なんで2chは18禁にしないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1心得をよく読みましょう
自己責任自己責任言うなら子供は出入り禁止にするべきだろう
影響受けやすいし、良くない
2心得をよく読みましょう:2007/01/14(日) 22:31:35 ID:yxTohxAS
ひろゆきに言ってくんろ
3心得をよく読みましょう:2007/01/14(日) 22:48:01 ID:NoVWsxAI
18禁と書けば絶対に18歳未満が書き込まないとでも思ってますか?
4心得をよく読みましょう:2007/01/14(日) 22:53:04 ID:cy54+xSD
ハァ? 21禁だろ? ロカルー位読めよ
5心得をよく読みましょう:2007/01/14(日) 23:00:23 ID:1d2HL44o
アメックスかダイナース所持者限定にすればいい
6心得をよく読みましょう:2007/01/15(月) 17:48:48 ID:/gF5KjZq
書いてないんだから
未成年が書き込んだことについても
西村博之が責任を負うということだな
7心得をよく読みましょう:2007/01/15(月) 22:43:17 ID:H71SmAAA
>>6
だな
8心得をよく読みましょう:2007/01/16(火) 18:39:34 ID:geucQNvC
注意書きという建前上の努力さえもしていない
9心得をよく読みましょう:2007/01/16(火) 19:03:22 ID:1f2Bch5q
書き込み責任は書き込んだ人に
著作権はひろゆこのものになります。

同意して書き込んでるんだから文句言うなよ
10心得をよく読みましょう:2007/01/17(水) 08:24:27 ID:Uhnz2A0T
なんだかなあ…
架空請求のサイトと似てますね、一種の強迫っぽい。
もう2chは有名になりすぎたんだよ。
11心得をよく読みましょう:2007/01/17(水) 19:59:30 ID:AztKPxkN
18禁が嫌なら閉鎖しろ
12心得をよく読みましょう:2007/01/18(木) 18:29:35 ID:HKgV23wI
閉鎖しろよ
13心得をよく読みましょう:2007/01/19(金) 21:23:47 ID:eDhEd1U+
 
14心得をよく読みましょう:2007/01/19(金) 22:15:11 ID:U22iFITe
というか何故18禁にしろと?今更無駄じゃないか?
15心得をよく読みましょう:2007/01/19(金) 23:11:52 ID:xd1Pptks
R指定して本当にR以下が来なくなるのか?どうやってユーザの年齢判別してアクセス制限
するのか?考えただけでもどうしようもない問題が湧き出てくる。てか年齢制限する
なんてこと、有名になってしまった2chで実践するなんて不可能だよ。賢いやり方
とは思えない。
今のままでしかいられないんじゃない?開かれている場、特にインターネットで特定の者を
追い出して入れさせないことなんて出来ない。結局mixiの承認制もそういう意味ではあまり
意味の無いもの。スレでの特定の荒らしの文字列を認識してポップアップして運営側に知ら
せるハイテク技術でも開発されれば大分変わるかもね。
個人的には、こんだけのアングラでここまで2chが成長出来たのは、やっぱり運営が出来
る限り中立的な管理の努力をしてきたからだと思う。彦麻呂はああ見えてちゃんとやってる
・・・のかな?うまい棒のどこがうまいんだよ。口乾くじゃんあの典型的なスナック菓子。
16心得をよく読みましょう:2007/01/19(金) 23:28:26 ID:RRHqlD7X
>>15
最後の行だけで台無しだ
17心得をよく読みましょう:2007/01/20(土) 05:30:21 ID:0d+/EyKS
いや、>>15はかなりやり遂げた。
大沢親分も、ハリさんも、きっと、アッパレ!と言うだろう。
何故なら、インターといべきネッツの上では、顔はやめなよボディーにしなボディーに、
セクシナイ気まぐれな恋もたまにはいいじゃない、であるのだ。
18心得をよく読みましょう:2007/01/20(土) 08:34:54 ID:e3lIndHl
てすつ
19心得をよく読みましょう:2007/01/20(土) 19:39:16 ID:EVMI/iLn
age
20心得をよく読みましょう:2007/01/21(日) 17:29:05 ID:OANAy50Q
18禁が嫌なら閉鎖しろよ

21心得をよく読みましょう:2007/01/22(月) 19:09:00 ID:bv019Tsc
麻生あっそう
22心得をよく読みましょう:2007/01/23(火) 02:58:32 ID:BzSVa3ii
 
