□規制解除要望□mopera U

このエントリーをはてなブックマークに追加
1心得をよく読みましょう
ユーザーが少ないのか誰も要望を出してないのでスレを立ててみました。
なにも完全アク禁にしなくても… (T_T)
2 [´・ω・`] ntkngw343226.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2007/12/26(水) 14:32:47 ID:vJxuZyAx
解除してくれたらニフ問題の避難先になるのになぁ
3 [´・ω・`] u523078.neas1.ne1.yokohama.mopera.net:2007/12/28(金) 15:19:30 ID:GUeDMDu4
いやぁ、長いですねぇ
永久に続きそうな勢いだしw
4 [´・ω・`] eM60-254-226-247.pool.emnet.ne.jp:2007/12/28(金) 18:20:28 ID:EpFVlVp8
このスレッドは、規制発動時の moperaユーザーの為の要望スレッドです。
ホストの前に表示される [´・ω・`] は ISP 規制マークです。
規制発動時でも、名前欄に「fusianasan」や「山崎渉」と記入する事で書き込める板もあります。
書き込みの前に内容をよく確認して連投で規制リスト入りの無いように計画的に書き込みましょう

現在までの流れ
報告人作戦本部スレッド★25+
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1194184250/581,733

□規制解除要望□★3 emnet.ne.jp emobile e-mobile
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1198392525/727

◆Sae/gd4jQQさんが対応していますがドコモからの連絡はない様ですね
って事で、一ヶ月ルールで解除されるか否か、ドコモの連絡先は何処なのか
5 [´・ω・`] eM60-254-226-247.pool.emnet.ne.jp:2007/12/28(金) 18:42:21 ID:EpFVlVp8
ttp://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?type=&key=220.210.54.185&lang=
m. [管理者連絡窓口] TS11277JP
ttp://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=TS11277JP
Contact Information: [担当者情報]
a. [JPNICハンドル] TS11277JP
b. [氏名] 佐藤 隆之
c. [Last, First] Satoh, Takayuki
d. [電子メイル] [email protected]
f. [組織名] 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
g. [Organization] NTT DoCoMo,Inc.
k. [部署] プラットフォーム部
l. [Division] Platform Development Department
m. [肩書] IPシステム開発担当
n. [Title] IP System Development Section
o. [電話番号] 03-5156-2400
p. [FAX番号]
y. [通知アドレス]
[最終更新] 2007/01/19 14:14:07(JST)
[email protected]
6心得をよく読みましょう:2007/12/28(金) 18:43:55 ID:viHvjnoC
ただのモペラは前に永久規制のスレがあった気がする
7心得をよく読みましょう:2007/12/28(金) 18:51:02 ID:NRsSADvr
yoyogi.moperaね
8 [´・ω・`] eM60-254-226-247.pool.emnet.ne.jp:2007/12/28(金) 18:57:46 ID:EpFVlVp8
もう一つ

テクニカルナビ
DoCoMoテクニカルナビ
http://www.docomo-technavi.com/
http://www.docomo-technavi.com/enq/index.html
↑のお問い合わせフォームから問い合わせ
直リンは↓ 表示されない時は↑からお問い合わせフォームをクリック
https://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/inquiry/003/
9 [´・ω・`] eM60-254-226-247.pool.emnet.ne.jp:2007/12/28(金) 19:01:33 ID:EpFVlVp8
hを抜くのを忘れたorz
10心得をよく読みましょう:2007/12/28(金) 19:46:43 ID:6kmakRZy
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1196708229/562
↑の562さんへ↓を読むといいかもですー

報告人会議室(仮)
ttp://yy13.kakiko.com/reffi01plus/
■2ちゃんねる規制はやわかり
ttp://mickey.mirv.net/kiseifaq/
11心得をよく読みましょう:2007/12/28(金) 19:59:06 ID:dGEEqq3c
>>1
ユーザーが少ないのなら、なぜ専用のスレを立てたのですか?
↓を使わないのは何故でしょうか。
□規制解除要望@専用スレがないISP共通2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1195896367/

>>4さんが書いてますが、もう通報済みですよ。
12心得をよく読みましょう:2007/12/28(金) 20:43:32 ID:wB1KQuqv
>>1>>11
ユーザーが少ない訳じゃない。
ドコモのいい加減な対応、荒らし一人だけにムキになって
簡単に規制を発動して後は放置状態の2ch側。
過去のmoperaの件も踏まえて諦め感と嫌気がさしてるんだよ。

