【LR議論中】独身男性板 自治スレin批判要望 3
>>1 乙です。
追加すると
・煽りに対してもスルーでお願いします。愉快犯である可能性も否めないので。
ですね。
議論の中で自らの主張を通そうというのであれば
ただソレを言うだけでは足りません
ソレに対する反論を受け、再反論し
それを繰り返して自らの説・意見・主張の正しさを証明する必要があります
ところが、反論を受けても再反論せず
ましてや自分の意見に対する反論を「煽り」と蔑むようでは話になりません
反論を受けているということは議論において注目を集めていることでもあるわけです
それに再反論によって自説の有効性や正しさを証明できないのならば
それはその人の説・意見・主張が間違っているか、間違ってはいないにしても適切ではない部分があるのです
今、LR推進派と呼ばれる人たちがもとめているのは
議論に参加してくれる・・・つまり反論に耐え、かつ再反論を継続しうる反対意見です
一度の反論で引っ込むような脆弱な説・意見・主張は間に合ってます
これも貼っとくか。
5 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 18:53:36 ID:UZqKZZ1D
これもコピペ
ローカルルール(以下LR)推進派として自説展開
○現状認識
LRはなくても2ch全体で共通のルールであるガイドライン(以下GL)が存在している
現在はこのGLに準じて削除依頼や規制通報等の自治活動・荒らし対策が行われている
ただGLの第5項「板・スレッドの趣旨と違う内容」(以下GL5)の適用判断は曖昧で
板住人内ですら板違いなのかどうか判断が分かれる場面がある
このため「独身男性板」であるにもかかわらず女性や既婚男性、少年、といった
あきらかに「独身男性」以外の投稿についてGL5を適用した規制・削除を行うことが難しかった
それでもGL5適用対象と思われる投稿・スレ立ては少数だったので問題はなかった
しかし、電車男の影響でスレ乱立荒らしや板違いな投稿の急増等、このGL5問題が顕在化した
この問題を解決するためLRによって毒男板におけるGLの適用方法を明確化する
○LRの狙い
「独身男性板」が「独身男性」のための掲示板であり
独身男性以外の投稿・スレ立てがGL5「板・スレッドの趣旨と違う投稿」であることを明確化する
○メリット
IEで毒男板を開いた独身男性以外の初心者に自粛を促す
独身男性以外の2ch利用者が本来のカテゴリーに適した掲示板に誘導され
板違いな投稿・スレ立てを減少させることができる
LRでGL5適用基準を明文化することで削除人・規制人・板住人間でGL5適用基準を共通化できる
これによって板違いの荒らし報告・削除依頼を通しやすくする
○デメリット
独身男性以外による投稿を制限するだけなので、本来の毒男板住人たる独身男性には何のデメリットもない
独身男性以外の投稿を求める毒男は他板へ移動する必要がでてくる
6 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 19:33:33 ID:cuihQ4y+
999 :心得をよく読みましょう :2005/08/08(月) 19:30:49 ID:JKQcM0Ug
>>997 散々ループしててもか?
過去ログ読んでくれば普通しない質問でもか?
そうです
7 :
wrJkEeba:2005/08/08(月) 19:35:33 ID:smS8sYT9
こら
きちがい童貞ども
板違いだ
さっさと出ていけ
9 :
wrJkEeba:2005/08/08(月) 19:38:55 ID:smS8sYT9
もっとまえの発言は数レスは遡ってくれ。
以後、Zda8u5Ub、JKQcM0Ugはスルーしますんで。
10 :
9:2005/08/08(月) 19:43:49 ID:smS8sYT9
向こうのスレに俺の発言を抜き出して貼り付けている奴いるけど、
本当に陰湿だね。
ここで反論するとこういう仕打ちをされるんだね。
これが推進派のやり方ですか・・
11 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 19:44:24 ID:cuihQ4y+
>>9 質問に答えてそこで議論するんだよ
ただそれだけの簡単なこと
12 :
9:2005/08/08(月) 19:46:38 ID:smS8sYT9
>>11 議論は終わってますが?
俺の意見は却下で事で・・
ただ意見は言いましたよって事。
13 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 19:46:41 ID:cuihQ4y+
797 :心得をよく読みましょう :2005/08/08(月) 10:21:16 ID:wrJkEeba
>>795 最後に一言。
規制板に嵐商事を報告したのは自分です。(他に2,3人いたけど)
こんな言わなくていい余計な馬鹿なことをレスするからだろう
それでいて反対派ではない関心が無いとか矛盾したレスをしているし胡散臭いよ。
もっと、はっきりと自分の立場を示そう。
14 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 19:47:43 ID:cuihQ4y+
>>12 女禁止はLRではないと指摘されていたけど
君は答えていないようだよ。
向こうへのコピペは止めなよ
フェアに見えない
お互い意見でやりあってくれよ
16 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 19:50:15 ID:tYxe2ycn
何言ってんだ、こっちのレス今まで散々向こうにコピペしてきたのは反対派だろ
何が推進派のやり方ですか・・・だよ
一度晒されたくらいでその態度ですか
17 :
9:2005/08/08(月) 19:50:38 ID:smS8sYT9
19 :
9:2005/08/08(月) 19:52:09 ID:smS8sYT9
>>16 反対派のやった事は全部俺のせいか・・
もうマンドクセ
好きにやれ!
みんな冷静に冷静に
少し休憩入れて頭冷やそうよ
22 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 19:54:07 ID:cuihQ4y+
>>17 また逃げるなよ
俺の中ではレスを見てもしている事が中立とは見ていないんだが、
女禁止はカテゴリー雑談の中の2ちゃんのルールのわけだが、
これについてはどう思う?
24 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 19:54:15 ID:/vJ0tZQx
話し進めよう。
これじゃあきりがない。
何時申請するんだ?
25 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 19:54:21 ID:tYxe2ycn
>>18 違うお、
>>10だお
>>19 別にお前がやったんだろ?なんて言ってないだろ
これくらいでマンドクセなんて言うなら最初から大口叩くなよ
26 :
9:2005/08/08(月) 19:55:52 ID:smS8sYT9
27 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 19:57:03 ID:cuihQ4y+
>>26 どーも思わねーよ
ちゃんと答えような
そこを逃げたら反対のための反対と受け取るぞ
誤魔化しは通用しないと思え
ID:smS8sYT9こいつ糞だなw
29 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 19:57:20 ID:tYxe2ycn
>>26 お疲れ様、議論する気がないならもう来なくていいからね^^
30 :
心得をよく読みましょう :2005/08/08(月) 19:58:14 ID:smS8sYT9
だからヒートアップしないでくれよ
お互いが歩み寄ればいい知恵が出来るかもしんないだろ
せっかく話し合いの場なんだから冷静に逝こう
32 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 20:00:02 ID:cuihQ4y+
>>30 これだけ昼間から散々、大風呂敷を広げたんだ。
ちゃんと答えようぜ。
そこを曖昧にして逃げたら推進している奴は一方的だとか決めつけだの言えなくなるし
説得力を持たないぞ。
クズって言葉好きだなw
乙でありました
34 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 20:03:45 ID:9ADI1Zki
意外に核心を突かれると弱いね。
ずっと過去ログを見ろとか逃げていたし
35 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 20:04:54 ID:/vJ0tZQx
議論を続けよう。頼むから
36 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 20:07:32 ID:tYxe2ycn
今日申請ってことでいいのかな?
もうこれ以上話し合っても何も変わらないと思うんだよね
37 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 20:08:48 ID:Memfl28P
またまた話豚切りします前スレ768です
昨夜はうpして書き逃げになっちゃってスミマセン
1番伝えたい事を赤文字にするように何パターンかやってみた中で、1番目立ってると思ったものをうpしました
変更点は実況禁止と重複の文字装飾を消して板趣旨を全部赤文字にしました
全部赤文字Uzeeeeeeって書いてたのは他の文字と被っていたからでした
下から2行目の<BR>消しちゃってたんで修正しました
一番下にも<BR>入れました
male5へのご意見お待ちしてまーす
・容量1.6kb位なのでこの先何か足す事は可能
・設置後も議論すれば変更する事は可能
>前スレ
>>733-意見を書いてもらった人
折角書いてもらったのに殆ど反映できてませんスミマセン
#申請に関してはこのスレで申請宣言してから最低でも24hは置かないと駄目っすよ
#ここは前科持ちなんで慎重にお願いします
#議論にならないものはスルーしないと何時まで経っても決まらないです
38 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 20:09:04 ID:/vJ0tZQx
>>36 俺はいいと思う。
前スレでも言ったと思うが、
LRを見せたときの自治スレの人達の反応はどうだった?
39 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 20:09:47 ID:cuihQ4y+
なんで反対派と話が深まらずに噛み合わないかを説明しよう
それはいちばんのポイントで論点である女禁止の問題をそらしているから。
ルールで駄目なのをわかっていて、でもなおかつ
それを通したいのでLR全体に反対と繰り返したりやり方がどうの批判をして
そこに話が具体的に及ばないようにしているから不自然な展開になるんだよ。
前提事項として禁止なのがわかっていてそれを通そうとすると
必然的に上っ面をなぞる議論に行きつくというわけ。
今回の奴も逃げたのは、そこには正当性がないので
そこをあまり触れられたくないんだよ。
>>39 さっきの人は年齢制限にしか文句付けていなかったけど?
41 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 20:14:32 ID:tYxe2ycn
>>37 赤文字で書いてある 独身男性のみ御利用下さい のフォントだけもう少し大きくできないかな?
もっと目に留まるようにしたいんだけど
>#ここは前科持ちなんで慎重にお願いします
#議論にならないものはスルーしないと何時まで経っても決まらないです
了解です
42 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 20:15:54 ID:cuihQ4y+
>>40 現状維持と言う名のもとの反対をしていたし、
LRの内容に興味が無い発言は非常につながってくる
今回も例外ではなく自分の立場を曖昧にしていたよね。
>>36 俺は前スレでも言ったけど
ドラマ終了後に様子をみてからでいいと思うが、
出すなら出すでOK 反対はしない
俺も場合によってはLRは必要と思ってるし
修正すべき処は修正すればいい
申請は8月9日午前0時でどうかな?
45 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 20:27:15 ID:Memfl28P
47 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 20:28:56 ID:cuihQ4y+
で、ここで論破されるから嫌だとか押し付けだとかなぜ
レスするかと言うと
その一番の本人がわかっている矛盾点を突かれてしまうからなんだよ。
さすがにそれには答えられないんだ。そこが悔しいわけ
で、LR全体を指摘して曖昧にするしかもはや手だてがなくなっているんだ。
だからこれ以上続けていても仕方が無いと思うよ。
いちばん反対しているのがまさに言えない女禁止なのだよ
とにかく女の禁止に関しては
独身女性 既婚女性 モテない男性 もてない女性とともに
2ちゃんのルールでもって公正になされるであろう。
申請その他はお願いします
48 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 20:29:18 ID:/vJ0tZQx
>>43 ドラマ終了後、数日間様子を見て判断する方がいいだろう。
もしかしたら電柱や観光客・女性がこなくなってスレ乱立などがなくなると思う。
様子を見る期間として何日間がいいかな?
49 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 20:32:09 ID:cuihQ4y+
>>48 現状から変える意味でも申請しよう。
女が禁止として観光客がそれを見るのも重要な要素なので
住みついてからでは遅いのだよ。
申請してそこから詰めていく方法のほうがいいと思う。
また伸び伸びにしていても、この繰り返しは意味が無い。
50 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 20:35:13 ID:tYxe2ycn
>>45 目につくようにはなったけど・・・male5のがいいかもしれませんね
他の人はmale5に何も意見ないんですかね?
>>45 乙。俺は、内容が同じならフォントや色は気にしないよ。
>>49に同意。
様子を見て対応が後手後手に回ったことが
今回の事態をよりひどいものにしたしな。
52 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 20:37:03 ID:/vJ0tZQx
>>49 確かにそうだな。
住み着いた後では出て行く気もないし、効果も薄れるだろう。
とうことは
>>44のいう時間帯に申請するでいいのか?
53 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 20:37:11 ID:4e93SIWc
今回の電車騒動が収まったとして今回はLRが必要無かったとしても
また似たような騒動が起こらないとも限らない。
やはり出来るうちにLRを制定しておくべきかと。
54 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 20:40:06 ID:tYxe2ycn
8月9日午前0時に申請ではなくまず申請宣言をするのでは?
55 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 20:41:21 ID:/vJ0tZQx
>>53 似たような騒動というと、
電車みたいなドラマ化とかの騒動のこと?
また、それ以外の考えられることを考慮してのLR制定をするということか?
>>54 そこまで慎重にならんでもいい気がするけど。
既に毒男板のほうに申請宣言貼った人がいるし、
1週間みっちり議論したんだから今夜申請でいいんじゃないの。
57 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 20:43:49 ID:/vJ0tZQx
58 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 20:43:55 ID:Memfl28P
>>54 申請する期日を決めてから24h位置かないとたぶん駄目
だから今決めても9日の21時以降に申請にしないと昼しかネット出来ない人もいるでしょ
59 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 20:44:46 ID:cuihQ4y+
そもそも板違いの女でもって問題が起きるのは
過去からの傾向だし(出会い系スレ乱立・♀コテスレ乱立・恋愛相談スレ乱立と大流入)
住民としてもとても不本意。
ここいらでいったんいままでなあなあで逆に板の定義の誤解をもたらした部分を
ちゃんと線引きをしよう。
これもケジメだと思う。
60 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 20:48:54 ID:4e93SIWc
>>55 ドラマ化まではいかなくても恋愛スレとかからまた何者かが生まれて何かが起こるかもしれんし。
61 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 20:49:41 ID:Memfl28P
ドラマ電車男の放送で乱立したのは議論の引き金になっただけで、その前から恋愛スレや女の書き込みが問題になっていたから
赤字にした所を1番伝えたい事だと思って色変えたりしたんだけど、その辺から決めなおし?
カテゴリ雑談にある独身男性板の趣旨を決めるのは電車男関係なくないか?
62 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 20:50:52 ID:/vJ0tZQx
>>59 何故女性が来たのかという理由と、
自治側から女性に対しての考えを言えという事か?
違ってたら、読解力なくてスマソ
63 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 21:01:01 ID:cuihQ4y+
その説明にはなるよね
自治も新規住民も今回1回だけの問題として見ているようなんだけど、
これは違うんだよ。
過去のそれらの問題があってそれも理由なんだ。
64 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 21:04:36 ID:/vJ0tZQx
昔から色んな騒動があったからな
65 :
エルメス:2005/08/08(月) 21:16:31 ID:dZok721N
電車男
66 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 21:22:31 ID:Memfl28P
毒男板 ローカルルール3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1123335244/492 > 492 名前:Mr.名無しさん sage 投稿日:2005/08/08(月) 21:09:09
> さすがLR厨、嵐商事を規制するような物は無しか。
容量がとか、ながいと見づらいと書いてきたが、初めて本気で追加したいと思った
場所は実況禁止の上か、重複の下に普通文字でいいから書きたいです
◎自分の気に入らないスレを埋め立てる行為禁止
#その他male1とmale5への意見あったらお願いします
69 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 21:31:40 ID:ag/V1kbB
>>67 何か、これ以上やるとラチがあかないような気がするから
今週中に申請でいいよ
>>68 あう、、俺が心の底から追加したいと思ったんだけど
72 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 21:35:20 ID:/vJ0tZQx
>>67 俺は2番目のLRがいいと思う
申請日はどうするかな…
@今申請する
A電車終わるまで待つ
B電車終わってから様子見てもっと待つ
C別の日(未定)に申請する
>>68 そこは
>●基本的な禁止事項は削除ガイドラインに従います。
に含まれてるから無問題だよ。
挑発に乗る必要ないよ。
74 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 21:37:06 ID:tYxe2ycn
今夜0時に申請宣言するんじゃないの?
電車終わるまで待つ気はないなあ
75 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 21:40:27 ID:/vJ0tZQx
>>74 俺も今夜0時でいいと思うけど、
一応他の人の意見も聞きたいから。念のため。
76 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 21:41:33 ID:nkK8WfoK
「荒らしはスルー。荒らしをかまうあなたも荒らしです」
っていれてよ。
77 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 21:43:49 ID:/vJ0tZQx
>>76 2chの超基本LR(板によるが)じゃんw
入れてもいいけど・・・何か恥ずかしい希ガス
俺は
>>71 1)male5でいい。修正は特に必要ないと思う。
2)8月9日0時に申請宣言、8月10日0時に申請
>>76 >>73にあるように削除ガイドラインに入ってる。内容が重複するので必要ない。
79 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 21:44:58 ID:Rn1POhQG
嵐商事は、自治の公認?
そういう事だね
80 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 21:45:45 ID:nkK8WfoK
>>77 それなら今あげてるほかのLRだって基本じゃん。
一番の原因は煽り荒らしかまってちゃんをスルーできない住人に
原因があるのだから、
でかでかと掲げてほしいくらいだ。
81 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 21:49:07 ID:tYxe2ycn
一番の原因は女子供がいるからでしょう
そもそもそれらがいなければ商事だって活動しないわけだし
82 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 21:51:50 ID:nkK8WfoK
>>81 スルーすれば出て行く者を思いっきりかまってるのは住人。
その基本が全くできてないのだから注意喚起の必要がないかな。
女子供でてけ!とRLを作ったからといって出て行くか?
たぶん出ていかないだろ。
84 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 21:53:46 ID:cuihQ4y+
>>82 スルーしていまだかつて出て行ったことはないよ
スルーの話はもうやめろ
85 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 21:55:15 ID:nkK8WfoK
煽り荒らしかまってちゃんスルーは一番基本的なことであり
住人にとって必要なことであると思うんだか。
86 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 21:55:22 ID:CZ9ZEZZh
一匹メス豚が居たとして
それを叩くなスルーしろというのは納得できんな
まぁ嵐行為は元々禁止事項なんで論外だが
スルーすれば居なくなるとは思わん
87 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 21:55:43 ID:cuihQ4y+
男と馴れ合いに目的に来ている女が
どうしてスルーしたら出ていくんだよ。
そのまま居続けるだけだろう。
88 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 21:55:54 ID:nkK8WfoK
意見を言えと毒男板で言われたからきたんだけどね・・・
89 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 21:56:19 ID:CZ9ZEZZh
90 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 21:57:04 ID:nkK8WfoK
馴れ合い目的なんだからかまわなかったら出てくだろ。
かまう住人にも非があると思わんのか。
荒らしも然り。
91 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 21:57:26 ID:tYxe2ycn
意見を言ったら反論されるのは普通でしょ?
なんで反対派は反論に再反論しないのよ?
93 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 21:58:21 ID:cuihQ4y+
>>90 それだけで過去の問題で全て乱立するか
細々とやるくらいならここまで大きくなってないわ
スルーしていたら限度を知らないから問題だったんだろ
94 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 21:58:53 ID:nkK8WfoK
95 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 21:59:32 ID:CZ9ZEZZh
>>90 個人的な意見だが
道理を弁えさせるには叩くしかない
一つや二つの女のレスを削除してくれるわけ無いだろ
これは正当な自治だろう
つかこれLRと全く関係なくね?
>>94 削除ガイドラインに含まれてるから安心しろ。
97 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:00:22 ID:Rn1POhQG
嵐商事を規制しろと言ったら、何で反論が出るんだろ?
98 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:00:41 ID:nkK8WfoK
>>93 が、荒らしかまってちゃんをスルーするのは一番基本的なことだと思うぞ。
削除依頼出してからって速攻で削除してくれるわけではないからな。
荒らしをかまってスレを伸ばすと削除されないことだってあるんだぞ。
99 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:01:22 ID:CZ9ZEZZh
>>97 反論があったとしてそれが何か問題があるのか?
100 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:02:07 ID:CZ9ZEZZh
101 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:02:13 ID:nkK8WfoK
>>95 おかしくないか?
叩く??
自治を語る者として叩くはおかしいだろ?
スルーして削除依頼。
これしかないんだよ。
102 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:02:53 ID:tYxe2ycn
>>98 散々スルーした結果がこのありさま
だからLR申請の話になったんですが
>>97 だから荒らしへの対処は
「 削 除 ガ イ ド ラ イ ン 」
に含まれてるから安心しろ。今更議論するようなことじゃない。
104 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:03:13 ID:CZ9ZEZZh
>>101 そうは思わない
自然なことだと思うね
程度にもよるって話
勿論メス豚の書き込みは程度に関わらず禁止なわけだが
105 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:03:47 ID:nkK8WfoK
>>100 だから、スレが伸びたら削除人が
このスレは住人に需要があるスレとみなして
グレーゾーンのスレは削除されなくなるんだよ。
106 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:04:09 ID:cuihQ4y+
荒らしは今の様に報告でもすればいいだろう
今、話していることを元に戻すな
107 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:04:49 ID:CZ9ZEZZh
>>105 ま、それも程度問題だろ
住人の対応も削除人の対応もその時々によってちがうんだから
ここで話し合っても意味が無いと思うが
109 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:05:46 ID:tYxe2ycn
>>105 で何が言いたいの?
LRがあったら即刻削除対象になるじゃない
110 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:06:58 ID:nkK8WfoK
>>102 言ってる意味が違うんだが。
住人に
「荒らしはスルーしましょう。荒らしをかまうあなたも荒らしです」
と注意する必要があると言ってるの。
>>104 荒らしは叩いてもいいなんて全くだめじゃん。
スルーして削除なんだよ。
これが基本中の基本。
自治を進めようとしている人がこれじゃ誰も自治を信用しないよ。
111 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:08:01 ID:CZ9ZEZZh
>>110 個人的な意見と明記したはずだが?
俺がそう思っていようが正当なやり方で自治をしているんだから何も問題は無い。ちがうか?
112 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:08:02 ID:nkK8WfoK
>>109 本当にそう思ってるのならもう少し削除依頼板を見た方がいいな。
113 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:08:38 ID:tYxe2ycn
荒らしは嵐商事だけですか?
俺からしたら女子供も立派な荒らしですけど
115 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:10:02 ID:nkK8WfoK
>>113 全く理解してないよな。
板違いの女子供荒らしも含め、
かまってちゃんはスルーしろよ。削除できなくなるから。
ってことなんだが。
116 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:10:54 ID:CZ9ZEZZh
117 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:11:23 ID:Rn1POhQG
「荒らしはスルーしましょう。荒らしをかまうあなたも荒らしです」
何の不都合があるの?
自分が通報されるのはイヤってか?
118 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:11:25 ID:nkK8WfoK
削除依頼や削除議論板をみてれば容易にわかることなんだが。
はぁ、、、。
119 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:11:36 ID:CZ9ZEZZh
ID:nkK8WfoK
「荒らしはスルー。荒らしに構う人も荒らしです。」
をmale1かmale5どちらに追加したいんだ?
121 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:12:58 ID:nkK8WfoK
>>119 意味がないんじゃなくて
LRに入れてくれないか?
っていう意見なんだが。
なんか俺も入れたほうがいい気がしてきたわ。
123 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:14:33 ID:CZ9ZEZZh
女が叩かれて「私をスルーできないお前が悪い」なんて言い出したら困るだろ?
そういうことだ
124 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:14:53 ID:nkK8WfoK
>>120 入れてくれるならどちらでもいい。
入れた方がいいと思うので提案しただけなんだ。
125 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:15:16 ID:tYxe2ycn
>>121 >>66は入れる気まんまんなんだから入れてくれるんじゃない
あっても別に困らないしね
しかしこの案が通ると「男同士で恋愛を語る板」がなくなるねえ・・・。
独身男性が恋愛や結婚に興味があるのは、別に不自然なことじゃないし。
もともと恋愛話が嫌いな派閥が、分割議論を経て喪板を興したじゃない?
喪板と似たり寄ったりのLRを作ったら、じゃああの分割は何だった?って気になるね。
むしろ恋愛話や女が嫌いな派閥が喪板に行って、
そっちのLRや雰囲気を変えていくのが筋なんじゃないかな?
喪板の空気は合わない、喪板のLRに反するから移動できない、なんて言う香具師いるけどさ
喪板のLRも議論を経て作られたものだから、
そのとき議論に参加しなかった方が悪いとしか思えないんだが・・・。
早めに移住してれば雰囲気も作っていくことができただろうに。
それに、今からLR変更を提起することも可能だしね。
・男同士で気軽に恋愛話したい人たちを無視した内容。
・男同士で語りたい人を、男女兼用の板へ誘導するのは筋違い
・喪板と似た趣旨の板にしては分割が無意味になる。
・喪板のLRを少し変えるだけで対応できそうな問題。
・・・という理由で反対しておく。
127 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:17:29 ID:Rn1POhQG
嵐商事を通報し易いように、LRに加えるだけ
128 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:17:42 ID:nkK8WfoK
>>123 それでも本当に追い出したいなら住人はスルーしなきゃ駄目なんだよ。
で、削除依頼。
つか、叩くという行為も「かまってる」と同じ意味だからな。
スレが伸びればグレーに近いスレほど削除が通らなくなる。
129 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:17:46 ID:cuihQ4y+
*ルール違反者へのレス・歓迎・馴れ合おうとする行為
これも入れて欲しいな
130 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:18:49 ID:CZ9ZEZZh
>>128 いや女子供は嵐のうちに入らないな
ただの馬鹿だ。馬鹿は叩かれて当たり前でそのぐらい2chの楽しみ方の一つだな
っつーことで嵐禁止を盛り込もうが好きにしてくれ
ちょっと考えたが
スレ違いや荒らし煽りをスルーできてない奴が多いのも事実だな。
女=荒らしと考えるならこれも一応入れといてもいいんじゃね。
自治=嵐商事とか言われるのも癪だし。←これはスルーでいいが気分的なもんな
>>126 恋愛禁止になるわけじゃなく、
スレ乱立をしない・スレを増殖させないための歯止めとして誘導
という措置を取ったんだよ。恋愛を語っても板違いではない。
132 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:20:48 ID:cuihQ4y+
>>126 お前ら本当に男同士で話していたか?
恋愛系のスレをいくつも立てて
その後も○○男とかはしゃいだり、さんざん馴れ合いの派生スレを乱立していただろ。
別にサイトも持っていてそこでも馴れ合っているよな。
そのようなことをして迷惑にならないと思ったか?
いまさら信用できるか?
>>127 今のままでも問題無いだろ
代理戦争はやめろ
133 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:21:49 ID:nkK8WfoK
>>130 女子供を追い出したいと言ってるおまえらが叩くという行為でかまってやって
どうするよ・・・呆れるわ。
LR進めてる奴の意識も変えてかなきゃいけないんじゃないのか?
134 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:21:59 ID:CZ9ZEZZh
>>126 別に禁止じゃないから。
男同士で語り合いたいならそれこそお前ら恋愛スレ住人が自治を徹底しろよ?
お前らの住処からゴキブリが涌いて出るんだからさ
ああ、また申請が遅れる。。
なんつー手際の悪さだ('A`)
136 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:22:53 ID:CZ9ZEZZh
>>133 俺独りにどうこういわれてもねぇって感じなんだが
お前が俺の意見を気に入らなかろうがLRには何の関係も無い
全く問題ないから
137 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:24:24 ID:cuihQ4y+
結局、反対派でここに来たのは
女禁止にして欲しくない人間 反嵐商事
これだけだったってことだな
つまりは恋愛相談スレの住民
悲しい事だな
138 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:25:28 ID:ag/V1kbB
>>135 大丈夫
今週末までもつれたら断行しますから
139 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:26:46 ID:cuihQ4y+
>>126 喪男板は 童貞でないとならない 女友達や元彼女 彼女はいてはならない
女に好かれてはいけない
まったくの違う板だよ
>>131 >>134 では↓の1行はいらないのでは?
>●恋愛について語りたい人はこちら→恋愛サロン 純情恋愛 過激な恋愛
このリンクがなければ申請してもいいとは思うよ。
>>137 憶測で物を話すな…理屈で通せ。
頼むからさ。
んで、
「荒らしはスルー。荒らしに構う人も荒らしです。」
追加するか否か
俺は追加したほうがいい理由は
>>131
142 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:28:03 ID:CZ9ZEZZh
>>140 誘導であり禁止とは書いていない
ってことでその文章はあってよしでFA
143 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:28:32 ID:ag/V1kbB
144 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:29:37 ID:cuihQ4y+
>>141 理屈で話すならば着眼点とこだわるところが同じだからだ
そして、今日嵐商事の報告をしている人間が1日中いた
これらは偶然ではあるまい。
>>140 実際に乱立させたという経緯があるので
>●恋愛について語りたい人はこちら→恋愛サロン 純情恋愛 過激な恋愛
を外すことは今は無理だな。予防線は必要。
事態が収束していけば消すことも可能。
恋愛雑談はOKにして
恋愛相談は→恋愛サロン 純情恋愛 過激な恋愛にするとか?
147 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:32:43 ID:CZ9ZEZZh
148 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:33:39 ID:cuihQ4y+
今 他 独身男性板から他板にある恋愛相談系のスレは
かなりの数と規模だ。
馴れ合いのスレも入れると相当数に及ぶ。
誘導はしないとまた元の木阿弥になる恐れがあるから、
誘導を入れないとあっという間に増えてしまう。
>>145 それは「乱立禁止」の一文で対応すべき問題では?
屁スレやバーボンの抑制にも繋がるし。
禁止でないものを誘導するのは紛らわしいし、
紛らわしい誘導は控えるべきというのが運営の方針じゃなかったっけ?
151 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:38:09 ID:cuihQ4y+
>>146 恋愛雑談の中から相談に及ぶケースが多いのも問題だね
>>149 手ぬるい
電車男で板がここまでの影響を受けたのは
恋愛相談だよな
そして恋愛相談スレの住民はなにか自分たちで規制や自粛を
これまでしてきたかな?