23心得をよく読みましょう:2007/01/23(火) 15:17:31 ID:ka26M9nd
24心得をよく読みましょう:2007/01/23(火) 20:16:37 ID:ohqg9H9p
見る側から積極的に18禁にした方がいいな
学校でも家庭でも繋がらないようにした方が良い
25心得をよく読みましょう:2007/01/24(水) 22:27:25 ID:u3IUKIr4
 
26心得をよく読みましょう:2007/01/25(木) 23:23:41 ID:+11+KVNX
 
27心得をよく読みましょう:2007/01/26(金) 19:28:55 ID:0WNWBKP/
 
28心得をよく読みましょう:2007/01/26(金) 19:30:43 ID:3/DDpCYh
>>1
っていうかそもそも
2chに文句あんならくるんじゃねーよ
自己責任はとーぜんだろーが
29心得をよく読みましょう:2007/01/27(土) 18:17:50 ID:SzNPm/YE
>>28
>>1ではないが、わざわざ文句言いに来てやってるんだ
ありがたく思え
文句あんならおまえが批判要望板にくるんじゃねーよ
30心得をよく読みましょう:2007/01/27(土) 19:55:50 ID:k9K1UgHo
>>29
>>28ではないが2ちゃん潰れろと2ちゃんで言うのはおかしいじゃねーか
そんなに文句あるなら利用するんじゃねーよ
31心得をよく読みましょう:2007/01/28(日) 23:29:14 ID:3eeR+o6J
 
32心得をよく読みましょう:2007/01/29(月) 20:43:14 ID:ZcBJJaJr
なぜ、2ちゃん潰れろと2ちゃんで言うのがおかしいのかなぁ?
どこで言おうと自由なんだがな
33 ◆orz..DO3DA :2007/01/29(月) 21:05:41 ID:5iI3Y+jA
「おかしい」って言う奴の頭の中だけで「おかしい」って思ってるだけだから、
いちちち気にしなくてもいいんじゃないかな。他に気にする事無いのかな。
ってつまらん事を気にしちまった俺。

訂正 いちちち→いちいち
34心得をよく読みましょう:2007/01/29(月) 21:24:55 ID:e1UntKEg
必要ないものをなんで利用しているのかなあと不思議に思ったわけですよ。
35心得をよく読みましょう:2007/01/30(火) 16:49:50 ID:8rVurA7F
なぜ必要ないのかね?w
36心得をよく読みましょう:2007/01/30(火) 22:59:01 ID:V/tXbHgM
2ちゃん潰れろって言うってことは2ちゃんは必要ないって言うのと同じじゃないの?
37心得をよく読みましょう:2007/01/31(水) 04:37:42 ID:p5kr0xRH
そうだな。
2ちゃんなんか必要ないな。
38心得をよく読みましょう:2007/02/01(木) 02:44:58 ID:xAH6QsWD
 
