかしギフト券の売買はオークション板ではしょっちゅうやられているし、
おれも少なくとも2004年末頃からギフト券の売買はしていた。
Amazon Associatesは2003年第1四半期頃からやってて、
2005年はだいたい四半期ごとに20万円くらい貰ってたんだけど
なんで今になって急にアカウント閉鎖になったのかわからん。

最初に来たメールで「不正アカウントとの関連により一時お取引中止」と言われたので
ギフト券を買ったうちのどれかが不正ギフト券(偽造とか)だったんじゃないかと思うんだが…
258クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 00:50:28 ID:7xeGTkeN0
取引されてるけどそれが免罪符になるわけでもないしな。
不正ギフトかもしれんし、チェック機能が強化されたかもしれないし。
259クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 00:58:42 ID:BM63p3gz0
ギフト券を売買する事態が、アフォだろ。
自分はなんもしてなくても、買った奴が何か不正をすれば、自分に責任が及ぶ。
それは、売る場合も、買う場合も同じ。
家族や、信頼の置ける友人ならともかく、アカの他人に、金と同じ価値のギフト券をゆだねるなんて
バカのやる事だ。あぼーんされて当然だろ。自業自得だって。
260クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 01:04:10 ID:UnnfXbYP0
つーか、今後は取引しないってのはともかく、
それまでのアフィも遡及的に無効ってのはどうなのよ?
261クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 01:04:49 ID:g7HTOYMf0
まぁみなさんは同じ轍を踏まんように気をつけてください。
別アカウントでメール・住所・カードをわけてあっても無駄です。
関連アカウントとして疑わしきは全て閉鎖されます。
Amazonは「お客様のアカウントにつきましても関連アカウントと判断し、」の大義名分で
疑わしきアカウントは全て閉鎖し二度と復活させないのはググっていただければわかるでしょう。

しかしAmazonがなくなったのは痛いわ…
あと楽天、Adsense、それに企業との直接契約があるけど
Amazonがなくなったら収入の○割くらい減だ…

さようなら。
262クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 01:08:49 ID:8AivKqf+0
>>257
みんなやってるから正しいってことになるわけねーだろ
考えが厨房なんだよ厨房
263クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 01:11:09 ID:BM63p3gz0
不正した場合は、一方的にアカウント無効に出来るのが提携ってものだ。
アフィリエイトは提携するって事だからね。
俺たちは、あくまでもアマゾンブランドを借りて、金を稼いでるにすぎない。
そのアマゾンから、提携解除って言われたら、こっちはもう何も言えないのが
アフィリエイトの世界だろ。
まだ普通の職場の社員のように、何の保障なんてものは無いんだよ。この世界には。
だから、いつも正しいアフィリエイトの仕方でまじめにやってないといけないのさ。
それを承知で不正ギリギリのリスクを背負って、ギフト券売買とかやってたんじゃなかったのか?
それとも、この世界がもっと甘い世界だとでも思っていたのか?
だったら、無知すぎる。社会ってものをなめてるよ。
ま、社会勉強のための代金を払ったと思ってあきらめな。
264クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 01:12:42 ID:g7HTOYMf0
>>263
代金は払ってないけど…
265クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 01:16:34 ID:l3ci/txq0
良い勉強になったね・・・頑張れ・・・
さようなら。
266クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 01:19:28 ID:UnnfXbYP0
そうやって、泣き寝入り」するから、
傲慢なIT企業ばっかりになる
267クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 01:19:58 ID:BM63p3gz0
>>264
これから稼げたであろう、金額を取られたって意味でいいだろが。
まったく厨房は、どうでもいいことで揚げ足かよ。
そんな言葉の端をつつけるくらい賢いのに、あぼーんかよ。
268クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 01:23:11 ID:BM63p3gz0
>>266
あほたれが。
何も悪い事してないときに使うのが「泣き寝入り」って言葉だ。
ギフト券の売買って意味がわかってんのか?
厨房は、まず、社会に出てから常識を勉強して、ここへこい。

話のレベルが低くなるから、厨房は来るな。もう寝ろ。
269クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 01:23:15 ID:uMzjxvOU0
アソシエイトセントラルの個別商品リンク作成で
商品名検索からリンクを作成したにも関わらず
「類似商品について」にリンクが貼られている品があります。

>>1 の/ref=nosim は理解しているのですが
個別商品リンクの標準で作成される
フレームに入ったリンクの html ソースには
/ref=nosim を書き入れるURLは含まれていませんよね。
これを商品個別のリンクとして作成する方法はないでしょうか。
270クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 01:24:16 ID:BM63p3gz0
>>269
ツール使えばいいだろ。わからなきゃ、ググれよ。
271クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 01:25:00 ID:UnnfXbYP0
遡及的無効って規約にあるの?
272クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 01:26:48 ID:BM63p3gz0
>>271
普通あるだろ。ってか、自分で調べたら?
漏れは、怪しい事なんもないから、そんなの調べる必要もない。
273クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 01:28:25 ID:BM63p3gz0
・・ってか、今日のここのスレは、楽天ぐらい低レベルだな。
つまらんから、寝る。厨房はもう来るなよ。
274クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 01:29:55 ID:wKUoxRjM0
>>273
低レベルだと思うなら、オマエも来るな
275クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 01:32:32 ID:l3ci/txq0
>>263
改めて折れも感じたな・・・寝よ・・・
276クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 01:47:00 ID:hZMe59eN0
質問です

ギフト券で報酬受取にしたのですが以後、現金受け取りに変更する事は可能でしょうか?
277クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 01:52:21 ID:FeAB1H4V0
.............
278クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 02:21:49 ID:uMzjxvOU0
>>270
ググったし、ツールも有名どころは知ってるけど
iframe の内側に商品個別のリンクを出せるツールってある?
アマゾンが作成するのあの iframe の中でって事ですよ。
279クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 04:17:56 ID:jp2zw/YF0
今日もう更新きてんのか
ハヤス
280クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 04:34:59 ID:uMKdwior0
もうサマータイムだからね
281クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 06:06:18 ID:wiciJvLt0
>>250
訴えろ。工作員が煽ってくるだろうがガンバレ。
282クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 06:08:25 ID:wiciJvLt0
>>263
お前どれだけアフィしてるかしらんが
アマゾンのブランドはそれほど使えない。紹介する手腕に大きく左右する
283クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 06:09:01 ID:wiciJvLt0
ああ、BM63p3gz0は社員か。どうやら必死だ
284クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 06:19:43 ID:r66EdlzA0
よく知らないんだがギフト券って図書券みたいなもの?だよね。
なんで売買したら駄目ってルールなんだろ。
amazonが稼いでる優良ページを切るなんて意外かも。
うちなんて自己買いバンバンしてるけど未だにアカウント健在だし。
ギフト券売りってのがそれだけ損害を与える何かなのかな?
285クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 06:21:06 ID:r66EdlzA0
自己買いといっても報酬率を上げる目的とかで
やった事はないけどね。〆の二ヶ月以上前に数点自分が欲しいものを
買ってるだけ、とか。狙ってやったらどうなるかはしらん・・・
286クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 06:26:48 ID:czpiTh1f0
ごめん 料率の話だけど
ビデオ・DVDを覗けば 10コ以上売れば
今までとそんなに変わらないってこと?
287クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 06:27:51 ID:mk8AhDof0
1%に落ちた瞬間に注文済み高額商品が売上に計上される。
さすがアマゾン、あたまいいな。
288クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 06:45:46 ID:4YlmlXXG0
アマゾンを調べたら客に結構不評なのね。
アフィなんて更に酷い対応だろうな。
289クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 06:55:53 ID:nojUiQq50
先月後半に大人買いされていた漫画本が15冊まとめて発送された。
キャンセルだと思っていたから嬉しい。とりあえず1%クリア。
290クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 08:10:13 ID:Qt8I0RGG0
>>287
売り上げ11個いかない厨房ですか?
291クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 09:18:38 ID:BM63p3gz0
ここのスレも楽天並みの初心者野郎ばかりになったな・・。
普通の事言ってる奴が、社員扱いかよ。
楽天スレもそうやって、本当に稼いでる奴をスレから追い出してしまった。
そして、初心者や売れてない人間だけの溜り場に成り下がった。
ここももう目を通す必要も無いスレになったな。
292クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 09:29:53 ID:BM63p3gz0
>>284
いなくなるついでに、教えておいてやるけど。
社会に出て働いてみろよ。そしたら、なんでかわかるよ。
アマゾンと「提携」という「契約」をかわして「アフィリエイト」させてもらっていると言う事を忘れないように。
営業の世界だって、先方に何か気に入らない事があれば、一方的に「契約解除」される。
そんな事、普通なんだよ。
だいたい、アフィリエイトやってる人間は、そういう社会の仕組みがわからん奴が多すぎる。
そういう奴らが、アホな事ばかりやらかして、どんどん企業が提携条件を厳しくしたりして
めんどくさい事になってるんだよ。

ギフト券売買とかやってるから、アマゾンがまた厳しくなったりするだろーが。
本当になんもしてないやつらにまで、迷惑をかけてるって事をもう少し考えろよ。
お前ら、バカが、変な事や怪しい事ばかりするから、料率も下がってきてるんだっての。
293クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 09:30:15 ID:K1bWdRx60
>>150
あほか。売上
294クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 09:30:35 ID:seTPwAY10
この差は何?

パフォーマンスプラン(米Amazon)
発送済み商品合計 紹介料率
1〜20 4.00%
21〜90 6.00%
91〜330 6.50
331〜940 7.00
941〜1880 7.50
1881〜4700 8.00
3701〜7400 5.75
4701〜9400 8.25
9401〜 8.50
295クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 09:34:54 ID:DhY/PzTX0
7401〜 6% 日本
331〜940 6% アメリカ

え〜???
296クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 09:38:48 ID:X3N4TO+C0
http://image.blog.livedoor.jp/ex11_news4vip/imgs/5/d/5da3f322.jpg

無残!まだあどけないコドモの頭を床に押し付けて強制イマラチオ地獄!!
潤んだ瞳で哀願するも
容赦なく喉奥まで突き立てる!!
297クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 09:45:10 ID:01PZ1tgr0
>>296 にゃーんw

298クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 10:08:30 ID:B4jFwqD40
>>294
アメリカは日本と違って書籍の値引きができるから
まとめ買いやバーゲンがあったりして
売り方や買い方が違うのでは?
299クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 10:09:04 ID:mSECqTZ40
>>284
Amazonギフト券は
英数字さえ知ってれば誰でも使えちゃうだろ
転売したらトラブル発生の可能性がある。
300クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 10:43:34 ID:K1bWdRx60
>>280
いや、アメリカはまだだろ。
301クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 10:44:49 ID:K1bWdRx60
>>284
図書券「みたいなもの」であって図書券ではないから。
302クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 10:45:57 ID:K1bWdRx60
まあこの板は初心者に限って他人を社員扱いする法則があるからな。
社員認定中はまちがいなく稼げてないガキ。
303クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 11:17:11 ID:r66EdlzA0
>>292

そんな事を聞きたいわけじゃない。
だいたいおまえが書いている文章は一行でまとめられる
「気にくわないから切った」
って言いたいだけだろ? で、その証拠は?ソースは? 妄想じゃないという根拠は?

もちろん本当に気にくわないから切ったのかもしれない。でも「想像」で語っている人間が
「教えておいてやるけど。」なんて笑止w 

304クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 11:18:34 ID:jWq87Soz0
な、なんかケチになってるORZ 1%て。
305クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 11:18:35 ID:r66EdlzA0
>>299

みたいな理論ならなるほどな、と思うね。
ずっと説得力があるw
306クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 11:42:42 ID:K1bWdRx60
>>305
いや指摘されるまでそんな想像できないほうがどうかと思う。
307クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 11:51:30 ID:7OsaWG0q0
BM63p3gz0は
「もう来ない」とか「いなくなる」とか書くせに
やっぱりのぞきに来て何か口出ししないとおさまらない
寂しがりやさんなんだね
カノジョつくってみな
308クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 12:20:18 ID:01PZ1tgr0
カノジョつくってみな
309クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 13:10:05 ID:a9weqJoA0
>>294
うわっ
310クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 13:35:03 ID:eTQXMUN30
報酬率の比較。ご参考まで。

売上個数 前期 今期
0001-0010 3.25% 1.00%
0011-0020 3.25% 3.25%
0021-0100 3.50% 3.25%
0101-0200 4.00% 3.75%
0201-0300 4.50% 3.75%
0301-0400 4.50% 4.50%
0401-0600 4.75% 4.50%
0601-1300 5.00% 5.00%
1301-3700 5.50% 5.50%
3701-7400 5.75% 5.75%
7401-    6.00% 6.00%

200台をうろちょろしてる俺にとっては大打撃ですよ。
311クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 13:44:26 ID:m34D3EZj0
マーケットプレイスも1.5%
312クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 13:53:06 ID:sWsuT9YC0
1%ひでーな
せっかく6000円のDVD売れたのに60円
313クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 14:07:04 ID:a9weqJoA0
更に海外と格差つけますか。誰のおかげで売り上げあがってると思ってんだ
314クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 14:14:02 ID:m34D3EZj0
俺、四半期に100万円の売上げを上げる中小のアソシエイター。
報酬減らすってことですね。意欲減退ですけどね、まじで。
315クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 14:14:22 ID:z83y/96U0
A8の楽天BOOKSにいくかな。
5%だし。
316クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 14:18:19 ID:a9weqJoA0
いやまじで、アマゾンの商品って紹介するから売れてるわけで
アフィリエイターによる力って大きいと思うのよ。この仕打ちは酷すぎる。
317クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 14:18:55 ID:XW194fKo0
>>310
うちは150-200なんでやはり死。
今回は露骨に尼側の対費用効果狙いが見える。
早めに飴くれないとこのラインのサイト、皆逃げちゃうよ。
318クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 14:37:38 ID:Sl8s2jYh0
それでも私たちはあくまで下請けなのだよ。下請けは使い古されるのが常。
それが嫌ならリスクを背負い在庫を抱える方法を取らないとね。
私は不満無いな。在庫を抱えなくて良いリスクを考えれば気にならない。
319クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 14:40:37 ID:zA/ZKuYk0
320クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 14:41:18 ID:zA/ZKuYk0
てか社員か。気にならないやつがアフィリやるかよw
321クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 15:21:45 ID:WACAthAz0
知名度が上がればアフィリエイターはだんだんと用済みになるって
わけなんだろうが、ほんとひどいな。もともと売り上げ上がりにくい
仕組みになってるっていうのに。

もうできるだけ他のオンライン書店使うようにするかな。
322クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 15:26:13 ID:r66EdlzA0

以前漫画喫茶でバイトしていて何故か気に入られて上の方まで上がって
仕入れとかもやってた時の話。地方店舗で月10万くらいしか漫画買わないような
小さめの店舗でも7%くらいの割引率で近所の本屋は売ってくれる。
一応10万でも毎月確実に売り上げ上がるからだろうけど。
そう考えると7000点以上も売るような層は見返り低いなとも思う・・・
ま、アフィはリスクの低い商売だし当然かもしれんが。

といっても本の場合は売れなくても出版社に返本出来るんだけどね・・
323クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 15:36:05 ID:E49mVE0C0
>310
thk!
今期は予定では 600超えるはずだから、ぎりぎり影響は受けずに済みそうだ。

AWS依存のWEBサービスやってっから,他へ移行できない。
せっかくの小遣い稼ぎが死活問題だよ。
324クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 15:50:47 ID:mtsiEzo60
>楽天BOOKSにいくかな。
今頃解ったの^^
しかし、リンクが。。。。
325クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 16:52:32 ID:z83y/96U0
>>324
前から提携済みだったけど、あんま使ってなかったんよ。
326クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 17:10:17 ID:Sl8s2jYh0
>>319
いや。だからそう言う待遇も含めてだよ。
嫌なら移れば良いだけで、ここにいる間は下請けだから、
他がどうだろうが、差別されようが何されようが文句言えないってこと。
327クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 17:26:38 ID:zA/ZKuYk0
気にならないから文句が言えないに格下げ。社員だな
328クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 17:28:23 ID:p4PVHdXl0
気にならないは言い過ぎたね。演技過剰は注意
329クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 17:35:51 ID:rbzf15+s0
今まで半信半疑だったけど、本当に常駐してんだね>尼社員
330クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 17:39:05 ID:+gE59y5r0
気にならないわけないじゃん。

給料カット→会社辞めればいい

これが雇われてる側の考えかたかよ。
331クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 17:40:17 ID:+gE59y5r0
論点ずらす社員が現われることを予言します
332クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 17:56:39 ID:9nS3SfOn0
アマゾンにはガッカリさせられた人多いだろうね。俺も徐々にシフトしていくわ
333クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 17:59:15 ID:czpiTh1f0
とりあえず中小アフィサイトからの評判は悪くなるな 尼
あちこちで叩いてくれないかな 少しは気が晴れるわ
尼は痛くも痒くもないだろうけど
それくらいしか俺らには(ry
334クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 18:06:37 ID:gwL7j86/0
むかついてきた
楽天に乗り換える
335クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 18:14:35 ID:tjhOshc20
下げるのはほんとありえない。ただでさえ厳しいのに。これからも米国とどんどん差が開くんだろうな
336クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 18:37:28 ID:FeAB1H4V0
>>330
おいおいAMAZONは別に雇ってないぞ
337クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 19:21:04 ID:/IOEPVQc0
>>335
あなたが賢明なら、書き込みをする前にやることがあるぜ。
338クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 19:42:19 ID:4VWevXGt0
Amazonにはがっかりだな・・・。
339クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 19:50:32 ID:tX1/sMYS0
>>336
>>331的中
340クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 19:57:27 ID:3CcFc2xu0
呆れるの通り越して失望しました。
341クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 20:03:24 ID:0uLkexiy0
俺のサイトは1Qで20くらいなんだが、スタンダードプランの方が良いのかな?
10個は確実に超えるけどそっから先は極端に伸びないし・・・思い切って最初から3%で
割り切った方が良いのだろうか?
342クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 20:06:22 ID:01PZ1tgr0
売れ売れフォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日の尼ダウンの反動か、売れます売れますwwwwwww

ウヒィィィィィィ
343クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 21:06:07 ID:OXeMVYk10
BK1に乗り換えることにします・・・。
344クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 21:13:30 ID:m34D3EZj0
BK1は報酬どんくらい?
345クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 21:16:49 ID:r66EdlzA0
BK1調べたけど話にならね。3%固定はまあいいとして
現金で貰えないんだよね。BKポイントとかいうお買い物券。
amazonでクーポンで支払い受けている人ならいいけどさ・・
せめて現金制にすりゃamazonから乗り換える奴もいるだろうけど。
346クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 21:29:14 ID:QpYU77td0
PHS使っているからモバイルのサイト作ったけど「ユーザIDが・・・」などと注意がでて
amazonのページに飛んでくれない。他の人がきてクリックしてもレポートもその他クリックになってるから
心配だなぁ。
347クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 21:36:11 ID:Sl8s2jYh0
むしろシフトする人はすぐにしてくれ。
そのほうがデータもはっきり出て良い。
「移る移る」と文句を言いながら移らない人が面倒。
348クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 21:39:05 ID:r66EdlzA0
現状ではBK1にメリットがないから誰も移らないでしょ。
逆に言えばBK1の方が特ならデータとか言うまでもなくみんな移る。
349クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 21:41:08 ID:SaHPEESK0
まだ注文されてえ発送されてないやつが20個くらいあるけど
それ売れたら報酬率あがるの?
350クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 23:00:51 ID:qKiC2QIv0
まあ本はアマゾンで勧めない方が良いな。他の方がいいとこいっぱいある。
アマゾンは評判のことは禁句w
351クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 23:04:15 ID:O6EG60Ak0
お前らが「スタンダードプランって意味ねんじゃね?」ってさんざん言ったせいで
パフォーマンスプランの料率が下がっちまったじゃねえか!どうしてくれる!

