現在2ch規制中。金もないし帰る家もない俺

このエントリーをはてなブックマークに追加
1心得をよく読みましょう
でも、2ch批判要望板があれば平気?な訳ねーよ・゚・(つД`)・゚・  
2心得をよく読みましょう:2009/03/07(土) 20:37:42 ID:MwNNEjka
            ト|\|!レ'/ :レ' / ,.イ    今    ヽ
        |\l !  `    " ' '´ /    日      |
     ヱヽ、`'         |           |
       \               |     逃    |
       ヽ-、、、、、、、, , , ,.. -‐┤    げ     |
          !:::!        : : :|     た     j
         ,-vr ..,,,__       _,,,. :ヘ      ら    /
         |ト|:! t‐tテミ  ,ィチtァ‐r : |ハ       /
         {{ー:!   ̄'´  |:.ヾ ̄ . : |,ハ、    /
         ヾニl     _ |_:   : ;r'′  ̄ ̄
         |、  ,....ニ'...、   /、
  ,. -―- < /|:\ ヾ=== ' / j ト、
/        \: : \`´´´/ :/ .|:.:.:',、_
          \    ̄ i: : :ノ |:.:.:',:. ̄``ー、__
           ヽ-   j /   |:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``
  必  も  明   '.   入   |:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  要  っ  日    '   / / \ |\:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  に  と  は     !  |/   `|:.:.:.:.: ̄|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  な  大         | /     | :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  る  き         |V     /| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  ぞ  な         l/::   .:/ :| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.     勇       / O    / ./| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
       気       / |   . : : / :| :.:.:.:.:.: |---------
      が 
3 [´・ω・`] P222013030186.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 20:39:24 ID:0wpoIiVx
>>1
4ぴゃ名無しさん:2009/03/07(土) 20:39:58 ID:AESjGxmJ
マターリ((( )))
/ ̄(´Д`) ̄~フ
〜~〜~〜~〜~/|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「 |
______」/
5 [´・ω・`] KD125028012181.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 20:45:01 ID:588Jmu/a
>>1乙です。
こちらに>>65さんを誘導出来ると良いのですが。
6 [´・ω・`] p125029006101.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 20:48:37 ID:TqNU0hWM
誘導できるかじゃない
するんだよ
7 [´・ω・`] P061204095038.ppp.prin.ne.jp 65:2009/03/07(土) 20:49:42 ID:hT9rlid1
お手数おかけします

>>1
ありがとう!

以降は65ではなく「俺」とでも
書いた方がいいですかね?

ついでにアドレス準備しました
home-less-2009◎mail.goo.ne.jp

転送は出来なかったですが
メールが来たかはわかるので
今回みたいなすれちがいには
ならないかと思います
8 [´・ω・`] KD125028012181.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 20:50:28 ID:588Jmu/a
>>6
ではお願いします。
9 [´・ω・`] 158 P222013036058.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 20:53:30 ID:1RvoIOEQ
セカンドハーベスト・ジャパン
住所: 111-0053 東京都台東区浅草橋4-5-1 水田ビル1F
TEL: 03-3838-3827
FAX: 03-3863-4760

昨日自分このくらいの時間に問い合わせたら
男性の担当みたいな方いて、
難民を支援している人を紹介できるって言ってたよ
直接ここいければ、食べ物も頂けるそうです

10 [´・ω・`] 158 P222013036058.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 20:54:03 ID:1RvoIOEQ
>>8
おいおいw
もう本人様来てるよww
11心得をよく読みましょう:2009/03/07(土) 20:55:58 ID:MwNNEjka
>>7
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

及ばずながら俺もいろんなスレにここのURL貼ってくるわw
12 [´・ω・`] 158 P222013036058.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 20:56:38 ID:1RvoIOEQ
一応、セカンドハーベストジャパンのウィキペティアには
こういう説明書きがあります

活動概要
食品メーカーや外食産業などでは、品質には問題がないものの、包装不備などで市
場での流通が困難になり、商品価値を失った食品が発生する。従来は廃棄されてい
たこうした食品の提供を原則として無償で受け、生活困窮者を支援しているNGO・NPO
等の市民団体を通じて野外生活者や児童施設入居者などの生活困窮者に供給する、
いわゆるフードバンク活動を中心に行っている。提供を行う企業にとっては、廃棄に掛
かる金銭的な費用を抑制できるだけでなく、食品廃棄物の発生を抑え、福祉活動に貢
献しているという面でCSRの取り組みともなり、企業価値の向上にもつながってくる。
13 [´・ω・`] 158 P222013036058.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 20:57:47 ID:1RvoIOEQ
>>11
荒らし扱いされて、2ch規制議論板に
スレ立ち上がらないように気をつけてくれ
14心得をよく読みましょう:2009/03/07(土) 20:59:27 ID:MwNNEjka
>>13
了解w
15 [´・ω・`] KD125028012181.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 21:01:02 ID:588Jmu/a
>>7
移動乙です。
トリップ付けた方が分かり易いかも。
向こうに50さんがアド晒してますよ。

>>10
ですねw
誘導レスにもいちゃもんつけられそうなふいんき(ryだったので、どうしたもんかなーと考えてたらw
何はともあれ、少し落ち着けそうですね。
16心得をよく読みましょう:2009/03/07(土) 21:03:06 ID:MwNNEjka
いちゃもんてw俺の誘導レスやばかったか?w
17心得をよく読みましょう:2009/03/07(土) 21:03:54 ID:kneWQlWH
>>16
何でもいいから喧嘩やめましょうよw
せっかくスレ立てたんだからさ
18心得をよく読みましょう:2009/03/07(土) 21:06:07 ID:MwNNEjka
いや喧嘩してるつもりはないんだけどwww
19 [´・ω・`] P222013030186.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 21:07:57 ID:0wpoIiVx
50 >>7 65 でいいいかも。私も 50 だし。もう1人凄く心配して来てくれた人が居たよ。
メルアド交換したのでメール来たので返信したら戻って来た。
だから別アドからまたメールしてみた。来たメールの内容は「65はどうなった?」だったよ。
今は皆酷い状況だし皆専門家ではないので
あなたの就職先やら生活やらをここの者で世話するのは無理だと思う。
その点は分かって欲しい。
しかし出来るだけ助力はしようと思ってくれてる人がここに来てくれているのだと思う。
公開してくれたアドにメールする。
20 [´・ω・`] KD125028012181.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 21:11:09 ID:588Jmu/a
>>16
ごめん、お前さんじゃないよ。
50さんへの誘導乙です。
21心得をよく読みましょう:2009/03/07(土) 21:13:57 ID:MwNNEjka
50きたかwこれでひと安心だな
22 [´・ω・`] 158 p125029009214.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 21:17:53 ID:iH4m6mXt
>>19
>あなたの就職先やら生活やらをここの者で世話するのは無理だと思う。

65さんその点ちゃんと分かっているから、
手配師さんに頼んだんでそ?
自分は今のところセカンドハーベストジャパンに65さんに連絡
してほしいな、と思っているところなんですが・・
23 [´・ω・`] P222013030186.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 21:23:17 ID:0wpoIiVx
50 今65さんへメールした。
今私が出来る事は65さんへの情報提供(これは皆さんが既にしてくれた)と
支援団体へ辿り着くための多少の資金援助程度です。
65さんは現在は横浜のネットカフェって事ですかね?
つ事は既にレスして頂いた支援団体事務所でたどり着く交通費はあるのかな?
横浜なら品川あたりで待ち合わせは可能です。
24 [´・ω・`] P219108009248.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 21:24:58 ID:VRT/tKVz
別スレ立てるんなら経緯くらい書いとかないと。板違いで削除されかねんぞw

【ここまでの流れ】
□規制解除要望□ ppp.prin.ne.jp 専用 Part 79
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1236182759/
このスレの>65が金も仕事も住まいも身分証明書もなくて困ってる。(金曜の夜)

スレ有志2名(50氏ともう一人)が新宿まで助けに行くが、
タイミングが悪く、65には出会えず。(土曜の日中)

65に仕事等が無い状況には依然変わりないが、
とりあえず今夜の宿(個室ビデオ)と食い物にはありつけた模様。(土曜夜)

明日以降はどうしよう? ←今ここ
25心得をよく読みましょう:2009/03/07(土) 21:25:06 ID:kneWQlWH
何の奇遇か、横浜にもウィルコムプラザあるよ

ttp://www.willcom-inc.com/ja/support/shop/search/kanagawa/1561042097.html
26心得をよく読みましょう:2009/03/07(土) 21:26:01 ID:kneWQlWH
>>24
ごめん、他にも駄スレあるから余裕でOKかと思ってしまったw
27 [´・ω・`] KD125028012181.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 21:31:37 ID:588Jmu/a
>>24
GJ!分かり易い!


とりあえず明日のごはんと寝床の確保か。
ごはんはセカンドハーベストに頼れると良いのだけれど。
問題は寝床…
28 [´・ω・`] P222013030186.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 21:38:45 ID:0wpoIiVx
50 後は65さんのお返事を待ちましょう。メールかここへのレスか。
29 [´・ω・`] P219108004118.ppp.prin.ne.jp 65:2009/03/07(土) 21:49:39 ID:j+qG3oCv
メール返信しました

>>フードバンク
セカンドハーベストですが
食糧以外は難しそうですが
電話かけてみます
30 [´・ω・`] P222013030186.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 21:52:37 ID:0wpoIiVx
50 >>29 メール拝見しました。返信しました。可能であれば質問の回答をここへお願いします。
それで今後皆で何が出来るか考えましょう。
31 [´・ω・`] p125028004209.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 21:54:06 ID:rRl9HPv5
団体名:職業安定局就労支援室(厚生労働省:相談窓口はハロワかもしれん)   
電 話:(昼)03-5253-1111 内線5726 (夜間直通)03-3502-6776 

就職支度のために金を貸してくれたり住居を世話したり
相談にものってくれるらしい
ちなみに外国人でも相談は受けてくれるらしい
32 [´・ω・`] 158 KD121111198172.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 21:54:58 ID:VGbTrTIi
>>29
自分は詳細聞けなかったけど
難民を支援している人を紹介することはできます、
って言ってたよ
昨日断られたことも話したら理解してくれた

横浜の方も探してみますね、銭ゲバ終わったんでw
33 [´・ω・`] 158 KD121111198172.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 21:56:21 ID:VGbTrTIi
>>31
公的な証明書が65さんにはないんですよね
だから警察に行くのもためらったようなんですが、
それでも大丈夫かな
34 [´・ω・`] P222013030186.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 22:01:31 ID:0wpoIiVx
50 何もやってなければ警察を怖がる必要はありません。
身分証明書を無くした経緯を正直に話した方が良いでしょう。
身分照会を警察がやるでしょうから。
その後¥無しなのでどうしたら良いか警察に質問するのが手だと思います。
何かしら答えを出してくれるはず。
むしろ最近は留置所で食事くれるから捕まりに来る人が増えているそうです。
3食無料だからねぇ。
35 [´・ω・`] 158 P222013024053.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 22:06:09 ID:5+TxkL9M
んーどういう事情で家を飛び出し、
所持金尽きるまで歩き回ったのか
想像がつきませんからね(聞くつもりもありませんが)
勝手な押し付けはよくないと思いますよー

ウィルコムの電話を契約できたので、
何年か前まではちゃんと公の証明はできた
立場だったんだと思いますが
36 [´・ω・`] P219108004114.ppp.prin.ne.jp 65:2009/03/07(土) 22:12:07 ID:mWsaGgcS
参考までに
自己スペック書いておきます

年齢:
20代後半
体格:
身長182cm 体重80kg位
この生活による体力減少はあると思います
特技:
柔道、水泳
職歴:
サーバー管理者(肩書き上は程度です
WEBデザイン(上と同じ
某棚卸し専門業

デスクワークが多目でした

弱点:
重度の高所恐怖性(落ちて骨折経験のため)

スペックを書いた理由は後述します
次の書き込みまでちょっと間あきます
37 [´・ω・`] p125028004209.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 22:12:44 ID:rRl9HPv5
>>65さんは
身分証明書を盗まれて(多分その他の荷物ごと)
再発行も時間かかるし保証人も2人以上必要で
今日明日はどうにもならない

とprinスレで書いてたかと
スレ分けるとこうなってしまうんだよなあ
ヤレヤレ
38 [´・ω・`] 158 KD121111196216.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 22:22:59 ID:ZSCkTOM0
>37さん スマソ
完璧当方の勘違いでした

65さん、経歴割合しっかりしてるじゃないですか
びっくり
39 [´・ω・`] 158 KD121111196216.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 22:24:21 ID:ZSCkTOM0
というか、65さんセカンドハーベストは
食べ物だけという理由で連絡してないのね・・・
40 [´・ω・`] p125028005122.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 22:42:03 ID:F2oz1Xoj
>>39
すごく個人的な事柄だし
仮に連絡済みでもここには書きにくい話もいろいろあるだろうね
その辺はとてもムリは言えない
全鯖規制中という非常事態の中で
>>65さんに役立ちそうな情報を少しでも伝えられたら良いね
41 [´・ω・`] P219108006036.ppp.prin.ne.jp 65:2009/03/07(土) 22:47:35 ID:cv+dAn2G
>>39
そういうわけではなく
実際頼った経験があり
紹介先がNPOで
かいけつにはむすびつかなかったのです
今は電話誰も出ませんね
再度、時間を置いてかけてみます

前レスの続き

自分が考える解決法は
日銭でも良いので稼ぎ
住所地に戻ることで身分証明書の再発行
(一ヶ月かかりますが無料で出来るそうです)
並びに生活支援を受けることだと
(住所地では可能。逆に言えば住所地以外では不可能とのこと)

思っています

その為に、身分証明書無しで出来る
日銭を稼ぐ方法を御教授いただければと
考えております

42 [´・ω・`] p125028005122.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 22:53:27 ID:F2oz1Xoj
とりあえずあげる
頑張ってまずはあちこち電話してみるのが良いのかな
43 [´・ω・`] p125028004103.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 23:03:14 ID:ajcgFfPI
全鯖規制中でさえなきゃ
法律相談板で相談ってのもあるのにな
時々相談者叩きもするけど
44 [´・ω・`] P061204093067.ppp.prin.ne.jp 65:2009/03/07(土) 23:05:26 ID:bYiUofwW
周りを気にせず寝れる
久しぶりの機会&体力回復のため寝ます

7時くらいに起きて
スレ確認>情報収集>電話>行動
とこなしていこうと考えています

よろしければ知恵を拝借したいので
よろしくお願いします
45 [´・ω・`] P222013030186.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 23:07:02 ID:0wpoIiVx
50
65が帰省するには¥いくら必要なの?
金融口座は持ってるの?口座があればカンパも可能。
日払いバイトって交通整理とかは無いのかな?失業した友人が以前やってた。

46 [´・ω・`] P061204007016.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 23:07:13 ID:2mr78Kw4
生活支援を受けれる様になるならば
東京がお勧めと以前そう言う施設に居た際に聞いた

まぁレス読む限りでは難しい気はするが

後、言わなくても良いかもだけど
他人に頼ってばかりでは無く自分で調べたり行動も大事
47 [´・ω・`] P061198142112.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 23:15:47 ID:DD4TtKod
横浜市役所のホームレス支援受けられないかな。期限付きだが住居も確保できるみたいだし
つか働くのに身分証明とか必要だったっけ?50が聞かれもしないのに自分から言ってたらもったいないな 
48 [´・ω・`] P222013019226.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 23:15:57 ID:OKTujisG
50 65さんの一番の希望が帰省ならそれが実現出来るように協力してあげたい。
>>46 その後はその通りでご自分の事は何とかして貰おう。
我々には殆ど何もしてあげられないのが現実だから。
49 [´・ω・`] P219108004250.ppp.prin.ne.jp  :2009/03/07(土) 23:21:16 ID:rzoYf2BK
47 65と書いたつもりが50になってた悪い、訂正
50 [´・ω・`] P222013019226.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 23:26:52 ID:OKTujisG
50 >>49 意味が分かったw。
65はもう寝たからこれからのレスは明日朝見ることになると思う。
沖縄まで帰るにはいくら必要なのかな?目標は決まったように思う。
51 [´・ω・`] KD061198132137.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 23:27:44 ID:bW0n3TgV
私は某田舎市役所勤務の者ですが、65さん本人がおっしゃっているように、
外国人登録証明書を再発行してもらうのが先決です。
その後、どこであれ新たな住所が決まれば、新住所地で住所変更が出来るので。
ご本人は解決法を良く知っていらっしゃると思いますよ。

まずはそのための帰省費用と再発行されるまでの期間食いつなぐ為の手段が必要な訳で、
それを何とか、ということだと思います。
52 [´・ω・`] KD125028012181.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 23:28:46 ID:588Jmu/a
65さんゆっくり休んで下さいね。


・身分証明無しで日払いか週払いの職探し。
・賃金で寝泊まり出来るようになるまでの寝床の確保。
・当面の食費。
東京→沖縄の交通費+αの調達ですよね。

この板だけだとスレを覗く人も限られてしまうので、ニュー速あたりに相談スレを立てれたら情報が集まりそうな気がしますが…規制中で手も足も出ないという。
53 [´・ω・`] p125028004103.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 23:29:58 ID:ajcgFfPI
きちんと就労意欲を見せれば
ハローワークの就労支援は食いついてみる価値ありかも
いろいろ聞かれるみたいだけど

東京ー沖縄 航空券
3月は卒業旅行シーズンで高いみたいだね
サッとググッた金券店では1番高い日で\34000くらいだった
しかし生活費はもっとかかるよね
54 [´・ω・`] P222013019226.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 23:30:56 ID:OKTujisG
50 >>52 thanks テンプレ作ってくれればp2で書き込む
55 [´・ω・`] P222013019226.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 23:33:23 ID:OKTujisG
50 >>53 thanks \34,000+それまでの食い繋ぎ費用 が必要か。目標金額決まり。
56 [´・ω・`] KD125028012181.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 23:35:01 ID:588Jmu/a
>>54
WX320K唸らせて作ってみます。
少々お待ちを。
57 [´・ω・`] P219108009053.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 23:43:12 ID:1DQOnVI3
>>34
俺も同じこと考えてたからプロフィールみて安心したよw
外国籍ならその国の支援団体じゃないと難しそうだけど
そういうのは一通り試してるみたいだね
身分証無くて沖縄でしか再発行できないわけだから
やっぱ警察しか思いつかんわ・・・

58 [´・ω・`] P222013019226.ppp.prin.ne.jp:2009/03/07(土) 23:53:29 ID:OKTujisG
50 今日新宿でお会いした方へ。
メールは届きましたが返信しても跳ね返ってしまいます。
別アドから送信して下さい。
59 [´・ω・`] p125028004103.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 00:00:06 ID:Zys/yqf6
本当に全鯖規制中が歯がゆいな…

>>55
それだと羽田-那覇航空運賃だけだし余裕見て\40000くらいかな
>>65が違う空港使ったり空港からの移動もあるだろうから
プライベートの詳細はメアド交換した人達だけが分かればおk
60 [´・ω・`] p125028004103.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 00:04:19 ID:Zys/yqf6
>>57
警察も人によって対応違うみたいだね
昨日は意地悪言われたみたいだけど
もう一度挑戦してみる価値はあるかも
61 [´・ω・`] KD125028012181.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 00:16:32 ID:TAb3YEah
テンプレ草案(このスレのテンプレをお借りしました)
が、出来が良くない気がするので改変宜しくお願いします。
2レス分になりましたが、以下テンプレ↓

金無し家無し仕事無しのホームレス、込み入った事情もある。
明日を生き抜く為の知恵を授けてくれないか?

本人規制中のため、下記スレ有志がスレ立てしています。
現在2ch規制中。金もないし帰る家もない俺
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1236425645/

【ここまでの流れ】
□規制解除要望□ ppp.prin.ne.jp 専用 Part 79
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1236182759/
このスレの>65が金も仕事も住まいも、身分証明書(野宿時に盗難に遭う)なくて困ってる。(金曜の夜)

スレ有志2名が新宿まで助けに行くが、
タイミングが悪く、65には出会えず。(土曜の日中)

65に仕事等が無い状況には依然変わりないが、
とりあえず今夜の宿(個室ビデオ)と食い物にはありつけた模様。(土曜夜)
現在地 横浜の個室ビデオ店(12時間の滞在費用は援助して貰えた)

明日以降はどうしよう?←今ここ
62 [´・ω・`] P222013024166.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 00:18:35 ID:wUx8gRmg
>>65は替えの衣服や下着一式はいま手持ちある?
昨日の待ち合わせ申し出た人達に会う前に風呂に入ってないって気にしていたから、
身だしなみを普通に気使える人だとおもうんだけど、沖縄で落ち着くまで我慢するの?
向こうで調達できそう?シベリアでは衣服の提供考えてる人もいたから、
必要であれば服と下着のサイズも晒してみたら?分けて貰えるかもよ?

沖縄に行ったら雨露しのげるとこあるのかな?
63 [´・ω・`] KD125028012181.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 00:20:13 ID:TAb3YEah
●込み入った事情とは●
自分(>65)は在日外国人三世に当たります
生まれも育ちも日本ですが
国籍だけは両親の意向で外国になってます
もちろん話せるのは日本語だけ

日本生まれなので永住権は持ってるのですが
日本の都や区の支援制度では
最後に現住所がある場所でしか
外国籍の人間は保護を受けられません
自分の場合は生家で沖縄になります
ちなみにNPO並びに施設系統は形はどうあれ
生活保護の一貫になるそうで
利用することはできませんでした

身分証明書の再発行も一ヶ月かかるうえ
沖縄でしか出来ません(代理人不可)

●今後の方針●
沖縄に戻り身分証明書を再発行するため東京→沖縄間の交通費を稼ぐ必要がある
・身分証明書無しで日払い週払いの職を探す
・給料が入る迄の寝床と食費の確保
※>65は数百円しか所持していないと思われる。
64 [´・ω・`] 1/2KD061198133045.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 00:21:04 ID:kbCx+Bvk
こんな法律もあります。該当になると良いのですが担当者によっても微妙に違うかも…

行旅病人、行旅死亡人および浮浪者保護要綱
昭和41年6月6日
(目的)
第1条 この要綱は、行旅病人および行旅死亡人ならびに地方自治法第2条第3項第9号に規定する浮浪者の保護の適正な実施を図ることを目的とする。
(定義)
第2条 この要綱において、行旅病人および行旅死亡人とは、行旅病人及行旅死亡人取扱法(明治32年法律第93号)に規定する者をいい、おおむね次のとおりである。
(1) 行旅病人 歩行に堪えない旅行中の病人で、療養の途に困り、かつ、救護者のない者
(2) 行旅死亡人 略
2 浮浪者とは、住所、居所不定の者または住所、居所を有するも放浪中の者をいう。
3 前項に準ずる者として、住所、居所、身元確実な者で、目的地までの旅費の途に困つている者を要移送者という。
(保護の実施機関)
第3条 保護または引取りの実施は、福祉事務所が行う。
2 前項の事務を宿日直者が実施したときは、次条以下に定める所定の手続きをしなければならない。
(収容保護)
第4条 行旅病人の発見またはその通告を受けたときは、すみやかに医療機関に収容保護し、行旅病人記録書(様式1)を作成しなければならない。
2 前項の処置を宿日直者が行つたときは、福祉事務所に報告しなければならない。
(死亡人の引取り)
第5条 略
65 [´・ω・`] P219108009053.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 00:23:17 ID:CLR4LzUG
>>60
警察にイヤミ言われても解決策を聞き出さないとね
身分証盗難?にあったんなら尚更スルー出来ないはずなんだけど…

まずは交番より警察署で粘ることだな。頑張れ65!
66 [´・ω・`] 2/2KD061198133045.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 00:24:46 ID:kbCx+Bvk
続き

(浮浪者の保護)
第6条 精神障害の浮浪者の場合は、警察の協力を求め、市立病院に一時収容保護すること。
2 前項以外の浮浪者(要移送者を含む。)の場合は、別記に定める移送費支給区分により現金を支給して移送すること。
ただし、身元確実な者で帰郷、帰宅その他真にやむを得ない事情で目的地まで行く途中何等かの事情で旅費の途に困つている者については、
目的地までの旅費を支給する。
この場合、その者の居住する警察署に電話で照会して身元を確認すること。
3 前項の移送費を支給したときは、受領書(様式3)を徴しなければならない。
以下略
67 [´・ω・`] P222013019226.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 00:25:38 ID:f2JhSPH2
50 外国人登録証をなくした場合の手続きは、次のとおりです。
(1)住んでいる地域又は紛失した場所の近くにある警察署か交番に行って「遺失届」や「盗難届」を出し、その届の受理番号が必要になります。
(2)紛失した日から14日以内に外国人登録をしている役所の窓口に行き、事情を説明して再交付を願い出てください。
  その際に登録番号が分かっていれば、再交付の手続きがよりスムーズに行われます。
再交付手続きには、次のものが必要です。
◇旅券(パスポート) ◇写真2枚(縦4.5cm×横3.5cm)

65さん、酷な言い方なのは充分承知なのですが、
外国人登録法違反で警察に自首(?)すりゃ良いかも。
登録証紛失事情を正直に話し、再発行手続きをしたくても金が無くて出来ない。
一体どうすりゃいいのか?と逆に警察に泣き付くってのはどうだろうか?
この分野の司法関係は詳しくないけど事例は多いはず。何か手はあると思う。
どうかな?
68心得をよく読みましょう:2009/03/08(日) 00:27:33 ID:ZZ6RXk/D
66GET
69 [´・ω・`] P222013019226.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 00:30:14 ID:f2JhSPH2
50 >>61 thanks 65さん本人の希望を聞こう。
70 [´・ω・`] P219108004064.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 00:40:09 ID:B6yFlGyV
>>64
勉強になるなあ
公園でホームレスの人が救急車で
搬送されるのをみたことがあります。
元気そうだけどと思ってたけど
こういう法律があるのですね 
71 [´・ω・`] P061198163222.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 00:40:17 ID:q/+ysMBo
切羽つまったら教会いけ。教会に駆け込むなんてテレビの話だと思ってたが、現実でも結構機能してるみたいだ
72 [´・ω・`] KD125028012181.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 00:44:52 ID:TAb3YEah
>>69
50さんも乙です。
65さんが起きてから意向を伺いましょう。
73心得をよく読みましょう:2009/03/08(日) 00:51:11 ID:DbX73nxs
青春18きっぷ使えよ
5日もあれば九州までは行けるだろ
後は船か泳ぎ
74 [´・ω・`] KD121111195229.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 01:06:04 ID:E2p+h+p+
…そういや高所恐怖症なんだっけ、65w
飛行機も乗れないほどの高所恐怖症となれば、陸路〜航路ルートも考えないとならんか。

65が東京に来たときの交通手段はなんだった?
75 [´・ω・`] P061198248236.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 01:11:22 ID:cy4peGtZ
>>73
調べてみたら1日分の切符で下関まで行けるw
76心得をよく読みましょう:2009/03/08(日) 01:13:06 ID:jtTzhVGR
那覇までの航空運賃4万とかって嫌がらせかよw
早割とか使ったら2万以下で飛べるだろw
77 [´・ω・`] P061198248124.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 01:27:11 ID:ZSwV2//B
>>64 >>66 の第6条第2項が該当になれば、住所地までの旅費が貰えます。
横浜の最寄の区役所に出向いて相談してみてはいかがでしょうか?
ちなみに、こういった相談は年中無休24時間受け付けです。
担当者は宿直・日直の者に電話で指示するか、出勤してきます。
頑張ってみてください。
78心得をよく読みましょう:2009/03/08(日) 01:30:06 ID:VxsnoijC
フェリー乗り場でトラックの運ちゃんに
事情を話してヒッチハイクさせてもらえば?
船に乗り込む時だけ隠れさせてもらえばいい
79心得をよく読みましょう:2009/03/08(日) 01:46:51 ID:Uc3DqFPy

もしも〜だったら

ここは往年の『8時だよ!全員集合!』を思い出すな

ここって日テレのドラマよりツマラン
思考盗聴ほのめかしして論点ズラす民放とNHKよりもツマラン
80 [´・ω・`] 158 p125029006231.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 01:49:20 ID:1P/W04P/
>>41
申し訳ない、役に立たないと思うけどこのスレのURLとフリーメールアドレス
つけて、問い合わせのメールをセカンドハーベストに出しておきます

>>78
自分もテレビドラマの見すぎでしょうか?
交通費稼ぐだけで時間ロスしそうなので、
ヒッチハイクという文字が頭をよぎりました。
でも、リスキーですよね。やはり公的機関に相談するのが
間違いないですよね。

北海道から沖縄までヒッチハイク(国内旅行板)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1173448558/

参考にあまりならないスレみたいですが、一応念の為

81 [´・ω・`] P222013029118.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 02:00:12 ID:geIA7cOX
50 >>77 (・∀・)イイ!! 65さんに見て欲しい。
朝レス確認すると言っていたのでこの部分を出来ればプリントして警察に行くと良いかも。
現場の警察官は法律には疎いです。根拠を持参しないとダメ。

しかし今回の件では「個人(自分)」の非力を痛感しました。
お困りの方に少しの手も差し伸べてあげられない・・・これが現実ですね。
思えば自分の生活を守るだけで精一杯。
65さんには申し訳無い気持ちで一杯です。

私のアドにPHSからメールくれればネットカフェでなくても連絡取れます・・・追伸。

今から睡眠薬飲んで寝るので昼前に起きるのは不可能です・・・追伸。

82 [´・ω・`] P219108006020.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 02:23:59 ID:eJqYqwKc
ググったら東京ー沖縄間にフェリーあるね。
二泊三日。wx320kではパンフコピペで運賃はよみとれんかった
夜行&深夜バス+フェリーとどっちが安いのだろう
      
83心得をよく読みましょう:2009/03/08(日) 02:30:42 ID:coyFVCk4
>>61
乙です!