39心得をよく読みましょう:2007/02/01(木) 18:16:02 ID:M9qd4NwK
 
40心得をよく読みましょう:2007/02/01(木) 21:27:54 ID:5ez6RaFr
 
41心得をよく読みましょう:2007/02/02(金) 18:45:04 ID:ayUvGo/C
18禁が嫌なら閉鎖しろ
42心得をよく読みましょう:2007/02/02(金) 19:26:25 ID:5kXSq1yy
なんで18禁にしなきゃならないの
43心得をよく読みましょう:2007/02/03(土) 03:46:27 ID:OzY8N0tW
未成年に有害だから。
44心得をよく読みましょう:2007/02/03(土) 09:00:32 ID:0eylGDeK
実行できる見込みのほとんどない提案であることは承知の上であえて述べてみますが、
私最近本気で、2ちゃんねるに限らず、高校卒業くらいまでインターネットの使用を厳しく制限する
法律でもできないものかと思っています。多分この書き込みを読んだ若い人たちは憤慨するかもしれないけど。
インターネットで情報を得るほうは、いいと思うんですよ。若い頃からおおいにやってもらって。
問題なのは、誰でも年齢や立場に関係なく、情報が自由奔放に発信できすぎてしまう、ということです。
ある程度以上の歳の人はわかると思うけど、わたしたちが学生や新米社会人だった頃は、自分の意見を他人に
まともに聞いてもらうのが一苦労で、自分の意見が自由に言わせてもらえるようになれば一人前だ、というのが
仕事や勉強のひとつの原動力になっていたように思います。ところが今の若い人たちは、2ちゃんねるなどで
あまりに自由に発言ができてしまうために、それで自分が偉くなった、一人前になったような幻想に浸ってしまう
それが学校や職場での人間関係に悪影響を及ぼしているような気がしてなりません。
45心得をよく読みましょう:2007/02/03(土) 09:58:56 ID:8EBENo2H
否定はしないけど、問題が2ちゃんねるだけとは思えないけどな。
逆に実社会が、2ちゃんねるに映し出されてると考えた方がいいんじゃない?
ネットというメディアは創生期を終え、これから成熟へと向かっていくのでしょう。
その中で、新しい秩序が作られていくんじゃないかな。
いうなれば2ちゃんねるは時代が生み出した「徒花」なのかも。
46心得をよく読みましょう:2007/02/03(土) 11:03:20 ID:v/LFD5iC
R指定の映画をガキは見ないか? 見るよな。(略
47心得をよく読みましょう:2007/02/03(土) 13:24:33 ID:LryQwxLl
2ちゃんねる から子供たちを守ろう!
http://anti2ch.blog61.fc2.com/
48心得をよく読みましょう:2007/02/03(土) 21:25:40 ID:IA8nKxJq
>>45
2ちゃんねるだけなんだよ。
他にこういう数の多い掲示板群で無いよね。

49心得をよく読みましょう:2007/02/04(日) 02:36:38 ID:Kc+Rx/Ui
 
50心得をよく読みましょう:2007/02/04(日) 05:50:21 ID:1BmJlevy
>>46
見ねーよバカ
見てるのお前だけだよ
51心得をよく読みましょう:2007/02/04(日) 19:03:12 ID:wUn7WIg4
R指定の映画ならチケット買う時にチェック入るだろ
52心得をよく読みましょう:2007/02/04(日) 21:32:02 ID:V3wMnAxR
20歳と偽ってもバレないので見れます
53心得をよく読みましょう:2007/02/04(日) 21:45:40 ID:DqImjQLn
どうせ違反する奴はいるのだから、制限しても無駄、という議論はちょっと極端すぎるでしょう。
大人社会が、これは子供には有害なものだと認めたということ自体に、ある程度の意義はあるはずです。
54心得をよく読みましょう:2007/02/04(日) 22:25:56 ID:V3wMnAxR
>>53
×制限しても無駄
○制限できない

できないものにいくら議論をしても答えはでている
まあ、そういう技術を>>53が持っているなら話は別だがな
55心得をよく読みましょう:2007/02/05(月) 09:50:30 ID:HpP0cVWW
 
56心得をよく読みましょう:2007/02/05(月) 12:01:36 ID:Xysr8AnK
>>54
だから私の言いたいのは、実際問題制限できないということと、
無理は承知で制限することを大人が明言しているのでは、
社会のあり方としてぜんぜん違うでしょう、ということです。
57心得をよく読みましょう:2007/02/05(月) 12:05:04 ID:YPcoauKy
プロバに要望だした方が早いんじゃない?
今は、オプションでフィルター機能付けてるとこもあるようだし。
デフォで2ちゃんを有害サイトwに入れてもらえばいい。
58心得をよく読みましょう:2007/02/05(月) 13:08:31 ID:Xysr8AnK
2ちゃんだけでなく、すべてのサイトに対して、閲覧はできるけど書き込みや送信はできない、
っていう機能があればいちばんいいと思ってます。もしかして、今のPCにすでにそういう機能はあるのかな。
59心得をよく読みましょう:2007/02/05(月) 13:21:45 ID:r3KeR04Y
>>54はアフォすか?
それとも”そういう技術”があるのも知らない無知なのか
60心得をよく読みましょう:2007/02/05(月) 16:52:11 ID:jvDkvUAY
>>58
無理無理。掲示板の読み込みと書き込みはURLの引数が違うだけだよ。
61心得をよく読みましょう:2007/02/05(月) 19:13:33 ID:Y2L/muVv
>>59
パソコンを使っている人物の年齢によって特定のサイトを見れなくする技術がもうできていたのか。
始めて知った。

