【相談】各板の自治スレ寄り合い所5【愚痴】

このエントリーをはてなブックマークに追加
500心得をよく読みましょう
>>495
ロカルー改正議論の時にキチガイ粘着されると無視するわけにもいかないんだよな。
無視して申請しても「まだ議論中のようですので保留」と言われて審議してもらえない。
粘着は自分の主張を押し通すことしか考えてないから話し合いにならないし。
501心得をよく読みましょう:04/12/26 01:11:28 ID:2sa1Ze1J
補足になるが、最近の荒らしコテってのはやつらも学習していて
荒らし行為の質が変わってきてる部分あるぞ。

パッと見他が見たら?だけど住民からしたらものスゲ−迷惑とかさ
そいつがまたコテ名をコロコロ変えるもんだから、オマケにつなぎ変えして
名無しでも自作自演してるしな。そういうレベルの荒らしに対しては
ブラウザーによるスルーと言うのも威力が半減する。

よくここで話題に上るような自己顕示欲の塊みたいなコテはコテ名を弄らない
奴が大半だから、一発登録でスルーできるだろうけどそういう程度じゃない
奴も居るという事を理解しておくと良いかもな。
502心得をよく読みましょう:04/12/26 01:14:25 ID:2sa1Ze1J
>>500
そういう場合だったら1スレ消化時点で、粘着一匹のみであるため
見たいな締め方もあんでねーの?

キチンとスレを見る奴が運営側にいれば事情を説明すれば、一匹だけ
喚いている状態で議論妨害をしていると判断されるパターンもありそうだがね。
503心得をよく読みましょう:04/12/26 01:17:24 ID:JIRgpz8D
>>498
それってすごくわかるよ。
占い板のえいぼんを連想させるよ。
煽り口調に叩き口調は駄目だろうね。
口調が丁寧語とかの問題とは違うんだよな。
自治スレの中心というか自分が何でもやってると思ってるよ。
時々そんな事実と違う発言をかましてる。
504心得をよく読みましょう:04/12/26 01:20:53 ID:JIRgpz8D
>>501
コテで名無しになって自作自演って荒らしコテに共通するものみたいだよな。
505心得をよく読みましょう:04/12/26 01:56:56 ID:CcKiBGe1
数字板の話題が出てたっぽいな…乗り遅れた
あの件に関しては思うところがあったんだが
506心得をよく読みましょう:04/12/26 08:31:50 ID:SioS0I5P
>>505
数学のアレは、削除要請で暴れてる時点で真性の池沼
変にいじらず、2chに隔離してそっとおこうと考えて、外部で継続するのをお薦めする
507心得をよく読みましょう:04/12/26 09:34:38 ID:2RFmQLOj
508心得をよく読みましょう:04/12/26 09:36:22 ID:2RFmQLOj
勝手に今日輝いてたレス大賞 54

769 :水先案名無い人 :04/07/17 17:27 ID:/naWWGds
813 名前:風と木の名無しさん 投稿日:04/07/17 16:59 ID:H5ZlbiXI
計算して喜ぶのが数学板、かけ算して喜ぶのが数字板。
割り切れない答えを嫌がるのが数学板、割り切れない想いを喜ぶのが数字板。
数学板は数字板で萌えないが、数字板は数学板で萌えることがある。
下校途中なのが数学板、下克上なのが数字板。
家族で堂々と見るのが数学板のスレ、家族で堂々と見れないのが数字板のスレ。
難しい問題を見て腕が鳴るのが数学板、難しいカプを見て胸が高まるのが数字板。
アメリカへ留学するのが数学板、アメリカでも妄想するのが数字板(やっぱ総攻よね)。
数学板は駒場に行くが、数字板はコミケに行く。
穴を埋めて問題を解くのが数学板、穴を×××××××××するのが数字板。
数学板はゼータ関数が好きらしいが、数字板は全裸の関係が好きらしい。
数学板は頭がいいが、数字板はお尻がいい。
数学板は素晴らしいが、数字板は凄いらしい。
509心得をよく読みましょう:04/12/26 17:27:18 ID:mGLaxeqp
>>505
>思うところ
よかったらここで聞かせてくれないかな。ちょっと興味があるんで。
510心得をよく読みましょう:04/12/26 18:02:04 ID:JV4k8j1/
>>505は数学板のことでいいの?
俺も数学板住人なんだが。
因みに荒らしさんは確かに嫌だったが、
最近規制されたっぽいね。
511心得をよく読みましょう:04/12/26 21:36:49 ID:/Z/ihyws
>>485
あってる。
病気なのか釣りなのかいまいちわからんね
512心得をよく読みましょう:04/12/26 23:15:51 ID:K63btAUC
>>485>>511?
やるねぇ・・・

そして「程度の低い野次馬」スレにて
226 :心得をよく読みましょう :04/12/25 23:18:21 ID:sq+xLzlA
>>225
ちょっとその現場見てみたい。今読めるかな?

ID:sq+xLzlA→ID:YczN6Dh1→ID:qEi+7660→ID:yVSS18v8
実はその筋っていうのがバレバレだな(w

http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103210734/235-236
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1101707440/201-290
513心得をよく読みましょう:04/12/26 23:19:32 ID:K63btAUC
ID:sq+xLzlA ( ・∀・)ニヤニヤ

485 :心得をよく読みましょう :04/12/25 23:17:08 ID:sq+xLzlA
えーっと、NGワードは「えいぼん」「占い板」でいいみたいですね。
スレがすっきりしました。

225 :心得をよく読みましょう :04/12/05 00:48:49 ID:WcOvAqyy
>>223
それこそ問題になった野次馬の人達だと思いますが。
自分達は問題がないと思い込んでいる事に間違いがある。

226 :心得をよく読みましょう :04/12/25 23:18:21 ID:sq+xLzlA
>>225
ちょっとその現場見てみたい。今読めるかな?
514心得をよく読みましょう:04/12/26 23:30:18 ID:K63btAUC
515● h198.p048.iij4u.or.jp ◆K2.oyster. :04/12/26 23:33:20 ID:7WdJwhCB
test
516● h198.p048.iij4u.or.jp ◆K2.oyster. :04/12/26 23:34:05 ID:7WdJwhCB
ゴバーク
517心得をよく読みましょう:04/12/27 00:03:46 ID:beh6dBQm
勘違いしたままの>>510に突っ込むべきかそのままにしとくべきか…
518心得をよく読みましょう:04/12/27 06:50:29 ID:86Am+klj
大槻教授みたいな香具師が居るね>このスレ
519505:04/12/27 16:51:28 ID:LxM4nn7C
なんか勘違いさせてしまったようですが、数学板じゃないです(;´Д`)
520心得をよく読みましょう:04/12/27 22:27:17 ID:HdA3Lsw4
病気だな。書き込み数でわかる
521心得をよく読みましょう:04/12/28 03:59:20 ID:riOG7h9y
いや、>>510=>>508なんでお気になさらず。
>>508に対して反応がなかったので、あれ、
数学板のことだったのかな?と思ったのですよ。
(ちなみに、数学板には削除整理・要請板まで出張する
頭のトチ狂った荒らしが二、三名イラッシャルのです。)

ちなみにたまにそういうslasherのサイトは見に行ったりしますwww
私は穴を埋めて問題を解いたり、ゼータ関数が好きだったり、
頭がよかったり、素晴らしかったりはしません。
522508=510:04/12/28 04:00:17 ID:riOG7h9y
あ、↑ということですよ。
523歳末警戒助け合い運動:04/12/29 22:37:26 ID:1AOw9AYa

自治スレの皆さん。2ch内では2ちゃん内外のことで電車男さん並もしくはそれ以上に
荒らし叩きのことで悩んでいる人がいます。そうした方々に自治住人として助け合いましょう。
悩んでいる人達の救出をしに行き、荒らしや叩きにアクセス禁止と書き込み削除依頼を伝え、それでも駄目なら
実際に赴いて要請するよういたしましょう。
このまま放っておくと、加害者か被害者がネオ麦茶さんリヴレヴァンガーさん以上の惨事を起こさないとも限らず
「2ちゃんねるが閉鎖って本当?!」って冗談ではなくて本当に強制閉鎖させされてしまいかねませんよ。
現にインターネット上のトラブルで痛ましい殺人事件が起こってしまいました。それだけではなく、
この当事者を神格化し、「NEVADAは神!NEVADA萌え〜」なんて不謹慎極まりないスレが乱立し
アニメ漫画あずまんが大王の大阪こと春日歩さんのAAをあててネットトラブルを人の死をなんと思っているのか
と思えるAAまで作成されてしまいました。
(;;@u@
↑何よその顔、ふざけてるの?
 カタカタ ∧_∧
     (@u@ ) なんだと
   _| ̄ ̄||_)_   
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
            
524心得をよく読みましょう:04/12/29 22:39:19 ID:1AOw9AYa
___
               、-'`::::;:::::::::::::"''‐ .     /|
            /:::::::::;ヘヾ`丶:;::::::::::::::\ .   |ヘ|
            ,゙:::、r::、`    丶,))::::::::::丶  |ヘ|
             i::::i \  /  ゙i::::::::::::',   | ̄|
     (( 〉 \  |::::l ●    ●  |::::::::::::!  /⊃∃) ))
       丶/\!:::!          !::::::::::::! /└┘
        丶/ |::!""  ____ ""!::::::::/  \/
        丶  i::ノ   丶   ,l   |::::::|    /    /^⌒.'.丶
         丶  i:::::イ..,_  "''''` _,./、l:::::i   、`    [「lLヽ!_|ヾ||
          丶:::|  l,_ ̄l.,// i;/  、゙          (@u@.:;)
          丶 'レ  \ | 、`/     、゙       ⊂iヽV /)
            丶  .i  "''/`     \ 、゙       くi_|i_丶>
              \| NEVADA   丶       ヽ'し 丶
★この書き込みは普段行っている板や見知らぬ板http://find.2ch.net/?STR=%BC%AB%BC%A3&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALLにはってください
そういう私も貼り付けに来た者です。

みんなして気持ちいい年暮れを迎えましょう。☆

525心得をよく読みましょう:04/12/29 22:42:43 ID:6IkINWHt
はぁ、冬休みだね。
526心得をよく読みましょう:04/12/30 04:08:42 ID:U/Q0PBy9
そういえば最近ってBooしてる人居る?

俺の板の某スレにまたキチガイ荒らしが出戻ってきて糞レス連発するから
Booしてみたのだが全然引っかからないんよ。
ブラウザーすり抜け行為がやたら目立つ悪質な奴なんだけどさ、そうした
糞レスの適善な削除対応とか成功事例ってある?
527心得をよく読みましょう:04/12/30 11:05:43 ID:bZH6tH7J
>ブラウザーすり抜け行為

詳しく
528心得をよく読みましょう:04/12/30 11:11:59 ID:DKWpx58G
最後が+だとだめなんだっけ?
てかワカランからやっぱ詳しく
529心得をよく読みましょう:04/12/30 13:12:19 ID:OlZSfd+J
>>526
串じゃないんじゃないの?
うちの板にも頭のおかしい奴が毎日マルチコピペ荒らしして
暴れまわっているんだけど、串じゃないようだ。
アクセス規制報告スレに大量に報告したんだけど、放置。
他の人もみんな放置されているし、あのスレ機能していないようだ。
ロック規制も効果なかったし。。。
レス削除依頼しても、きりがないし。。。。
しかも、迅速に削除してくれないし。。。

アクセス規制報告板みたいなのをつくって削除依頼板のように
定期的に処理してほしいわ。
530心得をよく読みましょう:04/12/30 13:24:27 ID:pZ2cyIik
アクセス規制報告スレってどこですか?
531心得をよく読みましょう:04/12/30 13:37:43 ID:pk86yDvc
ないから作ってって話だろ
醜いほどの放置っぷりだもんなぁ・・・
532心得をよく読みましょう:04/12/30 13:48:05 ID:Je4NMv6P

78 名無しさん@恐縮です 04/12/30 02:39:05 ID:AM47LOfc
2スレまでじゃないの。なんでM1は3スレ目。



80 名無しさん@恐縮です 04/12/30 02:46:37 ID:FeMax6xI
要するに

みっぴぃ▲▲φ ★

が、どこかの工作員ってことですよ。

533心得をよく読みましょう:04/12/30 13:50:34 ID:pZ2cyIik
>>531
いや、この部分
>アクセス規制報告スレに大量に報告したんだけど、放置。
534心得をよく読みましょう:04/12/30 16:24:58 ID:rcOqbk7m
>>526 >>529
Booで焼ける串と焼けない串あるし
漏れ串の場合(主にプロバイダ串)はほぼ無意味

アクセス規制報告板なんてないよ
あそこは「荒らし報告」と「規制議論」の板であって、アク禁依頼するとこじゃない
そんな事言ってる奴だから、だいたいBooをどうやって使ってるか想像つくや
535526:04/12/30 21:08:49 ID:UUHqaleD
>>534
その荒らしは以前串を必ず使っていたので、その時はBooで焼きまくった
経緯があったですよ、それで変だなとなった訳で、仮にまだ串を使って
いたら、炭焼きだろうけど、俺らじゃ報告しても対応してもらえへんしね。
この3,4ヶ月程ぱったり消えたと思ったらパソコンが壊れたか何かだったw
冗談でもアクセス規制検討板みたいなものがあったら今の荒らし報告の
鼻糞みたいな奴まで通報されんだろうけどねぇ。
本当に板やスレに粘着し続けて1年2年みたいな奴だけ対象とかさw
そういう板ができたらようやく2chも重い腰を上げたと思う奴多いかもよ

>>529
2chの方針がアク禁は極力しない、鯖に対して甚大な負荷をかけ続けるような
レベルでないと対応しないものだから、小物がウジャウジャ増えてるのも事実
この手のアク禁にされないレベルの馬鹿が増えれば結果として鯖への負荷は
増えるのだけど、一点集中じゃないからな、分散してりゃ鯖には負荷がかかり
にくい、したがってアク禁なんざありえない、逆にアク禁なる奴は本物のキチ
ガイである可能性が大って事だな。
2chの阿呆な所ケツどころか背中に火が来ても知らん顔、全身火達磨になると
やっと対応だから、そこまでは俺らも知らん顔するか叩きスレでその荒らしを
叩いてガス抜きするだわ。
536心得をよく読みましょう:04/12/30 21:08:50 ID:y+h34E6o
生の荒らしも意外と多いし。
537心得をよく読みましょう:04/12/30 22:01:47 ID:rcOqbk7m
>>535
Booで串焼きできるのは、串使ってると、どこのどなた様が書いているか
2ch側で把握できなくなる可能性があるからであって、アク禁用ツールではないよ。

たまにそれを理解してなくて、何でもかんでも自分の気に食わない書き込み全てをBoo突っ込む奴がいるが
Booの仕組みはポートスキャンなので、実は相手にバレバレだったりするんだけどね
自分のレスを自分でBoo突っ込んで見たらすぐにわかる事だろうけど
538心得をよく読みましょう:04/12/30 23:53:39 ID:UUHqaleD
>>537
串をつかって荒らす奴が多いからBooで1,2個チェックしてみてヒット
すれば、その串を使えなくなる。
つまり他に串がなければ生でやらざる得ない。そういう状態を作り
出せれば、ヘタレはこれで少しは静かになるし、無意味な連投も
多少は抑制できるでしょ。
借りにそいつが規制対象になればどのプロバかも判り易くなるし

相手にバレバレってのは2chに対してだべ?

526は無意味なレスを2,3個チェックしてみて全部串を使ってない
メッセージだったものだから「?」と思っただけの話
連投もやってるから●でも購入したのかもな orz
539心得をよく読みましょう:04/12/31 00:28:17 ID:0qU4L8sw
>>538
>相手にバレバレってのは2chに対してだべ?
No。書いてる張本人にバレバレ

ファイヤーウォールをいれて、自分のレスをBoo80に突っ込んでみるとすぐわかる
一定の決まったポートをスキャンするから、全部ファイヤーウォールのログに残ってるよ
540心得をよく読みましょう:04/12/31 01:15:44 ID:4bHGCplO
自分には見えない(?見る方法を知らない)から、相手にも見えてない筈と
勘違い思い込むのは危険ですな。
541心得をよく読みましょう:04/12/31 01:23:45 ID:W87UmU0m
>>539
言いたい事は判ったけど、そんな中途半端なレベルのもの作るか?
しかも一般ユーザーにBooを使いませんか?なんてやるものか?

