□規制解除要望□ dion.ne.jp専用 Part 1459

このエントリーをはてなブックマークに追加
1p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
このスレッドは、規制発動時の DION ユーザーのための要望スレッドです。
ホストの前に表示される [´・ω・`] は ISP 規制マークです。
この板を含め、規制発動時でも名前欄に「fusianasan」や「山崎渉」と記入する事で書き込める板があります。

■関連リンク
□規制解除要望□ dion専用@ ウィキ(過去の情報等、まずはここから)
http://www42.atwiki.jp/dion/
DION軍本部 (外部の避難所)
http://yy62.60.kg/dionplus/

■規制関連スレ
DION規制 No.7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1263381831/
報告人作戦本部スレッド★40
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1260305113/
【報告人】報告人作戦支部22 (犯罪予告や重要削除対象案件)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1253614694/
報告人作戦返答処理スレッド★14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1260305180/

前スレ
□規制解除要望□ dion.ne.jp専用 Part 1458
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1263398123/
2p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 12:33:30 ID:W1ZgXMWi
■全サーバ規制■
\.ppp.dion.ne.jp
KD\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp
KHP\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp
01/13http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1263271432/7

■板別規制等は以下で確認■
まだかな、まだかな (赤文字が自分に関係ある規制です)
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
板別規制一覧@DION軍
http://www12.atpages.jp/dion/

板別規制は案件が多く、現在いる報告人では手が足りないため、プロバイダへの連絡が出来ていない状態です。
規制で困ってる人達が自分たちでなんとかしないと、1ヶ月間規制されたままになってしまいます。
困ってるあなた、自分でプロバイダに連絡してみませんか?

板別規制解除の方法・手順
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C4%CC%CA%F3%BA%EE%B6%C8%A4%CE%BC%EA%BD%E7

転載依頼は規制議論板の
報告人作戦本部スレッド★へ。
http://find.2ch.net/?STR=%CA%F3%B9%F0%BF%CD%BA%EE%C0%EF%CB%DC%C9%F4%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9+board:2ch%B5%AC%C0%A9%B5%C4%CF%C0&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
3p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 12:34:35 ID:W1ZgXMWi
■規制中でも書ける板 - いきいき Wiki  ※要確認
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B5%AC%C0%A9%C3%E6%A4%C7%A4%E2%BD%F1%A4%B1%A4%EB%C8%C4

・運用系・削除系の板
http://qb5.2ch.net/operate/  運用情報 (名前欄にfusianasanと入れてホスト表示が必要)
http://sports2.2ch.net/operatex/  運用情報臨時
http://qb5.2ch.net/saku/  削除依頼(入口) (強制リモートホスト表示)

・一般板・避難所など(sports2サーバ内の板、特殊設定の板)
http://yutori7.2ch.net/accuse/  批判要望 (名前欄にfusianasanと入れてホスト表示が必要 焼かれた携帯はここ)
http://sports2.2ch.net/entrance2/  ラウンジclassic
http://sports2.2ch.net/comiket/  同人イベント
http://sports2.2ch.net/iraq/ イラク情勢
http://sports2.2ch.net/wc/  ワールドカップ
http://sports2.2ch.net/kouhaku/  年末年始番組
http://yutori7.2ch.net/liveplus/  ニュース&天候実況++
http://anchorage.2ch.net/siberia/  シベリア超速報 (強制IPアドレス表示)
http://gimpo.2ch.net/goki/  害虫害獣対策 (名前欄にfusianasanと入れてホスト表示が必要 BBQによる規制)
http://gimpo.2ch.net/dejima/  dejima
http://gimpo.2ch.net/senji/  戦時

・PINKちゃんねるの板(18歳以上!子供はだめ!)
http://babiru.bbspink.com/pinknanmin/ ぴんく難民
4p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 12:35:26 ID:W1ZgXMWi
■規制中でも書ける板 - いきいき Wiki  ※要確認
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B5%AC%C0%A9%C3%E6%A4%C7%A4%E2%BD%F1%A4%B1%A4%EB%C8%C4

・運用系・削除系の板
http://qb5.2ch.net/operate/  運用情報 (名前欄にfusianasanと入れてホスト表示が必要)
http://sports2.2ch.net/operatex/  運用情報臨時
http://qb5.2ch.net/saku/  削除依頼(入口) (強制リモートホスト表示)

・一般板・避難所など(sports2サーバ内の板、特殊設定の板)
http://yutori7.2ch.net/accuse/  批判要望 (名前欄にfusianasanと入れてホスト表示が必要 焼かれた携帯はここ)
http://sports2.2ch.net/entrance2/  ラウンジclassic
http://sports2.2ch.net/comiket/  同人イベント
http://sports2.2ch.net/iraq/ イラク情勢
http://sports2.2ch.net/wc/  ワールドカップ
http://sports2.2ch.net/kouhaku/  年末年始番組
http://yutori7.2ch.net/liveplus/  ニュース&天候実況++
http://anchorage.2ch.net/siberia/  シベリア超速報 (強制IPアドレス表示)
http://gimpo.2ch.net/goki/  害虫害獣対策 (名前欄にfusianasanと入れてホスト表示が必要 BBQによる規制)
http://gimpo.2ch.net/dejima/  dejima
http://gimpo.2ch.net/senji/  戦時

・PINKちゃんねるの板(18歳以上!子供はだめ!)
http://babiru.bbspink.com/pinknanmin/ ぴんく難民
5 [´・ω・`] 118x237x54x131.ap118.gyao.ne.jpありや ◆areyaS/Vhs :2010/01/14(木) 12:35:54 ID:KkcpoAcz
tes
6p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 12:36:12 ID:W1ZgXMWi
         .∧_∧               
        (´・ω・`)   楽しく使ってね
    ()三三≡∪∪二≡≡二≡≡=)
    |(i|               |(i|
    |i |     新スレです     |i | _∧
    | i|               | i| ω・`) 仲良く使ってね
    |(;|               |(;|   )
    ()≡二三==二=二=二≡≡) J
             |(i|
             |i |
             |i |
            """"
7 [´・ω・`] ZB084223.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 12:38:56 ID:yeQrYDsO
>>1
これは乙でナンタラカンタラ
8心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 12:40:26 ID:Y1iH3TmZ
いちょーつ
9 [´・ω・`] 運営死ね KHP059139056237.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 12:40:34 ID:TF0T/oXz
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l  乙
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
10 [´・ω・`] ZL204142.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 12:43:29 ID:tVca52jB
ぃちぉっ
11 [´・ω・`] KD125029198073.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 12:44:28 ID:MHOysWcb
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ

              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○


          >>1 ○○○○
                 ○
    ∧∧         ○
    ( ・ω・)       ○    ○
  .c(,_uuノ      ○○○○○
12 [´・ω・`] O027145.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 12:44:29 ID:vSZloovP
>>1

南の中の人は声だけで結婚できそうな声美人だな
13 [´・ω・`] O027145.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 12:46:23 ID:vSZloovP
三ツ矢さんは
「誰にもチキンなんていわせない!」
とかやってほしい
14 [´・ω・`] Q123135.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 12:48:26 ID:fPoPWKBC
>>1乙乙

今テレビ見られないんだが、いいともに出てるのは

・野沢雅子
・三ツ矢雄二
・日高のり子

と他はだれ?
15[´・ω・`] 株価【130】 :2010/01/14(木) 12:48:26 ID:LofJlqSw
>>1
16 [´・ω・`] ZL246170.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 12:48:31 ID:Zvy5bSvC
タキシード仮面の中の人を見たときのガッカリ感ときたら
17 [´・ω・`] ZC181078.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 12:48:44 ID://jduEDG
>>1もつ
18 [´・ω・`] ZD094010.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 12:49:30 ID:bxy2/LDH
いちおつ

>>14
千々松幸子さん
19 [´・ω・`] ZC181078.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 12:49:36 ID://jduEDG
>>13
マーティーの中の人なのか
20 [´・ω・`] U108246.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 12:49:36 ID:9FHq1VCK
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な に >>1 に 乙 し た い
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                久 し ぶ り で す          .. ' ,:‘.
    _,レ┴─‐┴- 、_   ,」
    //`ー―――一'^ー、´ ヘ
   // ・    ・     L_ヘ
  ,l に  ・   ニ    |   ヘ
 ∠.人  _人_       ├‐ ''゙´ヘ
21 [´・ω・`] O027145.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 12:49:39 ID:vSZloovP
>>14
平面ガエルの中の人がいた
22 [´・ω・`] G052018.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 12:50:38 ID:HPLh/NHz
>>14
あいなま
23 [´・ω・`] KHP222009238046.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 12:51:46 ID:4IN68Uzr
>>14
出てる5人のうち誰が声優で誰が声優でないかを仕分けるクイズで
4番目の人は声優じゃなかった

>>16
ちっちゃいおっさんを馬鹿にするなw
ちっちゃいおっさんアレなんだぞ、
ガンダムのイベントの時はアムロを意識したGジャンジーパン姿で登場して
シャア役のもう一人のちっちゃいおっさんも一応ファッションに赤取り入れたりとかするんだぞ
24 [´・ω・`] ZT037009.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 12:51:46 ID:DkY6Sy3s
>>12
若い頃は声だけじゃなく美人さんだったようだ
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/04/0000292404/32/imgf95236d4zikdzj.jpeg
25 [´・ω・`] O089166.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 12:52:23 ID:nycBwTM8
今朝はすっげー怖い夢見た
内容はよく憶えてないけど、例えば右へいっても左へいってもオバケが出てくるとか、どこへ逃げようにも穴に落ちたりとか
とりあえずどんな行動しても悪い結果にしかならないっていう最低な夢をみたぜ
しかも半覚醒で目が覚めて、ああ怖かったな、寝直していい夢見ようと二度寝しても同じ夢を見る
年に数回はこれ起こるんだけどマジで勘弁してほしいわ
ほんと寝覚め悪くなる
26 [´・ω・`] A119120.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 12:52:47 ID:4nomuvvH
>>1

ちょっと出かけてクルー
27 [´・ω・`] K137015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 12:53:19 ID:2i7ixJKU
>>24
写真集やCDを出した声優の走りみたいな人だよなぁ
若いときは確かに可愛かった
28 [´・ω・`] KD125053250002.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 12:53:30 ID:D+jyxbrL
まくのうち東京おcnさんスレ立てありがとう
29 [´・ω・`] KHP222009238046.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 12:53:41 ID:4IN68Uzr
そういえばトップをねらえは主人公の名前がノリコで
主人公の声優ものり子で、主題歌を歌ってるのが法子というトリプルノリコだったな

のりP・・・
30 [´・ω・`] X165236.ppp.dion.ne.jp ◆hocya3nebk :2010/01/14(木) 12:53:55 ID:comYi82n
>>1

>>24
あの頃は「声優」ではなかった[´・ω・]
>>25
夕べ寒かったからじゃないか?
俺も嫌な夢をみてまだ真っ暗なうちに目を覚ましたけど、
寝返りでふとんが外れていたぜ。
32 [´・ω・`] 運営死ね KHP059139056237.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 12:54:25 ID:TF0T/oXz
【トップ】 乳首のこと。
33 [´・ω・`] ZD119168.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 12:55:14 ID:qi5Pyg43
日高のり子といったらこれしか知らない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm108406
あとはRCカーグランプリ
>>29
当初の計画では、声優がのりPだったらしい。
35 [´・ω・`] ZD094010.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 12:55:47 ID:bxy2/LDH
>>29
ひとりはさんまに声が老けたと言われてひとりはシャブ中
しかしタカヤノリコはウラシマ効果で若いままなのですよ
36 [´・ω・`] O089166.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 12:55:58 ID:nycBwTM8
>>31
猫とか布団の上に乗っかって重いと嫌な夢見たりするよね
何かに追いかけられる夢も嫌だけど、どんな行動しても殺される夢見るのはほんと気分悪いぜ
37 [´・ω・`] ZK093024.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 12:56:32 ID:ifDDbCHg
>>1
38 [´・ω・`] O027145.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 12:57:17 ID:vSZloovP
>>16
声優に見た目を求めてはいけない。
だから美人さんの声優が増えてしまうのだ。

>>19
個人的に
三ツ矢マーティーと玄田シュワちゃんと石丸ジャッキーは
オリジナルより吹き替え派
39 [´・ω・`] KHP222009238046.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 12:57:23 ID:4IN68Uzr
まぁ最近は男性声優も見た目が考慮される時代らしいからなぁ
最初のイケメン声優って誰になるんだろう
少なくともZAZELこと子安は認めない
40 [´・ω・`] KD125029198073.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 12:57:43 ID:MHOysWcb
>>24
南ちゃんといえば
フジのニュースの中で
「南ちゃんを探せ」ってコーナーがあって
ことごとくガッカリした俺の少年時代を思い出した
41 [´・ω・`] O089166.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 12:58:26 ID:nycBwTM8
42p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 12:58:39 ID:W1ZgXMWi
>>36
今朝はずっと猫に乗られていたけれど
何の夢も見ないまま熟睡してたw

でも、追われる系と落ちる系の夢は凄く嫌かも (・ω・)ノ
43心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 12:59:08 ID:CR1tkObx
>>1
44 [´・ω・`] 運営死ね KHP059139056237.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 12:59:17 ID:TF0T/oXz
ν速の貼るなカス
45 [´・ω・`] K137015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 12:59:19 ID:2i7ixJKU
シュワちゃんの英語は活舌が悪いんだよね。スタローンもそうだけど。
マーティはオリジナルの声の方が知的な感じでおれは好きだな。
ジャッキーは中国語わからんから、なんとも言えんw
46 [´・ω・`] X165236.ppp.dion.ne.jp ◆hocya3nebk :2010/01/14(木) 12:59:37 ID:comYi82n
>>41
kwsk
できればzipで
47 [´・ω・`] ZC181078.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 12:59:52 ID://jduEDG
>>39
個人的には声優ってのは「○○の声の人」で有名になるべき存在であって、声優個人で有名になるべきではない職業だと思ってる。
48 [´・ω・`] KD125054232021.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:00:07 ID:19a3E0J6
>>38
つ くさなぎじゅんこ、まきいづみ
49 [´・ω・`] ZD119168.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:00:27 ID:qi5Pyg43
50 [´・ω・`] K137015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:01:04 ID:2i7ixJKU
>>47
禿同
CDや写真集をやたらに出す人ってなんか勘違いしている気がしてしょうがないなぁ
51 [´・ω・`] O027145.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:01:06 ID:vSZloovP
イケメンの実力派声優ははがけんじと決まっておろう
52 [´・ω・`] R201146.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:01:14 ID:0GaGbjoB
乙ー
玄田さんも舞台俳優だけあってなかなかマルチだよな。
53 [´・ω・`] KD125029198073.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:01:16 ID:MHOysWcb
>>36
今朝方に見た夢は
オオスズメバチの大群に体中を刺される夢でしたよ(´・ω・`)
54 [´・ω・`] KD125053250002.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:01:24 ID:D+jyxbrL
>>45
自分もオリジナルマイケルの方が好きだー
吹き替えなら一朗太のほうがいい
55 [´・ω・`] U108246.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:01:40 ID:9FHq1VCK
日高のり子と聞いてがけっぷちトリオを思い出すオッサンは自分だけのようだな
56 [´・ω・`] KHP222009238046.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:01:45 ID:4IN68Uzr
>>49
おいおい偉いイケメンやないか
勇者王と同じくらい
57 [´・ω・`] L100117.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:02:08 ID:dWHN+Cw/
海外ドラマの吹き替えやってる人の声が好きだ
58 [´・ω・`] ZT030154.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:02:22 ID:Xa51LP3p
>>39
本人がイケメンで売り出したらイケメンでいいと思う
客観的な差はない
59 [´・ω・`] KD125054232021.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:02:22 ID:19a3E0J6
>>36
追われる系の夢・・・・・正夢だった_| ̄|○
反則金35000円。・゚・(ノД`)・゚・。
60p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 13:02:53 ID:W1ZgXMWi
>>47
架空のキャラに息を吹き込んで
世間の誰もが知っているって状態にまで育てるのって凄い技術だよね
制作スタッフと声優の技量があってこそなんだろうけれど
61 [´・ω・`] ZK093024.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:03:23 ID:ifDDbCHg
>>41
2枚目、乳首から何かをぶら下げてるのかw
62 [´・ω・`] O089166.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:04:03 ID:nycBwTM8
>>47
同意なんだが、マクロスのミンメイみたいにキャラのイメージが強すぎて声優がマジギレするようなこともあるからね
ガンダムのシャアの中の人だって、それから何演じてもシャアだって言われてたし
クリントイーストウッドは山田康夫で決まりだし、
ピーターフォークは小池朝雄だと思う。
64 [´・ω・`] ZC181078.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:04:55 ID://jduEDG
>>60
タイムボカンシリーズの3悪の存在感とかは途轍もなかったからなぁ。
65 [´・ω・`] K137015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:04:55 ID:2i7ixJKU
うちのかみしゃんがね
66 [´・ω・`] KD125053250002.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:05:05 ID:D+jyxbrL
>>62
それは名優の運命だなー。
家なき子のあの子はずっと家なき子だしw
67 [´・ω・`] O027145.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:05:14 ID:vSZloovP
声優じゃないがスーパーマンのクリストファーリーブは
スーパーマンのイメージが強すぎて難儀したそうじゃのう
68 [´・ω・`] KD125029198073.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:05:47 ID:MHOysWcb
>>62
キャラが一人歩き始めるとちょっと危険かなぁとは思うよね

あとサザエさんの中の人も他に仕事なくて困ってたらしい
69 [´・ω・`] ZC182055.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:05:51 ID:dRbP8p4g
映画の吹き替えは声優によって360度印象が変わるから嫌い
70 [´・ω・`] ZC181078.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:05:59 ID://jduEDG
>>62
ハリソンフォードはそれがイヤでインディジョーンズを途中で降りたらしいと聞いた、俳優だけど。
71 [´・ω・`] K137015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:06:06 ID:2i7ixJKU
>>67
他の映画にもがんばって出ていたけど
泣かず飛ばずだった
しかもこれからってときに落馬で半身不随
ちょっとかわいそうだったな
72 [´・ω・`] KHP222009238046.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:06:08 ID:4IN68Uzr
>>62
ミンメイ役の人はそもそも声優じゃないんだがw
73 [´・ω・`] L100117.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:06:10 ID:dWHN+Cw/
>>62
シャアの人はシュウのイメージが強かったなあ
74 [´・ω・`] O089166.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:06:18 ID:nycBwTM8
毛深くてアナル周りにもびっしりと生えてるから、この間お風呂入ったときに剃ってみたよ
スッキリして快便になったよ

75p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 13:06:19 ID:W1ZgXMWi
>>62
そう考えると。小原乃梨子とか凄いよねぇ
当たり役を幾つもとかなかなか出来ないんだろうなぁ
76 [´・ω・`] ZE123021.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:06:56 ID:R2XCg9Jk
>>63
ものすごく同意
うm、おかげで映画を2度見られる!
77 [´・ω・`] ZL246170.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:07:02 ID:Zvy5bSvC
この前地上波でダイハード4見たんだけど
ブルースウィリス役の声優がクセを付け過ぎてすごい聞きにくかった
78 [´・ω・`] KD125054232021.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:07:07 ID:19a3E0J6
>>68
つ なんということでしょう
79 [´・ω・`] pw126255100052.15.tss.panda-world.ne.jp:2010/01/14(木) 13:07:09 ID:pKkeCnuO
80 [´・ω・`] KD124210116152.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:07:10 ID:oIsn8nbQ
書き込みたい事がある時に限って規制で
書き込みたいほどでなない時には解除されてるように感じるだ
多分だけど昨年の二ヶ月規制の頃から
自分のID変わってない気がする
それで非固定扱い全規制は惨いんじゃないか
と今更で再三な意見を書いてみる
81 [´・ω・`] K137015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:07:10 ID:2i7ixJKU
>>75
いい意味で声に癖が少ないのと
男女両方を使い分けできるという演技力
という感じだね
彼女の場合は
82 [´・ω・`] ZT037009.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:07:28 ID:DkY6Sy3s
エディ・マーフィーも吹き替えで見る
83 [´・ω・`] O027145.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:07:35 ID:vSZloovP
スタローンは自分の役は超大好きっぽいイメージ
84 [´・ω・`] 運営死ね KHP059139056237.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:08:06 ID:TF0T/oXz
>>74
剃ると、ケツ拭いた時ブチブチって毛が千切れることがなくなるよな
85 [´・ω・`] K137015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:08:07 ID:2i7ixJKU
スタローンの英語は半分近く何言ってるかわからんときがあるw
86 [´・ω・`] ZL246170.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:08:22 ID:Zvy5bSvC
タラコも何やってもちび○子ちゃんだよな
87 [´・ω・`] ZE123021.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:08:24 ID:R2XCg9Jk
アルフなんて吹き替えなかったら
野太いオッサンの声出してる不気味な毛玉
たぶんとっつきが5倍は悪い
88 [´・ω・`] O027145.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:08:24 ID:vSZloovP
>>77
ダイハードの地上波というと野沢那智氏のイメージが強いが
4もそうだったのだろうか
89 [´・ω・`] R208155.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:08:36 ID:DHsOSOR2
>>77
あの癖の付け方はハリウッド側の要望なんだよ
ああしないと収録の時にOKが出ないんだって
90p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 13:08:45 ID:W1ZgXMWi
>>69
節子、それ1周してるがな…
91 [´・ω・`] L100117.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:08:52 ID:dWHN+Cw/
たまにひどい字幕あるよな
吹き替えの方が情報量多くてかつ意味がわかりやすいという
92 [´・ω・`] KD125054232021.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:09:02 ID:19a3E0J6
>>75
ドクロベェの中の人も印象強いよね
93 [´・ω・`] K137015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:09:24 ID:2i7ixJKU
おれは主に字幕だな
声も演技の一部だと思うので
94 [´・ω・`] ZL246170.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:10:17 ID:Zvy5bSvC
>>89
へーそうだったのか
酔っ払いみたいで本当に聞きにくかった
ちとやり過ぎじゃ
95 [´・ω・`] KHP222009238046.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:10:17 ID:4IN68Uzr
アムロ役のちっちゃいおっさんはガンダムやる前から売れっ子だったけど、
やらせてもらえる役の幅がアムロ以降でずいぶん広がったらしいね
それまでは星飛雄馬みたいな熱血キャラの人、ってイメージが強かったらしい
96 [´・ω・`] ZE123021.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:10:47 ID:R2XCg9Jk
>>91
あるね
英語が聞ければ良いんだけど
これ酷くない?っての字幕の方が多い
97 [´・ω・`] KD125029198073.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:10:54 ID:MHOysWcb
>>91
字幕はニュアンスが伝わればいいという程度の量じゃないと画と一緒に追えなくなるからまぁしゃーないわなぁ
98 [´・ω・`] O089166.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:11:09 ID:nycBwTM8
>>95
ドラゴンシャドウスペルってゲームではマスコット役やってたしな
99 [´・ω・`] K137015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:11:20 ID:2i7ixJKU
現状は、旧ドラえもん声優の中では大山のぶ代が一番悲惨だと思うが
声のバリエーション無さ過ぎて、何をやってもドラえもんにしか聞こえないw
100p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 13:11:29 ID:W1ZgXMWi
>>91>>93
ロード・オブ・ザ・リング以降
気になる映画は字幕と吹き替え両方見たりするかな

オリジナルの音声や雰囲気を知った後に
情報の補完をする感じで
101 [´・ω・`] ZL246170.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:12:02 ID:Zvy5bSvC
キムタクのドラマはどんな役でもキムタクだから嫌いなんだけど
ハウルで声優やった時は良いなと思った
102 [´・ω・`] U108246.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:12:07 ID:9FHq1VCK
>>91
活字を目で追えないゆとり世代向けに配給会社が
何秒で何文字以内って指定することがあるそうな
103 [´・ω・`] KD121105211142.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:12:06 ID:adglEygG
トムハンクスの吹き替えの人と
ディビットドゥカブニーの吹き替えの人は好きだな
104 [´・ω・`] ZC181078.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:12:09 ID://jduEDG
>>99
大山のぶ代はドラえもんとアルカノイドに一生捧げちゃったよな
105心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 13:12:20 ID:CR1tkObx
グリリバは何のキャラやってもグリリバにしか聞こえない
106 [´・ω・`] ZD119168.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:12:25 ID:qi5Pyg43
>>99
アルカノイドのデモンストレーターとして一生食っていけるぞ
107 [´・ω・`] O089166.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:12:45 ID:nycBwTM8
>>99
スパロボのザンボット3に出演して欲しかったな
原作見たことないしぜひのぶ代の勝平ボイス聞いてみたかった
108 [´・ω・`] K137015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:12:48 ID:2i7ixJKU
>>100
誤訳は吹き替えも出てくることあるのでケースバイケースだよ
テレビの吹き替えの場合は、音楽を差し替えているというような
最悪なケースも少なからずあるしね
109 [´・ω・`] R201146.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:12:49 ID:0GaGbjoB
おっとなっちの悪口は
110 [´・ω・`] O027145.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:13:02 ID:vSZloovP
芸能人声優だとはがけんじのアラジンと唐沢としあきのウッディはとてもいいと思います、ハイ

>>99
ザンボットもドラえもん先に聞いてるとどうしてもドラえもんのイメージでてくるね
111 [´・ω・`] KHP222009238046.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:13:33 ID:4IN68Uzr
字幕と吹き替えといえば、フジテレビでやってる韓国ドラマが
吹き替えなのに字幕も出てて、どっちかだけにすりゃいいのにと思う

>>99
確かに初めてザンボット3を見たときは、もはや違和感しかなかったなw
112 [´・ω・`] ZE123021.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:13:40 ID:R2XCg9Jk
>>97
主人公の口癖として入ってる語(英語だとずっと同じ単語)の訳が、毎回違ってるってのがある
別に文章的にヘンになる場所もなく、字数も変わらないんだから統一しろとか
無意味なのもある
何度確認してもダジャレになってたり韻を踏んだりはしてなかった
113 [´・ω・`] O089166.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:13:52 ID:nycBwTM8
グリリバは奥さんがエロゲ声優で、とあるエロゲで共演してエロシーンもあったのには吹いた
114p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 13:13:53 ID:W1ZgXMWi
>>97
でも、制限が変に厳しすぎると思う場合も多いけどね

字幕が映っていない間合い時間が妙に長かったりして
もう半テンポ字幕を出すタイミングを早めれば
もっと沢山情報を詰め込めると思う時も多いかな
115 [´・ω・`] L100117.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:14:03 ID:dWHN+Cw/
>>97
まあなあ・・・シン・レッド・ラインとか字幕で見たらわけわからなかったw
116 [´・ω・`] R201146.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:14:06 ID:0GaGbjoB
>>108
洋画だと当たり前のようにフィートとメートルを取り違えてたりするから混乱するな
>>71
日本の特撮ヒーローやった役者も、しばらくそんな感じだったよね。
宮内洋みたいに開き直るか、藤岡弘みたいに地道にやって自分のイメージを負けないくらい築くか、
それとも密かにやっていくかだったからね。
118 [´・ω・`] X158058.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:15:20 ID:AXfCAaCT
エディ・マーフィーの声が下条アトム派か山ちゃん派かで世代がわかる
119 [´・ω・`] E168162.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:15:51 ID:sQYKlSe6
まだ週末じゃないじゃん
120 [´・ω・`] ZC181078.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:16:03 ID://jduEDG
>>117
藤岡弘はもはや藤岡弘役しかできないんじゃなかろうかってくらいに彼自身のイメージが強く濃ゆくなったからなぁ
121 [´・ω・`] KHP222009238046.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:16:08 ID:4IN68Uzr
夫婦でエロゲのアフレコをやるのと、
気のうのレッドシアターみたいに親子でカラオケのデュエットをさせられるの
どっちが恥ずかしいだろうか?