そんな技術あるならなんで18禁といわれているサイトはその技術を導入しないんだろうね?
62心得をよく読みましょう:2007/02/05(月) 19:17:09 ID:7xh/zOmY
閉鎖しないとこのままヤバイ方向へ何年後かいきそうなきが・・w 閉鎖希望です
63心得をよく読みましょう:2007/02/05(月) 19:17:50 ID:Xysr8AnK
そういえば、うちの職場のPCは最近2ちゃんねるの閲覧はできるが、
書き込みはできなくなったみたいだ。やっぱり何かそういう機能があるのでは。
64心得をよく読みましょう:2007/02/05(月) 19:28:29 ID:Y2L/muVv
>>63
悪禁かプロ串規制じゃね?
65心得をよく読みましょう:2007/02/06(火) 15:34:55 ID:u88VAX5Y
2ちゃんねるは12%…小中学生が「よく利用している」サイト

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0702/01/news091.html

Webフィルタリングソフト開発のネットスターが2月1日に発表した、小中学生を対象にした
アンケート調査によると、子どもたちに最も人気のサイトはゲームができるサイトで、
次が「Yahoo!きっず」など子どもポータルだった。

2ちゃんねるは12.2%が「よく利用している」と答えた。

調査は昨年12月25日に、ネットアンケート「キッズリサーチ」で行った。有効回答数は484件。
両親がそばにいない時でもネットを利用している子どもがほとんどだった。「両親がそばにいる時だけ
利用する」と答えたのは3.9%で、「両親がそばにいる時の方が長い」が17.1%、「両親がそばにいる時、
いない時も同じぐらい」は37.6%、「両親がそばにいない時の方が長い」は41.3%だった。
66心得をよく読みましょう:2007/02/06(火) 20:44:20 ID:O28/W/Sc
 
67心得をよく読みましょう:2007/02/07(水) 05:32:00 ID:yLDyZs/a
未成年に有害

閉鎖しろ
68心得をよく読みましょう:2007/02/07(水) 20:23:34 ID:dRKiexwW
閉鎖しろ
69心得をよく読みましょう:2007/02/08(木) 04:15:29 ID:41Lmj+CH
成人にも十分有害だよw
70心得をよく読みましょう:2007/02/08(木) 19:04:35 ID:zCVP10FH
>>69
同意。

成人でも未成年並の知能の奴は信者になったりしてるもんなw
71心得をよく読みましょう:2007/02/08(木) 19:32:34 ID:2+ZnDhrI
>>69
同意。

アンチの癖に2ちゃん中毒になったりしてるもんなw
72心得をよく読みましょう:2007/02/08(木) 20:49:16 ID:q9tErRes
哀れな軍団だなw
73心得をよく読みましょう:2007/02/09(金) 08:00:30 ID:BHhE7YSX
未成年に有害なのだから閉鎖しろよ
74心得をよく読みましょう:2007/02/09(金) 10:48:24 ID:Ger4U2nU
いや閉鎖する必要はないでしょ
18禁にすれば済む話だし
75心得をよく読みましょう:2007/02/09(金) 19:31:50 ID:BOfLCfl0
むしろどこが未成年に有害なんだよ
76aaa:2007/02/09(金) 19:39:15 ID:eoIgtATA
こんな掲示板閉鎖してしまえばいい!
77心得をよく読みましょう:2007/02/10(土) 00:28:37 ID:VVq7zGbp
 
78心得をよく読みましょう:2007/02/10(土) 08:08:28 ID:8J/e1E/T
 
79心得をよく読みましょう:2007/02/11(日) 07:38:45 ID:kc+ZX4bD
 
80心得をよく読みましょう:2007/02/11(日) 17:03:42 ID:W4R6QMxT
>>75
だから、前のほうにも書いてあったじゃん。
未成年や若者が、必要以上に自分の発言に自信を持ってしまうのが有害なんだよ。
81心得をよく読みましょう:2007/02/11(日) 19:12:05 ID:6uBQqnQK
>>80
それが悪いことだとは思わないが
ネット上では実年齢は意味をなさないからな
間違っているなら指摘してやればいい
正しいならそれでいいじゃない


それとも、若者が好き勝手言える世の中が気に入らないだけ?
若い奴らは年輩者に従っていればいい?
口答えは許さない?