そもそも今回の規制の原因を作った馬鹿野郎は確信犯。
ワザと荒らして通報→規制にするのが目的。
そんな馬鹿野郎一人を最優先して数万単位の他ユーザーを
無視だからやってられないね。
13 [´・ω・`] u604232.xgsnu1.imtp.yokohama.mopera.net:2007/12/28(金) 21:27:55 ID:qFZwid9n
もぺらスレなつかすぃ(T_T)
14 [´・ω・`] u554185.xgsfm6.imtp.yokohama.mopera.net:2007/12/28(金) 21:44:47 ID:6+l5T3QJ
>>1
乙ですー
15 [´・ω・`] t013149.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp:2007/12/28(金) 21:49:51 ID:mDYSnAaI
@freedユーザです。
解除はまだですか。。そうですか。。。
16 [´・ω・`] t013149.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp:2007/12/28(金) 21:57:27 ID:mDYSnAaI
@freedとmoperaUって管理者が同じなんですね
ttp://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?type=&key=220.210.13.149&lang=
17心得をよく読みましょう:2007/12/29(土) 00:01:43 ID:NLsLgD6W
モバイルフリー使ってみたけど
あれも規制対象みたいで一切書き込めなかった
DoCoMo定額データ通信スレにいるキチガイを
ピンポイントで焼いてほしいよ
このままじゃPCから2ちゃんにいつまで経っても書き込めない
18心得をよく読みましょう:2007/12/29(土) 00:03:37 ID:NLsLgD6W
>>12
同意です
19心得をよく読みましょう:2007/12/29(土) 11:55:31 ID:rZiIgWix
規制人は通報送って返事が無ければただ放置するだけかよ
確認もしてないなんて最悪じゃないか
20心得をよく読みましょう:2007/12/29(土) 12:19:54 ID:dQYs9np3
Uは一ヶ月たてば書けるようになるの?
21心得をよく読みましょう:2007/12/29(土) 14:23:12 ID:vgsOSDej
いまだ全板規制である理由や、解除される見込みがよくわからん。
moperaなんて規制されても、mopera自体がサブ利用プロバイダー
みたいなもんだから荒らし対策になっとらん。
22心得をよく読みましょう:2007/12/29(土) 19:30:32 ID:rZiIgWix
さっきmopera Uの“問い合わせ”に電話して
プロバイダの対応を質問してみた。
その後でドコモに対してメールも送った。

今はここで内容は言わないが対応しだいでは
ドコモの解約も検討しなければならない。


23 [´・ω・`] u523158.neas1.ne1.yokohama.mopera.net:2007/12/29(土) 19:32:34 ID:9wmXHoar
やっぱりsoftbankを使ってもらいたいとかw
24心得をよく読みましょう:2007/12/29(土) 22:36:09 ID:Qz80ITw8
>>19
どうでもいいが規制人は通報しないよ
もうちょっと仕組みを調べてから叩け
25 [´・ω・`] u540016.xgsfm3.imtp.yokohama.mopera.net:2007/12/30(日) 01:19:57 ID:/T/I+tvN
>>22
ドコモに聞いたけど規制解除に対して今後動くことはないそうです。
moperaの時もそうだったが、2ちゃんねるに書き込みが出来ない=ユーザーの不利益にならないという
mopera(U)の判断だそうですよ。

腹たったので2月末の定額データプランHIGH-SPEEDキャンペーン終了と共に解約しますわ。
26心得をよく読みましょう:2007/12/30(日) 01:31:54 ID:s7BYTETR
moperaU、定額でなかった頃は全然規制されなかったのに
定額になった途端これだから乗り換えた。
27 [´・ω・`] u547070.xgsfm4.imtp.yokohama.mopera.net:2007/12/30(日) 04:33:24 ID:wxkS/XLN
要はプロバイダ使えるようになりゃいいんだよな
28心得をよく読みましょう:2007/12/30(日) 07:34:29 ID:YPvXbwGw
>>25
ドコモのどこに聞いたの?

29心得をよく読みましょう:2007/12/30(日) 07:51:47 ID:YPvXbwGw
東京インフォ、多摩インフォ、ドコモ中央お客様相談室、ドコモ本社代表、プラットフォーム部あたりではアナウンスを否定していますが
30eM60-254-204-42.pool.emnet.ne.jp:2007/12/30(日) 08:15:17 ID:vxjBns7v
同じ人と話をしても日によって話は変わる事もあります
一人の方に一回言われてあきらめちゃだめです

私なんかね、東京インフォから同じ日に30人以上から
今後あなたの対応はしないと、名前を名乗った直後に切られ
センターの責任者から、ドコモとして正式にあなたの対応はしないと言われましたが
後日、完全にやっつけてやりましたよ

ネバーギブアップ!ですw
31心得をよく読みましょう:2007/12/30(日) 12:13:34 ID:+24TxtlS
まったくモバフリまで折られたのはかなりいたいな
32心得をよく読みましょう:2007/12/30(日) 19:00:36 ID:L2TJ1eyO
>>28
DoCoMoのmoperaの担当者 折り返し電話かかってきて話しました。
@freedのときと違って他のプロバイダーが対応しない件についてはmoperaUを売っていきたいのもあるみたいなニュアンスでも言ってました。
2ちゃん軽視なのは確かみたい。
多分永久規制+他のプロバイダーから対応も今後対応なしなのかも…
33心得をよく読みましょう:2007/12/30(日) 20:40:12 ID:7yL/s1Q8
>>32
グループ各社のどこに該当しますか
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/about/group/index.html
↑以外に、ドコモ中央もあるけど
34心得をよく読みましょう:2007/12/30(日) 21:10:04 ID:So4H/bFP
>>33
どこかな…
151で聞いても即答できないしわからないから
moperaUのその担当者から折り返し電話します。
と言われて来た電話での話です。担当者の名前は忘れました。
@FreeDのときと違って他のプロバが使えないのは
ドコモ側の思惑があるような意味も含めて言ってました。
永久規制でもいいけど、せめて他のプロバが対応してくれれば
こっちはなんとか対処できるんだけどなぁ…

いちいちp2からの書き込みは疲れます。自分の使い慣れた専ブラから書き込みしたいです。
35心得をよく読みましょう:2007/12/30(日) 21:13:27 ID:So4H/bFP
その電話直後に書いたのが↓です。


