なりきり板はいらない!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの声
少年漫画板でも、なりきりスレは残して欲しいという声もあります
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=995481874
これについて議論お願いします
2名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:43 ID:uCg4FHD2
そのとおりだ。なりきりは隔離すれば廃れるに決まってる。
3名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:45 ID:PHy9lgSc
なりきりは板に合っているからこそ美しいと思います。
板を移動してまで来る人も少ないと思われですし。
4名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:45 ID:1D5hiF6s
個人的にはジャンプ板のほうが良かったと思う
5名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:45 ID:AJFnFOro
馴れ合いの駄スレばかりで、いずれ廃れていくと思うので・・・
隔離は反対します。
6名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:46 ID:???
ゲームのなりきりはゲームで!
少年漫画のなりきりは少年漫画で!
7名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:46 ID:biXfDI9A
その板その板のなりきりを一つの板にまとめたらただの馴れ合いになって
廃れていくだけ。そんな板はいらない。
8名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:47 ID:PHy9lgSc
所で、なりきり板ってロクな議論もされずに立てられたんじゃないのか?
9名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:48 ID:Hd3D.6fs
10名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:48 ID:biXfDI9A
>>4
同意。なりきりをひとくくりにするよりはるかに有意義な板だと思う。
11名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:49 ID:1Mn9L77Y
なりきりのために来る質問者なんているの?
12名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:49 ID:z5m6eSV2
>>8
そうだ。それが一番許せん。
要望出した1喜んでやがるし
あんな板作ったってエヴァ板以上の馴れ合いにしかなんねーって
くせーよ
13名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:50 ID:???
まとめるのは反対だ。バラバラに散らばってるから質が保たれるんだ。
それに見てると1は逃げることが多いが、絶対二代目三代目が現れて、結構質のいいスレになることがある。
そういうのは>>6の様にしていないとできないことだと思う。
うざいなら質の悪いスレだけ削除依頼を出せばいい。
14名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:50 ID:1Mn9L77Y
馴れ合いがうざいんであって、なりきりがうざいって人は少ないと思うが。
15名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:50 ID:PHy9lgSc
なんでもかんでも「なりきり」と一くくりにするには余りにも大き過ぎる!
16名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:51 ID:pA28kj5w
ロクな議論がされてないのは確か。
要望スレの1の勇み足ぶりは凄い。

が、普段から悩みの種だったこともあり渡りに船だった。
削除忍などは普段からネタ板が必要と考えていたし。
今更なくならないと思うが。
17名無しさんの声 :2001/07/19(木) 04:51 ID:vNebBoJY
私もなりきり板はどうかと思われます。
なりきりにはなりきりのキャラ同士馴れ合うなりきりもありますが
その作品のファンや単なる名無しさんからの質問があってこそ成り立つものです。
なりきり板ではなりきり同士の馴れ合いになる恐れが充分にあり、
一ファン・通りすがりからのレスが激減し、
なりきりスレとして成り立ちにくいのではないでしょうか。
18名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:51 ID:hyTgQ6pc
>>11
もっともだと思います。
19名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:51 ID:???
はぁ、せっかく今までやってきたのに。
20名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:52 ID:biXfDI9A
質問にしても、その板の住民だからできる質問もあるのに。
21名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:52 ID:???
おれもジャンプ板の方がよかったよ・・・
22名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:52 ID:???
なりきり板じゃなくて、キャラネタ・なりきり板なんだが…。
23名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:52 ID:???
1の要望がどうかってより、
どんなねらいでひろたんが板をつくったかって
ハナシのほうに興味があるな。
24名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:53 ID:hyTgQ6pc
質を落とすのを承知で移動というのは、
原因を疑えるものを全部まとめてごみ箱に入れるのと
変わらないんじゃないでしょうか。
25名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:53 ID:PHy9lgSc
なりきりスレを立てる人間が全員厨房では無い!
なりきりスレは全てが萌えスレではない!
26名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:53 ID:???
>>22
どっちにしたって少年漫画板になりきりが許されなくなるのは一緒。
27名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:54 ID:???
せっかく今までやってきたのが全部水の泡だろ?
28名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:54 ID:???
なりきりでも馴れ合いを嫌うなりきりもいるんだよ。
板を統一しちゃ馴れ合い度が増すだけ。
29名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:54 ID:???
なりきりにも良スレはあるのに、
それを駄スレとまとめて一緒に隔離してしまうには
あんまりだと思います。
30名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:54 ID:1D5hiF6s
>>20賛成
この板は、たとえば同じ麺類だからといって蕎麦とうどんとスパゲッティをひとつの袋に入れて
売りにいくようなものだと思います
31名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:55 ID:???
>>25
なりきりスレを立てる人間やなりきりが厨房なんじゃなくて、
粘着荒らしが厨房なんだよ
こんな板作ったって無駄だ無駄
32名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:55 ID:PHy9lgSc
>>24
腐った林檎4個と腐ってはいないが腐った林檎の隣にある腐ってない林檎を纏めて捨てるのと同じだ!
33名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:55 ID:???
夏厨大喜びだね。
34名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:55 ID:???
>>25
そうだ!なりきりでもすげえいい人とかいるよ!
35名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:56 ID:???
完璧同意!
36名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:56 ID:GJQ.67P.
>>25
激しく同意!中には良スレだってある。
しかしそんなスレもなりきり板なんぞに移動してしまったらただの堕スレへの一途を辿るのみだ。
37名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:56 ID:???
まあまあ……馴れ合いなりきりをやってて、
sageで荒らされないように遠慮してるところもあるからね。
そういう人たちが移ればいいじゃないの。
38名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:56 ID:???
ツェツゲラたんがぁ
39名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:56 ID:hyTgQ6pc
別板ができたとなると、
いくら良質を保とうとしても、
その場に残れば荒被害は免れない。
40名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:57 ID:???
今いるのって少年漫画板の住人だけですか?
41名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:57 ID:???
チェ・ゲバラたんがぁ
42名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:57 ID:???
コルトピたんの細かネタ面白かったのに
43名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:57 ID:???
>>37
さげなら大して迷惑にならんと思うが
44名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:57 ID:hyTgQ6pc
良スレは残ってほしい。
45名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:58 ID:???
どうでもいいが、同じ理由でジョジョバキカイジスレも作って欲しくないと思う
46名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:58 ID:PHy9lgSc
>>39
だから「なりきり板はいらない!」と言ってるんだ!
47名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:58 ID:???
少年漫画板では、やおいを規制することができたのに、
なりきり板では規制できないし、ジャンプ板を作ったほうが
絶対良かった。
48名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:58 ID:???
どこでやったって一緒だろ。
49名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:58 ID:???
ここで騒ぐのは逆効果だと思うんだけどね。>閉鎖派
こんなに目立ったら荒らしにも筒抜けで、
必ず「出て行け!」なんて夏厨が始めるだろうよ。
50名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:58 ID:???
どう考えても危険だね。なりきりを荒らしたがってるやつの標的じゃん。板ごと飛ばされんぞ。
51名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:58 ID:???
>>45
ジョジョ板なんてできたらオレは人間をやめるぞーッ!!ジョジョォーッ!
52名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:59 ID:???
>>48
来る人間が圧倒的に少なくなる。
最終的には馴れ合いにしかならん。
53名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:59 ID:hyTgQ6pc
>>46
いらないという意見に賛成しての意見だった。
54名無しさんの声:2001/07/19(木) 04:59 ID:???
>>17
まったくその通り。質問数が激減するのは眼に見えてる。
通りすがりとかの質問があるからなりきれるんだ。
55名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:00 ID:???
>>47
そうだ。その時点で大分変わってくる。
56名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:00 ID:???
>>48
バカが、一緒のわけねーだろ
なりきり一回やってみれ、んで見て来い
過度の馴れ合いがどれだけヤバイかわかる
今の少年漫画板で馴れ合えるか?
あそこで細々荒らされたりしながらやるからいいんだよ
57名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:00 ID:hyTgQ6pc
>>49
それではどこで意思表示をすればいい?
58名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:00 ID:???
だって関係者の質問ばっかりになったらつまんないじゃん。名無しからの質問で質問スレは成り立つ。
59名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:01 ID:1D5hiF6s
>>49
じゃあ、どうしようか?
60名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:01 ID:???
だから、ここで騒ぐのはやめなさいとゆうとるのに……。
ジャンプ板が出来なかった腹いせ?
61名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:01 ID:???
最近どの板でもなりきりスレがたつよね
無駄だと思うんだけどな…スレの無駄使いというか…
62名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:02 ID:???
>>49
でも、騒がずにはいられない
63名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:02 ID:PHy9lgSc
>>53
そうだったのか。
曲解していた、すまない。
64名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:02 ID:???
65名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:03 ID:AJFnFOro
良スレは残してほしいのに、隔離板が出来たら「移動しろ」の嵐だろうね・・・
凄く好きなスレもあるので、廃れていくのを見ているのは辛いです。
66名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:03 ID:???
ろくな議論もなされていないのに設立というのがそもそもおかしい。
67名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:03 ID:???
>>61
なりきりおもしろいべや!
68名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:03 ID:???
もう、こんなに目立ってしまったからには、
それぞれの板のなりきりスレが荒らされるのは目に見えてるね。
運営側が「なりきりはなりきり板だけで」って言い出すまで
放置しときゃ良かったのに……。
69名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:04 ID:???
>>60
わかってはいるがやっぱり文句を言わずに入られない
70名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:04 ID:???
なりきり板ってホモ萌え隔離できねーじゃん!
そんな板のなりきり見にいけねえ…
71名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:04 ID:???
掲示板を追加or分割or閉鎖して欲しい。。。 △ ▽  ▲ ▼

掲示板に関する要望は批判要望板でお願いします。

新しい掲示板は、おいらのきまぐれで作ったり作らなかったりします。。。
ただし、どの程度の利用者が望んでいるかわからないので、適当に話題の似通った掲示板で、
スレッドをたてて反応をみてください。
掲示板の分割については、その掲示板の中で十分に話し合い、結果を出してください。

どちらも、「どれだけ欲しいか」より「どうして必要なのか」「なにを話すところなのか」が
おいらを説得する重要な要素ですです。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

掲示板閉鎖については、よほど問題があると認めた場合は、一時的にアクセス不能にしたり、
掲示板の名前を変えたりすることがあります。
「掲示板が多すぎる」とか「人が少なくて不必要」という理由は却下です。
一見して利用者が少なく、閑古鳥が鳴いている掲示板でも、
コミュニティとして成り立っている場合がありますので、そっとしてあげてくださいです。。。
そもそも利用者の少ない掲示板の一つや二つあったところで、
2ちゃんねる全体に迷惑なわけではないので、むやみに閉鎖する予定はありません。


★ ワンポイント
掲示板に関する要望をだすときは、掲示板の名前とURL、話し合ったスレッドのリンク、
どういう要望なのか、誰にでもわかるようにはっきり書いてね。。。
72名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:05 ID:???
>>70
激しく同意!!!
73名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:05 ID:???
今のままがいいわけじゃないけどこんなのは許せない
74名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:05 ID:???
>>68
わからんぞ。まあとにかく抗議はするべきだ
75名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:05 ID:???
漫画板だけの話しで他板の意見を取り入れず、勝手に要望出すのはふざけてるとしか言えないな
76名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:06 ID:???
漫画板からの分離なら、ひろゆき氏も「漫画キャラ板」にしただろう。
あえて「キャラネタ板」にしてボカしてくれたのに、
反対派が荒らしに口実を与えてどうする? 静観してりゃいいのに。
77名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:06 ID:???
フォモ大好きなおねーさん達を規制かけるのもまた問題出てくるしね。
78名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:06 ID:???
なりきりがスレの無駄遣いだと?
よく見てみろ、1がどんな駄スレを立てても
それを上手く再利用するやつが出てきてるスレもある。
そしてそんなスレはほぼ優良スレとなっている。
もっと目を見開いて見てみろ、クソみたいに無駄なスレは他に山ほどある。
79名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:06 ID:???
そもそも話題が違うんじゃカテゴライズもできないし、
ゴッタ混ぜのなりきり板なんていらない。
80名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:07 ID:???
そう。少女マンガのなりきりと少年マンガのなりきりが同居してどうする?馴れ合うの?
81名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:08 ID:???
馴れ合うだけの板がどうして必要なの?
82名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:09 ID:???
>>79
そう、周りに同じような話題のスレがたくさんあるからこそ、質問も来るってもんだ。
83名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:09 ID:???
同人板のおねーさんたちとは仲良くやっていけません!
84名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:09 ID:PHy9lgSc
>>79
その通り、全面的にどうい。
有機物と無機物をごっちゃにしてはいけない!
85名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:09 ID:???
ここに来て荒らし擁護かよ
86名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:09 ID:???
>>17の意見が本当に良くできた意見。
なりきり板ならまだ馴れ合い板の方がいい。
でもそれよりもジャンプ板の方がいいけど。
87名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:10 ID:???
いいんじゃない別に
8870:2001/07/19(木) 05:10 ID:???
なりきりは好きだけど、なりきってる奴が荒らしとか関係ない通りすがりの
質問をかわしていくのが好きだったんだ
ジャンプ板のなりきりがなりきり板に行ったら主旨が違ってくると思うんだよ
>>70で言ったみたいに、その作品のなりきりだと思って見に行ったらホモだった
なんて鬱だよ…

少年漫画板(の話ばかりで悪いが)にあったら板違いで同人の方に誘導できたのに
専用板が出来たら無理じゃないか。
89名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:10 ID:???
だからだね、反対派は静かにしておけばいいのだよ。
騒いで運営側が「なりきりはなりきり板で」と正式コメントしたらどうする?
それこそどうしようもなくなるだろうに。
90名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:10 ID:???
漫画やゲームのキャラクターのなりきりならまだいい
問題はそれ以外の板のなりきりだ
その板から人を誘導するにしても、限界があるだろうし
91名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:11 ID:???
>>88
そうです
激しくドーイ!
92名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:11 ID:???
ホモ同人と少年漫画の読者を同じ板に収めるなんてひどすぎる。
93名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:12 ID:???
いや、エロゲーと少年マンガのが一緒にやってどうすんの?
しかし>>89の意見が正しいね、もうやめとこ
94名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:12 ID:???
>>17をひろゆきにテイシュツ
95名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:12 ID:???
>>71 を読むと案外ジャンプ板に再生出来たりするのか?
96名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:12 ID:???
>>89
でも静かにしていても板ができた以上あちらこちらで
なりきりスレはなりきり板でやれと言われるのは目に見えていると思います。
97名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:12 ID:???
閉鎖派は、このままでは、自分のことしか考えず先が見えないバカばかりと
受け取られてしまうぞ。冷静になりなさいって。
98名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:12 ID:???
>>89
がいいところをついてると思う。
通りすがりの俺は「へぇー、なりきり板ってできたんだ」としか思ってなかったが
このスレによって、漫画関係の問題と密接にリンクしているのを知った。
99名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:12 ID:???
漫画板だけの都合設立されたって他の板の人だって迷惑な話だと思うよ。
100名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:12 ID:PHy9lgSc
同人女なんか何所にでも居るだうが。
なりきりスレだけだと思ってるのか?
101名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:13 ID:???
>>17はこのスレの総まとめだ
この意見に対してなりきり板肯定派はどう思うんだ?
102名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:14 ID:???
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=993609118
ここもなりきりスレですか(藁
103名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:14 ID:hyTgQ6pc
>>89
さっきから傍観のすすめをしてくれているのは
あなただと思うんだけど、
傍観のままでは、荒しに引け目を感じる事態になると思う。
104名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:15 ID:???
654 名前:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日:2001/07/19(木) 05:04
431 名前:明日美@ドキドキ団No.23 投稿日:2001/07/19(木) 04:00
「キャラネタ・なりきり」板
http://salad.2ch.net/charaneta/index2.html

ご存じですか?
ついにできましたよ☆


432 名前:ほんわか名無しさん 投稿日:2001/07/19(木) 04:50
>>431
わー凄い!ホントに出来るなんて…!
明日美さん、お知らせ ありがとうございました!



見ろ、喜ぶのはこんな馴れ合いに漬かり切った奴らだけだ
頼むからやめてくれ
105名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:15 ID:???
>>100
どこにでもいるんだろうが板の性質上大人しくしていたと思う。
しかしこれがなんのガードもないなりきり板に来てしまったらもうおしまいだ。
占領される。
106名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:15 ID:???
というか、設立の経緯はよく知らないけど、
できちゃった以上、漫画板の都合だけで閉鎖するのは
問題があると思うんだが。
107名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:15 ID:???
いちいちなりきりの人が注意しなきゃいけなくなる。ここはやおいではありませんってね。
108名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:16 ID:???
とにかく、運営側が正式コメントを出すか、
FAQが書きかえられたなら、大々的に反対すればいい。
それまでは静観が一番だよ。
ここで無駄に騒いで、荒らしに口実をやることはないだろに。
109名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:16 ID:???
>>106
今でも過度の馴れ合いをしているやつらは喜んで行くだろう。
でもそうでない者もいる。
他の板にも立ててオーケーという事にすれば良い。
110名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:17 ID:???
>>106
どちらにしろ、ほかの板の住人の意見も聞きたいと思う
111名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:17 ID:PHy9lgSc
>>105
つまりだ、なりきり板は同人女と厨房と馴れ合いて埋め尽くされる事になるな?
想像してみろ………うぇぇ。
112名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:17 ID:???
FF・DQ板も始めは荒れてたもんさ。
113名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:17 ID:???
>>106
いや、漫画板だけの都合で立てたんだよ
俺は少年漫画板の住人だが、そんな話しは全然知らなかった
114名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:17 ID:???
ちょっとやめたくなってきた
115名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:18 ID:???
>>108
無駄じゃないって
あんなのできたらどうなるか、目に見えてる
ほのぼの板だって全体の何百分の一かなのにああだぞ
さっさと批判意見まとめるべき
116名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:18 ID:???
>>100
やおいが規制できないんだよ、なりきり板じゃ。
117名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:18 ID:???
>>114
駄目、やめるな
118名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:18 ID:???
尊敬してたなりきりさんが実は同人女だと知った時、どう思う?
119名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:19 ID:???
これを機に優秀ななりきりがやめるって言い出したらどうするの?やめなくても、あまりに馴れ合いになったりすると嫌になるし。
120名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:19 ID:???
>>100
少年漫画板にもいるが、規制できるだろ?
121名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:19 ID:PHy9lgSc
過度の馴れ合いをしたい奴はほのぼの板に逝けばいいと思うが。
それ以外の奴は、それぞれの板で。

FFDQ板のラムザ、アグリアスなりきりもあそこだ゛からいいんだよ………
122名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:20 ID:???
なるほど。
というと、問題はやっぱり、この板への移動勧告がでるかどうかってことですか。
先行き不透明ですねぇ。
というか、なりきり板っていくらスレたてても、キャラが違えば
重複でも板違いでもないのかな・・・なんか怖い板なんだが・・・
123名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:20 ID:PHy9lgSc
>>113
俺も少年漫画板に常駐してるがそんな話は微塵も知らなかった。
124名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:21 ID:???
>>121
ほのぼの板だっていろいろある
過度の馴れ合いだけと思わないでくれ
あー、困った…
好きななりきりがいっぱいいるのに辞められちゃ困る
125名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:21 ID:???
なりきり板を「男性向」と「女性向」にわけてもまた障害が出てくるからね…。
それにサーバーに負担が大きくなるし、ネカマやネナベを装って、入ってくる可能性もあるし。
まともななりきりが増えてくれれば1番なんだけど。
126名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:21 ID:???
なりきり板なんかに移動したら、もう優秀ななりきりなんていられないよ。
フォモ好きおねーさんと厨だらけのクソ板になること間違いなし。
優秀ななりきりさんは逝き場を失うのだ。
127名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:21 ID:???
同人女はなりきり板で、他の残った奴らで元のところでなりきりすればいい。
それはみとめてほしいものだ
128名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:21 ID:???
>>123
俺も。
しかもなりきりもやってるがそんな話粉微塵ほどもきいたことなかった。
いきなり知らされて仰天した。
129名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:22 ID:???
終わったね、なりきりの時代も
130名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:22 ID:???
>>120
板のルールになってなかったら強気にでれないでしょ?
131名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:22 ID:???
>>118
面白ければ構わない。
公言してほしくはないが。
板内でそういう発言さえしなければいい。

なりきり板は同人女と厨房で埋め尽くされてやおいなりきり板になるのかな。
132名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:22 ID:???
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=995486889
みたいに、映画や漫画のキャラクターじゃないと駄目みたいだ
133名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:22 ID:???
>>113
俺も。さっき聞いたよ。だから余計許せない。
134名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:23 ID:???
そうだ、なりきりはコスプレ板でするべきだ(藁
135名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:23 ID:???
>>122
>いくらスレたてても、キャラが違えば
>重複でも板違いでもないのかな・・・なんか怖い板なんだが・・・

今の少年漫画板がちょうどそんな感じだ。(藁
136名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:23 ID:???
最近同人板にもなりきりスレがたちつつある。
板違いだと言われて、荒らしに終わってしまうのが殆どだけど。

ただ馴れ合いだけがやりたかったら、無料チャットでも借りてやればいいと思うのは失礼?
137名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:23 ID:???
>>128
私も聞かなかったな。
そんなのってあんまりぬきうちすぎる。
138名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:23 ID:???
なりきりエロチャットみたいになるよ、絶対…


127 名前:セフィロス  投稿日:2001/07/19(木) 05:21 ID:???
ここか?ここがいいのか?


