不正PROXYってなんですか・・?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの声
かきこめません(泣
2名無しさんの声:2001/08/20(月) 00:14 ID:RUbpu0lc
初心者・質問板でもだめだった。
3それは:2001/08/20(月) 00:16 ID:???
LANの自動設定がONになっていませんか?
わたしはそれをオフにしてでないと書き込めませんが。
4◆dNo1....:2001/08/20(月) 00:17 ID:???
ランダムで発動する削除人によるちゃんころ用とばっちりシステムです
5◆dNo1....:2001/08/20(月) 00:28 ID:???
ちゃんころのスキルアップに貢献しています
6名無しさんの声:2001/08/20(月) 16:22 ID:FZ0QBsR2
私も書き込みできないです。これがかけたら
大丈夫かな。
76@模型板:2001/08/20(月) 16:27 ID:FZ0QBsR2
ここでは書き込みできたのに、模型板は、駄目でした。
8半角スペース:2001/08/20(月) 16:30 ID:4x5MJeJE
ここでもかけないよ
9半角スペース:2001/08/20(月) 16:30 ID:???
あれ?書けた。さっきまで全然だめだったのに。
10名無しさん:2001/08/20(月) 17:05 ID:sLCmm1FA
書き込みができないよープロ紀氏がどうのこーのと・・・
11名無しさん:2001/08/20(月) 17:11 ID:sLCmm1FA
あれぇ 書き込めるぞ・・・ここは出来て他所の書き込みできないのは何故だ
12名無しさん:2001/08/20(月) 18:11 ID:RBqLc2cM
テス
13名無しさんの声:2001/08/20(月) 18:13 ID:???
会社から書き込みできないとは、俺に仕事をしろということか?
あなたは私の上司ですか?給料あげてね(はあと
14名無しさんの声:2001/08/20(月) 18:19 ID:???
私も、不正プロキシなんたらかんたら・・・で書けません。
ケーブルはだめなのですか?
1514:2001/08/20(月) 18:19 ID:???
あ、書けた。ここ以外はだめなのかな?
16名無しさんの声:2001/08/20(月) 18:23 ID:???
うちの会社鯖がはじかれる。
17名無しさんの声:2001/08/20(月) 18:24 ID:sCo4.5UQ
誰かにあやつられているのか…
1816:2001/08/20(月) 18:25 ID:???
書ける・・・。ここは、制限かからんのかな。
19::2001/08/20(月) 18:25 ID:cHWoFmyw
kaketa
20名無しさんの声:2001/08/20(月) 18:25 ID:6m3YY3ws
ふ〜ん、折れは掛けるのかなぁ?
21名無しさんの声:2001/08/20(月) 18:27 ID:6m3YY3ws
クシ指してるけど.
掛けるんならいいけど.
22名無しさんの声:2001/08/20(月) 18:26 ID:???
>>14
うちもケーブルで不正プロキシで書けません。かちゅーしゃをダウンロード
したら、書けるようになりました。

今は鯖が不調の様ですが、待てば直るそうです。
23名無しさんの声:2001/08/20(月) 18:30 ID:sadRtR/6
プロキシってなに?
24名無しさんの声:2001/08/20(月) 18:33 ID:sCo4.5UQ
みんな>>3を読んでね。
25名無しさんの声:2001/08/20(月) 18:33 ID:2yqokFho
物を包む四角い布だ>フロシキ
26◆ErogAVZw:2001/08/20(月) 18:40 ID:???
ロシアの名物料理だ>ピロシキ
27.:2001/08/20(月) 18:45 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  /  / ̄\  ヽ
 /   /  \  ヽ、、、ヽ
 |  /  (・)   (・)| |
 |  |      つ  | |
 |  |    ___  | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |    \__/  | .| < つまらないんだから!
 ゝ‐イ\.   ・   /ノ  \_________
  /   ̄ ̄ ̄ ̄\
28名無しさんの声:2001/08/20(月) 18:47 ID:E7CnZWxE
29名無しさんの声:2001/08/20(月) 18:50 ID:hwodTrws
熱い物の下に敷くものだ>ナベシキ
30名無しさんの声:2001/08/20(月) 18:55 ID:y5K2.bmY
かけるかなーとりあえず・・・・
逝ってよし!!とカキ子
31名無しさんの声:2001/08/20(月) 18:55 ID:y5K2.bmY
書けた!!ヤター!!
32 :2001/08/20(月) 19:20 ID:y5K2.bmY
3332:2001/08/20(月) 19:21 ID:y5K2.bmY
>>31
同じプロバイダかな?
34名無しさんの声:2001/08/20(月) 19:22 ID:???
IDダブった?
35名無しさんの声:2001/08/20(月) 19:23 ID:???
ケーブルだと全員同じIDになることがあるよ
36名無しさんの声:2001/08/20(月) 19:29 ID:o/blNARU
IDチェック
37名無しさんの声:2001/08/20(月) 19:36 ID:???
おぉ!かちゅ〜使うとケーブルでもカキコ出来るではないか。
これが吉とでるか凶とでるか…
38名無しさんの声:2001/08/20(月) 20:02 ID:???
てすと
39名無しさんの声:2001/08/20(月) 20:30 ID:???
おかげさまで仕事がはかどったよ、今日は。
でも毎日に潤いがなくなるから、なんとかしてください。
僕が忙しいときだけ、おかしくして。
40名無しさんの声:2001/08/20(月) 22:29 ID:IeKNBVEM
オレはIEでプロクシかましてんだが、なんでか書き込めないので
2chに書き込むときはかちゅーしゃでプロクシ抜きでやってる
4114:2001/08/20(月) 22:34 ID:???
>>22
ありがとうございます!
早速試してみますね〜!!
スマソtesto
43名無しさんの声:2001/08/21(火) 01:39 ID:0279eWgE
漏れも書けん。かちゅーしゃって何?
44名無しさんの声:2001/08/21(火) 01:43 ID:???
かちゅーしゃで書くと言うことは、プロクシ外すってこと
だから危ないぞ。ファイアーウォール導入していないと駄目。
45名無しさんの声:2001/08/21(火) 01:48 ID:???
>>44
串設定できるよ
46名無しさんの声:2001/08/21(火) 01:58 ID:???
>>45
串onにしたら弾かれるだろ。
デフォルトoffだっけ?
47名無しさんの声:2001/08/21(火) 02:48 ID:???
不正か
48名無しさんの声:2001/08/21(火) 02:49 ID:???
>>46
offです
49名無しさんの声:2001/08/21(火) 02:58 ID:???
書き込めるかな、、。
50 :2001/08/21(火) 07:08 ID:???
51名無しさんの声:2001/08/21(火) 07:20 ID:UUiLQwRQ
あー、何かケーブルだと書き込めないんですね。。
52名無しさんの声:2001/08/21(火) 07:21 ID:p.ATiSi6
ここにしか書き込めないんでこれからはここをホームにします。よろしこ。
53じーこ:2001/08/21(火) 07:27 ID:???
ボクモヨソノイタデ書ケナカッタンダ。困ッテイルンダ。

ココナラ書ケルカナ。

カキカキ ハァハァ
カキカキ ハァハァ
ハァハァ ハァハァ
ピュ


ヤタ!
ボクニモデキター!