今後も○○男が生まれるかもしれないし
屁スレとは影響力が違いすぎる
152 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:39:54 ID:CZ9ZEZZh
>>149 紛らわしいから女子供禁止と入れたんだよ
すでに別個のものだ
>>149 自治スレの恋愛スレに対する見解としては、
「限りなく禁止に近い誘導」となってる。恋愛禁止、とするのは
雑談カテゴリ的に不可能だったから。
他にもっとふさわしい板があるのだからそちらに誘導するのは
ごくごく自然なこと。
154 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:41:47 ID:cuihQ4y+
女が急増したのも恋愛相談スレの急増と比例しているのも問題
これらは密接にリンクしていて一筋縄ではいかない問題になっている
また間違えた
「禁止に限りなく近い誘導」でした
>>151 雑談から相談に移行するのは確かに多いだろうからね・・・
そのあたりをスレを立てる時に明記して誘導する事も大事だね
>>153 じゃあ「男同士の恋愛話」に一番ふさわしい板は毒男板になるから
誘導はしてあるものの、その件に関しては禁止されてないってことね。
もし今のLR案が通ったら、自治スレでそのことを宣言しておかないと。
「誘導リンクがあるから禁止に決まってるだろ」と叩かれてはたまらんよ。
158 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:46:06 ID:/vJ0tZQx
とりあえず「荒らしはスルー。荒らしに構う人も荒らしです。」 は加えるとして、
恋愛相談だが、どう誘導すればいい?
●恋愛相談→恋愛サロン・純情恋愛
でいいのか?
>>157 男同士ならなんら問題はない。そのかわりLRができた後、
スレに明らかに女と思われる奴が来たとしたら毅然とした
態度でスルー・通報してな。
160 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:46:48 ID:cuihQ4y+
>>157 当たり前だが、お前らの方でもこれまでとは違って
自主規制するなり別々に乱立して馴れ合うようなことは
勘弁してもらいたいもんだな。
昔は2つくらいしかなくて板に問題を引き起こすなんて考えられなかった。
161 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:47:43 ID:/vJ0tZQx
>>157 ○恋愛雑談
×恋愛相談
ということだな。
162 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:48:05 ID:CZ9ZEZZh
>>157 >「誘導リンクがあるから禁止に決まってるだろ」と叩かれてはたまらんよ。
んなこたぁない
>もし今のLR案が通ったら、自治スレでそのことを宣言しておかないと。
禁止ではないが出来る限り減らす。恋愛相談板にスレ立てりゃいいんだから毒男板が一番ふさわしいというのは間違い
誘導してますが禁止ではないですよ〜と「わざわざ」言ってりゃじゃあ幾ら立てても構わないって言い出す奴も出てくる
>>157 追記だが、恋愛サロン等に
「男だけで恋愛を語るスレ」とか作っても
君の望むように男だけで語れるよ。一考してくれ。
164 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:50:14 ID:tYxe2ycn
別に禁止にしろって意味じゃないけど
恋愛スレは百害あって一利しかないんだよね
>>158 現状の
●恋愛について語りたい人はこちら→恋愛サロン 純情恋愛 過激な恋愛
でいいとおもうが。
166 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:53:24 ID:cuihQ4y+
昔の恋愛相談のスレと違っているからね
男女で馴れ合いながら相談に乗って、
そこから馴れ合いスレをセットで進行するジャンルを作ってしまったからね。
あのごっこがしたいのなら、恋愛系の板でやってもらいたいもんだな。
そうなると自分たちが楽しければいいになってしまうからね。
よーし、仕事終ったから意見言っちゃうぞー('∀`)
恋愛スレの話に付いては、誘導としているので良いと思う
雑談板という性質上、禁止には出来ないからねえ
で、
>>66の一文に関してだが、俺も入れたほうがいいと思う
乗せてい無かった場合は、「やはりLRを盾に取ったあらし行為の容認」
等といわれるかもしれないし、あらし自体が
「LRに禁止って乗ってねーじゃんwwwwうはwwwwwおkwwwwっうぇwwwwwww」
とかなんとか言ってきそうだしな
('A`)<石橋を3度叩いても渡らない精神でいこうぜ
んで、申請分はmale5で、申請日時はやはり10日の24時辺りが妥当じゃないかと
168 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 22:58:29 ID:CZ9ZEZZh
>>167 そうだな
自分の気に入らないスレを埋め立てる行為禁止
のほうがいい
馬鹿どもも黙らせられるし
嵐に構う人も嵐なんてあってないようなものだ
>>163 だったら、喪板のLRや雰囲気を変えるってのも一考してくれないもんかねえ。
分割議論時の揉め事を考えると、
喪板のLRを改変して対応するのが筋だと思うんだが・・・。
つうか俺は後ろから〜住人じゃなくて、
時折立つ彼女自慢スレとか彼女愚痴スレの側なんだが・・・。
こういうテーマを殺伐と話せる板って、現状毒男板しかないのよ。
LRで話題の幅を縛るよりは、「乱立禁止」で対応するべきだと思うがなあ。
>>167 おかえり。そして余すところなく同意。
9日0時申請はもう時間的に無理だな。
>>167 それだと「荒らし」の定義が限定されてしまうから
「荒らしはスルー。荒らしに構う人も荒らしです。」
のほうがより広義でいい。
171 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 23:01:38 ID:/vJ0tZQx
>>168 でも容量足りるか?
新たに加える文の行数4つ分だよな・・・大丈夫だろうか?
172 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 23:02:42 ID:CZ9ZEZZh
>>170 嵐に構う人は嵐なんだから俺もスルーしろよなんていいだす奴が出てきたら意味無いっしょ
それこそ無法地帯
173 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 23:02:54 ID:cuihQ4y+
>>169 無理
むこうは既に住民がいてガキばかりだよ。
彼女自慢スレとか彼女愚痴スレは問題無いだろ
そいつらが恋愛恋愛騒がないし大歓迎だ
174 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 23:03:28 ID:tYxe2ycn
煽ってるわけじゃないけど、彼女自慢スレとかとてもじゃないけど殺伐としてるようには見えないよ
>>169 ここは独身男性板の自治スレだぞw
喪板のLRまで変更する権限なぞ持ち合わせてないよ。
それならいっそのこと君が喪板自治スレに乗り込んで
変える努力をしたらいかがか。
>>172 そうなったらそいつも通報でいいじゃん。
177 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 23:06:00 ID:cuihQ4y+
とりあえず荒らしはスルーの項目を最後に入れて申請しようぜ
179 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 23:07:11 ID:CZ9ZEZZh
>>176 お前の言う嵐の定義が広すぎるんだと思うよ
通報してまず対処してもらえないもの(一人二人の馬鹿)は嵐とはいえないだろう
広すぎて意味の無い「嵐に構う〜」よりはよっぽどいい
180 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 23:08:03 ID:CZ9ZEZZh
>>177 それでいい
嵐を構う人も嵐なんて循環させるからややこしいことになる
181 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 23:08:39 ID:/vJ0tZQx
追加事項
『荒らしはスルー。荒らしをかまうあなたも荒らしです』
『●恋愛相談→恋愛板・純愛恋愛板へ』
◎自分の気に入らないスレを埋め立てる行為禁止
これで可決ですか?
他にも何か議論内容・疑問点は無いですか?
182 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 23:09:23 ID:CZ9ZEZZh
>>181 >荒らしをかまうあなたも荒らしです
この部分要らない
ふむ、では
あらしはスルー・通報で
くらいシンプルな感じでいいんジャマイカと
うーん、ややこしいかなあ。。。
まあ意味さえ通じればシンプルでいいと思うよ。
荒らしはスルーしましょうでいいんじゃない?
>>174 まあ、そこらへんは考え方の違いってやつかねえ。
いろんな考え方の人間が集まる場所だから、
曖昧な誘導よりかは「乱立禁止」の方が誤解や軋轢を生まなくていいと思うんだが。
とりあえずその一点だけは主張しておくよ。
187 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 23:14:45 ID:CZ9ZEZZh
>>184 つか他のところで見たことあるからなああいうやりとり
すでにどうしようもなくなっている状況なんだが
それでもアホに逆手に取られるぐらいならないほうがいい
ま、足りないわけじゃないんだし
>>183でオッケーっしょ
荒らしはスルー、って入れるのに
◎自分の気に入らないスレを埋め立てる行為禁止
これも更に入れちゃうわけ?
あれ・・・通報じゃないや、申請したのか?
>>184 まぁ、基本的に今意見を述べてる皆は賛成なわけだからね
揚足を取りにくくしていこうって事だと思うんだ
>>188 うーん、できれば入れたいが、
あらしはスルーって書くなら、いらないんじゃなかろうか
>>188 荒らし行為は禁止します。でいいんじゃないの
192 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 23:21:11 ID:/vJ0tZQx
>>188 スマソ、今あがった案をとりあえず載せたんです。
紛らわしかったな
『●恋愛相談→恋愛板・純愛恋愛板へ』
『荒らしはスルーしましょう』
193 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 23:22:13 ID:CZ9ZEZZh
荒らしは禁止。鮮やかにスルーしましょう。
なんてどうだ。だめか。そうか。
198 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 23:35:44 ID:tYxe2ycn
male5で
199 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 23:36:06 ID:cuihQ4y+
male5だね
200 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 23:38:04 ID:CZ9ZEZZh
なんでmale5なんだ?
male5のほうが見やすいから。
202 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 23:41:13 ID:CZ9ZEZZh
聞きたいんだがカラーで表示される専用ブラウザってあるのか?
204 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 23:43:20 ID:/vJ0tZQx
追加しても大丈夫?
見にくくなる心配は無いか?
どっちもあんまりスペース無いと思うが・・・
まあ、書き直すのならいいけど。
male5が圧倒的だな
male1のはフォントが大きいだけだろ?
俺はmale1の方がいいな
絶対male1じゃなきゃヤダってわけじゃないから5でもいいけどさ
>>202 JaneStyleではカラーじゃない。
ぶっちゃけ肝要なのは色じゃなくて中身だから
そこまでこだわらなくていいと思うけど。
Liveはカラーで見えるよ
208 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 23:53:09 ID:/vJ0tZQx
俺もmale1の方がいい希ガス
male5は赤字フォントが皆均等なため重要性も均等になってしまい、
一番重要な部分が他の赤字フォントに紛れてし薄れてしまうように思える。
209 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 23:53:51 ID:CZ9ZEZZh
他のブラウザならどうなんだろ
janestyleじゃ太字なら太字で表示されてるがフォントサイズは無視
大きくするより太字にしたほうがいいと思うがまぁどうでもいいか
211 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 00:00:16 ID:9I+qwa59
ブラウザを決める必要がありますね。
もしかしたら2chで使われているブラウザよりも、
他に見やすいのがあるかもしれない。
>>211 ブラウザは人によって違うし、そこまで必要なの?
213 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 00:06:30 ID:HsqMDOaU
male1で 独身男性のみ と 既婚者・女性・ の間に改行したらもうちょい見やすくならないかな?
>>211 いや、ブラウザまで決める必要は無いと思うんだが・・・・
あくまでその辺は個人の好みもあるしな('A`)<初心者なら使ってないだろうし
216 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 00:22:20 ID:9I+qwa59
結局増やす項目ってどうなりました?
『荒らしはスルー。荒らしをかまうあなたも荒らしです』 ← 一番下に載せます
『●恋愛相談→恋愛板・純愛恋愛板へ』 ← 恋愛板ってどこ?サロンと純恋への誘導はもう載せてあるけど、
●恋愛について語りたい人はこちらを●恋愛相談に変更でいいですか?
◎自分の気に入らないスレを埋め立てる行為禁止 ← 駄目ですか....orz
167が書いてる事もあるけど、基本的に荒らしてどうにかしようというのは、よくないと思う。という考えから
218 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 00:34:32 ID:uAFgiSZH
>>217 >荒らしをかまうあなたも荒らしです
これいらない
>>217 いや、別に良いと思うよ
別段、乗せていて悪いものだとは思わない
個人的には、あらしはスルーと乗せてるなら、いらないかなと思っただけだからねぇ
「荒らしをかまうあなたも荒らしです」はあった方がいいなあ。
「叩くのも一種の自治行為」なんて言ってる奴等を黙らせるためにも。
>>217 『荒らしはスルーしましょう。』
誘導は恋愛サロン・純情恋愛・過激な恋愛でいいんじゃない。
●恋愛相談に変更はしなくていい。
>>219 >個人的には、あらしはスルーと乗せてるなら、いらないかなと思っただけだからねぇ
同意。それならば荒らし禁止とでもいれたほうがいいんじゃないかと。
今日のまとめはやらないでおきます
ご意見お待ちしてます
・male1(1行目文字サイズ+1)とmale5のどちらがいいか
・追加文をどうするか
>>217 ・意見を何時まで募集して、何時申請するか
#自分の意見も入ってるとまとめ辛いっすね
male1でもmale5でもどっちでもいい。
追加文は
>>221 8月9日中に意見をまとめ申請を宣言、
10日に申請
さくっと申請までいっちゃおうや…
ふう…やっと追い付いた。新スレになってからもう200もレスついてるって…orz
それだけ人も集まってきたってことかな?皆さん乙です。
LRはmale5でいいかな。携帯だとそう思えます。
いい感じにまとまってるんで今日は特に漏れがレスる必要もないかな?
おやすみです ノシ
225 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 01:13:02 ID:9I+qwa59
長かった・・・
>>223 おk
あとは追加文とかの書き換えと、male1とmale5の選択ですね。
良かった、安心感から眠気が。おやすみ
皆さん乙!
227 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 07:57:26 ID:pUHnx/pB
それがLRクオリティ
何度も言うけど
●初心者の方は使い方&注意をよく読んでください。
●基本的な禁止事項は削除ガイドラインに従います。
◎実況厳禁。実況は実況カテゴリの各板へ。
◎重複スレや過剰なスレッドの乱立は禁止。
立てる際はWin「Ctrl+F」キー、Mac「Command+F」キーでスレッドの検索をすること。
これ削ろうよ
恥ずかしすぎるよ
大人の入り口にこんなこと書いてあるなんて・・・
229 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 08:52:22 ID:KUQjSNUC
>>228 ヒント:近頃は削除ガイドラインすらみない輩が多い
230 :
【LR厨クオリティ】:2005/08/09(火) 11:23:28 ID:1Pq4oyjH
231 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 11:57:47 ID:6ZMbRd7G
232 :
【LR厨クオリティ】:2005/08/09(火) 12:15:07 ID:1Pq4oyjH
>>231 「荒らしをかまうあなたも荒らしです」の盛り込みはスルーですか?
やり方がかなり露骨ですね・・
これが!LR厨クオリティ・・ですか
乙です。やっと落ち着きましたね。
235 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 12:21:22 ID:6ZMbRd7G
>>231 当たり前のことをわざわざ書き込む必要はありません。
感情論を捨て、理論的な理由を明確にしてください。
申請は既に終わったので、結果待ちとなります。
余計な混乱を招かない為に今後、結果が出るまで議論はお控えください。
236 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 12:23:36 ID:6ZMbRd7G
申請のQ&Aにも書きましたが、他意見派は
明確な意見を沿えて、別に申請しても構いません。
237 :
【LR厨クオリティ】:2005/08/09(火) 12:29:27 ID:1Pq4oyjH
おつかれさん。結果でるまで正座で待つか。
>>237 恣意的?当然だろ。女禁止が今回の目的のひとつだったんだからさ。
これで盆休み中甲子園をゆっくり見れるわ。よかったよかった。
241 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 12:44:38 ID:oNRb4+ie
ちょ、まっ、おいおい('`;)<携帯からみてびっくり
242 :
逆毛 ◆cAETmusoS6 :2005/08/09(火) 12:46:40 ID:oNRb4+ie
8月10日まで待つんじゃなかったのかい?
まあ反対派の代表者は女であることは間違いないのだが
それが 風俗勤務女 だったら禿ワロスw
244 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 12:49:27 ID:9LTfkTRF
>>242 君は賛成派の振りをして、議論を伸ばそうとした意図を俺は見抜いていたよ。
ホントは反対派の工作員だろ。
>>242 そうだったね…
8/10に「昨日の申請は取下げて再度申請します」
でおkでは?
246 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 12:53:39 ID:9LTfkTRF
>>245 ◆iHiidBohH2 お前、何言ってるんだ?
自分の意見をしっかり持てないヤツはここに来るな。
247 :
逆毛 ◆cAETmusoS6 :2005/08/09(火) 12:55:09 ID:oNRb4+ie
いや、申請しちゃったもんはしかたないが、まずい気がする。
>>946 はあ?前申請で却下された二の舞になりたいのか?
自分の意見を言えないだと?充分に前スレで言ってんだろが!ふざけんな!
ZC消えろ!
8月8日の時点で案が完成して、申請してもいいという流れになったしな
9日の議論は煽りが多く見受けられたし、煽りをまともに受けてしまっての
苦肉の議論だった。内容的には今申請したので何ら問題はないが、
今考えると議論の途中で申請したと取られるかもしれんしなあ。
申請を一旦取り消して明日くらいに申請しなおすほうが確実じゃないかな?
どうせまほらがレスするのは1週間以上後だろうし。
250 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 13:02:56 ID:9LTfkTRF
逆毛と◆iHiidBohH2 は、今度スルー。
251 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 13:03:23 ID:YGzTCvQ9
やっぱり昨日のは、議論したように見せるカモフラ。
自分の身内を売ることは出来ないってか?
自治=嵐商事
ケンカはやめなって
254 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 13:05:35 ID:9LTfkTRF
自分の意見が正しいと思って他の意見は排除。ZCの思想の典型だな。こんな奴らって絶対過去ログ読んでないだろ。
推進派がこんなだから否定派から難癖付けられんだよ!
自分の意見持ってないとか決めつけられたので逆にZC思想派と決めつけさせていただきます。悪く思うなよ。
つーかさ、先走って申請したのID:9LTfkTRFだろ?違ったらスマンが。
257 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 13:09:27 ID:9LTfkTRF
>>255 感情的になる人に、意見する資格ないだろ。
今まで散々反対派に言ってきた事だぞ。
決付けもな。
258 :
逆毛 ◆cAETmusoS6 :2005/08/09(火) 13:10:18 ID:oNRb4+ie
ま、まぁまぁ落ち着こうぜ。冷静にいこう。また後で家に帰ったら書き込むよ
259 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 13:10:46 ID:9LTfkTRF
逆毛◆cAETmusoS6 さん、漏れたちを散々利用したあげく、再申請し終わったら「はいさよなら」、みたいですよ。今まで議論にどれだけ貢献してきたかすら今ではスルーですよ。これだから推進派は…
どうせこのスレを見て運営側も判断を下すんですから却下確定だな。お気の毒様。
>>256 悪かった。ID:6ZMbRd7Gだな。
細かいこととはいえ
>>222で議論はまだ継続されてたのに
1日前の古い情報を元に申請しちゃってよかったのかなあ…
なんか雲行き怪しくなってきたような、、
まぁまぁ、みんな冷静に
>>249に同意。
id:9LTfkTRFは排除+スルー、で。こいつが諸悪の根源。
やっと落ち着いたわ。
264 :
逆毛 ◆cAETmusoS6 :2005/08/09(火) 13:19:13 ID:oNRb4+ie
まあ待ってくれ。仕事終わったらいつも通りここにくるからさ、とりあえず落ち着こう?
265 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 13:20:09 ID:9LTfkTRF
>>263 ◆iHiidBohH2は、いったい何者なんだ?
268 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 13:23:17 ID:JFasi4sJ
馬鹿がコテハンになるほどウザいことは無いな
自分の発言に責任をもつとかそんな理由だろうが
実際は矛盾をつかれたらスルー、自分の間違いを認められない
コテハンにすることで意地になるぐらいならやめろと
> ・立案は少数派によって強引に行われて居るようだが?
> (解答)→人数を示す明確な根拠がありません。決め付け言い掛かりです。
> ・立案側には嵐商事の人間が数人混ざっている情報があるが?
> (解答)→証明できる根拠を示してください。決め付け言い掛かりです。
と言っておいて
> ・反対意見発言者を「粘着くそ女」「ガキ」を言って罵っているが?
> (解答)→文章を見てそう判断しております。書き込んではいけない
> 人間による書込ですので当たり前です。
> ・それは決め付け言い掛かりでは?
> (解答)→文章を見れば解ります。
自分が決め付けと言われると「文章を見れば解ります」。
すごいエゴイズムだね・・。
自分が正しいと思い込んでる人が、議論をリードしても意味ないよ。
2ちゃんねるのおやくそくに照らし合わせるなら、あの申請自体がスルーの対象かな。
> ・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
> 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
> 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
270 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 13:31:28 ID:9LTfkTRF
>>267 その考えも一理有るな。
でも、申請したり速攻で取り下げたりでは意味が無いと。
>>269 全員がそうではないってことはわかってほしい。
その都度ちゃんと釘はさしてるよ。「決め付けはやめろ」って。
悪い部分だけ見てひたすら批判し、肝心のLRの内容に触れないのは
「木を見て森を見ず」ってやつだよ。
>>270 そうだな…確かに信用は無くす。。
こういうときのために申請する人とか代表者みたいなの
決めときゃよかったのかも。
>>269 初めて聞いた
んで、嵐商事が混ざってるって情報ソースは?
あと、一部なら全員を嵐商事と決めつけて叩いてるのはおかしくない?
274 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 13:38:52 ID:1Pq4oyjH
◆iHiidBohH2さんかわいそうに・・
身内にも裏切られたのか・・
でもこれがZCクオリティ
275 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 14:02:55 ID:9LTfkTRF
>>272 申請して戻されて申請して、勝手に取り下げ発言書かれたり
今まで何度も有り過ぎたしな。
運営にも相手にされなくなってしまうぞ。
276 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 14:10:35 ID:YGzTCvQ9
嵐商事が自治をやっていて、その理念に惹かれたんだから
自治=嵐商事でよくね?
277 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 14:20:33 ID:YW/nRZUI
もう相手にしなくていいぞ
どうせローカルルールの内容について具体的に質問するとまた逃げるんだからな
全体を批判して内容に触れない奴にはきっちり質問してやれ
278 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 14:23:06 ID:YW/nRZUI
って申請しちゃったのか
最後の文がまだ決まっていなかった気がしたが
280 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 17:14:12 ID:K3lcvUr+
!で検索すりゃあのメス豚ばっかヒットするな
何度も申請取り下げますとか言ってたのはアイツだろ
あのライムとか中立気取ってたカス
>>222がまだ決まってないのでまほらが見送るだろうから、
>>222を決めてしまわないか?
このままでは議論の最中って理由で通らないからさ。
あと次回申請するときの為に申請者(=代表者)を決めといたほうがいいと思う。
つーわけで俺も鳥つけとく。
283 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 18:34:52 ID:eIEtiZbr
>>280 最後のスルーの文を入れないで申請してしまうから
寝た子を起こすんだよ。
今夜それを入れて決めて申請する予定だったのに
284 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 18:56:47 ID:K3lcvUr+
>>283 今まで何度もやってんだからそれとは関係ない
馬鹿は馬鹿だ
285 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 19:01:08 ID:eIEtiZbr
>>284 確かにね。
中立派を名乗ったりある時は反対派で自分からして一貫性が無い
286 :
◆BebopJ/hfE :2005/08/09(火) 19:08:31 ID:bop5Yxfv
287 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 19:15:27 ID:j1Irzu2X
>>286 嵐はスルーだけでいい
もう解決したことだろちゃんと反映させてくれ
>>286 ◎荒らしは禁止。徹底スルー。
↑これじゃだめか?
>◎自分の気に入らないスレを埋め立てる行為
これいらないだろ・・・荒らしはするな!でOKじゃん。
それ以外は問題ないと思う。
289 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 19:33:56 ID:eIEtiZbr
◇荒らし、煽りは完全放置しましょう。放置できず反応してしまうのも荒らしです。◇
290 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 19:34:56 ID:j1Irzu2X
と、ID見たら昨日も同じようなこといってんじゃんこの人。
・・・217はお前だろうが('A`)
291 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 19:36:29 ID:j1Irzu2X
>>289 どうしても
>放置できず反応してしまうのも荒らしです。
これいれたいのか?要らないでしょ。
シンプルなほうがいい
292 :
心得をよく読みましょう :2005/08/09(火) 19:38:11 ID:pUHnx/pB
44 名前:Mr.名無しさん 投稿日:2005/08/09(火) 19:31:53
推進派自治系:逆毛 ◆cAETmusoS6、◆iHiidBohH2
推進派嵐商事系:K3lcvUr+(ZC)、9LTfkTRF(アクト中食)('A`;) ◆z91MePGShY
こうだろ?
>>43それを分裂って言うだろ
45 名前:Mr.名無しさん 投稿日:2005/08/09(火) 19:32:09
>>42 ◆iHiidBohH2は推進派じゃない
自称中立派の馬鹿だから一緒にすんな
>>287 解決してるって何が?
>>288 まあ俺が言い始めたことだから消してもいいけどね
嵐商事容認だと誤解されてるのもどうかなと思うんだが
>>290 同じような事って、、まとめだから同じような事になるよね
>>217は俺ですけど、何か?
294 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 19:45:25 ID:j1Irzu2X
久しぶりに来ましたけど、なんだかなーな状態になっていますね
途中経過はともかく、male1,male6が現状なんでしょうか?
で、どなたかがフライングで申請してしまったと?
埋め立ても、荒らし行為だから特筆することもないんじゃないか?
荒らしとして通報すれば、以前のように削除してくれるだろうし
入れなくても良いんじゃないかな?
297 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 19:58:55 ID:YGzTCvQ9
>>279 362 名前:ZC109252.ppp.dion.ne.jp 投稿日:2005/07/24(日) 08:01:19 ID:ZfaWmxfz0
>>354 俺はLRで頑張るよ
そもそも板で遊ぶ住民は同意しているよ
嵐商事は独身男性板では迫害されていなかったんだよ
なぜなら、板違いのものしか攻撃ないから逆に方法はどうであれ
住民からしたら治安維持だったわけ。
>>297 少なくとも俺は係わってないよ
半年前などは自治と嵐商事は敵対関係にあったわけだしね
板の住人に容認する空気が流れ始めたのも電車男の映画が始まってからだよ
どういう形であれ自治としては嵐商事は認められない
299 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 20:09:24 ID:j1Irzu2X
スルーすればいいよ
嵐商事だと思われるからこんな申請は通らないなんて運営が言うわけ無い
300 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 20:10:37 ID:YGzTCvQ9
>>293 >嵐商事容認だと誤解されてるのもどうかなと思うんだが
それは俺も思うけどそういう煽りを真に受けて一時の感情で
LRを決めるべきじゃないと思うよ。「荒らし禁止」って入れる
としたら件の一文は必要ないと思う。ちょっと落ち着こう。
>>298 >どういう形であれ自治としては嵐商事は認められない
同意。スレ乱立もね。
304 :
◆BebopJ/hfE :2005/08/09(火) 21:05:40 ID:bop5Yxfv
じゃあ、埋め立て禁止を消した物を最終案にするでOK?
>>304 >>286のmale6から埋め立て禁止の文言を抜いたものに賛成
でも、もう少し他の人の意見を待ってみてはどうでしょうか?
306 :
心得をよく読みましょう :2005/08/09(火) 21:16:18 ID:pUHnx/pB
嵐商事乙
>>304 異議なし。
とりあえず
>◎荒らしはスルー。荒らしをかまうあなたも荒らしです。
を◎荒らしはスルー。荒らしにかまうあなたも荒らしです。
「を」を「に」にして欲しいw細かくてスマソ
308 :
◆BebopJ/hfE :2005/08/09(火) 21:43:11 ID:bop5Yxfv
>>308 乙。こんなもんでいいと思うが・・・
もうちょっと意見待ちだね。
あとはまほらが出来るだけ早くフライング申請を差し戻してくれれば
いいんだけど。
310 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 21:54:37 ID:aTVnycfr
差し戻され次第申請で行くのか?
>>310 差し戻された後に、毒男板のほうにもう一度告知しとくべきじゃないかな。
で、24時間経過後(そう決まってるんだっけ?)に再申請。
あと申請する人も決めとくべきだな。
>>308 お疲れ様です
これで、ご意見待ちってところでしょうか?
>>310 それをやると、周知徹底が足りないって言われる可能性がありますよね
タイミングがものすごく難しいのではないでしょうか?
次回再申請の時には、このスレでトリップ付きで宣言して
同意をとってから、申請と言うことにして
それ以外は無効と判断してもらうようにしないと(例えば、です)
こんな事を繰り返すだけで、無意味になってしまいますね
313 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 22:28:07 ID:j1Irzu2X
315 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 22:34:57 ID:eIEtiZbr
あの反対派の皮肉申請を早急に取り消そう。
あのような悪印象を与える部分をあえて回答として
クローズアップして強調するやり方ではこちらも不本意なんでな。
316 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 22:36:51 ID:eIEtiZbr
それに良く見ると
取り上げた質問が誰かを糾弾したり反対する利害に有利になるような質問
そして回答に集約されていることがわかるしな。
>>315 取り消すのはなんか難しいみたいだし、
議論中の申請ってことで差し戻ってくるのを待とうよ。
あれを真に受けるほど運営は無能じゃない、筈。
318 :
◆BebopJ/hfE :2005/08/09(火) 22:44:29 ID:bop5Yxfv
前回の事もあるし、念には念を入れて、取り消しになってから周知に動いた方がいいだろうね
取り消しになったときにすぐ動けるようにするのが大事だね
ちょっと覗いてなかっただけで浦島太郎状態('A`;)
申請出されたんじゃなかったのか?
まだ出てなかったのか?
俺個人としてはmale6で文句は無いが
male1とmale5を比較したときは
「○独身男性のみ御利用下さい。」のフォントが小さいほうがイイって言ってなかったか?
俺は大きい今のほうが好きだが
320 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 23:06:05 ID:wDLgrZph
今ログ読んでビックリだよ
誰だよいきなり申請だなんて無茶したやつは
普通に考えたら反対派の工作にしか見えないよほんとに
321 :
見ん見んzemi:2005/08/09(火) 23:18:24 ID:XJIoJWF8
ま、どーでもええやん
322 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 23:33:09 ID:ZZULpe5z
こんな風にグダグダになるの分かりきってただろう?
女 禁 止
これだけデカく赤字で書いときゃいいんだよ!
誰からも文句は出んだろう?
あとは勝手に追加申請すりゃいいだろ!
女禁止さえ通せば、ここの議論に女がかんで
振り回すこともなくなるじゃん(建前上)
323 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 23:39:55 ID:aTVnycfr
>>322 そうだな最初から盛りこみすぎって気がしてきた。
324 :
心得をよく読みましょう:2005/08/09(火) 23:56:39 ID:eIEtiZbr
ぐだぐだになってないでしょ
反対する人間は項目や内容についてほとんど話さないのだから
論点については変わりは無いし。
('A`)ゞ<ミンナオツダリマス
さて、何がどうしてこうなったのかが分からないが
とりあえず先走ってしまった人が居るようだが、
それに関してはこちらとしても不備があったので
仕方ないだろうなぁ('A`;)<えらい驚いたが
さて、とりあえず今回のが通らなかったら
申告する人間を決めて、申請時刻を決める
で、申請内容をココに提示して
それを議論し、纏まったら申請人に申請してもらう
という流れでどうだろうか?