128 名前:クラウド 投稿日:2001/07/19(木) 05:21 ID:???
ああ…アンッセフィロスッ


みたいな
139名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:24 ID:???
削除ガイドラインを良く読むと、問題になるとしたら、
「多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの」だろう。
だが、これにかんして言うならば、なりきりスレは元々、
馴れ合いや雑談の色が濃い物だったので、これが適用されかねなかった。
それが今まで許されていたのだから、すぐに変化は起きないだろう。
とにかく、運営側に正式コメントを出させないことだよ。
140名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:24 ID:???
>>138
しかもやおいか
141名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:24 ID:???
何で漫画板の話合いだけで要望出したんだよ?
142名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:24 ID:???
>>136
ぜんっぜん失礼じゃない。むしろ激しくどうい。
143名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:25 ID:???
>>136
同意。
なれ合いって、読み返しても得るものがほとんどない。
と過去ログあさっていると、思う。
144名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:25 ID:PHy9lgSc
>>138
それどこだよ(藁
なりきりは全部が全部んな事やってると思っている訳じゃあないんだろう?
145名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:25 ID:???
>>17
サイコー。なりきりはまじで同一の話題のある板でやらないと廃れていく。
146名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:25 ID:???
>>140
ホモ好きおねいさんたちのなりきりエロチャみたことある?
すさまじいんだよ、ほんとだよ。
同人板からも流れ出てくるんだよ、
ぜったいああなるよ。138みたいに。
147名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:26 ID:???
とりあえず、良スレがつぶされたら困る。
148名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:26 ID:???
馴れ合い嫌いななりきり達は、おそらくなりきり板にはいきません。
そしてなりきりスレを各板にたてても荒らされるのなら
もうなりきりスレ自体たてなくなると思います。
元なりきりやってた者の意見です。
149名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:26 ID:???
話の分からないおバカさんばかりかな?
もう忠告するのはやめておくが、騒ぐのは逆効果、だよ。
150名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:27 ID:???
>>149
もちろんアンタが正しい。しかし。
151名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:27 ID:PHy9lgSc
>>127
俺の理想はそんな感じなんだが。
152名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:27 ID:???
>>144
これは今作ったんだよ
>>146見てよ
自分だってなりきりの一員だよ
んなこと思うわけないよ
153名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:28 ID:???
なりきりさんにだって優秀な人はいる。
154名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:28 ID:???
>>149
黙ってたってどうにもならん
155名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:28 ID:???
>>149
あー 無理無理。
聞かないって。たぶん。
156名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:28 ID:???
つーかなりきり板アラスカ?冗談じゃなくマジでな。
問題あれば削除するんだろ?本気でなりきり板反対だから。
157名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:28 ID:PHy9lgSc
>>148
なりきりが全て自然淘汰されるなんてのは許せないと思うが。

>>149
解ってはいるんだ、解ってはいるんだよ!!
158名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:28 ID:???
>>17は早期にかなりいい意見を出してる。
これこそが言いたいこと。みんな>>17を見てみろ。
なりきりが馴れ合い好きとは限らんのだよ。
159名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:28 ID:???
オレは優秀ななりきりじゃないけど、馴れ合いだけになるならもうやらないね。
160名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:28 ID:???
>>127
それが出来ればいいけど、なりきり嫌いにいっしょくたにされてなりきり板に
ポイだね。
161名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:29 ID:???
>>148
激しく激しく激しく同意。
同作品のキャラ同士の交流だって馴れ合いって呼ばれるとこから始めたんだ、
過度の馴れ合いは見ていて気持ち悪い。
それなら2chでやらずともいいだろ。
>>17>>148加えて提出決定な。
162名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:29 ID:???
>>156
荒らしても構わないが、君がアクセス制限されなければいいね。
163名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:29 ID:???
>>156
よし、いこうぜ
派手に荒ら〜す!
164名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:30 ID:???
荒らしたって解決にはならない。>>161の意見で良いと思う。
165名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:30 ID:???
>>156
落ち着け。
166名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:30 ID:???
>>151
だろ?だからむやみに移動とかさせないで、同人女っぽいなっていう板だけ削除なり移動なりすればいいと思う。
ほかの優良スレは残るべきだ
167名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:30 ID:???
>>163
だめだって。
頼むからやめてください。
168名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:30 ID:???
>>159
そういう奴に限って優秀なんだよ。やめないでくれ、頼む。
169名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:31 ID:PHy9lgSc
>>152
なんだ、作ったのか。

優良なりきりのほとんどは、ホモを嫌ってるからな。
なりきりをやる奴が全員ホモ厨同人だとは思われたくないな。
170名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:31 ID:???
他所の板だけで決議されたから、なりきり板に移れといわれても
納得がいきません。
171名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:32 ID:???
任意移動なのか強制移動なのか、それが問題だ。
172名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:32 ID:PHy9lgSc
荒らすな、それこそ厨房のやる事だぞ。
173名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:32 ID:???
>>165
わかった、とりあえず落ち着く。
174名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:32 ID:???
>>161とそこにある番号の発言が今の所まとめで良い?
175名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:32 ID:???
任意じゃなかったら大変だね
176名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:32 ID:???
ここで議論するより、なりきり板で自治を呼びかけたほうがいいと思う
177名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:33 ID:???
>>167
わかった、俺も今はやめる。
178名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:33 ID:???
強制でなくても、
今の板で続けたら、
荒らしが我が物顔で来るよ。
179名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:33 ID:???
>>176
自治って・・・
ホモはやるな、とか言うのか?
180名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:33 ID:PHy9lgSc
なりきり板を作れスレの1に出てきて欲しい。
181名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:34 ID:???
>>169
そうでもないぞ
俺の見てるなりきりスレは同人女が複数居て、尚且つ優良スレだ
同人女でもまともな奴は居るのを忘れないでくれ
それと同人女=ホモ好きってのも違う
中には嫌いな人も居るからな
182名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:34 ID:???
このスレ、ジャンプ板の息の根を止めたように見えるが。。
183名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:34 ID:???
>>171
ハムレットかいな(w
任意にしても、なりきり板に行けと非難や嵐が集中しかねん。
184名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:34 ID:???
>>176
だーかーらー
自治なんてあっちでやっても無駄なんだよ!
もう過度の馴れ合いしたいやつで埋まってきてんだよ!
ここじゃないと反対意見のみでの論議はできないんだよ!
185名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:34 ID:???
>>177
穏便に行こう。な。
正しく行こう。
186名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:34 ID:???
少年漫画板で元なりきりやってた者です。
>>17>>148ですので、まとめてみました。

なりきりにはなりきりのキャラ同士馴れ合うなりきりもありますが
その作品のファンや単なる名無しさんからの質問があってこそ成り立つものです。
なりきり板では単なるなりきり同士、
もしくは固定名無しさんの馴れ合いになる恐れが充分にあり
一ファン・通りすがりからのレスが激減し
なりきりスレとして成り立ちにくいのではないでしょうか。
なりきりの中には馴れ合うのが好きななりきりさんもおられますが
そうでないなりきりもいます。
馴れ合い嫌いななりきり達は、おそらくなりきり板にはいきません。
そしてなりきりスレを各板にたてても荒らされるのなら
もうなりきりスレ自体たてなくなると思います。
187名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:34 ID:???
もう一言付け加えるか。
>>17 の意見を持ち上げてる人がいるが、これが一番バカに見える。
漫画系板の住人なら、少し考えれば誰でも分かるはずだね。
馴れ合いまたは雑談だけしたいなりきりスレがあり、
そこに質問をするような「通りすがり」などほとんどいないよ。
純粋なファンは、それぞれの作品のスレに来ている。
また、「成り立つか成り立たないか」で閉鎖を唱えても無駄。
なりきりが成り立たなくても板はなくならないのだよ。
188名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:34 ID:???
同人女でもなりきりが上手くてホモねたに走らないなら尊敬できる。
189名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:34 ID:???
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=995123266
1 名前:名無しさんの声 投稿日:2001/07/15(日) 00:07 ID:ZqJdzZR6
漫画のジャンル関係無くネタ話のできる板を作ってください。

漫画板はスレ多くてあっという間に倉庫送りですし、原則ネタ禁止でネタ話し難いんです。
ネタだけでなくてもジャンルに拘らずに
漫画について話せる板があってもいいと思うんですがどうでしょう?
飽和気味の漫画系板全体にとっても、もう一つくらい板があって良いんじゃないでしょうか。

板名については、漫画ネタ板、漫画ロビー、その他何でも良いです。
お任せします。
どうかご一考お願いします。


44 名前:ひろゆき代理 投稿日:2001/07/19(木) 03:35 ID:???
http://salad.2ch.net/charaneta/index2.html

----
まさに早業。
190名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:35 ID:???
>>182
確実に止まった気がする。
191名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:35 ID:PHy9lgSc
>>176
なりきり板を自治したって無駄さ。
大半の1が同人女及び厨房だと思われるからね。
192名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:36 ID:???
>>187
だからそういうのだけ移転させればってことだ。無くならないのは承知だ。
193名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:36 ID:???
>>189
これでなんでなりきり板なんだ?
194名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:36 ID:???
>>189
漫画板だけの話だろ。
195名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:36 ID:???
>>167
よし、意見まとめれ。
あんたに全部任せる。信用できる。
196名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:37 ID:???
このスレだけでなりきり板の全スレの書き込み量より多いぞ。
197名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:38 ID:???
馴れ合いだけ移動と言うわけにはいくまいか。
198名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:38 ID:???
>>187
ふつうのなりきりに通りすがりは結構いると思う。
実際自分も通りすがりにひとつ質問ってのが多いし。
199名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:39 ID:???
>>197
同意
200名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:39 ID:???
なりきり板って色んなメディアから構成されるだろうから、常駐する人は少ないと思う
201名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:39 ID:???
>>197
判断の基準が曖昧すぎじゃないか
俺もそうしてほしいが。
202名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:39 ID:???
>>197
特にキャラ同士の馴れ合い。
203名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:39 ID:???
もうダメだな。「成り立たないから板を閉鎖してくれ」と?
そんな意見を出せば、「ならばなりきりはなりきり板で」という
運営側の方針を引き出すに決まってるじゃないか。
バカな意見をバカがまとめると最悪だという良い例だね。
204名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:39 ID:???
>>187
そうか?
そうは思わない人間もいることは確かだぞ。
それともなりきりスレにレスするようなやつは純粋なファンじゃないと言うのか?
その作品の本スレも見てるし、優良ななりきりスレはファンから見ていても楽しい。
205名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:40 ID:???
>>200
そうだな。
それって何か掃き溜めみたいだな・・・。

新しい風が吹き込まない場所、正に馴れ合いなりきり板。
206名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:40 ID:???
>>200
そう、だから栄えることはなく廃れていくと思う。
自分も行く気にならんし
207名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:40 ID:???
>>203
アンタ、達観してるつもりなんだろうけど、いずれぶつかる問題だよ?
208名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:40 ID:???
>>203
バカはお前ですが何か?
板を閉鎖しろとは言ってないだろ。
よく話読んでるか?
209名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:41 ID:???
スレの大半が  誰?コイツ   ってなるかも
210名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:42 ID:???
>>200
でも、知らないジャンルのスレには行かない。
コテハンで埋まりきってたりしたら書きこむなんてありえない。

オレの常駐板には実際にそうなってるスレあるよ。
211名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:42 ID:???
喧嘩はよくない。
穏便に。
212名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:42 ID:???
>>208
君はスレタイトルを見ているか?
213名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:42 ID:???
>>208
すると論点はどこに?
214名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:42 ID:???
だから完全な馴れ合いはほのぼの。質問は各スレで良かったのに。
215214:2001/07/19(木) 05:43 ID:???
ごめん、板だね
216名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:43 ID:???
>>210
というか、そうなってるスレばかりだな
217名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:43 ID:???
○○を一位にする会もこっち?
218名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:44 ID:???
>>204
特にまじめにレス返してくれるなりきりも多いし、かなりキャラができてるなりきりも多い。
ファンも見ていて楽しいはず。俺もそうだし。
優良スレと堕スレは基準があいまいかも知れんが分けるべき。
一緒くたにはできない
219名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:44 ID:r9dPdVlI
なりきりの意見を擁護するわけではないがジャンプ板にすれば
そのネームバリューで十分需要もあるし少年漫画のスリム化になるし
そっちのほうが有益だと思う。>>17の意見にも賛成。どうせ、このまま
廃れる方向にしかならんのならジャンプ板のほうが将来性があって
いいと思う。これは少年漫画板だけの話だけど…
220名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:44 ID:???
>>214
そこのスレごとに自治をやればいい。
いっしょくたにしたって得るものは馴れ合いだけ。

悪い、完全な馴れ合いはほのぼのといわれるのはツライもんがあるんで。
221名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:44 ID:???
>>212 >>213
なりきり板ではなくて、するなら馴れ合い板にしろってことでしょ。多分。
222名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:44 ID:???
漫画厨房板にすれば良かったんじゃないかな。
ルール不要ネタ話がしたかったんならさ。
223名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:45 ID:PHy9lgSc
>>214に烈しく同意。
224名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:45 ID:???
まあ203がバカなのは事実だが。
225名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:46 ID:???
ほのぼの板で馴れ合ってるのは良いと思うんだけど。
226名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:46 ID:???
>>224
やめとこうよ
冷静なのは確かだし
227名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:47 ID:???
>>225
だって馴れ合いだもんね
228名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:47 ID:???
もしかしてほのぼのまで移転させられちゃうかな?
229名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:47 ID:???
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=995296027
こういうのもキャラネタ・なりきり板か?
230名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:47 ID:???
>>216
一緒にはできんだろう。ほとんどランダムでそうなるし
231名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:48 ID:???
ネタ話ができる板を作って欲しいという要望なのに、
できたのがなりきり、キャラネタとはどういう話だ。
232名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:48 ID:???
まあ、過ぎちゃったことは仕方ない
233203:2001/07/19(木) 05:48 ID:???
では >>186 の意見はどういう意味なのだ?
いやいや。面白いのでもっと騒いでくれていいという気分になってきた。
バカは自滅してくださいな。ではでは。
234名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:48 ID:???
>>225
ほのぼのはそのスレごとに自治ができてる。
ローカルルールが出来ている。
現に過度の馴れ合いをしているスレもある。
だが、そうじゃないスレもある。
なりきり板に全部移動なんてことになったらそんなスレまで馴れ合いの餌食になる。
そんなのは絶対に嫌だ。
自分は今の適度な馴れ合いが気に入ってるんだ。
235名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:48 ID:???
ここでジャンプ板の話題をだすのは逆効果だってば。
236名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:48 ID:???
なりきりキャラネタ板はあってもいいと思う。
なりきり馴れ合いがそこへ行って楽しくできるなら。
ただ、馴れ合い反対派が多い、
なりきりの姿勢が異なるスレは、キャラネタなりきり板では
うまくいかない。
237名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:48 ID:PHy9lgSc
完全な馴れ合いはなりきり板、
質問、相談スレは各板って言うのが理想なんだが……
理想を唱えるのは無理が有るのか?
238名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:49 ID:???
>>233
では、さようなら
239名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:49 ID:???
ひろゆきの意向はなりきりはなりきり板なのか?
240名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:49 ID:???
>>237
もちろん同意だね。
241名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:49 ID:???
>>233
もう煽りたい気持ちわかったからほっといてくれる?
ここ、、今良識ある人ばかりだから負けるのはあんただよ?
242名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:50 ID:???
>>233
たくさんアドバイスしてくれたんだと思う。
ありがとう。
でも意見は出したい。
243名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:50 ID:???
そういうのを言ってしまうと危険があるね、やっぱり。ひろゆきが逆ギレして「全部あそこでやれ」って言われたら終わり。
244名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:50 ID:zkiIZ9NE
ま、無くならないよ。
そのうちなりきり板も細分化されるでしょ。
245名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:50 ID:???
>>237
分けるのは難しいと思う
分けても、完全な馴れ合いの方には荒らしが増えると思うし、
ホモエロなりきりされたら余計荒らしが増えるだろうし…
246名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:50 ID:???
とりあえず冷静になろう。
247名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:50 ID:???
キャラネタだけの板にしてくれたら…
「なりきり」も入ってるからいい荒らしの口実にされる。
248名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:50 ID:???
そんなもん管理者側が欲しかったからに決まっとろーが。>>231
あのスレの1の要望はダシにされただけ。
とにかく夏にそなえて少年漫画板を軽くしたかったんだろ。
249名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:50 ID:???
>>236
だから、残るべきスレもあるはずだ
250名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:52 ID:???
>>249
そういうことです。
251名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:52 ID:???
わかった!
あの板名前かえて「馴れ合い・キャラネタ板」にすりゃいいんだ!
252名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:52 ID:???
「なりきりスレ=質問スレ」ではない。
今のところはね。こんなところにそういうことを書くのはよそう。
質問スレまで荒らされてしまう。
253名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:52 ID:???
なりきり板ってどっかの公共事業みたいなことになってるね
254名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:52 ID:???
>>251
激しく同意。
255名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:53 ID:???
>>251
うん、せめてそれぐらいは聞き入れて欲しい。
なくすのが理想だが
256名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:53 ID:???
結局、馴れ合いオンリーが移動すれば済むのに。なりきりってつけちゃったらまずい。
257名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:53 ID:???
>>251
名前変えただけでも中身をどうやって変えるの?
それが問題なんだってば
258名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:53 ID:???
>>251
そういうことだね!
259名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:53 ID:???
>>257
馴れ合ってない質問スレまで移動はしなくて済むんじゃない?
260名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:54 ID:???
たぶん「キャラになりきって質問に答えるスレ」として
認識されてると思われ。
261名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:54 ID:???
名前変えれるっていったたっけ?
ならそれだけでも変えて欲しい
262名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:54 ID:???
馴れ合ってないか馴れ合ってるかの見極めが難しくなってくる。
263名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:54 ID:???
問題は削除依頼・移転依頼が出されて、削除人が判断するとき。
依頼はいつか絶対出されると思うが、どうよ?

