賠  償  金  払  え  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1心得をよく読みましょう
早く払えこの気違い西村
2心得をよく読みましょう:2007/02/12(月) 16:20:08 ID:mqgAa8Ms
>>1
2ちゃんねるに来る四角なんて無い。
3心得をよく読みましょう:2007/02/12(月) 19:44:28 ID:t63g+Wea
>2「しかく」という字をしっかり変換しましょう
4心得をよく読みましょう:2007/02/12(月) 23:41:20 ID:qWoNve4m
   \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
       混 沌 と し た ス レ に 韓 の 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、            ∧_∧  ウェー、ハッハッハッハ!       _,,−''
      `−、、        < `∀´ >                  _,,−''
         `  ( ̄\ /    \    
         ( ̄ ̄   `i     |ξ)
──────( ̄ ̄     |/|     |              ────────‐
         ( ̄ ̄    | |    |
          ( ̄     ノ /     ̄ ゙‐-、
           _,,−'' ̄ ̄  /   ___    `−、、_   `−、、
        _,,−''         /   /      ̄`−、、  \、    `−、、
 ,'´\           /    /         |     |           /`i
 !   \       _,,-┐    /          |      |r‐-、、     /   !
 ゙、   `ー--<´   /    /          |       |゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /            |      |ヽ '´         イ
5心得をよく読みましょう:2007/02/13(火) 00:55:56 ID:oEPAdq5w
 
6心得をよく読みましょう:2007/02/13(火) 04:07:20 ID:jVWVl4Hv
 
7心得をよく読みましょう:2007/02/13(火) 13:27:05 ID:gAL9FxNB
 
8心得をよく読みましょう:2007/02/14(水) 06:41:13 ID:btCwFSIH
9心得をよく読みましょう:2007/02/14(水) 16:17:33 ID:Chyp2q0v
10心得をよく読みましょう:2007/02/15(木) 08:02:17 ID:wmAT4DET
 
11心得をよく読みましょう:2007/02/16(金) 11:29:10 ID:UY12uEuA
12心得をよく読みましょう:2007/02/16(金) 16:44:14 ID:TryncwSU
13心得をよく読みましょう:2007/02/16(金) 18:58:36 ID:CgxBdsot
14心得をよく読みましょう:2007/02/17(土) 13:28:07 ID:Q0/6A/vx
15心得をよく読みましょう:2007/02/17(土) 23:41:56 ID:V7XfsoL0
16心得をよく読みましょう:2007/02/18(日) 13:20:47 ID:3fvkEATb
17心得をよく読みましょう:2007/02/18(日) 19:59:26 ID:jjLsBRUd
18心得をよく読みましょう:2007/02/19(月) 10:53:08 ID:H2O1qTQ1
賠償金をはらえや
19心得をよく読みましょう:2007/02/20(火) 12:04:45 ID:lD7+qmh+
早く払った方がいいぞ
20心得をよく読みましょう:2007/02/22(木) 14:46:16 ID:3v99B2OV
まだあいつは払ってないのか?
21心得をよく読みましょう:2007/02/23(金) 04:09:09 ID:HW23ujxY
何このオタクっぽい下手なイラスト。
22心得をよく読みましょう:2007/02/23(金) 17:02:25 ID:uj5fmfRH
文句があるなら裁判を起こせと言っておきながら
負けたら賠償金は払わないとはどういうことだ
23心得をよく読みましょう:2007/02/25(日) 19:17:52 ID:RyXx8yp/
無法者のくせに権利だけはいっちょ前に主張するバカだな
24心得をよく読みましょう:2007/02/25(日) 19:21:44 ID:plSQV6IN
賠償金より給食費払えハゲ。
25心得をよく読みましょう:2007/02/28(水) 21:09:16 ID:/yzyQnxL


  賠 償 金 を は ら え


26心得をよく読みましょう:2007/03/02(金) 22:08:10 ID:wx6T4cEk
賠償金をはらえや
27心得をよく読みましょう:2007/03/03(土) 22:30:00 ID:xxAIynxJ
受信料払え
28心得をよく読みましょう:2007/03/05(月) 03:05:47 ID:Z2x2xRwo
給食費も受信料も裁判沙汰になってない

西村の裁判の賠償金とは別物
29心得をよく読みましょう:2007/03/05(月) 17:39:48 ID:5c6Rux/v



2ちゃんねる管理者、敗訴43件も制裁金4億円不払い

(2007年3月5日14時30分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070305it05.htm