>>540
荒らしがそこまで詳しい奴とも限らんとは思うがどこにそういう奴が
潜んでいるか判らんという面では同意
542心得をよく読みましょう:04/12/31 08:14:58 ID:TiDe6XZX
>>539、541
2chの鯖が該当カキコの香具師をスキャンするだけだから、
Boo使用者には何ら実害は無いよ。
543心得をよく読みましょう:04/12/31 10:49:01 ID:0qU4L8sw
>>542
荒らしでも何でもない普通の書き込みまでBoo入れてるのがわかってると
要するにいちいち反応してるのと全然結果として変わらないよ、って事
544心得をよく読みましょう:04/12/31 10:55:52 ID:zDN9hpBz
【協力願】Boo80で串を食べませんか? その3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1104339319/

これの前スレでBooはポートスキャンしないと出てた気がしたんだが・・・
で、自分のをBoo80に突っ込んだがFW何の変化もない。
545心得をよく読みましょう:04/12/31 11:18:45 ID:0qU4L8sw
>>544
ルーターかましてましたってオチじゃないかと
あるいは知らない間にBooで焼けない串刺してましたってオチじゃないかと

だってBooの仕組みって、串でよく使われるポート(Port8080とか、Port80とか)を
スキャンして、接続可能ならば焼くシステムだもの。
546心得をよく読みましょう:04/12/31 11:42:25 ID:TiDe6XZX
>>544
(一部しか)ポートスキャンしないと言う意味ではないかと思われ。

>>543
アンカーミス。>>540、541な。
Booされた事が判るだけで、『誰が』Booしたかは判らないシステムだ罠。
547心得をよく読みましょう:04/12/31 14:24:09 ID:LhwgOads
>>543
なんか違ってるとあんたの中では同じ意味に捉えてるのだろうけど
ここは自治をやってる奴の集まる所という事が一つ

それと反応する奴が悪いで片付けてるあんたも頭の柔軟性が下がってるな
現状をもう少し把握する努力して欲しいわ、あんたの対応で処理できない部類が
増えて荒らしの巣が増えているとかが気が付いてないの変わってないのか、
理解しようとしていないのかしらんけどな。
アンテナくらいキチンと張っとけよ、反応しないにしてもな
548心得をよく読みましょう:04/12/31 22:55:08 ID:vSoziOPP
受信しすぎ発信しまくりには電波板というのがあるんだな
549心得をよく読みましょう:04/12/31 23:28:50 ID:8/sz4T/P
>>546
その通り、『誰が』Booしてるかはわかんないのだけれども、
中には自分の意見と違う意見を片っ端からBooする変わり者もいるので
ある特定の人が登場してるといっつもFWすごい事になってて笑える事があるよ
って事は、「荒らし」がFWかましてたら、きっと俺と同じ事を思うんだろうなぁって事

ただまぁ串にはそれしか手段がないので(ログ掘りしても串じゃ意味ないし)
まずはやっぱりBooするしか手段はないけどね
550 【豚】 【1141円】 :05/01/01 01:54:13 ID:y3ctLPgh
みなさん明けましておめでとうございます。
今年も自治スレが平和でありますように。
551心得をよく読みましょう:05/01/01 06:14:03 ID:QBxafdaT
>>549
それが判るって事はおまいがある特定の人である可能性もあるわけだなw
冗談はさておき結局Booが意味あるって事だからむやみやたらとBooしてる
奴にはそれとなく諭してやるしかねーんでないの?
552 【大吉】 【1081円】 :05/01/01 10:08:01 ID:pXB/XaB4
こうかな?
553心得をよく読みましょう:05/01/01 22:51:27 ID:WqGni5e1
>>551
まぁ放っておけばいいんでない?どうせ串じゃなきゃ意味ないし
Booでバシバシ反応してるぐらいの人は、どうせスレでもバシバシ反応してるだろうし
そっちを辞めさせた方がよっぽど効果的だし

ただまぁ全く仕組みもわかってなくて「BooしろBooしろ」って言いまくってると
却って荒らしに余計な知恵(=串)をつけちゃう可能性ぐらいは考えた方がいいけどね
別にここで愚痴るぐらいならいいだろうけどさ
554心得をよく読みましょう:05/01/02 00:52:33 ID:umW20AT7
おみくじ機能追加するくらいだったら
荒らしを繰り返すコテの名前入力があったら節穴する機能つけろよ♪
荒らし認定は削除人3人とか5人以上の同意が必要とかじゃ駄目か?
555心得をよく読みましょう:05/01/02 11:02:15 ID:i7TfOIcP
空気コテ、いらないコテほど複数のコテ名を使う
これ定説
556心得をよく読みましょう:05/01/02 11:57:17 ID:151WSnA/
某嵐野次馬みたいに?
557心得をよく読みましょう:05/01/02 13:48:57 ID:kxZupJYC
>>547あんたのいってることは正しい
相手は逃げてあんたのレスには返してないようだが
いつものことだが不都合なレスは無視を決め込むんだよな
558心得をよく読みましょう:05/01/02 16:26:55 ID:5kQZOaQH
>551
Booをする場合は荒らしっぽい人にしかしない
レスつけてくれた人に煽りくさいレスつけないで己が荒らしっぽい事してなかったか考えてみろよ
559心得をよく読みましょう:05/01/02 16:28:47 ID:5kQZOaQH
Booを何度もされてる奴、荒らしとみなされてる公算が強い
560心得をよく読みましょう:05/01/02 16:51:12 ID:Xfg7KcKc
>>552
どうやればそうなるですか?
561心得をよく読みましょう:05/01/02 17:23:54 ID:3tvcL+Ai
562心得をよく読みましょう:05/01/02 18:54:13 ID:Na5w0jhB
>>558
都合の悪い事はスルーする体質変えたら?ってよく思うんだな
荒らしはスルーだが問題を解決しようとしている意見までスルーする
勘違い君結構多いんだよ、自分と考えが異なると途端にスルーし始める奴な
手順は異なっても何とかしたいという奴を手を変え品を変え自分達のやり方以外
認めないで排除しているとしかいえない部分もあるぜ。

549はどうなんだ?自治スレに居る奴なのだろうけど、文章だけ見てるともっとも
らしい事をならべて、Booしまくる奴を否定してるシステムが判ってねー、
そりゃそうだだけどそれじゃお前は何やってんの?なんだよねここで他人の意見を
否定する前そういう知識を広く一般に広める事を何故しないの?だったりするわけ

さて、あんたはどうなんだ?ここで考えが異なる奴に対してお前は間違ってるばかり
やっていて良いのかな?

結局頓珍漢な対応する運営に対して不満を持ってる奴は多いぞそれ位判ってる筈

563心得をよく読みましょう:05/01/02 21:10:53 ID:jmUbVTur
>>562
言いにくい事を忌憚なく良くぞいってくれた!!!
感動した!!!
都合の悪い事はスルーする体質の>>549の出方を待つことにするぜ!
564!omikuji:05/01/02 21:57:03 ID:vDBGN83M
>>562
>頓珍漢な対応する運営に対して不満を持ってる奴は多いぞ
なら頓珍漢な運営をする2chを見捨てて、他の掲示板使えばいいじゃん。

都合の悪い意見をスルーする運営陣が多いなら、他のもっとちゃんと意見を真摯に受け取る
掲示板を使えばいいんじゃないの?あるいは自分でそういう掲示板を作ったらいいんじゃないの?

でも文句言う奴に限って、何故か2chにしがみつく不思議
565心得をよく読みましょう:05/01/02 21:57:41 ID:vDBGN83M
ありゃ、おみくじ機能って昨日1日だけかよ(´・ω・`)
566心得をよく読みましょう:05/01/02 22:33:53 ID:3tvcL+Ai
567心得をよく読みましょう:05/01/02 22:34:30 ID:jmUbVTur
>>564>>562の「結局頓珍漢な対応する運営に対して
不満を持ってる奴は多いぞそれ位判ってる筈」だけしか答えてない罠(´・ω・`)

↓これと都合が悪くてスルーした>>547を一番聞きたがってると思うぞ!?ずれてるんじゃないの?
>549はどうなんだ?自治スレに居る奴なのだろうけど、文章だけ見てるともっとも
>らしい事をならべて、Booしまくる奴を否定してるシステムが判ってねー、
>そりゃそうだだけどそれじゃお前は何やってんの?なんだよねここで他人の意見を
>否定する前そういう知識を広く一般に広める事を何故しないの?だったりするわけ

>さて、あんたはどうなんだ?ここで考えが異なる奴に対してお前は間違ってるばかり
>やっていて良いのかな?
568心得をよく読みましょう:05/01/02 22:47:04 ID:T0lPSSv9
>>567
とりあえず人に質問する前に、日本語の勉強をしてほしいと心から思う

>>547
2chが現状を把握する努力もしない、2chが処理する気がないのならば
ちゃんと現状把握してくれたり、処理してくれたりする他の掲示板使えば?
あるいは自分でそういう掲示板作ったら?(>>564と全く同じ答えって事だね)

それから>>549は俺自身が書いた事なのに、何で自己レスせにゃあかんのよ。

串荒らしが嫌ならば、マジな話で、したらば掲示板を借りて使えば一番いいと思うよ
あそこなら設定ちゃんとやってれば串書き込みは一切できなくなるし。
569心得をよく読みましょう:05/01/03 00:28:05 ID:CJNJxKhK
この調子,,日本語が通じなさそうな人って事だね。
>>568はこの調子で自板でもかましてるんだろうから

>>537
たまにそれを理解してなくて、何でもかんでも自分の気に食わない書き込み全てをBoo突っ込む奴がいるが
>>549
>>546
その通り、『誰が』Booしてるかはわかんないのだけれども、
中には自分の意見と違う意見を片っ端からBooする変わり者もいるので
ある特定の人が登場してるといっつもFWすごい事になってて笑える事があるよ
Booの仕組みはポートスキャンなので、実は相手にバレバレだったりするんだけどね
自分のレスを自分でBoo突っ込んで見たらすぐにわかる事だろうけど
>>547
なんか違ってるとあんたの中では同じ意味に捉えてるのだろうけど
ここは自治をやってる奴の集まる所という事が一つ

それと反応する奴が悪いで片付けてるあんたも頭の柔軟性が下がってるな
現状をもう少し把握する努力して欲しいわ、あんたの対応で処理できない部類が
増えて荒らしの巣が増えているとかが気が付いてないの変わってないのか、
理解しようとしていないのかしらんけどな。
570心得をよく読みましょう:05/01/03 00:30:14 ID:CJNJxKhK
で、
>>557
>>547あんたのいってることは正しい
相手は逃げてあんたのレスには返してないようだが
いつものことだが不都合なレスは無視を決め込むんだよな

>>558
>551
Booをする場合は荒らしっぽい人にしかしない
レスつけてくれた人に煽りくさいレスつけないで己が荒らしっぽい事してなかったか考えてみろよ

>>559
Booを何度もされてる奴、荒らしとみなされてる公算が強い
571心得をよく読みましょう:05/01/03 00:45:41 ID:CJNJxKhK
とりあえず>>568は荒らし予告の..
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103210734/484-n

>あるいは自分でそういう掲示板作ったら?(>>564と全く同じ答えって事だね)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1101545308/300-n
572心得をよく読みましょう:05/01/03 00:52:37 ID:trzNkwND
>>569-571
んーとさ、コピペが多すぎて何を言いたいのやらさっぱりって感じなんだが。
もっと自分の言葉でわかりやすく短く話してくんないかな。
「日本語の勉強してくれ」ってのはそういう事だ。

「中学生にでもわかるように説明しましょう」ってのは文章を書くときの基本だよ。
「他の人が見ておもしろいと思うレスをしましょう」ってのは2chの鉄の掟だよ。
自分1人にしかわからないコピペ貼りつけただけのレスは、ただのオナニーにしか見えないんだけど。
573心得をよく読みましょう:05/01/03 01:17:43 ID:CJNJxKhK
>>572
ともかく>>572は匿名掲示板で根拠なく誰と誰が同じという先入観で話をするのは止めれって感じだね。
三行目と>>568とか。
日本語が通じなさそうと書いたのは>>567のレスの>>568
>>562のマジレスに>>564とか。
とりあえず自治も兼ねてる運営の人だと思われてるみたいだね。
難民寄り合いのの484で荒らし予告って書かれたのあなたみたいだねってコピペしたんだよ。

http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103210734/484-n

文の癖もそのままだから同じ中の人だろうなと思ったんだけど。
何が言いたいかと言うと他の人と同じ筈。
中には自分の意見と違う意見を片っ端からBooする変わり者もいるのでって
書いてるのはあなたにBooされるような荒らしに近い発言や動きがあるから
されるんじゃないかなと。
変わり者で片付ける前に思うところがなくちゃいけないと思うよ、正直なとこ。
>>547>>562は思い切ってあなたに言ったと思うよ。
それに要所を反らすレスじゃない真摯なレスをしてもいいと言う事ね。
574心得をよく読みましょう:05/01/03 02:46:31 ID:Yf12kxH9
ただ今珍祭り中!

同じ2ch住人に飲酒運転珍集会スレハケ〜ン!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1104505239/l50
 「首都高を我がもの顔で爆走する族集会チームだぜ!
 マジレスすると2chサーバーのログからプロバへ特定確認とれたり、違反揉み消すことが出来る人がいるんだよ。」と言ってますW
575心得をよく読みましょう:05/01/03 12:18:32 ID:NYnzYLek
>>573
ねぇねぇ、自分の発言に矛盾しまくりの点がある事は自分で気がついてるかい?

>ともかく>>572は匿名掲示板で根拠なく誰と誰が同じという先入観で話をするのは止めれって感じだね。
と一番最初であなたが言っているにも関わらず、

>難民寄り合いのの484で荒らし予告って書かれたのあなたみたいだねってコピペしたんだよ。
>文の癖もそのままだから同じ中の人だろうなと思ったんだけど。
ってのはどういう事?あなたがそういう先入観を持ってますよーって話?

>とりあえず自治も兼ねてる運営の人だと思われてるみたいだね。
ってのはあなたが勝手に「俺がそう思ってる」って思い込んでるっていう話?

その辺も「日本語の勉強をした方がいいよ」と思うよ俺は。
いや、別に日本語に限らず他のあらゆる言語でも同じ事だと思うんだけどさ。
576心得をよく読みましょう:05/01/03 13:52:08 ID:CJNJxKhK
残念なことに日本語というか読解力の問題みたいだね。
気がついてないみたいだけど、そのせいで話がずれて他の人ともかみ合ってないと思うよ。

人違いしてるかもしれないということもありそうだから、確認させてもらうけど
>564,>568,>572,>575と>543などでBooを特定の人にされまくってたというのはあなた?

根拠をもって>>575は話をしてるんだよ。
それに、>>572で根拠は話してるんだよ。
話しても通じないようなら諦めるしかないだろうけど
>>547もそれ以上話を続けにこないところを見ると日本語が通じないと思ったのかもって感じだね。
>>568などに本人としてレスしているみたいから>>547とレスしていた人ということで話てるんだよ。
あなたが>>573で確かめた
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103210734/484の人かという話

とりあえず自治も兼ねてる運営の人だと思われてるみたいと思ったけど
深読みしすぎたかもしれないけどさ。
あなたは聞かれた自分かどうかを答えないで聞くだけのレスするのを止めれと本気で思う。
577心得をよく読みましょう:05/01/03 14:05:44 ID:CJNJxKhK
語弊があるから直リンするけど
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1101545308/399を書いた人かという話
>>575
日本語の勉強以前に誰が何を言おうとしてるか文脈を読み取れないと会話が成り立たないと思う。
返すレスもポイントがことごとくずれてるんだよ。
あなたと他の人とのレスを見ても不都合な所をわざとレスをしないのか
理解がおぼつかなくてレスしないのかわからないけど
あなたにとって微妙に耳の痛い個所は見てないかのように外してるように見えるんだよ。

本人として反応してるみたいだからいうけど>>562>>549宛てと
>>547で言われてる要旨を理解してらいいと思うよ。付け加えるとその人では自分はないよ。
578心得をよく読みましょう:05/01/03 15:08:58 ID:UFGbLw6I
とりあえず短い文章で少しずつ議論を進めたほうがいいと思う。

つか、こういう要点をつかむのに時間がかかるやり取りは
普通の人が自治議論に参加しにくくなると思うんだけどなぁ。
579心得をよく読みましょう:05/01/03 15:11:33 ID:UFGbLw6I
訂正

つか、こういう要点をつかむのに時間がかかるやり取りが
普通の人を自治議論に参加しにくくすると思うんだけどなぁ。
580心得をよく読みましょう:05/01/03 15:16:15 ID:CJNJxKhK
>>578-579>>575
ID変わるダイヤルアップみたいだからわかりにくくなるんだよ。
>569-571,>573,>576-577なんだけど>575もどのスレつけた人か教えれ。
都合が悪いとスルーするその人かどうかの確認だからさ。
581心得をよく読みましょう:05/01/03 15:18:16 ID:XFAlv3/X
Booしなきゃ串かどうかわからんのだから
Booすりゃいいじゃんよ。男は黙ってBooをしろ!
俺クオリティー
582心得をよく読みましょう:05/01/03 15:19:42 ID:UFGbLw6I
ちげーよ。
583心得をよく読みましょう:05/01/03 15:42:39 ID:EDOJAXeY
ID:CJNJxKhKさんは、>>573でこのように書いています。
>ともかく>>572は匿名掲示板で根拠なく誰と誰が同じという先入観で話をするのは止めれって感じだね。

しかし、>>576-577>>580では、「これこれを書いているのは誰それ?」と「誰と誰が同じなのか」を聞いています。

んーとつまり、「何を書いているのか」ではなく、「誰が書いているのか」が重要って事?
それならさ、最初から匿名掲示板の2chを使わなければいいんじゃないかな?何であなたは2ch使ってるの?

