2ちゃんねるは夢もロマンも消してしまった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1心得をよく読みましょう
なにこの悪のすべてを詰め込んだクソサイトは
2心得をよく読みましょう:2005/03/29(火) 02:09:32 ID:TOH56ZAm
馬鹿と鋏は使い用なんだよ
3心得をよく読みましょう:2005/03/29(火) 02:10:33 ID:bM8foF73
わけわかんねー事ほざきやがって
マジクソ人間だし
4心得をよく読みましょう:2005/03/29(火) 02:12:00 ID:TOH56ZAm
そこに来ている君も同類
同じ穴のムジナ
5心得をよく読みましょう:2005/03/29(火) 02:13:00 ID:bM8foF73
このサイトは日本人のようなものだな
日本人は頭はいいが、性格は世界ワースト3には入る
それと同じようなものだ、2ちゃんねると言う凶悪サイトは
6心得をよく読みましょう:2005/03/29(火) 02:15:22 ID:bM8foF73
>>4
同類ならこんなスレ立ててこんな事しないはずだし
それよりもお前が2ちゃんねると同類だと思う
7心得をよく読みましょう:2005/03/31(木) 00:59:07 ID:FFMDhSWn
2chは、ネチケットも学力も体力も奪い去ってしまった
8心得をよく読みましょう:2005/03/31(木) 02:58:20 ID:/AH/s+yu
それは自己責任
9心得をよく読みましょう:2005/03/31(木) 10:46:43 ID:kJkVW2Qv
投げるのは無責任。受け取るのは自己責任。
ありえない世界だな。
10心得をよく読みましょう:2005/03/31(木) 16:05:05 ID:fea2mZ+O
受け取らなければいいじゃん。
11心得をよく読みましょう:2005/03/31(木) 17:32:35 ID:kJkVW2Qv
かわしたりぶつかったりミットでナイスキャッチだったり
人それぞれなわけだけど
もしも無防備に受け取る人間がそこに居たとして、それを端から
見ている人間は果たしてどう動くか?


残念ながら論外でしたよ。
幼児大人しか居ません。
12心得をよく読みましょう:2005/03/31(木) 18:34:02 ID:fea2mZ+O
動かなければいいじゃん。
13心得をよく読みましょう:2005/03/31(木) 19:29:55 ID:kJkVW2Qv
>fea2mZ+O

ちょっとだけ面白い。
14心得をよく読みましょう:2005/04/02(土) 19:08:12 ID:q8cwT2yb
西村の金儲けだけの糞サイト
15心得をよく読みましょう:2005/04/02(土) 20:06:01 ID:jS/mR/ac
“デカい事をやって有名になろう”と考えるヤツがいるが
その“デカい事”とは犯罪予告だったりするろくでもない掲示板群
16香具師:2005/04/03(日) 11:18:07 ID:4wh0YIyr
西村博之はたぶん金に困ったから金儲けとしてこのクソサイト設立したんだろ。
17心得をよく読みましょう:2005/04/03(日) 15:42:31 ID:X7cc9xZJ
>>5

日本人は頭がいいというのは
ちょっと前まで流行ってた迷信

2chレベルの頭しかないんだよ日本人は
18心得をよく読みましょう:2005/04/06(水) 18:57:48 ID:d2FMg/L9
2ch信者が最も頭のレベルが低い
19サハラ:2005/04/06(水) 22:51:56 ID:MfYD9ZUu
差別に泣く人を救済する 仲間を探している。
【サハラ組】煽られた人、我らが復讐いたす【依頼】 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1112597249/皆で新たなルールをつくろう
20心得をよく読みましょう:2005/04/06(水) 23:17:54 ID:vPflRbFb
とりあえず
アンチの妄想乙w
悔しかったらソース出しなさいwww
21心得をよく読みましょう:2005/04/09(土) 23:52:26 ID:YAUve780
22心得をよく読みましょう:2005/04/12(火) 14:49:16 ID:Umru8zT7
日本のインターネットを低レベルにしてしまったな。
23心得をよく読みましょう:2005/04/12(火) 15:19:02 ID:tzKZoDSc
>>22
もの凄く不快、いい加減にしろ
今すぐ、2ch利用者全員に謝罪してくださいね、お願いします。
24心得をよく読みましょう:2005/04/12(火) 22:33:06 ID:nTvckEYD
>>1
2ちゃんに夢とロマンを追い求めてたのか
現実の世界に追い求めろよネット病患者w
25心得をよく読みましょう:2005/04/13(水) 00:22:58 ID:bilrOA48
こんなクソ掲示板を放置している日本人はクソだと思われても仕方がない
26心得をよく読みましょう:2005/04/13(水) 01:18:11 ID:9QdtOOyB
運営に関連スレ立てようとしたけど
規制中だった
誰か頼みます

【スレタイ】
モリタポのうp掲示板に堂々と版権モノが上がっていますよ

【本文(添削歓迎)】
UPされているファイルのほとんどが著作権に触れています。
管理人さんならこの程度は想定の範囲内かもしれませんが、
このまま野放しというわけにもいかないのでは?
そこんとこどうなのあぷぷくん?

超あぷろだ
http://up.pan.to/
[関連スレ]
モリタポのうp掲示板に堂々と版権モノが上がりすぎてのだが
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1113318071/
27心得をよく読みましょう:2005/04/16(土) 13:56:25 ID:26JlPFtB
この糞サイトのせいでネットの掲示板のマナーは崩壊した
28心得をよく読みましょう:2005/04/17(日) 10:10:55 ID:VKgbDdP+
学校で「死ね」って言う奴が多いのは2chの影響
29:2005/04/17(日) 15:30:37 ID:VL+W9OBz
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   2ちゃんねるには
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   夢とロマンがあった
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::.
30心得をよく読みましょう:2005/04/17(日) 19:11:11 ID:6X/WVLAW
>>1-29 >>31-1000