で、たぶん、判断が難しいからどんどんスルーされて、
おそらく削除忍のところにいくだろう。

さて、どんな判断が下されるか。
どう思うよ?
264名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:55 ID:???
>>262
曖昧だよね
265名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:55 ID:???
>>257
名前が変われば内容も変わるだろう
なりきりはなりきり板で!優良駄スレ、やおい馴れ合いまとめてあっち!が
出来なくなるよ。
266名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:55 ID:???
>>262
どう考えてもそのキャラ以外が多く登場しちゃダメでしょ
267名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:55 ID:???
>>257
ばかだな〜、「馴れ合い・キャラネタ」だよ?
馴れ合いをやりたいなりきりも行くんだからいいじゃん、
他は現状のままだ。
なりきりと馴れ合いの違いを理解しろよ。
268名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:55 ID:???
>>259
馴れ合いだけの人達が出て行ってくれるだろうか?
またスレを1から作ってやりなおす事になるじゃん
人が集まりにくいと思うな
269名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:56 ID:???
>>257
名前を変えるだけで効果はあるはずだ。名前になりきりとはいっているのがまずい。
あと説明文と。
270名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:56 ID:???
削除忍は性格悪いからね。
271名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:56 ID:???
>>233
だから、>>186の意見は
「馴れ合い嫌いななりきり達はあそこでなりきりスレはたてないし
そうするとあの板はなりきり板でなくて単なる馴れ合い板になる」ということ。
遅レスすみません。
272名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:57 ID:???
>>262
馴れ合ってると思えば速攻板違い。
例えば他の漫画のキャラが常駐してたり
脳内設定できてたり。
273名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:57 ID:???
>>263
ヲレがその立場だったら
「なぜあのスレがよくてヲレのスレがダメなんだ!」という文句が出ないよう
なりきり、質問、全て丸ごと移転or削除するな。
274名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:58 ID:???
>>273
だよね。結局、つぶされる気がする
275名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:58 ID:???
まずやって欲しいこと。
1、板の名前を変える
2、ローカルルールを設ける(当たり前か
3、馴れ合いの人達だけが移動出来るように告知する
3はどうやれと言うんだろう?
276名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:58 ID:PHy9lgSc
結局は、利用者なんてどうでもいいって事か……
だが、管理人の都合だけで訳の解らん板を作ったのには納得がいかない。
板を作るには、余りにも議論が薄っぺら過ぎる。
277名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:58 ID:???
>>273
そうだよな、一つ消して一つ残しちゃもめるよな・・・
278名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:59 ID:???
すべてはひろゆき次第。
279名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:59 ID:???
正直、あそこでやるぐらいなら電波板でスレ立てるよ。
そっちの方が絶対楽しい。
280名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:59 ID:???
>>278
分かってるかな
あそこで質問スレが成り立たないこと
281名無しさんの声:2001/07/19(木) 05:59 ID:???
>>276
薄っぺらいもなにも全くされてないよ
こっちは知らないうちにできてたんだから
282名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:00 ID:???
そうか。このままじゃ廃れるか成り立たないのか。
そういう意見があるなら、全部キャラネタ板でやってもらうとか。
283名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:01 ID:???
とりあえず一時閉鎖してほしい・・・
それから話し合って、また再開するか、そのまま閉鎖するかやってほしい・・・
284名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:01 ID:???
>>275
とりあえずここでなりきりスレ出し合って、
ここはOK,ここは駄目とか言い合う。
過度の馴れ合いなんて見て未りゃわかるだろ。
285名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:01 ID:???
>>282
そうなったところでつぶれるでしょ
286名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:01 ID:???
ボイコット?
287名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:02 ID:???
>>280
絶対わかってない
奴もなりきりいっぺんやるべき
そしたらわかるって、ここのやつらのいってることが!
288名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:02 ID:???
馴れ合いも悪いもんばっかじゃない
289名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:02 ID:???
>>284
すべてのナリキリスレを出すのか?無理だ。
290名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:03 ID:???
馴れ合いを質問スレでやるのには反対だけど、他の板で馴れ合いで本人が楽しんでるならいいじゃん。ほのぼの板とかね
291名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:03 ID:???
意図的にボイコットを起こして一切書き込みしないのはどう?
292名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:04 ID:???
>>289
今議論し合ってるのが全員集めてくればなんとかなるだろう。
293名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:04 ID:???
>>288
うん、馴れ合い自体は悪くないかもしれない。
でも馴れ合いスレには固定さんたちが主で、
ただの名無しなんてほとんど必要ないでしょ?
なりきりスレにはむしろそっちの方が必要なんだと思う。
294名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:04 ID:???
あっはっはっはっは!すげー面白い!!
なりきり派は必死だね!それでなくても嫌われてるからね!!
追い出されるのは日を見るより明らか!!!
295名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:04 ID:???
>>291
同人女はそれでもいく
296名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:04 ID:PHy9lgSc
>>281
そうだな、俺も全く知らなかった……
議論などと言う事自体されてないのか………
益々糞板だな……

>>288
だからさ、仲間内だけでやりたいのなら2chのスレ使うなって言ってるの。
297名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:05 ID:???
>>296
馴れ合い板でもダメなの?
298名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:06 ID:???
433 名前:ほんわか名無しさん 投稿日:2001/07/19(木) 05:27
これができたってことは、この板からなりきりスレはなくなるんだな。
「こりす・操・・・」のとこだけは残ってほしいいなぁ・・・・なんて言うのは
虫が良すぎるよな。他の人間の考えも無視してるし。仕方ないな。

個人的にはあのスレの住人は名無しにも丁寧にレスを返していたので
気にいってたんだが・・・・


434 名前:HAL 投稿日:2001/07/19(木) 05:58
>>433
一概に喜んでばかりはいられない、という感じですよね。
一応 反対派の人達が動きを見せているようではありますが。

三村スレも、凄くビギナーに優しいです。好きだなあ。

――――
論点がズレまくってる
こんな馴れ合いに浸りまくった奴らとまともに話し合いができるか
299名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:06 ID:???
削除忍が出て来る前に冷静になろう。。。
感情的な意見は見た目が悪くて不利だぞ。
300名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:07 ID:???
>>297
なれ合い板は隔離板だからいいと思われ
301名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:07 ID:???
>>277
いや、そこまで思い入れは強くないだろ。軽い気持ちでやってると思うし、だスレたてたやつは。
302名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:08 ID:???
>>297
それなら自分達で掲示板使ってやったらいい。
実際にそうやって他の掲示板を借りてきたところもあるんだから。
303ギャルゲ板住人:2001/07/19(木) 06:08 ID:???
要望がでてたこと自体、知りませんでした・・・
徹夜してたら突然こんな話が。寝耳に水状態です。

今朝は大変なことになりそうです。
304名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:08 ID:???
ボイコットは強健発動を促すだけではないでしょうか。
なんか昔のFFDQ板騒動を思い出すのですが。
305名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:08 ID:???
結局、結論としてなりきりが成立しないってことは確かだよ
306名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:09 ID:???
>>299
じゃあ敬語を使いましょうか
307名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:10 ID:???
荒らしにまでレスを入れてるのは馴れ合いなのか
そんなスレもけっこう多いよ
308マジレス:2001/07/19(木) 06:10 ID:???
んじゃ、こういうのはどうだ?
「ローカルルールで禁止になった板のなりきりだけ移動する」
こんなに反対意見が出る板なら、
ローカルルールに入れられることもないだろう。
309名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:10 ID:???
>>306
そうですね。俺の意見としては>>17他に激しく同意です。
310名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:10 ID:???
>>304
どういうの?
311名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:11 ID:???
>>308
少年漫画板にないと意味ないんだよ
あそこは絶対出される
312名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:11 ID:???
今まで頑張ってレス付けてた人が可哀想だとは思いませんか?周りはホモと馴れ合いだけになって質問も少ないなんてことになってしまったら
313名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:11 ID:???
>>307
それは馴れ合いとはいわん
丁寧レスというんだ
馴れ合いの意味わかってる?
314マジレス:2001/07/19(木) 06:11 ID:???
「キャラネタ・なりきり板が成立しない」とか言われても、
たぶん廃止にはならないと思うっすよ。どういう意味で書いてるか知らんが。
315名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:12 ID:???
>>309
>>186にまとめてあります。
316名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:12 ID:???
>>312
やる気なくすよな。
放置しても仕方ないよ。
317名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:12 ID:PHy9lgSc
>>297
実際、馴れ合い板って必要ないんだよな……
○○が好きなら、○○を取り扱ってるサイトに逝けばいいんだしね。

>>307
いや、単に丁寧なだけだと思うよ。
318名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:12 ID:???
>>314
絶対廃止にはならない。だから名前変更とローカルルールが一番の得策かと。
319名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:12 ID:???
なりきり板がなりきりにとって良い板になる方法を考えて
それでもやっぱりダメだと理論立てしてみれば?
320名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:13 ID:???
なるべく敬語を使いましょうか。

>>186+>>271の意見に完全同意です。
そもそももっと議論するべきです。
321名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:13 ID:???
エロ系はBBSPINKから出られないのであんま関係無いな。
322名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:13 ID:???
>>314
でも黙ってるのも悔しいじゃないですか
323名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:13 ID:???
>>318
そうだな。
せめて名前だけでも・・・。
324名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:14 ID:???
>>314
マジレスするならここのスレ1から読んできてください。
廃止にしろとかいってません。
思ってるだけのことをただ書かないで下さい。
325名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:14 ID:???
>>320
テイシュツしようぜ
326名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:14 ID:???
>>310
板違い勧告がでたものに強引に抵抗して、
削除人がみな削除から手を引いちゃって大荒れ。
(板ができたときのことはしらないです)。
327名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:15 ID:???
廃止じゃなくて名前変更の案をね
328マジレス:2001/07/19(木) 06:15 ID:???
あの板に反対してる人たちは、自分たちの板で
「なりきり禁止」にならないようにすればいいじゃん。
全部読んだが、「反対派は良識がある人ばかり」とか「成り立たない」とか。
そこまで自信があるなら頑張ればいい。
329名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:15 ID:???
>>313
すんません。ただ馴れ合いばかりじゃなく
そういう良識のあるなりきりだって多いんだっていいたかっただけですが
知らないうちに今の論点からずれてたからもういいです
330名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:15 ID:???
>>319
そんなのないよ。
現に今あるなりきりスレだって問題出てるとこ多いし、それがもっと
大規模になるだけ。
331名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:16 ID:???
なりきり板を良くするフリをしてそれとなく荒らして、やっぱり駄目だと主張するとか。
332名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:16 ID:???
>>326
削除しないとやっぱり荒れるんですか?
依頼が出たものも倉庫に逝くまで残ってたこともありますが・・・
333名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:16 ID:PHy9lgSc
>>314
廃止にするんじゃなくて、
馴れ合いとそれ以外のなりきりスレをそれぞれどうするかって言ってるんですよ。
334マジレス:2001/07/19(木) 06:16 ID:???
それとも、自分たちの板で話し合うのは嫌か?
運営側にはっきり言わせたいか?
335名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:16 ID:???
>>329
すまん、俺も気が立ってた。
そういう良識あるなりきりが多いんだ、その通り。
336名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:17 ID:???
二の舞にはなりたくないがデモヤパーリ。
337名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:17 ID:???
>>328
いえ、なりきり達がたとえsage進行で頑張っても
なりきりを快く思わない厨房達がわざわざageて

 名前:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 本日の投稿:2001/07/19(木) 05:55
   キャラネタ・なりきり板が出来ました!
   なりきりスレは↓でどうぞ!
  http://salad.2ch.net/charaneta/index2.html

このようなコピペをはっていくのです。
実際少年漫画板ではもうすでにはられています。
338名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:17 ID:???
>>331
荒らした時点でアウト。要望はまず通らない。
339名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:17 ID:???
>>328
意見が分散するだけだってば。
あの板でなりきりやりたくない人が集まってるだけだから、別にいいでしょうが。
放っといてよ。
340名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:19 ID:???
>>334
で、何が言いたいの?
あんたのレス読んでも全然言いたい事がわからない、ただ腹が立つだけなんですが。
341名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:19 ID:???
オレなりきりの人間だったが、そんなやおいなりきりがあるなんてしらんかった…
やべーな。
342名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:19 ID:???
>>332
削除がなくなったら、荒らしはどんなスレをたてるでしょう?
どんなスレをいくつたてても削除されないんですよ。
たとえば、なっちが増殖したら・・・
343名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:19 ID:???
>>337
このコピペだけでスレを産め尽くすよ。きっと。
344名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:19 ID:???
荒らすのはやめようよ。
もう少し穏便にいこう。
345名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:19 ID:???
>>339
そういうことは言わずに反対意見も聞くようにしましょう。
その上で>>337のように反論しましょう
346マジレス:2001/07/19(木) 06:20 ID:???
板の事情はそれぞれ違うだろう。
そして、あの新板の性格もまだ決まってはいない。
ここで駄目とか成り立たないとか言うよりも、
それぞれの板でどうするか考えるべきだ。
少なくとも、運営側に「全部まとめる」という考えは無いから、
今のうちに良く話し合えば良いんじゃないか?
347名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:20 ID:PHy9lgSc
>>328
「なりきり禁止にならないように」ってどうやって出来るんですか?
ロクに議論もされない(この言い方は正しくない、全く議論なんかされていない)まま、
板が出来ちゃってるんですよ。
三人4人の要望で板が出来ていいものなんですか?
348名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:20 ID:???
荒らしは善ではないよ。
得策でもないよ。
正論で行こう。
349名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:21 ID:???
>>346
貴方が言いたいことも良く分かりますが、静観していてそのまま全部あっちに行けと言われても納得できません。
350名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:21 ID:???
>>347
いいかどうかは別として、誰も要望してないのにできた板とか
ひとりが要望したらできた板なんてぽこぽこあるよ。
351名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:22 ID:???
>>346
あの板の性格が決まっていなくとも、
ほのぼののようになることは決定しているも同然の運命です。
どうすべきか考えようと、結果は見えてると思うので
今の内にここで話し合っていた方が良いと思われます。
352名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:22 ID:???
閉塞的になるんだよどうしても。
外からの空気がないと、名無しもふえないしコテハンだけの馴れ合いに
なってしまう。板ごとに嫌われつつもあるってのがただしいんじゃないんか。
353名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:22 ID:PHy9lgSc
>>350
それ、本当ですか?
ちょっと信じられない………
354名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:22 ID:???
>>342
では、気づかないだけで削除人はがんばってるんですね。
355マジレス:2001/07/19(木) 06:22 ID:???
>>337さん
まだ何も決まってないんだから、そういうコピペをするほうが荒らしじゃん。
>>340さん
なんでそんなに感情的なんすか? 話し合いにならないじゃん。
356名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:23 ID:???
>>350
そうかもしれんがさ、ここまで反対意見出たのか?って思う
馴れ合い嫌いなりきりにとっちゃやっぱいやだ
357名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:23 ID:???
>>342
ごめん、なりきり板オープン17分でなっちスレ立てたの俺。
358名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:23 ID:???
>>353
いまとは時代が違うといえば、時代が違うから同一にはあつかえないかもしれないけど。
359名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:24 ID:???
>>355
荒らしは完全な荒らしなのですが
「なりきり板があるのだからなりきり板はそこでやるべき」
という名目ができてしまったのです。
360名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:24 ID:???
>>353
ゾイド板もそうだっけ?
361名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:25 ID:???
>>355
風紀厨は後ろ盾があれば何をやってもいいと硬く信じこんでいます。
ギャルゲ板は一時期、荒らしより厄介でした。
362名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:25 ID:???
漫画板や少年漫画板以外の板の反応はどうなの?
363名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:25 ID:???
>>355
あの、今はとりあえず「なりきり板はいらない!!」というタイトルの下で話し合っているので、
それについての意見をまとめたいんです。
だからそういうレスは今は控えて頂けると嬉しいです。
過度の馴れ合いだけは私もどうしても嫌なので。お願いします。
364名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:25 ID:???
>>355
お前少しは物事をよくかんがえろよ。
あの板はなりきりスレを移転させる「口実」を与えたんだよ。
荒らし云々関係ない。
365名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:25 ID:???
>>357
許す
366名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:26 ID:???
>>354
削除がないとなったら、がぜんスレたてて荒らしはじめるやつがいるのは
容易に想像できるでしょ。一応程度だけど、そういうのの抑止力には
なってないこともないのよ。>削除人
たとえ、ほとんど削除が間に合わなくても。
367名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:26 ID:???
ひろゆきが専門板になりきりスレ自体いらないと考えてたらどうしよう・・・
368名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:27 ID:???
>>357
俺はうけた(笑
369名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:27 ID:PHy9lgSc
>>359.>>361
風紀厨は荒らし以上に厄介だね。
奴等には管理人と言う後ろ盾が有る。
>>362
俺もそれが気になる。
誰か漫画関係以外の板のやつは居ますかな?
370名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:27 ID:???
>>367
というか、その可能性はけっこう高いと思うんだけど。
371名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:28 ID:???
>>366
いや、スレ乱立とかする奴そんなにいないと思ってたから。
死ぬほどいるってことだ。
372名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:28 ID:???
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=994692122&ls=50
少年漫画板のなりきりさん(元なりきりさん含)だけが集まるスレです
割と参考になるのではないかと
373マジレス:2001/07/19(木) 06:29 ID:???
んじゃ、今のところは正式じゃないけど、
俺の書いたのが運営側コメントってことでもいいよ。
別に、なりきりとか集めるつもりも無いしな。
sageとかで馴れ合ってる雑談スレの避難所って感じで。
それぞれの板のことはそれぞれの板で話し合ってくれよ。
あの板のことならあの板の中で話し合ってくれ。
374名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:29 ID:???
>>369
俺は初心者板、オカ板の住人だけど。
「幽霊だけど質問ある?」とかまで移動対象なのか!?
と結構どきどきしてるよ。
375名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:29 ID:???
>>362
ギャルゲ板。
おそらく、板ができたことを知っている住人のまだ少数ではないかと。
一応雑談所には連絡がありましたが、反応はありません。
なりきりスレもいまのとこ動きは無い様に見られます。
376名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:30 ID:???
>>374
ウケタ
377名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:31 ID:???
>>371
死ぬほどはいないと思うけど、普通はある程度いるみたいだね。
切れた風紀系のやつが、荒らしに転じるとか。
378名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:33 ID:PHy9lgSc
>>374
似たようなので少年漫画板にも蟹だけど質問ある?とかあるよ。
379マジレス:2001/07/19(木) 06:34 ID:???
あ、話し合いが終わるまでは、あの板から「なりきり」は外しておきます。
380名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:35 ID:???
>>377
じゃあとりあえず、削除が必要なほどはいるわけだ
381名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:35 ID:???
なんか意見が出尽くした感がありますね。
382名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:35 ID:???
>>374
いや、なりきりじゃなくて、本物の幽霊ですんでとかいったら
なんとかならないかなーと思ったり、思わなかったり。
383名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:35 ID:???
>>378
三村スレも完全に板違いなのになじんでる
384名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:35 ID:uORJHHbg
>>379
ありがとうございます。
よろしくお願いします。
385名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:36 ID:???
はいはーい、ここで一旦このスレを読み返し、
キャラスレ・なりきり板のメリットとデメリットについて再確認してみましょー。
386名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:36 ID:???
>>379
頼みます。
あなたが誰かはわかりませんが。
387名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:36 ID:???
>>380
過去の例をみると、たぶん。
388名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:37 ID:???
キャラネタ(なりきり?)@2ch掲示板になってるーー!!!!
389名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:37 ID:???
結局あれか
「なりきりとか集めるつもりも無い」とわかれば文句無しなのか(藁
390名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:37 ID:???
>>385
メリットといえば・・・漫画板と少年漫画板がスリムになることか?
391名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:37 ID:???
いずれにしろ内輪の馴れ合いがあっちに行くだけなら歓迎なんだけど
392名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:38 ID:???
>>379
ずっとカテゴリがどこになるのか気になってるんですが・・・
393名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:38 ID:PHy9lgSc
>>379
何者だよ、あんた。
394名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:39 ID:???
>>385
メリット
なりきりスレ乱立が防げる
デメリット
過度の馴れ合いになる
質問スレを立てても馴れ合いになる
名無しさんが少ない為質問などなくなる
よって優秀なりきりさんが減り、自分設定なキャラのなりきりともいえない
なりきりばかりになる。それはなりきりとはいえない。
395名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:40 ID:uORJHHbg
【メリット】
各板でのなりきり・キャラスレ乱立が防げる。
それによって地道なスレが生き残る。
【デメリット】
良スレであっても風紀厨房・その他によって荒らされる。
また馴れ合い嫌いななりきり達はなりきり板にたてないので
なりきり板は結局馴れ合い板になる。
396名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:41 ID:PHy9lgSc
>>394-395
やはり、
デメリット>メリット
になるな………
デメリット板という訳だ。
397名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:42 ID:???
移動は自由意志に決定?
398名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:42 ID:???
自分の好きな漫画のスレがすぐ落ちていく人たちにとっては
メリット>デメリット
だがな
399名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:43 ID:uORJHHbg
なりきり板での議論スレです。

