ここが変だよ風紀委員

このエントリーをはてなブックマークに追加
1長い小説が好き
最近、皆さんの板で風紀委員と呼ばれる存在で理解に苦しんだり、悩んだりした事
ないでしょうか?
彼らは自分の価値観で行動(注意レス)し、削除依頼してる感じがします。
例えば、ネタスレ禁止は規則として定まってるのはわかっても、あるネタスレは
禁止、あるネタスレは容認と一体、その判断基準はどこにあるんじゃ〜?
と、思ったことありませんか?

そして極めつけは「自分達の行動は全てひろゆきの意向だ!」と言いきってる点です。
自分の板ではいくら疑問に思って抗議してもまともに相手にしてもらえない風紀委員
(と呼ばれる人種の)行動について、彼らが錦の御旗にかかげるひろゆきさんや、
他の削除人に是非読んでもらい、そしてコメントしてもらおうというのがこのスレッドの
目的です。

だからひろゆきさん、是非コメントしてね。つか笑ってね(はあと)
2例えば、エロゲ板の場合。1 : 2001/01/13(土) 11:13 ID:MYCcInZQ
総合(統合)エロゲー声優スレッド
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977186113&ls=50

エロゲー原作のアニメPart3
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977174075&ls=50

皆様、これらのスレッドを御覧下さい。
はい、そこの人、一瞬「なにがおかしいの。そんなの板の事情を知らないから
わからないよ。」と思いましたね?当たり前です。

では、こんな問いかけをしてみます。
「もし漫画板に漫画原作のアニメスレッド…とか少年漫画板に、少年漫画板原作
のアニメスレッド…とか、さらにさらに家庭ゲーム板で家庭ゲーム原作アニメ
スレッド…なんて立ったらどうしますか?」
板違い、アニメ板に行けと注意しますか?
それとも「それは○○関係の情報交換スレッドだから別に良いじゃん」と容認します
でしょうか?

後、声優関係はよくわからない人も多いですね。
これはアニメ板などの板の方にお聞きします?
ずばり、アニメ声優スレッド(笑)をアニメ板で認められますか?認められませんか?
ってことです。(つづく♪)
3例えば、エロゲ板の場合。2 : 2001/01/13(土) 11:13 ID:MYCcInZQ
(つづき)
エロゲ板の場合、これらは「エロゲー関連のスレッドだから」と
そんな理由で風紀委員様に認めてもらったんですわ、へえ。

と・こ・ろ・が…。
★えろげ板OFF会・PINK版★
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=979243607&ls=50
このスレッドを御覧下さい。

このスレッドは板違い、オフ会板じゃないと認められないそうです。
ほえ?なんででしょうか?だって、これもえろげ板関係じゃないでしょうか?

ところが彼らいわく、OFF会スレッドを専門板に立てちゃいけないから、
オフ会の話は板違いなので、スレを削除してもらって続きはオフ板でやるのが
2ちゃん全体のお約束だ、そして結論。
「削除人になりひろゆきになり直接文句言えばいいじゃん。」
…はあ?へ?ほ?なるほど、オフ会スレッドは全てオフ会板で。
正論だね。でもそれじゃあ、なんで、例えば、エロゲ板の場合。1にあげた
スレッドは認められるんでしょう
かね〜?ひろゆきさんは板違いのスレッドを例外で認めてるんでしたっけ?
と、同時に2ch全体と言うわりにはオフ会スレッドが存続してる板があるのは
なぜなんでしょ?(つづく♪)
4例えば、エロゲ板の場合。3 : 2001/01/13(土) 11:14 ID:MYCcInZQ
そう、それは板によって規則が違うからですね♪
だからローカルルールスレを立ててローカルルールについて話し合い、
そしてここで自治を確立させよう、それこそがひろゆき様の御意志ですからね。

でもね、板によって規則が違うのに、なぜかオフ会スレッドには
2ch全体の決め事適用、声優、アニメは板個別の事情で保護。
この板の自治はどーなってるの?
自治の範囲で板違い保護できるならオフ会スレッドだって保護したれば
良いじゃん。そりゃあ、オフ会スレッドが重複で立てられまくったら削除も
わかるけどさ〜。(つづく♪)
5例えば、エロゲ板の場合。4 : 2001/01/13(土) 11:14 ID:MYCcInZQ
いえね、エロゲ板には悲しい歴史があるんすよ。
ずっと重かった北ネット。
そして1000を越える過去ログ達。
大変ですよね〜。ですから自治を強化して駄スレ撲滅はわかるんすけどね〜。
ところがオフ会スレッドとアニメ声優スレッドの違い、どなたかわかります?
特に他板の方(笑)
エロゲ歴うんねんのボクにもわかりませ〜ん。

第一ひろゆきの意向と言うなら、かつて我等がひろゆき様はエロゲ板にわざわざ
お越し頂き、「ネタスレ禁止です。雑談は雑談スレでお願いします。」
と、ありがた〜い意向を示してくださいました。

ですが、
● 日本橋スレッド Part3 ●
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977172232&ls=50
大須スレッド@bbspink
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977577509&ls=50

こういったスレッドはエロゲ情報交換スレッドとして保護されるそうです。
認められるんだって。

じゃあ、アニメ板でアニメイト池袋店スレッド〜とか映画板で銀座映画館について
情報交換するスレッドな〜んて認められるのかな?
ま、ね、他の板であるところはあるって主張してもオフ会スレッドは駄目だから
他板は関係ないのかもしれないけど。(つづく♪)
6名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 11:15 ID:???
初心者板にも厨房削除人がおるぞ。
7例えば、エロゲ板の場合。5 : 2001/01/13(土) 11:15 ID:MYCcInZQ
ところで、エロゲ板には素晴らしい場所があります。
削除議論スレッド。ここで削除について議論交わす素晴らしい場所です。
そしてここでオフ会スレッド削除依頼に早速噛み付いた勇者がいた!!

で、削除議論において、彼がぶつけられた台詞で代表的(面白い)もの(笑

明らかに現行ルールで「板違い」違反をしているのに
なんだかんだと屁理屈こねては見とめないガキの行動萎え。
おかげで屁理屈対策として、細々とルール決まられて締め付け厳しく
なるんだろうな・・・。
頭使えよ、どう考えても違反抱えてたら勝ち目ないだろ・・・。
勝てそうな見こみあるスレを生き残らせる捨て駒になれ。(ワラ

かなりウザイね。
風紀の目をかいくぐって闇に生きてきた他のスレまで
生贄にだしてるとこも見苦しい。

つーか、オフに関しては板違いなんだから即・移動、削除対象だろ。
いちいち議論の必要ない違反だぜ??
ごねるなガキ。などなど〜。
これでは議論になりまへん〜。
参考スレッドに貼っておくね。

エロゲ板削除議論スレッド
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977184181&ls=100
(つづく♪)
8例えば、エロゲ板の場合。6 : 2001/01/13(土) 11:16 ID:MYCcInZQ
面白いっす〜。
最後にエロゲ板には素晴らしいローカルルールがあるっす〜。

ローカルルールその2!!
ネタスレ、キャラスレ厳禁! ネタスレ、キャラスレは削除対象です。
そのルールで今まで削除依頼されたスレッド数知れず〜。

参考スレッド
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=968929012&ls=50

ところが〜
エロゲ何歳までやる?
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977732911&ls=50
なんてのが平然と認められているっす〜。
他の板で例えば、模型板とかで「プラモデル、何歳までやりますか?」
ってスレッドはネタスレ扱いじゃないんですか〜?