なら、自信満々の若者を言いくるめられるだけの理論を身につけるんだな
82心得をよく読みましょう:2007/02/11(日) 19:52:32 ID:W4R6QMxT
指摘して素直に間違いを正すような奴が2ちゃんに大勢いてくれるなら、苦労はないよ。
83心得をよく読みましょう:2007/02/11(日) 19:56:05 ID:W4R6QMxT
さらにもうひとつ言うなら、理論的にあるいは論理的に正しいことが、ほぼいつでも
素直に正論として認められるなら、この世の中はもっと住みやすくなってるだろうに。
84心得をよく読みましょう:2007/02/11(日) 20:09:15 ID:6uBQqnQK
>>82
確かに

>>83
なんだ、わかってるじゃないか
85心得をよく読みましょう:2007/02/12(月) 00:32:55 ID:fjBJ1WK+
 
86心得をよく読みましょう:2007/02/12(月) 11:33:03 ID:9pcdotIp
VIPなんか見りゃ一目瞭然だよな
あそこは大人どころかまともな精神を持った奴全てから見放されてる
すげー不幸な場所だ
俺も助言した時期もあったが無理だった
87心得をよく読みましょう:2007/02/12(月) 12:41:31 ID:pRGRFhqU
 
88心得をよく読みましょう:2007/02/13(火) 00:53:25 ID:oEPAdq5w
 
89心得をよく読みましょう:2007/02/13(火) 13:26:16 ID:gAL9FxNB
 
90心得をよく読みましょう:2007/02/14(水) 06:39:14 ID:btCwFSIH
91心得をよく読みましょう:2007/02/14(水) 16:15:58 ID:Chyp2q0v
92心得をよく読みましょう:2007/02/14(水) 18:59:12 ID:DGGBjGY+
平和にやってる板だってたくさんあるのに
18禁にしたって見る子供は見るし
ネットを自由にさせるからいけないんじゃない
居間でパソコンやらせりゃいいのに
VIPって本気でやってないだろ
周りのノリに合わせてふざけあってるだけだと思う
不幸かどうかは本人たちが決めること
93心得をよく読みましょう:2007/02/15(木) 21:58:19 ID:NRCxgvOy
ただ2ちゃんを見るのと、自分が議論の主体となって盛んに書き込みをするのとでは、
ぜんぜん違うと思う、子供が後者のようなかかわりかたにあまり夢中になるのは、
確かにあまりよくないことだと思う。
94心得をよく読みましょう:2007/02/16(金) 11:31:59 ID:UY12uEuA
95心得をよく読みましょう:2007/02/16(金) 14:37:22 ID:j+jgJkl8
>>92
三行目には激オナだが
六行目だから問題なんだよ
俺が見た時は酷い事やってた(正直何をやっていたかここで書くのもはばかれる)

七行目は全く間違いだ
不幸かどうかなんて解かる状態じゃないから不幸なんだよ
殺人やって犯人は幸福と感じてれば幸福なのか
96心得をよく読みましょう:2007/02/16(金) 16:46:51 ID:TryncwSU
97心得をよく読みましょう:2007/02/16(金) 17:03:05 ID:K+TfBKB/
>>95
一部悪意がある人もいるかもしれないけど全体ではないと思う
大体の人はふざけあって遊んでるだけだと思うよ
木を見て森を見ずってやつ 森だったかな

本人が幸福と感じることが幸福でいいんじゃない?
君が「そのひとは幸福だ」と感じないとその人は幸福にならないの?
98心得をよく読みましょう:2007/02/16(金) 19:01:12 ID:CgxBdsot
99心得をよく読みましょう:2007/02/16(金) 19:28:47 ID:JWEWlHe7
Googleのイメージ検索でnudeって検索すると・・・・・。
100心得をよく読みましょう:2007/02/16(金) 19:32:54 ID:JWEWlHe7
Google も閉鎖する?
101心得をよく読みましょう:2007/02/16(金) 19:59:17 ID:K+TfBKB/
検索しようと思えばどのサイトでも同じだと思うよ
102 [´・ω・`] j123028.ppp.asahi-net.or.jp:2007/02/16(金) 20:04:52 ID:EISzfMv9
おまんこ
103心得をよく読みましょう:2007/02/17(土) 13:05:39 ID:TCsvaE/6
おまえらゴーグルにフィルターが付いてるのも知らないのか?

