Ads by Goooooogle Part53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クリックで救われる名無しさんがいる
Ads by Goooooooooo.oooooooooo.oooooooooo.oooooooooo.oooooooooo.ooogleスレ53個目です。
http://www.google.com/adsense/?hl=ja
規約
http://www.google.com/adsense/localized-terms
http://www.google.com/adsense/terms
プログラムポリシー
http://www.google.com/adsense/policies
FAQ
http://www.google.com/adsense/faq
ヘルプとオンライン リソース
http://www.google.com/support/adsense?hl=ja

【よくある質問】
Q01:日本円での支払いはいつ?⇒はじめました
Q02:イメージ広告出ないんですけど?⇒滅多に出ないが、デカイの1個が出る場合がある。コンテンツマッチ次第。
Q03:1ページに2つ広告貼るのは禁止なの?⇒1ページに3広告ユニットまでは可能。Link Unit は1つまで。
Q04:メアドを変更したいんだけど?⇒変更依頼のメール出したら変えてもらる。
Q05:このサイト審査通りますか?⇒知らん。審査は無料だからとりあえず申請してみれ!
Q06:不正サイト見つけたんだけど?⇒Ads by Goooogleをクリックして即刻通報。酷い不正なら理由を述べて晒せ。
→Google AdSense違反サイト告発スレ 2つめ
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1123682741/ (dat落ち)
Q07:単価やクリック率が不安定!変動した!⇒広告主の出稿状態や売上とかによって変動。
→【愚痴】AdSense振込み/単価スレ3【独り言】
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1125805012/
Q08:気がついたら今日からabosenseにΣ(゚Д゚;)⇒経緯や詳細等、解る範囲で教えて下さい。 アボセンスされた人とおぼしきカキコに対しては、叩きは厳禁!有益情報が消えてしまう。
Q09:どれくらい儲かるの?⇒広告種類で大きく違う。スレの雰囲気から察しろ。たまに黄金の発言がある。
Q10:自己クリ、相互クリしていい?⇒すぐバレる。アブセンス率も急上昇。
 優良広告が減り、糞広告・詐欺広告が急増、その後、単価も下がる。
 結果、バリュ駒の二の舞、自分で自分の首を絞めることに。
 高単価維持を望むなら不正クリックをせずに広告主・Google・掲載サイトの共存共栄を図れ!
Q11:小切手来ないよ〜⇒Q07 小切手来た来ないスレへ。
Q12:アボセンスってなに?⇒Google AdSenseのアカウントを削除されることです。
Q13:レポートの更新頻度は?⇒一時間に一度程度です。
Q14:誤って自己栗してしまいました⇒http://www.google.com/support/adsense/bin/request.py?ctx=adsense_fe
 のご質問内容に「誤ってクリックしてしまいました」と入力して、どのページの広告をいつごろクリックしたという
 旨をGoogleに伝えれば「もうしないでね」という恩赦メールが届く。なぜかばれてしまうので、決して意図的に
 自己クリしてはいけません。

荒らし流入防止の為、sage進行でお願いします。
【前スレ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1129506771/
2クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/31(月) 23:49:50 ID:0yfn6kwO0
過去スレ
Ads by Goooooogle Part52
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1129506771/
Ads by Goooooogle Part51
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1128440029/
Ads by Goooooogle Part50
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1127549939/
Ads by Goooooogle Part49
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1126170652/
Ads by Goooooogle Part48
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1125082017/
Ads by Goooooogle Part47
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1124414043/
Ads by Goooooogle Part46
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1123431058/
Google AdSense Part42
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1117169985/
Google AdSense Part41
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1115749771/
Google AdSense
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1114166940/


関連スレ

AdSense】本日の結果を報告するスレ【レポート
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1119013095/

Google AdSense サイトレポート
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1128945786/

■初心者向けAdSense講座■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1129386165/

Google AdSense違反サイト告発スレ 3つめ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1129320435/

【愚痴】AdSense振込み/単価スレ3【独り言】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1125805012/

【デボジット】AdSense初心者スレ【PIN】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1129080303/

◇Google Adlink を研究する◇vol.1
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1122020563/

Google AdWords/Overture広告主スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1116212533/

テンプレ変更・修正は早めに宜しく。
3クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/31(月) 23:53:55 ID:B9nCtZ0V0
unko
4クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 00:20:25 ID:TKC3QK4e0
>>1
乙!
5クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 00:49:28 ID:F7KQp6bT0
6クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 01:05:02 ID:tKfmRsGL0
ゲーム系サイトとフラッシュ系サイトはマジで氏ね
さっさと絶命しろ
7クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 01:06:51 ID:AXjo1V8j0
>>1

>>6
8クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 01:26:07 ID:qsf2yV6A0
>>1


前スレのグーグルからのクリスマスプレゼントって
実際、ほとんどの人に来たの?
もらえた人って限られていたの?
google好きだからほしいなぁ・・・。月200ドル程度でもらえるのかなぁ。
一応、アドワーズも使ってるから是非ほしいw
9クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 02:35:39 ID:tKfmRsGL0
>>8
去年のクリスマスのGoogleラジオは本当にごく一部。
噂だと当時月1000ドル超えの人の一部だけじゃないのかって話になったけど。
10クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 03:33:48 ID:JK9h+EoH0
おつかれちんぽ
11クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 06:02:32 ID:V9kE79XU0
今年は上場もしたし、Googleの株だってよ。
12クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 07:40:12 ID:59ELmYFT0
朝から、すまんこ、すまんげ、すまんじる。
13クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 08:07:42 ID:TlAD1Te30
>>1Z
14クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 09:31:02 ID:jPbIs4Tw0
電子決済にセブン銀行使えるの?
15クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 12:31:07 ID:Ne32Hk7E0
http://www.adsense-secrets.jp/
↑は効果あり?
16クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 12:40:19 ID:UuPKx7+u0
思いっきり興味を持ってしまったよ
17クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 12:44:11 ID:mwCoAQ6z0
>>15
買ってみればわかりますよ。 前スレでも話題に上っていたけど 日本語版つくったんだね。
18クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 12:44:14 ID:M3mjM7Cr0
雑誌の広告にある「幸運の○○キーホルダー」みたいだな
19クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 12:53:38 ID:JK9h+EoH0
別に高い金じゃないから買ってもいいけど
俺のインチキ広告センサーが激しく反応するから買わない。
20クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 13:04:31 ID:srIRrW5H0
ttp://www.adsense-secrets.jp/images/joel-icon.jpg
YahooGameにでてくるアイコンこいつだったのかw
21クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 13:09:18 ID:mwCoAQ6z0
>>19
じゃ 何十万はむりだけど 初心者向け アドセンスの広告は? どうレダーが反応する?
このタイトルを googleで検索すると アドセンスにでていた。
22クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 13:26:31 ID:+3nxFKkp0
>>15
うさんくせぇ
23クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 13:33:00 ID:4uG6YYjeO
>>15
これって最近増えてるトップページリンクだらけのサイトのこと?
24YHWH=YOSHIHIRO:2005/11/01(火) 13:37:25 ID:OyC3HcV50 BE:163022786-###
今日、アボセンスされていた。
まだ1ヶ月ぐらいしか利用していないのにorz
誰かが一日に2〜3クリックだったのが132クリックあった日が原因かな?
あと、1週間に一回ぐらい自分で広告クリックしていたし・・・。

もう一回申し込んでもいいものですか?
25クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 13:40:48 ID:UOnOej8G0
>>24
お前はもう死んでいる
26YHWH=YOSHIHIRO:2005/11/01(火) 13:42:18 ID:OyC3HcV50 BE:33963825-###
>>25
もう一回申し込んでも狩りにあうのかな?
こんなに簡単にアボセンスされるなんて・・・;;
27クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 13:54:14 ID:UuPKx7+u0
>>24
それは都市伝説らしいよ
他の要因があったに違いない。
28YHWH=YOSHIHIRO:2005/11/01(火) 13:57:12 ID:OyC3HcV50 BE:67926454-###
>>27
どんな要因だよwww
メールにも
-サイト運営者自身によるクリック
-第三者へのクリックの助長、依頼、奨励により発生したクリック
-ロボットや自動クリック ツール、その他のプログラム、ソフトウェアの使用に
よるクリック
-コードや、レイアウトの改変、動作、ターゲティング、配信に対し操作を行っ
た場合
って書いてあった。
29クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 13:59:29 ID:IC2XpZjz0
>>24
名前:YHWH=YOSHIHIRO

紹介文:
    ∩
  /丶( ⌒) /l  ∩__ 
  i  /,. ノ ̄  l   / .)E)
 /  / /|_|i_トil_| / /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | . / /┃ ┃{. / /     < ロックフェラーさん、ロスチャイルドさん、ビルゲイツさん、飼って♪
 | .i_/''' ヮ''丿i_/       \_____
 |/ ,ク ム"/ /
 (  ヽ -====-\
http://yoshihiro1977.blog27.fc2.com/

ポイント:5153

登録日:2005-03-30

こっちでがんがれ
30クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 14:03:40 ID:gdnZhx1F0
週に1度も自己クリしている悪質な奴が再登録できるわけないだろ
31クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 14:06:31 ID:IC2XpZjz0
エロゲーなんじゃないの?  秋葉ブログとおなじく。
32クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 14:07:15 ID:ba+kpn5W0
>>24
本人かどうかは知らないが、そんなページに貼ってたらアボセンスされるのは当たり前。
てか、よく審査通ったな。。。
33クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 15:14:26 ID:IC2XpZjz0
>>32
Beのプロフィルも一致しているから 親族はたしか。
34クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 16:15:52 ID:TFBg7Xdc0
>>28
広告目的のサイト
に十分該当してる。
35クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 16:24:29 ID:TFBg7Xdc0
strawberry.web-sv.com
通報済
36クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 16:32:55 ID:Z2cTuYdA0
>>15
すでにそれなりのアクセスがあるサイトを持ってないと意味ないな。
37クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 16:34:34 ID:srIRrW5H0
こういうのも広告目的のサイトだよな
ttp://car3on.com/
ttp://taiwanfan.net/
ttp://topme.info/
38クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 16:42:40 ID:gdnZhx1F0
違反スレでやれよ
39クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 17:17:35 ID:IC2XpZjz0
>>35
<A target="_self" href="http://strawberry.web-sv.com:700/Sn/5/sa.html" onclick="_HpbJumpURLinNewWindow('http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?tag=strawberry06-22&path=tg/browse/-/489986');">Sn Uploader5</A><BR>

こういのっていいのかな?
40クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 18:01:40 ID:k9lZzC6U0
Amazon Associates 反サイトスレを貼ろうと思ったらそこに誤爆した

誘導
Amazon Associates 違反サイト告発スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1125752242/
41クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 18:36:32 ID:f2UZ3saBO
話題は変わるけど、アドセンスのケータイ進出って無いのかな?
42クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 18:38:42 ID:gdnZhx1F0
そもそも携帯版googleってあるの?
43クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 18:45:45 ID:uKm5IWjk0
AdSense Secretにある利用者の声ってのにリンクがはってあるけど、それらのサイトのAdSenseの張り方を研究してみるのはどうかな?
44クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 18:48:06 ID:sYYTIDqT0
アボセンスされたら俺の人生終わる。
やっぱ定職持つことにしたわ。






















先月$60だったけど
45クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 18:49:50 ID:x8fXga+e0
>>43
それ、どこ?
46クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 19:43:41 ID:+tC2/IK60
>>37
それは広告目的のサイトじゃなくて広告が目立つサイトだから問題なし。
良い貼り方&配色だと思う
47クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 19:46:30 ID:V9kE79XU0
>>15
14800円か。海外版はメンドクサイんで躊躇したが日本語版なら捨てゼニ
覚悟でやってみるわ、俺。
48クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 19:48:45 ID:f2UZ3saBO
>>42
一応Google Mobileってのがある
49クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 19:49:48 ID:V9kE79XU0
買っちゃったw
50クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 19:51:54 ID:V9kE79XU0
秘守契約みたいのがあるのでそのままあぷというのは無理みたいだが、
とりあえずボリュームはあるな。全125ページだ。
これから読む。
51クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 20:07:46 ID:gTTN5Ncy0
Secretで紹介されてるサイトを見ると、とりあえずは枠消して同化じゃない?
2つ前のスレ見て同化させたけど、効果はあった。
52クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 20:53:10 ID:Rf5xeu4l0
ID:V9kE79XU0

自演クソ管理人乙
53クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 21:05:44 ID:gTTN5Ncy0
サイトターゲット広告だけど、みんなのとこは何が出てる?
54クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 21:11:53 ID:uKm5IWjk0
PC関連のニュースサイトに貼ったバナーがフルに活用されて、大きい字で「ウェディング」とか書いてあります
55クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 21:28:21 ID:vpZJgHco0
>>52
俺、このサイトの管理人に情報商材売りつける方法思いついた(w
56クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 21:59:16 ID:V9kE79XU0
いや、別に自作自演とかじゃないけど、まー、2ちゃんで言っても仕方ないかw
感想とか、ナンボかおまえらの有益情報になるかと思ってきてみたらこのザマだ。
帰る。
5755:2005/11/01(火) 22:26:56 ID:vpZJgHco0
>>56
あら帰るんだ? せっかくさらにあの本の売上のばす方法教えてあげようと思ったのに
58クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 22:39:32 ID:2/oGmnbV0
ID:V9kE79XU0は煽り耐性低いな。
59クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 00:00:25 ID:h/pCtfVh0
本を売った奴が、買った奴を煽ると。
煽られた奴は怒って、内容を晒さない。
60クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 00:02:36 ID:OWtPeaHP0
>>53>>54
ADWORS ためしに入ってみたけど サイトターゲットってそれなのかな?

でっかくなるだけなの?  広告ワンクリ一円からあったよ。
61クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 00:22:51 ID:r58c48Sx0
少し煽られて帰るは大人気なかったなw

内容だけど、非常によくまとまっていると思う。少なくとも詐欺ではない。
もし無料で見られるサイトなら、毎回ここの1に参考サイトとして載せても
いいと思うぐらい。

ただし、俺はここのログは1から52まで全部過去ログ取ってあるし、
無料で読める主要なSEOサイトも一通り読んで、さらに金を払ってSEO
のコンサルも受けた事がある。だからそれなりのノウハウをすでにもって
いたので、個人的にはいらなかった。書いてある事はほぼ全部すでに
やってあった。ちなみに収入は現在50万から100万ぐらい。もうチョイ
上を目指したい所だが、それはまた別の工夫が必要かもなー。

初心者にはいい本だと思う。現在、月100ドル未満なら謙虚に書いてある
事をその通りに実績するだけで延びる可能性は十分あるだろう。
ただし、同種の内容でもっと安い本があるかも知れない。市販本をよく読ん
で、それからでも遅くないかもな、高いから。
62クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 00:49:54 ID:YXbTx5EA0
要らないんだったら、中古で300円くらいで売ってくれ。
63クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 01:31:59 ID:5tQBe3Up0
google desktop入れてから、ググった時に
時々JavaScriptエラーが出るようになった。
他にこんな奴いない?
64クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 02:45:59 ID:w9y+BMxx0
>>15
そこの販売元の住所
東京都板橋区中台1-1-2-801
Google Maps で調べてみた
http://maps.google.com/maps?q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%9D%BF%E6%A9%8B%E5%8C%BA%E4%B8%AD%E5%8F%B01-1-2-801&iwloc=A&hl=ja
65業者:2005/11/02(水) 06:42:00 ID:zaRNeGRl0
Google!
66クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 09:59:18 ID:/gUOZzQy0
画像バナーでた。 文字化けして海外の広告がでたときに。はじめてみた。
67クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 14:36:21 ID:JqdGVfCK0
アドワーズ広告主なんだが、アドセンスユーザーの上級者スレがどこにあるか知らないか?

このスレといっしょにチェックしておきたいのでよろしく。
68クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 14:40:09 ID:IAHzsGPS0
>>59
ん で?w
69クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 14:48:08 ID:QL/4E5vH0
なんだか偉そうだ
70クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 16:38:46 ID:9CcJXFH10
>>67
アドワーズ広告主様へ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1130263803/
こちらが、お探しのスレです。w
71クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 16:50:39 ID:kQ7V2Ydt0
サマータイム終了かな
72クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 16:51:48 ID:cMUAK8Cj0
いやとっくに終わってるだろ。
73クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 17:25:32 ID:3+2EnENt0
>>71-72
ワロタ
74クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 17:38:07 ID:Fw+ObN6I0
本日の収益額: USD 0.00
アボセンスかと思ってビビッタ
75クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 17:39:48 ID:v+Nj/Smo0
>>70
手間をかけさせた。感謝するよ。
76クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 17:49:15 ID:pbI7L34u0
>>72
お前の「とっく」ってどんぐらいなんだよ
77クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 18:04:45 ID:cMUAK8Cj0
ん?勘違いしてるかも知れんがすくなくとも11月1日じゃないぞ。
78クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 18:08:50 ID:8l+hhY/b0
単価安いよ単価
79クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 18:35:03 ID:pbI7L34u0
時差ぐらい分かるだろ
80クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 19:00:51 ID:cMUAK8Cj0
時差がどうしたのかしらんが、サマータイムはこの間の日曜日に終わってるぞ?
81クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 19:05:19 ID:pbI7L34u0
あっそ 。
82クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 19:10:27 ID:pbI7L34u0
ID:cMUAK8Cj0

つうか、googleのレポートが表示されんのが、2005年11月1日分なんだから
わかんじゃん。他板で言ってんならまだしも、おまえ相当なバカだな
83クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 19:19:17 ID:AGNTMw9N0
>>82
>つうか、googleのレポートが表示されんのが、2005年11月1日分なんだから
>わかんじゃん。

横レスだが何が分かるんだろ。

ID:cMUAK8Cj0の言うとおり、サマータイムは3日ほど前の
日本時間の10月30日日曜日の午後6時あたりに終わってると思うが…。

てかサマータイム終了の話してるんじゃないのか?
84クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 19:24:39 ID:pbI7L34u0
サマータイムが終了した初めてのレポート米国時間11月1日分が表示されるのが、日本時間11月2日17時までだから、別にいんじゃね
少なくとも、とっくの昔にとか言ってるのは知能低すぎ
85クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 19:28:34 ID:AGNTMw9N0
お前のカレンダーに10月31日はないのか?
知能低いのはお前だろ。
86クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 19:31:22 ID:pbI7L34u0
1日2日でとっくの前にとか言ってるバカが居るスレはここですか
87クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 19:33:58 ID:AGNTMw9N0
分かりやすく説明すると、サマータイムが終了するのは
10月の第4日曜日の午前1時59分の次の分で、それがまた午前1時になる。
今年の場合10月30日で、あちらの10月30日は25時間あったわけだ。

>>84のいう「終了した初めてのレポート」というので計算しても、
日本時間の10月31日の午後5時にでることになる。

サマータイムの終了で言えばまる三日前だし、googleに絡めて言っても
まる二日前。日本時間11月2日17時というのはなんのことだかさっぱりわからん。
88クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 19:35:37 ID:pbI7L34u0
はいはいワロスワロス
89クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 19:36:34 ID:GEZyIp0i0
こだわるね。 >>7もお前の発言だろ?

76 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2005/11/02(水) 17:49:15 ID:pbI7L34u0
>>72
お前の「とっく」ってどんぐらいなんだよ

79 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2005/11/02(水) 18:35:03 ID:pbI7L34u0
時差ぐらい分かるだろ

81 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2005/11/02(水) 19:05:19 ID:pbI7L34u0
あっそ 。

82 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2005/11/02(水) 19:10:27 ID:pbI7L34u0
ID:cMUAK8Cj0

つうか、googleのレポートが表示されんのが、2005年11月1日分なんだから
わかんじゃん。他板で言ってんならまだしも、おまえ相当なバカだな

84 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2005/11/02(水) 19:24:39 ID:pbI7L34u0
サマータイムが終了した初めてのレポート米国時間11月1日分が表示されるのが、日本時間11月2日17時までだから、別にいんじゃね
少なくとも、とっくの昔にとか言ってるのは知能低すぎ

86 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2005/11/02(水) 19:31:22 ID:pbI7L34u0
1日2日でとっくの前にとか言ってるバカが居るスレはここですか
90クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 19:38:18 ID:pbI7L34u0
このスレ、マジでバカしか居ないのか?
91クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 19:39:45 ID:AGNTMw9N0
ちなみに前スレの900あたりで、レポートが一時表示されなかったのは
サマータイム終了の絡みだろ。やっぱり3日も前の話じゃないか。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1129506771/902-
92クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 19:42:31 ID:pbI7L34u0
>>91
それを言うなら、このスレの>>74がサマータイム絡み
93クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 19:44:34 ID:ofAESAuF0
3万ちょっと入った
ソープに行くのとPSP買うのと、どっちがいいだろう?
94クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 19:46:38 ID:pbI7L34u0
ID:AGNTMw9N0

横レスとか言って、いつでも逃げられるように他人づらしてんじゃねえよ
95クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 19:52:19 ID:AGNTMw9N0
いや>>74みたいな事象は毎日あるよ。

前までは16時すぎ、日本時間の10月31日からは17時すぎの数十分はレポートが出ない。
データは1時間に1,2度しか更新されてないためで、現地の日付が切り替わった直後は表
示するデータが無いんだよ。

明日の17時5分ごろに見てみ。でないから。

つか、まじでサマータイムがいつまでか分かってないの?
平日に切り替わったりしないよ。
96クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 19:55:47 ID:v6P/fWvE0
>>93
ソープに決まってるだろ
97クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 19:56:38 ID:AGNTMw9N0
俺も嫁に黙ってソープだな。
98クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 20:00:25 ID:G3foV+dQ0
>>61
あんたはいい人だ。2ちゃんはやめた方が良い
99クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 20:25:52 ID:8l+hhY/b0
レベルの低下が著しいな
しかもスレ違いばっか
100クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 20:33:08 ID:LFA2aF9E0
101クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 20:41:30 ID:IuUgqv/q0
俺も嫁に内緒で風俗
納税もしないし
102クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 21:06:36 ID:v6P/fWvE0
これからはグーグルソープだ!!
103クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 21:20:36 ID:4TY3h0eE0
乾燥肌改善法に取り憑かれていますorz
104クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 22:21:17 ID:8l+hhY/b0
>>103
あ、ウチもw
105クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 22:36:56 ID:61/3lbji0
うちはウェディングドレスに取り付かれてから1週間近く経ちます
アドセンスを外したら負けかなと思ってる
106クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 22:44:42 ID:8l+hhY/b0
でもサイトターゲット広告もフィルタできるんでしょ
めんどいからやってないけど
107クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 23:02:43 ID:h0Y6Yans0
ビッダーズのブログマッチと共存?
共存って言うのは、同じページに貼って良いか悪いかの意味?

OKでしょ。
ふとぅーに。
108クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 23:51:06 ID:6MVUmYYi0
0クリックなのにUS$0.01の収益が。計算方法さっぱりわからん
109クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 00:04:51 ID:uN53Eo1/0
サイトターゲット出てるとこ、1日のPVはどれくらい?
うちは、5〜6万PV。
110クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 00:11:23 ID:Ap+30z4e0
ウェディングの後乾燥肌に取り付かれている俺は最強だと思う
111クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 00:42:39 ID:AKaRYSJF0
代替広告はどれがオススメ?
アマゾンは全く売れない
112クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 01:19:09 ID:CC/CyrRn0
>>109
8000弱

で、それを聞いてどうするんだ
今、ウェディングから乾燥肌に変わった
このあとはどうせ懸賞だろw
113クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 01:27:11 ID:Ooioda0o0
非認証のメールくるとどーなるの?
改善すれば金は入るのかな・・・
114クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 01:40:45 ID:/iTD0WxJ0
>>113
お客様は今後 GoogleAdSense にはご参加いただけません。
また収益のお支払いも停止いたします。
お客様のアカウントで発生した収益は影響を受けた広告主に払い戻されます。

利用規約に記載させております通り、Google ではいかなる場合でもお客様のご
利用を停止する権利を有します。

Google AdSense チーム
115クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 01:46:18 ID:Ooioda0o0
>>114
そんな事は書いてなかったわけだが
116クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 01:47:33 ID:/iTD0WxJ0
>>115
いや、非認証になった俺が言うんだからあってるはず
117クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 01:51:49 ID:Ooioda0o0
>>116
メールには改善してメール返信してくれとあったよ?

