★ 斉藤由貴 ★ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 14:08:19 ID:Jy2yeOih0
ガイシュツかな?
ttp://www9.nhk.or.jp/asadora/tsubasa/message/message_06.html

「和菓子屋さんの舞台がスタジオにあるだけで、なんだか幸せ」って
この前のはなまるといい、由貴ちゃんどんだけ食いしん坊なんだwww
まあお茶目で良いけどさ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 17:40:58 ID:wFAjt6M90
>>942
↓おおっ、由貴ちゃんは第10週だけでなく、第18週も出演するんだね。

 〜前略〜
私は最初(第10週・6/1〜6)、ちょっと暗い役を演じていますが、次に登場(第18週・7/27〜8/1)するときには、
いきなり“ふざけた役どころ”も担って登場するので、そのコントラストを楽しんでいただきたいなと思います。

─────────────────────────────────────────────────

今日は、「斎藤幸子」の一般前売りが始まった日なので、私も買ってみたけど、
由貴ちゃんがトークショーを行う8月15日のチケットが簡単に確保できたよ。あまり人気がないのかもしれないな。

舞台経験の少ない出演者が多い「ゼブラ」と違って、「斎藤幸子」の方は小劇場演劇のベテランたちが多く出演するから、
たぶん、「ゼブラ」よりも「斎藤幸子」の方が、見ごたえがあるんじゃないかなと思うけどね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 09:57:09 ID:WAqP9zRZ0
壇れい「ゼブラ」降板だってよ
代役は今日にも発表されるらしい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:24:20 ID:c3Vyag1EO
まじかよ、直前なのに何があったんだろうな?
関係者えらいことだな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:38:35 ID:8EFM1tyl0
>>944
↓これか〜〜〜。これは大変なことになったね。開幕まで日数が少ないから代役を立てるにしても大変だよね。
 以前、由貴ちゃんも2004年5月12日に、その年に予定されていた、7月の舞台「ビリーとヘレン」、10月の舞台「虹の橋」の二つを降板したことがある。
 原因は第3子(次女)を予定外に妊娠しちゃったためだけど、舞台の開幕まである程度の日数があったから、代役もそれなりに稽古ができたと思うけどね。
 ちなみに、「ビリーとヘレン」の代役は絵麻緒ゆう、「虹の橋」の代役は有森也実がつとめた。


檀れい降板 6月9日開幕舞台「ゼブラ」 (2009年5月31日06時03分 スポーツ報知)

女優の檀れい(37)が、6月9日に東京・日比谷シアタークリエで開幕する出演舞台「ゼブラ」(演出・田村孝裕、29日まで)を降板することが30日、分かった。
「体調不良によるドクターストップが理由。重病ではない」(関係者)としているが、病状や代役などは31日にも発表される見通し。
檀は向田邦子作「阿修羅のごとく」をモチーフにした今作で、四姉妹の次女という主要な役のひとつを演じることになっていた。
帝国劇場では「放浪記」で森光子(89)の国民栄誉賞が発表され、お祝いムードに包まれていた29日、東宝の別の舞台で、緊急事態が発生していた。
初日を11日後に控えた作品で檀の出演が不可能となり、関係者は大わらわ。同日夜になって共演者にも正式に伝えられた。
関係者の話では「体調不良によるドクターストップが理由と聞いています」。降板に至るまでにけいこを数日休んでおり、この時から体調に異変が起きていたようだ。
病状や代役は早ければ、31日にも発表される見通しだが「重病などではなく、復帰も早いのでは」(同関係者)という。
6月9日初日の「ゼブラ」は、ことし生誕80周年になる向田邦子さんの代表作「阿修羅のごとく」がモチーフ。4人の姉妹を軸に、家族の悲喜こもごもを描く。
長女を斉藤由貴(42)、次女が檀、「南海キャンディーズ」の山崎静代(30)が三女、大沢あかね(23)が四女と豪華な異色の配役で注目されていた。
4月23日に行われた製作発表でも“四姉妹”は息の合ったところを見せ、檀は「自分がどこまでできるか挑戦する気持ち。
言葉(セリフ)のひとつひとつが計算されている。私自身が興奮している。いいものをお届けしたい」ときっぱり話すなど並々ならぬ意気込みを見せていた。
この舞台は作・演出を演劇界気鋭、劇団ONEOR8の田村孝裕氏が手がけることでも話題に。
檀はけいこを休む直前まで、自分独自の作品解釈を語るなど、元気いっぱいだったという。
それだけに「あれだけ元気だったのに降板は信じられない」と語る別の関係者もいる。どんな病状なのか心配されるが、早い復帰が待たれる。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:49:46 ID:c3Vyag1EO
宝塚板見てきたけどハッキリしていないね
憶測だと妊娠説が多いみたいだけど未婚だしなぁ・・・
とにかく今から10日足らずで代役勤め上げられる人っているのかな?きついよね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:56:20 ID:8EFM1tyl0
↓長岡和弘の31日のブログより引用。全部で11巻というけど、ポニーキャニオンの由貴ちゃんのビデオはそんなにあったかな???
 「微・少女」、「漂流姫(ひょうりゅうき)」、「斉藤由貴 Yuki's Dream 『斉藤さんちのお客様』を抱きしめて」、「PANT」、
 「斉藤由貴 ORACION」、「YUKI'S TOUR ONE・TOW」、「Moony Moon」、「LOVE」、「パーソナルコンサート 聖夜」、「m o i」
 以上、10枚くらいしか思いつかないな。あと1枚は何かな???