>>97
誰も悪意があるとは言ってないよ
そうじゃなく無意識に大変な事になってる事を言ってるんだよ
自浄効果が無いんだね
”数の正義”って言うか
104心得をよく読みましょう:2007/02/17(土) 13:41:11 ID:Qh9jiS4F
105心得をよく読みましょう:2007/02/17(土) 23:45:34 ID:V7XfsoL0
106心得をよく読みましょう:2007/02/17(土) 23:51:13 ID:VRfwdM6Y
>>103
勝てば官軍ってね
107心得をよく読みましょう:2007/02/18(日) 13:17:04 ID:duVr84GK
グーグルでnudeで検索したけど美術的な物ばっかだったよ
裸婦とか
美術の教科書も廃止になるとな?

>>103
大変なことってどんなことよ
俺が見たVIPではせいぜい「天皇殺す」って冗談で言う奴くらいだったけど
108心得をよく読みましょう:2007/02/18(日) 13:24:45 ID:3fvkEATb
109心得をよく読みましょう:2007/02/18(日) 20:02:05 ID:jjLsBRUd
110心得をよく読みましょう:2007/02/19(月) 11:10:13 ID:H2O1qTQ1
有害サイトに登録は必須
子供に見せてはいけない
111心得をよく読みましょう:2007/02/20(火) 12:13:26 ID:lD7+qmh+
未成年に有害なのは一致しているな。
112心得をよく読みましょう:2007/02/21(水) 07:10:48 ID:sTCR0oUG
113心得をよく読みましょう:2007/02/21(水) 10:00:48 ID:BC0srAi1
基本的に、見るのはかまわないと思うんですよ。
見たものにすぐそのまま影響されてしまうほど、子供の心はやわではない。
問題は、見たものと同じようなこと、見たものをもとにしたことを、
自分でも自由に表現して発信できてしまう、という部分、これがネットに
特有のことだと思うんです。
114心得をよく読みましょう:2007/02/21(水) 17:43:15 ID:+J1KCS1e
>>106
難しい言葉使うね
意味解かんない

>>107
どんな事ってだから、中学生の女の子がね
・・・・・やっぱりここには書けないわ、彼女の名誉の事もあるし

>>113
心がやわとかじゃなくて子供はなんでも真似するよ
それが子供なんだもの
別の言葉で言えば吸収・または学習ですよ
2ちゃんで皆がやってれば自分がやっても良いと思うんだよね
例えば「死ね」とかね
115心得をよく読みましょう:2007/02/21(水) 18:06:06 ID:mgtOo2tO
>>114
「勝てば官軍」を知らないって・・・・・・
116心得をよく読みましょう:2007/02/21(水) 18:30:43 ID:lAjQApoN
もし18禁に出来たらゆとり乙とか厨乙って言った奴らの言い訳がなくなるな
117心得をよく読みましょう:2007/02/21(水) 19:23:54 ID:rIZWVHjS
>>116
なんで?
118心得をよく読みましょう:2007/02/22(木) 07:30:13 ID:KcOAyaWl
>>115
誰も「勝てば官軍」を知らないとは書いてないわけだが
119心得をよく読みましょう:2007/02/22(木) 17:18:38 ID:zClMWbR/
いったい何に勝ったつもりなんだ?

裁判全敗してる分際でw
120心得をよく読みましょう:2007/02/22(木) 17:32:51 ID:VR8DQnLn
>>118
どこをどう見れば知ってることになるのやら・・・・・・
121心得をよく読みましょう:2007/02/22(木) 23:39:59 ID:Obem9A3O
未成年に有害とは言っても、ハッキリわかるほどの有害性がまだないから、
ガキは平気で来るんだろ。
だからアレだ。もっともっと殺伐とした環境にして、悪い奴に騙されたり外国に
売られたりするガキが続出するぐらいのことが普通に起きたら、わざわざ18禁
と謳うまでもなくガキは来なくなるだろ。

そうなると、ガキの代わりに警察が来るだろうから、そしたらまた治安も良くなるだろ。
治安が良くなったらまたガキが来るようになるかもしれんが、そしたらその時にまた
このスレを立てて考えようぜ。
122心得をよく読みましょう:2007/02/23(金) 00:56:48 ID:FCOPIhua
>>103
Googleのフィルタ情報ありがとう。
女子高生とイメージ検索したらnudeより過激な画像が。

そうそう、まだ2chが存在しているうちは、勝ち。
123心得をよく読みましょう:2007/02/23(金) 01:21:06 ID:gaJWq0LK
最近わかったんだが
2chの工作員って
在日がやたら多いんだなあ

