織田裕二 22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「役を渡されたら、誰よりもそいつを、愛してやらなければいけない。
 いちばんの理解者になり、いちばんの保護者にならなければいけない。」
 そんな 俳優・織田裕二 のスレです。


織田裕二CONCERT TOUR “U-KAI3 〜君の瞳に恋してる〜”11・1〜29絶賛開催中!!

ベストアルバム「BEST OF BEST 〜20th Anniversary〜」
ライブDVD「20th Anniversary Special live 3920」絶賛発売中

ヨコハマタイヤのテレビCM放映中
http://www.iceguard.jp/

公式サイト
http://www.yuji-oda.com/site/index.html

スレの定義とルール
・男性俳優板設立時に芸能板のスレッドと両者を維持する理由付けをした経緯から、
 このスレでは、基本的には「俳優・織田裕二」について語りましょう。
 芸能板のスレが「それ以外の活動も含む、織田裕二の総合スレ」です。
・sage進行でお願いします。
・もしアンチ&煽り&荒らしがあっても冷静にスルーで。
・ファンスレなのでアンチはアンチスレで行うこと。
 また、ネットでの人の誹謗中傷は立派な犯罪ですのでやめましょう。

前スレ
織田裕二 21
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/actor/1225550150/
2過去スレ:2008/12/11(木) 03:31:12 ID:XfBk4h8o
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 03:35:31 ID:Dc/vuUEW
ケツの穴の小さい男のスレ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 03:52:25 ID:l+WmbNhe
お笑いコンビ「爆笑問題」の太田光(43)が10日、水曜レギュラーを務めるフジテレビ系
「笑っていいとも!」に復帰した。2日に持病の鼠径(そけい)ヘルニア(脱腸)の手術を受け、
3日の出演をキャンセル。8日に退院していた。

 番組冒頭、司会のタモリ(63)から「太田が先週ちょっと…」と振られると、「ちょっと一身上
の都合で。オヤジが倒産しちゃって。父さん、倒産」といきなりギャグを飛ばした。さらに「大
丈夫なの?」と心配されると、わざとらしく「イテテテ…」と腹を押さえた。

 3日の放送で、太田の“代役”を務めたそっくりさんの高垣日出夫も快気祝いの花束を持っ
て登場。「先週、病室で見てて、おれがいなくてみんな寂しいかと思ったら、こいつ(高垣)が
出てきて何の滞りなく進んでて…。おれが寂しくなっちゃった」と苦笑い。

 「事務所の圧力でモノマネ禁止にしようかな。織田裕二のように」と、病み上がりでも“太田
節”をさく裂させ、舌を出していた。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 03:54:39 ID:l+WmbNhe
「いつも、僕よりも僕のものまねがうまい人が出てくる。
 まねされるのは役が一人歩きし始めた証拠。嬉しい。
 俳優は、一人でやる仕事じゃない。」(水谷豊)

http://yorimo.yomiuri.co.jp/person/blog/yutaka-mizutani/2008/12/post_11.html#more
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 03:57:50 ID:l+WmbNhe
「事務所の圧力でモノマネ禁止にしようかな。織田裕二のように」と、
病み上がりでも“太田節”をさく裂させ、舌を出していた。

「事務所の圧力でモノマネ禁止にしようかな。織田裕二のように」と、
病み上がりでも“太田節”をさく裂させ、舌を出していた。

「事務所の圧力でモノマネ禁止にしようかな。織田裕二のように」と、
病み上がりでも“太田節”をさく裂させ、舌を出していた。

「事務所の圧力でモノマネ禁止にしようかな。織田裕二のように」と、
病み上がりでも“太田節”をさく裂させ、舌を出していた。

「事務所の圧力でモノマネ禁止にしようかな。織田裕二のように」と、
病み上がりでも“太田節”をさく裂させ、舌を出していた。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 04:25:37 ID:aD2iOnAC
>>1
乙です。
U-kai3は終了したから省いてもよかったね。

チネチッタのサイトにもアマルフィの記事が載ってるんだね。
日本での新聞発表以上の情報は無いようだけど、
チネチッタのサイトに「Yuji Oda」って載ってるのが、
なんか嬉しいような不思議な感じ。
いい仕事ができることを祈ってるよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 04:43:51 ID:SE0aJcK/
>>7
おおおおおおおおおおおお!嬉しい!!!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 05:09:09 ID:l+WmbNhe
466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:12:56 ID:wLlnDPR+
一ヶ月限定のブログというより、単なるインタビュー月間としか思えないんだが・・
それに番組告知なんて明らかにスタッフが書いてるだろうし

それはともかく水谷さんは器がでかいな
「物真似されるのは嬉しい」ってさ

それに比べて織田裕二の器の小さいこと小さいことww
事務所を通じて山本高広にクレームつけてんだもんw
えぇかっこしいでしかも小物
織田はどうしようもねぇなw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 06:23:01 ID:XzbhicXd
>僕よりも僕のものまねがうまい人が出てくる。
>まねされるのは役が一人歩きし始めた証拠。

これって、モノマネが似ていないって言ってるんじゃ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 07:07:38 ID:3wMbYWOw
外国人を日本人より日本人らしいとか、
オカマを本当の女の子より女の子らしいとか言ったりするじゃん。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 07:15:33 ID:fWdX0Yht
>>7
トン!
スポーツ紙の記事を英訳してるだけだけど
嬉しいちゅーか少しこそばゆい感じだね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:38:09 ID:Y217/3fc

 フジテレビは2日に東京・台場の同局で開いた定例会見で、
俳優の織田裕二(40)サイドからお笑いタレントの山本高広(33)による
織田のモノマネを止めさせる趣旨の要請を受けていたことを明らかにした。

 織田側が民放各局に同様の要請をしていたと先月発売の「週刊現代」に報じられた。
鈴木克明取締役・編成制作局長は「私のところにお話いただきました」と認めた上で、
「通常通り方針は変わらない。山本さんに出演をお願いしている場合は、出演していただく」
と要請の影響はないことを強調。
「いろいろな芸をお持ちだから、どの芸をやるかは先方(山本)が考えること」と話した。

 山本は、先月30日のDVD発売イベントで
「織田さんのモノマネは封鎖できません!!」と続行宣言したばかりだった。

ソース
http://www.sanspo.com/geino/news/081203/gnj0812030501001-n1.htm
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:40:45 ID:Y217/3fc

山本高広「キタ〜!」TBSもOKです

タレント・山本高広(33)による織田裕二のモノマネをめぐる騒動に関して、TBSの
吉崎隆編成局長は3日、「私どもにもきております。両方(織田さん、山本さん側)から」
と織田の所属事務所側からの“禁止令”通達があったことを明かした。

吉崎局長は「考え方としてはモノマネも1つの文化、1つの芸。それはちゃんと尊重して
やっていこうと考えている」と2日に態度を明らかにしたフジテレビ同様に山本の
モノマネを“封鎖”しない考え。

ソース
http://www.daily.co.jp/gossip/2008/12/04/0001597083.shtml
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:04:05 ID:ikO2NEeR
なにも織田裕二のものまねが悪いわけではない。
社会人として持つべき当たり前の配慮や根回しが
欠落しているだけと思われる。
ものまねの問題ではなく、山本高広の人間性に
問題があるのではないのか…
他のネタで同様な事になれば決定的かと…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:06:33 ID:7Dj4OzwE
もうそろそろ 飽きてきたし、ケツの穴の小さい織田はどうでもいいんでないかい。

そして時期に消えていく織田でした。
後悔しても後の祭りでした。 ちゃんちゃん。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:19:07 ID:SAqPG0q4
341 名無しさん@恐縮です 2008/07/01(火) 18:50:14 ID:Ev5TSJi/0
遅刻してベテラン俳優や大御所達に迷惑かけても謝らない礼儀知らずは、織田だけ

と、中尾彬が言ってたよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:07:12 ID:Dc/vuUEW
礼儀知らずは織田のほうだよな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:22:45 ID:SE0aJcK/
山本のほうだよな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:23:33 ID:SE0aJcK/
清水アキラ、山本高広に苦言「本人が嫌だと言ってるのに…」

「ものまね王座決定戦 DVDボックス」(17日発売)の発売会見が10日、東京・虎ノ門のポニーキャニオンで行われ、
“ものまね四天王”のビジーフォー、清水アキラ(54)、栗田貫一(50)らが出席した。
1985年から2000年までフジテレビ系で放送された人気番組を4枚、600分以上に凝縮。
モト冬樹(57)は「久々に会っても昨日あったよう。僕らの原点だからね」と久々の再会に笑顔。
グッチ裕三(56)も「戦友と会っているよう」とニヤリ。

最近のモノマネについて清水は「織田裕二さん(のモノマネ)のように、
本人が嫌だと言っているのに、やるのはいかがなものか」と騒動になっている山本高広(33)について苦言。
周りから「アキラさんのモノマネはみんなに嫌がられていた」と言われても、「
嫌がられたけれど、谷村新司さんも『やるな』とはおっしゃらなかった」とモノマネの先輩としての道を説いた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081210-OHT1T00267.htm
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:24:47 ID:SE0aJcK/
675 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/12/11(木) 01:57:47 ID:1ECA2Rf80
まとめるとこんな感じか

内村=問題なし。「ひとり踊る〜」ネタは踊るファンにも結構人気
香取=「ご本人登場」企画で共演も有り
松村=本人前で披露。後に織田特番のナレーション担当
キャンキャン=織田自身がうたばんにて照れながらも逆モノマネ披露
さまぁ〜ず=世陸ネタDVD化の際に連絡をとる。快諾の上、楽曲使用も許可

ナベプロ山本=挨拶すら無しで以下のような活動
・「ほぼ織田裕二のオールナイトニッポン」
・DVD『山本高広が...きたーっ』
・ブログ『山本高広のブログが...きたーっ』
・来たあぁぁぁぁぁぁっ!山本高広の目薬型音声キーチェーン
・モノマネ芸でシモネタ・ゴミ漁り等
・ナイナイを振り切って挨拶回避、トークで悪口、叩き記事でDVD宣伝、
名誉を侵害するネタはやめてくれという要請を無視&晒しage等


救いようがない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:26:23 ID:SE0aJcK/
これであなたも明日から山本工作員!山本工作員モノマネのコツテンプレ

・下ネタ物まねをやってたことを隠蔽
・山本はたいしたこと無い芸人←と言いながらID真っ赤にしながら擁護レス連投
・丁寧語を使いながら酷い内容で本尊たちや本尊たちを擁護する人々を侮辱レス←山本擁護レスに限って酷い日本語が使われてる
・多投稿者をすぐ連投だの工作員だの言うくせに自分は連投←ID変えつつ延々同じ内容を連投する
・論理的な反論をされると悪口を単発IDで連投することにより逃避←隠れてケインの悪口言ってる山本にそっくり

・頻繁にIDを抽出する
・山本は人気あるからと偽装←山本ファンスレは過疎りっぱなし(笑)
・山本はたくさんネタ持ってるからと偽装←たくさんネタがあるならコロッケみたいに一つ封印したぐらいでガタガタ言わねえ
・豚という単語に過剰反応←本人?pgr
・過剰で粘着質な清水アキラ叩き←ヤフの一般投稿者もびっくり!(失笑)

・相手を叩くことで山本の正当性を誇示するもやりすぎて引かれる←しかし引いたと発言したやつまで執拗に叩く!
・工作員認定が大好きなくせに自分は工作員
・山本を叩くと「そんなに山本を叩くと〜に不利になるよ?」と脅しをかけてくるwww
・ものまねされることは有名人の証だよ発言←有名人(例えばあやや)でも選り好みはみんなしている(マエケン封印)
・山本が知名度を上げることに役立ってるよ発言←寄生虫のくせに何様なんだろう
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:27:14 ID:SE0aJcK/
これであなたも明日から山本工作員!山本工作員モノマネのコツテンプレ その2

・美川とコロッケの美しい相思相愛をみな発言←美川は「イメージ壊す真似をするな」と山本に直接ダメだし
・山本は少数にしか嫌われてないよ発言←めざまし大塚さん激怒、浜田も内心怒る、ケインは営業で悪口言われガン無視
・清水あきらは淡谷のり子を激怒させてたよ発言←だから山本もめざまし大塚さん激怒(ry
・清水あきらはえげつない下ネタやってたよ発言←山本もショーパブ出でえげつない下ネタ連発してましたが何か?
・グッズ販売はモノマネ芸人はよくやるよ発言←「声」だけ。しかも似せた声のグッズは違法に近いグレーでは?判決を待つ

・ナイナイや織田や大塚は山本のおかげで売れている←キャリアの長い先輩たちに勘違いがすごすぎてどん引きです
・ケインの特徴を真似てるのは許されること←本人が気にしてファンもやめてくれと何度も言ってるくせを真似続けるのは異常
・山本は太ってないよ発言←どうみても豚です。ありがとうございますた
・山本は二十顎じゃない発言←どうみても二十顎です。ありがとうございますた

なるほど。今までこの件に関して無関心で得にレスもしなかったが結構当てはまるのがあるな。
俺の直上のレスとか。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:27:51 ID:SE0aJcK/
>>12
そうだな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:11:25 ID:1ZP/9z+Z
日本でもアメリカでも1流になれないケイン・コスギw
狩野英考にもネタにされる始末w
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:14:10 ID:/sP078DV
こ、これは…まさか…

http://imepita.jp/20081211/539060
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:35:16 ID:EndR1gtE
>>1
スレタテおっつー(*・ω・)ノシ
>>7
なんか嬉しいような誇らしいような
ムズムズしますなw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:06:23 ID:C1tssf1o
>>27
そうですなあ(´ω`)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:46:12 ID:Dc/vuUEW
ケツの穴の小さい男が
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:34:41 ID:SE0aJcK/
>>27
同感だぜ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:24:11 ID:udwEkVWY
2月末までイタリアのチネチッタで撮影かあ〜
3ヶ月も日本にいないなんて、寂しいね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:32:14 ID:svikYHFZ
>>31
うん、寂しい。
日本にいないって分かってると無性に寂しい。
撮影がサクサク進んで早く帰ってくるのを待つよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:25:35 ID:L19nccue
なるべくイタリアにいて欲しい
残留して積極的にオーデうけて次の映画もイタリア映画ぐらいの勢いで
まあ契約とかあるからそこまでは無理かもしれないけど
個性豊なひとだから外国のほうが合ってると思う
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:57:22 ID:dvLZtsHP
個性豊かではなくて
独りよがりなんだよね。

だから周囲に疎まれバッシングを受ける。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:02:27 ID:iZFs1NSD
>>33
だよね。個性豊かで人に優しい。

だから監督や共演者に好かれて人の輪が絶えないで友人が多い。
好感度が高い理由もここかと。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:16:44 ID:GO6aZxAF
役者としてではなく、
友人として遊んだ飲んだという話を、
他の芸能人から聞いたことが無い。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:21:23 ID:7tsvHA5l
よくある
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:23:41 ID:7tsvHA5l
>>33
たしかに
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:13:22 ID:dvLZtsHP
人望がなく、孤立してるんだろうな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:07:43 ID:iSaamrHL
時任三朗も2年も休養したりNZ移住したりしたらしい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:12:19 ID:0gxze9rH
織田さんて「芸能人や女優さんは大切な仕事仲間」って言ってるよね。
だから親友や恋人は一般人なんだってさ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:16:37 ID:7tsvHA5l
ちがうよ
いっぱい芸能人の友達いるよ
嘘つき
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:37:11 ID:NQkM2B2Y
織田裕二は群れない一匹狼だから。

あんまり親しくなり過ぎると、次共演した時にやりにくくなるとか言ってたような…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:57:33 ID:7tsvHA5l
ちがうよ
いっぱい役者仲間いるよ
嘘つき
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:03:00 ID:y72hOPZW
お誕生日おめでとうございますー!
イタリア時間はどうなんだろう?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:49:30 ID:8HhcDkJ3

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜ 映画とっても楽しみです!
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆   健康でいつも元気でいて下さい。
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:51:11 ID:sWLs3k6y
女々しい織田さん(笑)


物真似されて引きこもり(笑)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:58:19 ID:sWLs3k6y
山本高広は禁句らしいね(笑)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:14:06 ID:b7JqRN1E
お誕生日おめでとうございます織田さん!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:14:39 ID:b7JqRN1E
>>45
翌日辺りだよ。ますます男前で良い役者として2009年も活躍されますように!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:14:58 ID:pMP+PcmQ
12月13日だ!
誕生日おめでとぉおおおおおおお!!!ヽ(゚∀゚)ノ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:15:33 ID:8HhcDkJ3
すみません。ここはsage進行なのですね。
これから気をつけます┏o ペコリ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:26:00 ID:jT2AgI0J
振り返れば奴がいるの司馬みたいな悪役をまた演じてほしい。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:31:48 ID:pMP+PcmQ
>>52
どんまい!
かわいいAAありがとう!(*・ω・)ノシ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:32:07 ID:JM1exxbx
織田さん、お誕生日おめでとうございます〜
織田さんの存在に感謝しています。
織田さんの幸せをお祈りしています。

もうイタリアですね。
映画撮影、長丁場ですが頑張ってください!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:52:10 ID:jVRdpQf/
表では「食っていけるか心配」と言いながら、
裏では事務所を通じてテレビ局に物真似禁止の要請をする。

これほど陰険な奴はいないよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 04:02:10 ID:w8Obkrsx
>>56山本さんですか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 04:37:08 ID:HB77Xs7l
自演じゃないならかまうなよ 


織田さん、誕生日おめでとう!
生まれてきてくれてありがとう!
俳優&歌手になってくれてありがとう!
20年続けてきてくれてありがとう!
さらなる活躍と幸せと健康を祈ってます
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 04:50:32 ID:acjHlOJw
お誕生日おめでとう!織田さん!
アマルフィ楽しみにしてます!
イタリアでも元気で過ごしてください!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 09:53:56 ID:veVIc6QC
去年から今年にかけてのドラマ、映画、歌が全部大コケしてるけど、
これは織田が終わったってことなの?
踊るがピークだったみたいだね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:41:36 ID:9O2q1OW0
ODAさんお誕生日おめでとう!
23時半にまた叫びにくるよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:31:45 ID:sWLs3k6y
山本高広
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:43:00 ID:b7JqRN1E
>>55
イタリアでも良いロケが出来るといいね。応援してるよ!
水があえば、ぜひイタリアや欧州で活躍する役者になってください!

既出だけど日本より織田さんに合ってると思う!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:02:12 ID:w/3ptR6r
>>63
同意
織田はもう二度と日本に戻って来なければいいのにね
一生あっちにいればいい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:36:23 ID:jVRdpQf/
そうそう
もう日本に戻って来なくていいよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:39:28 ID:0ZxL9VPz
そうだ、誕生日だったんだね。

織田さんオメデトー!
これからも変わらぬ織田裕二で頑張って下さいね!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:43:37 ID:b7JqRN1E
>>66
うん。あとアマルフィは織田裕二変化の映画らしいから変化も楽しみにしてる!
どんどん成長して変わっていく織田さんを見るのも楽しみです!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:57:55 ID:0ZxL9VPz
>>67
うん、そうだね。
役者・織田裕二の進化はもっともっと見たい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:19:59 ID:jiEBGt/Y
  ∧_∧  ♪
 ( ・ω・)  < はっぴばぁ〜すでぃ〜でぃあおださ〜ん♪
 ノ/ ¶
 ノ ̄ゝ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:36:43 ID:ZnghCxOr
たんてぃあうぐーり♪あうぐーりたんてぃ織田さん♪
たくさんの幸運が皆の上にも織田さんの上にもありますように
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 02:23:43 ID:UoF6Z2Qz
山本高広
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:16:56 ID:dJEWmnLK
…織田さんはいろいろな意味で
来年の世陸のキャスターの仕事を引き受けるのかなぁと思ったりしている。
年齢的なことも考えればドラマから映画中心の仕事になりそうですね。
さすがに織田さんのテレビの露出が減れば
あの方のものまねもあまりなくなるでしょうから…。
今後は織田さん次第ということで。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:57:27 ID:pfblJLdm
クリスマス前のローマ(●^o^●)♪
もう、着いてるよね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:55:56 ID:OUz3vk89
>>70
グラッツィエ!アンケトゥ!
>>73
ついてると思う!
クリスマスのイタリアはすばらしいからぜひフィルムに美しくおさめて欲しいですね。
チネチッタだし西谷監督はほんとに色々学べてうらやましいなあと思った。
織田さんも、もちろん普通では体験できないことを体験できるんだから学んで今後の作品に生かしてください!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:02:25 ID:UoF6Z2Qz
山本高広
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:35:18 ID:91NyUwZs
>>72
引き受ける前に、発注はくるのか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:53:51 ID:UoF6Z2Qz
山本高広
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:16:59 ID:H8ZI4X5E
↑うるせー
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:33:24 ID:ZnghCxOr
>>74
そうだね!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:32:03 ID:+nYy7/eq
三億円面白かった!
次の映画もこんな感じですか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:38:51 ID:UoF6Z2Qz
山本高広
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:29:00 ID:OUz3vk89
さあどうだろう?
西谷監督だから、かなり良い映画になると思うね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:59:09 ID:UoF6Z2Qz
まぁ、山本高広に聞かないと解らないね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:30:30 ID:GVlv+UmY
脚本次第です
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:38:21 ID:ZnghCxOr
監督にもよると思う。
まあ良い映画になるでしょう!アマルフィ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:58:13 ID:UoF6Z2Qz
山本高広に聞くのがベストだな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:35:22 ID:x2cCbnHF
とりあえず、今日がクランクインだね。
もうイタリアにいることがわかって、安心した。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:40:53 ID:6zCFhqpY
山本高広とイタリア行った?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:51:48 ID:nMzj4gko
山本チョン広だから仕方ないw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 03:54:44 ID:0C/CCI+X
イタリアでの撮影風景でるかな?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 04:04:34 ID:wZTtoTyA
映画の場合は、基本、撮影中か撮影終了後の製作発表記者会見と、
完成披露試写会とかしかマスコミには出てこないよね
でも、せっかくの50周年記念作品なんだし、CXくらいはやってほしいね
そうやって撮影中からちょこちょこやっておかないと、
7月公開で直前だけのプロモーションじゃ、浸透しないと思うんだな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 04:32:58 ID:0C/CCI+X
直前にSPドラマは欲しいよね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:42:31 ID:gUs0KNGj
>>33
自分もそう思う。
織田の物まねなんか今まで踊る〜の青島刑事を含め>>21にあるように
たくさんの芸人が物まねしてるけど今回の騒動に発展したのって今回が
初めてですよね。
松村に至っては織田の物まねが縁でナレーション仕事に繋がったわけだし。
本当に織田が松村に気分を害したら松村に自分のドキュメントのナレーション
なんか頼まないと思う。
何ていうんでしょうね?
日本の芸能界なんて明らかにキャリアだって織田>>山本なのに
ただ山本が大手だと言う理由で織田側の言い分が捏造され織田が悪者にされる始末。
どんなに実力があっても日本の芸能界は大手芸能プロダクションの言いなりに
ならなければいけないんだったら織田は、日本の芸能界で活動しない方がいいと思う。
これハリウッドとかなら織田みたく個人事務所で活動してる役者でも平気で
裁判沙汰になっててもおかしくありませんよ。
ファンとして織田には負けてほしくありません。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:32:48 ID:6zCFhqpY
山本高広の事務所にクレームしちゃ駄目だよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:56:05 ID:6Jc3twrO
>>92
そうだね
佐藤さんもドラマやるそうだし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:55:30 ID:0C/CCI+X
SPドラマは見たいね

財政難の昨今、50周年記念映画の仕事が取れる織田さんは
とてつもなく実力があるってことだね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:27:19 ID:c2gaKicY
OD2以降のファンなんだけど、ファンになりたての頃ネットをいろいろ見てたら、
長年のファンからも「真夜雨〜TRYと、いい人でカッコいい役ばかり演じているがこれではダメだ!」
などと、ずいぶん辛らつな意見や危機感を叫ぶ声があったように思う。
その頃遅ればせながら、都倉先生にノックアウトされてた自分には、すごくショックだったんだけど…
織田さんも、OD2の後自分探しをしていたとインタビューで言っていたこともあるが、
何か感じるものがあって、演技や約の幅を広げていくために、いろいろ試行錯誤をしてきたんだと思う。
でも、その試行錯誤を経た今、織田さんの40代の色気や格好よさを生かした新しい魅力あふれる作品に
仕上がるのでは??と期待してるよ!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:28:39 ID:c2gaKicY
すみません、sage忘れました…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:31:30 ID:wUPKqasA
>>97
湘爆からずっと見続けてきたけどあなたとほぼ同意見
あとは個々の好みによるところで意見が分かれてるだけかと
考えようによっては視聴者に「あれも見たい。いや、こっちのが見たい」と思わせるのは
ある意味役者冥利かもしれないね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:34:12 ID:zBI9ng9H
心配しなくても織田はこれから落ち目になる一方だから大丈夫だよw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:08:46 ID:XHZvevwl
これからってことは今はやっぱり落ち目じゃないんだw
ありがとうね
褒めてくれて
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:39:30 ID:0C/CCI+X
>>97
感性が特殊な方なので、そこが才能だと思う。
踊る2にしても普通なら当たり役があれば、それを最大限生かす役をするし、
踊るで当てたあとに世界陸上を続けようとは思わない。
ご自身も著作で書いておられたように、歌手活動やキャスターの
活動には反対意見も多かった。しかし意思を貫いてライブやキャスターでも人気になられた。
ファンですら反対する人が多かったので、この成功は並大抵の努力ではないと思います。

どうしても感性が特殊なので、その思考が大多数のコンセンサスを得られない。
天才は同世代の凡人には理解されないという良い例だと思う。
将棋の羽生さんのように何手も先を読んで織田さんは動くので
それについていけない理解できないファンは歯がゆく思ってつい辛らつな意見を書き込むし、
理解してるファンはファンで、そのことがもう少し万人にコンセンサスを得られえる方法は無いのかと歯がゆく思う。

自分は後者で、特殊な織田さんの才能をもっとアピールし生かす方法はいくらでもあると思う。
そこをなんとかならないかといつも思う。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 04:11:26 ID:WLxsfCXH
織田ファンは偏向報道にも絶対に負けないで素晴らしいな
そして織田さんの根性と意思の強さと実行力には脱帽
やはり成功する人は違うんだな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 04:12:47 ID:WLxsfCXH
自分は元々好きだったが
織田さんの人柄に惚れた
何があっても絶対にずっと応援していこうと思った
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 08:18:49 ID:OcwAqUA9
アマルフィ楽しみだね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 08:54:31 ID:MxUv+RT0
タイトルからしてこけそうな気がしてならない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 12:32:15 ID:v7oggSwC
山本高広むかつくね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 12:55:37 ID:i7H597OV
織田はとっくに落ち目。
踊るだって 脚本とキャスティンぐぅでヒットしたんであって 演技下手の織田は たまたま恵まれてただけ。
実力ないからあとは消えるだけ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:48:24 ID:xKSfc5EZ
>>107
いや全然
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:02:44 ID:OcwAqUA9
織田さんは登り調子。
踊るに代表されるように演技力が絶大に評価されてる+イケメンだから単純に見たい俳優。
実力が認められ邦画初のチネチッタ撮影映画に出演。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:04:45 ID:v7oggSwC
山本高広むかつく
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:45:42 ID:zVHvo3r4
>>111
何で?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:20:36 ID:Asf5jknb
182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:05:16
妻夫木スゴい!
ちゃんと夢を叶えてる!!
やっぱりこの人はただ者じゃない。
妻夫木は昔からNHK大河の主役が夢だった。
役者の間では大河主役は一流俳優の仲間入り。
紅白の審査員も決まったし、
ご両親も妻夫木の大河決定で息子の祝いにかけつけたのがわかる。
実家のおばあちゃんも喜んでくれただろうな。
今、夢を実現した妻夫木は本当にキラキラしてる!!
おまけに寄生虫が消えたから二倍で嬉しい
またさらに輝いて!