だからエロゲ板じゃ、
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=979317519&ls=50
こんな皮肉に満ちたスレッドや

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
風紀ネタはスレ違いです。風紀委員の話はこちらでどうぞ。
【この板の正義は俺達が守る!絶対正義風紀委員室】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=978456476
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
こんな皮肉なテンプレートがつくられて困るっすー(笑)

ねね、結構面白いでしょう?他の板でもこんな素晴らしい風紀委員がいるのなら
是非教えて下さい。そして皆でまじめ〜に議論しましょう。では。

psでもエロゲ板の削除人は良い人みたいなので、そんな削除人をエロゲ板削除人
にしてくれたひろゆきさんには感謝しよう。(風紀うざいと書く人はいても削除人うざい
と書く人はいないみたいだしね〜)

関連スレッド
エロゲー板のローカルルールを考えよう-2
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=978456476
9名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 11:17 ID:???
>>6
つか、エロゲ板の場合、仕切り屋がひろゆきの意向をほざきながら
暴走してるって感じだね。
106 : 2001/01/13(土) 11:19 ID:bT61pFgo
削除ガイドラインに
「削除人には責任はない」って書いてあるから
削除人のシステムに問題があるな。
11名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 11:21 ID:???
言いたい事はおおむねわかるが、寒い文体で説得力がマイナスに作用しているな・・。
126 : 2001/01/13(土) 11:22 ID:???
>>11
誰にいってるんよ?
13名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 11:22 ID:???
>>11
つーかかなり皮肉に書いてるね。
そうとうムカツいているんじゃない?
14名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 11:25 ID:???
つーか、これエロゲ板に貼ってきたら早速風紀委員が乱入してくるだろーな(w
面白いから貼ってみようか。
1511 : 2001/01/13(土) 11:30 ID:???
ああ、>>1-8の文体ね。ところが〜 とか。
で、俺も風紀委員がウザイというのはわからんでもない。
16名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 11:32 ID:???
きっと風紀委員の事だから、全部1の自作自演と決め付けるに違いない。
本当、なさけないよな。
17名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 11:59 ID:???
匿名掲示板だからどんなスレだろうが、自作自演と思われても仕方がない。
18名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 12:08 ID:???
19名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 12:47 ID:???
ここにスレ立てるってことは、他板住人にも考えてもらいたいってことか?
ということで他板住人。
俺なら、ここに挙げられてるスレで削除依頼するのは
>>3 ★えろげ板OFF会・PINK版★ (off板でやるのがルール)
>>8 お〜い、エロゲオタ〜。 (単なる煽り目的)
この2つは即依頼。
あと、ローカルルールを厳しく適用するなら
>>8 エロゲ何歳までやる? (ネタスレ)
は削除対象だろうな。
>>2 とか >>5 は容認。理由は、他板はエロ禁止だから。
20名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 13:00 ID:8I5S1cb.
つーか、スレタイトルから考えるに、他板のうざい風紀委員などについて語る
スレッドじゃないのかなあ?

>>19
エロ禁止のわりにはアニメ板とかちょっと覗けばわかるけど
エロアニメスレなんて平然と立ってるし・・・。
ここらへんがますます訳のわからなくしてる要因なんだろうな。
21名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 13:06 ID:gPxBppy6
22名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 13:07 ID:Kdbd3DYo
アニメ板にはエロアニメスレがあるんだからそこに逝けとは言われず、
なぜ、オフ会スレはオフ板に逝けなのか…とかエロ萌え板ができたんだから
そこに移動するスレはたくさんあるのに全然依頼されず、なぜ、オフ板だけ
執拗なんだ…とか、ま、世の中そう感じる人がいてもおかしくないよな。
現にアニメ板じゃ、風紀厨房がエロ萌え板へ移動移動移動とそこらじゅうで
注意しまくってたし。
やっぱ規則を守るのが風紀委員の仕事なら差別が生じちゃおかしいと思うよ。
23名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 13:19 ID:ZureyZXM
ひろゆきさんお願いします。
エロい人専用の雑談板バリエーションとしてPINKロビーを作ってください。

http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=977382665&st=88&to=88
88 名前: ひろゆ子 投稿日: 2000/12/26(火) 18:45 ID:Mrmo6DVE

ネタや面白いことの数は変わってないとおもうんです。
でも、書き込みの量が圧倒的に増えちゃったんですよね。。。
だから、相対的な面白いことの比率が下がってみつけづらくなっちゃってるんだとおもうです。
ネタ職人自体の総数は増えてると思いますよ。
ただ、面白いことを書けない普通の人も大量に増えてますが、、、

>後者なら、それぞれが書き込みむことに責任を持つように、
>「自分で面白いことを見つける」責任もありそうね。

これが、うまくできると、面白いことの密度があがあるんですよね。
自治はその空気づくりだと思います。

雑談系は雰囲気や速報性をつくるのに必要なんですが、
専門板とは相反するんですよね。。
最近、雑談系の板を増やしてるのは、雑談系に様々なバリエーションを
増やすことで、雑談を専門板でやらないようにしたいなというのがあるですよ。
24名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 13:24 ID:???
シャア専用板にガンダム原作の家庭用ゲームスレ、ガンダムのアニメスレが立ったとする。
ゾイド板にゾイド原作の家庭用ゲーム、ゾイドのアニメスレが立ったとする。
オカルト板にホラー・オカルト小説、怪奇漫画、怪奇テレビ番組のスレが立ったとする。

俺はこういうのは板違いだとは思わんよ。
25名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 13:26 ID:???
俺は少年漫画板の住人だが、少年漫画offスレッド、別に板違いと思わなかったなあ。
なんか、そんな事にまでいちいち目くじら立てると住み難くなると思うけどなあ。
26名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 13:27 ID:???
>>23
ここは風紀委員について語るスレッドです。
要望などは別なスレッドでお願いします。

と風紀委員みたいな口調で注意してみる。
27名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 13:29 ID:???
☆風紀オフ開催☆

というスレを削除依頼板に立ててみたい衝動に駆られる
28名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 13:31 ID:???
>>27
それ良いじゃん(w
29名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 13:38 ID:???
オフ会スレッド存続認められてるじゃん。
頭おかしいんじゃないの? >1

http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=978456476&st=239&to=241

239 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/01/12(金) 23:49 ID:???