ここで落書きしてる暇があるなら2ちゃんを止めたほうがいいと思います!
31心得をよく読みましょう:2005/04/19(火) 09:31:21 ID:4UEq3CWJ
>>30
まずお前が先に止めろ
32心得をよく読みましょう:2005/04/19(火) 09:57:05 ID:KGrTcjr3
>>1 ここは君の日記帳じゃないんだ。チラシの裏にでも書いてろ。な?
33心得をよく読みましょう:2005/04/22(金) 19:03:32 ID:c+TM9UXQ
>>32
おまえこそチラシの裏に書いてろ。な。
34心得をよく読みましょう:2005/04/22(金) 20:31:29 ID:ko090Wqj
烏合返しですか^^
35心得をよく読みましょう:2005/04/27(水) 06:54:07 ID:B6xSBwad
マジで、ここは悪のすべてを詰め込んだクソサイトだな。
36心得をよく読みましょう:2005/05/02(月) 17:19:29 ID:a3j1Vv4K
クズサイトだね
37心得をよく読みましょう:2005/05/02(月) 17:53:21 ID:wuAA+HIl
(`・ω・´)それがクズサイトクオリティ
38心得をよく読みましょう:2005/05/02(月) 17:54:24 ID:MFBMtqV7
同感だとおもう!
39心得をよく読みましょう:2005/05/02(月) 19:01:46 ID:C0iKIcRb
一日でも早くこの2ちゃんねるが閉鎖になることを願う
40心得をよく読みましょう:2005/05/06(金) 14:15:02 ID:rlwtjD1C
何この馬鹿の全てをつめこんだ馬鹿サイトは
41心得をよく読みましょう:2005/05/06(金) 15:18:07 ID:WOgD9A3B
マルチは楽しいかい?
42心得をよく読みましょう:2005/05/10(火) 10:55:10 ID:/MGzVtR1
日本中のキチガイどもを詰め込んだ糞サイトだな(w
43心得をよく読みましょう:2005/05/10(火) 11:00:11 ID:QFKLZMbR
http://ntfksm039250.fksm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp/
wwwwwwwwwwwwwwwwwwうはっwwwwww
うぇwwwうはっwwwっうぇwwwwwwうぇwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
44心得をよく読みましょう:2005/05/15(日) 01:48:59 ID:XxmmgaU2
この糞サイトのせいでネット掲示板のマナーは崩壊した
45心得をよく読みましょう:2005/05/15(日) 01:54:02 ID:Wk1Df/GX
>>44 そういう君の書き込みがアクセス数を増やして
 2ちゃんの広告費になって
 結果生き残り続けているわけだがね(^^;
46心得をよく読みましょう:2005/05/20(金) 00:04:43 ID:KdYaSbim
47心得をよく読みましょう:2005/05/20(金) 01:01:52 ID:KdYaSbim
48心得をよく読みましょう:2005/05/20(金) 04:06:40 ID:0wQBVVF4
西村の金儲けだけの糞サイト
49心得をよく読みましょう:2005/05/25(水) 11:59:34 ID:ncRkUXsy
日本中のキチガイどもを詰め込んだ糞サイトだな(w
50心得をよく読みましょう:2005/05/25(水) 12:10:18 ID:+nE02FHO
http://zaq3d2eb7fa.zaq.ne.jp/
っうぇwwwwwwwwwwwwっ
っうぇ
wwwwww
うはっwwwおkwwwうぇwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwっうぇwwwwwwwwwwww
51心得をよく読みましょう:2005/05/25(水) 12:28:32 ID:q0da7gEQ
>>42
>>49
今酷い自演を見た
52心得をよく読みましょう :2005/05/27(金) 02:59:02 ID:bE43zjv5
日本人の問題もあるが、

ひろゆき氏をはじめ

運営してるのは在日でしょ。
53心得をよく読みましょう:2005/05/27(金) 08:15:39 ID:+MFsn0Pa
お得意の妄想発言が出ましたな
在日なのは1chの管理人ですよ
54心得をよく読みましょう:2005/05/27(金) 08:43:49 ID:lgWGu6fP
http://?-??-2?-??.rev.ho?e.n?.jp:8080
http://?-??-2?-??.rev.ho?e.n?.jpうへへ。
55心得をよく読みましょう:2005/05/27(金) 08:43:51 ID:LUy94100
http://YahooBB220008116037.bbtec.net/
(´・ω・)カワイソス)カワイソス(´・ω・)カワイソス
)カワイソス(´・ω・)カワイソス
)カワイソス(´・ω・)カワイソス

(´・ω・)カワイソス

)カワイソス)カワイソス(´・ω・)カワイソス)カワイソス



56心得をよく読みましょう:2005/05/27(金) 08:58:36 ID:sDDpK5Xw
http://pd30220.tkyoea00.ap.so-net.ne.jp/
wwwwwwっっうぇwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
おkwwwwwwwww
wwwwwwっうぇうぇwwwwwwwwwwwwwww
57心得をよく読みましょう:2005/05/30(月) 10:30:19 ID:v4zICJPc
何この馬鹿の全てをつめこんだ馬鹿サイトは
58心得をよく読みましょう:2005/06/01(水) 12:48:15 ID:JHIeo14C
この糞掲示板のせいでネット掲示板のマナーは崩壊した
59心得をよく読みましょう:2005/06/01(水) 13:02:53 ID:vVJkKwCK
2ちゃんねらーは暴走族と同じ
60心得をよく読みましょう:2005/06/01(水) 14:55:32 ID:kztb+/pu
>>53
何年前からカキコしてんだおめーは
1chなんてもう潰れてるだろ
61心得をよく読みましょう:2005/06/01(水) 14:57:19 ID:sqOa6XL0
1chとかすげえ懐かしい
62心得をよく読みましょう:2005/06/01(水) 16:59:54 ID:FFnJ08EX
実はまだあるぞ。
63心得をよく読みましょう:2005/06/01(水) 17:05:40 ID:sqOa6XL0
1chてもうダメダメやん
初めは偉そうなこと言ってたけど
64心得をよく読みましょう:2005/06/01(水) 21:30:27 ID:e272UhwH
アンチな割には2ch語を使う人間が多い

嫌いならまず自分から直せ
65心得をよく読みましょう:2005/06/02(木) 02:31:35 ID:a8WJ6R8d
http://hp15.0zero.jp/219/kenchan/
彼氏居ても男とみたら股開きまくりヤリマン彼氏とホムペしてるくせに都合悪いとアクセス禁止にするhttp://hp10.0zero.jp/176/masa0419/
66心得をよく読みましょう:2005/06/05(日) 06:16:01 ID:IOAcsQVZ
クソ管理人が運営するクソ掲示板
67心得をよく読みましょう:2005/06/05(日) 06:24:33 ID:HAKWAr9/
結局お前らだって叩きたいんでしょ
68心得をよく読みましょう:2005/06/07(火) 02:50:40 ID:FK+KqHXg
木地画意が運営する糞掲示板
69嘘つき男爵:2005/06/08(水) 06:31:42 ID:0efAgsA2
もう一度夢とロマンを作ればよいでは委員会
70心得をよく読みましょう:2005/06/11(土) 19:38:09 ID:sIoX6DV1
      