てかフレームで広告だけ表示するのはダメなのな・・・・
初めて知ったよ(´・ω・`)
118クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 02:15:52 ID:MwlhvIw20
>>117
あれ? もう非承認になったんじゃないの?

アカウントが一旦非承認になると、復活は絶望的と聞くが・・・

ひょっとして、いわゆるアボセンスの話じゃなくて、最初のサイトの承認の話かな?
119クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 02:21:43 ID:Ooioda0o0
>>118
いやGoogle AdSense アカウントの非承認だよ
今デザインどうするか悩んでる。。。。
明日が休みでよかった・・・

120クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 02:35:08 ID:MwlhvIw20
>>119
アカウントの非承認でも「改善してメール返信してくれ」と言ってくるのかい?
Googleさんの方針が変わったのかな。。

なんか、今までに見聞きした話だと、ひとたびアカウントの非承認(いわゆるアボセンス)を喰らうと
取り付く島も無い感じで、復活は本当に難しいみたいだったけど。。
メールしてもナシのつぶてとかで。。
121クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 02:39:21 ID:k2KfsgVb0
>>119
いやって・・・だから最初のサイト承認蹴られたって話だろ?
アボとはかんけーねーじゃん
122クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 02:41:57 ID:Ooioda0o0
>>121
今まで報酬貰ってましたよ
最近デザイン変えたら急にクリックとかも増えたので
そこらへんでチェックが入ったのかと思います

>>120
そう
とりあえず改善して返信して
OK貰ったら詳細書いてみます(´・ω・`)
123クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 02:43:47 ID:6CC1NyNL0
ID:Ooioda0o0がメールを貼らないから混乱が起きてる。
どんなメールか貼ればいいのに。
124クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 02:45:09 ID:k2KfsgVb0
>>122
えぇぇ!
もしアボから復旧したらこのスレでは第一号かも!?
125クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 02:51:18 ID:Ooioda0o0
メールの内容は規約の守秘義務ってのが
どこまで適応されるかワカランのでとりあえず今は無しで・・・

126クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 02:53:49 ID:6CC1NyNL0
じゃあはじめからこんなとこでネタにするな
127クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 02:54:37 ID:MwlhvIw20
>>124
ほんと、そうだよなぁ
今まで報酬もらってたってんだから、アボセンスからの復活ってことになるよな。

アボセンス後に「改善してメール返信してくれ」なんてメールが来たってこと自体が驚きだよ。
それが本当なら嬉しいニュースではあるよな。
128クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 03:09:58 ID:CC/CyrRn0
壮大な釣りだな
129 ◆F77.JxyAjM :2005/11/03(木) 03:20:34 ID:Ooioda0o0
とりあえずトリップつけて後で報告だすよ(´・ω・`)
130クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 03:25:57 ID:3E/86Ygc0
「ツーサムゴルフスタジオ」がでかく出てる。
131クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 09:22:31 ID:dSvAJ/e90
なんかログ更新が止まってないか?
11/2分が「本日の売上」として出てるぞ
132クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 10:03:50 ID:XtzQP8kM0
米国はまだ2日だからな
133クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 10:21:04 ID:Xh4RMKY40
10月末で収益になってなくない??
134クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 10:32:06 ID:ZpmaiPxN0
>>133
初心者はこっち。 初収入?

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1130770116/
135クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 10:40:59 ID:iCeKeSck0
40 1 2.5% USD 31.49 USD 1.26


1クリック1ドル越えキタ━(゚∀゚)━!
136クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 10:42:26 ID:KowvBWM50
ゲーム全般のニュースサイトで、エロゲーも扱っていた場合はダメなの?
137クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 10:45:16 ID:Xh4RMKY40
>>134
初心者じゃない
レポート見てみろ
138クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 10:58:34 ID:id/8x8Aj0
adsenseの広告をクリックすると画面遷移してしまうのですが、
これを別ウィンドウ表示させる方法ってありますでしょうか?

諸先輩方、何卒ご教示くださいますよう、よろしくおねがいします。
139クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 11:00:20 ID:6CC1NyNL0
お支払い履歴の収益のことか?
そんなのいつも月変わってすぐなんか更新されないぞ。
140クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 11:06:03 ID:dSvAJ/e90
>>132
あれ?それであってたっけ。
何か勘違いしてた…
141クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 11:29:12 ID:R93iKDxJ0
>>138
ない。てかクリックすんなよ
142クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 11:34:16 ID:fE2OMjqx0
サービスの提供をお断りされるのは、明らかに広告目的だけのサイト以外に、どんなのがありますか?
143クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 11:41:34 ID:XtzQP8kM0
>>142
お前みたいな厨房
144クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 11:47:58 ID:R93iKDxJ0
ポリシーを読め
145クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 11:49:52 ID:Qdba+vp60
やっと100ドル超えた
消されるかどうか、振り込まれるかどうか、楽しみで昼も眠れます。
146クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 11:56:30 ID:pi5JDBsd0
1米ドル = 116.599991 円
147クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 12:39:54 ID:LBULW3qI0
サイトターゲット広告でまくり。
でっかい文字でセンタリングされて目立ちまくりな上に金貸しの広告だし。。。
148業者:2005/11/03(木) 12:44:27 ID:PTJ8Kvd10
>>145
眠れるのかよ!
と突っ込んでおく
149クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 13:33:26 ID:JCVeWWj50
でかい広告が、サイトターゲットなわけじゃないだろ?
おれのスパムブログにすらでかい広告出るが、絶対サイトターゲット広告じゃないと思うぞ?
150クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 14:11:53 ID:wJaI5vMZ0
俺もそう思う。
俺のサイトにもサイトターゲットっぽいの出てるしCPMもあるけど・・・
どう見ても一日20アクセスです。本当にありがとうございました。
151クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 15:05:24 ID:laRGePL80
ここ3日間・・・クリック数も単価も減った。
152クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 16:03:38 ID:jDeUBMIK0
やたらアクセス多いなーと思ったら休日だった
俺ヤバス
153クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 16:44:23 ID:UDvzyjk20
>>142
クレジットのHPと郵便番号の検索と不動産は あきらに広告目的だとおもうけどな。
154クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 17:08:07 ID:Xh4RMKY40
Gメール落ちているみたい
155クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 17:16:57 ID:31jNeKYT0
DNS落ちてる?
156クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 17:32:30 ID:UqcvoTLt0
つうかアドセンス落ちてる?
広告が表示されないおかげで
ページ全体が途中から表示されないんだけど・・

こうゆうとき迷惑だよなぁ。。
アドセンスだけ表示されないとかなんとか技術でならないのかな
157クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 17:32:41 ID:k2KfsgVb0
>>154
落ちてるねぇorz
158クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 17:34:07 ID:k2KfsgVb0
うわーGoogle自体が!!

Server Error
The server encountered a temporary error and could not complete your request.
Please try again in 30 seconds.
159クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 17:34:21 ID:omnBwIpK0
Google落ちててうちのサイトが開けん!
なんとかしてくれ〜

と思ったら直ったみたい
160クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 17:37:27 ID:GUyZd3720
>Google落ちててうちのサイトが開けん!
これは酷いテーブルですね
161クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 17:39:12 ID:sqCazc6J0
落ちてたのか〜!アボされたと思って焦ったよー
162クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 17:41:17 ID:3XvOSXsN0
あぼんされるようなことをしてるんだな
163クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 17:43:15 ID:UqcvoTLt0
まだ落ちてるよね?アドセンス
164クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 17:43:46 ID:6CC1NyNL0
スクリプトすら拾いにいけないと表示ができないのがきついな。
世界中のwebが大混乱に陥りそうだ。
165クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 17:43:51 ID:UqcvoTLt0
あれ、復活したお
166クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 17:44:19 ID:6CC1NyNL0
広告はもうでてるかな。
ログインはできないけど。
167クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 17:46:42 ID:31jNeKYT0
ページの一番上にアドセンス置いてあると悲惨だな。
168クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 17:47:27 ID:5ufghsPP0
アドつけてるサイトが開けない・・・
169クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 17:48:52 ID:UqcvoTLt0
復活したとおもたらまた落ちた
サイト内検索も落ちてるお
170クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 17:49:41 ID:k2KfsgVb0
広告欄真っ白!!!!!!
171クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 17:50:18 ID:Kt7MC+/60
へッwww
なんだこれwww
172クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 17:50:54 ID:UqcvoTLt0
珍しく落ちてる時間長いですね
173クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 17:51:33 ID:Kt7MC+/60
ブwww
検索もできねーやwww
こりゃ、大変なことになるぞwwww
とりあえず株価は暴落するなwwwwwwwwww
174クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 17:52:04 ID:5ufghsPP0
あ〜あ
昨日最悪だったのに今日もこれで
損失かよ。
175クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 17:53:14 ID:h6XuBNiz0
プレビューツールも駄目だな。
176クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 17:53:51 ID:DpRHJnHO0
グーグルを訴えてやる!!
漏れのサイトをメチャメチャにしやがってwwwwwwwwwwww
177クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 17:53:58 ID:axJX0JAP0
広告が表示されてないとおもったら、落ちてたのか。
178クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 17:54:33 ID:6CC1NyNL0
せっかくインラインフレームでサイズ固定してるのに、
その部分がgoogle鯖上のスクリプトに頼ってるからどうしようもないな。
枠はコンテンツ側で確保させとけばいいのに。
179クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 17:55:06 ID:Kt7MC+/60
しかしぐぐるのサーバーも大した事ないねぇ
いままでの収益のデータすっとんでたりしてwwww
検索世界一を謡う企業が一時的にも検索できないなんて、
こないだの東証なみにクソwww
180クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 17:55:19 ID:6CC1NyNL0
東証以上のさわぎになるかなー
181クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 17:57:11 ID:FvidOPmK0
書き入れ時なのにな
182クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 17:57:58 ID:omnBwIpK0
今日は稼ぎ時なのに、なんてことしてくれるんだ!
利用者に「javascript切ってくれ」なんて頼めないし
ほんとにまいった

183クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 17:58:03 ID:FVC3E5Jz0
リセットされることは無いよね?
184クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 17:58:43 ID:zm3DN4V80
漏れのサイトも滅茶苦茶やんけ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
185クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 17:59:03 ID:6CC1NyNL0
そんなの復旧せんと分からんな
186クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 17:59:13 ID:UqcvoTLt0
ほんとどうしたんだろ
187クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 17:59:27 ID:6CC1NyNL0
とりあえずadsまとめてはずせるとこははずすかな…
188クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 17:59:31 ID:7LUzJ2po0
www
189クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:00:24 ID:5ufghsPP0
今の時間だったら
1時間で10ドル近く行くのになぁ
チクソー
190クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:01:04 ID:zm3DN4V80
アドセンス貼ってるページが全部開けないです
191クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:01:39 ID:laRGePL80
うーん・・・google全体が落ちてるっぽいね・・・
192クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:01:48 ID:R93iKDxJ0
ぎゃーぎゃーうるさい。
193クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:02:00 ID:Kt7MC+/60
200ページ全てに個別のアドセンスを貼っている俺はどうすればwwwwwwww
194クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:02:03 ID:mSFLzBOJ0
データセンタで大規模災害か何かあったのか心配になるな
195クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:03:24 ID:jDeUBMIK0
広告は出てるけど?
196クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:03:55 ID:Kt7MC+/60
>>194
MSNや2chも一時的に落ちたらしいぞ、きょう
197クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:04:44 ID:liJL1L1z0
Google自体が落ちてますがナニか?
198クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:04:49 ID:ZCQslAL70
全部落ちたか・・
こりゃ今夜は各板で祭りだな
199クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:05:15 ID:FvidOPmK0
俺の場合検索組がヤフーに流れるとアクセスアップが期待できるんだが
肝心のアドセンスがないとな・・・
200クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:05:45 ID:FVC3E5Jz0
まさかドメインの更新忘れてたってことは無いよね?
201クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:05:56 ID:Kt7MC+/60
なんかチクビがセンシティブになってる
202クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:06:37 ID:Kt7MC+/60
>>200
ワロタ
203クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:06:38 ID:jDeUBMIK0
こっちはさっきは重かったけど今は繋がるよ
繋がるところと繋がらないところがあるってことか?
204クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:07:25 ID:FvidOPmK0
>>200
タイの日本大使館がドメインの更新忘れてて数日表示されなかった
205クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:09:10 ID:RpdgNDJW0
google.comの方も堕ちてるね。
日本だけかと思ったよ
何これ?ハッキングでもされたのかな
206クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:10:09 ID:RpdgNDJW0
502エラーってなんのエラーだっけ?
207クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:10:33 ID:jDeUBMIK0
いずれにしろ売上がた落ちだろうな
せっかくの休日なのに…
208クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:11:09 ID:R93iKDxJ0
ごめん、サイト改装して5万回も表示させてしまったから・・・・
この場を借りてお詫び申し上げます。。
209クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:12:13 ID:ZCQslAL70
復旧したら$0になってたりして
210クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:12:31 ID:FVC3E5Jz0
掃除のおばちゃんがLANケーブル踏んでるんでしょ
211クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:12:32 ID:JZoOccVY0
2ちゃんねるや海外のニュースサイトも数十分くらいアクセスできなかったな...
何かあったのかな
212クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:12:42 ID:86jmMrbe0
しかし なんだな
広告のないページも
スッキリ さっぱりしてて
いいなもし
213クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:13:16 ID:jDeUBMIK0
うちのサイトの掲示板見ると
繋がる人と繋がらない人がいるようだ
IXがやられた?サイバーテロ?
214クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:14:14 ID:9/yFKcEk0
>>213
繋がる人=スクリプト切ってる人
繋がらない人=切ってない人
215クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:14:32 ID:RpdgNDJW0
文化の日だからかな?
216クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:14:46 ID:jDeUBMIK0
>>215
なんでだよw
217クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:17:02 ID:FVC3E5Jz0
>>213
ブラウザの違い
218クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:17:11 ID:jDeUBMIK0
あー文化の日って天皇関係だっけ。
まじでサイバーテロリズムだったりして…
219クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:17:20 ID:ZCQslAL70
うあ・・エラーから今度は何も写らなくなった
220クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:17:27 ID:86jmMrbe0
ひさしぶりに右下のググルメールの感嘆符活躍中
消えるまでつながらないっしょ
221クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:17:35 ID:RpdgNDJW0
逆文字で入力すればgoogleの代わりになるよね?
復旧するまでこれ使おうよ。使いにくいけど

http://www.alltooflat.com/geeky/elgoog/m/index.cgi
222クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:17:43 ID:5ufghsPP0
復活キターーーー!!!
223クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:17:50 ID:FvidOPmK0
【OCN】verio障害【plala】 12
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1131004005/
224クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:17:59 ID:1ZWNzigN0
俺の、全サイトの全ページが開けない
大損害だぞ
225クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:18:28 ID:FvidOPmK0
ふっかつ
226クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:18:48 ID:6CC1NyNL0
表示もログインも回復
227クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:19:02 ID:FvidOPmK0
ログインしたら全部0になってる!!
228クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:19:07 ID:RpdgNDJW0
あ..復活した
229クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:19:15 ID:5ufghsPP0
検索だけ復活して
アドは落ちたままナリ。
230クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:22:45 ID:ZCQslAL70
広告も復活
231クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:23:02 ID:6CC1NyNL0
どうやらGoogle本家がつぶれたわけではなく、
日米回線に異常がおきたみたいだな。

で、google.co.jpとgoogle.com間の通信とかもうまく言ってなかったのでは。
232クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:23:04 ID:FVC3E5Jz0
直ったよ
233クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:23:56 ID:ZCQslAL70
>>231
.comも使えなかったみたいだよ
234クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:24:07 ID:86jmMrbe0
間違いない課金サーバートラブルだね愁傷さま
235クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:24:25 ID:omnBwIpK0
復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
236クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:26:56 ID:1ZWNzigN0
大損害大損害大損害
237クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:27:41 ID:6CC1NyNL0
>>233
そりゃうちらが.comにはアクセスできないもんな。
238クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:28:32 ID:6CC1NyNL0
2chにつながらないトラブルも起きたし、
DNSがらみのネットワーク側の問題だったと思われ。

アメリカ在住人は、なんかあったの?って感じかもよ。
239クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:31:29 ID:KB4RaJCZ0
今日0ドルなままなわけだが
240クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:32:19 ID:FVC3E5Jz0
おまえいつも通りだろw
241クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 18:41:22 ID:7LUzJ2po0
精神的に余裕のないおまいらさんってあれだなw
242クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 19:00:18 ID:Kt7MC+/60
豪州在住だが、同じく繋がらなかった
243クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 19:10:35 ID:jWKnvUOG0
どうもこれらしいな

【ヘドロマン】死んだクジラが光ケーブルを押し潰す【鯨の復讐】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1093604570/
244クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 19:11:21 ID:WV40JbLp0
いまgoogleアドセンスのプログラムポリシー見て来たんだが
結構厳しいな。危うく違反しそうだったぜ
245クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 19:18:50 ID:86jmMrbe0
ググルとのつきあいから考えると
埋め合わせてくれるよ
心配スンナ
246クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 19:21:37 ID:Kt7MC+/60
今年のクリスマスプレゼントがますます楽しみになってきたなw
247クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 19:22:26 ID:0DxmnMAj0
まだつながらないのは俺だけ?
248クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 19:26:04 ID:FVC3E5Jz0
あぼじゃね?
249クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 19:29:56 ID:0DxmnMAj0
googleのサイトそのものに繋がらないのだが
250クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 19:33:55 ID:HmwPRuKf0
おなったー
251クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 19:51:03 ID:dR0DD8Ij0
グーグルが落ちるって凄いよな。
何百台もサーバーがあるのに。
252クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 19:54:47 ID:GUyZd3720
鯖じゃなくて回線じゃないの?
253クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 20:02:02 ID:UDvzyjk20
>>246
もらったことあるの?  アレって住所確認とかかねていて PINより前の人がもらえるんでしょ?
254クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 20:06:13 ID:KB4RaJCZ0
約2時間半分の収入がやはり消えてた・・・・

255クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 20:06:29 ID:rmqkU2Ze0
61 28 45.9% USD 57.22
途中経過だけどこれが続くようだとグーグルに連絡したほうがいいよね?
ページごとに見ると160%とかありえない数字がでてくるよ。。合計3ドルだけどさ。。
256クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 20:57:33 ID:/N18SAAK0
>>255
PV表示が遅れてるだけ。
時期なおる
257クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 23:43:58 ID:v69DAo9u0
広告出てこないぞ。出たとしても、異様に重い
258クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 01:43:21 ID:eRuwyKuL0
しかし、上がってるよな、ドルレート。
ウレシイ事だ。
259クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 03:26:03 ID:32XVljFZ0
午前3時で 2** 0 0.0% USD 0.09 USD 0.02
公共広告しか出てないんだけど、2kになってる。
公共広告じゃなくて普通の広告が出てくれれば1日平均800表示回数なんで、
低くても3ドルくらい見込めるんだけど、どうしたものか。ローカル禁止事項に多分NGワードが入ってると思う。
でも禁止事項消したら、厨房が暴れだす。せっかっくindex.htmlの次の表示回数なんだから
ほんともったいない。ワンクッション置いたら、そのページは大丈夫になるかもしれないが、
クリックしてもらえないと思うというジレンマ。
260クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 04:58:47 ID:1J5XbPym0
マジ参ったよ
261クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 07:04:38 ID:sz7aA2ph0
>>156
>>159
>>164
テーブルレイアウトなんかするからそういうことになるんだよ。
確かに細かな所はCSSでは制御しにくいが、
大まかなレイアウト(横3段にするなど)はCSSでやれよ・・・。
262クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 07:09:06 ID:sz7aA2ph0
あ、ちなみにCSSレイアウトだとGoogleの鯖が落ちても広告以外は表示されるって意味ね・・・。
テーブルは本来「表」だから全部が表示されるまでレンタリングされないってこと。

どうしてもテーブルレイアウトしたいなら、
次のCSSを追加しとけ。
テーブルが全て読み込んでからじゃなくて順次レンタリングされるようになるはず。
table { table-layout: fixed; }
263クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 08:39:14 ID:srzy66D90
そんなのはブラウザしだい
264クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 08:47:01 ID:tlgq1/Dn0

すくなくとも>>259には関係ない¥話
265クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 08:48:03 ID:+DdX9iLx0
>>261
うちはtableタグなぞひとつもない。
266クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 09:22:05 ID:T96BV9t80
覚えたての知識を自慢したかったんじゃないの。
267クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 10:01:51 ID:sz7aA2ph0
>>265-266
はぁ?
W3Cの仕様書原文に明記されているんだが
もしその通りに表示されなかったらブラウザの実装が間違っている

どーせ、バグだらけのIEでも使ってるんだろ(プゲラ
268クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 10:39:30 ID:EmrjJkNf0
いや、べつにgoogleが落ちてても最終的に表示はされる。
その表示が遅くなるだけだ。うちはレイアウトは全てCSSだ。

バグだらけのIEを使ってるのは、訪問者のほうで9割以上がIEなんだから
W3Cがどうのといってても仕方がない。

結局レンダリングエンジンの問題でブラウザしだいという>>263でFAだ。
269クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 10:55:53 ID:q4PFrZ350
>>267
お前がどんなブラウザ使っていようが関係ない。
客がIEを使ってるんだよ、ボケ。
270クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 11:22:49 ID:U2WpcHlS0
余裕のない人達ってあれだねw
271クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 11:38:13 ID:F5HUcmg60
いまでも、アドセンスの表示トラブルというか、表示が遅かったりってある?
IEとかの人の場合

レポートが異常な低さを示している。
もし、表示トラブルがあるなら、それが原因かにゃ?
272クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 12:08:21 ID:VBQHyy8e0
ググルがトラブった影響で
ISPのDNSが腐ってる人はしばらくググル(含Ads)が表示できなかったみたい
273クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 12:13:13 ID:EmrjJkNf0
そんなのとっくに直ってるよ。
昨日のはgoogleのせいというよりも、日米間の回線トラブルのせいだろ
274クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 12:20:20 ID:F5HUcmg60
もう完全復旧してる?