エロゲ板内のOFF会スレッドは告知+誘導ageのみでレスは禁止。
レス、雑談はOFF会板のエロゲ板オフスレッドで。

で決まりだろ。

秋葉スレッドも最近脱線しすぎだ。
フィーゴやロベカルなんてエロゲと全然関係無い。
日本橋スレッドみたいに限定GREENテレカ情報とか載せれ。240 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/01/12(金) 23:51 ID:???

オフ会板でスレッド作った?241 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/01/12(金) 23:52 ID:???

>>240
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=off&key=965138446&ls=50
随分前からあるよ〜


30名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 13:38 ID:???
うお、コピペ失敗した…。
31名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 13:43 ID:???
オフ会スレッドは告知用ならオッケーなんだから、それはそれでいいじゃん。
それをオフ板以外で話しあいたいというのは、駄駄をこねているのに過ぎない。
32名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 13:51 ID:???
>>1
「おかあさーん」禁止。
まあ、君の言う風紀委員とやらの論拠も「お母さんがそう言ったから…」ってんで、大差はないが。
33名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 14:01 ID:???
つか、エロゲ板の問題をここでするな。
ここは風紀委員を叩く事について語るスレッドです。
風紀委員の反論は別スレでも立ててしてください。
風紀委員にここまで来て説教されるのはマジでうざい。
1も言ってるじゃん。
「ひろゆきや他の板の人や削除人の意見を聞きたい」って。
別にお前等エロゲ板風紀委員の話なんてここにまで来て聞きたくないよ。
34名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 14:02 ID:???
>>33
違います、ここは風紀委員と呼ばれる人の問題について語るスレッドです。
つか、叩き言うな。
35名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 14:03 ID:???
このスレッドではエロゲ板風紀委員のほうが荒らし。
板に帰れ。
36名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 14:07 ID:???
1が問題にしてるのってオフ会スレッドうんぬんじゃなく削除依頼に差別が
生じてるからじゃないのか?
誘導にしてもオフ会スレだけ誘導対象でなんで他のスレッドがエロ萌え板に
誘導されないのか?ってことだろ。
告知はよくても話題駄目って言うのならやっぱ、差別生じてるだろ?
そこに「風紀委員が板規則じゃなく己の価値観で行動してる」
と1が言いたいのでは?
37名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 14:08 ID:???
>>20
アニメ板の場合、エロアニメのネタは現在エロ萌え板に移行中だよ。
で、一般作品のエロネタスレだけど、これはその昔、ある作品スレ
でその作品に関するエロネタが延々書かれ、住人から苦情が出て、
やむなくエロネタと一般ネタでスレを分割したという歴史的背景
がある。だからアニメ板は今でもそうした隔離目的のエロスレだけ
は例外的に容認、それ以外は禁止となっている。

確かに分かりにくい話だけど(w
38名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 14:08 ID:???
>>1
一通り読んでみたが。結局、どうしたいんだ?
「offスレを認めろ」なら「ひろゆきに言え」
「他にも削除対象があるだろ」なら「お前が依頼しろ」
それだけだと思うが。
「それなら他にも消すべきものがある」ってのは、消さない理由にはならん。
39名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 14:13 ID:???
そもそも向こうで風紀委員の皆さんがひろゆきに聞けとか言ってた気がする。

参考に風紀委員の皆さんが2ch全体の考えと言い張っていたネタを貼っておく。

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=978509172&st=19&to=19&nofirst=true

>19 名前:削除忍 ★投稿日:2001/01/04(木) 06:31
>>葉鍵板ALL
>オフ会ネタは荒れる原因になりますので、削除対象になっています。
>実際、もう既に荒れてるようですが(汗)
>ま、今すぐ消す訳じゃないですが、移動はお願いしておきます。
>オフ会板に相談やオフネタを書き込むスレッドを立て、
>板のほうは1にそれへのリンクをはった告知スレッドを立ててください。
>これ以降、このスレッドは予告無しに削除されることがあります。
>ご協力お願いします。

これって本当に2ch全体に言えることなんですか?
どうですか?エロゲ板風紀委員じゃない、他の皆さん。
40名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 14:14 ID:???
んなこといっても風紀委員なんていないやん。
エロゲ板住人がそれぞれの考えで削除依頼や議論をして
最終的に削除人が判断して消してるわけだし。

自分の意見が通らなかったからって
こんなところにスレッド立てて2ちゃんねるに迷惑かけるなんて
エロゲ板の評判を落とすための荒らし行為としか考えられないよ。
41名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 14:15 ID:???
>>38
1は結局、風紀委員と呼ばれる存在について語りたいだけでは?
そうとしか読めないけど。1の文章読む限り。
なんせ、スレッド名が「ここが変だよ風紀委員」(笑)
42名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 14:16 ID:???
結局はオフ会のネタを書き散らして参加できなかった人に対して
優越感に浸りたいだけの厨房だな。
43名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 14:17 ID:???
>>40
あのー1さんは議論にならなかったと言っておられますが?
第一、別にここでエロゲ板住人がからむ必要ないやん。
ただ、1は風紀委員って奴を問題にしたかっただけの話だし。
もし、削除問題なら削除議論にスレ立ててるだろ(w
44名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 14:19 ID:???
つーかエロゲ板風紀委員がなんでこんなにたかってるんだ(w
関係ない書きこみするな。
これは風紀委員の台詞じゃないか(藁
45名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 14:19 ID:???