キャラネタ・なりきり板 批判スレッド
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=995490471
400名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:43 ID:???
>>389
たしかにそれだとなりきり反対派のエゴで終わってしまうし、板飽和の
現状は変わらないし
ひろゆきが板のスリム化をねがってるのならなにかが移動しなければ
ならない。やっぱりジャンプか?絶対メリットが多いしね
401名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:43 ID:???
ここでメリット&デメリットをあげても……
あの板のことはあの板で話し合うしかないみたいよ
402名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:44 ID:???
マジレス=ひろゆき
403名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:44 ID:???
だって、なりきりスレをあの板に移動するとしても
確かなメリットはスレ乱立を防ぐことしかないじゃん。
んで、乱立から生まれた駄スレもリサイクルによって良スレになる可能性が高い。
それによって生まれた優秀なりきりも少年漫画板には多い。(と思う)
それならキユ板でも作った方がいいって。もうあんまないけど。
404名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:45 ID:???
>>401
その通り。すでに住人がいるわけだからね。
あの板ができた。
さあ、うちの板はどうするかという議論に転じないと。
405名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:45 ID:???
>>403
キユ板とかそういうネタは今いいです。
406名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:46 ID:???
>>400
だな。ジャンプ板でなりきり許せばいい。もちろん変なのは削除だけど
407名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:46 ID:???
うちは漫画板だけど……どうなるかしら
ここに来てる人たちはナリキリ容認組でしょ?
ここだと優勢に見えるけど……
408名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:47 ID:???
>>404
じゃああそこに反対スレでも立てる?
409名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:47 ID:???
なりきり板反対派は移動は嫌だ
やめるのも嫌だ
一つに絞るのも嫌だ

の一点張りだが、今まで何回も
乱立を減らす努力をしませんか?って意見を出しては
反対派に蹴られてきた。話し合う余地もなく。
被害者意識がありすぎるのではないか?

専門板でのネタスレは数個ってガイドラインにあるなか
なりきりネタだけで30も40もスレッドが立ってて
他の深い議論のスレがどんどん倉庫移動されてく現状なんだから
他スレの事も考えてネタをやって欲しいと思うのだが。
410名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:48 ID:uORJHHbg
>>407
なりきり否定の方からの意見も聞かせてください。
411名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:48 ID:???
>>408
それは荒らしかと思うが。
412名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:48 ID:???
>>407
いや、俺は、なりきり専用板が出来たならそっちで発展してけばいいじゃん波。
413名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:49 ID:???
うん、、、そうなんだけどね。。。>>409
414名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:49 ID:???
415名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:49 ID:???
だいたいなりきりが乱立してる板では
なりきり住人の数に押されて
こちらの意見なんて却下される。
416名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:50 ID:PHy9lgSc
>>412
だから、なりきり板じゃあ発展する見込みが無いから、
こんなスレが立ってるんだよ?
417名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:50 ID:???
>>409
乱立を減らす努力といわれても、
それこそ板移動という方法しか思いつきませんね。
実際に今の乱立はほとんど厨房が立ててますし。
乱立なら他のスレだってしてるし、
そのなりきり乱立からいいスレが生まれることだってあるんだから
少しの乱立くらい多めに見てやってください。ね。
418名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:50 ID:???
>>409
なりきり好きが多いからだろ。なりきり嫌いが多いならそっちで徒党組んで行動すればいいじゃん。
好き組みは好き組みで行動起こすからさ
419名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:50 ID:???
ようするにあの板はもうなくならないという前提で話を進めないと。
420名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:51 ID:???
>>415
そちらの意見は
乱立・倉庫送りになるの反対!
だけだと思うが
421名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:51 ID:???
ジャンプ板とかも、結局、ネタスレが多いから出た話で。
422名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:51 ID:???
>>416
それは住人が話し合うべきことでしょう。
423名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:52 ID:???
>>419
それはもちろん。やっぱりローカルルールではっきりさせるのが一番では?
424名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:52 ID:???
>>419
だから、あの板の「なりきり」を「馴れ合い」にすりゃいいんだよ
万事解決
425名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:52 ID:???
>>420
ソレは重要。
426名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:52 ID:???
なくならないなら名前を変えて欲しい。
それだけかな・・・
今のままだと強制移動だよね・・・
427名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:53 ID:???
なりきり板には書き込まないというポーズをしなければ。
428名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:53 ID:???
>>423
あの板でのローカル・ルールは住人が決め、
また他の板は他の板でローカル・ルールを決めるのがいいのでしょうね。
429名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:53 ID:???
>>425
なら他のスレをどうにかした方がいいと思うが。
二、三日前なんて少年漫画板に同じ名前のスレが2〜30個立ってたぞ。
430名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:53 ID:???
>>409
あるスレからの意見です。

確かにそうなんだけど、良識なりきり達は
乱立気味なら立てるのをひかえてると思う。
そしてわかってない人たちがたててしまったなりきりスレを
せめて良スレで後味の良いものにしようとしてる。
すると自分でなりきりスレをたてられず、
またいいかげんな人たちがなりきりスレを乱立させる、
ていうルーピ状態に近くなってると思う。
431名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:54 ID:???
>>417 ものすごい我侭な意見だね。これがナリキリ擁護派なんだね。
   他人の迷惑なんかなんか考えちゃいない。
432名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:54 ID:???
逆では。
なりきり板にたくさん書き込みすれば
活性化されて、正常に動くようになるのでは。
433名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:54 ID:???
あそこになりきりと書くのは間違いだと思うのですが
434名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:54 ID:???
>>417-418
30個40個が少しの乱立?
良いスレが生まれる事があるの理論で
全部のスレが削除依頼も出せずに、
延々と続いていく。

好き嫌いじゃなく、他スレとの共存をする為に
増えないように話し合う努力(同じキャラで引っ越さないとか)
をしようと持ちかけても、貴方方は反対意見をいう人間を
荒らしとして排除する気しかない。

結局陣取り合戦でしかない。
しかし専門板はネタメインの板じゃないだろう?。
ネタはあくまで添え物として楽しむ量じゃないといけない。
435名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:55 ID:???
>>431
なりきりちゃんとやってる人は、ほとんど自分で立ててないのを分かってますか?
436名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:55 ID:???
432は
>>427へのレス。
437名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:55 ID:???
キャラごとでなく、総合スレでも立ててやってくれるならいいけどね
専門板で20個も30個もあるといやになる
438名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:55 ID:???
なりきり板と同じサーバーにある板
download Yahoo 金融 野球 三国志&戦国 宝塚、四季
不倫・浮気 ボクシング パソコン一般 ビートルズ
少女漫画 携帯ゲーム 演劇、役者 独身女性限定
未来技術 アニメ ソフトウェア ゾイド NHK
模型・プラモ サバイバルゲーム 占術理論実践
少年漫画 ハードウェア 郵便、郵政アルバイト
地方自治、知事 ネットサービス 漫画 時計育児 ラーメン

どの板のなりきりスレを移動させたがっているのかがバレバレ
439名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:56 ID:???
>>432
それこそ無理だ、わざわざ行く気になれない
440名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:57 ID:???
>>431
だから>>430を厭味にいえばそうなるんだろ。
他人の迷惑を考えろというのなら夏厨にでも言えばいいじゃないか。
441名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:57 ID:???
>>438
これはまた、うまいところにつくったもんだね。>新板
442名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:57 ID:???
賛成派の人は結局、なりきり自体が消えてほしいんですか?
443名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:58 ID:???
>>435
だから問題なんだろ。

自分で建ててないからってのが免罪符。
荒らしが建てたスレにレスつけて、削除依頼も出せないまま
ずっと減らせない。荒らしを容認してるのはレスつけてる人間。
444名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:58 ID:???
>>442
どこの板を前提に話をしてるの?
445名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:58 ID:???
>>438
郵政アルバイトだけど何か質問ある?(藁
446名無しさんの声:2001/07/19(木) 06:59 ID:???
>>434
なりきりよりレスが2、3こしかつかないクソスレの方が圧倒的に多い。
それをまず削除するべき
447435:2001/07/19(木) 07:00 ID:???
>>443
免罪符にしたつもりはありませんが、そこを利用しようという気持ちがあります。そしてそこが優良スレになっていることも現にありますし。

ただ、なりきりの立場から見ても乱立は容認できないってのは確かですが。
448名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:00 ID:???
>>438
少年漫画 少女漫画 漫画 アニメ
あたりか?
三国志&戦国 携帯ゲーム ゾイド はありそうな線ではあるが保留。
449名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:01 ID:???
だーから、どこの板を前提に話をしてるの?
その前提にしてる板のなかで話し合うべきことじゃないの?
450名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:01 ID:???
 なりきりスレの連中は、何度も何度も「せめて同じ作品のキャラはまとめ
ては?」などと意見しても、「関係ないなら口出しするな」「ウザいなら見
なければいい」と反論してきた。
 「重複では?」と注意しても「優良スレになるかも」と開き直る。
 挙句に意見した側を荒らし扱い。他の住人は腹がたってた。もういっその
こと、全部あの板に移って欲しいくらいです。
451名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:01 ID:???
>>434
それならもっとジャンプ板とか大きく分けるべきだろ?
なりきり40個へったって相変わらずのクソスレ乱立はあるわけだし。
なりきりせめるより、まずそっちをなんとかしてくれ
452名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:02 ID:???
結局、少年漫画板を軽くしたいんだろ?
それだったら今出来たなりきり板をジャンプ板にしてしまえばいいのでは。
すくなくとも元のままに戻してくれってのはもはや通らんだろ。
最悪の中の最善を尽くすべきだ。
453名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:02 ID:???
>>450
そんな開き直り方する人が優秀ななりきりとは思えません。それは一部では?
454名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:02 ID:???
>>438
知事だな。
455438:2001/07/19(木) 07:02 ID:???
郵便、郵政 アルバイト←スペース抜けてた
--------------------------------------
少年漫画 少女漫画 漫画 アニメ板
のなりきりスレをサーバー移転で移動させるのが目的だと思われる。
456名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:02 ID:???
今後、なりきり質問返答をする人は、なりきり板にスレを立てて、
専門板の関連スレに、宣伝誘導を書き込めばいいのでは。
457名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:03 ID:???
>>443
なりきり達は、少しでもなりきりスレに対する評判を良くするために
立て逃げされたスレ=なりきりスレ自体を貶めるスレを活用しているのです。
単に立て逃げされるなりきりスレより
きちんと1000までいったなりきりスレの方が好感は持てるでしょう。
458名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:03 ID:???
少女漫画と漫画板になりきりスレはほぼ皆無です。
459名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:03 ID:???
さーてFF買いに逝くか。
460名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:04 ID:???
>>450
同意。
全部占領されて、もとの住人は嫌気がさして去っていった。
別になりきり全部排除しようなんて思ってなかったが
向こうが、こちらの意見も聞いてくれない状態では・・・。
461名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:04 ID:???
>>450
それがまちがってるっていうんだよ。まとめたら馴れ合いになるに決まってんだろ。
たしかに口出しするなはいいすぎだが。
俺のやってるなり霧のとこにはそういう意見着たことないし
462名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:04 ID:???
>>452
それが私の切望するもの
そういう議論の場じゃないけど、それが一番効率がいい
463名無しさん:2001/07/19(木) 07:04 ID:???
ラーメン板だな。

小池さんが追い出されるのか……。みんなに親しまれていたキャラだったのに。
464名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:04 ID:???
>>452
>すくなくとも元のままに戻してくれってのはもはや通らんだろ。
まず通らないだろうね。
465名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:04 ID:???
>>458
いいな〜。。。
466名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:05 ID:???
ちゃんとした人なら、sageてやってるよ。ageてんのは荒らしでしょ
467名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:05 ID:???
とにかく、自分たちの板で話し合うしかないでしょ。
ここで要望を出しても通る可能性は低いもん。
468438:2001/07/19(木) 07:05 ID:???
>>452
それが本音。

>>454
田無限要らないです。

>>458
ということは少年漫画板とアニメ板の問題というわけだな。
469名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:05 ID:???
雑談で1000いかれても困る。
470463:2001/07/19(木) 07:06 ID:???
>>438に付けたせっかくのネタレスだったのに……
ここ流れ速すぎだ(ワラ
471名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:06 ID:???
>>450
一応ギャルゲ板はローカルルールで「1キャラ1スレ」とかあるので、
キャラがかぶってスレが立った場合は削除依頼してます。
472名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:07 ID:???
なりきり板、まさか本当にできるとはな…
あんなところにスレ立てたら、それこそ通りすがりの人がいなくなって
常連の馴れ合い雑談だけになるのが目に見えるようだ。
473名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:07 ID:???
乱立してる板程
ネタになりきれず、馴れ合い色が強い。
が、人数が多いので徒党を組む。

乱立してないネタにしっかりなって残ってる
なりきりスレは容認される(こっちは移動することはないと思うが)
しかし風紀委員に移動を要請される。

面倒なこって。
474名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:07 ID:???
じゃあ、「ジャンプ板に変更」を要請すればいいんだな?
475名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:07 ID:???
あそこをジャンプ板にってのは絶対に無理だとおもわれ。。。
それをするくらいなら、先にジャンプ板の要望が通ってるはず。
476438:2001/07/19(木) 07:07 ID:???
>>463 >>470
小池スレは1本。
小池さんだけど教えて
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ramen&key=994417599

マジレスすまん。
477名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:08 ID:???
逆かぶり。。。>>474
478名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:08 ID:???
>>475
どれも無理だ無理だいってても始まらんぞ
479名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:09 ID:???
>>452
管理者側にも面子はあるし今更なかったことにはできんしな。
妙な前例は作りたくないだろうし。
板の内容をジャンプ板に替えさせるのが上策か?
480名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:10 ID:???
>>475
ジャンプ板以前に要望出てたの?
481名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:11 ID:???
>>474
一部の板の希望で他の板が変えられることには反対です。
住人でもない人から、あなたの常駐板がそういう目にあわされたら
どう思いますか?
482名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:11 ID:???
漫画ネタ板と名前を変えてもらうのが一番いい気がする。
今の名前だと、どこからどこまでがキャラネタなのかの線引きが難しい。
483名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:11 ID:???
>>478
でも、絶対に無理だとおもわれ。。。
そんな要望に時間を使ってる内に、もっと最悪になるかも、、、
484名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:12 ID:???
>>481
べつにいい。管理側は軽くしたがってるだけだろうから、大きく分けたほうがいいはず。
485名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:12 ID:???
漫画板中心の話しなのかよ。
またこれも自己厨な。
486名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:13 ID:???
>>482
漫画ネタ、漫画馴れ合い板で。
487名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:13 ID:???
漫画ネタ・なりきり板とすれば、なりきりも移動しやすいのでは?
488名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:13 ID:???
ジャンプ板なんか何ヶ月無視されてたと思う?
あの板をどうするかは運営側が決めること。
または、あそこの住人が決めること。
ここで何を言っても通らないに決まってるじゃない。
489名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:13 ID:???
>>486のがいい
490名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:13 ID:???
>>481
常駐っていってもまだ数時間しかたってないでしょう。
それにまともな議論もなされないで立てられた板んだから。
491名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:13 ID:???
キャラネタで立てておけば良かったのに。
492名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:14 ID:???
とりあえず、名前になりきりを入れるのは勘弁。
それさえしてくれればいい。
493名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:14 ID:???
>>486
それならなりきりも移動しやすいな。
494名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:14 ID:???
>>484
やおい板とかと合併でもいいんかいな。
495名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:15 ID:???
今回の件は、漫画・ゲーム系の板を専門板とネタ板に分けようという上意でしょ?
496名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:15 ID:???
>>488
既に板の名前が変わりました。

最初:キャラネタ・なりきり@2ch掲示板
今:キャラネタ(なりきり?)@2ch掲示板
497名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:15 ID:???
問題は少年漫画板でないと
少年漫画のなりきりはそもそも成り立たないってことだろ。
板の名前を変更してすむことではニャーよ>>487
498名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:16 ID:???
私としてはBBSPINKの
http://www2.bbspink.com/eroparo/index2.html
上の板をエロマンガ小説板とアニメ、ゲームパロディ板に分割する
という案を考えていたのに…。
499名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:16 ID:???
500名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:16 ID:???
>>490
議論の量なんか問題じゃないのよね。出来ちゃったものは。
そういうワガママがナリキリ厨らしくていいけど。
501名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:16 ID:???
>>495
じゃあ、漫画・ゲーム ネタ馴れ合い板では?
502名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:17 ID:???
漫画ネタ板は少年漫画のネタスレも集まるんだから
通りすがりもいるし問題ないのでは?
503名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:17 ID:???
>>494
どうせないだろ
504名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:17 ID:???
>>490
数時間の板の意見は抹殺されるんだ。ふーん。
505名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:18 ID:???
漫画ネタ、漫画馴れ合い板

そしてローカルルールにやおいなりきりネタもこっちで。と書く
理由は>>17

提出で宜しいか?
506名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:18 ID:???
>>500
問題だ
507名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:18 ID:???
>>505
反対です。
該当板でローカルルールの議論が十分になされていません。
508名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:18 ID:???
>>500
すみませんがまともに議論しないなら発言を控えてもらえませんか?
509名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:19 ID:???
>>505
俺は賛成
510名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:19 ID:???
>>501
良いぞ!!
511名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:19 ID:???
じゃあ、勝手に自分の常駐板が二つに分けられて、しかも廃れていくのを容認しろってことですか?
512名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:19 ID:???
>>508
あの板は別の板の所有物なんかい?
513名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:19 ID:???
>>508
そうやっていつでも反対意見を封じてきた結果がこれね?
もう笑っちゃうわ。
514名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:20 ID:???
>>505
に一票。
515名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:20 ID:???
>>505に私も一票。
516名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:20 ID:???
ローカルルールは「やおいなりきりネタもここで」
で、いいじゃん
517名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:21 ID:???
>>504即抹殺なんてないけど十分反対派の議論の対象にはなるわな
518名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:21 ID:???
1 名前:虹の掛け橋人 投稿日:2001/07/19(木) 06:58
「キャラネタ・なりきり」板
http://salad.2ch.net/charaneta/index2.html

この度めでたくも新板が設立されました!
これに伴い、現在ほのぼの板において活躍中の
キャラネタ・なりきりスレが移転する事もあるでしょう。
そうした場合に当方のスレにリンクを貼り
移転先の告知にご利用下さい。