とかいうことは置いといてさー(wara
鯖を早く直してくださいお願いします
54up:2001/08/21(火) 08:41 ID:???
7 名前: 投稿日:2001/08/21(火) 03:05 ID:eR6DzURg
したらばがホットゾヌ対応らしい。
移転者結構増えたらしい。

規制がほとんどなくていいよ。

ホットゾヌがしたらばに対応
http://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?key=997902249_1&bbs=yobo
したらば
http://www.shitaraba.com/index2.php
55名無しさんの声:2001/08/21(火) 08:48 ID:c66H19xk
不正PROXY使用ですか、、、?
じゃなければ、不正PROXY使用されてるかも。。。
プロバイダかシステム管理者さんと相談してね。
56名無しさんの声:2001/08/21(火) 09:18 ID:???
>>55
それ、俺も見たよ。
なんかむかつくメッセージだね。
57名無しさんの声:2001/08/21(火) 09:20 ID:p.ATiSi6
>55-56
同士がいる(w
58名無しさんの声:2001/08/21(火) 09:42 ID:hmi/xUwY
社員60人の中小企業の従業員です。
うちの会社の串がSquidでポート3128を開けているので書き込めなくなりました。
で、素朴な疑問ですが、うちの串は診断君でもE-を頂いた饒舌な串です。(匿名性は全く期待してなかったのでいいのですが)そんなものを不正利用する人はいるんでしょうか?
管理者に、いつ変わるかわからない2chの仕様に合わせて構成を変えてくれとはちょっと言えませんので…。
59名無しさんの声:2001/08/21(火) 10:01 ID:UUiLQwRQ
えー、近況報告致します。
つい3時間前まで書き込みできた海外蹴球板(←全板中何故か唯一書き込み可能だった)
にも書き込めなくなりました。これで晴れて全ての板に書き込めなくなりました。
最高の気分です。本当に。
60名無しさんの声:2001/08/21(火) 10:06 ID:???
とりあえず初心者板どうぞ
61名無し娘。 ◆vP.bOZFQ:2001/08/21(火) 15:36 ID:???
重複スレです。こちらへどうぞ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=993967727
62名無しさんの声:2001/08/21(火) 15:49 ID:???
重複はその通りなので移動しますが、初心者板に書き込めないから
みんなここに集っているんでしょ。それぐらい分かってやれよ!
63 :2001/08/21(火) 16:12 ID:.Nn3j8R.
age
64名無しさんの声:2001/08/21(火) 16:20 ID:???
>>55 オレがシステム管理者だから、余計にムカついた。
会社で持ってる生IP全滅。ウチの会社は不正使用か?
プロバイダに相談つーても
「2ちゃんねるにハネられるんですが」なんて言えるかゴルァ
65aaa:2001/08/21(火) 16:21 ID:sbQIXWXg
test
66名無しさんの声:2001/08/21(火) 16:22 ID:???
古い方のスレは話題が前回の規制と混ざっているから
むしろこっちに引っ越してくるのはどうだろうか。
67名無しさんの声:2001/08/21(火) 16:27 ID:pp8bxPF2
うむ
68 :2001/08/21(火) 16:45 ID:???
>>64
同士よ!
ホスト名に数字がないと蹴るとはどういうことだ。
診断君ですらそこまでえげつない判定はしないぞ。

むかつくのでApacheBenchかけてやりたくなった。
みんなの砂遊びに混ぜてもらえないお子様の気分だ。
くらえ一億リクエスト!(藁
69名無しさんの声:2001/08/21(火) 16:53 ID:Kiyx2FjQ
68さん。あ、この疎外感はそれだったんだ。40年ぶりに味わうこの気持ち。
70名無しさんの声:2001/08/21(火) 16:54 ID:jgy3U6v2
test
71名無しさんの声:2001/08/21(火) 16:56 ID:jgy3U6v2
盆までは、普通に使えたのに突然
「不正プロキシ使用、、、、管理者に相談してね」はねーだろボケ!!
勝手すぎんぞ!!!!!!!!!!

テメエの設定が糞なんだよ!!
ボケひろゆき!!
せめて、わかり易いように説明しろやボケ
納得いかんぞ
72名無しさんの声:2001/08/21(火) 16:58 ID:???
>>71
感情的になって汚い言葉遣いはいけません。

でも、一字一句、まったく同感です。
73名無しさんの声:2001/08/21(火) 16:59 ID:jgy3U6v2
大体、会社から書きこみできねーじゃんかよ!!
何が、座敷牢からでも気軽に書きこめだよ
看板取り下げろアホンダラ
74名無しさんの声:2001/08/21(火) 17:00 ID:???
75名無しさんの声:2001/08/21(火) 17:01 ID:jgy3U6v2
>>72
すみません・・・・
もう怒り爆発です!!!
ひろゆきは、2chが「公器」に近い一大メディアに発展したことを
自覚するべきだと思うんです
もはや、自分勝手(説明もなし)に設定を改悪することは許されないと思われ
76名無しさんの声:2001/08/21(火) 17:02 ID:???
かなり腹立ったので、もう砂場ごとぶちまけたろかという気分です
いくら鯖がBigなBigなサーバだろうがペン3デュアルだろうが
メモリが1GだろうがT3でアパッチベンチかけられたらひとたまりも無いぞ。
特に処理の重そうなbbs.cgiを
鯖がmaxusers不足で死ぬまで呼び出してやろうかゴルァ!!!
とっとと改善してくれ!さもないと遊び場ごと消すぞゴルァ!!!
77名無しさんの声:2001/08/21(火) 17:05 ID:jgy3U6v2
せめて説明してくれ

説明および提案→住人の意見を聞く→期限の設定→実行

ぐらい、役所の木っ端役人ですらできることだぞ!!!
オマエは前3つのステップ全部飛び越えて、いきなり実行しやがったんだよ
非常識すぎるぞ
78名無しさんの声:2001/08/21(火) 17:06 ID:IgPe6dcI
かけるかな?
79名無しさんの声:2001/08/21(火) 17:06 ID:jgy3U6v2
もうメール爆弾しかねーな(ぷっ
80名無しさんの声:2001/08/21(火) 17:07 ID:IgPe6dcI
串変えたらここには書けたみたいだ。
81名無しさんの声:2001/08/21(火) 17:08 ID:jgy3U6v2
間違いなく、間引きだな
サーバーの負担を軽くするためだろ
きたねー野郎だ<ひろゆき
82名無しさんの声:2001/08/21(火) 17:08 ID:???
>>76
ほんとにやったらいやだよ。(>_<)
>>80
ここにしか書けない(;_;)
8376:2001/08/21(火) 17:10 ID:???
>>82
ほんとにやったらつかまる可能性があるのでやりませんが
どう考えても規制がタコ過ぎます。
このまえのクッキー問題もそうだし、Perlのど素人に
スクリプトをいじらせてるんじゃないかと不安になります。
84名無しさんの声:2001/08/21(火) 17:11 ID:???
>>83
ど素人にいじらせてるのは正解
85名無しさんの声:2001/08/21(火) 17:11 ID:???
このスレにいる人には
2度と2chに来て欲しくないと思いました。