俺なら後者のほうが嫌だw
122 [´・ω・`] K137015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:16:20 ID:2i7ixJKU
>>116
テレ東でやってた古い映画の吹き替えで
ヤード・ポンド法を勝手に尺貫法に変えて訳してて吹いたw
外人が「これは3尺か」とか言ってると違和感ありすぎで笑える
123 [´・ω・`] KD125029198073.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:16:36 ID:MHOysWcb
>>112
まぁそこは翻訳する人のセンスだからねぇ…

字幕翻訳の職業の人って少ないのかなぁ
124p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 13:17:17 ID:W1ZgXMWi
>>108
でも、歴然とした情報量の差は大きいよ

あと、最近はテレビではなくDVDでしか見ないから
そのあたり細かな部分は気にならない
元々ディレクターズカットとかで内容が変更される事も多いし
音楽が変わっていたら、それも別演出と思って楽しむしね
125 [´・ω・`] KHP222009238046.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:18:00 ID:4IN68Uzr
>>117
そのせいか、平成ライダー出身の人って
ライダー後の仕事で悪役というか犯罪者役とか不良役とかをやる人が多いね
オダジョリギーとか
126 [´・ω・`] KD125029198073.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:18:38 ID:MHOysWcb
>>114
最近は文字数制限も結構きついみたいだね
今頃は吹き替え版も同時上映とか多いし
需要自体が減ってるのかなぁ…
127 [´・ω・`] ZE123021.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:18:47 ID:R2XCg9Jk
>>123
そだなー
最近はあからさまに間違ってるやつとか減ったしだいぶ良くなった
128 [´・ω・`] K137015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:18:55 ID:2i7ixJKU
>>123
訳すときのテクニックが特殊だから少ないね
しかも職業組合の力が強くて敷居も高い
129 [´・ω・`] R201146.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:19:32 ID:0GaGbjoB
>>125
そう言う呼び方は好きじゃないな。正義の味方と呼びなさい
130 [´・ω・`] ZL246170.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:19:40 ID:Zvy5bSvC
松平腱が町人の役をやってたがめちゃくちゃ違和感があった
高橋英樹も善人役しかできないよな
131 [´・ω・`] L100117.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:19:47 ID:dWHN+Cw/
DVDの洋画で英語の字幕出せるとリスニング苦手でも何言ってるかわかるからありがたい
132 [´・ω・`] K137015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:19:54 ID:2i7ixJKU
>>124
DVDの吹き替えか
以前に「エリザベス」を吹き替えで観て
声優の演技が下手すぎて激しく萎えて以来観なくなった
133p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 13:20:17 ID:W1ZgXMWi
>>125
昭和ウルトラマン関係の人も
一時期は時代劇の悪役のイメージが強かったなw
134 [´・ω・`] ZC181078.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:20:25 ID://jduEDG
>>130
なんかほりのぶゆきがネタにしそうだなw
135 [´・ω・`] O027145.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:21:04 ID:vSZloovP
>>130
なにかんがえて上様にレレレのおじさん役なんかさせてんだろうな・・・
ミスマッチうけを狙ってるのかもしれないが
136 [´・ω・`] KD125029198073.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:21:20 ID:MHOysWcb
お昼ご飯イテクルー(´・ω・)ノ
137 [´・ω・`] K137015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:21:58 ID:2i7ixJKU
レレレのおじさんもモデルが居たらしいけど
松平のような大柄な男じゃないことは間違いないだろうなw
138 [´・ω・`] ZE123021.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:22:02 ID:R2XCg9Jk
あからさまに卑劣な犯人役をやったのはV3とBLACKじゃね?
平成は…居たっけ?
139 [´・ω・`] ZF124220.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:22:45 ID:wpiyBuD6
ただいも
EF510が試運転中に故障したらしくてエライ目にあったよ!
140 [´・ω・`] O089166.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:22:58 ID:nycBwTM8
「主人公のライトニングはパルスのファルシに選ばれたルシ。
ファルシの中心、力の源にはクリスタルがあり、機能に合わせて周囲を形作る物体がファルシにあたる。
ファルシはクリスタルを内包した神の機械と呼べる存在。
ファルシを作ったさらに大きな神がファブラの神話におり、その神が残した機械がファルシであり、
人間からすればファルシは神に等しい存在。
神の機械であるファルシがいろいろなものを生み出し、人間の生活を豊かにしている」

「ファルシがルシになる者へ使命を伝える方法がビジョン。
ファルシに選ばれたルシはビジョンを見て烙印を押されルシとなる。
ビジョンは映像のようなものだが具体的に使命がわかるものではなくシルによる解釈によってビジョンから得るものが変わる。
ファルシはパルスにもコクーンにもあり複数存在する。
しかし、コクーンでパルスのファルシが発見されることは異常事態であり珍しいこと。
普通ならばコクーンのファルシはコクーンだけ、パルスのファルシはパルスだけに存在するからだ」
141 [´・ω・`] KHP222009238046.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:23:01 ID:4IN68Uzr
>>135
あのCMはホントわけわからんよな
マツケンみたいに普通にしてても存在感とインパクトのある人に
わざわざああいう格好をさせる意図がよくわからんよ

ダイワマンは許した
142 [´・ω・`] ZL246170.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:24:26 ID:Zvy5bSvC
>>141
ダイワマン、単独で見るとどうってことないんだが
箱根駅伝の時に3シリーズ通しでやってて爆笑した
143p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 13:24:47 ID:W1ZgXMWi
>>123
字幕ってそんなにお金にならなそうだし
あまり真剣に煮詰めようって現場じゃないのかもしれないね

>>132
シュレックも浜田に萎えたし
吹き替えで見なくなったDVDも当然多いよw
144 [´・ω・`] R201146.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:24:47 ID:0GaGbjoB
12が出たら10の評判が上がったり
13が出たら12の評判が上がったり
15が出たら13の評判が上がるのかしら
145 [´・ω・`] O027145.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:25:38 ID:vSZloovP
連作CMは続けば続くほど本来のCM趣旨からずれていく気がするw
146 [´・ω・`] K137015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:26:08 ID:2i7ixJKU
レレレのおじさんはアホの坂田あたりなら似合いそうだけどなぁ
147 [´・ω・`] ZC181078.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:26:13 ID://jduEDG
>>144
極上パロディウスじゃないけど、「むかしはよかった」なのですよ。
148 [´・ω・`] O027145.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:26:33 ID:vSZloovP
浜ちゃんとさんまはなにやっても浜ちゃんでありさんまだな。
149 [´・ω・`] KD125053250002.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:26:39 ID:D+jyxbrL
見てないけど一昨年12月のシンプソンの吹き替えは上映時非難ごーごーだったなー
懐かしいw
字幕上映がほとんどないのも手伝って。
150 [´・ω・`] ZE123021.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:27:05 ID:R2XCg9Jk
>>140
古代人の作ったクリスタルに制御されてる機械文明の町が舞台
主人公はその政府の命を受けた騎士
下界と言われるもうひとつの世界があり、そこにもまた同じような街がある

これで過去FFっぽい?でも一桁だな…
151 [´・ω・`] KHP222009238046.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:27:06 ID:4IN68Uzr
>>144
ホントそうだよなw
10はプレイしてないから覚えてるんだが、以前は糞糞言われてたのに
いつの間にか名作扱いされてるしw
152心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 13:27:26 ID:CR1tkObx
>>144
元々評判が良くてシリーズとして続いていた作品の初代のリメイクが出たら
古いハードでもオリジナルやってるほうがよっぽどいい、という評価が出た場合もあるからなあ
ありうるんじゃない
153 [´・ω・`] K137015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:27:41 ID:2i7ixJKU
それでもFFの映画はクソのままだw
154p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 13:28:00 ID:W1ZgXMWi
レレレのおじさんは痩せて枯れた人のイメージなんだよなぁ
立っているだけで何処か哀愁がある人だと嬉しいかも
155 [´・ω・`] ZC181078.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:28:06 ID://jduEDG
>>153
たまにはアニメも思い出してあげてください
156 [´・ω・`] KD124212104062.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:28:25 ID:29WvmZNM
wikipediaでイギリスについて調べ始めて、気が付いたらレム睡眠のページを見てた
一体いくつの記事を経由したのかw
157 [´・ω・`] U053201.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:29:08 ID:p1eF9nFS
>>146
想像したらハマりすぎでびっくりした
言葉は大阪弁になってしまうけどそれでも将軍より良い
158 [´・ω・`] O027145.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:29:20 ID:vSZloovP
まぁ時間が経つにつれ愉快犯や興味のない人がふるい落とされて
落ち着いて再評価されるというのもあるのだろう

8はあんまり再評価されて無い気がするが
159 [´・ω・`] KHP222009238046.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:29:23 ID:4IN68Uzr
>>153
映画ももしかすると、「次」が出たら名作扱いされるかもしれないよ
まぁ、出ないからクソのままですけどねw

>>155
貴様にふさわしいソイルは決まった
160 [´・ω・`] ZL246170.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:29:44 ID:Zvy5bSvC
ソフトバンクのホワイト家族はいつまで続くのか
161心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 13:29:49 ID:Yqr2inAo
FF:Uは打ち切り
162 [´・ω・`] KD125054006242.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:30:19 ID:nx0Gnzhg
ゆうちょの口座に振り込みたい場合
自分もゆうちょの口座もってないと振り込めないの?
163 [´・ω・`] ZE123021.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:30:26 ID:R2XCg9Jk
>>156
バンドがらみでREMでもとんだかい?
164 [´・ω・`] K137015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:30:48 ID:2i7ixJKU
>>162
そんなことないよ
その代わり手数料をチマチマ取られるよ
165p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 13:31:20 ID:W1ZgXMWi
>>153
FFの映画は見る気を起こさせないって点でも凄いと思うw
まだ、ADVENT CHILDRENみたいな路線の方が理解出来たかも
166 [´・ω・`] L100117.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:31:25 ID:dWHN+Cw/
FF8は無計画にやってったら途中でハマったのが悲しい思い出
167 [´・ω・`] ZL246170.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:31:47 ID:Zvy5bSvC
小沢問題で新キャラ登場だなw
おもしろくなってきたゾ
168 [´・ω・`] KD125054006242.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:32:32 ID:nx0Gnzhg
>>164
教えてくれてありがとう
ちまちまとられるの?500円ぐらい?
169 [´・ω・`] R201146.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:32:49 ID:0GaGbjoB
>>153
作品の出来はともかく、スクウェア潰しちゃったのは事実だからな
>>158
2と8のファンはカルト的なイメージ
まあ、だから好きなんだけど
170 [´・ω・`] ZE123021.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:32:58 ID:R2XCg9Jk
>>166
最近FF8はこういうゲームみたいなのをどっかで教えてもらったら
自分の攻略と全然ちがったよ
ドローとかしまくらなくて良いんだね、知らなかった
171 [´・ω・`] K137015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:33:03 ID:2i7ixJKU
>>168
他行振込み扱いなので一回につき「105円」
172 [´・ω・`] ZC181078.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:33:47 ID://jduEDG
>>165
あれは技術力をつぎ込みまくれば不気味の谷を果たして越せるのかという壮大な実験だったと思ってる。
173 [´・ω・`] KD118152032066.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:33:56 ID:S5vcfY73
早朝寒すぎ
指が凍ってちぎれそうだった
174 [´・ω・`] ZN114025.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:33:58 ID:Gr0W5IFV
おまえら・・・FF5の数年後のアニメがあったのも忘れるなよ・・・
175 [´・ω・`] KD125054006242.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:34:24 ID:nx0Gnzhg
>>171
一回だけだから105円ぐらいいいや
ありがとー
176心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 13:35:06 ID:CR1tkObx
漫画にもファイナルファンタジーがあった・・・
177 [´・ω・`] L100117.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:35:24 ID:dWHN+Cw/
>>170
必要最低限でやってけるんだよなー。ゲームバランスある意味すごい
178p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 13:35:43 ID:W1ZgXMWi
スクエアにとってのFF映画と
セガにとってのシェンムーと
どっちが黒歴史なんだろ
179 [´・ω・`] K137015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:36:18 ID:2i7ixJKU
ゲームブックもあったな。結構面白かった覚えがある<FF
180 [´・ω・`] ZE123021.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:36:21 ID:R2XCg9Jk
そういや2も最低限で突っ走れば良いだけだったな
1やってないとわかんないってorz
181 [´・ω・`] O027145.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:36:40 ID:vSZloovP
シェンムーは完結しないままほったらかしにされてるのがユーザーにとって黒歴史だ。
182 [´・ω・`] KHP059143171155.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:36:41 ID:CKB+qPYs
俺も暇だからゲームしようかなぁ

ってゲーム経験ほとんど無いんだけどw
183p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 13:37:08 ID:W1ZgXMWi
>>172
結局、不気味の谷は超えれたと思う?
最近のFFは意図して一歩手前で踏みとどまっているけれど
184 [´・ω・`] O027145.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:37:32 ID:vSZloovP
さてコントローラーの充電終わったから箱○再起動させるかな
185心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 13:38:00 ID:CR1tkObx
FFは作品ごとに新しいシステム色々ためそうとしてどんどん仕様変えてるよな。
作品のつながりもないし、もはやFFというタイトルつける必要も無いような…
186 [´・ω・`] L100117.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:40:22 ID:dWHN+Cw/
スクウェアはアナザー・マインド好きだったぜ
187 [´・ω・`] ZD119168.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:40:39 ID:qi5Pyg43
>>178
シェンムーは一応龍が如くのシステムの基礎にもなったみたいだし開発のノウハウが出来た面もあるが
FF映画は金失うだけだった
188 [´・ω・`] O027145.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:40:45 ID:vSZloovP
>>185
PS時代以降あたりからの公式のFF定義としては
「スクウェアでその時そのときに一番金と技術をつぎ込んだタイトル」
だっけかな。
189 [´・ω・`] K137015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:41:15 ID:2i7ixJKU
シェンムーといえば

こどもモードw
190[´・ω・`] 株価【130】 :2010/01/14(木) 13:41:45 ID:LofJlqSw
さてと請求書でも作るかな
191 [´・ω・`] ZH086112.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:41:50 ID:uI5TxzhP
FFってつけると予算が10倍くらいもらえるんだろ
192心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 13:42:04 ID:gnzLT/HO
193 [´・ω・`] ZC181078.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:42:08 ID://jduEDG
>>183
正直、当時の技術力ではアップに耐えられる顔はまだ生み出されて無かったと思う。

あと、どんなにプリレンダで頑張ってもゲームでやる以上ゲーム機の性能に縛られるわけで、
ゲームに出すという点では不気味の谷超えは当分無理じゃないかと思う。
194心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 13:42:37 ID:CR1tkObx
>>188
クロノトリガーもFFの範疇に入りそうだなw
195 [´・ω・`] ZE123021.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:42:40 ID:R2XCg9Jk
1:社運をかけたまさにファイナルなタイトル、内容もまさに御伽噺、中世風でちょっとSF
2〜14:売れたから続編作りました
196 [´・ω・`] K137015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:42:51 ID:2i7ixJKU
FFの映画は「ゲームが受けたのはムービーのおかげ」と勘違いした馬鹿たちの暴走
197 [´・ω・`] ZD119168.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:43:29 ID:qi5Pyg43
>>191
ファイナルファンタジーソムリエDS
ファイナルファンタジー地球の歩き方ソマリア編
みたいなのでも予算10倍か
198p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 13:44:25 ID:W1ZgXMWi
>>187
シェンムーは当時からその試みを評価されていたけれど
FF映画は今も昔もさっぱり高評価を聞かないよね…
199 [´・ω・`] ZE123021.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:44:57 ID:R2XCg9Jk
>>197
チョコボの〜でありそうな…
200 [´・ω・`] O027145.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:45:07 ID:vSZloovP
まぁFFっつってのナンバリング限定でそ
光の戦士やクリスタルベアラーにそんな予算ぶっこんでるとも思えんし
201 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 13:45:08 ID:RTMyTcP5 BE:894181829-2BP(889)
ここで「真性キチガイ」が来ました。こんにちは
202 [´・ω・`] ZC181078.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:45:39 ID://jduEDG
>>187
竜が如くはモデリングとかの製作効率を極限まで上げられるように、製作体制を見直してたらしい。
規模が命のゲームはやはり旧来の職人気質の製作方法だと難しいんだろうな。

シェンムーが失敗したのはひとえに製作効率が旧来のままだったからじゃないかと思ってる。
203 [´・ω・`] ZQ084022.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:45:55 ID:gW4pZC1g
通販のモデルってたまに凄いモデルに適さない顔の人いるのが不思議
ttp://image.rakuten.co.jp/illstore-shop/cabinet/05/ss01-henkou-9.jpg
204 [´・ω・`] ZH086112.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:46:01 ID:uI5TxzhP
>>200
クソな外伝量産しまくったからな
初代FFタクティクスなんかはまだFFブランドの恩恵受けてたけど
205 [´・ω・`] O027145.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:46:07 ID:vSZloovP
シェンムーは方向性はともかく
何であんなに予算がかかったのか・・・
206 [´・ω・`] ZT037009.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:46:21 ID:DkY6Sy3s
>>197
ファイナルファンタジー タイピング練習ソフト
ファイナルファンタジー てまなし楽ラクごはん
とかも予算10倍
207心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 13:46:55 ID:CR1tkObx
ちなみに海外ではsaga3なんかはFF外伝として出ています。
208 [´・ω・`] K137015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:46:58 ID:2i7ixJKU
>>205
何事も無駄に長期化すれば金もかかる
209 [´・ω・`] G052018.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:47:11 ID:HPLh/NHz
>>170
ドローしまくらなくてもいいんじゃなくて
ドロー=レベル上げ作業だから強い魔法持ってる
敵見つけたら眠らせる等工夫してドローしまくって
おけば一切レベル上げなくてもクリア出来るということ。
210 [´・ω・`] ZD119168.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:47:38 ID:qi5Pyg43
>>205
鈴Qさんのフェラーリ代もそこから出たとか・・・
うそ臭いけど
211 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 13:47:46 ID:RTMyTcP5 BE:1192241164-2BP(889)
ここで「真性キチガイ」が来ました。こんにちは
212 [´・ω・`] G052018.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:48:01 ID:HPLh/NHz
>>196
と言うか坂口の勘違い。
213 [´・ω・`] KD125053250002.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:48:21 ID:D+jyxbrL
>>203
小さなアパレルメーカ系だと普通に社員だよ、着てるの。
214p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 13:48:31 ID:W1ZgXMWi
>>208
まぁ、有能なスタッフを大勢長期拘束すれば
制作費なんてあっと言う間に跳ね上がるよね
215 [´・ω・`] KD124212104062.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:48:34 ID:29WvmZNM
>>163
イギリスの地理・料理・フォークランド紛争やらを見てて歴史から北アイルランド問題、
プロテスタント・英国国教会、イエスを色んな側面で読んだ後、パウロ・ペトロ・アンデレ等、
そこからオナンに行ってしまい、オナニーのページでレム睡眠に到達。
タブを閉じたら隣のタブがフォークランド紛争で、かけ離れてて混乱したw
216 [´・ω・`] ZE123021.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:49:12 ID:R2XCg9Jk
>>209
スレで書いたり、周囲の人に聞くと、まあまあの人がやっぱり
出てくる敵全部からドローを試みてたってのが前提になってた
抜けてた
217p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 13:49:13 ID:W1ZgXMWi
>>211
また、以前の路線にキャラ変更したの?
218 [´・ω・`] y112143.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:49:28 ID:xgEadGSP
>>209
魔法はアイテムからつくるものでドローするのは間違ってる(キリッ
とかいうサイトがどっかにあったはず
219 [´・ω・`] ZC181078.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:49:42 ID://jduEDG
>>215
オナンさんもまさか後々まで自分の名前がこういう意味で使われるとは思わなかっただろうなぁ
220 [´・ω・`] R201146.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:49:59 ID:0GaGbjoB
>>207
元々FF外伝じゃなかったっけ?
あれ、聖剣伝説かそれは
221 [´・ω・`] ZE123021.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:50:16 ID:R2XCg9Jk
>>215
想像超えてた
おもしれえw

>>218
それ!
222 [´・ω・`] KHP059143171155.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:50:23 ID:CKB+qPYs
>>215
アンデレ、オナンってのが分からない
wiki行ってくるわ
223 [´・ω・`] ZE123021.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:51:23 ID:R2XCg9Jk
オナンさんは外だししただけなのに、宗教上自慰行為と同一視された人だっけ
224心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 13:51:23 ID:CR1tkObx
>>220
日本だとFF外伝として販売されたのは聖剣伝説だね〜
…どこが外伝なのかFFの作品と話のつながりが全然見えないけど

新約?なんのことですか?
225 [´・ω・`] ZD119168.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:52:07 ID:qi5Pyg43
>>218
ファーストプレイじゃ気付きにくい仕様だから
皆それを前提に話してるのに8擁護はやたら
精製使うのが常識(キリッ)って主張してくる
まあ8が糞なのはそんな些細な問題だけじゃなくて
グラフィックと音楽以外がほぼ全て駄目だった点だけどな
226 [´・ω・`] ZD119168.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:53:16 ID:qi5Pyg43
サガは海外ではファイナルファンタジーアドベンチャーってタイトル
227 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 13:54:42 ID:RTMyTcP5 BE:2086422067-2BP(889)
ここでも俺は「NG」だったのか・・・
228 [´・ω・`] ZC125218.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:54:43 ID:t85nwZrJ
今やってる午後ローは三人のオバサンのAが以前トゥルーライズの奥さん役だけど
その時の吹き替えの人がBの吹替えしてるw
229 [´・ω・`] ZH004133.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:54:47 ID:gWqHEnGX
FF8基本好きなんだが召喚獣のムービーが長いのが困る
230 [´・ω・`] ZH086112.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:55:33 ID:uI5TxzhP
>>226
それたしか初代聖剣の洋題
サガはFFレジェンドだったはず
231 [´・ω・`] KHP059143171155.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:55:53 ID:CKB+qPYs
またwikiで無駄な知識を身につけてしまった。
232 [´・ω・`] ZD119168.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:56:19 ID:qi5Pyg43
>>230
そっちだった
233 [´・ω・`] ZE123021.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:56:32 ID:R2XCg9Jk
FFよりsagaのが売れたんだよな
FF3が下手こいてたらFFはsaga外伝だったかもしれんな
234 [´・ω・`] L100117.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:56:36 ID:dWHN+Cw/
いまスーファミのスーパーマリオやると、難しさに唖然とする
235 [´・ω・`] ZC181078.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:56:44 ID://jduEDG
そろそろ、ファイナルファンタジー・ファイナルが出てもおかしく無いと思うんだ
当然、数年後にファイナルファンタジー・ファイナル2が出ると。
236 [´・ω・`] KD113151202032.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:57:00 ID:HP9hKzrf
ただ、そのFF映画のいきすぎた非難の声にしろ、
逆にFF8・9・10と、徐々に顕著に聞こえるようになったムービーゲーだろ/糞/死ね、や、
繋げて映画にでもしろ、といった方向性の叩きスパイラルは、
日本メーカー製のCG技術の飛躍の土台を失わせた、
または方向性を変えさせた責任の一端はあるだろ?、と今は思うな