114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:23:05 ID:Asf5jknb
184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:11:43
夢を実現する妻夫木カッコいい
大河主役を射止めたのも、妻夫木が今まで努力してきたから。
夢の一年間が始まった。
妻夫木、いい大河を見せてくれそうで楽しみ☆
妻夫木はお年寄りにも好感度高いから、老若男女、みんなに可愛がられる
そんな大河になりそう
ガンバ!!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:14:44
まだ名前が知られてない頃からの夢だもんね
期待の星


115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:28:02 ID:tXnqxb/k
スレ違い。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:30:21 ID:Asf5jknb
悔しい?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:35:46 ID:Asf5jknb
アマルフィとどっちがよかった?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:46:55 ID:tXnqxb/k
織田は大河が夢じゃなかったし、過去にもオファーを断ってるしね。
ま、1年間という長丁場がむずかしいから。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:47:35 ID:KoGcm7cV
誤爆?w
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:48:28 ID:KoGcm7cV
ごめんアンカー忘れたw
>>119>>113>>114ねorz
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:52:23 ID:tXnqxb/k
>>119
116,117を見れば、誤爆じゃないことは明白じゃん。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:55:21 ID:KoGcm7cV
>>121
ありゃ、ホントだ
リロってなかったわ(ノ∀`)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:57:18 ID:Asf5jknb
>>118
そんなに空威張りしなくたってw
>>119
焦りまくってるしw

ギャラとかの問題でなく、やはり俳優にとっては大いなるステータスの問題であるようね
>過去にもオファーを断ってるしね。

ヘエーー、ソースは?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:59:57 ID:Asf5jknb
>過去にもオファーを断ってるしね。

もしこれが本当なら、生涯大河は無しですね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:00:26 ID:Asf5jknb
大河どころかNHKすべてダメでしょう。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:07:40 ID:KoGcm7cV
一度嵌ると離れ難い不思議な魅力のある役者なんで
ヲタ歴長いファンも多いんだけど
もしかして安置も自覚ないうちに嵌ってしまってるんじゃないかと思うことがある
普通の感覚だと嫌い若しくは興味ないスレには行かないし
スレの存在自体知らないってのがほとんどのはずが
こうも毎日労を惜しまず日参してせっせとマメに書き込むところを見ると
ヲタよりも嵌ってしまってるのではと思ってしまう
織田も罪な男よのう
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:10:56 ID:Asf5jknb
勘違いさせてスマソ
あんたがたを苛つかせて面白がったりしてゴメソ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:17:25 ID:vAAlvQxP
>>127
あ、更年期の人だ。
今日はこんなとこで暴れてたんだ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:22:09 ID:Asf5jknb
ねえ、ねえ、今どんな気持ち?
NHKに出て欲しいって思っていても
織田さんが出られないって、どんな気持ち?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:26:54 ID:vAAlvQxP
>>129
辛いなら病院行きなよ。
なんか悪化してるよ…。
なんでも早めがいいよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:31:10 ID:O+0oXjui
NHKといえば素朴な疑問、椿のメーキングはなんでテレ朝じゃなくNHK
が作ったんだろう?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:31:26 ID:Asf5jknb
おやすみなさい、失礼しますた。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:35:24 ID:vAAlvQxP
>>132
それがいいよ。
寝られるときは寝たほうがいい。
あと、ちゃんと病院行きなよ。
心も体も元気じゃないとアイドルの追っかけも楽しめないよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:39:00 ID:KoGcm7cV
>>131
そういえばそうだよね、なんでだろ?
BSで黒澤作品放送したりしてた関係かな?
撮影始まって早々に現場にNHKのメイキングクルーが来てたんだよね
いかにもNHK的な作りで見ごたえあったけど
監督視点なところも面白かったよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 03:47:15 ID:XyQ/4DwH
アマルフィ大ヒットするだろうね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 04:02:15 ID:MGkEWt+a
数字よりもまずは内容が楽しみだ。

クールな役柄は久しぶりだから、どんな風に演じるのか興味深い。
西谷監督の演出とそれに動かされる織田さんの演技とか、
天海さんや佐藤さんとの共演とか、アマルフィやローマの景色とか、
もちろん新保さんの書くサスペンスストーリーそのものとか、
楽しみなところが一杯あるよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 06:30:14 ID:XyQ/4DwH
真保さんです
独特の人物描写をされますね。真保さんファンによるとWOは例外的に素直な人物描写だったらしい
WOを基準に考えるとアマルフィは毛色が違うかもしれませんし
織田裕二が出る映画として書き下ろしを依頼されたそうなのでWOと同じかもしれませんし
それは出来上がりを見ないとわかりませんね
真保さんファンいわくWOは真保さん作品の中でも「傑作」だそうです

追伸という作品が舞台がギリシャなので読んで見ます
あと真保さんの恋愛をテーマにしたいくつかの作品も
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 07:26:03 ID:pmkrWfmF
織田さんフジ50周年記念映画出演おめでとうございます!
ちゃんと夢をかなえて、誰にも出来ないことを
なしとげるからすごいですねー
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 07:41:00 ID:pmkrWfmF
↓これ同意!

201 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/28(金) 09:24:39 ID:tL6l/sVJ0
フジの50周年記念映画に出演決まったんだって?さすがだな。
太陽見てる頃から演技力が半端ねえと思ってたもんな。
昔は青島イメージあったが完全にイメチェン成功したな織田。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 07:47:52 ID:pmkrWfmF
連投スマソ。映画情報を知って興奮してるので。
小さい事務所から出て、ずっと共同テレビ専属〜
みたいな感じだった織田さんが、月9主演を2回もして、
それだけでもすごいことなのに、ついに興行収入で日本記録を塗り替え、
フジ50周年記念映画の主演を射止めるなんて!

アマルフィはチネチッタで撮影なんだってね!すごいステータスだね!
ほんとにびっくりした!!!
日本初のことが多い映画できっと革命的な映画になると思う。
公開されたら見に行くよ!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 07:53:12 ID:Asf5jknb
ID:vAAlvQxP

病院行くのはアンタでしょう?
自分の胸に手を当てて見たら?
自分がいつも何してるのか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 09:07:25 ID:9f500t6Y
132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:31:26 ID:Asf5jknb
おやすみなさい、失礼しますた。
141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 07:53:12 ID:Asf5jknb
ID:vAAlvQxP

病院行くのはアンタでしょう?
自分の胸に手を当てて見たら?
自分がいつも何してるのか?


織田さんに夢中。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 09:11:36 ID:pmkrWfmF
誰もが夢中になる天才俳優ですものね
由緒あるチネチッタでどんな演技をしてくれるのか
それを考えるだけでゾクゾクする!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 09:43:23 ID:me3jfJ+n
織田さんはイケメンだなあ
パーフェクトな美しさだ
イタリア女性も惚れるだろう
無事に帰ってきてくれよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:57:32 ID:65CgfQvr
平成の最低男
織田裕二
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:59:13 ID:65CgfQvr
平成の陰湿男
織田裕二
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:39:19 ID:pmkrWfmF
イケメンだからイタリア女性に狙われないか非常に心配
でも子供はかわいいだろうな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:12:51 ID:tXnqxb/k
かなり古風な亭主関白だから、イタリア女性の嫁はどうかな?

でも「織田裕二」ではなく、巣の織田裕二を見てくれるからいいかもね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:29:45 ID:znW8YG4r
道具でいっぱいの織田裕二の巣を思い出したw
あれは良かった
伝統工芸品みたいな綺麗なウキ作るのな。織田さん
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:31:58 ID:znW8YG4r
ちなみにイタリアはカトリック圏なので女性は古風で奥手な人も多い
貞操観念がしっかりしてるのだ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:26:49 ID:D94BeHe2
イタリア女性の古風って日本人が思う古風と同じ感覚のものなの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:59:09 ID:WqltbVPl
つ 言葉の壁
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:53:25 ID:j0p3k8HB
表では「食っていけるか心配」と言いながら、
裏では事務所を通じてテレビ局に物真似禁止の要請をする。

織田ほど陰湿な奴はいないよね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 04:13:07 ID:HfWwbq0r
イタリアに住んでいたら絶対エキストラに行くのになあ

無事にクランクインしたようでよかった
天海さんも一緒にクランクインしたらしいけど、
佐藤さんや戸田恵梨香さんはまだ合流してないのかな
とにかく、撮影が順調に進むことを祈る
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 11:17:47 ID:lCdgS33z
スタッフさんによる撮影日記みたいなのを書いて欲しいね

156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:07:00 ID:CmsZ8EAQ
でもまず撮影が第一だね
もちろん撮影日記は見たいけど
かなりフジテレビが力を入れてるらしいから期待
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:02:50 ID:IqBCQwMp
>>154
イタリアでは佐藤浩一さんも撮影にもう入ってるみたいだよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:56:23 ID:CmsZ8EAQ
もう皆そろってるんだね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:24:09 ID:kCdAdewI
NHKのドラマに出演してほしいですね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:26:24 ID:82ojCGgX
メイちゃんの執事に出てほしかった
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:42:52 ID:znW8YG4r
>>151
表は女豹、中身は古風てな感じかな。
表は小鹿、中身は女豹な日本女性と逆かな?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:51:17 ID:qI/u72Bl
>>160
メイちゃんの執事の制服いいね♪
あの格好した織田さまイイ!確かに見たい!

織田さんに椅子引いてもらったり、お茶入れてもらったりしてる
中井女史や大竹さんの話し聞いて密かに執事織田さまに萌えてたw

マンガ原作ならスキップビートの漣役もいいなぁ
劇中で俳優を演じるというパターン見たい気がしない?
冗談じゃないのシナリオじゃなくこっちパターンで
樹里タンと織田さんだったらビッタシだったとおもう〜
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:16:04 ID:vjqyrtjb
漫画や小説なら天才医者役とか天然系天才医者とか天才指揮者とかの天才役なら見たい
つかえる役よりつかえられる役希望。みたいな?
なんか役上でちやほやしたいのよちやほや
まぁ今はアマルフィが楽しみすぎてそれどころじゃないけどw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:55:28 ID:0ErsvBRW
天然系天才の役やエリートクールな天才の役イイ!(・∀・)
執事も見たい。これはDVDか写真集で出してもらうとか(*´∀`)
まぁ、〜役というのはファンの願望というか妄想こみwだから
客観的に見ると監督や脚本や企画や共演者で
この人とこの企画で見たいなってのがある
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 03:16:37 ID:qI/u72Bl
映画は色々色々考えあるだろうから、織田さんについてく!

しかし、コアに見たいお姿があるのだ!
ファン向けに凝ったショートムービーや
ミュージックビデオを撮って下さい。
横タイのショートムービーはいっつもグッジョブ!けど手元に持てない幻なので悲しいっす
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 04:32:26 ID:pM2+mB7W
織田さんは超男前に撮れてるんだけど
製品宣伝のVだからかテイストは古いんだけど
世界観が完成してて突き抜けて面白いよね>横浜タイヤ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:06:54 ID:Tog9PUU7
>>165
あのね、まれーーーにだけどオークションにDVD非売品って出てたよ(o^ω^o)
のぼりとかポスターは比較的手に入りやすいみたいです。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:22:38 ID:zjcDyx9j
天海さんハイヒール履かないでね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:36:23 ID:zkNTEZBG
大沢たかお>>>織田裕二
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:06:51 ID:rPsG7zY7
>>168
おい!織田さんの事をバカにするな!
織田さんはチビじゃないぞ!
ちょっと背が足りないだけだ!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:23:23 ID:qI/u72Bl
>>167
ありまと(o^ω^o)

うるおすのCM♪
新バージョンサイトにupされたおぉぉぉ すっごい素敵やよ!!直行イクベシ!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:12:24 ID:dqEEsWgI
>>171
見てきた!
こ、こ、これはスゴすぎカッコよすぎ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:14:19 ID:qI/u72Bl
>>172
ね・ね? スゴすぎカッコよすぎだおね!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:20:58 ID:D9nMoLhi
ケツの穴の小さい男よのぉ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:14:34 ID:46aKotnJ
松嶋菜々子がハイヒール履いても大丈夫だったから、無問題。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:23:00 ID:emIr/7tr
ULOS新CM見た

惚れてまうやろ〜!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:41:25 ID:uZQXYjR+
タイヤCMの金髪似合ってないw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:17:04 ID:sWD0h70f
ええ〜
金髪だとドールみたいで凄いじゃん!!
リアルで美形ゲームキャラ出来るレベルなの、わかんねえ?
目悪くね?

ああ〜でもでも
大塚製薬GJだぜマジcool(*^-^)b
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:51:28 ID:Actd6aBj
ただの猿じゃんw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:35:49 ID:fwyhhA4o
綺麗ですなあ織田さん
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:39:46 ID:0U0ba6go
普通は男性を評するときに使う表現としては適切じゃないかもしれなけど
こればかりは「綺麗」って表現がいちばんピッタリくるね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:39:15 ID:sWD0h70f
綺麗なものは綺麗としか言えないもん

足のラインや
腕や手や顔も
凄いや織田さん(≧▽≦)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 04:08:50 ID:yjStyB+O
スタイル良過ぎ!足長過ぎ!スーツ似合い過ぎ!カッコ良過ぎ!男前過ぎ!
完璧だ!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 09:09:16 ID:OGcdyBCb
>>179
金髪だと金絲猴だね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 10:17:27 ID:aZhoC6yO
最初は「…金髪はなぁ」って思ってたけど、
改めてノボリをみたら凄く格好良かったわw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 11:07:07 ID:IDbvIyQy
山本騒動での織田さんの本気の対応は好感持った

いくらなんでもものまね過激でやり過ぎだし、ほとんどのものまね芸人が本人にあいさつはしてるみたいだし
許可はいらなくてもさせて貰ってます、ありがとうございますの一言があるだけでも違う。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 11:54:30 ID:fwyhhA4o
>>181-183
完璧ですなぁ。まさに「綺麗な男」
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:38:26 ID:P5qTjOEf
大人艶やかだねウルオス
足先まで綺麗でため息
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:35:42 ID:/0g39N0d
アマルフィは娯楽大作だけど原作を読んでないからあくまで予想しているだけですが
外交官を演じるなら何となく平成の時代のはなしではないと思われる。
おそらく映画の公開前にこの映画のSPドラマが放送されそうですね。


190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:24:24 ID:WrNv2Mjf
皆さんと同じく「綺麗」って感じました (。・-・)人(・∀・ )ナカーマ
男性に色気ってあんまり感じた事無いけどこの新CMは別格!!!
教えてくれた方ありがd。メイキングも見てサボっていたジムに今日から行く気になったよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:14:38 ID:sWD0h70f
同じく
鍛えたくなりますた(^-^)/

メイキングが見たいな、これ。
前のブランチでやったメイキング番組が見れなくて悔しかったよ(><;)
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:19:43 ID:ORThk8OB
アマルフィは、330スクリーンかな?
フジテレビは、ちゃんと宣伝してくれるよね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:23:19 ID:P5qTjOEf
>>191
あたしもあれ見逃しちゃった><
織田さんみたいな美しい肉体になりたい!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:17:25 ID:8FCocUoO
フジのなつかしの歌特集でチャゲアス、槇原と織田さん主演ドラマ、映画が連続で流れたのはビビッタ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:51:50 ID:r3hz3M2i
山本高広
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:54:09 ID:fwyhhA4o
ウルオスのCMついにTVで見た!かっこいい!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:38:43 ID:eSnACGoA
織田さんアマルフィっていうイタリアのチネチッタで撮る映画に出るんだね。
うるおすが格好良かったから、アマルフィが楽しみ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 16:13:00 ID:b5bqmccn
色っぽい男だ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:39:24 ID:j94dM4TY
サルにしか見えんが
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:07:53 ID:3QGRL+PG
ウルオスいいね〜
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:46:10 ID:b5bqmccn
艶やかなイケメンだな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 12:01:16 ID:yagP9Kch
ウルオスのあの肉体は織田さんなの?
体しか映ってない時あるけど
あんなに引き締まってると思わなくてときめいてしまった
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 12:37:58 ID:FgR7Mumd
>>202
本人です>ULOS
前にハワイだったかな、マッサージかなんかの有名な先生が
しなやかないい筋肉ってblogで書いてたよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 12:56:04 ID:87qbS57q
織田の器の小ささに乾杯(^^)/▽☆▽\(^^)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 13:12:35 ID:Dp64ewZ0
>>203
織田さんイケメンだしスタイルも良いんだね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 13:34:07 ID:9Lw97bxe
うるおすのCMでヨガ指導した先生もブログで、プロ意識高いと書いてたな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 14:39:14 ID:yDUAwiNK
至高の名作と呼ばれるドラマ郡を見られて幸せ
織田裕二と同じ時代に産まれて幸せだと思う
もう後は野となれ山となれ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:27:13 ID:yagP9Kch
>>203
本人なんですね、ありがとう
硬派な役も3枚目の役もうまいしかっこいいし魅力的な俳優さんだね
昔から好感は持ってたけどCM観てまた気になってきたよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:06:36 ID:6nD2SNBy
なんか身体鍛えたみたいよ。
ドラマのためか、CMのためか、映画のためかわからんけど。
全部のためかもね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:23:46 ID:g+pJSq2S
鍛えたのかあ。魅力的になったね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:50:38 ID:QMyE02uv
アマルフィで主役の黒田役は
モデルになる人物がいると思われる。(イタリアが舞台で外交官)
原作も読むのが楽しみだな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:37:39 ID:m1UObwxN
JUNONで好きなドラマ&好きな先生上位入りおめでとう!織田さん
若い男子にも人気あるんだね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:41:25 ID:1F8TLm32
織田さん格好良いー。ウルオス美しす。
無造作に顔に塗りたくってる動作があんなに絵になるとは。
もともと作りが良いからなのと、野生的なセクシーさがあるからだろうね。
このウルオス化粧品は、ローションは天然成分みたいだね。
女性用化粧水よりも、良い成分使ってるんじゃないかと思ってしまった。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:05:21 ID:MF4zIvKK
猿っぽいよねw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:27:00 ID:g+pJSq2S
>>213
美容関係のブログでも好評なんだってねウルオス
ウルオスのCM美しい!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:13:48 ID:LzH9FFdH
ULOSナイトverの最後の顔アップ見て
鼻筋が完璧だと思った( ;゚Д゚)
あんな鼻に生まれたかったわー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:12:33 ID:p6QxDTdO
完璧な美形だよね。美しい人とは織田裕二のこと。
演技力も素晴らしいけど、まずその顔の美しさがすばらしい!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:14:57 ID:kxUOrniz
身体も美しいよ
「綺麗」って言葉がこれほど似合う役者もめったにいない
すっかりファンになりました
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:17:18 ID:9/qGU9K1
アマルフィ
早朝からの撮影が続いているらしい
イタリアも寒いんでしょうね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:11:12 ID:p6QxDTdO
冬のイタリアは南イタリアでも寒いですからね。
イタリアのエレガンテな雰囲気は、
男前な織田さんに似合っていると思います。
既出だけどコメディも演じられる役者さんなので
二枚目半〜三枚目の役が続いていたけど、
今度は久しぶりに正統派な二枚目の役なのでそこも楽しみにしている。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 08:44:18 ID:kxUOrniz
10年で2度目のシリアス作品でクールな役おめでとう。
10年で初めてのおしゃれで大人の色気のある役おめでとう。
シリアス作品でクールな役柄ファンの皆さんは10年間ひたすら待ったかいがあったね(つД`)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:10:03 ID:9/qGU9K1
イタリアのクリスマスを楽しんで下さい
Merry☆Christmas
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:29:41 ID:QNVnU1BQ
Christmasの映像は?
せっかく誕生日を現地で迎えて
キャスト皆がそろった50周年記念映画なのに
クランクイン映像無いの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:35:38 ID:9/qGU9K1
発売されるであろう、アマルフィDVD
特典映像を盛り沢山でお願いします。
フジテレビさん、東宝さんよろしく。
もち本編も素敵な作品でありますように!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:40:15 ID:nq9gZq9d
カッコいいのに器ちっちゃいんだよねぇ(・ω・)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:00:05 ID:epJV9RJ2
今日明日あたりはラスクリを聴いておこう。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:31:44 ID:xX1xoO0L
ホントだよ
早く新着映像とか観たいんですけど

楽しみは、椿放映くらいじゃん…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:33:25 ID:erdvzQeL
>>221
織田を応援して20年。
待つことには慣れております。
待ってる間の楽しみ方も心得とります、はい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:31:40 ID:kxUOrniz
ボン・ナターレ!織田さん!
イタリアのクリスマスは最高だからオフは楽しんでね!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:46:21 ID:Xdol+POD
 ∩ ∩
 い_cノ / ̄>O   < Buon Natale !! 織田さん
`c/・ ・っ (ニニニ)△△   撮影頑張って下さい。風邪を引かないように!
("●" ) (・ω・`)[‖]
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄] *TVで放映する椿三十郎もとても楽しみです。
◎┻し◎ ◎――◎=3
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:48:23 ID:QNVnU1BQ
>>224
期待!イタリアは最高のロケ地だからね
来年の夏が楽しみだよ
みんなChristmasおめでとう
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 07:38:15 ID:PvpHPbiZ
イタリアに入って1週間か
チネチッタで撮影なんだってねすごいね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 08:33:43 ID:jFsXt3XM
>>230
>*TVで放映する椿三十郎もとても楽しみです。
うん、別の意味でね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 09:01:37 ID:UuAPLBgG
三船敏郎のものまねが楽しみだね!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 12:20:14 ID:PvpHPbiZ
今ごろローマで撮影中かぁ
どこで撮ってるんだろう?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 12:23:22 ID:Yle51RyU
>>232
日本のクルーでは初なんだってね
小さいころからの夢を叶えてすごいね織田さん!
有言実行の役者だね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 12:55:54 ID:FBXuM14U
日本で香取がものまねしてる事知らないんだろうな 
香取がメンバー以外芸能人で電話番号教えた唯一の人だから許可貰ってるのかな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 14:20:39 ID:AHQynXvx
鼻の穴を大きくメークしてたね
粘着だね香取
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 15:12:15 ID:CH32rbfe
共演して以来、可愛い奴と応援してくれている。
その優しさを、香取はなんか勘違いして受け取っていないか??
恩を仇で返すとはこのこと…

240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 15:28:58 ID:Uows1UwN
>>236
すごいね織田さん
今頃ローマで撮影してるね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 16:02:44 ID:Bp00AfIg
ローマのどこで撮ってるかが気になるよね
カンピトリーノの丘だろうか?スペイン階段辺り?
街々にかかるイルミネーションが綺麗だしクリスマスツリーも綺麗なんだよなー
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 17:19:46 ID:Uows1UwN
スペイン階段辺りかもしれないね
真実の口見に行ってるのかな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 19:27:49 ID:jrMUvE16
香取のあれは山本の真似だろ。今までで一番酷かったんじゃない?
忙しすぎてやっつけものまね?w
またね〜ってあれライブの真似?
感動を踏みにじられた気分だ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 19:52:46 ID:ZmByao3N
一生懸命に昼間っから物真似ネタで釣ろうとしてる奴一匹


そんなことより織田さんがイタリアで撮ったローマの写真綺麗だね
行ってみたいなあ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 19:57:39 ID:peV5M+9W
>>244
気付いてるよw

建物やなんかが重厚だね>イタリア
クリスマス情緒があっていいかんじの写真だった。
ああいうとこで撮ってるのかな?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 19:57:51 ID:+ZQSulXa
イヴの夜はキャスト全員で教会のミサ、そして部屋でparty
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 20:43:15 ID:S9o3BDDo
うんうん。クリスマスプレゼント写真嬉しいね(o^ω^o)

益々、映画が楽しみ!
イタリアに行ったこと無いから写真から伝わる雰囲気だけでもワクワク!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:41:27 ID:+ZQSulXa
チームワークよさそうなアマルフィキャストさんたち
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:58:13 ID:7DhYjmc2
なんで織田さんって山本さんのモノマネしてるの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:41:23 ID:0CjPJ6v7
ファンの間ではもう既出なんでしょうか?
ネット上だけで話題になった疑惑のラジオ放送
内で織田さんも話題に上がっていたんです。
かなり騒がれた疑惑の音源に織田さんの話題が入ってて
ビックリしました。
今更ビックリしてるのもしかして私だけですか?