あるいはあなたのスレのリンクをこちらに貼り宣伝する事で
ほのぼの住人への案内板としても活用できます♪
離れた板間の交流に是非お使いください。


2 名前:虹の掛け橋人 投稿日:2001/07/19(木) 07:16
お互いの絆をより深めていきましょう♪

 




もうだめだ
519名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:21 ID:???
>>504
言い方が悪かったです。でも煽るようなレスはやめてください。
「なりきり・キャラネタ板」としての議論はまともにされていないと思います。
520名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:21 ID:???
ほー批判要望板って他の板のローカル・ルールも決められるんだ。
521名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:21 ID:???
反対意見ちゃんと言えば返しますが、どう考えても>>500の意見が理性的とは思えないのですが。
522名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:22 ID:???
専門板でのなりきりネタスレは
最低3個とかにして、それ以上やるなら
新板とか。

今あるなりきりは終るまでやって
引越しの時にそっちの新板に移るって形は?
引越しもずっと続けてたらネタもなくなって雑談で続くから。
523名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:22 ID:???
>>513
お前の意見はこのスレの題に反してるんだよ。
524名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:23 ID:???
>>519
煽ってすまん。
しかし、ここで交わされてる議論の多くは板にもどってすべきものじゃないかな。
525名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:23 ID:???
専門板でのなりきりの数を制限しておけば
小池さんスレみたいなのは容認されるし
乱立で困ってるところは移動・・・という
感じで、ある程度解決できませんか?
526名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:24 ID:???
>>505でよろしいの?結局
527名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:24 ID:???
馴れ合い、そうじゃないってどうやって決めるの?
528名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:24 ID:???
>>513
「なりきり厨」という言葉自体、この場ではふさわしくないと思いますよ?
また「議論の量の問題じゃない」という意見にも同意しかねます。
きちんとした議論がなされてないことに対して不満が出るのは当然のことだと思われます。
529名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:24 ID:???
あの、ここであの板のことを話し合ってもらっても、
まず却下なんすけど(汗)
とにかく該当板で話し合ってください。
530名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:24 ID:???
>>520
しらなかった?常識じゃん。
531名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:24 ID:???
>>526
もちろん反対。
ローカル・ルールは住民がつくるもの。
532名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:25 ID:???
他のキャラとの会話が主だったら馴れ合いかな。
533名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:25 ID:???
>>525
小池さん瞬殺されてるじゃん(藁
534名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:25 ID:???
>>526
よろしい
535名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:25 ID:???
なんか、なりきり擁護派って我が侭なんすね・・・・。
どうして反対意見を聞けないんですか?
536名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:25 ID:???
>>530
知らなかったですね。
537名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:26 ID:???
>>532
そ。
ほのぼの板いってきてごらん。
なにが馴れ合いでなにがそうでないのかがわかる。
538名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:26 ID:???
>>535
そっちこそこっちの意見無視してると思いますが。冷静になっておきましょう、お互いに。
539名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:26 ID:???
>>533
いやいや、小池さんは一つだから
ラーメン板で続けてokってことでしょ(藁
540名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:27 ID:???
>>535
反対意見もわがままだからさ。
このままいったってどうにも平行線なことはわかりきってる。
541名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:27 ID:???
お手数ですが、反対の方の意見をまとめていただけないでしょうか?
542名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:27 ID:???
>>531
他の板の住民にも影響与えてるんだぞ?
それに、ほのぼのの連中もうつるようだし、やおいがはびこるのはめにみえてる
543名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:28 ID:???
どうも、自板の植民地としか考えていない方がおられるようで。。
544名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:28 ID:???
馴れ合いはやってる本人達はわからないモンだけど
キャラ同士会話をするスレッドはネタじゃなくて
なりきって皆で雑談スレッドだと思うよ。
545535:2001/07/19(木) 07:28 ID:???
>>538さん
いや、俺は見てただけ。
自分の板じゃない場所のことを勝手に決めてるしな。
546名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:30 ID:???
>>545
そうでしたか、すいませんでした。ローカルルールを決める権利も無いでしょう。でも、私達の板にも関わる重大な問題であることは確かです。
547名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:30 ID:???
反対派はなりきり板は必要だ!スレでも立てろよ。
反対意見を同じように抹殺することになるだろうし、反対派だけで集まれるしな。
ここはなり板の反対派だからな?
548名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:31 ID:???
なりきり板のローカルルールは漫画系板に密接に関係している以上
中間的なここで話し合うのが理想だと思うが。
549マジ:2001/07/19(木) 07:31 ID:???
やおいがはびころうと廃れようと、その板のことはその板が決めること。
なんか、「議論もされないで出来た板」とか責める割には、
相手のことは勝手に決めてもいいと思ってるところが我が侭かと。
550名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:31 ID:???
>>546
あなたは良識派のようですね。
他板に強制するのでなく、うまく協調してやっていく方法をみいだせば
よいのではないでしょうか。
551名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:31 ID:???
>>542
俺は移るつもりはないがな
やおいネタしかでない馴れ合いの場でなりきりなどやってられるか
552名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:33 ID:???
とにかくやおいが蔓延るのは確実だし、良スレをそれと一緒にされたくないんだよ。
553名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:33 ID:???
>>548
同意。この問題はいろんな板が混ざってるから
中間地点で話したほうが良い
それぞれの板から誘導して話し合ったほうが良くないか?
554名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:33 ID:???
>>538
確かにそういう意見も多いようですがこのスレを肯定派の意見としては
「なりきり板」では各板でのなりきりスレが、たとえ優良スレでも
「なりきり板がある」という名目によって荒らされ、
馴れ合いを好まないなりきり達はなりきりをやめ
「なりきり板」は「馴れ合い板」になる。よって「なりきり板」の意義を
なんとかしてほしい、というものだと思います。
555名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:33 ID:???
>>550
それでも、なりきりが専門板から排除され、なりきり板に押し込められるとすれば、なりきりが衰退していくことは明らかです。馴れ合いをしたいのではなく、なりきりをしたい人もいるのですから。
556名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:34 ID:???
一番いいのは、あの板に反対してる人たちは、
自分の板で「なりきりスレッド容認」とローカルルールにいれること。
他の板のことをここで話し合っても無駄っすよ?
557名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:34 ID:???
相手のこと=やおい、馴れ合い反対?

あの板の運営の中心になるであろうなりきりさんが
それは嫌だといってるのですよ。
558名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:34 ID:???
>>549
だから、もはやこれはその板だけの問題じゃないんだって。
影響は他まで出てる
559名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:35 ID:???
>>549
やおいがどうとかいう問題ではないのです。
意見としては>>554に賛成です。
560名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:35 ID:???
>>556
それこそ無理に決まってるって
561名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:35 ID:???
>>554
>>555
激しく激しく同意。
562名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:36 ID:???
それこそなりきり板でも、他スレには干渉しないでやるとか
やおいは荒らされるのが分ってるからsage推奨とか
ローカルルールを作れば、そんなに問題ないと思うが。。
やおいネタと同じ板でやるのは嫌という意見は、かなり保守的な感じ。
563名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:36 ID:???
いくら影響が出ても他の板のことは決められないんだってば。
564名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:36 ID:???
>>558
だから、協調して話し合うのならいいのではないでしょうか。
キャラネタ板をいじるだけで解決しようというわけにはいきませんて。
565名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:37 ID:???
>>560さん
なぜ、自分の板で無理なことを、他の板に押しつけますか?
566名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:38 ID:???
>>564
だれと協調するんだ?やおい女とか?
567名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:38 ID:???
そう。他の板じゃなくて自分の板で話さないと。今はなりきり板ってものについての議論。
568名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:39 ID:???
>>566
もちろん、キャラネタ板の住人です。
569名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:39 ID:uORJHHbg
>>560
おそらく同じ板の方だと思われます。
確かに何度も何度も自治議論をしてきましたがその度に無残な結果に終わりました。
でも今回は実際に新板ができたことですし、もう一度話し合ってみるべきだと思います。
570名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:40 ID:???
>>565
押し付けてないじゃん。やおいオンリーにすれば、どっちもとくだろ
571名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:40 ID:???
なりきり板反対派は、あそこに行ってローカルルール決めちゃえ!
名前さえジャンプ板にしてしまえばこっちのもんだ!!(W
572名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:41 ID:???
なりきりをローカルルールで認めるかどうかは、
やっぱりなりきりの数を制限するしかないのではないでしょうか?
ギャルゲ板みたいな、制限を作るつもりが
今の、なりきり板反対側にあるのでしょうか?

制限しても板内でやりたいというなら、自分としては
それでも良いと思いますが、今までのを見てますと
制限も嫌で、移動も嫌だというのが多いと思います。
573名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:41 ID:???
>>562
他スレに干渉しない、やおいネタも容認してなければ完全無視可というローカルルールがあれば良くなくもない。
それでもやおい好き女が潜んでいるかと思うと嫌ではあるが。
574名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:41 ID:???
>>570
得かどうかはわかりませんが、ここで決められることには反対します。
575名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:41 ID:???
じ、時間が・・・
576名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:42 ID:???
>>568
じゃあほぼ、同人に決まりだな。だから、そっちでやおいをやって、こっちでふつうのなりきりをやる、と。
これは管理側に言わないと変わらんが。
577名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:43 ID:???
>>572
制約つけるべき。一作品につき何個のような。
578名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:44 ID:???
>>576
各板で議論して、双方が申請をあげれば変わるかもしれませんね。
579名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:44 ID:uORJHHbg
今はやおいがどうとか言う問題じゃないと思う。
やおいやホモネタをどうするかはそれこそあの板で話し合われるべき。
580名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:44 ID:???
>>573
そうだね。その嫌いなものは完全無視というのを
トップに書いてもらうようなルールを
今のうちに決めた方が良いかも<ネタ板
581名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:44 ID:???
>>574
でも矢甥と一緒くたにされるのはごめんだ
ここできめてもけっていじゃないし
582名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:45 ID:???
>>580
ネタ板で議論がされ、住民から申請があれば賛成。
583名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:45 ID:???
>>578
そうなれば一番理想なんだが
584名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:45 ID:???
反対派も一旦自分達の板でローカルルールをもう一度話し合うべきですね。
585名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:46 ID:???
そう、いくらここで議論したところで、運営側の決定とは違うかもしれない
586名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:47 ID:???
>>579
問題だろ。そういうのが来ると決まって馴れ合いになるし、そうなると普通のなりきりはやるきにならない。
で、そういうのオンリーになって普通なりきりは居場所を失う。
587名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:47 ID:???
なんで成立しないとか廃れるとか決めつけるんだ?
情勢をみてみなきゃわかんないことだろうに。

なりきりに理解のある人が集まって、いい板になる可能性ってのを
少なく見積もりすぎてないか?
588名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:48 ID:???
各板で話し合う時の議題は

各作品につき1個などの制約を
つけるならローカルルールとしてOKとする

という形で進めた方が良さそうですね。
どの作品のキャラを使うかとか
キャラのスレッドに色んなキャラが出てきて
雑談になるという問題もあると思うので
しっかり結論を出さないと。
589名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:48 ID:???
>>587
どう考えても、考えが違う人達が土足で自分のスレに馴れ合いに来るのは嫌です。
590名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:49 ID:???
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=995490471
当該板でここと同じ議論するというなら、ここに移動してみてはどうだろう。
591名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:49 ID:???
>>587
ほのぼのでそういう呼びかけがあったからな。
たしかに絶対とはいえんが、かなりの確率だろう。
いい板になるにこしたことはないんだがな。
むりだろうが
592名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:49 ID:uORJHHbg
>>586
やおいやホモネタだけで馴れ合いになるとは限らないとおもいますよ。
たとえ上記のものが一切なくなっても馴れ合いは充分に起こり得ます。
593名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:49 ID:???
>>589
自分のスレという制度はありません。
594名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:50 ID:???
>>593
すいません、その通りです。自分の常駐スレに訂正させていただきます。
595名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:50 ID:???
>>590
他板の住人がよってたかってじゃ申請は通らないと思いますよ。
596名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:51 ID:???
>>587
コテハンの溜まり場になって縮小再生産の繰り返し、という現状もあります。
597名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:51 ID:???
なりきり馴れ合いの問題は自分のスレ意識が強すぎる事では?
598名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:51 ID:???
>>595
他板の住人であり、なりきり板の住人だろ?
599名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:51 ID:???
>>589,594に同意
600名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:51 ID:???
>>597
すいません、自分の発言が悪かっただけです。
601名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:52 ID:???
>>598
そう判断されればOKでしょう。
602名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:53 ID:???
>>596
ネタ以外のを扱う板で
そういう状態だから最悪なのでは?
ネタを扱う板で、改善する努力をしていったら良いと思うが。
603名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:53 ID:???
>>589
はついうっかりってとこでしょう。
訂正されてるし、そう責めるほどのものではないのでは。
604名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:55 ID:???
>>592
そうだが、同人女はすぐ馴れ合うからだよ。
馴れ合う確率はこっちのほうが圧倒的に高い
605名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:55 ID:???
もうやおいが嫌やら、エロゲと共存できないとかの話題はいいよ
606名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:55 ID:???
今、反対、賛成で険悪になってる場合じゃないと思います。理性的に話し合いをした方が良いかと。
607名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:56 ID:???
>>606
がいいこといった!
608名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:56 ID:???
馴れ合いがいや。
609名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:58 ID:???
何を話すんだよ。話しならしてるし、理性的理性的って言うのは理想に過ぎない。
多少いざこざが出てきて当たり前
610名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:58 ID:???
>>604
偏見持ちすぎでは?
あまりそれだけに拘ってると
自分の板から出たくないだけで駄々をこねてる
引きこもりみたいで心象がわるくなるかと。
611名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:58 ID:???
>>608
うん、要するにいいたいことはただ一つ。
馴れ合いすぎるのがいや。
612名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:59 ID:???
>>609
ここでただしゃべってないで
>>588の事を自分の板で話し合ってくれば?
613名無しさんの声:2001/07/19(木) 07:59 ID:???
>>610
いや、実情がわかってないのはそちらですよ。まず馴れ合います。
614名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:01 ID:???
>>613
そう、まず馴れ合う。
615名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:01 ID:???
>>612
オマエモナー
616名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:01 ID:???
なりきりと名前に入った場合、運営側の意向はどうあれ、なりきりがそこに移転させられることでしょう。馴れ合いが嫌な人はいなくなると思います。なりきり=馴れ合いでは無いですから。
617名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:02 ID:???
>>613
そうなのかもしれないけど、要望を聞く人間が実情をわかっている
とはかぎらない。だから、実情がわからない人間でも納得できる理由か、
データをもってこないと話が始まらない。
618名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:03 ID:???
やおいがいやとおっしゃってる方も結局は「馴れ合いがいや」ということですよね?
では仮にあの板で同人・やおいが禁止されたとして
それでも馴れ合いになるとしたらどういう対策を考えますか?
619名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:03 ID:???
>>616
そう、そして馴れ合いだけが残る。
馴れ合い嫌いのなり切りはどこ行けばいいんだよ?ってことになるだろ
620名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:04 ID:???
この状態見てるだけでもかなり排他的だってのはわかるが名
621名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:04 ID:???
>>616
でもなりきりをやる大半の人はその意識がある。
そして一人でも立派ななりきりをやれる優秀ななりきりは
その意識が全くない。
622名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:04 ID:???
馴れ合いを全くしてないナリキリなんかあるの???
623名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:04 ID:???
>>618
同人・やおいでも馴れ合い嫌いはいるかもしれません。私が嫌なのは馴れ合いだけです。
624名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:05 ID:???
>>618
禁止しても、通りすがりがいなくなって廃れること間違いない。
禁止すればほぼなくなるのは確実
625名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:05 ID:???
乱立してるなりきりなんて馴れ合いばっかりだけど
馴れ合ってないっていうここの人たちのなりきりは
どこの板なんだろう?
626名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:05 ID:???
>>622
ならば訂正しよう。
馴れ合いではなく、過度の馴れ合いがいやなのだ。
627名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:06 ID:???
馴れ合い機雷のなりきりの居場所は無いですね。
それこそあそこをジャンプ板にするとかでないと。
少年漫画板に残留は無理だと思う。
馴れ合いとなりきりの区別なんて付かないし。
付いても要望出されたら終わりだし。
死ぬか、ジャンプ板かどちらかになりそうだね。
628名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:06 ID:???
>>626
違いがしりたければホノボノ板行って来い。
629名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:06 ID:???
>>625
少なくとも名無しが質問しづらいように馴れ合ってるような質問スレはあってはならないと思います。
630名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:07 ID:???
>>617
こんだけいっても信じてもらえんようだな
631名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:08 ID:???
>>627
ジャンプ板は、たぶんこのスレでジャンプ板に変えろという意見を
いった何人かのせいで実現の可能性がかなり後退したと思う。
632名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:09 ID:???
>>627
絶対ジャンプ板作っても羅輪にゃア
633名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:09 ID:???
>>617
意見の量なんて何とでもなりますので。
634名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:09 ID:???
とりあえずほのぼのみてくればわかるよ
635名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:11 ID:???
〜少年ジャンプ板設置のお願い〜
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=989557943&ls=50
636名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:11 ID:???
信じれん奴はほのぼの逝ってこい
637名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:11 ID:???
結局、なりきりやってる人も馴れ合い、乱立については快く思ってないのです。そこは分かってください。
638名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:12 ID:???
>>634
ほのぼののライパクスレと少年漫画板のスレ見比べて来い
そしたら本物の馴れ合いがなんなのかわかるさ
639名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:12 ID:???
>>634 >>636
どのスレ見ればいいんだ?
640名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:12 ID:???
あ、出てた
641名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:12 ID:???
>>638
少年漫画のほうがなれ合いなのかな?
642名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:13 ID:???
>>635
このスレに延々と下らない書き込みしたり、同じ議論を
繰り返したりしてた住人も、他からの心象を悪くした一因だろうね。
643名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:13 ID:???
>>641
そういう煽りはやめたほうがよろしいかと。ホントにそう見えたなら別ですが。
644名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:13 ID:???
>>637
板によって違うから、そういう人がいる板もあると
思うけど、そうじゃない人ばかりの板もあるので
是非見てやって下さい。
645名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:14 ID:???
ほのぼのにきまってるだろ。あそこのスレはほとんどが馴れ合いだからてきとうにみろ
646名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:15 ID:uORJHHbg
最初に言っておくとほのぼの板での馴れ合いが過ぎると叩くのはやめてください。
あそこは馴れ合う目的でたてられたスレもありますので。
647名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:15 ID:???
>>643
いえ、見てみろって話なんで、どっちがなれ合いなのか知りたかっただけ。
648名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:16 ID:???
>>646
ほのぼのは元々馴れ合いカテゴリだしね。
比べる対象が違う。
649名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:16 ID:???
>>645
これはすまん。ここでたたかれてたのが少年漫画のスレのように感じたので。
該当板の人には謝罪します。
650名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:16 ID:???
>>644
あ、すいません。そういう人もいます。だけど、私が見る限り、しっかりやっている人はそういうのが嫌いなんです。
651名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:18 ID:???
面白い(笑)
652名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:18 ID:???
>>649
いやいい。とにかく見て来い。とにかく。
馴れ合いの違いがわからずにあの板を認めて欲しくない。
653650:2001/07/19(木) 08:20 ID:???
ただ私も専門板に馴れ合いなりきりスレは作るべきではないと思っています。
654名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:21 ID:???
もし良かったら参考にしてください。
■■第二回なりきりスレ人気投票・改訂版■■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=994345170
ここで上位に上ってるスレは大体良スレでした。
655名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:24 ID:???
>>654
ありがとう。どれがなりきりスレなのか探してた。
656名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:25 ID:???
>>654
良スレだからどうだと言いたいんですか。
657名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:26 ID:???
>>656
みんなの支持をえていたということです。
今、スレを見てみたいという方がいらっしゃったので上げただけです。
658名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:28 ID:???
やっぱり馴れ合い…中から見てる人には分からないのかもね>>654
659名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:29 ID:???
量スレなんですよ
660名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:30 ID:???
馴れ合いだな
過度の馴れ合いも
馴れ合いも
馴れ合いだ
661名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:31 ID:???
多少馴れ合ってるけど過度とまではいってないと思う。
662名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:32 ID:???
>>654のようなスレは結局なりきりに関心無い人は
見向きもしないから、投票と言う事自体が
結果として内側で馴れ合っているように
外からは見えるんだろうと思う。
663名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:32 ID:???
>>660
そうか?
ほのぼののスレと少年漫画板で良スレといわれたスレを両方確りと見て
どちらも「同じ」馴れ合いだといえるか?
664名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:33 ID:???
さらっとしかみてないからでは?
明らかにほのぼのなどとはちがうとおもいますが
665662:2001/07/19(木) 08:33 ID:???
つーか支離滅裂だ。ごめん、>>662は無視して。
666名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:33 ID:???
反対になりきりを良くみるからこそ馴れ合いのことがよくわかる、というのもある。
667名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:33 ID:???
馴れ合いは馴れ合いだよne...
668名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:34 ID:???
>>663
下を見てどうする?
それより酷いのがあるから安心だって理論は
一般人には通じないぞ
669名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:34 ID:???
670名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:35 ID:???
>>667
と同時に過度の馴れ合いは過度の馴れ合いであって馴れ合いではない
671名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:36 ID:???
ようはなりきり板を名無しの多い馴れ合いの少ない板に
する方法を考えればいいんでしょう。
そういう意見してくれる人今まで何人かいたでしょう。
672名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:36 ID:???
なりきりスレはそのキャラ萌えのヤツがいるから馴れ合いは免れない。
それでもそれをうまくあしらって馴れ合いの空気を少しでも減らして
名無しでもかきこみやすくする努力をしているかが、過度かそうでないかの違いだと思う。
673名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:37 ID:???
>>668
別に下を見ろといってるわけじゃないよ。
上とか下とかいいたいわけじゃない。
ただ見比べてみて、同じ馴れ合いだと感じるのか聞いてるだけだ。
少年漫画の方はあくまで「質問スレッド」だろう。
674名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:37 ID:???
>>668
許せる範囲と許せん範囲があるんだよ
675名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:37 ID:???
>>669の>3まで読んだだけで過度の馴れ合いがどういうものか判ったような気がした・・・