>>579-580
激しく同意、というより何のために議論しているのかを完全に見失っていて、
議論のために議論している人がいると、途端に議論するのがアホらしくなるからねぇ。

>>581
俺クオリティで何の問題もないと思うけどね
Booしないで騒いでる奴より、黙ってBooしてる奴の方がまだマシってのは禿同
584心得をよく読みましょう:05/01/03 15:46:02 ID:CJNJxKhK
>>583
まだ都合の悪いことからスルーするの?
>>580からも逃げてるね。
あなたが逃げてると言う事は
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1101545308/399を書いた人で
>564,>568,>572,>575と>543などでBooを特定の人にされまくってたということだから?
匿名掲示板は詭弁に使うためのものじゃないって感じだね。
585心得をよく読みましょう:05/01/03 15:48:24 ID:L3zHLaQO
ちょっと特徴を真似て長文を書くと、全部同一人物だと見なしてしまう
とても好都合な頭の持ち主がいるスレはここですか?
586心得をよく読みましょう:05/01/03 15:48:58 ID:CJNJxKhK
もう1つ言っておくと、
「誰が書いたか」ではなく「>>583あなたが書いた内容」を見るということ。
詭弁を使って逃げるなって感じだね。
>>584で書かれても逃げるなら書いた人であることを特定されたくない
発言に責任を持ちたくないってことだと思うけどね。
587心得をよく読みましょう:05/01/03 15:49:46 ID:CJNJxKhK
IDもいちいち変えるのは止めたらって感じだね。
IDを変えて特定されないで色々やってるんだろうけど。
588心得をよく読みましょう:05/01/03 15:50:37 ID:EDOJAXeY
>>586
>書いた人であることを特定されたくない
>発言に責任を持ちたくないってことだと思うけどね。

名無しで吠えてる奴が何言ってるんだか( ´∀`)
自分がコテつけてから言ってくれよ
589心得をよく読みましょう:05/01/03 15:55:06 ID:EDOJAXeY
>>584
>http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1101545308/399を書いた人で
その人ってさ、この板にその人を叩く用のスレなかったっけか。
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1101707440/
こっちで勝手に叩いてればいいだけの話なんじゃない?
関係ないスレに、そのスレと関係ない話を持ち込まないでくれないかな。
590心得をよく読みましょう:05/01/03 16:00:19 ID:CJNJxKhK
591心得をよく読みましょう:05/01/03 16:02:36 ID:EDOJAXeY
>>590
とりあえず俺はこれを書いたけど
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1101707440/468

なんだかよくわからないが、叩きスレあるんだからそっちでやってね
自治と関係ない野次馬さんのお話なんでしょ?

ここは自治をしている人たちが愚痴や相談をするスレですよ
592心得をよく読みましょう:05/01/03 16:04:03 ID:CJNJxKhK
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1101545308/399を書いた人>>591
詭弁を使って逃げるなって感じだね。
593心得をよく読みましょう:05/01/03 16:07:03 ID:CJNJxKhK
IDもいちいち変えるのは止めたらって感じだね。
IDを変えて特定されないで色々やってID:BxqBCHeM,ID:EDOJAXeYを書いた人の>>591
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1101707440/l50
594心得をよく読みましょう:05/01/03 16:26:06 ID:MIuqpCWj
あーもう粘着どもがうるせえな。

 散 れ 。

595心得をよく読みましょう:05/01/03 16:42:15 ID:jIDr6V2k
>>585
>ちょっと特徴を真似て長文を書くと、全部同一人物だと見なしてしまう

そんなことは普通の人間には不可能ではないかな。
そういう研究をしている人でもない限り。
長文であればあるほど違いはわかりやすくなる。
だから同一人物と見なされたとすれば、本当に同一人物の可能性が
高いってことだよ。
596心得をよく読みましょう:05/01/03 16:43:22 ID:CJNJxKhK
>>591
このスレで何を書いたかは話せないって事ね。
>>593>>584は図星だと思うけどね。
暴れてるって意にそぐわない話や不都合な事を聞いて来る人は
あなたにとっては暴れるって感じみたいだけど、自分の思いだけの
客観性の欠如した話ばかりから自板でBooかけられまくりなんだと思うよ。
自板で暴れてたりもするんじゃないの?
>>569-592でも一度も野次馬さんの話なんてしてないし
脈絡なく出したところ見ると、あなたがその言われてる野次馬さんかなと思うけど。
そうだとするなら少しはこのスレの事もだけど自分の言動をみたらと思う。
597心得をよく読みましょう:05/01/03 16:48:10 ID:CJNJxKhK
>>595
レスしてる相手の>>591が携帯から自演したかわからないけど。
不自然だと思ってるよ。
名無しだけど長文連発してる人だからもう住人ほとんどその人ってわかってると思う。
間違ってなければ罵しるような口調で暴れてたのもその人かなと思ってたことあるけど。
全部通して見て話てるから根拠なく言ってるわけじゃないよ。
IDが変わっていってるしはっきりと本人としてレスしてない
微妙な立場でレスしていたから確認して聞いたのに
絶対に明かせないマズイことでもあるのではないかな。
598心得をよく読みましょう:05/01/03 17:35:33 ID:sLnl2GP5






だ れ か ま と め ろ 





599心得をよく読みましょう:05/01/03 17:51:55 ID:CJNJxKhK
>>598
まとめっていうか抽出レス読めばいいのではないかな。
Boo話から>>526-547
不都合の悪い事はスルーする体質(体質ってあるから運営かと思ったけど>>572
で、>>562-597

Booされまくれば>>537>>543しか思い当たらないっていうのもどうかって事じゃないかな。
>>538,>>542の説明に尤も納得いったよ。
600心得をよく読みましょう:05/01/03 17:56:23 ID:CJNJxKhK
自分がどんなことをする人にBooするか逆に考えればわかると思うけど。
1,2度ならたまたまだろうけど何度もBooされるってどう言う事か、だよ。
で、>>549-559
601心得をよく読みましょう:05/01/03 17:57:14 ID:EDOJAXeY
>>598
まとめ

某板を荒らした張本人は、スルーしてないでこっちへ来い!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1101707440/

って事を言いたいだけなんちゃうかなーと。
スルーできない奴に限って、自分がスルーされ出すと暴れるもんだしな
602心得をよく読みましょう:05/01/03 19:10:49 ID:sU7Kr8PZ
>>600
で、と結論を書いているように見せておいて35レス分読ませるのは、まとめになってないから
603心得をよく読みましょう:05/01/03 19:46:11 ID:EDOJAXeY
俺の場合、例の串スクリプト以外でBoo試した事ってほとんどないなぁ。。。
IDが毎回変わりまくるけど、同じ内容を自動投下するアレね
604心得をよく読みましょう:05/01/03 20:17:41 ID:CJNJxKhK
>>596-597はどうやら図星だったかな。
脈絡なく野次馬の話にもっていく人だと思ったけど>>601の言われてる本人に触れてしまったと思う。
本人以外はそれほど気にもしてないのに言われてるその人だから気になってそれと結びつけるのではないかな。
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1101707440/は
ID:EDOJAXeYがスルーしないでスレ関係者はこいっていってるようにしか見えないからなぁ。
あなたが色々といわれると野次馬してるから言われると勘違いしてるようだけど
問題を直視しないで先送りしてもいい事何もないと思う。
自分が耳を塞ぎたい耳の痛い指摘している話は暴れてるで済ましてる内はね。
605心得をよく読みましょう:05/01/03 20:31:07 ID:CJNJxKhK
『自分は正しい』と信じて疑わないから、議論最中に議論をリタイアするわけにもいかなくなってしまう。
暴れてもいないのに暴れてるって決め付けるような人だから、
ID:EDOJAXeYに何いっても無駄なのかもしれんね。

>>562があたたに向けていった指摘は無駄になってしまった感じだね。
あなたがこの人に何も言わなくなったのは正解かもしれない。
自板でもこの人はBooされまくりな話をするだろうことはこの間で充分予想ついたよ。

お前は間違ってるといい、それ以上議論が続くと暴れてもない相手を暴れると言う事。

さて、あんたはどうなんだ?ここで考えが異なる奴に対してお前は間違ってるばかり
やっていて良いのかな?
606心得をよく読みましょう:05/01/03 21:16:11 ID:CJNJxKhK
訂正するよ。
>>562がID:EDOJAXeYに向けていった指摘は無駄になってしまった感じだね。
>>562がこの人に何も言わなくなったのは正解かもしれない。
続けていたら恐らく最後に捨て台詞のように、こっちが
暴れている事にして議論から逃げたと思う。
Booされまくってるらしいけどこの人の対応などを見てるとわからなくもないよ。

考えが違えばお前は間違ってるといい、
やりにくくなっても議論が続くと暴れてもない相手を暴れてると言う事。

さて、あんたはどうなんだ?ここで考えが異なる奴に対してお前は間違ってるばかり
やっていて良いのかな?という>>562の声は全然届いてなかった感じだね。
607心得をよく読みましょう:05/01/03 23:37:42 ID:+Pzx3pt2
びょうきだな。書き込み数でわかる
608心得をよく読みましょう:05/01/03 23:39:09 ID:EDOJAXeY
>>607
相手が果たして元ネタわかってるかどうかが疑問だ
609心得をよく読みましょう:05/01/03 23:44:03 ID:HB3ZuoLu
白熱してる様子だったみたいだけど最後は一方通行になってしまったね。
自分と考えが異なると間違っているという物言いはここでは必要がないことだし
多分どこの自治スレでもやっちゃいけないことだよ。
何より荒れるだけだし目標がどこかに行ってしまう。

間違ってると指摘しなくても相手に理解させる物言いはある筈だし、それでも聞か
ないなら相手にしないだけでないのかな?自分と同じレベルじゃないともう駄目って
奴も居る様子だからそれはそれで論外じゃない?

562は運営に対する批判であると同時に、そうした否定的物言いをして議論を明後日
に持っていってしまうような人への批判であると思うし、
臭いものに蓋して現実から目を逸らしていいのか?という問いかけでもあると。

運営は出来ないものをやれと言って自分達は結局面倒な事をしないという人すら
居るしね。それを対して嫌なら他に行けは詭弁だし、利用者の利便性を(ryはどこに
行った?にしかならんよ。。
610心得をよく読みましょう:05/01/03 23:50:07 ID:CJNJxKhK
>>609
本当にそう思う。
だけどどういっても>>608の人達には伝わらないんじゃないかな。
レスしてみてわかったよ。
611心得をよく読みましょう:05/01/03 23:55:58 ID:CJNJxKhK
>>601のスレを持ってきて話を逸らしたり、暴れてるやびょうきと
いって詭弁になってしまってるんだよ。
>>601のスレもリンクされていて趣旨を汲んで、荒れたや
責任取れと主張されたというのも、そんな物言いをしたことにも
原因があるんじゃないかといった感じだね。
612心得をよく読みましょう:05/01/03 23:59:20 ID:EDOJAXeY
>>609
>白熱してる様子
冷静な議論ができなくなった時点で終了かと

>そうした否定的物言いをして議論を明後日に持っていってしまうような人への批判
んじゃそれに惑わされないようにして下さいな

どんな業界にもある事なんだけど、独占的なNo1企業ってのは一般的にカスタマーサービス悪いのよ。
No2、No3の企業の方が、カスタマーサービスはいい。それは掲示板でも同じ事だと思うんだな。
「利用者の利便性が考えられてない!」と文句を言ったところで、2chから離れない人がいればいるほど、
2chの利用者の利便性は、結局いつまで経っても同じ状態にしかならないんだな。
文句を適当に聞き流してても、その文句言ってる人は結局自分達のところを使ってるんだからさ。
613心得をよく読みましょう:05/01/04 00:18:12 ID:cCCjusMz
>>612
もう少し自分を振り返られた方が宜しいかと。
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1101707440/l50
614609:05/01/04 00:58:33 ID:JAP9WtyM
>>612
自分で話を明後日の方向に持っていって煙に巻いているだけで、やっている事が
やる気のないアホ運営と同じレベルである事に気が付いていますか?
カスタマーセンターの事例をだしても比較にならないですよ。

惑わされるなとは何でしょう?ご自分のレスが混乱を生む要因の一つです。
わかっていてやっている様子ですからかなり始末悪そうですね。

>>610
伝わらないと言うより了見が狭い人なのでしょう、そういう人は自分で気がつくまで
周りが何を言っても無理です。
自治スレでこう言う人物に遭遇したら完全スルーしか手がないでしょうね。

大体LRの決定や規制値変更時にもめるのはこの手のノラリクラリの知ったか君ですし
「どうせ2chだから」が先行する人がいると決まるものも決まらないですよ
615心得をよく読みましょう:05/01/04 01:03:30 ID:78EUWoaK
>>614
だから、(誰かに)明後日の方向に話が持って行かれてしまっているのなら、
あなたが自分でおっしゃってるようにスルーして下さいな。これは俺に対してに限らずの話ですが。

カスタマーセンターの話=2chに文句言うぐらいなら、他の掲示板使えば?という事
2chよりも他の掲示板の方が利用者数が多くなれば、あるいは2chの運営してる人たちも考えるんじゃない?
もちろん考えない可能性すらあるけれども。
616心得をよく読みましょう:05/01/04 01:05:39 ID:cCCjusMz
>>614
>>615のID:78EUWoaKはここにもきているかと。
程度の低い野次馬絶滅要望
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1101707440/l50
617心得をよく読みましょう:05/01/04 01:24:20 ID:Ah1y4WmH
おいおい占い板のいざこざがID付のこのスレにまで
飛び火してるのかよ
618心得をよく読みましょう:05/01/04 01:28:21 ID:/dOsIQDR
運営の態度は自治をする上では2次的なものだから、
運営批判が主ならこの板の他のスレにいったほうが良い。
特定個人の態度は自治ばなしには関係ない。

ということで、>>562でまず考えるべきは、「自分と考えが異なると途端にスルーし始める奴、
又は排除する奴はどうするか?」でよい?

俺の考えでは、レスがつかなかったら文章に魅力がなかっただけ。
他の話のレスで流されたら、流されないような文章を書くか、
流すような人に向けてではなく、スレを読んでいる人に向けての文章を書くだけだが。
619心得をよく読みましょう:05/01/04 02:09:34 ID:JAP9WtyM
>>615
構ってチャン荒らしの典型みたいな事やらないで下さいよ
嫌なら無視しろとか自分の都合の良い使い方しているだけじゃないですか
それで運営の代弁者にでもなったつもりですか?
このスレの趣旨をよく理解した上で書き込んでください。

>>618
その考えで行くと、スルーされるのは意見を書く側にあるという事でOK?
話を聞く側の態度も大きいと思われるがいかがなものか?
そういう意見が出てきた場合の対応がなってないと逆に何だこの自治厨が
偉そうに言いやがって何も出来ない癖に人の意見には注文ばかりだな。
となりかねない部分じゃないかと。

これは、削除依頼した場合の削除人の対応にもあるだろうし、運営への
申請に対する問答でもあるだろうし、結局2chってのは意思伝達能力が
全般的に低いのか?とも思える部分が強いですな
620心得をよく読みましょう:05/01/04 02:12:33 ID:K2NXpZdO
1.自分と考えが異なると途端にスルーし始める奴
2.自分と考えが異なると途端に排除する奴

1について
スルーされても行動おこしちゃえばそれまでじゃん
これは、「何日以内に異論・反論なければあの件について何々します」で宣告しておしまい
だいたい「奴」の特定なんかがありえない
特定のコテハンで固まって議論してるような環境なら別だが。

2について
違うお友達をつくりましょう
621618:05/01/04 02:25:37 ID:/dOsIQDR
>>619
意見を書く側にあることもある。
特にレスがつかない場合は、そのスレにいる人が意見を出す気にならなかったということで、
「場違いな内容では無かったか?」とか「まわりはどう考えているのか?」とか、いろいろ考えるべき。
逆に他の話のレスで流される場合は、聞く側に問題があることも多いが、
目的を達成するには自分で対応を変えたほうが早い。

>そういう意見が出てきた場合の対応がなってないと逆に何だこの自治厨が
「そういう意見」が指している内容がわからないです。
622心得をよく読みましょう:05/01/04 02:32:02 ID:78EUWoaK
>>619
>構ってチャン荒らしの典型みたいな事やらないで下さいよ
既にこの段階で、「?」って印象を受けるのだけれども。構ってチャン荒らしってどういうのを想像してるの?
構ってチャン荒らしは、(ちゃんとスルーできてれば)他の人にスルーされるのを一番嫌うんだけど。

>それで運営の代弁者にでもなったつもりですか?
この辺は意味不明。というより、「運営」って言うのは何を(あるいは誰を)指すの?