これならばもめることも、フライングする事もなくなると思うんだが
326 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 00:00:46 ID:wjbxLC7m
先走ったのは反対派の人間
なので、そこは切ってスルーの部分の項目をまとめて
それを申請しよう。
>>326 まぁまぁ、気持ちはわからんでもないが
先走ったのが反対派の人間と決め付けてはいけない
もしかしたら、昨日の議論に参加してない賛成派が
各板の申請宣言を見て、先走ったのかも知らん
俺らには本当に誰が申請したのかは分かるすべはないのだから
決め付けはいけない。これはこちらの不備もあったんだからさ
('A`)<気持ちは分かるが、言葉にしてはいけないと思うぜ
>>325 禿同
手順はちゃんと踏んだ方がいいね
代表者は決めておなないとまずいと思う
申請する人は誰にする?
>>329 言いだしっぺの俺がなってもかまわないが
今週の11日から15日まで東京に出張するため、
その間は来れないんだ('A`;)<すまぬ
なので、戻ってきて直ぐに流れに付いて行けるかどうか分からないんで
できれば、違う人がやってくれるとありがたい
まぁ、無理にとは言わないが
後、この案で本当によいのか、
もう少しみんなの意見を聞きたいので
即決は出来ない話だとも思う
>>329 最低でもトリップつけてた方がいいでしょう
あと、冷静に話が出来る人かな……誰がいいんだ?
332 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 00:22:20 ID:LHaOFGYt
今来たけど・・・本当に申請したのか?
>>330 出張か。盆なのに大変だな。。
>>331 差し戻ってくるまでには決めときたいな。
個人的には今まとめやってくれてる◆BebopJ/hfEに
やってほしいような。
>>330 LR公示して、反対意見を書き込んでもらう期間にするとかは?
箇条書きとかで書いてもらえば分かりやすいんじゃないのかな?
335 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 00:24:10 ID:wjbxLC7m
>>327 あの添付されている内容を見て本当にそう思うならちょっと問題だよ。
336 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 00:26:28 ID:LHaOFGYt
申請する前にLRをもう一度再確認した方がいいかな?
それにもし本当に申請したのなら、結果が運営側から報告されると思うしな。
>>335 気持ちは分かる
でも、俺たちはそれを言ってはいけないんだ
('A`)<ここで議論する以上、
>>1を守らなければならない
>>336 確認した方がいいでしょう
あと
>>334でも書いたけど公示期間は設けた方がいいとは思うけど・・・
>>338 どっかで見たが公示は24時間は必要なんだってさ。
ソースはない。すまん。
>>339 そっか、それならおk
それじゃ、確認と代表者とかなのかな?
341 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 00:43:09 ID:LHaOFGYt
>>338 なるほど、意見募集期間を設けるわけだな
いいんじゃなかろうか?
343 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 00:45:58 ID:LHaOFGYt
344 :
◆BebopJ/hfE :2005/08/10(水) 00:46:59 ID:hjQIFURA
>>339 あ、それこのスレに書いたの俺だけど申請スレ見てるとそんな感じ。
ソースはないけど昼と夜で住人が変わるはずだし、昼(夜)しかネット出来ない人がいるからとかそんな感じだったと思う。
a)とりあえず意見を受け付ける締め切りを作る
b)それを元にして変更する時間を設けて議論する
c)その議論の締め切りをもって申請に移る
こんな流れが理想っすね
上のように出来ていれば申請者は誰でもよかったと思いますよ
male6は文字の大きさをスレの流れと逆に大きいままにしてしまったんでその辺の意見をお願いします
345 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 00:48:35 ID:RHGGXJAX
>>341 嵐にかまう人も嵐ですを消したほうがいい
嵐はスルーで充分
>>342 ちゃんと期間を設ける事で運営にもこちらの態度を示せると思うんだ
>>343の言う通り、最低2日くらいは公示するべきだろうね
>>344 なるほど。
たとえば、
a)を24時間
b)を24時間
んで、
c)ってな流れなんだな。
>>343 それで問題ないと思う。二日ならば、長くもなく短くも無いと思う
>>344 個人的にはmale6に異議なし('A`)ノ
>>347 そういった流れが今回無かった事が
こういった事態になる原因だったからねえ
申請却下が下った場合は、これをきちんとしないとねえ
独身男性の定義が否定されるとはなぁ…
また、やりなおしか
>>348 ('A`)<・・・・・・18歳未満でもだめだというのか・・・・・
い、いやいや冷静に行こう、俺
まさかここが引っ掛かるとは思わなかったわけだが
皆、ここはどう改良するべか?
年齢のところが引っ掛かるとは思わなかったんで
これをどうするべきだと思う?
>>351 18を16まで引き下げればいいんじゃないか?
恐らく中卒社会人の事も含めて言ってるんだと感じるけど・・・
354 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 01:02:07 ID:RHGGXJAX
論点が伝わってないんじゃないか?
ボヤッキーの反論が見当違いなんだが
★に弁明はできないのか?
>>353 高校生公認になっちまうのか・・・?本気で困ったな^^;
>>347 そうそう最低24hだから24h以上でも勿論いい
>>349 前回はb)の部分の却下から再申請までの時間が殆どなかったからね
今回のお題
> > 結婚できる歳に満たない18歳未満の人
> 10代にも一人でがんばってる男性はいるでしょうし禁止にするのはよくないと思います。
>
> > ●基本的な禁止事項は削除ガイドラインに従います。
> 従がってください だと思います。
>
> > 過剰なスレッドの乱立は禁止。
> 過剰に関係なく乱立は削除対象なので過剰なという言葉は外してください。
>
> > ●恋愛について語りたい人はこちら→恋愛サロン 純情恋愛 過激な恋愛
> 恋愛関連ならこういう板もありますよというような誘導なら構わないと思いますが
> 板で恋愛話を禁止にするような感じの文体はどうかなと思います。
#こういうレスが返ってきたのでフライング申請に感謝します
#アドバイスどおりにすれば通ると思うよ
#担当者によっては却下になるけど
357 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 01:03:11 ID:RHGGXJAX
>>344 嵐にかまう人〜も決まってないだろ
なんでスルーするんだ?
358 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 01:03:36 ID:wjbxLC7m
やはりカテゴリー雑談の定義で女性についてはOKだな
359 :
◆BebopJ/hfE :2005/08/10(水) 01:06:28 ID:hjQIFURA
毒緒の定義<<<<<<<世間でいう独身=結婚してない男 だね。
>>354 一応議論スレに質問・意見を書く事は出来るよ。
male6をアドバイス通りに直してみるわ
スレの流れ通りに文字の大きさも直すわ
360 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 01:06:31 ID:LHaOFGYt
>>357 決まってなかったっけ?
もし決まっていないのなら、
●荒らしはスルーしましょう
ではどうだろうか?
それとも2chLRであるからいらないかな?
>>354 俺もそんな気がする
的外れなような。。
うーん、独身の定義をひっくり返してしまうからなぁ
とはいえ、学生誘導については大丈夫っぽいから
その辺りをどう融合するかになるのかねえ?
後は恋愛スレのほうか
コレに付いても問題だな('A`;)<禁止はしてはいないんだが・・・困ったな
>>354 独身男性の定義が伝わってないっぽいのは同意
しかし、16歳社会人がいる事実も否めない
('A`;)<だが、認めると高校生もOKになってしまう
>>357 あらしはスルーでいくか?
個人的にはそれでも問題ないと思う
364 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 01:10:54 ID:RHGGXJAX
>>357 俺はどっちでもいい。
独身の定義を
辞書から引用して説得試みるか?
ここで既にやったんだがな。。
366 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 01:11:37 ID:LHaOFGYt
>>362 恋愛スレも実際あるし、
喪男・毒貴とかに限らず毒男も恋愛雑談はするからな。
今の所恋愛相談は他板へってことになっているんだよな?
>16歳社会人がいる事実も否めない
同感。中卒で仕事している香具師も実際いるだろう。
だけど・・・工房もおkになる。
●学校に行っている人は他板へ じゃあダメかな?
>>366 >今の所恋愛相談は他板へってことになっているんだよな?
そのへん厳密には決まってないと思われる。
工房はカテゴリー雑談 年代別に振る事は出来ないかな?
あそこなら、スレ自体が年齢別に分かれてるの多いし・・・
369 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 01:19:03 ID:LHaOFGYt
>>367 今恋愛相談・雑談のレスをROMって来たが
確かに厳密には決まっていなかった。
恋愛系スレの定義が決まっていない希ガス
>>366 >●学校に行っている人は他板へ じゃあダメかな?
それだと今度は大学生のほうが引っかかってしまわないか・・・?
●小学生・中学生・高校生→年代別
ではどうか。
なんかアホみたいな誘導だな('A`)
371 :
◆BebopJ/hfE :2005/08/10(水) 01:22:38 ID:hjQIFURA
>>357 変更したよ
議論スレで質問する価値は無い事は無いと思う。
んで駄目だったら、このまま申請でいいんじゃないか?
学生板のリンクどうしよう??
載せて申請→却下→話し合い再申請?
載せないで申請→LR設置→追加した形で再申請?
>>366 禁止はしてないが、出来れば遠慮してくれ
ってスタンスだと思う
>>365 一応それで試してみようか('A`;)<一応それを基盤に年齢制限したわけだし
373 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 01:25:39 ID:RHGGXJAX
>>372 恋愛相談を目的としている人は・・・で、恋愛系にまわすとかは?
>>371 学生板のリンクの方には
今のところ注意は出てないんで、とりあえずそのままでいいんじゃないか?
もしくは、年齢のところがこのまま駄目なら
こちら(学生板リンク)に少し追加事項を
入れることにもなるかもしれないが
>>374 恋愛雑談と恋愛相談との境界がハッキリしてないので
恋愛相談だけ誘導という根拠に乏しい。かなり苦しそう
>>374 そうしてみた
>>375 前回は学生2板へのリンクの変わりに18未満を年代別・厨房に誘導してたの
378 :
◆BebopJ/hfE :2005/08/10(水) 01:35:45 ID:hjQIFURA
>>377は俺です
学生板へのリンクの説明が足りないな、、
世間で言う独身男性に学生は含まれる訳だ。
なのでそれを学生板へ誘導するのは無謀とまでは言わないが却下される対象になるのではないかと
そういう事です
379 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 01:36:54 ID:LHaOFGYt
学生=(小学校・中学校・高校生・大学生)
18歳未満=小学校・中学校・高校生
どういう誘導言葉にすればいいのか・・
>>377 ああ、なるほどそういうことか
すまんすまん、勘違いをしていた
そうだねえ・・・・
とりあえず、学生で括って学生2板誘導
って形で問題ないんじゃないかと
うは、書いた後でそれに気付いたぜ('A`;)<
>>378・379
・・・・うーん、どうするか
いい案が浮かばない・・・・
382 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 01:47:12 ID:LHaOFGYt
>>381 そのまんまだが・・・
●18歳未満の学生の方はこの板へ→年代別・厨房
義務教育を終了した学生の方は→
この場合、大学・大学院まで含まれるが・・・
>>384 乙です
答えが出てからまた考えましょうか
あとは恋愛ですね・・・
>>382 それくらいしかないよなぁ・・・・・
>>384 オツカレ様
うむ、しかし恋愛スレの方はどうしたものか・・・・
むぅ・・・・コレに付いても、禁止とせず
誘導にしようということで、色々とはなしたからなぁ・・・・
すぐに良い案は浮かんでこないよなぁ・・・・
とりあえず、明日も出張なんでそろそろ寝るよ
お休み兄弟ノシ
>>387 んん?あれれ?独身の定義については却下じゃないのか?OKなのか?
なんかよくわからんな・・・
とりあえず皆おつかれさん。
389 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 09:10:20 ID:P9Z4iS/x
そろそろ賛成派の中で案をしっかり固めた方がいいのじゃないか?
LR作成委員会的な組織作りを始めないといかんな。
いまのままだと誰が申請しても誰も文句言えないぞ。
390 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 10:36:55 ID:eXCylReD
内容を詰めていけばいいんじゃないかな
女禁止に加えて、モテない男板の女性を装う書き込みも禁止します も追加したいね。
愉快犯にネカマだからと開き直られる可能性もあるしね。
あと、スルーの文体と年齢と恋愛誘導の文体か
> 10代にも一人でがんばってる男性はいるでしょうし禁止にするのはよくないと思います。
この辺は解るな
住人以外には通じないルールだし
質問の返答待ちで駄目なら学生・子供誘導かここの部分を消して申請か
年代別ってLR無いし微妙だよね中高生板って訳じゃないみたいだし
●学生だけで語りたい人や同年代の人と語りたい人→大学生活 大学学部・研究 年代別
> 従がってください だと思います。
> 過剰に関係なく乱立は削除対象なので過剰なという言葉は外してください。
ここに突っ込みが入るとは思わなかったけどこれは直せばいいな
> 恋愛関連ならこういう板もありますよというような誘導なら構わないと思いますが
> 板で恋愛話を禁止にするような感じの文体はどうかなと思います。
恋愛話禁止にするような表現とは思えなかったがそう取られたのなら仕方ないか
「こういう板もありますよ」って難しいね
●恋愛相談をするにはこのような板もあります→
かっこ悪いけどこんな感じか
392 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 12:32:28 ID:eXCylReD
恋愛の相談は
で誘導したらどうかな
恋愛に関する雑談は乱立しないわけだし
393 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 13:14:37 ID:s7qYSW5m
誘導はなんか変だろ
運営は恋愛OKと言ってるわけだしな
仕方ないんじゃないか?
394 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 13:28:23 ID:xBVkR3IO
恋愛禁止は通らないって最初から言ってるじゃん
阿保か
女禁止だけとりあえず通して、あとは勝手にやれよ
>>393 そうだな
禁止に見える誘導は駄目だから禁止に見えない誘導にするしか無いな
>>394 雑談板だから仕方ないと諦める事も必要か
他の大事な所を先に申請して様子見でもいいかも
396 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 15:15:27 ID:eXCylReD
禁止が駄目で誘導は駄目とはないよ
誘導する文を考えよう
397 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 15:16:45 ID:eXCylReD
また、恋愛相談スレが乱立して同じ状態になることが困るから
考えよう
398 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 15:32:47 ID:xBVkR3IO
だから、それは恋愛スレそのものを禁止したい派で
改めて申請すりゃいいじゃん
毒男同士って前提があれば恋愛スレあってもいいと思う
乱立が問題なのは恋愛スレに限った事じゃないし
女禁止だけなら論議の必要すらなく
サクっと通るんだから、それだけ通そうよ
あとは口だししないからさ
399 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 15:37:38 ID:P9Z4iS/x
取りあえず、赤字のトコだけ申請して通してみたら?
後の事は自治スレで活動してみて、
やっぱ必要ですよ〜って申請した方がいいよ。
LR申請したらお終いっじゃなくて、その後自分達で活動したけど
ダメだったよ。って実績を作らないとね。
400 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 16:56:56 ID:tSPlA4zZ
この先板の流れがどうなるか解らんし、
目先の問題だけをルールに盛り込んでガチガチにする必要もないな。
現状も変わって来たし今ならスルーで対応できるだろ。
赤字部分申請で後は自治活動に賛成。
それとも、おまいら申請後は自治するの嫌か?
401 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 17:01:16 ID:eXCylReD
誘導は認められているから文を考えればいいだけ
今日になって急に反対するのが謎なんだけど
いまさら、そんな片手落ちのルールを急いで申請する意味は?
申請することが目的なのかな?
402 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 17:16:22 ID:tSPlA4zZ
全然急いでないぞ。一ヵ月でも二ヵ月先でも構わない。
一歩引いて考えてみたんだ。折角ここに自治をする人が集まってるしね。
403 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 18:11:05 ID:eXCylReD
なら、原点に立ち戻ろう
申請のための申請にならないように
有名無実化させないように
今の文はこれ。
●恋愛相談はこちらでどうぞ→恋愛サロン 純情恋愛 過激な恋愛
これを「禁止」ととられないような文に変更したい。
405 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 18:14:06 ID:xqmz7FCs
>>401 なんで今になってまた同じこと言い出すんだかって感じだな
禁止じゃなくて誘導だって流れ読めてないのかね?
どうせなら今誘導文考えようぜ
皆で考えりゃすぐだろ
恋愛相談はこちらがおすすめ→
恋愛関係はこちらがおすすめ→
恋愛相談はこちらでもどうぞ→
恋愛関係はこちらでもどうぞ→
>>406 意図的に外された希ガスw
恋愛相談をするにはこのような板もあります→
408 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 18:35:33 ID:xqmz7FCs
「なるべく」って言葉はNGなのかね?
「恋愛話」で一文字短縮
いまさらっつーか、差し戻しが来たときから
俺はずーっと、女禁止のみで再申請しろって言ってるんだけどな
絶対いちゃもんつけてくるよって言ってるのに、
無視して進めたのおまえらじゃん?
運営に屁理屈こねさせる隙を自ら増やすなって
ずーっと言ってきたの覚えてないとは言わせねぇぞ!
>>410 それも1つの案だがその提案に誰ものって来てくれないんだから仕方ないだろ
今後の変更も出来ると知ったうえで完成系で申請したい人が多いんだから
412 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 18:58:50 ID:P9Z4iS/x
赤字だけで良いと思う。
今後の変更も出来ると知った上で赤字だけで申請してみよう。
毒っぽくてこれよくね
-------------
<B><font size="+1" color=red>○独身男性のみ御利用下さい。<BR>
既婚者・女性の書き込みやスレ立ては禁止です。<BR>
また「利用者に配慮のできない書き込みやスレ立て」も禁止です。</FONT><BR>
<BR>
俺たちの毒板を荒らさないでください('A`)</B>
414 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 19:13:02 ID:P9Z4iS/x
>>412 失礼ですが・・本気ですか?雑談混じりの意見ですか?
415 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 19:13:21 ID:P9Z4iS/x
416 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 19:22:30 ID:wjbxLC7m
ここがあれば残りはほぼどうでもいいと思ってる早くして欲しい派なので本気でもある
<B><font size="+1" color=red>○独身男性のみ御利用下さい。<BR>
既婚者・女性の書き込みやスレ立ては禁止です。<BR>
また「利用者に配慮のできない書き込みやスレ立て」も禁止です。</FONT><BR>
418 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 19:24:19 ID:wjbxLC7m
419 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 19:27:59 ID:wjbxLC7m
>>417 それだけだと、根本的な解決にならないんだよね。
これだけさんざん時間をかけて議論して
最後に詰めが甘いもので終わりたくないんだよね。
こちらも、これだけ時間をかけた分 真剣なんでね。
>>419 LRが作られてからも変更できますけどゆっくり議論したらどうですか
問題の根本って女の書込み禁止じゃないの?
とりあえず言われた通りに直して削って再申請して様子見という手もあるだろう
恋愛スレの誘導を
>>391のようにまんま直すか削除
18歳〜を削除
これで再申請ですぐにOK出るだろが
421 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 19:40:46 ID:P9Z4iS/x
>>419 根本的な解決って何をさしてますか?
>>417 の意見に賛成。申請→許可後の自分達の行動に掛かってるのでは?
ここに集まった人達は許可後も自治として活動する気あるでしょ。
現在の板の状況を見ると、沈静化して来てるよ。
この案が出た時とは状況が違うしね。
今、本体の自治スレは全然機能してないのは、いつまでもLRの議論のみ
になっているのが原因だろ。
必要最小限の内容で通るなら通してみて、それで板の様子を見ても
いいと思う。
それとも、LRが通ってしまえば自治は解散ですか?
422 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 19:49:52 ID:xqmz7FCs
まぁそう焦るなよ
俺は一足先に自治やめるんで
あとはチミらで頑張ってくださいな。お疲れさま。
424 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 19:56:41 ID:wjbxLC7m
>>421 恋愛相談スレや恋愛相談スレで誕生した電車男が女を沢山流入させてしまったのは
周知の事実だよね。
今回 女を禁止を明文化してそこの原因となる根本的な問題への対応策をまるで打たないのなら
それは不充分だよね。
425 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 19:58:37 ID:wjbxLC7m
>>421 恋愛関係のスレ 全部挙げましょうか?
また乱立傾向にありますよ。
426 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 20:04:02 ID:8GQO9aaB
説明しにくいけど、例えるなら
オレは70点のLR良いわけね
でも、おまえらは90点のLRにしたいわけだ
オレは70点分のLRを通してくれりゃあ満足なのね
のこり20点は、90点取りたい人ががんばればいいわけで
オレや70点でいい派の人を巻き込んで
協力させるのはスジ違いじゃねーかって言ってるの。
427 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 20:10:18 ID:P9Z4iS/x
428 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 20:10:36 ID:eXCylReD
逆もどうかなあ
429 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 20:10:39 ID:wjbxLC7m
>>426 それなら、そこから簡単に説明すると
そこをぶった切ってしまうと
70点が30点になるってことなんだよね。
原因をそのまま残してしまって上っ面だけ整えていても
申請のための申請になってしまうよ。
また、そこから元に戻ったらまさに馬鹿げているよ。
根本解決につなげるための申請でしょ
これだけ時間をかけて予測できる事態を見逃すのは違うと思うよ。
430 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 20:12:28 ID:eXCylReD
それ電車関連じゃね?
恋愛相談じゃないし
431 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 20:13:45 ID:wjbxLC7m
>>427 恋愛相談のスレや馴れ合いスレはまた増えてきているよ。
単発スレも日々立つしまた○○男が誕生する要素も十二分にあるよ。
432 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 20:15:28 ID:wjbxLC7m
そして、運営側からも別に誘導ならOKの返事を貰っているのに
誘導文を考える段階に来て
そこまでして反対する理由も無いでしょう。
433 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 20:35:25 ID:8GQO9aaB
やっぱ、根本的に「議論をしよう」っていう気がないのが痛いんだよ
ねじ伏せようとしてるだけでしょ?妥協点を見つけようとはしてないでしょ?
女禁止までは全員一致してるんだから、とりあえずそこで妥協しなよ。
>>429 それって主観でしょ?
あなたにとっての30点がオレの70点なだけだよ
>>432 こういうこと慣れてないのかもしれないけど
あれを誘導ならOKっと受け止めるのは危険
なんせ2ch運営だからな
それに他の部分に不備が無いなんて
やつらは言ってないよ
基本的に、運営側のレスを読むときは
こちらにとって良いように受け止めるのはやめた方がいいよ
運営は出来る限り、何もしない事を望んでるんだから
とにかく、めんどくさい事はやりたくないのさ
434 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 20:36:56 ID:P9Z4iS/x
みんな、それぞれ言ってる意見は正論だと思う。
間違ってるのも有るけどな。
正論を語れるんだから、妥協案も考えられるでしょう。
435 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 20:37:28 ID:xqmz7FCs
>>433 お前も妥協させようとしてるんだし
みんな主観だよ。
そんなにさっさと突っ走りたいなら一人で申請してろ
436 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 20:41:37 ID:wjbxLC7m
>>435 誘導はOKを貰っているんだから
そこは投げ出すところではないでしょう。
そうまでして反対する何か理由でもあるのかな?
女性を反対するならそこの部分に帰結すると思うけど
本当に反対しているのかね?
437 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 20:44:25 ID:P9Z4iS/x
>>436 運営は遠回しに、削除依頼等の自治活動で対処出来るのでは?
と言いたいようにも取れる。
赤字で禁止をうたっているんだからいいのでは?
438 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 20:44:56 ID:xqmz7FCs
>>436 ん?投げ出す?
誘導文考えりゃすむことだろ?
>そうまでして反対する何か理由でもあるのかな?
>女性を反対するならそこの部分に帰結すると思うけど
>本当に反対しているのかね?
こういうこと書くなよ鬱陶しい
自分と違う意見は全て工作員か?
439 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 20:45:26 ID:wjbxLC7m
これは誘導も駄目だ
話にならないと回答されたなら、時間がかかったりとおらないとの懸念が生まれるのはわかるが
すでに今回、何者かが申請したものに対しての回答で
禁止するニュアンスがなければ良い
との見解が出ているのだからね。
それを反対する理由が見当たらないし時間がかかると言うことでもない。
441 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 20:47:12 ID:wjbxLC7m
>>438 だから 運営の指示通り、誘導文でいいんじゃないって話なんだけど。
442 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 20:47:44 ID:8GQO9aaB
まぁ、いいよ、1スレ目の500あたりから
ずっとその切り替えしだからな、おまえらは・・・
何回でも言ってやるよ
オレは恋愛スレ住人でも、女でもないよ
こういったところで、
おまえらの目にはあやしいとしか映らないのも分かってるよ
それでも、何回でも言ってやる
雑談板で、話す人間を規制することは出来るし、必要だが
雑談板で、話す内容を規制しようとするのは間違ってる
オレの意見は一貫してこれだけだよ
443 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 20:48:08 ID:xqmz7FCs
>>441 俺がどういうスタンスかわかってる????
IDで抽出してみろよ
444 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 20:50:30 ID:BdKzrAhp
恋愛を語るのは毒男に限らず誰だってすることだ。
そもそも雑談板だしな。
恋愛相談だけ誘導すればいいんだよ
445 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 20:52:14 ID:wjbxLC7m
>>442 その話している人間が問題のわけで(独身男性以外の人間が流入)
似たようなスレが乱立させたりその住民にモラルがないことが問題なんだよ。
モラルがない事でこのような事態にまで発展したわけだしね。
で、そのような過去から今後はこのようにしようと言う解消する回答も
恋愛系の住民からはどこでも出て来ないのでね。
446 :
◆BebopJ/hfE :2005/08/10(水) 20:52:27 ID:hjQIFURA
恋愛相談の所は保留にしておきました
運用情報板に質問に言ってくれた人乙です
447 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 20:52:41 ID:P9Z4iS/x
明らかに同意している部分までを申請してみるとか?
ずっと話会いたいなら、このままで来年でも再来年でも申請すればいいし。
448 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 20:54:05 ID:wjbxLC7m
>>444 そうそう
恋愛に関するは問題無いんだけど
恋愛相談の住民が問題を引き起こすんだよ
形として電車男ごっこのような流れができてしまっているのでね。
449 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 20:55:51 ID:wjbxLC7m
恋愛相談を誘導するような文面をまとめれば問題無いのでは?
450 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 20:56:29 ID:xqmz7FCs
いろいろ案があるぞ
恋愛話はこちらがおすすめ→
恋愛話はこちらがおすすめ→
恋愛話はこちらでもどうぞ→
恋愛話はこちらでもどうぞ→
恋愛話はなるべくこちらへ→
恋愛話はできるだけこちらへ→
恋愛話はこっちでやってろ糞ども→
451 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:04:31 ID:8GQO9aaB
>>445 だからと言って、板の看板でもあるLRに
話す内容について言及されてるのは
とても大人の板とは思えないよ
いきつけのバーの入り口に
子供は入っちゃダメだよ^^
って言ってるガチャピン人形を置かれる気分
大体、モラルのない人間はLRを読まないし
読んでも自分だけは入って良いと思うだろうよ
結果は同じなんだから、努力は最小限でいいと思う
452 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:05:54 ID:hjQIFURA
>>450 誘導文はその中から決めてしまって、質問の答えを何日か待って答えが貰えない様だったら
あそこは外して再申請しちゃうのがいいと思う。俺は5か6がいいな。
1.恋愛話はこちらがおすすめ→
2.恋愛話はこちらがおすすめ→
3.恋愛話はこちらでもどうぞ→
4.恋愛話はこちらでもどうぞ→
5.恋愛話はなるべくこちらへ→
6.恋愛話はできるだけこちらへ→
453 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:08:23 ID:8GQO9aaB
川に小石を投げたところで、流れを変えられるなんて思ってない
だけどさ、せめて
●初心者の方は使い方&注意をよく読んでください。
●基本的な禁止事項は削除ガイドラインに従います。
◎実況厳禁。実況は実況カテゴリの各板へ。
◎重複スレや過剰なスレッドの乱立は禁止。
立てる際はWin「Ctrl+F」キー、Mac「Command+F」キーでスレッドの検索をすること。
これだけは削ってくれ!頼む!!!
賛同者も少なからずいるんだ
454 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:09:02 ID:xqmz7FCs
455 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:10:30 ID:P9Z4iS/x
>>453 むしろ、その部分よりも
それより下の部分の方が無くてもいいと思うよ。
456 :
452 ◆BebopJ/hfE :2005/08/10(水) 21:11:07 ID:hjQIFURA
7.恋愛相談をするにはこのような板もあります→
こんなのもあったな
457 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:11:09 ID:wjbxLC7m
>>451 男性オンリーの行きつけのバーが
決まった集団の傍若無人で荒らされたらどうかな?
また、その集団になぜか女性が沢山存在していて
その男性オンリーのバーに呼びこむ原因になっていたらどうなるかな?
そのまま入店を何も言わないでそのままにしておくかな?
出入り禁止にするのではなく、口頭で注意しましょう
くらいなものなのにそんな反対することでもないと思うけど。
458 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:15:39 ID:P9Z4iS/x
>>457 女ってどうやって見分けるんだ??
ネット上でどうすれば解るんだ??
459 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:16:46 ID:wjbxLC7m
>>458 そうやっていまさら揚げ足を取らない
このスレの最初からはじめたいのか?
460 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:18:44 ID:xqmz7FCs
>>458 女であることを自称したり
誰が見ても女だと思われるレスをしたら駄目だ
ネット上の存在なのだから実体がどうかなんて関係ない
ただのネカマであってもこの文字だけの世界では「女」は「女」だ
461 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:19:37 ID:8GQO9aaB
>>457 今は、男性オンリーバーって看板が
汚れて見えない状況だと思ってるよ
看板を洗って、見やすい位置に置けば良い話で
わざわざガチャピンの人形を置く必要はない
462 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:21:01 ID:wjbxLC7m
>>461 ガチャピンの人形の例えがわからないんだけど?
看板=LRで明記だろうに
論点がわからない
463 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:23:47 ID:8GQO9aaB
464 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:27:09 ID:P9Z4iS/x
だから、みんな正論なんだよ。
正論なんだから、より沢山の項目を入れた方がいいに決まってる。
でも、それで いつまでも差し戻しの連続なら意味ないだろ。
それとも、独身男性板をおかずにココで遊んでるだけか?