でもこれ、まだ入り口なんだろ・・・?
676名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:38 ID:???
>>671
確かに。
あの板でも名無しが山のように増えれば文句はないんじゃないか?
677名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:39 ID:???
>>675
わかったか?俺がいやなのはそれなんだよ。
まだなりきり=馴れ合いだなんていってるやつは早く見て来い。頼むから。
1000まで読んで来い。これを見ないと理解できないと思うんだよ。マジで。
678名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:39 ID:???
>>671
それが無理だから別の打開策を考えてるんだと思うが
>>672
隔離すれば七誌が減るからなれあいになってしまう。
679名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:40 ID:???
>>671
の意見にそんなのないとか考えもせずにレスしないでほしい
680名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:40 ID:???
流し読みですが、一部読みました。
たしかに違いを感じましたが、なれ合いの違いだったんだろうか・・・
元キャラを重視してるか、参加者間の雰囲気とそこでできたお約束を
重視しているかの違いのようにも見えましたが、的はずれかもしれません。

で、確かに質問者の数がないとほのぼの系に近くなる気はしました。
それにしても、質問に答える人、まめですねー。
681名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:42 ID:???
なりきりに対して興味もない人たちが、なんとなく見てレスして
それに対する反応を楽しんでくれる。

そういうなりきりスレがいい。
しかし現段階だと特に興味がわかない限り
新板へは覗きにもこなさそうなところが問題。
682名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:42 ID:???
>>680
やっぱりやってみないとわからんものか
683名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:43 ID:uORJHHbg
>>680
目を通してくださってありがとうございました。
684名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:43 ID:???
>>679普通に考えて無理だろ
685名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:44 ID:???
>>682
元ネタを知らないからかもしれないです。
少年漫画のほうはストイックな雰囲気がありますね。
686名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:44 ID:???
>>671
ローカルルールにそういうことを明記すべき。
七誌が多く来るようになるスレに、というのは
板の住人が頑張って評判を上げるしかない。
687名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:45 ID:???
どの板にあったって興味ない人は見ない
688名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:45 ID:???
>>684
いや、無理ではない。
ものすごく面白いネタスレがたくさんあれば見に行くだろう。
ただそんなことができるのかどうかはわからんけど。
689名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:45 ID:???
>>681
そう、だから少人数になり馴れ合いの可能性が高くなる
690名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:46 ID:uORJHHbg
>>687
どちらでもない人はスレが上ってたりしたら
気まぐれに見る場合もある。
691名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:46 ID:???
なりきりよりか、雑談よりかという差も感じたけど、
これがなれ合いの差かな。
692名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:46 ID:???
>>688
それがまずむりだろ
693名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:47 ID:???
とりあえず、名無しの質問者の数がないと話にならなそうですね、これは。
694名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:48 ID:???
ネタ板としてあるなら逝くよ。
っていうか、他の人が見にこないってのは偏見じゃないか?
>>687みたいに、同じ板にあっても見ない人は多いし
ネタ板を見に行ったら興味あるキャラがいたから逝くようになるヤツだって
いるだろう?なりきりだけじゃなくて他のネタも色々やってる板なんだから
他のジャンルを見に来たやつが、こっちにも質問なんて良くある事だ。
今は同じ板の同じ人しか見てないけど
これからは、他の板のほかスレの人も見る可能性が出てくる。
695名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:48 ID:???
>>690
同意。意外とそういう人のおかげで成り立っている場合もある
696名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:48 ID:???
>>688
漫画板、少年漫画板は、漫画について議論をする板とし、
キャラスレなりきり板は、本来の要望の漫画ネタ板or漫画ロビーと板名を変えて、漫画に関するネタ全般を扱う。
これでどうだろう。
697名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:49 ID:???
>>694
そういうやつらでなれあいがはじまるだけ
698名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:51 ID:???
>>685
ストイックというかな、あっちは「質問すること」を目的に立てられたスレなんだよ。
見たか?良スレと呼ばれているスレのほとんどはキャラになりきり、
そのキャラクターらしい質問に対する返答をしている。
たまに同作品のキャラクターが名を出したりはしているが、
それも「質問」という形式で応答しているだろう。
だが、上に挙がったスレを見たか?
キャラがキャラに返答をし、挙句の果てにはコテハン同士恋愛している。
キャラを勝手に変えている。あまりに勝手過ぎないか?ファンが見たらどう思う?
馴れ合いもいいところだ。あれならライパクのキャラでやらずとも他でできると思わないか?
過度の馴れ合いというのはそれなのだよ。
そして過度の馴れ合いをするつもりのない少年漫画板の何人かのなりきり経験者は
そういう馴れ合いはあまり好んでいない傾向にある。
つまりなりきり板に移ってもローカルルールで決めない限り絶対に馴れ合いたくない者がいるスレにも
過度の馴れ合いを作品のキャラに求めてそこに入り込んでくる輩が必ず居る。
それが嫌なんだよ。支離滅裂で悪い。
699名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:53 ID:???
例えばなり板がさらに分割してそれぞれが少年漫画やゲームのカテゴリに入ったら
多少はきやすくなりませんか?例えばですよ
700名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:53 ID:???
だからルールでキャラ同士の会話は
なりきり質問スレッドでは禁止にすればいいじゃないか
701名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:55 ID:???
新しい板を自分達が使いやすいように
ルールを決めてやればいいのに
ここでグダグダ言ってるだけなら完全に厨房だな。

新しい板に移動したくないなら、自分の元の板で
居られるルールを作れよ。乱立にならないルールを。
何もしないで、不満ばっかりじゃお話にならんよ。
702名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:56 ID:???
>>698
その主張は理解できました。
なれ合いという言葉ではぴんとこなかったんですが。
703名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:57 ID:???
エロゲーにエロゲーネタ板があるのと同様に、
ゲームにゲームネタ板、漫画に漫画ネタ板を設けるのはどうだろう。
704名無しさんの声:2001/07/19(木) 08:59 ID:???
>>701
「なりきり」という名称が板についている以上
どんなローカルルールがあっても
なりきりスレがなりきり板にいくのが妥当となるので、
板名から完全に「なりきり」を消して欲しい。

という要望ではどうですか?
705名無しさんの声:2001/07/19(木) 09:00 ID:???
>>702
ありがとう。
一人でもわかってくれたのなら本当に嬉しい。
そういう理由で普通の質問スレまであっちに移して欲しくはない。
移すんならルールを絶対的に守らせるべきだと思う。
706名無しさんの声:2001/07/19(木) 09:00 ID:???
管理側は荒らされやすいから
避難所として、なりきり板を作った

要望板の名無しさんの声は
どう動けばうまく行くかのアドバイスを
ここに書いてきた

当の本人等は具体的に動かない

これじゃ何もうまく行かないよ。
どの板でやるにも、巧くいかせるためには
ここで出てるアドバイスを良く読んで行動する事じゃないかな。
707名無しさんの声:2001/07/19(木) 09:01 ID:???
よくわからんが、運営者の意向としては専門板からネタを分化したいんだよな。
で、その方針によってネタ板を作った。
この場合俺達に出来ることは方針に従うか、従わないかのどちらかだ。質は問題にされていない。
708名無しさんの声:2001/07/19(木) 09:04 ID:???
>>707
もう他スレに干渉しないって決まりつくってくれりゃ(名無し質問以外で)どうでもいいよ
長々文章書くのも馴れ合いがなんなのかわからせるのもつかれた
709名無しさんの声:2001/07/19(木) 09:04 ID:???
>>706
「なりきりスレが荒らされるのでなんとかしてほしい」
なんて要望が出たんですか?
710名無しさんの声:2001/07/19(木) 09:08 ID:???
>>709
ずっとあの手のスレの削除依頼だらけじゃないか
規制依頼もあるし

>>704
一つの板に一つ二つはあっても良いと思うがね
しりとりとか川柳とか、他の板でも一応あるだろ
711名無しさんの声:2001/07/19(木) 09:09 ID:???
>>709
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=995123266
漫画のジャンルに関係無くネタ話を出来る板の設立要望が出た結果、キャラネタ・なりきり板が出来た。
つまり運営側は、漫画どころかゲーム・アニメ等のネタ話を全てここに持ってきたかったらしい。
712名無しさんの声:2001/07/19(木) 09:10 ID:???
>>708
自分で言ってこいよ。
他人任せにすんなって。
なりきり板自治スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=995499382&ls=50
713名無しさんの声:2001/07/19(木) 09:11 ID:???
>>711
つまりヲタ大移動!ってことだね
714名無しさんの声:2001/07/19(木) 09:13 ID:???
>>712
あっほんとだ
そんなんできてんの
しらんかったわ
715名無しさんの声:2001/07/19(木) 09:14 ID:w7sb/7vg
>>696
妥当な案だと思う。
わざわざジャンルを限定しなかった運営側には申し訳ないが、出来れば漫画、ゲームその他は個別でネタ板を用意していただきたい。
716名無しさんの声:2001/07/19(木) 09:17 ID:???
するとやはりなりきり系は移動?
717名無しさんの声:2001/07/19(木) 09:17 ID:???
結局、この板に反対してる人たちの意見は分かるが、
「だからどうしたいんだ?」という感じはあるんだよな。
まずやってみてからって発想は駄目なのか。。。
718名無しさんの声:2001/07/19(木) 09:20 ID:???
>>717
じゃあそれでいいよ
馴れ合いのスクツになるのは目に見えてるから(藁
719名無しさんの声:2001/07/19(木) 09:21 ID:???
>>717
新板が確立されると過度の馴れ合いを嫌うなりきり質問スレは
成立しなくなるのが見えてるから反発してるんだと思うよ。
少年漫画板のスレもいくつか見てきたけど
すでに「スレ違い。新板に移動しろ」というコピペが氾濫していた。
720名無しさんの声:2001/07/19(木) 09:35 ID:???
ひろゆきはどうしてこんなにすぐに新板を作ったんだろう。
721名無しさんの声:2001/07/19(木) 09:42 ID:???
おそらく前々から考えてたとか?
722名無しさんの声:2001/07/19(木) 09:43 ID:???
何らかの理由があってな。軽くしたかったからという説も出ていたが。
723名無しさんの声:2001/07/19(木) 09:47 ID:???
あまりにも早すぎる気がせんでもない。
しかも少年・少女漫画にも通知ナシだからな。
もめることはわかっていただろうに。
724名無しさんの声:2001/07/19(木) 10:14 ID:???
>>723
そうなんだよね。
しかも漫画板の要望と出来た板の性質が若干違う気もするし。
725名無しさんの声:2001/07/19(木) 10:21 ID:???
他の板でも意見を聞くとかしないといけない類の板だよな。
726名無しさんの声:2001/07/19(木) 10:23 ID:???
漫画板だけの意見で他板のなりきりまでまとめてぽい、じゃ
ちょっと、いやかなり納得できないよな。
727名無しさんの声:2001/07/19(木) 10:28 ID:uORJHHbg
ひろゆき=マジレスって、ほんと?
728名無しさんの声:2001/07/19(木) 10:32 ID:???
違うだろ。>>727
729名無しさんの声:2001/07/19(木) 10:33 ID:???
>>727
たぶん、違うと思う。
730名無しさんの声:2001/07/19(木) 10:34 ID:???
いろいろ意見がでているけど、できれば早く解決したいな。
731名無しさんの声:2001/07/19(木) 10:35 ID:0GQ37pNc
>>727
管理側の人間である事は確かだけどね。
732名無しさんの声:2001/07/19(木) 10:36 ID:???
すごいレスの消費量・・・。
でもわりとまともだね。
厨房板もとい少年漫画板の住民を少し見直したよ。
733・・・だそうだ:2001/07/19(木) 10:42 ID:Xp.0XLqQ
キャラネタ(なりきり)@2ch掲示板

萌えじゃなくてキャラネタですです。。。
・とりあえず、ガイドラインに反しない限り、
 スレッドの1に書かれたルールを守りましょう。
・それぞれの板のローカルルールで禁止されていない限り、
 強制的にこの板への移動や誘導は避けてください。
734名無しさんの声:2001/07/19(木) 10:42 ID:???
問題は。少年漫画板で、これからもナリキリが許されるのかどうか。
それさえ大丈夫だと分かれば解決っぽいよね。
735名無しさんの声:2001/07/19(木) 10:43 ID:???
他の板でもあるんじゃないの?
エヴァ板とか。
736名無しさんの声:2001/07/19(木) 10:50 ID:Xp.0XLqQ
>>734
それは各板のローカルルールによるのでしょう。
少年漫画板の冒頭には、各作品ネタスレはひとつ、
と言う趣旨が書いてあったと思いますが。
737名無しさんの声:2001/07/19(木) 10:59 ID:???
>>734
うん、とりあえずそれでこの議論に一区切り打てるだろうね。

>>736
ただ、なりきり板とされていると
それを盾に荒らされる可能性があるんですよ。
そればっかりはローカルルールでも対処し難いかも。
738名無しさんの声:2001/07/19(木) 11:05 ID:Xp.0XLqQ
>>737
>ただ、なりきり板とされていると
>それを盾に荒らされる可能性があるんですよ。