まあ、俺は1日で11個クリアしたからいいんだけどな。
352クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 23:04:46 ID:m34D3EZj0
>>348
BK1にチャンスがやってきた。
ぜひこの機を見逃さずにがんばって欲しい。

>>349
あがると思われる。
353クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 23:06:41 ID:/IOEPVQc0
>>350
>他の方がいいとこいっぱいある。

詳細
354クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 23:08:51 ID:wDcGtJBw0
BK1に・・・というのは半分冗談のつもりで買いたんだけど
アマゾンとの違いは注文が成立した場合に高い確率で届くということ。
プレミアが付き始めている本の場合、アマゾンで注文しても
キャンセルを食らうことが多いけど、BK1の場合だとたいてい届く。
あとはこれをアマゾンで売って(゚д゚)ウマーですね・・・orz。
355クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 23:20:39 ID:SqyTZ6Hs0
うつりたければうつってください
まあ、現金払いで商品数豊富なのは今のところうちだけですけどねww
356クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 23:21:23 ID:01PZ1tgr0
bk1などどれだけの知名度があるかorz....

システムは糞だがやはりアマ以外かんがえられんだろう。まともな頭もってりゃw
357クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 23:28:28 ID:r66EdlzA0
報酬体系さえきちんとしてくれればBK1に移ってもいいけどな。
知名度なんて本の売買には関係ないし。
普通にBK1(本屋)って横に書いておけばいいだけだしな。
358クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 23:35:57 ID:qKiC2QIv0
アメリカは日本の10分の1以下の数でも料率高いとしってやる気なくなった。
359クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 23:37:58 ID:qKiC2QIv0
間違い。100……200分の1以下w
360クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 23:44:33 ID:qKiC2QIv0
糞ジャップ
http://g-images.amazon.com/images/G/09/associates/chart/2006q2-2.gif

米国様
http://ec1.images-amazon.com/images/G/01/associates/2006/pricing/Q206/Q206_US_comp_structure.jpg

マジ移ろうぜ。マーケットも段違いに広いし。日本支社見返そう。
361クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 23:46:03 ID:qKiC2QIv0
20個超えたら6パーセントかよ。騙された気分
362クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 00:18:14 ID:pTN9Ho2w0
おまえら個別リンクで売りゃいいじゃねーかwwwwwwwww
363クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 00:29:13 ID:UeR7uE9E0
それがマイナスの帳消しにでもなんの?
364クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 00:50:05 ID:khiGrZai0
本当の弱小サイトはこの変更でも痛くもないきがするな。
もとから売れる個数が0とか1じゃ何%だってほぼかわらない。
そこそこ売れてる層が多いっぽいからそこを狙い撃ちか?
365クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 00:53:28 ID:P5L2nBaH0
>>364
じゃなきゃアマゾンだって得しないだろーが
366クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 00:56:15 ID:Zmb5t3VU0
アダルトカテゴリーがあるサイトで審査通ったんだけど
金払う段階で、あぼんってある?
367クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 01:09:34 ID:DP8N9WdX0
ある
368クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 01:34:07 ID:8py8J+vw0
稼げてない奴らは、ピーピーうるさいな。
ここも楽天スレと化したか。
369クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 01:42:15 ID:8py8J+vw0
今、ざっとここ数日の読んだけど、普通の事言ってる奴に社員認定??
ホント初心者とか、稼げてない奴らは社員認定が好きだな。
・・ってかさ、文句ばっか言ってる奴ら。さっさとアマ辞めてくれ。
どうせ、AWSを使うこともできない、カスばっかなんだろ。文句ばっか言ってる奴らは。
稼げないサイトが、居なくなれば、稼げている漏れらのために
アマもまた料率を上げてくれるのさ。
370クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 01:46:55 ID:jeHTAYpN0
>>369
社員乙
371クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 01:49:24 ID:8B3RRNf20
確かに、このスレ規約読んでもいないようなあほが多過ぎwwwwww
372クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 01:56:25 ID:8py8J+vw0
>>370
はいはい。君は、稼げてないサイト管理者認定ね。
稼げてない奴&初心者に限って、「社員乙」って言うのは、収入板の法則なんだよ。
373クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 01:59:38 ID:8py8J+vw0
>>371
だよな。頭悪い奴ら大杉。
こういう規約も読めない奴ら&稼げないカスサイトの排除のために
ああいう料率にしたんじゃないかと、俺は思うね。
一期間で、9000以上売ってる漏れは、いつも最高の料率だから別に痛くもかゆくもねーもんな。
だから、文句も無い。
カスサイト排除は大賛成だ。さっさとアマ辞めれ。
374クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 02:51:42 ID:YBGejmB00
>>373
はいはい、社員乙、社員乙
375クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 03:01:13 ID:P5L2nBaH0
社員的にはカスサイト多い方が
金払わずに宣伝になるんだから得だと思うんだけど

一番被害受けてるのはカスサイトじゃなくて
これから伸びるであろう中堅サイトだと思う orz
376クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 03:37:09 ID:D8OloDBz0
>>375
カスサイトだとどんなに数が束なってもたいした宣伝にはならんような…

まだアソシエイトとの付き合いが短い中堅サイトの
モチベーションが下がるんじゃないかという意見には同意。
377クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 05:17:33 ID:iQT5Jp6j0
>>368
ピーピー!

今の流れはアソシエイツの数を減らしたいというように見えるけど
報酬の低いサイトが増えるのがそんなにコストのかかることなのかな?
100個以上売れてるサイトに不正を働く奴が多いのか?
或いは冷蔵庫や洗濯機という高額商品を売れという意味?
378クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 05:37:01 ID:eesm/F5N0
個別リンクだと5%なんだよね?
379クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 06:58:02 ID:Iupt8hzq0
というか料率が下がって文句いう事の文句言う方がおかしくね?w
何がそんなに気に入らないんだろうな? 普通の人間感情として
下がらないほうがいいに決まってるんだから。
380クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 07:01:10 ID:Iupt8hzq0
つまりこうだろ?

俺は稼げているから関係ない。→だからおまえらも文句いうな!→???はぁ?

稼げない奴が料率が下がってさらに文句を言う。これ自然。これ常識。これふ・つ・う。
気にくわないなら稼がせてくれや。そしたら誰も文句言わなくなるぞw
381クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 07:37:59 ID:HDwk/BDT0
1週間で2000クリックくらいあったけど1個も売れないのは何故だぜ?
382クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 07:41:03 ID:fYjwDnPe0
たしかに社員がいるな。料率下がって文句いうの普通w元々低いんだから。
383クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 07:57:11 ID:oYKlmq310
>>369
>稼げないサイトが、居なくなれば、稼げている漏れらのために
>アマもまた料率を上げてくれるのさ。

それは絶対にないと言い切れる。そういう思考の企業なら料率は下げていない。
仮の仮に上げるとしたらいよいよここが危ないときくらい。そんな手は成功しない。
384クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 09:21:37 ID:D8OloDBz0
まぁまぁ、ほっとけや。

文句を言うなって言ってるヤツは,
常に最高料率か,社員か,ひやかし(ほとんどこれだろう)のどれかだろ。
だったらここで議論するだけスレの無駄。
そもそも、ここで文句を言った所でアマゾンが料率戻すとは思えないし。
385クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 09:35:34 ID:8py8J+vw0
・・ってかさ。このスレもレベル落ちたな。
前回の料率変動の時は、文句言う奴は辞めれ意見の方が多かった。
その時は、全員社員だったって事か?デラワロス。
稼げてないサイトの数が増えたから、文句言う意見の方が多くなっただけ。
ま、尼スレに限らず、稼げない奴に限って、「社員乙」だの、「文句言うのは普通」とか言うよな。
収入板で、どれだけ吼えたって、なーんにも変わりゃーしねーのによ。
前回もそうだが、こういう変動が起きた時、タイプは二つに分かれるよな。
ASPのどんな変動にも対応できる「売れるサイト」を作る努力をする奴と、ただ文句を言う奴。
先を考えたらどっちが生き残るか、一目瞭然。
ここでただ文句言ってるだけの奴らは、一年後には消えてるな。
んで、また料率が変われば、こうやって繰り返されるのだ。憐れよのー。

ま、ASP側も時々こう言う事をして、生き残れるサイトだけを残したくて振るいにかけてるんだっての。
それでも、勝手にすぐカスサイトは増殖してくしさ。んで、また増えすぎたら、振るいにかける・・。
おまいら、いつになったら、それに気付くんだ?頭悪すぎ。
386クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 09:39:21 ID:Iupt8hzq0
では恒例の
「社員乙」
387クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 09:43:59 ID:8py8J+vw0
>>383
ぷっ。アメリカ尼の料率見たか?
アメリカ尼は日本より、何年も早くからアフィ導入して成功してんだっての。
そのやり方が、ソレなんだよ。
アメリカ尼の料率がずっとそのままだと思うか?日本より料率変動大きい。
しかも、アメリカ尼では、稼げてるサイトは、特別料率をもらってる。
日本の尼もそうなる日は近い。・・というよりも、すべてのASPにおいて
稼げてるサイトだけの特別プランが普通になる日は近い。
ほんと、文句しか垂れない奴は、辞めれよ。
自分でアフィをやりだしたんだろ?誰かに強制されたわけでもあるまいし。
好きで初めて、文句が出てきたなら、辞めたらいいじゃん。うざいってんだよ。
388クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 09:44:41 ID:8py8J+vw0
>>386
はいはい。負け犬さん。いらっしゃい。
389クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 09:45:31 ID:Iupt8hzq0
しかし何がそんなに腹立たしいのかね?

楽しい事があれば笑い、嬉しい事が幸せになり、好きな人が出来れば
暖かい気持ちになる。
逆に
厭な事があれば愚痴をいい、辛い事があれば憂鬱になり、嫌いな奴に
出会えばうざったく思う。

こういった人間の基本的な感情に文句つけて何がしたいんだろう?
給料が下がれば誰だって厭な気分になる。もちろんそこから努力する
人間もいればしない人間もいるが、双方いい気分にはならない。

amazonだって料率が下がれば数千売って影響を受けない奴以外は
その後の努力がどうこう以前に厭だと思う。だからそれを掲示板に愚痴る。
以後稼げる、稼げない以前の問題としてね。

そういった事まで止めろと主張する人間はどういう意図があるんだろう?
野球で阪神が負けて愚痴ったら許せないタイプとか、オリンピックで
日本がメダル取れずに残念だと言ったら黙れ!とか言う人なんだろうか?
390クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 09:47:05 ID:Iupt8hzq0
ま、文句を止めさせたかったら「金くれやwwww」
いくら嫌がろうとも普通は待遇さがれば文句が出るのは当たり前w
391クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 09:47:09 ID:kq0Ugm/r0
>しかも、アメリカ尼では、稼げてるサイトは、特別料率をもらってる。

じゃなんでjpはボーナスをカットしたの?
なんも分かってないくせにシッタカやってんじゃねえよ、糞タコ!
392クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 09:48:57 ID:Kil3e2Ay0
1〜3月分の報酬は今月中に支払われるかな?
393クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 09:49:38 ID:kq0Ugm/r0
394クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 09:52:38 ID:8py8J+vw0
>>389

あほくさ。ここは、学校か?
ここは、いつから、レベルの低い奴らの傷のなめあい場になったんだ?
なるほどな。こういう奴らしか顔出さないから、以前からの奴らはいなくなったのか。
そうやって稼げてる人間を排除する方向へ持ってくと、結局、有益な情報ももらえないのにな。やっぱ頭悪。
素直に聞けば、少しは売れるコツでも教えてやったのにな。ま、もう遅いけどな。
稼げないバカ管理人たちよ。まぁ励め。
395クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 09:54:23 ID:XeKFfoa90
生活がかかってる人たちは大変だなw
396クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 09:55:40 ID:Iupt8hzq0
>>394

典型的な懐古厨房ねw よくいるよね〜そいやピラミッドが出来たような
時代の壁画の落書きにも「だから最近の若いものは・・」みたいなのがあったらしいが
人の心理は永遠に変わらないという事かw
そんなに昔がいいなら、昔の人が集まってるような場所いけば〜?
こ・こ・はそういった場所じゃありませんからwwww
397クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 09:57:04 ID:Iupt8hzq0
>そうやって稼げてる人間を排除する方向へ持ってくと、結局、有益な情報ももらえないのにな。

あほかwww 誰が真実かよw 先に金になる情報を出してから偉そうな事いえwwww
じゃあ俺も真似する。 おい!俺をバカにすると損するぜ? なんせすっげえ有益な情報持ってるからな!!
(といって何も出さないwww)
398クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 09:59:29 ID:Iupt8hzq0
ちなみにamazonで得た金でフェラーリ載って家も建てて
今はビバリーヒルズの豪邸に住んでる。ガタガタ五月蠅い事いわず
素直に聞けば、少しは売れるコツでも教えてやったのにな。ま、もう遅いけどな。wwwwwww
399クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 10:05:24 ID:13KBAQlc0
2Qに入ってスレも盛り上がってきましたね
400クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 10:12:36 ID:LLlCG/6l0
>>380
文句を言わずに稼げばいいという選択肢が無いのかw
稼げば今まで以上に儲け甲斐がでるようになったんだろw
401クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 10:14:23 ID:LLlCG/6l0
>>387
では米尼アソシエイツやればいいじゃん。
海外に口座開けばできるんじゃね?
税金ややこしそうだけど。
402クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 10:15:28 ID:Iupt8hzq0
文句を言わずに稼ぐという選択肢があるのなら
文句を言いながら稼ぐという選択肢もある。
どちらを選ぼうが人の勝手。
文句言ったら駄目って北の将軍様のお国からamazonですか?w
403クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 10:16:33 ID:LLlCG/6l0
まあ学校かってのは、そりゃ春休みで
ガキが増えてるからしょうがないだろ。

淡々と殺伐としてるのが社会人だけど、そんな世界まだ知らないんだからな。
AWSスレとかはまだましなんじゃね?ガキはどうせ使いこなせないし。
404クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 10:16:58 ID:Iupt8hzq0
>>400
稼げば今まで以上に稼げる(料率が上がる)システムには
なってないんじゃないの? 今までと同じ、もしくは下がるのどちらかだけでは。
405クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 10:17:39 ID:LLlCG/6l0
>>402
文句をいって稼ぐってなら稼いでから物言えよ。
ほんとガキは口ばっかり達者だな。
406クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 10:18:31 ID:LLlCG/6l0
>>404
儲かるといってないだろ。儲け甲斐がでるとあえて表現変えてるのに気づけよ。
407クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 10:19:04 ID:Iupt8hzq0
>>405

だ・か・ら稼いでるってw 上に書いてるだろ?
フェラーリに豪邸だってw あ、方法は「教えてやらないけどねby誰かw」
408クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 10:20:12 ID:Iupt8hzq0
>>406

はぁ? 頭悪い? 相対的な比較論になっていてのはわかるよな?
409クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 10:22:01 ID:Iupt8hzq0
不思議だよな〜 レベルが低いんだろ?
頭よくてレベルが高い人がなんでレベルの低い僕たんの相手をするのかな〜wwww
なんでレベルの低いスレって自分で言ってるのにそんなスレを覗くのかなあ?〜wwww

それって「文句を言うまえに稼げ」に反していない?wwww だってこんなスレで
稼げない奴に「文句」言っても金にならんよね〜www 
410クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 10:25:11 ID:LLlCG/6l0
>>407
はいはいフェラーリ・豪邸レベルなら、6.00%でかわらんだろ。
強いて言えばビデオが痛いが。

>>408
3.25%→6.00%
1.00%→6.00%
なんだから「儲け甲斐」はでるだろ。
500個位の中途半端だとダメダメだけど。
411クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 10:28:01 ID:Iupt8hzq0
>>410

頭悪いのか?