終わり。
86名無しさんの声:2001/08/21(火) 17:15 ID:???
めんどくさいので2chつぶして新しいの建てるかw
87名無しさんの声:2001/08/21(火) 17:17 ID:???
話を蒸し返すようでアレなんですけど、どちらかのスレに統一しませんか?
88名無しさんの声:2001/08/21(火) 17:22 ID:???
>>64 同士だ
89名無しさんの声:2001/08/21(火) 17:38 ID:???
ああ
90名無しさんの声:2001/08/21(火) 17:42 ID:oYEs6vIg
ああ、ここは書き込める。
91名無しさんの声:2001/08/21(火) 17:53 ID:jgy3U6v2
隠れて説明に来ないのが、一番卑怯だよな<ひろゆき
92test:2001/08/21(火) 17:55 ID:???
test
9390:2001/08/21(火) 17:56 ID:TGip0xfw
>>3のようにしたら回復しました。いやー良かった。
しかし、昔は平気だったような気もするんだが・・・
94名無しさんの声:2001/08/21(火) 17:57 ID:jgy3U6v2
タダだから云々って言ってたアホがいたが、そういうのは問題じゃない!!!
そう言う事言う奴は、いますぐ回線切ってクビ吊れアホウ
説明なしに、突然アクセス制限することが「非民主的」であって
納得いかないと言ってるわけだ

はっきり言って許せないね
個人情報が垂れ流されても中々削除しないし・・・
2chってどうなってんだ?
ひろゆき、調子乗りすぎなんじゃねーのか?ハアハア
95名無しさんの声:2001/08/21(火) 17:57 ID:hhOC3qE.
ここにも書けないサーバがあるのはどういうことですか?
名指しで規制されてるんでしょうか?
9690:2001/08/21(火) 18:06 ID:TGip0xfw
あれ、まだ一部の板には書き込めない・・・・・・
97名無しさん:2001/08/21(火) 18:07 ID:fFXZsLEY
企業ユーザで書き込めない人で、自宅に常時回線持ってる人は
自宅サーバ構築して自分の会社以外からはリジェクトする自分専用
proxyを設置しておくと回避できると思う。delegateなら多段で使えるから
会社の串に重ねて使える。そこまでして2chに書き込むかどうかだけどね。

あ、あえてリジェクトを2chからのアクセスだけにして、みんなに使ってもらう
2ch専用串を有志で誰か代表して設置するのも良いカモね
9897:2001/08/21(火) 18:10 ID:fFXZsLEY
補足しておくと、固定IPじゃない人もダイナミックDNS使えば
オッケーね。
99名無しさんの声:2001/08/21(火) 18:10 ID:???
最初の1行には該当するが、2行目からは難しすぎて
わけわかめです。
100あのさあ:2001/08/21(火) 18:13 ID:7ItQ8fP.
 
101名無しさんの声:2001/08/21(火) 18:16 ID:???
エラーメッセージ変わったって、会社からは書きこみ一切出来ない。
家からアクセスしていればいいんでしょ!
何も悪いことしてないのにね!
102名無しさんの声:2001/08/21(火) 18:18 ID:???
我ながら仕事中のアクセスには、小指の先っぽくらいは
罪悪感を感じてないこともなきにしもあらず、と思うことも
たまにはあるが。
103名無しさんの声:2001/08/21(火) 18:23 ID:HAhwXY5s
test
104名無しさんの声:2001/08/21(火) 18:23 ID:UGn1bHBc
3
105名無しさんの声:2001/08/21(火) 18:29 ID:LXZw0e1Y
test
106名無しさんの声 :2001/08/21(火) 18:28 ID:pXvpVoy.
まだはじかれてない串IPをつかったら
串規制中でないものは書き込めた(でも遅い)
串規制中ははじかれた(当然か)
1歩前進・・・
107名無しさんの声:2001/08/21(火) 18:37 ID:???
今回の規制導入で荒し対策に効果はあったんですか?
108名無しさんの声:2001/08/21(火) 18:45 ID:???
すでに反動でこの板に駄スレが立ち始めていますが・・・。
109名無しさんの声:2001/08/21(火) 18:53 ID:jgy3U6v2
こんなんじゃ、ある日突然、板消滅っていうのも有り得るね
現実に、研究板は消滅したが・・・
こういうのは、断固反対しなきゃ駄目だよ
110名無しさんの声:2001/08/21(火) 18:58 ID:33Y55Vh6
どれどれ
111名無しさんの声:2001/08/21(火) 19:13 ID:pOpTkkjE
わお
112かなり、しばらくおまちください:2001/08/21(火) 19:19 ID:.vBKUP6I
っていうか、イヤなやつは2ちゃん来なければいいだけ。
怒ってる奴らって馬鹿なの?
113Paris Noosnet:2001/08/21(火) 19:31 ID:CA71TEmc
いつもフランスのケーブルから書き込んでますが、
不正なことなど何もしてません。プロクシの設定は全部はずしてあるし、なにもいじってないよ。
不正とはどういう事なんですか???????

ここにはsafewebを使ってどうにか書き込めました。
114名無しさんの声:2001/08/21(火) 19:43 ID:???
>>113
http://mentai.2ch.net/test/check.cgi
ここにアクセスしたときの結果を貼り付けてみて
115名無しさんの声:2001/08/21(火) 19:44 ID:LbwGX9ok
ここなら書き込めるのかな…
116名無しさんの声:2001/08/21(火) 19:48 ID:???
書ける?
117名無しさんの声:2001/08/21(火) 19:51 ID:jgy3U6v2
>っていうか、イヤなやつは2ちゃん来なければいいだけ。
>怒ってる奴らって馬鹿なの?