 〜前略〜
さて、HQCDシリーズのマスタリング6月には終了。
さて、次はDVD Box setのオーサリングと編集作業です。
DVD Box setは全部で11巻そしてちょっと特典映像そして
一冊にまとめた歌詞ほか・・など企画中!
 〜後略〜
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:32:38 ID:8EFM1tyl0
>>944
↓2007年に劇団ONEOR8が「ゼブラ」を公演しているので、その時に次女・奈央の檀れいの役と同じ役をやった人が代役をやれば、
 ある程度、大丈夫なのかもしれないけど、それで、チケットを買った人が納得するかどうかだな。

ONEOR8『ゼブラ』                                           
/2007年11月/THEATER/TOPS
/作・演出:田村孝裕
/出演:弘中麻紀(ラッパ屋)、星野園美、今井千恵、吉田麻起子(双数姉妹)、瓜生和成(東京タンバリン)、冨塚智、
    平野圭、冨田直美、恩田隆一、和田ひろこ、野本光一郎、津村知与支(モダンスイマーズ)
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:43:33 ID:6mSFdn6O0
だから代役は星野真里だって
951あと1本は、:2009/05/31(日) 16:19:02 ID:3YX3uce6O
>>948
「由貴、燃えます!メイキング・オブ・スケバン刑事」(45分)です。
これは東映でなくて、ポニーからVHSのみの発売で未DVD化作品なので、これもBOX含まれたなら絶対買います!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:42:34 ID:LcQNYBRj0
斉藤由貴ファンだが、檀れいも見たかった・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:14:18 ID:Qs0YrpYx0
壇レイ、鉄欠乏性貧血だってさ、
降板するほどの貧血ってどんなん?
ttp://www.asahi.com/showbiz/stage/theater/TKY200905310092.html
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:36:00 ID:pM8ihsE60
>>950>>953
代役の星野真里は作・演出の田村孝裕と同じ芸能事務所「MH企画」の所属なんだな。
あと正味、1週間くらいしかないのに、代役がつとまるのかね。

☆星野真里(ほしの まり) (芸能事務所「MH企画」所属)
 1981年7月27日生まれ 埼玉県出身 156cm ※青山学院大学文学部卒業


檀れい鉄欠乏性貧血で舞台「ゼブラ」降板  [2009年5月31日18時52分 日刊スポーツ]

 檀れい(37)が鉄欠乏性貧血のため出演予定だった9日初日の舞台「ゼブラ」(東京・日比谷シアタークリエ)を降板し、
星野真里(27)を配役することが31日、発表された。4姉妹を主人公にした舞台で、檀は次女役だった。
5月26日のけいこ後に呼吸困難を起こし、28日の検査で「舞台は無理」とドクターストップがかかった。
1カ月ほど自宅療養する。檀は「悲しくてつらい気持ちでいっぱい」とコメント。
955 【大吉】 :2009/06/01(月) 11:21:08 ID:XV1s77iDP
朝ドラ復活おめでとうございます
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 13:39:12 ID:r5YFkVo/0
↓星野真里のブログより引用。「Mっ気」とはマゾのこと? マゾだから大変な仕事を引き受けたのかな。
 星野真里は今日のテレビの芸能ニュースで会見していたね。5月29日に「ゼブラ」の台本をもらったらしいね。
 ちなみに、檀れいの鉄欠乏性貧血という病気は重症の場合、造血注射をほぼ毎日打たないとダメな、やっかいな病気らしいね。