465 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:28:11 ID:wjbxLC7m
>>463 その感覚がわからない
看板をガチャピンの人形と混同していないか?
看板は店が運営する上での規律が明記されているものであって、
規律がガチャピンの人形になるのがわからない
あくまでも規律は規律でしかない
466 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:29:28 ID:wjbxLC7m
>>464 きちんとレスは読んでくれたかな?
いつまでも差し戻しの連続なら意味ないだろ。
に関しては、運営が誘導文を考えたらOKとレスしているのだから
それを考えればいいだけでしょ。
467 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:30:32 ID:xqmz7FCs
>>463 どうせモラルの無い人間は見ない従わないと思ってるんなら
そもそもLRの必要が無い。
現実はそうではなくてLRがあるから削除依頼も出来るし
LRを見て従う人間もいるだろう。充分とされる量が定かではないんだから
最小限も糞も無い
468 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:32:58 ID:8GQO9aaB
>>465 ゆっくり考えてからレスしなよ
女禁止だけ書いたLRなら看板だが
乱立禁止とか、初心者はどうこうとか
分かりきったことをLRに盛り込むと
看板がガチャピン人形になっちゃうってことだよ
469 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:34:22 ID:wjbxLC7m
>>467 そう言う事です。
抑止力になるなら重要だし新規の人間がそれを見て自粛したり
自制を促す効果になればそれが本当の効果だと思う。
愉快犯までは面倒見きれないし。
470 :
心得をよく読みましょう :2005/08/10(水) 21:34:33 ID:CxeF6aSi
471 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:35:39 ID:8GQO9aaB
>>467 じゃあ、毒男同士が恋愛話したら、削除対象だと思うわけだ?
何度も言うけど雑談板で、話す内容について
とやかく言うのはお門違いだと思うよ
472 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:35:45 ID:xqmz7FCs
>>468 判りきったことも守れない恋愛スレの一部のクズのための文章だよ
空気の読める人間同士で形成されたコミュニティーなら暗黙の了解っつうもんがあるが
明文化されないとそれしきのものも汲み取れないアホのための注意文だ
473 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:36:28 ID:xqmz7FCs
>>471 だれが恋愛禁止なんて言った?
LR申請案のどこに恋愛禁止と書いてある?
474 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:37:11 ID:wjbxLC7m
>>468 こちらはそうは思わないからね
そのバーを快適に過ごすことには
それは必要だと思っているから。
入口に人形があることよりも、実際に店に入って
恋愛相談のスレが乱立されていたり
女が中にいて不快な思いをする店で過ごす長い時間の方が
本当に不快なことなので。
それを最小限に食い止めたりある程度抑止力になるなら
そちらを取るね。
実を取ります
475 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:38:11 ID:P9Z4iS/x
>>472 それが今の板の流れって事じゃないの?
それが空気って事だろ。
恋愛話してる人間と、ここでLR話し合ってる人間どっちが多い?
この掲示板は生き物なんだよ。風の流れは変わっていくんだよ。
476 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:39:58 ID:8GQO9aaB
>>472 看板にクズ宛ての文章を入れた時点で
クズに合わせてることになるんだよ!
477 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:39:59 ID:xqmz7FCs
>>475 恋愛スレわんさかがいいとは思わん
そもそも「乱立は禁止事項」だから
そこは程度問題だよ
程度は削除人が判断してくれるだろう
節度を持って恋愛相談スレを立ててやっているなら
「恋愛誘導」があっても何も問題は無いはずだが
478 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:41:32 ID:wjbxLC7m
>>475 男だけみたいだけど自分たちは楽しければいいや
自分の流儀で楽しんでしまおう(スレの乱立 ○○男とはしゃぐ 馴れ合いスレの乱立
女OK)
のスタンスを流れと言われてもね。
それに、いまここで話している人間も色んなスレに行く住民であることをお忘れなく。
479 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:42:43 ID:xqmz7FCs
>>476 合わせなければ不利益を被るだけだ
暴力は勿論違法だが「違法行為ですよ」と言うことで
「クズにあわせている」とし、おとなしく殴られるわきゃないだろ?
恥じゃないから
480 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:43:58 ID:BdKzrAhp
『恋愛相談は他板へ』でいいだろ
恋愛話は誰だってするもんだ。
どんな雑談板であろうが話す内容はいいんだよ。
LRは少しでも規制(女とか)する奴等が減少させるためのもの。
可能性なんだよ
アクセスオリンピック
アホクズ
483 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:46:58 ID:wjbxLC7m
>>480 恋愛話OK
恋愛相談は誘導か少ないスレに誘導
これでいいのでは
とにかく、個人の恋愛相談でスレを立てに来る人も増えているし
それに平気で馴れ合う人間がいるし
やはり注意書きが無いのも問題だよ。
現状、削除依頼なんてできないからね。
:☆(*´∀`)v Thanks!!☆彡アクセスオリンピックですよ
485 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:48:52 ID:8GQO9aaB
>>479 オレがアホだからだろうけど分かんねぇわ、意味が・・・
もうちょっと分かりやすい日本語で頼む
じゃないと、レスできないよ
486 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:49:26 ID:BdKzrAhp
>>483 注意書きはいるな。
現に削除要請に毒男板から削除依頼されているスレは現存しているしな。
削除されてない。
487 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:50:15 ID:P9Z4iS/x
488 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:51:05 ID:xqmz7FCs
>>485 クズ宛てにしなきゃ損するだけですよってこと
背に腹は変えられないってことよ
クズにあわせていると言われてもな
ネットワークのインターネットのシステムはどう
490 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:51:38 ID:BdKzrAhp
491 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:53:03 ID:P9Z4iS/x
そういうのを、いじりすぎてスルー出来なかった結果が今なんだ。
492 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:53:09 ID:8GQO9aaB
>>488 いや、殴るとか、殴られるとかって所
オレなら、黙って殴られるけどなぁっと思ってさ・・・
あとから責任を追及するだろうけど
自分も殴りかかったんでは、程度が同じじゃんって思うよ
493 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:55:04 ID:wjbxLC7m
恋愛相談スレの住民が、今後は板のバランスも考えて自粛しますんでとか
やり方を変えたり単発で相談に来ても我々のこのスレに誘導しますから
スレは乱立したり派生スレを作りませんとか、
少しでも改善する意見や案を出しにくればいいけど
誰も来ないからね。
>>492 喧嘩や争いがこれ以上に起きない様にするために看板に書くわけだよ
起きる可能性の抑止効果を狙うもの
494 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:55:59 ID:xqmz7FCs
495 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:56:40 ID:P9Z4iS/x
マスターが入店を許したんだからいいのでは??
496 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:57:10 ID:xqmz7FCs
>>493 たしか一人来たぞ
すごい良識派の住人が。
497 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:57:48 ID:xqmz7FCs
498 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:58:10 ID:BdKzrAhp
いじる人が少なくなって欲しいから
●荒らしを構う人も荒らしです
が必要という現状
499 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 21:59:34 ID:wjbxLC7m
>>495 入店を許したら女を後から連れてきてどんちゃか騒ぎを始めて
マスターも驚いて手の打ちようもない状態でしょう
500 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 22:00:21 ID:P9Z4iS/x
だめだ、
>>489にやられた。
とりあえず、俺は去る。毒男住人のサガだ・・
でも、みんな正論を言っているんだぞ。
仲間内で罵りあうのは辞めろよ。
501 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 22:02:01 ID:wjbxLC7m
502 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 22:07:53 ID:BdKzrAhp
恋愛サロン板は今でも単発スレが立つのが続いている。
誘導して結果そのスレが自然消滅することにはなるが、
2ch・恋愛板に初めて来た人が自分の恋愛話を聞いてもらいたいがために、
総合スレなどを見る前に自分の恋愛相談スレを立ててしまう。
まあ、恋愛サロン板も独身男性板と同じでLRが立っていないから、
恋愛相談総合スレに誘導できない。だから恋愛サロン板の住人は困っているんだな。
今でも単発スレが立ったら総合スレに誘導したり削除依頼だせと言うからね。
だからこそLRは必要なんだよな。
503 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 22:11:03 ID:wjbxLC7m
>>502 あの手の人って自己顕示欲が強いのか、
なかなかやめてくれないしね。
504 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 22:22:58 ID:BdKzrAhp
また、恋愛サロン板では似ているスレが複数あるため、
どのスレに誘導すればいいのか?というのもあると思う。
それは雑談でも相談でも同じだ。
しかし、本来雑談板でもあるから削除依頼を出してもいいものかという疑問が浮上するため、
重複したスレを削除出来ずに続いてしまい、
数十回目の連スレとなって手を出せなくなってしまったスレがあるというのもあるだろう。
まあ、これは漏れが思ったことだから向こうがそう思っているかはわからんがな。
505 :
心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 23:59:09 ID:1ZE6InNa
なあ、2chへの要望を書くスレはここでいいのか?
506 :
心得をよく読みましょう:2005/08/11(木) 00:22:33 ID:QG0FT52r
>>505 スレタイ見りゃ分かると思うが、このスレではないよ。
508 :
心得をよく読みましょう:2005/08/11(木) 01:28:47 ID:bdZzOjpa
流れに追いついた
>>423 >>500 ('A`)ゞ<オツダリマス
個人的意見としては、
>>439と同意見
禁止ととられないよう、文章を変更すれば何ら問題ない
って感じだと思うんで、とりあえず
>>450の
恋愛話は出来るだけこちらへ
が妥当じゃないかと思う
まぁ、もういいかげんとりあえず女性禁止だけ通そうぜ
という意見もわかるんだが('A`)<確実に通るだろうし・・・
ただまぁ、なにも誘導を認めないと運営が
言ってるわけではないので、
表現を変えてしまえば、あっさり通るような話じゃないかと思うんだ
>>509 そうだね
多少の妥協は必要だと思う
>>418で
>文体は考えてもらうとしてとりあえず恋愛系への誘導を入れてみて
>様子を見てみるという感じでしょうか。
こう言われてるわけだし、当面は誘導ありきで
自治が重複等を防ぐ方向でいくのがいいと思うのだが
もう一つ問題は年齢についてだなぁ・・・・
16まで引き下げるか否か
もしくは、高校生以下はこちらへ(学生2板)と付け足すか・・・
独身男性以外の書き込みは禁止はOKなわけだから
年齢制限を書かないで、高校生以下誘導
という感じでいくかくらいしか、俺の頭では出てこない('A`;)
これでなにか参考になればいいんだが
では、そろそろ寝ます
15日に、また来ますノシ
>>511 その事については国の関係機関に電話して聞いてみた
ただし、過去に同じ質問をしたヤシがいて仕事と偽って黙って勝手にブログに立ち上げられて
迷惑したらしく、その機関の名称は出さない事を条件に質問に答えてもらいました
あくまでも参考程度に書いときます
○独身男性の定義は基本的に世間一般で認識されている年齢でいい
○数字は明確には出せないが過去(20年前程)には
結婚適齢期(20〜35)と言われる時期もそれにあたったとの事
○将来、独身男性になる可能性のある男子(小・中学生や既婚者など広い意味)は
定義として独身男性とは言えない
ただし、例としてだが60、70の一人身のおじいさん(離婚・死別)が結婚相談所などの
実社会での機関で独身男性と認められれば、それは独身男性と言える
○独身男性の事に関する会話をした場合、双方に独身男性に対する
共通(年齢や条件)の認識を持たなければならない
こんな感じでアドバイス的な事をもらったり
拡大解釈のすり替えは定義とは言わないなど教えてもらいました
機関名称を出せないので公式な回答とは言えないですが、本当に参考としてください
513 :
心得をよく読みましょう:2005/08/11(木) 09:19:58 ID:oHuQhaKs
前みたいに相談関係は恋愛総合案内スレを作ってそのスレに誘導してエントリーしてもらって
そこで恋愛系のスレの人間に用途にあった移転スレに誘導してもらうシステムにできないだろうか
LRで恋愛相談した人はこの総合スレでみたいな誘導をして
514 :
心得をよく読みましょう:2005/08/11(木) 09:23:38 ID:oHuQhaKs
喪女の
「男性」又は「彼氏がいる人、彼氏がいた人、もてる女性、既婚者」の投稿は、
【質問もOK】男にアドバイスしてもらうスレ以外では一切禁止です。
を改編して
恋愛相談の投稿には
恋愛相談総合案内スレ(リンク)で案内してもらうことができます。
みたいな感じで
515 :
心得をよく読みましょう:2005/08/11(木) 09:26:33 ID:oHuQhaKs
で、毒男板からできた撃たれる系とか現在も色々他板にあるスレに
総合スレで恋愛系の住民が適材低所にスレに相談者を誘導していけば
相談者が切れる事も無くなるしいいのではないかと。
516 :
心得をよく読みましょう:2005/08/11(木) 09:27:11 ID:oHuQhaKs
途切れることも無くなるしいいのではないかと。
517 :
心得をよく読みましょう:2005/08/11(木) 09:30:04 ID:oHuQhaKs
それでも立てる奴は立てるんだろうけど
何割か誘導することができる効果があるかもしれないし、
板公認のスレを総合案内スレにすれば1本のしっかりとした道筋ができるのはなかろうか。
518 :
心得をよく読みましょう:2005/08/11(木) 09:45:55 ID:cMr02aGm
もうヤメレ
住人は誰も興味ないぞ。
このスレに住人は来てないぞ。
519 :
心得をよく読みましょう:2005/08/11(木) 12:40:30 ID:ZYzgxumm
板ちがいなんだよ
おまえら、なんでここにいんの?
そんな風にバカで無神経だから
女に無視されるんだよ
バカの無神経は一生童貞なんだよ
気づいたらさっさと死んでわびいれろクズども
どこを縦読みすれば海賊のオタカラの地図が浮かんでくるのか早急に教えてください。
521 :
心得をよく読みましょう:2005/08/11(木) 21:10:30 ID:Rd6Ko0wk
年齢制限とかはもう決まってんだろ?
何でまた足踏みするんだよ。
522 :
誰か助けてください:2005/08/11(木) 21:19:23 ID:bdZzOjpa
523 :
心得をよく読みましょう:2005/08/11(木) 21:52:16 ID:Rd6Ko0wk
>>522 一応通報しといてやるが、多分意味無いだろうな。
運営側は気まぐれだし
徹底スルーしとけ。
524 :
心得をよく読みましょう:2005/08/11(木) 22:03:03 ID:bdZzOjpa
>>523 ありがとうございます!
スレ違いの内容なのに本当に申し訳ありません…orz
LRで女禁止が通ってさえいれば…。
525 :
心得をよく読みましょう:2005/08/11(木) 22:04:38 ID:8SoLRe4B
酷い自演、普通はそう思ってしまうな
526 :
心得をよく読みましょう:2005/08/11(木) 22:19:48 ID:x4gCpOaR
結局LR案はどうなったんだ?
再申請するのか?もう諦めるのか?
527 :
2ch:2005/08/11(木) 22:27:26 ID:Iyg+UXKh
guest densha
>>524 とりあえず、荒らしはスルー
黙って削除依頼するのが、一番無難な手段
530 :
心得をよく読みましょう:2005/08/11(木) 23:21:04 ID:oHuQhaKs
もちろん再申請するよ
年齢と恋愛の文を決めるところだよ
531 :
◆BebopJ/hfE :2005/08/11(木) 23:42:45 ID:jtEMWd94
質問への回答ももらえなそうだし
18歳未満〜は消して
恋愛話はできるだけこちらへ→
これを誘導文として申請案として決めていいんじゃないかい?
2段目の初心者用の案内は電車男のドラマが終わってから板の様子を見て考えるという事でどうでしょうか?
#俺は知らんがその後もメディアに取り上げられる予定があるならそれ終了後
#その時もこんな感じだったら協力させてもらいます
532 :
心得をよく読みましょう:2005/08/12(金) 00:06:44 ID:eY7u4SmX
18歳未満〜じゃなくて子供〜にするのはどうか
533 :
心得をよく読みましょう:2005/08/12(金) 06:08:56 ID:89ZpDeUl
じゃあ少年ってのはどうかな?
前にそんな話もあったじゃない
534 :
心得をよく読みましょう:2005/08/12(金) 10:21:07 ID:GXwtsV+z
中学生 高校生にしたらどうよ?
>>531 初心者用というか、例え大人の集まりを標榜していても
そして、読まない奴は何も読まないというのもわかるけど
最低限注意すべきことって言う意味で出しておいても
良いんじゃないかなと思いますね
恋愛話の誘導は、その辺が妥当かな?
あと言葉としては、
就学児とか通学者はといった感じの言葉はどうでしょう?
やはり盆休みだからなのか?
人がいない
現状は、
http://kintubo.kakiko.com/bebop/male6.htmlをベースにして 1.恋愛話の誘導をどのように考えるのか?
誘導文の考え直し
2.未成年、独身ではないと考える人の取り扱いについて、文面を考える
ボヤッキー★氏はその世代でもがんばっている人はいるのだから、
というコメント(でよかった?)で排除は良くないという見方をしている
または、あれこれ盛り込まないで女性禁止のみを全面に押し出した
LRをまずは承認して貰って、それから詰めていってはどうかという
意見が出ている
といったところでしょうか?
考え違いがあったら修正よろしうに
または、あれこれ盛り込まないで女性禁止のみを全面に押し出した
LRをまずは承認して貰って、それから詰めていってはどうかという
意見が出ている
この文の頭に「3」がついてないのは
意見と認めてないからかい?
まとめる人間はレスに主観を盛り込んじゃダメでしょうに
>>537 やぁ、書き方が悪くてスマンかった
1と2はmale6をベースにっていう意見の中で修正案が二つあるという意味になるです
で、male6に対して、または〜という別の意見があるっていう意味のつもりなので
それで勘弁してください
わかりにくくてスマン
539 :
◆BebopJ/hfE :2005/08/12(金) 20:55:22 ID:7Xsp61wT
また説明が足りなかったな、、orz
>>531の>2段目の初心者用の案内は電車男のドラマが終わってから板の様子を見て考えるという事でどうでしょうか?
は2段目を載せたくないという人に向けて書いたものです。
俺もシンプルな方がいいと思ってるし、そんな解っている事をわざわざ載せるのは恥ずかしいとも思っているけど
こんだけ自治スレが本気になってLRを作るきっかけになったのは、初心者と、電車類似スレの乱立だったんだよね。
その人たちに向けての説明を消す事はちょっと難しいと思うのね。
外さなきゃいけない理由もどうやっても思い付かん。
なので、様子を見て、電車関連が落ち着いたら外すような方向で今回はこのまま申請させてくれ。と思う。
540 :
心得をよく読みましょう:2005/08/12(金) 21:33:00 ID:yzbNIR6c
>>539 >>2段目の初心者用の案内は電車男のドラマが終わってから板の様子を見て考えるという事でどうでしょうか?
遅すぎるな、それでは
541 :
◆BebopJ/hfE :2005/08/12(金) 21:45:54 ID:7Xsp61wT
>>540 またループかよ(´Д`)y─~~
だったら他の人が納得するような、外さなきゃいけない理由を考えてくれよ。
運用情報板見てきたけど
まだ申請してないのか?
何をもめてるんだ?
電車男云々ってのは容量が大きくなるからやめるんじゃなかったのか?
随分人任せだなお前
つーかいい加減意見まとめて申請しろ
議題云々よりもずっとこんな調子だとダレるんだよ
546 :
心得をよく読みましょう:2005/08/13(土) 18:25:38 ID:6tjLcHE/
申請したら申請したで「一部の人による〜」とか言われそうだし難しい所だよな
547 :
心得をよく読みましょう:2005/08/13(土) 19:14:59 ID:dinTfSER
住人からスルーされて隔離状態だし、もう辞めようぜ。
548 :
心得をよく読みましょう:2005/08/13(土) 19:22:55 ID:1cFDi2t6
女禁止だけで通せって言ってるのに
無視して手前らの盛り込みたい案をごり押ししてくるもんな
女禁止以外に協力する道理はないのにさ
追加は勝手にやりゃあいいんだよ
549 :
心得をよく読みましょう:2005/08/13(土) 22:16:54 ID:EtHvs3Dp
ゴリ押し通れば道理は引っ込むとでも思ってんだろう
550 :
心得をよく読みましょう:2005/08/13(土) 23:38:47 ID:ZCGbQ6yW
さてと、この盆休み中にまとめるか
551 :
心得をよく読みましょう:2005/08/13(土) 23:57:04 ID:dinTfSER
道理? 感情論ですね。ご遠慮ください。
552 :
心得をよく読みましょう:2005/08/13(土) 23:58:51 ID:Rbbx1N57
まだ申請してなかったのかよ!
以前に案ほぼまとめたのに・・・何で足踏みするんだよo....rz
自治辞めるわ。
>>550 遅すぎる!
もう申請しろよ、LRのサンプルも出来てるんだしよ
それに無理だと思うのなら『女禁止』で通せ!
>>546 一部の人云々という理由で却下されることってあるのか?
555 :
心得をよく読みましょう:2005/08/14(日) 00:04:06 ID:LXz8qcyr
>>554 過去の経緯をしっかり把握してから参加しろ。
>>555 前回の却下の理由は一度却下されてから申請までに一時間しかなかったから
「十分に議論がされてない」と言われたんだろ?
557 :
心得をよく読みましょう:2005/08/14(日) 00:10:32 ID:ruedAKG7
板ちがいなんだよ
おまえら、なんでここにいんの?
そんな風にバカで無神経だから
女に無視されるんだよ
バカの無神経は一生童貞なんだよ
気づいたらさっさと死んでわびいれろクズども
>>539 それでいいよ。
恋愛の誘導文は
●恋愛話はできればこちらへ
年齢制限については先送りでいいんじゃねーの?
はやく申請しようぜ。
人が少ない盆中より 盆明けに申請に踏み切った方がいいんじゃないか
なぜ そこまで急がなくちゃならないんだ??
1,2週間のびても 人がたくさん居る間に申請するべきじゃないのか??
>>558 年齢制限は18歳以上って決まったんじゃなかったのか?
>>561 なるほど
やはり『少年』という単語を使って
あえてボカす事を再提案する
563 :
心得をよく読みましょう:2005/08/14(日) 16:21:55 ID:ksvF4xIv
>>551 道理って日本語の意味も分からないなら発言すんな
>>563 どういう道理が引っ込められそうになったんだい?
LRを作りたい連中の中にも
女禁止だけでいいって言ってるやつと
その他もろもろ盛り込みたいやつがいるんだよ
女禁止だけでいいって言ってる奴を
その他のことにまでつき合わせるなって言ってるんだよ
全員一致の所まで通して、残りはやりたい奴だけでやればいい
それが道理ってもんだろう?
まぁ道理って言葉に、感情論だね
なんてレスつけるような文盲には理解出来んだろうがな
566 :
◆BebopJ/hfE :2005/08/14(日) 19:48:57 ID:45Pd+Qa+
>>562 中途半端にぼかして却下されるんだったら初めから書かないほうがいいと思う。
>>565 女禁止だけでいいって言ってるやつと、その他もろもろ盛り込みたいやつの言ってる事が
どちらも正しくて、どちらも相手を納得させてられなくて、引かないんだから仕方ないじゃん。
・2chのお約束をわざわざLRに載せるのはかっこ悪い
・知っていて当たり前の事を書くのは恥ずかしい
・読まない奴は読まない
これ以外に外したい理由ってあるかな?
>>539に書いたけど後から外す事も可能だよ
>>566 どちらも正しくて、どちらも相手を納得させられてないのに
その他もろもろ盛り込む方向で話が進むのはなぜ?
こうやって、オレが噛み付いてる間は
何回申請したって、まほらは議論中と判断するよ?
外したい理由も、付け加えさせて
雑談板で、話す内容について言及したLRなんて考えられない
女禁止を前面に押し出したい。ゴチャゴチャ書くと霞んじゃう
後から外すことも可能なのは分かるよ
でも後から追加申請することも可能だよね?
今現在、女禁止までは全員一致してるんだよ?
だったら、その他もろもろは後で追加申請するのがスジでしょう
なんで、反対派がいる案を通して、
後から反対派が外す努力をしなきゃならないの?
568 :
心得をよく読みましょう:2005/08/14(日) 20:23:03 ID:0ZzOnBsu
>>567 自分は何も協力しないで、主張だけするなら楽でいいよな。
>>568 オレが言ってることは正論
正論に反論出来ないとそうやって煽る
推進派にとっては、お前みたいなのが一番迷惑なんだよ
何か言い返してみなよ
なんで、反対派がいる案を通して、
後から反対派が外す努力をしなきゃならないの?
ねえ?なんで?
570 :
心得をよく読みましょう:2005/08/14(日) 20:37:58 ID:0ZzOnBsu
>>569 自分は何も協力しないで、主張だけするなら楽でいいよな。
>・2chのお約束をわざわざLRに載せるのはかっこ悪い
>・知っていて当たり前の事を書くのは恥ずかしい
LRはIEで2chに来るような初心者に読ませるものだから
どんな内容であれ常駐してる住民は知っていて当たり前
初心者向けのものを住民の基準で考えては駄目だろう
住民は専ブラ使用率が高いから恥ずかしい云々はそれほど関係ないと思う
今の看板になった時も「これはカッコ悪いからやめよう」って意見があったけど
「専ブラ使ってるから興味ない」の声が多くて
結局今の看板のままになってる
>・読まない奴は読まない
それはLRを設定しない理由にも省略する理由にもならないだろう
「守るやつはいないというのはルールを設定しなくて良いという理由にはならない」と同じだと思う
本来常識とされるべきマナー等が公共の場でご丁寧に明文化して張り出されるようになった実情を考えてみれ
わかっていて当然なこと、常識なこと・・・・それらは昔から守ることの出来ないヤツは少しはいたさ
今は守ることのできないヤツや知っていて当然な常識を知らないヤツが増えてきた
それに対応する必要があるからLRを設定しようというのだから
>>567 >その他もろもろ盛り込む方向で話が進むのはなぜ?
そういう人の主張と理由が弱いからじゃないか
"俺は、"載せてもデメリット<メリットだと感じてるから別にこのままでもいいと思ってるけど。
>>539にも書いたけど今までの流れもあるからね。
まぁ言いたい事は解るよ。
ただし、そこまで拘るものでもないと思うし、こんな役やってるから自説を押し通す気も無いからな。
>後から反対派が外す努力をしなきゃならないの?
外すだけのデメリットが無いからかな
デメリットになると思うと説明していけばいいのではないか。
ただし、説明したら皆がそれに賛同してくれるとは限らないのは何かを決める時には当たり前の事だよな。
>話す内容について言及したLRなんて考えられない
そんなのある?何処の部分?恋愛関連か、、
恋愛関連はかなり遠慮した誘導で載せる流れになってると思うけど、
他に相応しい板があるんだからそっちに誘導するのは別におかしくないだろ?
>だったら、その他もろもろは後で追加申請するのがスジでしょう
別にそういう決まりがあるわけではないからそうとも言えないだろうね。
外したい理由
・2chのお約束をわざわざLRに載せるのはかっこ悪い
・知っていて当たり前の事を書くのは恥ずかしい
・読まない奴は読まない
●1番伝えたい『女禁止』が霞む
"俺は"シンプルな方がいいと思っているが外すように主張する気は無い
後から変更も出来る訳だしそうした方がいいとは思っているので変更するなら出来るだけ協力はする。
#"俺は"どんな形でもいいから早く申請したいという微妙な立場だから俺個人へのレスというよりは
#ここを見てる人へプレゼンという感じでデメリットをせつめいしてくれ
>>569 単発IDのくだらない煽りにのらないのが議論を脱線させない重要な事。
逆の立場の人が言ってることも正論。
逆の案になったら
「なんで、反対派がいる案を通して、
後から反対派が当たり前のルールを載せる努力をしなきゃならないの?
ねえ?なんで?」
ってなるよ。
個人的には内容は可読性を損なわない範囲で盛り込めるだけ盛り込んだほうがいいと考えてる
理由は
>>572の中で述べたとおり、初心者向けのものだから
でも、LRは容量2Kを上限にするように推奨されていた記憶がある
だから容量上の理由から削れる無駄は削ったほうが良いとも考えている
今のところは俺が最後に確認したmale6の内容で満足していた
年齢制限の部分だけどうにかしてmale6に近い状態で申請されることを希望している
>>574 とりあえず、一言
女禁止までは反対派がいないんだから、そのレスはおかしいよ
「なんで、反対派がいる案を通して、
後から反対派が当たり前のルールを載せる努力をしなきゃならないの?
ねえ?なんで?」とはならない。
なぜなら、反対派がいないから
理由も付け足す
容量2Kの中で、女性禁止を今より目立たせるには
ほかを削るしかない
もっとでかく、もっと派手にしてほしい
>>577 だから看板をもういちど変えて
看板の中で「女子供禁止」を明示しようと何度も(ry
それから、「毒男の定義」について話し合ってるようだけど
そんなもん明確に線引きしようとしなくていいでしょうに
>>578 どこどこ?どこに看板変える案で出てるの?
>>576 >女禁止までは反対派がいないんだから、そのレスはおかしいよ
誰が女禁止の部分の話をしてるんだい?君は2段目の話をしてるんじゃないのか?
2段目を消したルールを申請案にした場合、それに対しての反対派は2段目を載せたい人だろ?
>>577 女禁止だけが問題じゃないんでこうなってるんだけどなぁ、、
電車男を見て2chに来た人に対しての案内は要らないという事?
電車類似スレを立てる初心者と思われる人への案内は?
みんな2chのルールを知ってるから要らないという事?
↑こういう事かな?
こういう馬鹿みたいな事も知らない人が流入してるのが今の毒板なんだよね
馬鹿らしいけどこれが現実なのだよ。
>>578 名前欄変えるって手もあるよね。
一刻も早く申請ってのは同意
ただ、通る案を申請したいから、運営に付け入る隙を与えちゃならん
だからこそ、簡潔で分かりやすい文を望む
タイプミスですら、却下の理由になり
それを手直しして出すのに、議論が足りない
などと言うやつらだ
少ないに越した事は無い
運営を信じるな、隙を与えるな
582 :
心得をよく読みましょう:2005/08/14(日) 21:20:45 ID:0ZzOnBsu
>>581 255 : ◆iHiidBohH2 :2005/08/09(火) 13:07:01 ID:SaQbAmqE
自分の意見が正しいと思って他の意見は排除。ZCの思想の典型だな。こんな奴らって絶対過去ログ読んでないだろ。
推進派がこんなだから否定派から難癖付けられんだよ!