放置でお願いしますです、、、
46名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 14:20 ID:???
>>42
と言うか、別板の住人だがこういった書きこみ読むと
「確かにエロゲ板の風紀委員うざい」
とつい思ってしまうな。
これが1の自作自演なら相当すごいもんだ(藁
47名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 14:22 ID:???
>>45
後、こーゆー書きこみとかな(藁
本当に1の自作自演じゃないのか?
ここまで来て風紀委員パワー全開で仕切ろうとする勘違い風紀委員にマジで萎え。
48名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 14:22 ID:???
このスレのどれがエロゲ板風紀委員の発言なんだ?
49名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 14:25 ID:???
>>48
つーか、誰か1の言ってる矛盾点についてコメントしてやれよ。
>>19みたくさ。
50名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 14:27 ID:???
そうそう、>>37を読む限り、エロゲー原作アニメも移行されるべきなのに
なんで移行されないんですか〜?とかさ。
ここで答えてやれば良いじゃん。
51名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 14:28 ID:???
>>49
オマエガナー
52名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 14:31 ID:???
ひろゆきさんお願いします。
エロい人専用の雑談板バリエーションとしてPINKロビーを作ってください。

http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=977382665&st=88&to=88
88 名前: ひろゆ子 投稿日: 2000/12/26(火) 18:45 ID:Mrmo6DVE

ネタや面白いことの数は変わってないとおもうんです。
でも、書き込みの量が圧倒的に増えちゃったんですよね。。。
だから、相対的な面白いことの比率が下がってみつけづらくなっちゃってるんだとおもうです。
ネタ職人自体の総数は増えてると思いますよ。
ただ、面白いことを書けない普通の人も大量に増えてますが、、、

>後者なら、それぞれが書き込みむことに責任を持つように、
>「自分で面白いことを見つける」責任もありそうね。

これが、うまくできると、面白いことの密度があがあるんですよね。
自治はその空気づくりだと思います。

雑談系は雰囲気や速報性をつくるのに必要なんですが、
専門板とは相反するんですよね。。
最近、雑談系の板を増やしてるのは、雑談系に様々なバリエーションを
増やすことで、雑談を専門板でやらないようにしたいなというのがあるですよ。


53名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 14:31 ID:???
ところで、「風紀荒らし」まがいの厨房って、けっこういない?>各板住人

駄スレ見つけると、すかさず「終了」だの「削除」だの叫ぶくせに、
「削除依頼」っつー実際の作業は、全然やれない奴。
そういう厨房って、見ててマジウザイんだけど。
54名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 14:33 ID:???
>>53
同意。つか最近多すぎ。

>>52
残念ですがスレッド違いです。
55名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 14:37 ID:???
>>49
俺なら…。
やっぱ日本橋や大須なんて全部まちBBSに移転するな。
後、エロゲ何歳までだっけ?こいつは板規則に反してるので削除。
エロアニメはエロ萌え板に移動だし、エロ声優ってのがよくわからないけど
声優板で足りる話題じゃない?
今声優板覗いてきたけど下ネタばっかだし。
後、当然オフ会スレッドは削除。
だなあ、俺なら。
56名無しさん : 2001/01/13(土) 14:45 ID:???
おっ、今このスレチャット状態だね。
57名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 14:48 ID:QyIQTE0c
雑談スレッドがあるのなら、日本橋や大須について話し合いたいなら雑談スレッドでするべきじゃない?
58名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 14:51 ID:???
>>57
1つの雑談スレに何でも放り込むってのは、賛成しないな。
そもそも雑談スレってのは、板違いの雑談をやっていいスレじゃないのか?
日本橋や大須の話は、板違いじゃないだろ。
59名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 14:54 ID:???
>>58
エロゲに絡めて話すなら、ってことな。
エロゲ離れて雑談を始めたなら、余所に逝けって言えるだろうが。
話題がずれてるからスレ削除、なんつーのは暴論だと思う。
60名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 15:03 ID:???
>>58
まちBBSがあるから、板違いじゃないのか…?

いや、それより雑談スレッドなんてスレ立てるまでも無い話題について
雑談するためのスレッド…と記憶しているけど。
大抵の板だと、そんな注意書きがある。
し、ネタスレが大量発生しかねないから、ひろゆきは雑談スレに
まとめろと、多分警告したんじゃないのかな?
それを考えた際、
日本橋や、大須ってスレッドはスレッド立ててまでする必要のあるネタスレなのか?
俺は漫画板住人だけど、漫画板@新宿スレッドとか見たことないなあ。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=975385648&ls=100
こーゆースレはあるけど。
だって地域情報交換スレッドなんて認めたらそれこそ乱立する恐れがあるんじゃ?
61名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 15:16 ID:???
漫画は店舗ごとに違うオリジナルのオマケとか作ったりしないから
地域情報はあまり必要無いんじゃないかなぁ。

62名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 15:22 ID:???
高野直子ヲタという人がやたらと声優関連スレッドを乱立させるので
隔離スレッドとして立てられたのが総合エロゲー声優スレッドです。
アレは厨房対策なのです。
63名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 15:31 ID:???
>>60
どっちでやってもいいと思う。
というか、まちBBSで「日本橋のエロゲ店舗情報」とか立てたら、
逆に「エロゲ板に逝け」と言われるんじゃないか?
どっちでやるか微妙なスレは、どっちでもOKにするしかない。

それと「これを認めると乱立の恐れがある」というのは、心配しすぎだ。
需要が無ければ放置されて沈む。それで全く問題ない。
「恐れがある」と先読みしてルールを厳しくするのは、
あまりにも「良い子ちゃん」すぎやしないか?2ch精神に反する。<なんだそれ(ワラ
64名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 15:51 ID:???
>1
そんなに嫌なら2ちゃんねるに来なきゃいいのに。
65名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 18:04 ID:???
>>64
そんなに荒らしが嫌なら、2chに来なきゃ良いのに。
…俺が風紀に日頃、何度となく言いたかった言葉をありがとう。
66名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 18:06 ID:???
反体制気取りカコイイネ
67名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 18:10 ID:???
こんな風紀は体制側じゃないもん。
ただのわがままだね。
だから規則を徹底させる風紀なら誰も文句言わないだろうが、1が言ってるように
ネタによって規則を曲げられたりするのはおかしいんじゃないか?ってことだろ。
風紀なら風紀らしく規則曲げるな。それが体制の急先鋒で板を守ろうとしてる
風紀の考えであり、台詞であり。守るべきものだろう!
68名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 18:11 ID:???
>>65
自ら荒らしだと認めてどうする気だオマエは。
69名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 18:11 ID:???
だから風紀委員なんていないんだってば。
70名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 18:18 ID:???
住人が議論して削除するしないを決めてるならそれでいいんじゃないの?