だとすると、こっちの原因か・・・
うーん謎だ
275クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 12:26:30 ID:jex3pbF10
今朝100ドル越えたーーとおもったら
3時間後にアボされた(本当)
マジかよふざけんなセコイぞ
276クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 12:40:01 ID:F5HUcmg60
そんなに金が欲しいのかよ
277クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 12:41:53 ID:F5HUcmg60
いや、それは冗談だけど、どんな理由であぼられたんだい?
278クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 12:46:19 ID:jex3pbF10
いま会社なんでプライベートアカウントのメールみれないんよ
自宅戻ってから見てみるが、どーせ理由になってねー理由だろうなあ・・・
ああちくしょー100ドルとはいえ貴重な以下略
279クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 12:47:28 ID:EmrjJkNf0
つまり、不正なことやってても100ドルまでは見逃すんだよ。
100ドル越えた時点で再審査・あぼ。

280クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 12:50:02 ID:F5HUcmg60
あーそういえば$100越えた時点で再審査するみたいな噂あったね
とすると、278は$100行くまで泳がされていただけと言う事か
281クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 12:50:53 ID:YALJ5uaA0
なんかログインの仕方変わってて笑った
282クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 12:52:35 ID:edmHH3bE0
障害中に、他のASPの広告主の審査があって、googleのせいで落とされた
損害賠償はどこに請求すればいいですかあ?
283クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 12:54:11 ID:F5HUcmg60
>>282
アドセンスチーム
損害は発生してないけど
284クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 12:57:57 ID:jex3pbF10
なんも不正なんかしとらんわい
自己栗もなし
だいたい2月からはじめてやっと100ドルだぜマジで
そんくれーつつましい零細HPだっつーのにΣ(´〜`;)
285クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 13:06:09 ID:ZAA+bkAE0
再審査っていうか初報酬ゲットした時点で実質的な審査なんだろね
A8も同じようなかんじで最初は無審査で、振込みの時点で審査してる
っぽい。ASPの側からみれば、とりあえずは只働きさせられるし、
いいシステムなんだろね。
286クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 13:24:48 ID:obSp/BAx0
俺ももうすぐ初100ドル。アボられるようなことはしてないが怖いな・・・。
287クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 13:26:36 ID:OnZsEYj60
>>284
わかる。多分、不正はしてないんだと思う。

そしておそらく、理由を記載したメールも来ない。問い合わせても、完全無視・・
288クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 13:28:36 ID:F5HUcmg60
ただ単に広告を配信する価値もないサイトと判断されただけじゃないかと
289クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 13:46:39 ID:jex3pbF10
>>287
あちこちぐぐってみたww
やっぱ<b>そういうこと</b>らしい

つ「頭かかえる8頭身のAA」頼む

>>288
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
290クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 13:48:21 ID:OnZsEYj60
ま、でも、やられた方は頭にくるわけだが。Googleに好感を持っていれば、なおさらのこと

メアド変えれば、再申請は出来るようだけど、ある程度、収益が期待できない内は、
同じことになる可能性が高いし、AdSenseは、貼らない方が良いかもね。
291クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 13:49:15 ID:F5HUcmg60
>>289
つ. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
      もうだめぽ・・・
292クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 13:50:11 ID:jex3pbF10
>>290
そうやってみんなAdsenseから降りていくと
結局ソンするのはgoogleじゃまいか?

>>291
さんきゅう ノシ
293クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 13:50:42 ID:zYjFvpnW0
おそらくひと月で100ドルに達しないサイトが8割くらいある
とすれば、その8割を最初から詳しく審査するのはほとんど無意味
だから、100ドルに達した時にきちんと審査→あぼられる奴が多いんだろう
294クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 14:01:33 ID:8ezwww540
不特定多数の人が利用するPCからログインしたら危険だよな。
ログインしたPCから他の誰かが広告クリック。
ネカフェ、校内。。もろもろ。。w
295クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 14:23:25 ID:VBQHyy8e0
何ヶ月くらいで100ドル行けばアボられないんだろうか

始めたばかりの頃は三ヶ月くらいでやっと100ドル行ってた気がする
まだPINも無い頃だけど
296クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 14:29:29 ID:pY0E4UCy0
100ドルに達したところで、将来の見込みのない猿真似サイトはアボされる。
ただニッチでユニークなコンテンツなら、いつ化けるからわからないからアボされない。
って感じないか?

たぶん期間じゃないと思う、100ドルに達する直近の稼ぎ具合も関係あるかも。
297296:2005/11/04(金) 14:30:34 ID:pY0E4UCy0
× 感じないか? → 感じじゃないか?
298クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 14:47:03 ID:YALJ5uaA0
今日の収入がかなり少ないんだが何かあったのか・・
299クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 14:48:00 ID:jex3pbF10
川´⊇`川 ド-デモイイヨ
もうタグ消したし (゚听)イラネ





とか毒づいてみるてすつ
300クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 14:49:25 ID:gorA8rEL0
>>298
昨日グーグルが落ちてたから
301クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 15:02:52 ID:EmrjJkNf0
かなりってほど少なくはないな。
302クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 15:12:49 ID:YALJ5uaA0
>>300
なるほろ。

円安止まらないですねー
303クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 15:21:22 ID:OnZsEYj60
ログインするとこが微妙に変わってる。
304クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 15:23:48 ID:S/zq17YV0
このスレって…







レスする気が萎えるほどの凋落ぶりでつね。
305クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 15:36:01 ID:EmrjJkNf0
>>304みたいなレスがあるからな。
306ナジッカー ◆tjUapVO1n. :2005/11/04(金) 16:51:27 ID:C9C0dMfq0
ログインからサインインになってる
微妙にフォントも違う
307クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 16:55:42 ID:q4PFrZ350




中...
308クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 17:02:54 ID:EmrjJkNf0
あれだ、gmailとかのアカウントとの統合準備だな。
これも絡んでる。
http://www.google.co.jp/ig
309クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 17:07:10 ID:3qBZXQTC0
10日で 100ドル行ったけど まだあぼられてないよ。 PINは 来週くらいに来る予定。今月は一月かかりそうだけど。
310クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 17:09:32 ID:jex3pbF10
>>309
漏れはPINも銀行口座も認証済みであとは支払いだけだったのに (つ_T)
311クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 17:14:36 ID:iCA6BBpi0
>>310はどんなサイト運営してたんだ?
312クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 17:35:46 ID:jex3pbF10
>>311
ふつーにMovableTypeつかったWeblog
313クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 18:06:39 ID:+QZkq6hL0
ログインすると読み込み中って出たけどなにあれ
314クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 18:08:09 ID:iCA6BBpi0
>>312
考えられる原因としては

・広告の上に「スポンサードリンク」「広告」 以外の文字があった 
↑ポリシー参照・「関連サイト」「オススメ情報」とかはアボセンス
・サイト自体に情報価値がない(アマゾンとか他社広告が占める割合が多い)
・コンテンツに問題がある(エロ・グロ・犯罪とか)


こんなかんじだろうか
315クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 18:49:48 ID:+QZkq6hL0
316クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 18:56:08 ID:dn7IsEIZ0
>>312
3つ以上貼ってたんじゃねーの
317クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 19:26:02 ID:v6Wr2XGi0
単価安いよ単価
318クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 19:47:45 ID:C9snuZvC0
一時期1クリック2ドルあった消費者金融の広告が
今や3セント
319クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 19:55:08 ID:IT+tdyvt0
大した内容も無い日記的な書き込みだけのブログなんかは
広告効果低いだろうから、アボられても仕方ないんじゃね?
ちゃんとしたコンテンツがあれば大丈夫なような希ガス
320クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 20:02:29 ID:IjTxy23G0
>>318
3クリ7セント・・・
投資系だけどコンテンツは少ない。
321クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 20:26:58 ID:lhKfnvgdO
そうか
読み込み中・・・
ってみんなでてんだな安心した。
つ〜かこんな表示だすな、不安になったじゃんか!
322312:2005/11/04(金) 20:28:39 ID:VFw09vsj0
自己栗だからアボだとよ
見に覚えねえっつーのマジムカ





・・・
とかいっても暖簾に腕押しだからもういいや
323クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 20:31:52 ID:c64Y8F+N0
>>304
ちょうらく
早大入試で出たね。その単語の読み
324クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 20:34:18 ID:8ezwww540
うちの場合多少単価の上下はあるが最終的には同じ位の単価に落ち着く。
今日は調子いいなと思ってても後半激安単価だったり。
調子悪いと思ってたら後半伸びたりね。

アドセンスチームで操作してるような雰囲気(w
325クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 20:35:42 ID:73InDrAs0
>>322
それって定型文じゃないの?3種類くらいの規則違反の列挙でなくて   不正なクリックだけかいてあったの?

先月21日に承認されたばかりだけど、今月一日3ドル平均だけど、 先月一日19ドルって日があった。 異常なクリックの判別がまだつかない。
不正なクリックが認められたといわれてもわからない。 アボコンマッチでがんばれ。 おれもすぐそちらにいくかも。
326クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 20:36:06 ID:JoQ1y6rA0
>>318
需給関係で決まるからね。
消費者金融サイト乱立のせいか。
327クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 20:41:04 ID:VFw09vsj0
>>325
定型だろうと思うよ
一部抜粋。

<blockquote>
お客様のウェブ ページに掲載された Google 広告に無効なクリックが発生いた
しましたので、お客様の Google AdSense は無効となりました。これは広告主の
利益を保護するための手段ですのでご理解ください。

無効なクリックを発生させる行為は、いかなる理由であっても絶対に認められま
せん。無効なクリックには以下のようなパターンがあげられますがこの限りでは
ありません。以下略
</blockquote>

ってな感じ。
328312:2005/11/04(金) 20:41:43 ID:VFw09vsj0
スマソ、ブラウザ変えて操作しくってあげちまった。
329クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 20:41:46 ID:v6Wr2XGi0
いま、プレビューツール使える?
330クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 21:03:40 ID:1bDEULPF0
「検索向けアドセンス」で自己検索するが
広告覧はクリックしない。

こんな場合は「自己クリ」になるの?
331クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 21:12:25 ID:73InDrAs0
>>330
わかんないけど 検索使うと、検索料ひかれるんだよね?  あとで広告収入と相殺となっていた。
相殺の広告収入は自分のものか広告主のものかで、考えようによっては自己クリになるのかも。
332クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 21:23:36 ID:eAx/zExi0
これからアフィリエイトに参加したいと思う者なのですが。
現在、1日約1500IP/4500PVなのですが、Googleとかアマゾン等を貼って、
大体一日どの程度の収入になりそうなものなのでしょうか?

ジャンルは、コンピューター関係です。
大体の目安だけでも知りたいのですが、やられている方どうしょうか?
もし、ぴったりのスレッドとかあったらそちらをご紹介頂いても構いません。

宜しくお願いします。
333クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 21:24:59 ID:v6Wr2XGi0
おれだけ?プレビューツール壊れてるの
334クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 21:26:01 ID:+QZkq6hL0
>>332
2000円
335クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 21:26:21 ID:srzy66D90
まだ300USD/2か月ぐらいだけど、一度も自分で踏んでいないかと言われたら、自信がないなぁ。
一度や二度は操作ミスで踏んだと思う・・・。こわいよ〜
336335:2005/11/04(金) 21:27:23 ID:srzy66D90
30USDの間違いorz
337クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 21:30:02 ID:v6Wr2XGi0
>>332
アドセンスなら一日$2.25
338クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 21:30:13 ID:ydr1gEQd0
>>332
しらんがな。
アドセンスに関しては1000円〜2000円ぐらいじゃないか?
339クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 21:35:43 ID:eAx/zExi0
332です。
早速のご回答ありがとうございます。
検索で調べてみても、結構幅があるんですよね。
2000円、$2.25、1000円〜2000円ですか。。。
やっぱり、幅ありますね。(苦笑)
プラス思考で、1IPで大体1円位だと考えてよろしいでしょうか?

その場合って、あちらこちらに広告を貼りまくってそれ位ってことでしょうか?
すみません、たびたび。。。
340クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 21:38:20 ID:73InDrAs0
>>332

>>15
グーグル アドセンス収入シミュレータで 一日PVいくらで 何パーセントクリックあればどれくらい行くか計算できるよ。
PV5000で 1.5% 75クリックで 12ドルとか。

amazonはわからないなぁ。始めた時は月9万あったけど 今は3万。アクセス数はかわらないけど。 

341クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 21:43:53 ID:ydr1gEQd0
>>339
同一ページまでに3個までしか張れない。
まぁ各ページに晴ればいいんだが。

1IPはあまり関係ないかな。
1クリックに比例する。あとキーワード単価にも比例する。
ちなみに1日2000PVで漏れのサイトは10j/day程度

英語は意外に広告料が高い。
342クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 21:46:54 ID:CtotihlB0
>>339
上下と文中に3箇所ほど目立たぬように貼るが効果あり。
343クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 22:11:43 ID:eAx/zExi0
ご回答ありがとうございます。
今まで、結構手間と費用を掛けてきたので、やる気が出てきました。
もっと、早く貼っておけばよかった。
GoogleとAmazon+αで、2000円×30日=60,000円いけたらいいなぁ〜
アドバイス通り、目立たないように工夫して、キーワード単価の高いものを
狙ってがんばってみます。

# 蛇足ですが、1IP=1人だと仮定すると、少しでも興味がある人を1円で
# 誘導できるなんて、営業効率がめちゃめちゃいいですね。
# 営業マン1人を1日15,000で雇って1日10人に話しを聞いてもらえるかどうか
# って考えると、15,000人の人に自分の商品を見てもらえるなんて、
# 広告効率がよすぎる。このサイト広告業界が将来有望に見えてくるのは私だけ!?
344クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 22:26:55 ID:73InDrAs0
>>341
海外の場合 エンコードはなににするんですか? iso?
345クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 22:27:16 ID:ydr1gEQd0
>>343
今はまだ少ないからな。
実は俺は広告主だったりするぞ(ワラ
346クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 22:33:49 ID:v6Wr2XGi0
>>343
ぐぐるの株価を見ろ
おまいだけではない
347クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 23:05:57 ID:CEkhHRAF0
約3000PV/dayで一日$3くらいだな・・・コンピュータ関連です。
半年ほどサイトの再構築でAdsenseバナー外してたんだけど
それから久しぶりに載せると20日くらいは$10だった・・・
広告の内容は変わってないし、クリック数もむしろ最近の方が増えている。
何なんだろうなw
348クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 23:39:51 ID:EINx1lqd0
http://majorink.harisen.jp/
アドセンス申請したら断られたOTZ
何が悪かったんだ?意見よろしく
349クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 23:42:26 ID:vgeLM8zN0
350クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 23:46:11 ID:EINx1lqd0
そ、そうだったのか
どうも
351クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 23:47:02 ID:AHlFKBgQ0
>>348
他人コンテンツの無断リンク集だから。

以下も参照。
Google AdSense違反サイト告発スレ 3つめ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1129320435/139-144
352クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 23:49:47 ID:EINx1lqd0
無断はしてないが。。
相互リンクももらってるところもあるくらいなのに。
とにかくリンク集系統はだめってことですね。
353クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/04(金) 23:56:55 ID:EINx1lqd0
っていうか、大手著名企業や公的機関のサイト張っても無断リンク?
354クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 00:01:26 ID:CZSowFrl0
>>352
まさか全部のサイトにリンクの許可とったのか?

355クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 00:12:55 ID:9zVINT3K0
構成しなおします
失礼します・・
356クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 00:13:25 ID:LJcezw+g0
ニュースサイト
357クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 00:14:38 ID:C37nrHUV0
アボられても、別IDをなんとか取れば、アボされたサイトに広告貼っても大丈夫ですか?
やっぱりアボられた時のドメインやURLはもう広告貼るのは無理ですか?規約とかの問題じゃなくて実際。
俺、本当に何にも悪いことしてないのにアボられたから、本当に納得できないんだよね。
358クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 00:17:07 ID:C37nrHUV0
詳しい理由は絶対に教えてくれないし。本当にむかつく。
359クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 00:23:32 ID:2utZMbNU0
>>357
お前のサイトに問題があるんだよ。
やましいことがないならそのサイトのURL書いてみろよ。
360クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 00:35:21 ID:43BFxCLu0
>>348
最下部の広告を下げる行為は規約違反
361357:2005/11/05(土) 00:37:18 ID:84GF0c7o0
そこまでおっしゃるのなら…どうぞご覧下さい orz
http://venusnetwork.cx/h/
362357:2005/11/05(土) 00:45:12 ID:C37nrHUV0
↑これ偽者です。URLは出せないですよ。
363357:2005/11/05(土) 00:48:10 ID:C37nrHUV0
とにかく問い合わせてもただ冷たくテンプレだけ返すんだ。
よく調べもしないで適当にアボしたんじゃないかとさえ思う。
雑誌とかにも何度も取り上げられたいいサイトだったから残念なんだ。
364クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 00:49:29 ID:2utZMbNU0
やっぱりURLを晒せないようなサイトなんだろ?
駄目なんだよそれじゃ。
365357:2005/11/05(土) 00:50:06 ID:C37nrHUV0
>>364
釣られるか、アホ。
366クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 00:50:59 ID:2utZMbNU0
>>365
糞サイトに用はありません。
367クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 00:52:07 ID:n4KQGo5s0
>>357
人に聞いておいて逆ギレ。
その性格から作り出されるサイトはロクなもんじゃないだろ。
368357:2005/11/05(土) 00:52:46 ID:C37nrHUV0
>>366
本当の話で真面目に書いたのです。
だから、しつこく絡むアホに用はないです。
369367:2005/11/05(土) 00:53:45 ID:C37nrHUV0
>>366
本当の話で真面目に書いたのです。
だから、しつこく絡むアホに用はないです。とにかくグーグルの担当者は酷い。
370クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 00:53:50 ID:n4KQGo5s0
Googleももっと審査を厳しくすればいいだよ。
広告主を守る為に更新審査とかもやったらいい。
371クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 00:54:27 ID:D2qs0owy0
>>357
別IDを取るなどして別人として再スタートを切ることは不可能ではないかも知れないが、
その場合でも、以前アボられた原因となった同じサイトをAdSenseに使うのは無理だろうな。
372クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 00:54:46 ID:2utZMbNU0
>>357
>規約とかの問題じゃなくて実際。
とか書いてる辺りが違反してると言ってるようなもの。
どうせろくなサイトじゃねえ。
373357:2005/11/05(土) 00:55:18 ID:C37nrHUV0
>>372
こっちは悔しかったんだよ。何も悪いことしてなかったから。
374クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 00:56:59 ID:dZoBzEog0
本人がそのつもりでも、規約違反しまくりなんだよ。
375クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 00:57:44 ID:D2qs0owy0
>>358
詳しい理由はともかく、大雑把な理由くらいは教えてくれないの?
不正なクリックから広告主を守るため、とかなんとか。
376クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 00:59:23 ID:n4KQGo5s0
>>373
何も悪いことしてないならURL晒せばいいだろ。
親切な誰かがどこが悪いか指摘くれるかもしれないだろ。
こんなところで愚痴るなよ。
377クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 00:59:56 ID:C37nrHUV0
キリがないのでやめとくよ。少しは吐き出せたから。
ただ何年もかけて育てたサイトだから残念だったんだよ。
とにかくグーグル好きだったのが一気に嫌いになった。
それだけショックだった。
378クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 01:00:52 ID:2utZMbNU0
>>376
何故か今までの傾向からして晒す奴は居ないんだ。
多分、ろくでもないアフィリエイトサイトとかくだらないブログのどっちかだと思うよ。
379クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 01:01:09 ID:n4KQGo5s0
Google顛末期も自分は一切悪いことしてないって言ってたっけ。
380クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 01:07:51 ID:84GF0c7o0
ああ、ほんま(苦笑)
381クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 01:13:12 ID:84GF0c7o0
あの頃は楽しかったな。自称映画評論家からかって…。
猜疑心つよいやつだったから「オマエ誰だ?」って自分の知り合いに脳内置換してくれたり。

やっぱりこのスレは刺しつ刺されつで、ああいう具合に殺伐とやりあうのが正しい有り様だな。
382クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 01:17:38 ID:xCbB4Agf0
>>377
他のサイトも共倒れするからやめておけ
383クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 01:21:45 ID:n4KQGo5s0
>>381
楽しかったですよ。
徹夜で相手してやったらGoogle社員扱いされたしw

ネ申扱いですか?わたくし・・・

みたいな感じだったよ。
384クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 01:27:27 ID:FoqeL67w0
>>357
メアドだけ変えとけば、再申請は出来ると思う。
それで審査が通れば、後は、特に問題はない。
前のアカウントの残金は我慢しなければならないけどね。

ま、Mediapartnersが取得したデータもしばらくは、残ってるようだし、
新規で申請するよりも、はやく広告は表示される。
385クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 01:30:30 ID:84GF0c7o0
あのブログに出張して書いてあげたんだ。
「あの一文はクリック誘導ですよね。あきらかな規約違反」って。
すばやくデリられて はげしくワロタ
386クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 01:35:07 ID:/8695z4a0
なんか今月入ってから単価さがってない?
大体同じ表示、クリック数なのに収益は1/5ぐらいなんだけど
387クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 01:37:09 ID:43BFxCLu0
>>386
おれ単価倍近くなった。
388クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 01:42:13 ID:n4KQGo5s0
>>385
あー書き込んだ当事者だったのね。
俺はあそこに書き込むと、IPバレてアク禁になるかもしれないと思って
書き込まなかった。
でも、あれはシロクロついて良かったよ。

短編小説も楽しめたし。

>>386
俺は単価少し上がってる。
クリ数減ってるけど。

コンテンツや広告によって違うからここで漠然と聞いてもあまり参考にならない。
何系サイトで何系広告が出てるか言えば、同系の人がコメントしてくれるのでは?
389クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 02:07:58 ID:GLrasZpO0
>>386
2分の1くらいになった
1000クリ以上あんのに50$切るときがある
390クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 02:34:01 ID:u6wRT+L10
くぁwせdrftgyふじこlp;@:「
ななななななんじゃこりゃ。

利用規約の更新 - 次の項目を改定いたしました : 1, 2, 4, 5, 6, 8, 9, 11, 12, 13, 15 。

びびった。。。。。
あれ、話題になってない・・・・おおおお俺だけ?
391クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 02:35:53 ID:e7bM3tm80
どこが変わったかわかんね。
変わったとこだけ抽出して欲しいよね・・・。
392クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 02:36:43 ID:HDP9x0BK0
>>390
新人さんかい? よくあることだよ。
ログイン/サインインのときに目立つように規約改定を
知らせてくれるのは偉いよね。
393クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 02:38:20 ID:8gqSyrz+0
>>392
かなり良心的だな。規約がきついだけはある。
394クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 02:45:13 ID:WZtbN6NE0
こっちに書いた方が良さそうやね。

紹介制度はじまった。
395クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 02:49:31 ID:h0CHNyuO0
>>394
英語読めん
なんて書いてあるんだ?
396クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 02:50:53 ID:h0CHNyuO0
よく見たら紹介ページが追加されてた
397クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 02:53:56 ID:WZtbN6NE0
>>395
紹介タブが加わってるでしょ?
398クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 02:58:07 ID:SO/X3KWj0
$100!?
399クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 02:58:45 ID:WZtbN6NE0
紹介された人が100jいけばね。
400クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 03:00:39 ID:dqoEtcfD0
誰か紹介してよ
401クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 03:19:37 ID:GLrasZpO0
これでますますアドセンスだらけになんのか
402クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 03:48:09 ID:O36YiLLN0
一般人にadsenseが広告だと言うイメージをもたれるのは嫌だしな。
クリックされにくくなりそう。
どうしよかなー
403クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 03:52:24 ID:fqx/ELRV0
俺はやるぜ!
404クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 03:54:19 ID:mPQL+zPF0
アドセンスはネットの3行広告だべ。
405クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 03:59:08 ID:3Pg516VW0
サイトの内容に適した広告が表示されるのかと思ったら、
プレビューのまんま表示されてあせった。
慌てて速攻削除したよ。
あんなん貼れるかっての。
406クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 04:01:09 ID:fqx/ELRV0
>>405
おまえの目はふしあなか('A`)
407クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 04:08:20 ID:O36YiLLN0
紹介のバナーに「登録して稼ごう!」とかって文字を添えても大丈夫だよね?
408クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 05:35:01 ID:lFiqcnl50
>>407
一応警告来るかもしれないから、俺はすぐ更新できるページにそういう文面入れてみた。
なかなか更新しないページには何も言わず、ポン・・・と置いた
409クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 05:43:05 ID:GdAIdv4w0
今回の規約の変更はどこが変わったの?
410クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 05:49:13 ID:w8IWKC400
……ちゃんと書いてあるだろ。日本語読めんのか?