自分の意見持ってないとか決めつけられたので逆にZC思想派と決めつけさせていただきます。悪く思うなよ。
>>580 電車を見て2chに来た初心者に対しての案内なんていらないよ
そいつが独身男性であるなら、初心者だろうが、上級者?だろうが
関係なく受け入れるのが独身男性板だろう?
電車スレに関しては、運営から却下済みじゃん
どうしようもないよ
大体電車類似スレ自体に問題があるとも思わない
毒男同士で語り合う内容に言及する事は出来ない
女が居ないという前提があればだが・・・
>>584 >>580が問題にしてるのは
電車男を見て2chに来た独身男性以外のヤツじゃないかな?
あと、電車類似スレは少数なら確かに問題にはならないが
昨今の乱立スレは嵐の仕業ではないかと運営に掘ってもらったが
乱立したスレごとにスレ立て主が違っていて
どうやら電車男を見て2chに来た初心者の仕業だったらしい
電車男は長いか短いかは置いとくとして
所詮流行りモノだから来年には問題なくなると思うので
「電車男」という単語をLRに盛り込む必要はないと思うが
電車男を見て来る初心者を意識する必要はあるとおもう
>>568 >>570 >>582 すっこんでろ文盲
ID変えてくるまで誰も相手にしてくれんぞ
オレみたいにやさしいのは少数だ
キモイんだよお前のレスは
まってくれよ、こっちゃ1人でレスしてんだ
返しやすいところからになっちまってスマンがな
看板を変えてどうのこうのがスルーされてたのは
前スレだったかな。覚えてるよ。
でもさ、LRを議論してるところに看板云々言っても
スルーされて当然な気がするけどね
個人的な意見でいいなら言わせてもらうよ
いいんじゃね?それで
がんばって看板変えてね
590 :
心得をよく読みましょう:2005/08/14(日) 21:45:07 ID:0ZzOnBsu
>>589 やっぱり、口だけで何も使用としない。
誰もいないからって、混ぜっ返すなよ
>>585 初心者もいただろうが
ほとんどVIPの連中の悪ふざけだと思うよ
証拠がないから真相は闇の中だとだけど・・・
初心者への配慮については
雑談系の板をざっと見ても、直接的に書いてあるところはないね
あっても毒女の
独身女性板主要スレの御案内
初心者の方はこちら
総合質問スレはこちら
自治議論はこちら
みたいな板内リンクだけじゃない
やれガイドラインだ、やれ乱立禁止だと口うるさく書かなくていいのでは?
板には自浄効果ってもんがあるんだから
俺の説明が悪いのかな('A`)
根本的にずれてる希ガス
現在毒板は馬鹿向けのルールを入れないといけない位になってるという事だ。
荒らしに構う人も荒らしですと入れたくなるようなくだらない煽りにレス返すような人もいるしw
#本気で入れたいわけではないから
これ以上俺がレスする事は無いから落ちます
人少なすぎだから盆明けに告知・申請だね
>>590 おまえ、昔からその「混ぜっ返す」って気に入って使ってるけど
みんな意味分かってないの知ってる?どっかの方言か??
あと煽るときにはタイプミスに気をつけろよ
あー。しまった上げてるのこいつだけだったわ・・・
釣られちゃってカッコイイなオレw
>>589 返しやすいトコからって
議論とはまったく関係ない煽りにレスしてどうすんだよ
しかも覚えてるくせに「どこ?」とか知らない振りして
煽りでも入れてるつもりなら辞めてくれよ
初心者に対して表示するLRなんだから女禁止以外にも掲示しなきゃいけない項目はある
女禁止だけを考えればいいってもんじゃない
それは
>>571と
>>575で説明した(今のところ何のレスももらえてないようだが)
女禁止を強調したいだけなら看板を変える手もあるよという提案でしょ
595 :
心得をよく読みましょう:2005/08/14(日) 21:53:14 ID:0ZzOnBsu
>>593 人が居ない時に、自分の意見を通そうとする。
卑怯なんだよ。みんなが居る時にやれや。
>>592 悪かったなw
まぁ、そうやって申請に向かって突っ走ればいいよ
決めるのは、この流れを見たまほらだからな
オレが噛み付いてても、まほらが通すと判断すればそれまでだしな
この際、今申請してもいいと思うよ
>>591 その自浄効果を担当している当人としてLRにいろいろ盛り込みたいと言ってるんじゃないか
まぁ、最初に言われたように
どちらも正論で、どちらも間違ってないわけだから
申請して、まほらに判断してもらえばいいんじゃない?
>>594 >>571は、オレ宛なの?
オレの出した理由じゃなくて、以前誰かが出した理由でしょ?
>>575について、あなたは盛り込めるだけ盛り込んだ方がいいと思ってる
オレは、最小限でいいと思ってる
LRってのは明確に厳格にってものではなくて
曖昧で幅を持たせたほうがいいという運営の考えに賛同しているからだ
>>597 自浄効果を担当している当人???
当人は住人全員であって、自治してる人はそのなかの1人に過ぎないよ
600 :
◆BebopJ/hfE :2005/08/14(日) 22:04:39 ID:45Pd+Qa+
>>589 >>571は書き込んだ時点では特に個人に宛てたものじゃなくって
最小限にしたいという理由が箇条書きになってたからソレに対して自分の考えを並べてみたもの
その後書き込んだ
>>575の補強材料となっているので
盛り込めるだけ盛り込んだほうがいいという自分の意見を主張する上で
セットにしてしまった結果、>ID:ksvF4xIvへのレスとしての役割も担うにいたった
>>599 「その中の一人」として自治がしやすいようにするために
というか、自治の手間をなるべく減らすために「盛り込みたい」と言ってるの
誰も俺一人がやってんだなんて言ってないでしょ
「住人全員」というのは「必ずしも・・・」だと思うよ
住人の中にも嵐はいる
>>600 乙
後で修正案出して・・・ってことになるんだろうけど
若年者も遠慮するように盛り込みたかったな
最小限でいい派と
最大限盛り込みたい派がいることだけは分かったでしょ?
とりあえず、
>>600で申請すれば?
あとは、まほらが判断するだろ
最小限でいい派がいるけど、最大限盛り込んで申請した
>>600について
まほらから直接レスがあるだろうよ
これで、通ればそれまでだし、通らなければおまえらも考えるだろ
604 :
◆BebopJ/hfE :2005/08/14(日) 22:27:36 ID:45Pd+Qa+
>>602 質問への返答が無いし、野次馬の突っ込みが第3者の意見として正しい?事になってるから@operate。
修正案として再申請する分には構わないし、それには協力させてもらいます。
落ち着いたら2段目は消してもいいと思ってるけど議論は面倒だからその時もサンプル作る位かなぁ。
正直デメリットが無い物を消す理由がないと結論出てるから、そんな中途半端な自論で議論って出来ないんだよな。
>>603 >最小限でいい派と
>最大限盛り込みたい派がいることだけは分かったでしょ?
そんなの最初から解りきってる事だけど、いまさら何?w
却下されたら修正するし、また色々考えるだろうね。
でもこの前修正してって言われた事しか変えていないし何も問題ないと思うけど。
何か問題があって却下になればそれを修正すればいいだけだし。
#わざわざhtmlにしてみた位
>>413とか好きよ
#世間はお盆休みなのに何やってんだろ俺
605 :
心得をよく読みましょう:2005/08/14(日) 22:40:10 ID:LXz8qcyr
LRは必要ない。
今のままで不自由はないし、今まで通りの自治活動で
充分やっていける。
LRは必要ない。
606 :
心得をよく読みましょう:2005/08/14(日) 22:43:41 ID:LXz8qcyr
理論も大事だが、人間対人間で話し合っているんだ。
理論の前に、人としての道徳がなければ議論なんて成り立たない。
相手の意見を解ろうともせず、突き進むだけでは誰も認めない。
それに、理論的に証明も出来ない女・子供の書込をネチネチ話し合って
いるよりも、現状で目に見える問題が有るにもかかわらず
LRで遊んでいるような奴を自治とは認めない。
607 :
心得をよく読みましょう:2005/08/14(日) 22:46:50 ID:LXz8qcyr
毒男板本体の自治スレはすでに、LRから離れている。
ここは毒男板住人とは関係ない人だけになっている。
そんなLRは毒男住人は誰もみとめない。
現在、本体自治では 集団によるスレ違い発言による埋め荒らしに
対応しようとコツコツ行動を始めている。
意味の解らないスレ立てに対しても今後対策が必要だろう。
証明出来ない、女・子供に対するLRは必要ない。
608 :
心得をよく読みましょう:2005/08/14(日) 22:49:45 ID:LXz8qcyr
見える問題を片づけようとせず
見えず理論的にも証明できない相手を閉め出す?
それこそ感情論だからね。
>>605 必要ないだけじゃ申請反対の理由にはならない
あってデメリットがありますか??
あって不都合がなくて、あればあったで助かるものを何故反対するんですか?
>>606 自分とは違う意見の持ち主を安易に否定していては議論は成り立ちませんよ
一度主張された意見に対して説明を求められて説明できないんじゃ
意見として取り上げられないのはどこでも同じですよ
>>607 >毒男板本体の自治スレはすでに、LRから離れている。
LRの話は専用スレでお願いしますと散々アナウンスしましたから
>ここは毒男板住人とは関係ない人だけになっている。
俺は間違いなく毒男板住人ですが何か?
>そんなLRは毒男住人は誰もみとめない
「誰も」とは「全員」という意味ですか?
いつのまに、どうやって全員に確認とったんですか?
>>608 >問題を片づけようとせず
嵐を見かけたら必ず通報している俺のことを、どうして何もしてないと決め付けるんですか?
>>id::LXz8qcyr
証明できるできないではなく、独身男性板の意思表示として、女は要らないという
意見はほぼまとまっていると考えますし、板のカテゴリという点からしても
2ちゃんのルールから何らはずれるものではないでしょう
また、これに関しては,LRを判断される方も異議を唱えていないと、自分は見ております
何か不足があるのでしょうか?
見えるもの見えないものでこの問題を分けて考えておられるようですが、
全然手法が違うことを比較して適切ではない、というのは考え違いではないでしょうか?
スレ上で実際に起きていることを削除依頼などで対処することとも
LRをまとめて定義することも
独身男性板を「独身男性」が使いやすくしようと行動の現れが
違う形で出てきているだけだと思いますね
現実に対処することが良いことで、理念的に考えることがおかしいというのは
ちょっと考え違いだと思います
LR作りに参加させてもらっていますし、コピペ荒らしもときどきですが通報してます
なんかおかしいですか?
俺、明日から2〜3日2chできなくなります
その間議論に参加できなくなるけどmale7で問題ないです
(できれば若年者も遠慮するように盛り込んで欲しいけど)
現状を見る限りmale6、male7とほぼ賛成できる内容なので
このまま特に大きな改変がないなら
俺がいない間に申請しちゃっても多分反対したり不平不満言ったりしません
(できれば若年ry)
では後、よろしくノシ
>>600 途中経過は流し読みにしてしまいましたが、
だいぶすっきりして良いのではないでしょうか?
>>602に同意する点もあるにはありますが
一回形にしてみたいという気持ちもありますので、これで申請も良いのではないかと思います
また、盛り込みすぎというご意見も読ませていただきましたが、
やはり最低限このくらいはわかっていて欲しいというのを
盛り込んでおきたいと考えます
LRを読まない人もいるかも知れません
しかし、だからといって何も手だてをしないでおくのもどうかと思いますので
盛り込んであって欲しいですね
> (できれば若年者も遠慮するように盛り込んで欲しいけど)
> (できれば若年ry)
しつこいよw
>>600でいいよ
そろそろ毒男板のほうに告知して明日には申請しようぜ
615 :
心得をよく読みましょう:2005/08/15(月) 05:20:44 ID:Lgr7cO1/
LRと騒ぎ始めてもう一ヶ月経ち、ようやく
>>600で終止符が打たれるかもしれんな・・・
あとは再申請 → 運営から指摘 → 再申請
の繰り返しで、年齢などの議論はLR通ってからだな。
本当に長かった・・・みなさん乙でした
616 :
心得をよく読みましょう:2005/08/15(月) 17:58:22 ID:Q9W92iyD
617 :
心得をよく読みましょう:2005/08/15(月) 18:04:08 ID:oH5ZBynd
他の意見もでてるし
LR強行派はアク禁中。
ネット喫茶行かないとな。
16日0時になったら自治本スレに告知して、
17日0時に申請。これでどーよ。さっさと申請しよーぜ
「◎荒らしはスルーしましょう。」の前の行に
「◎地方スレ、コテハンスレは厳禁です。」を追加希望。
どちらも削除ガイドラインに抵触しているにも関わらず後を絶たない上
チャット状態になっているので削除依頼を出しても埋まって新スレに
なっていることが多い。
一向になくならない、常に多数ある、という点では電車スレと同じく悪質。
削除ガイドに抵触してようがレスが進んでれば削除はできないからな
それはLRで決めても同じだよ
621 :
心得をよく読みましょう:2005/08/15(月) 19:08:41 ID:A8oJCUl7
>>620 LR内容全部がおまいさんの言う事に当てはまる
>>620 それを言い出したら今、恋愛スレもチャットで埋めりゃいいって話になる。
LRに予防線の意味合いがあるのは、これまでの議論に参加してればわかるだろ?
623 :
心得をよく読みましょう:2005/08/15(月) 19:28:52 ID:A8oJCUl7
今までの議論に参加してれば
一方的な議論で???ってのも解るだろう
624 :
心得をよく読みましょう:2005/08/15(月) 19:41:05 ID:SDtkZ6qx
>>622で余計な文字が混ざってた。
×それを言い出したら今
○それを言い出したら
>>623 いろんな意味で一方的なのはあえて否定しない。
>>619 >「◎荒らしはスルーしましょう。」の前の行に
>「◎地方スレ、コテハンスレは厳禁です。」を追加希望。
これは初出の意見・・・後々追加するかどうか、今のLR案を申請してから
議論しねーか・・・?
まあ俺は入れるほどのもんでもないと思うが。
コテスレの削除依頼は何度も見たことあるけど
地方スレの削除依頼は見たことねーな
628 :
心得をよく読みましょう:2005/08/15(月) 23:20:08 ID:A8oJCUl7
毒男板本体の自治スレに無視されてるのに
どうやってLR通すの?
板ちがいなんだよ
おまえら、なんでここにいんの?
そんな風にバカで無神経だから
女に無視されるんだよ
バカの無神経は一生童貞なんだよ
気づいたらさっさと死んでわびいれろクズども
>>628 毒板の自治スレに誘導文貼って少し時間置けば大丈夫だと思うけどね
(最低24hみたいだけどそれ以上に取った方がいいと思う)
631 :
心得をよく読みましょう:2005/08/16(火) 01:27:10 ID:ulNFQBPe
>>626 とりあえず、そんな処じゃないですかねぇ
申請後の議題で良いと思います
板ちがいなんだよ
おまえら、なんでここにいんの?
そんな風にバカで無神経だから
女に無視されるんだよ
バカの無神経は一生童貞なんだよ
気づいたらさっさと死んでわびいれろクズども
>「◎地方スレ、コテハンスレは厳禁です。」
これはあった方がいい。
容量的にも問題ないし、今から追加した所で物議を醸すものでもないでしょ。
どっちも削除依頼だけで対処しにくい悪質スレだし。
帰ってきたぜ('A`)
>>600でOKじゃないかと思う
で、今皆がいってる地方スレ等も
盛り込んでも問題ないと思われる
後は、最低一日待って申請って流れでいいんじゃね?
後は、申請するときの注意
>>344厳守ってところだな
前は、それをしなかったが為、
フライングでぐたぐたの流れになってしまったしねえ('A`)
>>635 さんざん議論してきて
さっきでたような意見を
盛り込んでも問題ないと思われるって・・・・・
それはお前の主観だろう?
俺自身は、盛り込む事に反対じゃないが
今までの議論は何だったの?って思うよ
638 :
心得をよく読みましょう:2005/08/16(火) 15:57:39 ID:YRCxKFC4
もともと主観だけでゴリ押ししてきたLR案だな。
意見の採用不採用も推進派の基準だけで決まってるからな。
640 :
心得をよく読みましょう:2005/08/16(火) 16:11:24 ID:YRCxKFC4
自分達だけの意見を少数でゴリ押ししたのは推進派だな。
641 :
心得をよく読みましょう:2005/08/16(火) 16:27:25 ID:KyDfdI7t
いつも少人数の采配で勝手に盛り込んでんじゃねーか。
自分らがそうされると文句が出るなんてなw
642 :
心得をよく読みましょう:2005/08/16(火) 16:27:39 ID:YRCxKFC4
常に独善排他で押し進めている人がいるな。
643 :
心得をよく読みましょう:2005/08/16(火) 16:31:24 ID:YRCxKFC4
そこをつかれると、
正しい事を正しいと言っているだけ!
の一点張り。正しい判断も主観だが自分だけは正義の絶対理論らしい。
入れるんならそれなりの議論を経ねーとな
案が固まってからぽっと出の意見を一々取り入れようとしてるから
全然申請までこぎつけられねーわけで
申請して採用されてから追加に関する議論すりゃいいじゃんか
645 :
心得をよく読みましょう:2005/08/16(火) 16:41:49 ID:YRCxKFC4
固まったという判断は誰がするんだ?
自分主導な考えだろ。
647 :
心得をよく読みましょう:2005/08/16(火) 16:51:49 ID:KyDfdI7t
>>646 "( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
ID:YRCxKFC4 と ID:KyDfdI7t みたいなゴミレスに反応するなよ
単発IDのくだらない煽りにのらないのが議論を脱線させない重要な事。
649 :
心得をよく読みましょう:2005/08/16(火) 17:14:21 ID:YRCxKFC4
俺が書いた事をさかのぼって読めば解るだろ。
それが解らないなら独善としか思えないな。
数少ないまともな推進派も、嫌気がさしたようで、
去ってしまった。
残ったのは、ZCと中食くらいか?
カスばかりか・・
板ちがいなんだよ
おまえら、なんでここにいんの?
そんな風にバカで無神経だから
女に無視されるんだよ
バカの無神経は一生童貞なんだよ
気づいたらさっさと死んでわびいれろクズども
>>644 朝も書き込んだけど、それに同意
今回の提案については、申請通過後の議題として保留にしておいて
まずは内容が固まっているmale7を申請して欲しいと思います
>>648 煽りだとお考えなら、その時点でスルーしないと!
煽り返してしまったら、同罪と見られてしまいます
あと、申請時には以前も出ていたと思いますが、ここでトリップをつけるなりして
宣言の上で申請して欲しいと思います
またフライングなどでグダグダの申請はこりごりです
653 :
心得をよく読みましょう:2005/08/16(火) 17:28:56 ID:5fpZL8hk
議論が始まった頃から見ているがどうも納得できない議論だと思う。
理論理論と叫んでいるが、どちらか一方の独善で理論が採用されてる感が
ある。
何を持って理論とするのか?その判断を下しているのはLR立案側の
主観に基づくものとしか思えない。
皆が議論から遠ざかっていったのは、そのせいだろう。
反論が無いのではなく、LRは毒男自治から無視されているだけである。
>>650の言う通り、まともな賛成派も淘汰し追い出す始末・・
立案側は、それを指摘されても一考に聞き入れない。
理論・主観という言葉は、人それぞれであり判断する人間によっても違うものである。
すまん触っちまった
とどのつまり、
「おまえら一体いつまで議論続けるつもりなんだ?」
てこと
655 :
心得をよく読みましょう:2005/08/16(火) 17:38:06 ID:YRCxKFC4
いつまでって?
君一人の意見じゃ無効て事なんだろうね。
>>654 もう申請しても良いと思うんですよね
フライングがあったことで、多少申請するタイミングを計り
かねてしまっているのかなとは思います
あと、お盆休みで人が減っているのも影響しているのかなぁ
657 :
心得をよく読みましょう:2005/08/16(火) 20:24:54 ID:KyDfdI7t
また規制されてんだろ。
問題ないと思うと言っただけで
盛り込むことを決定しろとは言ってないんだが・・・('A`;)<なんか不味かったか?
その辺は、反対ならドクオに対するデメリットがあるわけだから
そこを言ってくれれば、別に何の問題もなく納得すると思う
俺が見た限りじゃ、別段これをLRに盛り込んでも
デメリットは無いんじゃないかと思ったんで、
盛り込んでもいいと思うといっただけなんだがなぁ・・・
>>652 ぽっと出の意見でも正当性があれば加えていいでしょう。
まだ提出案が正式決定する前ですしね。
地方スレにはパート100を超えるものもあり、看過できない状況。
地方スレでの「レス削除依頼」を出す厨も出る始末。
期間、数から見ても悪質ですし、LRで抑止するのは妥当でしょう。
male7案に「地方スレ、コテハンスレは厳禁です」を加えたところで
困るのは違反スレの利用者だけなので、提出日を先延ばしして議論する必要もないし。
ついでに、電車男もコテの一種であることを付け加えておきます。
コテスレ禁止を明示することで、第2・第3の電車男を抑止できるでしょうし。
>>658 同意。
デメリットを述べて初めて反対意見になり得るかと。
>>660 >ついでに、電車男もコテの一種であることを付け加えておきます。
まほらにそこを却下されたからLR議論が長引いたんだよ
ログはどっかにあるから読んどけ
662 :
心得をよく読みましょう:2005/08/16(火) 22:23:42 ID:ulNFQBPe
現状で問題ない・今のままが好きに対して理論を求めるのは間違っている。
必要ないに対しても本来、理論を求めるのは筋違いだろうな。
LRを立案する側が、住人に対してお願いし理解を求める必要が有る。
それを無視して推し進めているのがおかしいだろう。
毒男自治本体は、LRを無視している状態なのだから。
663 :
心得をよく読みましょう:2005/08/16(火) 22:24:42 ID:ulNFQBPe
これ程長い間、議論していても申請出来ない事がなによりの証拠だな。
664 :
心得をよく読みましょう:2005/08/16(火) 22:27:53 ID:ulNFQBPe
住人に明示するのはいいが、反対という声が出てもねじ伏せて申請するんだろ?
それに、取りあえず最小限で通して、後の事は議論を続け追加する意見も
出ているが、結局は自分達の思う事を全て通すまで辞めないって事だな。
それなら最初から議論をする意味も無いだろう。
もうマトモなヤツは見てないな、こりゃ・・・
>>658-659 せっかくLR案がまとまってきていたので、また議論が長引くのも
もったいないかなぁと思いましたので、前述のような意見としました
長引かないなら議論に参加したいと思います
どんなものだろうか?
>>660 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1122123520/41 ここでまほらさんが電車男に関してはただのコテハンとは違うという見解を出していますので
簡単には済まないのです。非常に残念な話ですが
しかし、コテを名乗って占有的にスレを使うような悪質な場合には有効だと思います
>>662 LR案は、GLに従うもので、独身男性板に合うように内容を明示的に出したものです
現状も存在するルールを必要ないというのも、なにか違うように思います
また、LRを議論していることを明らかにし、ローカルルール専用スレを立てて、参加を要請しています
それでも理解を求めるのが足りないということになりましょうか?
これに関しては、参加要請をコピペして全スレに貼るという案もありましたが、それでは荒らしになってしまう
ということで無理ではありましたのでできませんでしたが
ねじ伏せてというのは曲解ではありませんか?まずは参加しなくては話が進まないと思いますし、
話にならんと言って立ち去るのはただの議論放棄でしかないと思います
667 :
心得をよく読みましょう:2005/08/16(火) 23:12:38 ID:KyDfdI7t
>666
┐(´д`)┌ ウンザリ
>>666 >また、LRを議論していることを〜
まぁ、その話はもう何度も出てるから、もうどうしようもないよなぁ
俺も同意見だが、推進派同士でぐたぐたになってる現状もきついだろう
もう、ずるずると議論が流れるのにうんざりしてるドクオも多いだろうしね
でだ。ここらで、意見募集期間を定めてしまってはどうだろうか?
で、それ以降は新しい意見が
どんなにいいものだろうと盛り込まず保留(申請却下もしくは、申請が通った後に議論する)
って形にして、その後は
>>344のbとcを厳守
後は、提出者を決めて提出内容の確認・提出
って事でいいんじゃないかと
賛成でも反対でも日時・時間の提案、何でもいい
意見をちょうだいな('A`)
669 :
心得をよく読みましょう:2005/08/17(水) 00:05:10 ID:u/0ONYZp
>>666 やはりお互いに分かり合えない同じ意見ばかり帰ってくるな。
670 :
心得をよく読みましょう:2005/08/17(水) 00:06:49 ID:u/0ONYZp
>>668 その考えが閉鎖的・独善排他って事に気づかないと進展はない。
671 :
心得をよく読みましょう:2005/08/17(水) 00:08:50 ID:u/0ONYZp
毒男自治本体に無視されてるのに、期間を定めて申請??
却下の後にも議論??
君達は何があっても申請し意見を通したいんだから議論の意味はないだろ。
672 :
心得をよく読みましょう:2005/08/17(水) 00:10:18 ID:u/0ONYZp
連投すまんが・・・申請されてますた┐(´д`)┌ヤレヤレ
>>672 ('A`;)<マタカヨ。マジデマイッタナ
で、まぁ御前さんの意見を聞きたい
ではどうすればいいんだろうか?
一応、オレは出来る限りの譲歩をしようと思ってる
ただ、ドクオに対してのデメリットを上げてくれる意見が無い
LRのここはこうしたほうがいい、ここはこうでいいんじゃないか?
その理由とは、こうこうこういうデメリットがドクオ板に対してあるからだ
という、明確な意見が中々出てこない
で、出てきたらモチロンこれはこうだからメリットのほうが大きいだろ?
って事を言うと、その後が無い
これでは推進派としては、どうしたって今でてるLRで通そうとしてしまうだろ?
俺だってドクオの一人、ってか一住人として話してるわけだから
なるべく何処からも不満が出ないようなLRにしたいわけだよ
まぁ、現実的にはそりゃ無理だろうが・・・・('A`;)
だから、御前さんの意見を聞かせてくれないか?
おいおいまたかよ
そろそろ申請する人決めとこうぜ
>>673逆毛よろしく
>>668 おっしゃる通りかも
ずるずるしている点は否めない感はありますね
ところで、またしてもフライング申請が出てしまいました
どっちにしろ、現状を見れば議論継続中と見られるので却下されるでしょうが
そうするとまた時間をおいて申請し直さないとならないので、
時間に関する提案としては、申請却下後の二日後に提示、その24時間後に
再申請というのでどうかなと思います
その際には、ここで申請の立候補(トリップ付き)後に、申請スレで申請を行う
ということを厳守して欲しいなぁと思います
>>674 言いだしっぺが俺なんで構わんが、
個人的にはまとめをやってくれている
◆BebopJ/hfE氏に頼みたい
無理強いはしないんで、◆BebopJ/hfE氏が無理なら無理といってください
まぁ、
>>675の方の案で立候補が出れば
そちらに託しても異論はないしね
時間に関しては、
>>675で良いと思う
>>669-670 どの辺が分かり合えないのかな?
閉鎖的、独善的というのはどの辺かな?
議論スレに来るなといっている人はいなかったと記憶してます
何がダメなのかをいわなければ、議論にすらならないよ
嫌だからを繰り返すばかりでは、どうにもならないと思いますが
意見を言う機会を与えられて、何も言わなければ
それは無視ではなくて黙認ととられても止む得ないことではないでしょうか?
→都合良く解釈するな、といわれそうですが良くも悪くも世の中なんてそんなものでしょう
また、LRは毒男板を利用する人全てに影響するわけで
当然ここで議論をする人も影響下に入ります
自分もあって嫌なモノを作るつもりは毛頭無いのですが
>>674 そですね。次回申請時には逆毛さんにお願いしたいところです
で、とりあえずフライング申請を取り下げてこようと思うんだが
こんな感じでいいかね?
>>96>>97 これ等に関しては、フライング申請のため
取り下げを御願いいたします
また、今後こちらにLR申請案を持ち込む場合
議論終了後にトリップ付きの代表者がLR申請案を提出いたします
何度も申請→却下という形になり、大変迷惑をおかけしておりますが
何卒よろしく御願いいたします
で、いいかな?('A`;)<苦手なんだよ、こういう文章書くの
>>679 そんな感じで良いと思うんですけども、ただ申請取り下げって
受け付けてもらえるんでしょうか?
その辺が心配です
とはいえ、フライングはフライングなので取り下げる意志を示すのは大事ですよね
ですんで、お手数をおかけしますがお願いします
はい、とりあえず申し入れをしてきたよ
('A`;)<ちょいと先回りされていたが・・・・・
>>681 乙
もうグダグダだな
あからさまな工作活動はやめてほしいもんだな
684 :
心得をよく読みましょう:2005/08/17(水) 01:17:33 ID:IdyP+ALK
またやっていたのかo........rz
毎回ホント申請足踏みするよな。
まあこのスレから離脱した漏れの言える事じゃないか、スマソ。
>>681 乙!
685 :
心得をよく読みましょう:2005/08/17(水) 02:45:18 ID:ZqmJ2qoM
まあ やるからには最後まで頑張ってやり遂げようぜ
686 :
心得をよく読みましょう:2005/08/17(水) 03:02:22 ID:dvbP6v0F
687 :
心得をよく読みましょう:2005/08/17(水) 18:15:56 ID:u/0ONYZp
相手の文章さえ理解しようとせず、過去ログも読もうとせず
ループの繰り返しですね。
ID:4qHyXxksですが、還ってきましたよ
申請されたみたいだな
あとは結果待ちか
却下なら議論継続
採用なら今回の申請では見送られた項目について議論開始だな
今、申請スレ見てきたんだが
正式に申請されたわけじゃなかったんだな
早とちりしてしまった
スマンが後、何が課題になってるか整理してもらえんだろうか?