スレタイに例えば
『身分証盗まれた外国人三世(現在、宿なし金なし!)緊急支援スレ』
という風に、
「日本語は話せるが外国籍(1)で、かつ今は盗難のため身分証も無い(2)」
点が、すぐ分かるように入れるのはどうだろうか?
日本国籍のあるホームレスにしか支援申出やアドバイスが、なるべく書き込まれないように。

あと「緊急(3)」と入れるのは、ホームレスと聞くと面白がってからかいの書き込みする奴が
少しでも減るようにと思ってだけど、逆効果だろうか?

少なくともその3点は、スレタイでなければテンプレの1に入れると良いと思うけど。
(テンプレの2以下で隠れて見えなくなると、重要ポイントを忘れた的外れな話が多くなるから。)
84心得をよく読みましょう:2009/03/08(日) 02:38:14 ID:lh5RiFIe
マルエーフェリー株式会社
ttp://www.aline-ferry.com/route/cost.html

というところだと、東京〜志布志〜名瀬〜沖縄航路は一番安い2等室で
24000円+寝台料金6000円であわせて3万のようです。
5日に1本くらいの割合で有明埠頭から出てます。
時間は3、4日かかります

時刻表見るとこんな感じです
有明 21:30発→翌々日3日目に志布志05:30in08:30out→
名瀬3日目の19:00in19:30out→那覇新港には出港4日目の05:00到着

85心得をよく読みましょう:2009/03/08(日) 02:57:44 ID:coyFVCk4
>>83だけど訂正。
>日本国籍のあるホームレスにしか支援申出やアドバイスが、なるべく書き込まれないように。
は間違い。こう言いたかった↓
>日本国籍のあるホームレスにしか役に立たない支援申出やアドバイスが、書き込まれないように。

>>37
元のprinスレじゃ、雑談したい連中が他へ行けとうるさくて困ってたからだよ。
それにどうでもいい話に用件が埋もれて分散してしまって、
外にいる50さん達や、心身ともに余裕も無い上にPHSのバッテリーも心もとない65さんが
必要なレスを拾って話を把握するのさえ大変だったからだよ。
86 [´・ω・`] KD125028012181.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 03:42:59 ID:TAb3YEah
>>83>>85
おkです。
拙いながらもテンプレ修正してみます。
2レス分割投下します。

スレタイはおkだと思います。
金無し家無し仕事無しの外国籍の在日外国人三世。
外国人登録証明書(身分証明書)も盗まれてしまい、日雇いの職も見付からない。

明日を生き抜く為の知恵を授けてくれないか?

本人規制中のため、下記スレ有志がスレ立てしています。
現在2ch規制中。金もないし帰る家もない俺
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1236425645/

【ここまでの流れ】
□規制解除要望□ ppp.prin.ne.jp 専用 Part 79
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1236182759/
このスレの>65が金も仕事も住まいも、身分証明書(野宿時に盗難に遭う)も無くて困ってる。(金曜の夜)

スレ有志2名が新宿まで助けに行くが、
タイミングが悪く、65には出会えず。(土曜の日中)

65は仕事を探すが見付からず。
とりあえず宿(個室ビデオ)と食い物にはありつけた模様。(土曜夜)
現在地 横浜の個室ビデオ店(12時間の滞在費用は援助して貰えた)

日曜以降はどうしよう?←今ここ
●国籍や身分証明書等について●
>65は生まれも育ちも日本だが国籍は外国
話せるのは日本語だけ
日本生まれなので永住権はあり
外国籍のため日本の都や区の支援制度では、最後に現住所がある場所(沖縄)でしか保護を受けられない
NPO並びに施設系統は形はどうあれ、生活保護の一貫になり利用できませんでした

身分証明書の再発行も一ヶ月かかるうえ、沖縄でしか出来ません(代理人不可)

●今後の方針●
沖縄に戻り身分証明書を再発行するため、東京→沖縄間の交通費を稼ぐ必要がある
・身分証明書無しで働ける日払いの職を探す
・給料が入る迄の寝床と食費の確保
・利用可能な支援団体を探す
※>65は数十円〜数百円しか所持していないと思われる。
89 [´・ω・`] p125029002024.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 03:54:04 ID:Fnf3cMva
50 睡眠薬飲んでも気になって眠れないから今夜最後の65さんへのレス。
>>77 さんの方法を使うなら、

 行旅病人、行旅死亡人および浮浪者保護要綱
 第6条の規定に基づき帰省のための旅費の支給を求めに来ました。

と警察に申し出る事。そして事情を説明する。登録証明書の紛失届けも必要になるだろう。

受け付けの署員は細かい法律は分からないからひたすら「分かる人と話しがしたい」と粘る事。

必ず警察署へ行く事。交番や派出所はダメ。
土日は署員が休みだから平日に行く事。警察の就業時間は8:30〜17:15くらいまで。
朝一番が良い。最低3時間は粘る事。

私も全く別件だけど警視庁では3時間は粘り東京地検連絡までさせた。
とにかく警察は事件が多くて忙しい。しかも「民事不介入」と言う言葉を繰り返す。
だから>>77さんの法令を全面に出して警察が関係機関となっている事をしっかり伝える事。

では本当に寝ます。皆さん乙です。65さんが窮地を脱する事が出来るように祈ってます。
90 [´・ω・`] KD125028016139.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 04:04:54 ID:Xv5tfu6Z
>>51=64=66=77です。
担当は福祉事務所なので、横浜市であれば区役所内にあるはずです。
最悪でも隣の市区町村までの旅費と食費少々が出ると思うので、
それを続けて住所地まで行くということも考えられます。
以前、私が日直当番だった時にこういう件が実際にあったので、何とかなるはずです。
出来れば一緒に出向きたいところですが、遠すぎて行けないのが残念です。
お一人では大変でしょうが、何とか巧くお話しして見てください。
横浜の担当の方が心ある方でありますように…

50さんは私と同じですね。
私も眠剤のお世話になっています。
これから寝ますが、起きたら直にスレを確認します。
91 [´・ω・`] P222013014009.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 04:26:36 ID:Bb2X+jIX
 横浜市の主なホームレス支援策
「ホームレス衛生改善事業」
ホームレスに対し、シャワーなどを提供し、衛生状態の改善及び自立意欲の増進を図るとともに生活相談、
健康相談等を通して必要な施策へつなげることにより自立を支援します
「無料低額宿泊事業のガイドライン」
ホームレスを対象とした無料低額宿泊所については、ホームレスの自立支援対策のひとつとして位置づける観点から、
「無料低額宿泊事業のガイドライン」を定めています。

健康福祉局生活福祉部援護対策担当
2005年 2月 1日作成  2008年 6月 6日更新
ご意見・お問い合わせ - [email protected]
電話: 045-671-2425 - FAX: 045-664-0403
92 [´・ω・`] P222013014009.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 04:37:24 ID:Bb2X+jIX
50 自分の非力に自己嫌悪に陥ってます。65さん本当にゴメンなさい。
93心得をよく読みましょう:2009/03/08(日) 04:39:36 ID:3OeAtUBX
>>87-88
スレタイに漢字が多いから、無し→なし
の方がすっきり読みやすくなる気がする

あと2つに分けるなら
●国籍や・・・
●今後の方針
は最初のレスに入れた方がいいような

その後に
【ここまでの流れ】は次の通り
って書いて、次のレスに【ここまでの流れ】
□規制解除要望□ppp.prin・・・
って書いたら?

まあ、そこまでやったら後は、起きてから50さんが
判断してくれるんじゃないかなあ
金なし家なし仕事なしの外国籍の在日外国人三世。
外国人登録証明書(身分証明書)も盗まれてしまい、日雇いの職も見付からない。

明日を生き抜く為の知恵を授けてくれないか?

●国籍や身分証明書等について●
生まれも育ちも日本だが国籍は外国(話せるのは日本語だけ)
日本生まれなので永住権はあり
外国籍のため日本の都や区の支援制度では、最後に現住所がある場所(沖縄)でしか保護を受けられない
NPO並びに施設系統は形はどうあれ、生活保護の一貫になり利用できませんでした

身分証明書の再発行も一ヶ月かかるうえ、沖縄でしか出来ません(代理人不可)

●今後の方針●
沖縄に戻り身分証明書を再発行するため、東京→沖縄間の交通費を稼ぐ必要がある
・身分証明書無しで働ける日払いの職を探す
・給料が入る迄の寝床と食費の確保
・利用可能な支援団体を探す
※数十円〜数百円しか所持していないと思われる。

本人規制中のため、下記スレ有志がスレ立てしています。
現在2ch規制中。金もないし帰る家もない俺
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1236425645/
【ここまでの流れ】は次のレスで。
【ここまでの流れ】
□規制解除要望□ ppp.prin.ne.jp 専用 Part 79
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1236182759/
このスレの>65が金も仕事も住まいも、身分証明書(野宿時に盗難に遭う)も無くて困ってる。(金曜の夜)

スレ有志2名が新宿まで助けに行くが、
タイミングが悪く、65には出会えず。(土曜の日中)

65は仕事を探すが見付からず。
とりあえず宿(個室ビデオ)と食い物にはありつけた模様。(土曜夜)
現在地 横浜の個室ビデオ店(12時間の滞在費用は援助して貰えた)

日曜以降はどうしよう?←今ここ
96 [´・ω・`] KD125028014243.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 05:20:20 ID:zqKmBU7z
>>92
何をおっしゃる。
昨日はお疲れ様でした。
ゆっくり休んで下さいね。

>>93
自分のまとめ方が下手過ぎワロタww
とりあえず切り貼りした>>94-95で。

テンプレについては起きてきた方々にお願い&お任せします。
>>95の【ここまでの流れ】は65さんの最新のレスまでになっているので、動きがあれば更新して使って下さい。
丸投げすみません。

65さんのスペックが何の伏線なのか気になりつつ寝ますノ
97心得をよく読みましょう:2009/03/08(日) 05:30:17 ID:Uc3DqFPy
>>1-96
こうやってコイツは自尊心を充足させてまた悪事を働く

自分のレスに、本来なら第三者はこうレスつけるべきだと言い聞かせながら、
その第三者になりすました自分を自分と思わないように

誰か、彼の息の根を止めてあげて下さい

98 [´・ω・`] p125028006145.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 06:52:50 ID:dTg5SrN9
>>97
なんだこいつは
失せろ
99 [´・ω・`] P061198248052.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 07:13:39 ID:hVuZg/SU
50さん、あなたの行動に付き動かされて、私も書き込みしたのです。
あなたは出来るだけのことをなさっているじゃないですか。
人を信じ、しかも行動にうつせるご自分に自信を持ってください。
100 [´・ω・`] P219108004134.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 08:42:34 ID:DfrzKelY
釣りだったとしたならば
それはそれで我等への警鐘となる

釣りではないのならば
我等が出来る事をしてやる事が精一杯の安心となる

書いてあれだが厨二病っぽいなw
101 [´・ω・`] P061198175123.ppp.prin.ne.jp 65:2009/03/08(日) 08:48:50 ID:2nOBru/I
おはようございます
予定より遅めの行動になってしまいました、気を引き締めたいと思います
>>横浜の役所
最初にこういう状況になったときに横浜に居たのですでに行ったことがあります。
若干の交通費の話もされなく相手にされない感じでしたね、やはり役所関係では難しい気がします
ハローワークも相談は受けてくれるのですが外国籍の方は身分証明書が最低でも必要と言われました
>>警察
>不携帯で捕まれば〜
強制送還もありえると聞いてます
実際にはそんなことは無さそうですが…
不携帯での罰則を受けたひとも聞いたことないですね
テンマツ書は書かされます
>警察による保護
警察の独自機構では外国人の本人確認はできないのが現状のようです
保護は本人確認が出来ることが条件であり
該当機関に問い合わせても本人である確証は警察にはないと言われた事があります
>>自分での行動
日払いスレや日暮スレを参考にしたりググったりしながら探しています
引っ越しや冷食のア○イとかはかけてるんですが
一度も入れたことがないのが現状です
>>旅費
陸路より空路が安いですね
キャンセル待ち併用で25kが目標です(外みなきゃ飛行機は平気です) 
102 [´・ω・`] P061198175123.ppp.prin.ne.jp 65:2009/03/08(日) 08:50:19 ID:2nOBru/I
続き

>>その他
>セカンドハーベスト
電話に出ないですね。まだ早いのかも
>銀行口座
キャッシュカードは一枚あります
>教会
今日のたきだしがそこなので
その時にお話してみようかとも考えてます

もう少し情報収集してなにか行動したいと思います
103 [´・ω・`] KD061198135042.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 09:09:46 ID:zYbZ9wV9
違うんだよ!そこで諦めちゃダメなんだよ!!
警察署行ってもう歩けないって倒れる演技ぐらいしないと…
身分証無いと仕事探すの難しいよ
まぁ、押し付けになっちゃうからこれ以上は自重するけど
今まで税金とられてんだから警察に保護して貰うのも手だと思うよ


104 [´・ω・`] KD121111198072.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 09:16:59 ID:+I1263hm
65さんと支援のみなさん もはよーございます ノ

横浜にはホームレス支援のNPO団体があるみたいなんだけど、一応連絡先
あげとくね。
〒231-0026 神奈川県横浜市中区寿町3−9−8 特定非営利活動法人さなぎ達
電話・FAX : 045-228-1055 E-mail : [email protected]
ttp://www.sanagitachi.com/
場所柄、外国人の人達への支援活動も多い、とのこと。

で、そこで運営している食堂があるみたい(現在仮店舗に移転中)
〈お知らせ〉さなぎの食堂改装のお知らせ〈重要〉*1月9日更新*
さなぎの食堂は1月17日(金)から3月末(予定)まで改装工事を行います。1月17日(金)から丸光ショップ隣、
旧富士食堂にて仮営業を行います。大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご協力お願い申し上げます。
*仮店舗は少し小さくなりますので、メニューを絞り営業させていただきます。ご理解の程よろしくお願い致します。
またそれに伴い、寄贈品(野菜、お米、食品、食器等)は保管場所の関係上一時停止させていただきます。
仮移転住所:横浜市中区寿町3−9−8

食事は食券制で一食は300円、3食食べられる食券は714円だって。
65さんは手元にお金が余り(ほぼ?)無いけど、電話して事情話してみたら?
105 [´・ω・`] p125028007052.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 09:40:17 ID:5+AzzYrz
>>103の言う通りだね
典型的な役所たらい回しやん…
警察署でもっとくらいついて
「身分証明書無いと仕事見つからない」
「このままじゃ死んでしまう」
「そこまで言うなら沖縄までの運賃貸せ」
くらい言ってみるとか

あとは人権擁護団体とかは?
どっかの不法滞在者を後押ししてるくらいだし
106 [´・ω・`] p125028007052.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 09:48:27 ID:5+AzzYrz
役所たらい回しで思い出したけど
行政の無料法律相談も使ってみよう
ただ月に数回平日昼間の開催だから
NPOの人に聞けば近辺での開催日は分かると思う
107 [´・ω・`] P061198248068.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 09:53:17 ID:xDz8r15k
役所に行って、「福祉事務所の方とお話して、旅費をいただきたいのですが」と切り出さないと駄目です。
なんせお役所仕事で担当外のことは知らないので、たらい回しされます。
担当者にあって初めて話が始まるものと思ってください。
諦めないで話してみてください。
108心得をよく読みましょう:2009/03/08(日) 10:08:29 ID:coyFVCk4
>>65さん
まだとても疲れは取れてないだろうけど、なんとか持ちこたえて。
でも今の窮地を脱する為には、たしかに敢えてもっと図々しくなるべきだと思うな。


>>94-96
テンプレ、何度も大変乙でした!
自分じゃちゃんとまとめられなかったから有難いよ。

あと今更だけど>>1さんも乙!元のprinスレでスレ立て提案して
スレタイやテンプレどうすればいいか聞いてくれてたよね。
でも他には何の案も出てなかったんだから文句なんて無いよ。
65さん本人や、新宿へ行った50さん始め他の人達も勿論だけど、
>>1さんも元のprinスレでは自分から電話かけたり調べものしたり、
それでいて穏やかなところは不出来な自分じゃ真似できそうもないよ。
109心得をよく読みましょう:2009/03/08(日) 10:40:37 ID:ndZWI7l2
皆さんお疲れ様です。

警察や鉄道会社で貸してくれるお金はあくまでも個人の財布からだった気がする。
保護の駆け込みが増えて救急車の二の舞にならないようにした方が良くない?

身分を証明できる物がないのはこのご時世大きいので
連絡が付き次第、大使館なり領事館なりにも事情を話した方がいいと思う。
証明書は発行されなくても一筆あるか関係機関に連絡が行けば
65さんが無用のトラブルに巻き込まれなくて済むんじゃないかな。
110 [´・ω・`] P211126192240.ppp.prin.ne.jp 65:2009/03/08(日) 11:29:55 ID:tSmuh5Pt
これからの方針を決めました

電話:セカンドハーベスト、さなぎ達
行動:最寄りの警察署に相談
仕事:日払いの問合せ
明日以降:役所、領事館並びに大使館

不安点:
領事館や大使館を使ったことがない
また、在日の人間に対しての対応が不明


警察にはちょっと貪欲に交渉してみようと思います
電池の心配もあるのでスレ確認は
15時、20時、24時と4〜5時間に一度にする予定です

更なる不安:
電話が月中シメなのでそろそろ怪しいです
(1月分すでに滞納になってます)
コムのスレでの話ではそろそろ止まりそうな気配ですね
宿もありませんが一日なら野宿は平気かと思います
111 [´・ω・`] P061204005163.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 12:00:32 ID:jVA7KFQU
>>110
警察では「支援して頂いている人達に警察に相談する様に言われて来た」と
一言付け加えて支援団体の影をちらつかせるといい
やらしい話だけど、そうでもしないと真面目に対応しなさそう
112 [´・ω・`] P221119004062.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 12:15:14 ID:CJv9JdqD
充電器とか手元にあるとショップのある場所とか少し気にしなくていいんだろうけど。
ちなみにウチが持ってるのは「(株)アリスティ」の「電池交換式単3×6コード付4コネクター」
(商品番号LD06M)てやつ。旅先に充電器持ってくの忘れて、慌ててローソンに飛込んだら
たまたまおいてたのを即ゲット。ただ、値段忘れたけど安くはなかったけどねorz
北海道なもんで、届けに行くのは無理だけど、何日か以内に65さんに接触出来るひと
いるなら、支援物資って事で電池付きで送ろうか?

どこかに保護して貰えたり支援してもらえるようになったら、ウィルを含め
携帯電話の所持は、まとまった収入が得られて電話代払い続けるようになるまで、
しばらくお別れ覚悟しないとですな。
113心得をよく読みましょう:2009/03/08(日) 12:23:19 ID:ndZWI7l2
>>110
確かに利用したことがないのは不安かもしれない。でも大事なことだよ。

日本イタリア協会とか日本フランス協会のようなのもあるから
大使館(領事館)でそういうところを紹介して貰うのは?
推測で申し訳ないけど両国をよく知る人達だからクッションになってくれないかな。
65さんの国籍がどこなのかはわからないけど
推測している国だとすると大使館(領事館)のサイトから行ける。
大概はその国の紹介が主なのが心配だけど。
114心得をよく読みましょう:2009/03/08(日) 12:39:45 ID:3OeAtUBX
>>94-96
ありがとう、自分には出来ないのに注文だけしてゴメンw
まとめ方は自分より全然うまいよ
自分はPC無いんだけど、もしかしてそのテンプレPHS単体で作ってたの?
115心得をよく読みましょう:2009/03/08(日) 13:06:29 ID:lh5RiFIe
>>110
乙です。今日は不運にも日曜日なもので、
いろんなところが休みなのですが(それでも探してみますね)
横浜のドヤ街のようなところで
ちょっと65さんと違うかもしれませんが
外国人労働者の支援をしているNPOが
日曜の14:00〜17:00まで面談方式の相談を受けているという
ところがあったので、一応書いておきます。
残念ながら電話が日曜日は繋がらないので、
本当に相談を受けているかどうかは直接行かないと分かりません

116心得をよく読みましょう:2009/03/08(日) 13:11:37 ID:lh5RiFIe
ホームページ
ttp://homepage3.nifty.com/kalabaw/index.html

カラバオの会
神奈川県横浜市中区寿3-10-13
金岡ビル202号室
電話 045-662-5699(月・水・木・金の14:00〜21:00しか繋がらないようです)

カラバオの会とは?
カラバオの会(正式名称は「寿・外国人出稼ぎ労働者と連帯する会」)
、1987年5月に設立された、外国人移住労働者や外国籍住民の人権を守
るために活動している市民団体です。カラバオとは、フィリピンのタガログ語
で「水牛」を意味します。アジアの農村で人々に親しまれている働き者の動物と
いうところから、会の名称となりました。

労働・生活相談
労働・生活相談では、外国人が日本で直面するさまざまな問題の相談を受け、
いっしょに解決していきます。彼らが抱えている問題は、解雇、賃金未払い、労働
災害など仕事上の問題や、国際結婚、入国管理局への対応、交通事故など生活
上の問題とさまざまです。
相談は、必要な場合は通訳を交えて、原則として毎週日曜日午後2時から5時まで
事務所で行い、その後は、相談ごとに情報収集や行政諸機関・病院への付き添い、
電話または現地で交渉を行うなどの活動を進めていきます。
117心得をよく読みましょう:2009/03/08(日) 13:53:25 ID:lh5RiFIe
カトリック東京国際センター
Catholic Tokyo Interntional Center

〒142-0021 東京都品川区上大崎4-6-22 (JR山手線、目黒駅下車徒歩5分)
Tel (03)5759-1061  (月曜〜金曜 10:00-18:00)

お気軽にご連絡下さい。
相談は、無料で、秘密は厳守いたします。
面談相談希望の方は、事前に電話予約をお願いいたします。

ttp://www.ctic.jp/index.html

118心得をよく読みましょう:2009/03/08(日) 13:58:42 ID:lh5RiFIe
財団法人 海外日系人協会内
ttp://www.jadesas.or.jp/index.html

日系人相談センター 

相談・情報提供
急増している日系人就労者を支援するため、1991年(平成3年)7月に「日系人
相談センター(SAITRAN=Servicio de Asesoria e Informacion para Trabajad
ores Nikkeis)」を開設し、在日日系人、国内受け入れ企業、関係団体等からの
日常生活、就労問題、在留資格、教育・就学・日本語学習、保険、年金、税金、
医療など、あらゆる問題にわたって相談を受け指導・助言を行っています。

受付時間   

月曜日〜金曜日(土曜・日曜、祝祭日を除く毎日)
9:30〜12:30  13:30〜17:30
・対応言語 ポルトガル語、スペイン語、日本語 
・相談方法 電 話   045−663−3258(直通)
お問い合わせはこちら
訪問面談  横浜市中区新港2丁目3−1 JICA横浜内



119 [´・ω・`] P219108008180.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 14:03:26 ID:ZqJsgXLJ
65さん
電話代はおいくら溜まっているのですか?
そこを死守しないと皆からの声が届かなくなってしまいます。
金額を教えてください。
120 [´・ω・`] p061200197069.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 14:06:12 ID:nZC7MDQr
50 皆さんおはようございます。そして本当に乙です。
65さん、心配は後からすればよいです。
私も各司法関係機関に初めて行った時は不安でしたよ。
しかし実際は多忙なので門前払いをしようとするだけ。そのために多少の脅し文句を言ったりする。
だから粘る!これしかない!です。
行政はとにかく取り立ては積極的だけどサービスはめちゃ消極的です。
だから国籍関係なくずうずうしくなる事。現実ずうずうしい者ほど得をしてますから。

電話料金は私が一番心配している事です。金融口座があるのですか?
それでは口座をメールして下さい。金額も。電話料金を振り込みます。
但し成り済ましが行われる事を想定して必要最小限の額にします。
また私の身元が判明するのは避けたいので明日平日窓口からの送金となります。
ダメなら知人が通販専用に使用している口座を利用させて貰います。
これなら預金額が通常ほぼゼロなのでw。
出来れば郵便局口座が希望です。

品川までなら時間にもよりますが行けますので手渡しも可能です。
その時は65さんの電話番号をメールして下さい。
待ち合わせで迷ったら私は番号非通知で電話します。
121 [´・ω・`] p061200197069.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 14:23:36 ID:nZC7MDQr
50 65さんのスレ確認時間< 15時、20時、24時と4〜5時間に一度にする予定です >

金融口座があるなら私は些少ながら電話代+αをカンパしたいです。
122 [´・ω・`] KD125028014124.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 14:28:40 ID:JmOzKZVC
みんなに質問:【送金方法】
65はキャッシュカードは持ってるそうだけど、
みんなからカンパ受け付けるのに、どういう方法が良いと思う?

65へ:
調べてもらいたいことは自分から頼んで良いと思うよ。
65がバッテリー使っちゃって連絡とれなくなるのは困るからね。
月曜から仕事の人も多いだろうけど、みんなきっと出来るだけはやってくれるよ。
あと横浜でもどこでも、土地勘あるかどうか、
なるべく言った方が、教える方もやりやすい気がする。
123 [´・ω・`] P221119008128.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 14:51:29 ID:GzaDupLR
カードが、どこかの金融機関(銀行でも郵貯でも)のキャッシュカードなら、
単純に65さんの口座に振り込めばいいんだろうけど、そうでないなら現金引き渡し
なんだと思うな。ただそうなると65さんは現金持ち歩かないとならなくなるから
万一の事件・事故にあったとき最悪現金全て失うこともあるからそこも心配…
たまに生活保護費全部「落とした」とか言って応急資金借りようとする爺ちゃん婆ちゃん
見たりすることあるからさ…
124心得をよく読みましょう:2009/03/08(日) 15:02:48 ID:3OeAtUBX
65さん、
よかったらケータイ用の充電池・兼電源アダプター持って行けるけど
それとカンパ、ネットカフェのナイトパック一泊とマック1食分くらい

渋谷か新宿なら18:00以降、あとに横浜なら19:30以降になるけど、今日だと都合はどうですか?

もう今日はバッテリーなくなりそうだけど、
家庭用電源さえあれば充電できるよ
重さ60gくらいだけど、けっこう協力

USBポートがあって、そこからPHSに繋ぐケーブルが合うかどうか心配だけど何とかなるかな?