30心得をよく読みましょう:2007/03/07(水) 20:03:39 ID:3YkLx9/D
すごい数だなぁ
31心得をよく読みましょう:2007/03/10(土) 22:29:59 ID:5M8SPxBo
そうだな
32心得をよく読みましょう:2007/03/11(日) 21:15:21 ID:vhLrYNmA
さっきからレスで出来なくなってる
33心得をよく読みましょう:2007/03/13(火) 00:49:26 ID:u7LAVrvj
さっさと43件分はらえ
34心得をよく読みましょう:2007/03/16(金) 02:40:22 ID:RDpkSAbV
国会で取り上げられたら2ちゃんが無くなるかな。
俺は2ちゃんに就職して世の中に復習できたらうれしかったんだが。
35心得をよく読みましょう:2007/03/17(土) 05:16:45 ID:gzPOh6cn

2ちゃんねる、制裁金4億不払い
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20070306nt04.htm

36心得をよく読みましょう:2007/03/18(日) 13:48:32 ID:8iPFuMVO
普通の人間は4億なんて大金ポンと出すことはできませぇん。
ましてや自分でやったわけでもないのに
37心得をよく読みましょう:2007/03/18(日) 19:36:17 ID:9XNEhvmt
さっさと閉めずにいれば、いずれは裁判沙汰になることは予見出来たはずだ。
目の前の金に釣られてそこそこ儲けてから、他人が書いたから知りませんてのはむしがいい話。
自分がキッカケとなる場の提供をしてしまった責任と目先の金に釣られてしまった責任くらいは負うべきだろうね。
38心得をよく読みましょう:2007/03/18(日) 21:23:28 ID:8iPFuMVO
>>37
管理人って設けてんの?
39心得をよく読みましょう:2007/03/18(日) 23:52:10 ID:8w/YYumQ
>>38
儲けなきゃ便所の管理人なんかやってらんねえだろ。
40心得をよく読みましょう:2007/03/20(火) 00:05:27 ID:rhMOp/8b
儲けてんのに払わんなら、なお悪質だな
41心得をよく読みましょう:2007/03/20(火) 09:40:11 ID:b8kTRk1J
>>40
払う必要が無い
42心得をよく読みましょう:2007/03/22(木) 16:48:12 ID:ZFuvZLYY
>>41
強制執行で払わされる
43心得をよく読みましょう:2007/03/24(土) 13:06:07 ID:dpbHNUm3
>>37
御意
44心得をよく読みましょう:2007/03/25(日) 15:40:03 ID:S8iBwhmg
賠償金って何?
45心得をよく読みましょう:2007/03/25(日) 17:56:33 ID:ABblNMFY
中2 から2ちゃんねるを守ろう!
46心得をよく読みましょう:2007/03/26(月) 06:35:00 ID:u//40aPW
448 名前:迷ったら名乗らない[sage] 投稿日:2007/03/24(土) 16:55:57 ID:qakW+D650
タラコに意見を言っても誠実に対応しないからこうなっているんだと思う。
ほとんど削除人に丸投げしているのに削除人に聞かれてもタラコにIE!はおかしい。

449 名前:菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY. [sage] 投稿日:2007/03/24(土) 17:34:15 ID:IKT7Xaz60
>>448

タラコが誠実に対応しないのは、タラコの意図を汲んだ上で論理的且つ誠実に話を持っていかないからだよ
タラコの庭なんだから、タラコがしたくない事までなんでタラコが対応しなくちゃならないのかってこと
それでも納得いかないならタラコを訴えたらいい事だし、実際タラコは訴えられまくった上開き直ってるw

削除人だってタラコの意図にそって活動しているわけで、意図に反した行動はできない
そういった基本的な所をすっ飛ばして削除人に噛みつくのは「非常識」だなぁと

2ちゃんねるで比喩はなるだけ使わない方がいいのは基本だけど、
警察官に駐禁取り締まりを食って掛かるようなものだよ
駐禁エリアの解釈がおかしいのはその解釈を行った警官に言えばいいけど
そもその場所を駐禁にしたのは警官じゃないし、食って掛かるなら責任者か
裁判所に訴えるかでしょ
47心得をよく読みましょう:2007/03/26(月) 06:35:35 ID:u//40aPW
557 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/03/26(月) 01:38:35 ID:L3wqwH+30
450 名前:マルガリータ大将 ◆TaiSyoda7k [sage] 投稿日:2007/03/24(土) 17:57:24 ID:x7q7yfoI0 ?2BP(0)
マイルールVSマイルール

455 名前:菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY. [sage] 投稿日:2007/03/24(土) 18:56:22 ID:IKT7Xaz60
>>450