ニコニコ動画↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3918813
ニコニコ動画が見れない方はこちら↓
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/84998.mp3
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:42:01 ID:XJtHvgww
>>246
いいなあ(*´∀`)
私も教会行ってきたよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 01:33:18 ID:uUsmXQL5
きっとイタリア人に笑われてるんだろうね。
「なんなんだあの猿そっくりの日本人は・・・」
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 03:24:14 ID:dsE8h6qk
織田さんと飲みに行ってて、
格好良いイイ男だ、
と話してたジローラモさんはイタリア人なのですが…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 03:37:33 ID:gBhPl3Nw
>>236
>小さい頃からの夢を叶えて

小さい頃からの夢じゃないよ。
小さい頃は俳優になろうなんて思ってなかったんだから。
でも、日本クルーとして初のチネチッタでの撮影は凄いね。
地道に努力して俳優としていろんなことを叶えていく織田さんは凄い。

>>253
アホはスルーしなよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 09:43:18 ID:K8mgNKS0
>250
?

256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 14:37:17 ID:fPm0df80
若い頃からの夢だよね>日本映画を海外で
外見も超男前だけど中身も超男前だね♪
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:14:04 ID:4dUAMKDx
ULOSのCMで見たけど本当にイケメンだね織田さん。
演技力と容姿とスタイルがバランスよくそろってて大好き。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:48:54 ID:4iyW+YRC
アマルフィチームは、仲良さそうでなによりですね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:51:04 ID:1yXHdm2/
佐藤さんとはもう何度も共演してるし、
天海さんはなんかサバサバしてて楽しそうな人だもんね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:52:06 ID:fPm0df80
イタリアからの画像見ました!
皆さんほんとに楽しいクリスマスで良かった(´∀`)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 04:10:05 ID:rKtnNrsF
織田もみんなも超幸せそうで何より
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:43:48 ID:ekrYiNlu
近所のガソリンスタンドに10本ほどズラッと
並んでいる横浜タイヤの旗が欲しいよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 12:13:45 ID:rKtnNrsF
>>262
金髪超カッコいいよね
キャンペーン終わったらくださいってもらってくるとか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 12:30:23 ID:VkMB5tAe
金髪いいかなぁ。。。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 14:36:22 ID:ecFc39Vd
金髪にすると孫悟空(ドラゴンボールじゃない方)のモデルになった猿みたいになるね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 15:49:22 ID:rKtnNrsF
金髪にするとイタリア男性みたい
レオンに出てくる人みたいで渋くてカッコいいよ織田
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:05:41 ID:ekrYiNlu
さっき、トライアングルの放送直前スペシャルをやってた
江口さん広末さんのパリロケの様子を見ながら・・・

アマルフィのイタリアロケを想像しながら見てた。
アマルフィもスペシャル番組があればいいな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:29:16 ID:RhIlF2F7
>>266
レオンに金髪のイタリア人って出てきたっけ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:53:23 ID:sbrw7B3E
金髪にするとイケメンだね織田さん!アマルフィもSPドラマがあるといいね!!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:26:32 ID:mjRg25lS
あんな猿顔をイタリアに行かせるなんて日本人として恥ずかしいよね。

271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 03:52:08 ID:zuc5USGJ
>>269
楽しみだね〜SPドラマありそう。普段から織田さん男前だけどいま最高にイケメンだから余計に楽しみ♪
チネチッタで撮ってるところかな?


272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:53:10 ID:nqE/iObD
アマルフィは、織田天海佐藤戸田の4名しか発表されてない
他は誰がイタリアに行ってんだろうね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:58:32 ID:oEyDA7b3
>>270
同意。
あんなのが日本人だと思われたら迷惑だよね。
佐藤浩市はまあ男前だからいいけど。
恥ずかしいから織田はイタリアの街をあんまりうろうろしないで欲しい。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:26:16 ID:54CWGC2S
>>273
マチャアキ主演のMONKEY(西遊記)のリメイクでイタリアロケに来たと言えば納得してもらえるかも。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:51:55 ID:U9Ld5IKF
ヨーロッパの国々の中で一番好きだよ。イタリア。
文化財も多いし、奥深い音楽も食べ物も魚介類など何でも美味しい。
海に囲まれたあの歴史的な素晴らしい街並み。
しかも織田さんに天海さんだなんて、ピッタリなキャスト。
良い映画が撮れるよ、きっと。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:51:55 ID:L6zZPkgM
織田のようなケツの穴の小さい人間が
日本人だと思われたくない。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:19:22 ID:SjH5ckGc
織田さんはスマップにだって媚びないんだから、カッコイイ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:35:52 ID:HYGj2Ycw
>>275
同意。
黒田さんな織田さんかっけえええええええええええええええええええ!
今まで織田裕二って男前だなあって思ってたけど想像以上。
イタリアにぴったりの大人なイケメンになったね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:37:33 ID:pQ5ktfgh
>>270
禿同!
恥ずかし杉
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:43:08 ID:L6zZPkgM
椿三十郎すっげーつまんねぇ

大コケするわけだよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:49:35 ID:fJwCBLC+
椿三十郎はダメダメ〜迫力なさすぎ〜身長小さいし〜もともとの人間の器が小さいから、演じてもでないのよーもっとスケールのデカイ!カッコイイ俳優さんいないの〜有名俳優さんでは今いないから無名でも良いからそういう俳優さんにして〜周りを有名な人でやればいいのよ〜
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:07:47 ID:ViSswhbV
いやぁ、椿三十郎かっこよかったですなぁ(´∀`)
殺陣すごかったよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:08:15 ID:x3lDy/EC
【毎日新聞・決算】単体で約27億円、連結でも12億円の経常赤字に!…変態報道による不買運動の影響
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230307245/
毎曰新聞「ポケモンは勃起した男性器の意味」
http://jp.youtube.com/watch?v=Eic-9XywMcY
「押し紙」率7割!老舗販売店経営者が直言「毎日新聞は癌末期」
http://news.livedoor.com/article/detail/3394103/
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事155
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230363385/
【マスコミ】毎日新聞、進む経営難 広告収入の大幅な減少、地方新聞事業からの撤退、週刊誌の廃刊、本社ビルの売却も検討か★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228303072/
"日本貶め報道のツケ" 「毎日.jp」、自社広告だらけに
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215604257/
【論説】 「毎日新聞『変態報道』騒動…"第四権力"として好き放題のマスコミだが、ネットにより力関係に変化が」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216165783/
【毎日・変態報道】毎日新聞、スポンサー撤退が始まる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216169232/
【毎日・変態報道】ひろゆき氏「『厳重な処分』なのに社長に昇進って何なの?ネット以外のメディアで騒がれないのは何で?」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216025307/
【携帯】NTTドコモ、iチャネルの情報提供元を「毎日新聞」から「日本テレビ」に8月から変更。不買運動も影響か?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217066032/
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:33:33 ID:SjH5ckGc
織田さん、椿三十郎カッコ良かった。
また時代劇やって欲しい。
それにしてもカットが大杉だった。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:34:19 ID:EhJ9ycVh
織田はリメイクじゃない時代劇もやってみてくれ是非見たい
殺陣満載のやつな
面倒見のいい兄貴分の顔と殺陣の時の顔が全然違って良かった
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:57:52 ID:HYGj2Ycw
演技力がすごかったな織田さん
もっとどんどん有名脚本家の名映画に出て欲しいなぁ
本人も希望してるんじゃないの?娯楽映画とか事務所はふざけてるの?馬鹿なの?死ぬの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:00:36 ID:kyjwsv6Z
殺陣の美しさ
所在のすばらしさ
日本の俳優としてすばらしいね織田裕二は
チネチッタでどんな芝居をしてくれるか楽しみだよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:04:05 ID:SsfpZMTF
>>285
まったく同感。そういう映画がぜひ見たい!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:08:30 ID:GJhmDg0T
椿三十郎はもっと現代風にアレンジしたほうがよかったね。

織田は三船のコピーに終始してたし。

あれでは客は入らんよ。
実際入らなかったし。

森田は監督としての限界が見えてるね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:09:07 ID:58RsNxFI
時代劇あと2〜3作やったら殺陣も更に良くなりそうだ
三十郎の語尾はちょい気になったが声がいいな
少なくとも踊る3を撮り終えるまでは時代劇はありえないみたいで残念
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:10:57 ID:4LcuseW6
実況でもボロクソだったなwww
黒澤の名前を汚した織田はもう存在自体が日本の恥!
これ以上罪を重ねる前にさっさと引退して欲しいね^^
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:11:19 ID:kyjwsv6Z
大河で見たいね。渋い役で。
まあ青島と真逆のアマルフィの黒田さん役がまず楽しみだよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:20:15 ID:GJhmDg0T
別に織田の殺陣は可もなく不可もなく
あんなもんだろ。

織田は三船のコピーをしただけ。
それ以上でもそれ以下でもない。

とにかく
作品自体が間延びし、かつ、陳腐だったね。
当時はそれで良かったかもしれないが。

あれではホント現代では客は入らんよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:24:16 ID:GJhmDg0T
なるほど実況ではボロクソだったんだ。

そうだろうね。
わかるよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:25:49 ID:SsfpZMTF
>>290
それは思ったなあ。時代劇役者として生きていくならそれもいいかもしれん
声が非常に良い。コメディ作品のリメイクに出すにはもったいない役者だ
踊るより時代劇に出て欲しいんだが
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:32:51 ID:kyjwsv6Z
司馬先生原作の時代劇に出て欲しいと思った。
芝居勘が良いから殺陣も初めてとは思えないほど上手いのな。
時代劇用の芝居も破綻がなく殺陣も含めて確立している。
やはり上手い役者だと痛感した。
それだけにもっとクオリティの高い映画に出してやりたい、もったいない。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:42:23 ID:SsfpZMTF
別に娯楽作が悪いとは言わないが
40代は娯楽にしろぜひ名監督と呼ばれる監督たちの映画に出て欲しいよな
役者として油が乗ってくる時期なんだから作品は選んでほしいぞ
踊るに全力にならなくてもいいんだろ?合間でどんどん映画に出て欲しい
演技力を生かし、さらに伸ばすような映画に出て欲しいな

年に2〜3本は映画に出るとか明確な目標もって本格的な役者活動が見たいなあ
割と器用だからマルチタレントな感じで司会や歌手業でも成功してきたが
10年ぐらい封印して欲しいな。この10年は役者として硬派に生きて欲しい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:46:23 ID:Nin3/P5d
>踊るに全力にならなくてもいいんだろ?

ところが全力になってしまうんですよ織田という男は。
手を抜くということを知らないというか。
いつでもどの作品(映画、ドラマ、セリク、ライブ問わず)でも一球入魂。
まあ、それこそが織田が職人俳優といわれる所以なんだけどね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:53:57 ID:SsfpZMTF
>>298
それなら全力にならなくていい環境を周りが作ってやればいい
芝居だけに集中させてやれよ

椿を見て確信したが磨けば時代劇でもすばらしい役者になるぞ
まだまだ伸びる
ファンなら良い作品を残す織田裕二とマルチタレントとして消費される織田裕二どっちを取る?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:01:25 ID:58RsNxFI
>>298
まともな役者なら織田に限らず手抜きなんかしないだろ

しかし織田はもっと時代劇で見たいな
個人的にはこないだの月9の脚本酷かったから、それに費やした時間で
もう1本撮ってほしかったくらいだ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:02:38 ID:Nin3/P5d
>>299
織田が望む道を進むことをただ応援するのみ・・・かなw
環境云々は内情は知り得ようがないから変なの呼び込みそうな気がするので避けるわ。
オリジナル時代劇見たいってのには激しく同意。
現代物と時代劇とでは発声から変えて作り込んできてたのには脱帽。
体重増減させるデニーロアプローチはよく言われてたけど発声も変えてくるとは。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:07:46 ID:SsfpZMTF
>>300
貴殿には、まったく本当に同感!
フジとの付き合いがあったかもしれないが、それなら映画の1本でも良かった。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:31:00 ID:kyjwsv6Z
>また時代劇やって欲しい

とにかくこれにつきる!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:48:37 ID:TiPlRCaH
椿三十郎実況でも好評だったな

脚本が良い
織田裕二の芝居の上手さを感じた
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:59:00 ID:TiPlRCaH
次はイタリア映画なのか
楽しみにしてる
何冊か元外交官が書いてる著作があるから読んでみるか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 04:40:20 ID:brCxHB5r
細かいようだけど、
オールイタリアロケの日本映画、ね

カッコイイ外交官・黒田が見られそうで楽しみだ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 04:48:06 ID:kF4yJkxk
黒澤映画の劣化版だったな。

織田も三船に比べ全く迫力がなかった。

あの程度の仕上がりだったらリメイクする意味がないよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 05:18:36 ID:kF4yJkxk
織田三十郎は三船三十郎に比べ軽すぎるんだよねぇ

完璧にコピーしたつもりでも
人間の格というものは、やはり出てしまう。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 06:44:55 ID:kyjwsv6Z
>>306
楽しみだね
演技派織田裕二の真骨頂たる映画が見られると思うと

これからは有名原作つきか有名監督の作品だけにして欲しいねぇ
演技力がもったいないから
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 06:54:59 ID:kyjwsv6Z
>>304
まあカメレオン俳優織田裕二にとったら時代劇も朝飯前といったところでは?

巷に溢れる人情時代劇など簡単すぎてつまらなかったんだろう
黒澤リメイクすらも演技力抜群の彼にとっては簡単だったようだが

次回作では司馬先生の原作つきの時代劇をぜひ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 09:01:45 ID:NJhOI+wx
>>304
>椿三十郎実況でも好評だったな
昨日実況板見てたけど、流石にそれはないわ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 09:25:29 ID:SsfpZMTF
好評だったよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 09:41:43 ID:pDGosELH
>>312
嘘は良くないよ。賛否両論だった。
否がちょっと多いぐらいで。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 09:51:31 ID:1OHUDTXJ
名作クラッシャー
黒澤明と三船敏郎の墓前で土下座しろ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 09:56:55 ID:MbnYNsIe
やっぱり織田裕二は上手い。
見た目も良いし
時代劇ファンとしてはぜひまたやってもらいたい。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 10:14:39 ID:SsfpZMTF
>>313
好評だったよ。賛否両論の賛が多い感じで

>>315
硬派な本格時代劇でぜひ見たいね
たまには椿のようなコメディもいいが
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 10:18:39 ID:tIwvfyJp
>>316は嘘つきか盲目のどちらかだな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 10:19:33 ID:kyjwsv6Z
>>315
水も滴る男前でスタイルが良いというのがポイント高いよな。
椿では、わざわざ10キロ近く太って役作りしてたが
常に野暮ったい役でなく殺陣の見せ場もある時代劇で見たい。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 10:27:41 ID:SsfpZMTF
>>318
>カッコイイ外交官・黒田が見られそうで楽しみだ
その点はアマルフィが楽しみだな
芝居の上手さと見目の良さを生かした映画になるだろう
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 10:46:50 ID:TiPlRCaH
>>315
やはり織田裕二は芝居上手いよな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:54:35 ID:GJhmDg0T
昨夜の椿三十郎はちょっと今一つだったね。

三船三十郎を知ってる人には物足りなかったと思う。

実際に大コケしたし、
それがすべてを物語ってると思うよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:59:31 ID:GJhmDg0T
比べるのは酷だけど
まだまだ織田は三船に遠く及ばないね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:18:04 ID:xQO2cm23
『犬神家の一族』(06年12月)......9億円
『椿三十郎』(07年12月)............12億円
『隠し砦の三悪人』(08年5月)......10億円 

ぐぐったらこんなの見つけたがリメイクはやっぱ厳しいな
オリジナルの出来が良すぎるしな

時代劇好きとしては映像化されてない原作をどんどんやって
少しでも盛り上がって欲しいんだよな
織田や阿部ちゃんならそこからアタリ役が生まれそうなのに
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:29:08 ID:PBVlLvGv
おださん素敵だよねー

40男なのに
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:45:58 ID:HdTiRjH9
興行も視聴率もいま一つだったね。
いいかげんアマルフィではなんとかしないと。
いくら踊るがあるといっても。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:46:48 ID:zf0X75P2
視聴率板で、松潤の隠し…に興収負けたって書かれてたよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:09:25 ID:udGHvpMp
フジテレビがちゃんと宣伝をしてくれるかが問題
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:22:02 ID:5uWXvnWT
なんだ、全然評判良くないじゃん。
誰だ、椿三十郎が評判良かったって書いた奴は?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:30:00 ID:GJhmDg0T
最後の殺陣もイマイチだったな。
あれも三船のほうが数段上だった。
それにあのリプレイはいらんだろ。

森田なにやっとんねん。
こいつの才能の底が知れたわ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:34:45 ID:udGHvpMp
森田監督の映画は、出ないで下さい。
森田監督の映画には脇で松山が必ず出てるよね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:34:49 ID:zf0X75P2
正月前後織田露出サービスなくてつまんね

なんかない?


最近の織田さんの気の毒さは、キアヌの気の毒さと同じ

332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:37:19 ID:udGHvpMp
最近、ドラマ作品に恵まれなかったね
冗談、太陽・・・と。
アマルフィは、素晴らしい脚本であることを祈ってます。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:03:21 ID:kyjwsv6Z
しかし映画は県庁の星、椿三十郎と当たり役に出会えてる。

アマルフィも素晴らしい映画になるだろう。

三十郎役は素晴らしかった。
これからもコメディ以外の時代劇に出て欲しい。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:04:24 ID:sf1BNErX
椿三十郎のあまりの酷さに、森田は二度と時代劇を撮るべきではないと思ったね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:04:34 ID:5uWXvnWT
ID:kyjwsv6Zはほめ殺しのアンチか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:05:15 ID:kyjwsv6Z
これからも森田監督の映画にどんどん出て欲しいね。
名監督の映画にどんどん出るべき。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:07:28 ID:kyjwsv6Z
>>335
違うが?椿は三十郎は素晴らしい映画だった。
これからも織田裕二は時代劇にどんどん出て欲しい。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:19:14 ID:TiPlRCaH
さすが椿三十郎は評判良かっただけあるな
織田の殺陣の上手さは絶品
また時代劇やってくれ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:36:14 ID:SsfpZMTF
>>323
まあメリットないしな織田裕二クラスの売れっ子役者にとって
一種の変人だから人気の無い陸上や時代劇に出てるが
普通の役者なら世間で人気の無いジャンルには手を出さないだろう

イケメン人気俳優にはイケメン役でのオファーの方が多い
またイケメン役で見たい客の方が圧倒的に多い
織田裕二のようにスターなのに時代劇に出てくれる人材は奇跡のようなもの
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:38:00 ID:5uWXvnWT
>>337
ほめ殺し乙
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:43:55 ID:kyjwsv6Z
時代劇といえばのぼうの城で見たい
殺陣の上手さを生かした活劇もハマるだろうが芝居の上手さも絶品だからな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:49:28 ID:SsfpZMTF
のぼうはデクノボウだからなぁ
たしかに演技派だけど織田裕二のような美形俳優と合うかどうか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:50:51 ID:zf0X75P2
流石、893鍋プロ

織田だけじゃなく飯島愛にまで圧力かけてたなんて
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:58:31 ID:kyjwsv6Z
椿での芝居はすばらしかった。
芝居も良かったが脚本の良さが大きいと思う。
のぼうも原作が面白いから見たい。
森田監督と犬童監督仲が良いし犬童監督映画に出る織田裕二というのも見たい。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:31:32 ID:VpGEaXie
織田の演技がまるで駄目だった
軽いテレビドラマが似合ってるな



346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:37:51 ID:GJhmDg0T
うん、軽薄な椿三十郎だったね。

三船のような重厚感がなかった。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:46:36 ID:SsfpZMTF
椿三十郎の良さというのは
近年どちらかと言えば華で売っていた織田裕二が
役者としてまともで芝居が上手いというのを分からせた点
コメディだったりリメイクだったりした点で気づきにくいけどな・・
本人の上手さというのもあるし
そのポテンシャルを引き出した点で黒澤脚本と森田監督もすごい

たしかに県庁の星のような売り方だと興行も良いだろう
しかしそれは役所にとってのローレライみたいなものだ
まぁ華は誰しもが持ってるわけではないしひとつの才能ではある
あとはどういう役者になっていくのか本人が決めることだなあ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:14:23 ID:YbzcaUdh
自分も織田の殺陣は好きだな。
また、表情もよかった。
いつか時代劇はオリジナルで出てほしい。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:20:32 ID:HufMVGEU
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:30:56 ID:udGHvpMp
今は、現在撮影中のアマルフィが
良作であることを祈るのみです。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:17:24 ID:OeD2uy/K
昨夜の椿見た。改めて織田さん演技うまいなと思った。殺陣のシーンは惚れ惚れ
したな、映画館で見るのとでは迫力に欠けるけど、織田さん魅力炸裂してたね。

自分この所織田スレから間を措いていたんだけど、気になって久しぶりに覗いて
見ました、で・・安心しました、ヲタの皆さん頑張って応援書き込みしているのを
確認して、大袈裟になるけど自分の人生の中で織田の存在なしで生きがい
は、見出せないと核心している今日この頃です。
352sage:2008/12/29(月) 21:26:24 ID:T9QI6//7
どうして椿をほめ、また時代劇に出てほしいなどいわれるかわからん。
昨日はじめて椿を見たが、あれはいかんだろう。何あの顔芸は?
長年ファンやってるけど、太陽といい作品選びだけじゃなく、演技も
前の方が自然でよかった気がする。アマルフィではいい演技を期待し
たい。

353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:38:57 ID:JDsBVioe
しかし…椿三十郎が良いとか言ってる人達がいるんだね〜まぁ〜日本は広いし色んな人達がいるからね。
一言言わして下さい。
あの役を演じるのにはスケールと持って生まれた本質が重要視されるので芝居がどうのこうの…では有りません。存在的に無理が有りました。
けして織田裕二がダメとかでは無いです。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:51:26 ID:YbzcaUdh
いいんだよ。
織田さんはいろいろと挑戦して今後に繋がっていけばいいんだから。
時代劇で普通にまた見たいです。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:12:47 ID:3JOn7NP8
振り返ればの司馬が好きなんだけどヒールな役ってこれぐらい?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:19:31 ID:82jUx3SG
お金がないの萩原がいい(^0^)/
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:04:53 ID:m+6UxIRL
三船版観てる人は別に観なくていいけど、三船と全然違う織田だからリメイク
する意味があったと思う。
三船への当て書き脚本だから、三船以外は違和感があるのは当たり前だけど、
織田のカッコ良さは出てたからそれはそれで良かった。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:14:34 ID:RixZdUI1
織田のファンの皆さんも盲目的なマンセーではなく
是々非々で論じなくちゃ駄目だよ。

人それぞれ感じ方はあるだろうけど
織田版、椿三十郎は大失敗だろうよ・・・
実際、客も入らなかったし。

あれではリメイクの意味がない、
というかリメイクする必要性があったのかどうか・・・

結局、三船との格の違いが浮き彫りになっただけ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:18:05 ID:XnjURpW1
ageんなよ
うぜぇなあ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:24:22 ID:wfwXinlZ
>>351
それはあるとおもいますw
>自分の人生の中で織田の存在なしで生きがいは、見出せないと核心している今日この頃です。

>>347
改めて織田裕二って芝居が上手いんだなあと実感したね
いわゆるいつものフジ映画だけなら悪くは無いんだけど
そう思うことも無かったと思う
どうしもスターだからスターとしての作品選択をせまられる場合が多いけども
時代劇や文芸作品でまた見たいね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:32:35 ID:HFd/MZFb
キターッッ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:41:13 ID:cgf+jECD
>>360
やっぱり伊達に20年間役者やってきてないな〜と思ったわ!県庁も面白かったけどそんなこと思わなかったのに、ふしぎ!
華もあるけど存在感がデカイ
キラッキラ光っててすごいなと思った。この役者さんはさあ、やっぱり良くも悪くも主演向き!主演で芝居が生きて上手い珍しいタイプ!
脇みたいな群像ドラマを夏にやってたがしっくり来なかった理由がわかった。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:53:49 ID:wfwXinlZ
器用だから案外脇でも上手いと思うよw
まぁ森田監督が奇しくも「織田裕二って芝居上手いのに誤解されてる」って
そのことを何度も何度もおっしゃってて
椿三十郎では、きちんと織田の芝居の上手さを掬い取るような撮影をされてたね
劇場で見たときは本当に息を呑んだよ