たったいま回答きたんだけど
moperaUは2ちゃんねる永久規制確実だわ。
moperaのときも含めて、ドコモとしては2ちゃんねるに対して
規制解除の働きかけをすることはないそうです。
今後も絶対にない?との問いには、それはわからない。
しかし、現段階では2ちゃんねるに対して規制を解除する方針は全くないそうです。
2ちゃんねるという一サイトに書き込みが出来ないことは、ユーザーの影響として
かなり少ないと考えており、多くのユーザーの不利益になっていないと考えます。だと・・

また今回@FreeDの時と違って他のプロバイダーが利用できない点について聞いた。
moperaUを売っていきたい戦略もあるしゴニョゴニョ諸事情によると・・
今後他のプロバイダーで対応できなきゃ公式p2か●が必要になる。
ドコモの傲慢でユーザーの声全く無視の超お役所回答にがっかりしたしだいです。

あ〜まじ定額データプランHIGH-SPEED解約しようかな?
2ちゃん重視ならauのほうにしたほうがいいかもよ?
今後他のプロバイダー対応しないっぽい雰囲気だった。
36心得をよく読みましょう:2007/12/30(日) 22:08:06 ID:7yL/s1Q8
>>35
日時と性別覚えてるなら、貴方自身がドコモへ問い合わせるならオペレータの特定は可能かと
37心得をよく読みましょう:2007/12/31(月) 11:23:37 ID:nzbeaRIA
簡単にあきらめてるようだが、お前等ただ単に
甘く(ガキ扱い)見られてるんじゃないのか?

要点を書いておいてやるから参考にしろ。

・mopera Uは有料プロバイダである事を相手(ドコモ)に認識させる。
・感情を出さず淡々とオペレーター及び上司とやらと話す。
・決してこちらから妥協はしない。
・他プロバイダを引き合いに出し『対応してないのはmopera Uだけ』と強調する。
・mopera Uには『利用規約』が存在する。
 対応をしないのならドコモは第7条項(禁止事項)の 第3項を放置、
 及び第三者が不利益になる事を容認している事になる。
 ttp://www.mopera.net/rules/index.html

金を払っている以上、客がサービスに対して
注文をつけるのは当たり前の事。
客が遠慮していてどうすんだ。
38心得をよく読みましょう:2007/12/31(月) 11:45:10 ID:xjxDO+LM
>>36
ID:So4H/bFPはデマばっかしw
39心得をよく読みましょう:2007/12/31(月) 22:52:34 ID:o3GNIoAn
DoCoMoは傲慢だな。
40心得をよく読みましょう:2008/01/01(火) 11:10:03 ID:q3JqEt2t
>>39
ドコモは傲慢もあるけど要領が悪いと思う。
やる事成す事みんな後手後手。
41心得をよく読みましょう:2008/01/01(火) 13:16:16 ID:C9hgSoek
>>40
いまどき永久規制なんて大手・準大手ではドコモだけ。
後手後手というよりやっぱり傲慢怠慢ですよ。
42 [´・ω・`] u554145.xgsfm6.imtp.yokohama.mopera.net:2008/01/01(火) 15:40:16 ID:YohmZ401
本当に解除されんのかねぇ・・・地雷踏んだ気分だ
43心得をよく読みましょう:2008/01/01(火) 15:46:42 ID:L973FaCp
以前みたく
規制1ヶ月解除→再発規制→規制3ヶ月解除→再々発→永久規制
にならなければいいけど
44心得をよく読みましょう:2008/01/01(火) 16:23:47 ID:m/PJEdBY
2ちゃんが影響力あるって勘違いしてない?
ドコモから見れば、2ちゃんなど単なる一サイトでしかないのでは?
ここの書き込み数が少ないのが全てを物語ってるんじゃないかな。
45心得をよく読みましょう:2008/01/01(火) 20:09:36 ID:Z+OfyCtg
>>44
書き込みが少ないというより、
moperaの永久規制の前科があるからみんな諦めモードなんじゃん。
46心得をよく読みましょう:2008/01/02(水) 00:14:24 ID:NpyyrL4W
俺はドコモに電話&メールで文句言ってるぞ。
無料ならともかく金取ってるくせに企業として怠慢過ぎだろ。
47心得をよく読みましょう:2008/01/03(木) 11:32:10 ID:koflJqrs
>>44
ドキュモ社員乙!
対応処理が面倒臭いもんなw
48 [´・ω・`] u545039.xgsfm4.imtp.yokohama.mopera.net:2008/01/03(木) 17:45:05 ID:HGgdzfbh
解約すっかなマジで
不便すぎる
49心得をよく読みましょう:2008/01/03(木) 22:38:05 ID:koflJqrs
>>48
1、
2月末まではハイスピードも安いが3月以降は通常料金に戻る可能性大。
あう、芋場と比べて格段に高くなる。

2、
@フリードは他にもプロバイダがあり荒らしからの被害を避ける事が出来た。
しかし今現在はモペラUだけでしかも荒らしに対して
何の対応もしないドキュモの殿様商売ぶりが一際目立つ。