>>112さんからも充電器提供の話があるけど北海道だからね
125 [´・ω・`] p061200197069.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 15:05:15 ID:nZC7MDQr
50 65さんへ
今コムに電話代の事問い合わせた。
契約者本人からでなくては支払いは受けられない。とのこと。
しかし!
名前+お客様番号+請求金額+コムの振込先口座。
が合っていればコムは本人でなくても支払い金の受け取りは拒否出来ないシステムだそうだ。
ここ重要。
126 [´・ω・`] p061200197069.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 15:07:48 ID:nZC7MDQr
50 >>124 行くなら一緒に。私にメール下さい。
もし昨日の方だったらそちらの設定のために私のメールが拒否されてるようです。
電話番号をメールして下さい。非通知で恐縮ですが電話します。
127 [´・ω・`] P219108005207.ppp.prin.ne.jp 65:2009/03/08(日) 15:08:03 ID:bM0wcVRh
なんか涙でそうですわ
本当に感謝しきれないくらいです

>>各支援団体
対応が明日以降ですね
時間になりしだい順次連絡をとりたいと思います

>>口座
UFJの口座のみしかありません

>>電話料金
滞納分が約7200円です
一月分さえ入れれば伸ばせるので
その金額を稼ぐのが当面の目標になります
日払い問合せは今日も全滅
引っ越しシーズンにはまだ幾分早いみたいですね

現在、まだ警察署での交渉中
128心得をよく読みましょう:2009/03/08(日) 15:08:57 ID:3OeAtUBX
あせっちゃったw
けっこう強力、ね

明日以降だと行けるのは夜になります
渋谷か新宿だと19:00以降
129 [´・ω・`] P061198131176.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 15:11:29 ID:6IuQPqVA
現金振り込み???
ここまでまだ誰も接触していない人間に?
ちょっと変な方向へ向かっているような…
130 [´・ω・`] p061200197069.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 15:11:30 ID:nZC7MDQr
50 65さんへ。電話代了解。
名前+お客様番号+請求金額(税などの総額)+コム振込口座。
メール下さい。
ついでにあなたの口座情報も。
131 [´・ω・`] p061200197069.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 15:17:28 ID:nZC7MDQr
50 >>129 確かにおっしゃる通り。初めから疑いはある。全面的に信用している訳ではない。
この事は既に本人にもメールで伝えてある。
これが詐欺なら我々は良いカモになっている。しかしある程度そこは承知の上なのよ。
132 [´・ω・`] 129P061198137047.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 15:25:43 ID:V9stQGil
>>131
了解。そういうことならここで離脱します。
失礼を承知で言いますが振り込む前に口座名ググってね。
133 [´・ω・`] p061200197069.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 15:26:53 ID:nZC7MDQr
50 65さんならびに支援されている方々へ。
たった今65さんからメールにて>>130以外の個人情報の提供を受けました。
信用するための材料にある程度はなると判断して良いと思います。
どうしますか?私はまず顔合わせしたいけど電話代の事がある。
134 [´・ω・`] p061200197069.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 15:29:59 ID:nZC7MDQr
50 >>132 忠告ありがとう。離脱は寂しいなぁ。
135 [´・ω・`] P219108006038.ppp.prin.ne.jp 65:2009/03/08(日) 15:37:14 ID:9knCkG3+
質問ですが、コムのお客様番号をキャリアから
調べる方法ってありますか?
請求書が手元に無いためにちょっと覚えてません


>>133
今までの感じだと今日や明日に
止まることは無いと思ってます
(14日以前に止まった記憶がない)
136心得をよく読みましょう:2009/03/08(日) 15:41:29 ID:3OeAtUBX
65さん、
あ、東横線なら渋谷から横浜まで1時間で充分?
なら渋谷または新宿の時刻プラス1時間で行けます、ごめんなさい
ただ自分は横浜あまり知らないから迷うかも

50さん、ごめんなさい
昨日、新宿へ行ったのは自分とは違います
一緒に行った方が65さんの力になれると思いますが、事情があって
なるべく人には会いたくないんです…
ただ65さんの今夜の宿のメドがつかないようですし、手渡しでと思いました
137 [´・ω・`] p061200197069.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 15:41:31 ID:nZC7MDQr
50 コムの116か157へ電話して聞けば良いかと。
コム側では掛けて来た電話番号が表示されるはずだから。
138心得をよく読みましょう:2009/03/08(日) 15:42:03 ID:3OeAtUBX
65さん、
あ、東横線なら渋谷から横浜まで1時間で充分?
なら渋谷または新宿の時刻プラス1時間で行けます、ごめんなさい
ただ自分は横浜あまり知らないから迷うかも

50さん、ごめんなさい
昨日、新宿へ行ったのは自分とは違います
一緒に行った方が良いとは思いますが、事情があって
なるべく人には会いたくないんです…
ただ65さんの今夜の宿のメドがつかないようですし、手渡しでと思いました
139 [´・ω・`] p061200197069.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 15:44:27 ID:nZC7MDQr
50 >>136 了解!では個人でお力になってあげて下さい。
実は私は現在超多忙な時期なんです。昨日はたまたま+体調がまあまあだったので。
140心得をよく読みましょう:2009/03/08(日) 15:55:27 ID:DbX73nxs
これで寸借詐欺とかだったら
「良かった。金無し家無し仕事無しの外国籍の在日外国人三世はいないんだ」
という覚悟はできてるか?
141 [´・ω・`] P221119004021.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 16:00:15 ID:O11Q776h
正直、どこまで支援が必要なのかちと迷ってます。
今までの65さんの書き込み読む限り支援先を探したら、沖縄帰還代も自力でと考えて
いるみたいだし。65さんがこのスレにいるヒトにどの程度の支援を期待してるかがしりたい。

相談窓口の紹介?←かなり充実してきたね
就労支援?←流石にムリwww
物的支援?←何が要るか教えて
金銭支援?←ここまで踏み込んで良いものか…
住居支援?←お金貯まるまでの居候引き受けてくれる人いる?

出来ることはお役に立ちたいが過剰介入も御迷惑だろうし。
65さん御自信はどうお考えですかね?

>>132
乙 ノシ
あなたが気に掛けて声掛けてくれたことが65さんや他の支援のヒトの励みになったと思うよ、
どこまでどんな風に支援するかは人それぞれだからね。
142 [´・ω・`] P219108012192.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 16:07:41 ID:VBdGI7pO
>>140
こんな少額すら集まるかもわからない割にやりとり等、面倒な詐欺もそうそう無かろうて
143 [´・ω・`] KD121111198135.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 16:42:23 ID:MBONQqyh
>>137
DDIポケット時代に少しだけ派遣で116番受けてましたが、
電話番号が表示になることをウィルコム側から明かしたら
プライバシーの侵害で訴えられますよ(w
これはドコモ等携帯電話系も同じだと思います。
一応、オペレータは契約の住所、名前、自宅の電話番号の
どれか2つの項目を口頭で話すことで確認取ります。
(よく子供の成りすましは干支を質問することがありましたw
そこからの案内です、あと請求書なくても新宿・秋葉原・横浜の
ウィルコムプラザでは支払いOKだと思います。顧客データと
繋がっている端末を使っていると思いますので。

>>142
プリン出始めの頃、接続を間違えて10万くらい請求額があがって
クレームになった事ありますが、自分だったら「あちこち連絡しすぎて
電話代超過」と言います。
今でも携帯系ではガキが調子こいてサイト見すぎて、パケット超過型クレーム
時々発生するみたいですけど。
144 [´・ω・`] KD121111198135.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 16:52:04 ID:MBONQqyh
>>135
自分も15日締めです。たぶん現在今週12日に締め日が
近づいているのは、「今年1/16-2/15」に使った分です。
自分もバーコードの請求書でいつも払うんですが
昨年自分のうっかりで13日か14日くらいに払った時には正直驚きました
もうすごい勢いでw
料金確認取れないと17日だか18日に強制解約するで!
みたいな恐喝レベルのハガキがきました。prinスレでも去年から料金回収が
厳しくなったという意見は一致してます。なので、12日すぐには止まりません。
でも、1週間も経たないうちに強制解約になってしまいます。

65さんも分かっていると思うけど、強制解約に1度なると
今度新規で契約する時は10万円の預託金がないと契約できなくなります。
仕方がない、ウィルコムとは縁がなかったんだ・・・と強制解約されるのも
ひとつの選択肢ですし、
もし可能だったら、1ヶ月分だけ借りて少なくとも4/12まで沖縄に帰るメドを
つける、それがダメなら強制解約くらいの覚悟で頑張ってみてもいいかもしれません。
その時は借りた人の口座なり連絡先なり必ず聞かないと駄目ですよ。

145心得をよく読みましょう:2009/03/08(日) 16:56:22 ID:3OeAtUBX
>>142
そこなんだよね、何のために?だよ
もし自分がやるならさっさと金まきあげて逃げてるからね
集まっても最大で沖縄への片道旅費
それが2日たっても、まだ一銭も稼げてない詐欺師っている…?
146 [´・ω・`] KD125028015181.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 17:33:03 ID:3vcaQXzr
今65が警察に相談中らしいからどうなってるかだな
酷い対応だったらどこの警察か聞いて問合わせてみるよ
身分証だって犯罪に使われる可能性があるのに放置はないわ
147心得をよく読みましょう:2009/03/08(日) 17:51:43 ID:jtTzhVGR
銀行口座も持ってるみたいだし、詳細わかるなら飯代ぐらい振り込んでもいいよ
牛丼代の400円ぐらいか?でもあれば65には大助かりだろうしね

そんな風に思ってるロムだけの人が何人いるか?
65と支援してる人がグルかもわからんからね
148 [´・ω・`] p125029000248.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 17:56:59 ID:ViVoNxWO
50 皆さん乙です。繰り返しますが、
寸借詐欺の疑いが晴れていない事は65さんにメールで伝えてあります。
また65さんから>>130以外の個人情報はメールにて頂きました。
勿論それで全面的信用に至る訳ではありませんが未だ1円も65さんには渡っていません。

それを踏まえて支援の範囲ですが、
当然我々に65さんの生活支援が出来る訳ではありません。それも65さんには伝えてあります。

そこでこれが本当の事である事を前提でのお話しですが、
コムへの滞納電話代を支援してあげたいと思います。
>>143のおっしゃる通りですが、ご本人から請求書紛失のため支払いのための情報を聞くのは大丈夫でしょう。
それをして頂いて滞納総額を教えて頂き(約¥7,200−らしい)、その額を支援してあげる。
これで当分命綱であるPHSが使用出来る事になります。
詐欺であっても¥7,200−で被害が済む訳です。

あとは支援情報の提供、実際に接触出来れば何か支援物資提供でもよいと思います。
帰省費用については当然ご本人の努力にお願いする所が大きいです。

いかがでしょうか?
149 [´・ω・`] p125029000248.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 18:03:11 ID:ViVoNxWO
50 <続き>
65さんご本人の承諾を頂ければ、65さんの口座をメールにて支援頂ける方々に通知します。
しかしその前に支援して頂ける方の人数を把握する必要があります。
全面的に詐欺疑惑が晴れた訳ではないからですから多額のカンパは避けなければなりませんので。

私は些少ながらカンパします。他にはご賛同頂ける方は居ますか?
いらしゃいましたらレスお願いします。区別がつくようにここだけのハンドルネームを着けて。

カンパが終わりましたら後は65さんのご努力を見守るしかないと思います。
150 [´・ω・`] KD125028015160.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 18:13:17 ID:Pwip9dYt
鉄道総合板から来ました。50さん、いつもお世話さまです。
>>84に補足だけど(マルエーフェリーの公式サイトが、あまりにも役に立たんので)、
東京(有明)〜那覇航路の2等はカーペットに布団が敷いてあって24000円。2等寝台は2段ベッドで30000円。
運航日は東京発17時→那覇着(翌々日)16時…3月17・31日
東京発17時→那覇着(翌々日)19時…3月12・26日
東京発21時30分→那覇着(4日目)5時…3月21日
乗り場は、ゆりかもめの「国際展示場正門」駅から徒歩20分ぐらい。マルエーの電話03(5643)6170(以上、「JR時刻表」より)。
問題は、日数がかかるから船内の食事だよな。お湯は無料でもらえるから、カップ麺などを大量に持ち込むか?
151 [´・ω・`] p10065-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2009/03/08(日) 18:33:18 ID:MQLy102/
>>149
1、2日分のネットカフェ代位しか支援できんけど
HNはこのホストっていうのか?使ってんの俺しかいないみたいだからすぐ分かるだろ。ちなみにこれwillcomのADSL
152 [´・ω・`] p125029000248.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 18:37:55 ID:ViVoNxWO
50 >>151 ありがとうございます。これで私を入れて2人。
ご本人の承諾を得ましたら口座情報をメールしますので私にメール頂けますか?
153 [´・ω・`] P061198175224.ppp.prin.ne.jp 65:2009/03/08(日) 18:38:19 ID:z7rzDIKI
お世話になってます
>>141
自分が求めているのは
相談窓口の案内と日払いの情報ですね
話の流れに自分も流されているので
かなりずれてきた気がしますので
きっぱりと書いておこうと思います
[金銭的支援は基本望んでません]
そりゃ助かりますし
それを望めば今の流れなら叶うかもしれません
ですが、自分側にも不特定多数に個人情報が
漏れるリスクもあるし、この中に知り合いがいるかもしれません
それは社会復帰に大きなマイナスを生む気がします
ですので、カンパを自分からお願いすることはしたくないんです
50さんはメアド晒した時にすぐ連絡くれましたので
今回は個人情報を明かしましたが金銭的支援はあまり受けたくはないですね
心配をしてくれて、色々動いてくれて
本当に感謝の言葉もありませんが
詐欺かどうか疑われながらの支援は
受けるべきなのか? 本能的に否定してしまいそうです
ちょっと書いてて混乱してきました文盲で申し訳ない
154 [´・ω・`] 亀之信P221119004051.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 18:39:04 ID:2vi7Tj0h
>>149



あまり出せないけど出資しますよ、「金がないのは頭がないのと同じ」だそうだからね。
その額は1月分だけ?1月+2月?
カンパの目標設定金額は?
155 [´・ω・`] p125029000248.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 18:51:17 ID:ViVoNxWO
50 >>153 了解しました。65さんを心ならずも傷付けてしまったようで申し訳有りませんでした。
それではお望みの方向で皆さんにご協力をお願いしたいと思います。
宜しくお願い致します。
156 [´・ω・`] P061198175224.ppp.prin.ne.jp 65:2009/03/08(日) 18:52:59 ID:z7rzDIKI
続き

電話代の肩代わりはもう少し待ってほしいです
困ってる側が言うのは変かもしれません
ですが、やはり前述のリスクを減らしたいのです
自分のリミットは15日だと考えています
その時までにどうにもならなかったとき
尚且つ、まだ支援しても良いと思う人が居た場合は
改めてお願いするやもしれません
甘いし楽観的やもしれませんが野宿状態が続けば
電話が繋がる事が最善ではないので
この状態が抜け出せる事が最善だと考えています

現状
警察署では対応は出来かねるとの事
大分粘ったんですがね…
ロビーで寝る分には構わないそうです
屋根付きの寝床確保
157心得をよく読みましょう:2009/03/08(日) 18:55:08 ID:lh5RiFIe
>>153
お疲れです。警察はダメだったんですかね?
食べ物とかは何とか頂けたのでしょうか?
金銭のカンパを受けない、それもひとつの選択なので
別に悪くないですが
そうなるとウィルコムから2ちゃんに書けるのが
あと10日くらいになってしまう。早く何とかしないといけませんね。
カンパがどうのこうのとは別に
50さんとは一度あって簡単でもいいのでお礼言わないといけません。


158心得をよく読みましょう:2009/03/08(日) 18:57:36 ID:lh5RiFIe
>>156
寝床ゲットおめです。外で寝るにはまだ寒いですし・・・
あとは強制解約まで何とかしないといけませんね。

159 [´・ω・`] P222013026046.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 19:53:22 ID:99nPzQ66
NPO法人 東京コスモポリタン・ネットワーク
070-5465-2486(13:30-15:30)
外国人によるビザ、国籍、結婚・離婚等の悩み事相談(第3日曜日のみ)
日本語による電話相談は平日午後も可能(らしい)

弁護士会法律相談センター
03-3581-1511(13:00-15:00)
弁護士による法律相談 予約制、有料5,000円(30分)
木曜日は無料、予約不要

こういうところで解決できればいいけどねぇ
65さん頑張ってね
160 [´・ω・`] 亀之信P221119004101.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 20:08:36 ID:zwlmaqhP
>>156
今日の寝床見付かってよかったよかった。

ただ、リミット15日に設定されてるそうだけど、SOSは13日位に出してくれるといいかな。
当日ぎりぎりだと支援者誰も都合つかなくなることもあるし、気分的に切羽詰まる前に
何が足りなくなってどれくらい必要か、落ち着いて見積もれるんじゃないかと
思うんだ。

金銭支援は先伸ばしとして、毎日のご飯や寝るところは?
…警察のロビーって、毎晩借りてもいいの?
161 [´・ω・`] P061198175077.ppp.prin.ne.jp 65:2009/03/08(日) 21:25:44 ID:cpA7RAbu
本日最後のアクセス予定にします
>>食糧
留置所分の食パン2枚を頂きました
>>宿泊
今日一日だけって話です
別の警察署に行けば泊まれる公算は高いですね
警察で充電について良い案を聞きましたので
明日実行してみるつもりです
(機種変更の不要充電器を譲ってもらう)
[今日の成果]
さなぎ達:
明日直接行きます。最悪でも衣服は手に入りそうです
セカンドハーベスト:
電話しましたが浅草橋までが難しいですね
[お願い]
書くか迷いましたが書きます
韓国系の在日です。領事館か大使館の情報を
どなたか調べてもらえないでしょうか?
[ハタさんへ]
明日横浜駅夜西口7時半でどうでしょうか?
162 [´・ω・`] P061198175077.ppp.prin.ne.jp 65:2009/03/08(日) 21:31:30 ID:cpA7RAbu
自分用アンカー

>>159
>>116
>>117
>>118

起床予定は4時
寿と言う場所の土方日雇いを探しながら行動します

皆様良い夢を
163 [´・ω・`] P222013015109.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 21:48:31 ID:/K9gytIT
50 >>161 了解しました。SOSの時はいつでもどうぞ。
でも食料が心配です。ハタさん(?)と無事会えるといいですね。
領事館、大使館の何についての情報が必要でしょうか?
具体的に教えて頂ければ調べてレスします。
164 [´・ω・`] p10065-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2009/03/08(日) 21:52:37 ID:MQLy102/
横浜総領事館 横浜市中区山手町118 tel 045-621-4531
韓国系なら横浜、川崎あたりで助けてくれる人も結構いそうな感じもする
165 [´・ω・`] P061198143206.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 22:23:05 ID:Bjs45J2l
気持ち悪いスレ‥
なんでこの板に立てたかな
板違いも甚だしい
166 [´・ω・`] 亀之信KD121111198082.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 22:23:26 ID:c47EdY2h
韓国系…大韓民国籍ってことでいいのかな。横浜に総領事館あるならそこが近いんだろうな。
一応、東京のも調べたからはっつけますよと。

領事部のご案内
◇ 住所 :〒106-0047 東京都港区南麻布1-7-32(民団韓国中央会館2階)
◇ 電話番号 :03-3455-2601-2604 ファックス :03-3455-2018
◇ 勤務時間 :午前9時から午後4時まで.
但し* ビザの受付:午前9:00-12:00 *ビザの交付:午後1:30-4:00
◇ 休日 :土、日曜日、日本の祝祭日及び韓国の祝日
( 3月1日、7月17日、8月15日、10月3日)
◇ 交通案内
!)地下鉄南北線、または大江戸線の麻布十番駅下車2番出口を出て五反田方面に徒歩約3分
!)その他の駅からバスのご利用も可能
!)新橋駅(都06か橋86)、渋谷駅(都06)、五反田駅(反96)、二ノ橋下車徒歩3分

また名無しにもどりますよ。ヲチはしてますが亀之信復活は65さんSOS発動時ってことで。
167心得をよく読みましょう:2009/03/08(日) 22:31:43 ID:lh5RiFIe
>>161
法律に詳しい方でお力になってくれる人がいました。

さっき電話で話したところ
「2ちゃんのスレッドに絶対番号晒すな」と思いっきり言われたので(苦笑)
お手数かけて申し訳ないですが、
フリーメールアドレスの方に詳細送ります。電話したら話聞いてくれるそうです。
もし可能なら
明日の日中にでも電話してください。

168心得をよく読みましょう:2009/03/08(日) 22:32:40 ID:lh5RiFIe
>>165
全てprinが規制中で何かしてないと
イライラが募るのがいけない。
169 [´・ω・`] P222013015109.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 22:34:30 ID:/K9gytIT
>>165 このスレが気持ち悪く感じるあなたの方が余程気持ち悪いけど・・・。
板違いは承知。なぜなら規制中+緊急で困っていたから。
170ハタ:2009/03/08(日) 22:43:51 ID:3OeAtUBX
65さん、充電池等の引き渡しの件、
日時は大丈夫ですが、場所はメールを見て下さい

明日または今日、返事のメールを下さい
では!


>>167
すごい!やった!
171 [´・ω・`] KD061198134249.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 22:48:51 ID:TkdrqjMJ
>>169
他人の心配する前に自分の精神病治せ、な?
デパスだか睡眠薬だか飲んでさっさと寝るのがいい
172 [´・ω・`] KD125028011121.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 22:59:41 ID:KeThAonB
こらこら、ここは子供の来るスレじゃないよ。
あんたたちも大人になって苦労というものをしてみたら
いやでもわかるようになるから。
巣へお帰り。
173 [´・ω・`] P222013028238.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 22:59:56 ID:/pOmKloO
50 >>171 ご心配どうも。でもあなた程悪性状態ではないから大丈夫ですよ。
174 [´・ω・`] KD210169093226.ppp.prin.ne.jp:2009/03/08(日) 23:49:05 ID:TOFqlDq+
民団という在日韓国人のコミュニティがあります。
175 [´・ω・`] P219108005118.ppp.prin.ne.jp 65:2009/03/09(月) 00:49:13 ID:ypByOiJz
以外と寝れませんね
思ったよりも視線が気になります

>>167
メール来てません
もう一度のせときますね
home-less-2009◎mail.goo.ne.jp

>>民団
団費払ってない人間には冷たいものです
176 [´・ω・`] P221119000179.ppp.prin.ne.jp:2009/03/09(月) 00:51:12 ID:jlsSj15w
どうか、今週中には規制解除されますように…(-人-)
177 [´・ω・`] P222013029014.ppp.prin.ne.jp:2009/03/09(月) 01:00:54 ID:yyV6sYBD
50 >>175 そうでしょ。ロビーの長いすかな?ロビーだし当直の署員は居るし。明るいし。
でも多分一晩中空調は入っているかもしれないから寒くはないかと。
警察署って省エネ無視ですからねぇ。室温設定昼間なんか26度とかだったりするし。
でも安全だし少しでも体力温存して下さいね。ではお休みなさい。
178 [´・ω・`] P221119002117.ppp.prin.ne.jp:2009/03/09(月) 01:09:30 ID:ZDv0HVk2
とりあえず、身分証が落し物として届いてなか調べた?
もしも民団行くなら、SOFTBANKの民団プラン(?)のことも聞いてくるといいよ。

基本料金がゴールドプランの半額(4500円)で、23000円ほど通話無料、韓国へ1分五円、パケ放題。
中国人や北の人は入れないそうな。

ウンコムのかけ放題+ネットし放題プランの約5000円より安いよ
179心得をよく読みましょう:2009/03/09(月) 01:43:38 ID:3VYFjNJa
>>175
本当にすいません、◎を@に変え忘れるバカをやらかしてorz
しまい、お時間的に非常識なのですが
送らせていただきました。

しかし、民団ってそういう所なんですか・・・

>>178
ソフトバンクかなり経営ヤヴァイから、
アメリカの携帯電話会社に身売りする噂立っているよ〜

180心得をよく読みましょう:2009/03/09(月) 01:44:50 ID:y5OfH5yG
米ヤフー買収すると豪語してた禿はどうした
181心得をよく読みましょう:2009/03/09(月) 01:47:28 ID:3VYFjNJa
>>180
知らないけど、マネーゲームに負けて
かなり大変らしいよ。3月決算超えられないんじゃないかって
噂されて、ニュー速+にもスレが立っていた。
現在iphone投売り状態らしい。
182 [´・ω・`] P222013030013.ppp.prin.ne.jp:2009/03/09(月) 02:07:18 ID:r8ghjLY1
50 私も寝れないので書いちゃいます。
ソフトバンクは負債が凄いので有名らしいですよ。
それに65さんがコムの仲間じゃなくなるのって寂しいかも。一度も会った事無いんですけどw。
65さんの一番の希望は働き口情報が欲しいそうですが日雇い仕事って私疎いんです。
何処探せばいいのかな?