売上個数 前期 今期
0001-0010 3.25% 1.00%
0011-0020 3.25% 3.25%
0021-0100 3.50% 3.25%
0101-0200 4.00% 3.75%
0201-0300 4.50% 3.75%
0301-0400 4.50% 4.50%
0401-0600 4.75% 4.50%
0601-1300 5.00% 5.00%
1301-3700 5.50% 5.50%
3701-7400 5.75% 5.75%
7401-    6.00% 6.00%

例え7401個以上うってる層でも以前と同じ
全ての層で同等か下がるかしか変更点はないんだから
以前に比べると「儲け甲斐」はない人間の方が増える。
412クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 10:30:19 ID:LLlCG/6l0
>>411
売れば売るほど今までより料率の変化があるんだから、
努力のし甲斐は出てくるだろっていってるのがわからんのか?
7401個以上うったときに今までより儲かるとはいってないだろ。
413クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 10:33:23 ID:Iupt8hzq0
>売れば売るほど今までより料率の変化があるんだから、


・・・リアルアホ? 変化がある=努力のし甲斐があるというのならこういうのどうだ?
〜10個まで 5%
〜50個まで 0.00001%
〜100個まで 500%
〜1000個まで 1%

ほれ無茶苦茶変化あるぞ?w あのな?変化があろうがなかろうが
「儲からなきゃ」努力のし甲斐はねーんだよwww
以前と比べて「儲かる可能性が低く」なったのなら普通は以前と比べれば「儲け甲斐」はないわなw
414クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 10:39:00 ID:Iupt8hzq0
国語が出来ないのかね?

以前と比べて儲け甲斐があるって言うのは
報償が上がったり、報酬割合が上がったりするから儲け甲斐があるってのが
普通の感覚。割合が変化しただけで実質収入は同じかマイナスの状態で
以前と比べて儲け甲斐がある!と思えるとはどんだけ頭悪いんだと言いたい。
415クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 10:41:28 ID:Iupt8hzq0
さーて6%ゲットのフェラーリ(笑)乗ってでかけてくるかなw
帰ってくる頃にはまた「レベルの高い人」が「レベルの低いスレ」にレスしてるのかな? 
不思議だけどきっとそうなんだろうなwwwwじゃw
416クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 10:43:24 ID:VLf0bJ8C0
amazonって郵便で通知などはくるんでしょうか?
未成年でも参加できるんでしょうか?

ご回答お願いします。
417クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 10:44:52 ID:RdhRqVAuP
空気読まずに聞くけど、
商品Aのリンクを踏んだ人がクッキーの有効期限内に、
商品A以外の商品を買った場合は売り上げの対象?
418クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 10:46:10 ID:kq0Ugm/r0
>>416
〒はない
未成年は不可

>>417
対象になる
419クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 10:46:54 ID:RdhRqVAuP
>>418
即レス感謝!
420クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 10:53:30 ID:XeKFfoa90
とりあえず、Iupt8なんとかをNGにしてみる。
これでいいか?
421クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 10:58:40 ID:VTrPABHd0
うんこニート共もはようwww

422クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 11:45:19 ID:7QJE/o/q0
駄レスでスレが埋まると、春の訪れを感じる。
423クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 11:54:53 ID:HOuywKYl0
もやすみwww
424クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 11:56:41 ID:XeKFfoa90
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0604/03/news042.html
断り書きをすれば売値を書いてもいいの?
それとも記事だから許されるんか?
425クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 12:11:44 ID:bIQvcKsZ0
>>385
自分に都合が悪いと「レベルが落ちた」か。お前のレベルが低いだけだろ
426クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 12:13:35 ID:bIQvcKsZ0
8py8J+vw0←これ他にも変な発言いっぱいしてるのな。
稼げてるアフィリエイターを主張してるがどうみても・・・
427クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 12:15:57 ID:wrwHLF0A0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/series/-/91700/
これを積極的に売っていこう
428クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 12:16:26 ID:aPLu3KA70
あの、グチとか文句って、ほとんどネタなんですけど・・・
429クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 12:17:26 ID:bIQvcKsZ0
>>410
変な誘導してるけど料率下がることに「儲け甲斐」なんて見出せないよ。
料率高ければそれでいい、楽して稼げたらそれでいい、それがアフィリエイターの姿です。
430クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 12:30:02 ID:0c3XVpiA0
米尼でやりたいので情報ください。
(日本支社の方には聞いてません)
431クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 12:32:11 ID:XeKFfoa90
>>430
つ[情報]
432クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 12:33:41 ID:0c3XVpiA0
アダルトとかやっぱどうでもいいんでしょうか?解禁?
433クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 12:34:38 ID:0c3XVpiA0
日本みたいに注意書きないからオッケイっぽいな
434クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 12:35:17 ID:EvjCqZCG0
社員さん頑張ってるな。

こんなこというと社員さんに叩かれる?
435クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 12:38:29 ID:7QJE/o/q0
>>434みたいなのが沸いてくるのにも春を感じるな
436クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 17:36:37 ID:VLf0bJ8C0
>418 名前: クリックで救われる名無しさんがいる [sage] 投稿日: 2006/04/04(火) 10:46:10 ID:kq0Ugm/r0
>>416
>〒はない
>>未成年は不可

未成年は不可を詳しく
437クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 18:14:05 ID:P5L2nBaH0
社員乙 はまだかわいい 長文レスしてるID:8py8J+vw0
あたりは氏んでください 目障り
438クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 18:52:52 ID:raAYpSmU0
amazon3年やってきたけど
ここ1年はサイトのPV=報酬金額って感じだなぁ

10,000PV = 10,000yen
30,000pv = 30,000yen ←現状

みんなはどんな感じ?

439384:2006/04/04(火) 19:15:52 ID:D8OloDBz0
仕事の打ち合わせから帰ってここを覗いて思うこと。
文句を言う人も、それに文句を付ける人も同じように暇なのねw
440クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 19:22:34 ID:YQ1dHHmw0
何にしても儲け減って喜ぶ奴はいねーよな
441クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 20:13:36 ID:CeAAINkt0
>>438
PVやyanは一日なのか月なのかどっち?
442438:2006/04/04(火) 20:24:40 ID:raAYpSmU0
数字は1日のだけど、PV=yen の関係はどちらにしても一緒
443クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 20:27:50 ID:pTN9Ho2w0
毎回1000個売ってる俺は関係ないなwwww
444クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 20:34:27 ID:WOCwjSYi0
ああ・・・
漏れの場合、クリック数=yenだ・・・orz
445クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 20:38:11 ID:CJjbqRLd0
>>436
418ではないがこれを言ってるんだろう

トップ>アソシエイト・プログラム(アフィリエイト)>プログラム運営規約
http://associates.amazon.co.jp/gp/associates/agreement/ref=ac_join_09/?%5Fencoding=UTF8&ref=ac%5Fjoin%5F09
446クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 20:42:52 ID:RjKmf/k10
>20歳未満の未成年者は、親権者または後見人の承諾なしにプログラムに参加することはできません。
許可があれば良いんじゃないのかな?
447クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 21:17:59 ID:AUhPX38o0
オコチャマはパパかママに承諾貰ってから来てくだいちゃいねってこった

つーか、若いならバイトせーよww
448418:2006/04/04(火) 21:24:59 ID:uVfDfRpD0
>>445>>447に補足していただいたので、あまり付け加えることはないが……

規約に書いてあることを、ここで訊いているような奴(未成年)は、「不可」ってことだよ。
449クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 22:17:45 ID:lUwFTtLC0
スタンダードプランでも直クリ購入だと+2%でしょうか?
450クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 23:19:15 ID:pTN9Ho2w0
>>449
あるあるwwwwwwwwwwwwww
451クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 23:54:19 ID:0c3XVpiA0
いろいろやってるがアマゾンは芳しくない。見掛け倒しもいいところ。
一点がけしてる奴はそれなりに稼げてるのか知れないが他だともっと稼げてるね。
452クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 02:09:48 ID:yyx0X3uW0
いろいろやってるのにAmazonで稼げないのか。センスないな。
453クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 02:40:54 ID:MiaKVDA+0
二つのサイトにそれぞれアマゾン広告つけた場合、二つのサイトの管理人が同一人物ってわかっちゃうよね?
アカウントは1個しか取れないし…。

実名出してるサイトもってるんだけど、他のサイト作ってもアマゾン広告はると実名ばれちゃうよo(*`ω´)o
454クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 03:00:59 ID:vbwu2WES0
>>453
トラッキングIDも知らないようなら、そんな心配する必要ないんじゃない?
455クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 03:51:58 ID:/FHJSp2H0
そもそもさ
おまえが思ってるほどアマゾンのIDなんて気にする人いないよ
456クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 03:52:47 ID:/FHJSp2H0
うお、更新きてるな
誰だよ俺のサイトでホモ漫画買いまくってった奴ww
457クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 04:04:04 ID:r2Oza0iG0
更新早いな。ありがたい
そして今日は全然知らない外人のCDが8枚売れました
とりあえず10点越えた〜。よかったw
458クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 04:05:29 ID:ewOutPTP0
子犬のおもちゃが売れた。レポートみて心が和んだ

歩いたり、キャンキャン吠えたり、かわいいしぐさの電動こいぬ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002ZY73O/
459クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 04:15:19 ID:/FHJSp2H0
売れたもの

・ホモ漫画
・ローゼンメイデン全巻
・ファイブスター
・DVD


俺のサイト
ゲームサイト
460クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 04:40:41 ID:Y4HqmFID0
>>458
1%だと9円だな
461クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 05:09:34 ID:ZYiH7Lwp0
>>460
こんな遅くまで何してんの?
462クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 07:37:01 ID:CXwg1Osk0
>>452
ほんとのこといわれて癇に障りました?
463クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 07:51:12 ID:UMvzz/780
10点超えてよろこんでるやつらプギャー
464クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 07:52:16 ID:r2Oza0iG0
うっせーよw
465クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 07:55:00 ID:sl0HyQql0
尼やるなら日本のはオススメしません。
>>360
466クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 10:09:27 ID:yyx0X3uW0
5%&50万超えた
467クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 10:50:57 ID:8nSiPuOL0
テキストリンクで
ある特定の商品のページへのリンクを入力していいのかな?
個別リンクのインラインフレームがすごく嫌なんで
どうにかしたいんだけど
468クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 10:55:57 ID:j6MlugI+0
自分で勝手にリンクつくればいいんだよ
個別リンクでURL作ってそれをテキストリンクにタグ改変。
469クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 11:20:40 ID:UiPOlSBJ0
470クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 11:29:30 ID:RQq95pkt0
あの〜パフォーマンスプランって売った数によって紹介料が変化しますが、
1〜10が1%、11〜が3.25%ってありますが、例えば商品を15点売ったとしたら15点全てが
3.25%になるんですか?それとも最初の10点は1%で残りの5点が3.25%になるってことですか?
教えてください。
471クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 11:32:49 ID:QkNEij5u0
あ、そうなん?。その辺は緩めなのか。

<iframe src="****"></iframe>

みたいなのを

<a href="****">商品名</a>

にしてもいいわけね。
472クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 11:33:55 ID:FZtpw3N00
>>470
15点売ったとしたら15点全て
473クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 11:34:03 ID:eZR348FF0
いくらなんでも春だろう。



>>470
そんなことないよ。
474クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 11:41:15 ID:bWTCAxur0
>>471 アカ削除おめw

475クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 13:04:40 ID:9HFuGeUf0
ヽ(`Д´)ノ
476クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 13:51:21 ID:wnwwnnFx0
>>471
個別リンクのカスタマイズを隅から隅まで確認したか?
477クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 14:15:45 ID:+mSEuU0U0
>>471
たぶん大丈夫だけど
グレーな手法は、いつamazon都合でアカウント停止されても文句言えない

amazon提供するリンクをそのまま使ってるのが確実だ
478クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 15:29:50 ID:RQq95pkt0
>>472 >>473
ありがとうございます
479クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 15:37:19 ID:9HFuGeUf0
>>476
うへ。基本形で出来たよ…
Operaだとそのスクリプトリンクが効かなくて何のことかと思ってたよ。
FireFoxでやったら出来た。お騒がせ済まぬ。
480クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 19:12:57 ID:fMktaxA70
<img src="*" width="1" height="1" border="0" alt="" style="border:none !important; margin:0px !important;" />

これのおかげで行間が崩れるんだが、どうにかなんねえの?
481クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 22:11:13 ID:XM7jKhFc0
Amazonで売る限りどうにもなりません。
482クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 22:34:40 ID:RwW0Laq+0
行間さえ詰まればいいんだろ?消したいんじゃなくて、
nobr でも  display:inline; でも display:none; でも、好きなの入れればいいんじゃね?
483クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 23:40:41 ID:nL/cZ8620
>>480
どうせそのタグはアマゾンが呼び出し回数計測のために設置してんだから
俺は1ページに一個だけだな。あとは削除してる。
484クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/06(木) 06:51:42 ID:jIw0BsL70
尼のPVが楽天の半分くらいにせまったのも考え物なのか。
せっかく100超えたと思ったのに、今期はしんどいな。
485クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/06(木) 07:24:34 ID:ZKCreFhV0
>>470
全部3.25%が適用されるよ
486クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/06(木) 10:33:21 ID:xVGXpf8O0
年末でもない年度末でもない、他に物入りなものも多い新年度ってことで
注文減るかなと思ったが、なんかいつもより出だし好調だ。
まあ来訪者1200人前後/dayぐらいのサイトなんで金額は知れてるが、
300の壁越えられように頑張る。
487クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/06(木) 10:38:06 ID:efNg+8UK0
個別リンクのタグ改変は数年やってるけどお咎めないな
金もきちんと払われてるし。
そもそも自分がamazon始めた時はテキストリンクを作る設定そのものがなかったような。
で、勝手に作って貼ってたるんだけど現状は問題なし。
488クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/06(木) 12:36:35 ID:AzSsd3dw0
ref=ase_*******-24
っていうに直接商品からリンクしようと思ったのですが、どうもase_がついてしまうのですが
問題ないのでしょうか?
489クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/06(木) 17:18:43 ID:kA9LS22M0
>>486
頑張れ。超頑張れ。私も同じような感じw
490クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/06(木) 20:46:49 ID:GHs13Vy+0
アマゾン一週間ほど前に申し込んだんだがまだ承認されない(´・ω・`)

どれくらいで承認されるの?
491クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/06(木) 21:04:45 ID:xSW+HT480
>>490
普通は、即日または翌日。
もういちど申請するがよろしいでしょう。
492クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/06(木) 22:38:44 ID:AzSsd3dw0
>>488
教えていただければ幸いです
493クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/06(木) 23:08:40 ID:kwxWL2xb0
たった1500円数十円だけどクーポン楽しみ
でもあと一月近く待たなきゃなんないのかぁ・・・
494クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 01:21:01 ID:P2KpsBL0O
皆さんどのぐらい稼いでます?
コレってクリックした方が買ったら報酬がはいるんですよね?


私は0円orz
泣きそうです
495クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 02:02:57 ID:U1gRPRbZ0
結局、四半期10点に満たないサイトが大多数なんだろうな、と
自分をなぐさめてみる。
496クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 03:17:30 ID:SnmnwZXJ0
>>494、495

もれは四半期で、報酬3000円弱。売れている個数が40個ぐらい。
CDと本が中心。

トップページのユニークが一日15〜20程度だから、まあこんなもんかと。

昔ボーナス制度があった時は、報酬10000万円いった時があったんだがなあ・・・

ボーナス制度復活して欲しいっすよ。

それにしても、アマゾンで、数万から数十万円稼いでいるというのは、
信じられないね。売り上げベースで、数百万円〜一千万円超でしょ〜。
ほんまかいな、と思う。
497クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 03:34:40 ID:/wLy9VQv0
報酬10000万円
498496:2006/04/07(金) 03:44:18 ID:SnmnwZXJ0
>>497

間違い指摘してくれてどうも。10000万円じゃなくて10000円ね。

ハッタリかます気力もないので、単なるミスですから・・・
499クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 05:50:07 ID:ZCPgeIuJ0
やっと20・・・
だれかレコボット復活させてくれ・・・
500クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 06:22:00 ID:zmtDMZMk0
まだ18
501クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 07:47:47 ID:FxyL++660
1%になってから出足悪い
4個orz
502クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 07:54:54 ID:/PPVTYaS0
>>501俺漏れもwww一日何百回もクリックされてるのに誰も買わないw
503クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 08:11:27 ID:c1l1lUpC0
まあクリックされてりゃ何かの拍子で売れるし
維持してけばいいよ
504クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 09:14:05 ID:P2KpsBL0O
>>496
びっくりしたww


でしよね
万単位なんて私からしてありえない
アクセス数いくらかとww
505クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 11:00:37 ID:xBbDHUnb0
レポートの形式が特殊なので使いづらい。

売れないのはさておき。
506クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 11:00:42 ID:4I+Trb2K0
>>496
2005年1月から初めて、平均で四半期で売上げ100万。
俺の儲けは5万ちょい。

アクセスアップを図り、成功。
この四半期は4月5日現在で、報酬1万。
四半期売上げは2〜3倍にはなりそうだ。

それでもクソサイトだと自認している。
WEB素人が片手間でやってるだけだから。
もっとすげーところはイパーイあるはず。
がんがりたい。
507クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 11:07:28 ID:l3Rpdlfd0
>>506 と嘘つきニートが申しておりますw

508クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 11:07:45 ID:C5sCBlY30
がんばれば月100万いくよ
509クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 11:18:07 ID:l3Rpdlfd0
>>508 ( ´_ゝ`) プ

どんなサイトなのかと?w

ま、どうせ(^×^ )オシエナイヨなんだろうけどwwww
510クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 11:19:39 ID:8nvZL2V+0
なんか「商材買った人の声」みたいな典型的な工作書き込みがあるね。
それでもそれなりの効果あるんだろうな。
511クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 11:55:07 ID:y6wUi7Cq0
>>488
教えていただければ幸いです
512クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 13:19:44 ID:AOquk7Bn0
>>488
日本語でおk
513クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 13:37:07 ID:y6wUi7Cq0
>>512
簡潔に説明しますと
ref=ase_自分のID-24っという風にase_が前についてもいいのでしょうか?
514クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 13:44:33 ID:Dv58A4Se0
審査が通らない・・・。
コツみたいなのはないのでしょうか?
515クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 13:45:33 ID:l3Rpdlfd0
>>514 読み書きが出来、普通の人が見れるサイトを普通につくること

516クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 13:53:32 ID:Dv58A4Se0
>>515
アダルトでもなく普通のゲームサイトなんですけど
通らないんですよね・・・。
517クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 13:59:31 ID:Z3T4BYVn0
著作権侵害してるんじゃないの?
518クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 14:05:49 ID:Dv58A4Se0
著作権の侵害もないと思います。
公認サイトですので、ファンサイト用の画像など使ってますので無断転載などもないですし。
519クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 16:30:05 ID:bVYt+7Cg0
今月1週間で報酬5000円突破。
英語学習書サイトなんで、4月は稼ぎ時。
520クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 16:36:51 ID:zmtDMZMk0
>>519
ほえーいいな
俺まだ2000円orz
まだできて1ヶ月もたってない弱小サイトだけど
521クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 16:37:36 ID:NpBvzGC10
>>518
そのゲームに特化し過ぎてアフィリに適さないと
判断されたんじゃないの?
極端な例だと関連商品がないオンラインゲームは
ダメ、FFなど市販流通系なら商品は多いからOKとか。
あくまで想像だけどね。
522クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 16:52:43 ID:yRLA8TWX0
アマゾンの申請厳しくない??
アクセス解析してるけど1ページ目だけしか見てないみたい・・・
どうやって受かろうか・・・
523クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 16:57:44 ID:5Ju5xrJO0
Amazonほど緩いのは無いと思うよ
524クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 17:01:05 ID:jplUu4aS0
>>516

Hではないが残虐だったり怖いゲームって事は?
525クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 17:01:29 ID:QmvkAllR0
審査と通らない方が不思議、普通のページなら問題ないだろ
526クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 17:09:56 ID:jplUu4aS0
521氏の推察は、けっこう当たってるかも知れないなぁ。
特定ゲームなりメーカーなりの公認サイトって事は、
これ以上ないくらいに特化してると思われるし。

商売の間口の広さ狭さだけでなく、
特定企業との関連が強すぎると敬遠されるのかも知れない。
想像だけど。
527クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 17:09:58 ID:Dv58A4Se0
>>521
ゲームひとつに特化したサイトではなく
ゲームのニュースや発売ソフト一覧、ゲームの攻略と一本に絞ったサイトではないんです。

>>524
残虐ゲームって事もないですね。

審査に通らない理由がまったくわからないのでサポートに問い合わせてみました。
返事がくればわかるかと^^;
トップページしか見てないとの事ですのでどこが原因なのだろう・・・。

皆さんレスありがとうございました。
528クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 17:10:00 ID:l3Rpdlfd0
>>525 同意www
普通の脳みそがあって、普通の精神状態があればまず通るがwwww

529クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 17:31:43 ID:tbqzz8pZO
自分もやろうと思ってさっき申し込んでみたけど
申し込みしたらリンク張って待った方がいいのかな?
それともなにもせずに審査の結果を待ってればいいのかな?
530クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 17:52:51 ID:YvYgT6/40
なんかしらんがマケプラで定価の15倍以上の価格で売れてる商品発見。
マジかこれ・・・。
531クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 18:16:45 ID:Mcge4YLb0
>527
「公認サイトですので、ファンサイト用の画像を使って」というのが、
どんな画像を使っているのか、いまいちよく分からないが・・・

アマの審査員も、立場的には、「サイトのことを何もしならない一見さん」と同じだから
パッと見で、無断転載だと勘違いされかねないような画像があったら、
ちゃんと説明書きしておく方が良いと思うが、その辺はどうよ?

ゲームジャンルは、少し前に
画像の著作権侵害で逮捕者でたこと有るから、
ゲームの画像関係は慎重なのかもしれないし。
532クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 18:20:03 ID:y6wUi7Cq0
>>488
宜しくお願いしますm(_ _)m
533クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 18:46:21 ID:7c8GjBSd0
申請通らない人で理由がページが見えないって人は
「~」が通らない可能性があるから指摘してみ、

あのメールフォームが何かしでかしてるみたい
534クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 19:17:26 ID:l3Rpdlfd0
>>530 うれてるかどうかわからんw

ふざけて付けてる場合もおおいしなw

535クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 19:31:39 ID:yWsQ7E+EO
報奨金の指定口座にゆうちょを指定することできますか?
536クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 21:46:02 ID:4TUn9scU0
銀行だけだったとオモ
537クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 22:12:28 ID:tsJi1WrY0
ゲーム関係は自分で撮影したものでないのなら、
基本的には使わない方が無難だよ。
538クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 22:14:09 ID:tsJi1WrY0
ちなみに明らかに自分のところで買われているはずなのにカウントされていない場合は、
ひとことくらいメールを送っても構わないモノでしょうか?それとお送らないほうが良い?
539クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 22:59:15 ID:lfYBNa4v0
送らない方がよい
なぜ明らかに買ったとわかるのか問われて答えに窮する
(自分で買うのはもちろん、友達に買うよう依頼するのもアウト)
540クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 23:34:08 ID:vj85xYvE0
近所のネットカフェで見知らぬ誰かが買っていたと言えばいい
541クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 23:35:46 ID:chhclfP50
>自分で買うのはもちろん、友達に買うよう依頼するのもアウト
そんなこと書いてたっけ?
542クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 23:41:21 ID:chhclfP50
友人が今日購入したといってたので確認してみたら全く反映されてませんでした。

どこに問題がある?
543クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 00:08:18 ID:QxS8WXpx0
クッキー食っていない

>>537
スクリーンショットも大差ない
使うなら許可取って使う以外ない
544クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 00:11:43 ID:4TNdYFiA0
それかなり苦しい。クッキー食ってるかどうかって確認すればわかることかと。
545クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 01:08:07 ID:wvDiSQmW0
レポートで、何点売れたかじゃなくて、何人が購入したかって
わからないですか?
546クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 01:20:52 ID:QxS8WXpx0
詳細を見る←
547クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 05:31:33 ID:GjLV/Un80
今日売り上げもう出た?
548クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 07:34:31 ID:vLU0yQtB0
聞くよりみた方が早くねーかw
549クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 08:31:56 ID:t5lPbvky0
漫画5冊売れた。この分なら10個クリアは堅いな。
550クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 08:56:50 ID:NVNFBj740
551クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 09:49:16 ID:abw9NvhyO
皆さんってブログ?それともHP?
イヤらしさが出ないようにリンク置くようにしてるんだけど、売れナスww
もうなれたけど。



売れるのって本とかCDですよね?
DVDはどうなんでしょうか・・

DVDBOX売れないかなー
552クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 09:58:49 ID:GjLV/Un80
すんごい未成年ぽい発言だな・・・
553クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 11:19:56 ID:KO+Su88b0
ゲームやダイエット用品やDVDやゲーム、本、CD エロ本など売れるよ

下手なだけ
554クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 12:49:49 ID:LTtGPtJI0
>>551
本にリンク貼っておくほうが記事内容に依存しないで売れやすいけれど
DVDもよくでるほうかと。
ついでに買う人が割といたり
555クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 12:51:23 ID:LTtGPtJI0
マーケットプレイスの報酬が1%に。
いつから元にもどったんだろう。
報酬10円とか5円がごろごろと。・゚・(ノД`)・゚・
556クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 14:39:44 ID:Ew7kPfp00
>>555
うちのマーケットプレイスは、前のままで、一般商品と同じ率なんだけど。
ほんとに率下がってる?
557クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 15:23:12 ID:x+wOYkM70
>555
パフォーマンスプランは1〜6%で変動する。
1%ってことは、発送数が10にも満たないって事か。
558クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 15:37:08 ID:8OHQM11J0
月が変わって既に1週間も経つのに、まだ発送が10もいって
ない時点でダメだろ
559516:2006/04/08(土) 15:44:16 ID:9Eh28uyP0
審査通りました。

メールにて質問してみたところ、許可が下りない理由は画像関係でした。

ゲームサイトですので、ソフトのパッケージなどの画像は
許可を取ってサイトに貼ってると伝えたらOKでした。

レスしてくださった皆さん本当にありがとうございました
560506:2006/04/08(土) 15:51:35 ID:Ew7kPfp00
みなさんの反応をみて、改めて俺は儲かってる方なんだと思った。
でも年収に換算したら40万程度だからなあ。中堅アフィリエイターだろな。
HTMLを少ししってる程度でもこれくらいは可能であるという実例ということで。
561クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 16:03:32 ID:PbRg/8RY0
HTMLの知識よりコンテンツが重要だろ。
「実例」っていうならサイトのURLも貼ってくれ。
562クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 16:17:05 ID:HbTJ8gkb0
507が儲かってなさすぎるだけでは
俺の中でAmazonアソで中堅つったら4半期で100万程度
563クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 16:23:02 ID:5yOlQDTx0
訪問者へ強制的にクッキー食べさせるのってダメだよね?
何か物凄い誘惑が…
564クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 16:26:36 ID:P6WR9DNq0
>>559 ヴァカ杉w

糞サイトなんだろうな。どうせw

565クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 16:57:38 ID:JulF86PO0
おまえ、脳が足んねーの?
566クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 17:02:37 ID:P6WR9DNq0
プクク
こいつ>>560わらえる。
アフィリエイターのほとんどが、月1万円未満の収入だという事実を知らないと言う馬鹿w
567クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 17:06:12 ID:AGzVB+jz0
>月1万円未満の収入だという事実
それ以上の収入があるんだし,別に知らなくたって困らないだろ?
568クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 17:07:44 ID:HbTJ8gkb0
wと改行に特徴のある方は相手にしなくていいかと。
569クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 17:18:26 ID:BKdysWH40
>>566
お前微妙に絡み方間違ってる
570クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 17:20:44 ID:VrEXWQ5F0
なんか、このところ、急激にアフィやる奴が増えたからか、
ここのスレ、楽天スレのように低レベル化してるね・・。
初心者ばっかとか、2chで平気でURL貼れとか言う馬鹿とか、強制的にクッキー食わせようとするバカとか・・。
前は、アマゾンスレは、有意義な情報の場だったのにな。
571クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 17:23:03 ID:HbTJ8gkb0
web制作時代が懐かしいな
572クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 17:58:48 ID:kE2WVHfg0
エロDVD関連サイトでofficek〇bayas-22ってIDをここんとこよく見るので、調べてみたら
社労士事務所の人間がやってんだよ。
しかも記事内容は産経スポーツや報知ウェブなどのスポーツ紙サイトから盗用。
偉そうな講釈たれて、裏では巨乳DVDのパクリサイト。はずかしくないのかね?

573クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 18:00:30 ID:P6WR9DNq0
>>570 と初心者君が申しております ( ´_ゝ`) プ

574クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 18:27:15 ID:xFyRQfjh0
マジレスするのもあれだけど
>>570はそのときに始めて知識が増えてきたんだろ?

だから、このスレを情報が無いように思える。
575クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 18:41:23 ID:8GnlD0u90
過去を語り今を見ようとしない人は去れ。
576クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 19:15:13 ID:/cxNT79a0
とりあえず変な人は増えてるな。
577クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 19:53:48 ID:HbTJ8gkb0
ブログが普及してHTMLをろくに知らなくてもアフィリエイトやる奴が増えたのと
リンク方法が変わったのが原因で、以前と比べてしょーもない質問が増えたのは確か
578クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 20:35:37 ID:4cm6AtVj0
いまどきHTML?
ププ、笑わせるなよ今はXHTMLだろ
ってか今の時代webプログラミング知らないと稼げないよw
579クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 20:45:52 ID:sysvrQ4P0
あっははははは
580クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 20:49:50 ID:rBZefiPY0
phpとか、やりだすときりがないけど
CSS程度ができれば、十分だと思うけどなぁ
581クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 20:50:35 ID:HbTJ8gkb0
何に対して「いまどきHTML?」って反応なのかよくわからん。
582クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 21:37:41 ID:sysvrQ4P0
A8楽天ブックス5%で送料無料継続中だし、Amaいったん外すお^^
583クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 21:47:17 ID:8GnlD0u90
「CSS程度で」という人がいるのを見るとやはり稼げない人がほとんどかな。
だいたい今時「手作業」の時点で稼げないのが目に見えている。
サーバー組んでVBAで良いからプログラム組んで放置すれば、
後は自動的に取得して、勝手に更新してもらえるようにできるのに。
事実、私はそれだけで稼いでいる。と言うか、そうしないと、無制限に増やせないじゃん。
人気サイトを作れる人は確かに、手作業で十分に儲けられるみたいだけど、
少なくとも、残念ながら、人を惹き付けるセンスを持たない私は、
プログラムを無数に働かせることで稼いでいる。私自身の手は使わない。
7個の違うジャンルのサイトに勝手に動いてもらっているので、手では追いつかない。
そもそも、やっているジャンルの半分くらいは、自分のわからないジャンルだし。
株なども、自動的にリーダーを動かして、上がった銘柄を載せているところを表示したりするもので、
私自身は株をしたことがないし。そんな感じで、いちおうやってる。
584クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 21:54:59 ID:BjBK/H1M0
>>583 で、月いくらくらいなの?
585クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 22:01:07 ID:0fHPOFDt0
それが出来れば株なんか簡単なもんだと思うけどなぁ
586クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 22:04:06 ID:AGzVB+jz0
>>583
センスで稼ぐか,技術で稼ぐかということを言いたいのであればわからないでもない。
587クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 22:06:52 ID:4cm6AtVj0
必死で毎日更新して稼ぐのと
最初頑張ってあとは放置で稼ぐのどちらが効率的かわかるよね?
588クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 22:08:58 ID:HbTJ8gkb0
その放置で稼ぐ額って
Amazonで月いくら?
589519:2006/04/08(土) 22:09:15 ID:Hyk9yliP0
私は、本を実際に書店で立ち読みして、
特長とかを紹介しています。
あと、「最終判断はあなたが実際に書店で見て判断してください」、と
書いてます。
基本的には、私の売り上げよりも、サイトに来てくださる方の
英語力のアップのほうがうれしいので。
590クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 22:10:39 ID:XGyMso6V0
PHPやらCSSやらが出来るようにさえなれば稼げると妄想してる人が紛れ込んでるな
591クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 23:05:31 ID:K6ej1hc00
なんにしても、アフィやる奴らの質の低下が、よくわかるスレだな。
ま、楽天スレよりはましだがな。
592クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 23:10:26 ID:K6ej1hc00
>>574
あのな。プログラム組める人間は、昔からアフィリエイトを知ってるの。
この板はまだ出来て間もないんだよ?前はWeb製作板と一緒にアフィスレがあったのさ。
その時に知識が増えた?バカ言うなよ。昔はこんな板が無いから、みんな試行錯誤で自分でやってたさ。
そういう自力で頑張るやつらの情報交換場所だったんだよ。
こんな、糞スレじゃねーよ。
593クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 23:20:52 ID:TJbYduLN0
それって不正じゃないの?!
あとで金返せってことになったら大変
594クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 23:28:15 ID:veP328gL0
phpでプログラマ気取り見てるとアホカと思う。
595クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 23:30:14 ID:uZoAmC8B0
>>592
そんなに昔が良かったなら、あなたが頑張って昔のようなスレに戻せばいいかと
「昔に戻せ」ってクレクレだけじゃ何も変えられないよ?
596クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 23:36:11 ID:sysvrQ4P0
phpをなめてる奴はアホカと思う
597クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 23:37:02 ID:veP328gL0
やっぱアホだ。
598クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 23:42:26 ID:K6ej1hc00
>>595
クレクレの意味もわからんのか・・。ホントのアホだな。
599クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 23:44:13 ID:K6ej1hc00
PHPだけを指してる時点でプログラムじゃない。
600クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/08(土) 23:45:36 ID:K6ej1hc00
>>595
うらやましいって文に現れてるな。
601クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/09(日) 00:06:01 ID:BPQJXLLw0
わかんないけど必死ぽい
602クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/09(日) 00:09:36 ID:EqnBX8a60
効率よく稼ぐことを目的にしてる人と
自分の好きな物を薦めたい人とではアフィリエイトの意味が違うと思う。
誰でも簡単にアフィリエイト始められるようになった今は
スレに集まる人も変わって当然だと思う。

四半期で600個以上売ってる人用のスレを別に作るとか?
603クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/09(日) 00:09:58 ID:HhNNr3O50
>>583
お前さあ、
「オレ様ってプログラミング技術すげえだろ?
お前ら凡人とは違うんだよププw」とか思ってるんだろうが・・・


残念ですが投資関連の板覗いてみなさい。
世の中はお前なんかおもいも付かない様なテクニックを駆使して
リアルマネーを毎日稼ぎ出して数年で数億単位稼いでいる香具師が
いくらでもいるんですが。
100億稼いだ小手川君もいるしネタじゃないしなそれが。
604602:2006/04/09(日) 00:13:16 ID:EqnBX8a60
あ、逆の方がいいのかな。

Amazon Associate 【アマゾン】で600個も売れません
605クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/09(日) 02:15:36 ID:mDOrbORk0
>>604
たててくれ行くから
606604:2006/04/09(日) 03:06:01 ID:EqnBX8a60
ホスト規制で立てられませんでした。
立ててくれる人のためにテンプレ作っておきました。
適当に使って立てて欲しいです。

ウェブサイトオーナーによる参加型プログラム、
アマゾン・アソシエイトプログラムについて語るスレです。

四半期で600個も売れないような地味な人達が
基本的な事を確認し合ったりするといいと思います。

(本スレ)
Amazon Associates 33【アマゾン】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1143357267/l50

amazon.co.jp http://www.amazon.co.jp/
概要 http://associates.amazon.co.jp/gp/associates/join/main.html

607604:2006/04/09(日) 03:06:32 ID:EqnBX8a60
■よくある質問
Q:自分で設置したID入りのリンクから購入すると紹介料はどうなる?
A:紹介料として計算されるようだが、規約違反。
  2004年度第1四半期より報酬から天引きされるようになった。

Q:個別リンクしか置いてないのに紹介料が3%ばかり。
A:個別商品直行カート入れ、ゲームやPCソフトは5%
  要するに3%基本で、運良く個別商品リンクから直行でカートに入れてくれれば5%
  アマゾンの仕様でクリック後、商品のページの前にワンクッション、
  他のおすすめ商品などの紹介ページが挿入されている為かと。
  /ref=nosim をURLの最後に付け加えればすればこのページを飛ばすことができる。アマゾン公認。