普通の人なら逃げて当然だなwww
50心得をよく読みましょう:2008/01/03(木) 22:43:49 ID:koflJqrs
あっ書き忘れたw

3、
メモリを食いまくるソフトが超ド糞。
僅か4ヵ月の間に三回もバージョンを出すなよwww
51心得をよく読みましょう:2008/01/04(金) 20:25:13 ID:/Rdc2eK7
本当にドコモは役に立たないな。
来月解約するわ。頭きた。
52心得をよく読みましょう:2008/01/05(土) 01:34:07 ID:BYYu9k9z
辞めちゃった方が良いとおもひますよ。
私も辞めましたー。
53心得をよく読みましょう:2008/01/05(土) 10:44:41 ID:IO0GWSvK
もうそろそろ一ケ月?
54心得をよく読みましょう:2008/01/05(土) 11:07:48 ID:YqWqO1PR
ナイス スレ
やはり完全 アク禁なのか
今 TELしたら男で感じ悪かった
お客が勝手に書いているんだと、対応する気なし
しゃべり方最悪、自分の会社と勘違いしてんじゃね、年末年始は馬鹿社員が対応か?
3月から値上げしたら解約者 続出だろう
55心得をよく読みましょう:2008/01/05(土) 12:05:03 ID:w3KajRQy
マジでさ、企業としてかなりおかしくね?
自社の通信を使ってる客が第三者の掲示板を荒らして
迷惑をかけているのに当のドコモは関係無い&知らねって。

これじゃあドコモは迷惑行為&犯罪行為を容認してるも同然じゃないか。
こんないい加減な対応をしている有料プロバイダはありえないね。
56心得をよく読みましょう:2008/01/05(土) 15:10:54 ID:YqWqO1PR
いいよ どうせ2ヶ月しか使用しないから
AUのカードが安くなり違約金が安いなら乗り換えるんだが
57心得をよく読みましょう:2008/01/05(土) 19:22:09 ID:w3KajRQy
>>56
FOMAからだとイーモバだろ。
AUは速度が遅い(1Mも出ない、実質300〜500k)報告が続出だから論外。
FOMAより遅いのでは話にならんしストレスが溜まる。
5856:2008/01/05(土) 23:53:07 ID:YqWqO1PR
イーモバは なんか 胡散臭いだよね アンテナの位置いわないし 確認端末ないし 持ち込みダメ? 企業用かなと
ヤフオクの端末 どうすんだ? 素朴な疑問シリーズ
59心得をよく読みましょう:2008/01/06(日) 09:55:04 ID:er4UnDTd
もう一ヵ月かと思ったけど書けなかった
60心得をよく読みましょう:2008/01/06(日) 11:54:59 ID:pBO71VrG
規制解除対応マダー?
61心得をよく読みましょう:2008/01/06(日) 20:47:15 ID:pBO71VrG
まさか規制人忘れてる?
62 [´・ω・`] u604095.xgsnu1.imtp.yokohama.mopera.net:2008/01/06(日) 21:18:19 ID:CFSe/phb
(T_T)
63 [´・ω・`] u545018.xgsfm4.imtp.yokohama.mopera.net:2008/01/07(月) 01:34:59 ID:nX4Bsjt3
てすと
64 [´・ω・`] u555057.xgsfm6.imtp.yokohama.mopera.net:2008/01/07(月) 02:05:21 ID:LWHl/Xx9
おーい
65 [´・ω・`] u605216.xgsnu1.imtp.yokohama.mopera.net:2008/01/07(月) 04:00:52 ID:kAnmKaKo
うーむ
66心得をよく読みましょう:2008/01/07(月) 11:27:01 ID:FhPSlncr
ドコモも規制人もやる気無しだ orz
67心得をよく読みましょう:2008/01/07(月) 19:07:25 ID:2SK6nWsr
>>5
o. [電話番号] 03-5156-2400
に電話してみました
運用というところへ転送されたみたいです
以下要約

>>5の情報は改正が必要な古いものらしい
担当者は変更してるとのこと

2chからの連絡は情報として伝わってる
現在検討中とのこと

>>25の話はありえない

以上要約

ドコモから回答がないのは、一口にいうなら
ドコモの正式な連絡先に連絡をしないからだと思います
68心得をよく読みましょう:2008/01/07(月) 19:11:58 ID:FhPSlncr
>>67
報告乙。


しかし他のプロバイダが当たり前にやってる事を
いまだにドコモは検討中って結構酷い話だよな。
69元@FreeDユーザー:2008/01/07(月) 23:14:15 ID:ZTb2B/nm
DoCoMoさすがだな。ブレて無い。(^_^;)
70心得をよく読みましょう:2008/01/07(月) 23:35:43 ID:fn2fk7Mp
moperaU+串=最強ツールですねw
71心得をよく読みましょう:2008/01/09(水) 10:49:42 ID:P/ajfuaf
一ヵ月以上経過しても規制解除しない規制人。
金を取るくせに何の対応もしないドコモ。



どいつもこいつも…
72心得をよく読みましょう:2008/01/09(水) 12:49:01 ID:QOjymuPE
ほんとどうにかしてもらいたいよ…
73心得をよく読みましょう:2008/01/09(水) 13:27:09 ID:bz5wCIIa
俺も仕事中にFXできねーから死にそうなくらい痛いんだけど・・・
74元@FreeDユーザー:2008/01/09(水) 13:47:57 ID:hLQopYZk
見解の相違だから
DoCoMoは通信法とやらで犯罪以外に介入の意思無し
運営は迷惑行為放置のプロバイダは永久規制
双方この基本姿勢にブレは無いよ

moperaの時に頑張ってみたんだけどね
75 [´・ω・`] u608151.xgsnu1.imtp.yokohama.mopera.net:2008/01/09(水) 17:36:54 ID:zi9yD2OU
専用スレ乙です。