つーか、ヴァカはお前だろ(ぷっ
カネでも掴まされてんのか?ぷぷぷ
改悪には断固反対
ヲマエみたいな、ゴマスリ野郎のおかげで
ヴァカひろゆきがつけ上がるんだよ
ちった脳味噌働かせろや

困っている人間が沢山いるんだよ
おめえは、自分さえよければいいのか?
後の人間は、串でも勝手に漁ってろって考えなんだろ?
氏ねよドキュソが
118WIN2000ユーザだが:2001/08/21(火) 19:52 ID:09eCr.A2
>>114
HTTP_USER_AGENT = Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)
“NT5.0”って返ってくるのか......。
あ、俺は113とは別人ス。紛らわしくてすんまそん。
119113:2001/08/21(火) 20:07 ID:c4W7XVI2
>>114
逝ってみました。
日本にいないから雑誌も買えず、コンピュータの勉強も出来なくて、
ど素人なんでほんまにわからんのです。ごめん。
以前、Proxy規制中って出ていたのはいつのまにかなくなったんですが、
今度は不正と来たもので、さっぱり頭を抱え込んでしまいました。

DOCUMENT_ROOT = /home/twoch/public_html
GATEWAY_INTERFACE = CGI/1.1
HTTP_ACCEPT = */*
HTTP_ACCEPT_ENCODING = gzip, deflate
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE = ja
HTTP_CONNECTION = keep-alive
HTTP_HOST = mentai.2ch.net
HTTP_REFERER = http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=993967727
HTTP_USER_AGENT = Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
HTTP_VIA = 1.1 becquerel (NetCache NetApp/5.0.1R2)
HTTP_X_FORWARDED_FOR = 212.198.240.201
PATH = /bin:/sbin:/usr/bin:/usr/sbin
QUERY_STRING =
REMOTE_ADDR = 212.198.0.94
REMOTE_PORT = 32522
REQUEST_METHOD = GET
REQUEST_URI = /test/check.cgi
SCRIPT_FILENAME = /home/twoch/public_html/test/check.cgi
SCRIPT_NAME = /test/check.cgi
SERVER_ADMIN = [email protected]
SERVER_NAME = mentai.2ch.net
SERVER_PORT = 80
SERVER_PROTOCOL = HTTP/1.1
SERVER_SIGNATURE =
SERVER_SOFTWARE = Apache/1.3.6 (Unix) PHP/4.0.3pl1 mod_ssl/2.3.6 OpenSSL/0.9.3a
REMOTE_HOST = becquerel.noos.net




120名無しさんの声:2001/08/21(火) 20:17 ID:ayKQ1ozo
ここだけか
121名無しさんの声:2001/08/21(火) 20:19 ID:jgy3U6v2
現実に、突然板にアクセスできなくなる
そして、その原因は既に明白だ<ヴァカ管理人の不手際もしくは理不尽な暴力
これに断固反対する!!!!

そういう人間に対して、串漁れだとか、プロバイダ変えろだ、言うのは
勝手すぎるだろ
ヴァカ管理人の思いつきのお陰で、
こっちはいくら出費する羽目になると思うんだよ!!!!
会社からアクセス、自宅にはPC無い人間にとっては、
パソコン買わなくちゃなんねーんだぞ?
そんな事考えたことあるのか????

そして、そういう住人を有難いと思わないヴァカ管理人の
人間性は疑問だらけだね
それを擁護するアホの神経もわからん・・・・
122名無しさんの声:2001/08/21(火) 20:21 ID:???
企業ユーザーは串とかプロバとか変えられないんだよね。
管理人が何考えてるかしらんけど、無駄に常駐してあれこれ
文句つけてるヤツは、マジで消えて欲しい。
123名無しさんの声:2001/08/21(火) 20:23 ID:???
なんにしても121みたいなのはいない方がいいです。
124名無しさんの声:2001/08/21(火) 20:23 ID:???
住人を有難いと思え?ナニソレ
125名無しさんの声:2001/08/21(火) 20:24 ID:???
>>119
ポート80が開いてるね。
126名無しさんの声:2001/08/21(火) 20:25 ID:???
仕事しろ
127名無しさんの声:2001/08/21(火) 20:26 ID:???
いいから宿題しろ。
128名無しさんの声:2001/08/21(火) 20:26 ID:pOpTkkjE
最近なんで書き込めなくなったんだよ!もしかしてまじで閉鎖するつもりかな?ここの管理人は身勝手じゃないのか?
129名無しさんの声:2001/08/21(火) 20:26 ID:jgy3U6v2
>>122
おれは説明あるまで、いつまでも文句言いますわ
これは正当な主張だよ
文句あるなら、ヲマエが代理に万人を説得できる説明してみなよボケ
130名無しさんの声:2001/08/21(火) 20:27 ID:jgy3U6v2
>住人を有難いと思え?ナニソレ

はァ?アクセスねえのがうれしいか?
馬鹿か、ヲマエ(ぷっ
氏ねよ
131122:2001/08/21(火) 20:27 ID:???
>>129
俺が文句言ってるのは、あなたみたいな人に対して、
やたら管理人の立場にすりよって文句をつけてくる
人ですわ。
132名無しさんの声:2001/08/21(火) 20:30 ID:???
>はァ?アクセスねえのがうれしいか?
そうだよ。
>氏ねよ
オマエガナ
133名無しさんの声:2001/08/21(火) 20:31 ID:jgy3U6v2
>>131
ごめんなさい・・・・勘違いしてました・・・
134名無しさんの声:2001/08/21(火) 20:32 ID:jgy3U6v2
>>132
ヲイヲイ、話にならねーな(ぷっ
ヲマエ、煽られなれてねーなww
馬鹿消防はママのオッパイでもシャブって寝て居ろよ(ぷ
135名無しさんの声:2001/08/21(火) 20:35 ID:KwHFDxjc
俺は少年漫画板にたまに書き込めなくなる
数分たったらまた書き込める
なぜだろう・・・?
136名無しさんの声:2001/08/21(火) 20:35 ID:???
あくまでも、「遊ばせてやってるヤツ」と「盛り上げてやってるヤツ」って
立場は対等だよな。
137名無しさんの声:2001/08/21(火) 20:43 ID:???
何にしても134みたいな非生産的な煽りしかできない馬鹿はマジで消えて
ほしい
138名無しさんの声:2001/08/21(火) 21:22 ID:jgy3U6v2
>>136
そう!そう!