ちゅうか
そもそも
2chって
在日がつくった掲示板だろ
124心得をよく読みましょう:2007/02/23(金) 03:37:27 ID:HW23ujxY
すごい気持ち悪い。
自分のこと普通の人間だと思ってるの?
これはじめた人、すすめた人って。
125心得をよく読みましょう:2007/02/23(金) 03:42:50 ID:HW23ujxY
おい、精神異常者。神奈川の。
126心得をよく読みましょう:2007/02/23(金) 03:43:33 ID:HW23ujxY
意味分かってんのか?神奈川の精神異常犯罪者。
127心得をよく読みましょう:2007/02/23(金) 03:57:12 ID:HW23ujxY
こんなの素直な子供や普通の真面目な人が見たら可哀想すぎる。
やってるヤツは自分のキモさを自覚すればいいのに。
勘違いどもが。
128心得をよく読みましょう:2007/02/23(金) 04:08:33 ID:HW23ujxY
○殺しといて殺される方が悪い、みたいな価値観で、
全く自分の罪の重さに気づいていない。
129心得をよく読みましょう:2007/02/23(金) 05:20:38 ID:N3uBzv2p
2chCloser
http://www16.plala.or.jp/spichilz/soft13.html
これでも入れとけ
130心得をよく読みましょう:2007/02/23(金) 12:06:29 ID:rM9k2IIm
裁判所命令も逃げ切れば勝ちなんだろうなあ
彼の非国民脳内では
131心得をよく読みましょう:2007/02/23(金) 12:38:25 ID:d2yBMZ89
>>123
>在日がつくった掲示板だろ

それよく聞くんだけど、信憑性のある話?
あれば、ソースをマジできぼんぬ。
132心得をよく読みましょう:2007/02/23(金) 17:51:30 ID:Zor1UiOH
>>127-128
同意
何考えてんだろね
133心得をよく読みましょう:2007/02/25(日) 03:37:48 ID:rVTvi4GR
134心得をよく読みましょう:2007/02/25(日) 14:09:11 ID:bKgOsPj/
そのテのサイトをソースに出す奴とか久しぶりに見た・・・・・・
135心得をよく読みましょう:2007/02/25(日) 19:30:30 ID:kCVO3GnY
Googleも中国には、気を使っている模様
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200702242026
136心得をよく読みましょう:2007/02/25(日) 19:32:11 ID:plSQV6IN
↑小五だからって落書きも程々にねw
137心得をよく読みましょう:2007/02/28(水) 20:33:44 ID:/yzyQnxL
未成年に有害という意見は一致しているみたいだな。

138心得をよく読みましょう:2007/02/28(水) 21:43:49 ID:uNiGYewi
アンチの中で?
そもそも実証されてないんだぜ
139心得をよく読みましょう:2007/02/28(水) 22:26:05 ID:UDvmMHoN
未成年の子供に、自由勝手にネットをさせる馬鹿親を処罰すべきだな。
未成年の内に2chを見た子供は親を恨みなさい。
140心得をよく読みましょう:2007/02/28(水) 22:35:39 ID:gqvRhLn+
確かに有害だが、その規制は、個人がソフトなので規制すれば良いだろ。
どうやって規制するんだ??

生年月日を入力するのか??子供が、生年月日を偽れば入場できてしまうだろう。
登録型にするのか??登録型にしても、偽れば入場できてしまうだろう。
身分証明書掲示登録にするのか??んなあほな・・