うん、それを危惧して>>733のように(なりきり)に
したのではないでしょうか?
>強制的にこの板への移動や誘導は避けてください。
とも書いてありますし。
739名無しさんの声:2001/07/19(木) 11:09 ID:???
馴れ合いたいなりきりが移動するってだけじゃダメなの?
740名無しさんの声:2001/07/19(木) 11:11 ID:???
>>738
おっしゃる通りです。
しかしそれが住民全員に通じるかとなるとそれは無理な話で、
万全を期す、という表現はおかしいのかもしれませんが、
やはり板の名前から「なりきり」という語をちゃんとはずして欲しい
というのがなりきり板反対派としての私個人の見解なんです。
741名無しさんの声:2001/07/19(木) 11:11 ID:???
>>739
それがベストだけどきっと風紀気取りの厨が
そうでないスレにもいらんことをしでかすでしょうね。
でも新板の名前が変わったり、ルールを決めてもらったりしたので
少しは減ると思います。本当にありがたいです。
742名無しさんの声:2001/07/19(木) 11:12 ID:???
>>739
2ちゃん的には移動は強制しないって明記されたわけだし、
あとは各板次第なんじゃないの?
ローカル・ルール次第ってやつでしょう。
743名無しさんの声:2001/07/19(木) 11:12 ID:???
移動したい人は移動しちゃえばいいんじゃないのかな。
移動したくない場合は各板ローカルルールによる、と。
744743:2001/07/19(木) 11:15 ID:???
被りました。すいません。
745名無しさんの声:2001/07/19(木) 11:17 ID:???
いや、同時ですし。
746名無しさんの声:2001/07/19(木) 11:21 ID:???
とりあえず、板の名称だけでも
みんなの納得のいくものに変えてもらわないと。
こんな話題で長期戦なんて不毛なだけだよ。
早く区切りをつけて落ち着きたいです。
747名無しさんの声:2001/07/19(木) 11:26 ID:???
エヴァ板の反応はどうなんだろう?
748名無しさんの声:2001/07/19(木) 11:30 ID:???
>>747
今、ざっと見た感じでは無反応に近い・・・です。
ここやシャア専辺りは元々なりきり・ネタ許容でしょうし、
新板あまり関係ないのかも。
749名無しさんの声:2001/07/19(木) 11:32 ID:???
強制移動は無いにしても、粛清厨房は止められないでしょうね。
750名無しさんの声:2001/07/19(木) 11:36 ID:???
>>749
移動は任意にするとそれが一番おそろしいですね。
これから夏休みに入るし。
だから「なりきり」を板の名前から外すことで安易かもしれないけど
保険にしておきたいのです。
同じこと繰り返していって申し訳ないのですが。
751名無しさんの声:2001/07/19(木) 11:37 ID:???
やっぱりジャンプ板が欲しい…。
752名無しさんの声:2001/07/19(木) 11:39 ID:???
>>751
今それ言ってもひろゆきには逆効果らしいから
ここでは新板についてだけ話し合おう。
753名無しさんの声:2001/07/19(木) 11:40 ID:???
新板の名称さえなんとかなればなあ、
さしあたってはそれが問題のように思える。
754名無しさんの声:2001/07/19(木) 11:42 ID:???
>>753
キャラネタだけだったらこんなに過剰反応しないよ
755名無しさんの声:2001/07/19(木) 11:42 ID:???
いや、名称が変わっても、ネタ板がある以上は荒らしを止める手段にはなりません。やはりローカルルールですね。各板で話し合うべきだと思います。
756名無しさんの声:2001/07/19(木) 11:43 ID:???
>>755
ローカルルールよりも「その板がある」という現実の方が大きいと思う。
757名無しさんの声:2001/07/19(木) 11:44 ID:???
名称→各板でローカルルールの議論
という流れにうまく運べればいいのかな?
758名無しさんの声:2001/07/19(木) 11:49 ID:???
>>757
だと思います。
とりあえず、ここまでもめるのは名前についてのことが大きいでしょうし。
749さんの言う粛正厨房をできるだけ抑止する方向に持っていけるなら、
少しはましになるかと。
後は各板のそれぞれの状況ですね。
759名無しさんの声:2001/07/19(木) 11:52 ID:???
じゃあさし当たっての議論の的は板の名称かな?
ローカルルールはそれが決着ついてからでも遅くはないと思うし、板によって違うので。
有意義な議論が展開されるといいですね。
それでは私はこれで失礼します。
760ヒロヒト:2001/07/19(木) 11:52 ID:8gMxK/6g
      ▼\          /▼
       \ \      / /
        \  ~⌒~⌒⌒ \/
         (  /~⌒⌒⌒ヽ)
         ( /γノノノノ @ヽ
    |\   | |( | ∩  ∩|)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \ \ |从ゝ_▽_从 <  ほいっ♪
     / /  ヽ/   Y  \  \_____
    \ \  //|      |\.\
      \  ⊂c___.|___|   c⊃
       ●●   |_|_|_|_|_|
         ●______.|  | |
             |_ _ |__|    
             |  |_ |__  
             |ー' ) )
761名無しさんの声:2001/07/19(木) 11:52 ID:???
では、ひろゆき氏には新板の改名を希望。というわけですね。
762名無しさんの声:2001/07/19(木) 11:57 ID:n.Wy0RrQ
すげえ、なりきり板って漫画板の住民にしか相手にされてないんだな
763名無しさんの声:2001/07/19(木) 11:58 ID:???
>>761
ということはどういう風に改名するのかをこのスレで議論すれば
いいってことでしょうね。
ここまできたらあとは議論次第だけど、先が見えてきたかな?
みんなが納得のいく名前になるといいですね、ホント。
764名無しさんの声:2001/07/19(木) 12:08 ID:???
元々が、ネタスレ禁止の漫画板住人の要望によるものだということで、
「漫画ネタ総合」または「ネタ総合」という名称は如何でしょう。
765名無しさんの声:2001/07/19(木) 12:10 ID:???
>>764
漫画ネタ総合で良いと思います。
766名無しさんの声:2001/07/19(木) 16:47 ID:???
>>764-765
反対。
他板にきて、駄板とか書いていくようなところの住人の意見で変えられたくない。
767名無しさんの声:2001/07/19(木) 16:56 ID:???
>>505でよろしいか
768名無しさんの声:2001/07/19(木) 17:01 ID:???
>>505
さっさと提出して却下されるといいんじゃないの。
769名無しさんの声:2001/07/19(木) 18:38 ID:mjGI/Ays
ジャンプ板で問題は無いと思うのだが。
770名無しさんの声:2001/07/19(木) 19:38 ID:SomrgM1c
2の意見が的中してますな。
771名無しさんの声:2001/07/19(木) 20:07 ID:???
ひろゆきに直接メールを出してみたら?
ちゃんと自分のアドレスから。
772名無しさんの声:2001/07/19(木) 20:09 ID:???
>>771
それで解決するならこの板自体いらないですよ。
やはりここでみんなで話し合ったほうが・・
773名無しさんの声:2001/07/19(木) 20:16 ID:???
いっそのこと、ゲーム開発技術・キャラネタ板ってのはどうだ(w
同居できるのかは知らんが。
774名無しさんの声:2001/07/19(木) 20:23 ID:???
771>772
ここで話してても無視されると思うんだよね。
こういってはなんだが生暖かく放置されてるような。
この板ってそういうお茶を濁すための機能もあると思う。
775名無しさんの声:2001/07/19(木) 20:27 ID:???
>>774
うーん・・
でもやはりルールに従ってその中で話し合われるのがいいと思うんだけど、
せめて管理側の人間が顔を出してくれればなァ。
住民だけで話し合っていても確かに放置っぽいし。
マジレスさんは管理側の人だったのかな?
776名無しさんの声:2001/07/19(木) 20:31 ID:???
>>775
ローカルルールの書き換えができるという立場の人でしょう。
777名無しさんの声:2001/07/19(木) 20:41 ID:???
777ですぅ。
778名無しさんの声:2001/07/19(木) 20:52 ID:???
板名から「なりきり」を削ってくれるだけでいい。
779名無しさんの声:2001/07/19(木) 20:55 ID:???
>>778
激しく同意
780風鈴火山:2001/07/19(木) 21:01 ID:???
なぜ少年漫画板住人がこのキャラネタ板の閉鎖や名前換えを希望するのか
よくわからない。少年漫画板のローカルルールでネタスレが禁止されている
わけではないのだから、少年漫画板の自治議論に参加して、なりきりスレッドが
追い出されないように運動すればいいだけの話なのに。

分割議論スレッドをのぞきもせずに、新板が立つのは嫌というのも面白い。
781名無しさんの声:2001/07/19(木) 21:11 ID:uORJHHbg
>>780
少年漫画板ならではの厨房が錦の御旗として「なりきり板がある」をあげてくるのが目に見えているから。
公式に「なりきり」が入っていると他板でのなりきりは完全に板違いとしてそれ自体荒らしと捉えられても仕方なくなる。

それから分割議論スレについてだけど(さらっと読んだだけなので間違いがあったら許して欲しい)
ジャンプ板ができるのと今ある板とは全く異なるものだと思う。

しかし自治議論スレに人が集まらないのはなんでだ・・・。悲しいな。
782名無しさんの声:2001/07/19(木) 21:32 ID:???
>>780
過去ログと少年漫画板の議論スレ読み直して出直して来て下さい。
理由がわかります。
783風鈴火山:2001/07/19(木) 21:49 ID:yuWb3Jlc
>>781
少年漫画板にも、もともとジャンプ板でなくネタ板で立てようという話が有った。
もちろん、ネタ板を設立すれば混乱は不可避という予想もあったけど、こうも
簡単に立ったのがちょっと意外(笑)

>>782
あなたはなりきり・ネタ板反対派ですか?
少年漫画板の分割議論スレッドに漫画ロビー板要望の話が出た時になぜ反対
しなかったのですか?
784名無しさんの声:2001/07/19(木) 21:59 ID:???
>>783
そんなものができたことすら知りませんでした。
私が漫画ネタ・なりきり板のことを知ったのは昨夜です。
785風鈴火山:2001/07/19(木) 22:08 ID:???
>>783
「そんなもの」とは、数ヶ月前からあって、既に3代目に達している
分割議論スレの事ですか?
786名無しさんの声:2001/07/19(木) 22:15 ID:???
>>783
>>782ではないのですが、発案された漫画ロビーと
今の新板とは少し違うのではないでしょうか。
787名無しさんの声:2001/07/19(木) 23:23 ID:RtW9C3CQ
俺も今知ったけど、はっきり言ってうちの板とこの板は
無関係と思いたい。一体どこがもとで作られたんだ?
ひろゆきふざけんなよ
788名無しさんの声:2001/07/19(木) 23:25 ID:???
>>787
ふざけんなよっていうけどさぁ…
ひろゆきからおふざけをとっちまったら

ただの

タラコじゃん
789名無しさんの声:2001/07/19(木) 23:26 ID:???
>>788
いや、あれもおふざけの一部の筈だ。
790名無しさんの声:2001/07/20(金) 00:01 ID:???
>>778の意見は通るのでしょうか。
791名無しさんの声:2001/07/20(金) 00:13 ID:???
ここでキャラネタ板への要望を話し合って通ると思ってるのか?
792名無しさんの声:2001/07/20(金) 00:20 ID:Fv7R7BvE
>>791
板そのものの取り潰しだからね
793名無しさんの声:2001/07/20(金) 00:21 ID:???
過去につぶれた板の例とつぶれなかった板の例をくらべてみ。
794名無しさんの声:2001/07/20(金) 00:22 ID:d2igOblg
94 名前:名無しさん 投稿日:2001/07/20(金) 00:15 ID:???
大丈夫。このなりきり板は、格板のなりきりスレ
に規制をかける目的で作られたものではありません。
ネタ雑談系であるということは、見る人がネタだと
思って見るわけで、他の系統板のなりきりスレとは
趣旨が少し違います。まぁ、少しだけど・・・。

のようです
795名無しさんの声:2001/07/20(金) 00:26 ID:???
>>794
なんども言うけど、名前がああである以上、理屈がいくら正しくても
無駄に荒れるんですよ。ローカルルールなんて見ないからこその厨房でしょう?
796名無しさんの声:2001/07/20(金) 00:27 ID:???
>>795
常駐板のなかをしっかり治めるのが本筋ではないですか。
797名無しさんの声:2001/07/20(金) 00:30 ID:Fv7R7BvE
>>796
初心者の仕切り屋厨房に何を言っても無駄
昨日今日現れた奴が文句いうから迷惑なんだよ
798名無しさんの声:2001/07/20(金) 00:51 ID:???
>>797
それでは古参のものが文句を言っていれば筋が通っているということなのですか?
そういう言い方では何も前に進まないと思います。
799名無しさんの声:2001/07/20(金) 00:52 ID:???
あの板は既に独自の道を歩み始めたので
少年漫画板住人がいくらここで騒いでも
どうにもなりません。
800名無しさんの声:2001/07/20(金) 00:55 ID:Fv7R7BvE
>>798
まぁ初心者には何を言ってもわからんかもしれんけど、自分が理解できない事でも
他人は楽しくていろんなスレやレスがあるんだなってことだけは分かっておけよ。
それさえわかればいいよ。それ以上は何を言ってもわからないと思うから何も
言わない。
801名無しさんの声:2001/07/20(金) 00:56 ID:Fv7R7BvE
少年漫画板のローカルルールに何か変更があるとすごい迷惑
ネタなりきり禁止とか書かれたらどうする?それだけは
勘弁してよ
802名無しさんの声:2001/07/20(金) 00:58 ID:???
>>801
少年漫画板のことは板内で話し合えば?
803風鈴火山:2001/07/20(金) 00:59 ID:TvPVNhxc
>>786
この辺
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=995123266&st=9&to=16
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=995123266&st=26&to=41
の議論や、少年漫画板での分割案が基になっているのでしょう。

トオル★が発言した時点で新板の性格はほぼ決まっていたといえますから、
これほど反対意見を持っている人がいながら、4日間にわたって誰一人反対
意見を述べていないというのは異常ですね。

>>790
なりきりスレッドはすべてキャラクターをネタにしている…キャラネタスレ
ですから、問題の解決にはならないでしょう。

>>795
削除or移動依頼が出た時の、削除人の対応待ちになるでしょう。
削除人が無視するようであれば、風紀厨房がいくら頑張っても無駄ですし…。
なりきりスレに荒らしの邪魔が入るのは今に始まった事ではありませんしね。
804名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:00 ID:???
>>802
だから、ローカルルールがあったって板の名前が「なりきり」とある以上
そっちの方が優先されたり、風紀厨たちが出てくるから
名前だけ変えてくれ、といっているのだ。
805名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:02 ID:Fv7R7BvE
>>803
なんで新板監視の為に常にこの板をみてなきゃいけないの?
馬鹿じゃないの?関係する板にくらい知らせにこいよ。
806名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:03 ID:???
結局、ここで他の板のローカルルールの話してもしょうがないんですよ。問題はなりきり板の名前とローカルルールについてです。
807名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:04 ID:???
>>804
少年漫画板のローカルルールは何の話し合いもしなければ
変わり様がないと思うが。
808名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:04 ID:???
>>805
ほんとだよ、馬鹿か。
いちいちこんなとこまで見にこないよ。
そういう話題がでてるならせめて関連スレに位知らせろって。
809名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:07 ID:Fv7R7BvE
>>807
頭の悪い奴にいちいちなりきり板が出来た経緯を説明するのが
めんどいからだよ。俺の代わりにお前がやってくれるんなら
それでもいいけど結局わりを食うのは少年漫画板の住人なんだよ。
810名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:07 ID:???
誰が知らせにいくの?
ひろゆき?
811風鈴火山:2001/07/20(金) 01:08 ID:LxgWnw/2
少年漫画板の分割について議論するスレッド3
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=992969073&ls=50
812名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:09 ID:???
>>809
じゃあ、ここではなしててもいいと思うけど、ここではなしてたところで
キャラネタ板のなにも変えられないと思うけど。
813名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:09 ID:H1dGghE2
つうか普通はその板の中である程度話をつけてから
要望に持ちこむのが常識だからな。

この場合は3時間での電撃要望。
しかも1が期待したものとはまるで関係ない板に
なるという爆笑もののオチ付属。
814風鈴火山:2001/07/20(金) 01:10 ID:???
少年漫画板以外の住人の事は知りません。ごめんなさい。

私も、とりあえず新板の性格が決めてから、署名をまずやって、
それから改めて要望を出すものだと思っていたからな〜。
815名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:10 ID:Fv7R7BvE
>>811
そんな死んだスレ誰も見ないよ。常に毎日分割議論しろってか?
お前いいかげんにしろよ。ときたま来て板を引っ掻き回すのやめろ。
816名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:12 ID:Fv7R7BvE
>>814
お前はこれだけ言ったんだから責任取れよ
適当な事を言ってはいさよならはやめれ
817風鈴火山:2001/07/20(金) 01:14 ID:???
>>815
あなたが見ていないからと言って、誰も見ていないとは限りません。
818名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:14 ID:???
ここに少年漫画板の住民がいるならまず自分らの板で自治議論してきたらどうなんだ?
真面目に議論してるやつらもいるんだから。
そういうやつらを風紀厨房呼ばわりしたりするのはなしで頼むぞ。
819風鈴火山:2001/07/20(金) 01:15 ID:???
>>816
責任とはまた面白い事を…どういう責任でしょうか。
820名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:16 ID:Fv7R7BvE
だいたい月一で分割議論とかやらされたらいいかげんいやになって誰も見なくなるよ
みるのは分割したい厨房とか仕切り屋厨房か初心者だけ

こういうのを出来試合って言うんだよ
821名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:17 ID:???
>>818
既にやってるよ。見てないの?
あと風林火山は何が言いたいのか意見まとめろよ。
822名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:17 ID:???
でき試合もなにも、板の設立はひろゆきたんの好き勝手なわけだし。
823名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:21 ID:Fv7R7BvE
もう見たくも無いよ。この前の分割騒ぎだって俺がなんとか自治に誘導して
解決したんだぞ。話し合っても調子付かせるだけだからやんないよ。

ちなみにこの前の分割の理由はサーバーが不安定で板が壊れまくってたことと
キユスレ乱立。どちらも解決してるのに言いつづけてる馬鹿がいたから
しかたなく自治が先じゃないの?って言って収めた。これの繰返し。
824名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:30 ID:???
解決してないから問題が再燃するのだと思われ。。。
825名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:33 ID:Fv7R7BvE
まぁほんとのことだからしょうがない<俺が解決した
でも実際キユスレ乱立とかpiza時代のつらさを知ってる奴なら
今の状況でも文句がないと思うけどなぁ。
問題なのは2ch以外から来てネタや荒らしを不快に思う初心者だろ。
他の掲示板みたくしちゃっていいの?
826名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:35 ID:???
>>825
という板内の問題をここではなされましても。
827名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:37 ID:???
とりあえず823が大馬鹿者なのはよくわかる。
要望は少年漫画板から出たわけじゃないだろ。

少年漫画板にしたって自治が頓挫したのは周知の事実。
823は信じられないくらいのド阿呆。
828名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:38 ID:I24N.tvk
なりきり板は少年漫画板からの住人しかおらんのか。
829名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:38 ID:Fv7R7BvE
>>826
ここにこの問題を持ち出した馬鹿に言ってやってくれ
830名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:39 ID:???
>>829
>>1に騒ぐと問題が大きくなるから騒ぐなとはいったぞ。
831名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:41 ID:???
823から三下のかほりがほのかに
832名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:44 ID:???
>>828
そうじゃない住人と少年漫画板と兼任のひとは
こんなところにこないで自治スレで話ししてるよ。
あと、あっとう的に人数が少ないんで、
書き込み気張らないと・・・
833名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:47 ID:Fv7R7BvE
コピペ厨房が出てきたみたいなんで今回はもうお開きかな?
834名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:49 ID:???
とにかく自分の板では話し合うのが先だろ。

>>823はバカだけど。
835名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:50 ID:???
え?どれがコピペ?
つうか厨房ってどうみても(以下略)
836名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:50 ID:Fv7R7BvE
自作自演で俺の叩きが始まったみたいね。
文句あるんならきちんと言ったら?
837名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:50 ID:???
>>834
そうやって煽るのやめないか?
煽っても意味ないだろう。
838名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:51 ID:Fv7R7BvE
>>837
ID???の自作自演だから気にしてないよ。
まともな話し合いは出来なくなっちゃったけどね。
839名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:52 ID:???
というか、ここで他板への要望を勝手にだしたって無駄。
840名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:53 ID:???
>>838
またでましたな、批判要望板名物「ID隠しは自作自演だ」。
841名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:53 ID:Fv7R7BvE
お馬鹿ちゃんは黙っちゃった?
文句あるんならきちんと言ってね
842名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:53 ID:Fv7R7BvE
>>840
じゃあID出してよ。
843名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:54 ID:J9ht9ixk
ちゃんと話す気があるならID出しとけ。どういう意図があるにせよ。
844名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:54 ID:???
>>841
別に文句はないよー。
このスレでキャラネタ板をどうこうすることはできないだろうから。
845名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:54 ID:???
>>838-841
ここでやりあうのこそが無駄だよ。やめとけ。
846名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:54 ID:4JdnaqxQ
>>842
IDID自分が相当うるさい事わかってないね。
847名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:55 ID:???
内容で判断しなよ。誰が話したかじゃなくて。
848名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:56 ID:H1dGghE2
823は馬鹿。これでいいだろ。はい次。
849名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:56 ID:HTCm7mck
で、いま、このスレでの要望はなんなの?
850名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:56 ID:Fv7R7BvE
>>848
こいつのID以外で俺の悪口言ってた奴いる?
851名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:58 ID:81kGmb82
あとオレだな
823は確かに阿呆だわ
852名無しさんの声:2001/07/20(金) 01:59 ID:???
IDなんて串刺しても、繋ぎ直しても変わるんだから過信するなよ。。
自分に反対意見出してる人は、全部自作自演だと思いたいのは解るけど。
853名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:00 ID:8Z40MySo
>>850
私もいるよ。自分で「解決」とか電波ですかアンタは。
854名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:00 ID:Fv7R7BvE
まぁIDやめろって言ってID出しただけでもましか…
ずっと前のID制議論スレがこっちに出来た時は誰もID
出さずにID制ID制って騒いでたよ。
855名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:01 ID:J9ht9ixk
えーと、ケンカしててもしょうがないですよ。どっちにも得ないですし。
856名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:02 ID:HTCm7mck
批判要望板じゃIDはどーでもいいと思うんだけどね。
857名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:02 ID:Fv7R7BvE
>>852
全部分かってるけどさぁ。なんかコピペした奴と俺の個人攻撃し始めた奴の
現れるタイミングがあまりにも一緒だったからね。
858名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:03 ID:HTCm7mck
それだけいろんな板から注目されてるんでしょう。
859名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:04 ID:???
こんな糞厨房を相手に話し合ってもねぇ・・・。823みたいな。
860名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:05 ID:???
>>859 そうでない住民もいるって。
861名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:05 ID:Fv7R7BvE
>>859
はいはいそうですね。もう串尽きたのか?
リストやるからメアド書いてごらん。
862名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:06 ID:Fv7R7BvE
ID:8Z40MySo
ID:H1dGghE2
ID:81kGmb82

この3人他に発言したら?
863名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:08 ID:8Z40MySo
もう発言する意味も無いと思うけどね・・・呆れるよ。
864名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:08 ID:HTCm7mck
>>862
あの議論はもういいんですか?
このスレ終了でいいですか?
865名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:08 ID:J9ht9ixk
話し合えないのは放置でしょ?
866名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:10 ID:???
>>860
そうでない住人がいるのは分かってるけど、
こんなこと >>861-862 やってる相手に話す気になるか?
自分を叩くのは全部自作自演だと思ってる。まるでバカ丸だし。
こういう夏厨はつれて帰った方がいいよ。>少年漫画板
867名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:10 ID:Fv7R7BvE
ひろゆきがいなくちゃどうしようもないだろ
どうして欲しいかって案はもう出尽くしてるんでしょ
868名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:11 ID:HTCm7mck
板できたときから新板の住人になってるから、
少年漫画板にははなせる住人が多いことはよくわかってるよ。
869名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:13 ID:???