実際、今やCGレベルなど洋ゲーが遥か上をいってしまっているのは、やはり残念といえば残念だし
日本はゲーム分野でもスタンダードから落ちて特殊なマーケットになりすぎたのがちょっと・・
237 [´・ω・`] ZH086112.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:57:07 ID:uI5TxzhP
>>231
大丈夫
来月には忘れてるw
238 [´・ω・`] KD125053250002.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:57:26 ID:D+jyxbrL
>>234「!」ブロック出せよw
239 [´・ω・`] G052018.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:57:29 ID:HPLh/NHz
>>218
かえって面倒だと思うがなあw
良いアイテム精製するのに膨大な量の
普通のアイテム必要だし第一レベル
上がっちゃったら本末転倒でしょ。
ケツァクワトルのアイテム精製と
ディアボロの魔法精製アビリティだっけ。
240 [´・ω・`] ZK093024.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:58:02 ID:ifDDbCHg
>>223
俺たちが毎日やってることの先駆者かw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%8A%E3%83%B3
241心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 13:58:40 ID:w1BuyGli
おはよー
242 [´・ω・`] ZE123021.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:58:56 ID:R2XCg9Jk
>>239
その辺の効率はだいぶ良くナビゲートされてたよ
まあそういう方法もあるって事
なんせあれを見て唖然としてるのは
敵が何を吐くかわからないから全ドローしてた連中
詳しい人向けではなかもね
243 [´・ω・`] ZC181078.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:59:00 ID://jduEDG
>>241
ういっす
244 [´・ω・`] KHP059134043231.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:59:09 ID:CSFuFOgh
ファイナルファンタジーの最終作は255作目が最後なんじゃない?
245 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 13:59:25 ID:RTMyTcP5 BE:2781895878-2BP(889)
>>241
こんにちは 私が「荒らし」です
246心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 13:59:27 ID:CR1tkObx
>>234
えー
スーパーマリオワールドは最低でも青ヨッシー禁止にしないと難易度めちゃ低いと思うんだけど…
いま初代スーパーマリオブラザーズやってるけど、全然クリアできんw
247 [´・ω・`] Q123135.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:59:41 ID:fPoPWKBC
>>224
あの辺結構タイトル名が右往左往しててねえ。

「聖剣伝説」というタイトルがファミコンのディスク用として発表。
 たしかDOGブランドからだったはずw

いつまでたっても発売されないうちにディスクとDOG終了
ROMカセットで発売予定になるも、音沙汰なくなる。

SFC発売、当時「ファミコンでFF4、SFCでFF5を発売」と発表。
ちょっと後に「やっぱファミコンは無し、SFCのが4になります」と発表。

SFCの4発売とほぼ同時期に「FF外伝」としてGBで聖剣伝説を発売。
一時期噂として「お蔵入りしたファミコン版4のシナリオ?」なんて話もあった。
248 [´・ω・`] ZH086112.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:59:47 ID:uI5TxzhP
>>239
テント1つでケアルガ10個作れるらしいよw
それ聞いたときぶったまげた
249 [´・ω・`] ZC181078.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 13:59:48 ID://jduEDG
>>244
FFFFかよwww
250 [´・ω・`] ZE123021.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:00:24 ID:R2XCg9Jk
>>244
1からはじまってるんで256で!
251p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 14:00:35 ID:W1ZgXMWi
>>236
まぁ、アメリカと日本じゃ市場規模が違うから
本気出した時の制作費の差は埋められないんじゃないかな

それに、売れないCG大作を作ったのは単なる自業自得だしね
252 [´・ω・`] R201146.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:01:18 ID:0GaGbjoB
>>246
マントも禁止にしないと……
253 [´・ω・`] L032002.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:01:34 ID:VOczNXCo
しにたい
254 [´・ω・`] KHP059129190187.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:01:42 ID:CqFQv7mV
>>239
ドローなんてトリプル、アルテマ、メテオ、フレアくらいだろう
他は魔法精製でいいし
255 [´・ω・`] ZE123021.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:02:00 ID:R2XCg9Jk
スーマリ2、ルイージでアリガトウ見てから来るんだ
256 [´・ω・`] KD124212104062.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:02:01 ID:29WvmZNM
>>223
だね。そもそもは相続の利害のためだったというのは知らんかった。
国家・歴史・宗教関係は読んでると止まらんから困る。
257 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 14:02:07 ID:RTMyTcP5 BE:2235451695-2BP(889)
>>253
どうぞ
258 [´・ω・`] L100117.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:02:47 ID:dWHN+Cw/
>>246
敵キャラの名前とかもほとんど覚えてないほどずっとやってなかったから、
いまやると、本当に、何で昔あんなに楽々できてたんだろう、と思うんだ・・・
259 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 14:02:55 ID:RTMyTcP5 BE:496767825-2BP(889)
すべれ スベレ すべってしまえ!
260心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 14:02:59 ID:w1BuyGli
そういやJAL株凄いことになってるらしいね
野村のシミュやってるんだけど買おうか悩むな…もう遅いかな?
261 [´・ω・`] ZC020222.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:03:03 ID:c7nOgWGL
ファイナルファンタジーとかもう存在意義がないな。
洋ゲーのが技術も高いし、そもそもグラは映画のほうが数段上だし。
操作できるっていってもゲーム性の高いタイプじゃないしなあ。
262 [´・ω・`] ZH086112.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:03:35 ID:uI5TxzhP
マリオワールドは
?ブロックから足場作って鍵穴ゴールまでの道を作るステージと
スターロードのバルーンだけのとこがトラウマ
263 [´・ω・`] G052018.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:03:46 ID:HPLh/NHz
>>225
ファーストプレイじゃ気付きにくいってのが
致命的みたいに言ってもなあ。俺は好きだけどな。
RPGの恋愛要素をやたら感情的に叩くやつがいるが。
具体的に何が問題だったの?

むしろPSのリアルタイムレンダでドラマ演出に
無理があったと思うぞ。あとリノアの糞キャラ。
264p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 14:04:00 ID:W1ZgXMWi
>>253
何があったんだろ ( ´・ω・`)_且~~

>>259
何か今日は疲れてそうだねぇ
265 [´・ω・`] ZE123021.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:04:00 ID:R2XCg9Jk
>>260
レスした直後に7円に落ちてたよ
もっと下がったらアリかな?
俺は売った
266 [´・ω・`] ZD119168.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:04:26 ID:qi5Pyg43
>>261
オーディンさん召喚してお前を斬ってやる!
緊張して失敗するかもしれないけど
E3の時みたいに
267心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 14:04:47 ID:CR1tkObx
>>247
なるほど、そんな事情があったのか…

>>252
まぁ、チビ縛りでも楽勝なマリオランドが一番難易度低いと思うがね

>>258
というかクリアするだけならスターロード開いてクッパ城突入すればいいじゃん
ぶっちゃけ、クッパ城よりソーダの湖とかのほうが難易度高いよね
268心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 14:05:05 ID:Yqr2inAo
3DCGアニメに関しては技術も日本がどんなに頑張ったところでピクサーには勝てないしね
2Dで如何に面白いアニメを作れるかが勝負
269 [´・ω・`] ZD116148.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:05:10 ID:qbzVWOas
FFは7しかやった事ないな
なんか流れ作業させられてる気分になる
270心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 14:05:41 ID:w1BuyGli
>>265
ふぅむ…シミュなんで今日の終値で適用されるんだよねw
だからどうしようかなぁと
近日には取引できなくなるんでしょ?取引できるのなら手を出すのもありかなと思ってて
271p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 14:05:42 ID:W1ZgXMWi
>>261
新作が一定数以上売れている間は
会社にとっても付いてくる1部ファンにとっても
十分に意義があるんじゃないの?
272 [´・ω・`] U043132.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:05:57 ID:i9X2+V1q
まあ資金に余裕があるのなら
お買いになれば信用買いや借金しては
お勧めしません。
博打うつきなら
10円以上の値は
つかないでしょうけど
ついても11円くらいまでしか
片手くらいまでの値段なら
273 [´・ω・`] KD125053250002.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:06:17 ID:D+jyxbrL
今jal一円じゃないのか、一円張り付きかと思ってた
274 [´・ω・`] ZC020222.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:06:37 ID:c7nOgWGL
>>271 利益ちゃんと出てるのかな?販売数減ったようだけど。
275 [´・ω・`] O089166.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:06:47 ID:nycBwTM8
『アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く』
スペシャルページにSpecial Movieを公開しました!
ttp://ar-tonelico.jp/at3/

神ゲー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org560474.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org560478.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org560485.jpg
ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1183281.jpg
276 [´・ω・`] Q123135.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:06:49 ID:fPoPWKBC
マリオは3が一番だと思う。
Wiiのマリオは3をリメイクした感じなので結構好き。
277 [´・ω・`] ZH004133.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:07:06 ID:gWqHEnGX
リノアがダメでも俺にはキスティス先生がいる
278 [´・ω・`] L032002.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:07:23 ID:VOczNXCo
>>264
(´・ω・`)
279 [´・ω・`] O089166.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:07:35 ID:nycBwTM8
280心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 14:07:56 ID:Yqr2inAo
>>275
システムで売れないからもうエロに必死だな
いっそのことギャルゲーにしてしまえばいいのに
281p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 14:08:00 ID:W1ZgXMWi
>>268
CG技術以前に、日本は地に足の付いた演出家自体が不足してるよね
282 [´・ω・`] ZC020222.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:08:04 ID:c7nOgWGL
なんであんな大きな航空会社がつぶれたりするんだろう。
経営者がよっぽど能無しなのかな
283 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 14:08:06 ID:RTMyTcP5 BE:447090833-2BP(889)
キチガイは移動しますた。
au one net(dion軍)規制喰らった奴の溜り場35
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1263441438/24
au one net(dion軍)規制喰らった奴の溜り場35
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1263442127/5
KD\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp part7
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1262901598/202
【おい】DION(au-one net) 94【こら】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1263353041/331






284 [´・ω・`] ZE123021.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:08:30 ID:R2XCg9Jk
>>270
そっか、大きく下落した日に買うと良いかもね
今日5〜8円とかで終わったら微妙かなと思う
285 [´・ω・`] ZH004133.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:08:40 ID:gWqHEnGX
>>275>>279
もういいよこういうゲーム
286心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 14:08:44 ID:CR1tkObx
>>277
生身で臭い息を吐く女性ですが…

>>269
まぁ既存のゲームってある意味全部流れ作業だろ。
287 [´・ω・`] U043132.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:08:59 ID:i9X2+V1q
土日挟むし
三時には締めるし
ただ買うには覚悟は必要かと思う。
三時前になったら不安なのは売られるのは当然だし
博打になるよ
それでも良かったら
288 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 14:09:16 ID:RTMyTcP5 BE:894180863-2BP(889)
>>278
転す
289 [´・ω・`] ZD119168.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:09:19 ID:qi5Pyg43
>>274
海外合わせて300万は売れるから
これで利益出ないとは思えない
エリクサーやフィギュア等グッズでも収益出るし
FF5,6に比べて投資効率は悪いとは思うが
290 [´・ω・`] ZH086112.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:09:19 ID:uI5TxzhP
こども店長の純金積立コツコツのCMが恐くてたまらない
291 [´・ω・`] ZE123021.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:09:42 ID:R2XCg9Jk
>>287
買う言ってる人はシミュだってば!
292 [´・ω・`] L100117.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:10:17 ID:dWHN+Cw/
>>267
スターロード開くとかも覚えてないんだw まあでもある意味楽しいなー
293 [´・ω・`] L032002.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:10:35 ID:VOczNXCo
とりあえず願書書くか・・・
294 [´・ω・`] R201146.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:11:04 ID:0GaGbjoB
みんな好きだね、巨乳
295心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 14:11:34 ID:w1BuyGli
>>284
なるほど…d
ただこのシミュ反応遅いって言うか今買っておかないと火曜に売れなさそうだから今全額で買っちゃうわw
どうせシミュだしね…ゼミに使って役目果たしたから壮絶に損するのも面白いかなとw
296 [´・ω・`] G052018.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:12:01 ID:HPLh/NHz
>>261
まあ洋ゲーかぶれの時期ってあるよな。
技術って意味が分からないがw
297心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 14:12:06 ID:Yqr2inAo
>>281
というか現状の日本の大作アニメはセカイ系に拘りすぎて
テンプレを打破できないままだしな
ジブリですらそうだし
298 [´・ω・`] ZE123021.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:12:35 ID:R2XCg9Jk
>>295
そうか
ボロ株は土日挟むの嫌って金曜に落ちる事が多いから明日って手もあるおy
299 [´・ω・`] ZF124220.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:12:45 ID:wpiyBuD6
おお、奈々デイリーで1位か
300p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 14:12:48 ID:W1ZgXMWi
>>285
まぁ、ゲームにしろ深夜アニメにしろ
虹お色気路線は最低でも一定数の客を確保出来るジャンルなんだろうねぇ
301 [´・ω・`] U043132.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:13:17 ID:i9X2+V1q
まあ、シュミでも、話題作りには良いのでは?
私は株の方は興味あるけど
火事場で買うのは腰が引けるし
資金に余裕があるのなら
しかし木曜も遅いし明日は金曜
週末は動かせないし
昔は紙券残ったんだけどなあ
今は電子化されて
でも監理ポストや整理ポストなら
1円から10円くらいの値は付くし
302心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 14:14:34 ID:CR1tkObx
>>292
それは逆にうらやましいな
名作でも、一度クリアしてしまうと大体攻略法覚えてしまって最低限の手順でボス撃破してしまったりで…

RPGでも攻略本なしで四苦八苦しながら攻略しているときがかなり楽しい。
最近はそんなゆっくり消化してる余裕がないけど
303 [´・ω・`] L117069.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:14:54 ID:3ygYzk4q
>>276
自分も3が1番良いと思ってます


クッパ前のおどろおどろしいステージで
どうしても躓いて半泣き状態だった思い出が懐かしい。
304心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 14:15:06 ID:w1BuyGli
>>298
なるほど…明日買って終値は恐らく金曜終了時に執行されるから…それを考えると…
明日も一応ありかもな…うーんどっちにしようかなぁ
305心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 14:15:07 ID:X2FtloJf
通報まだ?
週末も規制かな
306 [´・ω・`] ZK093024.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:15:16 ID:ifDDbCHg
>>290
こども店長「ははっ、寿々歌もまいんも仲良くしゃぶれよ
       カネならいくらでもあるぞ(笑)」
307 [´・ω・`] ZE123021.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:15:52 ID:R2XCg9Jk
3は8の飛空艇とびうつって進むところが良い
マリオWiiにも似たステージがあって良かった
308 [´・ω・`] y112143.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:16:21 ID:xgEadGSP
こども店長は本人よりも親が心配
309 [´・ω・`] ZF169073.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:16:44 ID:UTW8QHB6
家電板書き込もうと思ってたら規制されてたの完全に忘れてたorz
310 [´・ω・`] ZE123021.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:16:48 ID:R2XCg9Jk
>>304
システム的に支障なければ、今日半分、明日半分って手も
311 [´・ω・`] G052018.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:16:55 ID:HPLh/NHz
312p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 14:17:22 ID:W1ZgXMWi
>>297
今だと大風呂敷路線とロリお色気路線がツートップって感じなのかな?
まぁ、世界系でも最低限エンタテイメントとして頑張ってくれているのなら良いけどねー
313 [´・ω・`] ZL246170.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:18:00 ID:Zvy5bSvC
>>308
安達祐美はよくあの親でまっとうに育ったよな…
314 [´・ω・`] ZH004133.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:18:02 ID:gWqHEnGX
何か公式でお色気路線とか露骨にやられるとかえって興味なくなる
逆に少年漫画とかで真面目にバトルとかやってるキャラに惹かれる
315 [´・ω・`] ZD119168.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:19:05 ID:qi5Pyg43
子供タレントの親なんてまともなのいないだろ・・・
カケフ君の親くらいかね
316 [´・ω・`] KD118152032066.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:19:11 ID:S5vcfY73
>>313
それも演技の内
317 [´・ω・`] R201146.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:19:23 ID:0GaGbjoB
何も考えずに楽しめる作品を作るのって実は難しいからな
318心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 14:19:33 ID:w1BuyGli
>>310
なるほど…
確か時価じゃなくて取引時間内ならその日の終値
取引時間外なら翌営業日の終値らしいから。明日も早く帰れるからいけるね!それでいってみる
319 [´・ω・`] ZK093024.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:20:23 ID:ifDDbCHg
>>313
娘の七光りでAVデビューとか、もうね、アホかと
320 [´・ω・`] L100117.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:21:08 ID:dWHN+Cw/
>>315
ケフカに見えたぜ
321 [´・ω・`] ZF169073.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:21:32 ID:UTW8QHB6
>>314
編集者に言ってくれださい
322心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 14:23:33 ID:CR1tkObx
>>317
収集要素とかあるとどうしてもきにしちゃう俺は、
何も考えずにゲームを楽しめないという意味でゲーマーに向いてないのかもしれない。

最近は収集要素とかなかったり、あっても全然意味がないシューティングとかアクション、パズルがメインになってきたw
昔はRPGばっかりだったのに

テトリスとかは何も考えずに楽しめるゲームの筆頭だと思う、だからアレだけヒットしたんだろう
323 [´・ω・`] KD118152032066.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:24:35 ID:S5vcfY73
p://www.megaupload.com/?d=OVYDK6G5
324 [´・ω・`] ZL246170.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:24:42 ID:Zvy5bSvC
手鳥巣やりたくなってきた
どっかにいいサイトない? 登録とか面倒なしで
325 [´・ω・`] KHP059140203023.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:25:07 ID:70itzonu
なんですか?
326 [´・ω・`] ZE123021.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:25:07 ID:R2XCg9Jk
>>322
気になるよなー
その辺上手く排除して、ゆっくり楽しんでくださいってゲームもあるにはある
ARPGみたいなのが多いけど
327 [´・ω・`] G052018.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:25:29 ID:HPLh/NHz
哲学的なテーマを全部エヴァフォロワーの「セカイ系」で括るのも
アホだと思うがw

エヴァは衒学なんだと庵野自身も言ってるように元々
哲学的、宗教的な深い意味も庵野自身の深い知識もなかった。
難しい事を言って客を惹き付けるのが目的のまやかしだったんだよ。
それに比べたらちゃんと哲学的な背景を持ってアニメも多いはず。
俺はほとんど見ないけどねw
328 [´・ω・`] ZH004133.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:25:47 ID:gWqHEnGX
>>322
ゲーム買ってプレイ→攻略本買ってくる→こんなフラグあったのかよ→
最初からにする→途中でやっぱりあっちの方がまとめて回収できるな→
最初からにする→
329 [´・ω・`] U044079.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:26:08 ID:N8zmvbj1
14時の段階の値段しか
確認できてないけど
締まる20分30分前の様子を見てみるのも
楽しいかな
まあ私は買わないけど
記念に紙きれ貰えるのなら考えてもいいけど記念に
今は電子化されてるし それもないしなあ
330 [´・ω・`] R201146.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:26:52 ID:0GaGbjoB
>>322
一番ハマれるのはストーリーも何もないようなゲームなんだよな、やっぱり。
331 [´・ω・`] KD118152032066.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:27:13 ID:S5vcfY73
>>327
フランダースの犬は
完全に聖書の世界観だよ
332 [´・ω・`] L100117.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:27:53 ID:dWHN+Cw/
>>328
クリア間近になって疲れてやめる→再び始めるもやり方を忘れてるので最初から(ry
333心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 14:28:14 ID:Yqr2inAo
>>330
ボンバーマンとか昔から代わり映えしないのに
未だにハマってるわ
334 [´・ω・`] ZD119168.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:28:42 ID:qi5Pyg43
>>330
ストーリーのないオプーナを作れば今度こそミリオン
335p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 14:28:50 ID:W1ZgXMWi
>>327
娯楽の演出として衒学なのは全く構わないけどね
その上でしっかりとエンターテイメントが機能していれば
336心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 14:29:24 ID:CR1tkObx
>>326
>>328
図鑑の歯抜けとか、取り逃した宝箱とか…
気にしだすときりが無いよなw

>>330
まったくもってそう思う。
337 [´・ω・`] U108246.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:29:46 ID:9FHq1VCK
338 [´・ω・`] ZE123021.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:29:47 ID:R2XCg9Jk
>>334
無限にアクティブボンボンバトルいやじゃああああ
339p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 14:29:52 ID:W1ZgXMWi
>>330
レミングスとかもはまったなー
340 [´・ω・`] L100117.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:31:16 ID:dWHN+Cw/
>>330
マイライフマイラブとかクリアしたことないのに十回くらいやってるなあ
341 [´・ω・`] G052018.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:31:59 ID:HPLh/NHz
吉野屋何だかんだで80円引きするのかよ。
342 [´・ω・`] KHP222227132200.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:32:34 ID:uqCYJg5A
解除まだかなー?
343 [´・ω・`] ZL246170.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:33:31 ID:Zvy5bSvC
>>337
トントン
344 [´・ω・`] KD124213182041.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:33:50 ID:W5ZC/loS
規制解除ま~ら~
345 [´・ω・`] ZC020222.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:33:54 ID:c7nOgWGL
聖戦の系譜もうめんどくさくなっちゃったけどクリアまではやる
346 [´・ω・`] ZH004133.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:34:26 ID:gWqHEnGX
SRPGはさっきの傾向高いから大変だ
アクション系は割と適当でも何とかなるから良いな
347 [´・ω・`] KD124213182041.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:35:08 ID:W5ZC/loS
>>341 大幅値下げしたすき屋が最近は一人勝ちで、なんとかトントンなのが松屋、
唯一マイナスなのが吉野家なのだどうな。
そんなんだから、慌てて値下げに走ってるのでしょう。
348p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 14:35:38 ID:W1ZgXMWi
頼んでいた漫画が届いたから、これを持って昼食に行って来るかな

この時間ならファミレスかファストフードしか開いてないけれど
まぁ、まったりと牡蠣フライでも食べてこよう
349 [´・ω・`] R201146.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:35:41 ID:0GaGbjoB
難易度の高いSRPGなんてもう本当に苦行だからな
350 [´・ω・`] KD121109044015.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:36:05 ID:TX4BOw5f
攻略本見てそのとおり遊んで何が楽しいんだかわからん。
351 [´・ω・`] ZC020222.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:36:19 ID:c7nOgWGL
そりゃ安いとこで食うわな。牛丼
352 [´・ω・`] ZE123021.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:37:02 ID:R2XCg9Jk
>>346
男と女くっつけて移動させてスキル引き継がせるんだよな
面倒だったorz
353p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 14:37:11 ID:W1ZgXMWi
>>349
キャラが死んだりアイテム取り忘れたりでリセットとか
まるで罰ゲームか無限地獄のようだ…
354 [´・ω・`] R201146.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:37:30 ID:0GaGbjoB
>>350
プラモの塗装サンプルみたいなもん
355心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 14:38:03 ID:CR1tkObx
>>350
しかし攻略本みないとわからねー隠しフラグとかあるからなぁ…スパロボの隠しユニットとか
OG2のヴァイサーガとかどうやって普通にプレイしてて入手しろと