>エロゲ何歳までやる?
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977732911
>なんてのが平然と認められているっす〜。

このスレッド読んでみたけどとても平然と認められてるようには見えないよ。
荒らしのごり押しでなし崩し的に続いてるだけじゃない。
71名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 18:20 ID:???
実在しない風紀委員という仮想敵を相手に単身闘いを挑む正義の人なのね。
レスするだけ無駄だったわ。
72名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 18:29 ID:???
>>71
レスするだけ無駄ならレスするなよ。
無駄なんてわかりきった事じゃん。
何を今更。

風紀委員とは誰がつかいはじめたか知らないが、ようは規則を徹底させる
人達のことでしょ。
どうも、好き嫌いで判断して、嫌いなら規則を逆手にとって攻撃
好きならそれぐらい認めてやれと援護する。
そんな規則ならいらないと思うんだけどね、個人的に。
なんのための規則なのか考えて欲しいと日頃思ってるのは俺だけか?
73名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 18:31 ID:???
>70
それが削除されないから1みたいな厨房がここぞとばかりに攻撃するんだろうな。
74名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 18:33 ID:???
>>73
250レス超えて、今更、削除は出来ないだろ…
ゴミ箱が無いのが問題なんじゃないか?
75名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 18:35 ID:EcfsisiU
ようするに1は「えこひいきするな、ボケー」と言ってるだけか(藁

…それはそれはかわいそうですねー(^O^)
エロゲ板のみなちゃま。
どうかこの可哀想なボクの願いを聞いてあげてください^_^;
えこひいきしちゃ、駄目ですー(藁
76名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 18:36 ID:EcfsisiU
と、ひろゆきに言って欲しいのかな、1ちゃまは(藁
77名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 18:37 ID:???
本日の教訓
[スレは自作自演で育てましょう。]
78名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 18:44 ID:???
>エロゲ何歳までやる?
1はこれを削除議論にかけなさい。
79名無しさんの声 : 2001/01/13(土) 22:08 ID:???
age
8022世紀を目指す名無しさん : 2001/01/14(日) 00:20 ID:???
規則を徹底させるのが風紀委員、だったら俺は文句言わねえよ。
例えばやつらは「ネタスレ禁止」の一文を根拠に自分の必要ないスレを
削除しようとするんだが、「ネタスレ」の定義はどこにもない。
そのへんが曖昧で結局自分の趣味、主観だけのくせに、
「ローカルルールだから」だの「ひろゆきの意向だから」なんて
まともな説明もなしに正当ぶった態度で居丈高に斬りつけて来る。
一体何様なんだろうな。
81年寄りの声 : 2001/01/14(日) 00:24 ID:???
> 一体何様なんだろうな。
「他人様(ひとさま)」か「お子様」か「大きなお世話様」だと思うよ。
82名無しさんの声 : 2001/01/14(日) 00:32 ID:???
>>80-81
同意。まったくそのとおり。
なんかすげえ納得した。
83名無しさんの声 : 2001/01/14(日) 00:34 ID:???
>ローカルルールだから
これは別におかしくないだろ。
割れず系を認めたら板の存続に関わるし。
84名無しさんの声 : 2001/01/14(日) 00:47 ID:???
>>80-81
エロゲー板のローカルルールを考えよう-2
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=978456476&to=2

邪魔だ。反論があるなら板に帰ってやれ。
85名無しさんの声 : 2001/01/14(日) 01:22 ID:dFUlX2P.
本家エロゲー板ではもめにもめてるな。
ひろゆきさんのコメント期待あげ。
86名無しさんの声 : 2001/01/14(日) 02:44 ID:???
で、要望版で何を要望してんのんコレって?
・ 仕切屋にカツを入れる
・ ルールで仕切るのを止めさせる
つもり仕切禁止要望?

でも仕切と自治は紙一重だからなぁ
87名無しさんの声 : 2001/01/14(日) 09:32 ID:z7fixhG6
>>86
暴走しすぎた自治に対する警鐘じゃない?
88名無しさんの声 : 2001/01/14(日) 09:39 ID:???
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=979403760

今、行ったらトップにあったスレッド。
エロゲー板って常に体制側と反体制側でもめてるのか?
この1の文章読む限りわからんでもないが。
89名無しさんの声 : 2001/01/14(日) 09:40 ID:???
88
この1とは、ここのスレッドの1の書いた文章の事ね。
90名無しさんの声 : 2001/01/14(日) 16:08 ID:???
削除人が暴走してるなら話は別だが、>>40>>71の言うとおりじゃん。
依頼と実際の削除は別プロセスだって事を理解してるのか?
かまって欲しいのは判るけどな。長文、ご苦労さん。
917・4・3・ダァーッ! : 2001/01/14(日) 16:47 ID:???
プロレス板住人から一言。
いいぞ〜、すっごく自由だ!
ネタスレ上げても殆ど叩かれること無し!
それどころか、住人がネタにのってくれる!
「削除依頼だな」なんてこの板で言ってるの見たこと無いし。
つまらないスレは下がるのみ!
荒らしが来ても気にしない・・・って言うより、どれが荒らしかわかりゃしない(笑)
逆に削除議論&ローカルルールスレなんて上げたら叩かれるだろうけど。
まあ、がんばってくださいね。
92名無しさんの声 : 2001/01/14(日) 17:23 ID:???
葉鍵板と掛け持ちの人はネタスレやりたがる傾向が強いけど
エロげー板オンリーの人はネタ嫌いの人が多いのかな。
いすスレッドの詰まらなさを見るにエロげー板のネタセンスは0みたいだし
禁止でいいんじゃない?

93名無し募集中。。。 : 2001/01/14(日) 17:27 ID:???
>>91
モーニング娘。板に至っては、
「ネタスレを育てろ!マジファンは2chに来るな!」だ。

板によって、こんなにも雰囲気が違うんだな。
9493 : 2001/01/14(日) 17:37 ID:???
>>91
早速プロレス板を覗いてみた。
プロレスの話は分からないが、たしかに居心地の良さそうな板だった。
「人物・組織スレはまとめろ」とか「ネタスレ歓迎」とか、
運営方針が娘。板に似てるような気がした。

そして、予想通りプロレス板にも( ● ´ ー ` ● )が居た。ふむ。
95名無しさんの声 : 2001/01/14(日) 17:55 ID:???
>93
マ……マジファンはどこで話せばいいの?(^-^;
2chではやるなって事?
96エロゲー板住人 : 2001/01/14(日) 18:10 ID:???
>>91
そうそう。2chなのに真面目に情報交換とかしたり
いい板になるようにとか思い込んで削除依頼してるような
マジメくんってやっぱどっかおかしいよな。
ほら、エロゲー板以外はこうなんだって>住人
9793 : 2001/01/14(日) 18:12 ID:???
>>96
おいおい。いきなり調子にのるな(ワラ
「例えば俺らの板はこうだ」ってだけだろ。
「エロゲー以外は」なんて、誰も言ってねーぞ。
98名無しさんの声 : 2001/01/14(日) 18:19 ID:???
昔ならネタだけでも良かったかもしれないが、今は何でもあり板が出来たから
専門板がネタonlyである必要無し。
全く無しってのはおかしいけどね。
99名無しさんの声 : 2001/01/14(日) 18:38 ID:???
この板の事情はよーわからんが、
ネタスレ禁止出来るなんて凄く羨ましい板だ、
と思う私はサカ板住人。
100名無しさんの声 : 2001/01/14(日) 19:28 ID:q3PKyA1o
>>99
つか、恐ろしい板だな。
101名無しさんの声 : 2001/01/14(日) 20:26 ID:???
「エロゲオタ氏ね」ってよその住人が煽りスレッド立てるのが
デフォの板だったからね。いちいちネタで返す事もできないぐらいの数。