このスレッドはなりきり板住人の意志が反映されてないので
まったく意味を持ちません。
少年漫画板住人の方々は速やかに巣穴にお帰りください。
870名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:14 ID:???
ここでもめてる少年漫画板の方、お願いですからやめてください。
そんなことしても状況が良くなるわけじゃないんですから。
たとえあなたが言うように2ch歴が長くなくても真面目に考えてる方もおられます。
ますます少年漫画板の印象が悪くなるようなことはやめて
早く自板に帰ってきてください。
871名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:15 ID:Fv7R7BvE
なりきりスレはいわゆるネタ職人だからね。他人を喜ばせよう
としてやってるからじゃないのかな?
でもうちの板に話し合いが通じないただのコピペ厨房とか
がいるのは確か。
872名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:18 ID:???
いちいち最後に煽りをかますのはやめましょう。
つうか帰ってもらえないでしょうか。>>871
873名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:20 ID:???
名無しが凄いことになっててワラタ
874名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:22 ID:Fv7R7BvE
>>872=873
自分でも失敗したって思ったでしょ
やっちゃったね
875名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:23 ID:GRXK2IPE
>>871
は初心者連呼してるがアホ晒しまくりだな
恥かしい奴晒しage
876名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:24 ID:GRXK2IPE
俺のIDちょっとカッコよくない?
877名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:25 ID:Fv7R7BvE
>>876
俺のほうがカッコイイよ
878名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:27 ID:???
少年漫画にも話せる人がいると昨日は見直したんだけどなぁ・・・・
879名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:28 ID:HTCm7mck
>>878
まぁ、各板の自治スレでがんばってるんじゃないでしょうか。
880名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:30 ID:???
Fv7R7BvEとかいう人ただの煽りじゃん。
この人まともな話をする気なさそう。
愉快犯だよ。ほっときなって。。。
881名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:30 ID:???
>Fv7R7BvE
いや、本当に帰ってこいって。それとも少年漫画板住民の騙り?
すごく迷惑。

>>878
ちゃんと冷静に話しあえる人間もおります。
ご迷惑をおかけしてすみません。
882名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:30 ID:Fv7R7BvE
とりあえず2chは匿名掲示板だってことだけは忘れないでくれればいいよ。
883名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:34 ID:J9ht9ixk
ざくたん、恋愛結婚?
884名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:35 ID:???
ちょっと覗いてきたけどいろんななりきりがあってオモシロカタ
コテハンのなりきりは騙りと違うのかにゃ?
885名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:38 ID:Fv7R7BvE
なりきりだって分かってるからいいんじゃないの?
886883:2001/07/20(金) 02:40 ID:???
思いっきり誤爆。すいませんでした。
887873>874:2001/07/20(金) 02:45 ID:l3m/jtSk
>>874
やっちゃったって言われたって困りますよ。
言わんとするところは理解できるけど貴方完全に誤解してます。
なんでそんなに被害者意識が強いんですか。
私はただ単になりきり板の名無しの話を出しただけでしょ。
貴方向こうの板見てませんね?
888名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:48 ID:Fv7R7BvE
はいはいそうですね。煽りは無視。
みんな分かった?
889名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:49 ID:???
普通に話しておきませんか?
890名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:50 ID:???
やっぱり無駄なようだよ。放置するしかないね。>>887
891名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:52 ID:???
真面目に話し合おうとする少年漫画板住民が可哀想だな。
892名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:52 ID:HTCm7mck
というか、なりきり板で遊んでるほうが楽しいです。
893名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:54 ID:Fv7R7BvE
煽りに反応するのもなんだかなぁって思うけどさ…
煽り以外に誰も何も言わないじゃん。もうこのスレもお終いか?
おれとしてはなりきり板がなんとかなるまでこのスレ
続けたいんだけど…
894名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:57 ID:???
でも結論はほぼ出てるんじゃない?強制移動は無いって分かったわけだし、あとは粛清厨房対策くらいかな。
895名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:57 ID:1bqr5L2U
一つだけ訊いてもいい? あなたは、あの板をどうしたいの?>ID:Fv7R7BvE
896名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:59 ID:Fv7R7BvE
俺としては名称変更くらいでいいと思うけどね。
さすがに板消せとは言わんけど…
あとはうちの板に一部いるネタの完全撤廃をもくろんでる
奴らをなんとかしてくれればいいよ。
897名無しさんの声:2001/07/20(金) 02:59 ID:???
>>893
自分自身が煽りと受け取られている現実に気付いてくれ。
君が帰ったらまたまともな話がスタートします。
898名無しさんの声:2001/07/20(金) 03:01 ID:Fv7R7BvE
俺としてはもうきちんとした意見言ってくれとしかいいようがないけどね。
899名無しさんの声:2001/07/20(金) 03:01 ID:1bqr5L2U
あの板の名称をどう変更するの?
それに、あなたの板のネタ完全廃止派のことは、
ご自分の板で話し合われるしかないのはお分かりですよね?
900名無しさんの声:2001/07/20(金) 03:02 ID:???
もくろんでるヤツラとか、とことん陰謀史観だなあ。
ネタが移動されるのはもう仕方ないんじゃないか?
901名無しさんの声:2001/07/20(金) 03:03 ID:1bqr5L2U
> きちんとした意見言ってくれ
はあ・・・呆れました。本当に話し合う気がなかったんですね。
ご自分がまともな意見を出してから他人に求めてください。
902名無しさんの声:2001/07/20(金) 03:06 ID:Fv7R7BvE
まず板の名称変更の部分はここで話し合うしかないでしょ。
あと「なりきり」とネタはセットになってる部分があって
片方がなくなるともう片方もってことになりそうなんだよね。
これから起こりそうな問題についてこの板で文句言うのは
筋違いとか言われるかもしれないけど、さっきこの板も見ないで
なんで文句言ってるのとか言われたからちょっとね。
903名無しさんの声:2001/07/20(金) 03:11 ID:???
ネタ板が出来たんだからネタスレは移動だろ。
904名無しさんの声:2001/07/20(金) 03:12 ID:???
>>902
板の名称変更をしたいならなりきり板の自治スレで住民と話し合ってくれ。
ここではどうにもならん。
905名無しさんの声:2001/07/20(金) 03:14 ID:Fv7R7BvE
>>903
こういう人間についてどう思う?
906名無しさんの声:2001/07/20(金) 03:15 ID:???
間違っちゃいないんじゃないの?>>905
907名無しさんの声:2001/07/20(金) 03:16 ID:HTCm7mck
>>905
話し合ってくれとしかいいようがないですね。
908名無しさんの声:2001/07/20(金) 03:16 ID:Fv7R7BvE
>>904
じゃあこのスレはもう最初から意味無いってこと?
ひろゆきいないのかなぁ…
909名無しさんの声:2001/07/20(金) 03:18 ID:Fv7R7BvE
まぁ宿命だからな
910名無しさんの声:2001/07/20(金) 03:21 ID:HTCm7mck
>>908
意味無いよ。というかキャラネタ板の存続を確固たるモノにしただけ。
うまく話しをもっていきたいなら騒がない方がいいって、何人かが
忠告してたんだけどね。
911名無しさんの声:2001/07/20(金) 03:24 ID:???
ははははは。リンク貼られてたから来たけど
ホントに三下じゃん。相変わらずの初心者連呼か。
芸風変わらないねえ。

この三下は→Fv7R7BvE有名な煽り厨房だから無視するが得策ですよ。
議論を引っ掻き回すことしか考えてない煽り屋だから。>ALL
912名無しさんの声:2001/07/20(金) 03:25 ID:Fv7R7BvE
おれが来たのはかなり後だよ。それほどこの板のできるのは速かった。
いきなりなりきり板とか言われてびっくりしたよ。
913名無しさんの声:2001/07/20(金) 03:28 ID:???
>>911
そういうのもやめた方がいいよ。単純な煽りじゃないことは分かるし。
914名無しさんの声:2001/07/20(金) 03:29 ID:Fv7R7BvE
単純な煽りじゃないの?電波入ってるけど…
915名無しさんの声:2001/07/20(金) 03:32 ID:???
>>914
だからそういうこと言うからダメなんでしょうが。穏便に行かないと両方に利益ないですよ。
916名無しさんの声:2001/07/20(金) 03:33 ID:HTCm7mck
はい。じゃいまの論点。何でしょうか。
917名無しさんの声:2001/07/20(金) 03:35 ID:l3m/jtSk
このスレの主旨は「なりきり板をなくせ」だけど
どう考えてもそりゃ無理だわな。
でもけして納得しているわけではないことをアピール
しつづけるだけのためでもいいから上げ続けた方が良いのでは。
918名無しさんの声:2001/07/20(金) 03:36 ID:Fv7R7BvE
向うの板も大盛況みたいだしここで話し合っても向うから文句言われるから
話し合いは向うの板でやるべきだって誰か言ってたね。これはそのとおりかも…
919名無しさんの声:2001/07/20(金) 03:37 ID:Fv7R7BvE
ハゲ板はどこの板とも被ってないけどなりきりは被ってるからな
そこんとこをもう少し考えて欲しかった…
こんどから気をつけて欲しい
920名無しさんの声:2001/07/20(金) 03:38 ID:sUixl.k2
もう向こうの板も自治なり体制なり考え始めてるし
今さらなくすのはもう無理ですよね。改名もそうですが
921名無しさんの声:2001/07/20(金) 03:39 ID:???
改名も無理か。厳しいな。運営が悪いんじゃないが、荒らし規制が。
922名無しさんの声:2001/07/20(金) 03:41 ID:l3m/jtSk
改名に関しては無理だと思う。
削除忍の肝入りで作られた板だし。
キャラネタ・なりきりで行く気だよ。
923名無しさんの声:2001/07/20(金) 03:42 ID:???
やっぱりひろゆきがネタ嫌いなのが厳しいな。
924名無しさんの声:2001/07/20(金) 03:43 ID:Fv7R7BvE
忍もかなりの厨房らしいからねぇ
925名無しさんの声:2001/07/20(金) 03:44 ID:???
向こうの板の住民達は別に「なりきり」をはずしても構わない、というかんじだった。
それなのに改名が無理とは・・・。すると何ができるんだ?
926名無しさんの声:2001/07/20(金) 03:48 ID:???
http://salad.2ch.net/charaneta/SETTING.TXT
BBS_NONAME_NAME=偽@碇シンジ@さん
これじゃ荒れるって。

ということで名無しさんの設定を決めないとまずいのでは?
927名無しさんの声:2001/07/20(金) 03:49 ID:HTCm7mck
住民的には、一部疑念が残るものの名前からなりきりという文字を
はずしてもやっていけそうな感触がありましたね。
疑念ももちろんでてましたが。
自治スレ同士で議論して、申し入れがあればうける可能性はそれなり
にあると思いますよ(個人的な感触にすぎませんが)。
改名の問題となるのは、なりきり板住民がメインではないわけですよ。
928名無しさんの声:2001/07/20(金) 03:54 ID:???
なりきりを外したらどういう変化があるの?
メリットとデメリットと言い換えてもいいけど。
勿論その人の立場によって違ってくるけど。
929名無しさんの声:2001/07/20(金) 03:55 ID:???
【メリット】
なりきりスレが各板でもできるようになる
【デメリット】
なりきりスレを公式的な理由で追い出せなくなる

じゃない?
930名無しさんの声:2001/07/20(金) 03:56 ID:???
萌えを議論と思ってるのかな、ひろゆきは
931名無しさんの声:2001/07/20(金) 03:57 ID:Fv7R7BvE
なりきり板のローカルルールにもきちんと書いてあるんだけど
これから何回その説明をしなくちゃならんかと考えると鬱になるよ。
確信犯も多いだろうしね…
932名無しさんの声:2001/07/20(金) 03:58 ID:???
ちゅうかもう真@碇シンジ@さんに変わってるし>名無し
933名無しさんの声:2001/07/20(金) 04:00 ID:???
でも「なりきり板」ができてるなら、現実問題として新しくなりきりスレをたてるときは
そこでたてろって言われるだろうし、それがなりきり板の意義なんじゃない?
934名無しさんの声:2001/07/20(金) 04:02 ID:Fv7R7BvE
逆にいうと他の板でネタができなくなるよ。ネタ、なりきりの為だけに
みんななりきり板いこうなんてあまり思わないだろう。俺はネタも議論
もあるのがいいんだけど…
935名無しさんの声:2001/07/20(金) 04:06 ID:???
新スレたてるとしたら名前は「キャラネタ(なりきり)板について」
にした方がよくない?
936名無しさんの声:2001/07/20(金) 04:09 ID:???
スレッドの内容で板を分割するのに不満があるのなら
作品の内容で板を分割するしかない。
つまりジャンプ板。
937名無しさんの声:2001/07/20(金) 06:26 ID:???
「キャラネタ板」が一番いいと思う
938トオル ★:2001/07/20(金) 07:05 ID:???
ずいぶんと無駄な話し合いが続くなぁ(汗)
ここで、キャラネタ板について話しても何も変わらないすよ。
939名無しさんの声:2001/07/20(金) 07:08 ID:???
>>938
そっか。あっちで話したら変わる?
940トオル ★:2001/07/20(金) 07:21 ID:???
それぞれの板で話せば変わる可能性はもちろんあります。>>939さん
941名無しさんの声:2001/07/20(金) 07:24 ID:???
>>940
そうですか。ありがとうございます。
942名無しさんの声:2001/07/20(金) 10:24 ID:???
一応、移動先ね。

なりきり板自治スレッド
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=995499382
943名無しさんの声:2001/07/20(金) 14:58 ID:rnEafKiQ
>>938 >>940
向こうだと返答は無いだろうからここで聞きます。
板を作ったはいいものの少年漫画板のなりきりさんたちが
サッパリ移動する気配すら無いことをどう思いますか?
ここまで反対意見が多いのは一体何故だと思いますか?
944名無しさんの声:2001/07/20(金) 15:04 ID:???
漫画系、ゲーム系の板をこれ以上作っても無駄。
ということが証明されたんじゃない?

それを確かめるのが目的だったんだから、
945名無しさんの声:2001/07/20(金) 15:15 ID:???
>>943
なりきりさんは馴れ合い嫌いな人が多いからね。
移動自体を嫌がっているなりきりさんは結構いると思うよ。
新板にも強制移動や誘導はしないでって書いてあるから
移動する人は少ないんじゃないのかな。
946以上、自作自演でした。:2001/07/20(金) 16:22 ID:???
>>943
別にこなくてもいいんだけど・・・
自意識過剰なんじゃないの?
947名無しさんの声:2001/07/20(金) 16:27 ID:???
>>946
私は別板の常駐だけど、少年漫画板板でずっとどういう話が
交されて来たか知らないなら、口を挟まないほうがいいんじゃない?
君らは君らで好きにしなさい。
948947:2001/07/20(金) 16:28 ID:???
×君ら
○君
949名無しさんの声:2001/07/20(金) 16:33 ID:???
>>947

好きにしてるから、きたくない人が来る必要ないっていってるんだが?
そして、好きにしてるのでキャラネタ板のことは住人にまかせて
初年漫画板が口を挟むなといってるんだが?
950名無しさんの声:2001/07/20(金) 17:54 ID:???
>>949
過去ログ読んでから発言しろって・・・
951名無しさんの声:2001/07/20(金) 18:00 ID:???
>>23
俺のこのスレでの最初の発言は20番台にあるんだがね。
952名無しさんの声:2001/07/20(金) 18:01 ID:???
あ、自分でばらしてるし(笑)。
ということで、23の発言以降定期的に参加してるのだが。
もちろん、全レス読んでるぞ。
953名無しさんの声:2001/07/20(金) 18:40 ID:???
全レス読んでるんなら>>938-942も当然読んでるよね。
いつまで居座ってんの?
954名無しさんの声:2001/07/20(金) 18:44 ID:???
>>953
なるほど、そういう意味ね。
たしかにこのスレはもう用なしだからね。
955名無しさんの声:2001/07/21(土) 00:10 ID:f6/HDy7c
saladに作った時点で、主にこの板から移動させようと
意図していたのは明白、なんだけど
まさか当事者たちがここまで反発するとは思わなかった。
(ふだんなりきりスレ見てないので、単純に専用の板が出来れば
喜んでそっちに移ると思ってたよ)

さて大量の議論スレを見て回るとしますか。
956名無しさんの声:2001/07/21(土) 00:36 ID:???
>>955
これは自分が少年漫画板のスレに書いた発言ですが、何か?
つーか反応しちゃってごめんね。思う壺だね。

このスレはもう、
「−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−」
でいいんじゃないかと思うんですが、どうでしょう。
957名無しさんの声:2001/07/21(土) 00:46 ID:yElkGgAo
>>956
とりあえずあの板がなくなるなんてことはないだろうしね。
あの板の名称が変わるとすればそれはあの板内で意見をまとめてから、ここで要望を出せばいい。
よって、「−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−」 賛成。
958名無しさんの声:2001/07/22(日) 07:03 ID:???
何で馴れ合い嫌いな「なりきりさん」は、なりきり板で努力してなりきり板から
馴れ合いを排除しようと考えず、むしろ逆になりきりをやめてしまおうと考えるのだろうか。

馴れ合い側の思う壺にはまっているようにも思えるのだが。
959名無しさんの声:2001/07/22(日) 07:27 ID:???
>>352
>閉塞的になるんだよどうしても。
>外からの空気がないと、名無しもふえないしコテハンだけの馴れ合いに
>なってしまう。板ごとに嫌われつつもあるってのがただしいんじゃないんか。

外からの空気がないと成り立たない「なりきり」なんて、まるで寄生虫じゃないの。
960名無しさん:2001/07/22(日) 22:00 ID:???
こっちでも意見出てたんだ。元なりきりだけど意見言わせてもらいます。

>>958
馴れ合いを否定する気はないから、なりきり板から馴れ合いを排除する気なんて全くない。
ただ馴れ合うと他の名無しやパっと見ただけの人からはかきこまれにくい。
仮にスレ内での「馴れ合い禁止」にしても人が少ない分固定名無しが増える。
すると結局馴れ合いになってしまう。これはもうすでに現在実験済み。
馴れ合い嫌いのなりきりは結局自分のなりきりをする場所を失ってしまったわけ。
>>959
極論だけど、多分それが合ってる。
馴れ合いを拒むなりきりスレは結局質問してくれる名無しがいなきゃ成り立たない。

でもまだ新板にどれだけ人がくるか全然わからないから、
今なりきりスレをどうするか決めるのは得策じゃないと思うんだけどなあ。
961名無しさんの声:2001/07/22(日) 23:59 ID:???
>>938-942見てね。
どうしてそこまでしてここで続けたがるの?
962名無しさんの声:2001/07/24(火) 19:25 ID:???
age
963通りすがり:2001/07/27(金) 16:35 ID:nfGBbQ.A
>>961
1000がほしいからでしょう。
霧番は近い。
964ヒロヒト
      ▼\          /▼
       \ \      / /
        \  ~⌒~⌒⌒ \/
         (  /~⌒⌒⌒ヽ)
         ( /γノノノノ @ヽ
 |\      | |( | ∩  ∩|)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ \    |从ゝ_▽_从 <  明菜の歌が聴きたい
  / /    /  \   ー=_ノ    \_____
  \ \   /           |
   \ \|          _)
    ●●/   \_)    /
     ●|          /
        \       ⊃⊃
           ―⊃⊃⌒