>>137
うるせー馬鹿
〆るぞゴルア!!
不便している人間もいるんだから、弱者同士団結するべきだろうが!!
こうやっている今もROMしながら、歯軋りしている連中もいるんだぜ??
そいつらの気持ちも汲み取ってやれ
せめて管理人本人による納得できる説明を要求する
139名無しさんの声:2001/08/21(火) 21:23 ID:jgy3U6v2
黙って使えなくするのは、いくらなんでもあんまりだ<チンカスひろゆき
140名無しさんの声:2001/08/21(火) 21:28 ID:???
ID:jgy3U6v2←この人は電波ですか?
141名無しさんの声:2001/08/21(火) 21:29 ID:???
電波です
142名無しさんの声:2001/08/21(火) 21:52 ID:V5Brs75Y
ここなら書けるのかな?
143名無しさんの声:2001/08/21(火) 22:04 ID:YOvMslYM
不勉強ですみません。
でも、勉強しようにも
ここのいくつかの解説をよんでも
どうすれば串をはずせるのかわかりません。
具体的に、わかりやすく、
どなたか説明していただけないでしょうか
144名無しさんの声:2001/08/21(火) 22:08 ID:Urnu//Tw
ちなみにJメbンからやっても同じエラーが出ます。ってガイシュツかな?
145名無しさんの声:2001/08/21(火) 22:11 ID:..YjBspI
わお、文字化けだ!J-PHONEね
146名無しさんの声:2001/08/21(火) 22:18 ID:/EfqLFuM
test
147名無しさんの声 :2001/08/21(火) 22:55 ID:???
sage
148名無しさんの声:2001/08/21(火) 23:17 ID:LXZw0e1Y
test
149名無しさんの声:2001/08/21(火) 23:23 ID:GYXe0JRE
test
150描けねェ:2001/08/21(火) 23:27 ID:a8Cs/BUQ
J-COMだと、不正プロク氏に
なってしまうのですか
151名無しさんの声:2001/08/22(水) 00:14 ID:BrAnmJo.
他の板かきたいのですが、いつになれば
いままでのように書き込みできるのでしょうか。
152名無しさんの声:2001/08/22(水) 00:15 ID:???
252 名前:トオル ★ 投稿日:2001/08/21(火) 23:26 ID:???
うむう。皆さんの熱意に負けました。。。了解。
できるだけ早く対応します。今は忙しいので後ほど。
153名無しさんの声:2001/08/22(水) 00:20 ID:kflNQotg
>>152
まじですかこれ?涙出そうです。
154名無しさんの声:2001/08/22(水) 00:23 ID:???
マジだよ。こっちのスレからのコピペ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=996498587&st=252&to=252&nofirst=true
155名無しさんの声:2001/08/22(水) 01:36 ID:PqOI45ts
test
156J−COM杉並の視聴者:2001/08/22(水) 01:54 ID:jMFk6/dk
これより、あとにJ−COMを使っていて、書き込みできない。
「不正なプロッキーを使っていませんか」の表示が出た場合は、
J−COM問題の欄に書きましょう!!
157名無しさんの声:2001/08/22(水) 02:03 ID:FXUkZ33M
. .   ∧_∧ 
  ( ´∀`)
  (    )
.  | | |
  (__)_)
158名無しさんの声:2001/08/22(水) 07:11 ID:kflNQotg
J-COM以外もなんとかしてくれよーー。
159名無しさんの声:2001/08/22(水) 09:41 ID:RnMpge0Y
やっぱり書き込めない。なんとかしてよ。
お盆前の状態に戻してよー。
160名無しさんの声:2001/08/22(水) 09:53 ID:4VXzn/gU
会社から書き込めなくなってしまった。30代板。戻しれ。
161名無しさんの声:2001/08/22(水) 12:59 ID:noFc5B6E
おーい、ニフティからカキコできなくなったよー、って書けてる(゚Д゚)
162名無しさんの声:2001/08/22(水) 13:00 ID:RnMpge0Y
やっぱり書けない。なんとか企業ユーザーが書けるように
直してくれー。お盆前の設定に戻してくれー。
自分ところのサーバーいじるの無理だよー。
163cv671288-a.rslnma1.ma.home.com:2001/08/22(水) 13:33 ID:PFpB4LtY
海外からケーブルで繋げてるんですけど、
急にB級グルメ板に書き込めなくなりました。
「不正プロキシ規制中」というエラーが表示されます。
他の板もダメになってるのかな?
164名無しさんの声:2001/08/22(水) 13:44 ID:1bbTKjsU
結構、仕事さぼって書き込みしてるね
私も会社から書き込み出来なくなったよ
165名無しさんの声:2001/08/22(水) 13:45 ID:tg5wVVx.
>>163
うちも。
166 :2001/08/22(水) 14:04 ID:yRc/yJDA
>>165
おらも
167名無しさんの声:2001/08/22(水) 23:11 ID:VQOZiCUk
>>166
ううう・・・
168名無しさんの声:2001/08/22(水) 23:14 ID:???
>>163-167

1.c101706-a.aurora1.co.home.com:3128
2.c1175772-a.scllg1.pa.home.com:80
3.c1202786-a.sttln1.wa.home.com:8080
4.c1420207-a.flrmnd1.tx.home.com:80
5.c1647123-a.brln1.ct.home.com:80
6.c1655905-a.htfdc1.ct.home.com:8080
7.c17291-d.blfld1.ct.home.com:80
8.c1747450-a.spngfld1.il.home.com:3128
9.c18809-a.plano1.tx.home.com:8080
10.c285591-a.mntp1.il.home.com:3128
11.c594661-c.sttln1.wa.home.com:3128
12.c629462-b.spokn1.wa.home.com:3128
13.cb266207-b.rchstr1.mn.home.com:80
14.cc1000260-a.avnl1.nj.home.com:3128
15.cc139594-b.dover1.de.home.com:3128
16.cc220645-a.tsclsa1.al.home.com:3128
17.cc305951-a.nwhub1.in.home.com:8080
18.cc592455-a.strhg1.mi.home.com:3128
19.cc615252-a.jrsycty1.nj.home.com:80
20.cc986293-b.mtmorris1.mi.home.com:3128
21.ci592091-a.nash1.tn.home.com:3128
22.ci60832-a.galatn1.tn.home.com:80
23.cj62785-b.alex1.va.home.com:80
24.cr299839-a.ym1.on.wave.home.com:3128
25.cx646116-a.btnrug1.la.home.com:80
169名無しさんの声:2001/08/22(水) 23:15 ID:???
>>168
こ、これは神の声???
今は自宅だから、明日会社で試してみます。
170名無しさんの声:2001/08/22(水) 23:15 ID:???
>>168
要は不正串が山ほどあるから規制されたって言いたいわけ?
171名無しさんの声:2001/08/22(水) 23:16 ID:???
ちなみに、これで書き込めたとしたら、
2ちゃんねるが「不正プロクシ使用ではない」
とお墨付きをしてくれた、ということですね。
172名無しさんの声:2001/08/22(水) 23:17 ID:???
そんなことはない
173名無しさんの声:2001/08/23(木) 00:06 ID:xNZrffnc
どうでもいいから早く書き込めるようにしてくださいよ。
私が何をしたって言うんですか?
174名無しさんの声:2001/08/23(木) 00:08 ID:xNZrffnc
そもそもプロクシってなんなんですか?
突然書き込めなくなった上になんの説明も無いのはあんまりじゃないですか?
175名無しさんの声:2001/08/23(木) 00:10 ID:xNZrffnc
あれ?テスト
176名無しさんの声:2001/08/23(木) 00:12 ID:xNZrffnc
私はB級グルメ板のサンマのスレッドに「去年はなんだかんだで食べれなかったな」と
書き込もうとしただけなのに規制されました。これがなぜ規制されなくちゃならないんですか?
私は荒らしは一切やっていません。荒らしをしている人だけ規制すればいいでしょう。
177名無しさんの声:2001/08/23(木) 00:15 ID:xNZrffnc
そもそも規制されているはずの板で相も変わらず荒らしがいるのはどう言うわけですか?
普通に書き込みをしている一般の参加者よりも荒らしの書き込みの方が管理射的に
歓迎されるというわけですか?それとも荒らし行為をしないとここでは普通に書き込んでは
いけないのですか?ちゃんと説明してください!
178名無しさんの声:2001/08/23(木) 00:19 ID:xNZrffnc
書き込めないのはB級グルメ板だけじゃないんですよ。
普段見ているほとんどの板で突然書き込めなくなりました。
試しにいつもは見ない板でも書き込みテストをしてみましたが
結果は全て同じでした。今までスレッドを立てようとしてこういった
メッセージが出たことはありましたが、普通にレスをする事さえも禁止されたのは
初めてです。荒らしは相変わらず暴れ回っているのに、余りにも理不尽です。
179名無しさんの声:2001/08/23(木) 00:20 ID:xNZrffnc
ガイドには「PROXY規制中」「jpドメインからスレッド立ててください」は、
PROXY変数を吐き出すホストや「.jp」で終わっていないホスト名のときにでます。
ブラウザの設定でPROXYを外すか、変数を吐かないPROXYをつかってみてください。
と書いてあるのですが、変数を吐かないPROXYを使うというのはどうすればいいのですか?
180名無しさんの声:2001/08/23(木) 00:23 ID:xNZrffnc
そのそのそのガイドも専門用語ばっかりで意味が解りません。
荒らしやハッキングをするスキルがある人にとっては解ることなのかも知れませんが
私のように普通に掲示板への書き込みを楽しみたいだけの人間にとっては何かの呪文のようにしか
見えません。
181名無しさんの声:2001/08/23(木) 00:26 ID:xNZrffnc
とにかく、早く書き込めるようにしてください!
なんの理由もなく一般の利用者を閉め出すような事をするのはやめてください。
利用者を単に減らしたいだけならパスワード制にすればいいじゃないですか。
182名無し娘。 ◆vP.bOZFQ:2001/08/23(木) 00:26 ID:???
>>173-
ある意味、現状の不条理さがひしひしと伝わってくる書き込みですね。
183名無しさんの声:2001/08/23(木) 00:28 ID:???
切々とした、良い書き込みだ。自分の身と重ね合わせて
涙が出てきたよ。