どんどんdocomoに要望あげていきます。
76心得をよく読みましょう:2008/01/09(水) 18:02:06 ID:P/ajfuaf
>>74
@FreeDの時の無料・moperaなら何も対応しないでも構わないが
有料プロバイダでありながら他プロバイダに比べて
何もしないなんてドコモはふざけてるだろ。
moperaUを利用してるユーザーの一人が第三者の掲示板を荒らし
他ユーザーが使えないのだから他プロバイダのように警告するのが当たり前。

どうしてもドコモが対応するのが嫌ならmoperaUを無料にするか
FOMA定額に対応出来る他プロバイダを用意しやがれってんだ。
77 [´・ω・`] u543235.xgsfm3.imtp.yokohama.mopera.net:2008/01/09(水) 21:52:21 ID:TZoZSgv7
                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、一月経ったけど解除まだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
78 [´・ω・`] u721042.xgsnu3.imtp.yokohama.mopera.net:2008/01/10(木) 00:03:14 ID:1hRs8pJt
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
79心得をよく読みましょう:2008/01/10(木) 08:30:47 ID:AUjeMWiC
moperaのHPを見ると掲示板荒らしの対応は
警察に相談しろとか書いてあるけど…



アホですか?



警察に行けば笑われるぞ。
80心得をよく読みましょう:2008/01/10(木) 12:31:32 ID:gUwGR6nu
なんか2ちゃんから遠ざかってくる
81心得をよく読みましょう:2008/01/10(木) 15:26:47 ID:gEzpbCsp
イオが規制されてるから代わりに使おうとオモってたのにヽ(`Д´)ノウワァ
82心得をよく読みましょう:2008/01/10(木) 18:02:46 ID:aWvXyCeZ
いつまで待てばいいのですか?
83心得をよく読みましょう:2008/01/10(木) 20:00:25 ID:AUjeMWiC
ドコモ・FOMA定額データ通信が
イーモバ&auに負ける色々な要素を書いてみた。

1、
今回の件でプロバイダとしての荒らし対応が
最悪最低な事が暴露された。

2、
今は期間限定でHIGH-SPEEDも使用料金は安いが
3月以降、金額を1万円にすれば一挙に割高感が出てくる。

3、
2月以降、イーモバのエリアが拡大されると共に
2年縛りだが月・5000円以下の料金は魅力的。

4、
auにすればau net以外にもプロバイダがある。


ドコモは今のままだと2〜3月になれば解約者続出かもね。
84 [´・ω・`] u538018.xgsfm2.imtp.yokohama.mopera.net:2008/01/10(木) 22:52:24 ID:qTrphdF4
                ∧_∧_∧
            ___(・∀・≡;・∀・) ドキドキドキ
             \_/(つ/と ) _
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

                       _∧_∧_∧_
        ☆ パリン 〃   ∧_∧   |
          ヽ _, _\(・∀・ ) <  マ
             \乂/⊂ ⊂ ) _ |_ _ _ __
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| .  ∨ ∨ ∨
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/



   _  ___
   \>,\/

          <⌒/ヽ-、_ _
          <_/____ノ
85 [´・ω・`] u538018.xgsfm2.imtp.yokohama.mopera.net:2008/01/10(木) 22:52:57 ID:qTrphdF4
せめて板別にしてくれよ〜(´・ω・)
86心得をよく読みましょう:2008/01/11(金) 09:44:55 ID:RlSyY4FH
まだか?
87心得をよく読みましょう:2008/01/11(金) 10:36:07 ID:vtjIxRRW
ただ待つだけでは駄目だろ
ドコモにどんどん苦情を出さないと
絶対このままバックレるぞ
88心得をよく読みましょう:2008/01/11(金) 11:39:36 ID:RlSyY4FH
>>87
文章を考えてくれ。メルアド毎回変えてでも毎日送るから。
89心得をよく読みましょう:2008/01/11(金) 16:29:39 ID:vtjIxRRW
>>37とかを参考にしたら?
90 [´・ω・`] u721093.xgsnu3.imtp.yokohama.mopera.net:2008/01/11(金) 16:51:33 ID:gEH9CSM6
だめぽ?
91心得をよく読みましょう:2008/01/11(金) 17:56:02 ID:StP+cz55
まだかよ?
92心得をよく読みましょう:2008/01/11(金) 23:48:12 ID:J0EPepgo
イーモバイルで
言論の自由を謳歌しています。

ドコモ信者
ええ!言論の不自由で満足ですか?
一種の白痴かい。
93心得をよく読みましょう:2008/01/11(金) 23:55:58 ID:qLhRJdTi
EMもすぐkitty guyが荒らして規制喰らうからなぁ。