リメイクだからと批判的な目で見てた2chの実況陣も
椿が流れるシーンになるにつれ賛否の賛が増えていったのも印象的
実際に後半に行くにつれ織田の芝居もより磨かれていたね
岩に縛られるシーンで大笑する織田の演技は会心
殺陣は地上波じゃ迫力があまり伝わらないからぜひ劇場で見て欲しかった映画だよ

この10何年ぐらいで最も織田裕二の演技力面での魅力を出した映画だと思う
もしかすると当たり役の踊るよりも出してるかもしれない
森田さんは織田ファンに感性が近いなと僭越ながら思ったw
またご一緒する機会があればいいね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:57:41 ID:G8ZUAn2D
織田三十郎は冒頭ではやはり顔が若すぎるな〜と心配だったが
三船三十郎よりももっと若侍に近い、兄貴的な存在として良かった
剣豪というような風格はないが好漢という感じか
三船のようなのが見たい時は三船本人を見るから
織田は織田でありだと思ったよ

二十一人斬りでは顔つきが違ってて
いきなり数キロ痩せたかのような鋭い表情があって驚いたよ
個人的には若侍を床下に隠してからの一暴れのくだりがいいな

365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:03:15 ID:m+6UxIRL
確かに50年前だから面白かった脚本だけど、今やるには古さはあった。
でも敢えて変えずにそのままやった勇気を買いたい。

織田も最初は何度も断ったらしいが、これをやったことは必ずどこかで
活きると思う。

しかし、好きなシーンがかなりカットされてて、やっぱり地上波は駄目だね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:12:53 ID:wfwXinlZ
なるべく再編集で上手くつなぐよう工夫はしてたが
やはり本編を劇場で見てる者としては全部見たいと思うね
劇場との差がより際立つ映画だった
確かもっと血しぶきが出ていたはずだし音もズブリズブリと言ってた
室戸との決闘の一瞬は観客席がシーンと静まり返るほどだった
TVだとその辺りは子供が見たらいけないからかカットされているね
劇場向きの映画だね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:13:59 ID:cgf+jECD
>>364
同感!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:46:11 ID:DeIyesMi
>三船への当て書き脚本だから、三船以外は違和感があるのは当たり前だけど

たしかに。
三船の眼光とあの殺陣を超えることはできない。
でも今の時代で三船のあの眼光を継ぐ役者は織田裕二だなと昨日見て思った。
劇場で見ればよかったと軽く後悔w
殺陣の迫力と音はいくら性能が格段に上がったとはいえ
家庭のテレビでは再現できないからね。
トレンディ俳優の一人だとあなどってたけどいい役者じゃないか織田裕二。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 09:45:50 ID:SeXlYlb8
いくらでも新作で企画してもらえるのに
黒澤リメイクに出ると決めた織田裕二は勇気がある。
きっとかなり悩んだことだろう。
でも、まちがいなく時代劇もいける役者だというのはわかった。
ただ椿に関してはちょっと微妙。
織田の演技は決して下手ではないが、やはりキャラ設定が三船だったせいか
違和感が生じてる。
いっそ台詞を変えて織田の三十郎を一から作り上げた方が
持ち味が発揮できたのではないだろうか。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 10:26:23 ID:XnjURpW1
紺碧港
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 10:36:22 ID:P9USxEpe
織田さんはやっぱり華があるね。
スクリーンで存在感がひときわ際立つというか。
何か、自然と目で追ってしまう。
スターという言葉がぴったりあてはまる。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 10:49:29 ID:nAwOQ9jY
>>371
存在感と華?w
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:41:25 ID:cgf+jECD
>>371
同感。椿三十郎では特にそう思った
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:43:22 ID:m+6UxIRL
>>369
最初、何度も断ったらしいよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:04:07 ID:o0Kbm6qw
>>374
断り続ければよかったのに...
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:26:49 ID:DBRkGjju
森田監督との出会いもいい刺激になったみたいだし、また組んでほしいよね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:56:06 ID:OBdtf2U0
馬鹿ババアのひとつ覚え「存在感と華」キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:23:03 ID:D+nNeQ5K
連日早朝からの撮影頑張って下さい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:17:34 ID:raVTEpaB
大晦日まで撮影なんて、大変だね。
でもイタリアにいる織田さん、めちゃかっこええ〜〜
イタリア人といても、溶け込んでるね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:19:18 ID:ae5YWe4e
>>376
そうだね〜
>>378
イタリアは今の時期寒いだろうね。応援してるよ!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:43:19 ID:D+nNeQ5K
アマルフィの原作本は出ないの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 02:15:17 ID:ae5YWe4e
アマルフィの原作本は出るそうです!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 03:38:23 ID:1uB3vrNi
ここのところ「海猫」「椿三十郎」と森田作品が地上波で放送されたけど
森田の才能が今一つなのに加え
伊東美咲のような大根役者や
織田裕二のような重厚感のない薄っぺらい役者を主役に据えているので
とても観られたものではない。

才能ある監督、才能ある役者の出現を望む。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 04:18:17 ID:VP8uBz21
>>379
めちゃくちゃカッコイイね!
ルックスも良いけど、この前地上波で「椿三十郎」の放送があったけど
織田裕二は芝居上手いなあと改めて思った。

今年は脚本とか共演者とかタイミングとか運が悪い作品があったけど
来年は50周年記念映画もあるし主演ドラマも当然あるだろうし
順風満帆だからいい年になりそうだね!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 04:48:11 ID:ae5YWe4e
演技力もあるけど>>371の言うようにスクリーン上での圧倒的な存在感が織田裕二の持ち味だね。
そして先を見通す慧眼。
前々から森田監督の映画を見て良い映画だと言っていたし。
自分が椿を見て思ったことは映画人として織田裕二は良い役者だなということ。
男前だからファンが髪型がどうだのビジュアルが今回は好みだのあれこれ言うけど
織田裕二本人はファンを大切にしてるけどナヨい人じゃなくて信念を持って仕事をしている職業俳優だということ。
椿に関するインタを専門誌で見てこの人はすごく冷静で役者業や映画業について慧眼を持ってるなと思った。
発声ひとつにしてもマイクの性能と絡めて非常に冷静に自分の得意不得意や課題を知ってるなと。
自分だったら自分の短所は見たくないからなるべく長所を意識して自己欺瞞するw
でも織田裕二という人は違って冷静で謙虚で精密に自分をよく知ってて
毎作品自分の不得意分野をも分析して課題を乗り越えていく。
どんどん挑戦していく。

アイドル的要素から映画俳優までとにかく引き出しがたくさんあるw
だからずっと自分にとって興味深い役者でありつづけている。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 10:09:31 ID:D+nNeQ5K
アマルフィ原作を早く読みたい
公開前に出ますかね?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 11:15:29 ID:m9yOaLk0
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:15:29 ID:ae5YWe4e
>>386
出ると思う
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 22:15:34 ID:D+nNeQ5K
今日も早朝より撮影だったのかなぁ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 22:29:20 ID:raVTEpaB
今イタリアはまだ昼だよね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 22:52:18 ID:D+nNeQ5K
ローマと東京の時差8時間
ローマ→現在14時52分
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:56:42 ID:gjYdd6YL
良いお年を織田!LOVE!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:09:07 ID:/MVZ38jV
織田さんあけおめ!
アマルフィに期待してます!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:23:12 ID:m6O6op9K
織田さんあけおめー!゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
今年も幸多き1年になりますように。
体に気をつけて撮影がんがれ!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 01:03:10 ID:dlAK9ntN
織田さん明けましておめでとう御座います(o^ω^o)
今年も沢山ご活躍されますように!
元気いっぱい応援しながらついて行きます。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 01:06:20 ID:WEdRMXY3
HAPPY NEW YEAR!

織田さん、今年も大好きです〜♪
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 01:55:09 ID:OhJSpF8R
今年も幸せなことがいっぱいありますように!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 02:43:43 ID:rCjxiMnJ
今年も圧力かけるのかな?^^
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 03:22:35 ID:WEdRMXY3
織田さんしかいないのに圧力かけられるとしたら、たいした大物ってことだね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 04:36:49 ID:AO/418Ka
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 04:56:20 ID:OhJSpF8R
アマルフィの公式更新してるよ〜新年から幸せだ(*´Д`)ノ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 05:59:17 ID:um0gqHAz
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 10:43:27 ID:ac2s5KWp
あけましておめでとう
今年はカッコイイ役が続いて嬉しいよ
10年も地道に待ったかいがあった
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 10:45:45 ID:ac2s5KWp
>>397>>401
ありがとう
見てきたよ
カッコイイブログでしびれた
はやく黒田さんが見たいなあ
アマルフィ楽しみだね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 19:43:20 ID:75nYvSjD
織田裕二ってセックスアピールがすごいあるね。びっくりした。今年は織田裕二一色だ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 19:50:05 ID:OhJSpF8R
まあ絶世の美男子、イケメン中のイケメン、抱かれたい男etc
と言われる男だから織田裕二
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 20:24:55 ID:OmZKHeBM
三船敏郎が↓
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 20:42:31 ID:75nYvSjD
>>406知らなかったとゆうか知らなかった。どうしようどうしよう
織田裕二かっこいいよ涙目。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 21:48:16 ID:LovUUZLW
大根役者織田裕二

「椿三十郎」でますますその地位を不動のものとす。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:27:09 ID:C9NG+YOZ
>>408
大丈夫。ぜんぶ406の妄想だから。
他板でもアホみたいに自演連投繰り返してる人だと思うけど
嘘や妄想も交えた過剰な賛辞はアンチにしかみえないんで辞めて欲しい。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:38:41 ID:4D7PG2xJ
ID:OhJSpF8Rっていつもほめ殺しみたいな事してる奴だろ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:40:32 ID:LovUUZLW
妄想に逃避している高齢独身女性だろうね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:02:21 ID:OhJSpF8R
>>408
いや別に知らなくても大丈夫w
ほんとイケメンだよね織田裕二
414:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:15:24 ID:NB297eaX
何遍も織田さんが椿の挑戦に対しての賛否両論がある様だけど、無駄では
無かった様な気がするな。織田自信三船を越えられるって思いで受けたわけじゃ
ないと思われ、此れは主観だけど誰が遣っても非難の的になっただろうね。
それだけ三船っていう俳優の偉大さが多きかったんだな、敢えてそれに挑んだ
織田さんに脱帽するよ、此処での何処でもそうだけど、人を非難するのは容易い
事だよね、様は誰がその非難の矢面を承知で引き受け2007年椿を遣り通した
という事かな、安楽な道を選んでれば良いよね、でもそうはしなかった織田に
自分は生涯を賭けて応援出来る俳優に出会った事に身震いさえ覚えているよw

嘘や誤魔化しは関係なく妄想に逃避している訳でもなく真に織田にエールを送りたい。
人の気持に横槍を入れる輩には哀れさえ感じるよ。人の気持に土足で入り込んでも
無駄だよ、引きずり下ろそうたって無駄!此れからも応援するよw
今年もよろしく!長文ですんません。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:22:19 ID:H+kFFi6l
>>414
気にしなくていいよ。その通りだから
織田の外見の美しさセックスアピール=セクスィさ
と内面の男らしさ仕事が出来る男らしさのギャップがいいよね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:47:40 ID:veqs1hGy
椿を拝見してなぜか絶対いいお父さんになるだろうな…ってジンとした。
織田裕二氏の作品ほとんど見た事なくて、今年いっぱい見ようと思う。楽しみ。
でもハマりすぎて疲れそう

こんなに素敵だったなんてね´・・`
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:52:46 ID:NB297eaX
>視聴率板で、松潤の隠し…に興収負けたって書かれてたよ

去年の書き込みで恐縮なんだけどワザと書いてると思うけど一応

椿 興収 11億4千万最終のホントの数字は判らんが此の数字
隠し砦  8億位かと彼方此方で色んな数字書き込まれてるけど粗此の数字かと

結論・・どちらも微妙な数字ですな、今の時代時代劇のリメークは難しいって事ですか。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:53:38 ID:dfbYd53q
>>416
映画、ドラマいっぱいあるからゆっくり楽しんで( ・ω・ )ノ
デビュー作から順を追って見ていくってのも楽しいかもね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:59:11 ID:veqs1hGy
418ありがとう!

ダウナーなキャラとはっちゃけたキャラの差が凄いね…

振り返れば奴から見てみようと思う♪
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:07:28 ID:dfbYd53q
>>419
ちょっと待ったぁああああああ!!!
そういうギャップがお好みなら
「卒業旅行」→「振り返れば奴がいる」
この順番をお奨めするw

421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:09:24 ID:QwnMEUH4
三船も大根って言われてたけど、圧倒的な存在感があった。
昔の俳優さんって、若い時から結構おっさんだもんね。
40歳くらいで、凄い貫禄あったり…
この間、いろんな俳優さんの過去映像が映っててびっくりした。
織田は確かにちょっと可愛いかも。
これから渋くなっていく過渡期だよね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:19:08 ID:veqs1hGy
420よっしゃわかった(^ω^)!

423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 06:42:09 ID:BvXuHLEm
渋いというか美形俳優だから美しいお爺さんになると思うw
生織田はそこら辺のアイドルより綺麗でオーラあるから
とある織田さんと同じイケメン俳優のファンが書いてたし
ご本人はイケメンと呼ばれることに何かトラウマがあるのか謙虚なのかわざと日焼けしたり爺と呼ばせたりしてるけど
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 09:50:04 ID:IvDMLqKB
>美形俳優
ヲタがそこにこだわってるだけのか本人もこだわってんのかはわからんが
そういう外面的なとこを大事にしすぎているような仕事選びしてるから
男吉永小百合みたいになっちゃってんだと思う
タレントやアイドル、イメージアイコンとしてはいいけど
俳優としてはこれ以上伸びしろがなさそう
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 11:05:49 ID:IdqwVbAZ
相変わらず織田を擁護してるのはババア1人だけだねw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 12:21:53 ID:VJNFgXHC
現実の世界で男に相手にされないからといって
妄想の世界に入り込んでもなーーんにも解決しないよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 14:44:54 ID:kHHlnZrg
>>424
おっと、某ジャニタレの悪口はそこまでだ
428566:2009/01/02(金) 14:46:39 ID:4dco3dr7
小室哲哉、実家差し押さえられた実家
借金リスト判明

http://www7b.biglobe.ne.jp/~ai_iijima/
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:29:59 ID:BvXuHLEm
そうそうアイドルならいざしらずw
織田はたぐいまれなる美形なのにコメディやダサい役も積極的にする演技力抜群の役者
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:31:16 ID:BvXuHLEm
まあでもファンとしては織田は美形俳優だから美形俳優としての仕事をして欲しいと願ってるw
顔が美しいということはギフトだからね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:36:59 ID:VV+Nd4qq
ID:BvXuHLEmはいつものほめ殺しなのでスルーで。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:42:45 ID:veqs1hGy
少し斜視?映画史に名を残すスターって斜視タイプが多いような
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:48:30 ID:BvXuHLEm
>>431
違いますが。アンチうざす
美形俳優だからって嫉妬しないで欲しいw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:18:16 ID:H+kFFi6l
>>432
微妙に。そうなんだ?>斜視タイプが多い
てか斜視というより綺麗な三白眼だと思われ
435424:2009/01/02(金) 21:39:53 ID:H+kFFi6l
>美形俳優
そうだね。織田は役者としての技量も高いけど基本は顔が美しいわけで。
今までの外面的なことにこだわりすぎない仕事選びはどうかなあと思う。
単なるって言い方悪いけどコメディドラマでも役が格好悪い役なら
格好悪い役をその通り演じてきたよね。
リアリティが抜群にあるものだから社会の底辺層にいる人の役だと
本当に見てて心が痛くなるほどのリアルな役を演じてきた。
他の俳優さんなら躊躇するようなところまで踏み込んで演じる。
演技派だからって演技にこだわりすぎて、容姿の美しさを生かしてこなかった。
これからは、もっとモデル業やアーティスト業に力を入れて
格好良さというのをご本人が意識して欲しいな。娯楽作品に出るのであれば。
例えばお茶の間が楽しく笑う日曜日のドラマで本当に無職のアルバイターで
トイレ掃除をしてる役をリアルに演じられると
ファンも楽しくないし、見てる方もリアルすぎて不安に陥るからね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:43:44 ID:QwnMEUH4
織田は全く斜視じゃない。
まっすぐ綺麗な茶色い瞳だよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:08:56 ID:xt48fyLO
>>432
振り奴見た?

>>435
あまり美形美形って言うと照れるw
まあすごく良い俳優なんだけど、プロデュースの面で演出不足のところあったのは否めない。
でもUZ以降は織田氏の格好良さを出したプロデュースをうまくしてる気がする。
ジャケ写とかすごく好き。センス良いよアニバーサリーCD
マネージャーが変わったのか他に要因はあるか内情は知らないけどw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:53:03 ID:Ompz5klt
マネージャーはそこまでの仕事はしないでしょう。
雑用がほとんど。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 02:00:56 ID:xt48fyLO
じゃあ誰がしてるんだろう?すごくセンス良いよね。
元々センスよくて私が気づかなかっただけかも(;´∀`)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 02:22:39 ID:jujtRlJN
>>435
カッコいい役を見るのは嬉しいけど、
みんながみんなあなたと同じ感性や考えじゃないんで、
ファンがみんな同じように考えてるみたいな書き方はどうかな。
例の日曜のドラマだって十分楽しく見てて、不安でもなんでもない人だっているんだよ。
アーテイストは俳優と車の両輪だけど、モデル業に力なんて入れなくてもいいよ。
ドラマや映画のプロモとかで雑誌に載るので十分だと思ってる。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 04:01:57 ID:IlL5mPaW
椿三十郎が好き。
この10年ぐらいの作品をざっと見た中で一番好き。
すばらしい出来だったけどリメイクだったのが不幸だったかな。
踊るのドラマも面白かったけど同じぐらいの煌めきがある。
何が理由か考えてみるのもいいかもね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 04:58:55 ID:0hR5XKgS
椿三十郎キラキラしてた

あの時代に生まれついてああいう生き方しかできない男で、にこにこひょうきんだけど、切なさを抱えてて
少し傾くと空虚なんだけど、爽やかな空を見てニンマリする男
そういう切なさが織田裕二にもあるのかな

美形よりもなによりもなんかこの人は心を打つものを持ってるねー
切なくなる人間味があるね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 06:27:17 ID:iFYx8lCu
美形というよりも猿そっくりだから、
「猿の惑星」のリメイクに猿役で出演してもいいんじゃないかな。
ノーメイクで十分いけると思うよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 06:33:07 ID:iFYx8lCu
真面目な話。
織田裕二が「猿の惑星」に猿役で出演したら大ヒット間違いなしだと思う。
もちろんノーメイクで。

伝説になる。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:21:42 ID:pGeo7B/n
天海タンとの身長差が気になってしょうがない
天海タンって170はあるよね
デカ杉だお〜〜裕タンは小柄な人とのが相性いいのにな
深津タンとかコウタンとの並びに萌えなのに(涙)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:11:00 ID:YohSMlWc
>>445
平井堅タンとの並びが一番萌えるよね!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:57:55 ID:iFYx8lCu
確かに平井堅との絡みをみてみたいな。

おばさん連中にはタマランだろ。
よくわからんが。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:02:24 ID:iFYx8lCu
猿もゲイも自然に演じられる織田裕二。

21世紀最高の役者だと思う。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:54:33 ID:jGN6Ayni
>>441>>442
たしかに。
自分も三十郎は織田作品でも5本の指に入るぐらい好きなキャラだわ。
単純に自分がヒゲ好きだからかと思ってたけど
やっぱなんか惹きつける要素が作品なりキャラにあったんだなあ。
あの飄々とした雰囲気がピッタリだったとかかな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:08:25 ID:hZeCuAkl
自分は、コメディでもいいけど格好いい役をやってほしい。

只野仁を、これはもう高橋さんのあたり役だから他の人がやってもイメージ崩れるだけ
だけど、深夜枠ならではのベッドシーンで、女の人に腰を突き上げイカせる只野を観て、
織田さんのビジュアルでこんなシーンを観てみたいと強く思った...。

ウルオスのCMを観ても、引き締まった肉体を含めて織田さんのビジュアルは最高すぎる
ので、裸のシーンも見せてほしいよ...。
どうせなら、思いっきり淫乱なシーンで喘ぐ織田裕二も観てみたい...。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 18:17:20 ID:Ompz5klt
ageてるから安置?
そんなの全く観たくないし。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:03:55 ID:YohSMlWc
>>451
観たくないのはおまえだけ。
私は平井堅タンとのカラミを観たいな!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:28:10 ID:xt48fyLO
>>449
ものすごく魅力があったよね椿三十郎を演じる織田さん

脚本が良かったとか?
青島と同等以上に好きかも。
ハマり役というものの大きさを知ったわ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:40:27 ID:TFgQqt7T
>>440
>>435の人はいつもの誉め殺しさんなんで気にしなくていいと思う。
思い込みばかりだからまじめに取り合うのもバカみたいだけど
一応真正面から返事しておくと

>リアリティが抜群にあるものだから社会の底辺層にいる人の役だと
>本当に見てて心が痛くなるほどのリアルな役を演じてきた。
>他の俳優さんなら躊躇するようなところまで踏み込んで演じる。

こういうこと書きなさんな。リストラされるのもトイレ掃除も
ちっとも底辺層にいる役なんかじゃないし
コメディタッチのドラマじゃ「心が痛くなるほどの」悲惨さも感じなかったし、
他の役者さんはもっと悲惨な役をこれでもかと描きこんだテイストのドラマで
演じているよ。
思い込みでそういうこと書かれると、織田ファンが何にも知らないと思われそうで迷惑。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:48:31 ID:TFgQqt7T
あげちゃったスマソorz

追加で言っておくと
このあいだ関東で再放送やってた「逆転の夏」の佐藤さんとか
こないだまでやってたドラマの中井貴一さんとかが
人生の辛酸なめてる、見ていて心が痛くなる役っていうんじゃないの?
まさか社会的地位が高い医者役だったからとか
もててた役だったからとかいう理由で
あれは可哀想な役じゃないとかは言わないよね?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 22:38:45 ID:Ompz5klt
織田さんだって、「三億円」とか「素晴らしきかな」とかで心が痛くなる役やってるけどね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:41:00 ID:jGN6Ayni
>>455
どんまい( ・ω・ )ノ
>>456
三億円は何度見ても胸が痛くなる。
あと「きけ、わだつみの声」も。
見終わったあと重い余韻が残って考え込んじゃうから
次は明るい作品見ようと思うんだけど
暫くするとまた見ちゃうというw
感情移入しちゃって見終わった頃にはかなりヘトヘト_| ̄|○
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:31:40 ID:MAe2sDnn
>>454
コメディだから余計に残酷に見えるんじゃない。
上手くいえないけど。
チャーリー・チャップリンの喜劇が余計に悲壮に見えるように。
織田さんぐらいの年齢でコメディの連ドラで主役してる役者って実質いないし。
唐沢さんも江口さんもシリアスだし阿部さんはシリアスドラマも演じる役者でしょ。

シリアスなドラマでシリアスに演じるなら問題無いけどってことじゃない。
ここで顔ヲタとかが言ってる「格好良い」ってそういう役の気がするよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:43:54 ID:MAe2sDnn
私も追加で言っておくと織田さんと同世代の40代ぐらいの俳優が
シリアスドラマで苦しいぐらい心が痛い役演じて世間的に評価されるのと、
作品的評価の受けにくいコメディドラマで痛い人の役を全力で演じて
世間であいつはああいう馬鹿だと思われるのと、
どっちがブラックユーモアかと言えば後者だと思う。

若手がうるさくて可哀相と虎に言われるぐらいの現場環境で
なおかつコメディで設定上笑われる役と、
名優たちに囲まれた記念ドラマで
シリアスで結果的には評価を受けやすい役と、
どっちが見ていて心が痛くなるドラマかと言えば私は前者だと思う。
まあ455さんはそう思わないんだろうけど。言ってる意味わかる?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:48:07 ID:2EL3/V8F
若いうちにコメディやっといてくれて良かったよ。
年齢がいってからのコメディは若いときのそれより残酷に見える気がするし
かと言って、喜劇をやらない俳優ってどうかと思うもの。
シリアスなんていくつになってもできるんだから。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:04:48 ID:MAe2sDnn
>>460
今がその時期で、40過ぎてまでコメディはやって欲しくないって意見だよね。
コメディなら阿部さんや谷原や沢村がやってるみたいな「イケメンですけど」ってくくりが
40付近ならないと残酷に見えるから見たくないってことじゃないの。
255が本当にファンなら聞きたいんだけど
佐藤さんや中井さんみたいなシリアスで格好良い役を演じて欲しいと願わないの?
255自体がコメディのこと思いっきり上から目線で見て馬鹿にしてるけど
本当に聞きたいんだけど、そうやって255が自ら馬鹿にするコメディを
どうして織田さんが演じ続けないといけないの?誰が望んでるの?