俺が飲んだくれてる間にまた何だかなぁの展開になっているようですな。
>>677 逆毛 ◆cAETmusoS6さん
俺は案を適当にまとめてうpする役という事で、申請は他の人にやってもらった方がいいと思うので、やっていただければと思います。
お願いします。
>>690 thx
地方スレか
ガイドラインの第4項だな
地方スレといってもGL違反(つまり削除対象)になるものとならないものがある
地方スレの該当地区の人間だけが過度に馴れ合って、
おまけに他地方の人間にとって何の価値もないローカルすぎる話題ばかりでなりたち
他の人たちを寄せ付けないような閉鎖的なスレになっていれば間違いなく削除対象になる
しかし、その地方の話題を扱うスレであっても排他的でなく
つまり他地方の人間でも参加できるスレであれば削除対象にはならなかったりする
ただ「地方スレは厳禁」という一文だけではGLの拡大解釈になる可能性が高い
申請が通らない可能性もあるし、申請が通ったとしても運用には注意が必要だ
その点の懸念材料についてどう考えるか
>>619の意見を求めたい
GL4の地方スレを制限している一文を参考資料として転載する
>4. 投稿目的による削除対象
(中略)
> 地域地方関係
> 地域や地方が限定されて第三者に情報価値の無いもの、
> または、市区町村かそれ以下の範囲でしか成り立たないものは、まちBBSのほうでお願いします。
> 2ちゃんねる内では削除対象になります。
最低限でいいって言ってるのに、またさらに盛り込む話かよ
いつ申請すんの?どこまで盛り込むの?
増えるほうはスンナリ増えて
削るほうは完全無視なんだな
>>694 愚痴っぽい不平不満を言うよりは
意見を簡潔にまとめて理由を添えて発言したほうが注目してもらえると思うが
今一度理由を説明してもらえまいか?
>>695 はぁ・・・このスレだけでいいからログ漁りなよ
最低限でいい派と最大限盛り込む派で揉めてて
ゴリ押し気味に決まった案に、突然、更に追加しようとしてるんだよ?
このスレで議論する人間が少ない理由が分かるだろう?
おまえらのやってるのは議論じゃなくて
他人の意見をねじ伏せてるだけなんだよ
>>696 まだ増やすと決定したわけではないです
増やすかどうかを議論したいという状態で、
これに対して増やすことを提案した
>>619の人の考えはどうか、と
>>692で言っている段階
また、現状はフライングで申請されてしまった状態
それに対する運営の判断を待っている状態です
また、その判断次第においては正式に申請し直すことにもなってます
もちろん意見待ちですけども
>>696 >>566でまとめられているのがそうなら
>>571でソレに対する見解を述べた
>>571に対する反論はまだ見てない
追加意見となった
>>577に対しては
ただ目立たせたいだけなら看板を利用する手もあると別案を提示した
ソレに対して
>>589のレスが還ってきたわけだが
>いいんじゃね?それで
↑この一文は「看板変更で妥協する」という意味は含まれないのか?
それ以後の再反論は見つけられなかったし
それ以外の理由が新たに提示されたのも見つけられなかった
>>696 >>575に対する
>>598への反論をしてなかったので追記
>LRってのは明確に厳格にってものではなくて
>曖昧で幅を持たせたほうがいいという運営の考えに賛同しているからだ
↑これが表示内容を最小限にする理由になるかどうか疑問だ
表示されるLRの内容は
>>598が賛同している「運営の考え」が表示しているGLの一部にすぎない
GLを明確化させるのが今回のLRの目的であるので「明確でない方がいい」というのはどうか?
それはともかくとしてLRに盛り込めるだけ盛り込んだとしてもGLより厳格になることはない
GLの断片に過ぎないLRがGLよりも厳格化するとは考えにくい
>>696 蛇足だけど
議論というのは>3にあるように反論を重ねて
お互いの意見・主張を反証しあうことが必要だと思う
よって、反論と自説の主張を繰り返すのは当然の行為だ
意見を言い尽くす前に
>>603のようなレスをして匙を投げたとするならば
それは議論を一方的に放棄するようなものだ
それをもって「ゴリ押し」と称し、相手を批判する態度はいただけない
反対意見がある限りは申請を引き伸ばしている状態が続いているようなので
自分の意見を主張したいならば相手を批判する前に自説の主張を継続すべきだと考える
おまいさんが反対意見は同一人物に見える病気ってことだけは分かった
>>701 議論の進行とは関係ないレスを返すくらいなら
きちんとした反論をすべきだと思う
ログを漁れというくらいなんだから自身はチェックしてるんだろ?
ならそれを整理して再提示してみるなりすべきだと考える
少なくともオレが知っている「最小限にすべき」という意見とその理由に対する反対意見は述べたし
>>698-699に再度まとめた
漏れているものがあったら指摘するなり
再反論するなりしなければ議論にならない
それをしないというのなら
「ごり押し」とか「ねじ伏せ」などという批判は不当なものだ
今後はしないで欲しい
ROM専から一言だけ
>>702みたいなのを ごり押し ねじ伏せ って言うんだと思うよ
分かんないかなぁ?分かんないだろうなぁ
少なくとも議論をしようという気持ちは見受けられない
>>703 自分でROM専っていうくらいなんだからROMってなよ
まほらが見て判断するだけだ
運営に直接言われでもしなきゃ、こいつらにはわかんねぇよ
つか、このタイミングでそういうこと言われても
こいつらには「自演乙」としか映らないんだよ
>>703 反対意見に対して再反論を試みず、相手を誹謗中傷するのはかまわないのですか?
こちらはログを漁れというから漁れる限り先方と同意見のレスをピックアップし
それを整理してソレに対する反論を行いました
再反論がなければ議論が進みません
反論するなというのであれば、どのようにすれば議論が進むというのでしょうか?
>>704のレスにはNGワードが含まれてるらしく読めません
失礼、「自演乙」をNGに登録してたので見れなかったようです
>>704 自分で自分の意見を持っているというのであれば
他人に下駄を預けず主張すべきだと考えます
ROM専は黙ってるようにいうくらいなら
引っ込めた匙を投げておいてなお、相手を見下すような言動は控えるべきだと思います
>引っ込めた匙を投げた
「引っ込めた」は消し忘れです
ヒント:論議しようとする
論破しようとする
709 :
心得をよく読みましょう:2005/08/18(木) 00:00:59 ID:ZCiZiObU
マタもめてる。
どっちもどっちだ。
漏れ思ったんだがどんどんLRを増やしていないか?
改正して減らした部分もあるが、増やしている方が圧倒的に多いような希ガス
客観的に見て長ったらしいLRを観光者・厨房・女性は見ないと思うがな。
最小限に抑えた方がいいよ、本当に。
>>709 多い少ないはわからんけど、
見ないから入らないというのは、違うと思う
明文化されていないから何をしても良いという勘違いさんには
LRに明記することで、十分牽制の役割を果たしてくれると思うから
必要だと思いますよ
減らしたいなら減らしたいで意見を述べればいい
一度まとまりかけたLR案に
>>619が項目追加を主張しました
ソレに対して
>>692で懸念を表明し、
>>619の意見を求めました
そこへ
>>694のレスが入りました
>>619の主張に対して反対意見があるならそれを述べるべきだ
それを
>>695で遠まわしに指摘したつもりでしたが
ID:E9O9wI53は煽りかなにかと受け止めたらしく
>>696のような相変わらず愚痴っぽいレスをする
そして以後の流れができてしまったわけですよ
オレは「盛り込めるだけ盛り込みたい」と主張していますが
ただ単に増やそうとして議論していたわけではありませんよ
女禁止で賛同者を募って、
実際はいろいろ盛り込もうっていうやり方がクソ
誘導も、初心者も「いわずもがな」が毒男だろう
日付が変わってIDが替わりました
オレの昨日のIDはID:BPPA6N+Oです
>>712 何か困るものが入っていますか?
原則GLに沿った内容だと認識していますが?
電車禁止、恋愛相談禁止が当初の目的でしたが、
その辺は運営の判断で無理というのがわかって
なるたけ誘導という感じになったわけですが
専門板があるのに、そちらでしない方がよっぽど
不自然だと思います
716 :
心得をよく読みましょう:2005/08/18(木) 00:26:05 ID:di5QcN6k
>>710 牽制ね、まあ減少する可能性。
納得
>>714 専門板に執着しすぎてないか?
もし板違いは全部専門板でしてくれってことになったら、
車とかエロ系とかの本来ある良スレも消えろってことだろう
だが、色んなスレがあってこその毒男板だと漏れは思うぞ?
あ、失礼
ID:nh3PuoaWでした
>>716 執着かぁ、確かにそういう考えは持っているのは否定できず
しかし、全部が全部専門板でというのが無茶苦茶というのも
わかります
でも、あまりにも単発でのどうしたらいい?とかいう相談系のスレは
恋愛系の板へ誘導か、少なくとも相談総合的なスレへまとめるとか
いずれかにならないかなぁと考える立場です
>>718 車はいい、エロはいいとか、恋愛はダメ、電車はダメとか・・・
それを決める基準が、個人的なモノになってるのは気付いてる?
それが、住人が寄り付かない原因だよ
だからこそ、LRは最小限でなければならないんだよ
結局はどうしても個人的な意見になってしまうからね
>>719 それは違う
もともとLR設立の動きが出てきた原因が、
電車男、恋愛相談スレの乱立
スレ一覧の半分を電車だの恋愛相談だので
埋め尽くすような事態が今後出てくれば
車でもエロでも制限しようという動きは出てくると思いますよ
現時点で何が一番問題となっているのかと考えたところで
電車、恋愛系というだけのことです
事態が沈静化してきたらLRの項目から外すことも
できるわけですし、何ら困ることもないと考えます
721 :
心得をよく読みましょう:2005/08/18(木) 00:51:58 ID:di5QcN6k
雑談っていうのは全てのカテゴリや分野を含み、
飲んで語り合う酒場のようなもんだ。
だから実際語り合えれば何だっていいと思うな
あまりにも伸びないスレであっても、
住人が雑談へと変えてしまう
それがどんな結果になろうが雑談に代わりは無い。
真面目に語り合う香具師もいれば、飲んで騒ぐ香具師もいる。
だから、漏れは
>>719と同意見だ。
>>720 言っておくが、後から外そうなんて考えてるLRは絶対に通らないぞ?
あとでゴチャゴチャやらなくて済むように今議論してるんだからな
あとで外すつもりなら、最初から入れるなってのが運営のスタンスだしね
恒久的に使えるLRを作るための議論で
応急処置的なLRなら一生通らないと思うよ
今だけじゃなく、先を見ろ!
電車も恋愛も、ずいぶん収まってきてるじゃないか?
これが板の自浄効果だ(飽きともいうがw)
もうちょっと毒男を信じてもいいんじゃないかい?
723 :
心得をよく読みましょう:2005/08/18(木) 01:33:54 ID:di5QcN6k
>>722 そうだな、現に結構電車・恋愛スレ落ちてるしな
『電車』とかで検索しても以前よりは減ってきているよ
住人だってしつこく糞スレに付き纏うほど暇じゃないし、飽きがあるしな
飽きたら面白いスレや良スレへ移動する
これは毒男にとって普通のことだろう
まあ、偶に落ちていってる糞スレをサルベージする香具師もいるけどなw
だがそういう香具師は少ないだろう。面白い・良スレ・雑談の方に行くからな
>>722 そうでしたか
どうやら自分は考え違いをしていたようです
LRは頻繁にとはいいませんが、差し替えが容易にできるものだと考え
ていましたので先のような意見としていたので、あとで削ればいいというのは撤回します
ところで、
電車男に関しては、自治でスレを指定してまとめることができないかという
意見がついていたかと思いますが、それを全て指定した上でLRに盛り込むのは
容量の関係もあり難しいでしょう(この辺過度の乱立はダメということにつながるんだと思います)
恋愛関係に関しては、電車とは違って一過性(それにしたって1年以上続いてますが)な
ものではないと思いますので誘導というのは有りだと考えます
個人単位で単発質問スレが立つのは、スレの乱立に他ならず好ましいことだとは思えません
なので、何らかの形での誘導は必要ではないでしょうか?
→この辺は他の話題に関しても共通項を作るなら単発質問もしくは相談スレは禁止といったやり方も
有りかなとは思います
で、毒男は信じてもいいとは思います。しかし、新参、初心者等に対しては必要(有効)ではないでしょうか?
仕事が終ったぜ('A`;)<てか、後4時間後にまた出社だ
>>691 わかったよ、他に立候補がいなければ、
俺が申請案をアッチに持って行こうと思う
とはいえ、嫌だという意見が出たら困るんで
今のところは仮って立場で御願いします
で、地方スレに付いてはどうするか?
盛り込まなくてもいいよという意見もあるし
盛り込んでもかまわないんじゃという意見もある
で、だ
幸いというかなんというか、再申請まではまだ時間はあるだろうから
とにかく、議論がループしないように
今はこの地方スレ・コテスレだけに話を絞らないか?
必要→「こういう理由があるから」
不要→「こういう理由があるから」
って形にしないと、そろそろ不味いと思うんだが('A`)
電車、恋愛スレ等の話はどうしてもループしやすいから
まずはこっちの不要・必要の意見を出し合い
その上で、盛り込むか・盛り込まざるべきか
っていうのを判断しようジャマイカ
地方スレについては
>>692-693にあるように線引きが難しいので
LRには入れないほうが無難。乱立してるってわけじゃないし
削除依頼で対応。
コテスレは削除依頼で十分だろ。LRに入れるほどのもんでもない。
どうしても入れたいって奴がいるんなら申請後にしっかり議論して
追加の是非を決めてくれ
正直新しい議題は勘弁。male7で上等。つかれた
文を増やせば増やすほど、全体としての賛同者が減るんだよ?
追加した部分に反対の人がいるからね
だからこそ、最小限でいいと思うんだが・・・・・
住民のための自治、LRだろう?
現状は、最大限盛り込みたい派のためのLRになってるよ
女禁止までは全員賛成
そこに初心者誘導を盛り込んだ
さらに恋愛誘導を盛り込んだ
さらに盛り込もうとしている
不要の理由がいるなら
新しいものを盛り込むたびに賛同者が減っていくからだ
やってること分かってる?
「女禁止」
「恋愛誘導」とか
削除ガイドラインに含まれない毒男独自の部分(板の空気ってやつか)
を明文化するためのLRだろ
LRを作らなければいけなくなった原因を考えろ
削除ガイドラインに含まれてれば削除依頼も大方通るから
分かりきったものをわざわざ追加する必要性は薄い
自ら敵を増やすな
おはよ
地方スレについては
>>692-693の懸念材料があり
>>619および同意見の持ち主による反論もないので
LRに盛り込むことには賛同できない
コテスレはスレタイに毒男板のスレとしては以前から比較的削除依頼が通りやすい傾向にある
コテハンがスレタイに入っていれば大概、問答無用で削除してくれるし
(削除依頼を出してなくても削除してくれたこともあった)
コテスレが乱立すればなおさら通りやすくなる
現状でも対応は容易だと考える
コテハンスレはコテハン本人が立てているとは限らない
コテ叩きのためにアンチが立てている事例もある
コテハンスレ禁止だけをLRに盛り込むとコテハンスレの存在について
コテハン本人に批判が集中することは考えられないだろうか?
コテハンスレ禁止を盛り込むのであれば、コテ叩き禁止も盛り込む必要があるように思える
とすると、LRの項目を更に増やさねばならなくなる
コテ叩きは禁止だが、ネタとして弄ることはよくあることだし
やはり線引きが難しい
よって、コテハンスレについてもLRに盛り込むことには消極的にならざるを得ない
730 :
◇BebopJ/hfE@出先:2005/08/18(木) 12:06:56 ID:hOIGLiSa
昨日面倒臭がらずに書いておけばよかったな
削除GLの処理され易いものは3=6>5>4と言ってる削除人もいる位だから、
GL4に該当するものを禁止にするのは難しいぞ。特に雑談系は。
なので
>>694にほぼ同意
GL3コテハンスレは
>>729にほぼ同意
前回指摘された所を直しただけのこのmale7でとりあえず申請しないか?
1番伝えたい事である1段目(赤字の所)以外の修正は次回という事でどうかな?
ってまだ差し戻されてないんだった・・・ああ
>>735 ご苦労さまです
俺はこれでいいと思います
あとは自治スレで意見をと公示してたにも関わらず
参加しなかった人達をどう見るかだね
>>735 スマソ、貼ったのオレです
明日の24:00をリミットとしようか?
739 :
心得をよく読みましょう:2005/08/18(木) 23:53:58 ID:KC5a8fmK
おまいらLRで遊んでないで脱ヲタしろ〜っ
>>738 変更人がまだフライング申請について何にも言及してないから
申請は戻ってきてからだなあ
>>740 なるほど
>>736はそういう意味だったか
変更人はアレになにか言及するのかな?
スルーしてくれちゃってるんじゃないかと楽観視してたんだが
>>741 変更人は盆休みでいないっぽいなぁ・・・・・
過去の経緯をみると他板のLRを承認・却下しつつ
毒男のフライング申請について
「まだ議論が続いているようなので今回は見送り」
と言及してたから、今回もそうなると思う
>>741 いずれ何かしらのコメントがあると思いますから
それ待ちですね
戻ってきたら誘導消して赤字のみにしようよ
いずれ消す気なら最初から無くさなきゃ!
いつまでも初心者向けのLRかかげておくわけにもいかないしさ
初心者がいなくなることはありえないから
初心者向けのLRは掲げ続ける必要があると思う
今話題になってる「戻ってきたら」ってのはフライング申請とその取り消し申請への返事のことだろ?
だとしたらmale7のままで一度申請すべきだと考える
それが戻ってきたなら、却下の理由を見て再検討するのが道理じゃないだろうか?
いきなり赤字以外は全て消去というのは乱暴すぎると思う
746 :
心得をよく読みましょう:2005/08/19(金) 18:55:08 ID:70D7Co5X
そろそろ申請しようぜ
いつまでもやっていても仕方がない
747 :
心得をよく読みましょう:2005/08/19(金) 19:11:30 ID:yJsfygOX
すぐたたかれる漏れを癒してくれ
差し戻され待ち
さーて、土日と休みだからゆっくりしちゃうぞー('∀`)
>>730で俺も異議なし
後は差し戻しを待ち、差し戻ったら
提出期間を定め、本部に告知
で、期間内に問題が出ないようならば
原案提出代表者(とり付き)の立候補を募り
いればその人、いなければ俺が提出する
また、提出するにあたっての原文をココに書き
皆に添削してもらって、完成したら提出
大体こんな流れで問題ないかな?
いままでフライングでグダグダになってたから
ちょいと過敏になってるかもしれないが('A`;)
750 :
心得をよく読みましょう:2005/08/20(土) 02:05:13 ID:i60EKm5v
最後までちゃんとやり遂げようぜ
751 :
心得をよく読みましょう:2005/08/20(土) 02:58:02 ID:BwZ1/4mj
LRどうにかして通そうな!
何回でも手直しして実現しようぜ。
LRさえ通れば、女・子供・電車・恋愛全部削除依頼で追い出せるからな。
ワクワクしてくるな。
752 :
心得をよく読みましょう:2005/08/20(土) 03:01:01 ID:BwZ1/4mj
でも、内容は絶対に妥協したらダメだぞ。
内容に漏れが有れば計画が全部狂ってしまう。
頑張ろう!
754 :
心得をよく読みましょう:2005/08/20(土) 12:59:33 ID:MV2xhfVK
なーにが差し戻されたら、何度でも手直しだよ
さっさと赤字だけで出しゃいいんだよ
絶対通るんだからさ
前スレだったか?赤字のみだろうが
ほかに盛り込もうが、時間は変わらないとか言ってたじゃん?
差し戻されて申請しなおす時間が惜しいから
赤字だけで通そうってやつにそう言ってたよな?
赤字だけなら今頃通ってるのになぁ
>>751 >>752 釣りは向こうでやれよ
赤字だけなら絶対通らんよ
756 :
心得をよく読みましょう:2005/08/20(土) 13:23:03 ID:MV2xhfVK
>>755 なんで?ソースは?誘導が必要なんて言われてないよ?
>>754 差し戻されたらっていうのは今申請しようとしているmale7のことじゃないよ
どこかの馬鹿が妨害目的でフライング申請してしまった分のことだろ
758 :
心得をよく読みましょう:2005/08/21(日) 00:01:21 ID:OiZjsD4W
>>754 釣りだと??
お前ふざけるなよアホ。
なんでも、お前の思う通りに行くと思うな。
いろんな考えの人が居るんだよ。
759 :
心得をよく読みましょう:2005/08/21(日) 00:08:32 ID:OiZjsD4W
>>754 そんなに急いで申請したいなら、
自分でしくればいいじゃないか。
お前、前からずっと早く早くって言ってるヤツだろ。
自分で住人の同意を取って、自分で申請して来い。
LRは急いで不完全な物を作るより、自分達の意見を
全部盛り込んで完璧にした方がいいんだよ。
>>759 全部盛り込むのは無理だろ
意見をすり合わせて作るものだろ
勝手にフライング申請して申請を先延ばしにする作戦。
なぁ
フライング申請自体、スルーされちゃってんじゃないか?
フライング申請されたスレも専用スレじゃないし
なんか、申請しちゃっても良さそうな雰囲気だよなw
まとめの◆BebopJ/hfEや申請役の逆毛 ◆cAETmusoS6は
どう思ってんだろ
764 :
心得をよく読みましょう:2005/08/21(日) 22:29:39 ID:VFXTSQ7w
フライング申請自体が無効なのだから申請中に
>>344のa)b)を終わらせてしまっていいと思ってる。
ある程度納得出来る議論が出来たのならc)まで終わらせてもいいと思ってる。
その間にこの前のように直す所のアドバイスが出たらそれを修正して再申請。
議論の方が先に終わってしまったらその案をこのスレで申請宣言後に再申請。
こんな感じでいいのじゃないかと思っているが、申請役も降りてるので1名無しの意見。
765 :
心得をよく読みましょう:2005/08/21(日) 23:04:04 ID:OiZjsD4W
申請宣言や意見うんぬんよりも
住人の同意が取れないと申請しても無駄じゃないか?
766 :
心得をよく読みましょう:2005/08/21(日) 23:34:16 ID:pq66gR0P
じゃ、住人として、LRいらん。
767 :
心得をよく読みましょう:2005/08/22(月) 01:01:14 ID:hAZIq36J
もういいだろ
その話は
蒸し返すなよ
>>763 一応もうちょい待ってみてからしようかと思う
フライング申請の返答がまだないからさ
まぁ、あと2日くらい待って応答なければスルーされてるってことで
で、その待ち時間の間に
>>764のいってるとおり
>>344で出ている話を決めていくって形でどうだろうか?
>>766 なにかこのLRでドクオないし独板に対するデメリットがあれば
その辺りの指摘、意見をお願いしたい
それがなければ、
「じゃ、住人として、LRが必要」
この一言だけで話が終わってしまう('A`)<これじゃ駄目だろう
769 :
心得をよく読みましょう:2005/08/22(月) 08:18:25 ID:Oogd3bqp
>>767-768 いつまでたっても、自分達基準でしか物事を見れない人達だね。
議論スレも3スレッド目だけど反対派はもちろん、中立的な意見の
人も、同じ所を何度も指摘している。
そのたびに、
「どこに書いてあるんですか?見たことないですけど??」
の繰り返し。
過去ログを読む気がないのですか?
読んでも解らないんですか?
それとも、わざと解らないふりをしているのですか?
論破論破と叫んでも、所詮自分達の基準でしか言ってないから
相手方は認めてくれないんだよ。
770 :
◇BebopJ/hfE@出先:2005/08/22(月) 10:21:47 ID:sojDjpJe
◆BebopJ/hfEです
>>769 君の理想とするものをどこかにうpするか、タグ付けて書き込んでよ。うpするから。
前にも書いたけど(
>>539)2段目以降に関しては
今までのLR議論のきっかけとなった事やデメリットが無いと言う事から外す事は"今回は"難しいと思うよ。
1段目が目立たない、埋もれてしまうという意見を汲んで、目立つように考えて赤字はそこしか使っていないし、
他の文字装飾も消したし、文字サイズも大きくしてあるからね。
自分基準でしか物事を見れないってのは反対意見の人も同じだと思けどねぇ。全文そのままお返ししたい位だわ。
数が決定権を持つ訳じゃないけど、自分の意見に賛同してくれてる人がいると言うなら、
君だけでも鳥付けた方が賛同者が多いという意見に説得力がでるんじゃないかな。
俺は中立派のつもりで見てるけど、何度も同じ事言ってる人は名無しが日を変えて書き込んでるようにしか見えないよ。
実際決定権を持つのは『意見』であり数ではないけど、と念を押しておく。
今まで出た意見は
>>573でしょ?
俺用メモ
<FONT size="+3">にするとIEの文字サイズ中で一番下の行が折り返される(禁止で<br>す。)
赤字に<B>を付けると字が潰れる
○とスペースを削れば収まる、字は潰れないが今までよりは確実に大きい
この文でいくなら○スペース削った+3が最大かな
771 :
心得をよく読みましょう:2005/08/22(月) 10:25:05 ID:Oogd3bqp
>>770 いつまで立ってもループでしかないでしょ。
どんな意見が出ても、申請が戻って来ても通るまで辞めないって
スタンスは変わらないわけでしょ?
仕方ないですよ。
住人の同意は取れていませんって言って申請するしかないでしょ。
ってか、既に今日、申請してありますね。
772 :
◇BebopJ/hfE@出先:2005/08/22(月) 10:46:32 ID:sojDjpJe
◆BebopJ/hfEです
>>771 そんな斜め上に向けたレス返されても、、
レスに対してレス返してくれないと次からは煽っちゃいますよw
> どんな意見が出ても、申請が戻って来ても通るまで辞めないって
> スタンスは変わらないわけでしょ?
どんな意見も参考にしていないわけではないですよ。
削るデメリットが無いものは削れないというだけで(ちなみに俺は削りたい派ですけど)
直さないと通らない所は直して再申請は当然ですよね。
2chのルールで駄目なんですからそれをごり押ししようとする気は今回は無いでしょう。
で?どういうデメリットがあってどうしたいですか?またはどうしたらいいと思いますか?
773 :
心得をよく読みましょう:2005/08/22(月) 11:00:29 ID:Oogd3bqp
>>772 しっかりと文章を読んで理解する事が出来ないようですね。
貴方のレスは的はずれですよ。
774 :
◇BebopJ/hfE@出先:2005/08/22(月) 11:12:46 ID:sojDjpJe
はい。解りました。
775 :
心得をよく読みましょう:2005/08/22(月) 11:15:30 ID:Oogd3bqp
まぁ それはいいとして、
今日の申請はどうするのですか?
名無しさんの申請は無効ということになってるから
無視だねぃ。残念でしたね^^;
777 :
心得をよく読みましょう:2005/08/22(月) 12:19:52 ID:Oogd3bqp
名無しだからって事じゃないでしょ
そのルールさえも、君達だけの内輪の物だし。
名前が有っても無くても、内輪だけの同意じゃダメって事じゃない?
8/16のフライング申請と状況が酷似してるね
LR反対派 ID:ulNFQBPe ID:u/0ONYZp が意見らしい意見を言わずに
イラネイラネを繰り返しているところへフライング申請の知らせ
そして今日
LR反対派 ID:Oogd3bqp が意見らしい意見を言わないで反対を
唱えているところへ再び申請の知らせ
大人なら相手にわかるように文章で説明しようよ
自分の考えが伝わらないからって妨害してたんじゃ相手にされないのも
無理はないっしょ?わかりますか?
779 :
心得をよく読みましょう:2005/08/22(月) 12:41:16 ID:Oogd3bqp
IPでも掘って貰えばいいじゃないですか?
それとも、得意の決め付けですか?
違ったどうします?思いっきり人を侮辱してますね。
780 :
心得をよく読みましょう:2005/08/22(月) 12:45:50 ID:Oogd3bqp
>>778 自分の考えが伝わないって言ってますが
貴方の考えも誰にも伝わってませんよ。
お互い様ですよね。
これ以上はまたループになっちゃいますね。
言うだけ言っといて
>これ以上はまたループになっちゃいますね。
かね┐(゚〜゚)┌ヤレヤレ
君みたいな言語障害のある人に構った俺が悪かったってことで
これからは触らないようにするよ。ループしちゃいかんからねw
今日のZCは分かりやすいなぁ
自分じゃ気づかれてないと思ってるようだけど
今日はレスの特徴が出過ぎだね
783 :
心得をよく読みましょう:2005/08/22(月) 19:35:45 ID:GE8vzt5v
まだ、ZCいるのかよ?
LR厨は、元嵐商事は追い出すんじゃなかったのか?
784 :
Uch反対派:2005/08/22(月) 20:36:00 ID:qiWyCBkt
■続き■
>17
>>スポーツ選手に憧れてる子供が見たらどう思うか
>>でないと日本はダメにる一方ですよ。
はい、この問題を軽視してはいけないと私も思うのです。夢がなくなったら日本の将来はどうなるのか、と思います。
いまや子供でさえインターネットをするのが当たり前の時代。子供が簡単に目にすることができるところで争いが起きている。
だからどうした?という人も多い。
だけど「JR福知山線脱線事故」の後に起きた石置き事件が多発して問題になった。
その後小学生3人が石置きをする事件が起きた。理由は「ニュースでやっていたからどうなるのか見たかった。」
ホンの小学生が、悪気も何も無い、ただ無垢な好奇心で大人の真似をして遊びのように実行してしまった。
そしてこの2ch、ホンのさささな好奇心で訪れた小学生が大人の真似をしてしまって、そして彼らが大人になったとき、人を憎んだり、軽はずみに中傷するような発言をするようになったり、人に対する疑いが拭えなかったり、なってしまう可能性が十分にあるということ。
■下記に続く■
>>777 そんな話聞いたこと無いぞ
板住人の総意を調べることなんて技術的に不可能なことを
どうして2chの運営が要求してくるんだ?
議論スレでの議論の過程や内容が重要なんじゃないのか?
786 :
心得をよく読みましょう:2005/08/22(月) 21:24:32 ID:Oogd3bqp
>>785 総意って言葉は使ってませんよ。
2chの運営(LR変更人)が住人の同意が必要とした
コメントは確実にありました。
過去の話の過程をたどってみてください。
787 :
心得をよく読みましょう:2005/08/22(月) 21:45:27 ID:6WnPP7bs
だから、いいじゃんさっさと申請すれば!
まほらが判断するって!