なんとかしてよーーー。
184名無しさんの声:2001/08/23(木) 00:29 ID:xNZrffnc
パスワード制にして下さるのなら喜んでユーザー登録しますよ。
荒らしもいなくなるし、それはそれで良いと思います。
有料化したとしてもその料金が異常に高額でなければお支払いはしますよ。
でも、なんの罪もない一般の利用者が使えないようになって、いかがわしいスキルを持つ
一部のマニアしか使えないようにしてしまうのは納得がいきません。
185名無しさんの声:2001/08/23(木) 00:35 ID:???
最低限、fusianasanして自分のIPを示してやるくらいはしないと管理者側も
対応しようがないような気がするんだが・・・。
騒ぐのは騒ぐとして、解決に必要な情報が何にもないのでは・・・。
186名無しさんの声:2001/08/23(木) 01:00 ID:g5/EenNw
解決に必要なのは、お盆前の状態に戻すことでは?
187名無しさんの声:2001/08/23(木) 01:01 ID:???
>186
それを要求する理由は?運営側のメリットは?
188名無しさんの声:2001/08/23(木) 01:05 ID:g5/EenNw
要求する理由/書き込みが出来るようにしたいから。
運営側のメリット/戻すだけなので調整が楽。
189名無しさんの声:2001/08/23(木) 01:07 ID:g5/EenNw
要求する理由/現在のプロクシ規制が理不尽だから。
運営側のメリット/最大のパートナーである一般参加者の皆さんに
            より楽しんでいただける。
190名無し娘。 ◆vP.bOZFQ:2001/08/23(木) 01:08 ID:???
●情報だよ(改訂版)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sec&key=998375144&st=13&to=13&nofirst=true

>>187
横槍ですが、今回の措置が運営側のメリットになっているのかどうかが、
最初の疑問だと思います。串排除して荒らしは減るのか、という意味で。
すると、「実効性の薄い措置なら、やらなくたっていいじゃん」と
思うわけです。
運営側が、深い深い理由があってこの措置をとったんだというなら、
説明してあげた方が理解を得られやすいかな、とも思います。
余計なお世話なのは承知の上で、意見を述べました。
191名無しさんの声:2001/08/23(木) 01:09 ID:g5/EenNw
要求する理由/3日間はじっと我慢したんだからそろそろなんとかして。
運営側のメリット/批判要望板をもっと有意義なことに使える。

あほらしい。寝る。
192名無しさんの声:2001/08/23(木) 01:27 ID:???
>戻すだけなので調整が楽。
戻す自体が面倒。戻して嵐が増える可能性がある。
>最大のパートナーである一般参加者の皆さんにより楽しんでいただける。
営利団体じゃないから関係ない。
>批判要望板をもっと有意義なことに使える。
妙な事で騒ぐ馬鹿を要望板に隔離できる。
>串排除して荒らしは減るのか、という意味で。
串で荒らす人間は確実に減る。連続投稿やスレ乱立も防げる。
>説明してあげた方が理解を得られやすい
理解を得られることに運営側のメリットは無い。
ひろゆき氏は、日頃から人が減った方がいいとかなんとか言っている。
193名無しさんの声:2001/08/23(木) 01:32 ID:???
大体、努力すれば書けるようになる可能性があるのに、
それをしないで、2ちゃんねる側にだけデメリットになることを
要求するのは間違い。
騒いでいるわりにfusianasanをする人間すら僅か。
194名無し娘。 ◆vP.bOZFQ:2001/08/23(木) 01:36 ID:???
>>192
最後5行について、それが真実なら、これでいいと思うよん。

要望板が隔離板になるのは、問題だと思うが(w
あと、一応は営利団体だとおもうけど。
収入の源泉が一般参加者でないだけで。
195名無しさんの声:2001/08/23(木) 01:49 ID:???
大便
196192-193:2001/08/23(木) 01:49 ID:???
最後の一行には自信なし。
儲けるためにやってるとは思えないから、営利団体はどうかな。
そこらへんは議論の内容に関係ないのでつっこまない。
197名無しさんの声:2001/08/23(木) 01:52 ID:???
妙な事で騒ぐ馬鹿ですか。ハァ。。。
あほらしいからマジ寝ます。
198名無しさんの声:2001/08/23(木) 01:51 ID:Cu5Bjd1c
>>193
何かを書き込むのに当たって努力が必要になると言う時点で本末転倒だと思います。
それならば有料化するなりパスワード制にするべきでしょう。
貴方はそれなりにスキルが有って、こういう状況になっても難なく対応できるのかも知れないけど
私はそもそもPROXY自体良く知らないし、ガイドラインのようなものを見てもさっぱり意味不明でした。
私はただ自分の好きなカテゴリーの掲示板でその話題に沿った書き込みを楽しみたいだけなのに、
何故その為だけに専門的なことを勉強しなければいけないの?