71心得をよく読みましょう:2005/06/15(水) 06:08:03 ID:raxlyxQD
この糞掲示板のせいでネット掲示板のマナーは崩壊した
72魔王 ◆jmnl8.f74Y :2005/06/15(水) 11:52:17 ID:kQhRsF9Q
ここには元から夢もロマンも無かったという罠
73心得をよく読みましょう:2005/06/16(木) 04:41:21 ID:Sa5zArFs
オレの夢は2ちゃんねるみたいに大きくて、世界共通の掲示板があればいいと思う。

そこでは世界中の人が英語を基本にしてコミュニケーションするんだ。
英語が分からないひとは翻訳機を使う。

メディア王のマードックが多分こう言ってた
「戦争は両国国民の誤解から起こる。
お互いにコミュニケーションとれていれば戦争にはならない。」
こんな内容だったかな。

掲示板でお互いに意見をぶつけ合えばかなり誤解は解けると思うよ。
第二次世界大戦で日本は、米英を鬼畜と思ってたんだからね。
世界中の国同士でいろんな争いはあるけど、こんな掲示板があったら
きっと現状より好転すると思う。
さっさと国連が作れ!
74心得をよく読みましょう:2005/06/16(木) 06:00:32 ID:GDppPBQf
がんばれ1ch ! ん
75心得をよく読みましょう:2005/06/19(日) 19:15:06 ID:U1dL8vZQ
西村博之の金儲けだけの糞掲示板
76心得をよく読みましょう:2005/06/23(木) 05:01:27 ID:dTX9X6DV
この糞掲示板のせいでネット掲示板のマナーは崩壊した
77心得をよく読みましょう:2005/06/26(日) 16:12:01 ID:zanG444E
クソ管理人が運営するクソ掲示板
78心得をよく読みましょう:2005/06/29(水) 08:06:55 ID:FLWofyRn
この糞掲示板のせいで、ネット掲示板のマナーは崩壊した


79心得をよく読みましょう:2005/07/03(日) 01:42:10 ID:KKLz3q8+
社会不安も煽っている。
80がうそ ◆eiLIGAUSOQ :2005/07/03(日) 06:17:30 ID:ZGC+7faM
まったくもって悪の塊サイト
81心得をよく読みましょう:2005/07/05(火) 23:02:13 ID:FuiwqS2c
               
82心得をよく読みましょう:2005/07/06(水) 04:00:54 ID:146yMJwa
>>20のソース出せにやっぱり馬鹿の集まりだと感じた
83心得をよく読みましょう:2005/07/09(土) 01:42:17 ID:K3QnKb4u
この糞掲示板のせいで、ネット掲示板のマナーは崩壊した
84心得をよく読みましょう:2005/07/11(月) 08:24:40 ID:l7qyUh6W
85心得をよく読みましょう:2005/07/14(木) 18:27:10 ID:QDTIXSyj
木地画意が運営する糞掲示板
86心得をよく読みましょう:2005/07/17(日) 10:57:27 ID:wjoc2DHo
西村博之の金儲けだけの糞掲示板
87心得をよく読みましょう:2005/07/20(水) 16:39:30 ID:+J4e4vi/
一日でも早く、この2ちゃんねるが閉鎖になることを願う
88心得をよく読みましょう:2005/07/21(木) 15:17:00 ID:Afys4l+0
同感。
初心者には冷たい、偉そうな常連が嫌い。初心者で何が悪い。常連だって最初は初心者だった癖に。
最悪。
89No name:2005/07/21(木) 15:27:53 ID:2Q7c/wxk
I'll speak English very much.
90心得をよく読みましょう:2005/07/21(木) 15:33:25 ID:Afys4l+0
昼間、お目当てのスレ見付けて書き込んだんだけど、初心者丸出しの文章に注意をくらった。
謝ったら黙れといわれ、しかも半年ロムれとまで。もう来るなって言ってるも同然。
常連は何でそこまで偉そうなの?明らかに初心者を見下してるよね
91心得をよく読みましょう:2005/07/21(木) 17:15:44 ID:RIJwBnf1
>>90
気にしないで、元気出してください。
偉そうに言うだけで、中身は空っぽ。哀れな人達です。
92心得をよく読みましょう:2005/07/21(木) 18:26:34 ID:ahJEVeSs
>>90
私も敬語で対応してちょっと注意したら死ねって言われましたよ…。
93心得をよく読みましょう:2005/07/21(木) 18:54:08 ID:LlZS/CSc
>>88 >>90-92
初心者は黙ってろよ!
バーカバーカ!




ごめんなさいいやほんと反省してますすいません
94心得をよく読みましょう:2005/07/21(木) 19:03:01 ID:iOEEDAvL
>>93
こんなDQNも居るわけで
9507002170689963_vc:2005/07/21(木) 19:07:21 ID:ahJEVeSs
>>93
謝るだったらカキコムなよ。
96心得をよく読みましょう:2005/07/21(木) 19:15:59 ID:Afys4l+0
なんでちょっとミスしただけで死ねだの、暴言吐かれるんでしょうね。最悪ですよ!
常連は自分達がルールだと思ってて嫌い。
しかも一斉に叩いてくる。人間としてクズだよ!
97心得をよく読みましょう:2005/07/21(木) 19:40:40 ID:Afys4l+0
あと、友達の個人サイト(同人)が私怨で晒された事があるんです。彼女、かなりショックだったみたいでその当時更新する意欲を失ったそうで。
頑張って伸びた来客数(カウンター)も心無い中傷者のせいで伸び、掲示板には中傷が。書き込み消すなりで対処したみたいですが、かなり可哀相でした
98心得をよく読みましょう:2005/07/21(木) 19:58:31 ID:e+Z82nGq

