長期未処理削除依頼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1心得をよく読みましょう
下記は、2ちゃんねるのずさんな管理体制を物語るものである。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1150978883/754-764
2心得をよく読みましょう:2006/08/06(日) 17:45:23 ID:GejxjmQ8
ずさんもなにもない。
削除人がカスなだけ。
死ねやカス削除人。
3心得をよく読みましょう:2006/08/06(日) 22:52:37 ID:14GGvT7n
そんな言うなら削除人にyouがなっちゃえよ
4心得をよく読みましょう:2006/08/09(水) 23:03:05 ID:Ryh/M1Gu

■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf

■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba


5心得をよく読みましょう:2006/08/09(水) 23:06:01 ID:grTKAc3U
>>3
ニュース+板の記者みたいに、応募先にメール一本送って
なれるんだったら、すぐにでも応募するんだけどね。
6心得をよく読みましょう:2006/08/10(木) 09:22:04 ID:gRVNcwZr
スレッドの雰囲気を壊して、人が嫌がる様子を楽しむタイプの荒しには、スルーは通じません。
放送中のドラマのスレッドなんて一日で使い切るの普通なのに、何日もたって削除して意味あるのか?
荒し投稿者にアクセス禁止のイエローカードを出すほうが余程即効性があると思うんですが。
そもそも荒しに削除が有効なら、「荒しはスルー」する必要もないはず。
削除してもらえばいいんだから。
7心得をよく読みましょう:2006/08/13(日) 12:19:09 ID:ICQEX3ov
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。



8心得をよく読みましょう:2006/08/15(火) 21:58:28 ID:4l3jWoQV

■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。



9心得をよく読みましょう:2006/08/19(土) 04:14:08 ID:Knau1AHS

■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf

■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba



10心得をよく読みましょう:2006/08/22(火) 17:55:17 ID:QtQE2Mlt
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。


11心得をよく読みましょう:2006/08/26(土) 06:58:20 ID:Se7fU4L6

■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。


12心得をよく読みましょう:2006/08/30(水) 23:35:34 ID:yhvXd+jU

■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf

■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba


13心得をよく読みましょう:2006/08/30(水) 23:49:08 ID:oWNUSyO0
14心得をよく読みましょう:2006/09/05(火) 10:22:48 ID:iU5ExRdG
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。

15心得をよく読みましょう:2006/09/09(土) 09:39:06 ID:QYvrQTZF

■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。



16心得をよく読みましょう:2006/09/12(火) 15:00:24 ID:KnfwT3Jx

■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf

■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba


17心得をよく読みましょう:2006/09/16(土) 13:42:51 ID:wbbsWiI+
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
18心得をよく読みましょう:2006/09/19(火) 05:14:12 ID:OSk6ViYr

■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。




19心得をよく読みましょう:2006/09/23(土) 00:35:43 ID:b8o6gTnX

■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf

■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba



20心得をよく読みましょう:2006/09/27(水) 12:49:11 ID:0Wn9FKy5
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
21心得をよく読みましょう:2006/09/27(水) 16:29:44 ID:Ddfvkl1I
削除人死ねや
22心得をよく読みましょう:2006/09/27(水) 16:31:38 ID:iqzymgSh
まさに便所の落書きなスレだなー
23心得をよく読みましょう:2006/09/28(木) 06:49:33 ID:i1piG0I4
2chは一旦全部のスレのログ削除して
自己削除機能つけてから
もう一度リニューアルオープンしてください><
24心得をよく読みましょう:2006/09/29(金) 06:29:19 ID:d8vh9Sf0
それより削除人が死ぬべき、
即刻死ねや糞削除人
25心得をよく読みましょう:2006/09/30(土) 16:05:26 ID:UvtVVlWm
削除人死ねよ
26心得をよく読みましょう:2006/10/03(火) 07:41:48 ID:T2xJYPKY
削除人死ねよ
27心得をよく読みましょう:2006/10/05(木) 16:15:53 ID:yZcr9P/r
削除人死ねよ
28心得をよく読みましょう:2006/10/06(金) 10:03:48 ID:9QZvjlrH
削除人死ねよ
29心得をよく読みましょう:2006/10/07(土) 22:36:28 ID:985i/fk5
削除人ども死ねよ
30心得をよく読みましょう :2006/10/07(土) 23:57:45 ID:PC/Yxcv1
<V6>フジが過剰演出 拾い集めたゴミをまき直す
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1160230518/

これを早急に削除してください。お願いします。
IPが出ているので個人情報が漏れてしまう危険性があるので…
お願いします。
31心得をよく読みましょう:2006/10/08(日) 00:00:57 ID:uocHJL5W
>>30
そんなもん消されません
32心得をよく読みましょう:2006/10/08(日) 00:18:50 ID:dstnFXtm
>>30
IPが何かも知らん初心者が寝言言ってんじゃねーよ
せめて、IPが何か御勉強してからIPの事喋れ馬鹿
33心得をよく読みましょう:2006/10/09(月) 22:12:56 ID:R3HQH7hL
削除人どもは寝言言ってる暇があるなら死ねよ
34心得をよく読みましょう:2006/10/09(月) 23:49:14 ID:ABRpsevM