>話を聞く側の態度も大きいと思われるがいかがなものか?
話を聞く態度がなってない相手と、敢えて話をする必要性なんてないんじゃない?
つまり、そういう相手はスルーすりゃ(=話の相手にならなきゃ)いいんじゃない?

なんかさぁ、「態度」とかひどく感情的な理由な気がするんだけど。
「何を言っているか」が重要じゃなくて、「どういう態度で言っているか」が重要なの?
623心得をよく読みましょう:05/01/04 03:55:40 ID:JAP9WtyM
>>621
意見を書くほう読むほう双方が最低限の部分を守っていないと駄目になるという事に
なりますね。当たり前と言えば当たり前ですが、それが判ってない人が一人いると
本当に議論の場じゃなくなるので勘弁して欲しいとは思います。

書く側に問題がある場合は実社会に置き換えて、それを他人に言ったら普通殴られる
なり修正加えられるよというレベルは非常に多いです。
これは所謂厨房と揶揄される精神年齢の低い連中ですし、こう言う連中は
「何を言ったかが大事」を振りかざす事が多いですね。本質的な部分を考えたら、
そういう事を言い張る前にやる事は沢山ある筈なのですがわかってない様子

>>逆に他の話のレスで流される場合は、聞く側に問題があることも多いが、

聞く側に問題というと、どんな事例があります?
私が考えているパターンばかりじゃないとは思うので、私が考えているのは

・意見が出てきてもそれが問題じゃない重要ではないと考える場合ですか
 目先の事に目を奪われて出てきた意見が本当に他愛も無いものなのかどうかの正しい
 判断ができてないパターン

「そういうい意見」というのが上手く伝わってないみたいでスマン
=スルーされてしまう意見(煽りとかでなく少しズレているかもしれない意見など)という事で
624心得をよく読みましょう:05/01/04 04:14:23 ID:tW4bYhdn
長文ダラダラ書いてもしょうがないっしょ

ひろ(ryは、掲示板における意見交換はどういう姿であるべきかとか
むかーし書いてなかったけか?とだけ話を振ってみるわ

皆さんそれぞれ意見があるとは思うけど、匿名掲示板だからどうとか言うのなしで
掲示板の本質的な目的が何かわかってりゃ、いつまでも一人で屁理屈こねて
他人を不快に思わせるような事にはならんよ
625心得をよく読みましょう:05/01/04 08:45:57 ID:78EUWoaK
>それが判ってない人が一人いると本当に議論の場じゃなくなる
激しく同意

>実社会に置き換えて、それを他人に言ったら普通殴られるなり修正加えられるよ
実世界で人を殴ったり修正加えたら、刑事罰を課されてしまいますが
あなたはどこぞの田舎っペヤンキーの大将ですか?

人に言う前にまず自分に当てはまってないかどうかを考えて書いた方がいいんじゃない?

ただし、もしかしたら「他人が見て面白いことを書こう」を忠実に守っていて、
自分自身をネタとして演じてるのかもしんないけどなぁ。それなら良しって感じ。
626心得をよく読みましょう:05/01/04 10:24:09 ID:WQFJKauz
624さん程度の低いと噂の人のお相手大変ですね。
627心得をよく読みましょう:05/01/04 10:44:34 ID:n64cbySS
>>619
構ってちゃん荒らしみたいなじゃなくて、構ってちゃん荒らしだと思うよ、その人。
占い板のいざこさの元凶みたいだけど発言から荒らしにいった野次馬っていわれることをやりかねないね。
荒らしと思われるアクションとったんじゃないの。
他人が悪いと考える他罰思考形態みたいだしさ。
628心得をよく読みましょう:05/01/04 11:05:07 ID:zCg5fJps
>618はおかしくないかい?自治寄り合いスレで発言してる以上、個人的態度は問われると思うが、自治をやってる人なんだから特に
629心得をよく読みましょう:05/01/04 11:10:52 ID:zCg5fJps
それと
>625
明後日の方向に話を持っていく人・議論でそんな人が一人でもいるととはあんたのことをいわれてるんじゃないのか?
別人のことだと思って人ごとのように発言してるようだが
かなり痛い
630心得をよく読みましょう:05/01/04 11:17:02 ID:78EUWoaK
>>629
(ノ∀`)アイター な人は、本人にアイタタタだよと指摘するよりも
こっそり別スレでヲチってた方がおもしろいと思うよ
アイタタタな人は、どんなに言われたって自覚するわきゃねーんだから。
最悪板にいっぱいそういうアイタタタな人がいるでしょ( ´∀`)
631心得をよく読みましょう:05/01/04 11:27:11 ID:WQFJKauz
あいたたな人ってみられてるのは630なのに頭おかしいんじゃ?
632心得をよく読みましょう:05/01/04 11:34:36 ID:78EUWoaK
>>631
まぁまぁ、便所の掃き溜めで頭悪い者同士で「お前の方が頭おかしい」とか
煽り合いしても空しいだけだと思うよ、2chはその程度の場所なんだし

足を踏み入れて書き込みしてる時点で君も同類
それがわかってないなら半年ROMってろm9(・∀・)
633心得をよく読みましょう:05/01/04 13:21:37 ID:V5Fo4t22


    ぐ だ ぐ だ   


634心得をよく読みましょう:05/01/04 13:33:27 ID:Dx8rPTyz
>>625
禿しく同意ってしてるけどそれあなたのことだから
呆れて程度の低い野次馬スレの500になぜ書かれたかってわからないのかマジで?
635心得をよく読みましょう:05/01/04 13:50:51 ID:cg/P28lL
630
636心得をよく読みましょう:05/01/04 14:10:36 ID:Eb3rarOX
632
637心得をよく読みましょう:05/01/04 14:16:10 ID:Eb3rarOX
>>632みたいな道理や必要不可欠なヒューマンスキルがなくても詐欺板や幼女板などででずっぱりで野次馬やってる現状が嘆かわしい
これでは利用者との円滑もしくは真っ当な議論は出来ないだろうから
638心得をよく読みましょう:05/01/04 15:19:49 ID:o+hk3Anp
★削除されないで困ってる板の方々へ Part3★
HOST:proxy01rb.so-net.ne.jp=ID:78EUWoaK>>630>>632

680 :名無し草:05/01/04 13:14:59
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1068629434/

ここに相談してる人かわいそう
納得いくまともな答えもらってるの見たことない
こっちに誘導してあげたいくらい。

682 :名無し草:05/01/04 13:45:00
679の程度の低い野次馬さんよ、同意を求めなくてももうあんたの救いようのない程度の悪さは寄り合い住人にばれちまったようだな。
発端は規制議論板の事象を報告者の板までいって望まれもしないお節介
を焼いたり中傷してみたりした自分にあると思うことはできないのかな?
不都合な困ることを出されたら同意を求めてるといい自己を慰めてるだけでいいのかな?
自分がやったこと良くて君を批判する者が行えばいうのでは通らないのではないかな?

683 :名無し草:05/01/04 15:14:00
>681
そのスレ闇の森とか HOST:proxy01rb.so-net.ne.jp
程度の低い野次馬が答えてにきてるね
納得いくまともな答えはもらえないはずだよ
そう思ったんだったら見て見ぬふりじゃなくて誘導してあげたら?
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103210734/680-
639心得をよく読みましょう:05/01/04 15:48:31 ID:5SrsjW1p
程度の低い野次馬が何も言い返せなくなり罵倒で反撃のつもりとは情けない
さくじよ議論板における立場が我が物顔だから批判に弱いのだろう
640心得をよく読みましょう:05/01/04 16:58:12 ID:1jUeDpgd
所詮程度が低い野次馬が寄り集まる削除議論板なのか
641心得をよく読みましょう:05/01/04 17:45:23 ID:JYmB5BqX
占い板を荒らしにいったか該当者野次馬二人発狂して程度の低い野次馬スレで妄想電波ゆんゆんW
642心得をよく読みましょう:05/01/04 19:20:01 ID:cCCjusMz
>>641
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1101707440/l50
それがわかってないID:78EUWoaKとID:Z30AMj/Zなんですから。
643心得をよく読みましょう:05/01/04 19:59:36 ID:H9wS4Lt7
>>625
お前が論外、人様にROMってろと言い放てる身分か?
口先ばかりで何もやらないで居座る困った君の来るスレはここじゃないよ

>>637
>>632みたいな奴が居座る自治スレじゃとてもとても大変で、こいつさえ居なければと
思う奴は沢山居るだろうね。
結局、運営の真意の部分を理解できず自分の考えを大量にアレンジして元と違う事を
よく理解できない人にグダグダやるものだから話が間違って伝わる。
632は「何を言ったかが大事」を前面に出す癖にその本質的な部分を理解できてない
だから、623のレスに対してもその部分はスルーして、鉄拳制裁という部分にだけ反応する
何故鉄拳制裁されるかそういう理由も理解できない、社会経験がゼロに等しいどこかの
アホ削除人と目糞鼻糞ってことだろう
644心得をよく読みましょう:05/01/04 20:01:50 ID:dbKf5MKA
>>642
以前に散々占い板関係で荒らした馬鹿だよね。こう言うやつが居たらだめだな
昨日はこの馬鹿に対して色々指摘したけど馬耳東風システム搭載のキ○ガイ
脳味噌に呆れてたものな、お疲れ様でありました
こう言う奴こそ脳内あぼーん対象なのでしょう。
645心得をよく読みましょう:05/01/04 20:06:07 ID:FI1iT1Kk
>>643
どこの削除人をさしてるか知らないけど、そいつは程度の低い野次馬スレでも暴れてるよ
ID:78EUWoaKは程度のアレな野次馬臭さがプンプン
占い板荒らしたってこともありえそうな訳だな
>>641でリンクされてるスレだぞ
646心得をよく読みましょう:05/01/04 20:22:03 ID:dbKf5MKA
>>645
実際一連のレスを読んでみて趣旨に一貫性がなくアイヤーな人な訳で、
人の話聞かない態度、都合の悪い事は全部無視して自分が気に食わない事を
ギャンギャン吠える態度。とても議論できる人じゃないし、もっと言えば議論
じゃなくてディベート馴れしているだけなお子様とでも言うべきレベルだね
647心得をよく読みましょう:05/01/04 20:22:52 ID:y+XvrjKj
なにがなんだか分からない。

とりあえず特に何の問題もなくて閑古鳥が住み着いてるうちの板の自治スレは
勝ち組、っていう解釈で良いのかな?
648心得をよく読みましょう:05/01/04 20:30:28 ID:FI1iT1Kk
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103210734/l50
>680 :名無し草 :05/01/04 13:14:59
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1068629434/

>ここに相談してる人かわいそう
>納得いくまともな答えもらってるの見たことない
>こっちに誘導してあげたいくらい。
↑ここにその趣旨に一貫性のない程度のアレな野次馬がいる希ガス
>>646
ディベート馴れしているだけなお子様の野次馬に占い板は荒らされてしまった訳だからな
それに変なコテまで出てきてるし、援護射撃する名無しとかQ仲間かなんかか?
>>647
自治スレが静かなのはいいことだぞ
まして余所からおかしな野次馬荒らし臭い奴らが大挙してくるなんて災いだよ
649心得をよく読みましょう:05/01/04 20:57:34 ID:FI1iT1Kk
>>646
きてるみたいだね
HOST:proxy01rb.so-net.ne.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1068629434/833-
人の話聞かない態度、都合の悪い事は全部無視して自分が気に食わない事を
ギャンギャン吠える態度。とても議論できる人じゃないに同意、
吐いた言葉自分でまず最初に実行して欲しいと思うな
アレな程度の野次馬スレでも同じ流れになるけど一人の野次馬が
相談者に吼えるとまるでリアルタイムで打ち合わせしたようにフォローレスが入るな
650心得をよく読みましょう:05/01/04 22:03:19 ID:78EUWoaK
>>647
激しく勝ち組だと思うよ
便りがないのは良い知らせ、って奴です
651心得をよく読みましょう:05/01/04 22:05:09 ID:eCDIIRVE
問題がないのに、わざわざ問題をつくるとこもあるけどなあ。
652心得をよく読みましょう:05/01/04 22:38:10 ID:dbKf5MKA
>>649
実質的にそうした悪質な野次馬こそアク禁対象であると思われる。
鯖に負担をかけてないから良いだろと言い出しそうだが、
それ以前に利用者を不快にしあたかも2ch運営側がそう言ったかのように
相談者を・・・ちょっと待てよだよやっぱ。
今は実害が少ないから泳がせとけとか考えてるのだろうね>運営側
例の人は自分に都合が悪いレスに関してはもうスルーしてるし、
また違う人を餌食にしようと糞レスつけてる様子だし、いつになったら
居なくなるのだろうね?こういうキチ○イ君は orz
653心得をよく読みましょう:05/01/04 22:54:14 ID:78EUWoaK
>>651
問題が発生した時に、それがすぐに沈静化しないでいつまでも引きずってる板があるなら、
それは「問題がない」んじゃなく、「問題がないように表面上見える」ってだけの話じゃないかな。
(それまで荒らしっぽい人がいなかったから etc.etc.)
654心得をよく読みましょう:05/01/04 23:23:43 ID:dcK3A28G
>>653
あーなるほど。
そして解決しないままグダグダのままでいた問題はいずれは正面からぶつかって
くるわけだ。
この間そんな問題で揉めた事があった。今はどうにかこうにか落ち着いたけど。
655心得をよく読みましょう:05/01/05 00:32:27 ID:W1MIqVmS
そして誰もいなくなったと、例のお馬鹿さんの希望通りになったね プ
656心得をよく読みましょう:05/01/05 16:06:52 ID:/cYb1zME
>>653の78EUWoaKがdbKf5MKAに指摘されてることはホントだね。
都合が悪い内容に関してはスルーだけ。逃げれるレスのみレスつけてる。
>>649のHOST:proxy01rb.so-net.ne.jpって78EUWoaKだろうね?
>>643-646でもそ知らぬ顔で通せば何とかなるだろうって態度だし。
>>653もスルーときてる。
>>653
ここでも長文でまだやってるよ。いやはやあなたのいう悪質な野次馬が合ってますな。
程度の低いより悪質な野次馬。構ってチャン荒らしの典型らしいですからな。
程度の低い野次馬絶滅要望
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1101707440/l50
657心得をよく読みましょう:05/01/05 16:18:21 ID:431nR0Bb

http://kentriri.value-net.net/28/vci/ 最近、この子に萌え。


     まじヤバイ・・

                リリカぁ、俺とも頼む・・・

658心得をよく読みましょう:05/01/05 17:13:18 ID:4v8czbv8
>>656
でだな、自治スレで自治を目指す住民なら、アフォを叩くレスつけないのだが
君は本人なのではないのか?IDが変われば判らなくなるとでも思った口かえ?
659心得をよく読みましょう:05/01/05 17:22:06 ID:UcNISN3s
>>658
叩いてる奴も叩かれてる奴も、自治とは無関係な奴というオチ
660心得をよく読みましょう:05/01/05 17:23:30 ID:vugunA9K
まぁモペラだから変えたくなくても変わっちゃうんだろう。
そのへんは酌んであげないと。
661心得をよく読みましょう:05/01/05 18:38:06 ID:4v8czbv8
一連の流れを見てると、人の話を全く聞く耳持たない野次馬系
屁理屈君にかき回されただけじゃない?議論云々以前とオモタよ。

いくら寛大な人の集まりでも話をグダグダにするだけの真似を延々と
続ける奴が居座ったらそいつは排除対象になっちまう。
662心得をよく読みましょう:05/01/05 18:42:07 ID:B/R3wEFk
転載だけど。問題を他人のせいにする暇があったら、自分達でどうにかする方法を
考えた方がよっぽど建設的なのはどんなことにも言えると思った。
誰かのせいにしちゃうのは楽かもしれないけど、それでは問題は解決しないわけで。