てことで、自己責任なのは、あたりまえ。
子供の管理は親の管理。
141心得をよく読みましょう:2007/03/01(木) 00:42:51 ID:wf/D37Rn
現実に、個人の年齢特定を厳密に出来ているのはネットバンキングくらいなもんだろ。
そして2chへの信用は無い人には無い。
142心得をよく読みましょう:2007/03/02(金) 22:22:19 ID:wx6T4cEk
2chが未成年に有害という意見は一致してるな。
143心得をよく読みましょう:2007/03/04(日) 17:06:47 ID:FupHNrsR
俺は小学生だが18禁だろうが21禁だろうが年齢偽って来るよ
144心得をよく読みましょう:2007/03/05(月) 00:52:45 ID:Pd5mv18a
でも日活ロマンポルノを映画館で見れないだろ
145心得をよく読みましょう:2007/03/05(月) 02:04:53 ID:243Yt71c
え?うそ?おれ今精子
146心得をよく読みましょう:2007/03/07(水) 18:37:57 ID:afWOQRJA
問題が起きたら西村が責任を取るということだろ
147心得をよく読みましょう:2007/03/09(金) 22:20:16 ID:ldv3YiP1
日活ロマンポルノは、1988年で終わってますが。
148心得をよく読みましょう:2007/03/09(金) 23:05:40 ID:j2Ev8e9V
結局オッサンばっかりか
149心得をよく読みましょう:2007/03/10(土) 00:09:09 ID:qQkf0QNT
ガキが自ら18禁にしようなどと言い出すことはあるまい。
150心得をよく読みましょう:2007/03/10(土) 02:05:50 ID:abND0z44
>>146
西村監督は日活ロマンポルノじゃないよ
151心得をよく読みましょう:2007/03/10(土) 21:52:57 ID:btOPeThP
問題が起きたら西村博之が責任を取るということだろ
152心得をよく読みましょう:2007/03/13(火) 01:06:07 ID:u7LAVrvj
なるほど、責任を取るつもりだから書いてないわけですね。
153心得をよく読みましょう:2007/03/13(火) 01:14:53 ID:xqTXQ9eI
とりあえず、2ちゃんねる利用者側からしてもガキが来るのは迷惑ってことだ。
2ちゃんねる閉鎖ってなるのは気に食わないが18歳未満禁止ってのは賛成するな。
154心得をよく読みましょう:2007/03/13(火) 01:15:25 ID:kPqas2BM
一部18禁にしてる
155心得をよく読みましょう:2007/03/16(金) 07:42:11 ID:AmPLzoCq
どこが?
156心得をよく読みましょう:2007/03/17(土) 06:42:51 ID:kMUZTMUl
くれぐれも2ちゃんねるを有害サイトに指定しておくことを忘れなく。
157心得をよく読みましょう:2007/03/17(土) 17:54:52 ID:QU6+Tg+9
本当に18禁指定にしろよ
週漫板に糞スレがたちすぎてる
158心得をよく読みましょう:2007/03/19(月) 20:33:01 ID:WBbXjmz+
このスレだけは唯一この板でまともだ
159心得をよく読みましょう:2007/03/20(火) 01:30:13 ID:1jAoYoeg
未成年に有害すぎ
160心得をよく読みましょう:2007/03/21(水) 04:55:42 ID:QN7IOLPG
なんで18禁?21禁にしようぜ
161心得をよく読みましょう:2007/03/22(木) 19:38:59 ID:arMU/NgW
未成年禁止でいいだろ
162心得をよく読みましょう:2007/03/23(金) 14:42:30 ID:BKKDUbKH
建前になるんだろうなぁ
163心得をよく読みましょう:2007/03/24(土) 14:35:31 ID:x3LHM1V1
建前の注意喚起さえもしていないのが問題
164心得をよく読みましょう:2007/03/26(月) 14:39:13 ID:f9ht2B17
有害サイト指定は必須
フィルタリングをかけるのも必須
165心得をよく読みましょう:2007/03/26(月) 14:41:22 ID:E/cHAQfa
もし18禁にしたら糞スレを>>157みたいな言い訳が出来なくなるね
166心得をよく読みましょう:2007/03/29(木) 17:04:02 ID:sMFglb+t
2ちゃんねるを有害サイトに指定しておくことをお忘れなく。


167心得をよく読みましょう:2007/03/30(金) 01:51:32 ID:a0vw8G82
>>166
あなたもお忘れなく。
168心得をよく読みましょう:2007/03/31(土) 17:53:12 ID:Lnt05DZV
未成年に有害すぎ
169心得をよく読みましょう:2007/03/31(土) 22:01:58 ID:WFLUdfQl
ちゃんと親が管理しとけよ
170心得をよく読みましょう:2007/04/01(日) 19:05:58 ID:l1v/J1j0
 
171心得をよく読みましょう:2007/04/01(日) 19:07:17 ID:l1v/J1j0
 
172心得をよく読みましょう:2007/04/01(日) 21:24:55 ID:PTdvM2kw
大人にも有害で、洗脳されて信者になってしまってるバカな大人もいるというのに
未成年ならもっと有害

173心得をよく読みましょう:2007/04/04(水) 03:08:21 ID:X4UBkNzV
未成年禁止
174心得をよく読みましょう
問題が起きたら西村が責任を取るということだな