まるっきり攻略本頼りってプレイは好きじゃないが、コンプリートの為には必須なのですよ。
356 [´・ω・`] KD124213182041.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:38:52 ID:W5ZC/loS
最近のゲームってどう考えても攻略本ありきって設定多すぎるもんなあ。
357 [´・ω・`] KD125053250002.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:38:59 ID:D+jyxbrL
攻略本は原画がみたいのにもいい
358 [´・ω・`] U108246.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:39:18 ID:9FHq1VCK
吉野家は値下げする前に肉の量を戻せと
すき家、松屋、BSE騒動以前の吉野家と比較して
明らかに肉の量が減ってる
359 [´・ω・`] KD124208196183.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:39:27 ID:Uyo65vpt
クリアするだけなら攻略本はいらんけど
モンスター図鑑とか宝箱回収なんかはないと無理だな
360 [´・ω・`] ZC020222.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:39:40 ID:c7nOgWGL
最近は説明書読むのすらめんどくさい。
361 [´・ω・`] ZT037009.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:39:50 ID:DkY6Sy3s
パズルものはソロモンの鍵とかもハマったな。クリアはできなっかったが。
362 [´・ω・`] R201146.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:39:59 ID:0GaGbjoB
やり込む人とさっさとクリアしたい人に分かれるだろうな、攻略本ユーザーは
363 [´・ω・`] ZE123021.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:40:36 ID:R2XCg9Jk
取り返しのつかない要素必死に盛り込まれても
ウザイだけなんだけどな
どうせなら戻ってもゲットできるようにしといてくれた方が
ボリューム感もあって良いのに
364 [´・ω・`] ZC020222.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:40:39 ID:c7nOgWGL
今はネットでことたりるな。ほとんどは。
365 [´・ω・`] KHP059140164139.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:40:38 ID:Lq+GtiSk
肉増やしても値下げしてももう吉野家行かないんでいいです・・・
366 [´・ω・`] R201146.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:41:36 ID:0GaGbjoB
>>363
すっごい分かる
ちょっと過ぎたあたりでセーブして気付くとマジ死にたくなる……
周回ボーナスがあるゲームはいいけどさ
367 [´・ω・`] KD121109044015.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:42:18 ID:TX4BOw5f
>>360
ゲームの説明書とかほとんど読んだことない
読まなきゃ理解できないようなのはその時点で積んでる
368 [´・ω・`] KD124213182041.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:42:28 ID:W5ZC/loS
やっぱ吉野家って昔より味落ちてるかなあ?
おれはこまきゃあ味は分らんがw すき屋よりは吉野家の方が旨いと思えるなあ
369 [´・ω・`] y112143.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:42:57 ID:xgEadGSP
>>367
君にポリスノーツはクリアできないな
370 [´・ω・`] ZK093024.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:42:59 ID:ifDDbCHg
>>358
同じチェーン内でも店によって差があるんじゃない?
松屋はみそ汁付きで重宝してるが
新宿大ガード下の盛りは他店に比べて少ない気がする
371 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 14:43:27 ID:RTMyTcP5 BE:794828328-2BP(889)
記念パピコ
372 [´・ω・`] L100117.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:43:31 ID:dWHN+Cw/
スターオーシャンにハマったとき、攻略本買うまで一番強い必殺技の存在すら知らなかった
373 [´・ω・`] O089166.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:44:35 ID:nycBwTM8
>>363
あるある
もう戻れない街やダンジョンとかあると萎える
図鑑とかやり込み要素があるのはいいんだけど、一度逃すと手に入らないアイテムやサブイベントとかあると萎える
それこそ最初から攻略見ないとわからないところにあるアイテムとかイベントのフラグ立てとかあると萎える
374 [´・ω・`] ZQ053015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:45:17 ID:S0589McE BE:1417132875-2BP(1300)
ちわー
流れは読んだ SFC時代のゲーム話だな!
SFCと一緒に買ったゲームはグラディウス3です
375 [´・ω・`] KD124213182041.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:46:11 ID:W5ZC/loS
>>374 グラディウスは燃えたな、パワーアップさせて無双するのが最高であったw
376 [´・ω・`] O089166.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:46:38 ID:nycBwTM8
なんかフリーゲームで面白いのないかね?
最近やってたらんだむダンジョンってツクールVX製のは凄く面白かったんだけど
377 [´・ω・`] ZH004133.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:46:46 ID:gWqHEnGX
>>374
グラディウスか・・・
シューティング苦手で多分未だにクリアできてない
何か気がついたら死んでるんだ
378 [´・ω・`] KD113151215187.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:47:43 ID:qHlaqRD5
>>1おつ
いろんなところから荷物届いた。
じゃんぱらのアンケでDVD-Rあたってワロタw
379 [´・ω・`] R201146.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:48:04 ID:0GaGbjoB
シューティングと言えば事故死
380心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 14:48:15 ID:CR1tkObx
>>367
マリオワールドでマントの使い方を理解せずに終わるがいい!

>>376
洞窟物語とかどうだろ
381 [´・ω・`] U108246.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:48:35 ID:9FHq1VCK
>>370
ここ数年N+で吉野家スレが建つ度に盛り付けが減ったのを
複数人に指摘されてるから全国的じゃないかな

糖蜜飼育牛使用の吉野家で牛肉類を食べることはないから
どうでもいいけど豚丼まで盛りが少ないと行く気なくすわ
382 [´・ω・`] ZD094010.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:50:59 ID:bxy2/LDH
吉野家は盛りだけじゃなく味も薄くなった気がする
383 [´・ω・`] ZK093024.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:51:07 ID:ifDDbCHg
>>381
そうなんだ、吉野屋では余り食べないから
わからなかった

ちなみに、容器が変わって
マックのポテト(M)の量が減ったと思うんだけど
これは気のせいかなあ?
384 [´・ω・`] KD125051211029.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:52:56 ID:gfSJq5vW
>>337
関係ないけどありがとう
385 [´・ω・`] KHP059140164139.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:53:12 ID:Lq+GtiSk
休みでさっき起きたんだけど、飯どうするかなぁ・・・めんどうだ
宅配パエリアのチラシが入ってたんだけど頼んじゃおうかな
386 [´・ω・`] ZP116161.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:54:51 ID:WSd9TM6m
また糞ニートのせいで・・・
387 [´・ω・`] KD124213182041.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:57:06 ID:W5ZC/loS
>>385 自炊はしにゃーのか?

最近、思い切って高価な炊飯器を導入したのだが、やっぱ違うのお。。。
ごはん粒だけで食えてしまうw よって自然と外食する機会が減ってきている。
まあもともと炭水化物スキーな性質なのが大きいがw
388 [´・ω・`] R201146.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:58:00 ID:0GaGbjoB
コメにはうるさいよ
389 [´・ω・`] U044079.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:59:02 ID:N8zmvbj1
冷蔵庫とか何か残ってないの?
ご飯とか
390 [´・ω・`] KD125029198073.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:59:29 ID:MHOysWcb
お昼ご飯からただいま(´・ω・)ノ
391心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 14:59:57 ID:w1BuyGli
イッヒ コメ
392 [´・ω・`] KHP059140164139.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 14:59:59 ID:Lq+GtiSk
と思ったら、ビバパエリア受付時間11:00-13:45 16:00-22:45
残り物でなんか作るか・・・
393 [´・ω・`] ZK093024.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:00:46 ID:ifDDbCHg
>>391
独語乙
394 [´・ω・`] p1132-ipbf607akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp KC@TDN野良DJアッー! ◆RufuskcDJE :2010/01/14(木) 15:02:34 ID:pr5RqcJy BE:868470555-PLT(13631)
>>1
[ ゚д゚]ウッウー

寒いけんど買い物逝ってくる
395 [´・ω・`] ZT037009.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:02:49 ID:DkY6Sy3s
>>388
静かにして!
396 [´・ω・`] KD124213182041.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:02:58 ID:W5ZC/loS
>>388 東北の人でつか?

新潟に初めて出張した時、なんとなく入った店で食べた定食に愕然としたなあ、
「お米が美味しい・・・」 白米で感動した初の瞬間
397 [´・ω・`] R201146.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:03:31 ID:0GaGbjoB
>>396
東北と四国のハーフ
398 [´・ω・`] A119166.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:04:52 ID:Q1oqLDwx
もう三時のおやつの時間なのか。
399 [´・ω・`] Q123135.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:04:57 ID:fPoPWKBC
>>391
ズィーガーさん?
400 [´・ω・`] KD118157085029.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:05:10 ID:dKVCAgIK
またかよ…
401 [´・ω・`] U044079.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:05:41 ID:N8zmvbj1
5キロで1980円から2500円くらいの買ってるけど
ディスカウントとかのはさっぱりだよね
一度買ったことあるけど
どうしようもない味で
お米屋さんで買うか馴染のスーパーで買ってます
402 [´・ω・`] ZH004133.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:05:48 ID:gWqHEnGX
新潟は女子高生のスカートが短いらしいから夏にいってみたいな
403 [´・ω・`] KD118152032066.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:07:15 ID:S5vcfY73
>>396
新潟は東北ではない
(念のため)
404 [´・ω・`] ZQ053015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:07:18 ID:S0589McE BE:1093216493-2BP(1300)
久々にNTT-XでS70再販だな
ttp://nttxstore.jp/_II_8-12794906
405 [´・ω・`] ZT037009.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:07:58 ID:DkY6Sy3s
>>401
米屋に連絡しといて買うときに精米してもらって買うのがいいな
どんな名産地の高い米でも精米して時間が経った米じゃ安い精米し立ての米に遥かに劣るし
406 [´・ω・`] U044079.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:08:42 ID:N8zmvbj1
景気回復には豪華に出前取って欲しいけど
一人分じゃなくて何人も友達呼んで
デザートとか大がかりに
でもお昼で一人では・・
何か良いもの作れそう?残り物で
407 [´・ω・`] ZK093024.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:08:52 ID:ifDDbCHg
408 [´・ω・`] KD124213182041.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:08:56 ID:W5ZC/loS
>>402 しかし、ほぼ100%生パンではないのだ。大抵スパッツ履いてます。
409 [´・ω・`] O027145.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:09:22 ID:vSZloovP
>>246
初代マリオはループステージがわかんねえ
410 [´・ω・`] ZH004133.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:10:37 ID:gWqHEnGX
>>408
パンツが見たいわけじゃないからおk
見えるのか見えちゃうのか!?みえないーってのが良い
411 [´・ω・`] U044079.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:10:39 ID:N8zmvbj1
精米仕立てだと熱があるから
汗をかくから
前日に精米したくらいが良いよ
冷やさないといけないから
412 [´・ω・`] O089166.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:10:40 ID:nycBwTM8
新潟在住だけどそんなにお米美味しいかね
10年以上前に静岡から引越してきたけどそこまで感動するほどお米がうめーって感じなかったな
413 [´・ω・`] KD124213182041.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:10:46 ID:W5ZC/loS
>>403 下越は東北に含めるべきかと!!
414 [´・ω・`] O027145.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:11:10 ID:vSZloovP
>>247
FC版4は見たかったのう
同時発表にwktkしたもんだが中止になって残念だった。
415 [´・ω・`] KD125051211029.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:11:15 ID:gfSJq5vW
俺のPCがおかしいのか顔がおかしいのかわからんが、
mixiの表示がおかしい
416 [´・ω・`] ZQ053015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:11:42 ID:S0589McE BE:566853072-2BP(1300)
>>409
7-4か
自分ももう感覚的にしか覚えてない
こっちであってるんじゃね?みたいな
417 [´・ω・`] KD124213182041.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:11:56 ID:W5ZC/loS
>>412 そう?
おれは山梨在住なのだが、すんげー感じたなあ、
普段食ってた米の格差による違いかも知れんがw
418 [´・ω・`] KD124212164043.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:12:25 ID:xhJqy08Z
兵庫のスカート丈ランキングがひざ下なのは校則で床から○センチって決まってるとこが多いんじゃないかなー
うちもそうだった
419 [´・ω・`] A119166.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:12:45 ID:Q1oqLDwx
420 [´・ω・`] O027145.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:13:02 ID:vSZloovP
買ったまま忘れてた1年ちょいまえの米がもったいないので
炊いて恐る恐る食ったが普通に食えた。
421 [´・ω・`] ZK093024.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:13:16 ID:ifDDbCHg
422 [´・ω・`] y112143.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:13:33 ID:xgEadGSP
【政治】 「民主・小沢氏の致命的な資料隠した」暴露の石川氏元秘書、「国会でも発言したい」…参考人招致に応じる考え
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263441881/

友愛されちゃう・・・
423 [´・ω・`] U044079.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:14:22 ID:N8zmvbj1
新潟でも場所にもよるような
新潟から送ってもらったのは本当においしかったけど

ふだん買うのは新潟のはめったに買わないなあ
秋田岩手宮城富山辺り 福島はたまに
424 [´・ω・`] O027145.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:14:25 ID:vSZloovP
短いスカートで見えるとうれしいだろうが萌えはしない

見えないほど長いまじめなスカートだとうれしくはないが萌える
425 [´・ω・`] ZT037009.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:14:33 ID:DkY6Sy3s
今の炊飯器って美味い米もそんな美味くない米もあんま変わらないように炊けたりするな
426 [´・ω・`] KD124213182041.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:14:44 ID:W5ZC/loS
>>419 はう。。。美味そうですなあ・・・ジュル

そう言えば、今日聞いたラジオで、おしるこに牛乳を入れると一風変わった美味になると聞きましたぞ。
427 [´・ω・`] ZH004133.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:15:15 ID:gWqHEnGX
>>421
既に持ってた
見えてない方がいいかもしれん後3cmぐらい下か
428 [´・ω・`] ZK093024.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:16:38 ID:ifDDbCHg
>>418
なるほど、だからランキングが下なのね

ちなみにこれは新潟のJKらしいが冬は寒そうだね
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/5d/d3/masasi8091/folder/1539928/img_1539928_47221950_2?1243038316
429 [´・ω・`] U108246.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:18:22 ID:9FHq1VCK
>>402
夏に限らず短かったり
新潟駅の連絡通路の階段はパラダイス

>>403
でも東北電力なんだよね
430 [´・ω・`] KD121105222205.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:18:39 ID:OCgJQYM+
只今きました
431 [´・ω・`] O027145.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:18:43 ID:vSZloovP
最初から否18禁のギャルゲーならエロ無くても気にならないが
実はオリジナルの18禁エロゲーが存在するのなら見てみたいと思うのが本能

見れなきゃ見れないでかまわないが
そこに中身の資料があるのなら見たいとは思わんかね
432 [´・ω・`] ZB015021.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:18:54 ID:kwUKHBQ1
あまりにも短いスカート履かれると階段のぼってるときに上見れないから迷惑
433 [´・ω・`] U129106.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:18:57 ID:5yyRaEHN
おはよー。解除はまだか

お買い物いってくるかな。
434 [´・ω・`] KD118157067225.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:19:31 ID:0ED1zmVZ
解除マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
435 [´・ω・`] KD118152032066.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:20:44 ID:S5vcfY73
>>413
一つの越後を割いて
北陸と東北に分けるのは
歴史文化的にいかがか

>>422
人間に戻れたのなら
まだよかった
いくらでも道はある
436 [´・ω・`] ZK093024.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:22:02 ID:ifDDbCHg
>>427
さすがw
JKといえば「日経トレンディ」が特集を組んでたけど
カメラマンは役得だと思ったw

渋谷で調査! 女子高生の「スカートが長くなった」はホント?(11ページまであり)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081028/1020443/
437 [´・ω・`] O027145.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:22:03 ID:vSZloovP
陸続きは領地意識がめんどくさいな

四国九州北海道沖縄はいかにも独立だぜ
438 [´・ω・`] KD113159041053.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:22:10 ID:PmT3VFrB
てかもうフシアナの状態でいいから書き込みさせてくれよほんと
439 [´・ω・`] KD118152032066.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:22:23 ID:S5vcfY73
>>429
群馬や千葉も
東京電力だし
440 [´・ω・`] ZG150059.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:22:53 ID:YDmHtx7G
新潟と長野は明治時代の廃藩置県を実施するときも分けるかどうか最後まで揉めた
441 [´・ω・`] KD124213182041.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:23:11 ID:W5ZC/loS
新潟は縦に長すぎますからなw
442 [´・ω・`] O027145.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:24:01 ID:vSZloovP
淡路島を兵庫に取られてしもた。
443 [´・ω・`] KD124213182041.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:24:28 ID:W5ZC/loS
淡路島にブラックバス釣りに行ってみたい
444心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 15:24:59 ID:80OvSX7o
KHP部隊が掃討受けてる (´・ω・`)

★100113 複数「在特会事務局|お知らせ|会費未納」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1263391419/29

29 名前:せしりあ ★[] 投稿日:2010/01/14(木) 15:18:55 ID:???0
KHP\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp
\.ccnw.ne.jp
softbank219203

規制

445 [´・ω・`] KD118152032066.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:25:15 ID:S5vcfY73
>>442
あわわ!
446 [´・ω・`] ZK093024.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:26:03 ID:ifDDbCHg
>>444
また政治がらみか
懲りないね〜
447 [´・ω・`] U108246.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:26:06 ID:9FHq1VCK
>>426
クリームぜんざいですな

>>433
桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」を二瓶頼む
448 [´・ω・`] A119166.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:26:51 ID:Q1oqLDwx
もうこうなったら工作員以外全部規制でいいじゃない。
449 [´・ω・`] N046024.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:26:56 ID:+0rZUMuc
新潟といえば、最近キチガイ来ないな
450 [´・ω・`] KD118152032066.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:27:21 ID:S5vcfY73
お汁粉は
粒餡と漉し餡
どっちがいいんだ
451 [´・ω・`] ZG150059.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:27:22 ID:YDmHtx7G
>>441
あと県境を設定するときの原則が「石高平等」だったんだよ
新潟は米所としても他県を圧倒するレベルだったので
そういう意味で揉めた

面積の件で揉めたのは長野県だった。
452 [´・ω・`] ZL246170.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:27:27 ID:Zvy5bSvC
ラー油って1度高いの買うとはまるよな
453 [´・ω・`] ZF124220.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:27:48 ID:wpiyBuD6
>>449
今は居ないだけだと思うよ
多分夜当たりに来るかな
454 [´・ω・`] O089166.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:27:54 ID:nycBwTM8
>>444
今月で何度目だよ、政治がらみの規制って
先が思いやられるな
455心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 15:28:00 ID:dnTsx1kz
>>449
ダミアンなら頻繁に来てるじゃん
456 [´・ω・`] KD121110090165.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:28:05 ID:1qmq+9UC
9日にDION軍入りして規制が多いと聞いてた
普通に書き込めていたのでなーんだと思っていたら
僅か数日で書き込め無くなった
DION軍はうんこ買うのがデフォ?
457 [´・ω・`] A119166.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:28:29 ID:Q1oqLDwx
高級ラー油か。ぎょうざくいたい。
458 [´・ω・`] ZL246170.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:28:57 ID:Zvy5bSvC
>>450
お汁粉はさらしあんで、ぜんざいがつぶあんじゃないの?!
459心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 15:29:07 ID:dnTsx1kz
>>452
高いと何がどう違うんだろ
香りも味もそんなに変わる?
460 [´・ω・`] ZT037009.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:29:11 ID:DkY6Sy3s
>>451
今は米の生産量は北海道が1位になったが、昔じゃ考えられなかったろうな。
461 [´・ω・`] R208155.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:29:17 ID:DHsOSOR2
>>456
P2が多いんじゃないかな
うんこ買ったって話はあんまり聞かない
462 [´・ω・`] ZB053119.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:29:38 ID:QORaz5QM
もはよす(´・ω・`)
463 [´・ω・`] K154254.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:29:42 ID:9yoQwD4f
>>419
わざわざ、DION軍の分も用意してくれたのかw
ありがとん。
464 [´・ω・`] ZN114025.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:29:45 ID:Gr0W5IFV
ラー油使ってチャーハン作ると美味いぜ
465 [´・ω・`] ZL246170.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:30:19 ID:Zvy5bSvC
>>456
ここで楽しむのがデフォ
466 [´・ω・`] KD124213182041.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:30:22 ID:W5ZC/loS
>>451 当然面積面でもめるよねえ、
さらに、明治期の戸籍人口では、新潟が日本一だったそうですからのお。
米どころを守りたいって思惑も影響したんだろか?
467 [´・ω・`] ZQ053015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:30:26 ID:S0589McE BE:647831982-2BP(1300)
>>456
ここでマッタリするのがデフォ
各板に質問等書き込めない!ってのならここで質問すれば大抵のことはわかる
468 [´・ω・`] KD113159041053.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:30:43 ID:PmT3VFrB
無線LANでタブを10個一遍に開くと
負荷が掛かって繋がらなくなるんだが
これ仕様ですかな?
469 [´・ω・`] ZT037009.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:31:11 ID:DkY6Sy3s
ラー油ってとうがらしを油で炒めればいいんだっけ。ゴマ油かな。オリーブオイルのラー油ってのも面白そうだ
470 [´・ω・`] U108246.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:31:49 ID:9FHq1VCK
>>441
横に長い静岡、縦に長い長野も忘れないでください

>>459
香りが違うのと辛さの中に甘みも感じる
471 [´・ω・`] KD118152032066.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:31:49 ID:S5vcfY73
>>451
石高が豊かさだから
道府県の外形がほぼ今の形になったときは
人口日本一
472 [´・ω・`] KD124213182041.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:31:52 ID:W5ZC/loS
やっぱ政権交代の余波が今もここに来てるってことなのですかのお。
ネットで騒いでる暇あったら、街頭でビラでも配った方がはるかに効果あると思えるのだがww
473 [´・ω・`] ZQ053015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:32:18 ID:S0589McE BE:647832544-2BP(1300)
>>468
ルーターとか子機のファームウェア及びドライバ更新などしてみては?
あとは回線速度がどんなもんか
474心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 15:32:53 ID:dnTsx1kz
マジで?
まぁ、俺はチャーハン自体上手く作れないんだが…
475心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 15:33:12 ID:w1BuyGli
>>470
横に長く縦にも長いでっかい道もね
476 [´・ω・`] R200107.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:33:26 ID:SVwOdeb1
>>469
いっしょにニンニクも入れればペペロンチーノ味になるよ
477 [´・ω・`] KD124213182041.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:33:27 ID:W5ZC/loS
>>470 日本地図を見てると、縦も横も新潟の方が長く見えるのだw
478 [´・ω・`] ZN114025.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:33:37 ID:Gr0W5IFV
>>469
瓶に入れたとうがらしに熱々の油を注ぎ込んで放置でできるはず
479 [´・ω・`] ZG150059.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:33:42 ID:YDmHtx7G
辛いの苦手なのでラー油を家で使ったこと無い。
ラーメン屋でギョウザ食べるときぐらいだな。ラー油なんか使うの。
480 [´・ω・`] KD118152032066.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:33:57 ID:S5vcfY73
>>470
鹿児島県や東京都も縦に長い
沖縄は斜めに長い
481 [´・ω・`] ZQ053015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:34:30 ID:S0589McE BE:1214685656-2BP(1300)
ギョーザには酢を入れない派の俺
482[´・ω・`] 株価【130】 :2010/01/14(木) 15:34:41 ID:LofJlqSw
>>468
仕様です
もし全てを開けたい場合、全てのPCにIPアドレス振ってやると見えるようになる
483 [´・ω・`] ZT037009.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:34:58 ID:DkY6Sy3s
>>476
ああ、まったくそうだねw
>>478
手軽だね。高い油使えば美味くなるのかな
484 [´・ω・`] KD124213182041.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:35:08 ID:W5ZC/loS
>>481 おお、私とは正反対や、醤油は入れない派w
485心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 15:35:36 ID:dnTsx1kz
>>470
おぉ、辛さに角が無くて円やかなのか…
でも、ラー油が好きな割に合う料理をあまり知らないんだよな
486 [´・ω・`] ZG150059.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:35:41 ID:YDmHtx7G
家でギョウザを食べるときは何もつけない派
487心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 15:35:49 ID:w1BuyGli
>>480
東京が縦に?と思ったが
確かにめちゃくちゃ長いな、そりゃあもう小便ちびるくらい長いねw
488[´・ω・`] 株価【130】 :2010/01/14(木) 15:35:55 ID:LofJlqSw
よく読んでなかった
ごめん誤爆だ
489 [´・ω・`] ZL246170.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:36:00 ID:Zvy5bSvC
>>483
中国山椒も入れなきゃピリッとしないお
490 [´・ω・`] KD113159041053.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:36:15 ID:PmT3VFrB
>>473
>>482
仕様なのか・・・。
ダメもとでドライバ更新やってみます

あと速度はこんくらいです
http://www.speedtest.net/result/681949297.png
491 [´・ω・`] ZF124220.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:37:04 ID:wpiyBuD6
>>490
なんて羨ましい回線なんだw
上下ともにウチの10倍出てるじゃないか
492心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 15:37:52 ID:dnTsx1kz
>>484
餃子を醤油抜きで食べるなんて初めて聞いたw
やはりdion軍は守備範囲が広いな…
493 [´・ω・`] ZQ053015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:38:06 ID:S0589McE BE:1943496386-2BP(1300)
>>490
うちの10倍は速い・・・
タブってブラウザのタブだよね?
ブラウザとかも更新してみるのも良いかも
494 [´・ω・`] ZT037009.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:38:10 ID:DkY6Sy3s
>>489
なるほど、。その辺に山椒生えるけどそれじゃダメなんだろうな
495 [´・ω・`] KD125029198073.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:39:18 ID:MHOysWcb
>>492
醤油よりもお酢多めにする人も結構いるよね
496 [´・ω・`] ZL246170.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:39:40 ID:Zvy5bSvC
ぎょうざのたれ
・酢
・黒酢
・しょうゆ
・とうばんじゃん
・ラー油
・七味とうがらし
・昆布茶