976 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 Mail: sage 投稿日: 05/01/05 14:07:57 ID: YqrmYvDs

典型的な厨思考の香具師って、犯罪だとか法律だとかを
自分たちで抑止しようとかって考えが全くうかばないのか
すぐに「〜のせい」みたいに、他人に責任転嫁するよね。

663心得をよく読みましょう:05/01/05 18:44:35 ID:11wnRwDI
226 :今井美樹子 ◆Mn5mzn8hAQ [sage] :05/01/05 18:16:53
ジエンや荒らしが多いから板をID付きにしろ!って 初心者板にどなりこんだ。
回答は

無理。


227 :汁子 ◆vyiC108Jw2 :05/01/05 18:18:06
イマイくん20:00までに釣りの技術を習得しとけ


228 :汁子 ◆vyiC108Jw2 :05/01/05 18:18:55
つーかアンタ2チャソに向きじゃないわ


229 :今井美樹子 ◆Mn5mzn8hAQ [sage] :05/01/05 18:18:58
技術はあるんだが 行使したくないぞ


230 :今井美樹子 ◆Mn5mzn8hAQ [sage] :05/01/05 18:19:27
2ちゃんが私に合うように変わるのさ
664心得をよく読みましょう:05/01/05 19:35:25 ID:/cYb1zME
>>662-663
言いたいことが伝わらない。
このスレで悪質な野次馬が問題から逃げて他人のせいに
する様子そしてこのスレでの流れを読んできたらいいですな。
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1101707440/l50

実社会でも指摘は指摘で受け入れられるキャパシティがないと駄目だろう。
665心得をよく読みましょう:05/01/05 19:47:48 ID:/cYb1zME
>>659
叩かれてる人ということで書き込んでるんですな。
程度の低い野次馬絶滅要望
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1101707440/593-
「嫌なら無視しろとか自分の都合の良い使い方しているだけじゃないですか」
「口先ばかりで何もやらないで居座る困った君の来るスレはここじゃないよ」
「 以前に散々占い板関係で荒らした馬鹿だよね。こう言うやつが居たらだめだな
昨日はこの馬鹿に対して色々指摘したけど馬耳東風システム搭載のキ○ガイ
脳味噌に呆れてたものな、お疲れ様でありました」
言われても都合の悪いレスには変わらず馬耳東風を決め込んでいると思われる。
>>609-656でもわかることだろう。
666心得をよく読みましょう:05/01/05 19:57:18 ID:vugunA9K
>>665
都合の悪いレスに馬耳東風を決め込んでる奴に向かって何故そんなに必死にレスするのですか?
667心得をよく読みましょう:05/01/05 20:22:46 ID:4v8czbv8
>>666
同意&獣の数字ゲッツおめでとう♪多分665は・・・以下(ry

>>662
建設的意見として○○を抑制し云々は自分の事を棚上げする連中の
詭弁である場合も多々ある。状況を良く見て判断しないと。

実際、程度の低い野次馬は運営の考え方を理解できている訳でなく
本質的な部分での理解は出来てないよ。
ちょっとばかり考え方が違うとロムってろ発言するような阿呆に自治が
出来るとはとても思えない。
668心得をよく読みましょう:05/01/05 20:26:14 ID:vugunA9K
>>667
まるで自分が運営の考え方を理解しているかのように書き込んでるわけだが、そうゆう愉快なカキコしてるから野次馬におもしろがられるのだと思われ。
669心得をよく読みましょう:05/01/05 20:38:55 ID:QFoiP4MR
>>668
やっぱりね、お前が例の都合の悪いことはスルーするアホだな
お前がここに来る必要ないはずだろ?自治に参加しないで
自治の邪魔ばかりしてる訳だしね。
670心得をよく読みましょう:05/01/05 20:43:57 ID:P3t6nkz8
>>667
別に抑制云々は言ってないと思うけど…
責任の押しつけ愛してる暇があったら目の前の問題をどうにかするのが先決だと
言いたかったわけで。
671心得をよく読みましょう:05/01/05 20:44:31 ID:P3t6nkz8
>>670
×責任の押しつけ愛してる
○責任の押し付け合いしてる

愛してどうするorz
672● ◆K2.oyster. :05/01/05 20:53:27 ID:+JUL2+Mm
“運営側”や“運営”は多用するとアレな人だと思われるので注意れすよ。
673心得をよく読みましょう:05/01/05 21:07:22 ID:fQEUbgCJ
>>670
人の話が聞けない馬鹿としつこい叩き厨の二人がいつまで経っても
鬱陶しい事繰り返しているだけ
ここは何か板の問題解決しようとする自治スレでもないし、愚痴や
相談をするスレだと考えた場合、結局趣旨違いだけどwww

責任の擦り付け合いという面ではどうだろう?アホな野次馬もどきが
居座って運営になったつもりの糞レスつけてる感はあるけどなぁって感じ

ageで書き込む判ってない突っ込み厨も居るからここじゃ相談なんて
しない方が良いとすら思うしね。
674心得をよく読みましょう:05/01/05 21:08:34 ID:/cYb1zME
>>669
そうみたいだね。
占い板の一件もこのアホがしでかしたことでしょうな。
>>658>>661>>667
なにが出たな?なのですか?
君は本人なのではないのかとはわかりやすくいってもらわないと
誰とでも意思疎通できないでしょうな。

「実際、程度の低い野次馬は運営の考え方を理解できている訳でなく
本質的な部分での理解は出来てないよ。
ちょっとばかり考え方が違うとロムってろ発言するような阿呆に自治が
出来るとはとても思えない。」
程度の低い野次馬のID:vugunA9Kにレスしてては注意だろうね。
>>672
そう思うのはそれこそ野次馬のアレな人だと思われるので
使ってる人は気にならないだろう。
675心得をよく読みましょう:05/01/05 21:09:22 ID:vugunA9K
>>669
僕はあなたのような人間の愉快な人のいるスレならどこでも現れますよ。
676心得をよく読みましょう:05/01/05 21:11:24 ID:UcNISN3s
>>675
たぶんねぇ、相手の数人はICQで連絡取り合ってるとか脳内妄想が始まるよ

板の雰囲気から明らかに浮いたスレって、目立つんだよねどうしても
677心得をよく読みましょう:05/01/05 21:12:06 ID:vugunA9K
まぁ突っ込みどころがあるから野次馬がくる訳で。
突っ込みどころのない常識人のスレには近寄りませんよ。
678心得をよく読みましょう:05/01/05 21:14:03 ID:fQEUbgCJ
ID:78EUWoaK=vugunA9Kで確定ですな。以後NG登録なり脳内あぼーんしましょうね
679心得をよく読みましょう:05/01/05 21:17:16 ID:/cYb1zME
スマンageってしまった。
>>669
やっぱりと思うのと見た限り、ID:vugunA9KとID:UcNISN3sは
ICQなんてまどろっこしい間柄でもなく自演をしてるようにみえる。
証明のしようがないから憶測にしかならない訳だけどね。
ちょっと見てもらえればなぜ思ったかはわかるよ。
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1101707440/593
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1101707440/585-591
680心得をよく読みましょう:05/01/05 21:19:34 ID:stqzcpjt
>>677
お前本当の馬鹿だな、常識人のスレなら近寄らない?
自分が頭の悪い野次馬だって言い切ってるの気が付いてない様子だし
本当に痛い奴だね、ここで何がしたい?
頭でっかちのガキは学校の宿題を終わらせてさっさと寝ろや
681心得をよく読みましょう:05/01/05 21:22:14 ID:stqzcpjt
>>679
あのな、君が構うから居座ってるつー話もあんだよ、そろそろリンク貼るのと
野次馬の馬鹿を叩く真似もやめてくれ、それこそ君が貼ってるリンク先で
やって欲しいんだよ。ここのスレタイトル位読めるだろう?
682心得をよく読みましょう:05/01/05 21:22:49 ID:/cYb1zME
>>680
カリカリしてもしょうがない訳だけどね。
そんな頭の悪い野次馬がハイエナのように場所を探しているんだろう。
占い板の一件だってそうだろうし、こんなのに同じ野次馬でコテ使ってると
いっても>>672が援護射撃にみえるようなことしてるのが情けない。
683 ◆5/PMDV3/0o :05/01/05 21:22:55 ID:+JUL2+Mm
やぁやぁ、常識人の俺様ちゃんが来やがりましたよ?
684 ◆5/PMDV3/0o :05/01/05 21:25:04 ID:+JUL2+Mm
>>682
俺の感想。どっちも使えねぇ。
>>672 はかなりのマジレスですよ。
685心得をよく読みましょう:05/01/05 21:25:30 ID:/cYb1zME
>>681
ID変わるみたいだから違うかもしれないけどたぶんID:stqzcpjtが
最初に頭の悪い野次馬に長文で深入りしてしまっていただろう。
こっちは構ってる訳ではないよ。
686心得をよく読みましょう:05/01/05 21:25:39 ID:UcNISN3s
>>682
本当に相手がハイエナのように獲物を探してるんだとしたら、

「ここに弱ったインパラの俺様がいますよ!食べ頃ですよ!」

ってあちこちで自分から餌食にしてくださいって宣伝しまくるのを
止めた方がいいと思うよ。
687心得をよく読みましょう:05/01/05 21:27:07 ID:/cYb1zME
>>686
IDを使い分けるのを最初にやめるべきだろう。
自分の行為を棚上げしていい訳もしないことだね。
688心得をよく読みましょう:05/01/05 21:30:07 ID:9oWEHoWr
占い板は野次馬に判断をお願いしてたじゃん
689心得をよく読みましょう:05/01/05 21:34:17 ID:/cYb1zME
本物の構って荒らしだね。
そしてIDを何個も持ってることがバレバレですな。
よく嘘をつくらしいですがそれも真っ赤な嘘なのですか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1068629434/834-838
690心得をよく読みましょう:05/01/05 21:36:18 ID:UcNISN3s
>>689
んじゃ、それが嘘だということを証明するために、
敢えてso-netの奴が言ってる事と正反対の事をやってみてください。

つまり、削除されなかったらいちいち削除議論板で「何で削除しないんだよ!」と
削除人をお呼びだししまくってみるってのがよろしいかと。
691心得をよく読みましょう:05/01/05 21:36:18 ID:aa1z7osD
アンカーいっぱい打ったり、リンク貼らないと会話できないのかな・・・。
692心得をよく読みましょう:05/01/05 21:36:57 ID:/cYb1zME
「催促書き込みをした別人を私だと勝手に決め付けたり
毎日まとめなおしと嘘を書いたり
挙句の果てには議論スレに処理しないで欲しいですねみたいなふざけた事書いてるあんたが言うセリフじゃないね。」
・勝手な決め付け
・嘘を書く
・ふざけたことを書く
かなり多くの人から嫌われてるようで。
「おっと、これは、別人を私だと勝手に決め付けられた時同様抗議の意味で書いただけだからレス不要。
万一レスがあっても他スレのループなのは明白だから無視しますがね。 」
・レスもらってもループする人と見られてる。
693心得をよく読みましょう:05/01/05 21:40:27 ID:stqzcpjt
>>685
は?責任のなすりつけ先に俺を選ぶのか、いい加減にしとけボケ

散々リンク貼りまくって、例のIDの奴とやりあっていたのおまいだろ?
あほな野次馬が邪魔している事がわかったから相手にしないが基本だろうに

お前はここで叩きをしたいだけにしか見えん、最後に構ってチャン荒らしとか
言い切るなら最初から相手にすんな!

>>684
いい加減にしとけ、使えないとか人を評価できるようなお偉い立場なのか?
そういう奴が一番使えないのは世の常だぜ
694 ◆5/PMDV3/0o :05/01/05 21:41:44 ID:+JUL2+Mm
IDが違う他人の言葉で話すって器用な事するよね。
それは凄いと思う。でも、出来れば自分の言葉で書いて欲しいな。
695心得をよく読みましょう:05/01/05 21:44:16 ID:/cYb1zME
>>693
君がどのIDか知らないが途中から見てたら
その野次馬と長文でやりあっていたのはいたが君と確定してはいない。
君かどうか聞いてみたんだよ。
696心得をよく読みましょう:05/01/05 21:45:46 ID:P3t6nkz8
大事なのは「誰が書いたか」じゃなくて「何を書いたか」だと思いますです、ハイ
697 ◆5/PMDV3/0o :05/01/05 21:47:22 ID:+JUL2+Mm
>>693
別に偉くないよ。
ただ、何やってんだこいつらとか思ったのでね。
さっさと止めてくれねーかなぁ、と。
使える奴かどうかの判断は、モーニング娘。3板共通の自治スレとか
運用板などでの行動(主にoysterトリプ)を見守って頂ければと思いますです。
698心得をよく読みましょう:05/01/05 21:48:16 ID:stqzcpjt
>>695
日本語がまともに扱えない人ですか?
>ID変わるみたいだから違うかもしれないけどたぶんID:stqzcpjtが
>最初に頭の悪い野次馬に長文で深入りしてしまっていただろう。

これが人に聞いてみた文章ですか?
明らかに君が勝手にそういう奴と決め付けている文章ですよ。
699心得をよく読みましょう:05/01/05 21:49:01 ID:/cYb1zME
>>693
>>614>>619>>643が同じ人で君ではないのですか?
感情に飲み込まれ鼻息荒らいのでは本末転倒ですな。
700心得をよく読みましょう:05/01/05 21:50:31 ID:/cYb1zME
>>699ではないようですね。
同じ人とは思えない餓鬼くささだ。
701心得をよく読みましょう:05/01/05 21:51:58 ID:aa1z7osD
前から日本語おかしい人ってこのスレに何人かいますよね
702心得をよく読みましょう:05/01/05 21:54:51 ID:/cYb1zME
>>690もおかしいよ。理解出来ない文章だった。
703 ◆5/PMDV3/0o :05/01/05 21:54:54 ?# ID:???
私は上手に日本語を話せます。
704心得をよく読みましょう:05/01/05 21:55:14 ID:stqzcpjt
明らかに言語障害な奴がいて連投してるし、鼻息が荒いとか言いながら自分で自分に
アンカー打ってるし・・・何がしたいのやら?

人を明らかに小馬鹿にした文面だしねぇ、あれが人に聞いたと言う文章だとは
どこの馬鹿ガキ?としか思えねーよ

普通、文面と意図が明らかに違ってるなら謝罪するわな、非常識なガキには呆れるわ
705心得をよく読みましょう:05/01/05 21:55:34 ID:P3t6nkz8
ここまで自治とは何の関係が?
706心得をよく読みましょう:05/01/05 21:56:52 ID:stqzcpjt
>>703
お前もウルセーよ、キャップも付けろよボケ!
707 ◆5/PMDV3/0o :05/01/05 21:59:27 ID:+JUL2+Mm
>>706
★持ってないですし、ex9で使える人は少ないような……
キャップはサーバ単位での設定のはずですから。
◆も一応、一人用キャップ(略してトリップ)ですから
キャップと言えばキャップですけど。
708心得をよく読みましょう:05/01/05 22:00:16 ID:/cYb1zME
>>704
レスアンカーミスですな。察して下さいな。
>>699じゃなくて>>693
709心得をよく読みましょう:05/01/05 22:00:52 ID:stqzcpjt
しつこいID:/cYb1zME君が、気に食わないID:UcNISN3sを叩いてるだけ、

>>706

703 名前: ◆5/PMDV3/0o 投稿日:2005/01/05(水) 21:54 ID:???
私は上手に日本語を話せます。

このIDが非表示なのはなんだ???
710心得をよく読みましょう:05/01/05 22:02:06 ID:UcNISN3s
>>709
当の本人は(・∀・)ニヤニヤ眺めてるだけ
まぁこういう人なんで勘弁してやって下さいな
711心得をよく読みましょう:05/01/05 22:02:50 ID:/cYb1zME
>>709
君の脳内ではそうしたいでしょうな。どうぞどうぞ。
どこから気に食わないって感情論が出てくるのやら。
712心得をよく読みましょう:05/01/05 22:03:56 ID:stqzcpjt
>>708
お前都合の悪い事はやっぱりスルーだな。
何が察しろだ?いい加減にしとけアホガキ君、
713心得をよく読みましょう:05/01/05 22:04:35 ID:/cYb1zME
ID:vugunA9KはID:UcNISN3sだと思うけどね。
上手い具合に躍らせられないようにしたほうがいいですな。
714心得をよく読みましょう:05/01/05 22:05:30 ID:UcNISN3s
>>713
既にあなたは踊りまくって、頼まれもしないのにアンコールタップまで踏んでます
715心得をよく読みましょう:05/01/05 22:06:28 ID:/cYb1zME
ID:vugunA9K=ID:UcNISN3sの問題野次馬に直接長文なんて書かなきゃいいのよ。
716心得をよく読みましょう:05/01/05 22:07:59 ID:UcNISN3s
>>715
全く同感だね、とっととスルーしたらどうかなぁ。
717心得をよく読みましょう:05/01/05 22:11:21 ID:Ewgcav+o
で、お前らだけで死ぬまでやってろというわけさ♪
718心得をよく読みましょう:05/01/05 22:11:54 ID:/cYb1zME
やっぱり違う人違いみたいですな。
長文は本音が伝わって良かったと思うので違う人に
向けた書き込みにした方がいいと思うけどね。

>>643
>>644
>>652の人。
719心得をよく読みましょう:05/01/05 22:12:40 ID:Ewgcav+o
あー、分断したわ
お前ら二人ともコテ名乗ってね、投稿数多い上に見苦しいからさ
ブラウザーで飛ばした方が楽だしよ
720心得をよく読みましょう:05/01/05 22:18:38 ID:BhqZedkP
同士討ちはイクナイ
両者とも野次馬を煙たく思ってるんだろに。
721心得をよく読みましょう:05/01/05 22:18:57 ID:UcNISN3s
> やっぱり違う人違いみたいですな。

笑いすぎて、腹が腹痛みたいです。助けて下さい。
722心得をよく読みましょう:05/01/05 22:19:03 ID:LnpM/tD5
>>719
コテ名乗れつーてもやるわけねーじゃん、構ってチャンが一番怖いのは
完全スルーだしよ、途端に書き込み止ったのみれば・・(ry
723心得をよく読みましょう:05/01/05 22:24:00 ID:LnpM/tD5
>>720
思いっきり思い込みで決め付けて人違いとか書き出すお馬鹿さんと
それをからかってる自治とは何も関係ない馬鹿野次馬でねーの?