いっつも不思議に思ってたんだけど

2chの運営って他人の些細なミスには話を大きくして攻撃するくせに、

自分達のやってることは完全に棚にあげてるよねw

これに対するいつもの中学生並みのワンパターンな反論→ここはひろゆきの個人サイトだから。
99心得をよく読みましょう:2005/07/21(木) 21:15:32 ID:LlZS/CSc
ミスするのが全て悪い、自分を棚に上げて2chのせいにしないでほしい
甘い、甘すぎる、あと半年2chに書き込んで厳しさを学べ
100心得をよく読みましょう:2005/07/21(木) 21:30:05 ID:Afys4l+0
誰だってミスはするでしょ。それが何であるかは別として。
それを「気をつけろ」の一言でいいのに、2ちゃんは暴言で返す。それって人としてどうですか?いくら匿名のネット上とは言え、酷すぎますよ。
101心得をよく読みましょう:2005/07/21(木) 21:32:39 ID:LlZS/CSc
つか、初心者がいきなり書き込むなんて無謀すぎるんだよ
書き込む前にそのスレの空気を十分に読め
他の書き込みを見てどんな書き込みなら叩かれないか
予想できるようになれ
102心得をよく読みましょう:2005/07/21(木) 21:43:54 ID:Afys4l+0
だから半年ロムれって常連は言う訳ですか。初心者が書き込むなんて無謀って言いますが、サイト自体が新規の客と常連で成り立つのに。
2ちゃんが新しい客を嫌うのは、常連の間で出来た空気を壊されたくないようにしか見えないんですけど。
103心得をよく読みましょう:2005/07/21(木) 21:55:56 ID:4HpVCOLk
>>93
あんたこそ黙れ。
本気で反省してるようにも思えないし。
謝るなら余計な書き込みやめてほしい。
たかが2chで常連になって初心者に偉そうにしたって、哀れなだけ。
104心得をよく読みましょう:2005/07/21(木) 23:23:47 ID:/2Bo+1ZX
何ていうか、匿名掲示板を理解してうまく使ってくれ。
半年ロムれって言われたって、次の日何食わぬ顔して参加すればいいだろ。
IDも変わるし、誰も気づかん。
第一他人の言うことをいちいち全部気にしてたら、社会生活なんてやっていけんぞ。

2ちゃんねるにはたくさんの板がある。
そのなかにはきっと、初心者を温かく迎えてくれるスレはある。
2ちゃんねるの第一印象が最悪だったのは気の毒だが、そうへこまなくてもいい。
相手の方が悪いんだろ。自分が間違ってないと思えるなら、気にする必要はない。
慣れれば、楽しい話題もできるようになるさ。
105心得をよく読みましょう:2005/07/22(金) 00:05:48 ID:Xjfopwy0
104番の方、ありがとうございます!
なるほど…匿名掲示板って事を有効利用ですね!
かなり励ましになりましたo(^-^)o
106心得をよく読みましょう:2005/07/22(金) 00:23:12 ID:Pdb0/Hyo
↑(・∀・)カエレ
107心得をよく読みましょう:2005/07/22(金) 00:24:00 ID:HQPWSkDn
あの、流れをよめって上でいってますが。。
流れが読めてない書き込みがあったら、皆スルーすればいいと思うんですけど。
スルーすれば、流れを読まない書き込みをした人も、何かまずかったかな?とか気付くと思う。
それをいちいち関わってきて、暴言とか中傷だからイヤなんです。
てか、誹謗中傷をすぐ消してくれるような、管理が徹底した掲示板なら誰も何も言わない。アンチも出ない。
信者の人もそう思いません?
もうこれだけデカイ板を作ってしまった以上、何言っても無理でしょうけど。
「流れが読めない書き込みにはスルー」
とかいうルールあればまだましになるかな。。。
108なむこ:2005/07/22(金) 00:33:57 ID:KU6bfbmi
流れにはいろいろな堰があるものです。そのことも含めてこの2ちゃんねるがあると思うのですが。
109心得をよく読みましょう:2005/07/22(金) 00:38:16 ID:wOGCzuNM
>>107
それに気づかない人もいるかもネ
暴言・中傷がいやなら出てけばいい>>104と一緒だが
次の日何食わぬ顔で来ても誰も気づかんし
んでマタ書き込んで流れが読めれるよう勉強すれば?

>>108
堰って何て読むの?
110なむこ:2005/07/22(金) 00:45:50 ID:KU6bfbmi
せきです。ちっちゃなダムみたいなものです。
111心得をよく読みましょう:2005/07/22(金) 00:55:34 ID:CYlBrzsl
106みたいのが問題。
自分がかえれ。
112心得をよく読みましょう:2005/07/22(金) 01:13:46 ID:HQPWSkDn
>>109
勉強になりますか。時間空いた時に、ちょこっと見たい人には結構キツイ掲示板ってことですね。
やっぱり、気軽に見れない掲示板なら、いっそのこと見ない方がマシですね。
113心得をよく読みましょう:2005/07/22(金) 01:17:24 ID:MHKCp39a BE:30791434-#
趣旨変わってるぞ
114心得をよく読みましょう:2005/07/25(月) 14:47:38 ID:q3PyKGUS
全ては管理人が気違いの西村博之であるということに問題がある
115心得をよく読みましょう:2005/07/28(木) 20:45:26 ID:ixqQqGhk
西村博之が死ねばいい
116心得をよく読みましょう:2005/07/30(土) 18:21:15 ID:RwW0236Q
一日でも早くこの2ちゃんねるが閉鎖になることを願う

117心得をよく読みましょう:2005/08/01(月) 21:53:06 ID:0WJXNUuX
この糞掲示板のせいでネット掲示板のマナーは崩壊した


118心得をよく読みましょう:2005/08/05(金) 09:09:58 ID:/t1Mptot
wwwwwwwwとかワロスとか一行レスで意味のない書き込み多すぎ!
119心得をよく読みましょう:2005/08/06(土) 14:46:34 ID:kmkkh4mt
西村博之の金儲けだけの糞掲示板
120心得をよく読みましょう:2005/08/06(土) 16:55:37 ID:zGCEM8vA
ハイハイワロスワロス
121心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 04:09:51 ID:j5l8vbSF
>ハイハイワロスワロス

信者の低脳さをさらけ出してるな


122心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 12:08:11 ID:+6GJrmZh
この糞掲示板のせいで、ネット掲示板のマナーは崩壊した
123心得をよく読みましょう:2005/08/10(水) 12:56:14 ID:9K21SLzI
そんな事言ったってどーにもなんないから