しかし毎度ながら規約変わると、いきなりあの画面になるから心臓に悪いな。
411クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 05:54:46 ID:m5yFoM2f0
新規約、
 紹介システム、
  垢統合、
   我除く皆、
    語りいさむ

新規約に紹介システム、アカウントの統合等、さまざまな
話題があるようだ。
(アカウントが無効になってしまった)私を除く皆さんは、
とても積極的に語り合っている。
412クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 05:57:58 ID:QBoVmTPI0
アドセンス一本でいってる人にはいいかも知れないですね、
413クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 06:33:10 ID:u4GZp6HG0
>>409
童貞の方、彼女いない暦=年齢の方は報酬対象外とする
414クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 06:43:58 ID:dscOi9kgO
え、俺無理じゃん
415クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 06:57:58 ID:Ovbgjvbl0
100ドルはでかいよな。
いかに他の会社(バリュコマとか)がぼったくってるかが分かるよな。
416クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 07:10:15 ID:+GF5Sl1U0
紹介のボタンってクリックしても報酬発生しないよね?
ためしにクリックしたわけだが…
417クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 07:35:19 ID:vXAZ8Be40
こーゆーの規約違反だよね、既出で祭り済み?

http://www.soundboard.co.jp/rakuten/d/20/85/s1tz208506
http://rakuten.fineart.jp/100486/1.html
418クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 07:54:52 ID:89yF7oPg0

広告で収入が得られる事実を意外とみんな知らない
それをばらすメリットは皆無
419クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 08:09:57 ID:bqXtIgsZ0
誰かが紹介から加入しても、自分の収入はその人には分からないんだよね?
逆にその加入した人のは分かるっぽいけど。
420クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 08:30:37 ID:+pkIxU5+0
>>347
2ヶ月十分なPVがないと ID消去されるでしょ? 復活は8月くらい?  9月だったら消されていたかも
421クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 08:38:05 ID:+pkIxU5+0
>>363
アボされたら返事こないでしょ?  電話して催促した?
422クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 08:52:58 ID:dJib2oyV0
>>417
どこが規約違反なの?
423クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 09:14:14 ID:6bnjlIF20
クリック率って初めて以来ずっと
0.1パーセントなんだけど
みんなこんなもんなの??
うちは1500〜2000アクセスだけど
毎日1か2クリックだよう。
424クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 09:34:09 ID:NVowk/G70
http://www.kensuke.net/blog/archives/2005/11/050807.html
ここの真ん中にある灰色の広告っていったい何?リンク先がgoogleadsenseと同じっぽいんだけど。
425クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 09:41:43 ID:+pkIxU5+0
>>423
今日で15日目だけど 平均1%くらいだよ。 ユニークIPにも関係するとおもう。
1%と考えると 20クリックあってもいいんじゃない。 
背景に同化とか 張る位置工夫したらどうかな?

【デボジット】AdSense初心者スレ【PIN】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1129080303/
で聞くと良いよ
426クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 09:45:43 ID:dqoEtcfD0
>>424
<script type="text/javascript"><!--<br />
google_ad_client = "pub-****772060082552";<br />
google_ad_width = 120;<br />
google_ad_height = 60;<br />
google_ad_format = "120x60_as_rimg";<br />
google_cpa_choice = "CAAQ7aqdzgEaCOkBK-qb06GEKNnH93M";<br />
//--></script><br />
<script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"><br />
</script>

これはタグ改変してるな
427クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 09:48:24 ID:jjbfAiUU0
>>422
Google 広告は、コンテンツ内容との関連性にかかわらず広告を表示することを目的としたページには掲載できません。
428クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 09:59:09 ID:nzj8RYVJ0
紹介制度はあんまり意味がないような…
積極的に知らしめなくてもadSenseのことなんて
ほとんどのサイトオーナーが知ってるだろ。
429クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 10:01:34 ID:ITF2laNR0
単価が下がったorz
なんで70栗なのに7$なんだよ。以前は20$だったのに・・・
430クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 10:04:02 ID:fqx/ELRV0
>>417
どこが規約違反なのかわからんけど
431クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 10:30:38 ID:WijiSEZP0
つーかスレ違い。専用隔離スレ行って好きなだけ粘着してください。

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1129320435/l50
432クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 10:31:34 ID:TaU4NYGK0
規約違反だと思ったら自分で通報しろ
じゃないと宣伝と見なす
433クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 10:33:45 ID:7UfaPSrk0
紹介制度キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
434クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 10:48:48 ID:FoqeL67w0
これって今のところ、AdSenseの紹介だけだけど、
将来的には種類増やして来るのかな?
管理画面の文言だけ見てると、成果報酬の分野にも進出してくるような気がする。
435クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 10:49:27 ID:+pkIxU5+0
ソースみれば どこの広告かわかんじゃん。
436クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 10:52:25 ID:TaU4NYGK0
アフィリ系サイトにとってはおいしいだろうが・・
437クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 10:59:28 ID:M8NVbs/x0
ボタンがださいし、テキストが直訳っぽいので紹介制度と分かりずらし効果薄そう
マジサイトには貼れないっぽい。
ブログとか、アンテナサイト、おこづかい系には良いかもしれんが。
438クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 11:43:04 ID:2rJ3zkjB0
紹介制度で得られるメリットよりも、HP来訪者が紹介制度広告であることを知って

アドセンスをクリックしてくれなくなるデメリットのほうが大きいので貼らない。
439クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 11:52:58 ID:48qwAGRU0
紹介制度を導入した途端単価が大幅に下がったね。
これは、単価を下げた分を紹介制度の報酬に充てるためだね。
440クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 11:54:50 ID:455cDgeD0
https://www.google.com/adsense/policies

> 広告主の費用を増加させる可能性を避けるため、どのような理由においてもサイト運営者自身で広告をクリックもしくは表示することは禁じられています。

ってことなのでおまいら注意しろよ。
これが原因でアボセンスされるかもしれないぞ。

対策としてはブラウザで自分の広告を貼っているドメインに対してJavaScriptを無効にするか、
phpなどで広告を出力して自分のIPアドレスに対して広告表示を行わないようにするのがいい。


でも、広告表示確認ぐらいしたいのは俺だけ?
CSSを利用した複雑なレイアウトとなっているから、CSSが原因で広告が崩れたり、表示スペース不足で広告とコンテンツが重なっていないかなどの確認をしたい。
441クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 11:55:07 ID:48qwAGRU0
>>438
だな。素人にはねずみ講と勘違いするやつだっていると思う
442クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 11:56:01 ID:VLqjSUN00
Ads by Goooooogle のリンクを紹介者制度にすればいいのに
443クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 12:01:45 ID:O36YiLLN0
>>440
いまさらそんなこと言ってるのおまえだけ。
adsenseの誘惑に負ける奴はadsenseを貼ってはならない。by指輪物語
444クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 12:05:13 ID:455cDgeD0
https://www.google.com/adsense/policies より、

* 広告ユニットはページにつき 3 組まで掲載できます。
* 検索向け AdSense の検索ボックスはページにつき 2 つまでご利用いただけます。
* リンクユニットは上記の広告ユニットに加えて、各ページに 1 つ導入いただけます。リンクユニットは  Google 広告に 1 つとして扱われます。
* ページにつき、 1 プロダクトに対して一つの紹介ボタンがご利用いただけます。また、広告ユニット、検索ボックス、リンクユニットも加えてご利用いただけます。紹介プログラムにより表示されるボタンは、 Google 広告の一つとして扱われます。

今更だけどこの説明非常に分かりにくいね。
[広告ユニット] ・・・ 3つ/ページ
[検索ボックス] ・・・ 2つ/ページ
[リンクユニット] ・・・ 1つ/ページ
[紹介ボタン] ・・・ 1つ/プロダクト(=サイト?)

ここまでは自明。

Googleのクリック報酬型広告3つ と リンクユニット1つ を同じページに載せていいのだろうか?
「リンクユニットは  Google 広告に 1 つとして扱われます。」とあるので、リンクユニットは [広告ユニット] として扱われるとも解釈できるし。
「紹介プログラムにより表示されるボタンは、 Google 広告の一つとして扱われます。」とあるので、こっちも [広告ユニット] 扱いか。
もしそう解釈するならば、紹介ボタンとリンクユニットを1つずつ設置したら、一般のGoogleクリック式広告は1つしか配置できなくないことになるね。
検索向けボックスについては「Google 広告に 1 つとして扱われます。」とあるので [広告ユニット] としてカウントされないのかな。

しかし、「リンクユニットは上記の広告ユニットに加えて、各ページに 1 つ導入いただけます。」とあるので、
[Googleクリック式広告]×3 + [検索ボックス]×2 + [リンクユニット]×1 が許されるようにも読み取れる。


「Google 広告の一つ」という表現も 「[広告ユニット] の1つとして」にして欲しい。
445クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 12:07:06 ID:O36YiLLN0
てかそんな載せるやつがいたら気違いだろ。ぎりぎりまで広告貼りたいのかよ
446クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 12:10:35 ID:48qwAGRU0
しかし紹介制度って、アドセンサーを増やしてどうするよ。
増やすならアドワーザーを増やすべきだろうが
447クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 12:10:38 ID:455cDgeD0
トップページならそれぐらい貼るだろう。
現在、トップページに一般広告2つとリンクユニット1つだけど、
一般広告も1つから2つにしたらトップページからの収入も1.4倍程度まであがった。
リンクユニットは付けても殆ど変わらなかったけど少しは増えた。

解釈によってはこの状態で3つになるから、そこに[紹介ボタン]や[検索ボックス]を付けたい時に困るんだよ。

まぁ、Googleに聞いてみる。
448クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 12:11:23 ID:455cDgeD0
ちなみに、紹介ボタンは正直貼り付けたくないなぁ。
逆に収入が減ることに繋がるような気がして怖い。

449クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 12:23:43 ID:TaU4NYGK0
>>440
うお、改めてみてみると表示すら駄目なのか
サイト改造するとき、少しいじっては表示を繰り返してた
自分のサイト見るときはスクリプト切れってか
450クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 12:29:19 ID:7UfaPSrk0
> 広告主の費用を増加させる可能性を避けるため、どのような理由においてもサイト運営者自身で広告をクリックもしくは表示することは禁じられています。

もしかしてこれがアボの原因になるんじゃないか

広告なんてみんな表示させてるだろ
451クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 12:34:04 ID:VLqjSUN00
ローカルでいくら表示させようが、WEBで自分のサイト見ようが、たまーに、たまーにクリックしてしまおうが
何の問題も無い。 マジレス。
452クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 12:42:19 ID:+pkIxU5+0
表示数がすくないとアボされるのに
453クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 12:46:03 ID:/8695z4a0
流れを無視して悪いが
楽天のアドセンス、つうかアドセンスの楽天?
がうざくてフィルターかけようかと思うんだが、高けりゃかけない
1クリいくらぐらいかわかる人おしえてくれ
454クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 12:50:53 ID:+FaRfdi60
>>453
高くても内容にそぐわなくてクリックされなければ意味がない
455クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 12:59:08 ID:krmBDvdi0
規約が改定されている。

> 同一個人または法主体が保有する複数のアカウントは、
> (中略)直ちに取り消されるものとします。
456クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 13:05:08 ID:Hz390ngE0
今回の規約改訂で変更された箇所を挙げよ
457クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 13:13:36 ID:krmBDvdi0
>>456
1,2,4,5,6,8,9,11,12,13,15
458クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 13:19:04 ID:+pkIxU5+0
>>453
高くないんじゃないの。 だって売れても楽天のアフィ1%しかださないから クリックなんかそれ以下じゃない? 
459クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 13:27:49 ID:SCoDQfnq0
楽天アドセンスの単価はかなり低いよ
でもアドセンス広告の一番上に出てるなら今君のサイトで出る広告のうちでは一番単価高いんじゃないの?
460クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 13:28:36 ID:48qwAGRU0
ま、そういういことだわな
461クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 13:28:55 ID:dZoBzEog0
>>453
もっとAdwordsの仕組み理解したほうがいいよ。
あと楽天の広告だしてるのは楽天じゃない。
9割以上は楽天のアフィリエイターだ。
462クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 13:46:27 ID:43BFxCLu0
紹介のバナー載せたらレポートに紹介の欄が出てきたよ
463クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 13:54:28 ID:wNlZ0LmN0
紹介用バナー貼ってみた。紹介用テキストを用意してほしいものだ
464クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 14:13:10 ID:FoqeL67w0
外部のHTMLに紹介用バナー貼りつけて、
広告用のアドセンスの代替広告としてなら、
使っても良いけど、大丈夫かな?
465クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 14:13:15 ID:48qwAGRU0
アドワーズの広告をクリックしたら、そこから成果報酬ってことにすりゃいいじゃねーか
なんで無料でこんなでっかいバナー貼ってやらなきゃならんのか、わからん
466クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 14:17:40 ID:UalHhrh20
うちには、相互リンク依頼フォームのページってのがあるんだが
そこに デッカイ紹介用バナー貼ってみた。いいかんじ。
サイトやブログやってる人だけが目につく場所に貼れば、効果を維持しつつ
一般客に「アドセンスは単なる広告」て意識させずに済むかな
467不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2005/11/05(土) 14:30:03 ID:0KP7voJF0
>>463
MT使用のサイトで紹介用プログラムの記事を書いて、
その下にバナーを貼ろうとしたのだけど、すでにメニュー部分最下部に
紹介バナーを設置していたので、その記事の個別ページだと
「左メニュー部分」と「記事の最下部」の2か所に表示することになるので
なんか間抜けな記事になってしまった。

勧誘や誘導を明確化すると規約に触れる可能性もあるので、
いつもより神経尖らせながら書かざるを得なかったよん。

>>466
そのアイディアいただき:D ……って相互リンク依頼ページなど無いか(w
468クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 14:33:47 ID:vVcyduLl0
楽天とか紹介制度の話しぶった切って、さらに長文すまん。
正直Yahoo、Google経由でユニークとPVが倍以上になるならSEO業者に頼んでみたいんだけど、
個人サイトでそんなことやってる人いる?倍以上になるなら十分元は取れると思います。
SEO業者で良心的で安価なとこを知ってたら教えて下さい。
必要とあらば捨てアド作ります<(_ _)>

経験上検索上位は更新頻度が高く、同系列サイトからの被リンクが重要(特にアンカー文字)、
ページはディレクトリ又はサブドメごとに作って、そのディレクトリorサブドメごとにターゲットワードを入れて
コンテンツ充実化をはかればいいんだけど、意図した一番目のワードが駄目であまり意味のないワードが
Google1位になったりして付け焼刃のSEO知識だと限界を感じています。

昔見積もり前のサイト診断してもらったことはあるんだけど、
その時は隙間なサイトかつ、コンテンツが充実してるんで勿体無い、被リンク増やせって言われて
相互リンクは意味がないからYomiとか自動登録リンクにこつこつリンクしてたけど、
競合が激しいワードだと2ページ目の壁は厚いです。Yomi一括登録もいいのかまだわからないけど。
469クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 14:48:01 ID:NVowk/G70
アメリカ(?)はFireFoxの紹介も出来るみたい
http://adsense.blogspot.com/uploaded_images/referralstab-731290.jpg
470クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 14:50:17 ID:qiI06Kz00
>>468
ページランクという概念はないの? なんか関連の薄いリンクやページランクの低いサイトからはリンクをはずせといわれたよ。

商売やっている人は、SEOしていてかわらないんじゃないのかな? やらなければそれ以下とSEOは考えて良いと思う。
471クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 14:53:41 ID:swiGNN8U0
最後にモノを言うのは、やっぱり中身。
SEOに血道を上げるより、コンテンツ充実させろ。

どうしても検索結果の上位に表示されたいのなら、
すなおにアドワーズ出稿。これ最強。










と、相互リンク募集中の漏れがいってみるw
472クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 15:00:15 ID:krmBDvdi0
だんだんと下がっている。
打つ手は無い。
473クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 15:04:20 ID:455cDgeD0
>>468
> 楽天とか紹介制度の話しぶった切って、さらに長文すまん。
> 正直Yahoo、Google経由でユニークとPVが倍以上になるならSEO業者に頼んでみたいんだけど、
> 個人サイトでそんなことやってる人いる?倍以上になるなら十分元は取れると思います。
> SEO業者で良心的で安価なとこを知ってたら教えて下さい。
> 必要とあらば捨てアド作ります<(_ _)>

サイト内部からの最適化では出来ることは限られている。
サイト内部の最適化なんてhx系タグがどうたらとかキーワード出現率がどうたらとかMETAタグがどうたらとかの
所謂SEOサイトに載っている素人でも出来るようなことしかプロでも出来ないよ。
(プロと素人の差はあるけど大きな差では無い。ただし、企業などでは外注した方がいい場合が多いので
 サイト内部の最適化しかしないSEO業者でも存在価値はある。)

スパムをしないと断言しているSEO業者がやるのはサイト内部の最適化だけ。
それなら安い値段で出来るけど、、、正直自分で出来たと思っているならプロでも金額ほど変わるとは思えないぞ。


さて、それ以上のSEOやったらGoogleからスパムと言われてしまう。
Google Adsence の広告をはってないなら、機械的な調査しか行われないからスパムも通用するけど、広告貼ってるならアボセンスだぞ。
474クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 15:10:15 ID:krmBDvdi0
>>473
自分でSEO関連のコンテンツをつくり、Adsを春。
そこに表示されたSEO業者のAdsをクリック摺。
そしてSEO業者の電話番号を入手し、詳細を菊。
475クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 15:12:21 ID:4GGC205X0
■ 携帯TV電話ライブチャットシステム販売【高額アフィリエイト】 ■

レンタル契約5万円報酬、買取契約50万円報酬

実績に応じて報酬率UPにボーナス支給

最先端技術のライブチャットシステムなので

ライバルのいない今が稼ぎ時です!!
http://good-hill.net/af.html
476468:2005/11/05(土) 15:13:05 ID:vVcyduLl0
>>470
PRは今はあまり意味がないようです。というか相互リンクしたら、自分のサイトPR5のほうが
強いから、弱小サイトと相互リンクしたら弱小サイトが得をする状態。傲慢かもしれませんが、
私のサイトはその分野で老舗で数年前は1日1万ユニークありました。今はその遺産でやってる
という感じです。また、相互リンクを外すと評判が悪くなります。動的リンク集に入れるのが一番
かも。

>>471
趣味個人サイトなのでアドワーズに出稿は考えていません。コンテンツの充実化は
一生懸命やっています。Googleで約 3,490,000 件中の1位にいますが、このワードからは
あまり期待できないんです。コンテンツの充実化とSEOは広義で同じだと認識してます。
今は1日2500ユニークに落ち込んでいます。平均45ドル/dayだったのが、
今月8ドル/dayまで落ちてかなり焦ってます。

477クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 15:13:36 ID:455cDgeD0
追記だけど、プロのSEO業者は何をするかと言うと、
まぁ会社によって違うけど大体は、

(純粋なSEO)
・テーブルレイアウトならXHTML準拠のCSSレイアウトに変更
・メニューなどをHTMLソースの下部に移動
・重要なキーワードを上位に表示されるようにする
・Hx、論理的な強調タグ、METAタグ、キーワード出現率、サイト内リンク構成の変更、
 重要なリンクにTitleタグを入れる、ALT属性の最適化、noscriptタグの作成、
 LINK要素でのナビゲーションを追加、サイトマップの作成、URLにキーワードの注入(URL内のキーワードは重視される)
・サイトの説明をページ上部や下部に注入。場合によってはそれをCSSで非表示に。
 HTMLタグには <!-- ここからスクリーンリーダー用の説明 --> などと書いて検索エンジン対策なのをごまかす。

(クローキング)検索エンジン及びテキストブラウザ向けページと、一般ブラウザ向けページをUAやIPアドレスで分離。以下検索エンジン向けページで・・・。
・余計なもうは全部排除してダイエット。よーするに重要じゃないページへのリンクとか、キーワードのはいっていないALT属性とか、画像とか余計なもの全部消す。
・そして人間に見せるわけじゃないページとしてキーワード出現率とかなにからなにまで極限まで最適化。
・一応は「テキストブラウザ向けページ」などと上に書いて検索エンジンスパムをごまかす。

(外部からのリンクを作成)
・同じ業者が作った外部からのページなどから大量にリンク。
 そのサイトをどうやって用意するかは業者によって違う。
 場合によっては変なサイトと相互リンクする。

 例えば、無料広告付レンタルサーバで公開しているサイトから自動で大量に見えないリンクをはってくれたりする。
 大規模なSEO業者はロボットでページ内容を分析して「関連しているページ」からリンクしてくれるので、
 SEO効果は非常に高い。

 ここがプロでしか出来ない、という部分だとおもいまふ。
478468:2005/11/05(土) 15:28:10 ID:vVcyduLl0
>>473,477
丁寧に教えてくださってどうもありがとうございます。内部最適化は自分なりにやっていますが、
どうも一番上位にしたいワードだけ過剰SEOされたとしか思いません。改善してみます。
CSSで非表示はスパム扱いされないけど、やってませんでした。

>・そして人間に見せるわけじゃないページとしてキーワード出現率とかなにからなにまで極限まで最適化。
>・一応は「テキストブラウザ向けページ」などと上に書いて検索エンジンスパムをごまかす。
これはやってみる価値がかなりあると思います。スパムにならないグレーくらいに。
コンテンツの充実をしつつ、SEO関連の記事や業者ブログなどを読んでいますが、
もっと調べたいと思います。

>(外部からのリンクを作成)
これは業者と契約をやめたら、バックリンクが激減しそうで怖いです。
あつかましいですが、相場はいくらくらいでしょうか?
479クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 15:29:25 ID:O36YiLLN0
そんなことやってるのか。普通にやってたらそりゃ勝てんわ・・・
480468:2005/11/05(土) 15:47:55 ID:vVcyduLl0
追記です。アクセス数が多かったときに、私のサイト内容と関連のある会社が広告のオファー
を出してくれて、バナー月極1.5万というぼったくり(当時はアクセス数が多かったので適正価格)
をしています。その広告主のためにも昔のようなアクセス数に戻したいです。

Adsとスレ違い、板違いかもしれませんが、テキスト広告Adsをやっているなら
SEOの話題はありかなと思って書きました。
481クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 15:56:36 ID:YDHlXuRm0
>477
なんだかすごく参考になった
CSS勉強し直すかな。
482クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 16:00:35 ID:rI1+Ka7E0
絶対に教えられないが、ただで自分の指定するキーワードを含むページからの被リンクを増やす方法はあるよ
googleで実際に検索して上位表示からそのページを選んで逝くから、SEO効果も高い
483クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 16:01:03 ID:+rxaYfTr0
なんか今日は良スレだな。
このまま良民だけでやっていきたいものだ。
484クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 16:06:58 ID:7UfaPSrk0
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < ここでいったんCMで〜す
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
485クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 16:10:46 ID:m5yFoM2f0
>(外部からのリンクを作成)
なんだかんだでコイツが一番効果でかいような気がする
ただし、SEO屋と縁が切れるとそれで終わりだから、
理想は自分で被リンクを確保する事だね。
486クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 16:13:11 ID:dZoBzEog0
ページランクは意味あるよ。
上位表示にはたいして効果ないかもしれんが、
ロボットの巡回頻度がちがうし(更新頻度にももちろんよるが)、
そこからリンクしたコンテンツも巡回してくれる。

日々あたらしいコンテンツ作ってリンク張るような、ニュース系ブログ系な感じの
サイトなら、扉ページのページランクはあげとかないと、せっかく新しいコンテンツ
つくってもなかなか見に来てもらえんよ。
487クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 16:21:25 ID:qiI06Kz00
自分の持っているサイトで、全部同じ記事や同じTOPにすると、ミラーサイト扱いになるのかわからないけど、ページランク順にならぶぞ。
ということは 同じ内容ならページランクが上の方が有利なんじゃないの?