こんだけ入れて混ぜる
497 [´・ω・`] KD124213182041.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:40:04 ID:W5ZC/loS
>>490 凄すぎるwwwww
何が不満なんや?wwwwwwww
498心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 15:40:31 ID:w1BuyGli
>>496
なんというこだわりっぷりだw

俺は酢、醤油、ラー油だね
499 [´・ω・`] ZG150059.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:41:03 ID:YDmHtx7G
>>490
そんなに無駄に速くて
何が不満なんだよw
500 [´・ω・`] ZN114025.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:41:13 ID:Gr0W5IFV
>>483
癖の無い軽い油でよければなんでもいいんじゃね
あと瓶に油入れたときにとうがらしがジョワジョワ現象が起きるのでちょっと注意しないといかんがおもしろい
501 [´・ω・`] KD124213182041.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:41:16 ID:W5ZC/loS
>>492 ごめん、醤油もちょっとは入れるw

酢7:ラー油2:醤油1って感じかな
502心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 15:41:17 ID:dnTsx1kz
>>495
俺は大抵は酢と醤油が半々なんだが
酢はなくても醤油がないのは想像した事がなかったからエラく驚いたw
503 [´・ω・`] U129106.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:41:24 ID:5yyRaEHN
>>450
希望としてはココナツミルク+さつまいもクリーム+栗+粟もち+粒あんちょっぴりで

お好みでバニラアイスを添えてくれ
504 [´・ω・`] KD113159041053.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:41:30 ID:PmT3VFrB
>>493
さっきの渋谷のスカート調査のページを
Linkyで全部開いたら2分ぐらい接続切れt
505 [´・ω・`] KD125029198073.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:41:33 ID:MHOysWcb
>>496
これはもう作り置きしておくレベルじゃないのかw

コーヒーフレッシュ派の人もいたなそういや(´・ω・)
506 [´・ω・`] KD118152032066.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:41:34 ID:S5vcfY73
ラー油は辛いから入れない
507 [´・ω・`] ZF124220.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:42:16 ID:wpiyBuD6
508 [´・ω・`] ZN114025.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:42:26 ID:Gr0W5IFV
まあラーメンに一口も味見もせずにコショウかける奴はどうかしてると思うわ
509 [´・ω・`] ZG150059.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:42:54 ID:YDmHtx7G
>>450
おれの場合、つぶあんにするかどうかは使用している小豆のレベルで決める
スーパーにあるような安物なら迷わずこしあん
安物の小豆でつぶあんは脂っこくて食えたものじゃない
510 [´・ω・`] KD124213182041.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:43:07 ID:W5ZC/loS
>>507 うちより酷いwwwwwwww
511 [´・ω・`] U129106.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:43:36 ID:5yyRaEHN
>>496
すげー、それ美味しい?
こんど試して見る

普段は面倒でポン酢+唐辛子だなあ
512心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 15:43:58 ID:dnTsx1kz
>>496
良いね、それ
七味と豆板醤は試してみたい

>>501
それでも俺とは別世界だなぁw
513 [´・ω・`] ZK093024.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:45:02 ID:ifDDbCHg
>>504
そんなにガッつかなくても削除されないってばw
514 [´・ω・`] A119166.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:45:39 ID:Q1oqLDwx
餃子を皮から作るとして、結構な枚数作るとなったら、
最初に作ったのが乾燥したりとかしないの?
515 [´・ω・`] KD125029198073.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:45:44 ID:MHOysWcb
>>507
うちもそんくらいだった(´・ω・)
516 [´・ω・`] O027145.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:45:56 ID:vSZloovP
そこまで言う
早見優
ラー油醤油アイラブユー

ハイ仲直りっ
517 [´・ω・`] KD113159041053.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:46:05 ID:PmT3VFrB
>>507
今でこそ光だけど
半年前はこれより酷い0.7mbpsだったよw
518 [´・ω・`] KD124212164043.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:46:36 ID:xhJqy08Z
>>508
コショラーなので許してくれ
519心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 15:46:50 ID:dnTsx1kz
>>508
気に入ってるラーメン屋では何も入れないが
中華料理屋やファミレスのラーメンは問答無用で入れるw
520 [´・ω・`] ZQ053015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:46:56 ID:S0589McE BE:850279673-2BP(1300)
521 [´・ω・`] ZF124220.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:46:57 ID:wpiyBuD6
>>510
ようつべHDを見るとけっこう待たされるw
それ以外は特に感じないなぁ

>>515
ナカーマが居てよかった
522 [´・ω・`] ZG150059.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:47:28 ID:YDmHtx7G
>>514
密閉したタッパかラップにくるむかして
冷蔵庫に入れるなどしながら
乾燥から守る処置をしないと
すぐに乾いてカリカリになってしまうよ
普通は皮を作ったらすぐ使うものだけどね
523 [´・ω・`] ZL246170.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:47:52 ID:Zvy5bSvC
>>511,512
まぁ好み次第だが、とうばんじゃんはオススメ コクが出るよ
524 [´・ω・`] KD124213182041.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:48:04 ID:W5ZC/loS
>>516
ラー湯にはこだわりたいですな、贅沢ラー湯Loveです。
餃子タレの風味を決定するのは、酢でも醤油でもなくラー油ですよね。
525心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 15:48:10 ID:40phu1si
>>508
悪いな
辛いものに目がないんだ
526 [´・ω・`] ZQ053015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:48:10 ID:S0589McE BE:1619580858-2BP(1300)
餃子は醤油7のラー油3の割合だなぁ
527 [´・ω・`] ZF124220.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:48:28 ID:wpiyBuD6
>>517
0.7ってマジっすか?
ウチは契約が12Mだったはずなのに…
528 [´・ω・`] ZG150059.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:48:44 ID:YDmHtx7G
>>524
辛いの嫌いだから
ラー油は滅多に使わないので
正直どうでもいいw
529 [´・ω・`] R208155.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:49:41 ID:DHsOSOR2
醤油6、酢3、ラー油1だろっ
530心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 15:49:42 ID:80OvSX7o
>>494
その辺に自生してる山椒じゃ香り付けくらいにしかならんですね。
中華料理における辛さは「麻(マー)」と「辣(ラー)」の二つがあるです。

「辣(ラー)」の代表は唐辛子です。
ラー油は基本的に唐辛子だけの辛さです。

「麻(マー)」の代表は花椒(ホワジエ)です。
麻婆豆腐の麻はこれからきてるです。

日本の山椒と中国の花椒では辛さが格段に異なります。
花椒の方が圧倒的に辛いです。
531 [´・ω・`] A119166.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:50:09 ID:Q1oqLDwx
>>522
餃子50個とか作りたい時はタッパに入れながらですか?(´・ω・`)
532 [´・ω・`] ZF124220.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:50:10 ID:wpiyBuD6
餃子はしょうゆ8にラー油2だろjk
533 [´・ω・`] KD125053250002.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:50:22 ID:D+jyxbrL
>>509
スーパー以外で小豆って百貨店で買うのか?
明治屋とかその辺の格の違うスーパー?
534心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 15:50:34 ID:40phu1si
>>524
ラー油うまし
535 [´・ω・`] ZB053119.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:50:34 ID:QORaz5QM
ポン酢最強説
536 [´・ω・`] y127088.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:51:25 ID:2r4uVf67
規制解除マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
537 [´・ω・`] ZG150059.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:51:27 ID:YDmHtx7G
>>531
1時間かそこらでは
いきなりカリカリになったりしないよw
538 [´・ω・`] KD118152032066.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:51:35 ID:S5vcfY73
>>508
豚汁,味噌汁,丼物等,何にでも
最初から七味をかける人も
なんかやだ
539 [´・ω・`] R200107.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:52:17 ID:SVwOdeb1
俺は王将のたれ
540 [´・ω・`] ZG150059.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:52:18 ID:YDmHtx7G
>>533
あんこを贅沢に使いたいときは
ちょっと高級な和菓子屋さんでおれは買うよ
541 [´・ω・`] KD124213182041.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:52:33 ID:W5ZC/loS
>>530 最近は、花椒入りの四川風ラー油なるものも売ってるのです。
まさに四川飯店の麻婆豆腐に肉薄出来るかもしれないのです。

542 [´・ω・`] U108246.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:53:13 ID:9FHq1VCK
>>532
餃子のタレの黄金比率
ラー油2
酢2
醤油1
543 [´・ω・`] A119166.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:53:34 ID:Q1oqLDwx
>>537
じゃあ最悪一枚に1分費やすとしても、
60個は余裕で作れるんですね!ヤッター!!!
544心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 15:54:33 ID:w1BuyGli
餃子はあのひらひらがうまくできないのでたぶんずっと自分では作れないな
水餃子ならまだしも
545 [´・ω・`] KD125053250002.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:54:35 ID:D+jyxbrL
>>540
和菓子屋さんとは分からんかった。
高級とは違うと思うが御座候があんこ売ってるな。そういや。
546心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 15:54:37 ID:40phu1si
>>538
それ全部俺w
547 [´・ω・`] O027145.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:55:05 ID:vSZloovP
ら〜YOU
548 [´・ω・`] KD113159041053.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:55:32 ID:PmT3VFrB
show you!
549 [´・ω・`] KHP059138048209.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:56:00 ID:lXS3PZGA
サラウンドヘッドフォンが届いたぞー
19kだったが良い買い物だった
550 [´・ω・`] O027145.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:56:06 ID:vSZloovP
牛丼に生姜どんかと思うぐらい紅しょうがかける人は
味もそうだがもう少し遠慮しろと思うw
551 [´・ω・`] KD124213182041.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:56:37 ID:W5ZC/loS
>>544 餃子のはねって奴ですな、焼き上がりの最後に小麦粉を溶いた水をサっと入れてやるのがコツだとか
タモリ倶楽部で聞いたことがあるのです。
552 [´・ω・`] KD113159041053.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:57:06 ID:PmT3VFrB
>>549
GK製と勝手に予想
553 [´・ω・`] ZK093024.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:57:07 ID:ifDDbCHg
>>550
スマン、それ俺w
554 [´・ω・`] O027145.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:57:19 ID:vSZloovP
ゲームするのにヘッドホン欲しいけど
どんなに出しても4000円までだなぁ・・・
555 [´・ω・`] ZG150059.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:57:20 ID:YDmHtx7G
ギョウザというと・・・

「オバQ」のアニメ版で
ギョウザを口にぶち込んで
しょうゆ・ラー油・お酢を
ギョウザと一緒に飲み込む場面を思い出す
556心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 15:57:43 ID:80OvSX7o
>>541
長崎の中華街で売ってた特製ラー油はすごかったよ。
ネギ油、鶏油、大蒜、唐辛子、花椒、丁香が入ってた。
557 [´・ω・`] ZQ053015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:58:13 ID:S0589McE BE:1093217639-2BP(1300)
>>553
俺もだw
558 [´・ω・`] U129106.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:58:22 ID:5yyRaEHN
ああ、寒くておんもに出る勇気が出ない

>>543
1枚にそんなにかからんよー。
皮作るのに数秒、挟み込んで数秒

>>544
ひらひら適当でも家で作ると美味しいよ
559 [´・ω・`] KHP059138048209.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:59:03 ID:lXS3PZGA
>>552
よく分かったな。価格暴落中のDS7100だ
ほんとはオーテクの奴欲しかったんだが高すぎる
560 [´・ω・`] KD124213182041.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:59:05 ID:W5ZC/loS
>>556 んまーーーーーー、それは究極のラー油ですなあ・・・お取り寄せ出来るか調べてみますか
561 [´・ω・`] KD113159041053.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:59:22 ID:PmT3VFrB
>>554
良い物を使うとエロゲの喘ぎ声の息遣いが鮮明になるよ
562 [´・ω・`] O027145.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:59:34 ID:vSZloovP
オバQはクエースチョーンクエースチョーンのOP世代でおま

今思うと旧作に比べて軽い曲だな。
あっのっねっきゅーたろっはねー
あたまにけがさんぼんしかないんだよっ
563 [´・ω・`] KD125053250002.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 15:59:35 ID:D+jyxbrL
>>550
生姜をラーメンの次郎レベルの山盛りで生卵をかけてるのを見たことがある。
感心した。
564 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 16:00:06 ID:RTMyTcP5 BE:3576722898-2BP(889)
455 名前:あぼ〜ん[NGWord:ダミアン] 投稿日:あぼ〜ん
449 名前:あぼ〜ん[NGWord:キチガイ] 投稿日:あぼ〜ん
au one net(dion軍)規制喰らった奴の溜り場35
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1263441438/41
41 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2010/01/14(木) 15:53:08 発信元:124.208.144.54 ?2BP(889)
>>36
348 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:10/01/14(木) 15:52 ID:xQULvGF6
>>346
板別に対応できない無能な運営の犬相手にしてどーすんだよ!クズ

焼けてねぇじゃんwwwwwwww
565 [´・ω・`] KHP059138048209.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:00:20 ID:lXS3PZGA
>>561
エロゲはともかくとして、聞こえなかった音が聞こえるな
FPSで試してみたが足音も良く聞こえる
ただ後ろからの足音が聞こえないから調整しなきゃならん
566 [´・ω・`] ZG150059.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:01:15 ID:YDmHtx7G
>>562
藤子不二雄全集で今読んでるけど
初期のオバQはアニメとはキャラが全然違ってて
いろんな意味でびっくりする
567 [´・ω・`] ZR122151.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:01:52 ID:GTd1yEN2
今北産業
568 [´・ω・`] KD113159041053.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:02:17 ID:PmT3VFrB
>>559
最近使ってたヘッドフォンが断線して
何買おうか調べてたとこだからなw

ウィルコムの新しいスマホ買うかそれ買うかの二択だなぁ
569 [´・ω・`] O027145.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:02:21 ID:vSZloovP
>>561
エロゲではないがギャルゲの音漏れ不安がなw
声と曲両方を聴こうと思えばある程度ボリューム必要だし

それ以外のゲームでもやはり音もれ気にせず曲は聞きたいし。
570 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 16:02:51 ID:RTMyTcP5 BE:1788361294-2BP(889)
てか、なんで俺がだれにもあいてにされねねんんだよdさおいh;いはcf;」お;あ;・vh・\h
571 [´・ω・`] KD124213182041.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:03:24 ID:W5ZC/loS
ヘッドフォンに2万とか3万かける人がいるって聞いたことがあるのだが、
都市伝説ですよねえ?
572心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 16:03:37 ID:w1BuyGli
>>551
そっちじゃないw後ろのグネグネと言った方がいいかな
包む時のあれ
573 [´・ω・`] ZG150059.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:03:45 ID:YDmHtx7G
>>571
ノシ
ここにいますw
574 [´・ω・`] R208155.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:04:14 ID:DHsOSOR2
オレは980円のヘッドフォンで十分
575 [´・ω・`] KD124213182041.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:04:19 ID:W5ZC/loS
>>573 シンジラレナーーーーーーーーーーーイ
576 [´・ω・`] ZT037009.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:04:48 ID:DkY6Sy3s
>>572
バンダイ、簡単に餃子やワンタンが作れる調理玩具「餃子メーカー くるりんパオ!」を発売
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4238890/
577心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 16:05:01 ID:w1BuyGli
>>558
家の餃子はおいしいよね
お袋の味だwでも今は…('A`)冷凍もうまいよね
578 [´・ω・`] ZG150059.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:05:10 ID:YDmHtx7G
ヘッドホンの本体が3万。ヘッドホン用のアンプが1万5千・・・w
579 [´・ω・`] ZB053119.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:05:15 ID:QORaz5QM
>>571
15kくらいのだけど4kのイヤフォンから乗り換えた時は濡れた
580 [´・ω・`] ZQ053015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:05:25 ID:S0589McE BE:971748746-2BP(1300)
>>575
ケフカ懐かしいなw
自分は3980円のDENON使ってる 
こんなんで十分だわ
581 [´・ω・`] O027145.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:05:34 ID:vSZloovP
俺なんか100均のイヤホンだぜ・・・

4000円は安物クラスらしいが
それでもきっと100均のイヤホンとは世界が違って聞こえるに違いない。多分。
582 [´・ω・`] KD113159041053.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:05:44 ID:PmT3VFrB
>>575
世の中には2万するキーボードを買う基地外もいてだな・・・
583 [´・ω・`] L117069.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:05:50 ID:3ygYzk4q
>>544
最近、あの閉口のヒダがキレイに畳める道具があるっす
584 [´・ω・`] KD118152032066.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:06:38 ID:S5vcfY73
実家のギョーザは
ニンニク無しで生姜入り
585 [´・ω・`] ZB015021.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:06:47 ID:kwUKHBQ1
ヘッドホンはオープンイヤータイプじゃないと蒸れちゃう
586心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 16:06:47 ID:w1BuyGli
>>576
こんな器具あるのか
あーでも見た感じ平らになっちゃってるな…ワンタンには向いてそうだけどあの細い餃子はちとねw
587 [´・ω・`] ZG150059.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:07:17 ID:YDmHtx7G
暑い日はイヤホンで聴いてるな
588 [´・ω・`] ZF124220.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:07:19 ID:wpiyBuD6
俺は980円イヤホンにはまってます
意外に良品が多いけどね
589 [´・ω・`] O027145.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:07:59 ID:vSZloovP
>>582
そういやまえ夜中のテレビ通販で木製のキーボードが木製マウス付で
それぐらいの値段で売ってたな
590 [´・ω・`] U108246.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:08:01 ID:9FHq1VCK
お腹すいてきたけど晩ごはんまで時間がありすぎる                          
                            
           (~)
         γ´⌒`ヽ
    ___ {i:i:i:i:i:i:i:i:} とりあえず寝るよ!おやすみ!
    (  (⌒( ´・ω・`)\
    \ ヽノ(,,⊃⌒O〜 ヽ
       \ //;;;::*:::*::::⌒)
       ( (:::;;:*::;;::*.:::*::(
          \\::;;;*::::*:::*::::\
          \`〜ー--─〜' )
591 [´・ω・`] KD124212164043.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:08:03 ID:xhJqy08Z
音の好みもあるから一概に高いヘッドホンがいいとは言えないんだよね
自分は元々あまり高音聞こえないから低音響く一万前後の愛用してるよ
592心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 16:08:09 ID:Yqr2inAo
980円イヤホン買うくらいならダイソーイヤホンの方が良いよ (´・ω・)
593 [´・ω・`] KHP059138048209.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:08:37 ID:lXS3PZGA
100均のヘッドホンは侮れない
100均にしては中々、100均にしては

>>562
ここにいるぞ!
594 [´・ω・`] KD124213182041.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:08:50 ID:W5ZC/loS
イヤホンなんて、それこを100円ショップで買いもんじゃ・・・・・・・・・・・・・・・・・
595 [´・ω・`] KD125029198073.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:08:53 ID:MHOysWcb
>>590
おやすみぃ ノシ
596 [´・ω・`] KD125053250002.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:08:57 ID:D+jyxbrL
>>582
普通にピアノなら100万以上だろ・・・・ってそれ違うようだ
597 [´・ω・`] ZF124220.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:09:25 ID:wpiyBuD6
ダイソー500円イヤホンは持ってたけど断線した(´・ω・`)
外で使うからカナルじゃないとダメなんだよね

VictorのFX10イイヨー
598 [´・ω・`] KD113159041053.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:10:13 ID:PmT3VFrB
>>592
500円のあれ結構壊れやすいイメージがあるなぁ
1k以下限定ならVictorのHP-FX10
599 [´・ω・`] KD124213182041.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:10:55 ID:W5ZC/loS
例えば、PCにヘッドフォン付けて音声楽しもうとした場合、
ヘッドフォンが3万する高級品でも、音源の元であるサウンドボードがボロければ、
宝の持ち腐れとなるのでしょうねえ、素人考えで言ってみると?
600 [´・ω・`] KD113159041053.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:11:06 ID:PmT3VFrB
ごめん かぶっちゃった(´・ω・`)
601 [´・ω・`] KD125029198073.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:11:19 ID:MHOysWcb
Rioのプレーヤー買った時についてきてたイヤホンを本体が代わっても使い続けてるなぁ
なんかコードが丈夫なんよね(´・ω・)
602 [´・ω・`] O027145.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:11:26 ID:vSZloovP
昔、寝ながら聞いてたらヘッドホンの基部が折れたな
あんまり高いのかって折れたら泣ける
603 [´・ω・`] ZF124220.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:12:19 ID:wpiyBuD6
俺なんかオーテクのCKM50を洗濯されたんだぜ(´;ω;`)
じゃんぱらで2980円で買えたのに…
604 [´・ω・`] ZG150059.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:12:45 ID:YDmHtx7G
>>599
全くその通りだよ
高級機種は抵抗値が高いので
直刺しだと音が小さくなるというデメリットもある

PCで音楽を本格的にやるなら
再生用のソフトを整えて
サウンドカードを自分の耳になじむ優秀なものに交換するぐらいは
した方がいいと思う
605 [´・ω・`] R201146.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:12:46 ID:0GaGbjoB
>>599
YES
拘るならASIO入りがいいらしいが
606 [´・ω・`] KD125053250002.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:13:08 ID:D+jyxbrL
>>599
そうだよ。だから全部揃えてナンボ。
音響の部屋から何から。
607 [´・ω・`] KD124213182041.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:13:50 ID:W5ZC/loS
>>604-605 やっぱそうなのね、元から変えなきゃ駄目と
拘りの世界に入ってしまうのね
608 [´・ω・`] KD125053250002.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:13:51 ID:D+jyxbrL
しまったヘッドホンなら音響の部屋は関係なかった.。
609 [´・ω・`] KD124212164043.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:14:02 ID:xhJqy08Z
Ipod買った時はあまりの音の悪さにびっくりしたよ
今までのイヤホンに付け替えて聞いたのに大元が悪いとあんなに違うんだな
610 [´・ω・`] KD124213182041.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:15:16 ID:W5ZC/loS
>>606 ヘッドフォンが3万だとすると、その他満足行く機器揃えるとすると、一体幾らになるのでしょう?
611 [´・ω・`] ZQ053015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:15:18 ID:S0589McE BE:1133706274-2BP(1300)
まぁ聞けりゃいいって俺はオンボのまんまだなぁ
部屋のアンプに繋げれば一応5.1chでいける

んでPS3にこんなの出るんだな
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20100114_torne.html
612 [´・ω・`] U129106.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:16:07 ID:5yyRaEHN
>>584
うちもニンニク入れない。犬がいるから

>>586
潔癖症じゃないなら友人と集まってみんなで包んで食っても面白いよ
中には異常に上手い奴もいるw

こないだ小さいミニギョウザを作って3人+2匹で焼き+揚げ+水餃子で
普通の具+納豆+甘味+海老で300個ほど食ったがまた食いたい
家でやると美味しいよねー
613 [´・ω・`] U129106.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:17:17 ID:5yyRaEHN
>>606
タモリ倶楽部でやってたけどすごいことになってたなあ

タモさんくらい金持ちならいいんだろうなー
614 [´・ω・`] ZG150059.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:17:27 ID:YDmHtx7G
>>610
3万もするヘッドホンだと抵抗値が50Ω以上なことが多いので
それなりのヘッドホン用のアンプが必要
直刺しだと音が小さく聴こえてダメダメだし
ヘッドホン自体が壊れる危険性もある
アンプは天井を見ればキリが無いけど
最低でも1万は出した方が良いだろうね
615 [´・ω・`] KD113159041053.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:17:34 ID:PmT3VFrB
20k〜30kクラスのヘッドフォン買ったとしたら
何千円くらいのサウンドカード買えばいいんだろう
616 [´・ω・`] KD124213182041.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:18:24 ID:W5ZC/loS
>>611 BDプレイヤーとHDDレコーダーを合わせて4万円台ってことですか!?
617 [´・ω・`] ZB053119.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:18:37 ID:QORaz5QM
オンボ直挿しでもええんよ(´・ω・`)
618心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 16:18:56 ID:w1BuyGli
>>612
それもいいねぇ!餃子パーティーはありだな
家の餃子は具材がジュワッと歯ごたえあるしね
火力が強ければそれ+サクサクという究極の餃子ができるんだけどね…
619 [´・ω・`] KD113159041053.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:19:50 ID:PmT3VFrB
タモリ倶楽部でやってた塩ビ管スピーカー欲しい
620心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 16:19:55 ID:dnTsx1kz
ヘッドホンアンプって何を買えばいいのか最初は悩むよなー
まあ、PCだのiPodでドンシャリ楽しむ分にはあまり必要ないんかな
621 [´・ω・`] KD124213182041.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:20:23 ID:W5ZC/loS
タモリ倶楽部は、やはりオタクの殿堂番組であるかw
622 [´・ω・`] ZD094010.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:20:38 ID:bxy2/LDH
今日の5555スレはここか
http://www.stax.co.jp/Japan/sr-007a.html
623 [´・ω・`] ZQ053015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:20:47 ID:S0589McE BE:1457622566-2BP(1300)
>>616
地デジ1波のみっぽいけども


/     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・`))  さて 吹雪の中だけど家の前の雪かきしてくる
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