残念
124心得をよく読みましょう:2005/08/13(土) 19:17:24 ID:oLnd1or5
全ては管理人が気違いの西村博之であるということに問題がある

125心得をよく読みましょう:2005/08/13(土) 19:24:04 ID:AapJQEFV
西村博之、いつまでもネットの世界であぐらかいていられると思うな
126心得をよく読みましょう:2005/08/13(土) 20:34:40 ID:o0fg9HBZ
キチガイ西村の王国2chに栄えあれ

すべてのキチガイのための遊技場2ch

商売人の販促会場2ch

あわれな障害者の暇つぶし

それが2ch
127心得をよく読みましょう:2005/08/17(水) 22:19:14 ID:pM6NDE0L
社会不安も煽っている。


128心得をよく読みましょう:2005/08/17(水) 23:31:37 ID:N5lvXsas
>>118
じゃあ、なぜ意味のある書き込みしかしてはならないんだ?
129心得をよく読みましょう:2005/08/18(木) 01:58:38 ID:pCVUK3tu
オマエみたいな奴が調子乗り始めるからだよ!
130心得をよく読みましょう:2005/08/18(木) 14:39:34 ID:KIUaMqOM
>>129
激しく禿同wwww
131心得をよく読みましょう:2005/08/18(木) 16:21:51 ID:2uFnyofg
>>128みたいなのが調子に乗る前に 閉 鎖 し ろ
132心得をよく読みましょう:2005/08/18(木) 20:22:42 ID:DBDicSfi
>>129>>131(´Д`)マジウゼ
133心得をよく読みましょう:2005/08/20(土) 03:52:25 ID:XD+4ra7n
いい加減閉鎖しろ
134心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 09:26:25 ID:pdyodF7j
西村博之の金儲けだけの糞掲示板

135心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 11:20:34 ID:EgP7MuQh
http://ch.froute.jp/

来てみなはれ
136心得をよく読みましょう:2005/08/28(日) 20:00:46 ID:XKOoumkz
全ては管理人が気違いの西村博之であるということに問題がある

137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138心得をよく読みましょう:2005/09/04(日) 00:06:37 ID:WUgodGT8
全ては管理人が気違いの西村博之であるということに問題がある

139心得をよく読みましょう:2005/09/08(木) 15:46:53 ID:/F7okBpr
140心得をよく読みましょう:2005/09/08(木) 16:30:21 ID:kfnW5pvu
問題があると解ってもどうしようもないし 困った〜
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142心得をよく読みましょう:2005/09/13(火) 01:52:47 ID:RiC5tMSg
2chといえば
馬鹿とキチガイが集まる掲示板

これが全国民のコンセンサス
143心得をよく読みましょう:2005/09/13(火) 09:53:28 ID:VmraptLS


















哀れな身障者のひまつぶし 2ch
144心得をよく読みましょう:2005/09/13(火) 10:01:10 ID:ee2EPU2N
夢もロマンも破壊するアンチ
本当に最低な人間だな、記者会見開いて全国民に土下座して謝罪しろ
145心得をよく読みましょう:2005/09/13(火) 11:08:48 ID:cJnsZkj+
2ちゃんねるにケンカを売りたくて
仕方が無い。
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
147心得をよく読みましょう:2005/09/24(土) 13:35:13 ID:WAmZMmCz
.
148心得をよく読みましょう:2005/09/24(土) 13:40:12 ID:IhCR+BSx
アンチはゲソい
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150スノーボーダー:2005/09/27(火) 22:31:33 ID:uJPPxjTY0
100%嘘のない世界はよいと思う、でも嘘の書きこみを容認する点では
よくない。
ここまでメジャーになってしまったからには削除ご意見番の弁護士さんが
20人ぐらい必要==採算どうするこれがこれからの課題。
ひろゆきが弁護士資格をとるしかないぞ。応援してんだけど・・。
151心得をよく読みましょう:2005/09/28(水) 23:51:16 ID:aU3lzjY9
>>150
ひろゆきの有名な「うそをうそと〜」って発言は、
暗に
「掲示板にうそを書き込まれることを防ぐ手立てはないから自己防衛してくださいね。」
ということを言ってるのではないだろうか。
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153心得をよく読みましょう:2005/10/02(日) 19:51:00 ID:LirKA2iu
2chっていつ最終回するの?
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155心得をよく読みましょう:2005/10/09(日) 15:31:59 ID://eGS0Nk
即刻閉鎖しろ。こんな糞掲示板があるからニートやヒッキーが増えるんだ
156心得をよく読みましょう:2005/10/09(日) 16:30:20 ID:qpJKb+zh
>>1のスレタイ最高
俺も全く同じ思いだよ。。
157悠女:2005/10/09(日) 16:44:59 ID:A+3OZKMR
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・っなにもない。
158ytれwq:2005/10/09(日) 16:50:44 ID:A+3OZKMR
こんちわ・・・って新しい仲間きたーとかないの・・・。
159悠女:2005/10/09(日) 17:04:28 ID:A+3OZKMR
悠女でーす。好きな人っていますか?うち・・・最近、失恋しちゃいま
したー。
160悠女:2005/10/09(日) 17:15:23 ID:A+3OZKMR
私、失恋したことありません。さっきのは、いとこです;もうすぐ、
歯が抜けるーーーーーーーー。小・3です・・・^−^
1612ch儲:2005/10/09(日) 17:22:22 ID:+NWHlGe4
>>155
因果関係の説明が足りないね。
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163心得をよく読みましょう:2005/10/17(月) 00:07:20 ID:s7LaBIxL
2ちゃんのせいであらゆる物事(世の中)の見方が変わってしまった、純朴な俺は跡形もなく消えたのさ・・・