そのコメント見て今後の方向を決めりゃいい。
お互い言い合ってたって、相手の意見なんざ見えてねぇんだ。
運営側の天の声しか耳には入らんだろうよ
>>786 「内輪だけの同意」を否定するなら
そりゃ「総意」を要求してるのとほぼ同義じゃないか
「内輪」だって住人によって構成された小集団なんだから
内輪(議論に参加している住人たち)の同意を否定されたら「総意」を求めるほかなくなるぞ
>>787 だから意見があるなら言えと
余計な煽りくさい文章を混ぜたり
愚痴っぽい言い回しするから読む側の読み取る気を減退させるんだよ
790 :
心得をよく読みましょう:2005/08/22(月) 22:32:12 ID:6WnPP7bs
>>788 このスレに参加してるのは
どうみても10人以下だよな
小集団っすかw毒男板にROMも含めて何人居ると思ってんだ?
しかも今の案に積極的賛成してるのは3人くらいっしょ?
>>789 文盲乙
あんたのレスも読み取る気を減退させるよね
また、無意味な申請があったんですか?
まだ、まほら★さんの、その一つ前のフライング申請の判断結果が出ていないのに
申請するなんて何を考えているのやら・・・
LRを作るのを賛成のつもりなのかどうなのかはわかりませんが、もう少し
運営板のLR申請関連のスレを読んでおいて欲しいと思います
>>790 何人が意見を言っているかいないかは、判断のしようがないというのは
指摘している人がいるとおりだと思います
書き込まれている内容が問題視されるのではないでしょうか?
ですので、
>>1に書いてあるとおり互いに煽りあいにならないような
書き込みをお願いしたいと思います
これは、いずれの立場の人でも同じですから、よろしくお願いしたいです
なんにせよ、運営の人の判断待ちなのは変わりはありません
そちらの方は気長に待ちましょう
採用とも却下とも反応がないのですからしょうがないですよ
792 :
心得をよく読みましょう:2005/08/23(火) 08:31:46 ID:9fMT+p8s
>>791 「何人?」とゆうのは解るハズは有りません。おっしゃる通りです。
しかし明らかに極少数って感じは掴めると思います。
貴方がいつからLRの件に関わってるのか解りませんが、
初期の段階でその話題も出てきています。
LRは内容も大事です(その内容自体も今の段階では片方の独善です)
しかし、まほら★は他板の申請にも言っていますが、住人の同意や
経緯も重要視しています。運営のLR関連スレをよく読んでください。
他板のLR議論も同様ですが、立案側は内容だけを独善的に推し進めて
いる傾向がとても強く感じられます。
LRの内容は見る人によってどうにでもなります。
貴方の言うように内容だけを重視し、経緯や順番、同意を無視するので
有れば、住人でもない人が3人も集まればLRが通ってしまう事にも
なりかねません。
LRは極少人数の意見で決まる物ではありません。
お前らはクズの中のクズだな。
794 :
心得をよく読みましょう:2005/08/23(火) 09:06:33 ID:Go1FSkJg
なんか流れ読んできた感想一言、焦りすぎでないかい?
じっくり行ったら どーよ。
〜書き込む前によんでね〜
頭のおかしな人には気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
796 :
心得をよく読みましょう:2005/08/23(火) 10:27:06 ID:GtVR7IlZ
じっくりやってきた結果が今の現状だ。
グダグダになり、支持者も減るばかりだろう。
無駄な時間ばかり掛けづに今の案で申請しよう。
797 :
心得をよく読みましょう:2005/08/23(火) 13:46:33 ID:DBPwrDi/
早く申請しよう
時間が無駄だよ
798 :
心得をよく読みましょう:2005/08/23(火) 18:47:25 ID:DBPwrDi/
また恋愛相談のスレがどんどん立っているな。
個人の恋愛相談のスレ立ては規制してもらいたいものだ。
799 :
◆BebopJ/hfE :2005/08/23(火) 19:15:34 ID:NaBUTX27
住人の同意とか徹底周知とかいう人を納得させる為にも24hじゃ短いと思うから
自治スレとLRスレに誘導貼ってから72h位話し合いの時間を取って申請しない?
先に締め切り決めちゃってさ。
書式も合わせない馬鹿な荒らし報告する人が居るから誘導は1日1回自治スレとLRスレに貼るって事で。
もし便乗誘導荒らしとかが出て、ログ掘る事になっても1res、2resだったら規制されないからさ。
ただし、
・固定IPの人と逆引き不可IPの人
(ここの2に書いてある人
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1123932393/2)
・携帯電話
・●ログインでの書き込み
これは下手すると規制されるからこういう人は誘導しない方がいいと思う。
誘導されてきた人には概出の意見だろうと冷静に説明するという事で。
何時にするか等は他の人にお任せします。
800 :
心得をよく読みましょう:2005/08/23(火) 20:34:44 ID:9fMT+p8s
>>799 君の言葉からは強引な独善排他的な感じを受ける。
君の意見には賛成できない。
感情論と言うかもしれんが大事な事だ。
>>799 周知用のスレが先月末に立てられ以来早20日以上が経過した
それ以前から自治スレはずっとage進行だった
周知は十分だろう
人数の多い少ないはまったく問題にならない
誘導を貼る必要はないと思う
最小限を主張してた人は運営に判断を任せると言ってようだし
それ以外には現時点で変更等を検討させるような意見はないし
議論をこのまま進めたとしてもmale7に手を加えるようなことになるだろうか?
今の時点で手を加える必要性を見つけられないから議論が停滞していると思うが
この状態で時間だけが経って行くのは確かに無駄であるように思われる
802 :
心得をよく読みましょう:2005/08/23(火) 21:50:43 ID:OZEn8MNd
>>800 中身の女禁止はLRではないから意見ではないよ
803 :
心得をよく読みましょう:2005/08/23(火) 21:57:16 ID:9fMT+p8s
>>801 君の考え方だと、今申請中の物も正式な申請って事になるな。
周知と同意はまったくの別の意味なんだけどね。
>>803 今のフライング申請はこのスレで話し合った申請方法を無視している
だから無効だと考えている
板住人の同意を得るという件については周知を行い
なおかつ意見を募り続けてきてこれまで反対意見がない
よって事実上黙認されていると考えてよい
「同意を得る」ことについて何か具体的方法があるか?
住民投票は技術的に有効性を確立することが出来ない
投票資格のない住民以外の投票を制限できないし
特定人物による多重投票を規制することもできないからだ
板住人の総意や意識調査の手段としての住人投票はひろゆきも有効性を否定している
805 :
心得をよく読みましょう:2005/08/23(火) 22:27:21 ID:78oRWW5H
LR作っている、3〜4人が板を引っ越せば問題解決。
ここでくだらねぇ議論ごっこやってる間にも
女は我が物顔でスレ立てたりレスしたりしてんだ
女禁止だけでもさっさと通せや、無能自治
>>792 > 「何人?」とゆうのは解るハズは有りません。おっしゃる通りです。
> しかし明らかに極少数って感じは掴めると思います。
> LRは極少人数の意見で決まる物ではありません。
ということでいささか矛盾していやしませんか?
わからないというのに同意していただいてはいるようですが、
極少数で決まるものではないと言われてしまっては、困っちゃいます
人数がわからないんですよね?
また、同意経緯を重視されているとは思いますが、
いずれも、過去ログを読んでいただくしかないでしょう
議論スレは公開されていますし、納得できる意見があれば
受け入れるべきだと思いますので、どんどん意見を出していただきたいですね
>>799 なんにせよ、まほらさんからの何らかの結果が出てこないと
動きようがないのではないでしょうか?
正直、とっとと正式に申請して欲しい
フライング申請はスルーされてるように思える
いつまでも先延ばしにしてるとたぶん定期的にフライング申請やられるぞ
あれは故意にやってるとしか思えん
>>805 君みたいな感情論の人間がいなくなってくれれば結構
810 :
心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 01:16:06 ID:myN6iZrV
感情論wwwwwwwwwwwwwww
494 :Mr.名無しさん :2005/08/23(火) 23:07:10
だいたい自治会ってなんだよw
団地で自治会でもしてろよ
495 :Mr.名無しさん :2005/08/23(火) 23:21:04
>>492 知るかボケ
496 :Mr.名無しさん :2005/08/23(火) 23:22:39
もう勝手に申請すんなよ糞マンコ
497 :Mr.名無しさん :2005/08/23(火) 23:29:57
早よせんかいボケナス
どんどん申請したれや
498 :Mr.名無しさん :2005/08/23(火) 23:31:44
女が自治会名乗ってたらどうしようもないよな
ライムさんよ
それがあんたが言うところの中立な人間のすることなのかい?
499 :Mr.名無しさん :2005/08/23(火) 23:32:40
こんなキチガイ女ならいらない
うぅむ、これは・・・・・('A`;)
このままじゃ収拾がつかなくなりそうなんで
今週の土曜日24時を意見募集の締め切りにして
日曜日の午前0時から申請の方の話し合いをするって言うのは
どうだろうか?
告知に関しては、これで問題なければ明日からでも
「意見募集期間は土曜日の24時までです
申請時間は、日曜日0時からの議論終了を持って
申請者が申請いたします」
って感じの告知文を本部に貼り付ける
その際、現状で最有力のmale7のURLを貼り付けるのも忘れずに
こんな感じでどうだろうか?
>>811 日付が変わって、IDも変わったら固定で登場か?wwwww
久しぶりにまほらさんの判断が入りましたね
このペースだと今週いっぱいはかかるかなぁ
もう少し様子見ですね
814 :
心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 08:10:27 ID:myN6iZrV
お前らに逆に聞きたい、何でそこまでして荒らしたいんだ?
お前らの本音はアク禁くらったのがショックで、
今度は規制されずに荒らしたいんだろ?
嵐商事のLRが通ったという前例が出来れば
電車や恋愛が収まった後でも、LRを修正して、
また新たに荒らす対象を作って荒らすのは目に見えている。
815 :
心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 08:30:40 ID:m4xv891r
・スレ違い発言の禁止(現在これで埋め荒らし多発)
・趣旨不明のスレ立て禁止
以上2項目を追加しよう。
今の板内は、コピペ荒らしの変わりに上記2点が
非常に目立つ。
LRを盾にした荒らしに対して、削除屋さんが仕事をしやすくるな。
816 :
心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 09:02:23 ID:myZh+ApQ
この流れで追加とか言い出すバカは文盲認定でいいでしょ?
817 :
心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 09:56:04 ID:m4xv891r
罵りは辞めたんじゃなかったのか?
male7は、今問題の嵐商事等に対する抑制効果は無いだろう。
818 :
心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 13:45:25 ID:myN6iZrV
やっぱり、自分が規制されるのがイヤなのかね。
こんな態度じゃ、そう思ってしまうな。
>>815 いつもの人だろうけどかわいそうなんでレスしてあげよう
>・スレ違い発言の禁止(現在これで埋め荒らし多発)
禁止できるわけないじゃんwそんなにスレ違い発言が嫌で嫌で死にそうなら
自分で掲示板つくってシコシコ言論統制してろよ
>・趣旨不明のスレ立て禁止
所謂糞スレ立てるなってやつなら気持ちは少しはわかるが
これも禁止できないな。重複スレや乱立スレなら削除依頼で対処できるけど
糞スレはdat落ちを待つだけだな。我慢できないほどなら
自分で掲示板作って糞スレ排除してろよ
820 :
心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 16:05:40 ID:3MWemZiz
821 :
心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 16:21:13 ID:5WFvmxH+
「スレ違いの発言禁止」についてだが、削除GLには
> スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しないほどの状態になった場合は
>削除対象になります。故意にスレッドの運営・成長を妨害していると判断した場合も同様です。
とあるが、スレの流れによって話題が脱線することも多いので
どこから削除対象とするか判断するのは非常に難しい。
そしてそれを判断するのは削除人なわけで、俺たち利用者側は
よっぽどひどい場合削除依頼出せばいいだけの話。
>>815の考えるスレ違いの発言について具体例を挙げてもらえれば
もう少し実のある議論できるかな。
そして「趣旨不明のスレ立て禁止」についてだが、
自分には意味不明なことでも他の人は理解していることも多いので、
これも簡単に「趣旨不明のスレ」と決めることはできない。
削除GLにもこれについての記述はない。
これも具体例を挙げて欲しいな
>>821 駄目駄目だろお。とりあえず
>>822と、あとなぜ誘導を消すのかな?
赤字部分のROMのみ、とか重要注意項目とかいきなり一新されちゃってるしw
一言でまとめると「うんこ」かな。煽りじゃなく正直なところ。
824 :
心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 17:11:06 ID:3MWemZiz
とりあえず電車のせいでVIPPERやらほかの2ちゃんねらに荒らされてる
ってことでFAか。ネタが追加されなきゃ半年もすれば収まるよ
>>821 とりあえず、male7から幾つかけずった理由を求めます
また、追加分については
スレ違い発言については、先日規制議論板にて、問い合わせた人がいましたが、
その結果、
■野次馬さん詰め所
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1119405477/337- ようなこともあるので、雑談板においてGLに定めるのはあまり意味がないように考えます
専門板なら、あまりにひどい逸れようなら通報すれば対応していただけると思われますが、
雑談板おいては、規制議論板での反応見る限り難しいと思います
趣旨不明のスレ立て禁止については、何とも言えないので現状は態度保留とします
一応スレ立て規制値が上げてありますので、結構スレが立てにくくなっているとは
思いますけどね。しかし、●持ちの人にはあまり効果が無いとは聞きます
>>815 嵐商事に対しては、現在、規制議論板への報告という形の抑止力が
働いていると考えられます
現に先日も報告しましたが、翌日には規制されていましたし
気がついた人が即通報という事を心得ていれば、かなり減っていくのではないでしょうか?
827 :
心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 18:42:21 ID:m4xv891r
ゴチャゴチャ誘導を入れるよりは、
LRが出来た後の予想できる荒らしに対する抑制分の方が効果的だな。
というより
>>826の言う通り心得が有れば
LR自体要らないだろ。
>>801 誘導して意見を求めるという手順を踏まないと蹴られる可能性があるんだよ
住人じゃないボランティアが、周知出来てるか、話し合いは十分か等を判断するんだけど、
今の状態がそれを徹底してやってる状態だとは思えないと俺が思っただけ
申請してから鯔に結果聞かせてもらうまで何日も掛かって結局「周知が足りません」で却下になる位なら
数日遅れるだけで、周知を徹底するような手順を踏む事が何か問題あるかな?と思う。
>>807 申請中に意見が変わって変更したものを申請し直す板もあるから大丈夫だよ。
申請が出てる間は、変更・修正して申請出来ないのであれば
フライングで申請しつづければ正式なLRは絶対通らないって事になるでしょ?
今回は周知もきちんとしていないし、スレでの宣言も無い、
ここに居る人たちの同意を得られていない申請なんだから、同意を得られたものを申請すればいいと思うよ。
829 :
◆BebopJ/hfE :2005/08/24(水) 18:51:59 ID:avIvWWVb
>>821 ・★重要注意項目★以下はガイドラインを覆すLRになるから却下される可能性がかなり高い
・左記に対する〜や内容不明〜みたいに板独自のルールも難しい
2chにある大きなルールは『独身男性板=独身男性が語る板』のみなのでそれに規制をかけるようなルールを通すのは非常に大変
・雑談板だから専門板のように内容やスレ立ての縛りをLRに載せるのは難しい
削除判断は (厳しい) 専門板>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>雑談板 (緩い)
他板への誘導と、話し合いの大元である恋愛〜の誘導を外す理由を説明しないと駄目じゃないの?
それで納得できる人が多ければ誘導外しても全然イイ
でもね、これはこの先の変更案としてやるべきものだと思う。どうせ変更するんだろうから。
#字体の指定って必要ないよ。male7のソースの<!-- 本文ここから -->以下を変えてもらえばいいから
#そのせいで容量が大きくなってるよ
>>827 荒らしに対する対応は、2ちゃん慣れした人向けとも言えるかと思いますね
しかし、今後も2ちゃん初心者が流れ込んでくる可能性を否定できないと思います
従って初心者向けの誘導はあってしかるべきではないかと思いますね
誘導を取り除く事には異議申し立てします
>>827 >LRが出来た後の予想できる荒らしに対する抑制分の方が効果的だな。
女が暴れそうだしな。もう暴れてるか
832 :
心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 20:35:14 ID:myN6iZrV
俺の意見に反論も無いのか・・・嵐商事のことになると沈黙するな・・・
ちゃんと答えられる奴はいないのか?
833 :
心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 21:10:42 ID:myN6iZrV
必死で自治スレを叩いているから、誰もいねー・・・
誰が何を言ったかではなく、何が話されたかが重要視されると聞きました
嵐商事が紛れ込んでいるかどうかは、明確に判断できません
どちらにしろ、LRの内容に荒らしを許容する内容があれば、運営は
認めてはくれないでしょう
また、認められたとして、どのような荒らしができるのでしょうか?
規制議論板に通報されるような荒らし行為であるならば、
通報すれば、速やかに規制が発動するだけじゃないでしょうか?
雑談によるスレつぶしを懸念されておられるようですが
先ほども上げたとおり、規制議論板では判断が難しいと言うことで
線引きは難しいと考えます
誰だって規制されるようなことはしたくないと思いますよ
しかし、独身男性板というカテゴリ、ガイドラインというものは
2ちゃんを使用する以上、ついて回るものですし、
このLRはそれを毒男板向けに明確化したものだと考えます
835 :
心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 21:25:53 ID:myN6iZrV
スレで叩いている時は、こっちは過疎る・・・
LR厨って、本当に人いないんだな・・
836 :
心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 21:26:36 ID:myN6iZrV
>>834 だったら、女臭いって叩いてるお前は何なんだ?
>>815の内容は雑談系の板で認められるとは思えない
趣旨が一様でなく不明確な談話を総じて雑談と称するのだろうし
毒男板は雑談用の掲示板だ
>>815の内容は毒男板の存在意義を否定するものだ
現在のLRはGL4項で定義する「板違い」の明確化を主目的とするものだ
独身男性板は独身男性の板であって、それ以外の人は板違いであることを明示するものだ
赤字以外の誘導部分はいわば親切心で付け足されたものだが
基本的には「板違い」な初心者が乱入することを回避することが目的だ
838 :
心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 22:06:02 ID:myN6iZrV
さっさと荒らしてないで、質問に答えろよLR厨。
839 :
心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 22:07:23 ID:myN6iZrV
IDが変わらないと出て来れないか・・・
人が多いように見せたいだな。
840 :
心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 22:13:42 ID:myN6iZrV
さっさと答えろ
お前らに逆に聞きたい、何でそこまでして荒らしたいんだ?
お前らの本音はアク禁くらったのがショックで、
今度は規制されずに荒らしたいんだろ?
嵐商事のLRが通ったという前例が出来れば
電車や恋愛が収まった後でも、LRを修正して、
また新たに荒らす対象を作って荒らすのは目に見えている。
841 :
心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 22:15:55 ID:m4xv891r
>>821 でいい。反対する理由がない。荒らしに対するけん制も支持できる。
>>821について
>>837で説明したとおり、最後の2行は雑談系掲示板では成立しないと思う
今現在の、そして今のようにLRが必要とされるようになる前にあった毒男板の
ほとんどのスレが抵触するようなLRが認められるとは考えられない
誘導を消した理由について説明を求める
843 :
心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 22:32:52 ID:aWeGgFeQ
>>815 >>840 てか どこのなんのスレについてレスしてるの
なんか思惑があるんだよね
そこを隠すのをやめようぜ
自分の立場でレスしなよ
いっつもそこが卑怯だぜ
>>828 誘導するといってもマルチポストするわけにはいかないぞ!?
オレは専用スレが立つ前はマルチポストによる誘導を主張してたけど
荒らしであるということと、運営系板からのコピペを見て専用スレを立てるということで納得したんだ
いまさらやっぱりそれじゃ駄目なんて言われても困る
自治スレを半年間、専用スレを20日間age続けて
なお足りないとしたらどれだけの日数が必要なんだ
845 :
心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 22:34:24 ID:aWeGgFeQ
具体的にどのスレがってレスされないとわからん
どのスレのなにがおかしいなんてそこまでいくと
雑談板じゃないんだが?
なんかおかしくないか
なににヒステリックになっているんだ?
846 :
心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 22:36:08 ID:aWeGgFeQ
自分はこのようなスレにいて
こう言う風になってそれをってレスしないと、
そこまで面倒見きれるかよ。
それにLRがなくてもそれだけはどうにもならないんだが?
とにかく自分の立場や思惑を隠さないで出してくれ
847 :
心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 22:41:12 ID:aWeGgFeQ
ちゃんとこのスレってリンクはって
レスも教えてくれよ。
そこを隠すとまた同じだよ
848 :
心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 22:48:37 ID:myN6iZrV
お前らに全員に聞いてんだよ。厨。
>>827 荒らしを見つけ次第即報告というのは一種の自治活動の基本だから
板住人が率先して行うべきことだと考えている
自治スレ住人としてなら当然の心得だろう
>LRが出来た後の予想できる荒らしに対する抑制分の方が効果的だな
↑これが具体的にどういう荒らしを指すのかがイマイチわからん
ちょっと勘ぐりだが
male7では恋愛相談に関する誘導があるので
male7採用後は「恋愛スレ=板違い」として叩きの対象となると危惧しているのか?
一応、今の自治スレが始まった当初から参加しているし
自治スレ開始で恋愛スレが他板に移転になった件については俺も深くかかわった
だが、あれは観光客対策ができておらず女や観光客の流入の温床となっていたスレだけが対象だった
それにあくまでも一時的な移転としてスレ住人と合意に達したのであって
電車騒ぎが収まった暁には毒男板に還ってくると約束してあったはずだ
それに観光客対策の出来ていた恋愛系スレは除外するということも自治スレの方針として決まったはずだ
移転先にまで追いかけていって嵐を継続したり
除外となっていたはずの恋愛スレに執着していた嵐はいたが
あれは自治スレとは違う
恋愛スレ撲滅を叫んでいた馬鹿はいたが、そいつは自治スレでは諌めたはずだ
850 :
心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 22:56:09 ID:myN6iZrV
851 :
◆BebopJ/hfE :2005/08/24(水) 22:59:12 ID:avIvWWVb
>>844 あのさぁもっとちゃんとレスを読んでくれないかな(^_^;)
日数とか俺に質問されても解らないし、、
マルチポストといっても程度問題なんだよ
>>799で説明してるでしょ。
他板に自治スレ作った場合は元の板の自治スレと連動しないといけないのよ。
鯔によって判断違うだろうし、俺の言ってる事が正しいと証明も出来ないし
このまま申請しても通るかもしれないからこれ以上は言わないけどね。
#掘られた時に東京dionは再発扱いになる可能性があるから誘導しない方がいいよw
852 :
心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 23:05:36 ID:m4xv891r
荒らしをけん制する内容が要らないって理由が解らん。
荒らしを牽制するシステムは、すでに稼働していて
荒らし行為が行われれば、通報されて規制という形は
完成しているので、十分牽制する役目を果たせていると考えます
ので、LRに盛り込むのは不要と考えます
それよりも、初心者の方が今後も来訪されることが
予測されるのに、初心者向けなどの誘導をカットする理由を
発案者の方に伺いたいです
運営却下だな
>>851 悪かった
自治スレやLRスレへのリンク貼は
今まで皮肉にも反対派が貼ってくれてたからな
オレもmale7の貼り付けしかしてなかった
>>891 >>837 要らないという意味ではなく
LRとして成立しない可能性の方が高い
雑談系掲示板なのに雑談系掲示板としての特殊性を見落としている以上
そこを対策しない限りは認められない
856 :
心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 23:18:56 ID:aWeGgFeQ
>>850 いずれも恋愛相談スレだね
その原因をここに持ってくるのはなんで?
そこから説明してよ
あとAAは報告すればいいんじゃない
それ以外はLRの有無に関わらずにどうしようもないでしょ
恋愛の専門の板でやれば荒れないんじゃないの?
俺もよく見ている面白い長寿スレの他板のスレが昨日から荒らされてるよ
それってそんな奴がいるのをイチイチ騒いでも仕方がないんじゃない?
857 :
心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 23:20:33 ID:aWeGgFeQ
それらのスレがLRが原因で荒れていれば別だけど
違うでしょ?
無い段階から荒れているのはどうにもならないよ
そのような電車ごっこをこの板でやるのを控えたら?としか言えない
>>850 規制板への通報や削除依頼はなるべく自分でやってください
規制板はIDは出るけど削除依頼板のようにIPさらされる心配はないので通報しやすいですよ
嵐商事報告スレなら翌日には対応してもらえます
もし、このスレでLRを話し合ってる人たちの中に本当に現役の嵐商事がいるなら
通報を続けていればそのうちアク禁食らって書き込めなくなるでしょう
そしたらわざわざ煽りレスする必要もなくなりますよ
文字通り、嫌いな嵐商事がいなくなるわけですから
859 :
心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 23:25:01 ID:aWeGgFeQ
>>850のスレの内容は見てないけどID:aWeGgFeQのレスから推測して
>>859の後半に書かれた評価が本当なら重複スレなんじゃないですか?
GL6に該当する削除対象スレですよ
2chでは自分専用スレというのは認められません
嵐商事は通報すれば間違いなく規制なり削除なり対応してもらえると思いますが
何故、既存のスレを使わずに新たにスレを建ててしまったのかは別途問題になるでしょう
嵐商事がいなかい他の板で同じマネをしたとしても
やはり他の住人に叩かれたんじゃないですか?
LR以前の問題です
どのみち、このスレに話を持ってこられてもお門違いですよ
少なくともオレは嵐商事に参加してないし
自治スレ住人だからといって全てのスレを一々パトロールする義務はありません
自治に参加するなら自分から通報等をしましょう
862 :
心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 23:40:36 ID:aWeGgFeQ
863 :
心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 23:41:44 ID:aWeGgFeQ
そのスレに荷担できなくて怒っているとしたら
自分にも問題があると思う。
まわりの状況は無視だからね。
864 :
心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 23:49:07 ID:aWeGgFeQ
とにかくAAとか荒らしの報告は自分たちでしてくれ。
システムを生かさないでここに文句を言いに来るのはお門違いだ。
もうグダグダだな
議論の妨害を目的とした煽りに
スンナリ乗っちゃう人ばっかだからね
ID:myN6iZrVは完全に確信犯なんだから相手にするなよ
ああ、確信犯の使い方に突っ込むなよ
>>2 >>2 >>2 >>2 >>2 単発IDのくだらない煽りにのらないのが議論を脱線させない重要な事。
・煽りに対してもスルーでお願いします。愉快犯である可能性も否めないので。
どうでもいいけど◆BebopJ/hfE、鳥割れてないか
868 :
心得をよく読みましょう:2005/08/25(木) 14:16:29 ID:nYxhkBO/
>>867 久々にまともで罵りの無いまとめだな。
乙と言おう。
869 :
心得をよく読みましょう:2005/08/25(木) 14:43:18 ID:OwkEpDGc
現在も続いている電車スレの埋め立て荒らしに関して、
LR厨が自分から通報しないのは、お前らが埋め立てたからだろ?
そう疑っている。
通報しないんじゃなくて、出来ないんだろ?
870 :
心得をよく読みましょう:2005/08/25(木) 14:58:11 ID:d6L/ehPo
はいはいわろす
池沼は帰っていいよ
つか、自分で通報してみたら?
あ、やり方が分からないのかな?
>>869 確かに限りなくあやしい所もあるようですが、証拠が無い以上ここで
言い切るのは避けましょう。
同様に、女・子供と決め付けの発言も見受けられますが避けるべきです。
指摘されている荒らしの件については、運営系の板等を調べたり
運営系板の質問スレに質問、又は 自治スレ等で話題定義して
対策等を考えてみてはいかがでしょうか?
>>870のような書込に対してはスルーしましょう。
>>871 現在は貴方の言うような対応が主流となっています。
しかし、いくら雑談スレといっても限度は有ると思います。
ただ、現時点では住人が自治スレにおいて対策等を話し合い
運営に提案していけば動いてくれるかもしれませんね。
雑談板のゆるめな削除を見越して荒らしに走るケースは
確実に有ります。
【荒らしは、なにをどう言おうが荒らしです】
874 :
心得をよく読みましょう:2005/08/25(木) 18:49:20 ID:K8ebtl5j
>>873 だから恋愛相談ができないからとここに持ってくるのはやめてくれ。
それはあんたたちの利害でしょ
自治やLRとはなにも関係ないんだよ。
運営側に何度もおかしなことをしている人間とか
本当に感情的になる人が多くて困るよ。
875 :
心得をよく読みましょう:2005/08/25(木) 19:22:47 ID:OwkEpDGc
>>871 なぜ、最初にその理由が出てこない?
今まで、必死になって言い訳を探していたんだろ
見苦しいよね〜。
876 :
心得をよく読みましょう:2005/08/25(木) 19:27:41 ID:K8ebtl5j
>>875 ここはLRスレなので私怨はほかでやってくれ。
相当に語るに落ちてしまっているよ
877 :
心得をよく読みましょう:2005/08/25(木) 19:39:19 ID:OwkEpDGc
つまり、LRが出来たら、作りっぱなしで放置するって事だな。
それは作った人間の無責任じゃないかね?
お前らは自治じゃないって言いたいんだろ?
だったら、隔離スレから出てくるなよ
878 :
心得をよく読みましょう:2005/08/25(木) 19:55:03 ID:K8ebtl5j
>>877 落ちつこうね
現在、起きていることとLRと何が関係あるの?
コピペやAAはいままで通り通報すればいいでしょ
それはそこの住民がすることで、自治やLRスレの人間がすることではないんだけどね。
LRはあくまでも板の注意書きだよ。
出来て女禁止とあっても来る人は来るし女として書く人は書く
それらをどうこうはできないよ。
あくまでも促しにしかならない。
LRの意味をいまいちど勉強してきてくれ。
879 :
心得をよく読みましょう:2005/08/25(木) 19:56:34 ID:K8ebtl5j
なにかを自分の思い通りにしたいのなら
2ちゃんねるをやめたほうがいいのでは?