始動!
2009-05-30 14:08:04

 〜前略〜
帰ってきた昨日。

大変なことが待ち受けていました。
でも私、興奮。
やっぱりMっ気が強いのだと自覚。
やらないといけないことがあると人間燃えますよね、
と私が言うと、
人間ではなく“真里”がだよと言われました。
そうなのか。
みんなそうだと思ってた。
 〜後略〜

星野真里オフィシャルブログ「ことばあそび」
ttp://ameblo.jp/hoshino-mari/
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 13:17:38 ID:lHNeJOjW0
↓檀れいのブログより引用。檀れいは宝塚時代、ほとんど降板をしなかったらしいから、
 降板をするのはつらいものがあったのかもしれないね。

2009-06-01 11:24:18
『ゼブラ』公演に出演できなくなりました

すでにニュースで流れましたように、
6月シアタークリエ『ゼブラ』公演を、
『鉄欠乏性貧血』の診断を受け
休演させて頂かなければならなくなりました。
キャスト・スタッフの皆様、関係各位様、
楽しみにして下さっていたお客様、ファンの皆様には、
ご迷惑、ご心配をおかけしました事
心よりお詫び申し上げます。
皆様に喜んで頂けるようにと頑張って参りましたが、
このような状況になり、申し訳なく 情けなく 悲しくて …
今はまだ心の整理はつきませんが、
治療に専念し一日も早く皆様に元気な姿を
見て頂ければと思っております。

檀 れい

檀れいオフィシャルブログ
ttp://ameblo.jp/dan-rei/

───────────────────────────────────────────────

「ゼブラ」の公式サイトをのぞいたら、「ゼブラ」のポスター(チラシ)が変更されていた。
檀れいが降板したから、ポスター(チラシ)も前のが使えなくなったんだな。
おお、しまった!!! 檀れいが写っている前のポスター(チラシ)は幻のレア・アイテムになるではないか。
チラシだけでもgetしとけばよかったのにぃ〜〜〜!!! 後の祭りか、残念。

一応、劇団ONEOR8の公式サイトに載っていた、大きめの「ゼブラ」のポスター(チラシ)の画像はコピーして、
持ってるけど、やっぱり、できれば実物のチラシもコレクションしたかったな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 17:23:14 ID:uyci3bh1O
由貴ちゃんとは次の機会にまた是非やってもらいたいね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 13:34:24 ID:Hkfld8XI0
↓6月2日の読売新聞夕刊5面に「すてき家族 出産「命の連鎖」実感 斉藤由貴さん」という記事が載ってるらしいね。


出産 「命の連鎖」実感
斉藤由貴(さいとう・ゆき)さん 女優・歌手

9歳の長女に続き、長男、次女を授かりました。最初の子を妊娠した時は、「もし障害があったら」なんて、あれこれ心配したのですが、
おなかの中で動くのを感じたとき、「そんなこと、どうでもいい」という気持ちになりました。
出産を経験して、太古から続く人類の命の連鎖に加わったように感じ、「今までの人生はリハーサル。これからが本番」と思ったのを覚えています。
思い通りに行かず、落ち込んだり、子どもの成長を実感して、幸せな気持ちになったり。育児は、その繰り返しです。
「愛されて育った」という自信と共に、人生を歩んでほしい――。そんな願いを持って、子育てに奮闘しています。(聞き手・飯田祐子)

■女優・歌手。1966年生まれ。公開中の映画「ベイビィ ベイビィ ベイビィ!」では、産婦人科医の役を演じている。

(2009年6月2日 読売新聞)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:56:38 ID:xX63o0AC0
↓長岡和弘の4日のブログより引用。谷山浩子とは新曲のアルバムの打ち合わせでもしてたのかな???
 谷山浩子のピアノ伴奏の「今だけの真実」はアホな由貴ファンが邪魔した曲だな。