偉いね、すごいねと言うのなら分かるけど、
どうして二重被害を受けないといけないの。
他の俳優ならコメディドラマはまず演じないよ。
大量の若手に馬鹿にされるような役はまず受けない。
だってリアルに演じるからこそ役そのままに軽んじられて
255みたいなヲタにも馬鹿にされるってコメディ演じる意味ないじゃん。
それとも竹中さんや西田さんみたいな
バラエティ出演も込みのコミカル俳優路線を255は希望してるわけ?
だったらシリアスをコメディより誉めるはずだし結局シリアスを演じてってことでしょ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:07:05 ID:4RhgHBFr
>>443>>444
禿同!
美形俳優が聞いて呆れるけど、
美形猿だったら納得いくw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:10:38 ID:84wE2b6b
>>453
美形俳優だからね織田さん
やっぱり美しいし親しみやすい
椿みたいな役みたいなあ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:11:28 ID:bOiG7uK3
織田さんだって、昔からシリアスもコメディも演じる役者じゃん。
撮った順で言うと、「振り奴」「卒業旅行」「素晴らしきかな」
「お金がない!」「きけわだつみ」「正義は勝つ」「真昼」「踊る」
465461:2009/01/04(日) 01:12:47 ID:MAe2sDnn
○455

訂正。
さらに追記しておくと私はこれから455みたいに
言われるんだったらシリアス作品だけでいいと思う。
アマルフィはシリアスだから楽しみにしてるよ。
大作だしベテラン陣が織田さんの出演作比で多いからね。
私は顔ヲタじゃないけど顔ヲタの言う「大作で格好良い役だけ演じて」
という希望は455のような意見を目にするととても理解できる。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:14:50 ID:bOiG7uK3
あ、464は>>458
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:22:59 ID:vfmMbQ6I
織田裕二って演技上手いと思うよ。
ファンが色々要求したくなる気持ちも分かる。
でも外見がかなり上位だからかえってかっこいい設定なんか付けた役だと
演技の上手さじゃないほうに話題が集まりそうだ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:33:05 ID:MAe2sDnn
>>461
「ラスクリ」「県庁」「椿」「冗談」「海教」
途中にシリアス展開があるものの
コメディ展開をも挟む作品がが5作続いているからでは?
しかも役者として一定の地位を築いた35歳を過ぎてからの5年。
加えてあえてかは不明だけど設定上ファンタジックな
作品ばかりを選んで出演されている。
さらには途中にキャスター活動をはさみながらでしょう。
リアリティが多目にあった県庁にファンが多いのも分かるわ。
シリアスで重厚で格式が高くて設定上リアリティがあって
ベテラン陣と織田さんが四つに組んだ作品が私は見たい。
だからアマルフィには期待してるわ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:34:59 ID:u+5SJg5Q
アマルフィでは美形の織田さんと天海祐希のベッドシーンあるかな。
美形同士のベッドシーン見てみたい。
二人ともあんまりラブシーンやらないけど今度の映画ではありそう。




470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:38:30 ID:84wE2b6b
>>467
まぁそれもいいかもしれないw

てか織田さん今まで作品のために自分のイケメンな容姿をあまりにも気にしなさすぎ
40すぎたコメディはどこかで格好良い設定こみでのコメディにしないと残酷だよ
既出だが西田氏や竹中氏や武田鉄矢氏みたいなコメディ寄りの性格俳優目指してるなら別
…もしかしたら目指してるかもといまちょっと思ったw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 02:19:42 ID:mRIHeMDO
シリアスもコメディも織田さんが自身のモチベーションに従ってやると決めて、
全力で演じてるのに文句たらたら言うほうが理解できない。
そんなに心が痛いだの辛いだの残酷だの言うなら見なければいいでしょ。
楽しんでるファンだっているのに長文で盛り下がるようなことばっかり言ってるのって不愉快。
特に今はアマルフィに期待のageageな時期なのに、
なんでそんなにネガティブなことばっかり言ってんだか。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 02:21:57 ID:RfvBVfnj
織田の行く道を応援するのみ!だな自分は(´∀`)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 03:16:15 ID:xguBIJH3
他のドラマを見ても「この役を織田裕二が演じたらもっと迫るものがあるのに…」とか「これは織田裕二青年期に演じてもらいたかった」とか思ってしまう

ハマリすぎかなぁ…

アマルフィ楽しみですね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 06:31:49 ID:+uw1qzVK
まあ、色々だらだら書いてるファンは
織田さんのモチベーションなんて知ったこっちゃないんだろう
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 09:42:26 ID:0f+wL2hy
自分は一番最近見返した作品で意見が変わるw

真昼やラスクリ見れば「ラブストーリーまたやってほしい〜」
正義見れば「シリアス法廷ものまたやってほしい〜」
椿見れば「時代劇で殺陣またやってほしい〜」
県庁見れば「県庁さんまたやってほしい〜」
三億円見れば「救いのないドシリアスまたやってほしい〜」

結局は織田さんまかせで次を待つw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:30:39 ID:KUVO2CeK
夜中の自演連投ウザス
「シリアス」の意味履き違えて使ってるっつか
まったくわかってないみたいだし
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:36:36 ID:KUVO2CeK
>>455があげてるドラマでの佐藤や中井の役って
ぜんぜんかっこ良くない役だっただろ誰が見ても
だいたい情けない男の悲惨な人生を演じることに
演じ甲斐を感じる役者も多いっつうのに
何で勝手に悲しくなってんだw
キャラの心情を思って心痛めるんじゃなくて
それを演じてる役者がかわいそうだと言ってる感じ
単に痛いアイドル俳優ヲタだな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:47:05 ID:84wE2b6b
ageアンチの自演はいいよ
このスレの誰もそんなこと言ってないし
織田さんて最近は情けない男の悲惨な人生しか演じてない演技派だし
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:59:25 ID:84wE2b6b
>>473>>475
あるあるw
まあ今自分はシリアスが見たいからアマルフィ楽しみだ
織田さんが青年期ならコメディも見たいと思ったかもしれないけど
今の年代なら原作があるとか実力で定評のある作家さんのしっかりしたコメディならたとえ端役でもアリだと思うけど
ふつーの忙しさに流されるような作家の脚本はなぁ
とか書くとまた恋愛ドラマのときみたいに恋愛が必要な枠でもいっさい恋愛抜き!
とかみたいにコメディ無し!とか事務所がやりそうで心配w
要はバランスなんだよね
バランスとって織田さんの個性の良さを伸ばす作品を選んで欲しいっす
力抜くとこは力抜いて大人の余裕でまたーりとね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:02:57 ID:KUVO2CeK
誰もそんなこと言ってないだってwどこ読んでんだか
音楽板でまでやらかしてる痛い人↓がいるのにな
あとアンチじゃないよ
痛いヲタを一層したいだけ同一視されたくないからね
なんでこいつ↓偉そうな識者気取りなんだろうないちいち

319 :NO MUSIC NO NAME:2008/12/30(火) 16:39:14 ID:a//CIeg1O
ラブコメの「大人カッコいい」ってイケメンでカッコいい大根役者がヘタレな役するから可能なわけよ
織田さんてカメレオン俳優で演技力抜群だから全部役になりきるよね?
イケメン役者が演技力がないからそのまんまコメディ演じて笑いを取るなんてケースは織田さんには当てはまらないよね?
演技力によって織田裕二ってこんな人って思うぐらい役の人生を完璧に生きるよね?
だからダサい役ならまるで織田裕二本人がダサい役者みたいな感じになるよね?
単なるコメディなのにリアリティ出すぎて観客がうわあこの主人公いじめられて可哀想!と思うぐらい悲惨な感じになるよね?
特に30半ば超えてから演技力に磨きがかかったのと、年齢が上がったのでよりリアルになってるよね?
言いたいことわかる?
だからカッコよく見せるためにはカッコいい役だけ演じるとか
全力でカメレオン俳優が演じて評価される題材や脚本を選ぶとか(映画賞を狙うようなのとか社会派とか)
上手くイメージ戦略して欲しいってこと


320 :NO MUSIC NO NAME:2008/12/30(火) 18:41:40 ID:hzHdZcCn0
つまり既出だけど例えれば難しい構成で神のような演技をしてる浅田真央に比べ
優しいジュニア構成のヨナキムが審査員受けする演技で
同じ点数ってのと同じ理屈だね。
ただ役者業というのは芸術点のみで競うから八百長というと言い方が悪いが
イメージ戦略によるあれこれがまかり通る状況。
逆に織田のように真剣に芝居をしている役者が煙たがられたりする。
だったら真剣な芝居が生かされる芸術映画や舞台の現場に行ってくれ
という者の意見も分かるし、
あえて娯楽作品で頑張る織田がすばらしいという者の意見も分かるし
難しい問題だなそこは。

ただ自分は織田の良いところは意思が強いところだと思ってる。
どんな現場でも負けずに自分を貫き通して良い芝居をしてくれると信じてる。
これまでもこれからも。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:03:45 ID:KUVO2CeK
×一層
○一掃
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:52:10 ID:+uw1qzVK
age連投といてアンチじゃないとかどんだけ〜?w
頭の中お花畑ですね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:53:31 ID:2EL3/V8F
>>461
460だけどその解釈はちょっと違う。
コメディをやって欲しくないとは思ってないし、むしろこれまでのコメディを肯定してる。

喜劇とかコメディって演技の中で一番難しい。
人を笑わせるって一番難しいからこそ、そこに若くから挑戦できてたのは良いと思うし、
これからも織田さんがやりたければやればいいと思ってる。
ただ、どうせなら一番ビジュアルが整ってる若い頃にやった方が
そのギャップと相まって演技力が認められるというもの。

全力でコメディを否定してるあなたと一緒にしないで。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:25:09 ID:4RhgHBFr
>>476>>477
だいたいこの人の演技を見て紙演技だの
美形だの言ってる連中だもの、演技の何たるかなど
到底分る連中ではないでしょう、ただの織田猿ヲタかと。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:29:07 ID:xguBIJH3
むしろ織田裕二素敵過ぎて発狂しそーだから、安置の叩きを見て正常に戻りたい……

目の色がライトブラウンだね、いいな羨ましい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:35:28 ID:MAe2sDnn
>>483
私は否定してないよコメディ。
私もコメディが一番難しいと思う。
演じる演技力があることは素晴らしいし
いくらでも演じて欲しい。
県庁や椿なんてコメディだったけど素晴らしい映画だったよ。

ただファンの中ですらコメディについて
評価が分かれる風潮なのが悲しいと思ってるだけ。
日本に限ったことじゃないけどね。
海外の映画賞も99%が娯楽コメディ以外。
かつてなら煌びやかに着飾って見目を提供してた女優たちが
こぞって不細工な役を演じたり芸術映画に出演したりするため揶揄されるほど。
だから一部分で、そういう世間に迎合することも戦略的にありだと思ってるの。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:08:23 ID:KUVO2CeK
うわー正真正銘のアホなのか
今までの書き込みのどこがコメディを全否定してないというのかw
織田の今までの作品の内容だけじゃなく
仕事の選び方まで否定してるってのに気づいてないのか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:04:57 ID:RfvBVfnj
>>473
亀だけど「ハマリすぎ」いいじゃないかぁ(σ´∀`)σ
自分なんて20年間ハマリっぱなしさぁw

コメディだ!いや、シリアスだ!
俳優業に専念しろ!いや、音楽活動も必要!
いろんな意見があっておもしろいね。
ただどれをやるにしろ選んだ時点で織田なりの考えがあって選んでるだろうから
自分はなんであれその選択を応援するよ。
あと誰だっけこのスレだったと思うんだけどチャップリンに触れてた人いたよね。
あれこそ究極のコメディ、本物のコメディだと思うのよ。
ライムライトなんて何回見ても泣く、もう音楽聴こえただけで反射的に泣きそうになるw
織田はいつかそういう上質のコメディを演じられる力を持ってる数少ない役者の1人だと思うのよね。
シリアス、コメディ幅広く演じて引き出しを無限に増やしていって欲しいと願ってる。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:51:15 ID:kKTelQRb
最近、長文過ぎて読む気ならない
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:56:19 ID:RfvBVfnj
>>489
ごめん、長いよね(´;ω;`)
3行以内にしてみる。
まだまだ可能性秘めてるからどんどんチャレンジして名優になって欲しいってことね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:12:52 ID:KUVO2CeK
>>486
お前はまず娯楽とコメディをちゃんと分けて考えろよ
娯楽映画とコメディ映画はイコールじゃないよ

>かつてなら煌びやかに着飾って見目を提供してた女優たちが
>こぞって不細工な役を演じたり芸術映画に出演したりするため揶揄されるほど。

「煌びやかに着飾って見目を提供」って日本語か?
要するにビジュアルの美しさを売りにしてる映画や俳優のことを言ってるんだろうが
あんたのいう「シリアス作品」やら「芸術映画」でも
見目煌びやかな作品や女優・男優の美しさが売りの一つって作品はいっぱいあるんだよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:28:47 ID:1WStfyFq
ageて力説しても誰も相手にはせんよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:54:20 ID:HfNFLkFn
織田さんスタッフのみなさん撮影お疲れ様です(o´∀`o)
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:15:30 ID:S8sLZASQ
>>488
完全に同意
懐を広げて欲しい
コメディへの挑戦は無駄じゃないよ
あと若い感じの娯楽作品は年を重ねて演じたいと思っても演じられないからね
今見られて嬉しいわ!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:56:29 ID:55jINGA7
織田裕二:天海祐希:佐藤浩市:戸田恵梨香
佐野史郎:大塚寧々:伊藤淳史:小野寺昭 ホカ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:10:01 ID:Uwl5VvuH
悪いけど、その配役じゃあおおよそ集客は無理だね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:15:53 ID:m2DTpgAK
主役が一番のガンだな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:16:12 ID:Uwl5VvuH
ちょっと、自分のIDが見事にブーイングになってるw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:36:09 ID:ZgIiEKwu
本当なら豪華キャストだねアマルフィ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:39:09 ID:ZgIiEKwu
>>485
目が綺麗だね
最近とみに格好良くなったね織田裕二
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:54:57 ID:S8sLZASQ
演技力ある役者さんがいっぱいだね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 04:13:12 ID:55jINGA7
追加キャストまだありそうだ・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 05:30:40 ID:ZgIiEKwu
>>502
マジですか?
すごいなあアマルフィ
イタリアで西谷監督やスタッフキャストのみなさんとがんばってるね織田さん
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 11:37:12 ID:lZIqoeKk
もっと若手の人気者をキャスティングしないと集客厳しいような気がする。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:37:41 ID:Yvl0tuMz
そういう発想は連ドラでやって欲しい。
この映画の聞いた感じでは若手はそれほど入る余地がない。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:00:59 ID:wsEvchUu
間違いなくコケるね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:20:57 ID:55jINGA7
撮影始まったばかりネガキャンはやめましょう
フジの宣伝次第
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:17:33 ID:ZgIiEKwu
間違いなくヒットだね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:35:09 ID:S8sLZASQ
それは分からないけど
アマルフィ内容が良さそう
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:57:28 ID:wsEvchUu
出演者に華がないねぇ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:01:17 ID:Uwl5VvuH
華がないどころかみんなしぼんじゃってるでしょう
賞味期限切れて
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:22:12 ID:55jINGA7
追加キャストは、まだいると思う・・・
イタリア世界遺産の風景&織田&天海佐藤戸田がメインでしょ
他の役者さんは地味でも演技が上手いからいいんだよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:25:54 ID:d6prIoJk
無駄に豪華にすればいいって事じゃないだろう。
内容が面白ければそれでいい。
伊藤は織田が憧れてる俳優に挙げてたけど共演できてよかったね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:04:22 ID:BpeA+7ty
>>511
どんなジャンルの人が賞味するんだろう?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:43:47 ID:ZgIiEKwu
踊るやドクターコトーやHEROや
似てると言われてた
華のある豪華な配役だね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:50:41 ID:ZgIiEKwu
○踊るやドクターコトーやHEROに

これだけ集客力ある&バランス良い華のある豪華キャストなら
アンチが朝の3時から一日中顔を真っ赤にして悔しがってるのもわかるよ
ファンですら知ったとたんあまりの豪華さにびっくりしたから
悔しくて涙目だね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:55:54 ID:m2DTpgAK
馬鹿ババアはまだスルー出来ないんだねw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:18:57 ID:ZgIiEKwu
間違いなくヒットだね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:33:16 ID:GIin9FH8
いいキャストだなぁ(´∀`)
自分が好きな役者さんがズラリだからもう文句ナシw
芝居達者な役者さん同士の芝居のぶつかり合い(駆け引き)って
見てるとドキドキするんだよね。
演じてる役者さん達も遣り甲斐あって楽しいだろうなあ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:47:35 ID:wsEvchUu
織田の相手役が天海というのも
ビミョーだよなぁ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:00:20 ID:Uwl5VvuH
ビミョーというか、終わってるw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:19:59 ID:m2DTpgAK
まあ主役がコケ続きで終わってるからねw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:27:17 ID:LtOMWDIE
>>515
「踊る」はドラマが始まった時、地味キャストって言われてたよ。
みんなその後主演するようになったけど。

フジテレビ50周年ドラマや映画より、関西テレビ50周年ドラマの方が豪華
ってのはどういうことなんだろう?
しかもサスペンスだし…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:56:33 ID:s6YUpsin
豪華かどうかなんて人それぞれの考え方だからなんとも・・・。
私は織田裕二が主演ってだけでやっぱりテンション上がるし。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 02:01:23 ID:xJ9IFnY4
適材適所でバランス良い&豪華なキャストだね
なによりロケが豪華だし
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 02:02:59 ID:FONwU6oC
スタッフもすごい豪華だな。イタリアへの渡航費だけでもすごいだろw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 02:03:47 ID:xJ9IFnY4
リアルに過去にないレベルの規模の撮影で現地の人がびっくりしてたね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 02:05:17 ID:FONwU6oC
出演者に華があるなあ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 02:12:26 ID:xJ9IFnY4
超豪華キャストだね
チネチッタで撮影といいフジが本気を出してるね
過去に無いレベルで宣伝も来るでしょう
面子的に連ドラもあるかもしれない
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:37:21 ID:oD+i7oBj
>>528
存在感と華?w
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 18:56:40 ID:wnAalf+Z
馬鹿ババアはほんとにボキャブラリーが乏しいね。
生きてて恥ずかしくないの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:29:54 ID:cosNaRMk
製作費どのくらいなんだろう
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:50:06 ID:dvFScIJv
佐野史郎さんblogにレポありました
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:52:56 ID:mtvuvE3b
>>530
感じ悪いな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:29:34 ID:FONwU6oC
>>532
さあ?
例が無い規模だから分からんな
出演者も華があるなあ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:32:16 ID:FONwU6oC
>>533
見た
やっぱり大作の格好良い大人の役に限るなw
撮影状況見てて全然違う
アマルフィ楽しみすぎる
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:26:58 ID:dvFScIJv
アマルフィは、オールイタリアロケで歴史に残る大作なんですね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:35:24 ID:mtvuvE3b
邦画では今までないからね。
それも歴史あるチネチッタだし。
早く原作が読みたい。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:30:47 ID:Hsg2II2z
イタリア語はなせるようになったかな織田さん
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 05:04:38 ID:EBuptV3t
「アマルフィ 女神の50秒」は、まぁ、コケるでしょうな。

もう、織田は旬の過ぎた役者だよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 05:18:56 ID:ILqnyL8K
アマルフィは大ヒットするだろうな

内容も良さそうだ
何より如何に関わらず織田裕二の演技力を見るのが楽しみ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 05:22:04 ID:ILqnyL8K
>>519
確かに
華のある役者も多いけど
大人の芝居の出来る役者も多い
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:08:00 ID:k5jV/Qr3
織田って絶望的に存在感と華がないね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:17:06 ID:ILqnyL8K
織田裕二って華と存在感があるね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:59:10 ID:diFLV9w8
織田って絶望的に鼻の穴がでかいね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:08:50 ID:Hsg2II2z
織田裕二って美しいね
あと演技力が素晴らしい
太陽と海の教室でリアリティがある方が良いと言った
織田裕二の意見の方がプロデューサーの意見より正しかったね
織田裕二がメインの3話が一番面白かった
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:51:49 ID:iLpQ9HDP
くだらない言い合い…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:18:18 ID:97szLo//
結局、織田はゲイだから結婚しないんだろ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:30:29 ID:Cm5NKoKE
織田さんはノーマル♪
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:31:28 ID:Cm5NKoKE
>>542
ハーモニーが楽しみ♪
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:48:16 ID:+iswtj3B
109 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/12/10(水) 23:46:43
この10年絶えて絶えて絶えて我慢して我慢して我慢してきたかいがあったね!


きめええええええええええええええええええ
ババアの怨念炸裂だねw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:51:23 ID:Cm5NKoKE
きゃああウルオス来たわぁ♪
イケメンね♪
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:59:45 ID:Tp/2M5dZ
ちょっと見入ってしまうよね>うるおす
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:32:46 ID:k4cxBO7T
サイトでも死ぬ程見たけど、HDDに確保してデッカイ画面でまた死ぬ程見た。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 03:30:06 ID:uVAz9b3P
同上。美形最高。エリート医者役やってくれ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 03:32:47 ID:uVAz9b3P
つか役じゃなくてもナイトウルオスのPVでもいい。
動画集が出るならいくら出してもDVD買う。
見入るほど素敵すぎるぜ織田裕二。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 03:45:27 ID:eQUyCq27
良い大人の役者になったね織田裕二。
美しさと演技力を兼ね備えてるのがすごい。
特に去年の秋からの男前度の磨きのかかりっぷりは目を見張るほど。
このまま痩せたまま大人の恋愛ドラマや社会派画などカッコイイ役をどんどん演じてください。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 12:43:34 ID:EUNDbOTC
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
織田裕二 part80 [芸能]
織田裕二さんの噂 [噂話]
織田裕二さんが好きな人が超まったり話すスレ2 [ほのぼの]
織田裕二のCM総合 [cm]

【豚】山本高広part3【死ね】 [お笑い芸人]
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 14:37:57 ID:Cm5NKoKE
>>553-556
同意!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:13:01 ID:ZDONwUf/
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:44:36 ID:uVAz9b3P
>>557
秋ごろからキラキラしだしたな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:49:32 ID:n5uWyLto
専ブラ使わないんだろう婆は
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:56:11 ID:k4cxBO7T
>>560
へー、友情出演か。
監督つながりかな?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:33:52 ID:ZOTEAfVk
>>561
春からキラキラしててたよ
体を鍛え始めてからだと思う
筋肉質になったよね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 04:31:37 ID:+kxigQup
個人ブログ直リンするなよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 05:30:16 ID:Iu0UI++B
>>564
夏は格好良いのは格好良いんだけど
一時期鍛え上げすぎたのかものすごくムキムキしてたねw
もとにもどったのか痩せたのかいま超格好良い
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 06:31:49 ID:gZCllFFj
「椿三十郎」は森田も織田も駄目駄目だったな。

織田は殺陣がヘタクソだし、
森田に至ってはラストのリプレイはまるで意味なし。
底が割れたね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 07:00:09 ID:iZSezBUg
いくら初の時代劇っていっても森田組のレベルに唖然だったよ。
ライティングさえまともにできてないし安っぽいセットありゃ何だ?

褒め殺しスレかと思ったぜ。
いくらなんでも美形はないだろ。
美形からは程遠いのが織田のよさなのにヲタは盲目ばっかりかよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 09:36:04 ID:/zubSRJ4
アマルフィの原作が面白いといいですね。
…何となくモデルになる人物が登場すると思われる。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 15:44:30 ID:Iu0UI++B
面白いと思いますよ!

織田さんの美しさにも注目!
イタリアと美形って似合うと思うw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:07:27 ID:ZOTEAfVk
>>566
「椿三十郎」のために鍛えたんじゃないか。
あれの中での織田の芝居はすばらしかった。
踊るが代表作と言われているが、椿三十郎が間違いなく代表作。

殺陣の上手さもさることながら、脚本が素晴らしい。
黒澤が共作で書いた脚本だから当然なんだが。
普段消費的な娯楽作ばっかりやってるから気づかれにくいが、
良い脚本で芝居させたら織田はやはり役者としてピカ一だな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:14:54 ID:T/5f5Gv0
織田裕二は美形だな。
演技力もあるけど顔と立ち居振舞いの美しさは完璧だぜ。
演技派だから正反対の小汚い役を好んでやってるがもっと流麗で耽美な役をすべし!

その点森田はよくわかってた。
ただ現代に合わせるならもっと「おしゃれ髭」を生やしてデップのように
カッコイイ椿にすべきだったな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:52:35 ID:ZOTEAfVk
確かに織田はイケメンだが耽美っておまww
ところでアマルフィも脚本よさそうだから楽しみにしてるんだが、
織田ならホワイトアウトのようなパニックアクション物で良かったんじゃないか?
織田は邦画が得意な大作風なアクション物と相性が良いと思うんだが。
ドラマに出るなら(映画俳優がドラマに出る必要が無いと俺は思ってるが・・)
ドラマで踊る3とのイメチェンになるシリアスな物を演じて映画で得意なアクションが一番良かったんじゃないか?
それとも連続ドラマでアマルフィもするのか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:09:53 ID:KLjHGzYD
別に何でもいいじゃん。
織田はやりたい役を選んでるだけだから。
来た仕事全部引き受けるとか
そういうタイプじゃないでしょ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:43:14 ID:XBwHZZil
「アマルフィ」はサスペンスだし、青島とは真逆の役だからいいと思う。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:30:08 ID:oXg5GQii
でも結局何やっても織田裕二になっちゃうから一緒だよね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:33:22 ID:ZOTEAfVk
>>574
いやよく知らないが。そうなのか?