同士討ちも何も相打ちになって消えてホスィ
724心得をよく読みましょう:05/01/05 22:26:05 ID:aApN0G3C
病気だな。書き込み数でわかる
725心得をよく読みましょう:05/01/05 22:27:06 ID:/cYb1zME
野次馬(ID:UcNISN3s)は構ってちゃんだから書き込みはやめられないでしょうな。
自演ばかりして何が楽しいのやら。
726心得をよく読みましょう:05/01/05 22:28:00 ID:/cYb1zME
●でも購入したか面白くてやっているのがわかる。
キチガイっていわれてもいたがもう完全な病気ですな。
727心得をよく読みましょう:05/01/05 22:28:51 ID:UcNISN3s
>>726
●なら、ログ掘りしてもらって●だとわかるならストップしてもらえるよ
728心得をよく読みましょう:05/01/05 22:33:23 ID:/cYb1zME
HOST:proxy01rb.so-net.ne.jpは問題視されてる野次馬みたいですしな。
ID:vugunA9K=ID:UcNISN3sで別の怪しいIDもある。
>>678
そのようですな。君に似せて書き込んでる人に騙されたしまったが。
ID:78EUWoaK=vugunA9K= ID:UcNISN3s他多数で確定ですな。
729 ◆5/PMDV3/0o :05/01/05 22:34:39 ID:+JUL2+Mm
そういえば、削除人候補募集してるけど、なれそうなやついるのかね。
(いきなりなっても、徐々に経験積んでいけばいいんだろうけどさ)
催促があると、自分の板から削除人出して下さいとかよく言われてるし
一度はやってみたいと思った事がある人も多いのでは?
730心得をよく読みましょう:05/01/05 22:37:40 ID:UcNISN3s
>>729
案内人だから、★信仰しちゃってる人には案内しやすくなると思うんだよね。
でも、案内人にならなくても同じような事はできそうな気がするんだよね。
731心得をよく読みましょう:05/01/05 22:44:01 ID:jAsBLifL
叩き合いの流れが止まったみたいだし、自治スレの寄り合いなもんで一つ書いてみる

アホがやりあったり荒らしが居座った場合、あんま鬱陶しいとブラウザー導入を推奨されるけど、
お勧めのブラウザーってどんな奴があるですかね?
サイトとか回ってみると色々在りすぎて、どれがいいのやら、導入対象者としては初めて使う
なので、判り易い奴で安定していて軽いが基本です。
これ!つーブラウザあったらおせーてください<(_._)>
ちなみに俺はaboneを使ってますがあぼーん機能は意外とアレなもので orz

個人的に欲しい機能としては名前欄のNG登録で正規表現が使える奴(Aboneは駄目)で
ここでも話題がたまに上るブラウザー抜けもやる(NG登録したコテをコロコロ変えてくる)
最近はパターンが無くなってとうとう板標準の名無し名称の一部の文字列をコテに使い始めて orz
正規化表現が必須になっちまいました。
732心得をよく読みましょう:05/01/05 22:54:28 ID:aa1z7osD
使ったものだと
軽い JaneStyleDoe>非Doe=あぼね>かちゅ 重い

あぼねはインターフェイスかっこいいんだけど一度Doeの軽さを知っちゃうと戻れないよ
正規表現って何・・・?思ってる俺の感想
733心得をよく読みましょう:05/01/05 22:57:52 ID:4X/FxnB0
macだとNGワード使えるの自体が限られてるからなぁ。
ココモナとp2ぐらいしか知らない。
734 ◆5/PMDV3/0o :05/01/05 23:03:43 ID:+JUL2+Mm
>>730
たぶん復帰も出来るようになると思うんで、それの勉強するのも良いと思うんですよね。
復帰の勉強すれば、自然と削除関連の知識(へのリンク)も増えるから。
案内人は通過点だと思って、名前にこだわらずやれることやって欲しいかな、と。
やっていくうちに、何か見えてくるかもしれないし。

>>731
見て見ぬふり最強説。
正規表現使えるのあったかなぁ。
p2ならいけそうな気がするけど(だめなら自分で改造できそうだし)。
kage(かちゅ)も行けたような気が。
他は、もしかして、スキンで対応とかできるのかな? ちょいと自信なし。

俺はゾヌ2使ってます。
735 ◆5/PMDV3/0o :05/01/05 23:09:35 ID:+JUL2+Mm
http://janeplus.com/comparison/details_1.html
検索してたらこんなんみっけた。
ちょっと古そうだけどjaneは使ってないのでしらん。
736心得をよく読みましょう:05/01/05 23:11:35 ID:UcNISN3s
>>731
俺だと、割とここを2chブラウザの案内ページとして貼ってる。
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
色々インストールして試してみるのが一番いいんじゃないかなーと個人的には思う。
人によって接続環境も違うし、パソコンの性能だって違うんだしね。

俺はかちゅ〜しゃ+modokiスキン愛用
ぞぬ2はたまにフリーズするんだもん(´・ω・`)


737心得をよく読みましょう:05/01/05 23:12:16 ID:aa1z7osD
ここには正規表現ってのは載ってないな
ttp://www.geocities.jp/browser_2ch/
738心得をよく読みましょう:05/01/05 23:32:35 ID:aApN0G3C
人大杉があったからうちの板はまずIEでやってる奴はいないだろうな
739731:05/01/06 00:33:00 ID:DdOrOPL5
レス有難う御座います。皆さん色々使われている様子ですね。
こちらでももう一度当たり直しましたが、やはりJane系が軽くて
多機能な感じです。色々インストールしてという話はごもっとも
なのですが、前のレスにも軽く触れています通り初めてブラウ
ザを使う人向けなので取っ掛かりとして使い勝手が良くて軽い
事、安定している事も重要です。

またブラウザを推奨しようとしている経緯は、複数のスレで
こちらでも先ほどまで見られたような叩き合いというか屁理屈の
言い合いが複数のスレで発生して、自治スレにまで双方が流れ
こんで同じ事を繰り返すと事が偶々続いきました。
その結果として、当事者達より周りでそうしたレスをみせつけら
れるユーザーから何とかならんかという意見がでてと言う所です。

740心得をよく読みましょう:05/01/06 00:37:22 ID:DdOrOPL5
>>732
正規化でのあぼーんの必要性がでてきたのは、
やりあった連中が、名無しデフォルト名を少し弄って
普通のNG登録では対応できないパターンが発生
したからです。

ここの名無しならば「心得をよく読みましょう」です。
このから「よく読み」をコテとして利用する事例です。
後者でNG登録すると普通の名無しの書き込みまで
全部消えてしまう為、「よく読み」のみをNG対応
出来る機能が欲しいという事になります。
設定が難しいとやはり使いづらいとなるのですが
Jane系でもStyleDoeやViewで出来る様子なので
一度提案してみます。
741心得をよく読みましょう:05/01/06 00:59:43 ID:ha+85RvM
>>739-740
んーとさ、NGワードってコテハンだけにしか設定できないものじゃないのね。
例えば、本文中の言葉だったり、あるいはID強制の板ならIDなんかも設定できる。
無理に名無しさんの部分にこだわる必要性はないと思うよ。全ては工夫次第。
742心得をよく読みましょう:05/01/06 01:23:59 ID:ha+85RvM
壺使ってみた
ブラウザで見てるのと基本的に同じだから、もしかしたら今までブラウザで
見てた人には案外抵抗無く使えるかもしんないね
743心得をよく読みましょう:05/01/06 01:27:56 ID:5RATmXzL
>>742
プロクシ設定したりしないといけないんでしょ>壷

>>740
説明ありがd
JaneStyleDoeも出来ないわ>正規表記あぼーん
744心得をよく読みましょう:05/01/06 01:45:33 ID:ha+85RvM
>>743
うん、まぁそうなんだけどそんなに大して難しくはないよ
IE以外のブラウザでも普通に使える(俺はFireFox使ってるので)

壺のスレはないけど、その他の2chブラウザはソフトウェア板にスレあるから
いくつかスレを見てみるといいかもしんないね。
745心得をよく読みましょう:05/01/06 02:49:40 ID:kaUC0XtW
自治やってる人間が、脳内アボーン出来ないのは情けないことだと、
何時になったら気付くのだろう。。。
746心得をよく読みましょう:05/01/06 03:03:37 ID:5LIw1Ck0
自治スレ常駐者じゃなくて、板の住人さんにオススメするのに「最適なのは?」と言う話だと思ってた。
747心得をよく読みましょう:05/01/06 11:10:16 ID:kSNMMfjD
そうではないよ
悪質野次馬話題から飛び火した時に脳内あぼーんができなくてボケとか暴れるひとたちのこと
748心得をよく読みましょう:05/01/06 11:29:43 ID:h027rgcl
>>643>>644>>669>>680で騙られてない?
749心得をよく読みましょう:05/01/06 15:46:32 ID:ha+85RvM
>>746
一番手っ取り早く2chブラウザを導入してもらういい手は・・・

敢えてひろゆきに全鯖人大杉にしてもらうかm9(・∀・)
750心得をよく読みましょう:05/01/06 17:22:57 ID:waQE4UFH
コイツが売らない板や削除板で話題の例の悪質な野次馬野郎だな
751心得をよく読みましょう:05/01/06 18:14:33 ID:DWPM8Wuw
>>722止まってないし、すぐ上>>721にいる
相変わらず程度の低い野次馬スレッドに文句つけにいってるようだけど
752心得をよく読みましょう:05/01/06 18:19:48 ID:gTwacoBC
あのスレにいってネチネチぐだくだレス返すアホが悪質野次馬その人だから
生ぬるくロムるに限る
753心得をよく読みましょう:05/01/06 23:41:34 ID:c8stZf+5
>>746
そういう事だと思ったけどちがったのかな、はて?

>>751
もうほっとけよ、遣り合ってる二人とも根は一緒だわ、自分の主張が正しい事を
認めて欲しい子供だろ。

実社会でこんな事している奴いたら付き合いたくないしチーム組んで仕事なんて
とてもとても、ネットだからこそ構ってもらえる環境だってことを二人とも十分
承知してんだよ。相手にするだけ無駄。
754心得をよく読みましょう:05/01/07 00:21:29 ID:dIPmFIzp
>>753
そのスレの別件で例の人こんな書き込みしてるよ。相手より例の人が間違ってるような気がするけど、
こんな感じの人が削除議論板常駐野次馬なのかな? 削除議論板や関連板って通常利用者にとって大変な板だと思った。
639 :心得をよく読みましょう :05/01/06 12:14:43 ID:dbW0CZV7
>>625
>>>833
>催促書き込みをした別人を私だと勝手に決め付けたり
>毎日まとめなおしと嘘を書いたり
>挙句の果てには議論スレに処理しないで欲しいですねみたいなふざけた事書いてるあんたが言うセリフじゃないね。
>
>おっと、これは、別人を私だと勝手に決め付けられた時同様抗議の意味で書いただけだからレス不要。
>万一レスがあっても他スレのループなのは明白だから無視しますがね。

>>627
>とか言ってしまうのは>>833が散々勝手な事を私に言って>>833と私が散々レスしたりされたりしてる事を知らない証拠
>ついでに、あなたが行うまとめも厳しくチェックしてますのでお気をつけてまとめをやって下さいね。では。

つーかこいつもかなり痛いよな。元のスレを見る限りだと過去に何度もまとめについて
頻繁すぎるから控えろと言われてるのに、聞く耳持たずに問題すり替えてるんだから。
随分困ったまとめ鯔だな。
あ、元のスレってこれだよな。
★削除されないで困ってる板の方々へ Part3★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1068629434/830-n
755心得をよく読みましょう:05/01/07 00:38:56 ID:4QByo2rM
>>743
正規表現あぼーんはNGExにある
756心得をよく読みましょう:05/01/07 01:15:28 ID:TyKnWc5K
>>754
くどい、相手にすんなと書いているのが読めないか?
自分のやってる事の幼児性を理解できないか
意思を伝える為にイチイチコピペしか出来ない程度の
低いお前も野次馬そのものだ。

757心得をよく読みましょう:05/01/07 01:44:52 ID:dIPmFIzp
何怒ってるのか知らないけど削除議論板の自治の事を出したつもりだけど?
コピペって連投した訳じゃないし、んじゃ、リンクでもしたら良かったの?
もう少し冷静になったら?
758心得をよく読みましょう:05/01/07 01:54:47 ID:TyKnWc5K
>>757
ヤレヤレだな。
自分のやってる事がすべて正しいと思い込んでる腐った脳味噌を
早く矯正して、出直してきてください
759心得をよく読みましょう:05/01/07 01:56:49 ID:dIPmFIzp
>>758
あなたもヤレヤレだと思うけど?
その言いぐさはねえだろって感じでさ。
煽り厨房に自らがなってどうすんのって。
760753:05/01/07 02:03:21 ID:RcfiEazN
>>754
もうほっとけと俺は書いているのだけどね
どーしても理解できない様子だね。
どこが自治の事なのですか?叩きとしか取れない糞レス不要
屁理屈レスも不要だ、さっさと消えろ
761心得をよく読みましょう:05/01/07 02:17:47 ID:dIPmFIzp
やっぱりレスついてた。意地でも自分はマトモ、と思い込もうとする前に、自分を省みたほうが…
あなたはそのつもりがない煽りは自分だけでなく、周りも不幸にする病気ですよ?
762753:05/01/07 02:41:58 ID:RcfiEazN
>>761
連日同じような話題ばかり振るのはお前だけだ。
自分を省みて反省できる人間が同じような
話題をしつこく繰り返すものですか?
>>754はどこが自治の話題ですか?答えろ
答える事出来ないから違う話題に逃げようとするだけ
見苦しい限りだ
763心得をよく読みましょう:05/01/07 02:45:51 ID:aSe/kMqY
またやってるし orz 野次馬叩きスレでも立ててそっちでやってよスレ違いだ

反省という言葉を知らないお馬鹿さんズお二人だかお三方だかしらないけど
いい加減他でやってください。自分だけまともだと思い込んでるのはお前らだよ!
764心得をよく読みましょう:05/01/07 02:46:06 ID:dIPmFIzp
今度は妄想ですか?
765心得をよく読みましょう:05/01/07 02:48:27 ID:dIPmFIzp
今度は妄想ですか?は>>762にだけどさ。
>>763
うん、それは至極正論かも知れないよ。
ID:RcfiEazNがいちいち絡んでこなければいいものを絡んでくるから参るよ。
巧妙な釣りかもしれないけど正直うんざりする。
766心得をよく読みましょう:05/01/07 03:40:09 ID:eDNGtlCE
>>760 >>762
とりあえず1つ言える事は

お前自身がまず放置しろよ(;´Д`) いちいち板違いの話題にレスつけんな
767心得をよく読みましょう:05/01/07 18:37:53 ID:4YqilaZx
ここでタイショーのウンコー理論の転載↓
768心得をよく読みましょう:05/01/07 21:11:52 ID:4QByo2rM
病気の人は書き込み数でわかるから放置してください
769心得をよく読みましょう:05/01/07 22:28:38 ID:ipCvsti5
板とスレの違いがわからない初心者がいるのか・・・

>>643-644、646、652もかな、
相手に理解させる物言いはある筈という考えの>>609>>614と、
753や762、おとといからの>>673、680あたりは別人だな。
罵り言葉が入る激しい物言いをした時点で自治寄り合いの道からそれてるといえる。

目的があるんだろうが乱入して潜り込むところ厄介だな。
770心得をよく読みましょう:05/01/07 23:04:16 ID:4//sGE0G
>>769
罵り言葉が嫌ならば、2ch使わない方が話が早いと思うよ
ガキも社会人もニートも大金持ちも気がね無く言い合いできるのが2chの魅力なんだから
771心得をよく読みましょう:05/01/07 23:26:31 ID:ipCvsti5
>>770
このスレの趣旨はなにか・・・スレが自治寄り合いだよな。
772心得をよく読みましょう:05/01/07 23:56:29 ID:yy9NplrT
うーん、でも必要以上に罵るような言葉や煽り口調を使うのは感心しないな。
無くてもいい反感が生まれて話し合いや議論の妨げになるだけだし。
773心得をよく読みましょう:05/01/08 01:19:35 ID:F+n8c99h
>>772
それはあなたのおっしゃる通り。
なんで>>770と言うかというと、いちいち煽られたり罵られたりする度に
:;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´     i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:
: i: /: iト        、,,ミニっ /i/゚: o i .
: i:/: : i    、`_      ̄/.:/: : : i: :
: /: .::ハ   ゙llllllル `ヽ    //. : :/! i: .   <あやまれ!
/: .::/:::/`、  lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ!
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::
って言うのもまた、話し合いや議論の妨げになるから。
774心得をよく読みましょう:05/01/08 01:43:49 ID:ZaBosZU2
772に禿同。

>>769
読み返してみたよ。
違ったら御免、暴走したのはBooの話題提供者かな?
526,535,538,
そこで例の人が>>539からレスつけ始めたんだろうし。

冷静な議論者は>>540,>>542>>547>>643-644かな。で>>562だと思うけど
数日見てて書き込んでないと思うし、
理屈は明確で具体的だし正論だなーと個人的には思う。
最終レスは>>652じゃないかな?