Topがページランク4なら 2階層したまでクロールしてくれるというのが定説だ。ページランク5のサイトにトップからリンクされても同じ効果。
488クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 16:55:24 ID:6Zlq3diE0
なんだか勉強になった、様な気がする
489クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 16:59:00 ID:YqeKiH230
円安ウレシス!!(≧▽≦)
1j=118円ギガウレシス!!
490http://ik-world.hp.infoseek.co.jp/:2005/11/05(土) 17:04:42 ID:NKsIkjPD0
おいで!
491クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 17:06:36 ID:dZoBzEog0
まあ問題は月末まで持つかだな>>円安
492クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 17:19:26 ID:7UfaPSrk0
偽装すればこんなショボサイトでもPR8とれる
ttp://linkmost.com/

こういうところからのリンクは後々ペナルティくらうかもしれないので
登録しない方ががいいけどな
493クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 17:36:01 ID:QBoVmTPI0
トラックバックも外部リンクになるやつとならないやつがありますね。
これヒントでいいでしょうか。
494クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 17:49:53 ID:kf+pOsns0
規約に同意が出ると
アボされたのかと思っていつも
ギクッとする。
495クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 18:00:40 ID:+rxaYfTr0
売値で120円になったら、溜めてたjを売っぱらっちゃお

>>494
まだまだじゃな
496クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 18:27:49 ID:gXvBkIdU0
紹介リンクも、いわゆるサンキューページに貼っちゃダメだよね。
こういうのこそ、登録後のページに貼れると効果あると思うんだけど。
497クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 18:58:40 ID:OowHkPUJ0
http://www.ja.1-jyouhou.com/

このサイトできたばかりだな。よろしく
498クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 19:02:13 ID:GGWgvrNd0
>>470
ランクの低いサイトにリンクしてるとプラマイゼロじゃなくて
マイナスに作用するってことか???
499クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 19:02:35 ID:7UfaPSrk0
さて、どんないたずらしてほしいんだ?w
adsenseスレで宣伝するとはいい度胸だな
500クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 19:04:33 ID:455cDgeD0
> ランクの低いサイトにリンクしてるとプラマイゼロじゃなくて
> マイナスに作用するってことか???

殆ど影響が無い。
ただし、貴方がリンクしたりリンクを解除したりすると
「世界中のほぼ全てのWebサイト」のページランクがごくわずかに影響することになる。
ここらへんはPageRankの解説サイトを見れば分かること。
501クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 19:09:02 ID:vVcyduLl0
先ほどSEOについて聞いたものです。名無しに戻ります。
上位表示と関係ないですが、自分のPRのほうが高ければ(頻繁にクロールされてる状態)、
PRが1とか2とかと相互リンクするより、自分のサイトでリンクを完結したほうがいいと思います。

せこいけど、そういうサイトと相互リンクしますと彼らのPRがあがり、こちらがリンクしたからクロールされる、
自サイトで完結していたのが、他サイトにリンクを放流するので損するだけかなと。
逆に考えれば自サイトとPRが同じか、上のサイトとリンク(適切な文字アンカー)してもらえれば
いいのかな。かなり身勝手ですけど。。

それではどうやって自サイトから放流せず、被リンクを大量に稼ぐのか?といったらわからない。
alinkは効果があるか微妙というのが通説みたいですし、砂場入ったら大変ですし。
>>482の方法を知りたいです。
今日も9ドル弱だったし、なんとかしたいorz
502クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 19:14:56 ID:455cDgeD0
>>501
> せこいけど、そういうサイトと相互リンクしますと彼らのPRがあがり、こちらがリンクしたからクロールされる、
> 自サイトで完結していたのが、他サイトにリンクを放流するので損するだけかなと。

良い方法を教えてあげましょう。

相手のPageRankと検索エンジンでの順位に影響せずに、
自分のPageRankと検索エンジンの順位を向上させる相互リンクの方法です。

<a href="http://www.hogehoge.foo" rel="nofollow">相手のサイトのタイトル</a> これで分かったかな?

ソース見れれば相手にばれて逆上されたり、リンク解除されたりするかもしれません。
それを防ぐには、
・相手のIPアドレスを知ってその人がページを表示したときだけ、 rel="nofollow" を非表示にする
・UserAgentやIPアドレスで検索エンジンのBOTをクローキングして rel="nofollow" をその場合のみ追加する

503クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 19:17:31 ID:455cDgeD0
あ、ちなみに rel="nofollow" はサイト内リンクに対しても有効
発リンク数が増えればリンクの価値が減るから、リンク先が検索エンジンの上位に表示させる意味が無い場合には、
rel="nofollow" を付けるのがおすすめ。
SEO対策に rel="nofollow"は必須
504クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 19:20:44 ID:BVb01Xe20
ある程度慣れてくると、新規でサイトを作っても、
PR=3くらいには簡単に成長する。それを増やしていくんだ。
505クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 19:23:55 ID:BVb01Xe20
>>502
PRの高いサイトと相互リンクしても、自分が上がらン場合は、
逆にそういうことをされてとるかもしれンな。
特にアヤシイサイトの場合は。
506クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 19:25:06 ID:TmtceiiK0
作って一週間の頃は3だったけど、ひと月で2になりました。
507クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 19:32:25 ID:AEWU+qND0
遊びでseo考慮した捨てサイト作ったら5になってしまった
個人の5って成功してる方なんだろうけど更新してない
508クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 20:22:23 ID:84GF0c7o0
うちのメインサイトは10年ちかくの老舗だからPR 5

でもユニークちょびっと。
ユニークとか売り上げとかは、あとからつくったPR 4のサイトのほうが多い
509クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 20:41:11 ID:gXvBkIdU0
クローキングされてても、キャッシュでソース見ればわかる。
510クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 20:58:11 ID:iBk0oy0a0
>>502
あああさんくす!!
早速相互でないリンクとアフィのリンクにrel="nofollow"入れまくるよ。
511クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 20:58:19 ID:QBoVmTPI0
キャッシュ、メタタグ入れてノーアーカイブにしている人っていますか?
キャッシュ追っかけられても良いことないような気がするんですが。
512クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 21:00:36 ID:SizWcR5M0
同じIPで複数のアカウントのレポートみたらやばいですかねー?
513クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 21:22:24 ID:j5uG/+7D0
ヤバス
514クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 21:32:49 ID:eZqZb4Kc0
SEOに無知なやつばっかなん?

>(外部からのリンクを作成)
「業者」自体がGoogleにクロ認定されると、その業者の作ってるページからリンクしてもらってるユーザーのサイトも丸ごとあぼん。

>・UserAgentやIPアドレスで検索エンジンのBOTをクローキングして rel="nofollow" をその場合のみ追加する
これも同じ。
Google八分(検索順位の極端な低下、最悪、検索インデックス自体の完全削除)になってもいいならやれば?

allaboutか、
http://allabout.co.jp/career/webproduce/closeup/CU20030823A/index.htm
Web制作のスレでも見れ。
515クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 21:51:09 ID:C0667z9m0
キーワードポイントチェック

Yahooは500位以内にはいってないけど(村八部)  あとは一位だった。 Yahooの検索にひっかるようにしたい。
516クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 21:51:21 ID:OEYYX3Zs0
広告ユニットはページにつき 3 組まで掲載できます。

って、index.htmlとindex2.htmlで3っつてこと?
それとも別々かなあ?
517クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 21:51:53 ID:455cDgeD0
>>514
> SEOに無知なやつばっかなん?

無知なのはお前だ。
SEOというのはリスクがあるものだ。
それすらしらないのだろうか。

> >(外部からのリンクを作成)
> 「業者」自体がGoogleにクロ認定されると、その業者の作ってるページからリンクしてもらってるユーザーのサイトも丸ごとあぼん。

それは明らかなデマ。
もし、それが可能ならライバルサイトを蹴落とすことが出来るからだ。
その悪質な業者がライバルサイトにリンクを張れば、ライバルサイトがあぼんするのか?
ちなみに、昔のGoogleでは悪質なサイトからリンクされているサイトが検索対象外になることもあったが、
今のGoogleはそれは無い。
お前のSEO知識が古いことは分かった。

> >・UserAgentやIPアドレスで検索エンジンのBOTをクローキングして rel="nofollow" をその場合のみ追加する
> これも同じ。
> Google八分(検索順位の極端な低下、最悪、検索インデックス自体の完全削除)になってもいいならやれば?
rel="nofollow"はどんな場合に使ってもスパムとはみなされることが無い。
Googleが使用を推奨している属性で検索エンジンがリンク先の存在を無視するだけ。
詳細はGoogleの公式ブログにもある。
518クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 21:52:43 ID:C0667z9m0
>>512
同じ法人と人の所有の複数IDは削除するって規約ができたから、あぶないね。 
519クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 21:54:11 ID:oH03XAUJ0
検索で2つ目だったページがsite検索しても引っかからなくなったorz
アクセス半分orz
520クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 21:55:46 ID:QAAwIp9p0
お前らここ痛すぎだから突撃してくれおwwwwww
http://pksp.jp/07070930/?o=0&ss=bqRzhdBdLkdN7KTa
521クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 21:59:28 ID:QAAwIp9p0
あ、普通に誤爆したスマソwwwwwwwww
522クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 21:59:42 ID:gKo8lLCr0
>>515
俺もYahooは村八分状態だよ。何でだ?
うーむ・・・むむむ・・・
523クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 22:02:54 ID:fhAF12Pp0
皆、>>517みたいな口車に乗せられて業者に金払うのか。
524クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 22:03:25 ID:XTNDF3Em0
トップ相互リンク申し込んできて
受けると速攻でリンク切るサイト
スゲェムカツク。最近トップページリンク
申し込まれた場合リンクチェックした方がいいよ。
525クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 22:10:20 ID:C0667z9m0
>>522
俺の場合は調子に乗ってカテゴリー登録申請したときから 検索対象でなくなった。
それまで 16000件あった検索データが今では200までに減少。
メールで問い合わせたら、なんらかの原因でクロールの対象からはずれたと返事があった。
Yahooは手動だから次回のクロールにいれてもらいたい。
526クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 22:26:09 ID:aSQ0b+qo0
>Yahooは手動だから

ソースきぼん
527クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 22:28:33 ID:C0667z9m0
>>523
SEOして上にいきたいやつはしてみて、効果あるか自分で知るべきだよ。上位になればコンテンツの充実に時間かけれる。
アフィだけのやつは アクセス増やすならADWORDSに自分のサイトの広告だすだけでちがうとおもう。
528クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 22:31:30 ID:C0667z9m0
>>526
Yahoo IDでログインすると、クロールに追加のコンテンツがあって、2〜4週間で なにも問題なければ次回のクロールに追加ってあるよ。
529クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 22:42:51 ID:DHiwCHQa0
Google8位
Yahoo50位
MSN3位
goo-
freshEYE-

マッチングURL4位

1クリ0.02強・・・
530クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 23:08:57 ID:iBk0oy0a0
真紀子「オメコの中は馬のチンボで調べるのよイヒヒヒヒ!!」
お手伝いさん「ひぎい!!」
531クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 23:42:55 ID:tHncoo8t0
アドセンスってどれぐらいで審査結果はでるのでしょうか?
1ヶ月くらい待っても審査結果がこないとかってありえますか?
532クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/05(土) 23:50:10 ID:6pfer5e10
http://www.1banhope.com/4/archives/cat90/index.html
最近こんなサイトばっかりだな
533クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 00:00:41 ID:7UfaPSrk0
>>532
俺も作ってみたが単価は非常に悪い
神はお見通しのようだ・・・orz
534クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 00:20:19 ID:gd72sSJh0
AdSenseの加入宣伝バナー、こんな風に角丸部分の背景色がホワイト
になって違和感があるんだが、やはり背景色を白にするか
テーブルやフォームでバナー部分の背景だけ白にするしかないのだろうか・・・
http://www.geocities.jp/ikadash/update.html

勝手にバナー作るのは規約違反だしな・・・
535クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 00:20:28 ID:HfKCeYHE0
基本的な質問で済みませんが
ググルに登録したあと、自分のサイトが登録されているかどうかを確かめるには
サイト名で検索するしかないのでしょうか?
536クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 00:26:37 ID:lF9nsbDp0
>>531
ありえない。あまりにもへぼすぎて無視されたかもとから規約違反のサイトだったか。

>>534
geoは広告掲載禁止ですよね?移転するか広告消さないと突然抹消されるよ。
>>535
スレ違い
537クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 00:29:26 ID:h8ACIgmm0
加入宣伝バナー、広告が掲載されないページに掲載されるかな。
いまはgoogle_adsense_scriptを埋めてんだが、
代替広告になるのならありがたい。

グーグルは「忌」の字が大嫌いな様子で困ったものだよ。
神社やってると「忌」なんて文字はがんがん出てくるんだが、
たったの一字で確実に公共広告になってしまう。
538クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 00:31:31 ID:bqiuR2gh0
>>536
そうですよね。どこか規約に反してたのかもしれません。
いや、へぼすぎの可能性の方が高いかも・・・
(googleから返事がないのでなんとも理由は分からないのですが)
ありがとうございました。
539クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 00:32:42 ID:Wir/M+K30
>>531
お前の言うところの「審査」ってどういう意味?
申し込んだ直後の承認メール?
それだったら一ヶ月もかかるのはありえないな。普通は即時。
一週間以上かかるのは明らかにおかしいと思われ。
540クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 00:45:01 ID:tzcmMsjl0
一度ログインして広告コード生成してページに張る
→一旦クッキー・ローカルにたまったページを削除
→IPも新しいのにして自己入会してみた。

申し込み 0ってなってた。

なんか泣いた。
541クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 00:52:09 ID:bqiuR2gh0
>>539
申込んだあとに来るアドセンスが使用できるための承認メールです。
住所の書き方が違うとメールが来て、訂正し再審査申込みして
それからずっと審査中なんです。。
googleのサイトに「1週間以内に審査の結果を連絡します」とあったので、
googleに質問メールを送ったのですが、それも返ってこないので、
混んでるのかな〜と思ってました。
542クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 01:42:21 ID:GIMShRTk0
>>523
ま、Web収入板なのをいいことにやりたい放題だな。>>517は。
543クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 02:15:15 ID:CXo57nG80
オフィシャルページのポリシー違反に
「広告を表示するためのサイト」とか「過度の広告」とか
前にあった感じがしたが、なくなってますよね。
544クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 02:16:34 ID:p/QT5aq40
ログインできんのだが・・・
545クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 02:18:23 ID:iJmXXKy80
紹介って何?
546クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 02:21:24 ID:upk2xLfx0
おい、亜ボラレタサイトに紹介者バナー貼ったら表示されたぞw
547クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 02:21:24 ID:uRBDqUp40
548クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 02:25:25 ID:upk2xLfx0
復活したのかと思ってコンテンツマッチはったら表示されん。
ドメインアボのサイトでも、紹介者バナーは表示できるって事だけわかった
549クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 03:03:07 ID:60dKogyu0
紹介プログラムにおきましても、必要以上のユーザーの
注目を集めるような方法は禁止されております。

って規約があるけど、「GoogleAdSenseは儲かるよ。」
的なアドセンスの紹介を書いてもアウトなの?
550クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 05:52:11 ID:0puTulTf0
"必要以上の"だと、常識的なレベルなら問題ないだろ。
ただ「絶対儲かります!」とか詐欺まがいのクソアフィみたいな誇大なこと書いたらダメだろ。
GoogleのAdsenseの紹介ページくらいのかんじならセーフだと思うが。
551クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 06:06:29 ID:h1bAcm940
つか紹介者バナーを貼ってる奴は
少なくとも毎月振り込まれる程度は稼いでるんだろうな?
ショボサイトのくせに他人に期待してるとしたら笑えるが
552クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 06:57:14 ID:G1/xJKNH0
今日はガキがおおいな。昨日の良スレっぷりはどこへ行ったのか
553クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 09:03:25 ID:4kvwSs9M0
>>540
肝心なことを忘れてる。まだ神の申請とおってないじゃん。
554クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 10:01:30 ID:HKi7PW9f0
紹介がいまいちわからないんだが、紹介されたやつが100$もうけたら紹介者にも100$入る
ことはわかった、だがこれって初回だけなの?100$以上だとどうなるんだ?
555クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 10:34:21 ID:4kvwSs9M0
ADWORS紹介のベータもあった。 20ドル。一応もうしこんだ。 日本に導入前に先行でできるかもしれないから。


>>554
一回のみ。 紹介者が途中でアボされたり支払いされなければ無収入。  紹介者のアボで、元の紹介もとの連鎖のアボもありそう。(全ポチとか)
556クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 11:02:56 ID:q2+Hg1I80
>>555
AdWordsだべ。“d”が抜けてる!!!
557クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 11:08:46 ID:CXo57nG80
>>555
チョーセンジンですか?
558クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 12:05:14 ID:iVVwio2j0
555といえば蓬莱なんだから、ふつーにチャンコロだろ
559クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 12:18:36 ID:iVVwio2j0
しまった551だった おrz
560クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 12:34:45 ID:Oz0PaCVx0
関西人は氏ね
561クリックで救われる名無しさんがいる :2005/11/06(日) 12:47:16 ID:ZceO68cl0
クリック単価激減したよ。以前はワンクリ2〜3ドルだったのに
今7円位。。。。
562クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 12:53:27 ID:HU3XoQ+y0
謝れ
1クリ0.05セントの俺に謝れ
563クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 13:13:39 ID:xgA1+UC50
2〜3ドルが当たり前と思うなこのうんこたれ
564クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 13:14:54 ID:IAhjrV7p0
土日は下がるな〜
まいっちんぐ
565クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 13:35:00 ID:nuITnGEx0
>>514
じゃ、悪党が君のサイトにリンクを意図的に張って、
君を削除することは可能なのねw
566561:2005/11/06(日) 13:36:19 ID:6qjZT9G/0
期待通りのレスw
567クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 14:01:43 ID:6q/UKygC0
>>565
ファームリンク(このグループは検索の上位をスパム的に独占した)といって、アメリカでは検索リンクに載せるのを禁止されたグループがあるよ。 xreaも村八部だ。まきぞいで検索対象になることはありえるよ。
568クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 14:11:45 ID:bqiuR2gh0
>>567
xreaってレンタルサーバーのXREAですか?
そこのサーバーを使用しているとデメリットがあるってことですか?
初歩的な質問でごめんなさい。
569クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 15:13:17 ID:Z3aWYHrs0
あるよ
と言ったら従うのかよ
570クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 15:31:50 ID:r7Z7mnBQ0
>>567
> ファームリンク(このグループは検索の上位をスパム的に独占した)といって、アメリカでは検索リンクに載せるのを禁止されたグループがあるよ。 xreaも村八部だ。まきぞいで検索対象になることはありえるよ。

その集団からリンクされたからといって検索対象外になることは無い。
ファームリンクは自分からその悪質なグループへリンクを発しているということすら分からないの?

悪質なサイト、悪質なファーム行為をしているグループに、へリンクを貼ったりすればペナルティを受ける可能性があるが、
リンクを貼られるだけでそのグループへ一切リンクしていなければペナルティを受けることは無い。

xreaに関しては、一部スパムサイトがあったということで、http://sなんちゃら.xrea.com/ というドメイン自体がペナルティーを受けているから、
xreaの一部のサーバでは検索エンジンにかからないってことで、この件とは全く関係なし。
571クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 15:49:41 ID:M+Luk5CU0
10月末からCPMがUSD 0.50前後で固定しはじめた・・
572クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 16:17:15 ID:PfOYMWLi0
ドルが上がってるから単価が下がってるね
573クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 16:27:46 ID:O99nYjAI0
単価が下がっているのは紹介が始まったからだよ
574クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 16:39:36 ID:Cc3j/lEJ0
最近はアボセンスされたらその後の問い合わせは一切無視なんですよね。
何もやっていないのに何を言っても一度も返信がありませんでした。
575クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 16:41:07 ID:NdpgI0pj0
8月ぐらいまでのアドセンス景気でサービステスト
↓イケル!
10月にサーバ増強、これで収益が20倍になるはずだ!
↓しかすぃ・・・
11月、なんだこれ・・・・
576クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 16:41:31 ID:h1bAcm940
あー、ドルが上がってるからか。
577クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 16:49:16 ID:6q/UKygC0
>>574
前からだよ。
578クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 16:57:03 ID:8YFpxh2t0
>>574
最近はって、ずいぶん前からやっていたみたいだけど、2ヶ月間でPVが少なくても消されるよ。
579クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 17:01:00 ID:IWH6stUm0
とりあえずトラッフィっクエクスチェンジでしのげばいいんじゃない?
580クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 17:13:27 ID:O99nYjAI0
ドルが上がってるから単価が下がってるって、
そんで月末にドルが下がったらどうなるのよ
581クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 17:23:48 ID:PuBF7r2z0
今日は昨日とうってかわって、見事なまでのクソスレっぷりだなw
582クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 17:24:20 ID:wZYtXZyF0
貼り方変えたらクリ率3倍に上がった。
でも単価下がって収入は1,5倍程度。
しかも急に上がったからアボセンヌの恐怖・・・((((;´д`)))
583クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 17:44:14 ID:fuj0c6cy0
>>582
まじで? どんな風に貼ったの?
584クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 17:50:21 ID:PuBF7r2z0
ど真ん中に貼った。
本文は極力、目立たないところに移動した。
585クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 17:53:25 ID:PuBF7r2z0
いまは反省している
586クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 18:24:16 ID:p/QT5aq40
urlって表示させないとダメなんだよね?
ときどき、urlを背景と同じにして見えなくしてるのを見掛けるんだが
587クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 18:34:20 ID:uRBDqUp40
同じじゃできねーだろ
全部ffffffにしてみな。自動的に修正がかかる
588クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 18:41:20 ID:6qjZT9G/0
昨日のどこがレベル高いのか解説希望。
589クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 19:13:55 ID:J/6eKPQE0
お前らの書き込みが厨過ぎて書き込む気になれん
590クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 19:26:00 ID:wEiqaQ/b0
>>589
書き込んでるじゃねーかよ
591クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 19:41:26 ID:Z3aWYHrs0
わかってないなぁ
592クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 19:51:48 ID:ZceO68cl0
それにしてもホント単価下がったよなー。
今ワンクリ5円くらいだよ。前は20円位行ってたのに。
593クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 19:52:35 ID:TIfKbbwh0
https://www.google.com/adsense/home
いつもは「ログイン」ボタンなんだが、
今は「サインイン」になってる。
これはアボされたの?
594クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 20:01:18 ID:Z3aWYHrs0
安心しろ
595クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 20:02:24 ID:O99nYjAI0
596クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 20:14:01 ID:fpkGoYl00
>>580
どうなるのってどうもならん。
なんなら小切手でもらえばいいじゃん。
597クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 20:14:38 ID:r7Z7mnBQ0
>>587
> 同じじゃできねーだろ
> 全部ffffffにしてみな。自動的に修正がかかる
ほお。
そうなんだ。。。