880 :
心得をよく読みましょう:2005/08/25(木) 19:58:48 ID:K8ebtl5j
とにかくちゃんと堂々自分の立場を自分の言葉で明瞭にしないとね。
それは後ろめたさがあるからなんじゃないの?って思ってしまうよ。
881 :
心得をよく読みましょう:2005/08/25(木) 20:18:49 ID:K8ebtl5j
http://kintubo.kakiko.com/male/malelr01.htm は対象の表現を曖昧にして抜け道を与えようとしていて
かえって混乱を招くので反対
独身女性限定 モテない男 もてない女 既婚女子に至るまで
対象を明確にして線を引くところははっきりと線を引いている
ポイントが不明瞭ならかえって設けない方が良い
それと
★重要注意項目★
スレ違い発言は禁止です。左記に対する誘導は1回とし以後スルー・削除報告で対応してください。
内容不明・趣旨説明の無いスレ立ては禁止です
これは雑談板で無理な定義
もう少し勉強してきてくれ
自分のなにかのスレのために設けようとする考え方を
ちょっと考えなおしてもらいたい。
板のためのルールであって、個人のスレの私利私欲のLRではないです。
882 :
心得をよく読みましょう:2005/08/25(木) 20:22:21 ID:OwkEpDGc
お前らLR厨が、反対派のスレを女出て行けって荒らしておきながら
スレ違い発言禁止ってw
本当に馬鹿だな。馬鹿だ。
883 :
心得をよく読みましょう:2005/08/25(木) 20:28:01 ID:K8ebtl5j
>>882 見ればわかるけど反対派の提案だよ
各々を曖昧にして恋愛相談のスレが困らないようにだけに絞って作成している。
はなくそどもまだいるな
885 :
心得をよく読みましょう:2005/08/25(木) 23:06:34 ID:OwkEpDGc
自治スレ荒らしてると、本当にここには人いないな
886 :
心得をよく読みましょう:2005/08/26(金) 01:49:02 ID:9/xQt9gb
887 :
心得をよく読みましょう:2005/08/26(金) 04:18:22 ID:fvuA3A0/
888 :
心得をよく読みましょう:2005/08/26(金) 07:44:45 ID:9/xQt9gb
自治なんだろ?
見つけた奴が通報するなら、お前らいらないじゃん。
仕事しろよ。
やっぱ、身内は通報できない?
それとも自分だったりしてw
>>888 >>870 見つけても通報しないお前は荒らしと一緒
つか、今まさにここを荒らしてるもんな
@LR不要
・スルーや議論不参加者が多数居る事から、
板住民の大半と思われる。
ALR案(male7)
・流入を牽制する文章や誘導文があり、初訪問者には効果的。
・定義自体は、立案者の考えであり運営からは明確な返事は無い。
・誘導文の部分がLR変更人には、どうもしっくり来ないらしい。
・現在の板状況を考えると、LR違反者に対する過剰な誘導や
叩きによる荒らし行為が多発する事は容易に予想できる。
BLR案(male7の赤字部分のみ)
・流入を牽制する文章があり、初訪問者には効果的。
・各定義自体は、立案者の考えであり運営からは明確な返事は無い。
・シンプルで読みやすい。
CLR案(malelr01)
・流入を牽制する文章があり、初訪問者には効果的。
・定義自体は、立案者の考えであり運営からは明確な返事は無い。
・過剰防衛に対する、牽制文もあり効果的。
スレ乱立を問題視してる方、埋め荒らしを問題視してる方、
双方ともご自分で調べたり行動を起こしてみては?
ただし、その問題定義は自治スレ本体へどーぞ。
最近また罵り発言が多くなっています、気を着けましょう。
【利用者に配慮できる書込】を提唱するなら尚の事ですね。
>>890 なんか少しずつmale7を貶めていってるね
malelr01について褒められた意見は本人以外なかったんだがな
論点そらすのやめとけよ?なw
892 :
心得をよく読みましょう:2005/08/26(金) 10:40:03 ID:ReJHgMDH
いい加減キチガイ女の反対は飽きたな。
他の板いけよ。
893 :
【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2005/08/26(金) 10:46:45 ID:JQPO08oJ BE:29043252-###
てめーが行って来い
894 :
心得をよく読みましょう:2005/08/26(金) 14:25:27 ID:ddbRXHCM
女いよいよ追い詰められてきたな
馬鹿のひとつ覚えの常套文句スルーの逃げには、
例の恋愛乱立の根拠で返してやるといいよ。
今日明日にはまほらの裁定が下りそうだな。
はやく差し戻してくれ
896 :
心得をよく読みましょう:2005/08/26(金) 15:32:18 ID:9/xQt9gb
LR作り始めて長いのに、こんなに住人が無関心だったら
いかにLRに対して興味が無く、必要じゃないかよく解るな。
897 :
心得をよく読みましょう:2005/08/26(金) 17:48:33 ID:ddbRXHCM
女不用がそんなに困るのかな?
898 :
ヘレンケラー*ォタブルー*:2005/08/26(金) 17:49:47 ID:DYEcbn+l
>>896 順調に望ましい方向に議論が進んでいれば
わざわざ書き込みをする必要もない
現に書き込みの頻度が高いのは
古くからLR議論に参加して熱心に推進しているか
反対している人間のどちらかだ
議論参加者が少ない=必要ない
という図式は成立しない
900 :
心得をよく読みましょう:2005/08/26(金) 21:47:46 ID:9/xQt9gb
>>900 認めない
あれはまったく何の議論も経ていない脳内決定事項に過ぎない
が、LRは半年以上も議論を継続してきたことだ
一緒にしないでくれ
902 :
心得をよく読みましょう:2005/08/26(金) 22:26:29 ID:9/xQt9gb
相変わらずな二枚舌だな。
903 :
心得をよく読みましょう:2005/08/26(金) 22:30:45 ID:JhFSYqJR
間違った方法で半年つづいても、認められませんね。
必要ないという図式は成立しないは合ってると思うな
ここの奴らは興味無いものはとことん興味ないから。特に自治スレとかは単なる雑談。
やらなきゃいけない事でも人手不足でお蔵入りなんて事もある
祭りになったとたんそれが180度変わるからな。これの場合不可能そうだが
あら、あんまスレ読まずに書いたが場違いか・・・
まあ2chで議論はできないって事だけは言っておこう
まとめる奴がいないんだもの
906 :
心得をよく読みましょう:2005/08/26(金) 22:33:39 ID:JhFSYqJR
>>905 まとめ役は今まで何人も出てきたが
LR賛成派 自分の達と違う意見の物は全て叩き追い出したんだよ。
中立まとめが居なければ議論もなにもない。
907 :
心得をよく読みましょう:2005/08/26(金) 22:35:09 ID:JhFSYqJR
LR賛成派は、自分達と違う意見の者は全て反対と見なし
集団で叩く。
それを繰り返した結果が今の状況。
>>906 反論を受けて再反論しない方の態度は問題ないのか?
反対派の主張は反論せずに受け止めなければならないのか?
理由の説明を求める行為が「たたき出す行為」ですか?
909 :
心得をよく読みましょう:2005/08/26(金) 22:49:26 ID:JhFSYqJR
>>908 やっぱり解らないみたいですね。
いつもその繰り返しで進みません。
スルーします。
910 :
心得をよく読みましょう:2005/08/26(金) 22:50:25 ID:9/xQt9gb
スルーが一番。
>>909 どういう反応を期待していたのか知りませんが
理由を説明できないのであればどんな意見であれ通るわけ無いですよ
逆に理由を説明できない意見が通るような世界があるんですか?
理由の説明を求められたのにまったく答えもせずに引っ込んで
あまつさえ説明を求めた人物を批判するのは逆恨みでしかありません
ハナッからスルーするというのならいっそ書き込まないでください
オレ気付いちゃったんだよね・・・
実は推進派も反対派も、すべて自演なんだろ?
LRを成立させないために、
延々と議論中という状態にしているんだろう?
絶妙のタイミングでのフライング申請まで含めて、
全部数人の自演なんでしょ?
推進派を見てても、反対派を見てても
申請を遅らすことしかしていない
Ω<つまり、全員が反対派だったんだよ!!!
ΩΩΩ<な、なんだってー!?
913 :
心得をよく読みましょう:2005/08/26(金) 23:06:44 ID:JhFSYqJR
>>913 過去にあった反対意見の説明については全てに対して反論したはずです
それこそ「過去ログ見てください」です
反論に対する再反論は未だにありません
915 :
心得をよく読みましょう:2005/08/26(金) 23:10:41 ID:JhFSYqJR
>>914 論破論破と叫んでましたが、自己で脳内完結でしょ。
やっぱり中間でまとめる人が居ないとダメですね。
もう今夜はスルーします。
916 :
心得をよく読みましょう:2005/08/26(金) 23:11:20 ID:fvuA3A0/
もう相手にしなくていいよ
何度同じことをループしているんだ
こいつらが隠している立場を明確にさせて崩したほうがいいよ
917 :
心得をよく読みましょう:2005/08/26(金) 23:13:12 ID:fvuA3A0/
>>915 なんだか中立自治スレを立てていた人間の常套文句に似ているよなw
@ 意見まとまる
↓
A 申請日を決めるがフライング申請
↓
B 差し戻し待ち中にグダグダ議論ゴッコ
↓
C @に戻る
>>915 論破ではないですよ
理由の説明に対して「それは違うだろ」という反論でしょ
反論を受けて何故再反論をしないんですか?
勝手に引っ込んで恨み言言われてもいい迷惑ですよ
何ならもう一度やり直しましょうか
持論がおありでしょうから再度開陳してみてはいただけませんか?
>>915 見ていたんだけど、おかしいと思ったので
2ちゃんにおいて中立の立場を維持できる人が存在し得ますか?
それを明確にして欲しい
強いて言えば、LRの判断をする人だろうけど
ずっと張り付いてもらえないですし、どんな人がいればいいんでしょうか?
921 :
心得をよく読みましょう:2005/08/26(金) 23:17:20 ID:fvuA3A0/
だいたい 何に反対しているかいつも言わないんだもんなw
やり方とか個人攻撃をしても無駄だし、
それなら反対派のしている運営での当てつけ行為や
虚偽の申請 自治会を名乗った自演
こちらの方がよっぽどモラルがないやり方だよなw
こんな卑劣極まりないやり方をしていてよく糾弾できたもんだよw
呆れるわ
常識的に考えてこんな煽りをスルー出来ないヤツがいるとは考え辛い
しかし、このスレに限っては、毎回食いつくヤツがいる
しかも、かなりのマジレスでだ。
これは「反対派が、議論中ということにしたくて自演している」
と考えるのが自然だろう
Ω<つまり
>>912が証明されたんだよ!
ΩΩΩ<な、なんだってー!?
923 :
心得をよく読みましょう:2005/08/26(金) 23:19:13 ID:fvuA3A0/
中立じゃない人間が明かな印象操作を狙った思惑で中立を名乗って工作するのは見たけどなw
924 :
心得をよく読みましょう:2005/08/26(金) 23:25:53 ID:fvuA3A0/
自分の立場とLRのどの案に反対かもスルーしちゃうんだよなwwwww
まったくこいつらは何を話したいんだが
それはスルーではなくて、都合の悪いことから目をそらす逃げと言う
そこを厳しく突っ込まれるからお前らは嫌なんだよ
925 :
心得をよく読みましょう:2005/08/26(金) 23:32:07 ID:fvuA3A0/
926 :
心得をよく読みましょう:2005/08/27(土) 00:27:24 ID:7xA2Cx4k
恋愛スレはジャンルだろ。乱立とは違う。
運営が認めているんだから、板荒らしでもない。
もちろん板違いでもない。
それをどうにかする理由さえも無い。
無理やり理由作って、誘導とか言われても説得力が無いな
927 :
心得をよく読みましょう:2005/08/27(土) 01:34:29 ID:CNJNsm+J
>>926 自治スレでも同じレスをしていたな
雑談の板で1つのジャンルでそれだけスレが立てば成り立たないのは当たり前だ
純情恋愛及び恋愛サロンなどの恋愛の専門板でも
単発の相談質問スレは誘導の対象だよ
相談者各々が個別に相談するスレを立て始めたら収拾がつかないことくらいはわかるよな
それで説得力がないだとwwwwwwwww
928 :
心得をよく読みましょう:2005/08/27(土) 01:56:11 ID:FPX350CP
>>927 答えるまでも無いならスルーしてください。
思った事をなんでも書いていたら何も、まとまりませんよ。
929 :
心得をよく読みましょう:2005/08/27(土) 03:42:26 ID:7xA2Cx4k
>>927 成り立つか成り立たないか、お前の個人的感想はいらん。
930 :
心得をよく読みましょう:2005/08/27(土) 04:37:48 ID:CNJNsm+J
>>928 答えているだろ
>>929 個人的な感想じゃねえだろ
モラルも無くやりたい放題やっていい加減にしろよ
931 :
心得をよく読みましょう:2005/08/27(土) 04:55:02 ID:CNJNsm+J
932 :
心得をよく読みましょう:2005/08/27(土) 04:55:38 ID:CNJNsm+J
933 :
心得をよく読みましょう:2005/08/27(土) 04:57:06 ID:CNJNsm+J
934 :
心得をよく読みましょう:2005/08/27(土) 05:01:44 ID:7xA2Cx4k
>>930自治スレの
>>103お前だろ。こんな時間だしな。
なんで、嵐商事追放ってなると嫌なんだ?
嵐商事追放したら、なんか都合悪いのかよ?
102 :Mr.名無しさん :2005/08/27(土) 04:03:54
もうLRなんて辞めて、みんな仲良くやろうよ。
目的は嵐商事追放だけでいいじゃん。
103 :Mr.名無しさん :2005/08/27(土) 04:36:13
いやなこった
なんで女なんかと仲良くしなきゃならねんだよ
935 :
心得をよく読みましょう:2005/08/27(土) 05:04:51 ID:CNJNsm+J
936 :
心得をよく読みましょう:2005/08/27(土) 05:13:01 ID:TvNbiaPn
恋愛関係多すぎるよな
ひどい
937 :
心得をよく読みましょう:2005/08/27(土) 05:18:42 ID:TvNbiaPn
乱立荒らしだね
938 :
心得をよく読みましょう:2005/08/27(土) 05:18:46 ID:CNJNsm+J
>>934 嵐商事についてはここで話すことじゃないんだけど?
すでに対策方法はあるので運営の嵐商事対策スレでやってね
私怨なら最悪板にでも立ててそこでやってね
完全にスレ違い
ここに貼らないように。
それから、これだけ恋愛系派生のスレ 恋愛相談スレが乱立している
現状を抑止するのは板として当然の帰結なので悪しからず。
この現状 ここは 個人の恋愛相談板ですか?
あななたちは自分たちが楽しければどれだけ立てても構わないと?
もう少しモラル意識を持とうね。
939 :
心得をよく読みましょう:2005/08/27(土) 10:49:25 ID:WC7985jj
1000スレあるうちの30スレ程度の恋愛スレならどうってことないと思うのは俺だけか・・・?
この程度だと誘導してもせいぜい半分に減るか減らないかくらいだろう。
雑談カテゴリでそれ以上の抑制は難しいよ。
940 :
心得をよく読みましょう:2005/08/27(土) 13:21:59 ID:qWeVBUQc
嵐商事は出ていけ。
>>939 問題は数だけじゃない
第三者の目から見て重複スレでしかないものが多いことが問題だ
1が主役になりたいだけの相談スレはいわば個人所有のスレと同じ
重複というだけじゃなくGL3にも抵触する立派な板荒らしだ
942 :
心得をよく読みましょう:2005/08/27(土) 18:23:50 ID:7xA2Cx4k
だったら21禁スレなんて山のようにあるだろ。
優先順位おかしくね?
943 :
心得をよく読みましょう:2005/08/27(土) 19:35:01 ID:TvNbiaPn
まったく次元が違う
恋愛相談
とりわけ個人相談スレは
完全に個人的な範疇でしかない
毎回恋愛のジャンルと言うようになったがそれは違う
恋愛のテーマについて語っているのではなくて、
恋愛の相談をしているだけ
ここは相談板ではないよ
ついでにアニメ、ゲーム、芸能人のスレも並べてみたらどうだろう。
こういうのも、興味のない人から見れば似たり寄ったりの乱立だからね。
アニメは古くから総合スレもあるし。
一部の話題だけ取り上げて自治議論されてもなあ。
945 :
心得をよく読みましょう:2005/08/27(土) 20:50:17 ID:TvNbiaPn
いやいや
それらは別に祭をしたりなんとか男とかはしゃいで
派生スレを立てて迷惑をかけませんから。
他の板に移った恋愛関係のスレまで入れたらとんでもない数だしね。
住民は掛け持ちで、ここにいまあるのとかぶっているし。
それだけ増やしてしまうのは恋愛系だけだよ。
馴れ合いがセットになっているから仲間意識を持ちやすい形態だからね
946 :
心得をよく読みましょう:2005/08/27(土) 20:53:37 ID:TvNbiaPn
他の板に移ったのだって、荒らされてシブシブ移っただけだし
今のは抑止されていても
なおこんな乱立や存在している現状で歯止めの必要性があるわけ。
エロやアニメでそんなことはまずないからね。
その議論の摩り替えはもういいって・・・。
重複、乱立は削除ガイドラインに明記されている迷惑行為。
迷惑なのは恋愛もアニメも変わらんよ。
迷惑行為でもあれはNGこれはOKってのが、既に自治から外れている。
迷惑の感じ方に個人差がある以上、
一部の迷惑行為だけ取り締まろうとしてものエゴにすぎないよ。
もっと広い視野で考えてくれ。
つーか、どのアニメキャラスレや屁スレ祭りなんてのもあったしなあ。
迷惑行為を取り締まるのに話題を限定する必要はない。
迷惑行為は迷惑行為、荒らしは荒らし。
>>944の言うようにアニメ・ゲーム・芸能人のスレを抽出しようと思ってスレ一覧
眺めて数は結構あるのは確認したんだけど、乱立している単発恋愛相談スレと
比較できるものなのか、と疑問に思った。
例えば
1.「告白しようと思ってます」
2.「好きな人ができました」
3.「FFについて語ろう」
4.「ドラクエについて語ろう」というスレがあったとする
1.2は基本的にスレ主がアドバイスを受け、悩み等が解決されれば
役目を終える。2chでは好まれない単発質問の類に入る。
3と4はシリーズについて広く語る。議論のネタとして十分なボリュームがある。
この場合は重複とはならない。どちらも専門板があるが、毒男板は雑談板なのでそこには言及しない。
アニメや芸能人についても3、4と同じ扱いになるんじゃないかな。
暇な人反論おくれ
950 :
心得をよく読みましょう:2005/08/27(土) 23:20:23 ID:TvNbiaPn
純情恋愛板でもローカルルールで
必要以上や広範囲に及ぶ馴れ合いは控えましょう
ってあるんだよね。
単発相談は恋愛サロンでも今、もっとも問題になっている
その延長線に乱立があるからね
>>944 それらが個人所有の単発スレとなぜ同一視されなければならないのか?
952 :
心得をよく読みましょう:2005/08/28(日) 01:12:17 ID:ahqAnzzL
恋愛・女だけにしか目がいかず、他の問題を無視しつづけてたら
所詮、私怨・自分主観のみでLR作ってるだけです。
今の板の空気が嫌な少数派は他スレに行けばいいだけ。
空気嫁って言葉が2chには有るんですよ。
953 :
心得をよく読みましょう:2005/08/28(日) 01:14:46 ID:sLq89qWm
>>952 せっかく時間かけて
>>949書いたのに空気嫁発言かよw
反論してくれないと議論が成り立たないんだけどw
大きな問題から片付けようとするのはいけないことなの?
955 :
心得をよく読みましょう:2005/08/28(日) 01:49:34 ID:YGQtH9Vs
とんでもない
反対するあなたたちは
反対するだけで、ほかの問題点はおろか今ある問題すら
具体的に話そうともしない。
批判のための批判を続けて突っ込まれて逃げるを繰り返すことから
まずやめましょう。
詭弁やなぞりは通用しませんよ。
956 :
心得をよく読みましょう:2005/08/28(日) 01:53:24 ID:YGQtH9Vs
恋愛や女の最初から片付けていくのが肝心
物事には順序があります。逆に目先の問題を整備しないうちにほかに移るのは、
本末転倒。
巧みに論点ずらしをしないように。
何度も言いますが、自分の立場でレスしてください。
批判のための批判は意見ではないですよ。
具体的な掘り込んだ意見をしましょう。
957 :
心得をよく読みましょう:2005/08/28(日) 04:27:32 ID:sLq89qWm
過疎ってるな。
住民が、いかにLRに興味が無く、支持がないか解るね。
LRが必要ないのは必然だな。
LRは賛成する
ただ、条項をモリモリにしすぎるのはどうかと思うが
959 :
心得をよく読みましょう:2005/08/28(日) 04:41:53 ID:YGQtH9Vs
それを何度繰り返しても意見にはなりませんよ。
内容で語りましょう。
>>959 うむ、納得する
最近、来てなかったから読み返して来るが
基本的には女排除・乱立禁止まででいいかと思う
とりあえず、最近のを見て明日あたりレスするつもり
874 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s 投稿日:2005/07/24(日) 01:19:26 ID:DE7hK3DO0 ?###
・荒らせば改善される
・暴れればなんとかしてくれる
おおむねこういう考えの人の要望は叶いません(^_^;)
>>957 自分が書き込んでる時間帯を把握してますか?
一般的な社会人のほとんどが眠ってる時間に盛り上がるわけ無いでしょ?
あと繰り返しになりますが、議論スレは書き込みが少なくいからといって関心がないとは限らないんですよ?
もう何度も書き込んでますがわかってますか?
>>958=960
LRがIEでアクセスしてくるような初心者向けのものであるという性格を持っていることは
絶対の前提条件として踏まえたうえでレスをお願いします
>>964 ん?過去ログ指定でレスするなら
その前後の流れも読めよ
>>720以降の流れで、もうこのまま申請することが決まってるじゃないか
あとからグダグダ行ってくるバカに一々反応するから
>>912 >>922 と思われるんだろう
ループさせて議論を長引かせるのが目的なんだろ?
>>965 とりあえず
>>912,922はほっとけよw
俺はすぐにでも申請したい派だよ
今までしっかり議論できたぶんは削る必要ないだろ
初心者誘導なり恋愛誘導なり、な
もう案は固まってるので修正削除はLRができてその効果を見てから
でいいと思う
まあなんだ、差し戻ってこないから暇なんだよ。許せw
967 :
心得をよく読みましょう:2005/08/28(日) 18:32:07 ID:HynlJjWK
あれ?まだ申請してなかったの?
無限ループもう('A`)マンドクセ
968 :
心得をよく読みましょう:2005/08/28(日) 22:13:48 ID:ahqAnzzL
なぜループが続くのか?
各意見同士が理解出来るような意見が
出ていないから。
反対派が自分への反論レスを見ないで
同じような愚痴っぽいレスを何度も繰り返すからだろ?
反論に対してキチンと再反論してくれりゃ議論もループしなくてすむのに
運営はフライング申請をスルーしてくれちゃってるんじゃないか?
もう申請しちゃわないか?
コテがするんだろ?
誰がするんだっけ?
>>969 残件のとこにあるからスルーはされてないよ
ここまで待ったんだ。もう少しくらい待てるだろ
ちゃんとした手順を踏んで、逆毛に申請してもらう
しかし、EZひどいなこりゃ('A`;)<また電車男か・・・
>>969 ほかに立候補が居なければ俺がするよ
その時はきちんと皆に申請する旨を伝えて
尚且つ本部にも告知して、
フライングととられないようにしようと思ってる
まぁ、残留扱いになってるからもうちょっと待ってみようよ
>>969 ちげーよ
おまえみたいなバカが一々反応するからだよ
自分が厨って気付いてないから厨なんだよ、分かる?
>>971 おまえも言うだけでやる気ないっしょ?
反対派の工作員なんでしょ?
登場の仕方からして怪しかったもんな
>>970-971 残件まとめてるのってまほらと違う人だよね?
変更人とは違う人だろ?名無しだし
どうなんだろうなぁ
判断迷うことがあるのかなぁ
スルーされてると思うんだけどなぁ
>>973 うーんどうだろうか?
一応まほらさんが次々対応してるから
もう少し見てみたほうがいいと思うんだ
スルーするにしても、一言あると思うしさ
976 :
心得をよく読みましょう:2005/08/29(月) 08:25:06 ID:CZkNx7P2
>>969 >反対派が自分への反論レスを見ないで
>同じような愚痴っぽいレスを何度も繰り返すからだろ?
それって、反対派が過去に指摘した事ですよ。
977 :
心得をよく読みましょう:2005/08/29(月) 08:46:18 ID:CZkNx7P2
逆毛 ◆cAETmusoS6 が工作員とか根拠も無く証明も出来ない事を
言い合うのはもう辞めた方がいいね。
フライング申請についても同じ。誰の仕業?とか言わない方がいい。
そして、反論が無いとか理論的でないとか誰が決定するのか?
中立的なまとめ役が居ない限りどちらも自分達の主観でしかない。
そういう人が現れないと、いつまでも議論は納得しないままループ。
それは仕方ない事だと思う。
そうなると申請したい側は、議論の終結を見ずに申請という事に
るだろうけど、それでもいいと思うよ。
ただ、【独身男性板】として申請するのは間違いです。
板住人の大半は、賛成も反対も無く無言・不参加状態なのは
誰が見ても解るだろう。
【独身男性板内の一部からの申請・住人の賛同は得ていない】
のような旨の文を申請時に入れて申し込みするのが筋だね。
978 :
心得をよく読みましょう:2005/08/29(月) 10:02:28 ID:qKsOpksJ
参加しない奴が悪い。
告知は十分行った。
以上。
979 :
心得をよく読みましょう:2005/08/29(月) 10:08:55 ID:CZkNx7P2
>>978 ですから申請してください。
充分告知したけど住人の参加・賛同得られず。
と書けば問題ないですよ。
981 :
心得をよく読みましょう:2005/08/29(月) 10:52:56 ID:CZkNx7P2
>>980 罵りに見えますか?
こちらからは、貴方が罵りに見えます。
>そうなると申請したい側は、議論の終結を見ずに申請という事に
るだろうけど、それでもいいと思うよ。
それ以前に議論が成り立ってないんだよ
反対派に議論する意思がないのは明白だし、
ちゃんと議論をしよう、と何度諭しても無駄だったので
きっちり手順を踏んで申請するだけ
推進派は全てルールに則って進めているから何も問題ないですよ
ローカルルール(以下LR)推進派として自説展開
○現状認識
LRはなくても2ch全体で共通のルールであるガイドライン(以下GL)が存在している
現在はこのGLに準じて削除依頼や規制通報等の自治活動・荒らし対策が行われている
ただGLの第5項「板・スレッドの趣旨と違う内容」(以下GL5)の適用判断は曖昧で
板住人内ですら板違いなのかどうか判断が分かれる場面がある
このため「独身男性板」であるにもかかわらず女性や既婚男性、少年、といった
あきらかに「独身男性」以外の投稿についてGL5を適用した規制・削除を行うことが難しかった
それでもGL5適用対象と思われる投稿・スレ立ては少数だったので問題はなかった
しかし、電車男の影響でスレ乱立荒らしや板違いな投稿の急増等、このGL5問題が顕在化した
この問題を解決するためLRによって毒男板におけるGLの適用方法を明確化する
○LRの狙い
「独身男性板」が「独身男性」のための掲示板であり
独身男性以外の投稿・スレ立てがGL5「板・スレッドの趣旨と違う投稿」であることを明確化する
○メリット
IEで毒男板を開いた独身男性以外の初心者に自粛を促す
独身男性以外の2ch利用者が本来のカテゴリーに適した掲示板に誘導され
板違いな投稿・スレ立てを減少させることができる
LRでGL5適用基準を明文化することで削除人・規制人・板住人間でGL5適用基準を共通化できる
これによって板違いの荒らし報告・削除依頼を通しやすくする
○デメリット
独身男性以外による投稿を制限するだけなので、本来の毒男板住人たる独身男性には何のデメリットもない
独身男性以外の投稿を求める毒男は他板へ移動する必要がでてくる
984 :
心得をよく読みましょう:2005/08/29(月) 11:23:00 ID:CZkNx7P2
986 :
心得をよく読みましょう:2005/08/29(月) 19:59:39 ID:xxhETG8U
もう
>>977みたいな奴相手にしなくていいよ
こいつも姿を変えた反対派
いいたいことは少数で決めていて住民が参加していないから有名無実って
前からレスしている奴にかぶる
こちらも馬鹿ではないので、いい加減にそのような工作をしないように。
今までもさんざんポイントを見破られて突かれてきたよね
まだ懲りないのかな?
987 :
心得をよく読みましょう:2005/08/29(月) 21:16:19 ID:fJrrW+4q
散々告知して、これだけしか人がいないのも、なんかね・・・^^
LRって本当に支持されてるのか?
ちゃんと議論されて、ちゃんとしたものが出来ていれば
賛成なり、反対なり、もうちょっとリアクションがあっても良くないか?
988 :
心得をよく読みましょう:2005/08/29(月) 21:39:49 ID:CZkNx7P2
>>986 何を言ってるのか解りません。
貴方の文章からは何も意味が見えてこない。
結局、少数の私的LRでしょ?
989 :
◆BebopJ/hfE :2005/08/29(月) 21:51:15 ID:WRriYtM+
>>987 飽きたんだろうね。
自治スレが立った日に爆発的に書き込みがあり、次の日から全然書き込みが無くて、
数日でdat落ちするのが普通だったからね。
このまま止めるもよし。
諦めずに何とかしようとするのもよし。でしょ。
990 :
心得をよく読みましょう:2005/08/29(月) 22:52:46 ID:xxhETG8U
>>988 いやいや あんたがわからないから
LRの論点が不明
女禁止はLRではないし
991 :
心得をよく読みましょう:2005/08/29(月) 22:56:05 ID:qKsOpksJ
少数で決めたLRでも問題ないと変更人様が仰ってるから。
('A`;)<まぁ、落ち着こうか・・・・
とにかく、今はまほらさんの回答待ちということで
いこうじゃぁないか
待つのはつらい
何も出来ない自分に気づくから
995 :
心得をよく読みましょう:2005/08/29(月) 23:32:38 ID:CZkNx7P2
>>992 過去ログ読んでくださいね。少人数も差し戻しの理由の一つですよ。
運営の人って人数を数えるんですか?
本スレでLRスルーを唱えてたのはたった4つのIPで、
実質2人だったわけですが。まあどうでもいいですねwぎゃははwwww
口が滑った
999 :
心得をよく読みましょう:2005/08/29(月) 23:57:38 ID:DnBPobSn
キュッキュキュー
1000か?(^_^;)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。