6月ごろはTOP100のスレッド全部にそれ系のコピペが絨毯爆撃されて、
TOP20の表示が全部AAコピペで埋まってたりもした。

その後、kitanetサーバーは重く繋がらなくなって…それでも
駄スレはどんどん増える一方、そんな空気が、ネタスレは禁止、
削除対象にできるってルールを住人に認めさせてたんじゃないかな。

ネタスレが削除対象になったのが6月、PINK鯖に移ったのが12月。
その間、半年間は、住人同士それで上手くいってたんだけどね。

今エロゲ板で風紀風紀騒いでる人はPINKで軽くなってから来た
人達かな、と思う。
102プ板住人 : 2001/01/14(日) 21:07 ID:???
>>91
誤解を招く発言はよせ(藁
プ板は一応、ネタスレとマジスレが共存できる空気を求めてローカルルールを作っただけじゃん。
まあ、あまりにもひどい荒らしや下ネタスレ以外は削除依頼なんか出ないのも事実なんだけどね。
居心地いいし。
103名無しさんの声 : 2001/01/14(日) 21:09 ID:???
>>101
昔はこんなんじゃなかったって言ってる人多いから
そうでもないよ。おれは半年くらい前からいたけど。

>その後、kitanetサーバーは重く繋がらなくなって…それでも
>駄スレはどんどん増える一方、そんな空気が、ネタスレは禁止、
>削除対象にできるってルールを住人に認めさせてたんじゃないかな。

これね、繋がらないのをいい事に荒らしまくってた奴がいたからね。
内容見てた人は解ると思うけど、駄スレとか言うもんじゃないよ。
ただの『荒らし』。
荒らしが上げるスレと住人が上げるスレって違うよ。
104名無しさんの声 : 2001/01/14(日) 21:13 ID:???
>>102
結局それなのよね。
エロゲ板は居心地悪すぎ。
ホントに2ちゃんねるか?
俺、プ板の住人でもあるけど、ネタスレおもろいよあそこわ。
105名無しさんの声 : 2001/01/14(日) 21:41 ID:???
>>104
エロゲ板事情はよく知らんけど、ネタスレが本当に削除されてるのか?
1の主張 >>1-8 を読む限りでは、ネタスレは普通に残されてるように見えるけど?
106名無しさんの声 : 2001/01/14(日) 21:46 ID:???
>>105
つか、差別されてるのよね。
気に入らないスレを板規則をたてに削除。
気に入ったものは見てみぬ振りで放置。
それっておかしいでしょ?
気に入らないのは書きこまなければ良いだけの話。
削除して消そうって発想が間違ってる。
107名無しさんの声 : 2001/01/14(日) 21:52 ID:???
>>106
でも、板規則で削除に該当するスレなら、削除されても仕方ないじゃん。
「気に入ってるスレはルール違反でも見てみぬ振りで放置」が気に入らない?
だったら、106が、「見てみぬ振りで放置されてるスレ」を削除依頼すれば?
108名無しさんの声 : 2001/01/14(日) 21:52 ID:???
よーわからんが、基準がおかしい、って事なら
その板のスレで詰めてくれ、としか言えんぞ。
こっちに持って来られても出来る事はあんまりと言うか全くない。
109名無しさんの声 : 2001/01/14(日) 21:57 ID:???
>>108
自治で揉めてる板って、
板内で議論しても、どうしても喧嘩になりがちじゃん。
他板住人とこうして話せる場ってのは、ある意味貴重な気がする。

…それを批判要望板でやるのが正しいかは別問題だけどさ。
110名無しさんの声 : 2001/01/14(日) 22:10 ID:???
>>109
確かに。削除議論板の方があってるかもね。
ローカルルールのお願いはこっちだけど。
111名無しさんの声 : 2001/01/14(日) 22:56 ID:???
>>109
あそこでやると上手く丸め込まれるような気がするからねェ。
自分達が危うくなったらひろゆきの名前出したり、昔はこういうことがあったとか
言ってみたり・・・俺、昔から居るのに(笑)
とりあえず、ここ来て良かったよ。
プロレス板の人の意見とか聞けたしね。ありがとう。
112名無しさんの声 : 2001/01/14(日) 23:38 ID:wj5rYcWk
1=106=111なの? 答えて欲しいんだけど。
113名無しさんの声 : 2001/01/14(日) 23:53 ID:???
>>112
あんた、風紀委員だろ(w
114呆れ…… : 2001/01/15(月) 00:14 ID:???
>113
結局それしか言う事ないのか…。
脳内「風紀委員」たくさん作って、
釣れた釣れたって頑張んさい。これからも。
なんがしか建設的な事言えるのかとか思っとったんだけど。

1が結局何をどうしたいのかがサッパリ伝わってこないから
聞いたんだけどね。何か、要求があるのか、ただここでよその住人や
ひろゆき引きずり出してうっぷんを晴らしたかっただけの厨なのか。

そりゃ立ったばかりのスレッドに注意レスくらったり、
自分の意見に何人もからまとめて反発くらったらキレもするだろうよ。
俺も向こうでは何回か「その削除や誘導は行き過ぎだろ」「最近削除依頼くんが煩い」
言ってる。全く気持ちが違うかと言えば、そんな事は全然ない。

でも、反発を覚えた、ムカついた、ウゼえだけで運動するんじゃ、
ちょっと情けないのでは。自分が何をしたいのか、で事の後、
板をどういう状態にしたいのか、そのへんのさ、ビジョンがあって
やるってのが、何百人もいる板の事であれこれ動く奴の責任じゃない?
こうして自分で老人板でスレッドまで立ててるんだしさ。
115名無しさんの声 : 2001/01/15(月) 00:17 ID:???
1の目的はあくまで、

「自分の板ではいくら疑問に思って抗議してもまともに相手にしてもらえない風紀委員
(と呼ばれる人種の)行動について、彼らが錦の御旗にかかげるひろゆきさんや、
他の削除人に是非読んでもらい、そしてコメントしてもらおうというのがこのスレッドの
目的です。」

でしょ?
それに他の板の方が自分の板について報告していただければ
すごく勉強になるし。
特に彼らの2ch全体の常識ってのが実は根拠もなにもないことが
わかっただけマシじゃないかな?