624 [´・ω・`] ZG150059.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:20:49 ID:YDmHtx7G
>>620
1万円以下の安いヘッドホンしか使わないようだったら
ヘッドホンアンプは必要ないよ
625 [´・ω・`] O027145.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:21:17 ID:vSZloovP
3万のヘッドホンで聞いてもきっとそれにすぐ慣れてしまうのが怖いな

でかいテレビ買ったときは感動したが今じゃ普通に見てる。
いいものが普通に感じるようになってしまうのは怖いもんだね。
626 [´・ω・`] KD125029198073.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:21:42 ID:MHOysWcb
>>618
餃子パーティーは楽しいよー
みんなでワイワイ餃子食べてビール飲んでご飯食べて
最後はUNOやったり大富豪やったりするんだぜ
627心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 16:22:23 ID:dnTsx1kz
>>613
タモさんはハンパないジャズレコードのコレクション持ってるんだよなー
そういや、親父がオーディオ関係のイベントに来てたとか言ってた
628[´・ω・`] 株価【130】 :2010/01/14(木) 16:22:25 ID:LofJlqSw
>>623
乙華麗産です
629心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 16:22:54 ID:w1BuyGli
>>626
おおーそれは乙だな
今度提案してみるかなw
630 [´・ω・`] ZG150059.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:23:03 ID:YDmHtx7G
>>625
どこかで自分で「これで十分」と見切りをつける感じでないと
キリがなくなってしまう・・・w
オーディオに凝る人ははその見極めが結構出来なくなるw
631 [´・ω・`] ZR122151.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:23:13 ID:GTd1yEN2
>>611
丁度年金が入るから買ってみるか。
632心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 16:24:02 ID:dnTsx1kz
>>624
いつも上限が15000円前後だから使ってないw
でも、何かが変わるなら気になるなと
633 [´・ω・`] ZB053119.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:24:16 ID:QORaz5QM
タモさんは地下にオーディオルーム作ったは良いが気に入らなかったから作り直したんだっけか

オーディオなんて妥協してナンボなのですよ、いくら金掛けようが圧縮してちゃアウト
634 [´・ω・`] U129106.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:24:49 ID:5yyRaEHN
>>618
オススメww
不器用な子とかいると逆に面白かったり、意外な歯ごたえの餃子になって美味しいw
小さい子がいても面白かったよ。ヒダヒダできないので、2枚を貼り合わせてたw

失敗したら水餃子の最後に入れて、麺投入+片栗粉でとろみつけて締めるとか
やってもいいしね。
餅つきとか焼肉とか餃子とか盛り上がるよねー

家庭用の鍋用コンロに安い薄い鉄板で結構直火の強い感じになるので、加減して
使うと普通のガスコンロでやるよりさっくりに出来るかも。
最後に蒸したあと、上手に水気を切っちゃうとさっくりいって美味いよね。
635 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 16:25:33 ID:RTMyTcP5 BE:1192240883-2BP(889)
>>623
俺の家の前の雪は解けていたわけだが


どうせこのレスもおまいらには一切「見えていない」はずだな
636 [´・ω・`] KD113159041053.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:25:38 ID:PmT3VFrB
637 [´・ω・`] R200107.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:27:12 ID:SVwOdeb1
ダ○ソーの515円イヤホンが評判いいらしいがどうなんだろう
638 [´・ω・`] ZG150059.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:27:29 ID:YDmHtx7G
>>632
アンプつなげて聴くと
演奏家の鼻息もはっきり聞こえる
639 [´・ω・`] KD059133117025.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:28:40 ID:e6pIqsOq
パラピプルルルラララーン
640 [´・ω・`] R208155.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:28:47 ID:DHsOSOR2
オマエらのせいで餃子食べたくなったじゃないか
641 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 16:29:08 ID:RTMyTcP5 BE:1043210873-2BP(889)
普通に980円イヤホン買ってるわけだが・・・

どうせおまいらにはこのレスすら見えていないだろ!バーカ!
ついでにさっきからADSLモデムが異常なほど頻繁に電源断繰り返すなごら!

dionもkddiも全員死ねよ!
642 [´・ω・`] R201146.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:29:20 ID:0GaGbjoB
>>640
俺も……
643 [´・ω・`] KD124212164043.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:29:47 ID:xhJqy08Z
TVもアナログからデジタルに変えた瞬間はスゲー画面綺麗って思ったもんだ
644心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 16:29:48 ID:w1BuyGli
>>634
なんか凄く楽しい人生を謳歌してるなw
いいなぁこういう発想(・∀・)イイ!!
そうすればお酒のつまみにも困らないしいいね!

なるほど…薄い鉄板か!
645 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 16:29:54 ID:RTMyTcP5 BE:2235452459-2BP(889)
>>639
真野ちゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!

このレスも見えてないはずだな!乙
646 [´・ω・`] KD124213182041.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:30:03 ID:W5ZC/loS
>>635 見えてますがなww
647 [´・ω・`] ZG150059.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:30:04 ID:YDmHtx7G
ギョウザで盛り上がっているのを聞いて
シュウマイが食べたくなったのはおれだけか?w
648 [´・ω・`] KD125053250002.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:30:25 ID:D+jyxbrL
>>641
そのリモホ、adslなんだ。ひかり用リモホかと思ってた。
649 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 16:30:39 ID:RTMyTcP5 BE:298060823-2BP(889)
>>642
付和雷同乙
650 [´・ω・`] ZF238003.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:31:38 ID:9CsfHi7o
今さらながらやってみた。さすが田舎。
http://www.speedtest.net/result/681971722.png

ちなみに前に一回やったときはまだ酷かった

651 [´・ω・`] KD059133117025.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:31:57 ID:e6pIqsOq
餃子は自分で作ると味が薄過ぎたり安定しない
652 [´・ω・`] ZB234052.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:32:00 ID:cF0edl7W
ヤフオクで中古デジカメ買ったけどまともに動かない…
撮影済みの画像を確認する所だけは見られるけど
つまみを切り替えると電源が落ちるので撮影が出来ない
出品者が動作確認で撮影したらしき画像はあった
もちろん新品の電池入れたけど説明書がないからよくわからんw
説明書があると思い込んでた自分も悪いんだけどさ
メーカーのHPでは製造中止品だし
とりあえずリサイクル店らしき出品者に取引ナビで問い合わせ
てるけど安かったし(ジャンク品ではない)無理だろうな…
653 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 16:32:08 ID:RTMyTcP5 BE:745150853-2BP(889)
>>648
返事しようと思ったら、また電源断でモデムの電源ランプ点滅してるわ。

間もなくお電話する予定。またIP変わると思うから全員に今のうち「あぼーん」の徹底をおながい
654 [´・ω・`] ZC079065.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:32:29 ID:/Po1TmXG
なんで九州のくせに雪が降るんだ
ズルいぞヽ(`Д´)ノ
655 [´・ω・`] y112143.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:32:41 ID:xgEadGSP
(´・ω・`)頭でかすぎて合うヘッドホンがない・・・
656 [´・ω・`] ZH004133.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:33:04 ID:gWqHEnGX
>>650
上り下りともにうちの10倍速いわ
657 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 16:33:35 ID:RTMyTcP5 BE:1788362249-2BP(889)
あと、モデム変更終わったらそのIPも運営に通告してあらかじめ焼いてもらうようにnegi氏に連絡を!
658 [´・ω・`] U129106.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:33:37 ID:5yyRaEHN
>>640
食べればいいじゃないー(´∀`)

タネは冷凍で結構持つので、多めに作って小分けして冷凍
皮はいる分だけ買うか作るかして直ぐにやっちゃえ。簡単。
皮手作りだと分厚めでプリップリするから美味しいよ

手作り皮の場合、でっかーく伸ばして刻んだネギだけを入れて、棒状にこねて、
それを巻いて焼いても美味しい。ごま油が超合う

余った皮に果物+砂糖ちょいのせで焼いたり揚げたりしても美味しいし、安いの
でいいからチーズ入れて焼くと美味いぞ

ちょっと工夫すると家で小龍包も出来るし、美味しいよね、餃子
659 [´・ω・`] ZG150059.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:33:37 ID:YDmHtx7G
>>655
おれもかなり大きい方だけど
そんな風に感じたことはあまり無いなぁ

ただソニーはおれには小さかったw
660 [´・ω・`] KD124213182041.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:34:18 ID:W5ZC/loS
>>652 値段が幾らかだったかは分らんが、オクで中古買う時はある程度覚悟せんとのお。
しかし、当初情報よりも明らかに劣る品掴まされたと思うなら、遠慮なく悪い評価つけちゃうことをお勧めする。
661 [´・ω・`] U129106.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:34:53 ID:5yyRaEHN
>>654
ごめんお(´・ω・`)
662 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 16:34:55 ID:RTMyTcP5 BE:1589654584-2BP(889)
なんだ?今度は「ネットワークケーブルが接続されていません」のエラー出たぞ。

スマン、サポセンに電話します、もう我慢できない
663 [´・ω・`] ZG150059.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:36:07 ID:YDmHtx7G
電化製品は怖くて中古では買えない・・・
664 [´・ω・`] KD118152032066.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:36:42 ID:S5vcfY73
>>655
地球上には無くとも
火星に行けばある
きっと
665 [´・ω・`] KD125053250002.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:36:46 ID:D+jyxbrL
>>653
リモホ番号変わるのか、いいなー
自分も変えたいけど変わらん、うう・・・
666 [´・ω・`] R200107.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:36:59 ID:SVwOdeb1
667 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 16:37:25 ID:RTMyTcP5 BE:2086422067-2BP(889)
ダメじゃん!この糞モデム・・・レンタルモデムの癖して電源断繰り返しかよ

ATERM DL180V なんて死ね!
668 [´・ω・`] ZH004133.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:37:32 ID:gWqHEnGX
669 [´・ω・`] ZC079065.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:38:02 ID:/Po1TmXG
>>661
よかとよぉ(´‐`)
670 [´・ω・`] J012216.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:38:43 ID:y/9Ekw5/
デジカメはフィルカメラとは比べ物にならないほどの消耗品だから中古は要注意
671 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 16:38:57 ID:RTMyTcP5 BE:794827744-2BP(889)
>>665
当然モデム交換だから変わるよ・・・
つか、こうやってる間にもまた電源断繰り返してるし・・・
サポセンつながらないし・・・障害でもないのになんだよ!このクズ!
672p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 16:40:31 ID:W1ZgXMWi
>>633
日本には個人用オーディオルームを設計出来る人が少ないからね

うちの親も仕事がそれ関係だから実家に20畳くらいのはあるけれど
知り合いの部屋とか写真で見せてもらったら40畳吹き抜けとか半端内規模で笑ったよ

でも、マニア御用達のスピーカーって
部屋を新設でもしないと中に運び込めないサイズのばっかりだよね

それを考えたらヘッドホン趣味は日本の実情に合っていると思う
673 [´・ω・`] KD118152141219.ppp-bb.dion.ne.jp ◆vbintatuxo :2010/01/14(木) 16:42:00 ID:5eumbw+E BE:1082754094-2BP(5225)
ただいま〜こんな雪の日に通院ってのは泣けてくる

スピードテストの流れなのか、おれも貼ってみよう
ttp://www.speedtest.net/result/681982332.png
674 [´・ω・`] U129106.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:42:40 ID:5yyRaEHN
>>672
公共のホールでも出来る人少ないとか聞いたよー
>音響設計

それもあいまってバブル以降に建ったホール、変な音響のところが多い
675心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 16:42:46 ID:80OvSX7o
まじかよPS3はじまったな

PS3で地デジ視聴、録画が出来る『torne(トルネ)』発売       ゲーム機の限界を超える大革命
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263454765/
676p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 16:43:27 ID:W1ZgXMWi
>>652
買ったのはどんなカメラなんだろ

単3が使えるタイプっぽいけれど
無事にフォロー出来るよう祈ってよう (-人-)
677 [´・ω・`] y112143.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:44:05 ID:xgEadGSP
>>668
メガネ人でもこれならいけそうだね
678 [´・ω・`] ZB234052.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:44:14 ID:cF0edl7W
>>660
2000円w無職の貧乏人には2000円でも大金なんだけど
一応撮影済みの画像(店内っぽい)は入ってるし他の状態は悪く
ないのでケチって定型外で送ってもらったのも良くなかったんかな
保証書なんて当然ないからメーカー修理じゃいくら取られるかわからないし
返金も無理だろうから諦めるしかないか(´・ω・`)
679 [´・ω・`] ZB086033.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:44:29 ID:MlAyQc5p
680 [´・ω・`] KD124212164043.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:45:06 ID:xhJqy08Z
このスピードテストってどう数値読めばいいの?
681 [´・ω・`] ZB015021.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:45:45 ID:kwUKHBQ1
おまえらよくこんな糞回線使ってられるな
http://www.speedtest.net/result/681963679.png
682 [´・ω・`] U070226.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:46:02 ID:ep6y6iOk
ノイズキャンセリングのヘッドホンを買ったけど、
改造マフラーとかの重低音の騒音には全く効果ないな。
683 [´・ω・`] ZB234052.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:46:03 ID:cF0edl7W
>>670
そんな消耗激しい商品とは知らなかった…
>>676
kenkoのZ510とかいうやつです
684 [´・ω・`] O027145.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:46:07 ID:vSZloovP
>>675
当然DVDには焼けないだろうから
見て消す番組専用になるのかな

こういう家電化外部装置はGGのテレビチューナを思い出すな
685 [´・ω・`] KD113159041053.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:46:21 ID:PmT3VFrB
>>680
出た数値を8で割ると
1秒間に何MB転送できるかわかる   と思う
686p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 16:46:32 ID:W1ZgXMWi
>>670
銀塩の頃と比べると恐ろしいくらいにサイクルが短いからなぁ
PCと言い携帯と言い、もう短期買い換え前提で作られている感じだよね
687 [´・ω・`] KHP059140020024.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:46:42 ID:o8j9JlU/
ttp://www.speedtest.net/result/681983832.png

まぁまぁかな
所詮ADSLだしな
688 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 16:47:13 ID:RTMyTcP5 BE:2682542096-2BP(889)
http://www.speedtest.net/

upload test error

ping 2.09mbps
689 [´・ω・`] KD113151202032.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:47:23 ID:HP9hKzrf
じゃ俺も
ttp://www.speedtest.net/result/681983665.png

遅ぇ・・・♪TEPCO光に決めたのは〜100M占有あた(ry
の時代からの利用者だが、どんどん遅くなる気がする
690pl241.nas934.p-gifu.nttpc.ne.jp:2010/01/14(木) 16:47:56 ID:LigrTuh4
良くわかんないけど自分もやってみた
ttp://www.speedtest.net/result/681985260.png
691p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 16:48:05 ID:W1ZgXMWi
>>673
お帰りー、やっぱり日本海側は雪も寒さも厳しそうだね (・ω・)ノ
692心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 16:48:31 ID:80OvSX7o
>>684
他社USB外付けが使えるんで保存用としてもイケる。
693 [´・ω・`] R200107.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:48:34 ID:SVwOdeb1
>>652
新品の電池はどんなの使ってる?
もしアルカリ電池やマンガン電池なら容量不足で動かないカメラもあるよ
エネループみたいなニッケル水素電池で試してみてもダメなら壊れてる可能性あり
694 [´・ω・`] KHP059140020024.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:49:32 ID:o8j9JlU/
光は上りが速いのう
695 [´・ω・`] R208155.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:49:37 ID:DHsOSOR2
696 [´・ω・`] KD124213182041.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:49:58 ID:W5ZC/loS
>>678 むう、ムカつくのお辛いのお
デジカメで¥2,000だと、出品者も居直って適当な出品してる恐れもあり得るな。
まだあんたが被害者と決まったわけではないが、そういう酷い出品者は淘汰されねばならない
是非とも妥協せんで欲しい。

697 [´・ω・`] ZH004133.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:49:59 ID:gWqHEnGX
これってbps表示なのか
http://www.speedtest.net/result/681984935.png
698 [´・ω・`] KD113159041053.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:50:04 ID:PmT3VFrB
>>683
ググったらテトリスできたワロタw
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2005/07/29/kenko_12.jpg
699p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 16:50:08 ID:W1ZgXMWi
>>682
細かな生活ノイズは消すけれど
大きな音にはあまり効果ないよね

前に家電量販店で試した高い機種は
全体的に音を小さく出来ていて驚いたけれど
700 [´・ω・`] ZR122151.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:50:18 ID:GTd1yEN2
>>684
焼けりゃあ言うこと無しなんだがなぁ
701p2-user: 538160 p2-client-ip: 114.17.219.117:2010/01/14(木) 16:50:41 ID:WfLqZQjT
おはようおちんちん
こんなスピードテストあるのね
http://www.speedtest.net/result/681987597.png
702 [´・ω・`] L036217.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:50:46 ID:UmuQPQYf
(*´O)ゞ ファァァ〜ア眠っ
703 [´・ω・`] KD125052068246.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:51:12 ID:Bsc9xuBt
http://www.speedtest.net/result/681987863.png
これは速いのか遅いのか、わからない
704 [´・ω・`] KD121111048179.ppp-bb.dion.ne.jp :2010/01/14(木) 16:51:23 ID:fQfZdMtC
>>671 >>688
繋がった?
ADSLモデムなら回線を繋ぐ面に小さいカバーがついた部分を開けて
そこにケーブル繋いでスイッチを2(今は1になってる)にしてみる
もしかしたら繋がるかも
705 [´・ω・`] ZH004133.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:51:26 ID:gWqHEnGX
>>701
神かよ
706 [´・ω・`] KD125029198073.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:51:36 ID:MHOysWcb
>>673
おかえり〜寒波来てるからねぇ(´・ω・)
お疲れさま〜 っ旦~
707 [´・ω・`] ZB015021.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:51:49 ID:kwUKHBQ1
俺のpingがそうとう悪いな・・・
708 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 16:51:50 ID:RTMyTcP5 BE:894181436-2BP(889)
709 [´・ω・`] JJ080226.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:52:06 ID:yEskjLyT
>>692
えっマジ?
ちょうどHDDレコ購入しようと物色してたんだわw
710 [´・ω・`] ZR122151.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:52:19 ID:GTd1yEN2
>>699
これ買えばいいんじゃね?
http://www.rakuten.co.jp/risk/486781/836103/
711 [´・ω・`] KHP059140020024.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:52:30 ID:o8j9JlU/
>>701
速過ぎww
IT系の事務所でもやってんのかw
712 [´・ω・`] R208155.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:53:24 ID:DHsOSOR2
正直なところ光回線なんてあっても持て余してるわけで
713心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 16:53:32 ID:Yqr2inAo
714 [´・ω・`] KD118152141219.ppp-bb.dion.ne.jp ◆vbintatuxo :2010/01/14(木) 16:53:38 ID:5eumbw+E BE:481224544-2BP(5225)
>>691
途中何度か吹雪いて前がみえにくい状態に…
頭と眉毛にも積雪が。
寒いと言っても内陸な実家の方がもっと寒かったりする
715 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 16:53:39 ID:RTMyTcP5 BE:3576723089-2BP(889)
>>704
逆にサポセンつないで強制モデム交換に持ち込ませてみる
モデム交換5回目になるので今度はkddiから目をつけられるのは覚悟の上だけどね
716 [´・ω・`] ZF124220.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:53:39 ID:wpiyBuD6
>>701
えええええええええええええええええええええええええ!?
717 [´・ω・`] KD114018192135.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:53:56 ID:swUAg5y5
マンションだから下りは早くても上りがゴミなのよ
張り方わからん
718 [´・ω・`] KD113151215187.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:54:16 ID:qHlaqRD5
http://loda.jp/dion/?id=3284.jpg
測ってきた(´・ω・`)
719 [´・ω・`] KHP059140020024.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:54:26 ID:o8j9JlU/
上りの方が速い回線の人も結構いるんだな
下りのが速いもんだと思い込んでた
720 [´・ω・`] ZH004133.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:54:50 ID:gWqHEnGX
そうかMB/sじゃなくてMb/sか
721 [´・ω・`] O027145.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:55:15 ID:vSZloovP
            _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\<  光なんか無駄に容量でかすぎ。テレホでちょうどいいんじゃないかな。
/    /::::::::::| \
| ./|  /:::::|::::::|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||/::::::::|::::::|
722 [´・ω・`] KHP059140020024.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:55:31 ID:o8j9JlU/
>>716
結果のCopy Direct Linkってのクリックすればコピれるぜ
723 [´・ω・`] KD113159041053.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:55:42 ID:PmT3VFrB
>>717
右下のこぴーだいれくとりんく
724p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 16:55:44 ID:W1ZgXMWi
このスレだと丁度中間辺りかな?
http://www.speedtest.net/result/681989131.png

>>710
ゴツいヘッドホンだなぁw
質実剛健な現場仕様って感じだ
725心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 16:56:06 ID:Yqr2inAo
自分とこなんでうp速度の方が速いんだ
726 [´・ω・`] KD113159041053.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:56:47 ID:PmT3VFrB
>>724
中間なわけねーだろカスw

有線?
727 [´・ω・`] KD118152141219.ppp-bb.dion.ne.jp ◆vbintatuxo :2010/01/14(木) 16:57:04 ID:5eumbw+E BE:1082754566-2BP(5225)
>>721
呼んでないし、出てくる時間が早すぎるぞテレホ(ry
728p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 16:57:08 ID:W1ZgXMWi
>>714
こっちは雪に慣れてないから
そんな状況になったら遭難しそうだよw

でも、部屋では暖かくしてね ノシ
729 [´・ω・`] KD121111048179.ppp-bb.dion.ne.jp :2010/01/14(木) 16:57:11 ID:fQfZdMtC
>>715
5回とはすごいね
うちも2回交換したけど2回とも応急処置的にこうしてた
結構な数の動作の良くないモデムがありそうだよね
730 [´・ω・`] KD118152032066.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:57:32 ID:S5vcfY73
俺もよく分かんないけど,やった
ttp://www.speedtest.net/result/681991817.png
731 [´・ω・`] KD121110090165.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:58:10 ID:1qmq+9UC
TEPCOからギガ得に乗り換えたけど
WEBは全体的に速いんだけど以前より遅くなったサイトも結構あったりするね
画像の転送が遅い感じでもたつくサイトがある

速度は以前は上下とも80Mbps位だったんだけど今はその半分位
まあこれでも支障はないんだけど
どうも他の回線使用者にかなり左右されるみたいで
社内LANで使ってる感じ
732p2-user: 538160 p2-client-ip: 114.17.219.117:2010/01/14(木) 16:58:16 ID:WfLqZQjT
>>711
おま指とかフリーダムで鏡張ってるだけです[´・ω・`]
733p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 16:58:18 ID:W1ZgXMWi
>>718
何だか自分と数値が近い人が居ると安心するなー
734 [´・ω・`] ZR097023.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:59:13 ID:zVyOQslC
おはよう
さむっ!
室温−ってなにこれ!?死ぬ!こごえじぬ!
735心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 16:59:37 ID:Yqr2inAo
>>730
似た様な仲間がいて良かったw
736 [´・ω・`] KD124212164043.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:59:44 ID:xhJqy08Z
これはいいほうなのかな?
http://www.speedtest.net/result/681992904.png
737 [´・ω・`] KD114018192135.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 16:59:45 ID:swUAg5y5
http://www.speedtest.net/result/681993039.png

マンションだし文句は言えんな
コロコロ変わるし下り速度
738 [´・ω・`] ZC079065.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:00:15 ID:/Po1TmXG
あれ、なんかハイチっていう中南米の国で死者10万人の地震が起きたんだな
なんつーか地震他国の日本が静かで東南アジアやら南米が活発になってきてる?
こわいな。。。ドカンと来なきゃいいが
739 [´・ω・`] KD124213205169.ppp-bb.dion.ne.jp :2010/01/14(木) 17:00:17 ID:76gSXLmD
ん?KD規制か
740 [´・ω・`] ZB140008.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:00:27 ID:bINa4t4r
解除マダー
741p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 17:00:33 ID:W1ZgXMWi
>>726
折角、新しく無線LANを載せたのに
びっくりするくらいに遅かったので有線に変更したよー

まぁ、デスクトップPCなので不便は無いけれど
742 [´・ω・`] KD118152141219.ppp-bb.dion.ne.jp ◆vbintatuxo :2010/01/14(木) 17:00:39 ID:5eumbw+E BE:721837038-2BP(5225)
>>734
おはよう。
っ【ホットココアシナモン入り】
743 [´・ω・`] ZB234052.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:00:40 ID:cF0edl7W
>>693
普通のアルカリ電池です
ニッケル水素電池は使ったことないけど(高いからw)やってみます
>>696
まあとりあえず出品者の返事待ちですかね…
744 [´・ω・`] ZB015021.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:00:56 ID:kwUKHBQ1
10Mb/s以上のやつ氏ねよ
745 [´・ω・`] KD124213205169.ppp-bb.dion.ne.jp :2010/01/14(木) 17:01:12 ID:76gSXLmD
>>738
ついこないだの伊豆は凄かったよね
746 [´・ω・`] KD125053250002.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:01:22 ID:D+jyxbrL
747 [´・ω・`] KHP059140020024.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:01:35 ID:o8j9JlU/
俺も光にしよーかなー
基地局近いから結構安定してて不満はないんだけど
748 [´・ω・`] ZH004133.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:01:53 ID:gWqHEnGX
>>744
5Mb/s以上でいいよもう
749 [´・ω・`] KD113151215187.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:02:43 ID:qHlaqRD5
>>741
そんなパパの為にDraft.nという規格があってだね
750 [´・ω・`] KD114018192135.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:03:35 ID:swUAg5y5
やっぱり上りとか下りって
NTTの基地局とかとの距離関係あるの?
それだと俺の数値不満あるわ

徒歩5分にNTT基地局あるのに…
751 [´・ω・`] ZB015021.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:03:54 ID:kwUKHBQ1
俺の回線はなんでこんなにpingがおそいんだろう・・・
やっぱり無線だからか
752 [´・ω・`] ZR097023.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:04:03 ID:zVyOQslC
>>742
とんくす
753 [´・ω・`] KHP059140020024.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:04:04 ID:o8j9JlU/
まぁデスクトップなら無線にする理由ほとんどないしなー
無線マウスとか無線キーボードですら持て余す
754 [´・ω・`] KD118152141219.ppp-bb.dion.ne.jp ◆vbintatuxo :2010/01/14(木) 17:04:15 ID:5eumbw+E BE:1353443459-2BP(5225)
>>715
気安めになるかもしれん。固定モードにしてみるってのは?