POETIC Live

 〜斉藤由貴のリハーサル時の写真掲載〜
こんな感じです・・・ これはリハーサル時のスナップショットですね
それから・・昨日判明しましたがこのコンサートのアンコール最後の
「今だけの真実」という曲のピアノ伴奏は「谷山浩子」さんでした。
昨夜本人と会っていて打ち合わせの中で「POETIC Live」の話題になり
「あの時のピアノ演奏緊張した〜!」と発言あり判明したわけです。
早速クレジットに追加します。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:11:11 ID:hKwm7G2p0
ピロコの記憶違いだったらどうすんだろ
いちおう音も聞かせて確認とったほうがいいと思うけどね
そもそも、資料って残ってないのかよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:39:50 ID:dB+0EWPLi
それってアルバムの河口湖スタジオでのエピソードじゃない。
たまたま現場にいた谷山さんに、長岡さんが弾いてくれない?って…。
CD-BOXの谷山さんのインタビューに載ってるよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:48:22 ID:0eW3vhd10
>962
例の「一発オッケー浩子さん」ってクレジットが入ってたやつだっけ?
さすがに河口湖のレコーディングとNHKホールでのライブはごっちゃにしないんじゃない?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:13:47 ID:Sv+PkqZsi
でも長岡さんのブログで、キーボード小林武史さんって書いてあるよ。
最後の曲だけ谷山さんが弾いたなら、歌う前か後に紹介するんじゃない。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:29:41 ID:2A+AKybP0
谷山さんがライブで弾いてくれたのは「moi」の時だろ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:34:43 ID:Jlxi5DFf0
↓ちなみに、「コンサートツアー'85 『AXIA〜そっと熱く、もっと一緒に』」の時は、
 キーボードは武部聡志とTORU YAMAZAKIという人が担当していたらしいのだが???
 (《曲目》は【チャイム】歌手としての斉藤由貴【風夢】 [同性愛サロン]スレに載っているものを転載。
  《スタッフ&バンドメンバー》はパンフレットより転載。)

☆「コンサートツアー'85 『AXIA〜そっと熱く、もっと一緒に』」 (1985年8月21日(水)東京・中野サンプラザ)

 《曲目》
01.卒業
02.フィナーレの風
03.青春
04.感傷ロマンス
05.上級生
06.AXIA〜かなしいことり〜
07.石鹸色の夏
08.やさしさに包まれたなら
09.12月の雨
10.魔法の鏡
11.少しだけ片想い
12.50'sポップスメドレー
13.海の絵葉書
14.初恋
15.雨のロードショー
16.手のひらの気球船
17.白い炎

 《スタッフ&バンドメンバー》
Director………YASUO HASEGAWA
Producer………TOMOKAZU ICHIMURA
〃 ………HIROMITSU ARAI

Drums………MAKOTO KOBAYASHI
Bass………KAORU YAMAUCHI
Guitar………ITARU WATANABE
Keyboards………SATOSHI TAKEBE
〃 ………TORU YAMAZAKI
Chorus………KAORU AKIMOTO
〃 ………YOKO YAMAYA

Arranger………SATOSHI TAKEBE

※「コンサートツアー'85 『AXIA〜そっと熱く、もっと一緒に』」のパンフレットは
 A3サイズで28ページ(表紙を含める)の斉藤由貴写真集になっている
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:26:28 ID:8A8W6cP/0
>>960
↓谷山浩子と長岡和弘の話し合いは、あべさとえのブログによると、どうも、イタリアンを食べながら多人数で話し合ってたらしいのだが???

 〜前略〜
早速、谷山浩子さんにお会いできました
斉藤由貴さんがゲストだったコンサートでご挨拶させてもらったことはあったのですが…そんな以前の一瞬の事をかすかに覚えていて下さって
感激しつつイタリアンを食べながら、お話の輪に混ぜてもらいました。
子どもの頃ソラで歌っていた「恋するニワトリ」をはじめ、斉藤由貴さんのコーラスで歌った「MAY」や「土曜日のタマネギ」を作詞されていて、
ジブリ作品の「テルーの唄」を作曲されていて…書き出すと尽きないですけど、物語が自然にうかびあがってくる名曲を数えきれないくらい作って歌われている谷山さん…
その世界に触れられたようでとっても贅沢なひとときでした。
 〜後略〜

あべさとえblog「てがみうた」
ttp://abesatoe.net/?eid=628

─────────────────────────────────────────────────

今年から由貴ちゃんと同じ事務所になった高橋由美子が、久しぶりにライブ・コンサートをやるんだね。
去年、久しぶりにライブ・コンサートをやった由貴ちゃんのまねっこかな?