でも、全く同じじゃなくても人間の目では識別しにくい色にはできるよね。
598クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 20:23:27 ID:do4UKW3p0
>>582
俺もだな・・・
変更前
表示回数:2〜3万(休日で3万)
クリック数:10-20
CTR:0.1(´・ω・`)・・・
CPM:0.1ぐらい
報酬:1ドル前後

変更後
表示数:2〜3万(これは変わる分けない)
クリック数:100-150
CTR:0.4%ぐらい
CPM:0.8-1
報酬;20〜30j

もっと早くに変更すれば良かったと後悔した
現在は表示できる鯖追加して収入もアップ(´・ω・`)
599クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 20:26:10 ID:uRBDqUp40
>>597
それはGoogle公認。目立たない色と目立つ色両方が設定できるようにしてある。
ちなみに他のテクニックとしてttp://cowscorpion.com/みたいにAds〜を外に追いやる方法もある。
600クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 20:28:13 ID:O99nYjAI0
>>596
月の間、$上がりっぱなしで、最後だけどかーんと下がったら
大損じゃん
601クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 20:32:18 ID:hvajxr9v0
小切手でもらえば?
602クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 20:47:24 ID:tD0ldj8S0
>>598
それ幾らなんでも変わり過ぎ(w

よっぽど効果的でない場合は、読者の導線を妨害して読みにくくしている可能性アリ。
コンテンツによほど魅力がないと、読者そのものの数を減らす原因になるぞ。
603クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 20:59:10 ID:r7Z7mnBQ0
>>602
もとがひどけりゃ、そのぐらい変わるぞ。
特にもとが一般の無料Webページスペースの上部バナー広告の位置に、
バナー広告サイズのAdsence貼ってたりすれば、
場所変えるだけで10倍ぐらいにはなるだろうし。
604クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 21:04:43 ID:wEiqaQ/b0
うーむ・・・むぅ・・・
605クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 21:18:38 ID:yirmTh8e0
>>600
最近は普通口座でもドルのまま口座において置けるだろ。
小切手ドルのまま口座に入金して置いて、為替が有利な時に両替すればOK
606クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 21:27:00 ID:7hIbhc980
>>605
ちなみに ドル建てでおける銀行はどこ?
607クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 21:31:27 ID:Ewo/ziyN0
1日平均10クリ行かないサイトだと、
ページのレイアウト変えてクリ率上がったとか判断するのに1ヶ月かかる。

俺だけどな
608クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 21:40:41 ID:czJ+B4o30
citiもしらない厨が堂々と書き込める今日のこのスレ

すげー落ちぶれようだな
609クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 21:48:51 ID:PDzYKKFS0
紹介のレポートって反映されてる?
ずっと0なんだが。。
610クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 21:49:50 ID:gd72sSJh0
超弱小個人サイト
2005/08/31 収益 USD 0.03
2005/09/30 収益 USD 2.43
2005/10/31 収益 USD 6.43
でもこれだけくれるのはすばらしい
611クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 21:55:15 ID:wZYtXZyF0
>>595
庶民派を気取ってはいるが実際には富豪令嬢であり、
労働者、庶民であるお手伝いさんを虐待する真紀子。
そういう政治家の欺瞞を告発したレベルの高いレスだな。
http://asyura2.com/0403/bd34/msg/422.html

>>583
もとの貼り方がクソすぎた。
612クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 22:00:37 ID:yirmTh8e0
>>608
馬鹿はお前だ、外貨普通預金でぐぐってみろ。
613クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 22:04:11 ID:NdpgI0pj0
本当に単価が安くなった。
いまの状態だったらOperaとGoogleの提携は無かったかもな・・・
614クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 22:16:24 ID:ZceO68cl0
このまま単価下がったら逆にアドセンス貼る連中が減るんじゃないかな。
弱小サイトを撤退に追い込んでクリックの多いサイトだけに
支払いするようにすれば振込み手続きも楽になるし。。。
615クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 22:29:24 ID:IWH6stUm0
単純に考えて紹介で100ドル余計に払うのだから単価さがるよね。
俺の業界でも早速2,3人紹介のバナー貼ってるやつ見たけど、いかにも自分のサイトでは稼げてないような奴だった。
616クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 22:35:27 ID:PDzYKKFS0
>>615
自分のサイトだけでいっぱい稼げてるやつは紹介バナーとか貼らんだろ。
617クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 22:42:49 ID:7hIbhc980
>>616
普通にadsenseの紹介の広告でるけど、あれって他人が広告出しているの? バナーのもあったからgoogle自身のもあるけど。
そっちでクリックされても紹介にはならないのかな?
618クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 22:46:54 ID:r7Z7mnBQ0
>>617
紹介ボタンを貼ってないなら普通に考えて紹介にならないだろう。
クリック報酬型の広告でしょ。
広告主がGoogleかもしれんけど。
619クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 22:49:11 ID:uRBDqUp40
盲導犬も普通に広告として出るよ。
googleツールバーの広告も出るしああいうのは収益対象外かな?
620クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 22:50:09 ID:r7Z7mnBQ0
>>619
「公共サービス広告」と明記が無かったら全部報酬ある。

621クリックで救われる名無しさんがいる :2005/11/06(日) 22:54:14 ID:ZceO68cl0
紹介の広告始めてもその広告から登録する奴って
あんまりいないと思うんだけどな〜
ヤフーがもっと広告増やしてグーグルより単価
あげてくれないかなー。そうするとアドセンスも。。。
622クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 22:57:29 ID:cWcLH3tR0
俺の業界=お小遣い系
623クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 23:06:51 ID:7hIbhc980
今日は不動産関係の広告がでているから、まったくクリックされん。 レオパレスも不動産関係か。 出だしで0.4パーセント。
624クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 23:17:30 ID:HU3XoQ+y0
1人登録されました
誰だか知らんが、頑張れw
625クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 23:32:42 ID:wEiqaQ/b0
>>624
もう登録されたのかよ。早いな。
626クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/06(日) 23:47:47 ID:NdpgI0pj0
そういや紹介のバナーを貼ってみたけど・・・なぜか表示できない。
ぱっとしないサイトだとだめなのかな。
627クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 00:38:16 ID:WMSSBPK30
クリック233でUSD 6.11 にしかならん
628クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 00:52:02 ID:X/W3RrzS0
クリックよりCPMで稼げ
629クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 00:52:23 ID:Nehw0rBT0
最適化されてて1クリ2円って、
下位広告はいったいいくらなんだ?
630クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 00:53:22 ID:KLApVfwo0
多分だが、ググルのピンはね割合が増えたんじゃね?
631クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 01:15:50 ID:gF4VZe/h0
>>
だから小切手でもらえよって言ってるのがわからんのかな。
632クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 01:50:34 ID:DO/DoYIP0
8月に「上がった!」というやつが沢山居たが、
その時と同じぐらい「下がった!」というやつが多いな。
まー、うちもだけど。

上がった所はないかい?
633クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 05:05:58 ID:kPIht9Ke0
うまいヤツがいた

http://auto-affiliate.seesaa.net/article/8693480.html

ここの「セレクトショップ」っていうリンクをマウスオーバーさせると・・・
634クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 05:10:08 ID:VXkZXnJ50
酷いblogを見た
あと宣伝乙

一生売れないよ、お前のところはwww
635クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 05:10:59 ID:KLApVfwo0
ただのブログの宣伝かよ
636クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 07:08:37 ID:rUxPK6iy0
>>633
あほ?
637クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 07:18:11 ID:elxgi9xL0
それシーサーじゃデフォなんだが('A`)
638クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 07:20:14 ID:OR/wJpk80
しかもadSenseじゃねえし
馬鹿は氏ね
639クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 07:50:03 ID:ICF6SS/D0
えらい叩かれようだな。

無理も無いけど。
640クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 07:52:24 ID:19PiBYoR0
>>633
嘔吐-アフィリエイトか。
しかも上の人も言ってるけどもう一回カーソル乗っけてみ。
「Ads by ○○○」だから!
641クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 10:09:55 ID:xOoIW1Q10
633 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2005/11/07(月) 05:05:58 ID:kPIht9Ke0
うまいヤツがいた
642クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 10:22:09 ID:NlxvPDow0
ググルやヤフのキャッシュだと
広告が英語になるのはなんでですか?
643クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 10:54:02 ID:D8Bi2a2q0
641 名前:クリックで救われる名無しさんがいる :2005/11/07(月) 10:09:55 ID:xOoIW1Q10
633 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2005/11/07(月) 05:05:58 ID:kPIht9Ke0
うまいヤツがいた
644クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 10:55:55 ID:9vhmJRn90
643 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2005/11/07(月) 10:54:02 ID:D8Bi2a2q0
641 名前:クリックで救われる名無しさんがいる :2005/11/07(月) 10:09:55 ID:xOoIW1Q10
633 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2005/11/07(月) 05:05:58 ID:kPIht9Ke0
うまいヤツがいた
645クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 11:36:44 ID:H4GCxXOR0
よくみたら、幾分まともなサイトだったよ。
サービススタートアップ期の宣伝だろうがね。
646クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 11:39:47 ID:ygXGidPM0
広告自体をコンテンツとしている、
訳の分からンサイトが跋扈しているな...

何がコンテンツなンだ...
647クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 13:24:51 ID:xOoIW1Q10
そもそもコンテンツとは何なのか
という哲学的な疑問も湧いてくるわけだが
648クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 13:54:38 ID:DJnjOhay0
もしやログイン方式が変わって
Google Desktop の Adsense Status って使えなくなってしまった?
Connection Error が解消できない…
649クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 14:13:03 ID:lRuA0PzT0
おまいらAdSense Statusつかうほど頻繁に成果みたいなんて羨ましいです
650クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 14:14:29 ID:LCPNZOQL0
アフィリエイト リンクを通じて、新規に AdSense アカウントを取得した Web サイトが
100ドルの広告料を受け取ると、紹介元のサイトも100ドル獲得できる。
また、Firefox 用 Google Toolbar については、ダウンロードした人が実際に
インストールした後、紹介元サイトは1件につき最高1ドルを受け取る。
なお同ツールバーの紹介料は、ダウンロードした人の居住国により変動する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051107-00000004-inet-sci

ツールバー紹介料の話題って出てました?
651クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 14:40:05 ID:r2dcEgAg0
>>648
それ系のソフトウエア対策で、
ログイン方法が変わったのかも。
652クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 14:42:10 ID:pBTdOeIW0
いや、別に問題なく使えてる。

つ[Reload Now]
653クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 14:51:56 ID:dnu0zqF20
>>650
Adwordsの紹介プログラムの下の方にかいてあった。
654クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 14:59:39 ID:dnu0zqF20
>>650
>>米国内の Web サイト
655クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 15:17:40 ID:DJnjOhay0
>>652
ありです。Reload も効かなくて、再起動後オプションをアカウントも含めて
すべて再設定したら元に戻りました。

いつもRefreshの設定を無効化しているのだけども
それでアカウント設定まで変えてしまったのかもしれない。
656クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 15:42:39 ID:up0GHeGg0
クリック率の平均ってってどれくらい。
0.1パーセントは少なすぎますか??
ふつうですか??
アクセス数2000〜3000くらいです
657クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 15:46:30 ID:pBTdOeIW0
>>656
0.1より小さいのは0.0(0クリック)だけだ。
下から2番目。
これが普通なら、クリック率の表示なんかなんの役にも立ってないことになるぞ。

配置が最悪ってことだから、すこしは貼り方考えろ。
658クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 16:06:46 ID:NlxvPDow0
単価低いなー。
最近やっとクリ数増えてきたのに。
659クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 16:21:17 ID:OVOBXwNR0
俺もクリ数と単価が反比例してます
660クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 16:25:00 ID:6Mpztoow0
私のクリも単価と反比例してます><
661クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 16:40:04 ID:kPIht9Ke0
クリ率も単価も下がったorz
662クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 17:10:20 ID:mD0tjeID0
初めてリンクユニットを設置してみた。
効果でるかな。
663クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 17:11:58 ID:CjLk0VtM0
「ヒント お客様の電話番号は正しいですか?」
がいつまでたっても消えないんですが・・・
真剣に悩んでるので真剣な回答をお願いします。
664クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 17:13:04 ID:xmbbpXRp0
>>663
> 「ヒント お客様の電話番号は正しいですか?」
> がいつまでたっても消えないんですが・・・
> 真剣に悩んでるので真剣な回答をお願いします。
>
自分も消えません。
というかそれほぼ全員に表示されるので放置で問題無いです。
貴方の指定が間違っているという意味じゃないですから。
665クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 17:17:56 ID:pBTdOeIW0
真剣に悩んでるならGoogleに聞けばいいじゃん。
666クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 17:26:01 ID:QLQiMwNb0
googleは終わりだね
エキサイトとgooが提携しリスティング広告に進出
ocnやぷららも追従
開始は12月前だそうです

しかもこのリスティング広告は携帯サイトにも対応してるそうです。
伊藤忠グループとNTTグループの事業なので問題ありませんね
667クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 17:38:41 ID:XfaPy/u30
エキサイトはともかくgooは先進的だから期待出来そうだな
668クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 17:41:38 ID:dnu0zqF20
ここ?

その点、Jリスティング広告サービスは、次の利点があります。
2004年4月にスタートしたばかりのサービスなので、あまりクリック単価は高騰していない
キーワード広告出稿が出来るのは5社までなので、6社目からは待たなければいけない

http://jlisting.web-strategy.jp/

やすいんじゃん
669クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 18:04:48 ID:aKEMJ/280
この単価じゃアドセンスもう旨み無いな。
670クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 18:10:32 ID:w8drkrx40
ほとんどの人が広告だって知ってるからクリック数がどんどん落ちてる。

これからは、ネットにうとい中高年や年寄りがよく来るサイト作りが必要なのだろうか?
671クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 18:16:23 ID:xmbbpXRp0
>>670
> ほとんどの人が広告だって知ってるからクリック数がどんどん落ちてる。
>
> これからは、ネットにうとい中高年や年寄りがよく来るサイト作りが必要なのだろうか?

中高生はネットにうとくないことが多いぞ。
むしろ、世代的に統計をとると詳しい人が多い世代だ。(20代の次ぐらいに)

ネトゲーサイトで消厨房ねらいとか、40代ぐらいの人をターゲットにするのがいいんじゃないだろうか。。
672クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 18:19:40 ID:0TPioHTB0
中高年や年よりは、そもそも使わない。
ジャンルにもよるが、ターゲットは20後半〜30後半
ここだ。
673クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 18:21:48 ID:xmbbpXRp0
そかな
消厨房をターゲットにしたネトゲコミュニティサイトかなり儲かってるぞ
頻繁に更新しなくても掲示板に勝手に書き込んでくれるし
ゲーム関係は広告も豊富で、無料オンラインゲーム○○、みたいな広告をうはうはクリックしてくれるw
674クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 18:24:01 ID:k7ha+DF80
>>671
中高「年」じゃねーの?

中高生や年寄りがよく来るサイトって、どんなの作ればいいんだよwww
675クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 18:24:55 ID:k7ha+DF80
>>673
でも、それって単価安くね?
676クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 18:27:57 ID:aKEMJ/280
1クリ2セント〜4セント位
677クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 18:29:21 ID:w8drkrx40
ゲーム系は単価が安いよね。

1クリック:4〜10kぐらいでしょ。

一時ゲーム系を作ったが労力の割に単価が安くてイヤになった。
678クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 18:35:21 ID:xmbbpXRp0
うーん
単価低いけどかなり厨が流れてくるよ
MMORPGの解説サイトを日本でサービス開始後急いで作ったら、20万PV/日 超えたし
679クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 18:35:29 ID:728BYMN/0
これって同一の住所でもNGなんだね。
俺は既に登録してて、親父が最近サイト付くってAdsense申請したけど
同一住所が原因で審査通らなかったらしい・・・
680クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 18:38:43 ID:Fe3UutgV0
単価が低いっつー書き込みしかないが
俺のサイトは1クリ平均10セントちょい
低くないヤツはワザワザ書き込まないだけかもしれんが
どうなんだ?みんなも平均10セントくらいだろ?
681クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 18:40:40 ID:w8drkrx40
後ろに番地を付け加えてみては?

例:
1丁2ー3

1丁2−3−45
もしくは
1丁2−3 45号

マンションだと判断されて通るかも。
682クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 18:41:59 ID:k7ha+DF80
>>680
そんなに高くないよ
683クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 18:43:59 ID:w8drkrx40
>>680
平均すると、30kから50kぐらい

でも、クリック数が少ない。
684クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 18:53:12 ID:3JX1l8160
うちのサイトは、70クリで20ドルぐらい。
体感的に単価が下がった
685クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 18:55:21 ID:728BYMN/0
>>681
THX 後で伝えておきます。

70クリックって何処に配置してるんだ・・・
うちは昨日26クリックで$1.16だった。
686クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 19:01:41 ID:3JX1l8160
>>668
Jリスティングってホリエモンのとこの子会社がやってるサービスだぞ
そのサイトは、そこの代理店かなんかだな。
で、エキサイトとNTTレゾナントの提携も、検索リスティング広告とディレクトリ型
広告っぽいから、個人には関係ないでしょ。
687クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 19:02:38 ID:fxbHZk0q0
25〜35セント
栗率は0.6〜0.8と低いけどな
688クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 19:12:27 ID:k7ha+DF80
おおドル下がった下がった
通りで単価が爆ageなわけだw
689クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 19:26:29 ID:fzTF51zm0
>>685
同一の個人の複数とみなされて消されるかもよ。 PINくるとき
690クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 19:29:34 ID:7yP9Ezgc0
誰かながさわま○みちゃんの広告出して〜
691クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 19:37:15 ID:728BYMN/0
>>689
もう、あれだね。親父には母親の実家で登録するよう言っておきます。
692クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 19:37:47 ID:k7ha+DF80
>>690
それはアドワーズスレで頼め
693クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 20:06:22 ID:gF4VZe/h0
まあ今の単価減は円安の影響大きいだろ。
広告の最低価格が下がったのもそろそろ本格的に波及するだろうしな。
694クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 20:13:36 ID:ygXGidPM0

 全ては、G社の、手の中。

           中原繁行(日本画家)
695クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 20:15:19 ID:kMharAMj0
ふっ、オレがながさわま○みと話したことがあると知ったら>>690は羨まし
くてしょうがないんだろうな。

 そ れ も 8 歳 の 時 に ・ ・ ・ w
696クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 20:15:28 ID:W3NaaBoi0
Google AdSense に関心をお持ちいただきありがとうございます。お申し込みを
審査させていただいた結果、Google のスペシャリストにより AdSense プログラ
ムの基準を満たしていないことが確認されました。このため、残念ながら現時点
ではお客様にGoogle のプログラムをご利用いただくことはできません。

Google では、広告主様だけでなくサイト運営者様にも Google の広告を効果的
にご利用いただけるように、いくつかのポリシーを設けております。Google で
はすべてのサイト運営者様を審査し、ポリシーに従っていない場合はお申し込み
を不許可とさせていただいております。今後、より多くのウェブ サイト運営者
様に、より幅広いウェブ コンテンツにおいて、Google のプログラムをご利用い
ただけるよう努力してまいります。

この結果に関する具体的な理由についてはお答えできないことがありますのでご
了承ください。お客様のご理解に感謝いたします。

よろしくお願いいたします。

Google AdSense チーム


なんでじゃ・・・・
697クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 20:24:46 ID:k7ha+DF80
>>696
サイトみしてみ?
なんでか教えてやるよ

しかし、最近断られる奴おおいのかな?
厳しくなったわけではあるまいに

単に、初心者というか厨房がふえたんか?
698クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 20:27:26 ID:xmbbpXRp0
>>697
審査は厳しくなってるよ。
特にアフィリエイトだけのショッピングモールや
お小遣い系サイトは昔は結構審査とおったのに
最近は難しくなってきた
699クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 20:32:15 ID:Fe3UutgV0
やっぱ単価低いっていう書き込みは
あまりの低さに頭来て書き込んでたヤツらが主みたいだな
殆どのヤツは単価10セント以上って事でよろしいですか?
700クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 20:36:18 ID:LTTsaHiP0
>>698
てか 何回も審査ださないだろ? 何回アボられたの?
701696:2005/11/07(月) 20:37:26 ID:W3NaaBoi0
>>697
いえ、晒しは控えさせてもらいます(w
ただ、通る自信はあったんだ。
関係あるのかは分からないけどアクセス数は4000~5000/day程度、pagerankはトップページが3で他は全部2とまぁそこそこだし。
リンク先にちっと微エロなやつがあって、それがいけなかったのかなぁ

>>698
マジっすか・・・。躊躇ってるうちに申請が半年ほど遅れたのは後悔
もうちょっと早く申請しておくべきだったなぁ
702クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 20:41:03 ID:k7ha+DF80
>>701
3ヶ月前に、くだらない3行ぐらいの日記みたいな記事を3本書いたブログで申請したら、
普通に通ったけどね
PR n/a でアクセスは俺以外は0だったけどw
703698:2005/11/07(月) 20:53:12 ID:xmbbpXRp0
>>700
本業のアフィリエイターだからアカウントだっていっぱいある。
法人名義も含めていろいろと。
704クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 20:57:18 ID:kMharAMj0
>>703
法人って0円株式会社ですか?w
705クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 21:00:06 ID:xmbbpXRp0
>>704
0円では無いよ。資本金100万ぐらい・・・orz

でも、会社組織にしたから一応「IT関連企業の社長」なんだよね

706クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 21:10:33 ID:k7ha+DF80
>>705
税金対策かい?
法人にするのは
707クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 21:10:44 ID:LTTsaHiP0
>>705
今回の規約で、法人でも個人でも複数垢あると削除と項目できたけど、どう対処するの?