さすがに2時過ぎたから寝ます。65さんも寝られたかな?
明日は仕事の合間にスレ見ます。ただ職場のPCは制限で読めるけど書けない。
上手く制限を潜り抜けられればまたp2から書けるかも。
183心得をよく読みましょう:2009/03/09(月) 02:16:45 ID:3VYFjNJa
仕事っすか・・・
う〜む、こんな世の中じゃなきゃ
日雇い2日くらいであっという間に稼げそうなんですけどねぇ・・・

これからの時期は(いかにも)引っ越し系ありそうですけど、
不況だからなぁ〜 でも、探してみるか〜
り転勤みたいな事も以前よりは少なくなるんでしょうね
184心得をよく読みましょう:2009/03/09(月) 02:33:15 ID:3VYFjNJa
>>184
今会社で2ちゃんのアクセス制限している所多いらしいですね
無理しないでくださいね、乙でした
自分も寝ます・・
185心得をよく読みましょう:2009/03/09(月) 03:46:26 ID:PrLtgCLs
色んな事があるんだなあ
さすがは100年に一度の大不況だなあ
186ハタ:2009/03/09(月) 05:14:21 ID:84w1bTTS
65さん、
言うの忘れてたけど、時間があったら必要なものを書いていって下さい

自分が譲って(といってもわずかな品だけど)足りない物は、
もしかして他の人が譲ってくれるかもしれないし

・充電池
・浴用(ふつう?サイズ)タオル4枚
この他に要るモノね
187ハタ:2009/03/09(月) 05:20:11 ID:84w1bTTS
今日、充電池を渡した後でもいいけど
バッテリー心配だもんね…
188 [´・ω・`] P061198129011.ppp.prin.ne.jp:2009/03/09(月) 05:28:28 ID:i/PYtnx0
柔らか銀行からコムに変えた者ですが、ちょっと口挟ませて下さい。

柔らか銀行に外装交換(実費)依頼を出して預けた所
「中の基盤が腐食(カビ発生)して交換できませんでした。
契約者様でしたら、特別料金で新しい携帯をお買いになってはどうでしょう」
とか、三週間あずけておいて何もせずにこんな仕打ちが!
むかついたのでネットで調べたら、自分と同ケースで
分割分の残り金額を請求される場合もあるとか(契約違反だと思う)
仕方が無いので分解して掃除しようと、中身開けてみたら
カビなんて一切無く、契約を打ち切ってコムにしたのです。
思えば最初に買った時に初期不良で画面真っ白で交換してもらった事があり、
金額面、サービス面、商品管理面で問題多いと思います。

65さん、柔らか銀行だけはやめた方がいいです。
それだけを伝えたいのでレスは不要で構いません。
長文(縦、斜め読みじゃないよ)失礼しました。
189 [´・ω・`] KD125028012163.ppp.prin.ne.jp:2009/03/09(月) 05:35:38 ID:EKtHrAxw
役所(警察含む)は弁護士連れてくと、たいてい対応が違う。

連れて行けなくても知恵を授けてもらい、
「弁護士さんにこう言われたんですけど」のセリフを出すと割と効く。
190 [´・ω・`] P219108005207.ppp.prin.ne.jp 65:2009/03/09(月) 08:05:27 ID:Bnr3iEpJ
おはようございます
電池が残り1本なので簡潔に今日の予定を

警察を出て関内へ
 ↓
寿にて日雇いの応募←今ここ
 ↓
各種関係機関へのといあわせ
 ↓
日雇いの問合せ
 ↓
横浜へ

未経験の道具なしは無理そうですね
今日はここを中心に動きます
191 [´・ω・`] P219108005057.ppp.prin.ne.jp 65:2009/03/09(月) 08:48:48 ID:rqaKrW7T
車が燃えてる…
この場所はなんかヤバイ…
192 [´・ω・`] KD121111195063.ppp.prin.ne.jp:2009/03/09(月) 09:38:51 ID:dHswc6v8
行ったことないけど、東京の山谷/横浜の寿
景気が良かった昔から訳ありやホームレスが集まる街
異様といえば、異様かもしれません。
仕事ありつけた?というかありつけそう?
最悪1週間前後日雇いの仕事できれば、
沖縄の渡航費用稼げそうなんだけどな
193心得をよく読みましょう:2009/03/09(月) 09:51:21 ID:Scvke44M
50 >>192 寿ってそう言う事だったのね。
しかし日雇いで必要な道具って何?最低限必要な物が分かれば探してみる。
194 [´・ω・`] P221119001023.ppp.prin.ne.jp:2009/03/09(月) 10:11:10 ID:gn3PmQo0
65さんと支援のみなさんもはよー ノ
北海道の充電器候補生ですよ
電池一本は平時でも外歩きしてると焦るよね

ところで65さんは歯ブラシとか櫛とかある?
旅行に行った時に宿泊先の洗面道具一式持ち帰ってきたのがたまってるから譲れるよ。

内容は・歯ブラシ(歯磨き粉有)・固形石鹸・ヘアブラシ・櫛・髭そり・綿棒5本
以上です。1〜2泊対象の中身だろうから歯磨き粉の量すくないけど、ブラシと櫛と、
髭そりと固形石鹸は暫く使い回せるんじゃないかな。

北海道なので直接渡せないけど、65さんの希望があって、支援の人で荷物の引き渡し
引き受けてくれる人いたら送りますよ。先ずは65さんからの回答待ち。
送付には2〜3日みて下さいな。
その前に似たようなセット渡せそうな人いたら、そちら優先で。
195 [´・ω・`] KD061198132012.ppp.prin.ne.jp:2009/03/09(月) 10:20:48 ID:U+yY6CFx
その日暮らし板みてきたけど新聞拡張員よさそうだよ
人が集まらないらしく条件ユルユルみたい
寮あり前借りあり誰でも即決だって
身分証の件も相談してみたらどうだろうか?
あとスポーツ新聞の求人覧が訳あり求人のってるらしい
196 [´・ω・`] P222013021107.ppp.prin.ne.jp:2009/03/09(月) 10:35:35 ID:xCEP+EIU
ずっと東京で生きていくなら、拡張員でもいいかもしれんが
沖縄に帰るからね。その後また上京するかもしれないし、
沖縄にずっといるかもしれないし、分からないけど。
197 [´・ω・`] P061198175004.ppp.prin.ne.jp 65:2009/03/09(月) 11:05:40 ID:Ruk4g2cw
ちょっと洒落にならないくらい危険ですねここ

>>193
土方をやる場合は安全帯、安全靴、作業着上下ここらへんが必要みたいです

>>194
御心配ありがとうございます。さなぎ達で多少もらえました
今のところは特に足りないことないです

>>195
新聞拡張員はお金に関わる仕事ですからね
身分証明書無しでは出来ませんでした
途中で辞める訳にもいきませんし

寿全滅
いくつかの話はあったのですが
鳶の募集の為に断念(重度の高所恐怖性のため)
あんな細い所では失神してしまいます
各所電話に移りますが電池の残り0本なので
そんなに電話できないかもしれません
待ち合わせ時に電池まだ残るように行動します
198 [´・ω・`] p125029009045.ppp.prin.ne.jp:2009/03/09(月) 11:14:19 ID:qj8SL/7A
ttp://www.willcom-inc.com/ja/support/shop/search/kanagawa/1561042097.html

ウィルコム横浜、さすがに遠いかな?

65さん、乙です。潰れてしまったけど、
近所に中古の作業着売っているお店あったなぁ
今思うと、日雇いの人向けだったんだな
寿にも新規に流れてきた人向けに中古の作業着売っている店
あるだろうけど、金かかるからね・・・
199 [´・ω・`] 194P221119008137.ppp.prin.ne.jp:2009/03/09(月) 11:29:48 ID:5Xl9AP6Z
>>197

了解〜
足りなくなったらいつでも言ってちょ
200心得をよく読みましょう:2009/03/09(月) 11:33:12 ID:CzFr2ak8
200GET
201心得をよく読みましょう:2009/03/09(月) 12:27:47 ID:Scvke44M
50 やはり何かの日雇い作業をする為には最低限
安全靴と作業着と安全帯は必要と言う事だよね。
無いのなら協力するよ。仕事見つかっても無いとダメになるでしょ。
ワークマンとかホームセンターはいつも行くから作業関係は分かる分野だ。
202心得をよく読みましょう:2009/03/09(月) 16:37:32 ID:Scvke44M
50 >>194 北海道チーム乙です〜。SOS来たら宜しくです。
今日会う方、結果報告を支障の無い範囲でお願いします。
65さんも必要な物あったら書いてね。


203心得をよく読みましょう:2009/03/09(月) 16:37:58 ID:3uXGGGQW
結局65さんと出会えたりはしてないの?
まあ平日だし無理か
204心得をよく読みましょう:2009/03/09(月) 16:39:11 ID:3uXGGGQW
すまんレスちゃんと読んでなかった
支援も65も頑張れ
底辺交通誘導員より
205 [´・ω・`] P221119001167.ppp.prin.ne.jp:2009/03/09(月) 17:21:50 ID:BZmxA3+x
ところで、ネットで「日払い 横浜」でググってみたら
一週間単位の仕事でSE・PG・IT関係?の仕事の求人なんかあるんだよね。
(↑投稿者はこの時点で何のコトだか解らないんだがwwwww)
キーワード(求人票に載ってる単語ね)はJavaとかoracleとかCobolとかseasar2とか
ERPパッケージ開発とかPL/SQLとか…書いてて全然分からんよ…orz

65さんの経歴や技術が足りるかどうかはこちらが全然詳しくないのでなんともだけど…
今夜はどこに泊まれそう?ネカフェなら、求人確認してみない?
問い合わせ出来んかなぁ。提出書類に例の「身分証明書」があるから無理かぁ…ううん
206心得をよく読みましょう:2009/03/09(月) 17:29:19 ID:3VYFjNJa
よく分からないけど、
派遣先にもよるがそういう仕事は
いわゆる「身分証明」必要なんじゃないの?
207 [´・ω・`] p10065-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2009/03/09(月) 17:36:39 ID:uRDfybgJ
>>206
普通のバイトならそんなの要らないが、登録日雇いは要る気がする。
でも65が今探してるのはもう登録云々じゃない日雇いだと思う
208 [´・ω・`] P221119000013.ppp.prin.ne.jp:2009/03/09(月) 17:48:02 ID:LT9gJ5T3
>>206
それが、東京の求人でJavaでシステム開発の求人票で面接なし研修なしの時給\2400-日払い
(銀行振込)てのがあったから。
Java開発経験のある人多少のブランク可らしい。
もしかしたらここに限らず、提出書類応相談とかになるとこあるんじゃ
ないかなとおもったので…

ちなみに何処みたかというと、ヤフーのshotworks。エントリーするにはヤフーIDがいる。

他にも条件変えると求人でてくるから…見れるといいなぁ。
209 [´・ω・`] P219108006199.ppp.prin.ne.jp:2009/03/09(月) 17:49:47 ID:IAZc/xgM
>>205
そう言うIT関連は守秘義務が生じるから
身分証無いと辛いと思う
210 [´・ω・`] P061204002050.ppp.prin.ne.jp:2009/03/09(月) 17:55:09 ID:I/RXptIa
並びなら身分証いらないと思うんだけど
人気裁判の傍聴の抽選とか家電量販店並んでみれば?
前の方ゲットできたらこっそり譲ればお小遣いにはなるんじゃね?
法的なことはわからんが・・・
211 [´・ω・`] 210P061204002050.ppp.prin.ne.jp:2009/03/09(月) 17:58:33 ID:I/RXptIa
× 並び
○ 並び屋
212心得をよく読みましょう:2009/03/09(月) 17:59:51 ID:Scvke44M
50 やはり65さんには身分証明書が必須なんだよね。
だから早く帰省して再発行して貰わないといけない。
経済的支援は断られたからなぁ・・・。
帰省費用稼ぎのための仕事探し情報と日々必要な事の支援かぁ。。。
まずは今夜上手くハタ(?)さんと会えるといいなぁ。
213 [´・ω・`] P061198137222.ppp.prin.ne.jp:2009/03/09(月) 18:27:57 ID:pdCZw6Wc
どうせ沖縄へ戻ったとしても、身分証明書の再発行には「保証人が2人必要」とかいう話じゃなかったか?
もし、保証人になってくれる人物(2名)がいるなら、その人物と連絡を取って、ともかく、帰りの運賃だけ借りたらどうか?
沖縄側で船会社へ運賃を払ってもらい、東京の港にある事務所へ連絡してもらって、ともかく船に乗っちまうことは出来ないのかなぁ?と思った。その運賃24000円は後日返すとして。
(JRはそういう制度があるんだけど、船はどうかなぁ?)
いずれにせよ、身分証明書がないとどうしようもないし…。
もし沖縄へ戻るなら、お金のカンパは断るが、船内で食うカップ麺とか、ビスケット、缶詰などの差し入れはしてもいいよ。
214 [´・ω・`] ZB029203.ppp.dion.ne.jp:2009/03/09(月) 18:28:57 ID:o6Q2AkRi
沖縄に誰か知り合いがいるなら代理人に住民票とか戸籍謄本とか
取り寄せて送ってもらう事は出来ないの?
現住所はNPO団体とかに頼んでみてさ
215心得をよく読みましょう:2009/03/09(月) 18:37:49 ID:3VYFjNJa
>>213
船は一番安い2等室で3万かかるそうで、
飛行機の方が安いようです(割引使えれば、だけど)
なので、65さんは「目つぶって乗れば何てことない」と
飛行機に乗る覚悟のようです。あくまで今のところですが・・・

でたぶん帰化した人だと思うんですが、自分でコンタクト取って
都内である事務所をひらいている人に彼の相談に乗って欲しいと
お願いして了解とりました。この人でも領事館でもいいので、
東京で再発行する手段や何か違う解決策を提示してくれていることを
願っているところです
216 [´・ω・`] P061204002085.ppp.prin.ne.jp:2009/03/09(月) 19:05:46 ID:EMqz5AM0
213ですが(というか、150に船の運航スケジュールを書いたのも俺だが)。
>>214さんの言うように、東京か横浜にいて手続き出来れば、それがいちばんいいよね。
65氏が、>>215さんの知り合いの事務所か、領事館にたどり着ければいいんだが…。
沖縄から届く公的書類の「受取先」を定めなければならない、という問題も含めて。
217 [´・ω・`] KD125028014034.ppp.prin.ne.jp:2009/03/09(月) 19:09:53 ID:19cIgKjW
今、たまたま横浜駅にいる。
座りながらこのスレ読んでたら、65さんとハタさんが会うことを知ってびっくり。
無事に会えるといいなぁ。
218心得をよく読みましょう:2009/03/09(月) 19:11:08 ID:Scvke44M
50 そろそろ待ち合わせの時間だね。会えるといいね。結果も聞きたい。
ただ今残業中〜。
219 [´・ω・`] P219108010143.ppp.prin.ne.jp:2009/03/09(月) 19:14:53 ID:lIcdosRG
この人はPHS代滞納の2ヶ月何してたん?現金あげても意味あるのかな?
PHS繋がってる15日まで精一杯情報や物資支援してそれ以降は自力で頑張った方がこの人の為になるんだけどね

220心得をよく読みましょう:2009/03/09(月) 19:20:02 ID:XVw1cNjJ
確かにw
PHS滞納よりも、金・住む所ないって、今まで何してたんだよw
221心得をよく読みましょう:2009/03/09(月) 19:41:38 ID:3VYFjNJa
>>219
去年くらいからウィルコムは2ヶ月滞納は
できなくなりました。1ヶ月ちょいで強制解約です。
現在使用できるのは、2月12日の期限には
支払っているということです。

詳しい事情は聞いてないですが、
大事な荷物+お金を何かのきっかけで盗まれたようです。
222 [´・ω・`] P219108014113.ppp.prin.ne.jp 65:2009/03/09(月) 22:29:38 ID:7kxtjSS0
無事ハタさんとは会えました
詳しくはまたあとで書きます
ありがとうございました
223 [´・ω・`] KD121111202051.ppp.prin.ne.jp:2009/03/09(月) 22:45:14 ID:qm9JyzhV
50 >>222 わ〜い!やったぁ〜!・・・ それって吉報???なら良いのだけど。
224 [´・ω・`] P222013037035.ppp.prin.ne.jp:2009/03/09(月) 23:57:34 ID:Ew5Fc6N0
65さんおかえリー 疲れたっしょ。
今日はどこで休むんだかな、ゆっくりできるといいんだけどね。
225 [´・ω・`] P222013018150.ppp.prin.ne.jp:2009/03/10(火) 00:16:38 ID:SO7XOi+Z
50 こちらは雨降ってます。雨宿り出来てるかなぁ。寒いし。心配。
226 [´・ω・`] P219108014248.ppp.prin.ne.jp 65:2009/03/10(火) 00:25:15 ID:9hgGyOmd
>>50
ネットカフェに泊まれたので
今日のところは大丈夫です

現状のまとめやこれからの方針は
明日の朝にまとめます
大分情報が混じってしまってるようなので

おやすみなさい
227 [´・ω・`] P222013018150.ppp.prin.ne.jp:2009/03/10(火) 00:29:44 ID:SO7XOi+Z
50 >>226 了解! おやすみなさい。
228 [´・ω・`] P222013037035.ppp.prin.ne.jp:2009/03/10(火) 00:44:44 ID:yx5tnWQU
>>226
今日はネカフェか、昨日よりは休みやすいかな。
ゆっくりやすんでね。

もやしみー ノシ
229 [´・ω・`] P219108011200.ppp.prin.ne.jp:2009/03/10(火) 01:31:23 ID:n0rGFRIB
ハタさんからは書き込みが
ないけどお互い本物?に
会えたん?
230 [´・ω・`] KD121111199104.ppp.prin.ne.jp:2009/03/10(火) 01:40:29 ID:uGrcCPQt
50 寝られないのでまたレスします。でもこれでもう寝ますわw。
>>229 そう言えばそうですね。しかし65さんが>>222で詳しくは後で書くと言ってますから。
それを待ちませんか? そしてハタさんのレスも待ち遠しい。
では!
231ハタ:2009/03/10(火) 01:56:46 ID:PiHtZuTX
50さん、皆さん、乙です。さっき帰ってきました
ぜんぜん報告できなくってゴメンナサイm(_ _)m
(65さんの方が先に報告してくれてますね)
帰りに偶然、知り合いに捕まって遅くなってしまった^^;

65さんに会って少しだけ差し入れできました
PHSの充電池(兼電源アダプター)やタオル何枚か、その他こまごまです
あと足りない物は65さんから言ってくると思います
それじゃ今日は落ちます、おやすみなさい!
232ハタ:2009/03/10(火) 02:27:20 ID:PiHtZuTX
今使ってる機種、ずっと調子悪かったんだけど、
今日も朝からwebやるとフリーズひどくて、さっきやっと復調…
途中で報告できなかったのはそのせいです、ごめんなさい
さすがに機種変するしかないかな^^;それじゃ今度こそ寝ます
233 [´・ω・`] KD125028012160.ppp.prin.ne.jp:2009/03/10(火) 07:25:21 ID:1LQdinUk
>>231
乙でした。
会われて65さんは、どんなご様子だったのでしょうか?
あまり愚痴を言われませんが、もう限界なのでは…
234 [´・ω・`] P221119000167.ppp.prin.ne.jp:2009/03/10(火) 08:24:27 ID:QHHS6H5z
65さんみなさんもはよー ノ

ハタさん乙でした。お二人ともゆっくり休めましたか?
ジリッとでも良い方に向かってるならいいんだけどとか思いつつ仕事場からROMってます。
我満出来なくて書き込む時はprinじゃないけど仲間に入れて…どのみち規制バイダなんでwww
235ハタ:2009/03/10(火) 08:27:15 ID:PiHtZuTX
ごめんなさい、それを話してませんでした
気を張ってたのか最初は心配した程じゃないかと思ったんだけど、
話してる内にやっぱり疲れが激しいのがわかりました

身分証と財布を盗られてから、ずっとまともな所で寝れなかったんだけど、
PHSとか他の物まで盗られるのが怖くて、寝ても熟睡出来なくなったそうです
それなのに役所でもどこでも取り合ってもらえなくてタライ回しにされながら、
仕事探しやって面接やってって、それが10日間って酷すぎますよね?

これまで漠然と何かが間違っていると感じてたけど、
これは「人権侵害」ですよね?

当り前だけど、その国の国籍があろうが無かろうが、
ヒトだったら基本的人権って有りますよね?
236ハタ:2009/03/10(火) 08:37:28 ID:PiHtZuTX
PHSがフリーズするので、なかなか書込み出来なくなってますが、
とりあえずこの辺で名無しに戻ろうと思います
では!
237 [´・ω・`] KD061198133138.ppp.prin.ne.jp:2009/03/10(火) 08:41:13 ID:2QDsV1mU
被害届けは出されてるのでしょうね?
238 [´・ω・`] KD125028012127.ppp.prin.ne.jp:2009/03/10(火) 09:03:19 ID:55mIhhk9
>>235
やっぱり弁護士さんが必要ってことだよね・・・。
239 [´・ω・`] P219108013236.ppp.prin.ne.jp 65:2009/03/10(火) 09:40:08 ID:eTpgiVrz
寝過ごしました!!

久しぶりに熟睡できたのでよかったのですが
急いでまとめねば…

>>盗難届け
勿論出してます
>>SOSについて
自分のリミットを13日に設定します
それまではなるべく自力もしくわ関係機関を使い
かえれる道を模索したいと思います
240心得をよく読みましょう:2009/03/10(火) 09:45:08 ID:TLnkFtaT
おはようございます。
◎と@を間違えて、メールを真夜中に送った者です。
K氏と実際お話しましたか?それだけでいいです。
241 [´・ω・`] P219108004083.ppp.prin.ne.jp 65:2009/03/10(火) 09:52:03 ID:SP/AeQB4
>>240
電話の電池の関係でまだです
電池に余裕が出来たので
今日は手当たり次第に電話するつもりです

延長料金は払いたくないので出ます
暇を見付けてまとめていきます
242心得をよく読みましょう:2009/03/10(火) 09:53:03 ID:wyoVxcK8
万が一リミットまでに帰れなかったらリミットを16日に設定し直す事をお奨めします。
けしてあきらめたりせず頑張ってくださいね。
243心得をよく読みましょう:2009/03/10(火) 09:53:27 ID:2FrRbLMb
50 ハタさん乙でした。65さん寝過ごすほど寝られて良かったですw。
ハタさん、名無しに戻るのですか。それも良いでしょう。
私など叩かれてばかりですからw。
65さんのリミット13日了解!
244心得をよく読みましょう:2009/03/10(火) 10:00:50 ID:TLnkFtaT
>>241
分かりました。
今日の予定聞いてなかったので、
K氏外出してたら申し訳ないっす。
レスはご無理なさらず
可能な時でいいです。ご健闘お祈りしております。

245 [´・ω・`] 58.30.44.61.ap.yournet.ne.jp:2009/03/10(火) 12:13:08 ID:D1mojTMm
ちょっと考えたんで、65さんと支援のみなさんに提案。
もし、12日(木)18時(夜6時)までに65さんの身柄を保護してくれる人や機関がゲットできなかった場合。
12日の23時(夜11時)までに迷わずここに、電話代のヘルプ要請してみてもらうのはどうだろう。
理由は、いま手持ちのそのPHSが65さんが外界と連絡を取り続けることのできる唯一の連絡先だから。
支援団体やら関係機関と連絡を取り続けることを第一優先と考えるなら、
どこでも繋がるPHSの通話は死守したいところ。このスレが見れるかは二の次って事でwww
ただ、13日の半端な時間に声が掛かっても助けをした人たちが金融機関に走る時間もなかろうし、
65さんが金融機関に立ち寄る時間もなかろうし。なので、12日の夜に声をかけてもらって、
ヘルプできる人たちが翌日の朝からでも動けるようにしてもらうといいと思ったんだけど、どう?
だいたい14時(午後2時)頃までに入金できればいいんじゃないかと思う。
で、65さんは13日の15時前に入金額を確認して必要な分だけおろすかんじで。
間違っても手数料のかかる時間帯や土日に掛かることだけはさけたいので。
また、この分に関する現金手渡しはお金の紛失を防ぐためにも却下ということで。
あと65さん移動は何使ってる?徒歩?移動時間かかってると思うんだけどどう?
支援団体や関係機関がいつも迎えに来てくれればいいけどそうも行かないとおもうんだ。
そちらの交通機関にバス電車共通カードみたいのあったら最大額面のカードあるといいと思うんだけどうかな?
このまま横浜拠点でいるのか東京に足場を変えるかわからないから、あれば両方で使えるのがいいと思う。
これはできるだけ早く渡せた方がいいだろうから、たとえば何かの記念乗車カードがあって、1000カード
だったとしても譲ってもいいよみたいな人がいればいいかと思うんだけど…

金銭面はできるだけ人に頼らないようにという65さんの志は尊重したいけれど
(そんな65さんだから始まった当初からヲチしてヘルプもできればとおもってるんだけどね)
ここは一発、あまえたさんしてみていいんじゃないかな。
当然65さんの意向は尊重したいのでまずは65さんの回答待ち。みなさんの検討もよろしくです。
246 [´・ω・`] 58.30.44.61.ap.yournet.ne.jp:2009/03/10(火) 12:14:45 ID:D1mojTMm
…我ながら読みづらい orz
開業エラーが出たんであんな文章で送信です。
済まん、皆の衆……
247 [´・ω・`] P219108010055.ppp.prin.ne.jp:2009/03/10(火) 12:36:52 ID:Sm6+laws
財布盗まれてたのにキャッシュカードは無事なんだ
まあ現金要求してきた時点でおりるけどw
248 [´・ω・`] P222013036011.ppp.prin.ne.jp:2009/03/10(火) 12:52:30 ID:NUZy1iCM
245さん、気持ちは分かるけど
携帯電話会社全てそうだと思いますが、
金融機関からの払いこみの方が時間が確認にかかります
昔よりは時間かからなくなっただろうけど、
コンビニはバーコード通すだけで10分で確認取れるようです(これはドコモの場合)
それよりは間違いなく
時間かかると思います。金融機関は一度払い込み書を本店で
まとめてから、携帯電話各社に送るようで、今でも最低3日くらいは時間かかるのかな?
この時差があるので、どこでも1ヶ月の支払い期限越してすぐ
通話不能ないし強制解約にしないのです。
昔は、期限近い払い込みを金融機関でしたばかりに
通話不能もしくは強制解約になった人、結構いました。

お金をどうするかはさておき、
今月12日の期限の分だけはウィルコムプラザで
お支払いすることをお勧めします。
249 [´・ω・`] P222013036011.ppp.prin.ne.jp:2009/03/10(火) 12:54:30 ID:NUZy1iCM
>>247
これは人それぞれだから、
何ともいえないけど自分は銀行カードは
カバンの内ポケットに支払い明細と一緒に溜め込んでますww
単に安全とかそういうんじゃなくて、癖の問題なんですが
250 [´・ω・`] P222013036011.ppp.prin.ne.jp:2009/03/10(火) 12:56:40 ID:NUZy1iCM
>>248
自主訂正
×時間が確認にかかります→○時間が確実にかかります

orz
251 [´・ω・`] KD121111196175.ppp.prin.ne.jp:2009/03/10(火) 13:02:07 ID:d5a4SBAX
今もあるか知らないけど、
請求書なくした人のためにオペレーターが
ウィルコム名義の銀行口座案内してた事あったけど、
これも期限がせまった人は
支払っても督促行くかもしれませんが、って念を押してます。
252心得をよく読みましょう:2009/03/10(火) 14:57:21 ID:2FrRbLMb
50 >>245 きめ細かなご提案ありがとうございます。
コムスレのご縁でこうなりましたが、65さんはきちんと自立したいとのご希望です。
我々も継続的な(生活)支援は現実問題として不可能ですし
この点は65さんにも既にお話ししてありご本人も当然と理解されています。
ですから此処では現在の緊急事態回避の一時的支援となります。
つまり65さんが身分証明書を再発行して貰えるよう日雇い仕事情報や支援団体情報
の提供と言った物に限られる訳です(身の回りの品もありかも)。
65さんもタイムリミットは13日と定めています。
SOSは遠慮無く出すようにお伝えしています。
PHS料金についてはお考えがあるようで、その旨連絡を受けています。
ですので私はSOS時には65さんに何がしらのネット利用可能な経済支援をしようか
と思っています。
253 [´・ω・`] 24558.30.44.61.ap.yournet.ne.jp:2009/03/10(火) 15:49:59 ID:D1mojTMm
>>252
50さんもいつも各所でお疲れ様です。

このスレの立つ前からの流れをみているので、此方からの経済支援を断られている65さんに当方から
あのような提案などおこがましいと思っているのですが、65さんが住所不定状態の今、唯一の連絡先さえ
なくしてしまいそうな状況を打開できればと思った次第です。また、交通費の確保についても、
移動に時間をロスすることでより多く巡れるはずの相談先を減らしているのではと懸念しました。
そこで、失礼を重々承知であえて提案させていただいたものです。
もし50さんがネット支援に動かれるときはこちらででもお知らせください。

重ねて申し上げますが>>245はあくまで提案であり、65さんのご希望が優先されます。

物理的な支援だけでもいいと思います。できる人ができる方法でできることをすればいい。
やらない善よりやる偽善、上手くいっても失敗してもそれがアナタの生きる道的な
物見遊山の一支援者ですが、この適当が、誰かの助けになるならこれ幸い。
そんな力の抜け具合で状況見守らせていただいてます。ではでは。
254心得をよく読みましょう:2009/03/10(火) 16:06:08 ID:2FrRbLMb
50 >>253 m(_.._)m
255 [´・ω・`] P219108009172.ppp.prin.ne.jp:2009/03/10(火) 17:42:40 ID:WS9772/I
>>214さん
65さんは外国人ですから、住民票も戸籍もありません。
外国人なので外国人登録なのです。
代理で外国人登録原票記載事項証明書を取るには、本人からの委任状を持参する必要があります。
なので、代理の方に65さん直筆の委任状を郵送しないといけません。
そして、代理の方はご自分の身分証明書と委任状を持って、65さんが登録している役所へ出向くことになります。

この証明書は外国人登録証とは違う物なので、
身分証明書として通用するかどうかは、提出先によって違いがあると思います。
256 [´・ω・`] P061204095110.ppp.prin.ne.jp:2009/03/10(火) 17:59:44 ID:9ytvijby
正直俺もホームレスしてたから
65さんの事は他人事とは思えない

ちなみに俺は持ち物的には真逆だったが
257 [´・ω・`] P061204095110.ppp.prin.ne.jp:2009/03/10(火) 18:02:12 ID:9ytvijby
関係無いが川崎に7時間1000円のネカフェはある
258 [´・ω・`] p125029011171.ppp.prin.ne.jp:2009/03/10(火) 18:07:43 ID:UXRM4oXh
よく256さんはホームレス→一般人に復帰できましたね
ホームレスから脱するの相当苦労すると聞いたことあります
259 [´・ω・`] p125029007076.ppp.prin.ne.jp:2009/03/10(火) 18:37:31 ID:zhG/41jC
のりこ基金立ち上げとご支援のお願い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236673202/
260 [´・ω・`] p125029007079.ppp.prin.ne.jp:2009/03/10(火) 18:40:39 ID:lPupsF/u
のりぴーは支援者が山ほどいてええやん
まぁ頑張ってとしかいえない
261心得をよく読みましょう:2009/03/10(火) 19:52:50 ID:2FrRbLMb
>>259
このスレとは無関係なのでお断りします。
262 [´・ω・`] P061204093201.ppp.prin.ne.jp:2009/03/10(火) 20:22:59 ID:/3uklCHr
>>258
詳しい話は省くけど
結局頼りに成るのは親族です

今はホームヘルパー二級の資格取る為に実習中です
263心得をよく読みましょう:2009/03/10(火) 20:23:51 ID:rPksLF81
重要情報
本日、PM10:00、NHK総合に
ホームレスを路上から脱出させる支援のプロ
が出るらしい
264心得をよく読みましょう:2009/03/10(火) 22:05:51 ID:TLnkFtaT
連絡ありませんねー
どうしちゃったんでしょうか?
良い人にめぐり合えているのなら
それでいいんですが
265 [´・ω・`] P221119004150.ppp.prin.ne.jp:2009/03/10(火) 22:21:06 ID:uVRarfwI
便りがないのは元気な証拠…と思いたいけど。
今日も雨露しのげて、誰かに逢ったり話をして、結果ちょっとホッとしながら
休んでくれれば何より。昨日はハタさんと逢えたことで少し安心して休めたんじゃないかな


まさかもう電話切られたんじゃないよね…
266( -人-;):2009/03/10(火) 22:23:22 ID:n3UfZf+8

65さんへ ここはどうでしょう 力になれないかな?
沖縄の浦添市にある社会的弱者(ホームレス、母子寡婦家庭等)を支援する団体です。
代表の山内氏は、沖縄ベタニヤチャーチというキリスト教会の牧師も兼任してるようです。
ちょっと問い合わせてみるといいかも。ぶじ沖縄に戻られますよう願ってます(´・ω・`)!