>>728
部屋はストーブで暖気中。あまり寒い日が続くと灯油代に響く…
755 [´・ω・`] KHP222006024014.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:05:23 ID:bTb3Pc20
解除まだ沈沈!
756 [´・ω・`] ZC079065.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:05:35 ID:/Po1TmXG
>>745
親が伊豆に住んでるが
小範囲だったらしく、親が住んでる地域は震度1ぐらいだった
757 [´・ω・`] KHP059140020024.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:05:56 ID:o8j9JlU/
>>750
ADSLだとかなり変わってくる
光ならあんまり関係ない
758p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 17:05:58 ID:W1ZgXMWi
>>738
あの地震って、そこまで被害規模が広がってるの?

>>749
新しい無線LANの規格?
今のPCで1番の残念ポイントは無線LANだから
いつか機会があれば何とかしてみたいと思ったり (・ω・)ノ
759 [´・ω・`] KD124213205169.ppp-bb.dion.ne.jp :2010/01/14(木) 17:06:43 ID:76gSXLmD
みんながパソコンの中・・・
KY?
パソコン立ち上げてないから
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_vgYDA.jpg
760 [´・ω・`] ZC129080.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:07:05 ID:N4BAkAsE
>>758
ハイチだかの地震はやばい被害になってるよ
761 [´・ω・`] ZB053119.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:07:18 ID:QORaz5QM
762 [´・ω・`] U055030.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:07:23 ID:2sBJrUyF
763 [´・ω・`] KD118152032066.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:07:42 ID:S5vcfY73
>>756
諸島か半島か
764 [´・ω・`] KD118152141219.ppp-bb.dion.ne.jp ◆vbintatuxo :2010/01/14(木) 17:07:55 ID:5eumbw+E BE:300765252-2BP(5225)
>>750
線路長と外来ノイズがきもになるので、基地局が近くても回線は遠回りって事もあるみたい。
こいつで見てみるとか。(上が東、下が西)参考程度にどうぞ
ttp://www.ntt-east.co.jp/line-info/
ttp://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_info.html
765 [´・ω・`] ZH004133.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:09:01 ID:gWqHEnGX
>>761-762
勝った!第三部完!
766 [´・ω・`] ZB053119.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:09:33 ID:QORaz5QM
>>762
なん・・・だ・・・と・・・?
767 [´・ω・`] KD113159041053.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:10:29 ID:PmT3VFrB
>>762
ISDN並てw
ちなみにどこお住まいでしょうか
768 [´・ω・`] U054062.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:10:37 ID:9AWB0Xcl
小沢真っ黒やなあ

「秘書として雇用した事実はないが、秘書としての名刺は持たせていた」とか意味わからんわ
769 [´・ω・`] KD125053250002.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:10:56 ID:D+jyxbrL
>>762
すごい
770 [´・ω・`] KD125029198073.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:10:58 ID:MHOysWcb
>>762
コードをキュッと〆たとか(´・ω・)
771 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 17:11:19 ID:RTMyTcP5 BE:745151235-2BP(889)
おまいらには見ていないはずだが

「モデム交換」確定しますた。早くて明日、遅くても明後日には交換ですよと
772 [´・ω・`] ZC079065.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:12:00 ID:/Po1TmXG
>>758
詳しく知らんっつーか、ひど過ぎて報道陣の入国もままならないのか情報不足。
首都を直撃したらしく政府機能マヒらしい
しかも名前も聞いた事ない小国だから、もう壊滅だろう。
近所のアメリカが一番力になることを祈る。
773 [´・ω・`] U055030.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:12:00 ID:2sBJrUyF
>>767
埼玉どす
まぁ128Kのエアエッジなんだけどね
774 [´・ω・`] KD124212164043.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:12:03 ID:xhJqy08Z
よくわからないけどこの流れで>>701>>762がすごいことはわかる
775 [´・ω・`] KD125053250002.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:12:18 ID:D+jyxbrL
>>771
おめ!こじれてなさそうで何より
776 [´・ω・`] KHP059140020024.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:12:29 ID:o8j9JlU/
>>768
などと意味不明の供述をしており状態だなw
まぁ白ならさっさと事情聴取に応じれば良いわけだから黒なんだろうね
777 [´・ω・`] KD125053250002.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:13:01 ID:D+jyxbrL
>>773
エッジもdion軍になれるんだ、へー
778 [´・ω・`] KD118152032066.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:13:08 ID:S5vcfY73
>>773
よう同胞
779 [´・ω・`] ZT036254.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:13:11 ID:7jswpO8V
>>734
北海道に住んでる俺でさえストーブつけずに室温16度なのに、
どんなボロ家に住んでるんだ????アラスカか??
780 [´・ω・`] KHP059136004026.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:13:23 ID:g12d4Szh
781 [´・ω・`] KD125055069137.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:13:23 ID:ExbY3ahQ
782 [´・ω・`] KD114018192135.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:13:45 ID:swUAg5y5
任意の聴取拒否できるなんて羨ましいと
若いときいろいろ無茶したと思われるうちの父がうざい件
783 [´・ω・`] KD113159041053.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:13:45 ID:PmT3VFrB
>>773
エアエッジってウィルコムじゃね?
何でKDDIって出てんだろう
784 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 17:14:02 ID:RTMyTcP5 BE:1192241838-2BP(889)
つか、何も知らないタコどもに警告

新潟市内ではdion「光」サービスは行われていません。
したがって「ひかりONE」なんて契約はできねーんだよ!クズども!
785p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 17:14:05 ID:W1ZgXMWi
>>760
最近はニュースを流し見していたので気付いてなかったよ
震源が近かったのか建物がやばかったのか支援が遅れたのか…
786 [´・ω・`] KD118152032066.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:14:09 ID:S5vcfY73
>>779
風を弾いてると寒いよ
787 [´・ω・`] ZR097023.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:14:42 ID:zVyOQslC
ハイチの配置が悪くて大惨事になったか
788 [´・ω・`] KD114018192135.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:15:09 ID:swUAg5y5
ただでさえ寒いのに…
789 [´・ω・`] ZC079065.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:15:25 ID:/Po1TmXG
>>779
北海道は建築基準法が違うだろう・・・

とマジレスしてみる
790 [´・ω・`] ZC129080.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:15:29 ID:N4BAkAsE
>>768
というか小沢の件でこれが一番アウトすぎてわろた

「隠蔽できてよかった、これバレたら小沢も逮捕だから」 By石川議員元秘書
http://ichisureichi.blog67.fc2.com/blog-entry-1507.html
791p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 17:15:41 ID:W1ZgXMWi
>>780>>781

お帰りー、外は寒かった? ( ´・ω・`)_且~~
792 [´・ω・`] KHP059140020024.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:15:47 ID:o8j9JlU/
>>782
まぁ普通拒否できないからなw
任意同行とか拒否したら自白したも同然だし
793 [´・ω・`] KD121110052159.ppp-bb.dion.ne.jp :2010/01/14(木) 17:15:49 ID:Jhcp4MSq
あーひまひま
794 [´・ω・`] KHP222006024014.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:16:00 ID:bTb3Pc20
マンション光って、上りも下りも4とか5とかしかスピードでないものなの?
月5000円もはらってこれはいいのか。
795 [´・ω・`] ZD094010.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:16:12 ID:bxy2/LDH
>>783
エアエッジ使ってdionにダイヤルうpだと思われ
796 [´・ω・`] U054062.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:16:12 ID:9AWB0Xcl
>>776
やっぱ関係者が死亡したのも事務所が燃えたのも証拠隠滅なのかねえ
燃えたの石川とかいう元秘書の事務所だっけ?
797 [´・ω・`] ZB015021.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:16:44 ID:kwUKHBQ1
石造りの建物が多い国は大規模地震おきたらほぼ壊滅だな
パルテノン神殿壊れたらどうすんだろ
798 [´・ω・`] ZQ053015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:16:46 ID:S0589McE BE:728810892-2BP(1300)
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧
.______|┃´・ω・) 雪かき終了〜
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_

融雪のため水を出してたんだがパイプが外れて水が車庫の中に入って水浸し
雪を寄せる前に水を寄せる作業から始めたお('A`)
799p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 17:17:04 ID:W1ZgXMWi
>>787
【審議中】

           ∧,,∧   ∧,,∧
           (´・ω・)   (・ω・`)    ∧,,∧
       ∧,,∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\(ω・` )
      ( ´・ω)    ∧,,∧   ∧,,∧ \   ヽ
      /   ※\__(   ´・)__(・`   )__\_ノ
        (_ ,ノ、 ※ /     )※(     ヽ※ ヽ
         \,`ー‐ 人_o_人ー人_o_人ー─‐ヽ,
800 [´・ω・`] KHP222006024014.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:17:07 ID:bTb3Pc20
801 [´・ω・`] KHP222009238046.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:17:10 ID:4IN68Uzr
まあ集合住宅だと実は回線折半してる、なんてザラだからなぁ
異様にスピード出てる人は関東で一戸建てに住んでたりするんだろうか
802 [´・ω・`] KHP059136004026.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:17:44 ID:g12d4Szh
>>791
凍狂はそれほどでもない
803 [´・ω・`] KD125029198073.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:17:44 ID:MHOysWcb
中日ブランコらドミニカ6選手は無事 20日から順次来日
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20100114-00000016-kyodo_sp-spo.html

ハイチとお隣だもんなぁ何事もなくなにより
804 [´・ω・`] KD125053250002.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:18:22 ID:D+jyxbrL
>>801
なるほど、さすが一戸建ては工事費が高いだけある。その分早いんだな。
805p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 17:18:23 ID:W1ZgXMWi
>>798
何だか大変そうだねえ ( ´・ω・`)_且~~
どこにお住いなん?
806 [´・ω・`] ZC079065.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:18:36 ID:/Po1TmXG
>>785
最悪の条件がそろった感じじゃないかな
日本ほど地震対策してても必ず死負傷者が出るから
対策してない国なんて地獄だろうね。
対策レベルで言えば日本の関東大震災以前に相当するかもしれない
807 [´・ω・`] KD114018192135.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:18:46 ID:swUAg5y5
>>794
上りはでないけど下りならひどくても30行くよ
契約戸数の関係とかかもその値段も…
808心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 17:18:47 ID:w1BuyGli
いやーミラノ風サンドを作って食べてきた
ハムうめぇ。゚(゚´Д`゚)゚。
809 [´・ω・`] ZF124220.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:18:52 ID:wpiyBuD6
>>801
確かにウチアパートだわ…
だから遅いのかな
810 [´・ω・`] KD118152032066.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:18:57 ID:S5vcfY73
>>797
ペルシャ帝国の遺跡も
バム地震で倒壊したしね
811 [´・ω・`] U054062.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:19:03 ID:9AWB0Xcl
>>790
呼びつけにしているのバレたから友愛されそうだなww
つか「タンス預金で億ション買った!」って供述も笑えたw
ちまちま貯めたタンス預金持ち出されて小沢が友愛しない訳ないよな
812 [´・ω・`] R208155.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:19:09 ID:DHsOSOR2
うち一戸建てだけど遅いよ
813 [´・ω・`] KD113151215187.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:19:42 ID:qHlaqRD5
>>779
東京に住んでいる俺の部屋より暖かい・・・だ・・と・・・?
俺の部屋、ただいま15℃
814 [´・ω・`] KHP222226167062.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:19:42 ID:s+tQvR1f
テレビでノートPCの動画見たいなーと思って
ケーブルで繋いでみたんだけど、
それよりデュアルモニタって設定あってこれスゲー便利だな・・・
画面広いから動画見ながら作業とかラクラクやん
815p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 17:19:43 ID:W1ZgXMWi
>>794
うちはマンションなのに
全部で9世帯しか居ないから
まだマシな部類かも (・ω・)ノ
816 [´・ω・`] KD125053250002.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:19:44 ID:D+jyxbrL
ちなみにハイチがどこだか、首都が何だか、文化がどうだか、名産が何だかさっぱり分からない。
ここまで分からんと宇宙の話のようだ。
817 [´・ω・`] ZE168097.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:19:47 ID:Hi8IbT96
林家ペーw
>>798
日本海側は凄いことになって居るんだってね。
寒いくらいで文句言っちゃ駄目かな。
819 [´・ω・`] KD125055069137.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:20:24 ID:ExbY3ahQ
>>791
ちょっと風がピューピューしてます
mtgがっと買ったら懐ピューピューですがw
820 [´・ω・`] KD118152141219.ppp-bb.dion.ne.jp ◆vbintatuxo :2010/01/14(木) 17:20:47 ID:5eumbw+E BE:601530454-2BP(5225)
>>780-781
おかえり〜

>>798
おつかれさま。
車庫の出入りは足下に注意だね
821 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 17:20:47 ID:RTMyTcP5 BE:496767252-2BP(889)
>>816
http://ja.wikipedia.org/wiki/ハイチ

どうせ見えてないと思うが
822p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 17:21:27 ID:W1ZgXMWi
>>814
モニタが2台あると便利だよね
特に、ノートPCは画面が狭いから世界が変わりそうだ
823 [´・ω・`] KD118152032066.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:21:31 ID:S5vcfY73
>>816
確か旧仏領だよ
でもタヒチとは混同するな
824 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 17:21:40 ID:RTMyTcP5 BE:3179309388-2BP(889)
825 [´・ω・`] KD125053250002.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:21:44 ID:D+jyxbrL
>>815
いいなぁ、自分の所は総戸数120ありそうな団地
826 [´・ω・`] ZQ053015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:21:45 ID:S0589McE BE:3279650099-2BP(1300)
>>805
秋田@県南です

>>818
それでもまだ内陸側なんでマシかな
秋田は他の県と比べてもまだ緩いと思う
ニュースで他の県見るけどあれは厳しいと思う
827 [´・ω・`] KD125055069137.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:22:14 ID:ExbY3ahQ
現在室温12℃at埼玉
>>786
すごい詩的な表現かと思ったぜw風を弾くってw
828 [´・ω・`] ZR097023.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:22:19 ID:zVyOQslC
カリブ海の島でゾンビのところだっけ?
ハイチってアレだ、ゾンビの古里ってゆーか、元ネタって言うかが有るところ。
830 [´・ω・`] zaqdb72c357.zaq.ne.jp:2010/01/14(木) 17:22:31 ID:kQGTegyE
831 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 17:22:45 ID:RTMyTcP5 BE:1341272039-2BP(889)
>>826
いなほも運休したな・・・
新潟に電車一本も来てない状態
832 [´・ω・`] KD124213182041.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:23:03 ID:W5ZC/loS
来週からは寒さ緩んで、当初の予報通り暖冬傾向になるって、
森田さんが言ってたからがんばろうや〜
833 [´・ω・`] KHP222009238046.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:23:24 ID:4IN68Uzr
あんな南米? 北米? どっちなのかわからんけど
あんな場所でも地震って起きるんだなー

復興がもう少し進んだら、日本の耐震技術を
どんどん提供してあげてほしい
今はそういう状況じゃないだろうけど
834 [´・ω・`] KHP222006024014.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:23:37 ID:bTb3Pc20
>>826
おお、秋田のかたですか。おれの故郷。
横手は雪深いだろうよ。
835 [´・ω・`] U054062.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:24:09 ID:9AWB0Xcl
【政治】 「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい」 〜鳩山由紀夫首相、独特の世界観を披露
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263457314/

そろそろ俺らも友愛されるな
836 [´・ω・`] KD118152032066.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:24:16 ID:S5vcfY73
>>828-829
ブードゥー教のことか
837心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 17:24:18 ID:Yqr2inAo
小沢の一件でゼネコン大手が真っ黒なのがバレたの凄いわw
838 [´・ω・`] ZT030056.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:24:30 ID:IkViQ0L7
現在13度@京都

買い物に出なきゃいけないんだが寒すぎて外に出づらい
外のほうが暖かいかもしれんが…
839 [´・ω・`] KHP059136004026.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:24:32 ID:g12d4Szh
>>816
ハイチスライダーというスライダー(ようするにミドリガメ)の一種は
希少だが黒くて顔つきもかっこいいので愛好家に人気がある

…という一部のカメ好きにしかわからない名産が
840 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 17:24:43 ID:RTMyTcP5 BE:894181436-2BP(889)
http://www.jreast.co.jp/
関東エリア  遅れ等が発生しています
新幹線    遅れ等が発生しています
長距離列車 運転を見合わせています
信越エリア 運転を見合わせています
東北エリア 遅れ等が発生しています
841 [´・ω・`] KD114018192135.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:24:55 ID:swUAg5y5
マンションとかだと
ベストエフォートだとかで
海鮮折半だからイラッとするよな
契約者多いと一軒あたりの月額利用料安いプランになるけど遅いし
勧誘のバイトに聞いたらなんか俺次第でNTTが安くなったり
DION安くなったりらしいし…
842 [´・ω・`] KD118152141219.ppp-bb.dion.ne.jp ◆vbintatuxo :2010/01/14(木) 17:25:03 ID:5eumbw+E BE:721836083-2BP(5225)
羽越本線はあの事故以来すぐ止めるようになってしまったからなぁ〜
843p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 17:25:10 ID:W1ZgXMWi
>>825
マンモス団地なんだね

でも、巨大団地と聞くと
高島平と千里中央しか思いつかなかったり (・ω・)ノ
844 [´・ω・`] ZR097023.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:25:11 ID:zVyOQslC
>>836
voodoo今日ですね
>>833
難しいところだよね。
滅多に地震が起きないところへ、
日本の耐震基準持ち込んでも、
地震がちっとも起きないうちに耐用年数が過ぎそうな気がするし。
846 [´・ω・`] O224128.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:25:25 ID:Z3AeBIa5
ハイチって銃持って殺し合いしてる暗黒国家なイメージが強い
847 [´・ω・`] O089166.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:25:31 ID:nycBwTM8
新潟の俺の部屋も7度だぜ
寒い寒い
848 [´・ω・`] KD124213182041.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:25:45 ID:W5ZC/loS
>>835 正しいことをおっしゃってるじゃないww
849 [´・ω・`] ZC079065.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:25:56 ID:/Po1TmXG
お前ら、雪降ってるなら画像ぐらいry
850心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 17:26:03 ID:w1BuyGli
>>833
中米かな
カリブの島々
851 [´・ω・`] KHP222009238046.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:26:04 ID:4IN68Uzr
>>813
東北とか北海道は、建築基準法だけの問題じゃなくて
夏でも別に大して暑くないからなw
デフォで暖かい家にしてもそれほど問題ないんよ

関東で同じ家建てたら偉いこっちゃで
もう夏とかパソコンが死んじゃうかもしれん
冷房と暖房って、冷房の方が電気代かかるし
852 [´・ω・`] ZK093024.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:26:38 ID:ifDDbCHg
>>830
下りはスゴいのに上りは何でそんなに見劣りするんだろう?w
といってもADSLの自分よりははるかに早いけどね
853 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 17:26:39 ID:RTMyTcP5 BE:1043210873-2BP(889)
羽越本線 遅延 2010年01月14日 2010年1月14日5時54分 配信
羽越本線は、強風の影響で、酒田〜秋田駅間の上下線に遅れと運休がでています。

uzeeeeeeeee
854 [´・ω・`] KD118152153210.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:26:45 ID:unookqWc
いつものことだがピタゴラスイッチのOPEDの仕掛けには感心する
855 [´・ω・`] ZC079065.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:26:46 ID:/Po1TmXG
>>833
>あんな南米? 北米? どっちなのかわからんけど

中米ですw
856 [´・ω・`] KHP059136004026.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:26:50 ID:g12d4Szh
>>835
Gガンダムみせてやるか…
857 [´・ω・`] KD124212164043.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:26:59 ID:xhJqy08Z
>>835
人類友愛計画…
858 [´・ω・`] ZT030056.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:27:05 ID:IkViQ0L7
>>835
間違ってはいないが一国の首相が口にするセリフじゃないな
>>835
ネタだと思ったら、マジだったw
うえwwwwww







マジで怖いよ、ぽっぽ。
860 [´・ω・`] i60-41-97-115.s05.a012.ap.plala.or.jp:2010/01/14(木) 17:27:24 ID:CpI6atf7
灯油が切れた
買いに行くのめんどくせえ
861 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 17:27:42 ID:RTMyTcP5 BE:1490301465-2BP(889)
>>847
スマン、室温1度だが

つか見えてないよな当然
862 [´・ω・`] KD125053250002.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:27:42 ID:D+jyxbrL
>>821
ノシ
小さな国なんだなー
863 [´・ω・`] R201146.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:27:42 ID:0GaGbjoB
>>835
いや、そうとは限らないだろ……
人間がいなくなって却って自然のバランスが崩れる可能性を考えてないのかこいつ
864 [´・ω・`] U054062.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:27:43 ID:9AWB0Xcl
>>837
ゼネコンが真っ黒というより何より小沢がドス黒い

>>848
当方腐敗先生じゃないんだからww
865 [´・ω・`] y112143.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:27:53 ID:xgEadGSP
>>835
中2くらいでみんな考えることじゃね?
中3あたりでバカらしい考えだと気づく
866p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 17:27:55 ID:W1ZgXMWi
>>830
こういった極端な差って
何が原因で起るんだろう (・ω・)ノ
867 [´・ω・`] ZQ053015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:28:13 ID:S0589McE BE:2550839279-2BP(1300)
>>820
まぁ出すもの出したらあとは染み込んで行ったから大丈夫だと思う

>>834
もうすぐかまくらのお祭りが始まるお
868 [´・ω・`] i60-41-97-115.s05.a012.ap.plala.or.jp:2010/01/14(木) 17:28:15 ID:CpI6atf7
人間だって自然の一部だよ
869 [´・ω・`] ZR097023.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:28:26 ID:zVyOQslC
ハイチは北アメリカプレートとカリブ海プレートがあるから日本みたいに地震が多いんじゃないかな?
やはりハイチの配置は悪い
870 [´・ω・`] ZC079065.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:29:09 ID:/Po1TmXG
>>851
>関東で同じ家建てたら偉いこっちゃで

それはない、逆。
むしろ、本土でも北海道の建築基準にすべきだよ
機密性が高ければ、熱気や湿気が防げるからね
871心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 17:29:49 ID:w1BuyGli
人を含めての生態だと思うので賛同できないな
それと地球に優しい云々は人間が勝手に決めてることなんでなぁ
コアを破壊しますーとかなら地球破壊だろうけど…ぶっちゃけなくならない限りは地球は別に地球であり続けるでしょう
872 [´・ω・`] KD118152032066.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:29:58 ID:S5vcfY73
>>835
ガイア崇拝みたいな宗教を
他人に押し付けられても
全く賛同する気はないな
地母神の意志を仲立ちするシャーマンのつもりだろ
日本じゃアニミズムもシャマニズムも根強いから
873 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 17:30:00 ID:RTMyTcP5 BE:1490301656-2BP(889)
>>863
半分はいなくなってほしい。猿が激減、チンパンジーは絶滅。ホッキョクグマも絶滅に近い
874 [´・ω・`] KD124212164043.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:30:04 ID:xhJqy08Z
良くも悪くもポッポは本当に世間知らずだな
875 [´・ω・`] KD114018192135.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:30:07 ID:swUAg5y5
>>835
まぁ、古い話しだしうる覚えなんだが

その人類もまた地球の一部なんだからうんちゃら〜
死ね!!
876 [´・ω・`] zaqdb72c357.zaq.ne.jp:2010/01/14(木) 17:30:24 ID:kQGTegyE
>>852>>866
catv回線だからかも
877 [´・ω・`] ZC129080.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:31:01 ID:N4BAkAsE
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    小沢さんも大変だなぁw
   // ""⌒⌒\  )     
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )           
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |   
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |
878 [´・ω・`] KHP222009238046.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:31:02 ID:4IN68Uzr
>>845
まぁそうは言っても、ああいう震災に見舞われた人って
震災の恐怖が付きまとうもんらしいから、
耐震技術とかは飛びつきたいぐらいだと思うよ
例え偉い学者団が口を揃えて「向こう1000年、この国で大地震は起きない」と言われようと
それでも「前の家より地震に強くしてくれ!」って言うだろうし

日本ができる支援っていろいろあると思うけど、
人材派遣とか資金提供だったら他の国でもできるわけだし、
日本が他の国よりも何より優れてる部分を一番に支援してあげてほしいな
879 [´・ω・`] ZC020222.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:31:44 ID:c7nOgWGL
>>835 正論だな。ぐうの音もでんわ
880 [´・ω・`] ZB015021.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:31:45 ID:kwUKHBQ1
鳩山が辞任すれば日本に優しい

とか言われそうだな
鳩山って、戦後生まれで東大卒なんだよな。
戦後の教育システムを全否定するような存在だぜw
882 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 17:32:06 ID:RTMyTcP5 BE:2781895687-2BP(889)
特急・急行 運休 2010年01月14日 2010年1月14日16時3分 配信
特急「北越号」は、JR西日本管内での雪の影響で、全列車が運休となります。
特急・急行 一部運休 2010年01月14日 2010年1月14日15時0分 配信
特急「いなほ14号(新潟行き)」は、強風の影響で、秋田〜酒田駅間で区間運休となります。

結局いなほも北越もはくたかも全運休なわけだが

これも当然おまいらには一切見えていない
883 [´・ω・`] ZC181028.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:32:56 ID:+CHKlfqn
間寛平のアースマラソンって何か胡散臭いんだよなぁ
884pl241.nas934.p-gifu.nttpc.ne.jp:2010/01/14(木) 17:33:09 ID:LigrTuh4
>>835
オ・ザワ・イチロー「私にはあるのだよ!この宇宙でただ一人、全ての人類を裁く権利がなぁ!」

さて、そろそろ次スレ立ててきましょうか?
885 [´・ω・`] R201146.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:33:12 ID:0GaGbjoB
つーかハイチで大地震あって何万人死んだって時によくこう言うこと言えるな。
886 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 17:33:27 ID:RTMyTcP5 BE:1589654584-2BP(889)
ハイチに日本の日雇い派遣・ニート・フリーター・無職を全員強制移住させたらどうだ!