悩ましいのう。
94心得をよく読みましょう:2008/01/12(土) 12:26:53 ID:GNoSHWFX
2chでの荒らしに対しての各社対応

☆FOMA(mopera)の現状
全板規制中。
プロバイダとしてやる気全く無し&客の苦情を完全無視状態。

☆イーモバイルの現状
数回、荒らしにより規制を食らうがEM側の対応により
規制解除、及び荒らしに対して警告を行っている。
この点はドコモに比べて遥かにマシ。

☆AIR-EDGEの現状
荒らしに使われ規制も多いがprin側も対応する為、
数日〜1週間で規制解除になる。

☆auの現状
昨年末、FOMA・EM・EDGEが集中して悪用されたが
auの悪用及び規制報告は無し。
荒らし行為に対しての対応も不明。


結論
2chに書き込みたい奴はFOMAは止めておけ
95心得をよく読みましょう:2008/01/12(土) 12:44:05 ID:Wt8mpsYW
荒らしはスルーとかいってるけど、一番過剰に反応してるのって通報してる奴だよね。
多分実生活でも
「ウワァ〜ン ママ〜○○君にいじめられたぁ〜」
とか言ってそう(笑)
96心得をよく読みましょう:2008/01/12(土) 13:03:06 ID:GNoSHWFX
↑こういうレスポンスが速いキモオタも困るよな(笑
97心得をよく読みましょう:2008/01/12(土) 17:45:47 ID:Wt8mpsYW
>>96
そんなに褒められても照れるな テヘッ

普通に昼休みに書き込んだだけなんだけどね・・・
ちなみに今、仕事が終わった。これから規制に入ります(´・ω・)
9856:2008/01/12(土) 18:44:26 ID:RO7EPgaz
ユーチュブ?の動画が見れなくなったんですけど
どなたか見る方法知りませんか
99 [´・ω・`] u541168.xgsfm3.imtp.yokohama.mopera.net:2008/01/12(土) 23:31:35 ID:Tv4AmVAH
>>95
「 ヽ(`Д´)ノウワァァン ママ〜  ●買わないから2chの中の人にいじめられたぁ〜」
100 [´・ω・`] u543200.xgsfm3.imtp.yokohama.mopera.net:2008/01/13(日) 00:35:28 ID:XbukZQCS
お願いします。どうか巻き添え規制の俺だけは何とか解除してもらえないでしょうか?
101心得をよく読みましょう:2008/01/13(日) 12:35:10 ID:Stnfwlea
2chに書き込みたかったらドコモのFOMA定額データ通信は選ぶなと言う事だ。
今までのように、これからもドコモはずっと殿様商売を続けていくだろう。

102心得をよく読みましょう:2008/01/13(日) 14:54:07 ID:n+ut9dwr
>>100
2chは荒らしは基本永久規制。固定IPなら永久に書き込み不可。
固定じゃなければ、巻き添えが発生するので、全サーバ規制は
2chがプロバイダへ通報。プロバイダが荒らしに2度としないよう、
警告または強制解約など対応したと返信があれば、解除。

docomoは対応する気が全くない。よって巻き添えがあろうが、
解除はありえないから、安心して乗り換えろ。
103心得をよく読みましょう:2008/01/13(日) 16:23:05 ID:8DM+3e5T
ドコモのどこにメールを送るかわからん。
アドレス教えてくれ。
104心得をよく読みましょう:2008/01/13(日) 19:15:59 ID:1u19Rh8O
>>103

>>8に書いてあるあたりの連絡先かと思われるが。
105 [´・ω・`] u551020.xgsfm5.imtp.yokohama.mopera.net:2008/01/14(月) 02:34:24 ID:quf7Q9yW
マジで乗り換えるから・・・解除の見込み無さそうだし
106心得をよく読みましょう:2008/01/14(月) 13:13:55 ID:CEJrTqcq
仕事はしない
高い料金

ドキュモってお役所でつか?
107心得をよく読みましょう:2008/01/14(月) 13:25:56 ID:66RIdYq3
荒らしをした人だけアク禁にはできないの?
とばっちりだけは堪えてください。
108心得をよく読みましょう:2008/01/14(月) 16:59:35 ID:CEJrTqcq
万が一、奇跡が起きてドキュモが荒らしに対応し始めたとしてもだ、
おまいら二月末以降、使用料金が値上がったらさっさと乗り換えるだろ?

二年縛りになるが芋場は同じ速度で4980円だぞ?
あうは評判倒れの糞遅さでウンコムは論外。

いずれにせよフリードと同じ目に合うんだよドキュモはw
109心得をよく読みましょう:2008/01/14(月) 21:27:33 ID:ekS0AzXx
1万ならみんな解約すりだろ

最悪ふつうにウンコムでいいんだが
いもばは 持ち込みか貸し出しをしてくれるなら考えるんだが あと よろ
110 [´・ω・`] u544016.xgsfm4.imtp.yokohama.mopera.net:2008/01/14(月) 23:42:26 ID:1HJ0u5pD
確かにこれで1マソオーバーになると無理だな
十分光が引ける

というわけで、ブラックの俺でも作れるクレジットカードを教えてください
111心得をよく読みましょう:2008/01/15(火) 01:02:00 ID:9lspJx7N
>>110
・SURUGA VISAデビットカード
・イーバンクマネーカード
112110:2008/01/15(火) 07:42:23 ID:W7cM0ntH
>>111
ありがd ちょっと作りにいってくる
113 [´・ω・`] u551038.xgsfm5.imtp.yokohama.mopera.net:2008/01/15(火) 15:44:16 ID:7V2A4fRd
moperaU永久規制かな・・・auに移動かもしれん
114心得をよく読みましょう:2008/01/15(火) 18:44:24 ID:W4x8gGwk
>>107