NPO団体プロミスキーパーズ
〒901-2126 沖縄県浦添市宮城1-36-11-2F
TEL・FAX 098-874-0031 mail [email protected]
http://www.promisekeepers.jp/index.html

弱い人・貧しい人・しいたげられている人・悩んでいる人・苦しい人を助ける教会で、
福祉支援活動を行なっております。悩み困っている方、気軽にご相談下さい。力になれます。

沖縄ベタニヤチャーチ
http://www.bethany.jp/
267心得をよく読みましょう:2009/03/10(火) 22:23:53 ID:TLnkFtaT
電話は切られてませんよ
自分も12日期限でまだ払ってないので
分かりますw
268 [´・ω・`] KD121111206024.ppp.prin.ne.jp:2009/03/10(火) 22:57:13 ID:GcV8BBiw
50 皆さん、こんばんは。
私は65さんからのレスが無いのは、一所懸命の最中だからでは? と思っています。
>>265さんのおっしゃる通り、便りが無いのは良い便り、かもしれません。
SOS時に資金支援出来る方、物品支援出来る方、引き続きスタンバイ宜しくお願いします。
私も1度は65さんにお会いしてみたいと思っています。
でも会わずに済めばそれが一番ですけど。。。だって会うって事はSOSって事でしょうから。
今のところ65さんの現状に一番詳しいのは名無しに戻っちゃったハタさんだけですねぇ。
でもハタさんからも何も無いから今のところは一安心なのでは?
269 [´・ω・`] P211126192231.ppp.prin.ne.jp 65:2009/03/10(火) 22:59:40 ID:MZZFvcQ1
色々めぐってました

結果はかなりよくないです
わかったこともあるのであとで書きますが
遠隔地での身分証明書の再発行はどうやら無理なようです
ですので、目標は一時的に帰ることになります
270 [´・ω・`] P061204093178.ppp.prin.ne.jp 65:2009/03/10(火) 23:15:47 ID:nhUl8o/b
>>255
今日確かめたことは概ねかかれてますね
一つ違う点は
委任状を書いたのが本人である証明が必要なことです
つまり
証明書を取るのに証明書が必要らしいのですよ
かなりの矛盾ですね

支援の申し出に関しては少し考えさせてください
271 [´・ω・`] KD121111206024.ppp.prin.ne.jp:2009/03/10(火) 23:16:17 ID:GcV8BBiw
50 >>269 了解!これでここでの目標は1つになったと言う事で良いでしょうか?
つまり、規制費用支援+それまでの繋ぎ支援、と言う事ですが。
272ZB029203.ppp.dion.ne.jp:2009/03/10(火) 23:19:10 ID:y+S0Darw
>>255
214ですが細かい説明ありがとうございました
ご本人が269で取り寄せが無理と仰ってるのが残念ですが…
273 [´・ω・`] P061204093178.ppp.prin.ne.jp 65:2009/03/10(火) 23:22:07 ID:nhUl8o/b
外国人登録済証明書や記載事項証明書に関しては
もうひとつ大きなネックがあります

役所では外国人に関わる一切の書類、証明書を
転送並びに配送することを拒むそうです
役所から直接手にする以外方法がない訳です

やはり沖縄に帰るのを目標に日雇いを
行うしか道はないようですね
とは言うもののかなり厳しい情勢

日雇いに関する情報を少しでも集めようと思います
274心得をよく読みましょう:2009/03/10(火) 23:30:58 ID:hFy+VFIP
最近は他人の身分証使って悪さする奴とかがいるらしいから
役所はちょっと神経質になってるのかな
275 [´・ω・`] KD125028012162.ppp.prin.ne.jp:2009/03/10(火) 23:31:29 ID:tDYAiyp+
65さんお疲れです。とりあえず今日寝るところは確保できたんですか?
276 [´・ω・`] KD121111206024.ppp.prin.ne.jp:2009/03/10(火) 23:38:57 ID:GcV8BBiw
50 では私はリミットである13日までの65さんのもうひと踏ん張りの結果を待ちます。
SOSは間に合う内に発信して下さい。
277心得をよく読みましょう:2009/03/11(水) 00:14:42 ID:tV02Hbd3
人権に関する法律の整備の基本的な部分は、主に内閣府と法務省が担当しており、
「法務省の人権擁護局」がその中心となっているほか、必要に応じて担当する省庁が法律を整備している。

『毎日の生活の中で,これは人権上問題ではないだろうかと感じたり,あるいは法律上どのようになるのか,よく分からなくて困ったことはありませんか。
 そのような場合に気軽に相談できる場所として,法務省の人権擁護機関が開設している人権相談所があります。相談は無料で,相談の内容については秘密を厳守します。』

★法務省人権擁護局フロントページ
http://www.moj.go.jp/JINKEN/

★ひとりで悩まずにご相談ください
http://www.moj.go.jp/JINKEN/index_soudan.html
常設人権相談所
外国人のための人権相談所
インターネット人権相談受付

★人権を侵害されたら(人権侵害の被害を受けた方へ)
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken90.html
278 [´・ω・`] P222013024045.ppp.prin.ne.jp:2009/03/11(水) 00:17:17 ID:lyM6e+X1
>>270,273
なんともまどろっこしい…でもまあいいや、65さん関係の書類が取り寄せられない
なら、まごまごしてらんない。帰りのこと考えないとね。
>>64,>>66に基づく旅費の請求については調べられました?こちらも難しそう?
279 [´・ω・`] P211126192208.ppp.prin.ne.jp 65:2009/03/11(水) 00:20:13 ID:acx4DCif
>>275
はい。とりあえず5時間は寝れそうです
明日はまた考えないといけませんが

明日の行動予定
沖縄のNPOへの電話
日雇いの情報収集

方針が固まったので、後はそれを達成する努力をしようとおもいます
280 [´・ω・`] P211126192208.ppp.prin.ne.jp 65:2009/03/11(水) 00:35:18 ID:acx4DCif
>>277
明日電話してみます

>>278
それの適用区分が『身元が確実なもの』なのです
ようするに身分証明書が必要な訳です
身元が確実でない者に関しては
旅費は各役所が定める金額までしか貸せないそうです
それも300円とかその程度らしいですね(横浜の場合)
281 [´・ω・`] P222013024045.ppp.prin.ne.jp:2009/03/11(水) 00:48:27 ID:lyM6e+X1
あうー、上手くいかんモンですネェ…<旅費請求
300円でドコへ行けと。役所間で申請者の申し出た住所情報とか
照会してくれればいいのに。

あした(今日か)はもうちょっといいこと、良い知らせありますように
もやしみー ノシ
282 [´・ω・`] P061198248183.ppp.prin.ne.jp:2009/03/11(水) 00:50:05 ID:i9560X1F
>>278
64,66に基づく旅費の請求←これが適用されればいいのにねぇ
明日丁度役所行くから(国保滞納w)詳しく聞いてくるわ
ついでに警察行って何とかならんか粘ってみる


>>277
最強なとこ忘れてた!
1回だけ法務相の同●問題の仕事したことあるけど(ry
283心得をよく読みましょう:2009/03/11(水) 02:40:26 ID:tOvAQI+9
>>280
日曜日の深夜、メールした者です。
お力になれなかったみたいですいません。

考えてみれば、グッドウィルとかの騒動のせいで
舛添要一が日雇い派遣禁止(規制強化)にしちゃったんですよね・・・
んー困っちゃったな・・orz
284心得をよく読みましょう:2009/03/11(水) 02:51:52 ID:tOvAQI+9
>>283
すいません、引っ越しとか
日雇派遣禁止対象外業務があるんだよね
こういう所自分も電話で当たってみます
285 [´・ω・`] P061198131199.ppp.prin.ne.jp:2009/03/11(水) 05:05:24 ID:VPpX6h7a

何か策がないかもう一度スレ見直したんだけど>>213さんの提案は?


213 : [´・ω・`] P061198137222.ppp.prin.ne.jp: 2009/03/09(月) 18:27:57 ID:pdCZw6Wc (1)
どうせ沖縄へ戻ったとしても、身分証明書の再発行には「保証人が2人必要」とかいう話じゃなかったか?
もし、保証人になってくれる人物(2名)がいるなら、その人物と連絡を取って、ともかく、帰りの運賃だけ借りたらどうか?

この213さんの提案+
1番安く帰るには、金券ショップで残り2日の青春18切符買って
1日目で始発横浜→山口県まで行く。2日目は調べてないけど
フェリーも乗れたはず(昔の記憶)だから5千円ぐらい保証人から借りたらどうだろう?

286 [´・ω・`] P211126192224.ppp.prin.ne.jp 65:2009/03/11(水) 07:35:14 ID:XIu4TuF5
おはようございます

>>285
書くの忘れてました!
身分証明書の再発行に保証人は元から必要ないです
多分>>213さんは
外国人が帰化申請するには保証人が二人必要
と書いた部分を勘違いされていると思います
今の状況では帰化は100%無理ですし、そんな時間もありません
青春18でのお話についてはちょっと調べてみますね
287心得をよく読みましょう:2009/03/11(水) 09:45:15 ID:tOvAQI+9
おはようございます

青春18切符は、鉄道総合板の住人さんよくご存知と思いますが
3月の繁盛期使える・・・のかな・・・

ちなみに東京から出てる最長の高速バスは、博多・小倉のようで
片道9000円でした。3月は少し高いみたいです。
それでも今週は満席でした

20:30 東京駅丸ノ内南口ターミナル旧東京中央郵便局前発

21:30 新宿駅西口安田生命ビル前

車中泊
東名・名神・中国・山陽道経由

10:00 JR小倉駅北口KMMビル玄関前

11:10 JR博多駅筑紫口ホテルセントラーザ横1階ローソン前

高速バス 東京発 博多・小倉|オリオンバス
ttp://www.orion-tourbus.jp/tokyo/fukuokabus_g/
288心得をよく読みましょう:2009/03/11(水) 11:04:56 ID:tOvAQI+9
すいません、>287は見なかったことにしてください。
JR鹿児島中央駅最寄の鹿児島新港から
出ている船便がありました。那覇まで1番安い2等室が14,400円だそうです。
出港日は奇数日です。時間は丸1日かかります。

鹿児島新港 18:00発
那覇着    18:40着

ひとつ手前の本部港というところは16:40着です
料金は13,500です

マトリックスライン
ttp://www.marix-line.co.jp/index.htm

高速バスで東京〜鹿児島中央駅はいくのは可能ですが
結局全ての総額は
過去スレの船便30000円くらいかかります。
これが有効なのは、青春18切符が可能な時のようです

289心得をよく読みましょう:2009/03/11(水) 11:34:11 ID:dK7JstuP
沖縄沖縄と漠然と言ってるけど、沖縄での最終目的地ってどこ?
手続き場所本島でいいのか、それともその他の島にいくの?
290心得をよく読みましょう:2009/03/11(水) 12:03:16 ID:tOvAQI+9
鹿児島中央駅最寄の鹿児島新港は、
青春18きっぷ2枚ないとダメでした・・・
鉄道総合板の住人にご教授頂きました
東京(有明)〜沖縄間の2等室3万くらいは
どうしてもかかるのは避けられないみたいです
291心得をよく読みましょう:2009/03/11(水) 12:31:35 ID:tOvAQI+9
ちなみに東京〜鹿児島中央駅の教えて頂いたルートは下記の通り。
青春18きっぷ1枚=1日分で東京から動ける最南端は広島あたりが限界のようです

106 :名無しでGO!:2009/03/11(水) 12:16:24 ID:zwmz4qbk0
>>100
「ムーンライトながら」を使わない場合の乗り継ぎ。
ダイヤ改正後の土曜・休日ダイヤ。
<1日目>
[東京]5:20→8:43[静岡]8:47→9:59[浜松]10:29→11:03[豊橋]11:07(新快速)12:32[大垣]12:42→13:18[米原]
[米原]13:52(新快速)16:16[姫路]16:36→16:55[相生]16:58→20:54[広島](泊)
<2日目>
[広島]5:51→10:02[下関]10:09→10:22[小倉]10:27→11:36[中津]11:45→14:40[佐伯]
[佐伯]17:20→18:34[延岡]18:48→20:19[宮崎]20:59→23:33[鹿児島中央]
292 [´・ω・`] P219108012157.ppp.prin.ne.jp 65:2009/03/11(水) 13:02:38 ID:Dprs07Ce
お世話になってます

端末がいきなり電池あるのに切れだして
京ぽん2の限界を感じてきました
もう少し頑張って持ってほしいです

>>289
那覇市です

>>青春18+船
キャンセル待ちで飛行機に乗った方が
結果的には安くなりそうですね
時間がかかるほど交通費以外のお金がかかるわけですし

また電話タイムに移行
293心得をよく読みましょう:2009/03/11(水) 13:10:01 ID:m6dLlfeT
50 こんにちは。
>>280 旅費って\300-だけなの?酷いなぁ。そんなの旅費じゃないよねぇ。
しかし目的は早期帰省とほぼ決まったようなので何となく目的が決まった事に一安心。
皆さん交通情報詳しいですねぇ。
私だったら「帰るなら早くっ」て思っちゃうから飛行機かな。
もし帰省資金カンパになった場合ですが、現金での振り込みは平日だけだったように思います。
口座からなら休日でも大丈夫だったような。。。
私は現金振込希望だから平日しかないです・・・。
294心得をよく読みましょう:2009/03/11(水) 13:38:37 ID:tOvAQI+9
>>293
お疲れさまです
例えばゆうちょでしたら、ネットバンク持っていれば
時間関係なく振り込みできます。
他の銀行であっても、対応できるネットバンク持ってれば。

>>292
お疲れ様です。片道JAL24,500くらいなら格安航空券を手配できる
ショップですぐにでも用意できるそうです。なるべくなら前日まで電話すれば
間違いないようです。下記のところは、今日の夜の沖縄便からでも
用意できると案内されました。
料金については多少の誤差があるとは思いますが、東京〜那覇は
現在だいたい24,000円くらいが相場のようです。
ですので、ウィルコムの電話代含めて最低3万ちょい必要なようです。


A&ACLUB
ttp://www.aa-air.com/index.html
295 [´・ω・`] KD125028013174.ppp.prin.ne.jp:2009/03/11(水) 14:39:17 ID:RUx64CgN
65さん、家族や親戚から助けてもらうことは出来ないのですか?
296 [´・ω・`] P219108013130.ppp.prin.ne.jp 65:2009/03/11(水) 18:38:52 ID:sg2xkar1
お心遣い痛みいります

>>295
難しいですね
とある事情で両親とは連絡できず、親族も不可能です

資金援助ですが
メールでのやりとりの方とお話がまとまりました
明日の朝飛行機で帰ります

その後についてもこのスレ(落ちない限り)や
メールで随時報告させてもらいたいと思います
皆様の御尽力大変ありがとうございました
297 [´・ω・`] p10065-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2009/03/11(水) 18:50:19 ID:G62H41AQ
おいおいこれまた急展開じゃないか、なんにせよそれが一番問題を早く解決する方法かなあ。
どういう話になったのかは分からんが提供者には頭がさがるわ。では65の頑張りを期待して!
298心得をよく読みましょう:2009/03/11(水) 18:57:35 ID:Rt95EBzr
終わったのかこのスレ
299心得をよく読みましょう:2009/03/11(水) 19:01:01 ID:tOvAQI+9
65さん、おめでとうです。良かった♪
ゆっくり休んでください。

ウィルコムの料金は、沖縄での支払いになるのでしょうか?
沖縄には請求書がなくても料金支払い可のウィルコムプラザ
が2軒あるようです。どちらかに出向けば支払いできると思います。

ウィルコムプラザ那覇
旭町114-4おきでん那覇ビル7階
火曜日 年末年始
平日 09:00〜18:00
土日祝 10:00〜18:00

ウィルコムプラザ新都心
安謝1-3-9
水曜日 年末年始
平日 10:00〜19:00
土・日・祝 10:00〜18:00





300心得をよく読みましょう:2009/03/11(水) 19:02:59 ID:tOvAQI+9
>>298
一応、残った分で証明書が再発行できたのかと
これからどういう生活になるのか、という点

しかし、2ちゃんの規制より先に65さん解決するとは(ry
いや、それが悪いとかそういうんじゃなくて
改めて規制長すぎるというのを実感orz
301 [´・ω・`] KD210169097138.ppp.prin.ne.jp:2009/03/11(水) 20:07:45 ID:niPeaj6g
ウィルコムは沖縄だけ別会社のようなので、
明日の朝帰れるのなら、沖縄のプラザで払ったほうがよさそう。
302心得をよく読みましょう:2009/03/11(水) 20:14:03 ID:m6dLlfeT
50 >>296 うっひょ〜!急展開でビックリながら、やったぁ〜!って感じ。
2ちゃんも捨てたもんじゃないよね?
会えなかったのは残念だけど良かった〜!再起を祈ってます!頑張れ〜!
たまには規制解除要望スレでもいいから出没してね。
では!
どなたか知りませんが65さんに支援された方に感謝!!!m(_.._)m
303 [´・ω・`] 295KD125028013205.ppp.prin.ne.jp:2009/03/11(水) 20:21:10 ID:pPhY6ff2
IDなど変わってますが295です。
>>296
65さん、いろいろあったんですね。
大変だと思いますが、がんばってください。
無理しすぎないように。
304 [´・ω・`] P219108012221.ppp.prin.ne.jp:2009/03/11(水) 20:22:27 ID:nKJxOIUh
一旦退却か
305心得をよく読みましょう:2009/03/11(水) 21:00:07 ID:m6dLlfeT
50 さて、吉報が聞けたし。。。疲れたので残業止めて帰ります。
吉報だよね?
306心得をよく読みましょう:2009/03/11(水) 21:19:39 ID:tOvAQI+9
間違いなく吉報ですお
50さんもお体壊されないように。
眠れない時は、足暖めるだけでも違うと思いますよ
昔、安定剤飲んでた時期があるので
お気持ち分かります。健康第一です。

>>301
沖縄はアステルを引き継いだ関係で
名義は別会社になってますが、
考え方はウィルコムと同じです。
307 [´・ω・`] P221119001137.ppp.prin.ne.jp:2009/03/11(水) 21:52:24 ID:u4YifrrG
おおおおおっ?!
沖縄いけるの?!もどって登録証再発行の手続きできるの?!
やったー!よかったぁ。・゚・(ノД`)・゚・。

65さん書き込みみてからこっち、23時すぎの書き込み読んではハラハラしてたんだよ、
これで今夜はゆっくり寝れるー。
ちなみに今夜はどちらで過ごされますか。一安心とはいえまだ先長いですからね、
「家に帰るまでが遠足」、お体御慈愛ください。

さーて、もといたスレに………戻れないorz
ちょっとシベリアでハンバーグこねてくる。・゚・(ノД`)・゚・。
308 [´・ω・`] P222013014241.ppp.prin.ne.jp:2009/03/11(水) 22:45:55 ID:V4K4Vj7h
50 ただいま〜。>>306 ありがと〜!
>>307 そうだよね。喜んでたけど今夜の宿は大丈夫なのかな?風冷たかったし。
65さん、
本当の頑張りはこれからが本番ですがまずは何はともあれ故郷で一息着いて下さい。
309 [´・ω・`] P061204002106.ppp.prin.ne.jp:2009/03/11(水) 23:11:10 ID:evzQxxq5
prin永久規制のソース出せカス
310 [´・ω・`] P222013005245.ppp.prin.ne.jp:2009/03/11(水) 23:21:12 ID:3Ld6h9gg
50 >>309 何の事〜??? 殆どこのスレにしか出てないから知らんわ。
311 [´・ω・`] P219108009198.ppp.prin.ne.jp:2009/03/11(水) 23:25:57 ID:PvgDpi2Y
なんでIDがかわってるの?
312 [´・ω・`] KD125028013115.ppp.prin.ne.jp:2009/03/11(水) 23:26:50 ID:jblAJwHq
マ-ダ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
313 [´・ω・`] P222013005245.ppp.prin.ne.jp:2009/03/11(水) 23:34:06 ID:3Ld6h9gg
50 そうそう、今日はコムからも運営からもメール来なかったよ。
もしかしたら直接やり取りしてるんかな?そこまでは分かんない。
んじゃ明日は早朝出勤なので、のあしみ〜!
314 [´・ω・`] p125028007217.ppp.prin.ne.jp:2009/03/11(水) 23:36:53 ID:vQXQ/EOv
いろいろあったけど
>>65さん良かったね
このスレは一ヶ月持つらしいので
明日帰って手続きあれこれ済ませて
体をゆっくり休めたらまた来てください

新宿ウィルコムプラザ組
ハタさんや50さん
法律関係者さん紹介者さん
たくさんの情報を書き込んだ皆さん
本当にお疲れでした
のあしみ〜
315 [´・ω・`] P061198174068.ppp.prin.ne.jp:2009/03/11(水) 23:50:12 ID:Buct/FPO
とにかくよかった。
65さん、身分証再発行してもらったら用心のためにコピー取っておいたほうがいいかも。 
316心得をよく読みましょう:2009/03/12(木) 08:13:28 ID:CK3v6KGI
そうか、もう無茶しなくて済むんだね、良かった…
この寒いのに宿なし金なし身分証なしで職探しなんて
しかも今は大不況のまっただ中だもん…
317 [´・ω・`] P219108004244.ppp.prin.ne.jp 65:2009/03/12(木) 08:22:20 ID:9sz1R5KB
おはようございます

今から飛び立ちます
さらば東京また来る日まで

ブーン(AA略
318 [´・ω・`] P219108006095.ppp.prin.ne.jp:2009/03/12(木) 08:32:35 ID:A4OjWjeH
おっ心なしか文体が軽くなってるwつか冬の関東であの状況によく耐えたわ
319 [´・ω・`] P219108010009.ppp.prin.ne.jp:2009/03/12(木) 10:16:59 ID:pHEiRPCx
えーと、いまいち流れが読みづらいんだが、
要は、このスレの誰かが、65に飛行機代を全額援助してくれて、
65は今日東京から沖縄に帰れることになったってこと?
凄いな。ある意味、全鯖規制のおかげで65の問題が解決したとも言えるなw

65に援助してくれた人乙。あと50とか、支援の方向で動いた人も乙。
65は今頃は飛行機の中か。沖縄での65の生活がうまくいきますように。
320 [´・ω・`] P061204006004.ppp.prin.ne.jp:2009/03/12(木) 10:45:45 ID:DzRKlQZy
>>319
確かに。みんな一連托生のウィルコムだったから助かったのかもw
しかし規制解除だけ取り残されたなー
321心得をよく読みましょう:2009/03/12(木) 10:54:15 ID:k6Cxbw0g
50 おはようございます。65さんはもう飛行機の中かな?着いたかな?
>>319 そうなんです。どなたかが65さんの帰省費用全額を支援してくれたのです。
そして65さんは今朝東京を発った。と言う事です。有り難い事です。
何とも全鯖規制のお陰の不思議なご縁だったですねぇ。
厳しい状況に変わりはありませんが再起が上手く行くよう私も願っています。
322心得をよく読みましょう:2009/03/12(木) 11:03:33 ID:1sf1pQzH

なんじゃそれ?資金援助は受けないと言って
その舌の根も乾かないうちに全額援助で飛行機かよw

完全に舐めてるね、色んなものを

応援してた人がバカみたいだな
完全に裏切られた気分だわ
323 [´・ω・`] KD061198134059.ppp.prin.ne.jp:2009/03/12(木) 11:12:25 ID:DRd49d9K
それは言えてる‥
資金援助は受けたくないとか散々言ってたくせに
結局他人頼みで終了ww
かっこつけてないで初めから頼っておけよ、
頼りたくないなら最後まで頼るなよ、と小(ry
324心得をよく読みましょう:2009/03/12(木) 11:18:18 ID:fJqr2qYW
自分探しの旅終了、と…
325 [´・ω・`] KD125028012120.ppp.prin.ne.jp:2009/03/12(木) 12:08:08 ID:C0R9Z1I7
はいはい、世の中金ですよ
326 [´・ω・`] KD121111198051.ppp.prin.ne.jp:2009/03/12(木) 12:44:14 ID:MZzkhjZa
>>323
金がないと少なくとも今の日本では何もできない
これが分かっただけでもいいじゃないですか
327心得をよく読みましょう:2009/03/12(木) 13:25:42 ID:k6Cxbw0g
50 65さんは最後まで
「ご支援はとても有り難いのですが経済的支援を受けるつもりはありません。
現在仕事が無いので帰省費用を得るための仕事情報をお願いしたいのです。」
との旨をおっしゃっていました。
「現実問題として身分を証明出来る物が無ければ仕事に着くのは難しい。
ただでさえこの不景気なのだからなお更。先は無い。
リミットまで待たずにまず帰省して身分証明証を入手すべき。
資金支援して頂けるのならそれでもいいじゃないか? と思うよ。」
と説得したのは私です。
65さんの名誉のためにレスしときます。
328心得をよく読みましょう:2009/03/12(木) 13:47:04 ID:fJqr2qYW
楚(そ)に祠(まつ)る者有り。
其の舍人(しゃじん)に卮酒(ししゅ)を賜(たま)う。
舍人相(あい)謂(い)いて曰く、数人之(これ)を飲めば足らず、一人(いちにん)之(これ)を飲めば餘(あま)り有り。
請(こ)う、地に畫(えが)きて蛇(へび)を為(な)し、先ず成る者酒を飲まんと。
一人の蛇先ず成る。
酒を引きて且(まさ)に飲まんとす。
乃(すなわ)ち左手(さしゅ)に卮(し)を持ち、右手(ゆうしゅ)に蛇を畫(えが)きて曰く、吾(われ)能(よ)く之(これ)が足を為(な)さんと。
未(いま)だ成らざるに、一人の蛇成る。
其の卮(し)を奪いて曰く、蛇固(もと)より足無し。
子(し)安(いずく)んぞ能(よ)く之(これ)が足を為(な)さんと。
遂(つい)に其の酒を飲む。
蛇足(だそく)を為(な)す者、終(つい)に其の酒を亡(うしな)えり。
329心得をよく読みましょう:2009/03/12(木) 14:16:39 ID:H9+nmYOp
330 [´・ω・`] P222013036194.ppp.prin.ne.jp:2009/03/12(木) 14:18:57 ID:24sOHJrZ
>>327
リーマン以前から日雇い派遣の法律変わって
厳しくなってしまいましたからね
50さんの理論は正当だと思います。

しかし、2ch規制(ry
ウィルコムの規制も「2chを荒らした人は即刻強制解約」
に利用規約を変えてほしい
331 [´・ω・`] P222013036194.ppp.prin.ne.jp:2009/03/12(木) 14:19:46 ID:24sOHJrZ
>>329
ウィルスサイト、貼るなヴォケ
332心得をよく読みましょう:2009/03/12(木) 14:53:11 ID:4zghrekc
332
333心得をよく読みましょう:2009/03/12(木) 14:54:33 ID:4zghrekc
333 GET
334心得をよく読みましょう:2009/03/12(木) 14:56:32 ID:4zghrekc
何だとこの野郎
335心得をよく読みましょう:2009/03/12(木) 15:09:43 ID:WMhAvtm1
世間は超良い天気でぽっかぽか。でも、
ぷりんゆぅざぁは今でも網走番外地w
ツンドラ地帯に置き去りw
336心得をよく読みましょう:2009/03/12(木) 15:12:28 ID:76HkY8Y4
国際天文年に望遠鏡を買った俺が通りますよん
337 [´・ω・`] P222013025063.ppp.prin.ne.jp:2009/03/12(木) 18:40:30 ID:YoCBeulo
結局65とやらと会った人はいるの
338心得をよく読みましょう:2009/03/12(木) 19:11:14 ID:ELOjoKSB
ノシ
339 [´・ω・`] P222013025063.ppp.prin.ne.jp:2009/03/12(木) 21:34:28 ID:YoCBeulo
イケメンだった?
340 [´・ω・`] P219108007166.ppp.prin.ne.jp:2009/03/12(木) 21:39:19 ID:0FvMIr0T
65さんは今頃温かい沖縄ですか、いいなあ…
(遊びに行ったんじゃないのは百も承知)
久々の里帰で足伸ばせるとこでゆっくりできてますかね?