>>575
サスペンスってどんな映画?
つか真逆というか、演じるごとに別人になれる役者だよな織田裕二。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:35:01 ID:hvEXlg17
>>576
おっときむたくの悪口はそこまでだ!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:15:05 ID:6zR/tFZJ
>>577
誘拐事件が起きるんだよ。

真逆っていうのは、黒田はクールでお洒落でセクシーな男って設定だから。
しかも外交官っていうエリートながら、懲罰ポストを転々としてるという
ダークな役だし。
青島とは真逆の設定だよね。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:24:39 ID:wYhwn97B
青島ってどんな設定だっけ?懲罰ポストを転々としてるのは同じっぽくない?
青島もお洒落でセクシーでもあったんだけど刑事の安月給のせいでどんどん(ry
というところはお金持ちの黒田さんと違う感じ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:17:26 ID:MJXkveK4
懲罰ポストを回されていようが、外交官ならエリートのキャリア公務員だよ。
地方公務員上級の県庁さんなんて比べ物にならないくらいのね。
外務省なら警察庁の室井さんよりもエリートだし。
ましてや大卒地方公務員な青島とは言うに及ばず。

性格設定も「クールでおしゃれでセクシー」な黒田は、
「ナイーブで5歳児的直感」な基本設定の青島とはまさしく真逆。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:22:22 ID:kuXiDNPO
そんな役職だけ上ですみたいなこと言われてもなあ
櫻井先生だって東大卒なのに一切権力を使わないからイライラまねいたわけ
いまは不況なんだし観客はズバッとした天才が見たいわけ
オーラも華やかさも迫力もある天才
文句なしに引き込まれる大人の男の役でしょ?黒田さん
ださい役なら勘弁
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:27:41 ID:kuXiDNPO
てかマジで超かっけー!男も女も文句なくかっけー!と叫べる男だよね?黒田さん
そういう織田裕二を見せますよ、って亀山さんと大多さんが言ってくれて
西谷さんにもプランがあるようだから自分は楽しみにしてるんだよアマルフィ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 09:26:28 ID:pU9qjSR4
普通にしてても
ださい役でも織田さんはかっこいいので
いくらでも叫べます。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 19:45:14 ID:wYhwn97B
>>582-583
監督や大多さん亀山さんに明確なプランがあるのだから任せるのが一番だと思うよ。
みんなが天才役を見たいわけでもそれが大人の男と思うわけでもないんだし。
文句なしに引き込まれる大人の男の役は見たいけど。
ダークならとことんダークでダーティな役柄にも大人の魅力を感じるよ。

織田さんの役がどうこうより「共感」できる映画であって欲しい。
冷静〜も踊るも一人、海外や職場や家庭で苦しんでてどうしようもないときに
見た人の心に寄り添う映画だった。
大多さんと亀山さんの良い部分が出た映画であって欲しいと願う。
内容がどんな形でも見たあとに良かったなぁともう少し生きてみるかなぁと
誰かの心の支えになれる映画であって欲しいと思う。

織田さん的に隣のお兄さん役は割りと(織田さんの中で)簡単に演じられて
それが最大の当たり役でもあるんだけどそればっかりやってるにはいかないから
超美形中年にイメチェンするために色々試行錯誤してる気がするわ。
586585:2009/01/10(土) 19:54:24 ID:wYhwn97B
>>581
あーじゃあエリートキャリアということは外交特権使ったりして
権力に物を言わせてるわけだ?
青島と真逆ということは公務員公務員してないってことかな?
高級スーツと不精髭が似合うクールガイで葉巻を吸いながら
外交任務にあたってるセクシーな美形中年男な感じ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:15:19 ID:qwnfdyvZ
なんかみんな根本的に違ってる気がする
西谷監督のイメージがきっちりあるから
どんな黒田さんになるか楽しみにしときなさい
監督の黒田さんになるよう細かく演出してるらしいからね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:21:50 ID:E5qqQHDJ
ただカッコイイ役をやっとけば喜ぶファンてのは
織田さんにとっては嬉しいのかね

>>587
そういう西谷監督の演出を織田さんは大好きって言ってたけど
私も大好きだな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 03:56:34 ID:3TLweDfe
監督の頭の中にハッキリした「黒田」像があって、
織田さんでそれを実現すべく、監督も織田さんも今頑張ってるんだよね。
その「黒田」像に撮入前の織田さんの持ってたイメージが「クールでおしゃれでセクシー」。
もうそれだけ分かってるだけで、見るのが楽しみ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 10:04:41 ID:Bhc7zUZZ
佐藤浩市さんは一時帰国してんだ
24日公開主演映画の為だね。映画の番宣。
アマルフィの黒田役はモデルになる人物がいると思う。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:43:53 ID:IGOTpm4t
役によって別人になるカメレオン俳優だから黒田役も楽しみ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 19:52:38 ID:+Ag1MVS3
UZから好きになりました。
黒田役も楽しみにしてます。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:03:31 ID:PUYtj0cx
県庁、椿と好きな映画が続いてるから
今度のアマルフィにも期待!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:32:42 ID:1hBrWjAu
今織田裕二ファンクラブって会員数どのくらいいるの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:40:31 ID:1hBrWjAu
2006年に入会したとき、会員番号37000番台だったけど。会費が高いからやめた人も多そう。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:56:22 ID:PUYtj0cx
会費、他と比べて安いと思うよw
更新頻度も半端無いし。また増えてそうだね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:57:55 ID:1hBrWjAu
織田は本物にこだわるから、天海と本当にキスやエッ○するだろうね。
美形とできて、うらやましいね天海。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:02:42 ID:1hBrWjAu
織田は「太陽」のときも、スーツ濡らすのにわざわざ海水でぬらしたくらいだから、セック○もほんとにするだろうね。
うらやましいね、あまみん。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:05:43 ID:1hBrWjAu
佐々木蔵ノ介は日本においてきたから、織田か佐藤のどちらかとはするだろうね。
イケメン二人両手に花でうれしいね、あまみん。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:11:53 ID:hS8k2a3y
織田の公式の掲示板の書き込み少ないから、会員数もそんなにいないんじゃないかな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:15:38 ID:hS8k2a3y
織田さんは恋人日本に置いてきたのかな。恋人は今はいないのかな。
仕事に集中するために捨ててきたかな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:00:36 ID:Fh151wTF
>>594
5000人くらいって聞いたけど
あくまでうわさ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:03:50 ID:2vkLh+7+
30000人かぁ・・もっといっぱいいそう
ネット時代になってから増えた予感
更新ほんとマメだよね織田さん
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 04:10:04 ID:7IXJVh/0
>>593
同感です。
予想もつかない作品なので楽しみにしてます。
イタリアは好きな国!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 04:44:10 ID:CpjbnBqq
>>600
公式の掲示板には寄り付かない人多いから
公式できたころにいた人はほとんどファンサイトに散っちゃって、
あそこにくるのは初心者とかネチケットも知らない人とかがほとんど
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:24:51 ID:cXXsK3ny
600みたいな人がいるとは失笑
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:57:52 ID:2vkLh+7+
素朴な疑問なんだけどなんで公式掲示板に行かないの?
イタリアでの写真とかについて話合ったら楽しいのに
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:54:27 ID:hS8k2a3y
会員数今は少ないかもね。
踊るやってた頃が一番多かったんじゃないの。やめた人も多いし。
公式の掲示板あるけど、織友達同士が自分たちのことばかり話してるから
新しい人は入りにくいね。
恋人はいたり、いなかったりみたいだから、今はいないかもね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:48:57 ID:cXXsK3ny
まだ公式掲示板とか言ってるの?
じゃあマジレスするけど行ってみりゃわかるよ
一部の人間が私物化してるだけだから
見るだけ時間の無駄何の徳にもならない
もしかして非会員か?
どこのタレントも公式掲示板だからって一番まともとは限らないでしょ
イタイ奴の集まりだよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:25:52 ID:2vkLh+7+
非会員だからわかんないお。そんなにキレられても(´・ω・`)
キレないでマジレス頼むんだけど
織田さんが共演者さんやエキストラさんと同じスタイリストさんなのなんで?
織田さん超謙虚で良い人だおね!素人考えでは映画スターなんだから
専属スタイリストさんやとってもいいと思うの
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:31:17 ID:cXXsK3ny
だおだおうるせぇなあ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:50:23 ID:2vkLh+7+
ごめんねだお。でも答えて(´・∀・`)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:12:45 ID:KPciZvQV
専属スタイリストさんはいるよ
たまたまロケを見た人が見かけなかっただけでは?
あまり派手に引き連れると他の共演者さんとの兼ね合いがあるので
座長として気をつかってるのでは?
本当に謙遜だと思う
織田さんは叩き上げだから自分で出来る範囲は気をつかってやるのでしょう
ただもっと人気役者として贅沢をしても良いとは思うw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:29:09 ID:7IXJVh/0
主演として華がありますね織田さん!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:23:01 ID:0tXulSqb
いつもワガママとかって叩かれてるのは、嘘なんだね。
エキの方も、主演級はもっと我侭放題で普通だと言ってたし。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:31:01 ID:wK8CI2bb
592 当方名無し、全パート募集中 sage 2009/01/11(日) 22:02:09 ID:A8cGG6JK
織田裕二
演技で魅せます
冬の日も



ってなんかババアが急に季節感出して来たんですけどwwwww
5・7・5だから季語入れなきゃって思ったのかなw
全然季語でもないんだけどwww
ほんとマジでバカだこのババアwwwww
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:33:03 ID:wK8CI2bb
ゴメン誤爆wwwwwwww
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:33:46 ID:uk4nNs0v
>>614
やっぱり違ってるよなあ
あと謙虚で良い人だなあ織田さんは
もっと好きなようにしていいんだぜ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 03:46:25 ID:BQ+AzE4g
>>613
Nさんは専属なのかな。
時々雑誌とかでは違うスタイリストさんのこともあるよね。
ヘアメイクさんもKさんのことが多いけど、違う人のときも結構あるし。
まあ、今回は海外だし、スケジュールの関係で一緒に行ってない可能性あるかも。

国内のロケでも、基本的にはいつも少人数で動いてるのは確かだけどね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 07:00:38 ID:F08lpOFw
織田さんは自分に厳しくて努力家だから
きちんとしてて偉いさヽ(´ー`)ノ
身のまわりをクリーンに保ち続けてるってものすごい努力だと思う
やっぱり座長が好きにしてたらダメだし織田さんのスタンスって良いよね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 09:27:29 ID:uk4nNs0v
座長だからこそキラキラ輝いて欲しい
海外なんだからスタイリストいっぱいつけてくれよな
きちんと県庁みたいに働いてなおかつ格好良さを生かす役であってくれ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 12:51:50 ID:ErFMiPhU
ここお花畑で相当キモイ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:11:21 ID:LFogPAzG
なにを今さら
全部1人のババアの自演だよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:45:11 ID:yxmoQNCu
一時帰国中って、ほんと?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:50:04 ID:htpveyl8
>>624
ほんと
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 02:08:20 ID:q0vm+z2k
>>621
そういう役だといいね♪
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 05:45:42 ID:jxYhBxsN
俳優はルックスとスタイル命だからね
エンターテイメントは特に
芸術映画やるなら別だけど
演技力より脚本や美しさ命
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 06:21:04 ID:q0vm+z2k
座長だから清貧に、という謙虚な気持ちは大切だと思うわ。
どれだけ売れても自然体で謙虚にできる織田さんはすごいわ。
あと役者にとって大切なのはやはり演技力よ。
織田さんが高いレベルで両方持ち合わせてるのはすごいわ。

ただジムに行きだしたのが本当なら良いことだと思う。
ビジュがUZ辺りからさらに向上してるし♪
あとは日焼けをやめてきちんと日焼け止めを塗って美白につとめてね♪
普段着なれない衣装って借り物感が出るから
イタリア映画の間だけは普段からカシミアが似合う大人の格好してくれると嬉しいわ。
憑依タイプの織田さんだからもちろんそうするでしょうけど♪

でもあたしは個人的に最近の織田さんが出演された作品の中では椿三十郎が一番好き。
最近織田さんが映像作品に出ると感じる「何か違うわ」という違和感が全く無かったの。
あれは時代劇のために8キロも太った映画でしょ?
だからやっぱり織田さんの場合ビジュアルより脚本なのよね映像作品の決め手は。
脚本が悪くても、「良くも悪くも一緒の芝居」をするワンパな役者ではなくて、
織田さんは脚本から入る役者なんだろうし
細かく脚本から役作りをして完璧に憑依して別人になれる役者なんだと推定してるわ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 07:18:58 ID:um2s0GCQ
林さんや水橋さんや大森さんの脚本で演じる織田さんが見たい。
真保さんのアマルフィは楽しみだけどね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 09:32:32 ID:txcmdB0s
県庁のような役はもう向いてないね。つかあれは作品がうんこ。
踊るの織田人気に便乗して撮りましたみたいな作品。

椿を演じるには若すぎた。役はばっちり合ってるけど若すぎた。
顔も声もまだ演じるには若すぎた。
あの作品は今の時代なら2時間ドラマであるべきだ。
わざわざ映画にする質のものじゃない。ドラマのなんちゃら教室は酷かった。
ああいった役は向いてるようで向いてない。もっとかっこ悪い人が似合う役だった。

今の織田に合っているのは悪役だ。
ニコラスケイジやケビンベーコン、
クリスチャンスレーターがやってるような色んなワルが合うと思う。
この点で最大の問題となるのは、邦画や日本のドラマの質が上がるかどうか。
今は、そういった役を必要としないヌルイ作品ばかりだからな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 09:35:43 ID:q0vm+z2k
ただ脚本が良いから当たるとは限らないのよ。
大切なのはバランスよバランス。
織田さんは振り回されずご自分がしたい仕事をきっちり持ってらっしゃるから良いわ♪
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 09:54:41 ID:5Yt8iATf
アマルフィは去年の12月の中旬から1月の初旬まで撮影して
日本に一時帰国して1月の末から2月の末までイタリアで撮影がありそうだね。
SPドラマはおそらく日本→イタリアの展開になると思う。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 10:54:47 ID:RGxAr3p1
SPドラマは、アマルフィ映画のプロローグみたいな感じ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 16:22:05 ID:q0vm+z2k
>>633
だと面白いかもしれないわね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:01:18 ID:CyYTPhFb
なんで一時帰国中って知ってるの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:03:30 ID:RGxAr3p1
本当に一時帰国してるの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:06:15 ID:CyYTPhFb
625 に聞いてよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:40:28 ID:um2s0GCQ
ドラマをやるなら県庁のような役こそ向いてるよ。
その証拠に地上波でもヒットしたしキネ旬でも
娯楽映画にしてはそこそこ評価されてた。
完全な連続ドラマ向きではあるけど。
あれを連ドラで見たかったんだけどな。
あれこそ皆が望むドラマらしいドラマになりえた。

あと椿こそ映画館で観るべき映画だよ。
映画館に行けば分かるけど地上波と全く違う。
近年で織田さんに最も合った役ないしは最高の脚本および演出ゆえの
佳作であるという皆の意見には同意。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:46:11 ID:jxYhBxsN
県庁も椿も良い映画だったよ
良い映画が続いている
本来織田裕二は個性派で演技力で魅せる役者なんだよ
ただスターとして成功した
だから作品選択のさいに折り合いが難しいんだよな
まだドラマでは上手く折り合ってない

過去作に異常なまでに良作が多いから
どうしてもハードルが上がるしその点も大変だなとは思う
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:52:30 ID:um2s0GCQ
いや元はスター的な要素で登場したでしょ?
なんか途中で個性派というかP的な立場もやってる、
みたいな変なオプションついたけど。
素直に県庁みたいな内容のドラマ演じたらスッと上手くいくと思うよ。

折り合いと言うならマルチで活躍してるから各分野での折り合いの面もあるかと。
違和感があるから混ぜないほうが良いと個人的には思うね。
織田さん真面目なタイプだしドラマならドラマ、
歌なら歌、キャスターならキャスターにその時々で集中させてあげた
ほうが良いのでは?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:50:51 ID:RGxAr3p1
「振り返れば奴がいる」は、自分的にいちばんのドラマ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:59:29 ID:um2s0GCQ
自分も一番ぐらい好き。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:04:55 ID:8xKd16r+
君たちはまだ天海ヲタの怖さが解ってないようだね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:29:12 ID:ZaWKejSq
>>643
共演者は大事な織田の仕事仲間。
そのヲタさんたちと争うつもりはない。
適度に情報を交換し合い作品の出来上がりを楽しみに待つ。
そして完成した作品を共に楽しむ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:13:41 ID:ZHls7Eps
>(海教は)もっとかっこ悪い人が似合う役だった。

同意。合わないなと思って見てた。

>ドラマをやるなら県庁のような役こそ向いてるよ。

もっと合う役はあると思う。
面白みに欠けるが平均的に良いドラマができるだろうという意味では同意。

>今の織田に合っているのは悪役だ。
>ニコラスケイジやケビンベーコン、
>クリスチャンスレーターがやってるような色んなワルが合うと思う。
>この点で最大の問題となるのは、邦画や日本のドラマの質が上がるかどうか。
>今は、そういった役を必要としないヌルイ作品ばかりだからな。

すこし同意。

>折り合いと言うならマルチで活躍してるから各分野での折り合いの面もあるかと。
>違和感があるから混ぜないほうが良いと個人的には思うね。

反対。
音楽面でも良いサントラを出してるしマルチな活動は生きてる。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:20:12 ID:cZsJ5dTx
織田さん天海さん佐藤さん キャストは凄い豪華でしょう
みんな主演級の俳優女優さん
しかも皆ベテランで演技にも不安はない

後は 作品の出来次第じゃない?
・・あ それとフジがどれだけ宣伝攻勢かけるかってのもアリかね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 04:09:18 ID:T9LbsoCt
脚本の出来次第かと。

しかし織田さんはいつも驚くほど冷静だよね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 04:44:35 ID:IpvEMBOt
織田さんは冷静で的確だよ常に
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:26:03 ID:T9LbsoCt
>>648
うん。
何年も前にここで言われるようなこと言っててびっくりした。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:32:51 ID:uvU/YgpT
>>646
もう宣伝だけで客は入らない。
何か心にひっかかるものがなければね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:36:52 ID:ZHls7Eps
宣伝も大事だぞ。
宣伝戦略が無ければ客はひっかからない、観客が作品を向かない。
まあでも企画が第一だな。

アマルフィは、やっとまともな企画で良かった。
まず第一に何がなんでも良い脚本家、良い企画、次に良い監督。
それがあってからキャスト、宣伝、イメージ、
中身は後からついてくる、そういうものだ。
全ては脚本が支配する。脚本、脚本、脚本だ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:06:26 ID:d23OyAf6
山本に苦情出しましょうや
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:59:16 ID:T9LbsoCt
アマルフィ楽しみだね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 09:51:44 ID:wsYBi4nm
アマルフィの原作も読むのが楽しみだね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:00:19 ID:s2rFRNdM
演技派ですね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 03:52:32 ID:09bxMNXk
>>1
>・sage進行でお願いします。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 05:27:24 ID:iQc7FH50
コメディ演技上手いね
ベテラン俳優さんに今さらですが
やっぱり格が違う
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 08:32:28 ID:s2rFRNdM
ファンさんはシリアス見たい人が多いんですか?
織田さん演技派だからコメディが見たいとあえて言う。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 08:47:09 ID:fR98LNrS
コメディ作品私も見たいですね
夏ドラは後半コメディでは無かったですね
ひょっとしたら最近ファンや世間が望む大人の役や格好良い役を演じなければと
やや気負ってらっしゃるところありませんか?
気にせず織田さんはありのままですばらしい役者さんなので
思いきり演じられたほうが良いかもですよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:39:51 ID:2TTmtjhV
コメディが多かったので、シリアスも観たいだけです。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:46:15 ID:T1DLzds9
シリアス観たいね、織田云々でなくコメディドラマに飽きたわ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 03:33:40 ID:Y/XTWFAs
脚本選んでくれるならコメディでもシリアスでも良いよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 04:23:17 ID:ASheuoI1
椿三十郎ハマり役だった
あれ以上のハマり役を見つけるの大変だね映画で
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 04:37:04 ID:Y/XTWFAs
森田監督が最高だったし
織田さんカメラチェックに熱心なほうだよね?
それが単なる仕事熱心でイップスじゃなきゃいいなあと思う
アマルフィはイタリアでまったりした環境の中で演じられたらいいね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 04:41:53 ID:ASheuoI1
>>664
あまり周囲がウルサイのは好きではないかもしれないとは感じるわ

織田さんが過去に共演した人や組んだスタッフが多いから
海外でも安心してるアマルフィは
期待しないぐらいの心持でまたーり待つわw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 04:43:33 ID:x+pq+BJX
今回は西谷監督が細かく演技付けてるみたいだし、
役作りとしては県庁方式かと

>>664
ごめん
>織田さんカメラチェックに熱心なほうだよね?
>それが単なる仕事熱心でイップスじゃなきゃいいなあと思う
の意味がわからないんだけど?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 06:15:01 ID:Y/XTWFAs
いや椿があまりにも良かったから成功理由を考えてただけ
休みだから朝まで色々見たけど自分は椿が大好きだな
監督の力量か神脚本か時代劇だからか理由がわかればフィードバックできるかなと思って
複合要因だから素人が考えるみたいにそんな簡単じゃないか
やっぱり椿はすばらしい作品だよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 06:48:43 ID:eRoJ2ZFm
脚本ではないかな個人的にだけども。
加えて脚本通りにアドリブ入れずに演じることに100%のめりこめた環境と演出。
あと椿みたいな格好悪い男(か普通の市民)が
実は格好良いパターンは織田さんが最も得意としてる。
アマルフィもこのパターンだと楽しく見られる気がする。
いま超適当に言ってるから保障ないけど自分も素人だからね。
モデル系役者なんかが得意とする格好良い男が実は情けない役は
あまり得意ではないように見えるなあ。
織田さん地位の高い役や男前な役や先生役で格好つけるのが照れるのか
構えるのか似合わないというか…
これあくまで個人的意見と妄想だけどね。
アマルフィがこのパターンなら演出か芝居を相当頑張らないと大変な気がする。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 06:56:02 ID:ASheuoI1
がんばったらだめよ〜深呼吸!深呼吸!
今のままでいいんだからリラックス〜リラックス〜
織田さん憑依できる役者なんだから細かい演出や綿密な脚本も良いけど
持ち味殺さず伸び伸びまたーりも大切にね
670sage:2009/01/18(日) 16:42:36 ID:O0CgsKS9
椿は全然良くなかったと思うが。なんというか、手をつけたこと自体
が失敗だった気がする。踏み台にしてがんばってほしいよ。
671名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2009/01/18(日) 17:58:50 ID:8xzoeD69
別に失敗だとは思わないけど。
いろんな役に挑んでもらいたい。
時代劇もまた見てみたいし。

672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:13:22 ID:Y/XTWFAs
椿が最も成功した例だと思う演技的にも
森田監督作品のサウスバウンドのキャストと共演がずっと続いてるし織田さんも手応えがあった作品だと
思うんだけど
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:48:53 ID:T1DLzds9
アマルフィって名前が良くない。
どこか一つでも前もって興味が無いと「あっそ」にもならない、
何もひっかかるものがないタイトルに思う。

椿は、今の時代にあの話とスケールのものを映画でってのは難しいね。
素晴らしすぎる中国の時代劇を観てる時代だけに。
674名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2009/01/18(日) 19:09:26 ID:8xzoeD69
>>673
中国のと比べる必要があるのかい。
別にそのまま引っかからないままでいてくれても困らないけど。
アマルフィーは公開されたら観光人気がでたりして。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:20:57 ID:fLn2/CRF
>>672
椿は成功してねえよw
監督が織田を使いきれなかった以前に、脚本がダメだ。
つまり、黒澤の椿三十郎自体それほど面白い作品じゃねえのよ。
やるんだったら、七人の侍をやればいいよ。菊千代を織田で。
もしくは、スターウォーズをリメイクして、ルーク・スカイウォーカーを織田で。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:09:46 ID:D9aE6RXb
私も椿は成功したとは思わない。
ただ、時代劇もいけるんじゃん?と認識した程度。
そもそもあの台詞回しはどう見ても変。
脚本のせいなのか監督の指導のせいなのか
織田さんの演技のせいなのかはわからないけど、
ちっともはまってなかった。
だけどやらなきゃ良かったとは思わない。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:10:20 ID:F3YXaXvR
「椿」はあの時代では面白かっただろうけど、今の時代では古臭過ぎた。

映画もCDもカバーは嫌だ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:35:21 ID:CYiB/mCp
椿が一番はまって成功してたと思う
織田さんルーク派じゃないのに
はまってなかったと書いてる人が織田ヲタじゃないのバレバレ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:46:17 ID:9HeZk46l
私も椿三十郎は最も演技的に成功した例だと思ってる。
演出には疑問点が多いしリメイクは嫌だけど。
踊るを完璧に超えた作品だね。
織田さんのハマり役だからあの時の感覚を忘れずに、
これからも時代劇ないし、映像作品に出て欲しい。
海教ってたぶん再現しようとした企画だと思うけど根本的に全然違うし脚本が良くない。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:57:54 ID:XrFEs3ul
椿は織田の最大の魅力である鋭い眼光が生かされててよく合ってたよ
次世代の若手役者達にとってもこれからの俳優人生の糧となるであろう
いい現場、いい作品になったと思うしね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 02:06:48 ID:CYiB/mCp
自分もリメイクは織田さんほど知名度ある役者さんが演じる必要ないと思う
リメイクなんかではなくきちんとした原作つきの映画やドラマに出てオリジナルの歌を歌って欲しい
だけど役によって別の人生を生きるカメレオン俳優なのに「忘れずに」というのは言いすぎw