早く閉鎖してくれる事をただ祈ります
164心得をよく読みましょう:2005/10/17(月) 00:33:51 ID:Xp5Ose+i
日本だけじゃね?こんな無法地帯な掲示板がある国・・・
情けないねホント
165心得をよく読みましょう:2005/10/17(月) 00:40:19 ID:Xp5Ose+i
白髪交じりの政治家達には今のIT社会に疎いせいか、この問題に大した危機感は感じてないのかな。
ほんとマジはやくネット問題を取り上げて改正して欲しい。
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167心得をよく読みましょう:2005/10/28(金) 00:11:34 ID:TXjqbtkm
閉鎖希望
168心得をよく読みましょう:2005/10/28(金) 10:05:22 ID:HbKzKkLf
2chは日本ネット界のツラ汚し。
169心得をよく読みましょう:2005/10/28(金) 11:04:39 ID:GsMn8awY
何この馬鹿の全てをつめこんだ馬鹿サイトは
170心得をよく読みましょう:2005/10/29(土) 22:54:39 ID:/pOa57pd
非常識過ぎる、ありえないサイトだ
こんな毒の掃きだめ場は閉鎖しなければ
171心得をよく読みましょう:2005/10/29(土) 22:55:27 ID:1WbnDWH3
どうやって?
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175心得をよく読みましょう:2005/11/13(日) 20:19:20 ID:s8qjngt5
此処であーだこーだゆってる人たちてゆうだけで何にもしようとしないのねワラワラ
176心得をよく読みましょう:2005/11/13(日) 20:29:35 ID:yw9ksS5y
      /^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\
     /. ,. -────ー- , 、   
     |/ ______  \|
     |  /_\、 ,/_\  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | /.ニ\.//>ニ<//./ニ\ .|   <  プギャー
     レ6.   ⌒)(・・)(⌒   6|ノ    \
  .ゞ^'´`|.   ┏━━━┓   |'´`ヾ     \________
 ,'´゙.,' `|   ┃ト.ヨョヨヨ.フ┃   | ´`ゞ、  
'´゙.,'´゙'´ \  ┃ヽニニノ┃   ノ'   ヾ⌒^ヽ、
'´゙     ´'ヽ、.┗━━┛ / '´゙   `゙ン   ji\
、、、、、´`'   `ヾ、     、'´   、、、、、、ノ゙  !! ヽ   
   ` r‐-‐-‐/⌒ヽー-;'´   ヾ      //  `、
ヽ、   |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ;:     .;,'     //    ノ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)  .,'     //    (
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄;:  .,'     ノ/     ヽ
  | |ヾ  // ///   ;:  ';.,     /       `,  
  ヽヽ   / //   i   ;.;.    |       ,;'      
   \`ニニ´/    !  ';.     |       i 
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178あぼーん:あぼーん
あぼーん
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180心得をよく読みましょう:2005/11/24(木) 19:48:05 ID:od7wG5Xs
インターネットの存在自体策略臭い。
181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182心得をよく読みましょう:2005/11/28(月) 20:07:53 ID:2cLoAWrN
http://9001.teacup.com/sfk/bbs
2chは  投稿者: パスター菅野  投稿日:10月14日(金)10時53分51秒
夢見さん
2chは、好きな世界ではありませんね。
特殊な用語を使い、狭い限られた考え方の人が集まっているように感じます。
私は、基本的に、相手が目の前にいるつもりで書きますし、
そういう普通の言葉を使いたいと思っています。
しかし、そういう系統の人も受け入れますので、
掲示板の書き込みは、流動的なので何とも言えませんが、
男性の2ch派の人が増えますと、普通に書き込みしたい女性の方等は、
裏の掲示板を使ったり、書き込みにくくなってしまうという声を聞きます。
やはり、2chも多様性の一つのあり方かも知れませんが、
普通の言葉で、普通の交わりをするような気持で書き込みが出来るのが
いいなーと、最近感じます。
これからもまた、よろしくお願いします。
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189心得をよく読みましょう:2005/12/24(土) 17:18:23 ID:n6r5Xwvo
2ちゃんねるに夢と希望を持ったお前が悪い。
190心得をよく読みましょう:2005/12/29(木) 21:04:02 ID:zm31Lx1N
そもそも、一体2ちゃんねるのどこに夢と希望を感じたのか、そこらへんをとくとお伺いしたい。
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192あぼーん:あぼーん
あぼーん
193心得をよく読みましょう:2006/01/05(木) 22:31:42 ID:H+Vvr/Y5
194心得をよく読みましょう:2006/01/08(日) 00:33:21 ID:gHnwkdTB
195心得をよく読みましょう:2006/01/13(金) 05:28:18 ID:kVI0DgOZ
196心得をよく読みましょう:2006/01/18(水) 23:05:48 ID:Yfo4D/gy
197心得をよく読みましょう:2006/01/18(水) 23:06:09 ID:Yfo4D/gy
198心得をよく読みましょう:2006/01/26(木) 03:40:17 ID:gNpTyu5e
199心得をよく読みましょう:2006/02/01(水) 04:05:56 ID:7ZWoZ7qz
200心得をよく読みましょう:2006/02/08(水) 04:41:55 ID:evnw8/OT
   
2012ch:2006/02/08(水) 18:33:05 ID:u+zXdSkG
妄想大好き捏造大好きキムチ大好きな人達の●●な場所ですから。
202心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 04:44:16 ID:/atSvdR6
203心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 09:58:05 ID:EPSxIR7T
>>1
じゃ、わざわざ書き込むなよ。
204心得をよく読みましょう:2006/02/13(月) 04:43:55 ID:5374MU31
この混沌の中でこそ夢やロマンを持つべき
205心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 04:18:18 ID:MQVxYV96
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207心得をよく読みましょう:2006/03/07(火) 23:37:20 ID:g0b8dmvG
  
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
209あぼーん:あぼーん
あぼーん
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211心得をよく読みましょう:2006/03/19(日) 18:49:32 ID:5Ru5EaWC
海渡です。

白丁です。
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213あぼーん:あぼーん
あぼーん
214あぼーん:あぼーん
あぼーん
215あぼーん:あぼーん
あぼーん
216心得をよく読みましょう:2006/04/03(月) 09:58:04 ID:jN28nMly
ひろゆききらいなやつ=清いこころの持ち主
2ちゃんきらいなやつ=キモいこころの持ち主
217心得をよく読みましょう:2006/04/03(月) 14:37:36 ID:EFRTTj/c
http://ip.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=hinanan02&P=0&Kubun=K1&RS=&RS1=&MD=
2ちゃんねるをバカにしてる奴の出入りするblog。