こっちは明日から雨、明後日雪だようわぁぁぁんヽ(`Д´)ノ
341 [´・ω・`] KD125028012167.ppp.prin.ne.jp:2009/03/12(木) 22:10:35 ID:eINsHv7W
はやくかいじょしてよ〜
342 [´・ω・`] p125029005118.ppp.prin.ne.jp:2009/03/12(木) 22:29:11 ID:PfqhIyIt
50 こんばんは〜。
>>337 65さんと会えたのはお1人かお2人と思います。私は会えませんでしたけど・・・。
帰郷したら何かしら報告はすると言ってたので落ち着いたらレスがあると思います。
いやその後の様子をレスして欲しいなぁ〜。

ちなみに、規制解除にはまだ時間がかかると思います。
343 [´・ω・`] P061198174093.ppp.prin.ne.jp:2009/03/12(木) 23:12:45 ID:CBIx23hy
こんな事があったんですねぇ
自分も人権について困った事はあります。
部屋を2つ借りて住民票を住む所と別の所に置いています。
こういうのあまり言わない方がいいかと思ってたのですが、(別件逮捕の理由に使われたりするらしいから)
今は夫のDVから逃げている人は、割とあるそうなので書いても大丈夫みたいです
検索したらYahoo知恵袋や教えてgooで出ました。
捕まったのは、ホームレス支援団体の人で、過激に警察とやりあった事もある人だけなので、まず大丈夫のようです。
このスレの過去レスにも支援団体に住民票を置かせて貰えばと出てましたが、今は微妙みたいですよ。自分は夫のDVから逃げているわけではありません。親です。

公立の機関に相談して余計困った事になったし、親はちょっと人格障害気味の人たちですが、堅い職業だったので、そのせいもあり信じてもらえなかったのかもしれません。
実家のあった地域の公立の機関は、前では露骨に信じてませんという態度は取りませんでしたが、動いてはくれませんでした。
なぜ部屋を2箇所借りているかと言うと、居場所がわかった時に来て、隣の人にこちらが困るような事を言って行ったりするからです。それだけではなく他に心配な事もあります。
このスレに載っていた法務省の相談機関ですが、自分が関係するような問題に関する団体からは批判されていました。
でもその団体も何もしてくれませんでしたけど(団体代表から弁護士は知りません。自分は○○する事で××の危険を防いでいます、という手紙が来ただけでした)
年越し派遣村はマスコミが大々的に取り上げ、有名になりましたが、そこに○産党も支援しに来ていたらしいですね
○産党の県議の事務所に相談に行って、「弁護士を探して親と戦え」と言われた事もありました。ここに弁護士はいないんですかと聞いたら居ないと言っていました。
でも、派遣村の人たちには弁護士を付けて、生活保護を受けさせるわけで・・・ 全く大した党利党略だと思います。

長々と愚痴も含めてすみませんでした。65さんは今忙しいだろうしご自分の事でも大変でしょうし、こんな事いきなり言われても困りますよね
伏せ字があるのは、いきなり言っても信じてもらいにくいかな、信じてもらえないかなと思われてしまうような事だからです。
344 [´・ω・`] P210168247036.ppp.prin.ne.jp:2009/03/12(木) 23:18:11 ID:NpdeZ+0c
ROMしてた人とか、ブログとかでまたその話が伝わって
連絡とれなくなってた昔の知りあいから連絡が来たとか・・?

メルアド晒してるから誰でも連絡しようと思えば
メール送ることは出来るんだし

って自分は送ってないんだけどさ・・ごめんね、65さん
345 [´・ω・`] P061198174093.ppp.prin.ne.jp:2009/03/12(木) 23:21:09 ID:CBIx23hy
市民団体を通じて公立の機関や弁護士会に相談というか、掛け合う形が取れたら一番いいのですが
相談する事がかえって危ない場合もあるし、北九州市が生活保護の水際作戦をやって、餓死者まで出していたように、握り潰す所はあります。
自分の場合は生活保護ではありませんが。
それに公立の機関というより弁護士か、自分で本人訴訟で色々な所を訴えるか
でもそれをやろうとすると、こっちが危ない目に合わされる可能性もあり躊躇してしまいます。
もうものすごく長い時間こうして逃げて暮らしています。
どなたか相談に乗ったり協力したりしていただけないでしょうか
できる範囲で、ネット上の相談やどこに相談するとか(これもネット上のになるかも)でも結構です。
ブログを作ろうかと思ったりしていますが、言っても信じて貰えないのではないかと思い、迷いもあるので、その文章の下読みなどの協力でも結構ですので。
信じる信じないではなく、何て言うか、もし自分が言っている事が勘違い思い違いであっても、こういう状態はおかしいのではないかとか
最低限の人権は保障されるべきではないかとか 
もし○○であっても××はおかしいのではないか というスタンスでブログは書くつもりです。

こんなに長く書くつもりではなかったのに、すみません
気持ち悪かったらすみません

メアドがメール欄に入ってます(_ _)
346 [´・ω・`] P061198174093.ppp.prin.ne.jp:2009/03/12(木) 23:28:41 ID:CBIx23hy
スレ違いだし
あまり良い事ではないかもしれないし
意味不明でしょうし・・・
まああまり芳しい反応ではなくても仕方ないかなと思っています

最近少し事情を書いた所もあるので、メール頂ければそのスレを紹介致します。
いきなり関係ない所で言うのは、ちょっと・・な事なので

何故そこに書いたかというと、自分と同じような立場でマトモな方かと思ったからです。
結果は、微妙に違ったかもしれなくて、ショックを受けてそこには書かないでメールで書こうとしてた事を、書いたからです。
でもその人の言っている事、全部が違ってるわけではないかもしれないとも思いましたが。

こういう感じなので、とりあえずそのスレを読んでも良いというだけの方でも、メール下さって構いませんので。
色んな方に説明するのは練習になって良いかもしれないので、説明を聞くだけでもという方も、お気軽に。
347 [´・ω・`] P061198174093.ppp.prin.ne.jp:2009/03/12(木) 23:34:10 ID:CBIx23hy
>>344
自分宛てのレスでしょうか
いきなりたくさんややこしいかもしれない事を書いてしまって、すみませんでした。
書き方がまずくて誤解を与えてしまったようで申し訳ないです
自分は今初めてこちらのスレを、偶然見た者です。
65さんとは前からの知り合いでは無く、全く知らない方です。
348 [´・ω・`] KD121111217198.ppp.prin.ne.jp:2009/03/12(木) 23:43:28 ID:1WpkImvw
50 >>343 >>345-346
現在終わりの見えない全サーバー規制中でレス番が貴重なのでこちらへメールしてみて下さい。
349 [´・ω・`] 344 KD125028011178.ppp.prin.ne.jp:2009/03/13(金) 00:01:42 ID:Uw9U1rEd
>>347
> 自分宛てのレスでしょうか

ごめん、違う、自分が行ってるのは65さんの資金援助の相手のこと
でも確かに2chで余りいろいろ話すと身元がわかってしまって、
社会復帰によくない影響が出てくるかもね・・・
350 [´・ω・`] p125028001083.ppp.prin.ne.jp:2009/03/13(金) 00:23:51 ID:0zJzu6lT
>>348
メアド載せたと>>345
メールでスレを紹介と>>346
長文さんはメアド載せてる
351 [´・ω・`] p125029006180.ppp.prin.ne.jp:2009/03/13(金) 00:37:54 ID:xs3Wl3kx
なんか、あれですか。
ここは困り事相談スレになるですか?
四角いにかくがまぁるくおさめるカンジになるんですか?
規制が解除されないんですが弁護士紹介してとか相談してもいいですか?wwwww

世の中いろいろとままならないことが多いよなぁ… (´・ω・`)
352 [´・ω・`] KD121111217198.ppp.prin.ne.jp:2009/03/13(金) 00:53:27 ID:S+bwxJEW
50 >>351 本来の目的は65さん支援スレです。
353心得をよく読みましょう:2009/03/13(金) 01:21:26 ID:8LkyMU28
でも、一応目標だった沖縄行きを実現させたんだから
スレの目的の半分は果たしたんだよね

>>343
65さんが行き倒れ寸前で批判要望板に現れた時
すぐ派遣村の湯浅氏がやっている「もやい」を推薦したんですけど、
断られたんですよね。どうやら日本国籍がないから、
選挙に結びつかないのでメリットがないと思われた?模様です。
ちゃんと確実に聞いた訳でなく推測なんですけど。
だから、派遣村も不条理だなぁ・・・とは思いましたよ。
354 [´・ω・`] P061198174123.ppp.prin.ne.jp:2009/03/13(金) 01:47:20 ID:MTEpuKl8
>>352
あら、縄張り意識ですかあw?

違うプロバの人が規制で困ってたときに、規制解除のメールの出し方をアドバイスするよりも
自分がさっさと通報メールしていい顔しておいて、
困っている人が通報メールを自分で出して解除を早められるようにアドバイスした人のことを
「自分のぷろばいだしか通報メールを出せないというのは間違いです!」と非難をぶっこいてたくせにw

なのに、ここでは65さんのことだけしか相談出来ないって、それこそ間違いじゃないの?
50さんは>>343さんのことも責任持って助けてあげなよ、
他のプロバの規制解除を助けてあげるのと同じにさ。プゲラ
会社のわがままな同僚に比べたら、2ちゃんでのわがままなんて軽いものなんでしょ?
自分の言ってきたことと、やって来たことに最後まで責任をもちなよ。
355心得をよく読みましょう:2009/03/13(金) 01:53:02 ID:8LkyMU28
>>354
>>343さんはお金をカンパして、沖縄の渡航費用を
出して50%くらい解決するのと違って
弁護士のような権力ある人に343さん保護してもらわないと
難しいと思います。このスレに司法試験を受かった人がいれば
いいのですが、自分もなかなかそういう人と近づきになれません。
権力も財力もないですから、仕方ないんですけど。
356心得をよく読みましょう:2009/03/13(金) 02:32:12 ID:wLnUXx2m
日本人で身分証があって住所があっても、
仕事を失い次の仕事を見つけられず路上生活に陥る人が多いこのご時世
357 [´・ω・`] P061198174153.ppp.prin.ne.jp 343 ◆Zbb37hAhAs :2009/03/13(金) 11:13:11 ID:adfT/Cmj
鳥付けると、自己主張か自己顕示が強いように思われるかと、付けてませんでしたが、イタズラ防止に付けます。

弁護士のような権力のある人に保護して貰う
ではなくて、探すまでに一人だと握り潰される事というのはあるので
複数で というか・・・

何ていうか、このスレを見ていたら、人権意識や社会意識があるように思えたから言ってみたのですが

萎えました・・・

自分は体も慢性的に悪い部分があるので、あまり働けなくて貧乏な方ですが
住む所や食べ物や生活費に困っているわけではありません。

弁護士会が出していた暴力団対策法の啓蒙マンガを、ブックオフで立ち読みした事がありますが
ヤクザに対応する時は、一人で行かない、証拠を残す だと描いてありました。
ヤクザではなくても、このような対応が必要な場合はあります。

弁護士は個人的に知ってる人は少ないはずですが、何かあった時は弁護士会を通じて紹介して貰うのが普通です。
358心得をよく読みましょう:2009/03/13(金) 11:27:27 ID:dy4qsAQx
50 >>354 レスは前後関係も含めよく読みましょう。
>ここは困り事相談スレになるですか?
に対する応えです。

>違うプロバの人が規制で困ってたときに、
>規制解除のメールの出し方をアドバイスするよりも
>自分がさっさと通報メールしていい顔しておいて、
>困っている人が通報メールを自分で出して解除を早められるように
>アドバイスした人のことを
>「自分のぷろばいだしか通報メールを出せないというのは間違いです!」
>と非難をぶっこいてたくせにw
スレは前後関係も含めよく読みましょう。
大分性格が歪んでしまってらっしゃるようですね。大丈夫ですか?

あ!「スルーするように」とアドバイス頂いていたのですが
この方にはアドバイスが必要かと思ってつい反応してしまっただけです。
「スルー」のアドバイスは忘れていませんから。

359心得をよく読みましょう:2009/03/13(金) 11:36:09 ID:dy4qsAQx
50 >>357
酉を付けると2ちゃん特有の反応が色々あります。付けなくても同じです。
だからどっちでもよいのです。
偽者対策にはなりますが、酉解析も出来ますから酉付き偽者も出ます。

弁護士に権力はありませんよ。
「ここには人権意識た社会意識がある」←スレ目的から派生的に拡大しただけと思います。
普通は弁護士会から紹介して貰うしかないでしょう。
しかし弁護士夫々得意分野があります。その分野に強い人が良いです。
その点弁護士会紹介は有る程度役には立ちますが中でたらい回しはありますよ。
忙しいとか乗り気がしないとか¥にならないとか理由は様々ですけど。

私は幸い(?)弁護士の友人が何人かいるのですがやはり得意分野でないと
「やだ〜」とか言われます。
360心得をよく読みましょう:2009/03/13(金) 12:46:42 ID:8LkyMU28
>>357
お気持ちを害して申し訳ありません。
50さんの言う通りだと思います。
クレジットの過払いに強い弁護士さんもいたり、
交通事故の示談交渉に強かったり、
刑事事件に強かったり、いろんな弁護士がいるから
その中から自分の用件に向いている人を探すしかないですよね。

65さんは、
たくさんの人が65さんを助けたいという気持ちと、合わせて
あと東京にいたというのがポイント高かったと思います。
東京は人がたくさんいるから、その分直接援助できる可能性高いですし
361 [´・ω・`] P211018239126.ppp.prin.ne.jp:2009/03/13(金) 12:46:57 ID:JIPIytml
>>358
>大分性格が歪んでしまってらっしゃるようですね。

自己紹介ありがとうございます。
あなたの性格が歪んでいるので反感をかっているのですよ。
わかりますか?
一日も早く歪みが治るといいですね。
362心得をよく読みましょう:2009/03/13(金) 12:49:50 ID:kqeQ03iU
>>357
最初は65さんの事も、どこまで信じていいのか判らな人が多かったと思いますよ。
まだ他のスレで会話が始まった最初の頃から釣りだと疑う声はあったのです。
彼の役に立つかもしれないと、いろいろ情報を調べたりしながらも、
まだ半信半疑の人は多かったと思います。
ですがこの寒さの中で無い無い尽くしの厳しい状況にありながら、
最後まで仕事を探して自力で旅費を得ようとする姿に打たれたからこそ、
最後は金銭支援まで決断する人達が出てきたのです。

> 何ていうか、このスレを見ていたら、人権意識や社会意識があるように思えたから言ってみたのですが
>
> 萎えました・・・

あなたは昨日ここへ初めて投稿したばかりですよね。
スレ違いを承知で長文を投下し、もう今日は文句を言っている。
何か協力する気になるには図々し過ぎます。
文章も読む方の負担を考え、もう少し判りやすく書く練習をしてみては如何ですか。
元々ここはボランティア板ではないのですよ。
363心得をよく読みましょう:2009/03/13(金) 12:51:27 ID:4qlfDTuh
性格の問題じゃなく感の違いが生じただけでしょう。

ここである人がある人達に助けられただけ
ある人がある人と友達になったり、ある人がある人と結婚したりするのと同じ
タイミングや直感、運、助ける側の体調・心の状態など作用する要素は多くある

ここに社会正義や、誰もが受けるべき援助の制度がある訳でもない
364心得をよく読みましょう:2009/03/13(金) 12:58:36 ID:8LkyMU28
>>364
もしVIPが凸攻撃してなかったら、
ほとんどのprinユーザーは批判要望板に来てなかった訳ですからね
規制してない時に来たら、誰も目に触れてなかった可能性ありました
運用情報臨時板のprinスレと分かれていたけど、
スレ潰し荒らしが粘着していたから、批判要望板にみんな来るしかなかったのも
ポイント高かった。
365 [´・ω・`] p125028006119.ppp.prin.ne.jp:2009/03/13(金) 13:09:13 ID:NszSZLFC
でも全鯖規制がなかったら
すんなり法律板なり日暮板なりニュー速なり
専門板やら人の多い板でもっと早く解決してたかも
規制で他板に書けないからここの住民での解決になったんだよ
>>65が故郷に帰れてなにより
366 [´・ω・`] P061198174031.ppp.prin.ne.jp:2009/03/13(金) 13:10:35 ID:jDaSCpXU
>>357
一つだけ私からアドバイスできることは、

いつまでも自分を被害者として扱うのはおやめなさい。

ということです。
あなたが自分を被害者として扱う限り、あなたの悩みは解決しません。
なぜなら悩みと不満のほとんどは『あなた自身がが作っている』からです。
だから相手を罰しても解決しません。
絶対に解決しません。
親が毒親かキチガイなら、そこから逃げて、同時に自分の傷ついた心を癒すしかありません。
他人や支援団体はなにもできません。

親の悪口を支援団体に相談し、自分の思い通りにならなければ、
今度は親と支援団体の悪口を全く無関係なこのスレで相談。
自分の思い通りにならなかったら「萎えました・・・ 」と被害者ぶる。

この次は、親と支援団体とこのスレの悪口をどこかで相談ですよね?
それを繰り返して何になるんですか?
367心得をよく読みましょう:2009/03/13(金) 13:13:50 ID:kqeQ03iU
無茶をし過ぎて体を壊したり鬱病になってしまったりすれば、
もう元のように普通に働くことが難しくなるでしょう。

個人的には、65さんはもう少し早くにギブアップする方が賢明だったと思っていますが、
極限状態で追い詰められて正常な判断力を失っていたのでしょうね…。
むご過ぎますよ。
368 [´・ω・`] KD210169092031.ppp.prin.ne.jp:2009/03/13(金) 13:36:13 ID:ecfivSRm
給料日前だから、この件は気になりつつも傍観してたが
釣りだったとしても構わないから、65さんを助けたいという
みんなの純粋な気持ちが、65さんの手助けになっていたと思う。

難癖つける人はなんだ?構って欲しいのか?w
369 [´・ω・`] p125028006128.ppp.prin.ne.jp:2009/03/13(金) 14:04:18 ID:rucyzcbg
>>366
偉く興奮されてますね
部屋を2つ借りて逃げているという人に言うレスとしては、如何なものかと。
あなたご自身がご家族に不満がありつつ同居されているのでしょうか?
つまりニートの弱い者叩き?ニュース速にいますね。被害者叩きする人
370 [´・ω・`] KD125028013245.ppp.prin.ne.jp:2009/03/13(金) 14:15:02 ID:hat8rLn3
誰を叩いても357さんの問題は、2ちゃねらではどうする事もできません
371心得をよく読みましょう:2009/03/13(金) 14:23:20 ID:dy4qsAQx
50 仕事しながらの飛び読みなので誰が誰の発言やら分からんのですが・・・。
65さんの件はまさに不思議なご縁でしたねぇ。
ハッピーエンドではなく65さん再出発になった訳ですが
スタート地点に戻れたのは良かったです。
未だその後の報告が無いのが気になりますが。。。

>>361 再度の自己紹介ありがとうございます。即時入院治療をお勧めします。お大事に。

長文を書かれた方、やはり長文は読むのが大変なのは事実なんです。
特に書けない事がお有りのようでその点をボカすから余計に分かり難いのでは?
だから誤解も生じ易いのだと思いますよ。。。と。
372 [´・ω・`] P221119009058.ppp.prin.ne.jp:2009/03/13(金) 14:52:29 ID:M/mJVANQ
>>366
>>369は放っておくんだよ
まったく、何のスレだか訳がわかんなくなるよ

>>371
沖縄に戻ったら戻ったでしばらく忙しいでしょ
もうしばらく待てばきっとレスあるよ
ただ京ぽん2の調子が悪いって言ってたのが気になるけど
373 [´・ω・`] p125029011251.ppp.prin.ne.jp:2009/03/13(金) 14:59:45 ID:aKpettQv
65さんがどのくらい「ポイント」貯めているか
分からないけど、ポイントは機種交換でも使えた憶えがあります。
貯めたポイント数でいくらか割引になると思うんですが、
もし結構溜め込んでいるのであれば
それを使って安いもので機変してみるのも手かもしれません。
まぁ身分証明を再発行してもらわないと意味ないんですが・・・

あといつまで65さんが沖縄にいらっしゃるか分かりませんが、
来月までいるのであれば、20日くらいまで116に電話して、
沖縄の現在の滞在している住所に変更すれば、3月15日まで使った分は
4月初旬に沖縄に届くと思います。

374 [´・ω・`] 366P061204000132.ppp.prin.ne.jp:2009/03/13(金) 18:32:12 ID:9yYE8Hz1
>>369
あなたのおためごかしでは、助けられないのです。
本人が、きっぱりと悩みの基を断つと決めない限り、おなじことを繰り返します。

>>371
あなたはいずれ入院が必要のようですね。
どんなにいい人の演技をしても、人に対して不誠実な態度をとる限り、つけは貯まっていきます。
演技は、ばれています。
通報をしてあげるという隠れ蓑も、あなたの問題の解決を遅らせるだけで、
あなたの問題を解決することはありません。
あなたの思い通りに他人に罵声を浴びせる人は、むしろあなたに問題を気付かせなための
悪魔の手助けといえるでしょう。
375 [´・ω・`] KD121111195124.ppp.prin.ne.jp:2009/03/13(金) 19:26:40 ID:R4P9Qf6j
基地害はスルーで
376心得をよく読みましょう:2009/03/13(金) 20:14:01 ID:bK6hH6Dq
       ___
    / ̄      ̄ヽ
   /           l
    |            .|
   |    __|  _,-,.|     人人人人人人人人人人人人
   r'ヾ  `ー’='| |`’=' |   ノ
   ヽ_   ,    | |    |   )  オメェー
     | キ   |__ノ   |  <   童貞だろっ!
  ._,-─|     Xニつ  ト、  )  65童貞確定っ!
/    `ヽ、      _,/  ヽ ヽ
         ̄`ー-ー'     | ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
      ___        ||
   ,-' ̄r-/   ヽ      |/
  / ,-'  |    |       |
   く l  |`┬一'
     `-'ヽノ
377心得をよく読みましょう:2009/03/13(金) 20:18:27 ID:dLNdopdc
基地害はスルーで
378 [´・ω・`] KD121111197050.ppp.prin.ne.jp:2009/03/13(金) 20:58:29 ID:sysUjlgy
職場のPCで2ちゃんてどうよ
379 [´・ω・`] p125028006026.ppp.prin.ne.jp:2009/03/13(金) 21:17:07 ID:+F7uJDLk
>>378
ネットをきっちり管理してる会社だと、社員の誰かが2ちゃんを開くと
管理者のパソコンのアラートが鳴り、書き込みも保存されてたりするw
380心得をよく読みましょう:2009/03/13(金) 22:00:39 ID:8LkyMU28
>>378
いつだかのニュー速+にあったよ
2ちゃんを職場から見ている割合が高いとかいうの

厳しいところは、アクセスログ取られたり>>379みたいな会社があるけど
そうでないところは仕事してるふりして、2ちゃん三昧という会社もあるらしい
381心得をよく読みましょう:2009/03/13(金) 22:26:41 ID:7ZDRTUnE
職場のPCで2ちゃん = しわとしわを合わせた感じ
382 [´・ω・`] p3slh234.shr.phx3.secureserver.net:2009/03/13(金) 22:33:56 ID:tZsxCued
                                  ィ⊃
                                 じ        :∩
                          ⊂ヽ              ヽヽ
                           ):)      :∩       `J
                           じ       :ヽヽ
                    :∩ ∴             じ ・∴゚
                    ヽヽ                          ⊂ヽ
                     じ         :∩                 :):)
               ゚∩              :ノノ ゚                し′
   ,,------ 、      ノノ              ∪           ∩
  /: ____▽,,,,,,_ヽ    。:∪・      ⊂ヽ                  ノノ           :∩
  } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\      :):)                 じ           :ノノ 。
  ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )     じ         :∩ 。                ( (
  .}::l: ゝ--イ l:: {^\      |        .       ヽヽ                  ヽj
   ト!;_`二´_,,;!イ|  |    ノ  :|         ∩      じ
   |  |__三___|  |_/|   |         ノノ                 ∩           :∩
   |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ     じ                 :ノノ ∵         :ヽヽ
   |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ                       ∪             し′
  ⊆, っ      とーっ

ロックマンXシリーズのシグマ=スカトロマニア これ常識♪
ロックマンファン=浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き変態ファン♪ これも常識♪
383ZB029203.ppp.dion.ne.jp:2009/03/14(土) 04:17:01 ID:BsplwR93
>>322-325
こういう事言う奴って何事においても自分は何もしないで文句だけ言うんだろうな
384 [´・ω・`] P222013010168.ppp.prin.ne.jp:2009/03/14(土) 05:21:13 ID:tMWexKap
50 こんばんは〜。65さんは何とかなってるのかなぁ〜?
南国ならたとえ野宿になっても多分東京よりは寒さは厳しくないだろうけど。食事とか心配。
証明が再発行されても受け取りは週明けかなぁ?
それからが本当の試練だろうなぁ。南国では仕事は更に無いだろうし。。。
また上京するしかないのかなぁ?
385 [´・ω・`] KD125028015097.ppp.prin.ne.jp:2009/03/14(土) 07:20:46 ID:9yKppMms
>>343さん
生活の本拠地と違う所に住所を定めるのは基本的に駄目です。
公文書不実記載罪になってしまいます。
それに、住民基本台帳法や公職選挙法に定められている実態調査が入って、
実際に住んでいないことが分かれば、住民票を職権で消除されたり
選挙人名簿から抹消されたりすることがあります。
ですので、たとえ2chだろうと書かない方がいいと思います。
386心得をよく読みましょう:2009/03/14(土) 10:03:31 ID:xDmfnU5U
ところで、65はなんで関東で仕事してても現住所を移さなかったの?
外国籍だと住民票を移動できないの?
387 [´・ω・`] P222013023034.ppp.prin.ne.jp:2009/03/14(土) 10:45:21 ID:3bZyGdsK
2chで詳しいプライベートを晒すのは
死に値します。いろんな人生があるって事でいいじゃないですか
388心得をよく読みましょう:2009/03/14(土) 12:08:58 ID:QUA39XF4
>>387
だよね〜