673から上述の人と一部に勘違いされてると思うな。
680や760は全然違うから間違えないといいと思って。
775心得をよく読みましょう:05/01/08 01:45:06 ID:ZaBosZU2
御免、>>取りなおしてみたらageられてしまたよ(;´Д`)
776心得をよく読みましょう:05/01/08 01:52:46 ID:ZaBosZU2
もう一回読み返したら、>>699で尋ねられてスルーしてるから
やっぱり>>774だと思うな。
777心得をよく読みましょう:05/01/08 03:07:27 ID:owwSLokv
>>772
同意、一人勘違い君がいるからなね、いつになったら理解するのかなと

>>768
それにも同意、しかし書き込み数が多いしイチイチレス付けてるよ
きっとものすごーく暇な、就職浪人かニートか無職の・・・(ry
778心得をよく読みましょう:05/01/08 03:26:38 ID:94iiexfv
先日ブラウザーの件で書き込みしたものです。
一部勘違いされた方がいらした様子だったので、一応補足させてください。
ブラウザーの導入目的は、一般利用者が荒らしのレスを見なくするのが目的です。

板の住民の傾向としては初心者に毛が生えた程度の人が比較的多く、2chは色々
情報が集まるからIEで閲覧している人が多い様子です。
逆に言えばネット社会に毒されているわけでなく、社会的常識や通年の方が先に
立つ為、2ch特有の煽り叩きに対してはあまり耐性があるとはいえません。
年齢層は20代から30代前半が主流?という状態であります。
その結果として軽くて安定していて使い勝手が良いがありまして、
自分もJaneDoeStyleを落してみて色々やっているスレで試しましたが正規表現での
あぼーんはOKでした、軽さという面でも元々使っているAboneよりも良いですし、
突然落ちるという事も無い為。Jane系を推してみるつもりです。

また、コテでのあぼーんという面ではどなたかが指摘されていましたがNGワードは
色々な組み合わせで対応しております。それでもすり抜けてくる場合があること、
最近は、前のレスでも説明したパターンのすり抜けでの荒らし行為が多い為、
良いブラウザーは?という事になった経緯です。
みなさんの板でのブラウザー導入率はどのようなものでしょうか?人多すぎが出る板は
別とした方が良さそうですね。

779心得をよく読みましょう:05/01/08 03:41:28 ID:F+n8c99h
>>778
導入率とかの数値とかは誰もわからないと思う、
でもLRに2chブラウザの事が書かれてたり、スレのテンプレに入ってたりすると
2chブラウザの使用率は比較的上がると思うよ。
780心得をよく読みましょう:05/01/08 03:51:14 ID:94iiexfv
>>779
早速のレス有難う御座います。こちらは自治スレに来る相談者レベルですが
ブラウザー?何それな方が多くてorz 板トップにもブラウザーへのリンクが張られて
おりますので問題が発生するスレのトップにブラウザー導入推奨とリンクを貼る話も
推してみます。

>>773
とはいっても謝れ!と言われかねないような文言を使うのが2chの議論でもない筈です
議論はお互いが同じ土俵に上がった上で一つの問題に対して様々な意見をぶつけ合う
ことも必要だと考えています、片方が見下した物言いを繰り返したり、話を逸らしたり
なんでもかんでも相手に要求ばかりしていては、やはり議論は成立しません。
781心得をよく読みましょう:05/01/08 12:38:48 ID:30TFm76g
>777
糞レス連発キチ○イ君程度の低い野次馬野次馬乙。
782心得をよく読みましょう:05/01/08 12:40:50 ID:30TFm76g
>780
そう、それをわかってないで糞レス連発してるのが777だったり。
削除議論等の板に常駐してるから777は自己紹介ってとこかと思ってみております。
783心得をよく読みましょう:05/01/08 13:02:14 ID:A5o0zI07
まだ病的な書き込みしてるね、自分が何様かなのかしらないけど
周りが見えない上に空気も読めない奴っているよね、どこの自治スレにも www
784心得をよく読みましょう:05/01/08 13:04:28 ID:ZaBosZU2
>>783
君が消えさない。自分がマトモだと思いこんでるようだけど
空気読めないのは君もだって気がついてないのかな?
一番厄介なのは自分だけがマトモだと思ってる病人ですよ?
785心得をよく読みましょう:05/01/08 13:16:37 ID:5JzYf8gK
>784
君もね
786心得をよく読みましょう:05/01/08 13:34:30 ID:ZJD1Rj5T
有限不実行で信用は得られません、これはネットでも実社会でも同じ
それが理解できないで毎回のようにおなじ事を繰り返す天然君は論外

>>784君は少しは黙る事覚えた方が良いですよ。空気も読むことと
本当の意味でのスルーも覚えてね
787心得をよく読みましょう:05/01/08 13:50:19 ID:ZaBosZU2
本当に始末が悪いようだけど自分はマトモだと思って
波紋を呼ぶ783のような書き込みをいつもいつもするんだよね。
788心得をよく読みましょう:05/01/08 14:16:45 ID:cKrV/d9V
何かと話題の野次馬の幼稚さと煽りを見てると
占い板にいった私怨動機は成立ありそうだw

首謀者じゃないの?連番ゲットしたのってさ。
予測つけられると同一人物は根拠がないって騒ぎ立てるわりに
己は思いきり同一人物認定する発言w
共謀者がいそうじゃねーの?匿名掲示板だから想像の域はこえんけどね。

想像って前置きするのと、××だって決めてかかる発言は全く別物。
ろくでもない野次馬の被害や犠牲者を食い止めて隔離の役割があるなら
あのスレも存在理由があって削除されなかったのかもね。

>>778
専用ブラウザ知らない人もいるからね。携帯でもあったかなぁ?
789心得をよく読みましょう:05/01/08 14:35:19 ID:F+n8c99h
ちょっと検索すりゃ出てくるものを聞く人に対して、
「そのくらい検索しろ>>788」とか言うと、それも言った人が悪いのかねぇ?

>>788
★携帯用2chブラウザ iMona Part10★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1083465888/
検索したら速攻で出てきたんだけど。
790心得をよく読みましょう:05/01/08 14:46:30 ID:cKrV/d9V
野次馬のこともだけどどうかしてる人に、その人物向けに煽りレスつけるなんていけないと思う訳。
つける人がどうかしてる人だってこともあるかもしれない訳だけど。

話は変わり、自治がどこまで板のことをするのか?ってあると思うんだけど
それは各板によって違うとはわかるんだけどかなり広範囲に渡りますか?
何でも屋のように板の窓口的存在になりやすいなって思ってね。
>>789
>>788の最後の段落に同意なんだけど
>とはいっても謝れ!と言われかねないような文言を使うのが2chの議論でもない筈です
>議論はお互いが同じ土俵に上がった上で一つの問題に対して様々な意見をぶつけ合う
>ことも必要だと考えています、片方が見下した物言いを繰り返したり、話を逸らしたり
>なんでもかんでも相手に要求ばかりしていては、やはり議論は成立しません。
携帯使ってる訳ではないんだけど親切にどうもです。
それくらい検索しろって教えることはいいことかもね。
攻撃するような文体になったらいけないとは思うけどね。
791心得をよく読みましょう:05/01/08 14:55:03 ID:F+n8c99h
>>790
>>>788の最後の段落に同意なんだけど
788 :心得をよく読みましょう :05/01/08 14:16:45 ID:cKrV/d9V
790 :心得をよく読みましょう :05/01/08 14:46:30 ID:cKrV/d9V
こういうのに対して、「(・∀・)ジサクジエーン乙」って言うのも、言う人が悪いのかねぇ?
(・∀・)ジサクジエーンするなとは言わないけど、やるならせめてバレないようにやってくれと願う心
792心得をよく読みましょう:05/01/08 14:59:46 ID:WRQ6mVut
>>789
とりあえず使えるというレベルの人は多い、酷い奴になると検索って何?なんてことも orz
要はその時の言い方の部分はあるわけで、文字だけの世界だよというのを判ってない人も
多いですな。

>>791
良心的に解釈するならタイプミスで多分778の引用じゃないかと思われるのだが、

こないだはミスした奴は察しろとか横柄な事書いてたしなぁ、スマンタイプミスと言う一言が
出てこない奴だとやっぱりアレかもしれぬ
793心得をよく読みましょう:05/01/08 15:01:36 ID:F+n8c99h
>>791だけだとレスの中身がなーんもないので

>>790
> 話は変わり、自治がどこまで板のことをするのか?ってあると思うんだけど
>それは各板によって違うとはわかるんだけどかなり広範囲に渡りますか?
自治じゃどうしようもない事以外(規制と削除)以外は全部自治で「やれる」事でしょ。
ただしあくまでも自分たちで「できる」範囲をやりゃいいんです。全部「やらなければならない」訳じゃない。

「自分たちだけじゃできない事」をできるだけ減らす作業が、自治なんじゃないかなぁ。
板設定の変更もそうだし、ローカルルールを決めるのもそうだし。
794心得をよく読みましょう:05/01/08 15:04:48 ID:ZaBosZU2
本当に始末が悪いじゃなくて自分では自分がマトモだと思って
まだ繰り返しやってるのが本気で始末が悪いね。
(・∀・)ジサクジエーンするなとは言わないけど、
やるならせめてバレないようにやってくれと願う心
こういったレスを無用心につけてるって自覚がないんじゃないかと思った今日の昼下がり。
795心得をよく読みましょう:05/01/08 15:14:36 ID:cKrV/d9V
>>791
それのどこがどういった思考回路で自作自演になるんですか?
自作自演してるとしている本人が根拠なく自己投影始めるのかと思う訳。
>>791-792こそ自作自演じゃないかなぁ。
796心得をよく読みましょう:05/01/08 15:17:46 ID:F+n8c99h
>>795
普通、自分の書いた内容に「>>○○に同意だけど」って書かないと思うよ
レスミスしてるんじゃないかな?と良心的に解釈してる>>792さんの意見も
あなたがまたノコノコ出てきた事でぶち壊しだと思う
797心得をよく読みましょう:05/01/08 15:19:53 ID:zLgORJa1
EQ低いね
798心得をよく読みましょう:05/01/08 15:20:45 ID:cKrV/d9V
タイプミスをいってたらしいけどそれこのスレでもよくある訳だけど
いちいち突っかかってきて自作自演といい始めるのってさ、悪いけど病的。
>>788の最後の段落に同意なんだけど
そうあって転載してるんだから良心的に見なくても
悪意を持ってみなければ、普通にみればわかる訳。
>とはいっても謝れ!と言われかねないような文言を使うのが2chの議論でもない筈です
>議論はお互いが同じ土俵に上がった上で一つの問題に対して様々な意見をぶつけ合う
>ことも必要だと考えています、片方が見下した物言いを繰り返したり、話を逸らしたり
>なんでもかんでも相手に要求ばかりしていては、やはり議論は成立しません。
話を反らしてることになると思うけどね。どの板でもミスぐらいで槍玉に上げていたら
議論は成立しないんじゃないかなぁ。空気読めてない=空気を悪くするだけだしね。
799心得をよく読みましょう:05/01/08 15:22:39 ID:cKrV/d9V
EQの低い野次馬が>>796なら関わり合いにならないほうがいいみたいだね。
話を反らす、都合は悪いことはスルーで自分のときは吼えるでしたっけ?
800心得をよく読みましょう:05/01/08 15:23:10 ID:F+n8c99h
>>798
えーと、すまん。もしかして全然自分で気づいてない?
788 :心得をよく読みましょう :05/01/08 14:16:45 ID:cKrV/d9V ←ID
790 :心得をよく読みましょう :05/01/08 14:46:30 ID:cKrV/d9V ←ID
798 名前:心得をよく読みましょう[sage] 投稿日:05/01/08 15:20:45 ID:cKrV/d9V ←ID

普通は、ミスならミスで開き直らずに訂正するんじゃないかな。
801心得をよく読みましょう:05/01/08 15:23:46 ID:zLgORJa1
じゃあ君もいちいち反応するなよ、、
802心得をよく読みましょう:05/01/08 15:30:44 ID:cKrV/d9V
本当に>>652などで言われてる通りですね。
粘着だし、自覚がないし。
間違ってると指摘しなくても相手に理解させる物言いはある筈なのに
ミスですって訂正する前に自作自演決め付けをした
人に物の言い方もわからない>>800ではないですか?
あなたがいるような自治やスレはあなたのせいで逐一荒れるだろうね。
803心得をよく読みましょう:05/01/08 15:33:12 ID:zLgORJa1
なんでも野次馬になぞらえているのも決めつけでは?
804心得をよく読みましょう:05/01/08 15:37:02 ID:F+n8c99h
検索したらこんなんあったので

http://blog.kansai.com/miffy+month+200410

2ちゃんねるの歩き方、ってところの項目を読むといいと思うよ
805心得をよく読みましょう:05/01/08 15:55:27 ID:ZaBosZU2
>>802はリンクした本人が理解すべきことだろうけど
自分で気付くことが出来ないわからない人だから(;´Д`)
自作自演はこじつけた口実だろうし、
決め付けしてる自分達は棚上げしてるしスルーがいいと思う。
同じ種類の方々だと思うので類は友を呼ぶってこのことかなと思ったよ。
806心得をよく読みましょう:05/01/08 15:58:31 ID:ZaBosZU2
>>805>>802×→>>804ね。
アンカーミスすると自作自演決め付けがきそうでやだなな(;´Д`)
煽りなんだろうけど
>>540,>>542>>547>>643-644かな。で>>562
>>652を理解しなくちゃいけないと思う。
理解しないでみみっちい本題からそれる煽りが多いと思うよ。
807心得をよく読みましょう:05/01/08 15:58:43 ID:WRQ6mVut
端末が落ちたもので再接続しなおしたからID変わってるかもしれないですが792です。

>>804
ID:cKrV/d9Vさんは、人に意見されるのが極端に嫌なのでしょう。
このところ続いている煽り合いで引く事を知らない上に自分のミスをミスと認めない人
心の貧しい方なんですよ。
IDが同じだからミスタイプと書いて物凄く損した気分になったよ orz

親からそうした開き直りが良くないと躾されてない上にリーマンなりの社会人としての
経験も皆無な人でしょう、こんな人が何を言っても絵に書いたもちで説得力ゼロ
無視することが大切なのでしょう。
808心得をよく読みましょう:05/01/08 16:00:11 ID:5JzYf8gK
結局同じことをしているだけだと思うのですが
809心得をよく読みましょう:05/01/08 16:01:46 ID:F+n8c99h
さて、結局何を話したいんだろうこの人たちは