>>102をよく読め
115u537213.xgsfm2.imtp.yokohama.mopera.net:2008/01/15(火) 18:48:58 ID:Ysj36mdb
俺もanにと。。。。
116 [´・ω・`] u532219.xgsfm1.imtp.yokohama.mopera.net:2008/01/15(火) 19:13:51 ID:5nb8q2Ut
規制解除は望み薄か
117心得をよく読みましょう:2008/01/15(火) 19:49:16 ID:mxIc3JGR
でも規制になったり解除になったりでしょ?
また解除になるのでわ?
118心得をよく読みましょう:2008/01/15(火) 20:55:07 ID:yd2hdzML
1月4日にドコモから担当部署に確認とってから回答すると
俺にメールが来てから今日で11日経過した。
いまだに返事は来ていない。
まあプロバイダの対応としては最悪最低の部類だ。

新参のイーモバイルでさえ荒らし対応しているのに
最大手&古参のドコモは何もしないのだから救いようが無い。
119 [´・ω・`] u551052.xgsfm5.imtp.yokohama.mopera.net:2008/01/15(火) 22:07:43 ID:WqlfQmR/
というか、まじで全鯖になった経緯がわからないのだが

板別じゃ無理なの?
120心得をよく読みましょう:2008/01/15(火) 23:17:06 ID:jx+vhp02
お願いがあります
ドコモがら言われた信じられない様な話があったら教えてけろ

>>8に問い合わせているのですが電話での回答がドコモとしての正式回答といってきたので
面白い事になりそうw
121心得をよく読みましょう:2008/01/16(水) 08:06:10 ID:LXCCy+TF
今日も朝から苦情のメールを出してまつ。
122心得をよく読みましょう:2008/01/16(水) 08:30:43 ID:K1BH5SCs
悪用したユーザーに対しての警告対応を行い
使用料金は現在の特別料金(月/4000円)のままでいく。

この二点が実行されない限り芋場とあうに
乗換え続出は避けられないだろうな。
2chに書き込み出来ない、月に1万円も払う、
どう見ても使えない&糞高い定額データ通信だよ。
123心得をよく読みましょう:2008/01/16(水) 16:06:38 ID:zFFtmBCp
>>119
5板ほど同時に荒らしてるので全鯖規制になった。他も一緒。ついでに同じ荒らしの規制と解除履歴↓

------------------------------
通報  対応返信&解除
------------------------------
12/04 12/11        emnet.ne.jp(全鯖規制)イーモバイル
12/12 12/14  (再発)  emnet.ne.jp(全鯖規制)イーモバイル
12/21 12/28 (再々発) emnet.ne.jp(全鯖規制)イーモバイル - 多分強制解約?

12/07 12/10        prin.ne.jp(全鯖規制) ウイルコム 
12/24 12/26  (再発)  prin.ne.jp(全鯖規制) ウイルコム 

12/04 12/06        AH1cc-*.*.odn.ne.jp(全鯖規制)ソフトバンクテレコム 
12/23 12/25  (再発)  AH1cc-*.*.odn.ne.jp(全鯖規制)ソフトバンクテレコム 

12/07 12/07        nas9\d+.p-fukuoka.nttpc.ne.jp(全鯖規制)NTTPCコミュニケーションズ
----- 12/24        dy.bbexcite.jp(全鯖規制)エキサイト -ISPからの自主的要請により解除
------------------------------
対応済み返信がないため規制されっぱなし↓

12/26 ----        mobilefree.jp ソフトイーサ(株)
12/07 ---- 催促12/14 mopera.net (全鯖規制)docomo
124 [´・ω・`] u553044.xgsfm6.imtp.yokohama.mopera.net:2008/01/16(水) 23:20:29 ID:4yTrMeCV
>>123
よく分からないが、とりあえずau氏ねってこと?
125心得をよく読みましょう:2008/01/17(木) 00:09:53 ID:HQzF7weT
フォームからの問い合わせは、私には向いていないと感じる今日この頃…
目標:地道に一日一通
126心得をよく読みましょう:2008/01/17(木) 01:20:25 ID:nWgKBQKe
>>124
とりあえず、au以外使うと荒らすぞってことじゃないか?陰謀??
127 [´・ω・`] u538153.xgsfm2.imtp.yokohama.mopera.net:2008/01/17(木) 08:06:14 ID:43ATCnv1
test
128心得をよく読みましょう:2008/01/17(木) 09:30:05 ID:780CM932
にちゃんねる やめてみたら?
129心得をよく読みましょう:2008/01/17(木) 10:29:07 ID:yLtu+Kgd
2ちゃんねるなんて月に一回ぐらいしかしてないよ。
130心得をよく読みましょう:2008/01/17(木) 19:50:10 ID:bkgU/3qI
ドコモは殿様商売だから
131 [´・ω・`] public-nat.mobilefree.jp:2008/01/17(木) 21:57:26 ID:ih9wPcuw
一ヶ月たったら解除されるんじゃないのか。
132心得をよく読みましょう:2008/01/17(木) 22:24:35 ID:Dri+qweh
moperaUも永久規制決定!だな
133 [´・ω・`] u534096.xgsfm1.imtp.yokohama.mopera.net:2008/01/18(金) 09:16:25 ID:2JcnFlE7
そろそろ解除キボンヌ
134心得をよく読みましょう:2008/01/19(土) 12:21:28 ID:ATuupmoc
>>131
もう1ヵ月半くらい経過
135心得をよく読みましょう:2008/01/19(土) 23:59:05 ID:N7/orNja
みんに
136 [´・ω・`] u608128.xgsnu1.imtp.yokohama.mopera.net:2008/01/20(日) 08:04:58 ID:HoABrT/G
こっちもまだみたいね。。。
137心得をよく読みましょう:2008/01/20(日) 15:58:33 ID:wbSN1z8j
お前らもこれでよく分かっただろ?
客の要望なんかより自分の都合勝手を最優先する会社
それがドコモなんだよ!
138 [´・ω・`] u532068.xgsfm1.imtp.yokohama.mopera.net:2008/01/20(日) 16:44:38 ID:LS1ZmtPI
>>135
普通に見れるけど、どうした?
139 [´・ω・`] u552201.xgsfm6.imtp.yokohama.mopera.net:2008/01/21(月) 14:44:56 ID:8pkBcu+U
>>138
普通に書き込めないのですけど・・・
140心得をよく読みましょう:2008/01/21(月) 15:55:32 ID:1147HizM
>>123
その荒らしはイーモバイルでは、強制解約じゃなくて、
「誓約書書くまで圏外」状態にされてるらしい。次回
やったら強制解約されても文句言いませんてな内容の
誓約書なんだろうな。回りくどいが、新規参入なりに
考えたんだろうな。それに比べても、古参のドコモは…