ところで今Wヴァリューセレクト始まる前からの契約のままなんだけど、
機種変して2年間ウィルに縛られるか、
ケータイに変えるか悩み中・・・

次世代PHSなんて言っても端末も料金も高いんでしょどうせ・・・
389 [´・ω・`] P222013036214.ppp.prin.ne.jp:2009/03/14(土) 13:03:26 ID:24weIreX
>>388
パソコンにつないで2ちゃんに書くことが
あるので、携帯には変えられないな・・・
(今もそうです)

番号ポータビリティの時に報道されてたけど、
昔は電話機代は全て通話料に含めてたんだって
だから、新規とか機種変更すると一旦高くなる。
でも、通話料を安くする選択をすると、
通話料に本体の費用を含められないから、必然的に本体が高くなるんだって
当方の近所では見たことないけど、東京の方では
「中古携帯屋」が結構流行っているだそうです。
何を優先するか、だよね

390 [´・ω・`] P219108009222.ppp.prin.ne.jp:2009/03/14(土) 15:43:12 ID:TYGp82AF

外国人に契約させたPHSと銀行口座ゲト
      ↓
仕事もお金もありません。金振り込んでくれ。
      ↓
どんな提案も全力否定(自演ちがまーす)
大使館いくとばれるので大使館だけはいきません
とにかく早急に金カンパしようよ!あたしもカンパしたし
(誰にも会いたくないですが自演ちがまーすです)
      ↓
馬鹿がひっかかる
      ↓
超重度の高所恐怖症ですが飛行機代とピッチ代うめえええええブーン
      ↓
第2段見えない敵から逃げてる編
(別名:馬鹿の連絡先集め編)      ←これ失敗

391 [´・ω・`] KD125028011168.ppp.prin.ne.jp:2009/03/14(土) 16:00:51 ID:kVxDTFeo
>>390
うんうん、よく考えたね
じゃそれ自分でやってみ?w
392 [´・ω・`] p125029009252.ppp.prin.ne.jp:2009/03/14(土) 16:04:29 ID:tZd4nQKm
金の貸し借りについては、
本人同士のやり取りでいいじゃん
誰が貸したのか分からないしな

それにもし、仮に騙すつもりなら
自分ならなんか尾ひれつけるなw
ヤクザに脅されて、10万円とかww
だから、3万なら良い方だと思うよ
393 [´・ω・`] p125029009252.ppp.prin.ne.jp:2009/03/14(土) 16:05:39 ID:tZd4nQKm
>>391
バロスww

ついでになんかエロ電話かけすぎで
通話代10万とか付け足すかな、自分ならw
394心得をよく読みましょう:2009/03/14(土) 16:14:43 ID:QUA39XF4
とにかく端末がヒドすぎ
ねだん安けりゃ許せるけど
395 [´・ω・`] P222013018220.ppp.prin.ne.jp:2009/03/14(土) 18:22:00 ID:H1CeGhOu
50 >>390 その手の筋書きは65さんがレスした時から既に皆に憶測されていたよ。
だからその後のやり取りはその疑惑を踏まえて行なわれた。本人も承知だった。
しかも本人は最後まで金ではなく仕事の情報を希望してた。だからその筋書きは成り立たない。
396心得をよく読みましょう:2009/03/14(土) 19:07:11 ID:QUA39XF4
巻き添えにはもうウンザリ(泣)
397 [´・ω・`] p125029006186.ppp.prin.ne.jp:2009/03/14(土) 19:20:58 ID:GFDQkDs0
>>396
だったら、解約するしかないね

by prinスタート時からずっとprinっこ
398心得をよく読みましょう:2009/03/14(土) 19:31:30 ID:6oaqQJdV
好きで結婚しても「こんな筈じゃなかったのに」って事もあるんだから
人と関われば色んな事があるさ
399 [´・ω・`] p125028000110.ppp.prin.ne.jp:2009/03/14(土) 19:53:32 ID:a55TIwQi
でも飛行機使いたかったらスペックに高所恐怖症は書かないと思うけどねw
400心得をよく読みましょう:2009/03/14(土) 19:55:40 ID:QUA39XF4
パナソニックはよかった・・・・
401心得をよく読みましょう:2009/03/14(土) 20:13:34 ID:7ZfRNYkY
>>399
高所恐怖症だけど、そんな事言ってられないから
目を瞑って帰るとか言ってたよ。本州だったら18切符でよかったんだけどね
自分、フェリーとか調べたり問い合わせたけど
どう考えても3万より安いのは無理。
高速道路安くなって、フェリーは追い詰められているらしいが
これから大変だろうね。もっと減りそう。
402心得をよく読みましょう:2009/03/14(土) 20:19:46 ID:GmcVshlX
400GET
403 [´・ω・`] p125029005125.ppp.prin.ne.jp:2009/03/14(土) 20:20:10 ID:6cUkMEnK
>>399 だから最後まで仕事探しに一所懸命だっただろ。レスするなら全部読め。
404 [´・ω・`] 399 KD125028013111.ppp.prin.ne.jp:2009/03/14(土) 20:52:22 ID:ErKiwaqz
全部読んだからそう言ってるんだけど…orz
405心得をよく読みましょう:2009/03/14(土) 21:30:06 ID:QUA39XF4
でも見限られた・・・・(泣)
406心得をよく読みましょう:2009/03/14(土) 22:23:25 ID:LlkxqdG1
>>404
その時は沖縄帰れるなんて思ってなく、東京か横浜で日雇い仕事探す状態だったからな。日雇いにありがちな土木関係は高所作業が多いからってことだったと思う
407心得をよく読みましょう:2009/03/14(土) 22:36:09 ID:7ZfRNYkY
>>405
ていうか、ここに書いている香具師は
自分含めて彼の電番やメルアド(フリーじゃなくて、ウィルコムの電話で
やり取りできるEメールの方)を知らないから。
ここに書くけど、お金を貸す程彼を知っている人は
ちゃんと知っているでしょ?
408 [´・ω・`] P061204095089.ppp.prin.ne.jp:2009/03/14(土) 22:37:21 ID:wwCOJGeT
自分は煮た玉ねぎはダメだが、生の玉ねぎなら大丈夫。高いとこは好きじゃないが遊園地の乗り物は好き。
一個人の中にそういう矛盾?はいくらでもあるよ
409 [´・ω・`] p125029005125.ppp.prin.ne.jp:2009/03/14(土) 23:21:02 ID:6cUkMEnK
50 こんばんは〜。
ん?65さんの高所恐怖症の事で揉めてる?多分あれは究極の選択では?
一刻も早い帰郷しかない。と決めたら時間との勝負。
それに飛行機に乗ってしまえば中は普通の部屋だと思うけど。。。違うのかな?
とび職で幅の狭い足場に乗って下見るのとは違うような気がするけどなぁ〜。
410405:2009/03/14(土) 23:50:47 ID:QUA39XF4
そりゃちがうでしょ高層ビルの窓ふきと中にいるのと・・・
それに調べたら船とかより安かったじゃん
途中で食べものとかもいるし、また盗みにあうかもだし

>>406
パナソニックからだよ・・・(泣)
ちなみにいまはWX300K(古)
411405:2009/03/14(土) 23:54:24 ID:QUA39XF4
すまそ
>>407あてだ
412心得をよく読みましょう:2009/03/15(日) 00:30:39 ID:BXS1A85M
毎回どうコングを気絶させるかが楽しみだったAチームw
413 [´・ω・`] 399 p125028001052.ppp.prin.ne.jp:2009/03/15(日) 02:31:41 ID:UfsENYq/
もう一度よく読んでちょ
414心得をよく読みましょう:2009/03/15(日) 02:52:24 ID:nKCu1WSp
だから、最初フェリーも調べたし
青春18切符も全部調べた上で、時間はおろか
お金も飛行機の方が安いことが証明されて、
なるべくお金かけたくないから、飛行機嫌いだけど
我慢して乗るって書いたあったじゃん

ちゃんと読んでよ頼むから
415 [´・ω・`] P222013013135.ppp.prin.ne.jp:2009/03/15(日) 03:05:44 ID:Jx+ptw0J
50 それよりその後が気になるんだけど・・・。65さん大丈夫かね?
416心得をよく読みましょう:2009/03/15(日) 03:16:21 ID:AgSD26C4
>>399は、もし詐欺ならわざわざ目的(飛行機)に矛盾すること(高所恐怖症)を
最初(>>36)から書くわけないって言ってるんでしょ??
417 [´・ω・`] KD121111198180.ppp.prin.ne.jp:2009/03/15(日) 09:10:52 ID:PA202/Mn
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /'   つ 糸冬 了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
418心得をよく読みましょう:2009/03/15(日) 10:19:54 ID:nKCu1WSp
どうせ4月7日には落ちるから
そんなAAコピペしなくても
419 [´・ω・`] p125029013156.ppp.prin.ne.jp:2009/03/15(日) 12:24:04 ID:Q7Z6KnnF
50 >>418 >>417 は65さんの高所恐怖症の件についてでは?
だからこのスレは落ちるまで続く〜〜〜。
420 [´・ω・`] KD121111197053.ppp.prin.ne.jp:2009/03/15(日) 13:19:37 ID:wXAzojr9
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /'   つ 糸冬 了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
421心得をよく読みましょう:2009/03/15(日) 13:31:17 ID:nKCu1WSp
どうせ埋め立てスレなので、
書いちゃいますが関東以外の「たかじんのそこまで言って委員会」
見れる方、65さんを最初断ったもやいの代表湯浅氏がゲストパネラーで出ます。
422心得をよく読みましょう:2009/03/15(日) 13:53:40 ID:nKCu1WSp
すいません、ゲストパネラーじゃなくて
小沢の次のテーマでゲスト出演するようです
423 [´・ω・`] KD121111206029.ppp.prin.ne.jp:2009/03/15(日) 14:00:42 ID:e+trmBO7
>>420 そんな事しても終わらんよ。
>>421 関東だからダメかな?
424 [´・ω・`] softbank220045179211.bbtec.net:2009/03/15(日) 14:32:12 ID:+ErW1l9S
>>421
65を断った湯浅氏が気に食わないの?
425 [´・ω・`] softbank220045179211.bbtec.net:2009/03/15(日) 15:02:55 ID:+ErW1l9S
委員会終わった
けっきょく65もそうだがこいつら世の中舐めてるっていうか、
自己責任だろ
426 [´・ω・`] P211018232130.ppp.prin.ne.jp:2009/03/15(日) 16:04:49 ID:3hvwxaNe
65は別に舐めてないだろ。嫉妬きもい
427 [´・ω・`] softbank220045179211.bbtec.net:2009/03/15(日) 16:27:01 ID:+ErW1l9S
なんで不幸在日に嫉妬しなきゃならんのよw
428心得をよく読みましょう:2009/03/15(日) 16:32:50 ID:nKCu1WSp
>>424
別に湯浅氏には何の感慨もない
AAで無理矢理終わりって仕切るヤツがうざいから
委員会に出るって書いただけ

65は世の中の辛酸なめまくりだよ
帰化した弁護士のような人を紹介して、連絡したと思うけど
それでも結局何の解決にならなかったからね
こんな事なら帰化してればよかったと後悔してるかもしれない
429 [´・ω・`] P219108010015.ppp.prin.ne.jp:2009/03/15(日) 18:32:00 ID:rXmPqjcg
日本という国が、困っている人に十分な手を差し伸べられない制度しか
持たない、福祉後進国だから、帰化してもどうかなあ…
生活保護だって住所不定じゃ受けられないし、受けたところで
貯金は駄目、保険は駄目、車もエアコンも駄目、これじゃあ二度と自活できないよ。
特に田舎じゃ車が無いと通勤もままならないからね。
430 [´・ω・`] P211018239100.ppp.prin.ne.jp:2009/03/15(日) 22:18:06 ID:a7P1J159
貯金も少しならOKになったらしいし、エアコンもOKだし
(大阪あたりで熱中症で亡くなった方がいるので)、
車も車がないと何も出来ないどいなかならOKらしい。
就職に必要なので、パソコンとネットもOKらしい。
自治体によって違うそうですが。

65さんが、もし日本人なら派遣村にも入れたし、区役所の多少の援助も受けられた。
431心得をよく読みましょう:2009/03/15(日) 23:50:43 ID:AgSD26C4
>>430
> (大阪あたりで熱中症で亡くなった方がいるので)

死人が出て騒ぎになるまで、現実にあわせて規則を変えるって事を思いつかないんだから…。

今回の65さんのケースもそう。
現実に身動き取れませんって言ってるのに、死ぬまでタライ回ししようとするんだからね…。
なんて愚かなんだろう。
432心得をよく読みましょう:2009/03/16(月) 00:02:02 ID:KDNRXwbY
432GET
433 [´・ω・`] p125028003079.ppp.prin.ne.jp:2009/03/16(月) 07:43:06 ID:8aAdRr2w
お役所仕事なんかそんなもんだよ
行方不明の人の捜索願を出したって
該当しそうな死人が出たら照会して教えてくれる程度だって話だし

ましてや今は人件費削減で公務員も減らされてるから
自分の所の仕事を減らす事しか考えてないだろ
はからずも>>65は役所の仕事押し付け合いっぷりを
身を持って実況しちまったわけ
434 [´・ω・`] KD125028017178.ppp.prin.ne.jp:2009/03/16(月) 10:57:40 ID:oQ1CRaSm
>>429=私、某田舎市役所職員です。

自分で仕事をしながら、本当に情け無くなります。
なんでこんな時代遅れの法律に則って仕事をしなきゃならないのか、
なんでもっとお客様の立場に立って事を進められないのか、
憤りを感じることもしょっちゅうです。

国家公務員の偉い人達から通達やら何やらが来ますが、
彼らには現実が見えていないのだろうと思います。
お客様と触れ合うことがないですからね。
法律を決める国会議員しかり、です。

自分の気持ちと制度が違いすぎて、仕事にはものすごくストレスを感じます。
せめて自分に出来ることを、と思って、お客様のお話しは一所懸命伺って、
何か該当する制度が無いか、いつも調べています。
それをすると時間がかかるので、上司や同僚、果ては年下の職員からも
文句を言われています。

今は、鬱病になって薬のお世話になりながらの仕事です。
でも、鬱のお客様に「私もそうです」と言うと、安心していただけるので、
鬱病になって良かったのかも知れません。

日本は制度が差別を作り出している国だと思います。
435心得をよく読みましょう:2009/03/16(月) 12:31:49 ID:a+mLp42m
>>434
今回もいろいろと一生懸命に調べたりアドバイスされてた方ですね。お気の毒に…。
あなたのような真面目な方、思いやりのある方は、やはりそんな風に損をしてしまうんですね…。
何事も言われた通りに疑問を持たずに仕事が出来る、困っている人を
門前払いをしろと言われれば、門前払いして平気でいられる人は多いのですね。

だから今回と事例は違っても、むごい話は表面に出ないだけで
きっとたくさん起きているのでしょう。
436 [´・ω・`] KD121111193110.ppp.prin.ne.jp:2009/03/16(月) 12:50:53 ID:XJjN6Cpa
なんか>>435>>434さんが65さんを救えなかった日本の行政を
嘆いているのであって、65さんにアドバイスしたことは「損」とはどこにも
書いてない。脳内妄想キモイ
65さんに援助したのは全てにおいて自己責任です。
得も損もありません。
437 [´・ω・`] P061204005130.ppp.prin.ne.jp:2009/03/16(月) 12:59:54 ID:XsBCIpIS
>>435氏もそんなこと書いてないでしょ。
438 [´・ω・`] KD125028013167.ppp.prin.ne.jp:2009/03/16(月) 13:13:55 ID:T+LwMwuc
お気の毒に、が余計だ
439 [´・ω・`] P211018237122.ppp.prin.ne.jp:2009/03/16(月) 13:36:30 ID:CsyIYt+F
>>436
>>437さんの言う通り
>>434さんの尽力を損だなんて言ってるんじゃないのはレス全体を読めばわかるよ
やたら他人を攻撃する前によく考えることだね
440 [´・ω・`] KD125028011020.ppp.prin.ne.jp:2009/03/16(月) 13:41:40 ID:45OO+lRH
下手糞な自演で正当化するなよ
441 [´・ω・`] P211018236214.ppp.prin.ne.jp:2009/03/16(月) 13:45:48 ID:0CoCNW41
お気の毒に、なんて65さんに非があるような言葉使うなよ
442 [´・ω・`] P061204005130.ppp.prin.ne.jp:2009/03/16(月) 14:18:09 ID:XsBCIpIS
「お気の毒」「損」という言葉は、>>434氏の想いが職場の仲間に理解されないような環境に対してだと俺は理解してるんだけど。
それが>>65氏との関係のものだとしたら話は別だが。
443 [´・ω・`] KD125028013078.ppp.prin.ne.jp:2009/03/16(月) 14:28:59 ID:kiGc1KFq
だったら最初に「今回のことで〜」なんて書かなければいいんだ
444 [´・ω・`] KD125028011200.ppp.prin.ne.jp:2009/03/16(月) 14:55:55 ID:+gLZf2SA
>何事も言われた通りに疑問を持たずに仕事が出来る、困っている人を
>門前払いをしろと言われれば、門前払いして平気でいられる人は多いのですね。

>だから今回と事例は違っても、むごい話は表面に出ないだけで
>きっとたくさん起きているのでしょうね。

これ65さんを非難してるどころか、その反対としか思えないけど
445 [´・ω・`] P061204005130.ppp.prin.ne.jp:2009/03/16(月) 15:04:29 ID:XsBCIpIS
まあ最初の「今回〜」と「お気の毒に」が同じ一行で繋がっているのは、そういう疑いを匂わせかねないが、
上に指摘あるようにちゃんと文を読もう。
446 [´・ω・`] p125028002090.ppp.prin.ne.jp:2009/03/16(月) 15:11:54 ID:wVc7HZw0
今回の件って何の件?
447 [´・ω・`] KD125028011251.ppp.prin.ne.jp:2009/03/16(月) 15:35:54 ID:TfNOkkLq
>>446
65さんの件しかないでしょ
ちゃんと全体を読めば65さんにも同情してるのがわかるよ

余計なことでスレを荒らさないように落ち着こうよ
448 [´・ω・`] P061198174190.ppp.prin.ne.jp:2009/03/16(月) 16:57:51 ID:wkxJdmRc
>>434
「今回(65さんの件)もいろいろと一生懸命に調べたりアドバイスされてた方ですね。
(65さんへのアドバイスが無駄になるなんて)お気の毒に…。 」と受けとる方もいるんだね。
「(職場でもがばってるし)今回も(65さんの件で)いろいろと一生懸命に調べたりアドバイスされてた方ですね。
(それなのに職場で理解されないなんて)お気の毒に…。 」と私は受けとったよ。

お気の毒に…。がどっちの意味だったか、本当のところは>>435さんしかわからない。
人は自分の経験や体験によって出来たフィルターを通して事実を把握し、そしてそれは必ずしも正確なわけではない。
ってことをよく表してる事例だあね。
449 [´・ω・`] P061198174190.ppp.prin.ne.jp:2009/03/16(月) 17:03:51 ID:wkxJdmRc
ちなみに>>435さんは、先日親との悩みを相談してた方では?

トラブルになる原因は、435さんの話し方が話題Aと話題Bが混じってて、
しかもそこに事実と自分の意見・感想が混じりまくって、
聞いている方は何が何だかわからなくってイライラして453さんを拒絶したくなることが
原因だと思うよ。
450心得をよく読みましょう:2009/03/16(月) 19:55:40 ID:a+mLp42m
>>435ですが、親の悩みを相談されていたのは別の方です。

>>448さんが言われてるように、私は>>434さんの調査やアドバイスが
無駄になったとは全く思っていません。むしろ逆です。
また実は私自身、仕事上、通例や規則に疑問を感じる事が多く苦しんでいます。

紛らわしい書き方をしてしまい申し訳ありませんでした。
451 [´・ω・`] P222013036155.ppp.prin.ne.jp:2009/03/16(月) 20:35:44 ID:ce+0GkZy
結局どれくらいカンパしたん?
452 [´・ω・`] shared63.mtl.net.vexxhost.com:2009/03/16(月) 20:51:48 ID:g/lWTnCB
                                  ィ⊃
                                 じ        :∩
                          ⊂ヽ              ヽヽ
                           ):)      :∩       `J
                           じ       :ヽヽ
                    :∩ ∴             じ ・∴゚
                    ヽヽ                          ⊂ヽ
                     じ         :∩                 :):)
               ゚∩              :ノノ ゚                し′
   ,,------ 、      ノノ              ∪           ∩
  /: ____▽,,,,,,_ヽ    。:∪・      ⊂ヽ                  ノノ           :∩
  } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\      :):)                 じ           :ノノ 。
  ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )     じ         :∩ 。                ( (
  .}::l: ゝ--イ l:: {^\      |        .       ヽヽ                  ヽj
   ト!;_`二´_,,;!イ|  |    ノ  :|         ∩      じ
   |  |__三___|  |_/|   |         ノノ                 ∩           :∩
   |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ     じ                 :ノノ ∵         :ヽヽ
   |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ                       ∪             し′
  ⊆, っ      とーっ

ロックマンXシリーズのシグマ=スカトロマニア これ常識♪
ロックマンファン=浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き変態ファン♪ これも常識♪
453心得をよく読みましょう:2009/03/16(月) 21:00:16 ID:ErLPciON
>>451
そんなん誰も答える義務はないと思うよ
65さんとカンパした人だけ知ってれば良いことだから。
ここのスレに書く理由もない・

それにしても、65さん意気揚揚と途中経過書き込みますって書いてたのに・・

454 [´・ω・`] p125028002108.ppp.prin.ne.jp:2009/03/16(月) 22:45:22 ID:yJGKuQy9
蒸し返すようだけど>>435さんが言いたいかったのは意見・感想で、そのために事実を言ってるんだよね
それなら意見・感想と事実が入り混じってるレスはいっぱいあると思う
>>448さんのフィルターの話も確かにあると思うし、どうとも取れるのは真意を聞くべきだよね

だけどまず何よりも、書かれた文をちゃんと読んでほしい
なんか全面的に>>435さんが悪いことになってるみたいだから、もう一度頼みたかった
こんな時に妙にムダな口論が増えてて辛いから
455心得をよく読みましょう:2009/03/16(月) 22:57:50 ID:MYSO7tw/
スレが荒れてちゃ65氏も書き込みしにくいだろうな。
いらいら急き立ててるようなのも、かえって良くないかもしれん。
マターリと静かに待つのが吉とみた。
456心得をよく読みましょう:2009/03/17(火) 00:12:36 ID:sAhzHXbi
まあ沖縄帰ってもやっと身分証明がとれるかどうかっていう、まだ始まってもいない状況だもんな。住むとこすら危ういんだし。
普通の人が困って田舎帰ったとかいうのとは状況の厳しさが全然違う
457心得をよく読みましょう:2009/03/17(火) 00:17:59 ID:IxiBOW/5
456GET
458心得をよく読みましょう:2009/03/17(火) 12:31:09 ID:ZsfRjejm
50 こんにちは〜。
65さんは色々と調べてくれたりアドバイスしてくれたりした全ての方に感謝していましたよ。
無駄に何てなっていないと思います。
ただ65さんにとってはどれも非常に状況が厳しかったようです。
でも幸い帰郷説得(?)してくれた人と知り合い(紹介?)
初めは断っていた経済的支援をその方から受けて帰郷したようですよ。
私もその後が気になっています。65さんどうしてるかな???
459 [´・ω・`] p125028004232.ppp.prin.ne.jp:2009/03/17(火) 16:08:39 ID:cDqskQHW
65さんへのアドバイスが無駄になったという話なんてしてないのに、何この人w?
しかも援助者を紹介したのが、さも自分であるかのようにアピール…
460心得をよく読みましょう:2009/03/17(火) 18:00:11 ID:i0IiNfjN
>>459
餅つけ。みんな65さんがどうなったか
心配してるんだ。元気だったらその他のことは
どうでもいい。みんな実生活で会うことはありえないんだからさ
461 [´・ω・`] P222013013248.ppp.prin.ne.jp:2009/03/17(火) 23:09:09 ID:9yLxkrCP
50 >>459 何この人?とな。それはお互い様だろwww。ワロタ。
俺は50だ。これでいいだろ。お前は何だ???バカなの?死ぬの?・・・死んでちょ。

462 [´・ω・`] P221119006178.ppp.prin.ne.jp 65:2009/03/18(水) 00:59:12 ID:JPSdNaUG
御心配おかけしてます65です

現在の状況を軽く説明させて頂きます

>>身分証明書
再発行手続き終了しました
発行までは一ヶ月かかります

>>住む場所とこれから
自分の社会生活復帰がかかるので
詳しいことは伏せさせて貰いますが
目処はあり、先に進むことは出来そうです

これからもスレは見ていくつもりです
御支援や応援有り難く思っております
463 [´・ω・`] p125028005096.ppp.prin.ne.jp:2009/03/18(水) 01:48:31 ID:5mBbatWo
>>462
元気にしてますか
身分証明書再発行手続終了おめでとう
食事睡眠休息は取れていますか
これからもまだまだ大変でしょうが
あまり無理しすぎずに頑張ってね
464 [´・ω・`] KD125028014191.ppp.prin.ne.jp:2009/03/18(水) 01:50:00 ID:uiTXUO7e
65キタ━━━━━━━━(・∀・)━━━━━━━━!!
465心得をよく読みましょう:2009/03/18(水) 02:01:25 ID:LqcxaxJ6
>>462
乙&おめです
なんかこのスレの寿命(-4/7)まで余裕で
規制が延びそうなので、癒しがてら
時々お声聞かせてください
466心得をよく読みましょう:2009/03/18(水) 02:01:28 ID:oP/Hth+b
>>462
お、元気そうでなにより。大変だと思うがたまには書き込みしてくれよ、じゃないと変な妄想膨らませるのが出てくるからさw
467 [´・ω・`] p125028007046.ppp.prin.ne.jp:2009/03/18(水) 10:04:34 ID:mldhNnLN
>>461
あんたのそいうところをしんでほしいと思っている人がいるということをよく理解するように。
めざわり。
468 [´・ω・`] KD125028012146.ppp.prin.ne.jp:2009/03/18(水) 10:33:40 ID:f7zRNVzJ
スレ違い
469 [´・ω・`] p125028007046.ppp.prin.ne.jp:2009/03/18(水) 11:19:13 ID:mldhNnLN
>>468
通報してもらいたいからといって50の犬になるなよ…。それは50のためにはならない。
通報はあんたがやってもいいんだよ。
それにこのスレ自体板違いですから。
470 [´・ω・`] p125029006109.ppp.prin.ne.jp:2009/03/18(水) 12:16:13 ID:FvRCVg89
元から「雑談2」のカテゴリー内にある2ch批判要望板
で、糞スレが山ほどあるのにスレ違いはないだろ
471 [´・ω・`] P222013025018.ppp.prin.ne.jp:2009/03/18(水) 12:18:10 ID:Rkp9F+2K
スレ違い→板違い
472心得をよく読みましょう:2009/03/18(水) 12:31:48 ID:D2TbEuFj
>>469
ちゃんとログ読め
> なぜなら規制中+緊急で困っていたから。
他の板じゃ書けない機種もあるしな

だからこのスレの削除依頼しても却下されるだろうが、
そんなに気に食わないならやってみ
1年くらい後には、まぐれで削除されるかもな
まあ頑張れ

わかったら喧嘩はよそでやれ
473心得をよく読みましょう:2009/03/18(水) 12:59:11 ID:D2TbEuFj
そうか、どうせ4/7には落ちるんだったな

>>469
グダグダ言うなボケ
474心得をよく読みましょう:2009/03/18(水) 13:19:53 ID:NAE0P/GR
個人的理由や主観での批判や要望は迷惑なのでご遠慮ください。
475 [´・ω・`] P211018239069.ppp.prin.ne.jp:2009/03/18(水) 14:15:35 ID:T9WOCP48
>>472-473
ほんま50って悪質だわ。
しんで欲しい。
476 [´・ω・`] P211018239069.ppp.prin.ne.jp:2009/03/18(水) 14:18:54 ID:T9WOCP48
>>470
板違いは板違い。

>>472
私も65さんを心配してる一人なので削除依頼などしません。
50みたいに話をすりかえないで。
477 [´・ω・`] p125028001083.ppp.prin.ne.jp:2009/03/18(水) 16:48:16 ID:b2h2CJFy
>>476
> 私も65さんを心配してる一人なので

それが本当なら、そもそも板違いなんて言う必要ないでしょ。
このスレに私怨を持ち込んで荒らすのはやめるんだよ。
それとも自分の敵を増やしたいの?