ま、感想はそれぞれかな
少なくとも自分は椿は言い回し等を除けば最も成功した芝居だと思うよ
>>672の言うとおり豊川さん松山くん北川さん天海さんetc
サウスバウンドの共演者と組んでるね
意図的だろうね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 03:40:58 ID:F3YXaXvR
「サウスバウンド」の撮影の方が「椿」より後だけどね。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 04:10:41 ID:w/wGNZMm
>サウスバウンドの共演者と組んでる
って、意味わかんないよ。

サウスバウンドは森田監督の作品だけど、織田さんとは無関係じゃん。
椿の演技が良かったとか、良い経験とかは同意だけど、
同じ森田監督の映画だからって、
織田さんの関係ないサウスバウンドを織田さんの他の作品と絡めて語るのは変。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 05:48:25 ID:tnp+p+N1
「ありがとう」というUZのアルバム聞いたけど
全曲タイアップってすごいね!
685sage:2009/01/19(月) 19:39:15 ID:CaZz/R0x
椿にはまらなかったから織田ヲタじゃないとか言いすぎじゃないの?
どんな駄作も織田主演作品にはまらなければ、ヲタじゃないというなら
別だけど。
686名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2009/01/19(月) 20:41:15 ID:ClRalfrS
椿にはまらない人もいれば、はまる人もいる。
人それぞれでいいんじゃない。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:45:01 ID:D9aE6RXb
>>685
ヲタじゃないと言われたのは私だけど
別に気にしてないからいいよw
鯛焼きにも入ってるしライブにもいくし
どんな作品だって絶対に何回も見ちゃわずにはいられない
もしかしたら痛いぐらいの織田ヲタだってちゃんと自覚してますから。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:13:25 ID:tV7tsiIV
椿が成功?
目標低すぎないか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:15:19 ID:dV6ibvVi
>>685
あなたコテになってるよ。
sageはメール欄に入れてね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:55:49 ID:8xDllukg
そもそも春樹は、本当に椿のリメイクが何十億もいくと思ってたのかね?
普通に考えて黒澤・三船のリメイクならそんなにはいかんだろ。
黒澤・三船の椿は完璧だし、それを超えるなんてのは不可能。
黒澤・三船版のファンには、最初から馬鹿にしたり怒ってたりてのが結構多いし、
織田本人でさえ「怒られることはあっても褒められることはないんじゃないか」とか、
公開前のインタビューで言ってたくらいなのに。
春樹より織田のほうが状況分析が出来てたと思うね。

それでも椿をやった織田の勇気は買いたいと思うし、
織田の演技自体は良かったと思う。
どうしても三船と比べられるから、世間的評価は下がり勝ちだけどね。
単に時代劇として考えると、10億超えれば十分な成績だし、
織田の演技的には成功、数字的にはまあまあってところでは。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 04:16:43 ID:UPRNZKTO
いちいちID変えるの大変じゃない?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:02:55 ID:jN3Mxq+m
織田さんて寡作だから
一つ一つの作品に対する比重が大きいよね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:34:40 ID:B4kbCNtb
>>690
そうだね。
自分は演技的にはこの10年で一番良かったと思うよ椿三十郎。
台詞回しが時代劇調に慣れてないから今一だったのと
リメイクで誰かが演じた役ってのがマイナスだったけど。
そういう細かい点を除けば、すばらしい芝居だった。

ありがたいことに「あて書き」していただく機会が多くて
脚本家がそれぞれ「織田裕二」についてイメージを膨らませて書いてくださるんだけど
椿はそれとは全く違う脚本で毛色の違う作品で良かったんじゃないかと少し思ったかな。

踊る大捜査線2や県庁の星は確かに大ヒットして稼いだ映画だけど
それより個人的にはずっと好きな芝居。
まぁ個人の主観だから、色々な意見があるでしょう。

>>692
うん
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:44:53 ID:qrLeC2XF
県庁さんの続編もみたいな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 03:44:41 ID:hLnEJ7Bc
県庁はもういいよ。次は七人の侍の菊千代役で頼む。与平役は温水氏で。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 04:08:24 ID:7KtbvcBl
もう黒澤リメイクはいいよ
外野が五月蝿いから

時代劇なら何か違うのをオリジナル又は原作つきで
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:15:04 ID:lGfc9hvu
県庁の星見たことある!
ヘタレ役が本当に上手かったよ
心に傷を負った役とかヘタレ役やお馬鹿な役での芝居も本当に上手い
コメディも上手いから芝居が上手い役者さんだなと思う

あと主役適性がものすごい
たまに作品がTVや映画でやってたら見る程度のいち視聴者なのに
小説や漫画読むと自然と織田裕二に変換して見てるときがある
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 09:45:24 ID:fac40RiZ
時代劇映画は10億くらいいけばヒットということ。
でも椿は若い人に見れるように製作した方がよかった気がする。
時代劇は人気がないとNHKも発言していて
時代劇映画がヒットしないから1年に製作される作品も少ない。
ちなみに時代劇でも分かりやすく描いたのが篤姫…。

アマルフィの主役はモデルになる人物がいそうですね。
佐野史郎さんのブログを読むと
映画の撮影は2ヶ月くらいかかっているみたいだね。
面白い映画になればいいけど。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:54:10 ID:clge80PI
メール欄に sage で書いてくれるともっといいけど。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:03:48 ID:AvRBXVi1
いちいちID変えるのめんどくさくない?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:23:07 ID:lGfc9hvu
>>698
佐野さんブログ見たよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:15:06 ID:K6grmYFb
>>698
モデルはいませんが、それが何か?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:40:01 ID:AvRBXVi1
>>702
別に?wwwww
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 03:59:24 ID:pSxIcFjm
>>702
>>698はあちこちでageで自分の思い込みを書き込んでる人だから放っておきなよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 08:16:22 ID:o4OPRM3J
>>1
かっこいいな
すっかり織田ファンになった
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 11:42:02 ID:CrCd9Oeu
イケメンだし芝居上手いし性格良いし大好き織田さん
仕事熱心だし
車やPCやカメラのCMしてくれたら買う
ウルオス買った
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:18:21 ID:PHMKIQXq
アマルフィ楽しみすぎるぜ織田さん
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 08:14:00 ID:bomVlnxm
裕会DVDまだぁ?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:03:56 ID:916mHcMx
>>708
まとめてDVD化されるのでは?
僕らの音楽にUZが出てたな。格好良かった
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:14:12 ID:molaZaJo
カッコ良かった!
言うことがいつもカッコイイよね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:20:20 ID:QKt+sxDs
「はっはっはっは、抜作怒りやがったw」
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 03:33:40 ID:916mHcMx
>>710
そうだね。UZかっこいい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 04:59:41 ID:lnClIAXc
アマルフィチネチッタで撮影してるそうだね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 15:29:05 ID:optl4RVR
いつもいつも同じ事ばかり書いて飽きねえ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:49:54 ID:TKbqpc/t
>>713
ここは織田スレだろ。
そういうあなたは何しに来てるの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:17:19 ID:916mHcMx
コロッセオで撮影みたいだね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 04:44:44 ID:dcrGX8by
イタリアの有名所満載だなあ
どんな画になるのか楽しみだ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:14:56 ID:WO4C+rLs
きっとすごく良い画が撮れると思うよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:24:12 ID:eaZVYpR1
カンピトリーノ美術館の哲学者の部屋格好良いね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 09:45:48 ID:UtWMq2Xh
アマルフィの原作を読むのが楽しみだね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:53:26 ID:+NFpCs4P
東海地方でお金がないやるんだな 何度見ても面白いが
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:41:54 ID:tGbRSz8D
黄色い封筒来た。
織田さん、カッコイイね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:45:47 ID:BCemqh1H
>>722
おめ!
うちはまだ届かないよーorz
きっと明日だな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:04:57 ID:E7zfMgiO
黒田さん格好良すぎる
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:30:17 ID:DN1slXAr
今日届いたよ(o^ω^o)
織田さんが撮った写真イタリア満載で大満足!
本人も格好良すぎで尚更映画が楽しみになったよ。
どこの洋服なんだろ?気になります。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:32:24 ID:DN1slXAr
嬉しくて、興奮して上げてしまいました。
申し訳御座いません。反省。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:02:08 ID:SdUE0kwq
どんま〜いんでゴザイマス
映画公開が待ち遠しいね(´∀`)
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:43:58 ID:/8hMPDWD
>>725
良かったね!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:56:14 ID:xmxhwwX5
うちにも届いたー!
こ、こ、これはカッコイイ!!
カシミアのロングコートがこんなに似合うとは!
スタイルいいとなに着せても似合うね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:03:45 ID:dUbzVYMT
ウチにも会報届いたけど、かっこいい!でもUZやせすぎだよ。
楽屋いけた人うらやますぃ。ライブにも去年は仕事で行けなかった。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:04:47 ID:dUbzVYMT
>730
sageデス。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:27:05 ID:Q6U0Wf5g
ゆうじ頑張ってほしい。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:37:17 ID:7p6kImIi
うん(*´Д`*)
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 03:34:40 ID:+aY9pE3l
今日はsage忘れのうっかりさんが多いね。
まあ、織田さんのカッコよさに興奮してしまうのは無理ないけどw

あと、「sage」ってのは書き込みしてもスレが上がらないってだけで、
「sage」れば下がるってわけじゃないから。

>>730
どんまい。
また次の機会にはきっとライブ行けるよ。
まずは、黒田氏を堪能しよう。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 06:42:30 ID:BnEetwAZ
イケメン???
ゴリラ面やん。
むしろオカマになった方がそっち系の男にモテモテだろうに。理由は締まりがいいから=ケツの穴が小さい。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 06:55:18 ID:3T258+VE
織田裕二のファンてsageも出来ない馬鹿ばっかりなんだねm9(^Д^)
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 07:46:56 ID:j8bvv1W2
>>729
超イケメンだよねカコイイ!
裕二さん美しすぎるお(´Д`)
黒田さんとロングコートとの組み合わせがすんばらしい!!ああはやく動く黒田さんが見たいお!アマルフィ見たいお!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:01:54 ID:a85SerPb
↑この人なんかクスリでもやってんの?(苦笑)
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 08:08:41 ID:L4UHLpOI
山本高広(笑)
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:57:35 ID:mYKFGWT+
アマルフィは映画化の方でよかった。
ちなみにサスペンス、推理もののトライアングルは
登場人物が多くてつまらない…。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 10:20:51 ID:qcK3CvIH
せっかく天海さんとの共演ならドラマの方がよかった
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:56:49 ID:WabPVyYF
>>737
ほんとイケメンだね織田さん
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:53:26 ID:HpApIMSk
>>740
俳優板で書くなって言ったろ?
ま、いつも全く聞く耳持たない人だけど…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:12:33 ID:JyJTsCM0
>>734
730じゃないけど慰められた。次はライブ行く!
黒田さん男前でカシミアのコート似合いすぎ!美しい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:17:17 ID:G96s2Nvl
アマルフィ楽しみにしてます織田さん!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 08:00:29 ID:G96s2Nvl
アマルフィ楽しみだね
イタリアのチネチッタで撮影してるんだよね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:51:03 ID:ohgjncUR
607 当方名無し、全パート募集中 2009/01/30(金) 11:59:05 ID:TTpy1HaR
美しい
織田裕二のお陰で
純益倍増


609 当方名無し、全パート募集中 2009/01/31(土) 21:29:15 ID:CB2nEhdX
美しい
織田裕二みたいな
顔になりたい


↑馬鹿だろこのババアw
中卒でももうちょっとましな川柳作れるぞw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:51:42 ID:ohgjncUR
ゴメン誤爆w
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:11:22 ID:UtKWuO4w
すね毛ボー
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 04:59:35 ID:6OnXFWAb
>>746
楽しみだね。
早く映像が見たいものだが、なかなか撮影の様子が出てこないね。
やっぱり製作発表までお預けなのかな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 08:30:16 ID:wEj7hrI5
アマルフィはミステリだからね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:27:31 ID:CigEFRS+
アマルフィ
誘拐される少女?って戸田ちゃん?
天海さんの娘役は、戸田ってことだよね
愛娘は、中学生か高校生かと思ってた
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:52:58 ID:Xo6P2mry
違うよ。戸田ちゃんは外交官見習いの役
天海さんの娘なら大きすぎw
きっと小学生くらいの娘役が出るんでしょ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:43:25 ID:wEj7hrI5
超豪華スタッフ&キャストらしいねアマルフィ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:20:14 ID:6+EZiau2
614 当方名無し、全パート募集中 2009/02/02(月) 21:41:02 ID:9T5t62xb
織田裕二
ウルオス爆売れ
クライアントも大喜び

5・7・5で作れないならやらなきゃいいのに(苦笑)
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:21:45 ID:6+EZiau2
ゴメン誤爆w
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:41:36 ID:d4vEkdl1
>>751
ラブサスペンスじゃなかったっけ?
サスペンスとミステリーは一緒か?

まあ、とにかく誘拐事件が起こるんだよね。
「営利誘拐かテロの序章か?」だから、ミステリー要素もあるってことか。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 06:21:15 ID:u33Ncocr
>>754
史上最高の映画にするらしいよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:40:17 ID:uuF+S2bo
史上最高の大作映画を楽しみにしてませ。
イタリアの美しい風景も楽しめて二度三度とおいしい映画アマルフィ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:47:42 ID:63i8njPU
618 当方名無し、全パート募集中 2009/02/03(火) 13:35:28 ID:4n+toPvy
織田裕二
10年以上使い続けてる
織田裕二


この馬鹿ってもしかして5以上の数は数えられないんじゃねwwwww

救いようがねえwww
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:48:18 ID:63i8njPU
ゴメン誤爆w
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:00:12 ID:AdB1C7aI
なんだかんだ言ってるうちにもう2月。
もうすぐ撮影も終了だね。
その頃には少し織田さん情報が落ちてくるといいな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:13:01 ID:uuF+S2bo
そうだよね、もう2月なんだよね
2月終わるの早いよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:13:17 ID:zweDCBCI
>>759
すばらしい美しさだね黒田外交官
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:16:41 ID:i7sVJBB4
263 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2009/02/03(火) 06:19:26 ID:r9TmfrcxO
>>260
織田裕二イケメンだわ〜

250 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2009/02/03(火) 06:21:35 ID:r9TmfrcxO
イケメンですね


なんなのこの低脳?
イケメンと演技力抜群以外の言葉知らないの?
馬鹿なの?
死ぬの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:19:12 ID:i7sVJBB4
ゴメン誤爆w
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:09:59 ID:Fi3sYnch
なんども同じ失敗を繰り返すのはただの馬鹿
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:24:45 ID:i7sVJBB4
なんども釣られ放題を繰り返すのはただの馬鹿ババア
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:40:42 ID:X4jyB5tJ
春とともに織田さん情報が出てきそうですね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:25:17 ID:lkIuuQ5p
( ^ω^)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:27:51 ID:w8j35kuL
春〜♪
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:29:46 ID:gthl7+Ba
プロモ始まったら新CMもクルかな?.。゚+.(0゚・∀・)゚+.゚ 。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:55:28 ID:cLsHR0Kf
アマルフィ公式更新
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:59:05 ID:gthl7+Ba
>>773
見てきたー!
あの方かな?>主題歌
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:52:07 ID:ddH+vg70
あの方です。エキストラさんブログに書かれてた方です。
フジは本気ですよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:12:49 ID:T2d/iUqE
タイトルも変わったね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:42:11 ID:VsC2zosz
ホントだ!変わってた!「アマルフィ女神の報酬」
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 05:43:23 ID:8/qXaFK2
世陸で歌った人だね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 07:25:05 ID:w1eyvQyJ
新聞で見た!すごいね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 08:18:02 ID:axGqHv0+
めざまし、サラ映像のみでしたね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:22:39 ID:/1mTh61Y
今、「お金が無い」再放送してるけど、不況度がきつすぎて励まされないなぁ。
昔は勇気もらったもんだけど、今見ると本当に現実味の無いドリーム話になっちゃってる。
時代に合ってると思って見始めたけど、やっぱ今厳しすぎて甘い世界に見えてしまってる…

しかし、松崎しげると美智子さんは本当に良いよなぁ。
この二人の出て来るシーンだけはいつでも癒される。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:23:57 ID:/1mTh61Y
女上司の人が「相棒」のイメージがついちゃったせいもあるかも。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 05:12:26 ID:TNdfeMJR
いや、別に、お金がないを先に見てた者としては、
益戸さんが後からどんな役をしようと関係ないけど?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 08:54:05 ID:KLe3txI2
アマルフィ豪華だね
黒田外交官が動くところ見たいね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:52:30 ID:wmd1VZ8W
アマルフィ女神の50秒
アマルフィ女神の報酬
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:11:19 ID:gKDCnngn
アマルフィ女神の圧力
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:10:22 ID:AeIR1shc
>>784
イケメン演技派俳優織田裕二の外交官役が楽しみだよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:11:54 ID:DAYbT+u/
大画面で見るラブシーン
ヲタ限定公開日でも設定してくれないと正気ではいられないw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:02:21 ID:KWoaJiSN
大袈裟な。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:25:00 ID:HZMhRVAF
>>138
どうやらあの馬鹿ババアこっちのをうまくひねったのを作れない時は

織田裕二
〇〇〇〇
織田裕二

っていう例のパターンになるらしいwwwwww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:26:08 ID:HZMhRVAF
ゴメン誤爆w
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 04:45:15 ID:0G+/oGJ/
黒いカシミアコートが似合って、イタリア語と英語を流暢に話す黒田外交官が早く見たい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 09:05:19 ID:llzeuS2B
イケメンだな織田裕二
スタイルも完璧だ
ジム通いを続けて60キロ辺りにしたらさらに完璧になる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:19:14 ID:M9Qhqoyt
そろそろ骨太なドラマに出てほしいな。冗談とか太陽とか製作意図が不明なものはもう勘弁してほしい。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:21:47 ID:l/IJtP3x
アマルフィも製作意図は不明ですが何か?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:58:41 ID:FQNFdgXo
裕タンとか気持ちわるっ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:51:38 ID:qCIkoYzD
エキストラblog
三日間の大使館パーティー撮影参加者
外務大臣=平田満氏
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:58:30 ID:NQHCprfB
平田さんと共演って超久しぶりじゃん
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:42:18 ID:p38R31hG
エキストラ
先週の木曜日から3日間(大使館主催のレセプション)
ローマでも由緒あるエクセルシオールホテルの広間を借りて撮影
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 03:34:23 ID:v1g0pFmz
>>797
2ちゃんねるに漏らすなよ
こっそり見てればいいのに2ちゃんねるに貼ったりするから変なコメントつけられて
それが原因で削除されたり非公開になったりしたのに
貴重な情報源つぶしてどうするんだ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:34:47 ID:YDKPF4oG
>>793
今のままでも十分美しいけどな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:12:55 ID:GfW6Xcq+
相変わらずババアの自演がないと静かなスレなんだね。
803:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:26:33 ID:8Jm7eqvo
>>802 あんたそーやってずーと張り付いて叩き遣ってるとそのうち逮捕されるよ。
社会的信用なくすよ、其れでも良いの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:07:35 ID:+nMxAW7l
年末のFNSで本田美奈子がVTRで出た時に
なんで織田さんが抜かれたのかと思ったら三億円事件の時に
共演してたんだね。すっかり忘れてた。DVDでないかなあ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:40:22 ID:m0drZp8c
本当だよ
なんで出ないんだろうね

レンタルで観たけど、トラウマになりそうなくらい印象に残ってる

6月くらいから織田ちゃんの再放送週間くる?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:49:32 ID:i1I/6CmO
東京じゃ期待できない。
というか期待してない。
織田さんドラマの再放送をほとんどやってくれないから。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:55:22 ID:UBRILyPj
そういえば追悼番組で映像でるかと思ったら見かけなかったね。
三億円はいい作品だったな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:31:28 ID:EILKUZYY
最近、振り返ればを見てる
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 04:36:14 ID:gimFWRIC
>>805
トラウマになりそうというなら、「世にも奇妙な〜」の「ロッカー」に勝るものはないよ。
あれは怖い。
ソフト化されてないのが残念だ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 05:12:51 ID:Zl9JCK9X
目が覚めて「夢で良かったー」と思ったらやっぱりロッカーの中((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 14:43:38 ID:vz41+5i1
人生なんて幻想・・・ 夢みたいなもんだよ




私は、織田ちゃんと一緒に幻想の世界で楽しんでるのだw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:20:37 ID:sv1EqvZq
きんもーwwwwww
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:52:51 ID:y7avuY2E
>>811
姐さん、幻想は危ないw
せいぜい妄想程度で踏みとどまらなきゃ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:33:42 ID:hHlcMHoP
今月末に撮影終了すんのかな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:58:01 ID:4sqKYWeU
アマルフィのSPドラマがあるなら
日本での撮影もありそうだね…。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:02:27 ID:ue1BZLvD
佐藤志田映画の関係で、情報おりてこないだよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:04:05 ID:Hm0cLNDz
気長に待とう。
待つのは慣れてるし、織田ファンは。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:27:32 ID:3d5l0qM/
「アマルフィ」スレの安置は、スルーしましょう
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:24:30 ID:eRHRbG3d
>>818
あんたしかいないんだから、そんなこと言っても意味ないでしょ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:16:06 ID:D8lk+bJJ
>>815
そういや、SPドラマっていう話あったね。
撮ってる時間あるのかな?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 04:20:51 ID:BTD6WmuB
>>818
言わなくても分かってる
ていうか、言うこと自体スルーになってないんだからさ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 12:07:45 ID:lWMwGJ8A
制作発表の会見は大々的にやるのでしょうね
フジテレビも大々的に宣伝してくれるよね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 13:59:46 ID:qjse+exo
おそらくフジテレビでしか宣伝はやらないと思うけどね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:40:13 ID:rnxluA3h
プレイボーイで松本人志がいいこといってた。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:26:52 ID:qjse+exo
>>824
織田さんのこと?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:07:34 ID:rnxluA3h
そうです。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:39:09 ID:a3Fy2D71
>>826
ちなみにうれしい事でいいんだよね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:31:57 ID:rnxluA3h
山本高広のモノマネの件で、織田さんを擁護してました。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:48:32 ID:t30DY1Sw
松ちゃんは、2000年代に入ってからは
織田さんの事、良く言ってくれるよな。
4年位前のガキの使い見てたら、
自分が女だったら抱かれたいのは?って質問に
織田裕二って言ってた。

アンガールズの山根は、同じ質問で「藤木直人」って言ってた。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:53:04 ID:ayreY3e9
Mステでモノマネ芸人と共演してる福山の映像が流れてた。
器が違いすぎるな。
福山が大きいのではなく織田さんが小さすぎる。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:03:48 ID:W8TR8V4Z
福山のモノマネはキモくないし、たいしてブレイクなんかしてないw

山本は最初から挨拶する気もなし

832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:04:31 ID:Uy2bUJXe
>>827
松本さん、はっきり言い切ってた。
現時点では(山本側が挨拶なり謝罪なりしない限り)
織田裕二の方が正しいって。
モノマネされてどう思うかは個人の問題であって
「やめてほしい」と言われたら、やめるのがルールだとも。
自分だって本当に不快に思えば織田と同じことするって。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:15:22 ID:oV4M6zhk
>>830
同意
こいつは山本には圧力かけたくせに香取にはヘラヘラ媚びてた最低野郎
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:28:40 ID:qjse+exo
その福山も織田の味方してたけどね。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:31:28 ID:a3Fy2D71
>>832
詳しく教えてくれてありがとう。
うれしいね。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:34:54 ID:Uy2bUJXe
>>834
モノマネはされる側のことをちゃんと
考えてしないといけない、だっけ?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:03:57 ID:W8TR8V4Z
鍋プロの圧力成功して良かったね

織田を悪者に仕立てあげても、結局自分のモノマネ生命短くなるだけなのに


私の中では、山本のせいで織田はイメージダウンした

我が家も皆織田のこと笑い者にしている
不愉快
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:08:39 ID:oV4M6zhk
>>837
織田を笑い者にしてるのは君んちだけじゃないからご心配なく
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:14:12 ID:hgAOgnyB
いやぁ〜ん♪
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:14:57 ID:1uQEDys+
【速報】柳葉敏郎 秋田県知事選出馬か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234515102/
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:35:09 ID:b01RpdjJ
でも福山さんのモノマネの方が酷いよね
海パンでそんなの関係ねーって
全く真似じゃないしあれは怒るべき
福山さんはモノマネされる事が好きらしいけどよくやるよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:37:48 ID:qjse+exo
少なくともモノマネのせいで
織田を笑い物にする人間がいるらしいので、
織田のモノマネのほうが酷いと思うよ。
福山のモノマネ見て福山を家族で笑いものにするって人はいないみたいだしw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:47:33 ID:oCjYjDnO
>>833
香取に媚びてるって阿呆じゃないのか?