私が言っている事ってただの我が儘ですか?
それとも2ちゃんねるは私のようにネットの知識に明るくない人間は入場お断りなんですか?
だとしたらそれは何処で明文化されているんですか?
だいたい「2ちゃんねる側にだけデメリットになることを要求するのは間違い」だなんて、
あなたの勝手な意見でしょ?メリットになるならないを決めるのはここの管理人さんであって
あなたでは無いはずです。だから私はどうしても規制を解除しないと管理人が判断するのなら
それはそれでもしょうがないと思っていますし。

但し、その場合はちゃんと私のように今後書き込めなくなる人間に対してちゃんと説明をする
義務は有ると思いますけどね。常識的に考えれば。
199名無しさんの声:2001/08/23(木) 01:53 ID:???
>私が言っている事ってただの我が儘ですか?
>それとも2ちゃんねるは私のようにネットの知識に明るくない人間は入場お断りなんですか?

そのとおりだと思うけどなぁ、、、
200名無しさんの声:2001/08/23(木) 01:55 ID:???
そうは思わない。
201名無しさんの声:2001/08/23(木) 01:57 ID:???
管理サイドに見てもらいたいのであげます。
202名無しさんの声:2001/08/23(木) 01:57 ID:Cu5Bjd1c
>>197
あなたは何もしなくても普通に書き込めるか、或いは規制されてもそれを破るスキルが
あるんでしょうね。そんなあなたにとっては妙なことでも一般人の私には大事な問題です。
たかだかネットで遊ぶ程度の事かも知れませんが、折角の楽しみを理不尽な理由で奪われるのは
誰だっていやでしょ?
203197:2001/08/23(木) 01:59 ID:???
>>202俺?
俺は書き込めなくて深刻に悩んでるのに、「妙な事で騒ぐ馬鹿」とか
言えない人がいることに悲しくなってしまって鬱なだけですが。

今度こそ本当に寝ます。
204>198:2001/08/23(木) 02:01 ID:???
まるきり逆の主張ですね。
有料化するなりパスワード制ならば、
運営側が、書きこめるように努力する義務がありそうですが、
無料で非営利なのだから、努力するのは利用者側でしょう。
貴方のような勘違い人間が書きこめないのが、
今回の規制の運営側の最大のメリットかもしれませんね。

てゆーか、バカは逝ってよし、気分ですわ。勝手に騒ぎなさい。
205名無しさんの声:2001/08/23(木) 02:01 ID:Cu5Bjd1c
>>199
ではお伺いします。「それは何処で明文化されているんですか?」
あなたの個人的な意見は必要有りません。ここの管理者がいつ、どこでそのような事を
明記したのかだけお教え下さい。

良く「ネットをやる以上その知識も勉強するべきだ」みたいなことを言う人がいますけど、
ネットなんてアカウントの設定が出来る事と必要最低限のマナーを守ればそれで充分では無いですか?
206名無しさんの声:2001/08/23(木) 02:03 ID:???
書き込めない人間がいても、運営側は全く困らない。
――という基本的なことも分からない馬鹿は書かなくていいよ。
207名無しさんの声:2001/08/23(木) 02:03 ID:???
他人と反対の主張をしてればカッコイイ、
と思えた年代ってあったよね。
208名無しさんの声:2001/08/23(木) 02:04 ID:???
なんか ひさびさにすごいね。
209名無しさんの声:2001/08/23(木) 02:04 ID:???
好き好んで掲示板サイトをやってる酔狂な人なら、
書き込めなくて困ってる人がいたらなんとかしてあげたい、
という気持ちだって多かれ少なかれあるだろ。
210名無しさんの声:2001/08/23(木) 02:05 ID:???
どっちにしても義務とか言い出すと、なんだねー。
211名無しさんの声:2001/08/23(木) 02:06 ID:???
>>205
ネットのマナーならね。ネット外のマナーを持ち出しても駄目だよ。
まず、勉強してから聴けってのがネットのマナー。
強制はしないけどね。
212名無しさんの声:2001/08/23(木) 02:06 ID:???
いま 2ちゃんねるをこれ以上大きくしようと考えているやついるか?
213名無しさんの声:2001/08/23(木) 02:07 ID:???
netに繋げてるんだから、
解らないなら検索なりすればいいと思うんだが。。
214名無しさんの声:2001/08/23(木) 02:07 ID:Cu5Bjd1c
>>204
管理者側の人間でもないあなたにそのようなことを断定する権利は有りません。
私はただ好きな板に書き込みたいだけです。ただそれだけの事に対して「バカ」なんて言える
あなたの方こそ勘違いだと思います。
215192-193:2001/08/23(木) 02:08 ID:???
なんの努力もなしに、自分の楽しみだけ享受したいような人間は、
こういう自己責任の場所に来ない方がいいよ。
216名無し娘。 ◆vP.bOZFQ:2001/08/23(木) 02:09 ID:???
●情報だよ(改訂版)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sec&key=998375144&st=13&to=13&nofirst=true

とりあえずさ、
>「ネットをやる以上その知識も勉強するべきだ」
ってのは、自分が得するため(損しないため)だから。
勉強しておけば、2ちゃんがいろいろ規制してもどうにか書き込めるよ。
217>205:2001/08/23(木) 02:11 ID:???
ちゃんと明文化されてるよ。それも一番最初のところにね。

   「転んでも泣かない。」

書きたかったらもっと自分でなんとかしなさい。
218名無しさんの声:2001/08/23(木) 02:11 ID:???
義務、権利、、、
なんか インターネットって難しいんだね。
219名無しさんの声:2001/08/23(木) 02:16 ID:???
>>204
>管理者側の人間でもないあなたにそのようなことを断定する権利は有りません。
管理者側の人間でもないあなたにそのようなことを断定する権利は有りません。
220名無しさんの声:2001/08/23(木) 02:21 ID:Cu5Bjd1c
>>210
「義務」についてですけど、多分あなたのようなレスが返ってくると思いました。
私は少なくともこれまで誰でも利用できる環境だったにも関わらず突然それが変更されるので有れば
説明なりなんなりをする義務が有ると思います。あくまでも一般常識として、ですが。
WEB上にこういったコンテンツをおいて、更にそれを宣伝している訳なんですから。