だいたい他のどの板にスレ立てすれば、規制中でもウィル全機種から書き込みできたっていうの?
まだ板違いとか言いたい人がいたら、まずそれを答えてね。
478 [´・ω・`] P210168246095.ppp.prin.ne.jp:2009/03/18(水) 17:20:46 ID:5LF/LdJI
>>477
なんでそういうレスになったかよく読め。
こんどは嵐扱いです、あきれはてる。
50がかかわると、ろくなことないなwww
479心得をよく読みましょう:2009/03/18(水) 17:32:53 ID:LqcxaxJ6
個人叩きするなら、50叩きスレでも作って
そこでやれよ
480 [´・ω・`] P061198174169.ppp.prin.ne.jp:2009/03/18(水) 17:46:21 ID:O8QdnOvK
そこでやれよ、キリッ!
だっておwww

50叩きはスレ違いだけど、50叩き叩きはOKなんだwww
スレを荒してないで、50叩き叩きスレでも作って
そこでやれよ
481心得をよく読みましょう:2009/03/18(水) 18:00:22 ID:oP/Hth+b
それもこれもいつまでたっても解除しないからだな。解除してたらわざわざここに来ないだろう
482心得をよく読みましょう:2009/03/18(水) 18:30:35 ID:LqcxaxJ6
だよねー
483心得をよく読みましょう:2009/03/18(水) 19:52:49 ID:D2TbEuFj
規制だから仕方なく来てる奴は元のprinスレへ逝け
わざわざこっちのスレに来てくれなくていい
484心得をよく読みましょう:2009/03/18(水) 20:55:33 ID:LqcxaxJ6
なんで仕切るかね
みんな65さんを助けた一員じゃん
誰が優れているとか劣っているとかじゃなくて
485心得をよく読みましょう:2009/03/18(水) 21:16:52 ID:D2TbEuFj
別に仕切っちゃいないし、誰が優れているとか劣っているとかも言ってないだろう
解除されてたらわざわざここへ来る気のない奴は、prinスレへ逝けと言ってるだけだ
486心得をよく読みましょう:2009/03/18(水) 21:27:52 ID:u4reqm+i
>>484
なに仕切ってるの?w
487 [´・ω・`] p3slhsslbb01.shr.phx3.secureserver.net:2009/03/18(水) 21:30:46 ID:W5UNXR3t
浣腸プレイ大好きロックマンXシリーズのシグマ浣腸プレイ大好きロックマンXシリーズのシグマ
はっしゃ大好きロックマンXシリーズのシグマはっしゃ大好きロックマンXシリーズのシグマ
食糞大好きロックマンXシリーズのシグマ食糞大好きロックマンXシリーズのシグマ
飲尿大好きロックマンXシリーズのシグマ飲尿大好きロックマンXシリーズのシグマ
クソ汁大好きロックマンXシリーズのシグマクソ汁大好きロックマンXシリーズのシグマ
スカトロ大好きロックマンXシリーズのシグマスカトロ大好きロックマンXシリーズのシグマ
浣腸プレイ大好きロックマンXシリーズのシグマ浣腸プレイ大好きロックマンXシリーズのシグマ
はっしゃ大好きロックマンXシリーズのシグマはっしゃ大好きロックマンXシリーズのシグマ
食糞大好きロックマンXシリーズのシグマ食糞大好きロックマンXシリーズのシグマ
飲尿大好きロックマンXシリーズのシグマ飲尿大好きロックマンXシリーズのシグマ
クソ汁大好きロックマンXシリーズのシグマクソ汁大好きロックマンXシリーズのシグマ
スカトロ大好きロックマンXシリーズのシグマスカトロ大好きロックマンXシリーズのシグマ
浣腸プレイ大好きロックマンXシリーズのシグマ浣腸プレイ大好きロックマンXシリーズのシグマ
はっしゃ大好きロックマンXシリーズのシグマはっしゃ大好きロックマンXシリーズのシグマ
食糞大好きロックマンXシリーズのシグマ食糞大好きロックマンXシリーズのシグマ
飲尿大好きロックマンXシリーズのシグマ飲尿大好きロックマンXシリーズのシグマ
クソ汁大好きロックマンXシリーズのシグマクソ汁大好きロックマンXシリーズのシグマ
スカトロ大好きロックマンXシリーズのシグマスカトロ大好きロックマンXシリーズのシグマ
浣腸プレイ大好きロックマンXシリーズのシグマ浣腸プレイ大好きロックマンXシリーズのシグマ
はっしゃ大好きロックマンXシリーズのシグマはっしゃ大好きロックマンXシリーズのシグマ
食糞大好きロックマンXシリーズのシグマ食糞大好きロックマンXシリーズのシグマ
飲尿大好きロックマンXシリーズのシグマ飲尿大好きロックマンXシリーズのシグマ
クソ汁大好きロックマンXシリーズのシグマクソ汁大好きロックマンXシリーズのシグマ
スカトロ大好きロックマンXシリーズのシグマスカトロ大好きロックマンXシリーズのシグマ
488p2-user: 83608 p2-client-ip: 222.13.24.54:2009/03/18(水) 22:03:06 ID:q1yFeOwJ
>>453
義務てw
ちょっとした疑問なだけなんだけど
なんつうか少し否定的なレスでもダメなんかねこういうスレって
489 [´・ω・`] p125029006169.ppp.prin.ne.jp:2009/03/18(水) 22:20:13 ID:bW5esJtY
ていうかここはprinスレから分かれて
65さんを助けたい人が集ったスレなのに、
何で今さらアンチが来るの?
規制長いからみんな基地害になるから
仕方ないんだけど
490 [´・ω・`] p125029009008.ppp.prin.ne.jp:2009/03/18(水) 22:23:42 ID:k1l9FIqk
>>485
このスレ自体が
prinスレからさらに隔離されたスレなのに
どうしてあんたにprinスレに戻れと言われる筋合いがあるんだ?
どのスレにいようが勝手だろ
491心得をよく読みましょう:2009/03/18(水) 22:31:04 ID:LqcxaxJ6
65さんが無事に身分証明書再発行できそうだし、
仕事も探して見つかりそうだし、このスレの役割は9割近く終わっていると
いえば終わっているのかもしれないね。
492 [´・ω・`] KD125028013237.ppp.prin.ne.jp:2009/03/18(水) 22:35:18 ID:gMVSfNlw
>>490
あなたは「解除されてたらわざわざここへ来る気のない」人なの?
「他の板に書けないからこのスレへも憂さ晴らしに来てる人」なの?
493 [´・ω・`] p125028007183.ppp.prin.ne.jp:2009/03/18(水) 23:02:33 ID:XRMIdQbU
>>489
基地害は周囲の人が基地害に見えるようですよw
それにPRINアンチじゃない人は、PRINスレにいく理由はありません。
494 [´・ω・`] p125029014109.ppp.prin.ne.jp:2009/03/19(木) 00:44:15 ID:Fsbl38wE
50 >>462 65さん、こんばんは〜!ご無沙汰です。お元気そうで何より。
応援してた皆さんは心配してましたよ。
そうですか、身分証明発行まで1ヶ月ですか。それは予想外でした。
このスレは65さんを応援しようとする方が立ててくれたスレなので遠慮無く出て来て下さい。
では頑張って!
495 [´・ω・`] P210168247036.ppp.prin.ne.jp:2009/03/19(木) 10:29:53 ID:v+M4lbgZ
そもそもの元凶の自慢野郎が
「このスレは65さんを応援しようとする方が立ててくれたスレなので遠慮無く出て来て下さい。 」
だって…。
65さんが書くか書かないかは、おまえが口を出せることじゃない。
ひっこめ。

他人に早く死ねとかいっちゃってる馬鹿が早く死にますように。
自分のせいでスレが荒れているのに、平然と出てくる馬鹿が早く消えますように。
自分の友人が○○組で、なにするかわかんないよと脅す馬鹿が早くなにかされますように。
496心得をよく読みましょう:2009/03/19(木) 12:33:00 ID:NbddfHgZ
50 >>495 なぁ、匿名でgdgd言ってないでリアルでやらないか?
何処でいつ会う?但し命惜しむなよ。

497心得をよく読みましょう:2009/03/19(木) 12:45:52 ID:XoGynl9T
コテハンや取り巻きによるスレ独占は削除対象のはず
498 [´・ω・`] P221119009095.ppp.prin.ne.jp:2009/03/19(木) 12:48:45 ID:Qgg2XH+2
但し命惜しむなよ。

だっておwww
馬鹿じゃねーの?

他人に早く死ねとかいっちゃってる馬鹿が早く死にますように。
他人にリアルでやらないか?何処でいつ会う?但し命惜しむなよとかいっちゃってる
馬鹿が早く死にますように。
てめーが嫌われて注意されてるくせに、対抗してくる勘違い馬鹿が早く死にますように

さっさと、き・え・ろ。
499 [´・ω・`] P221119009095.ppp.prin.ne.jp:2009/03/19(木) 12:55:54 ID:Qgg2XH+2
>>498
それを言ったら65さんとその取り巻きのスレ独占も削除対象では?
500心得をよく読みましょう:2009/03/19(木) 13:28:16 ID:i5vekhEG
500GET
501 [´・ω・`] P222013037096.ppp.prin.ne.jp:2009/03/19(木) 13:38:26 ID:wV1Apic/
>>499
何ファビョってんの?頭がついにおかしくなった?
2ちゃんの全てのスレ、IP炙り出して
このスレには何人しかいないって全て証明できるか?
この板に限らなくても、常駐しているのは
ほんのわずかなんてスレいくらでもある。
502 [´・ω・`] KD125028016157.ppp.prin.ne.jp:2009/03/19(木) 13:39:50 ID:5xBRWfU3
         ./     ,. '                    '、   ノ
 か ム ぜ 50 |   /                      ',  / は こ
 た リ っ に :l.  /    ,   i :i、  |、           ゙, ノ'  っ う
 つ ム た 喧 ヽ./     /! ./l  lヽ :i ',           i`)  き な
 む リ .い .嘩 ./!   /|:! | ./ |  ! ヽ l ヽ           ! l  り っ
 り ム ム な / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、        | |  言 た
 よ リ .リ ん (, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ !   ヽテ = 、ヽ       ! l  わ ら
  !!.ム よ て l . :!|:!:|, i` .}{ i゙!  `   ´ }.{; 'ィヾ,.  ∧    :} /.  せ
.   リ . 事 ,ゝ ! ! :i  '' "´,      ‐'='' ´ | i`:}    / /  て
      は (.   / ',   `          i ヒ/  /ソ ゝ.  も
         > /人 | 、  ヤ‐ヽ       ,イ  l /!/  _ ゝ  ら
\      _ /  '   ':, ヽ.  ' ‐ '     ,/ /,r, |i' |'   ` ).  う
  'レ'⌒´         ゝ,  ` 、    ,. '  _// ‐‐ 、     ム  わ
              //    >:t' ,. '´ /'   _>-‐- 、,_ヽ
            // /ノ,._'´ 丿 iヽ    , '´      `
          /   - ' /-) _' i'  ノ‐ ' ヽ、 ' 
503 [´・ω・`] P222013037096.ppp.prin.ne.jp:2009/03/19(木) 13:40:55 ID:wV1Apic/
×・常駐しているのはほんのわずかなんてスレいくらでもある

○・(主観で見た限り)常駐しているのは、ほんのわずかにしか思えないスレなんて
いくらでもある。
504 [´・ω・`] p125029008183.ppp.prin.ne.jp:2009/03/19(木) 13:42:52 ID:l0xoKWVs
prinスタートした時からずっとprin使って
2ちゃんしてきたけど、こんな長いの初めてだからな。
頭くらい軽くおかしくなるだろww
505 [´・ω・`] P221119002201.ppp.prin.ne.jp:2009/03/19(木) 13:58:59 ID:KtNTNkWd
>>501-503
すげえファビョリ。
人数関係あんの???

自分が65のとりまきになるのはOKだけど、50のアンチとりまきは許さないってか?
そんなあんたこそ50のとりまきだから削除対象じゃんw
狂っとる。
506 [´・ω・`] p125029011165.ppp.prin.ne.jp:2009/03/19(木) 14:04:42 ID:iZfeyONS
雑談系2で削除対象って・・・笑
基地害ワロス
507 [´・ω・`] P221119001202.ppp.prin.ne.jp:2009/03/19(木) 14:08:24 ID:VZ/G81tZ
うん>>497って基地害ワロス
ついでに自分達の雑談はよくて他人の雑談には文句をつける基地害ワロス
まあ基地害だからしょうがないかワロス
508 [´・ω・`] P061204005175.ppp.prin.ne.jp:2009/03/19(木) 14:35:11 ID:XgmIT5ub
痛いコテがいると噂のスレはここですか

笑いすぎて腹がよじれそう
509 [´・ω・`] softbank220003003052.bbtec.netGHQ&毛唐毛虫毛虱鬼畜米帝憂い忌潰し隊長:2009/03/19(木) 14:45:38 ID:9d9vOMJr


   「憂い忌(WIKI)超偏向事典」は即時永久規制スベシッ!。
510 [´・ω・`] KD121106148194.ppp-bb.dion.ne.jp:2009/03/20(金) 10:18:34 ID:PpKMfKlp
 >Q5. 「いつ解除されますか?」
 >A5.  規制されたプロバイダのユーザーさんが、プロバイダに連絡して対応して貰えば解除されます。

 アク禁を制御しているのは2chの運営だと思うのですが、なぜプロバイダに連絡する必要があるのでしょう
 2chとプロバイダの関係がよくわかりません 教えてエロい人

※スレ違いの場合は誘導していただけると嬉しいかもね
511 [―{}@{}@{}-] ◆accusebRf. :2009/03/20(金) 18:02:43 ID:J6TEsrsY
質問でも雑談でもOKのスレッド 75
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1236800284/
512心得をよく読みましょう:2009/03/21(土) 16:54:23 ID:3DXMM79U
50さん、このスレの皆さんお疲れ様でした
513心得をよく読みましょう:2009/03/21(土) 17:28:57 ID:D+sKpXKW
>>510
本来はプロバイダに連絡する必要は無いかなと、規制人は通報は反対ですし
荒らしが止まるなら手段は選ばないらしいし

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1236980778/91

91 名前:ちきちーた ★[] 投稿日:2009/03/19(木) 18:15:22 ID:???0
私の役目はあらしの撃退です
あらゆる手段をとります
514心得をよく読みましょう:2009/03/21(土) 21:50:54 ID:pP9fa4k7
50さん、いろいろあったけど乙でした。
65さん、大変だったけど解決してよかったね
今度は命の次に大事なものは絶対盗まれないように
気をつけてね。また規制された時(笑)会いましょうノシ
515心得をよく読みましょう:2009/03/22(日) 05:52:31 ID:z6rjrgaI
規制解除になりましたね。

フィリピン一家や残留孤児偽装家族とタイミングが重なり
ここでのアドバイスが不法就労に悪用されないかと思ってました。
正直なところ、65さんが50さんの説得を受けて
早々に地元へ帰られてほっとしました。

自称でしか身元を保証するものがないのって怖い。
自分でも指紋掌紋とDNAくらいしか思いつかなかったし。
周囲の人との付き合いって大事だと改めて痛感しました。
516心得をよく読みましょう:2009/03/22(日) 12:17:29 ID:celruy1u
>>515
わざわざ不法就労希望者に宣伝乙
517心得をよく読みましょう:2009/03/22(日) 13:34:00 ID:e4TASM6F
某さんの説得を受けてってw
他の人もそういう意見だった人がいるしねえw
518心得をよく読みましょう:2009/03/22(日) 14:10:18 ID:aXSj9bpU
帰化してないだけで、外国人登録はしてますよ
不法就労とは違います
今は少なくなっただろうけど、英会話学校の教師なんて
みんな外国人登録です

しかし、65さんも常駐板に帰って香具師してるんでしょうねw
519心得をよく読みましょう:2009/03/22(日) 18:52:06 ID:21OaH8bv
65さんが、もしも厨なヴィツパーだったら嫌だなw
520心得をよく読みましょう:2009/03/23(月) 00:49:11 ID:3qnDq6sQ
VIP規制された\(^o^)/
521心得をよく読みましょう:2009/03/23(月) 21:09:00 ID:ERzX9UiQ
522心得をよく読みましょう:2009/03/23(月) 21:47:24 ID:2U6MIYwt
>>521
ナニ?
怖くて見れない(´・ω・`)
523 [―{}@{}@{}-] ◆accusebRf. :2009/03/23(月) 21:48:35 ID:MZMbyU8B
不発手榴弾か 大学生が機内持ち込み、石垣に運ぶ(琉球新報) - Yahoo!ニュース

# Yahooだし...
524心得をよく読みましょう:2009/03/23(月) 21:50:31 ID:SHk11Cw+
65さん、忙しくて大変だろうけど、寂しいからたまには書き込みしてね
くわしく書けないなら無事なことだけでもわかるとほっとするよー
525心得をよく読みましょう:2009/03/23(月) 21:58:18 ID:2U6MIYwt
>>523
ありがとう…コワイね
飛行機事故あったばかりだし
526心得をよく読みましょう:2009/03/24(火) 03:16:17 ID:caFZFZOm
65さん、どうしてるかな。
住むところとお仕事が見つかっていると良いんだけど…

今回は自分の仕事ながら本当に情け無かったです。
お役所ってどうしてこう冷淡なのか、がっかりしました。
お客様が私と話していて「あなたで良かった」とおっしゃってくださるのですが、
普段、職員が冷たいからなんですね。
役所でうっとうしがられても、お客様のために頑張ることにします。
527心得をよく読みましょう:2009/03/24(火) 06:14:29 ID:RkmoMVpl
>>526
お役所は皆に公平であるべき場所だから。
公平を求めれば多少は義務的に受け取られかねないよ。
人道的なものとはまた違った縛りがある。
528心得をよく読みましょう:2009/03/24(火) 09:28:40 ID:JOoGQ5SV
お役所はもう少し効率がよければいいな
529心得をよく読みましょう:2009/03/24(火) 14:38:04 ID:gjVRv5U5
効率は、法律の縛りでどうしようもない場合もありますが、
職員が不勉強だったりすると激しくたらい回しに…

国から県、市町村へと全て縦割りなのが、非効率の元凶です。
国家公務員には、市町村の市民課や福祉担当課で5年位働くことを義務付ければ
国の政策が少しはまともになるかも知れません。
530心得をよく読みましょう:2009/03/24(火) 18:08:25 ID:cyV4hwnj
新卒採用じゃなくて、民間での5年くらいの就業経験を採用の条件にすればいいと思う。
新卒だとそういうものだと思って順応してしまう。
531心得をよく読みましょう:2009/03/24(火) 19:44:55 ID:qMElPKvl
532心得をよく読みましょう:2009/03/25(水) 09:38:37 ID:6jOiDdtK
>>531
青春時代の美人ヒロインにドロンジョ?
メーテル、南、不二子と並ぶのは変!
533ppp-124-120-82-131.revip2.asianet.co.th:2009/03/25(水) 11:44:47 ID:3VV12P1X
a
534クソ汁大好きロックマンXシリーズのシグマ:2009/03/25(水) 20:54:54 ID:5LYZlT7T
                           ∴゚・

         ・∴゚・∴。   ・∴゚   ・∴゚・∴。     ⊂ヽ             ・゚
  。・    。゚∵・゚・・∴゚・。      。゚∵・゚・・∴゚・∴     ):)
       ・。・∴。・∴・゚∴。    。・∴。・∴・゚∴。・。∴   :じ                  ・。
      。・∴。・。゚∵・゚・∴・。  ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。   。・
      。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。             ・。゚
     ・∴。・∵。  。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。
    。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。   ∴
    ∴・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・∴゚    ゚・   ∴・゚∴゚・
゚∴。  ・゚∴゚・       ∴。・∴゚・∴           ・゚∴゚・
    ゚。  ,,------ 、    ・∴。・∴゚  ・          ・。゚
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚    :∩
     } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\   ヽヽ           ゚・
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )   :じ 。・                             。
      .}::l: ゝ--イ l:: :{.^\     .|                  ゚∴゚
 。・∴  ト!;_`二´_,,;!イ|  |    ノ  |                        。・
       |  |__三___|  |_/|   |        ゚∴
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ                           ・∴
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ        ∴・
      ⊆, っ      とーっ

ロックマンXシリーズのシグマ=スカトロマニア これ常識♪
ロックマンファン=浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き変態ファン♪ これも常識♪
53565:2009/03/27(金) 10:28:58 ID:T1fYK7XR
お久しぶりです

やっとこさ住む場所が確定しました
ここからなんとか立ち直っていきたいと思います
ありがとうございました

暇が出来たら、今回の件で得た教訓を
まとめるHPつくってみようかと思います
536心得をよく読みましょう:2009/03/27(金) 10:43:46 ID:9s9rrdFz
無事にやってるみたいで良かった
537心得をよく読みましょう:2009/03/27(金) 10:52:59 ID:TEBwja/Q
元気そうでなにより、よくここまできたよー。同じ失敗はしないようにな
538心得をよく読みましょう:2009/03/27(金) 12:26:43 ID:aCOxoO4W
やっぱりまだ放浪は続いてたんだ…。
東京に比べたらあったかいとはいえ、大変だったね。
539心得をよく読みましょう:2009/03/27(金) 13:28:51 ID:epqYXDLY
> 535 名前:65[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 10:28:58 ID:T1fYK7XR
> やっとこさ住む場所が確定しました

> 538 名前:心得をよく読みましょう[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 12:26:43 ID:aCOxoO4W
> やっぱりまだ放浪は続いてたんだ…。

飛躍しすぎ
540心得をよく読みましょう:2009/03/27(金) 17:55:37 ID:3kcql06o
今まで住むとこが決まってなかったんだから飛躍じゃあないでしょ?

>>535
おめ!
食事はとれてたのかなぁ
体壊してないといいけど
541シグマ虐待厨 エックス&ゼロ:2009/03/28(土) 13:16:34 ID:JeS8IxbP
           |ヽ,---、|ヽ              ___
          _ヽ ヽ▼/ ノ             /ヽ▼/ヽ
          \_>・∀・|)            (◎/・∀・)  痴呆糞禿くたばれwwwwwwwwww
            |ヽ)(/              /   つ  ____________
            |  、。         ∬ ∬(_(_⌒) | ← 公衆便所(ご自由に) |
            U"U ヽ 。     ∬  ∫ //;しし'   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
""""""""""""""""""""|;;:。ヾ;;;;;;;;,   :.,∬..,.';"://;:'|""""""""""""""""""""""""""""""""
               |:::,;,':,;,ヾ;;;; ;;;;,..,.,, ,,  ●;∬|
               |:::,;,'::::,;;,'l。;;;,': : ,;,':,;∬,, ::...|
               |:::,;,'::::,; :;;;;,': : ,;,':,;,, ::: ...|
               |:::,;,'::::,; :;;;;,': :,; ,':,;,, ::: ...|
               |:::,;,'::::,; :;;;;,':●:,;,':,;,, ::: ...|
               |:::,;,'::::,; :;;;;,': :,; ,':,;,, ::: ...|
               |:::,;,'::::,; :;;;;,': :,; ,':,;,, ::: ...|
               |:::,;,'::::,; :;;;;,': :,; ,':,;,, ::: ...|
               |:::,;,':::∬ :;;;;;;;,': :,,':,,, ; :: ..|
               |:::,;,'::::,; : ;;;;,': :,:,;,, ∬;: ...|
               |:::,;,':l!;; ;;;l。,/◎ヽ●;;;;;;,, :::|
               |.;:._..;:.:,';;;;;:( + + ):,';;;;,, ::.:,i|
               |li,;;: ;::;;;;;@; ;;..;;;;;@;;;::::..,, ;;:l|
               `ヾ゙;;;;;.ii;;;..@,;*;;,@;,,,;;;;;; ●ノ
542 [´・ω・`] KD061198133212.ppp.prin.ne.jp:2009/03/30(月) 12:39:31 ID:JuslGCJN
おお、65はちゃんと生きてたんだな。良かった。
543心得をよく読みましょう:2009/03/31(火) 07:17:42 ID:5a2jSvTu
543GET
544心得をよく読みましょう:2009/03/31(火) 21:20:43 ID:YhzC5lSj
荒らしのやつ解除後マルチ再開してやがる

545心得をよく読みましょう:2009/04/05(日) 07:29:43 ID:ihyAgUvD
やれやれ
546心得をよく読みましょう:2009/04/05(日) 09:45:42 ID:ihyAgUvD
おもしろい
547 [´・ω・`] P211018235129.ppp.prin.ne.jp:2009/04/05(日) 16:39:14 ID:Ux7S8HO2
このスレも、もう火曜日までだね…
65さん、元気かなぁ
東京は昨日くらいから、やっと暖かくなってきたよ
桜は満開だよ
548 [´・ω・`] 1p125029009252.ppp.prin.ne.jp:2009/04/05(日) 19:58:13 ID:gQqWc87G
スレ主です
1ヶ月規制されまくりだったけど、
65さんのおかげで気持ちが荒れずに
済みました。ホームページ、楽しみにしてます。
549 [´・ω・`] p125028002082.ppp.prin.ne.jp:2009/04/05(日) 20:20:13 ID:jUE5gZkh
俺も何度も、死んだら負けと自分に言い聞かせて生きてきた
裸一貫からの再スタートだから仕事が決まってからもしばらくは大変だろうが頑張れよ
550心得をよく読みましょう:2009/04/05(日) 22:04:15 ID:Cd13ar0R
HPできてもこのスレなくなったらわからないね
どうすんの?
551心得をよく読みましょう:2009/04/05(日) 22:48:33 ID:Cd13ar0R
てか、まだウィルコム
アク禁されてるの?
552心得をよく読みましょう:2009/04/06(月) 01:26:28 ID:uuxNP5t+
うん
でも、この1ヶ月でいろんな意味で耐性ができてしまったw
553 [´・ω・`] P221119000002.ppp.prin.ne.jp:2009/04/06(月) 14:09:28 ID:54JaGCJ4
次スレは?
なし?
554 [´・ω・`] p125028002246.ppp.prin.ne.jp:2009/04/06(月) 14:59:16 ID:FaA7p1S8
寒かった3月から一ヶ月なんかあっという間だったね。
世の中捨てたもんじゃないなと思ったよ、このスレ見てて。
なんとかなるもんだなあ、なんて、他人事ながらおもったり。
楽観的過ぎるなとか、釣りかなとか色々思うこともあったけど
沖縄に帰るとこ、その先でリスタート出来た65さん見られてよかった。
現実はまだまだ厳しかったり思うように行かないこと沢山だろうけど、
きっと、65さんがレスの真っ直ぐそうな印象通りの人なら、大丈夫な気がする。
では、また板のどこかですれちがおう。その日までノシ
555 [´・ω・`] P219108008139.ppp.prin.ne.jp:2009/04/06(月) 15:48:06 ID:k6PG3lGw
私も、プリン子で良かったって思いました。
優しい人ってちゃんといるんだなあって
また規制されちゃったけど、ここの皆とまた話せるんならそれもありかな。
では、65さん、皆さん、御元気で!
556 [´・ω・`] P211018233109.ppp.prin.ne.jp:2009/04/06(月) 20:05:07 ID:8/zaf/WH
あれ?さっき全鯖規制解除されたはずだけど、書き込めない。まだこれからかな?

ところでこのスレ、明日いっぱいは落ちないよね。
いつ落ちるのか分かる人いる?
557心得をよく読みましょう
荒らしの野郎、prin規制中も規制免れた2つから続けたな。

再×3の新スレ立って荒らし鑑定スレで鑑定中〜ザマーw