2ちゃんねるのみんなを使ってHP荒らしをしている女の居場所をやっと見つけた!
ハンネは凜2ちゃんネラーを馬鹿にしすぎ!(*`艸´*)
218あぼーん:あぼーん
あぼーん
219心得をよく読みましょう:2006/04/10(月) 09:40:48 ID:YOmpqFIy
そりゃあ2ちゃんやってれば路線変更を余儀なくされることもあるだろ?
220あぼーん:あぼーん
あぼーん
221あぼーん:あぼーん
あぼーん
222あぼーん:あぼーん
あぼーん
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224心得をよく読みましょう:2006/04/28(金) 12:55:38 ID:0PlSNck8
>>1
そして最後に
225心得をよく読みましょう:2006/04/28(金) 13:45:20 ID:oRXyhVJV
キチガイ
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
227夢は漏り漏り:2006/05/05(金) 13:25:32 ID:EHTx6VRW
「強制連行」は在日朝鮮_人の大嘘だった【証拠動画だよ】
http://bbs.enjoykorea.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_23&nid=44063&work=list&st=&sw=&cp=4

全住民に告ぐ!こいつをあらゆる板にコピペゲリラじゃ!
早く汁!!!!!!!
228あぼーん:あぼーん
あぼーん
229あぼーん:あぼーん
あぼーん
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234心得をよく読みましょう:2006/06/04(日) 07:49:43 ID:I82XKQNr
235心得をよく読みましょう:2006/06/06(火) 22:40:06 ID:SbPJWSRI
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7/?OpenDocument
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。


236心得をよく読みましょう:2006/06/10(土) 11:12:12 ID:REA2eptp
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7/?OpenDocument
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。





237心得をよく読みましょう:2006/06/13(火) 07:11:03 ID:Os/xcVY2
238心得をよく読みましょう:2006/06/16(金) 15:59:07 ID:TjhGhJ7T
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7/?OpenDocument
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。

239心得をよく読みましょう:2006/06/19(月) 03:03:55 ID:7GdRu6Fu
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7/?OpenDocument
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。






240心得をよく読みましょう:2006/06/21(水) 04:45:34 ID:h/Cc6PqI
241心得をよく読みましょう:2006/06/24(土) 02:28:55 ID:F2Xuzn0I
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7/?OpenDocument
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。


242心得をよく読みましょう:2006/06/28(水) 16:28:04 ID:zfihrBaC
■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7/?OpenDocument
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。






243心得をよく読みましょう:2006/07/03(月) 19:33:48 ID:XBLEy/4q
244心得をよく読みましょう:2006/07/09(日) 00:14:37 ID:Lo7RR/nj
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7/?OpenDocument
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。

245心得をよく読みましょう:2006/07/12(水) 19:54:16 ID:igNV5NBz

■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。
246心得をよく読みましょう:2006/07/16(日) 10:11:59 ID:Lf5FAhhm

■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf

■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba
247心得をよく読みましょう:2006/07/19(水) 19:48:31 ID:Gt13Xvig
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
248心得をよく読みましょう:2006/07/23(日) 21:36:56 ID:rnNjIQkE

■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。

249心得をよく読みましょう:2006/07/27(木) 01:49:54 ID:9eiwFj5X

■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf

■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba

250心得をよく読みましょう:2006/07/29(土) 19:10:28 ID:N6UhIPXv
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
251心得をよく読みましょう:2006/08/02(水) 05:29:28 ID:sI7mxEaB

■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。

252心得をよく読みましょう:2006/08/04(金) 15:45:24 ID:8XcHH3EY

■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf

■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba


253心得をよく読みましょう:2006/08/07(月) 10:27:45 ID:TVXuZIWD
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
254心得をよく読みましょう:2006/08/10(木) 01:45:02 ID:AO7PjP9A

■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。


255つくし:2006/08/10(木) 10:36:39 ID:KKr2RKwS
256心得をよく読みましょう:2006/08/13(日) 12:19:37 ID:ICQEX3ov

■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf

■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba


257心得をよく読みましょう:2006/08/15(火) 21:59:09 ID:4l3jWoQV
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。

258心得をよく読みましょう:2006/08/16(水) 01:19:32 ID:16ssk4Fd
夢や希望は全て中二病
259心得をよく読みましょう:2006/08/19(土) 08:45:16 ID:Knau1AHS

■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。



260心得をよく読みましょう:2006/08/22(火) 20:06:50 ID:QtQE2Mlt

■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf

■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba


261心得をよく読みましょう:2006/08/26(土) 12:53:31 ID:Se7fU4L6
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。

262心得をよく読みましょう:2006/08/31(木) 01:09:46 ID:7FbBXSPj

■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。


263心得をよく読みましょう:2006/09/05(火) 10:24:22 ID:iU5ExRdG

■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf

■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba


264心得をよく読みましょう:2006/09/09(土) 09:40:51 ID:QYvrQTZF
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。


265心得をよく読みましょう:2006/09/12(火) 16:29:28 ID:KnfwT3Jx

■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。


266心得をよく読みましょう:2006/09/12(火) 19:34:05 ID:leCM95dB
夢や希望がある人は2ちゃんねるに来ちゃ駄目だよ
267心得をよく読みましょう:2006/09/16(土) 18:19:58 ID:wbbsWiI+

■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf

■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba



268心得をよく読みましょう:2006/09/19(火) 05:38:42 ID:ZLEMFZ59
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
269心得をよく読みましょう:2006/09/23(土) 17:30:27 ID:b8o6gTnX

■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。



270心得をよく読みましょう:2006/09/27(水) 18:33:42 ID:0Wn9FKy5

■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf

■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba




271心得をよく読みましょう:2006/09/30(土) 05:55:15 ID:GQRlhTqn
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
272心得をよく読みましょう:2006/10/05(木) 14:28:12 ID:/FrREPn1

■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。




273心得をよく読みましょう:2006/10/08(日) 01:19:56 ID:NLnYKdc4

■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf

■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba




274心得をよく読みましょう:2006/10/11(水) 09:09:21 ID:wXRt0a/o
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
275心得をよく読みましょう:2006/10/15(日) 06:34:39 ID:tBqn2mEt

■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。



276心得をよく読みましょう:2006/10/19(木) 06:23:46 ID:zNz/vd7f

■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf

■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba



277心得をよく読みましょう:2006/10/22(日) 07:46:01 ID:vYsr9IKb
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
278心得をよく読みましょう:2006/10/24(火) 01:32:12 ID:4VvSWdxh