法人で同一って納税時にわかるのかな?
708クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 21:33:17 ID:xmbbpXRp0
>>706
メインは世間体だなー
アフィリエイターとか在宅ワークとかイメージ悪いから、
会社組織にした方が表面的なイメージはいいからね。

>>707
それは秘密。。。
709クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 21:48:22 ID:FQGNZORC0
最近ページの表示回数のカウント方法変わった?
11/4ぐらいから約2倍になってる。
アクセスログ解析だと特に変化無いので、カウント方法が変わったとしか...。
クリ率、eCPMがガクンと落ちてびびった。
710クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 21:50:59 ID:ZFfOAb250
変なのが沸いてきましたねw
711クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 21:51:03 ID:KLApVfwo0
>>709
紹介の分が他のチャンネルとは違い、2重にカウントされるっぽい。
712クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 21:52:02 ID:6EUIByzP0
月25万しかないけど、俺も会社にしていいですか?
713クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 21:59:04 ID:TVvT24JF0
会社ってどうやんの?
714クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 22:12:37 ID:KLApVfwo0
司法書士か弁護士の所に行って「会社作ってYO!!!」っていうと出来る。
715クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 22:23:55 ID:LTTsaHiP0
ペースメーカーで殺人。
716709:2005/11/07(月) 22:37:29 ID:FQGNZORC0
>>711
おお!なるほど!
確かにその時期と符合する!!
データわかりにくくなるからさっさと修正して、過去データも修正して欲しいナァ。
717クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 22:54:55 ID:BnZwdffM0
アダルトってダメなんだなこれ
エロゲサイトやってたら途中で表示されなくなったよ・・・
718クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 23:15:59 ID:BRRPQs8y0
いやあ、本当に単価下がったねえ。
719クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 23:41:00 ID:oxH9esk40
会社にするべきかどうかは、まず税理士に相談。
720クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 23:58:58 ID:LTTsaHiP0
>>719
相談の前に雑費とか必要経費の額でしょ。 経費がないなら会社にする必要もない。
721クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 00:12:02 ID:L/OGDwBM0
会社にすると経費にできるものがあるような。
逆に言うと、会社にしないと経費として認められないってことよ。
722クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 00:16:20 ID:bXGNWQLB0
法人名義じゃないと申し込めないようなネットサービスもあるしな。
723クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 00:21:14 ID:RN1Ve4rp0
ここ数日単価があがりまくりなんだが
724クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 00:27:49 ID:ovBtKD/N0
>>723
昨日は トータルで3ドルだったが、今日は2クリで3ドルだ。調整されているんじゃない。
725クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 00:29:15 ID:rVSGVF8k0
>>722
そそ。
アフィリサイトへ誘導する広告を掲載してもらうときにも、
「個人の広告掲載お断り」の企業とも取引できるしな。
俺の場合Adsenceは補助的に使って基本的には直接契約してるから
自分も法人の方が信用してもらえるし有利。
Adsenceはサイトにマッチした広告自動配信してくれたりと便利だけど
半分近くぐぐるに取られちゃうからね
726クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 01:09:27 ID:6N27Isem0
今登録しようとしたらこの様に出るんですが、

>ご連絡先 NOTE 現時点では、お支払い受取人や住所情報には
>半角英数字のみをサポートしています。半角英数字(ISO-Latin-1)
>文字の一覧は、http://www.bbsinc.com/symbol.html でご覧いただけます。

これって普通にローマ字で名前書いちゃダメって事ですか?
727クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 01:24:34 ID:HXclXNa70
3クリ3円か。。。orz a8出会い系貼ったほうがましだな。
728クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 02:08:13 ID:bXGNWQLB0
>>726
「ローマ字」云々と「国際規格」云々は意味が違うぞ。
日本人がよくやる勘違い。

・じ→JI/ZI
・ちゅ→thu/chu
・つ→tu/tsu
・こ→co/ko

一例だが。
ローマ字の記述方法を間違ってると思われ。
あるいは、PCのIMEのミスで半角が全角で入力されてる(全角のIと半角のIとか見分けがつきにくい)か。
729クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 07:32:04 ID:OMC4VbIR0
>>727
a8の出会い系の広告ってクリック報酬?
730クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 08:32:33 ID:tHWYmHm10
なんか変な広告キターーーー!!!

これがサイトターゲットか・・・
と思っていたら、リロードしたら通常の広告に戻った。
なんじゃこりゃ?(RMTサイトだし)
731クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 10:41:21 ID:TTwe2lTX0
>>699
22,658 1,534 6.8% USD 6.70 USD 151.74
はじめて月平均で10セント割ったよ。

今年の俺の単価推移。
1月 0.177100
2月 0.165460
3月 0.151445
4月 0.125260
5月 0.127701
6月 0.126982
7月 0.114328
8月 0.137835
9月 0.132886
10月 0.122804
11月 0.098841
732クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 10:43:59 ID:ovBtKD/N0
>>730
サイトタゲットは広告主が選定できるから、それなりのクリック数がないとゲットオンされない。 変な心配することない。
733クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 10:44:21 ID:/po/4lZW0
734クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 10:57:43 ID:TTwe2lTX0
>>733
2年チャートとか見るとしっくり来るな。
735クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 12:31:22 ID:uPob4oOT0
単価5セントすらいかない
アドワーズの方は助かってるが
736クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 13:29:24 ID:PyLfO/gt0
アカウント二つ持ってたけど片方しか使ってないからもう一つのログインID・パスワードとか忘れちゃって削除申請できない・・・
ほうっておくと両方ともアボられちゃ生んだよな。ヤバイよ〜
737クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 13:55:12 ID:EL3qqEdO0
>>736
つかってないなら 2ヶ月で自動削除されているよ。アボ理由十分なアクセスがたりなくて(めーる通知なし)。 パスワードは登録したメールでわかるけど、同じ住所氏名でなければ下手にうごかなくてもいいんじゃない?
738クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 16:20:24 ID:2na2kbhv0
アドセンスの利用できるコンテンツじゃないから、
広告外せってググルからメール来た。
ディレクトリ型リンク集つーか、yomiサーチみたいなやつね。


アダルトとかギャンブルとかのカテゴリ無いんだけど、どうしたらいい?
739クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 16:28:10 ID:ZCBf7TFx0
単にyomiのテンプレまんまとかでショボイからだろ

yomiでアドセンス貼ってるとこなんて腐るほどあるぞ

見栄えをよくすれば
740クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 16:36:06 ID:BoujM67u0
>>738
修正しないとやばいんじゃないの? おそらく リンクのCGIに埋め込まれた アドセンスをいっているとおもうよ。


741クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 16:39:47 ID:Jkzwu3sK0
リンクユニットの1行の奴が普通の広告ユニットで表示されるんですがorz
742クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 16:47:22 ID:2na2kbhv0
修正というか、「利用できるコンテンツじゃない」って来たんよね。

テンプレそのまんまって事も無いよ。見栄えは良くないかもしれんが。
カテゴリなんかもゼロから全部作りなおして、ある程度の方向性持たせてるし。
743クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 17:00:43 ID:cybOGqLQ0
>>742
差し支えないならサイト見せてYO!!!
744クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 17:06:23 ID:/OJWtS8r0
とっととはずせ ボケ
745クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 17:13:09 ID:2na2kbhv0
とりあえず外した。サイトはちょっとサラセンでしょ。
(ググルに完全に特定されちゃう。)

なんか、不自然にスペースが開いてるところ見つけたらウチだと思って。
746クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 17:18:19 ID:h1M8k8jQ0
.cgiの中に広告張ってない?
747クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 17:44:01 ID:zL3LiWV50
この記事のFirefoxツールバーダウンロードプログラムはどこから導入できますか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051108-00000003-cnetsci
Googleはまた、Firefoxブラウザを利用したことのない人が初めてFirefox向けのGoogleツールバーを
ダウンロードするたびに、サイト運営者に1ドルを支払うプログラムも開始した。こちらも、AdSenseサー
ビスの利用者を対象にしたプログラムだ。Googleは、Firefox向けのツールバーを7月にリリースした。
同ツールバーは、スペルチェックや検索などの機能を備えたブラウザ用アドオンで、以前はMicrosoft
の Internet Explorerにしか対応していなかった。
748クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 17:52:07 ID:xecBXXUI0
>>747
過去ログくらい読め
それとageるな
749クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 18:27:27 ID:ArSz0o+d0
google_ad_height = 90;

google_ad_height = 100;

これってアポセンス?
750クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 18:33:47 ID:/OJWtS8r0
たりめえだろ
751クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 18:34:47 ID:RN1Ve4rp0
>>749
タグ改変。実際に枠を大きくしたり小さくしてadsを隠したりでアボ食らったトコを結構見かける。
ネットアマニアみたいに警告だけで済んだところもあるようだがれっきとした規約違反。
752クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 18:41:35 ID:rVSGVF8k0
なんというか、技術力のある企業なんだからJSの変数のチェックぐらいはやって欲しいけどね。
「google_ad_height」という変数を書き換えたらアボセンスじゃなくて、
エラーメッセージを出すようにすればいい。
また、利用者が書き換える必要のないなら、「google_ad_height」みたいな分かりやすい変数名や
「90」などの数字を使わずに、それぞれエンコードすべきだね。
753749:2005/11/08(火) 18:59:04 ID:ArSz0o+d0
危ない所だった。
おまえらありがとぅ
754クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 18:59:24 ID:mGUjqNt00
生成されたコードをそのまま使え。以上
755クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 19:03:25 ID:jjrq89gm0
>>742
告発のスレで見たけど、自動リンクとか無断リンク(勝手にリンク)は規約違反とあったよ。それと関連しているんじゃないの?
756クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 19:20:31 ID:ma6F8H5S0
色をカラーパレット使わずに書き換えて使ってるサイトは結構ありそう
757クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 19:30:14 ID:a0Q4L+9o0
>>756
それってダメなの?
うちの環境だとエラー出て上手くいかないから手動で書き換えてるんだけど……
758クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 19:43:40 ID:rVSGVF8k0
>>755
> 告発のスレで見たけど、自動リンクとか無断リンク(勝手にリンク)は規約違反とあったよ。それと関連しているんじゃないの?

はぁ。
リンクに許可なんて不要だよ。
Googleもそういったポリシーで自動リンクや無断リンクをやっている。

しかも規約違反とはAdsenceの規約のことかい。
全部読んだけどどこにもそんなことが書かれてないし。
759クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 19:49:04 ID:DWuax6gy0
760クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 20:00:46 ID:jvHI4yuJ0
またしても公共ばっか
今度はほぼ全頁
でも不思議と1割ぐらいのページは普通に出ている

なんでだろ〜
再構築とか関係あっか?
まじ困る・・・・・
761クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 20:06:31 ID:DWuax6gy0
http://adsense.zubari.jp/
アドセンス チェッカーもアボセンス。
これは何違反?  過度の表示?
762クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 20:24:50 ID:AIXQuQfs0
スクリプトでアドセンスタグを生成して
いいわきゃないだろ。
763クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 20:43:05 ID:mGUjqNt00
>>761
バカすぎるサイトだな
764クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 21:04:03 ID:Mp3CExjs0
>>650
今のところアメリカ国内だけのサービスのようだね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051107-00000016-imp-sci
なお、米国内では「Firefox with Google Toolbar」の紹介プログラムが同時に開始された。
Firefox with Google Toolbarがインストールされるたびに紹介者に対して1ドルが支払われる。
今後、AdSenseが提供されている米国外の地域においても提供を予定しているという。
765クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 21:12:47 ID:uLq4hFQs0
CGIの中に張ったらどうなりますか?
766クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 21:16:54 ID:rVSGVF8k0
>>765
> CGIの中に張ったらどうなりますか?

低レベルな質問は初心者スレでどうぞ
商用サイトをはじめ大手ポータルでもほぼ全てのページが
cgi(phpを含む)で構築されていることが多いのはご存知?
あと掲示板(フォーラム)などに貼り付けていいか、という意味なら問題無し。自分もそれで収入えてる。

しかし掲示板に貼る場合には書き込みの内容を定期的に監視、管理して
あまりにも荒れている状況や2chのような雰囲気が持続するとアボセンスになったりする。
767クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 22:21:01 ID:9XHOgsx60
わーい、やっとGoogleからのメェルきたよ〜(〜 ̄∇ ̄)〜
A8も申請下りました。よかったよかった。

おまえらも頑張って稼げや
768クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 22:23:14 ID:P1RNYUBs0
喜ぶことでもあるまいw
769クリックで救われる名無しさんがいる :2005/11/08(火) 22:26:12 ID:warKLN1Y0
まだまだ単価下がりそうだな。
770クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 22:27:38 ID:ma6F8H5S0
もし2chがAdSense乗せることができたらどうなるのだろうか・・・
まずプレミアですか?
771クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 22:32:28 ID:kJ94ENqs0
アボです
772クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 22:46:50 ID:V0TGY8gw0
ようするにサイトを重くしたほうがクリック率があがる。
こことかもわざとそうしてる。

ttp://yoiko.blogtribe.org/
773クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 22:47:27 ID:RN1Ve4rp0
真面目に考えると基本的にアボだが広告効果は全国一抜群(IEで見てる人限定だが)

Googleと相談してプレミアムが通ればokになるっちゃなるけど
不正クリックが異常に出続けることは明らかだし、Google側にもそう思われるだろうし
adsenseの広告効果が適用できない=つまり申し込んでも拒否されるだろう
774クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 22:52:55 ID:myx4owV60
>>772
重すぎだろ・・・
結局広告しかみれんかった。。。_| ̄|○
775クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 23:12:01 ID:YrKo86Y00
>>770
NGワードで公共広告だらけw
776クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 23:30:20 ID:X8g+i8VW0
先月のお支払い確定分の小切手がまだ届かないのでつが、もう来ましたか?
いつもより遅いようなので心配でつ。
777クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 23:45:48 ID:2wOXH2i/0
Google審査もっと厳しくしていいって!
778クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 23:50:27 ID:DhMzaRYA0
http://www.affiliateportal.net/archives/2005/11/100_6.html

100万で起業できるんだね。この100万って月にでしょ?
779クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 23:55:51 ID:cybOGqLQ0
>>778
大手と弱小は違うのかも知れないが、11月に入ってから1/10ぐらいになってるんじゃないの?
780クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 00:09:39 ID:6+IRWDDb0
>>738
俺ヨミサーチの動的生成だけどちゃんと表示されるぞ
781クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 00:12:13 ID:6+IRWDDb0
>>749
おれもやったことある。見事に警告きたので
二度とタグ改変はしないと誓ったわ
782クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 00:41:10 ID:bHBYVPeO0
収益までは行っていないけど
クリックがないのにCPMが上がっているチャネルがあるんだけど
これっていわゆるサイトターゲット広告が表示されているってこと?
783クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 02:12:25 ID:833t0rcV0
>>778
一昔前のそっち系のサイトか。。そろそろ絶滅しそうな分野だな
784クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 02:34:49 ID:dBvWbtyZ0
>>780
表示はされるんだけど、
「貼っちゃいけないコンテンツだから削除しろ」って言ってきたんよね。
プレビューツール使えば、今でもちゃんと表示されてる。

別にcgiに貼ること自体問題無い訳だし、
アダルトカテもお酒カテもギャンブルカテも無いし、
サイトも全部ユーザーに登録してもらってるし。


ググル意味不明。
785クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 03:02:16 ID:dA3YUDwZ0
コンテツとは内容の事だから、文字通り内容に問題があるんじゃないのか。
暴力だとかエロなんかのコンテンツはだめだよね。
786クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 03:40:04 ID:833t0rcV0
うだうだ言ってないで、アドバイスほしけりゃサイト晒せ。
晒せないなら、第三者が想像であれこれ話すだけ無駄。
787738:2005/11/09(水) 03:40:08 ID:dBvWbtyZ0
>>785
暴力もエロも無いよ。
たまにエロサイトが登録しに来るけど、速やかに削除してる。
788クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 04:13:24 ID:kq/BeNSS0
yomiサーチみたいなってことは検索エンジンじゃないんだな

相互リンクなんとかというたぐいのやつか?
789クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 04:18:15 ID:72yBy2i70
>>787
コンテンツがリンク集だけってのもだめじゃなかったか?
790クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 04:37:53 ID:xj8ZMKO70
俺はyomiサーチの検索エンジンでやってるけど平気だよ
しかも登録が10さいとだけ。

アドワーずに広告出してるからアドワーズの人がたまに実に来るけど
何も言われない。
791クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 04:42:03 ID:kq/BeNSS0
アドワーズだして登録サイト10サイトってしょぼくね
金のムダだろw
792738:2005/11/09(水) 04:55:48 ID:PD42knDZ0
検索エンジン形式だよ。yomiじゃないけど。
793クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 05:41:37 ID:QEJ+UD+x0
楽天が敵対的買収ではないと思っていても
TBSが敵対的買収と判断したらそれで終わり。
つまり、本人がリンク集じゃなく検索エンジンだといっても
googleがオリジナリティがない只のリンク集と判断したら、それで終わりじゃないかな。
検索エンジンでも個性があれば、その個性がコンテンツになるけどね。
794クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 07:07:21 ID:yQKHcQpI0
まぁ何にしても、まともに使える水準のライバルサービスが出てきてほしいね。
AdConMatch の水準が向上するのでも、どっかが新規参入するのでも。
本来は単なる1ベンチャー企業にすぎない Google が一種の権力機関のように
なってしまうのは恐ろしい。独占はイクナイ。
795クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 07:17:52 ID:YtgLrNyH0
アドセンスの「レポートを表示」が効かないんだが・・・

ちなみに、マック+ie5.17環境です。
796クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 07:22:35 ID:kQKx5arm0
リンク集なんてもう流行らんだろ。
撤退するのが吉だよ。
ヤフーがグーの役立たずエンジンを使っていたころ、
あのころはリンク集が役に立ったものだけどねえ。
797クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 07:59:45 ID:VZ3lqNhL0
>>795
「マック+ie5.17環境」には未対応のジャバスクリプトを書いているみたいだね。
したがって、他のブラウザを使用するしかない。
798クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 08:30:24 ID:VjmUKRkU0
>>796
適当な事いうなカス。
マイナーなゲームの攻略サイトなどは、
優良サイトもGoogleなどの検索エンジンじゃ殆ど見つからない。

特に、ナビゲーションにFlash、フレームを使っているゲームサイトは多く、
noframesもないからクロールすらされていないことも多い。
アクセシビリティの観点からはクソサイトであっても、
良い情報がうまくまとまってたりすることもあるんだよ。

ロボットは所詮ロボット、人間がテーマごとに厳選したリンク集も存在価値がある。
799クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 08:32:02 ID:kQKx5arm0
>>798
落ち目のリンク集管理人さんは哀れなもんだな・・・。
同情するよ。
800クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 08:37:31 ID:uWmA2k6j0
[スポンサードリンク]

Adsense紹介ボタン

GoogleAdsense


これはラベリング違反?
801クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 08:46:32 ID:5QM7UZwe0
日本語のページに他言語の紹介ボタン貼っても良いの?
日本語の紹介ボタンは、バリエーションが少な過ぎ
802クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 08:59:42 ID:3u/uvzzZ0
SERPsに喜怒哀楽し右往左往する昨今、>>798の発言の新鮮さに驚かされた。
お前の言っている事は正しい。いや、マジ。
803クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 10:06:56 ID:U4J64pF10
adsensは他と比べてセキュリティがしっかりしてるね
804795:2005/11/09(水) 10:52:13 ID:6sio4mi80
>>797

有り難う。ネスケ7.0で無事レポート表示出来た。

しかしメインで使ってるのie5.17なんで、ちょい憂うつだわ。
805クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 11:01:57 ID:COCZy96l0
今月の稼ぎの支払いがクリスマスに間に合わないってのがアレだな。

Xマスプレゼント6万円、おねだり額も“踊り場脱却”
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051108-00000513-yom-bus_all
806クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 11:29:00 ID:pHDVxY360
たった354人へのEメールアンケートで
全体の意見のように書くのもどうかと思う。
807クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 11:32:58 ID:COCZy96l0
それもそうか。
808クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 11:41:02 ID:EFJ8vS/w0
>>15
ここの一番に下にある訳者プローフィールみれ!
本名がすげーw
809クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 11:58:01 ID:VPGeflOj0
googleの審査がおりたんだけど、どうしても広告が表示されません。
公共広告すら表示されず、広告スペースが真っ白の状態。
googleに問い合わせたら、

現在許可されていないタイプのウェブ サイトで Google 広告が掲載されていました。
許可されていないウェブ サイトには、ドメイン移行時の臨時ウェブ サイトやドメイン不
法占拠によってトラフィックを操作するサイト、ドメイン登録サイト、クローキングした
り他のサイトを加工して作成されたサイト、過度のキーワードや隠しコンテンツを含むサ
イトなどが含まれます。

と返事がありました。当然変なだましサイトではない(普通のBlog)ので、前半の部分は
当てはまらないと思います。

ちなみにlivedoorBlogを使ってて、livedoor広告は非表示設定にしてます。
他にamazonのアフィリやってて、本のリンクのほか、amazonの
検索BOXも設置しています。
さらにポリシーを見ると、googleの競合になるものが掲載されてちゃダメ(アフィリはOK)と
書いてあるのですが、それも関係するのでしょうか。

googleからは抽象的な回答しか帰ってこないのですが、何かアドバイス
よろしくお願いします。
810クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 12:11:46 ID:EFJ8vS/w0
いやじゃなかったら、アドレス張ってみて聞いてみれば?
811クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 12:29:57 ID:CMkxYcMx0
普通のBlogっていうけどジャンルは?
812809:2005/11/09(水) 12:47:28 ID:VPGeflOj0
ttp://blog.livedoor.jp/lancer1/

これです。サイドバーの一番下の方に125×125のコード貼り付けてあります。
もちろんコードは改変していません。
813クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 12:50:41 ID:2bhSZNH30
>>809
アドセンスに問い合わせても、適当なテンプレコピーして返事してるだけだと思うよ。
いつもピント外れな返事だし。
814クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 12:56:48 ID:ESCn4bAl0
>>787
>たまにエロサイトが登録しに来るけど、速やかに削除してる。

自動登録の場合は、削除より先に"Mediapartners-Google/2.1"が来ることも多いんじゃない?
815クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 13:13:24 ID:gQcZFQPB0
甥っ子に乳揉まれて、乳首吸われた。
居間で一緒に気持ちよく寝ていたんだが左乳の違和感で目が覚めた。
見たら、甥っ子が左乳をシャツの上から揉んでた。
別にぐずってるわけでもなく、普通にスヤスヤ寝ながら。
君のお母さんと違って、乳無くてごめんね、と思いながら、何か微笑ましくて放っておいた。
んだけど、最初はフニフニだったのが、だんだんギュムギュムに変化してきた。
そして最終的にはギリギリギリギリ…って指先が食い込んできた。
「いでででででで!」と思って、さすがに甥っ子の手を剥がしたんだけど
そしたら次の瞬間、シャツの上から乳首吸われた。
ぢゅるぢゅる言いながら、吸われた。超吸われた。ちょっと噛まれた。
噛まれた瞬間、「あふん…!」ってセクシーめの声が出てしまった。
816クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 13:13:33 ID:U4J64pF10
livedoorブログには貼れないの?
貼っても真っ白で表示されないんだけど
817クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 13:27:33 ID:afFQoxuR0
>>809

最近はてなブックマークで知ったサイトだよ、そこ。(キムチの記事ね)

気の毒だが、内容が過度に政治的すぎるのが不味いんだと思う。
818クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 13:32:07 ID:NZCjHA9C0
>>812
内容がデリケートだからじゃね?
人権とか差別とか拉致とか

俺生扉のブログもあるけど表示はされるよ
819809:2005/11/09(水) 13:33:04 ID:VPGeflOj0
>817
 回答どうもです。
うーん、それは懸念してたんですけどね・・・
でもだとしたら審査段階で落とされるもんじゃないのでしょうか?