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□                                            ■
■  アンチの皆さ〜ん                               □
□                                            ■
■  2ちゃんを閉鎖させる方法を考えてますか〜               □
□  無知でアホなアンチの皆さんは脳が足りないからお困りでしょ〜な〜 ■
■                                            □
□  いい方法を思いつく事をお祈りしてますから精々頑張ってね〜    ■
■                                            □
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
35心得をよく読みましょう:2006/10/10(火) 07:41:06 ID:EIUf+lmv
削除人ども死ねよ
36心得をよく読みましょう:2006/10/11(水) 16:57:12 ID:V7eVf//2
削除人ども死ねよ
37心得をよく読みましょう:2006/10/12(木) 15:38:59 ID:T+aHCh3G
削除人ども死ねよ
38心得をよく読みましょう:2006/10/13(金) 15:06:24 ID:lha9TIBa
削除人ども死ねよ
39心得をよく読みましょう:2006/10/14(土) 22:17:59 ID:QKrFR1hW
削除人ども死ねよ
40心得をよく読みましょう:2006/10/15(日) 16:52:05 ID:Fk2rUOx+
削除人ども死ねよ
41心得をよく読みましょう:2006/10/16(月) 11:39:15 ID:hh6S1LdQ
削除人ども死ねよ
42心得をよく読みましょう:2006/10/17(火) 11:02:07 ID:JIAX9y+W
削除人ども死ねよ
43心得をよく読みましょう:2006/10/19(木) 22:44:12 ID:xJNBs+Th
削除人も削除人擁護のクズどもも早く死ねよ
44心得をよく読みましょう:2006/10/20(金) 00:26:45 ID:yu4xIdg7
2ヶ月放置とかやりすぎ
45心得をよく読みましょう:2006/10/20(金) 15:44:38 ID:27eRElnB
放置する削除人も放置しない削除人もどちらも糞
早く死ねよ
46心得をよく読みましょう:2006/10/22(日) 07:23:16 ID:EK/kcfeJ
削除人も削除人擁護のカスどもも早く死ねよ
47心得をよく読みましょう:2006/10/23(月) 09:54:53 ID:YbzIdT2E
長期未処理削除依頼では削除人のアホさ、無能さを確認できる。
ここまで無能な奴は地球上に不必要。
すぐにでも死ねよクズ
48心得をよく読みましょう:2006/10/23(月) 12:38:59 ID:Cp80sH8S

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□                                            ■
■  アンチの皆さ〜ん                               □
□                                            ■
■  2ちゃんを閉鎖させる方法を考えてますか〜               □
□  無知でアホなアンチの皆さんは脳が足りないからお困りでしょ〜な〜 ■
■                                            □
□  いい方法を思いつく事をお祈りしてますから精々頑張ってね〜    ■
■                                            □
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
49心得をよく読みましょう:2006/10/24(火) 10:36:37 ID:cA3FVFRR
2ちゃん閉鎖よりも削除人死ねよ
50心得をよく読みましょう:2006/10/25(水) 12:13:04 ID:6ffD2aNL
削除人死ねよ
51心得をよく読みましょう:2006/10/27(金) 00:07:01 ID:aI6rbI+h
削除人死ねよ
52心得をよく読みましょう:2006/10/28(土) 23:16:21 ID:oZ50gI3V
削除人死ねよ
53心得をよく読みましょう:2006/10/30(月) 06:59:09 ID:CTVa8syK
削除人死ねよ
54心得をよく読みましょう:2006/11/01(水) 00:02:24 ID:ULZM0THX
削除人死ねよ
55心得をよく読みましょう:2006/11/02(木) 23:38:17 ID:F7lwXGse
削除人ども死ねよ
56心得をよく読みましょう:2006/11/04(土) 23:01:30 ID:qN/Kmose
削除人ども死ねよ
57心得をよく読みましょう:2006/11/06(月) 10:52:42 ID:DgGpgmYy
削除人ども死ねよ
58心得をよく読みましょう:2006/11/06(月) 18:56:11 ID:DgGpgmYy
削除人ども死ねよ
59心得をよく読みましょう:2006/11/07(火) 23:20:32 ID:1EsWtiei
削除人ども死ねよ
60【クズ】”削除”人ども死ねよ3【ゴミ】:2006/11/08(水) 22:16:45 ID:306usazr
マジで死ねよ
61心得をよく読みましょう:2006/11/10(金) 00:27:29 ID:f5l/panC

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□                                            ■
■  アンチの皆さ〜ん                               □
□                                            ■
■  2ちゃんを閉鎖させる方法を考えてますか〜               □
□  無知でアホなアンチの皆さんは脳が足りないからお困りでしょ〜な〜 ■
■                                            □
□  いい方法を思いつく事をお祈りしてますから精々頑張ってね〜    ■
■                                            □
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
62心得をよく読みましょう:2006/11/10(金) 12:38:53 ID:RCMGPVUI
削除人ども死ねよ
63心得をよく読みましょう:2006/11/12(日) 19:00:28 ID:KKIAoLrj