7月26日(日) 『由美子ライブ  3,680日ぶりの、こんにちは。』(シアタークリエ)
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:58:10 ID:38TUFfKT0
谷山さんのホムペのお友達写真に長岡さんとあべさんの写真が載っている。
おそらく上の食事会のときに撮ったんだろうね。
ttp://taniyama.hiroko.com/hiroko/photo/fr11.html
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:58:14 ID:sGj73WK80
>>968
見に行ったけど、秋吉さん(音楽プロデューサー)という人が長岡和弘の隣にすわっているね。どういう会合だったのかな?

↓音楽プロデューサーの秋吉さんというのは、この人らしい。

《秋吉圭介》 フォーク喫茶「照和」の初期、海援隊、チューリップなどと同時期にシンガー・ソングライターとして活躍。
現ヤマハ音楽振興会企画推進部勤務。大学卒業後、振興会九州支部に所属。チャゲと飛鳥の2人にデュオを組むことを提言、
長渕剛にポピュラーソングコンテスト(ポプコン)出場を勧めるなど九州のアマチュアミュージシャンを啓発・指導。
最近ではスタジオジブリ映画「ゲド戦記」主題歌のアーティストに手嶌葵(てしま・あおい)=福岡県春日市出身=を推薦した。


それにしても、斉藤由貴と谷山浩子の両方に目配りしているなんて、>968さんはかなりのマニアだとお見受けした。
検索が届かない、ネットの奥まった片隅にある情報をキャッチするなんて、普通はできないよね。
私は谷山浩子のサイトは何かあった時に、たま〜〜にのぞきに行く程度だし、ましてや写真コーナーなんて、めったにのぞかないからな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 06:06:29 ID:6OLQOJi/0
なるほど、
秋吉さんが谷山さん側のディレクターで長岡さんが由貴さん側という事なのかな?
このおふたりも九州出身というところで繋がってるね。
長岡さんのブログのコメントの感じからすると、
谷山さんと由貴さんのジョイントコンサートの企画っぽいなあ。
いずれにせよ楽しみだ!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 06:13:15 ID:6OLQOJi/0
なんか女優スレなのにだんだんスレ違いになってきたので...
みなさん今週のつばさ見てた?
相変わらずキュートで表情豊かな由貴さんがみれて自分的には得した気分です。
ちょっと影のある役柄だけど、存在感あって良い演技でした。
しかし最近のハイビジョン放送は容赦なく細部まで写し出すから怖い...
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:02:44 ID:4qnPJ5GI0
>>971
このスレしばらく来てなくてつばさ出演も知らなかったので
慌てて今日のBSで録画しました
主人公と二人で長時間語る所の表情の豊かさとか流石だった〜
それに久々の「作中での美人扱い」がやっぱり長年のファンとしては嬉しかったですw
実際吾輩の頃に比べたらかなり痩せたよね?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:53:08 ID:7HH0IDPmO
>>971
おれも思ってた
せっかく歌手板あるんだから音楽関係はあっちでわいわいやりたいね
つばさ見てたよ、相変わらず由貴ちゃんの泣きの演技はグッとくるものがある
大きな目からいいタイミングで涙がこぼれるんだよな、これが、
ちなみにこのドラマでこんなにアップシーンと長セリフ多かった週初めてだよw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:04:04 ID:EKlPIKqu0
たしかにアップのシーン多かったね今週
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:35:14 ID:QfGTWKze0
ゼブラ、いよいよはじまるけど、楽しみだね。
壇れいさんには残念だけど、たった10日ほどの稽古で星野真里は大丈夫かと、
他人事ながら心配だ。w

前半と、後半と2回見に行くけど、ある意味、仕上がり方を楽しみにしてるんだけどね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:16:22 ID:5f60/M+Y0
↓いよいよ「ゼブラ」は明日からゲネプロ(舞台上で行う最後の全体リハーサル)ということか。
 いや、ゲネプロは8日の稽古のことかな?