とかく、ここは2chの批判と要望の板でしょ。
つか今は老人板か。
なら1の話は老人の愚痴として考えれば良いのでは?
116名無しさんの声 : 2001/01/15(月) 00:19 ID:???
113にレス打ってる時点で114も弱いな。それこそ放置しろよ。
117名無しさんの声 : 2001/01/15(月) 00:20 ID:???
>>115
>板をどういう状態にしたいのか、そのへんのさ、ビジョンがあって
>やるってのが、何百人もいる板の事であれこれ動く奴の責任じゃない?
>こうして自分で老人板でスレッドまで立ててるんだしさ。
この辺り、マジで理解に苦しむんだけど。
1の文章読んだ?
ちゃんと目的は言ってるよ。
だからひろゆきさんなり、削除忍さんや他の削除人がコメントしてくれて
はじめて1もコメントするんじゃないのか?
このスレを立てた1としてさ。
118名無しさんの声 : 2001/01/15(月) 00:22 ID:???
>>117
スマソ、117は>>114へのレスです。

>>116
すまん、俺も頭弱い。
119名無しさんの声 : 2001/01/15(月) 00:22 ID:???
エロゲー板が「この板では削除一切必要無し。エロゲー板住人は
どんなのが来てもすべてネタで返す」って言った時期があったのよ、実際。
そう言って、削除人を住人一致で叩き出した。2000年春。

その後、5,6月の大荒れが起こって…ようやく、コピペや煽りスレを
まとめて削除忍氏に移転、削除してもらって、住人曰く…
「お願いです、削除忍さん、常駐削除人になってもらえませんか?」(藁
断られてたけど。
あの荒れた時期、以前「全部ネタで返す」って胸張ってた住人はどうしてたのかねえ。

ああいう実例見た結果、いま風紀風紀言われてる連中が全滅して、
スレッド立て放題になったらエロゲ板が居心地がよくなる、とは
どうしても言えないんだよね。
120名無しさんの声 : 2001/01/15(月) 00:24 ID:???
つーか1の言いたいことぐらい察しろよ。
差別無くせ、ってことだろ?
そして削除削除と依頼したり、スレにすぐ終了だのネタスレ禁止だの
貼りつけてる連中に対し、もう少し考えて行動しろと、今のままでは
もっと板が息苦しくなると警鐘をならしてるんだろ?
皮肉たっぷりにさ。
121名無しさんの声 : 2001/01/15(月) 00:26 ID:???
>>119
つーかマジで他の板一周してみな。
そうすればネタスレだらけで板が潰れたって実例は存在しないことがわかるから。
122名無しさんの声 : 2001/01/15(月) 00:27 ID:???
>>120
察しろってあんた、老人板(批判要望板)で具体的に書かなければ反映されないだろ。
123名無しさんの声 : 2001/01/15(月) 00:28 ID:???
今、ひろゆきさんがいる!
>>2-8を読んで笑ってあげてくれー!
お願いですあげ。。。
124名無しさんの声 : 2001/01/15(月) 00:34 ID:???
>>122
言っちゃ悪いが1がそう言って反映されるのかね?
つか1の言うことにエロゲ板の風紀と呼ばれる方の誰がまともに聞くって?
125名無しさんの声 : 2001/01/15(月) 00:47 ID:???
>>115
>それに他の板の方が自分の板について報告していただければ
>すごく勉強になるし。

そんなの、普段からあちこち歩き回ってれば
馬鹿でも知るだろう。ここで初めて知ったの?
エロゲ板以外行かないのか・・・(w

>特に彼らの2ch全体の常識

エロゲ板の風紀は、俺達は2ch全体の常識なんて言ってたか?

ネタ・雑談はまとめてってのは、どこでもない
エロゲ板に直接、削除人がひろゆきの意向として
書いた発言だな。

それ以外、よく出てくるのはひろゆきの
雑談は雑談板で、専門板とは分けて
いろいろやりたいって発言のコピペか。(ここの88)
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=977382665

風紀、自治側の住人どもは、
雑談やネタは一つに纏められてる自治ができてる板
ってのをアピールしときたいのかもねえ・・・(w
ひろゆきはアダルト系は嫌いって明言してるし、
しかもロクに繋がらない不安定な時期、
いつ潰されるかわからないって不安感が
住人の意識を堅くしたんだろうな。

まあ、2chの常識って言うなら、「各板それぞれ、まったく空気が違う」
「ローカルルールも、一字一句同じ板は一つもない」
ってのも言えるぞ。
126名無しより愛をこめて : 2001/01/15(月) 00:52 ID:???
>>121
>そうすればネタスレだらけで板が潰れたって実例は存在しないことがわかるから。

そうか?
板そのものは潰れてなくても実質潰れたも同然の板はあるような気がするが
127名無しさんの声 : 2001/01/15(月) 00:57 ID:???
>>126
どこでっか?
具体的におせーて。
128名無しさんの声 : 2001/01/15(月) 00:59 ID:NnReZ7Gw
>>119
>つーかマジで他の板一周してみな。
>そうすればネタスレだらけで板が潰れたって実例は存在しないことがわかるから。

板が潰れるなんて言ってないぞ〜。
ネタスレ、煽り荒らし乱立で厨房化が進行して、
厨房以外のまともな住人が去って荒廃する板はたくさんあったんでは?
こんなスレッドもあったね。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=976045921
129名無しさんの声 : 2001/01/15(月) 01:04 ID:???
126じゃないがハード・業界板とか眺めて見ると良いかも>>127
住人の性質だの、叩かれ易さだの荒れ易さだのを見ると、
解禁したらこんなもんじゃないと思うよ。
130名無しさんの声 : 2001/01/15(月) 01:10 ID:???
>>128
エロゲ板に関して言えば波みたいなもんだと思うが。

ネタ→幾分まとも→荒れる→まとも…

ってことをずっと繰り返してきたんじゃ?


今回ここまで荒れた最大原因はやっぱ旧板で認められていたオフ会スレッドの
話しだろうな。
基本的に旧板で認められていたものはそもまま移行してたのにオフ会スレに
関してだけクレームをつけたのがそもそもどっかおかしかった気がする。
また、ネタスレ全部削除ならそのつど依頼すれば良いのにネタスレの中には
なぜか生きてるのもある。
その辺りが今回ここまでもめた最大原因じゃないかな?
131名無しさんの声 : 2001/01/15(月) 01:13 ID:???
厨房って、よせばいいのに長文マジレス系の
真っ当なスレッドもほっとかないからなあ。
むしろ、より面白がってちょっかいを出すというか。

情報系の板でそれは痛い。エロゲー板住人に説明するなら、
今エルフスレッドってあるでしょ。何本も立ってて、そのどれにも
長文コピペする粘着が毎日張りついてて、会話を阻害してる。
あれが板のスレッドどこにでも湧いて出るってのが、最悪のパターン・・・
132名無しさんの声 : 2001/01/15(月) 01:13 ID:5RnmHh/w
人気があるサイトなんだから当たり前でしょ?
もっと気軽に書き込みできるようにならないの?
うちはPC1台しかない、毎日ログやファイルを消す上司がいるから
見れても書き込めない土日はそいつが休みだから今は書き込めるけど限られた板だけ。
PC買えない人の想いを博之さんはわかっているの?
このPCいじるのに夜まで待って繋いでるのに!
133名無しより愛をこめて : 2001/01/15(月) 01:20 ID:???
>>130
>基本的に旧板で認められていたものはそもまま移行してたのにオフ会スレに
>関してだけクレームをつけたのがそもそもどっかおかしかった気がする。