■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf

■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba




64心得をよく読みましょう:2006/11/14(火) 20:56:00 ID:iG1KPEL8
削除人ども死ねよ
65心得をよく読みましょう:2006/11/14(火) 20:57:01 ID:iG1KPEL8
敗訴もしたことだし、
削除人ども早く死ねよ
66心得をよく読みましょう:2006/11/15(水) 08:40:00 ID:OsRyhiB7
 
本気の本気で閉鎖を願うなら他力本願禁止!
今すぐ↓へ集結せょ!!話はそれからだ!!!
http://1ch.tv/category.php?ca=8&ar=35
ねらーの陰に壷運営者どもの存在を決して忘れるな!!!!
多くの有志がキミを待つ!
67心得をよく読みましょう:2006/11/15(水) 18:18:12 ID:w7BWq72v
削除人ども死ねよ
68心得をよく読みましょう:2006/11/19(日) 08:49:51 ID:0ra3PlKQ
削除人ども死ねよ
69心得をよく読みましょう:2006/11/22(水) 11:18:18 ID:+dRQYQB6
削除人ども死ねよ
70心得をよく読みましょう:2006/11/24(金) 09:56:40 ID:a0+SmlaO
削除人ども死ねよ
71心得をよく読みましょう:2006/11/25(土) 00:00:53 ID:P5ivovkk

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□                                            ■
■  アンチの皆さ〜ん                               □
□                                            ■
■  2ちゃんを閉鎖させる方法を考えてますか〜               □
□  無知でアホなアンチの皆さんは脳が足りないからお困りでしょ〜な〜 ■
■                                            □
□  いい方法を思いつく事をお祈りしてますから精々頑張ってね〜    ■
■                                            □
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
72心得をよく読みましょう:2006/11/28(火) 02:24:37 ID:qulHkYjH
◆◆◆◆2ちゃんねるが敗訴した判決文◆◆◆◆
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf

◆◆◆◆2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定◆◆◆◆
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

◆◆◆◆投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=NN001Y525%2007112006
◆◆◆◆2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/24926/
◆◆◆◆2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba
73心得をよく読みましょう:2006/11/29(水) 22:31:17 ID:vg2LrQG2
削除人ども死ねよ
74心得をよく読みましょう:2006/12/01(金) 08:55:55 ID:5VCDQxdy
削除人ども死ねよ
75心得をよく読みましょう:2006/12/01(金) 18:33:26 ID:XLYAW9NH
◆◆◆◆2ちゃんねるが敗訴した判決文◆◆◆◆
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf

◆◆◆◆2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定◆◆◆◆
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

◆◆◆◆投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=NN001Y525%2007112006
◆◆◆◆2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/24926/
◆◆◆◆2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba
76心得をよく読みましょう:2006/12/02(土) 23:40:27 ID:16/iiT18
削除人ども死ねよ
77心得をよく読みましょう:2006/12/05(火) 12:59:02 ID:APOn/zti
削除人ども死ねよ
78心得をよく読みましょう:2006/12/06(水) 13:36:41 ID:KQoVvSBe
削除人ども死ねよ
79心得をよく読みましょう:2006/12/08(金) 20:46:43 ID:s17LUQMi
削除人ども死ねよ
80心得をよく読みましょう:2006/12/11(月) 13:57:00 ID:ccjHTE3d
削除人ども死ねよ
81心得をよく読みましょう:2006/12/12(火) 00:57:00 ID:0vAkVvz0

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□                                            ■
■  アンチの皆さ〜ん                               □
□                                            ■
■  2ちゃんを閉鎖させる方法を考えてますか〜               □
□  無知でアホなアンチの皆さんは脳が足りないからお困りでしょ〜な〜 ■
■                                            □
□  いい方法を思いつく事をお祈りしてますから精々頑張ってね〜    ■
■                                            □
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
82心得をよく読みましょう:2006/12/14(木) 14:28:28 ID:WKZ0fdh9
削除人ども死ねよ
83心得をよく読みましょう:2006/12/18(月) 18:22:16 ID:S4IArSwf
削除人ども死ねよ
84心得をよく読みましょう:2006/12/20(水) 21:21:42 ID:aDbM12Ki
★★★★ 2ちゃんねるが敗訴した判決文
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf

★★★★ 最高裁でも敗訴確定
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

★★★★ 投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=NN001Y525%2007112006
★★★★ 2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/24926/
★★★★ 2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba
85心得をよく読みましょう:2006/12/22(金) 05:48:38 ID:vICgoaLs
 
86心得をよく読みましょう:2006/12/28(木) 01:49:32 ID:2ZRezlUq
 
87心得をよく読みましょう:2007/01/02(火) 05:01:14 ID:Vy83ErLT
 
88心得をよく読みましょう