2009年6月 6日 (土)
 〜前略〜
明日から舞台「ゼブラ」は劇場に入って稽古です。
 〜後略〜

カラテカの矢部の太郎の日記と天気
ttp://karateka-yabe.laff.jp/blog/

─────────────────

2009年06月06日(土) 15時47分16秒
小屋入りしたよ?
贅沢な楽屋(*^□^*)
わぁぁい
わぁぁ〜い

和田ひろこ『legend oko mythica』
ttp://ameblo.jp/okoor8/

──────────────────────────────────────────

「POETIC Live 1986」(紙ジャケ+HQCD)の裏面の写真
ttp://jomon-blog.img.jugem.jp/20090604_1245036.jpg

──────────────────────────────────────────

■6/13 (土) 6:00〜7:50 (110分) WOWOW 映画「KIDS」(2008年 東映ほか)
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:03:31 ID:LhQVstKm0
>>973, 974

アップが多いってことは
演出的にもそれだけ内面的な表現が必要だったってことだろうね。
そこで由貴ちゃんの演技が重要な役を担ったと。
確かに彼女の泣きの演技、とてもリアルで心を揺さぶられたよ。
なんか出番が一週間で終わりってもったいないなあ。
まあまた数週間後に出てくる訳だけど、
順レギュラー位だったらいいな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:39:01 ID:KbCiyzSa0
それにしても、星の真理は、大変だよな。台本渡されて一週間後には、舞台で演じろ!って・・・
無茶いうなよって感じ・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:25:23 ID:C6fy/AU20
↓産経新聞に山崎静代のインタビュー記事が載ってるらしいね。

しずちゃん、舞台「ゼブラ」に出演 つっこまれるのを前提で…  (2009.6.6 08:45 産経ニュース)

お笑いコンビ「南海キャンディーズ」のしずちゃんこと山崎静代が、
9日から東京・日比谷のシアタークリエで行われる舞台「ゼブラ」に出演する。
映画は日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞した「フラガール」などに出演しているが、
本格的な舞台出演は初めて。
182センチの長身と独特の話し方で、大きな舞台の上でも存在感を示す。
「ゼブラ」は、今年が生誕80周年の向田邦子の名作「阿修羅のごとく」をモチーフに、
気鋭の劇作・演出家の田村孝裕が書いた。
田村が所属する劇団で上演してヒットした作品だが、今回はシアタークリエ用に台本を直し、
それぞれの役の女優のイメージをプラスした。
山崎は三女の薫役を演じるが、山崎のイメージと重なり合うのは自然の流れだ。
「私が芸人ということもあるし、台本を見たらおいしいシーンもある。
そういう役割を与えてもらえていると思った」と話す山崎だが、たとえばこんなせりふがある。
結婚が決まった薫が独身の次女、奈央に向かい、「そんな強がってたら、誰ももらってくれないよ。
奈央ちゃん、あたしほどの美人じゃないんだからさ」。
「ボケまではいかないけど、つっこまれるのを前提でしゃべっている」と自らの役割、持ち味を認識している。
4月に行われた製作発表では「いろんな問題を抱えている」と、舞台への不安を隠せない様子だった。
だが、けいこを重ね、「何回もやってせりふは入った」。
一番の問題はクリアし、後は独特の声がどこまで客席に通るかが課題だという。
「これを乗り切ったら、次のステップに進めると思う。これまでとはレベルが全然違う。
芝居はみんなが作り上げるもので、細かなところまで集中力が必要。
台本には動きとせりふしか書いてないけど、役に気持ちを乗せていくことなど、
まだ自分にはできていないですね」と、初日に向けて気合を入れていた。
ほかに斉藤由貴、星野真里、大沢あかねらが出演。29日まで
(生田誠)
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:49:32 ID:gwX8Rof7O
>>979
このスレはゼブラスレでもしずちゃんスレでもないからな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:52:20 ID:UOFBjuUe0
ここはコピペ厨のオナニースレ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:30:16 ID:zHwX5QMsO
斉藤ヲタはきもい
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 08:05:43 ID:FHd2mGwI0
>>980
当たり前のことを、わざわざ書いている人がいるな。
このスレは、明日から、舞台「ゼブラ」で山崎静代と3週間共演する斉藤由貴のスレだよ。

>>981
なんか、誤解されているようなので書くけど、
私の場合、このスレは斉藤由貴についての情報および関連情報を収集して記録するスレとして利用させてもらっている。、