ある会社の入社試験の面接で、人事担当者と
受験者がその会社の製品のCM内容をめぐって議論になった。人事担当者は議論を打ち
切り、「これはわが社の方針なのだから、それに従えないのなら入社は諦めてもらう」と
宣言した。これに対し、大学でディベートで鍛え上げたその受験者は、相手の非論理的思
考を非難し、こう金切り声をあげた。「それは虚偽だ、詭弁だ、『力に訴える議論』だ!
事柄の是非を突き詰めて議論せずに脅迫で自分の意志を通そうとするのは思考の停止だ!」
−−−もちろん、人事担当者は、「ああ、詭弁で結構だ」と、彼を退室させようとするだろ
う。少なくとも私ならそうする。

香西秀信「論より詭弁」光文社新書 ISBN078-4-334--3390-3 より引用

引用長くなっちゃったけど、要するにここが解っているかどうかなんだよね
マイルールVSマイルールって。
48心得をよく読みましょう:2007/03/26(月) 09:23:32 ID:OI00fCzf
あの、ちゃんと賠償金払ってもらえますか?
御社に多大な損害を受けたので。
本当に迷惑してます。金額にしたら200万円〜300万円ぐらいです。
49心得をよく読みましょう:2007/03/26(月) 10:01:42 ID:OI00fCzf
損害賠償金はいつ払ってもらえるの?
50心得をよく読みましょう:2007/03/26(月) 10:22:50 ID:OI00fCzf
とりあえず書き込みは警察に相談して
IPアドレス調べてもらいなよ。
会社員でも誰が書いたかすぐわかるから。

被害はかなり受けていますよ。おたくの会社か実家に連絡して
賠償金を頂きたいです。


51心得をよく読みましょう:2007/03/26(月) 13:50:43 ID:edzwiK2B
賠  償  金  払  え
52心得をよく読みましょう:2007/03/26(月) 19:53:38 ID:jhFeklfl
ないものは払えないのだ
53心得をよく読みましょう:2007/03/29(木) 15:55:51 ID:Jn6NA15y
1億も儲けてあるものは払えるのだ
54心得をよく読みましょう:2007/03/31(土) 16:07:42 ID:2YWsVNo/
一刻も早く払うべきだ
55心得をよく読みましょう:2007/03/31(土) 19:46:12 ID:JiFs4aUL
最近、強制執行で払わせられるって言う馬鹿を見かけなくなったなぁ。
死んだのか、一つ賢くなって馬鹿言わなくなったのかどっちだろう・・・
56心得をよく読みましょう:2007/04/01(日) 02:13:47 ID:qOrK1E5D
>>55
つか、強制執行に100万とる国もどうかしてる
なぜ、被害者から金をとるのか意図が全く分からない
57心得をよく読みましょう:2007/04/01(日) 09:38:46 ID:YPHUV8xs
国が被害者から100万取る? で、中途半端な強制執行。
これって詐欺じゃないか。マジかよ、俺釣られたか?
58心得をよく読みましょう:2007/04/01(日) 14:42:28 ID:pqSA9aOC
なんで被害者から金取るんだよw
西村からだろが。
59心得をよく読みましょう:2007/04/01(日) 15:36:46 ID:ae5qYMXO
法務局とかに寄託する金の事か?何の事だよw
60心得をよく読みましょう:2007/04/01(日) 15:52:16 ID:qOrK1E5D
強制執行するのは裁判所だよ
61心得をよく読みましょう:2007/04/04(水) 01:37:11 ID:+geu5lM5
賠償金をはらえ
62心得をよく読みましょう:2007/04/04(水) 10:25:42 ID:+qDoGAng
しょうがないなぁ〜
はいっ
|ω・`)つI
63心得をよく読みましょう:2007/04/04(水) 13:56:39 ID:BHhipifD
賠償金払え 払わなければ2chは確実に閉鎖する
64心得をよく読みましょう:2007/04/04(水) 18:46:54 ID:++fdvYfY
で、いつ確実に閉鎖するんだろう・・・
65心得をよく読みましょう:2007/04/05(木) 02:00:52 ID:7nbcan/S
払わないことによって起きる事と閉鎖が結びつかない。
説明plz
66心得をよく読みましょう:2007/04/05(木) 22:11:13 ID:1Sl8QW8p


  賠  償  金  払  え
67心得をよく読みましょう:2007/04/05(木) 23:23:13 ID:ct4ZWfqa
>>63
で、いつ確実に閉鎖するんだろう・・・
68心得をよく読みましょう:2007/04/06(金) 00:45:25 ID:nYVmVA2P
ひろゆきを代執行。もしくは、ひろゆきを差し押さえ。
で、競売に掛ける。競売価格はいくらでしょうか。
69心得をよく読みましょう
ひろゆきなんかに価値あんのか?
もしひろゆきに価値があれば代執行する意味があったかもな残念だったなw