ゴラァ!!!!!!!!!!!(当然このレスも見えていないはず)
887 [´・ω・`] ZC020222.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:33:42 ID:c7nOgWGL
>>883 スポンサーついて金が入るんだろうな
888 [´・ω・`] KD113146125189.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:33:45 ID:EWv0FAyL
最近のアニソンって覚えにくくね?
好きなアニメの主題歌すら覚えられないんだけど
889 [´・ω・`] U054062.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:33:59 ID:9AWB0Xcl
つくづくぽっぽは宗教家になるべきだったと思うが
なったらなったでオウムみたいな事件を起こしていそうで怖いw
890 [´・ω・`] KD125029198073.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:34:01 ID:MHOysWcb
>>884
おねがいすます
891 [´・ω・`] KD118152141219.ppp-bb.dion.ne.jp ◆vbintatuxo :2010/01/14(木) 17:34:05 ID:5eumbw+E BE:180459623-2BP(5225)
>>867
不意打ち食らわないように用心だけはしておいてね。

>>870
コンクリの固まりだからなぁ〜都心部は
冷えると寒さ倍増、暑くなると暑さ倍増…
892 [´・ω・`] p1132-ipbf607akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp KC@TDN野良DJアッー! ◆RufuskcDJE :2010/01/14(木) 17:34:21 ID:pr5RqcJy BE:1111642548-PLT(13631)
ただえも

http://www.speedtest.net/result/682012868.png
最近上りが遅くなった・・・

>>882
どしたい
893 [´・ω・`] KD118152141219.ppp-bb.dion.ne.jp ◆vbintatuxo :2010/01/14(木) 17:34:48 ID:5eumbw+E BE:360918443-2BP(5225)
>>884
お願いします

894 [´・ω・`] ZR097023.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:34:51 ID:zVyOQslC
もの凄く馬鹿な事聞いても良い?
JALの株が今8円なんだけど・・・これ今買うと将来高くなる?
895 [´・ω・`] ZC020222.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:35:02 ID:c7nOgWGL
>>885 かっこつけるなよ。ハイチに10円でもお前は送ったのか?
896 [´・ω・`] R200107.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:35:19 ID:SVwOdeb1
>>823
中米で仏語圏って珍しいよね
ほとんどスパニッシュなのに
897 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 17:35:23 ID:RTMyTcP5 BE:1341272039-2BP(889)
>>892
どこにも行けず涙目 KCたんこん!
898 [´・ω・`] U054062.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:35:34 ID:9AWB0Xcl
>>884
なんか小沢もぽっぽも漫画やアニメに出ていそうな悪役だよな…
中2病政府tか最低だ

よろしくお願いしまっしゅ
899 [´・ω・`] KD118152032066.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:35:36 ID:S5vcfY73
地球中心主義って気色悪いけど
熱心な信奉者が多いんだな
協力する気はないけど
900 [´・ω・`] KD125029198073.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:35:43 ID:MHOysWcb
>>892
( ゚д゚)ノ ウッウー
おかえも


ダミ氏はどうやら他所のスレでアレ扱いされたみたい(´・ω・)
901心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 17:36:01 ID:w1BuyGli
>>823
首都のポルトーフランスはその名残なんだろうね
>>886
寂しそうだから、相手してあげゆ

( ・∀・)つ日 ザパー
      川
     [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM
      大
903 [´・ω・`] ZR122151.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:36:17 ID:GTd1yEN2
ちゅーぶら!!見てきた。何故か俺が買う漫画は大抵アニメ化されるな。
904 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 17:36:19 ID:RTMyTcP5 BE:1589654584-2BP(889)
>>894
多分・・・再生機構がうんちゃらってくるから、8円よりは確実に上がるかなとは思う。

つか、このレス見えてないよね。
905 [´・ω・`] ZC079065.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:36:23 ID:/Po1TmXG
政治とかカルト宗教とかどうでもいいです
906 [´・ω・`] KHP059136004026.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:36:36 ID:g12d4Szh
しっかしGガンダム第45話はつくづく神回だな
907 [´・ω・`] R208155.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:36:42 ID:DHsOSOR2
ティターンズのジャミトフみたいだな
人類を衰退させることで地球環境を回復させようってんだろ
908 [´・ω・`] ZB053119.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:36:50 ID:QORaz5QM
柳楽も劣化したなぁ
909 [´・ω・`] KHP222009238046.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:36:57 ID:4IN68Uzr
ハイチへの募金ってもうどこかでやってる?

募金団体って胡散臭いところもあるし、
ちゃんと送ってくれるところか調べてから募金したいけど
910 [´・ω・`] KD114018192135.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:37:07 ID:swUAg5y5
>>894
それ株やってたおじいちゃんに聞いたら上場廃止すなわちゴミ
再度上場の時はリセットされるから馬鹿の極みって言われた
911 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 17:37:18 ID:RTMyTcP5 BE:2235452459-2BP(889)
>>902
今見えてる人2名確認。ありがとぉ・・・AA持ってないので言葉でスマン
912 [´・ω・`] p1132-ipbf607akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp KC@TDN野良DJアッー! ◆RufuskcDJE :2010/01/14(木) 17:37:25 ID:pr5RqcJy BE:312649733-PLT(13631)
>>894
やってみればいい(ry

>>897
まあ転んでも泣かない事よ
ひろゆきも言ってたやん

>>900
[ ゚д゚]ノ ウッウー
913 [´・ω・`] KHP222006024014.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:37:43 ID:bTb3Pc20
JAL株は100%減資っていうことでなかったか。
そうなれば文字通り紙切れ。
ライブドアや西武鉄道の株だって、上場廃止になっても紙切れにはなっていない。
914 [´・ω・`] KD113146125189.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:37:43 ID:EWv0FAyL
>>909
場所も分からんかった場所によく募金する気になるなぁ
915 [´・ω・`] KD121111048179.ppp-bb.dion.ne.jp :2010/01/14(木) 17:37:45 ID:fQfZdMtC
>>896
中米は多いでしょ
仏領ギアナとか

>>901
ポルトープランスだよ
プが何か南国風で和む
916心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 17:37:49 ID:CR1tkObx
なぜかガイア教は力こそ全て!みたいなものになってる真メガテン1
なんでガイアなんて名前つけたのかね
917 [´・ω・`] ZC079065.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:37:53 ID:/Po1TmXG
>>909
日本ユニセフ協会が窓口設置した

たぶん一銭もハイチへ送られない
918 [´・ω・`] ZR122151.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:37:55 ID:GTd1yEN2
人間がみんな液体になるか地球が極寒期になるか究極の選択だな。
919 [´・ω・`] R201146.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:37:56 ID:0GaGbjoB
>>895
格好付けてもらわないと困るんだよ。
立場考えろ。
920 [´・ω・`] U054062.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:38:10 ID:9AWB0Xcl
>>909
胡散臭いアグネス婆の所ならとっくにアップ終了

【社会】日本ユニセフ協会、ハイチ地震で募金受け付けを開始
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263449427/
921 [´・ω・`] KD118152032066.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:38:20 ID:S5vcfY73
>>901
ポルトープランス
王子の港
922pl241.nas934.p-gifu.nttpc.ne.jp:2010/01/14(木) 17:38:21 ID:LigrTuh4
では、いってきます

>>892
( ゚Д゚)ウッウー あれ、マイコーパパさんと同じocnだけど
open communication network じゃないですね?
923 [´・ω・`] ZR122151.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:38:48 ID:GTd1yEN2
>>912
[ ゚д゚]ノ ウッウー こんばんは
924 [´・ω・`] KD114018192135.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:38:55 ID:swUAg5y5
925心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 17:39:06 ID:w1BuyGli
>>915
ああああああああああまじかああ
ポルトープランスなのか!今まで勘違いしてた…あああん恥ずかしいw
地理好きなのでショック極まりないぞw
926 [´・ω・`] KD113151215187.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:39:32 ID:qHlaqRD5
>>825
江東区の防火壁になるマンモス団地かなぁ?
927 [´・ω・`] ZR097023.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:39:36 ID:zVyOQslC
>>910
そうなのか!
安くて会社再建されたら株価あがってウハウハだと思ってた
あぶねええええええええ
928 [´・ω・`] U081011.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:39:44 ID:7Ph1vq9Z
>>894
ほぼ間違いなく紙屑になるから、買わない方がいいよ。
今、値段がついてるのは、6円で買って7円で売ろうとしてる
ような人たちがいるから。
929 [´・ω・`] KHP222009238046.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:39:50 ID:4IN68Uzr
>>914
情けは人の為ならず、ってな

>>917
あそこはダメだw
930 [´・ω・`] U048236.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:39:50 ID:vGcKrhdI
おまいらおばん。

この寒いのに、ぬこ様が外(ベランダ)へ出たいとおっしゃる。
いつ帰って来るか判らないから、窓開けっ放しなんだけど、
炬燵に入って、背中にカイロ入れてても、寒いよ……。
931 [´・ω・`] ZC079065.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:40:17 ID:/Po1TmXG
>>930
うp
932p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 17:40:24 ID:W1ZgXMWi
>>892
( ゚д゚)ウッウー

>>920
まぁ、手数料とかは仕方ないので
半額でも向こうに届くなら有りなんだけどね

実際はどうか分からないけれど
933 [´・ω・`] KD113146125189.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:40:25 ID:EWv0FAyL
>>929
そういう一過性の情けはマジで誰のためにもならんぞ
934 [´・ω・`] 運営死ね KHP059139056237.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:40:31 ID:TF0T/oXz
オレオはうまいなぁ
バケツ1杯くらい食えそうだ
935pl241.nas934.p-gifu.nttpc.ne.jp:2010/01/14(木) 17:41:09 ID:LigrTuh4
申し訳ない、しばらくスレ立て不可能とのこと…
他のどなたかよろしくお願いします…
936 [´・ω・`] KHP222009238046.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:41:09 ID:4IN68Uzr
JAL株でこうどなじょうほうせんが繰り広げられております
937 [´・ω・`] ZD094010.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:41:09 ID:bxy2/LDH
>>913
今は紙すらありません
>>920
日本ユニセフとユニセフって、無関係なんだってね。
アグネス、何やってんの?



そう言えば、アグネスは日本語と英語と中国語が喋れるけど、
どの言葉もあの日本語と同じレベルにしか喋れないんだと。
つまり、あの人はネイティブレベルに喋れる言葉がないんだ。
939 [´・ω・`] ZC079065.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:41:27 ID:/Po1TmXG
>>934
オレオは牛乳に浸して食べるとウマイってゴクミが言ってた
940 [´・ω・`] KD113146125189.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:41:28 ID:EWv0FAyL
>>934
長靴いっぱい食べたいね


あの基準っておかしいよな
941 [´・ω・`] ZR097023.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:41:39 ID:zVyOQslC
コンビニ行けば募金箱があるような・・・
でもたぶん店長の懐に入る
942 [´・ω・`] p1132-ipbf607akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp KC@TDN野良DJアッー! ◆RufuskcDJE :2010/01/14(木) 17:41:53 ID:pr5RqcJy BE:277911124-PLT(13631)
>>922
ほい

122.24.254.132 からwhois検索しました。
このwhois情報は最新です。
[ JPNIC database provides information regarding IP address and ASN. Its use]
[ is restricted to network administration purposes. For further information,]
[ use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To only display English output,]
[ add '/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'.]

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 122.24.128.0/17
b. [ネットワーク名] OCN
f. [組織名] オープンコンピュータネットワーク
g. [Organization] Open Computer Network
m. [管理者連絡窓口] AY1361JP
n. [技術連絡担当者] TT15086JP
n. [技術連絡担当者] KK551JP
n. [技術連絡担当者] TT10660JP
p. [ネームサーバ] ns-kg002.ocn.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns-kn002.ocn.ad.jp
[割当年月日] 2006/10/04
[返却年月日]
[最終更新] 2008/06/25 11:38:21(JST)
943 [´・ω・`] KHP222009238046.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:42:13 ID:4IN68Uzr
>>933
なんで?
過去になにかあったの?
944 [´・ω・`] KD113159041053.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:42:26 ID:PmT3VFrB
安いうちに買って株主優待だけでもって考えはあり?
945 [´・ω・`] ZR122151.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:42:33 ID:GTd1yEN2
>>934
オレオでオレオれ詐欺。なんちゃってw
946p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 17:42:38 ID:W1ZgXMWi
>>926
あの消化銃と防火シャッター完備の所?
1度見てみたい場所かも (・ω・)ノ
947 [´・ω・`] p1132-ipbf607akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp KC@TDN野良DJアッー! ◆RufuskcDJE :2010/01/14(木) 17:42:38 ID:pr5RqcJy BE:1111642548-PLT(13631)
>>923
>>932
[ ゚д゚]ノ ウッウー
948 [´・ω・`] R200107.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:42:45 ID:SVwOdeb1
>>915
仏領ギアナはアリアンロケットの発射基地があるところですね
949 [´・ω・`] KD114018192135.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:42:53 ID:swUAg5y5
オレオなんか食えたもんじゃない!

粉々に砕いてチョコチップアイスとまぜまぜして食べてやる
950 [´・ω・`] ZR122151.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:43:26 ID:GTd1yEN2
>>948
ご名答。ついでに言うなら仏外人部隊の基地も此処にある
951p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 17:43:27 ID:W1ZgXMWi
>>930
外飼いは憧れるけれど
その状況は辛いね ( ´・ω・`)_且~~
952 [´・ω・`] ZC079065.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:43:32 ID:/Po1TmXG
>>938
無関係じゃないよ
ユニセフ公認の民営ユニセフ。窓口が民営ってだけ。
ちなみに黒柳の国連ユニセフ募金が国連で搾取されてるので現地まで届いてない
どっちも国連詐欺
953 [´・ω・`] ZD094010.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:43:33 ID:bxy2/LDH
>>944
会社潰れてるのに優待する余裕はないかと
954 [´・ω・`] R201146.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:43:33 ID:0GaGbjoB
ギアナとガイアナって違う場所なのか
955 [´・ω・`] ZC020222.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:43:51 ID:c7nOgWGL
募金でまともに届くやつってあるのかね。
956 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 17:43:55 ID:RTMyTcP5 BE:1788362249-2BP(889)
>>913
完全に株式会社としては解散の予定か・・・なら紙切れもあり得そうだが、紙切れになるのに時間がかかりすぎだろ

ま、このレスも見えてないだろうな
957 [´・ω・`] KHP222226167062.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:44:22 ID:s+tQvR1f
じゃあアフリカ人助けるには
誰に金渡せばいいんだ
958 [´・ω・`] KD118152153210.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:44:25 ID:unookqWc
今日もマインがかわいい
959 [´・ω・`] R200107.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:44:43 ID:SVwOdeb1
ややこしい地名
ギアナ、ガイアナ、ギニア、ニューギニア
960 [´・ω・`] ZC181028.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:44:45 ID:+CHKlfqn
>>925
地理好きとは俺とは真逆だなw
961 [´・ω・`] KD113146125189.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:44:45 ID:EWv0FAyL
>>943
災害が起きた時にだけ他国に興味持つのはどうよ・・・

そういう支援って結局実らずに形式だけになりやすいし
962心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 17:44:55 ID:CR1tkObx
>>944
だったら株主優待の代物そのものを買ったほうがてっとりはやいと思う

【航空】日航株主優待券「たたき売り」 金券ショップに大量流通[10/01/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263432708/
963 [´・ω・`] R208155.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:45:00 ID:DHsOSOR2
ゼットンの放つ火球は一兆度あるらしいが、1兆度あれば200光年先の星まで滅ぼせるそうだ
964 [´・ω・`] KD113159041053.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:45:33 ID:PmT3VFrB
>>958
OP見逃したあああ
965pl241.nas934.p-gifu.nttpc.ne.jp:2010/01/14(木) 17:45:35 ID:LigrTuh4
>>942
間違えた、computerだったのか(ノ∀`)
実家がもうすぐocnに変わるのにこれじゃいかんなぁw
966 [´・ω・`] KHP059140020024.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:45:37 ID:o8j9JlU/
>>925
フランス語で王子って意味のプランス(英語でいうプリンス)やね
ポルトープランスで王子の港という意味
967 [´・ω・`] p1132-ipbf607akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp KC@TDN野良DJアッー! ◆RufuskcDJE :2010/01/14(木) 17:45:51 ID:pr5RqcJy BE:625298292-PLT(13631)
>>954
同じ地域だけんど宗主国が違うんよね
968 [´・ω・`] KD113146125189.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:45:53 ID:EWv0FAyL
>>963
空想科学読本の読者だな

あの本はよく設定を間違えて書くことがあるから困る
969 [´・ω・`] KD118152141219.ppp-bb.dion.ne.jp ◆vbintatuxo :2010/01/14(木) 17:46:01 ID:5eumbw+E BE:541378229-2BP(5225)
お客さまの中で次スレ…(ry
970 [´・ω・`] ZC020222.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:46:10 ID:c7nOgWGL
食うや食わずなのに子供生みまくるからな。
エイズまきちらしてもおかまいなし。
971心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 17:46:10 ID:w1BuyGli
>>960
つっても首都も半分よりちょっと多いくらいしか言えないにわかだけどねw
まぁ色々な面で面白いよ!
>>957
ドラえもん募金とかかな?
973 [´・ω・`] KD119105161015.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:46:14 ID:JRK05YHb
可愛すぎる海女さん、可哀そうだな
974 [´・ω・`] ZE168097.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:46:37 ID:Hi8IbT96
豪栄道きたあああああ
975 [´・ω・`] 運営死ね KHP059139056237.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:46:37 ID:TF0T/oXz
お、地震
976 [´・ω・`] R201146.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:46:40 ID:0GaGbjoB
>>963
それどころか宇宙が滅びそうだ
977 [´・ω・`] ZR097023.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:46:46 ID:zVyOQslC
>>957
俺俺
978 [´・ω・`] KD113146125189.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:46:57 ID:EWv0FAyL
>>957
直接行くよろし
979 [´・ω・`] KD118152032066.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:47:01 ID:S5vcfY73
>>957
アフリカと言っても広いよな
サンコン,ボビー・オロゴン,ゾマホン辺り
あと北アフリカならエジプト,カルタゴ観光でも行って
お金落とせば
980p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 17:47:01 ID:W1ZgXMWi
>>961
でも、一般人が常時全ての災害や飢饉に心を痛めて寄付し続けるのも無理だし
その時その時の集中的な反応でも、ないよりは全然マシと思うかなー
981 [´・ω・`] ZC079065.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:47:02 ID:/Po1TmXG
>>957
アフリカ人を助ける使命を持った人間はもうすでにたくさんいる。
欧米で裕福に生きているアフリカ系移民のやつらだけ。
米国じゃ大統領にすら上り詰めたんだから、もう黒人の事は黒人だけに任せればいい
982 [´・ω・`] ZB053119.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:47:02 ID:QORaz5QM
オレオよかカントリーマァム
いくらでも食えるお
983 [´・ω・`] KHP222009238046.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:47:06 ID:4IN68Uzr
やらない善よりやる偽善だと思うぜ
「そういう偽善や群集心理に流されない俺カッケー」が善かどうかはともかく。
984 [´・ω・`] KD125054059167.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:47:09 ID:CyaN3+8f
>>968
さらに検証も間違えるからもっと困る
985 [´・ω・`] KD124208144054.ppp-bb.dion.ne.jp ◆ka77bM.1BM :2010/01/14(木) 17:47:12 ID:RTMyTcP5 BE:496767825-2BP(889)
誰かJKエンコ関係のニュース持ってない?話がかみ合わないわとても・・・

当然このレスも「見えていない」はず。誰にも・・・
986 [´・ω・`] U081011.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:47:13 ID:7Ph1vq9Z
>>944
なし。来週に恐らく100%減資(=紙屑)になるから。
100%減資にならない可能性もゼロではないだろうけど、仮に99%減資
になったとしても、優待があるかどうかわからない。まあ、宝くじ買うような
ものと思ったらいいよ。
987 [´・ω・`] ZC181028.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:47:15 ID:+CHKlfqn
>>957
ホワイトバンド一択だろう
988 [´・ω・`] ZK093024.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:47:22 ID:ifDDbCHg
>>958
相変わらず教育板は無法地帯だなw

まいんちゃんで抜く時、何て言葉口走ってんの?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1263293075/
まいにちまいんにくんにしたい
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1263449988/
まいんにかけていいもの
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1263457297/
989 [´・ω・`] ZQ053015.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:47:26 ID:S0589McE BE:647833128-2BP(1300)
ホントこの子成長したなぁ
子供の成長は速いわ
990心得をよく読みましょう:2010/01/14(木) 17:47:28 ID:w1BuyGli
>>966
王子の港か
ほうほう…なるほどd参考になった!


スレ立てる人がいないのなら俺が行ってくるよ!
991 [´・ω・`] KD114018192135.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:47:42 ID:swUAg5y5
今相撲に変えたけど
朝青龍の顔で勝敗がわかった
992 [´・ω・`] KD113159041053.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:48:07 ID:PmT3VFrB
>>953
>>962
>>986
まぁうまい話とかそうそうあるもんじゃないねぇ
993pl241.nas934.p-gifu.nttpc.ne.jp:2010/01/14(木) 17:48:10 ID:LigrTuh4
>>990
よろしくです、力及ばず申し訳ない…
994 [´・ω・`] KD113146125189.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:48:16 ID:EWv0FAyL
>>984
と学会の人が出した批判本もあったな

さらにその本もひどいから困る・・・
995 [´・ω・`] ZB015021.ppp.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:48:22 ID:kwUKHBQ1
他国に寄付するより日本の経済に寄付してくれよ
996 [´・ω・`] KD119105161015.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:48:24 ID:JRK05YHb
空想科学読本はアホらしいからスルーしたなぁ
ウルトラマンが飛んでる時にあの角度で手を出していると頭部が吹っ飛ぶはずだとか馬鹿らしい
997 [´・ω・`] KD118152153210.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:48:44 ID:unookqWc
マインがタマをコロコロしてる・・・
998 [´・ω・`] 運営死ね KHP059139056237.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:48:48 ID:TF0T/oXz
カントリーマァム?駄目だよ!オレオじゃなきゃ!
999 [´・ω・`] KHP222009040059.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/14(木) 17:48:48 ID:4/SN2Ciu
JAL結局今日8円でおわったのか
2時台に証券会社の前で一瞬7円ついたのみて、
午前中10円ではしご外された人ご愁傷様と思ったけど
どうなることやら
1000p16142-ipngn2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/01/14(木) 17:48:59 ID:W1ZgXMWi
>>983
「やらない善よりやる偽善」は全くの同意

鶴瓶の善なんかは露悪的過ぎるけれど
何もしないより遙かに評価は出来るしね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。