オフ会スレのクレームの付き方ってどう見ても不自然なんだけど……

http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=979243607
134名無しさんの声 : 2001/01/15(月) 01:23 ID:A3rUNizs
ところでこの版を含むいろいろな版に鬼のように
カキコミしてる○山○○氏(名前をクリックするとわかる、
一応伏せ字にしといた)とは何者?なんか自分のカキコミ
に自分でレスつけてるんだけど・・・。
俺のPCだけの現象だったらゴメンナサイ。

135名無しさんの声 : 2001/01/15(月) 02:06 ID:???
>>133 いわゆる「風紀」の口調とも違うんだよな・・・。
たぶんoff会スレッドに張りついてた粘着だと思うよ。
風紀とか反風紀とか関係なく。
当のoffの人達の見解はこうみたい。181から今回のoffスレの話題登場。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=off&key=965138446&ls=50
136名無しさんの声 : 2001/01/15(月) 13:39 ID:???
エロゲ板がネタスレ禁止になったのは削除屋サイドからの要望だよ。
荒らしが多すぎて削除作業が追いつかないからダメって言われたんじゃなかったっけ。
137名無しさんの声 : 2001/01/15(月) 14:01 ID:RzAY4DLQ
>>136
それは>>125が書いてます。
過去ログ倉庫のこのスレッドですね。
http://members.nbci.com/elog1/neta/netakesi.htm
---------------------------------------------
1 名前: ひろゆき 投稿日: 2000/06/10(土) 03:35

雑談スレッドはまとめてください。
守れないようであれば、www3に移転とかしちゃいますです。
---------------------------------------------
当時からのえろげー板住人は
削除人に見捨てられないように、ひろゆきに怒られないように
情報交換に役立たない様なスレッドを立てるのは自粛してるんですね。
だから立て方が下手な1だとすぐ叩かれるです。
138名無しさんの声 : 2001/01/15(月) 14:55 ID:???
>>134
その「○山○○氏」の名前今までに入力したことないかい?
なんか1部の人のパソコンではそういう現象が起きるらしいね。
オートコンプリート機能が関係あるのかな?
とりあえずここを読んでくれ。
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=qa&key=978050047&st=358&to=369&nofirst=true
139名無しさんの声 : 2001/01/15(月) 15:41 ID:cIBc6xc.
>>127
アンチ板・政治思想板
ま、どっちも隔離板だけどね。
140名無しさんの声 : 2001/01/15(月) 17:28 ID:rN9.3ZOE
>138さん
ありがとうございます。そんな感じの様です。
141名無しさんの声 : 2001/01/16(火) 01:21 ID:???
オカ板も、長文のネタ職人とグロ画像提供軍団、
あと怪談や都市伝説の収集スレッド等、
厨房も多いにしろ、読み応えのあるスレッドも多かったんだけど……
一時期、ネタスレや厨房住人が増え過ぎて、
長文書くアクティブ住人が、潮が引くように去っちゃった。

あの間はつまんなかったよ。

今は大分復活したけど、
まだ粘着な厨房や荒らしも猛威を振るったりする。
板の厨房化って、いっきに進行するよ。
とくに長期休みには注意。

自治とかルールとかは、やっぱ
ある程度は必要悪だと思うよ。
142名無しさんの声 : 2001/01/16(火) 15:40 ID:???
PINKロビー設置はまだかのう?
143PINKロビー設置希望sage : 2001/01/16(火) 22:44 ID:???
ひろゆきさんお願いします。
エロい人専用の雑談板バリエーションとしてPINKロビーを作ってください。

http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=977382665&st=88&to=88
88 名前: ひろゆ子 投稿日: 2000/12/26(火) 18:45 ID:Mrmo6DVE

ネタや面白いことの数は変わってないとおもうんです。
でも、書き込みの量が圧倒的に増えちゃったんですよね。。。
だから、相対的な面白いことの比率が下がってみつけづらくなっちゃってるんだとおもうです。
ネタ職人自体の総数は増えてると思いますよ。
ただ、面白いことを書けない普通の人も大量に増えてますが、、、

>後者なら、それぞれが書き込みむことに責任を持つように、
>「自分で面白いことを見つける」責任もありそうね。

これが、うまくできると、面白いことの密度があがあるんですよね。
自治はその空気づくりだと思います。

雑談系は雰囲気や速報性をつくるのに必要なんですが、
専門板とは相反するんですよね。。
最近、雑談系の板を増やしてるのは、雑談系に様々なバリエーションを
増やすことで、雑談を専門板でやらないようにしたいなというのがあるですよ。

144名無しさんの声 : 2001/01/19(金) 16:44 ID:???
こんなにsageてるのになかなか作ってもらえないねPINKロビー。
145名無しさんの声 : 2001/01/20(土) 14:50 ID:???
100落ち記念sage
146名無しさんの声 : 2001/01/23(火) 14:34 ID:???
ネタスレ板にするならギャルゲーの話題も含有希望(切実)
147名無しさんの声 : 2001/01/23(火) 14:50 ID:???
個人的には葉鍵板再利用でもいいんだけれどね。
葉鍵の風紀委員もうざいし、やつらにはネタなしのエロゲ板に戻ってもらって、
ネタスレの楽園を作ろう。
148名無しさんの声 : 2001/01/23(火) 20:28 ID:???
ネタスレを放置するとこうなるの例。
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977184181&st=78&to=79&nofirst=true
板住人以外にはわかりにくいかと思うが。
149名無しさんの声 : 2001/01/24(水) 01:50 ID:JL98ePS.
風紀委員と呼べるのかどうかわからんが、ギャルゲー板では
初心者の建てたスレッドは荒らして良いというコンセンサスが得られたらしい。
さらにコテハンがイタいという理由だけでスレッドが削除候補にあがる。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=979665014&st=253
150名無しさんの声 : 2001/02/11(日) 00:00 ID:???
非道い板だな。
151名無しさんの声 : 2001/02/11(日) 00:00 ID:???
tobe
152名無しさんの声 : 2001/02/11(日) 00:02 ID:???
tobe     
153  : 2001/02/18(日) 00:01 ID:???
154名無しさんの声
153発言あって、管理サイドからのコメントがゼロってのがすべて物語ってる
と思うのだが...