それと、「勉強」云々とおっしゃる方も見受けられますが、それは要するに
「不正プロキシ」の使い方を学べっていう事ですよね?それこそ本末転倒です。
それじゃあなんのための串規制なんですか?
221名無しさんの声:2001/08/23(木) 02:22 ID:???
>>214
とりあえず、興奮してないで、エラーメッセージとfusianasan。
それくらいはできるでしょう?
222名無しさんの声:2001/08/23(木) 02:23 ID:???
公開された掲示板で意見を表明する以上万人からレスを期待している
と解釈されるのは当然です。
管理側の人間以外黙ってろ以外のことが言えない厨はインターネット
から消えてください。
223名無しさんの声:2001/08/23(木) 02:24 ID:???
>>220
だから、エラーメッセージとfusianasanね。
224名無し娘。 ◆vP.bOZFQ:2001/08/23(木) 02:26 ID:???
>>220
管理側にそういう義務が全くないとはいわないけど、そういう話なら
メールでやってほしいな(泣)
225名無しさんの声:2001/08/23(木) 02:27 ID:Cu5Bjd1c
>>222
管理側の人間でもない癖に偉そうな発言をする厨房はこの世から消えてください。
226名無しさんの声:2001/08/23(木) 02:31 ID:???
管理側から一言あればそれで済むのにね。
227名無しさんの声:2001/08/23(木) 02:32 ID:???
>>225
だーかーらーエラーメッセージとfusianasanもできないの?
その程度もできなくて、2ちゃんに義務とか責任とか押し付けるの?
回線切って首くくっていいよ。
228名無しさんの声:2001/08/23(木) 02:35 ID:???
>226
このスレじゃないけど、もう管理側の見解は出されてるよ。
いくつも同じようなスレが乱立してるから、
いちいち全部に書くのは無理でしょう。
229名無しさんの声:2001/08/23(木) 02:37 ID:???
管理側からの発言待ってるなら、
ずっと待つくらいの気力が無いと。。
230名無しさんの声:2001/08/23(木) 02:42 ID:???
下手すると一年後とかね。。。
231名無し娘。 ◆vP.bOZFQ:2001/08/23(木) 02:45 ID:cTuBabWs
●情報だよ(更に改訂)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sec&key=998375144&st=21&to=21&nofirst=true

以下の情報に感謝!(公式に近いメッセージについての情報です(w)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sec&key=998375144&st=19&to=19&nofirst=true
232名無しさんの声 :2001/08/23(木) 03:01 ID:???
ちょっとズレてしまうかもしれませんが、、、
要求のあったホストに対して>>231にあるように各ポートで
接続を試みる事に問題はないのですか?
2chのお客さんの数から言ってかなりの数になると思うのですが。
233名無し娘。 ◆vP.bOZFQ:2001/08/23(木) 03:15 ID:???
>>232
技術的問題?
確かに数は多いだろうけど、飛ぶパケット量…つまり通信される
情報量はかなり小さいといっていいと思うよ。
234名無しさんの声:2001/08/23(木) 03:22 ID:???
コマンドを送信してるかどうかでも変わる?<通信量
235名無し娘。 ◆vP.bOZFQ:2001/08/23(木) 03:33 ID:???
>>234
コマンド??
「要求のあったホスト」がなにをやってようと、ほとんど変わらないはず。
ってか、板違い(汗
236名無しさんの声:2001/08/23(木) 03:37 ID:???
全部の書き込みごとにやってたら凄いかもね。
でも、とりあえず範囲は決まってるみたいだから。
<トラブルシューティングその1>

出てくるエラーメッセージを正確に調べてください。
以下の4つは、異なるエラーだからです。

1.『PROXY規制中!』
2.『不正PROXY規制中!』
3.『ユーザー設定が異常です』
4.『不正PROXY使用ですか、、、?(以下略)』
<トラブルシューティングその2>エラーメッセージごとの対応の仕方。

1.『PROXY規制中!』(多分串規制のない板にはカキコできるはず〔板の左上に警告有り〕)

 (1)串を外す。
 (2)串を刺してはいない・串を外せない場合
   書き込めない板のURLを添えて、以下のスレッドで『板の』規制解除を要請してください。
   解除要請には、必ずスレの1に書いてある必要事項を記載してください。
   あと「↓でチェックした結果をお願いします。」とのこと。
    http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=986483817&st=601&to=601による
  ■規制等実施・解除要請スレッド5
   http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998388407&ls=50


2.『不正PROXY規制中!』 と『ユーザー設定が異常です』

 (1)串を外す。
    外部利用可能な串は、荒らし対策で規制されています。解除されることはまずありません。
 (2)串をさしていない・外部利用できない串にもかかわらず規制されている場合
    荒らし行為に対するアクセス制限として規制されている可能性があります。
    心当たりがあるなら以下のスレッドで解除を要請してください。
  ■アクセス制限解除要請スレッド
   http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=990823688
    ↑
   ここは、もう書き込めないけど新スレが見当たらない・・・。もう受け付けんということか(w
3.『不正PROXY使用ですか、、、?(以下略)』

 (1)自宅サーバを立てている場合
    ポート80、3128及び8080を塞いでください。
 (2)串が外せない場合、先ずは、プロバイダに改善要望を出してください。
    ・具体的には、プロバイダの技術サポート部門に
     「あんたんとこの串は外部にポート(80か、3128か、8080)を開いていてセキュリティ的
      に不安がある。だからちゃんとパケットフィルタリングして外部からの接続要求を
      rejectするように改善してくれ」という趣旨のクレームをつける。
    ・但し、このとき、2chに書けないからという、クレームをつける真の理由は告げないこと。
      告げると「2chの規制だから2chに言え」とか、ISPとしての対応をしてくれない可能性大。
    ・以上した上で、以下のスレにhttp://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=986483817&ls=50
      ◆不正PROXY使用ですか、、、?◆
      http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=993967727&ls=50
      ※http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=993967727&st=481&to=481参照
 (3)この問題に関しての管理者側の見解
    http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=993967727&st=465&to=465&nofirst=true
241名無しさんの声:2001/08/24(金) 18:04 ID:???
結局、会社から使うときは、見るときは普通にコンピュータから見て、
どうしても書き込みたいときは書き込めるようになったJ−Phoneから
書き込んでるよ。(涙

やっぱりなんとかして欲しい。ひろゆきにhttp://mentai.2ch.net/test/check.cgi
の結果はメールで送ったけど、なんにもしてくんないんだろうな。。。鬱
242名無しさんの声:2001/08/24(金) 20:32 ID:???
エラーメッセージに色々つくようになりましたねぇ・・・。

串を一杯用意して色々試しちゃった。
243名無しさん:2001/08/25(土) 01:18 ID:???
age
244CG:2001/08/25(土) 02:04 ID:JDegPsQ.
生だとアクセスしにくくなった、、。
レンダ中のしまつぶしができんがな。

そろそろ、潮時かな。
245名無しさんの声:2001/08/25(土) 02:05 ID:???
かなり潮時な感じです
周りで盛り上がってるスレ見れば分かるけど
246名無しさん:2001/08/25(土) 06:07 ID:0u814j8g
247名無しさんの声:2001/08/25(土) 06:09 ID:???
248名無しさんの声:2001/08/25(土) 06:20 ID:???
test
249名無しさんの声:2001/08/25(土) 16:01 ID:???
age
250名無しさんの声:01/08/26 20:24 ID:vQJMntyg
かきこめる串ある?
251名無しさんの声:01/08/26 20:26 ID:W9NOvpSk
>250
自分で探してください。
iモードが無難です。
252名無しさんの声 :01/08/27 23:11 ID:FthaQscI
Test
253名無しさんの声:01/08/29 12:04 ID:pZTVVGpY
a
254ヒロヒト c82162.tctv.ne.jp
結論です

書き込めない串です