ソース↓
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1198392525/873
141心得をよく読みましょう:2008/01/21(月) 16:20:10 ID:UH9Uug1T
やっぱりあの電話の通りの展開じゃないかw ↓。


たったいま回答きたんだけど
moperaUは2ちゃんねる永久規制確実だわ。
moperaのときも含めて、ドコモとしては2ちゃんねるに対して
規制解除の働きかけをすることはないそうです。
今後も絶対にない?との問いには、それはわからない。
しかし、現段階では2ちゃんねるに対して規制を解除する方針は全くないそうです。
2ちゃんねるという一サイトに書き込みが出来ないことは、ユーザーの影響として
かなり少ないと考えており、多くのユーザーの不利益になっていないと考えます。だと・・

また今回@FreeDの時と違って他のプロバイダーが利用できない点について聞いた。
moperaUを売っていきたい戦略もあるしゴニョゴニョ諸事情によると・・
今後他のプロバイダーで対応できなきゃ公式p2か●が必要になる。
ドコモの傲慢でユーザーの声全く無視の超お役所回答にがっかりしたしだいです。

あ〜まじ定額データプランHIGH-SPEED解約しようかな?
2ちゃん重視ならauのほうにしたほうがいいかもよ?
今後他のプロバイダー対応しないっぽい雰囲気だった。
142 [´・ω・`] u555250.xgsfm6.imtp.yokohama.mopera.net:2008/01/21(月) 20:49:20 ID:ZtFcN6ik
べつに2ちゃん重視じゃねーです
143 [´・ω・`] u537244.xgsfm2.imtp.yokohama.mopera.net:2008/01/21(月) 21:02:05 ID:znKjQlBA
tes
144 [´・ω・`] u533213.xgsfm1.imtp.yokohama.mopera.net:2008/01/21(月) 22:45:06 ID:xP3eQv7+
俺もオナヌー重視だからいいや
145心得をよく読みましょう:2008/01/21(月) 23:49:29 ID:YolJ7Hqd
モペラUは、定額で無かった時は殆ど規制無くて良かったのに
定額になった途端、荒らしの巣くつになってしまったし
146 [´・ω・`] u532148.xgsfm1.imtp.yokohama.mopera.net:2008/01/22(火) 11:32:15 ID:6PYCKyao
2ちゃんがメインな俺は死亡ですね。
147心得をよく読みましょう:2008/01/22(火) 20:24:59 ID:qwzgKCnK
役立たずのドコモは氏ね
148心得をよく読みましょう:2008/01/22(火) 21:18:33 ID:D0GYlOs1
ドコモの人
見てますか?
先ほどの歌↓

宙船(そらふね)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=LwJ1sNWgYSg
149心得をよく読みましょう:2008/01/23(水) 14:44:31 ID:TEbV7T34
☆ 今現在、FOMA定額データ通信は2ちゃんねるに書き込みが出来ない(アク禁の為)
☆ 三月以降はHIGH-SPEEDの基本料金が戻る(1万円)可能性大
☆ プロバイダはmoperaUだけで荒らしに対して何もしない

150心得をよく読みましょう:2008/01/24(木) 07:32:40 ID:dlookBHw
151心得をよく読みましょう:2008/01/24(木) 14:58:57 ID:khb8q7UL
規制解除になったらまた荒らしが動きだすから規制解除にならなくてもよろし。
152心得をよく読みましょう:2008/01/24(木) 22:34:26 ID:IWTCvYPT
>>151はドコモ社員か規制の原因を作った犯人
153 [´・ω・`] u547028.xgsfm4.imtp.yokohama.mopera.net:2008/01/24(木) 22:38:54 ID:YxJ9pot7
というか、荒らしの基準がわからん!!
個人情報とかを載せたのならまだしも、AAコピーが荒らしだなんていってたら
実況なんか一回リロードしただけど、AAに埋まるなんていつものことだ。

というわけで、そもそも今回の荒らしは無かったということで
巻き添え規制の俺だけは解除してもらえないでしょうか?お願いします。
154心得をよく読みましょう
もう、mopera も VPN も書き込みできなくなっているし

これは、もう当分解除されそうもない。

なので、漏れは●買った。

書き込みはできるし、スレ乱立できるし(やらないけど)、dat読めるから

300円/月 くらい出してもいいかなと思って買った。

買って今、今はとても快適な状態。