Q:ギフト券での注文は、紹介料貰えないの?
A:貰えます!オフィシャルに「ギフト券の注文は、紹介料の対象となりません。」
  となっているが、それはギフト券自体の注文のこと。

Q:商品の価格を表示していいの?
A:価格の変更は、すでにアマゾンに掲載されている商品の価格情報に影響を及ぼす
  可能性があるため、アソシサイトにおいてはアマゾンがAmazonライブリンクを
  通じて表示する価格情報のみで、それ以外は表示してはならない。

Q:レポートは何時頃更新されますか?
A:朝7時頃が多いようです。なかなか更新されなくてもマターリ待ちましょう

Q:アマゾンってドメイン・サブドメインにamazonっぽい言葉を使っちゃまずいんだっけ。
A:まずいです。
http://associates.amazon.co.jp/gp/associates/network/help/t15/a5/

Q:携帯サイトはamazonアソシエイトでも可能でしょうか?
A:可能です。
608クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/09(日) 03:12:07 ID:jC3G3h140
>付け加えればすれば
そのテンプレずっと誰も修正しないのな
609604:2006/04/09(日) 03:12:29 ID:EqnBX8a60
Q:報酬はいつ頃振り込まれる?
A:過去の実績は以下の通り
  2002/10/24 郵便為替による支払い
  2003/01/29 郵便為替による支払い
  2003/04/30 郵便為替による支払い
  2003/08/05 郵便為替による支払い
  2003/10/31 郵便為替による支払い
  2004/01/30 銀行振込みによる支払い
  2004/05/10 銀行振込みによる支払い
  2004/08/04 銀行振込みによる支払い
  2004/10/29 銀行振込みによる支払い
  2005/01/19 銀行振込みによる支払い
  2005/04/21 銀行振込みによる支払い
  2005/07/25 銀行振込みによる支払い
  2005/11/01 銀行振込みによる支払い
  2006/01/24 銀行振込みによる支払い

Q: 商品の画像を大きめにして画像だけの表示にするにはどうすればいいんですか?
たとえばCDのジャケットとか
A:「アマゾン ツール」とかでググる

Q:パフォーマンスプランって売った数によって紹介料が変化しますが、
1〜10が1%、11〜が3.25%ってありますが、例えば商品を15点売ったとしたら15点全てが
3.25%になるんですか?それとも最初の10点は1%で残りの5点が3.25%になるってことですか?
教えてください。
A:15点売ったとしたら15点全て
610604:2006/04/09(日) 03:16:00 ID:EqnBX8a60
Q:旧アソシエイトページって、まだ使えるの?
A::https://secure.amazon.co.jp/exec/panama/associates/resources/resources.html

Q:規約違反してるページ見つけたんだけど。
A::http://associates.amazon.co.jp/gp/associates/network/help/t15/a9/



2006年第2期から紹介料率が下がりました。
600個も売れてないサイトはもれなく報酬ダウンになりました。

売上個数 前期 今期
0001-0010 3.25% 1.00%
0011-0020 3.25% 3.25%
0021-0100 3.50% 3.25%
0101-0200 4.00% 3.75%
0201-0300 4.50% 3.75%
0301-0400 4.50% 4.50%
0401-0600 4.75% 4.50%
0601-1300 5.00% 5.00%
1301-3700 5.50% 5.50%
3701-7400 5.75% 5.75%
7401-    6.00% 6.00%
611クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/09(日) 03:16:08 ID:jC3G3h140
A:「アマゾン ツール」とかでググる

はいりませんね。遠まわしだけど一部のサイトの宣伝に見えます。
大体、具体的な質問に対して解答が漠然すぎ。浮いてんぞそれ
612604:2006/04/09(日) 03:19:22 ID:EqnBX8a60
それから弱小サイトだったら銀行振り込みじゃなくて
ギフト券の人が多いかもね。それも直した方がいいかも。
613クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/09(日) 03:25:56 ID:5W+sipp40
アマゾン ツールでググれじゃなくて
うまく作ってあるサイトを参考にテンプレに貼っておけばいいんじゃない?
614クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/09(日) 04:56:01 ID:3iO48oY50
料率上がると、それまでに売れた分も遡及して上がるんだね。知らんかった。
10個超えた途端にガコンと増えたもんで。見たら全部3.25%になってた。なんかうれしい。
615クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/09(日) 08:50:30 ID:gw4FbfNm0
うをおおおおお。
グーグルのページランク2が、3に上がったのを契機にアクセス急増。
注文もいままで1年以上やってきて、最大15コ程度だったのが、
昨日は、なんと40コの注文。こりゃすげえ!!!
616クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/09(日) 10:29:40 ID:/UbGiLVX0
自分のサイトのものを自分で買ってたらなんかバレルの?
617クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/09(日) 10:48:00 ID:rvWGob5l0
なんかバレルよ!
618クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/09(日) 11:13:49 ID:mBDHXfMM0
俺ばれなかったよ。配達先と名前は変えたけどね。
619クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/09(日) 12:32:32 ID:XjGxNML50
漏れはページランク4と「?」を繰り返してる。
何でたまに外れるだろう?
620クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/09(日) 12:38:59 ID:KZFxneyM0
アマゾンアソシエイトに登録したホームページ以外の
自分のホームページにアマゾンのリンク貼ってたら規約違反になるの?
621クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/09(日) 12:42:29 ID:J2M49IyZ0
規約見ればいいと思うよ
622クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/09(日) 12:57:29 ID:PHjxQbwl0
ウチは隣に建物だけある婆ちゃんの家に婆ちゃん宛で届けてもらってる。
婆ちゃん自体はウチに住んでるけど。
623クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/09(日) 13:05:52 ID:LeJUn0IL0
>>620
ヘルプのアカウントサービスの項を見て
624クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/09(日) 14:19:30 ID:oqvHOxoJ0
>>620
ならない。
625クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/09(日) 19:01:19 ID:b3alyC+u0
さっさと弱小スレ立ち上げて、ここから消えろ、珍カスどもめ。
626クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/09(日) 19:13:58 ID:4ZtCYVrP0
>>625
…と、珍カスが言ってます
627クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/09(日) 20:38:15 ID:uDeJtIj00
>>625
同意wwwwwwww
マジで10個超えたーとか自己買いで必死になってるやつら消えろ
お前らみたいな貧乏人みるとこっちも売れなくなりそうなんだよー
タハー
628クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/09(日) 21:51:38 ID:LT7/QlUX0
Amazonアフィリエイトはネタで貼る程度の心構えがデフォルトだよ
629クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/09(日) 22:18:04 ID:Dd1kiLVp0
なんかこのスレ、もうだめだな。
630クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/09(日) 22:20:31 ID:oqvHOxoJ0
ダメですね。
631クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/09(日) 23:03:25 ID:3TPeDbgl0
amaはアフィによる売り上げ成立の条件が厳しすぎる。
awsでゲットできるデータをアソシエイト以外にも
活用することを考えないとやってられない。
632クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/09(日) 23:13:26 ID:HhAQyaoP0
633クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/10(月) 01:34:38 ID:aAf+t7740
634クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/10(月) 03:06:44 ID:Jz22gOqD0
635クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/10(月) 07:01:48 ID:SNm/6+yc0
636クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/10(月) 07:11:54 ID:w/9n1q3i0
プリキン で検索した結果 1〜10件目 / 約95件 - 0.70秒(検索結果の見方)
637クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/10(月) 07:59:50 ID:I+i2Cm8V0
5・5%になった
638クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/10(月) 08:35:35 ID:SNm/6+yc0
俺なんか6%だよ


コンバージョン率
639クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/10(月) 10:25:46 ID:ZeaaaQDY0
料率は順調に上がるんだが、マーケットプレイスの1円ばかりで
収入は上がらず。w
640クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/10(月) 11:24:23 ID:hmSfzyK50
マケプレでも1%じゃないだろ? うちはちゃんと5%とかついてるぞ
641クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/10(月) 11:57:01 ID:cZMPrI3x0

「危ない!人権擁護法案 迫り来る先進国型全体主義の恐怖」
ASIN/4886562825

何でもかんでも「人権侵害だ!」のこじつけ・曲解で裁ける、
現在強引に準備中の悪法の
危険性を訴える本が出る事になりました。

オレらはアフィリエイト参加者であると同時にサイト運営者でもあるし、
この言論弾圧法が成立すれば被害を受けることも大いに考えられる。

政治の話題に抵抗が無いサイトの人、
この本を取り扱ってくれないだろうか。

検討お願いします。
642クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/10(月) 12:34:21 ID:n4UONgnV0
検討に検討を重ねた結果
検討しないことに決めました
よろしくご検討願います
643クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/10(月) 13:21:03 ID:Cjyt2e550
頭良いな
644クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/10(月) 13:32:49 ID:+Cnpv+3V0
>>578
その絡み方痛い
645クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/10(月) 13:35:24 ID:+Cnpv+3V0
とりえあず PHP+ ajax、これとecs 4.0絡めればいろんなことできるよ。
スキルアップしながら稼げる。最高だね。
646クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/10(月) 13:43:41 ID:QjuGMHTg0
第一四半期

紹介料合計  売り上げ 112点 \116,606 紹介料 \5,797

一日200アクセスくらいしかない弱小個人サイトだが、
こんなもんか。

今期はようやく売り上げ10を越えた。
たぶん、今期もこんなもんなのかな。

鯖代はちゃんと売り上げてるから良しとすべきだと思うが、
それにしても1%はびびった。

以上、チラシの裏。
647クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/10(月) 13:53:12 ID:I+i2Cm8V0
今気がついたが
料率1%作ったのって自己買い対策だな。
648クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/10(月) 14:08:33 ID:31gY4O2Q0
>>647
なんで?
649クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/10(月) 14:12:39 ID:dvBzGAYQ0
批判逸らすために工作員ばっかあらわれる。いよいよやばいのか
650クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/10(月) 14:19:12 ID:lLPnZz6a0
>>648
売る気がなくても、サイトを開設して参加すれば
買い物の度にキャッシュバックがもらえるじゃん。
そこで料率下げてキャッシュバックのメリットを少なくしたと。
キャッシュバックが欲しければ、一人でたくさん買えという事だな。
もちろん摘発もするだろうが。
651クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/10(月) 14:22:08 ID:uWBlY3Ru0
>>650
そういう人はスタンダードに変えてると思われ
652クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/10(月) 14:42:57 ID:lLPnZz6a0
>>651
それもそうだな
653クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/10(月) 15:45:16 ID:Oe3y+H1I0
注文があるのに売り上げに加算されないのは、
時期が来れば注文者がキャンセルしない限りは売り上げになる?
654クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/10(月) 15:51:51 ID:Rs24bAIK0
Amazonスレも初心者用スレ用意した方がよさげ。
と思いますが・・・需要ないかな。


>>653
注文者キャンセル、もしくは注文後在庫なしで購入不可でないのなら
数日後、売り上げに反映されると思う。
655クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/10(月) 18:20:31 ID:Oe3y+H1I0
ありがとう。初めてようやく売り上げを見たのだけど、
売り上げの何割かが注文にあるから、気になってたんです。

この調子でがんがるぞ〜。
656クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/10(月) 18:31:11 ID:7D16w2Q00
参考にしたいんだけどリンクをうまく使ってるサイトない?
657クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/10(月) 18:31:30 ID:SLifWvWg0
初心者の質問で申し訳ないけど、
個別リンクのiframeにref=nosimの効果をかませるいい方法ないでしょうかね。
658クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/10(月) 18:52:11 ID:Oe3y+H1I0
素直に表示すれば良いのでは。小細工はあまり功を奏しませんよ。
659クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/10(月) 21:08:56 ID:fzSWOnVz0
テキスト広告+画像のみのリンクを作成するにはどうすればいいのでしょうか

テキスト広告を出力して画像を足せばいいのだろうけどいじりかた間違えて紹介でなくなるのが怖ひ
660クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/10(月) 21:32:45 ID:ifOHvRBh0
自分でリンク作ればいいじゃん
661クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/10(月) 21:36:03 ID:KalVTm2V0
ちまちま売るよりこの本一冊でも売ったほうがよっぽど儲かると思うよ。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1919833307/
662クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/10(月) 21:37:58 ID:f7s1mmOG0
>>661 現在、在庫切れです。
663クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/10(月) 22:34:16 ID:HXFvzDJz0
いつものパターンだとそろそろ確定のお知らせがくるころなんだけどなー。
664クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/10(月) 23:56:30 ID:fzSWOnVz0
>>660
といいますと

画像は直リンしてしまっていいんですよね
665クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 00:07:18 ID:rU3SwIcP0
AWS
666クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 00:27:13 ID:Qpp19hS60
一体いつから、このスレはこんな初心者用スレに変化してしまったんだ!
667クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 00:55:21 ID:TD+Mt8wZ0
みんなみんなはじめは初心者なんだ!
668クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 01:18:35 ID:SJRvt2rq0
初心者〜OSHIETE-CHAN〜
669クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 01:43:55 ID:+TfBR+eh0
これは違反??
http://g-idols.com/
670クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 02:38:22 ID:2qZwAruo0
聞くまでもないだろ。
671クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 02:41:02 ID:PduqVDm/0
つーかろ、今注文25ぐらいなんだよ
俺が弱小とかそういうのは置いといて、未だ郵送が10でストップしてる
つーか数日前に10になって、それからどんどん品物売れてるのにストップしたままなんだ

いくらなんでもどうなのかと思うのだが
672クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 03:06:50 ID:updtMAdI0
キャンセル
673クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 05:54:46 ID:wpC3fOwM0
最近アマゾン出荷が全体的に遅いと思うのだが・・・

自分で購入しても、24時間以内というのが、佐川急便だと24時間以内に
来ない。
674クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 06:00:16 ID:6MTBuynY0
アソシエイトのページがぶっ壊れた
675クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 06:07:42 ID:rJ04ria30
>>674
テラ重いね
676クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 06:18:02 ID:6MTBuynY0
なおった。
何一つ売れてなかった。
677クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 07:11:23 ID:KMr6v8rN0
「ページのリダイレクト設定が正しくありません

 このアドレスへのリクエストに対する
 サーバのリダイレクト設定がループしています。」

こればっかり出る。
678クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 07:57:44 ID:XSPGuPgc0
500番のエラー出てるよ。中の人修正中?
679クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 08:10:21 ID:Y0LPqFQ90
24時間以内に「発送」
680クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 10:08:16 ID:gpmMLC/lO
業界全体に言えることだけど携帯にアマゾンも力入れてるんだし携帯経由の料率上げてくれないかな〜
まだ携帯は実験段階な訳だからやる気あるアフィリエイトオーナー増えたら活気出るのにな〜
681クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 10:14:59 ID:8DmN59dV0
アマゾンで購入しようとして動き、
戻るボタンで戻ろうとしたらページが見つかりませんとなる。

如何に?
682クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 10:19:30 ID:Qpp19hS60
>>680
ここのスレを読んでいてもわかるが、アフィリエイターが藁藁増えて、しかもサイトも作れないのにアフィだけやりたいって超初心者がいっぱい。
そういう流れは、漏れでもわかるくらいだから、アマゾンや各ASPも知ってるだろうし。
アフィリエイト業界がそんな状態では、ASP側もアフィリエイターをなめてかかるよな。
もっとアフィやる奴らが向上すれば、料率もあがるし、良いサービスも提供してくれる。
ま、ここのアマゾンスレが、ここまで低レベル化してるのを見ると、どんどん料率も下がるだろうなってのは想像できる。
センスの無いやつらが、早くアフィリを辞めちまえばいいのにな。
ここでも、教えて君ばっかで、イライラする。
683クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 10:21:17 ID:VwG6JrMe0
>>673
発送と配送勘違いしてないか?
684クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 10:33:16 ID:xqGWw/I10
>>682
糞アフィ房が増えるってことは全体でみたら優良アフィサイトはさらに貴重だろ
それにECとしては売り手も買い手も増えることはマーケット拡大につながる
アフィリエイターをナメる理由にもならないし料率を下げる理由にもならないはず

と言いたいが 今回の料率の下げ方はナメてるね
685クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 10:34:36 ID:2hxauq670
ナメません
686クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 10:43:47 ID:kBSwYWsH0
紹介料キター
687クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 10:49:42 ID:DTPxmsAs0
それはどの社会でも同じだよ。上がどれだけ頑張っても、
末端の人間の質が低下すれば評価はがた落ちになる。
つまり、今のところアフィリエイトをしている人の大半の質が悪いって事だな。
688クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 11:04:55 ID:PB6poWur0
でもうんこアフィサイトって売り上げ少ないんだから
利率買えても数百円ぐらいの差だろ

それより今回は、ある程度は貢献しるはずの、中堅サイトに一番ダメージくる設定なのだが
689クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 11:09:38 ID:BcVbBBOx0
>>687
逆じゃないか?会社の良し悪しはトップで決まるのだから、上が頑張らなければ、下が頑張っても会社の売り上げは伸びないだろう。

末端の人間の質が低下する原因は普通トップにあるだろう。トップが替われば会社が蘇るなんてよくあるし。
690クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 11:37:58 ID:YgQzrP9j0
上か下か、どちらかが頑張れば会社が良くなるなんて考えてたら、
良くならないと思う。
上から下まで頑張ってる会社こそ伸びる会社と思われ。

って言う以前に、アマとアフィには上下関係どころか、一体感すら無いかも・・・
691クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 11:53:15 ID:1iV+7tsf0
例えば同じ数だけ売れるにしても

一人が100売るより
二人が50ずつ売ってる方が
会社としてはありがたいはずなのだ
692クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 11:54:16 ID:gis+62vH0
一応、立ててみた。

【アマゾン】Amazon Associates初心者スレ 1冊目
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1144723931/
693クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 11:54:21 ID:y0jb6Vl70
amaから直リンで画像を表示して
http://images.amazon.com/images/P/xxxxxxxxxx.09._SCTZZZZZZZ_.jpg

その画像の下や横に商品名書いてリンク張っても違反じゃない?
694クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 11:56:13 ID:1iV+7tsf0
直リンもリンクも違反
695クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 11:57:30 ID:y0jb6Vl70
ありがd

画像張ってリンクしてるとこ結構あるから良いのかとオモタ
696クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 12:02:31 ID:1iV+7tsf0
そういうとこは違反だから、いつ取り消されてもおかしくない
びくびくしてやるより、公式のもので正々堂々とやりたまえ

どうせクリック数はたいして変わらん
697クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 12:05:04 ID:y0jb6Vl70
そうだったのか。

商品名を書いてそこにリンク入れるのも違反?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/xxxxxxxxxx/xxxxx/ref=nosim
こんな感じも多いんだけど。
698クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 12:12:14 ID:f1BxjrOr0
>>691
同感だな。
極端な話、1人1個売るところが増えた方が
改正後の料率なら尼が得する訳だから。
尼にとっては裾野だけ広がってくれた方が都合が良い。
699クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 12:32:50 ID:UEvxj7680
完全に工作員がいますねw
今の状況どこをどうみて「上がどれだけ頑張っても」なんて評価出せるんだよww
典型的な責任転嫁。
700クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 12:44:27 ID:VwG6JrMe0
まあその発言もどうかと思うが、
それで工作員と認定するのもおもしろいw
701クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 12:47:17 ID:UEvxj7680
はい、早速論点逸らし。
702クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 12:49:31 ID:VwG6JrMe0
うは、俺も工作員のメンバーか。
参りました。
703クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 12:57:18 ID:UEvxj7680
>>702
>>701
やれやれ…いってる側から。先天的な障害持ち?

704クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 13:09:42 ID:jkTS1N440
べーつーに人なんてどうでもいいじゃん。初心者アフィが増えてレベルが下がった?www
それだけアフィが浸透してきたって事だろ。人が増えれば初心者の絶対数も増える。

それを何とかしたいなんで時代に逆行するようもの。無理だっつーのw
ない頭使ってちょっとは考えろ
705クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 13:15:58 ID:jkTS1N440
>>689

当然だな。
裾野が広がれば、当たり前だが初心者も増えるが、その中から脱初心者して
稼ぐサイトを作る奴の絶対数も増える。つまり初心者が増える事には何の問題もない。
単純に初心者がどうこう言ってる奴は新規参入で自分が食われるのが厭なんだろw
10個未満しか売れないようなサイトでもそんなのが10000ページあれば脅威になるからな。
amazon側は損しないけどw
706クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 14:26:08 ID:RVYlHeR1O
>>694
違反なのか?
G-Toolsとかは画像の直リンで生成するんだが…。
707クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 14:30:25 ID:Z+Hvfk030
>>706
しっ!
708クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 15:19:17 ID:Y0LPqFQ90
このスレに限らず
「工作員乙」的な書込みする奴って痛いね。
709クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 15:32:45 ID:xqGWw/I10
>>687が社会を理解出来てない事だけは分かった
710クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 15:52:23 ID:DTPxmsAs0
でも末端の意識が糞である以上は良くならないよ。
それこそ上が何か決めるのを待てば良いと言うだけで、
何の工夫もせずにダラダラと暮らす大半の人間と同じじゃないか。
Amazonが変わらないと言うのなら、私たちが変わって、
それでもAmazonが気にしないのなら辞めればいいわけで、
あくまでAmazonに固執する必要もないのだし。
711クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 16:00:01 ID:YRAK3PWw0
>何の工夫もせずにダラダラと暮らす大半の人間と同じじゃないか。

謝れ、大半の人間に謝れ!
712クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 16:09:00 ID:Qpp19hS60
>>688
中堅サイトにダメージ?
今回の料率の変化は、中堅サイトにはなんのダメージを与えてないよ。
どの程度を中堅というのか、レベルの差が違うのかわからんが。

ここのみんなに言っておくけど、wとつける奴は、頭のおかしな奴がおおいから(収入板では)レスしない方がいい。
713クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 16:10:04 ID:Qpp19hS60
>>711
謝れって。ちゃんと「何の工夫もせずにダラダラと暮らす」って書いてあるじゃん。
何の工夫もせずにダラダラと暮らすような人間に謝る必要も無いだろ。
714クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 16:13:16 ID:H6yclmNH0
>>708
工作員乙
715クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 16:13:42 ID:eFUTcBDx0
でも国民の意識が糞である以上は良くならないよ。
それこそ上が何か決めるのを待てば良いと言うだけで、
何の工夫もせずにダラダラと暮らす大半の人間と同じじゃないか。
国が変わらないと言うのなら、私たちが変わって、
それでも国が気にしないのなら移住すればいいわけで、
あくまでこの国に固執する必要もないのだし。

・・・自力本願の努力家にも感じられるし、自己中にも感じられる。
アマゾンなり会社なり国を愛する者は、こんな事言わない。
と思うのはオレだけ?
716クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 16:22:01 ID:Qpp19hS60
そうか?上を良くするには、自分たちが変われって事だろ。
会社でも一緒だよ。上司に依存し、会社に依存する。
自分たちは何も頑張らない。そんな会社はすぐにだめになる。

アマゾンなり、会社を愛するなら、個人個人が頑張らないとね。
今のアフィリエイト業界は、糞サイト管理者で溢れ返って、どんどん質を下げてるな。
頑張ってる人間は報われないよ。
現に、アフィリエイトが流行ってから、くだらない&全く関係ないサイトからのトラックバックとか増えて「アフィリエイターむかつく!」って言ってる一般人が増えたんだし。
数年前は、まだモラルのある人たちがアフィリエイトをやっていたからこんな事は無かったよ。
717クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 16:24:55 ID:VwG6JrMe0
なんか話が明後日な方向にいってるな。
春厨がそのままNEETになってるのか?
718クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 16:36:29 ID:jkTS1N440
>>715
>アマゾンなり会社なり国を愛する者は、こんな事言わない。

別にamazon愛してないしw
例えば他の会社が料率を全部amazonより1%上で、商品も似たようなものなら
即日乗り換える。
日本という国はそれなりに愛着があるが、それは政治的なものじゃないしな。
719クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 16:48:58 ID:Y0LPqFQ90
え。1%上程度なら俺は乗り換えないな。
よほどメジャーな店&リンク方法が簡単じゃない限り
720クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 17:00:17 ID:H6yclmNH0
なにこの社員みたいなのw
アフィリエイターを子分か何かと勘違いしてんじゃね?
親分ならもう少し子分の面倒みるもんだがなw
721クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 17:04:42 ID:hZQgtzEe0
>>716
ブログとかの片手間にやってる奴はアフィリエイターとは言わないよな。
アフィリエイトで稼ごうとする奴がアフィリエイター。目的が金稼ぎ。
稼ぐのが悪いとは言わないが、
資格も資金も何のリスクもなく始めて小金をせしめようってだけなんだから、
胸なんか張るな。
722クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 17:08:39 ID:2HiPcqJV0
なんかアマゾンのアフィリエイトのページに入ったら、500エラーになるんですが
なぜなんでしょうか?
723クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 17:12:26 ID:H6yclmNH0
アマゾンの問題からどんどん話を逸らしてるのはよく伝わった。
724クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 17:17:59 ID:Y+WQEHtL0
>>721
胸は張ってもいいと思うけどな。
資格も資金も何のリスクもなく始められるのも恥ではないと思うし。
725クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 17:20:45 ID:jkTS1N440
まあでも「ご職業は?」
って聞かれてアフィで食ってるってのはちょっと言いずらいだろうな。
ネット関連・・とか言って誤魔化すっぽいが。
726クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 17:26:23 ID:Y+WQEHtL0
IT関連で広告業やってます。
サイト運営者という点では「かかか管理人さん!」(めぞん一刻風に)
727クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 17:31:35 ID:H6yclmNH0
最後の砦は恥ずかしいと思うかどうかだと思う。
728クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 18:50:39 ID:/iQcSY7o0
大規模なネット書店に携わっております
729クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 19:00:26 ID:IVOEU59B0
そう言えば
「TVの仕事やってるらしいよ」
「2ちゃんねるって言ってたな」
とかいうCMが有ったなぁ
730クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 22:23:19 ID:DTPxmsAs0
>>725
ほとんどの人は本業を持っているんじゃないかな。
特にアフィリエイトで本業並に稼げる人になると、
アフィリエイトに付随して本を書いていたり、WEB制作をしているので、
その点では述べるのに困らないよ。私は掛け持ちなので、
本業のWEBクリエイターを名乗るし、知り合いはアフィリエイトのみだけど、
たんまり稼いでいる人なのでそのまま「批評家」と名乗っています。

ネット関連は付随する職種が変わるので、あまりお勧めしない。
その後「資格は?実績は?」と突っ込まれたら、ほとんどの人は無いだろうし。
そう言う意味では「小売り関係です」と言うほうがスムーズに行くと思う。
731クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 23:14:47 ID:Y0LPqFQ90
外交員です
732クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/12(水) 04:21:39 ID:low9B7Xh0
ログインできねえよ
733クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/12(水) 04:53:30 ID:6AhDNWb30
自由業です
734クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/12(水) 08:29:56 ID:FIcDCcg80
密林生活者です
735クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/12(水) 09:26:28 ID:6u86JwGI0
離島です
736クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/12(水) 12:08:04 ID:koUml9vR0
ツマラン展開だね
737クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/13(木) 00:11:38 ID:ey+4fcs/0
値段が表示されてない?
738クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/13(木) 00:13:43 ID:NU2XNdQ90
なんか表示されてないぽいけど
いちいちそんな報告いらん
黙って復旧を待て
739クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/13(木) 02:01:18 ID:tHkrooFg0
ライブリンク コミックBLカテゴリ縦長
デザインが崩れ
740クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/13(木) 06:35:33 ID:91OrRL8R0
Drk7jp あんまりマッチしないなぁ
741クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/13(木) 07:49:44 ID:tHkrooFg0
DVDとかの検索がおかしくなってる。
ガンダムとかで検索しても何もでてこない。(トップからなら出てくる)
742クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/13(木) 08:18:40 ID:XsrmDW0C0
ドラゴンボール劇場版発送キタ
743クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/13(木) 09:02:36 ID:XsrmDW0C0
楽天とファミマか・・
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1144880152/

Amazonもコンビニ対応してほしいが
アメリカ企業じゃ無理か
744クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/13(木) 09:32:59 ID:bTsbNu6U0
Amazonの音楽と和書以外のほとんどのカタログの検索が出来なくなってる。
ECS3は大丈夫みたいだけど。
745クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/13(木) 09:35:43 ID:s/5uT1tO0
>>743
昨日Amazonで商品注文してたけど
コンビニで支払い出来る様になってたぞ
746クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/13(木) 10:04:44 ID:XsrmDW0C0
>>745
いつのまにかコンビニ・ATM・ネットバンキング払い可能になってたのか。サンクス。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/16295791/ref=ord_cps_cvs/249-7720504-7449123

ただ俺が望んでいるのはコンビニ受け取り。
747クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/13(木) 12:13:21 ID:YUnjQfin0
うは、検索がすべてダメwwwwwwwwww
748クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/13(木) 13:11:26 ID:NpUt6QIU0
>>747
うちだけじゃなかったのね 安堵
749クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/13(木) 14:26:59 ID:XsrmDW0C0
大損害だな
750クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/13(木) 21:23:33 ID:j2eMY1B60
とくに問題ない、amazonの障害に気付かないうちに復帰したかな?
751クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 00:48:17 ID:RIqQO4Wh0
これから登録しようかと考えているのですが
振込先は郵便局の口座でも大丈夫なのでしょうか?
運営規約を読んでも銀行としか書いてないのですが。
752クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 00:53:48 ID:a1KYfH8g0
郵便局はほとんどのASPがダメだろ。普通。
753クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 01:08:03 ID:TkojqoTj0
どこかが郵便ぱるる口座推奨だったな、A8かJAnetかアクトレか、
754クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 01:18:28 ID:p/2GLwAB0
A8が郵便局だと安いってだけでしょ。
他の銀行だと振込手数料を引かれるが、郵便局だとなぜか手数料が30円くらいだったような。
755クリックで救われる名無しさんがいる :2006/04/14(金) 02:20:37 ID:ZVehSUuI0
アマゾンアラートなんていうクソツールのせいでこちとら大損害。
756クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 02:31:33 ID:K+dRFEGy0
携帯サイトでAmazonやってる人いる?
757クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 03:08:34 ID:yudAlVA/0
ところで報酬確定きてたね
758クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 07:04:01 ID:8o+hmBcQ0
そんなことより2006第1四半期紹介料の支払いが
今年も五月になるのかと
759クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 07:47:29 ID:McSGae+40
980クリックで注文ゼロ
こんな日も珍しいな・・・
760クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 08:29:27 ID:wV5pEYPzO
>>759
クリック数すげーww


ニャー速さんの所とかすごいんだろな
1記事に1つ貼ってるしチョイスが面白い
761クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 08:51:39 ID:U0odPgaY0
ここって1日でクッキー消えるんでしょ?
報酬率少ないけど楽天とかのほうが儲からない?
762クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 09:04:21 ID:uXPW5iXC0
一個の売り上げに対するパーセンテージが良いからね。
トントンだよ
763クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 09:15:45 ID:z+7Vp0Io0
ホームページのジャンルと規模次第だな。
7401個オーバーで料率が8%(6%+個別2%)になるとやっぱりでかい。
764クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 09:48:45 ID:i5TUhkg60
しかし売上げの金額と紹介料の金額を比較すると、アマだけ丸儲けだなって再認識させられるなw
沢山売れても数千円の利益じゃバカクサくなってくるよw
アドセンスの方がまだましだ
765クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 09:54:23 ID:z+7Vp0Io0
それを言い出したら著作権者や歌手なんてどうなんだ
766クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 11:10:25 ID:bmjNAM160
G-Toolsで作ってるけど全然売れません、なんで?
やっぱページの作り方かなー?
767クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 11:12:37 ID:3ApWcS9e0
うむ。著者並みにもらってるぞ。俺ら。
ただリンク貼ってるだけでw
768クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 12:12:59 ID:YG4l5QuY0
考えたら歌手なんて可哀相だな
レコード会社や卸業がボロ儲けだもんな
その分宣伝費出してるんだろうけどよ
769クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 12:26:29 ID:Ub6Q8FZW0
>>768
歌手は歌うだけだから。
770クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 13:10:32 ID:i5TUhkg60
比較する対象が…馬鹿だなぁ…
771クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 14:18:31 ID:/uwoy1lD0
>>767
>著者並み
ありえない。お前が全部売ってるのかよ。w頭悪すぎw
772クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 14:19:53 ID:/uwoy1lD0
>>770
尼を少しでも批判すると工作員が沸く
773クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 14:38:39 ID:3ApWcS9e0
>>771
意味分からん?なに全部って?
本の著者だって印税なんて数パーセントがせいぜいだぞ。
うちらは、紹介するだけでそれだけ貰えてんだからウハウハじゃん。

ちなみに小売は仕入れが60〜70%くらい。つまり大抵粗利30〜40%が普通。
で、そこからカードの手数料なり、Amazonならアフィリエイト報酬なり、
配送料なり、ショバ代なりさっぴくわけだ。もちろん数の桁がちがうから、
儲けちゃいるだろうが、仕入れも受注処理も請求処理も入金確認処理も
発送業務も行わないで、リンク貼ってるだけで数パーセントもらえるんだ
から万々歳だぜ。リンクなんて全部自動生成でほったらかしてるしな。

稼げない奴はいったいどんなに無駄な重労働してるんだ?
向いてないから辞めろよ。
774クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 14:39:45 ID:3ApWcS9e0
ああ、粗利30〜40ってのは一般的な話な。
Amazonがいくらで仕入れてるかはしらん。
規模からしてそうとう買い叩いてるかも知れんけどな。
775クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 14:46:07 ID:z+7Vp0Io0
そんなに稼げないのか?
売れ筋ジャンルに特化したブログ作って
1日3万くらいアクセス集めれば
結構稼げるんだけどな。
15000円くらいのDVDボックスが予約解禁日に100本とか当たり前のように
注文されるよ。
776クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 14:52:20 ID:/uwoy1lD0
>>773
>本の著者だって印税なんて数パーセントがせいぜいだぞ。
で、お前幾らはいるの?そんな単純なこともわからないの?
777クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 14:58:07 ID:3ApWcS9e0
>>776
なにもしかしてお前は一人の著者が出してる本しかリンクしてないの?
それは想定外だった。そりゃ稼げんわな。
778クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 15:01:43 ID:/uwoy1lD0
>>777
やっとお前の馬鹿さ加減に気づいたみたいだね。
あからさまに話逸らしてる。お前程度の底などすぐ見える。
著者と同じってなら一冊の本で話すのが あ た り ま え
>>770が言ってるとおりだ



779クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 15:02:29 ID:/uwoy1lD0
67 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2006/04/14(金) 11:12:37 ID:3ApWcS9e0
うむ。著者並みにもらってるぞ。俺ら。
ただリンク貼ってるだけでw

いやあ、何度見ても馬鹿だw
780クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 15:07:20 ID:3ApWcS9e0
かわいそうに。俺はお前や一介の著者と違って数万点の
商品紹介してるからな。

1冊の本で語るのか?そりならやっぱり著者並みじゃん。
そんなのもわからんのか?
781クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 15:07:21 ID:INP8lYV+0
ツマラン展開だね
782クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 15:07:24 ID:z+7Vp0Io0
そもそもアマゾンと比較すべきはアドセンスではなく
セブンアンドワイ、HMV、楽天あたりなのだが・・
後8%の料率の人間から言わせると
25%オフのDVDとか売れたとき
Amazonに儲けあんのかな?と思ってしまう。
783クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 15:08:52 ID:YG4l5QuY0
著作権利者はその商品を誰が売っても収益になる
たしかに767はズレてるね
784クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 15:09:07 ID:/uwoy1lD0
>>780
はいはい、ゴマカシゴマカシ。意味不明。著者と違うならなんで著者と比べるの?w
土建屋だろうとレストランのアルバイト店員でもなんでもいいじゃん。
漠然とあげるとしてもなんで著者??本の著者でもピンきりだろうに。
稼ぐ奴もいるし生活の苦しいやつもいるし。
どう言い繕ってもおまえが馬鹿だと証明するだけ。
お前ができるのはぜいぜい煽り倒して誤魔化す程度だろ
785クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 15:10:34 ID:z+7Vp0Io0
「著者とアフィリエイターがどっちが儲かるか?」ではなくて
単に1冊売れた場合の儲けの話してるだけなのに・・
786クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 15:13:17 ID:K+dRFEGy0
787クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 15:13:25 ID:/uwoy1lD0
ちゃぶ台返し来た。