1年近く前審査に一度落ちたんですが、2週間くらい前に再申請
したらあっさり通りました。今日口座確認の小額振込も来た所です。
820クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 13:34:35 ID:S8Qj4Kp90
>>812
e:-2146697208
広告配信停止措置になってる。
821クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 13:38:16 ID:RF98o0Om0
警告来た!
以下のような見出しはAdSenseにもかかるから
「左端に寄せるように」と言われた。

=========見出し===========
---------------|----------|
---------------|----------|
----記事-------|-AdSense-|
---------------|----------|
---------------|----------|
---------------|----------|
822クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 13:45:29 ID:NZCjHA9C0
化学兵器とか従軍慰安婦とか核とかミサイルとか太平洋戦争とか
戦後賠償、強制連行、違法漁業、反日捏造、領海侵犯

ヤバそうな単語いっぱい
823クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 13:49:46 ID:c4+fuZxF0
いずれにしろNGワードに引っかかって広告は出ないじゃん。
ってことで。
824クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 13:57:59 ID:afFQoxuR0
朝日の捏造のこと書いたら朝日新聞の購読案内が出てビビッタ事ある…

神はNGワードに「朝日+捏造」を入れるべきだね
825クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 14:08:23 ID:eMsDzha10
>>819
100ドル超えたときに本当の審査があるよ。早く越して安心したほうがいいね。
826クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 14:14:04 ID:eMsDzha10
>>821
昨日質問したら、今朝9時40分に返事がきた。はや。 すぐ送り返したがあれってテンプレなのかな? マシーンの詳細とか広告貼った日を聞かれた。
問い合わせたのは、広告がエラーのページがある。2つ貼っているうちの片方がサーバーエラー。
827クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 14:16:58 ID:eMsDzha10
>>821
http://stay-whetredr.seesaa.net/
このサイトも似たような貼り方だ。
828クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 14:23:46 ID:EDN4lyJ20

通常のテキスト広告は表示されてるのに
リンクユニット貼ってみたけど、なんにも表示されない。
広告ないのか?
829クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 14:52:59 ID:NNh1py8o0
ポリシーを見ると、googleの競合になるものが掲載されてちゃダメと書いてあるのですが、アフィリはOKと書いてあります。
アフィリがOKならgoogleの競合になるものって何ですか?
830809:2005/11/09(水) 14:54:19 ID:VPGeflOj0
なるほど、NGワードに引っかかってるぽいんですね。
ありがとうございます>皆様
審査通ればOKなのかと思ったら必ずしもそうではないってことですか・・・

ところで、>820 みたいな情報はどこかで見られるのですか?
831クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 14:55:41 ID:HS01z/pX0
>>827
きたねーレイアウトだな
832クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 14:56:27 ID:9U937ioE0
seesaaに、adsenceとadsence紹介プログラムを同ページに貼ったけど、
adsence紹介プログラムのバナーが表示されないのは、なんでじゃろ?
833クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 15:03:02 ID:XUQqwhCn0
んな事しるかよ
834クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 15:04:50 ID:4Hl+WOgJ0
>>829
他のアフィをつけすぎるとだめだってのは聞いたことあるよ
835クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 15:13:52 ID:S8Qj4Kp90
>>830
ググル提供のプレビューツールで簡単に見られるよ。


>>829
コンテキストターゲット広告とか。
ブログクリック、ブレナー、アドコンマッチとか。

さっき公取委に独禁法違反(排他的取引)で申告してきた。
836クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 15:16:27 ID:ErrRd9ZS0
>>835
いや、もう公取の判断は無問題ででてるし。
837クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 15:16:47 ID:S8Qj4Kp90
それはリスティング広告。

コンテンツ連動型は別問題。
838クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 15:39:13 ID:CSrkCO1m0
googleアドセンスって厳しいな
うちはPagerank4でyahooにも登録されてる人気サイトなんだけど、アドセンスの審査は通らなかった
基準がイマイチ分からん
839クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 15:49:19 ID:wO48We630
>>838
著作権に引っかかってんじゃない?
840クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 16:08:04 ID:RF98o0Om0
>>838
人気サイトとかいうのは、全く関係なし。
俺、HP用素材サイトだけど、数時間で返事きたよ。
841クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 16:36:21 ID:gb6Qu0nV0
広告を表示する価値があるかないかとか
842クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 16:39:19 ID:EFJ8vS/w0
漏れの初めて間もない内容がさっぱりなブログでも、
審査通ったよ。
843クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 16:39:45 ID:c4+fuZxF0
それは広告主を全部把握してないと無理だからね
プログラムポリシーに定食するサイトが妥当でしょ。
844クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 16:41:54 ID:CMkxYcMx0
数年後にはyahooに登録されるかどうかなんてどうでもよくなってると思う
yahooに登録されてるから素晴らしいサイトだと言うのは古い人間の考え。
845クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 16:45:11 ID:rYI7JDAy0
>>838
まあ色んな事はあるさ。
俺もアマ・シェア・tg・駒・悪全部通ってたのに
かなりマイナーな所落とされたし。
理解不能だった。
846クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 16:46:01 ID:oMoOmVpk0
自分で人気サイトとか言う奴笑える
847クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 16:47:48 ID:rYI7JDAy0
>>846
確かにw
まあその時当たった担当者の好き嫌いもあるだろうから
気にしなくても・・・
848クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 17:43:08 ID:Cal+Vddw0
なんか調査員が来まくってるな
スレッドでも報告多いし
俺の所にもメールきたし
Googleがんばりすぎ
849クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 17:43:10 ID:/GEde2yY0
>>838
うちはPR5 で、Yahooにも登録されてるし、雑誌紹介もよくされてるし、アドセンスの審査も問題ないけど、
ぜんぜん人気サイトじゃないよw

おまえのとこ人気サイトって誰が言ったの??
850クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 18:03:04 ID:kq/BeNSS0
自分で人気サイト言うの恥ずかしいよなw
851クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 18:20:30 ID:29WPBXqZ0
自己卑下
852クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 18:29:25 ID:aJM/7K1x0
私が最初に申請したのはまだ何も書いてないブログでしたがすんなり通りました。
その後そのブログはあまり更新せず。主に別のサイトに貼ってます。
853クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 18:31:16 ID:wiCJUL+W0
スクリプトオンにした人が来ないよ・・・
854クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 18:31:35 ID:niKOTRw/0
seesaa標準のキーワードに反応して窓がでるやつもだめ?
あれ、一括解除できないので事実上ほとんど直せないけど。
855クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 18:45:44 ID:E7fUdfgx0
>>830
そうおもっていいとおもうよ。承認されたから普通にやっていていざ収入のときに承認前に書いたアダルトなり記事内容なり審査される
あと広告主のADWORDSからクレームつけられて内容のチェックでアボのケースもある。
856クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 18:54:59 ID:h9XCvsxC0
物販サイトで

他社と比べてください → 楽天、アマゾン
      adsense
      adsense

ってセーフ?
857クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 18:57:33 ID:9s0Vrtbn0
サイトターゲット広告ばっかり出まくってるんだけど
全然収益が上がらない
もの凄く下がっている
858クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 18:59:12 ID:/BsPuGNn0
>>856
内容があるページだとしても誘導でしょうね。
859クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 19:12:29 ID:s2Ymruba0
そこまでして金がほしいのかよ
860クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 19:14:05 ID:cj7Gt1lB0
フィルターって使わない方が
収入いいと思うけどどう?
861クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 19:18:04 ID:29WPBXqZ0
一概に言えない
俺は上がった
862クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 19:30:06 ID:SlOxjD/q0
何日に銀行に振り込まれるの?
863クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 19:39:42 ID:r4qUNwfD0
月末
864クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 20:11:11 ID:9s0Vrtbn0
ちょっとマルチポストっぽくなっちゃうけど、教えてください
6万PV/日ぐらいのブログだけど、広告貼って欲しいって依頼が来た
相場ってどんなもんかな?
勝ち組スレで聞いた方がいいかね?
865クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 20:12:45 ID:E7fUdfgx0
>>864
そうおもう。そっちで
866クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 20:18:07 ID:9s0Vrtbn0
>>865
thx 質問レスしておいた。
向こうは人が少なめだから、レス来るまでこっちで雑談させてくれ

しかし、まったく検討もつかんよ
アドセンスを基準に考えてもアレだろうし
867クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 20:24:05 ID:zBWpzi0Z0
>>866
チラシの裏にでも書いてろ池沼
868クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 20:26:22 ID:Q/qLOrZe0
>>864
おまえが貼っても良いと思う値段を言えばいいんだ。その値段で相手が気に入らないなら
下げてくる。面倒だと思うなら受けなければ良いさ
869クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 21:24:49 ID:obEgCNtn0
>>849
アクセス数 万/day くらいあれば一般的には人気サイトとして紹介しても差し支えないんじゃない?
PR5でyahooにも登録されてたらそれは誰がどう見ても大手の人気サイトじゃないかな。
それで人気ないってのはちょっと卑下っていうか、PR4以下の人やyahoo未登録のサイトに対して嫌味だと思う
870クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 21:40:12 ID:byHYjQtu0
プレビューツールで10社程度しか抽出されない折れにはフィルターは不要w
871クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 21:47:50 ID:GOqh2OgB0
プレビューツールは12社しかでないだろw
872クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 21:57:12 ID:erlrVMwC0
>>113
あたりで非認証になった者です
直してくださいとメールきて直したら認証されたヽ(´ー`)ノ
因みにPRは2だけどPVは約1日10万ぐらいのサイトです
873クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 22:21:45 ID:AKQhVCdg0
俺ならボンと月15万というよ。 主要場所に広告で。で他にこの小さなスペースなら5万とか交渉する。
アドセンスでも一日2ドルしか稼げない俺の意見でした。
874クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 22:31:18 ID:AKQhVCdg0
>>872
で、話を整理すると広告が表示されない非承認になって、修正のメールが来て、復活してお金もらえた。
受け取り方法は小切手なの?

時期はずれでお金をもらったといとこが信憑性が薄い気がする。


875クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 22:33:05 ID:9s0Vrtbn0
>>873
thx
多少参考になった。

そうだな〜アドセンスは3つしか貼れないわけだし、
そのうちの1枠を取られるに近いわけだから、
アドセンス収入の30%前後を要求してもいいような気がしてきた。

でも、アドセンスの場合はグーグルが中間マージン取る分高いんだから、
直接取引きだから、その分を上乗せしてもいいかな
って、その分がどれぐらいか分からんけどw

めんどいからアド収入の50%でいっか
876クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 22:47:01 ID:EDN4lyJ20
昼からリンクユニットを貼っているんだけど、
いまだ何も表示されず。。。。
こんなことってあるのでしょうか???
877873:2005/11/09(水) 23:07:41 ID:erlrVMwC0
>>874
いや、広告は表示されたままで
月末になって非認証のメールが来た
その月に表示方法変えてその時に
広告しか表示されないフレーム部分を作ってしまい
そこを削除or修正しるってメールが来た

んで修正して修正しましたよってメールしたら
『OKこれからも頑張って』って感じのメールを貰った
その修正前は表示とかが悪かったらしく毎月貰える状況じゃなかった・・・
表示方法変えたら今までの1ヶ月が1日に変わった(´・ω・`)

受け取りは銀行振り込み
だからまだ貰っていない
878クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 23:45:30 ID:6+IRWDDb0
>>856
ヤバイと思うならやらなきゃいいじゃん
879クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 00:56:23 ID:mBuUsu4R0
「競合」してなくても、フィルタリストに入れていいんですか。
ギャンブルのページに子供服の広告みたいな全然関係無い広告が出るんだけど。
ギャンブルで儲かったら子供服を買えって事?
880クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 01:01:58 ID:FVpJA/zK0
>>879
競合? 何と何が?

つうか、それがフィルタリストとどう関係が?
881879:2005/11/10(木) 01:10:40 ID:mBuUsu4R0
>何と何が?
自分のサイトと広告が。

「(競合相手の広告など)がある場合は、フィルタリストをご利用ください」
てことは、自分のサイトがギャンブルサイトだとして
表示される広告に「ギャンブルのことならコチラ」みたいな広告が出る場合は
フィルタリストに入れていいよって事と違うん?
882クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 01:14:31 ID:FVpJA/zK0
>>881
>・・・みたいな広告が出る場合はフィルタリストに入れていいよって事と違うん?

そうだよ。

だけど、それ以外の場合には入れてはいけないとは書いてないでしょ。
なんら矛盾しないと思うが・・


それはともかく、ギャンブルサイトにAdSense貼っちゃダメだよ。
883879:2005/11/10(木) 01:21:52 ID:mBuUsu4R0
そうですね。了解しました。

>ギャンブルサイトにAdSense貼っちゃダメだよ。
ギャンブルサイト=嫁のダイエットサイトです。
俺から見たらギャンブルとしか思えないのでw
884クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 02:50:12 ID:8K7siknO0
ただAdsの仕組み上、単価が高い広告から順番に表示される。
なのに優先的に表示される広告(=単価が高い)を片っ端から弾くと、例えサイトに
マッチした広告であっても滅茶苦茶単価が低いカス広告ばっかになる。
だからGoogleは「競合他社のものだとか、そういう場合だけ登録したほうがいいですよ」
てなニュアンスでああいう書き方にしてるんだと思う。
885クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 07:36:45 ID:ca5ESTsi0
文字化けしたメールが来たけど何?
886クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 07:50:31 ID:djVhQSsU0
俺には来ていないぞ。
君だけに来ているとすれば、なんだろうな?
887クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 08:25:11 ID:8K7siknO0
うちにもきてない。キミにだけ特別な用件があるんだろう。
なんだろうね?



まぁマジレスすると、件の紹介プログラムのメール(全員に配信。届いてないのはタイミングの問題)だろ。
いつも会員ページで告知されて、ニュースサイトで報道されて、更に日数経ってから「今更?」なタイミングで
新機能紹介メールがくる。
888クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 08:54:39 ID:zDqJoxJb0
朝起きたら、アボセンスの文字化けメールかあ
気の毒な話だな。かける言葉が見つからないよ。
889クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 10:14:26 ID:VBLEH40Q0
まだアホディレクトリ原理主義がいるのかw
890クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 10:29:46 ID:sH+jnpmP0
一番高い広告がでるというけど、広告全部を独占するレオパレスより4つ広告あったほうが効果あるとおもう。大きな広告のでる頻度を調整できたらいいのに。たまにでるから興味もつわわけでいつもでかいと効果ないきがする。せめて大きなのはIMAGE広告に限定してほしい。
891クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 10:36:14 ID:6SadgJ4d0
昨日(現地9日)数ヶ月ぶりに20ドル切った。orz
892クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 10:44:57 ID:hd+2yQrI0
紹介広告は1ページに何個載せれますか?
1ページ1プロダクトの意味が分かりません
893クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 10:49:12 ID:pb+g7yXT0
3つまで。というか、3組までと言った方がわかりやすいか?
4つ一組とかのは、それで当然一つ。
それが3つまで。
894クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 10:54:13 ID:6SadgJ4d0
始まったばかりの事をここで聞いても意味がないことを分からない奴と、
質問の意味が分かってない奴。
895クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 11:07:02 ID:aO8dYMBD0
何個もべたべた貼ろうとするバカしね
896クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 12:02:17 ID:05VyjZDd0
>>893はadlink
プロダクトは1ページ1個
だから実質
asが3つalが1つprが1つ
だから、5個までadsenseの広告を貼れる
こんなんでよろしいか。
897クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 12:03:47 ID:05VyjZDd0
あ、いや
まぁいいか
898クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 12:26:37 ID:hd+2yQrI0
>>896
紹介は張ったら張っただけ表示されるからびびった
899クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 13:01:35 ID:D1iW1ffR0
>>896
「広告ユニットはページにつき 3 組まで掲載できます。」
「リンクユニットは  Google 広告に 1 つとして扱われます。」
「紹介プログラムにより表示されるボタンは、 Google 広告の一つとして扱われます。」
https://www.google.com/adsense/policies

ってことだから漏れは違う解釈したな
リンクユニットも紹介ボタンも広告の1つ
そして広告ユニットは3つまで

だからリンクユニットと紹介ボタンはったらふつうの広告は1つまでだと思った


つーかGoogleはもっと具体的に書いてほしいよ、まじで
900クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 13:05:09 ID:h+REPTqO0
勝手に解釈しないで、ベタベタ張りたいやつは問い合わせたほうがいいよ。
901クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 13:06:37 ID:1pAotRql0
紹介ボタンは1広告ユニットです。紹介ボタン貼ったらそのページにはあと2つしか
広告ユニットは貼れません。うきょきょきょ。
902クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 13:22:16 ID:hd+2yQrI0
マジで?
今までブログでループさせても勝手に3個以上は出なかったじゃん?
もし自分で抑制しないといけないのだったらかなりだるいな
903クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 13:54:03 ID:DakcUnGe0
>>869
いや、嫌味じゃなく正直にいって人気サイトではない。

だって 万/day なんて夢のまた夢のサイトだよ。PR5 で Yahoo登録されてて 雑誌紹介とかよくされててもw
904クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 14:01:35 ID:AJZPwhZs0
>>902
バカだろおまえ
905クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 14:06:50 ID:hd+2yQrI0
>>904
プっ
906クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 14:16:22 ID:drB/m7zz0
不毛ないざこざが始まる悪寒
907クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 14:18:23 ID:8NLgGP/c0
「広告を表示する」という言葉の定義をGoogleは行っているか?
ソースコードを貼った時点なのか、ブラウザ等でソースコードをダウンロードした時点なのか、パースした時点なのか、
javascriptが実行された時点なのか、有効な広告が表示できることが確認された時点なのか、その広告が表示された時点なのか、
閲覧者がそれを確認できる状態の時点なのか・・・
908クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 14:20:39 ID:6SadgJ4d0
まあ全ては神が判断すること。
Adlinkは1つまで、Adsenseと紹介はあわせて3つまでしかソース貼らなきゃ無問題。

Adsenseが3つまでしかでないからと、ソース貼りまくるのは馬鹿。
909クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 14:22:14 ID:AJZPwhZs0
アボされる奴って、守銭奴だけじゃなくて、単純なバカも多いんだろうなあ
910クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 16:20:51 ID:iKh2uBC60
Adlink使えねーなぁ
911クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 16:26:48 ID:NXeSzLLt0
ググるって無断でキャッシュするよな
あれって訴えたら金ふんだくれるんじゃね?
912クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 16:49:41 ID:wO+YIHBW0
私以外にも、紹介のバナーが表示されないかたっていますか?
913クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 17:18:35 ID:h+REPTqO0
>>911
たぶんそうじゃない。その前にリンクはずしてくれるとおもうけどね。
914クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 17:52:23 ID:hd+2yQrI0
915クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 18:04:52 ID:1pAotRql0
>>914
プレミアムならぬニダリアム
916クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 18:26:25 ID:51a0FAu40
審査って何日ぐらいかかるもんなんですか?
3日たってもまだメールこないんですがorz
917クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 18:27:55 ID:h+REPTqO0
>>916
土日をはさまないと2日くらい。初心者板に最近は承認メールがこないではやく貼るようにと催促のメールがきたらしいよ。
918クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 19:59:21 ID:wG6xwM940
たしかに 一発1ドルがなくなって 楽しみ減ったな
919クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 20:20:30 ID:vyW2SM2C0
新サイトに広告貼ったんで
必要ないと知りつつグーグルに念のため報告したら
テンプレみたいな英文で返信がきたw
俺、日本人なんだけどwww
メーラーダエモンさんて誰だよwwマジうける
920クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 20:30:02 ID:qud/dAuf0
>メーラーダエモン

不覚にもワロタw
921クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 20:42:37 ID:NXeSzLLt0
コピペ乙
922クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 21:22:13 ID:fAnsCi5V0
ヒント:あて先違い
923クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 21:24:05 ID:4MCTqcWw0
>>922
テンプレの変換ミスだろ。
924クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 21:24:44 ID:4MCTqcWw0
>>919
アボメールだったらどうするの? 今ログインできる?
925クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 21:32:22 ID:fAnsCi5V0
だってメーラードラェモンだろ?
926クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 21:52:57 ID:hd+2yQrI0
>>919
はいはいワラタニッキワラタニッキ
927クリックで救われる名無しさんがいる :2005/11/10(木) 22:56:17 ID:ZhQeVmr40
クリック単価がまた紹介制度始まる前と同じくらいに戻ったんだけど
俺だけ?
928クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 23:02:38 ID:EHDKDnhv0
オマエいちいちうるさいよ。
929クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 23:09:37 ID:Ro2jP0PJ0
1日100jの壁は高いな
あと60セントorz
930クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 23:11:34 ID:1JQ17djX0
>>926-928
いいからsageろ!
931928:2005/11/10(木) 23:37:04 ID:EHDKDnhv0
>>930
ごめんなさい。
以後気をつけます。m(__)m
932クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/10(木) 23:37:44 ID:J6G12BWR0
>>911
昔裁判になったわけだが。
933クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/11(金) 00:15:28 ID:c1FmpTyZ0
>>932
勝ったの?あんたなにもんかしらないけど
934クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/11(金) 00:21:03 ID:gV6lDjEt0
>>934
あんた誰よ?
935クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/11(金) 00:37:15 ID:k4izNXNO0
くせ者が紛れ込んでるな・・
936クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/11(金) 00:38:47 ID:UkUdG9ZY0
226 2 0.9% USD 10.19 USD 2.30

レオパのどでかい広告すげー
表示だけでも入ってくるしイイヨイイヨー
937クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/11(金) 00:46:44 ID:GisqSy3v0
自分でニュース記事も調べられんアホは吊ってこい。
938クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/11(金) 06:01:54 ID:tci/xX7R0
「キャッシュと共にインデックスからあぼーーん。」

ってことになる予感。
939クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/11(金) 11:03:08 ID:c1FmpTyZ0
>>938
いっこうえのレス見てから物言え。 他人の話を自分のことのように話すバカがいるからあれるんだ
940クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/11(金) 11:12:21 ID:Na1I1uC30
紹介用バナー貼ってからクリ率がたおちしたよorz
941クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/11(金) 11:19:21 ID:CLdkItQl0
当然だろw
942クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/11(金) 13:15:20 ID:j5/7nujA0
http://www.imgup.org/file/iup116711.gif
こういう広告の設置の仕方はセーフ?
943クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/11(金) 13:20:54 ID:7llZUm010
コンテンツがないのは大問題だなw
944クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/11(金) 13:22:56 ID:5ZIqShmb0
ゴミブログを増やさないでください(><)
945クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/11(金) 13:43:46 ID:Ppy8o/Am0
>>940
なにを当たり前のことにorzしてんだ
まさか栗率に影響ないとでも思っていたのか?

まぁ貼らなくても全体にじわじわと影響は及ぶけどな

貼ればもっと直接的な影響を食らう事が可能になるw

物好きなやつだw
946クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/11(金) 13:45:03 ID:Ppy8o/Am0
>>942
だめ。2秒でアボ
947クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/11(金) 13:55:27 ID:j5/7nujA0
>>946
なんで?
まあ、コンテンツはまだだけどw
948クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/11(金) 13:59:33 ID:5ZIqShmb0
>>947
さっき連打してきたから。
949クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/11(金) 14:41:14 ID:dvLC90VS0
右クリックでURL取得して、URL短縮サービス利用して偽装して
掲示板にスパム投稿しまくったらどうなりますかあ
950クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/11(金) 14:43:14 ID:7llZUm010
やってみたらいいじゃん
951クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/11(金) 14:50:07 ID:2cByLcXM0
>>949
そのぐらい誰でも思いつくんだからとっくに対策済みだろ

そんなんでいたずらされてアボ食らうのはたまらん
952クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/11(金) 15:07:27 ID:ujPC9g2z0
審査落ちました。これで3回目なんですがサイト3つとも全滅。
申請の記入方法が間違ってると落とされるなんてことありますか?
953クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/11(金) 15:11:53 ID:7llZUm010
そりゃ記入方法が間違ってれば通らないだろ。
954クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/11(金) 15:18:16 ID:a6MCwPzf0
>>952
へンなサイトなンじゃ、あるまいな?
955クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/11(金) 15:24:43 ID:ujPC9g2z0
>>953
やっぱり記入方法の間違いでしょうか・・・
>>954
地味なお茶の飲み方サイトです
アクセス数はほとんど無しですが・・・
956クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/11(金) 15:33:37 ID:077xT8pg0
>952
アドセンスじゃなくて、グーグル本体の利用規約に反するようなことやってない?
957クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/11(金) 16:09:32 ID:NTMS+JGG0
958クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/11(金) 16:15:52 ID:7llZUm010
>>955
記入方法が間違ってればそりゃ通らない≠通らないのは記入方法に間違いがあるから
959クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/11(金) 16:50:42 ID:xIPIcYUf0
>>957
アドセンス狩りしときますた。
960クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/11(金) 16:58:48 ID:U1/lb4Aj0
振込みまだー?
961クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/11(金) 17:03:24 ID:Ppy8o/Am0
>>955
>やっぱり記入方法の間違いでしょうか・・・

俺らにそんなこと聞かれても分かるわけがないだろw
どんな記入方法したかも分からんのに

たぶん、「Tバック」っていう記述が規約に引っかかったんだと思うよ
知らんけどwww
962クリックで救われる名無しさんがいる
振込みは29日とみた