■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。




279心得をよく読みましょう:2006/10/26(木) 06:30:32 ID:oK3560OJ

■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf

■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba



280the☆Seeker:2006/10/28(土) 14:54:28 ID:avL2ww/+
>>1
・・は、なんでも悪い事は人のせいにする性格だな(笑
281心得をよく読みましょう:2006/10/30(月) 00:07:05 ID:pLMD7vnL
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
282心得をよく読みましょう:2006/10/30(月) 16:43:01 ID:q2vzPNBb
>>1
に同意。
283心得をよく読みましょう:2006/11/02(木) 05:40:32 ID:iqOoytr3

■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。




284心得をよく読みましょう:2006/11/06(月) 21:17:29 ID:BoUUR2Zv

■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf

■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba



285心得をよく読みましょう:2006/11/09(木) 04:04:26 ID:+RPaX5mN
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf
被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
286心得をよく読みましょう:2006/11/12(日) 00:34:40 ID:4RpErBah

■■■■ 削除ガイドラインに法的効力なし ■■■■
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf
また,被控訴人は,本件掲示板の運営者として,
削除依頼は削除依頼掲示に記載すべきものとするガイドライン(甲9)を設定しており,
これ以外の方法による削除要請を受理しなくともよいかのごとく主張するが,
これは,被控訴人が一方的に取り決めた通告方法にすぎず,
本件掲示板に何ら特別な関係を持たない控訴人らに法的な効力を及ぼすことはできない。



287心得をよく読みましょう:2006/11/15(水) 04:49:15 ID:1ys+fRzZ

■■■■2ちゃんねるが敗訴した判決文■■■■
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf

■■■■2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定■■■■
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

■■■■2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba



288凄ノ汪 ◆z.RWtxGht. :2006/11/15(水) 21:19:08 ID:7bUBkyE9
>>1 その「クソサイト」に書き込んでるアンタはなんなんだ?あ?w
289心得をよく読みましょう:2006/11/17(金) 22:57:05 ID:tr05nOkc
◆◆◆◆2ちゃんねるが敗訴した判決文◆◆◆◆
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf

◆◆◆◆2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定◆◆◆◆
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

◆◆◆◆投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=NN001Y525%2007112006
◆◆◆◆2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/24926/
◆◆◆◆2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba
290心得をよく読みましょう:2006/11/21(火) 05:54:58 ID:eaktyrHX
◆◆◆◆2ちゃんねるが敗訴した判決文◆◆◆◆
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf

◆◆◆◆2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定◆◆◆◆
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

◆◆◆◆投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=NN001Y525%2007112006
◆◆◆◆2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/24926/
◆◆◆◆2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba
291心得をよく読みましょう:2006/11/25(土) 00:45:29 ID:evw3RMN+
◆◆◆◆2ちゃんねるが敗訴した判決文◆◆◆◆
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf

◆◆◆◆2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定◆◆◆◆
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

◆◆◆◆投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=NN001Y525%2007112006
◆◆◆◆2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/24926/
◆◆◆◆2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba
292心得をよく読みましょう:2006/11/28(火) 11:03:09 ID:qulHkYjH
◆◆◆◆2ちゃんねるが敗訴した判決文◆◆◆◆
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf

◆◆◆◆2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定◆◆◆◆
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

◆◆◆◆投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=NN001Y525%2007112006
◆◆◆◆2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/24926/
◆◆◆◆2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba
293心得をよく読みましょう:2006/12/03(日) 14:11:08 ID:kjb7azlC
◆◆◆◆2ちゃんねるが敗訴した判決文◆◆◆◆
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf

◆◆◆◆2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定◆◆◆◆
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

◆◆◆◆投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=NN001Y525%2007112006
◆◆◆◆2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/24926/
◆◆◆◆2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba
294心得をよく読みましょう:2006/12/08(金) 04:47:34 ID:EfItBMIe
●●●●2ちゃんねるが敗訴した判決文●●●●
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf

●●●●2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定●●●●
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

●●●●投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=NN001Y525%2007112006
●●●●2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/24926/
●●●●2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba
295心得をよく読みましょう:2006/12/11(月) 00:39:25 ID:kTIEHX92
●●●●2ちゃんねるが敗訴した判決文●●●●
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf

●●●●2ちゃんねる、最高裁でも敗訴確定●●●●
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

●●●●投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=NN001Y525%2007112006
●●●●2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/24926/
●●●●2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba
296心得をよく読みましょう:2006/12/11(月) 02:49:21 ID:ZbERoreI
敗訴して、支払い拒否して何か罰則はあるのかね
297心得をよく読みましょう:2006/12/16(土) 02:05:52 ID:DWIN3uev
  
298心得をよく読みましょう:2006/12/19(火) 02:58:27 ID:HnH/IQgr
支払いの拒否は不可能
いずれ必ずまとめて徴収される
299心得をよく読みましょう:2006/12/19(火) 03:09:10 ID:Yir+8sVS
>>298 ←希望的妄想でストレス発散中
300心得をよく読みましょう:2006/12/20(水) 22:23:17 ID:hRHBTkQE
★★★★ 2ちゃんねるが敗訴した判決文
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf

★★★★ 最高裁でも敗訴確定
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

★★★★ 投稿者情報開示も命じる・2ちゃんねるなど名誉棄損
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=NN001Y525%2007112006
★★★★ 2ちゃんねる管理人が敗訴 書き込み削除と100万円支払い
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/24926/
★★★★ 2ちゃんねるに賠償命令、助教授への中傷放置・札幌地裁支部
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006012008705ba
301心得をよく読みましょう:2006/12/23(土) 18:20:17 ID:MGoZjvb/
 
302心得をよく読みましょう:2006/12/29(金) 17:41:52 ID:yoTferLK
303心得をよく読みましょう:2006/12/29(金) 22:44:40 ID:rvOFyLvN
知らない方が良かった
知らぬが仏とはよく言ったものだ
304心得をよく読みましょう:2007/01/03(水) 04:03:45 ID:OblFPiT+
表て堂々と巨大な犯罪掲示板やってるわけだから
知りたくなくても知ってしまうわな
305心得をよく読みましょう
腹黒いところがまるわかりで
変えさせてしまったね。