>1冊の本で語るのか?そりなら

なら、この発言は絶対出てこない。
788クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 15:18:17 ID:3ApWcS9e0
1冊1000円の本が1冊売れました。
著者の印税は5%で、50円です。
アフィリエイトリンクを張った人は5%で、50円でした。
アフィリエイトリンク張った人は、著者並みの報酬を得ました。

これが1冊での話。

風呂敷を広げるなら、著者は他の人が売った分も儲かる分、
アフィリエイターは、その著者以外の商品も売れる。

こんな簡単な比較もできないで自分の有利な限定しかしないんだよな。
789クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 15:22:21 ID:/uwoy1lD0
取り繕いようのない発言というのがある。もう何いっても見苦しいだけ。
すでに会話の順序もおかしくなってるし。やっぱり比較そのものがおかしい。
790クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 15:22:50 ID:z+7Vp0Io0
著者は誰が売っても金入るって言うのはその通りなんだが
アフィリエイターも何が売れても最高6%入ってくるから
結構おいしいよ。商品の紹介なんて全くしてないんだから。
791790:2006/04/14(金) 15:25:45 ID:z+7Vp0Io0
そういや今期からビデオが対象外になったんだった・・
毎日5本くらい売れるだけに痛い。
792クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 15:28:48 ID:3ApWcS9e0
>>791
そうそう、それ痛い。
俺ビデオは全部はずした。
どうせ今後は縮小市場だから全部DVDにリダイレクト。
793クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 15:29:55 ID:3ApWcS9e0
>>789
まあどうでもいいけどさ、
売価100%のパイをどの割合で分け合うかを考えないと、
今後商売はやってけませんよ。
794クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 15:31:50 ID:/uwoy1lD0
>>793
なんでこちらが発言してもいないことで決めつけられて
それを都合よく進行していけるのかな。俺はあんたの発言を元にしか指摘してない。
あんた程度に指摘されることは何もないよ。
795クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 15:34:14 ID:/uwoy1lD0
>>793
てかさっきも言ったけど見苦しいよw
>売価100%のパイをどの割合で分け合うかを考えないと
>>787

z+7Vp0Io0が助け舟出してくれたからそれに乗ってるだけってのは明白。
お前の頭には全く入ってなかったじゃないかw


796クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 15:36:05 ID:3ApWcS9e0
まあ事実じゃないけど、そう思いたいならそう思えばいいし、
議論じゃなくて人格否定したいだけなら他所いけよ。
797クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 15:45:42 ID:Ub6Q8FZW0
漏れおっぱいもらうよ。
798クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 20:07:56 ID:sTVv6zbC0
>>767の言いたいことは最初からよくわかったがら、
いったいなにをもめることがあるのかと思った。
ID:/uwoy1lD0の読解力のなさに、やっぱり日本語の教育は大切だなと痛感した。
799クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 20:11:21 ID:IkMpNRbL0
自演乙。日本の教育というより日本人の民度が下がっているのを痛感した
800クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 20:13:28 ID:IkMpNRbL0
てか5時間も前経って必死に弁護って。
801クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 20:18:26 ID:DM5tkyDs0
>>798
>>780
何をわかってるのかわからないけど
最初からよくわかってるなら当然の流れかと。>>770
802クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 20:20:46 ID:ZbtAFD9D0
まだ蒸し返してるアホがいるのか。
著者とアフィリエイター?
比較する対象が…馬鹿だなぁ…
803クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 23:41:15 ID:VxGjjpBB0
Amazonの紹介料第1四半期のっていつごろ来ますか?
俺のところまだ来ません
804クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 23:55:59 ID:b7gZFICH0
たしか一ヶ月くらいだったけ?
805クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 00:13:39 ID:Hu619FSs0
旬の話題じゃなくてすまないけど

>>755
>アマゾンアラートなんていうクソツール
って、これにアフェリエイトが影響受けるか?
根本的に、目的とするベクトルが違うような。
まだ、キーワードベースの新刊チェックソフトの方が敵だと思うぞ。
わざわざ、ああいったツールを使う人は、ほとんどいないだろうけど。
806クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 01:34:50 ID:B5VSKMOH0
>>805
単なる宣伝
807クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 01:39:52 ID:035F9IeX0
どうでもいいことを蒸し返すことになるかも知れんが、
印税って、一冊売れたらいくらって計算するんじゃなくて、
印刷部数で計算するんじゃないのか。

1000円の本を印税5%で10000部刷ったら500000円って具合に。

印刷された段階で報酬を得ている著者と
紹介して売らないと収入を得られないアフィリエイター。

そもそもの大前提からしてすでに違ってるはずなんだが。

まさか、>>767の世界では著者は本を売らないと収入を得られないのか?
808クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 01:55:01 ID:H0J1BiqL0
>>807
返本についての考えを述べよ
809クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 02:38:07 ID:0fNyrrJ40
>>807
その通り、印税は印刷の時点で発生する報酬。売れなくても返本されても関係ない。
しかし.....なぜ最低値の5%で計算するよ。普通、一般的な10%で計算するべよ。
今、そこまで出版不況なんかね。
810クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 03:23:12 ID:Pwi37xlv0
>>769
ヒント:ボイストレーニングとか歌う苦労
811クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 04:17:33 ID:e6DFX6XW0
歌唱印税も知らないバカが盛りだくさん
812クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 06:46:21 ID:4ZGfa7n30
813クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 07:35:14 ID:2+lz2yvL0
>>806
俺もそう思った
814クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 09:02:31 ID:YbZN4pY70
ハリー・ポッタの著者並みに儲けたいよ・・・
815クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 10:02:16 ID:kKTVyv0p0
ありゃ関連グッズとか使用料とかがすごそうだ
816クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 11:30:41 ID:/ZnqQZiu0
やっぱりアフィリエイターの大半ってチュプ並みのIQなんだねwwww
817クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 12:03:09 ID:035F9IeX0
>>809
amazonの場合、紹介料が最大でも6%だから。
818クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 12:16:41 ID:7eZbxFZd0
自分が好きなことやって(作って)稼げるなら一番いいな。
そのことに関するスキルもあがるし一番効率がいいね。
819クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 13:01:27 ID:dXj18TwN0
著者になってさらに自分のサイトで自分の本をアソシエイトで紹介するのが最強じゃないか
820クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 13:04:50 ID:aZitwNsw0
天才現る!
821クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 13:06:46 ID:7eZbxFZd0
いや全然。時間の無駄。
822クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 13:07:20 ID:RtLFi5BZ0
>>819
さらに映画化してDVDも個別リンクしとけ
823クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 13:11:14 ID:7eZbxFZd0
てかなんでアフィリエイト他人にすすめてんの?
著者並みにもらってるって発言見たときも違和感覚えたが・・・
情報商材のセールストークを聞いてるようだ
824クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 13:12:29 ID:7eZbxFZd0
まあ売り手が増えて一番得するのはASPだな。最低額に届かず払わずに済むところも増えるし
825クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 14:05:16 ID:hDxtgQG90
うちのサイト真面目なサイトなので、
真面目な本のアフィ貼り付けといたんだが、あんまり売れなかった。
しかし今回、萌え系の本のアフィ張っといたら、これが売れる売れるw。
やっぱりアニメとか萌え系とかってよく売れるんだな。
さすがにアダルトは張れないが。
826クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 14:07:02 ID:HHSYUDVV0
Yahooから検索が激減して困った
827クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 14:58:28 ID:/MM0zdWV0
みなさんG-Tools使ってます?
828クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 15:06:41 ID:HHSYUDVV0
>>827
ウザ
829クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 15:13:42 ID:/MM0zdWV0
>>828
何で?
830クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 15:18:39 ID:HK8cSvY10
やばい、10日まで絶好調だったのに、
ここ数日売り上げ0だ。
いったいどうしたんだ??
831クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 15:30:31 ID:/ZnqQZiu0
>>819 それいいねw

832クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 15:31:20 ID:/ZnqQZiu0
>>830 よくあることだなw
毎日売れてるのに数日売れないとシステムの不具合を疑ってしまうパターンw
833クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 15:36:17 ID:GIaSLYQq0
旧アソツナガラナス
834805:2006/04/15(土) 20:57:57 ID:Hu619FSs0
>>806
すまん、さっぱり興味が無いツールだったので
なんでこんなのを? と思ってしまった模様。

>>819
実際、そういう著者も結構みかける。
835クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 21:09:45 ID:rSmAd+A40
>>817
アマゾンの最高料率は6%ではない。パフォーマンスプランの最高は6%だが、予約商品やら、直接クリックやらで最高は9%。
836クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 21:23:07 ID:DWSHIRu00
ということは売り文句に対して8%も低い数字で働かされているというわけか。びば、数字まじっく。
837クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 22:22:44 ID:+H89WmNy0
この程度がマジックかよ
ていどひくい
838クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 23:06:03 ID:nHAyIA+g0
工作員以外にいっとくが、ピンはねされてるんだよ。よく擁護できるね
839クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 23:46:45 ID:8jSgY1PK0
アメリカ並みにしろとは言わんから
7401個の上のランクをいくつか作って欲しい
840クリックで救われる名無しさんがいる :2006/04/16(日) 00:52:05 ID:Y8u/OBvH0
おまえら小銭稼いでうれしいか?
ここの書き込みみて笑っちゃう。
そんな小銭稼ぎに必死になって

Amazonで稼ぐなら「アマゾン・アラート」
アマゾンアラートでたった1日で***万円の稼ぎ。

1日で***万以上楽に稼げるアマゾンアラート。
おめらが束になっても、これだけで稼げるアマゾンアラート以下だろう。

使い方わからなきゃ価格.comの「k」に聞きな。いつでもおしえてやるぜ。
ニンテンドーDSだって、たまごっちだって簡単に買えるアマゾンアラートが最強。

アマゾンアラートは落としたい商品の番号の2つ下にあるTIME=30をTIME=0にして、ASINコードを10個登録したら0.1秒でワンクリックしてくれる。100個登録したら0.01価格.comで宣伝しているから、みんなが使ってくれるアマゾンアラート。

ブログでちまちま紹介したってたかが知れている。アマゾンアラートを紹介しな。ちょっぴり分け前もらえるかもな。

無い知恵絞って頑張りな。
841クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/16(日) 02:10:51 ID:u+auDb4G0
ウザ
842クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/16(日) 02:32:05 ID:bbcWBdD70
>>840
お前をどう捉えるべきか。
たぶん私怨だろうね。それにアフィリ組んでるとかそんなんでしょ
843クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/16(日) 02:33:47 ID:bbcWBdD70
携帯サイト持ってるみたいだけど、カウンタ完全に水増ししてるね。
んなサイトで100万いくわけねえよ
844クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/16(日) 04:09:19 ID:QBZYTHZd0
>>840
かわいそうに
845クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/16(日) 06:16:10 ID:nPvqz/wq0
> 1日で***万以上楽に稼げる

小数点以下は第二位ということですか?
846クリックで救われる名無しさんがいる :2006/04/16(日) 11:09:47 ID:Y8u/OBvH0



      






          単純計算 ニンテンドーDS Lite 16800円 X 3種類 X 100個 X 8% = 403200円

              5分で売り切れるなら「アマゾンアラート」を使えば1日で40万円

            これに、ニンテンドーDS 6種類を加えると あら不思議 ***万なんて簡単。




847クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/16(日) 11:19:09 ID:Q+ddbVTI0
なんか可哀想になってきた
848クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/16(日) 11:45:55 ID:taJgi9cY0
まだ3つしか記事書いてないBLOGなんだけど
アマゾンのアフィ申請して通るものかな?
849クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/16(日) 11:53:07 ID:6ppr7Fl30
ニンテンドーDS Lite 16800円
この時点でDSL売れたことないのバレバレですよ?
850クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/16(日) 14:04:47 ID:Q6OXqQUE0
Q:旧アソシエイトページって、まだ使えるの?
A:https://secure.amazon.co.jp/exec/panama/associates/resources/resources.html


つまり使えないって事?旧タグ
851クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/16(日) 14:38:19 ID:Rf6LWgv30
いや、旧タグでも売れてるよ
852クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/16(日) 14:49:13 ID:Q6OXqQUE0
ページが無くても手打ちってことですか
853クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/16(日) 15:26:09 ID:W9Ax/lr10
うんこ
854クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/16(日) 18:59:33 ID:cvNtWxnu0
おぃおぃおぃ、×××styleがさば落ちしてないか?
855クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/16(日) 19:03:08 ID:cvNtWxnu0
気のせいだった、すません
856クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/17(月) 09:42:47 ID:ECySHY390
キーワードのライブリンクが
何だかグチャグチャになってるぞ
最近、アマゾンはこーゆー不具合が多くて困る
857クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/17(月) 10:35:59 ID:RErYo9yv0
ライブリンクはたまに壊れるから使ってない。
ツールの方がいいよ。
858クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/17(月) 12:37:40 ID:pm1D4lrX0
ツールでもアマゾン自体がおかしい時は、どうしようもない。
AWSも度々おかしいときがある。
859クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/17(月) 13:41:28 ID:RErYo9yv0
まじすか
救いよう無いな・・・
860クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/17(月) 13:47:40 ID:LlecmlaY0
最初スタンダードにしといて
売り上げ11個以上になったところでプラン変更とかしていいの?
861クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/17(月) 16:31:34 ID:gPAkeNlf0
>>860
いいよ。

質問する前に、もう一度自分を見直そう。
自分がまだ初心者だと気付いたら、送信する前に
ここへ行ってみよう。

【アマゾン】Amazon Associates初心者スレ 1冊目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1144723931/
862クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/17(月) 20:37:32 ID:0D6fjfN50
小林明 社労○事務所

ID officekobayas-22

エロDVDサイトをほかのウェブサイトからの丸写しで作り上げ、指摘されてラシャ剤も無く即削除。
自身が運営する他のブログでは、そのエロサイトのURLを禁止ワードに指定して、書き込みが出来ないようにしている念の入れよう。

顔見るといかにもエロで著作権違反とか平気でやりそう。
863クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/17(月) 20:45:30 ID:NI9Kkzbj0
>>862
お前と小林の法廷での戦いを楽しみにしてます

〜とか平気でやりそう、なんて信用毀損以外の何者でもないような。。

小林明
197-0811 東京都あきる野市 原小宮10-1
行政書士 社会保険労務士
864クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/17(月) 22:52:35 ID:N3SSWI8b0
振込みはまだかね?
865クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/17(月) 23:05:11 ID:ayijBAPm0
>>863
うわーやっちゃったよ
866クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/17(月) 23:21:58 ID:6ujuWdno0
>>862=>>865だったら完全にアウト

裁判楽しみ♪
867クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/17(月) 23:59:55 ID:GexN9qlQ0
DVDとかCDにリンク貼ってもぶっちゃけ売れないだろ
868クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 00:01:04 ID:5hkjxCnx0
スレ違いだけど、司法書士とか弁護士とか社会保険労務士とか行政書士って、
SEOに必死なんだが、理由わかる人いる?
869クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 00:08:55 ID:E7ZVZIWc0
弁護士はそうか?
あと歯科医もかなりネット広告多いな。
まあその手の資格はそれだけでは食えない人いっぱいいるからだろ。
870クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 00:16:33 ID:YoU3n/Jq0
資格があっても依頼人(=仕事)がこなきゃ宝の持ち腐れだからな・・
871クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 00:33:23 ID:7zSa+DFX0
リンク集とか見てると、法律関係多いんだよね。
スレ違いで悪いから、スレに合わせたことも書くと、2年くらい
アマゾン貼ってて、一度も振り込みないんだけど、今月から
ECS使い始めたらバカ売れ。
872クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 00:48:44 ID:7zSa+DFX0
わりぃ。ypってて書きかけで送った。
まあいいや。w
873クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 00:56:20 ID:NVmpSJ0M0
続きをkwsk。
874クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 02:36:15 ID:gMLDBGYR0
笑顔がカワイイ♪
ttp://blog.office-kobayashi.org/
875クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 05:15:14 ID:hiZDPECC0
個別商品リンクが作れねえ・・・。
876クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 07:56:51 ID:hImwqRfa0
ライブリンクのバナーで
商品画像が無い場合に商品名だけが表示されるのだが、
改行されないので
名前が長いとバナー枠からはみ出してしまい、
バナー全体のレイアウトが崩れてしまう。
代わりに「NO IMAGE」マークでも表示するようにしてほしいところだ。
877クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 08:44:44 ID:eZgWi67n0
ふ〜やっと10個売れた
878クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 08:45:46 ID:vjYF94lq0
パフォーマンスプランなんだけど、

DVD  
xxxxxxx Amazon.co.jp \5,238 0.99% 1 \5,238 \52
xxxxxxx Amazon.co.jp \2,800 1.00% 1 \2,800 \28
xxxxxxx Amazon.co.jp \2,800 1.00% 1 \2,800 \28

xxxxxxx Amazon.co.jp \1,048 0.95% 1 \1,048 \10

ってなんで1%未満?3月までの四半期ではもうちょっと高かったんだけど…。
879クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 08:46:08 ID:9ni0GwTt0
アマゾン提供の検索ボックスの黒い部分(ロゴが入っている部分)の色を
変えたり、サイズを変えたりしている人がいるがあれっていいの?

880クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 09:08:22 ID:Jp7j9v640
881クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 09:11:29 ID:9ni0GwTt0
>>878

前は1個でも売れる奴はデフォで3%
882クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 17:06:53 ID:rx8Si3sk0
今からする人は海外のやったほうがいいよ
883クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 18:21:13 ID:seUUo6SC0
アニメ関係のサイトだとアマゾンのアフィ使ってる人が多い気がするんだが
なんか理由でもあんの?
884クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 18:31:50 ID:JtonasQW0
DVD・フィギュア・ゲーム
885クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 18:32:27 ID:k/N7ny7t0
お堅いサイトやってるが売れるのはアニメ関係だけ
886クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 19:58:52 ID:YLfnULaH0
今、アフィのページにいける?
887クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 20:03:34 ID:9ni0GwTt0
発売日とかバグでまくりだな、この時間。
888クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 20:04:31 ID:fhplFMdM0
将来ASPってなくなりそう。
889クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 20:05:40 ID:JtonasQW0
旧リンクが仕えなくなった件
890クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 20:15:53 ID:Jp7j9v640
ん?どこ情報?
891クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 20:22:44 ID:AcMJQk0D0
メールキター
肝心のギフト券はいつ来るのやら
892クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 20:27:39 ID:eIV63cK80
先輩方に質問です。
紹介料の振り込み先指定は
銀行じゃなく郵便局でも可能ですか?
893クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 20:31:42 ID:+CDAR7TF0
>>892 無理です。
894クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 20:32:09 ID:nrhJJAya0
ライブリンクで同じ商品しか表示されなくなったけど、同じ症状の人いない?
895892:2006/04/18(火) 20:39:11 ID:eIV63cK80
>>893
ありがとうございました。
896クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 20:56:05 ID:2OH+kbSz0
なんでAmazonアフィリとか売れないのわかってて皆貼るんだろう
897892:2006/04/18(火) 21:14:02 ID:eIV63cK80
>>893
たびたびすみませんm(_ _)m
銀行はどこでもよいのでしょうか?
指定銀行とかあるのでしょうか?
898クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 21:39:30 ID:P/iERO2m0
アカウントサービスの支払い方法の変更で実際に自分でやってみりゃいいのに
なんで質問するしか脳が無いかなぁ
899クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 21:44:48 ID:P/iERO2m0
>>897
紹介料受け取り方法
ttp://associates.amazon.co.jp/gp/associates/x-site/direct-deposit-help.html/503-3152324-0975902
銀行振込で紹介料を受け取るために、あらかじめ銀行に連絡する必要はありますか?
いいえ、Amazon.co.jp にご連絡いただければ指定された口座に紹介料を送金しますので、銀行にご連絡いただく必要はありません。

特に指定銀行は明記されてないみたいだな
銀行なら多分どこでもいいんじゃない
900892:2006/04/18(火) 21:48:51 ID:eIV63cK80
>>898
実際にやログインして変更しても、
結果どうなるか(入力した銀行に振り込みされるかどうか)
はすぐに分かりませんよね。
かといって、サポートにメールを出してもすぐに返事が来るわけでもないので…

ここには経験者の方が多くいるので活用させてもらいました。
amazon系の板でも最も勢いもありますし。

ヘルプを読んでも、特に銀行指定等の事は書かれてませんが
マイナーな地方銀行でも大丈夫なのかと思いまして…

ご存知の先輩方、よろしくお願いします。
901クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 21:50:51 ID:eIV63cK80
>>898
かぶってしまいました…

レスありがとうございます。
そうですね、とりあえずマイナーな地方銀行で試してみます。

ご丁寧にありがとうございました。
902クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 21:51:34 ID:ur+0gIXk0
明日振り込みだよ。
嘘みたいに速い。
903クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 22:06:26 ID:JtonasQW0
本当にそうかね?
前の前はメールきた次の日じゃなく1週間くらいだった気が
904クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 22:09:30 ID:AcMJQk0D0
買いたいもんあるからギフト券はよこーい
905クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 22:57:29 ID:32y11+Tp0
明日だったら嬉しいな。
買いたいもの沢山あるんだ
PS2にディスプレイにコントレックスに
906クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 23:58:28 ID:/iZRw8kS0
>>903
そうだよね。前はメールが来て一週間と少しで振り込まれた。
尼は、振込みの日が一定しないから、まぁ気長に待つしかないよ。
過去のを見ると、16日ってのもあれば、その次の1日ってのもあったぞ。
2週間以上の幅があるってことだ。
明日かもしれないし、5月1日かもしれない。
907クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 00:43:43 ID:KXL3LaX/0
5月1日どころか、ゴ−ルデンウィークが終わってからかもしれんぞ
過去にもそういう年はあったし
908クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 00:59:51 ID:PFmf2ttO0
アフィリエイトの報告のメールが来た。
Personal Orders今まで知らなかったのはorzだが、

しかし、自己オーダーでも、
これに引っかかっている時と、
引っかかっていない時の違いがよくわからん。
どういう仕組みなんだろう?
909クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 01:57:26 ID:PFejSu4z0
いまどきPS2なんて買うのかよ
910クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 02:24:55 ID:vJddtNRz0
前四半期はうちの誕生日に振り込んでくれるという小粋な演出をしてくれたんだが<amazon
911クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 02:33:49 ID:YRB5ykF30
ギフト券!ギフト券!ギフト券!ギフト券!
ギフト券!ギフト券!ギフト券!ギフト券!
ギフト券!ギフト券!ギフト券!ギフト券!
912クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 03:10:57 ID:ifu+9+Ss0
アソシエイトのアドレス踏んだ後に踏む前の状態に戻す方法ってあるの?
913クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 08:09:22 ID:DS63jc290
小林明 社労○事務所

ID officekobayas-22

エロDVDサイトをほかのウェブサイトからの丸写しで作り上げ、指摘されてラシャ剤も無く即削除。
自身が運営する他のブログでは、そのエロサイトのURLを禁止ワードに指定して、書き込みが出来ないようにしている念の入れよう。

顔見るといかにもエロで著作権違反とか平気でやりそう。


なんだこれ?
914クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 08:13:43 ID:J8KyJaOO0
ギフト券!ギフト券!ギフト券!ギフト券!
ギフト券!ギフト券!ギフト券!ギフト券!
ギフト券!ギフト券!ギフト券!ギフト券!
915クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 08:18:22 ID:DS63jc290
今ネットバンキングで確認したけど
振り込まれてナス・・・@UFJ
916クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 08:34:19 ID:J8KyJaOO0
915の銀行コードが違うに一票
917クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 09:39:45 ID:ItIgmRME0
>>900
ヒント:全国銀行データ通信システム
918クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 10:16:51 ID:515xIZLI0
大物売れたフォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

でも、それ以外売れない…orz........................................=3

919クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 10:44:21 ID:aBuPTK0l0
>>917
イーバンクも対応したんじゃなかった?

Ama報酬率の変更を見て3%固定のプランに変更したら、
いきなり4点売れてた。
今後売り上げが伸びる見込みがあるかは知らんけど。
920クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 11:06:48 ID:s3juotpb0
振込みは今日じゃなかったな
921クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 11:25:39 ID:31A/nToy0
ギフト券!ギフト券!ギフト券!ギフト券!
ギフト券!ギフト券!ギフト券!ギフト券!
ギフト券!ギフト券!ギフト券!ギフト券!
922クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 11:53:05 ID:R9156BBK0
おれの予想では振込みは21日
923クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 12:08:56 ID:E58ZhV4o0
きたーーーーーーーーーーー
924クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 13:17:31 ID:K0WnrjPR0
質問。
ギフト券を嫁に使わせてあげようと思ってるんだけど、
嫁が注文するときにアソシエイト報酬のギフト券番号を
入力すればいいんですよね?

ギフト券を得たアカウントと使用するアカウントが違っても
問題なしですか?
925クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 13:23:57 ID:bsWhxMdq0
標準の検索ボックスの表示が死んでるorz
926クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 14:29:57 ID:rNV6W2qi0
個別リンクの表示ほか諸々死んでるな
927クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 14:38:04 ID:ykIBIbvZ0
>>924
問題あり赤剥奪もあり。今後一切amazonで買えなくなることもあり。
928クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 15:07:53 ID:K0WnrjPR0
>927
レスさんきゅ。
規約の転売その他の譲渡というのに、
無償譲渡が含まれてるかどうか疑問だったんだけど。
垢剥奪は痛いのでやめておきます。

単身赴任なんで、嫁が買うものに使えばいいと思ったんだけど、
よくよく考えたら、俺が使って住所を実家に変更すればいいだけだった。
929クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 15:09:25 ID:s3juotpb0
ブラックリスト
930クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 16:16:11 ID:znny9Jyf0
>>928
住所を変えなくても、届け先をいくつか登録できますよ。
現住所と実家の両方を登録して、買い物ごとに使い分ければOK。
931クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 16:26:20 ID:K0WnrjPR0
>930
なるほど。そういう機能もあったんですね。
あまり買い物はしないので、考えもしなかったです。
ありがと。
932クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 16:34:34 ID:CAEH+FOI0
>>930
そんな機能あったんだw
933クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 16:36:48 ID:ykIBIbvZ0
だって、ギフト発送(ギフト券じゃないよ)できるだろ?
934クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 17:27:35 ID:shnCMK2N0
まるで正しいネットショッピング講座を見ているようだ・・。

>>912
自分のPCの中でクッキーが上書きされてしまっているから無理だろう。
また以前踏んだところへ行って、踏みなおすか、クッキー削除。
・・ってか、なにゆえそんな事がしたいんだ?
935クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 18:06:09 ID:J8KyJaOO0
ギフト券来る時期って纏め買いするアソシエイトパートナーが多いせいか、
品切れ品が増えるんだよな
936クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 18:11:55 ID:Jw6NPU+G0
松田聖子の10万円CD-BOX、予約入ってるんだけど、
多分、キャンセルされるんだろうな。
高額商品ほどキャンセル率が高い。
937クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 20:01:49 ID:KXL3LaX/0
>>930
あぼーんされるときは、関連アカウントは全て停止されるお
同じカードを使ったことのあるアカウント、同じ住所のアカウントは全部まとめて停止される
詳しくは過去ログ
938クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 20:31:26 ID:FDLrRszf0
三井住友だけど振込みまだです。誰か振込みきた?
939クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 20:34:13 ID:KXL3LaX/0
来てたらスレが「キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!」で埋まるからそれまで待っとけ
940クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 21:05:02 ID:Vq5uAByh0
振り込み
まだぁーー

危うく 振り込んでないぞーって
問い合わせるところだった・・。
941クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 21:17:29 ID:k2E9AWbT0
はじめて銀行振り込みになったので、口座情報間違いかと(((( ;゚Д゚)))ガクブルしていた
942クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 21:18:11 ID:S/R7r2KI0
どうしても明日振り込まれてないとおれが大変な事になる
943クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 21:20:14 ID:WQrKRdAS0
俺も、明日振り込まれてないと飯が食えない
944クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 21:30:55 ID:qq1AYW/V0
野郎どもカツカツだな
945クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 21:57:46 ID:oKbop5st0
なんか個別リンクの表示バグってねぇか?
946クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 22:00:50 ID:TW0vLX/40
4月最終週あたり振り込むお
947クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 22:23:17 ID:Q03V7lzl0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
948クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 22:33:04 ID:QS2LVeR/0
>>946
おせーよw
今週中に振り込め
949クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 23:54:13 ID:7Bk7BNu60
コネ━━━━(´・ω・`)━━━━!!!!!!
950クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 23:56:29 ID:LORFX0F30
何だか大晦日のカウントダウンみたいな雰囲気だね
951クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 02:22:48 ID:/1Hx5dqm0
>>888
アフィリエイターを自分で集めれないサイトは無数にある
952クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 02:41:55 ID:zS7GUgV60
早く振り込んでくれないとグランドステージの頭金入金できないよ
953クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 03:39:07 ID:WjYL1C7h0
サーチボックスリンクのリンクが文字化けして死んでるから
何か文字コードいじったかと思ったら皆死んでるのね('A`)安心した…
954クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 08:08:52 ID:ystb+M2J0
アフィリの入金を当てにして資金繰りするな
955クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 08:45:46 ID:19uz2BBn0
Amazonみたいな儲からないもんいつまでやってんの?
956クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 09:18:47 ID:XfypVdYI0
今朝北〜〜〜〜〜〜〜!


Amazonギフト券をお送りいたします。このギフト券は、Amazon.co.jpで商品
をお買い求めの際にご利用いただけます。
957クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 09:25:03 ID:WljpNgzS0
ギフト券きたんだけど有効期限の部分が読めない
958クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 09:34:44 ID:xdICnPjr0
>>955
本気でそう思うなら、ここへこなきゃいーだろ。
おまえだけが儲けられないもんだから、
みんながどれだけ儲けてるか気になって、来てるんだろ?
959クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 09:39:10 ID:lAtMyA+D0
俺んとこに来たメールも有効期限のとこだけ文字化けしてやがる
960クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 09:41:58 ID:OTLDqMab0
明日期限だったりして
961クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 09:57:13 ID:NtTF6HEP0
>>937が的外れなレスを返している件について。
962クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 09:59:19 ID:XfypVdYI0
俺も文字化けしてるけどメールに
Amazonギフト券、および残高が残っているギフト券アカウントの有効期限は、発行日から1年間です。
ってあるから来年の今日までは大丈夫と思われ
963クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 10:01:25 ID:XfypVdYI0
あ一年間なら来年の4月19日か
964クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 10:08:05 ID:69f1Qrow0
税金で32万も引かれとる
965クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 10:40:56 ID:NtTF6HEP0
うらやましいなぁ。
確定申告で帰ってくるじゃん
966クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 11:06:04 ID:R2szBaHm0
ギフト券派が多いの?
ぶっちゃけ現金主義・・
さて振り込み確認いってくるか
967クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 11:13:44 ID:NtTF6HEP0
ネットバンクある銀行にしろよw
968クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 11:17:34 ID:EGXk5fJi0
万越えるといつも
勝手に微妙に差し引いてるけど
源泉徴収票くれるの?

ギフト券でも申告いるのかなぁ・・・
969クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 12:40:24 ID:tCd/+z9g0
キテタ━━━━!!!
970クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 13:49:56 ID:HvXZfeLP0
ギフト券て現金にできないの?
971クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 13:55:57 ID:P6clNoZV0
できません。
972クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 14:07:19 ID:Mmz0jbmS0
>>970
ギフト券でなんか買う→マーケットプレイスで売る→現金
973クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 14:57:22 ID:zS7GUgV60
今さっきギフト券のお知らせ届いてマジ汗った
銀行振込にしてるのになぜ?と思ったら本+CDの還元プログラムだった
50万円分ギフト券もらったのかと思って心臓止まった。俺オワタw
974クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 15:02:40 ID:pzT4eXZn0
まだ振り込み来ないわ
975クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 15:19:09 ID:P6clNoZV0
振込みはゴールデンウィーク明けか
976クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 15:59:59 ID:WljpNgzS0
>>968
微妙にひかれてる?
万を越えた程度で?
977クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 20:36:36 ID:It8C4xJR0
おぽいんつキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
978クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 21:10:38 ID:Hlkh24PI0
アマゾンのライブリンクバナーの表示がずれまくりなんだけど
979クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 23:15:45 ID:xdICnPjr0
>>966
んなわけねーだろ。ここに来るのが初心者ばっかだからだよ。
980クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 23:20:06 ID:8inaLw2b0
Amazonって土日でも発送するよね?
まぁ、佐川が配送するかが問題だな
981クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 23:40:01 ID:YWvU1aMW0
27日に引き落とし。残金137円。
尼の振込、間に合えwwwww
982クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 23:58:03 ID:xdICnPjr0
>>980
佐川は土日でも配達来るよ。あそこの配達の人っていっつも走ってるのな。スゲー。

>>981
明日来るといいな。27日なら、今のところ70%くらいか・・。ゴールデンウィーク前に払わないと
アマゾンに抗議メールが一杯来るのを予想してその前だと俺は見てるが・・どうかな〜。
983クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/21(金) 00:01:31 ID:I0n8rChl0
>>982
でも、Amazon以外で買うとCDケース良く割れてる。
984クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/21(金) 00:12:09 ID:nQAml+zD0
集合住宅だが

CDだと郵便受けに入りきらないメール便を無造作に挿していくだけなのが嫌だ
そのまま誰が持っていってもいいくらい飛び出してる

ところでAmazonマーケットプレイスについての話はどこに行けばいいのかな?
985クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/21(金) 00:20:54 ID:ALKgJL3B0
俺は今まで2回盗られた
最近は四方を折りたたんで無理やりポストの中に
入れられるようになった。
986クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/21(金) 00:23:56 ID:46eUIhbn0
>>984
オークション板のこれかな

アマゾンamazonマケプレマーケットプレイス26
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1145191394/l50
987クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/21(金) 01:35:40 ID:Qd7aZVg20
>>982
GW前までには確実でしょ
GW後になったら抗議殺到するだろうし
988クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/21(金) 01:50:59 ID:4DT/Hf430
>>987
一昨年
989クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/21(金) 02:03:36 ID:z+Hk2EtK0
個別商品リンクが作れない。
しょうがないから前作ったリンクのISBN差し替えてんだけど
めんどくさい… 早く直してくれよ。
990クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/21(金) 02:10:38 ID:CWOzLSEM0
>>989
それくらいスクリプトでやれよ
991クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/21(金) 02:47:50 ID:EY1569jR0
前回はギフト券の翌日に振り込まれてたっけかな。
なんかの理由ですごい早朝に起きて、コンビニ行ってたまたま残高照会したら
振り込まれててびびった覚えがある。
992クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/21(金) 03:02:23 ID:4DT/Hf430
993クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/21(金) 03:14:22 ID:CWOzLSEM0
おつとめ乙
994クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/21(金) 07:41:39 ID:H7878Pqd0
サーチボックス文字化け直ってよかった。
995クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/21(金) 08:32:48 ID:fs/D3kq30
>981
自分も似たような状況。
でも笑えない。お願いです間に合って下さい
996クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/21(金) 08:34:39 ID:3Y3UQTIa0
1000ゲッツ!
997クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/21(金) 08:43:25 ID:5B0A76gF0
ふふ
998クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/21(金) 09:10:59 ID:dnbIR1hY0
同じ商品が100こ売れた
コンバージョン10000%だった
999クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/21(金) 09:12:36 ID:oary30JJ0
うめ
1000クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/21(金) 09:12:39 ID:7FtiCegQ0
1000ならライブドアポータルを買収
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。