ネット上の情報は時間の経過とともに削除されてしまうことが多いので、あえてコピペして保存するようにしている。
このスレが過去スレになった場合でも、2ちゃんの過去ログ倉庫に行って閲覧することができるので、将来的に、
一つのまとまった、斉藤由貴情報の記録文書として、活用してもらえると思うのだけど。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:33:13 ID:oqMgZvAu0
あんたの言ってることは全部正しいんだけどさ
(俺だって色々情報知りたいから広域でなら感謝してるよ)
でもちょっと温度差があるっていうか斉藤さんファンでも舞台まで追っかけてるのは
ここは少ないんじゃないか?
どっちかつーと、あんたのその熱心な書き込みが
最近出演したはなまるカフェの感想(内容)や朝ドラ・つばさのことに関して書いて欲しいんだけど・・・
舞台のことはそこまで長文でやや斉藤さん以外の関係ないことまで書くようなら
演劇・舞台板にいって
今回の演目「ゼブラ」のスレにでも書いたほうが盛り上がるんじゃないか?
もしスレが無ければ立ててみてさ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:23:29 ID:3n4B2vjxO
人の揚げ足って言うか、重箱の隅をつつくと言うか、
口の聴き方(文章力)がなってない輩が、
懐メロ邦楽板にも居てるよ。
まんまと引っかかって、反撃してて、一瞬荒れてた。
気をつけろ!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:31:46 ID:h1y+fwny0
そそ
いいじゃん、コピペして情報提供してくれるんならそれもよし
感想書きたきゃ書けばいいし
文句言ってるやつは荒らし
気にすることなし
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:37:55 ID:ZZYEHbzH0
コピペ氏のしてること、本人の言うとおり情報が過去記録になるからいいんじゃないかと思う。
だし、やり過ぎてて微妙なところは、個々に流して読めばよい。

だが変なやつなのは確かだよな。
ちょっとこう、誰の目も見てない感じ?
だから984程度の率直な意見が出るのも自然な流れなので、
一概に「文句言ってる奴は荒らし」と言っちゃうと、984が可愛そうなんだな。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:48:28 ID:GJM+DicT0
自分は舞台は見ないが、公式ページの本人コメントとかは見たいから、ここで教えてもらうのは助かる
もしコピペ場所を変えるなら移動先のリンク貼ってからにしてくれ
それから、舞台情報とかテレビ情報とか種類別に分けるよりも、同じ場所に一括して書いてもらうほうがいいんだがね
まあ流し読みできない奴がいるから分けなきゃならんのかも知らんが、
くれぐれも、移動先を教えてもらわんと探すのが面倒だよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:50:32 ID:dU091OerO
そもそもこのスレ>>1がこれだからなw
由貴ファンが集まるようになっただけでもマシなんだよね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:23:20 ID:2lsWxPkE0
↓「ゼブラ」は今夜6時30分から初日開幕だから、もうすぐだね。私が見に行くのは今日ではなく、違う日だけど。

星野真里、檀れい代役緊急出演に「息つく暇もない」  (2009年6月9日16時30分 スポーツ報知)

「南海キャンディーズ」山崎静代 女優の星野真里(27)が9日、東京・日比谷のシアタークリエで初日を迎えた舞台「ゼブラ」の公演前に、
斉藤由貴(42)、「南海キャンディーズ」の山崎静代(30)、大沢あかね(23)と会見した。
星野は、檀れい(37)が「鉄欠乏性貧血」のために降板したことで、代役として先月30日に緊急出演が決定。
初日まで1週間あまりという短期間だったが「プレッシャーを感じる前にやらないといけないことがたくさんあった。今は勢いに乗って息つく暇もない。
お客さんの反応を感じてからの方がどんどん緊張していくと思う」と、直後に控えた本番に向けて集中力を高めていた。
檀は現在、通院加療を行いながら自宅療養中。医師と相談しながら1か月をめどに復帰を目指すという。

───────────────────────────────────────────────────────

↓「POETIC Live 1986」(紙ジャケ+HQCD)のおもて面の写真
 真っかっかの写真は赤いスポット・ライトを浴びてた時の写真なのかな?
 もっと魅力的な写真が他にあったんじゃないの? デザイン・センスに疑問を感じる。

ttp://jomon-blog.img.jugem.jp/20090609_1257080.jpg
991名無しさん@お腹いっぱい。
↓次のスレたてたよ。ちょっと早すぎたかな。

★ 斉藤由貴2 ★
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actress/1244540240