SMAPってだけで、いつも周りに特別扱いされ、誰にも文句言われない香取に
喝を入れたのは織田だけ。
香取はそれを未だに根に持って、陰口言ってるけどね。
真っ白な台本見て「赤ペン買え!」って言われたとか、撮影中寝てたら蹴られた
とか…w
自分は織田の方が正しいと思う。
香取は天才だと胡座をかき過ぎた。
そのツケはやがてまわってくるよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:40:23 ID:u/Zt6TiR
お待んたせしました(笑)

ライブでもエロイモノマネして織田を貶めてるいる最低な奴だからな

845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 03:46:27 ID:0BY6Ci2Y
>>843
なんでスルーできないんだ。
香取に媚びてるなんて見えてる人なんていないんだから、
ageがほざいてるのなんか放っておけばいいんだよ。
釣られて香取のことを悪く言ってるあんたも荒らしと一緒。

大体なんで織田さんがアマルフィ撮ってて徐々に情報が出てきてるのに、
今更山本の話なんかでスレが回るんだよ。

せっかく織田さんが、
オールイタリアロケの映像とサラ・ブライトマンの主題歌がはまる、
壮大なストーリーのサスペンスで、
クールでおしゃれでセクシーな外交官を演じてるってのに。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 04:35:04 ID:/9bl+XZe
>>845

639 当方名無し、全パート募集中 2009/02/11(水) 09:14:10 ID:uJQW+xqL
ワンパターン
行き詰まったら
第三者
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 07:31:14 ID:Q5Ur+uWK
>>845
>>843も自演だと気付いてください
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 10:29:35 ID:535MdnUY
山本高広大嫌いなんだけど
よく考えてみれば織田裕二に似てるからだっだ
鼻の穴がでかくて、口がへの字に曲がってて、色が黒いところが
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 10:34:21 ID:X3WkD01F
アマルフィの原作は7月に発売予定らしいけど
小説の発売が遅い気がするね。
早く読みたいです。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:35:00 ID:At8akyk7
せっかく、ダウンタウンの松本さんが織田さん擁護してくれたのに
アンチの釣りに引っ掛かるなよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:57:25 ID:m1pBzZd4
アマルフィってミステリー要素も入ってるから公開前に小説出したら
ネタバレにならないのかな?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 04:22:38 ID:iQhfjLsh
公開前じゃなくて、同時くらいじゃなかったっけ?
なにしろ書下ろしなんだし、公開前にネタバレになるようなことはしないんじゃないの?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 09:57:34 ID:IOBHF5TD
>>832散々テレビでタレントの悪口言ってたやつが何を今更って感じ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:00:52 ID:UinUUtOJ
山本の織田のモノマネをあれから見なくなった。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:57:16 ID:rr+ws/cL
福山が映画出演でイタリアロケ参加したって本当なのか?
大根福山が出たら映画潰すしガセネタだと思うけど
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:01:18 ID:aMUfwoO3
>>852
脚本が先に書かれたんだっけ?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:02:05 ID:2pkfJL5B
>>855
揉めさせようとしても無駄w
去年あたりから福山さんとは歌番組なんかでなにかとご縁があったから
カメオでも共演は嬉しいよ。
歌に芝居にと多方面でがんばってる同士だしね。
歌番組でも意気投合してたようだし案外気が合いそう。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:15:29 ID:rr+ws/cL
大根音痴福山を擁護?w

織田さんの映画に福山なんか絶対イヤだ
要らない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:24:34 ID:+Kn9nFcG
50周年記念作品に嫉妬してヲタなりアンチが増加傾向
ご心配なきようにキャストヲタたちは平和にやっとります
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:31:03 ID:aMUfwoO3
かっこいい男性を大画面で見るのは
それだけで幸せですよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:34:19 ID:yoxIOQ5K
>>860
福山さんの事ですね。わかります。
劣化した小汚い腹黒猿なんて見たくないですよね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:42:27 ID:aMUfwoO3
織田さんも福山さんも佐藤さんも
み〜んな素敵でかっこいいので
今から楽しみです〜。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:54:07 ID:53HyBVKt
織田裕二ってイケメンで高身長で芝居上手いから大好きだ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:12:59 ID:2pkfJL5B
織田、福山、佐藤
三者三様だけどどれも大人の男で超イケメン
この3人がスーツ着てズラっと揃い踏みした絵は
さぞ目の保養になるよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:08:25 ID:2mBOEXnP
>>857
テレビガイドの記者だったかな?
湾岸スタジオで二人が仲良く談笑してるのを
見て「時間よ止まれー」って思ったってw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:15:12 ID:YOf76OH8
ガイドでなくジョンの方ね。
今年は映画出演だけなのかしら。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 03:33:00 ID:1lLofEMh
イケメンだな織田裕二
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:26:26 ID:cJenV5HP
いいえ超イケメンです。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:21:30 ID:1lLofEMh
それは失礼
超イケメンだな織田裕二
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:06:00 ID:asLpsDEZ
2月も半ばだよ、早いね
予定では2月末だからもう直ぐアップかな
制作会見を早く見たい
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:13:08 ID:LrZwymiV
イケメンと男前の違いとか人それぞれの好みとかいろいろあるだろうけど
自分は織田の顔がめちゃくちゃ好み
何時間眺めてても飽きない顔w
でも仕事に対する考えかたや、人生観、死生観なんかはもっと好き
てか、尊敬してる
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:15:21 ID:JU+Y8eGT
人間として尊敬できるよね織田裕二
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:17:44 ID:I3l9ZY9/
やっぱり、現在が、断然カッコイイよな。
男の色気を感じさせる大人って雰囲気が漂う。
素敵って言葉がぴったりあてはまるよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:28:12 ID:JU+Y8eGT
>>873
いつも今が一番カッコイイという意見にまったく同意
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:24:32 ID:16vtwcQG
不惑を越えて色香のある大人の素敵な役者になったね織田裕二
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 03:34:28 ID:U5JT4bQ+
織田裕二は演技が非常に魅力的。
だからあれほど豪華な記念映画の主演に選ばれるんだろうな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 08:52:20 ID:CZpC8DZx
ここは、毎日婆さん1人で自演して織田を持ち上げてるスレ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 09:49:43 ID:sdpWIgh8
お台場日誌で宣材情報きたね
ものすごく楽しみだよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 10:00:54 ID:4rHiCA5L
撮影ももうすぐ終わるだろうし、
春が待ち遠しい。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 10:26:59 ID:sdpWIgh8
西谷組に期待してる公開までワクワクしてる
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 11:45:26 ID:9Qd99FZS
西谷さんが製作した県庁の星、容疑者Xの献身が良作だったから
アマルフィも期待したい。
この作品はオリジナルなのかしら…。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:51:02 ID:i+h9XVMM
明日ついに解禁
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:35:30 ID:bicbOQRu
ババアが自演しないと本当に静かなスレだね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:39:11 ID:U5JT4bQ+
マジですか?アマルフィ情報発表明日!?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:06:03 ID:T6UbJNjm
明日のスポーツ新聞とワイドショーは要チェック!(`・ω・´)b
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:43:08 ID:eICMWscs
日刊スポーツ サンケイスポーツ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:57:15 ID:922zkOSO
前から男前だったけどイケメンになったね織田さん。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:13:54 ID:7qCM8vWX
年齢的にイケメンという言葉は似合わない気がする
かっこいいと思うけど
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:23:35 ID:uZlUGE6I
ちみには、わからないだろうな。
大人の魅力顔が。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:47:25 ID:P77IloWb
イケメンて言葉は顔だけって感じで好きくない
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:46:53 ID:buR9QVAi
明日の情報っていうのは一体何?
現地ロケでの映像かな?
福山さん他カメオ出演の発表?wktkだ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 08:11:18 ID:PayHCWSp
やっぱり超男前だわ織田様
背景がイタリアでも迫力負けしてない。格好良すぎる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:38:34 ID:nS3bbwsE
たまたま冗談で、占いの姓名判断で織田さんと占ってみたら、大吉が出た。100%良い相性と…。

身近な好きな人との相性では吉が最高だったのに、芸能人じゃぁ結婚できないよ…orz。
吉が最高で、なかなか大吉はでないんだけどね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:40:15 ID:nS3bbwsE
ところで、「織田裕二」は本名なんかな?
織田さん風の人が一番自分に相性がいいんだろうか。
でもあんなイケメンで賢い人なかなかいねーよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:59:18 ID:nS3bbwsE
イケメンはこの流れでは禁句っぽいねw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:59:59 ID:qlLC5hj0
本名だよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:06:46 ID:BQ0ACWu6
アマルフィの海岸での織田さん格好良すぎ
絵になる役者だな
スーツどこのだろ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:15:42 ID:d0hNY+Vn
相変わらず「加齢」という作業をどこかに置き忘れたお方だ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:55:01 ID:v6GNokDx
>>898
ほんと正直ファンでも驚く((((((;゚Д゚))))))
県庁の星の野村のビジュアルは最高だと思ってたけど
その上を行っちゃった気がするw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:50:51 ID:f6eXwb61
織田さんは今年になってハワイに行かれました?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:54:30 ID:lqVxEa3w
意味不明。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:06:15 ID:OVVc1T4y
今年は行けないでしょう。
ずっとイタリアで撮影あるのに。

去年の春頃なら、行ったけど。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 08:29:09 ID:qXRvr27I
アマルフィ女神の報酬は、想像以上の凄い素晴らしい映画になりそう
イタリアの景色にぴったりなキャストさんたち
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:14:15 ID:liDjFKMy
ここはババアの自演がないと本当に静かなスレなんだね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:41:12 ID:8kP60Yoo
そうなるでしょうね>アマルフィ
日本映画史に残る素晴らしい映画にすると制作が言っているので期待です
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:43:33 ID:Nv+pMTLz
佐野さんの撮影も終わったようだし、撮影もあと少しラストスパート!
アマルフィ公式も少し更新したし、製作発表が待ち遠しい。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 11:52:04 ID:8kP60Yoo
大々的なものになるのが楽しみです
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 13:13:17 ID:t92/XX5c
アマルフィでの織田演じる黒田外交官
めちゃくちゃ格好良いじゃないですか!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:53:16 ID:d8RqnECE
ババア以外誰も書き込まないんだねwww
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:15:06 ID:eftwLQrz
世陸オタと踊るオタにはアマル後が本番ですよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:34:30 ID:u/jyA8lL
その二つのヲタがおとなしく待っていてくれる事を望みます。
それ以外認めませんっていう人は
それぞれのスレで盛り上がってて欲しいです。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 03:54:26 ID:0vN+p/dG
いやに踊るヲタとODAさんヲタを見くびった発言だね。
わざわざそんなこと書き込まなくても、
心配しなくても大丈夫だよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:07:35 ID:u+BS6C1s
>>908
かつてないほど格好良いよね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:41:51 ID:mSq0QNfE
どっかのブログ主も100億いかないとマズいとか言ってるぜw
まああの人は言わせておけばいいけど
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:42:51 ID:V7wTnjEf
だったら、無視すればいいじゃん。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:10:01 ID:zSZXt3o2
いちいちブログあさって叩くなんてキモイww
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 05:01:26 ID:wy4Pu/k5
いよいよ織田さんもオールアップか。
お疲れ様ー。
もうすぐ帰国するのかな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:24:34 ID:4o5gPuwP
相変わらず自演ババア以外は誰もいないんだねw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:22:36 ID:+GDeppuo
長いようであっという間の3か月だったね。
あとは編集に期待して映像がどどーんと公開されるのを待とう。
スタッフ、キャストの皆さん
遠いイタリアの地での撮影お疲れ様でした。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 02:49:34 ID:w46d6tAb
天海ファンはしょーもないな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 02:53:41 ID:cVOBnF67
???
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 03:53:47 ID:xk2fVSY5
>>920?????
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 04:10:21 ID:KGlsRCLi
製作発表会見は3月くらいなのかな?
この間のめざましで映像が少し見られたけど、
早くもっと映像が見たい。
動いてセリフをしゃべる黒田外交官が早く見たいよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 08:56:46 ID:xy5KS0Jg
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
天海祐希 part43 [女優]
織田裕二 part80 [芸能]
織田裕二さんみたいな格好良い仕事のプロになりたい [既婚男性]
【フジテレビ開局】 アマルフィ 女神の50秒 【50周年記念作品】 [映画作品・人]
織田裕二さん [男性アイドル
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:23:25 ID:HkmiuoNj
相変わらずババアが自演しないと静かなスレだねw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:00:03 ID:9oMOLW2C
>>925???
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:02:27 ID:LEngBq7n
演技力抜群で若い頃から数々の監督に将来を嘱望されてるのに
娯楽映画ばかりに出る変わった映画俳優織田裕二
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:23:18 ID:tlzs4I9Z
でも織田の出る映画は結構好みだよ。
スカッとする。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:29:31 ID:LEngBq7n
数々の女優に格好良いだのイケメンだの言われて
大物女性アーティストから誘われたこと数えきれずなのに
格好悪い役で娯楽映画にばかり出て娯楽映画で日本一になった変わり者織田裕二
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:40:44 ID:j9+UPRj3
全然カッコよくはないw
口角が下がったゴリラとしか思えないし

でもホモな所が面白い
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:06:14 ID:LEngBq7n
格好良いと業界でも有名だろw
小顔で目が大きなイケメンだから男性用コスメのCMしてる

だが美人若手女優や大物女性アーティストに誘われても
硬派な映画俳優として生きていく変わり者織田裕二
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:21:26 ID:kSBI8EYq
変わり者より、わが道を行くのがいいんじゃない。
で、美人若手女優とか大物女性アーティストに誘われてとか
どこからそういうのが漏れてくるの?
まあ、真実は知らんけどさ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:04:42 ID:lN78mu+X
「脱線者」にサラッとだけど書いてあったよ>大物女性アーティストに誘われた話
まあ書いてたのは昔の話だから大丈夫なんだろうけどw
織田って基本的に美しく恵まれた容姿と若い頃から卓越してた
一定レベルの演技力があって、
普通はあまりコンプレックスに思わないところをコンプレックスに思ってるのが、
(例えばあまりにも芝居が上手すぎて役名と同一視される機会が多いけど
それが若い頃は複雑だったとか、
女性が容姿を絶賛するけど自分では美形だと自分の顔を思わないから複雑とか)
個性的で他には無い優しさというか謙虚さというか人間的魅力かなと私は思ってるような思ってないような。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:12:55 ID:lN78mu+X
あ、誤解されないように加えとくと6〜8行目は、
そういう誉められる状況に織田がきょとんとしてたり
本気であんまり男前じゃないと織田が自分の顔を思ってるという例だから。
例えば芝居上手いですねーとか美形ですねーとかインタで
アナに言われてもきょとんとしてるか、
お世辞言われたと思ってものすごく照れてるのがなんか私的にはツボw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:41:48 ID:HkmiuoNj
一般の人から見ればゴリラにしか見えないんだけどね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:52:16 ID:+GMUfhG+
奥居香じゃね?

大好きな織田を自分の誕生日の度、三年くらい自分のラジオ番組に呼んでた…いや、もっとか?      なびかず撃沈…

なんか可哀想だったよ
ラジオ内でも誘いをかけてたっけ…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:53:55 ID:cVOBnF67
LEngBq7nとlN78mu+X

ヲタから見てもキモいからやめてくれ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:27:52 ID:hPAbBVSU
アンチをスルーできるのに、
なぜ気に入らないヲタはスルーできないんだろう。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:38:09 ID:YeNz4Y0U
アンチよりイタいからだろw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:44:45 ID:hPAbBVSU
ヲタは痛くて当たり前じゃん。
2で気取ったところで意味ないし。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:51:03 ID:dZhx2qk8
>>928
同意

>>936
ほう
まあ織田裕二があれだけイケメンだと好きになるよな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:17:59 ID:PGWaNVKk
奥居香は確かにカンチでハマって、ラジオで言ったらファンから山ほど織田グッズが
送られてきて、ラジオで毎回織田大好き話をしてたな。
完全ミーハーファンのノリだった。
その様子がラジオ本として出版されてた。
立ち読みしたら、ほとんどが織田ネタだった。
織田ライブも2階席で観に行ったとかも言ってたし。
で、スタッフが奥居の誕生日に織田を呼んだんだよ。
でも織田は結構無愛想だったな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:04:25 ID:N0sk9KzW
その頃は、自分とカンチを同一視されるのを嫌ってた頃だろうし、
口数もあんまり多くなかっただろうからね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:39:05 ID:VZHD+Mzv
そんな奥居香の旦那は岸谷五郎
相当なブサフェチ・ゴリラフェチだなw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:52:09 ID:0bFVVpwm
奥居は、イケメン好きだよ。
でも、そういう男性とは縁がないもんで、ラジオで知り合って、一見チヤホヤしてくれる岸谷で妥協婚(失礼)

よ〜くラジオ聴いてたから初デート映画だったことも覚えてるな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:50:06 ID:uqeVQykU
なにゆえ古い話で盛り上がるのじゃ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:22:12 ID:hPAbBVSU
昔話をのんびりしながら
織田さんの作品を待つってのがまた楽しいからよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:01:21 ID:PGWaNVKk
>>945
岸谷が奥居のファンだったんだよね。
やっぱ女性は思われて結婚するのが一番幸せだよ。
もちろん、結婚を決めた時点では奥居も岸谷に惚れてただろうけど。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:54:49 ID:0bFVVpwm
>>948
仲良しだったが、ファンじゃなかたよ
一緒に映画行ったのがきっかけ
岸谷はラジオでは、とりあえず女性をチヤホヤする天才なだけ
当時、成美やホナミと共演とかしてて、そっちが好きだったんじゃねw

ま、とりあえず織田が喰われなくて良かった
織田もアマルフィに限らず、アカデミー賞目指して頑張ってくれ
本人もテンションが上がっていることだろう

950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:55:46 ID:t5Gq5nYl
おくりびとみたいな作品が理想的(今の私にはだけど)だな。
ああいう作品にも挑戦して、いい形になるといいなと思うよ。
アマルフィは、もっと違う期待があるんだろうけど成功してほしいな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:55:03 ID:CAAR61Yc
名の知れた役者になるだけで何百万人に一人の確率
人気俳優になりさらにヒットを出し
この不況時に莫大な金をかけてもらえる主演俳優がいったいどれだけいると(ry
いまの幸せやアマルフィのすごさを理解し理想としないでなんでファンなのか理解しかねる
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:06:22 ID:pzP6b/gP
ああいう作品か〜。
ごめん、
見てないからわからない・・・・。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:11:00 ID:KkoKisBf
950は素朴に自分の思いを語っただけで
ファンの資質を問われるほどの事を言ってるとは思えないけど
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:53:26 ID:BVPBiudg
アマルフィめちゃくちゃ楽しみだね!超大作だし普通は役者人生で二度とないほどの豪華な映画だし!
今日発売のシネマシネマも買うよ!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:51:44 ID:Tc4/bOFs
確かに、これだけ豪華な作品で主演できるってだけで凄いことだよね。
ただ、織田さんはいつも挑戦の人なので、どんどんいろんな作品をやりたい人だろうし、
これから先、社会派の作品とか普遍的なテーマを持ったものとかそういうのもやるかもしれないね。

とにかく、今は目の前のアマルフィが凄く楽しみだ。
Cinema☆Cinema楽しみだね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:31:49 ID:CppxQXQH
おばちゃんお婆ちゃんは常に長文
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:58:12 ID:BVPBiudg
アマルフィは社会派の大作で普遍的なテーマを持ってるよ!楽しみだね!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 11:33:27 ID:AyX9tP5/
キャリア役で頭脳明晰な男役が良かったのに>アマルフィ
仕事が出来る設定でいいのに。懲罰ポストとかの設定いらないのに
KYな事務所マジムカつく。まあイケメンを生かした格好良くて仕事できる役にするって言ってるからいいけどさ
つか変な役やれとか言うおばちゃん超うざい
せっかくうちらが要望出して頑張って頑張ってやっと6年ぶりに格好良い役が達成したのに
ちくちく嫌味言うなって感じ。マジ勘弁
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:34:18 ID:xZUWLezB
>>958
ナリ乙
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:18:46 ID:ZdCjFqDt
平井堅と結婚したんだってな、おめでとう!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:38:10 ID:LoBERBod
織田さんも日本に帰って来てるんだよね?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:12:14 ID:cYhzp/SY
シネマシネマ
撮影の合間には、にこやかに談笑する織田と天海の姿も。
同い年だという2人は、普段はなぜか「先輩」と呼び合っているのだとか。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:25:51 ID:mn+o6LO2
>>962
いい撮影現場だったようだね。
微笑ましくなる。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:42:38 ID:KuccVxl/
だが、同じ年の女性に「先輩」言うのはどうかと思うw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:49:12 ID:/TBdEWzh

       












            DV犯罪者 織田裕二オカマぢぢい☆
















by ID:a1clVVSY
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:56:17 ID:mn+o6LO2
20年ずっと応援してきたけど今回の黒田役が
ビジュアル的に最高かもと思ったよw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:43:11 ID:CwyNraSP
>>964
たぶん、天海さんが宝塚に入ったのがちょっと先輩だからじゃない?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:10:54 ID:l9nFhmxm
>>966
13年だけどわかるw
役により雰囲気変えて役を作りこむ役者だけど
今回はかなり変わって大人で良いよね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:35:35 ID:huyRq+gR
>>964
実質、天海さんの方が1,2年先輩だと思うよ。
デビューは同じ87年でも織田の場合は89年くらいまでは
全然売れてなくて本人も「19歳」がダメだったら役者を
辞めるつもりだったって言ってたし
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:07:01 ID:73Dr+o/A
売れてないんじゃなくて、ドラマの仕事自体してなかったよね
19歳って、デビューしてすぐの作品だと思ってたよ

19歳という作品との出会いがなければ、今の織田裕二は居なかったかもしれないと思うと・・・

971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:23:10 ID:pFxzngZu
天海と戸田が出るBOSSにゲスト出演ありそう
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:21:41 ID:73Dr+o/A
青島がエキストラで…チラリ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:18:14 ID:EshEjuon
>>972
意味わからねえ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:55:03 ID:tVByDLld
気配りや気使いするイメージがする
村瀬P天海戸田BOSS現場に差し入れするyo
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:09:16 ID:/l3ioEE5
青島といえばドラマ時代いつもBOSSもってたイメージがw
交通課の婦警さんやすみれさんや室井さんにあげてた。
プルトップがあけられない和久さんのをあけたあげたりとか。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:05:03 ID:6UTYvRcW
佐野さん25日に再びアマルフィイタリアロケ行かれてるようですよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:25:58 ID:73Dr+o/A
>>973
一話ごとに一回すれ違う程度に出てもらう

一切セリフなし
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:12:25 ID:KuccVxl/
それは確かに織田ファンとしてはうれしいけどw
でも夏にかけて忙しそうだよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:41:14 ID:cX8ZoVYF
>>977
そういう意味なのか。
映画の宣伝プラス恒例の世陸か。
でも一時、夏にSPドラマとか噂があったけど結局はないんでしょ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:30:38 ID:EUohHO3e
あるかもよ?最近はTVと連動する映画があるからね
イタリアの紀行番組的なものがあるかもだし
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:36:26 ID:CwyNraSP
>>976
1/25の間違いでしょう。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 03:57:12 ID:5bzOKuPN
>>975
湾岸署の喫煙室にサントリーの自販機があったからねw
ひょっとしたらスポンサーだったのかも。

>>977
織田さんは、そういう「お手軽」なことは嫌いそうな感じ。
「踊る」と「BOSS」は作品として別物だし、そこに青島が出て行くのはかえって失礼とか。
まあ、わからんけど。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:33:49 ID:mDXMQP7U
キターヾ(^▽^)ノの人が出ればイラね!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:49:54 ID:8OW/p94R
アマルフィ公開を控えてるから天海と戸田はBOSSをヒットさせてくれよ
頼む頼みます
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:48:57 ID:DoHk+Cyb
>>983
そいつは(゚听)イラネ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:54:44 ID:6rm4Yn1L
BOSSは村瀬Pでアマルフィ天海と戸田が出てるから織田ゲストあるかも
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:14:35 ID:jZqyGKZ6
今回ばかりは、織田は断ることが出来ないだろうから出るかもね

パロディで弁護士、医者、教師、宇宙飛行士、もしくは貧乏萩原役で特出したら話題騒然

988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:55:20 ID:K3NDIslb
いや、普通に断れるしw
でもそんなこと織田に頼めるPでもない。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:10:03 ID:2a8gU7Bh
だいたい、映画公開の直前のドラマで
主演とヒロインが共演しちゃったら興ざめじゃん。
織田&天海初共演!の意味が全然なくなる。
映画公開後しばらくしてからならともかくね。
ただでさえ金かかってる映画なんだから
少しでもマイナス要素になるような企画は
フジもやんないと思うよ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:48:55 ID:jIvH7llf
織田のBOSSゲスト出演より
天海の踊る3カメオ出演がありそうな感じ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 04:18:39 ID:uH1/0IYc
織田に関しては、そういう別の共演作品がらみのカメオはやらないと思うけどなあ。
そういう中途半端なことは一番織田が嫌いそうだ。

共演してない人のカメオならあるだろうけどさ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 07:20:05 ID:YT1TIn4u
映画とは全く違う役柄でのゲスト出演なら別に構わないと思うけどねぇ
ヲタみたいな感覚は一般人にはないでしょ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 08:44:17 ID:9zfIh2Jm
貝の中居は宣伝で全国を回ってたようだけど織田もやるんだろうか。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 08:44:34 ID:DP+WFvmx
他人が構う構わないは関係ないでしょw
ただ、織田ファンは
「織田裕二はそういうことしなさそう」って思ってるだけ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:13:38 ID:9zfIh2Jm
なんだかんだ言いながら直がきちゃう。
撮影の三か月もあっという間だった
早く大スクリーンで見たいね。
公開初日舞台挨拶付きチケットは争奪戦になる予感。
織田ファン天海ファン戸田ファンで。

アマルフィ大ヒットするかな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:45:25 ID:lxCC+535
アマルフィのSPドラマは製作されると思う。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:54:07 ID:lSpiz8a0
映画公開の後?>SPドラマ
脇の天海と戸田がドラマに入るからさ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:03:24 ID:hu64Du6P
そろそろ次
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:10:22 ID:BncuAwDP
1000なら大大大ヒット♪♪♪

1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:14:59 ID:BncuAwDP
1000なら歴代邦画1位記録します♪♪♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。