せっかくわざわざ>>793でマジレスしたのに、見事に>>791ばっか食いついてるし
810心得をよく読みましょう:05/01/08 16:02:22 ID:WRQ6mVut
ID変わってなくて良かった、これで自作自演とか訳判らん妄想をまだ言うかな

>>808
まぁまぁ、延々と300近く消化しているのに学習できてない人が一人居るだけ
あとは頑張ってスルー対応ですよ orz
811心得をよく読みましょう:05/01/08 16:03:06 ID:ZaBosZU2
>>807
開き直りはよくないけど、ミスを指摘するだけじゃなくて
自作自演と決め付けたのはいけないと思うよ。
煽りながらミス指摘しても駄目じゃないかと自分は思う。
上司などの上の言い方で収まることが収まらないこともあるし。
812心得をよく読みましょう:05/01/08 16:04:47 ID:WRQ6mVut
>>809
なんか私と貴方が自作自演扱いされちゃいましたしね、私は>>807
書いた通りなもので、携帯で使えるブラウザーの方ちょっと見てきます。
813心得をよく読みましょう:05/01/08 16:05:47 ID:F+n8c99h
>>811
(・∀・)ジサクジエーンと決め付けたとかじゃなくて、根本的にIDが同じなんだが
それから、2chの住人は先生でも上司でもカウンセリングする人でもありません

最近同じような事を言っている板があったのを削除議論板で見かけたなぁ。
もっともその板の人は自覚症状のある人たちなんだけど。
814心得をよく読みましょう:05/01/08 16:08:31 ID:ZaBosZU2
>>813の言い方をいってるんだよ。
自作自演だっていうのとタイプミスを指摘するのに余計だと思う。
本来の目的からそれてるよ。
それとも何?自作自演だっていうのが目的だったとでもいうの?
自治をやってるんだったら言葉やいうべきこといわなくていいこと
ぐらい区別をつけるべきじゃないかと思うな。
815心得をよく読みましょう:05/01/08 16:11:32 ID:F+n8c99h
>>814
んーとねぇ、削除議論板のスレ1つ1つ見ていってごらん。
多分あなたと同じように、「相手する奴は配慮しろ!」みたいな事を言ってる板あるから。
そこの板の住人なら、俺は仕方ないかなーと思う。そういう人だという自覚症状があるんだから。
816心得をよく読みましょう:05/01/08 16:17:45 ID:ZaBosZU2
何でそんな面倒なことをしなければいけないの?
わかってるならそのスレの該当をリンクすればいいことだし。
最低限のマナーとして配慮しろっていうのは社会人として
自治をやっているならやれていいんじゃないの?
それに>>814の指摘するのに余計だってことには
レスがないけど言ったことは合ってるということかぁ。
817心得をよく読みましょう:05/01/08 16:18:31 ID:5JzYf8gK
>814
自作自演はこじつけた口実、とか言うのも結局同じような、、
818心得をよく読みましょう:05/01/08 16:19:25 ID:F+n8c99h
>>816
OKOK、んじゃ特別にリンク貼ってあげるよ。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1087798258/

ここの板の住人なら、まぁしゃーねぇなぁって思うね。だってそういう板なんだし。
819心得をよく読みましょう:05/01/08 16:22:05 ID:ZaBosZU2
メンヘル板はいったことないよ。
でも彼等彼女等は心が弱ってるだろうから
配慮をしてもいいんじゃないかとは自分は思うかなぁ。
820心得をよく読みましょう:05/01/08 16:24:52 ID:F+n8c99h
>>819
メンヘラーならまぁ、配慮した方がいいんじゃないかなーと思うよ。
だってそういう人たちなんだし。(他の人にまで配慮を求めるのはどうかなぁと思うけど)
そういう配慮がほしいなら、そういう配慮をしてくれる板に行って下さいって事だね。
821心得をよく読みましょう:05/01/08 16:29:41 ID:ZaBosZU2
>>820
本題からずらしてるだけだし。
配慮じゃなくて最低限のマナーとしてのだよ?
何勝手に都合よく話を変えようとしてるの?
>>540,>>542>>547>>643-644>>562
>>652とか言われたのに全然頭に入ってないんだ。
822心得をよく読みましょう:05/01/08 16:32:04 ID:ZaBosZU2
コピペ範囲間違ってしまったけど>>821のレス番×
>>643-644>>562
>>652とか言われたのに全然頭に入ってないんだと思う。
823心得をよく読みましょう:05/01/08 16:35:01 ID:F+n8c99h
Livedoorの球団投票で「仙台ジェンキンス」とか入れちゃったり
Livedoorのアンケートなのに、「楽天」って入れまくってみたり
Time誌のアンケートでスクリプト使って、Time誌の鯖吹っ飛ばしたり

そんな最低限のマナーも何もない2chヽ(´ー`)ノマンセー
でもやりすぎ(・A・)イクナイからほどほどにね
824心得をよく読みましょう:05/01/08 16:35:48 ID:WRQ6mVut
>>820
ID気がついてるよね?
825心得をよく読みましょう:05/01/08 16:37:49 ID:F+n8c99h
>>824
書いている内容が重要だと思ってるから、レスする価値のあるものはレスするし、
レスする必要性を感じないものはレスしない、ただそれだけ
826心得をよく読みましょう:05/01/08 16:39:48 ID:q/qjmDhx
>>821

あなたも>>784でけっこうひどい事を言っているのに
827心得をよく読みましょう:05/01/08 16:47:04 ID:ZaBosZU2
とりあえず>>825のことを発言された
>>643-644>>562,>>652を読んでおいたらいいと思うよ。
>>814都合が悪いからスルーしてるみたいだけど>>791でわかることなんだし。
言っていることとやっていることが違うからなぁ。
どうも、フェイクだとわかっていてやってる人がいるように感じるんだよ。
828心得をよく読みましょう:05/01/08 16:49:01 ID:ZaBosZU2
>>826
レス宛ての人の発言を読んでからいってほしいなぁ。
829心得をよく読みましょう:05/01/08 16:49:21 ID:F+n8c99h
>>827
とりあえず1つだけ言える事は

>>652のキーワード 「アク禁対象」

この時点で全然2chのことがわかってないのはわかった
830心得をよく読みましょう:05/01/08 16:50:07 ID:q/qjmDhx
>>827
別にあなたの発言を自作自演といわれたわけではないしさ、落ち着け

>>828
読んだけど、けっきょくそれも同じようなことだと思うよ
831心得をよく読みましょう:05/01/08 16:57:00 ID:WRQ6mVut
>>825
判ってる様子なのに何故レスつけてる?と思ったですわ、
でも、あんまレス付けるとまた調子に乗るから程々に
構う奴がいればメンヘラー君は特に居座るよ。嫌ならスルーしろは
勘弁、このスレがそういう奴を構うスレでもないしそういう奴が書く
妄想を叩くスレでもないし筈だしね。

>>830
というかID:cKrV/d9Vの中の人が私の事を自作自演とwww
832心得をよく読みましょう:05/01/08 17:08:03 ID:ZaBosZU2
>>830
だね。
でも自分勝手な人達だからさすがに黙っていられなくなったよ。
上の人もそうだけど>>643-644>>562,>>652の発言の人に
似せるような文章にしてるのもひっかかるんだ。
この前から暴れていた人だろうし。
833心得をよく読みましょう:05/01/08 17:15:08 ID:F+n8c99h
>>832
>さすがに黙っていられなくなったよ。

つまり「スルーできません」って事か
834心得をよく読みましょう:05/01/08 17:15:23 ID:q/qjmDhx
>>832
暴れていた人だろうし、と書いてしまうと
それも思い込みとか決め付けととられてしまうこともあるし、結局同じことになってしまうのです、、
835心得をよく読みましょう:05/01/08 17:19:40 ID:ZaBosZU2
>>834
だね。
自作自演と思い込むような830とかの自分勝手な人達と
同じレベルになってはいけないよね。
836心得をよく読みましょう:05/01/08 17:21:01 ID:F+n8c99h
宣伝だけして実行しない独り言なら、こっちでも行ってろって事で

( ・∀・)つ http://life7.2ch.net/yume/
837心得をよく読みましょう:05/01/08 17:24:42 ID:WRQ6mVut
>>829
一つ質問、アク禁対象というキーワードで判ってないと断言できる理由は?
俺も読み直したけど、一見まともを装った程度の低い野次馬なんぞ荒らしと
変わらない訳だし、今現在無視で済ませていても結局延々と居座れば悪影響を
及ぼす可能性は高い。
先を見越せばそうした発言を繰り返すような人間に対しても2chはNOと言うべきと
書いてある風に読めたが、俺の読解力不足かな?
見解の相違の部分かもしれんので、できたら理由を説明してもらえるとありがたい。

一般的なアク禁という言葉を使うからというレベルで無いと思うし、もしそれを
理由だとしたら2chを判ってないと言うのも違わないだろうか、アク禁という言葉を
あえて使っている風にも読めたものでね。
838心得をよく読みましょう:05/01/08 17:27:55 ID:F+n8c99h
>>837
1つ目。固定回線でもなければ、永久規制にはならない。
2つ目。規制かけると(利用者が多いので)大量の巻き添えが出る。
3つ目。2chはユーザーからのアク禁依頼を受けつけるシステムじゃない。

唯一の例外は、対処を拒否したmoperaだけ
839心得をよく読みましょう:05/01/08 17:28:39 ID:q/qjmDhx
スクリプトとかコピペ等の迷惑行為をおこなった「IP」に対してアクセス規制するわけであって
人とか、カキコの内容は関係ないからだと思うんですが。
840心得をよく読みましょう:05/01/08 17:55:26 ID:WRQ6mVut
>>838
なるほどね、システム的な部分とアク禁が発動された場合の
影響範囲を見てという部分でだね。
アク禁の巻き添えは体験した事があるが、憎むべきは荒らしで
あってアク禁ではないと考えている

それから私が理解した趣旨についてはどうなんだろう?
先を見越しての判断も必要という部分は評価できる部分もあると
思われる。もっとも2ch自体がそこまで考えられるような状態では
ないと言えばそれまでではあるね

>>839
私が弁護しているようで変だけど、先を見越した部分での
悪影響が結果使い勝手の低下にもつながるのではないかと
思ったもので
もちろん貴方の言う通り、アク禁が発動する場合は鯖に負荷が
かかる迷惑行為の繰り返しが理由だものね
841心得をよく読みましょう:05/01/08 18:05:47 ID:F+n8c99h
>>840
巻き添え経験した事があるなら、簡単にアク禁依頼なんてしないと思うけど。
ログ掘って見たら、自分が巻き添え食らうホストの可能性だってあるんだからさ。
(特に全国区で規制されるdionとかyournetとかは危険だね、plalaは地域別になったけど)

そして、規制かかったはいいけど、プロバイダからは注意だけで終わってしまって、
あっさりとまた規制解除されたら再開されちゃいました、なんてのもよくある話だし。
(人によってはプロバイダ退会になったら他のプロバイダに変えてまで荒らす人いるし)

問題というのは、規制や削除だけじゃ解決しない事も多いのですよ
842心得をよく読みましょう:05/01/08 18:09:14 ID:q/qjmDhx
>>840
極端な例ですが、信者とアンチの争いなどでは、お互いが「お前は荒らしだ!」と言い合ってる感じが多く
そういうレベルになると、先を見越した判断っていうのはかなり難しくなりますよね。
だから対象スクリプトやコピペに限定しているのかなと思ったり。
843心得をよく読みましょう:05/01/08 18:49:30 ID:WRQ6mVut
>>841
一つ勘違いしないでね、私は652でもないしアク禁依頼はしたことないですよ。
例の通報情報の取りまとめ方をUPした人間です。

最近は一発目は警告で二発目で発動ですから多少巻き添えは減った
のかもしれないですな。
確かに巻き添えされる側はたまったもんじゃないけど、アク禁も必要悪だと
考えているもので、極端な話アク禁されても読むことはできるし情報収集
メインだと大して困らないという側面もありますわね。

問題を起こす人間を何とかするのが本質的な解決だけど、そうした人間の
出入りを拒むことはできるし、本当に一部のプロバ以外はそうした悪質利用者に
対して厳しい対応(?)をしている訳で順番に潰していくしかないと思いますよ。
そうした活動の中でその結果として巻き込まれるかもしれないけど桶?と
利用者に対してアナウンスするやり方の面で色々ありそうに思いますわ。
もっとも有料サイトなら簡単なのでしょうけどね。
利用者のモラルがどうしても下がる匿名掲示板だから難しいことも承知してます。

プロバを変えて荒らす奴ってそんなに居ますか?規制情報とかみてると
稀に見受けられるけど、そこまで病的な奴は数が少ないと思われるのですけどね。
844心得をよく読みましょう:05/01/08 18:55:54 ID:WRQ6mVut
>>842
どちらが良いと言えなくなる部分ですね。
手をつけにくい部分だからやれるところからやるというやり方であればよいの
ですが、面倒だからやらないだったりすると・・・ですね。

845心得をよく読みましょう:05/01/08 19:01:48 ID:F+n8c99h
>>843-844
あなたが652じゃなかろうが、652だろうがどっちでもいいです。
俺は人を見て判断してるんじゃなく、意見を見て判断してますから。

インターネット上の掲示板である2chの1つの魅力は、
「誰でも気軽に書き込める」「誰でも匿名で書き込める」事じゃないですかねぇ。
そういうメリットの裏返しとして、「簡単に荒らされやすい」というデメリットがある訳で。
(メリットだけは享受したいけど、デメリットは嫌です、ってのはただのワガママかと)

>プロバを変えて荒らす奴ってそんなに居ますか?
割とよく見かけます。犯行予告して1度逮捕されてるにも関わらず、
また犯行予告を繰り返してる馬鹿すらいます。
世の中には本当に色々な人がいるもんだなぁ、、、とつくづく思います。
846心得をよく読みましょう:05/01/08 19:30:49 ID:WRQ6mVut
>>845
意見を見て判断するは了解
相手の考え方も理解しないと難しいですわ、文字だけだと特に

デメリットは嫌というのは誰もが同じですし極論ですが自治はそうしたデメリットを
減らすのも一つの活動じゃないかなと
「気軽に匿名で書き込める」の裏には節度とルールを持ってがあるのですが
それが理解できてない人も多いですね。

確かに荒らして何がとしか思えないのですが、それが大切な人もいるのでしょうね
結局構って欲しいが根底なのか
願わくばそうした行為が他人に対してどれだけ迷惑か気がついて改めて欲しいとは
思いますけど、そういう人はすでに病んでいる人のほうが多いですものね
847心得をよく読みましょう:05/01/08 19:34:36 ID:F+n8c99h
>>846
そのために、この2つが各板に必ずリンク貼ってあると思うけど。

http://info.2ch.net/before.html

http://info.2ch.net/guide/faq.html

「荒らし」ってなに?△ ▽  ▲ ▼

 スレッドを乱立させたり、長文や意味を持たない文字列やアスキーアートなどをコピー&ペーストしたり、削除対象になるものを書き込んだり、掲示板の使い勝手を悪くしてしまう行為一般の総称です。
 個人の誹謗中傷、度の過ぎた差別発言、むやみに不必要なスレッドを上げること、執拗な煽りや叩き、なども荒らしとみなされる場合があります。
 平たく言えば、他人に迷惑が掛かる書きこみはアウトってことです。。。

 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
 荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
848心得をよく読みましょう:05/01/08 19:40:20 ID:F+n8c99h
つまり、
>願わくばそうした行為が他人に対してどれだけ迷惑か気がついて改めて欲しいとは
>思いますけど、そういう人はすでに病んでいる人のほうが多いですものね

この時点で、FAQを読んでないって事なんだな。
掲示板の管理者が「むやみに対抗しないで下さい」って全板にリンクが貼ってある
ページに書いてるんだから。
もしかしたら、そうやって気づかせようとしているあなたも荒らしさんになってるかも。
849心得をよく読みましょう:05/01/08 20:56:52 ID:RpUMsQxx
                                               /|_
     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ / __/
     ┃    ∧ ∧___    今 日 は                   ┃( ( ̄
     ┃   /(*゚ー゚)♪/\                          ┃/)
 ∧ ∧  ∫ /| ̄∪∪ ̄|\/  こ こ ま で 読 み ま し た  C<ニン
 (.  *゚)━*  .|        |./                           ┃  ∧∧   ∧∧
 /   ! ┃    ̄ ̄ ̄ ̄                    2ちゃんねる ┃ (,,゚ー゚)  (゚ー゚*)
,,(_,,ノ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛〜(_,,ノ  .(_,,)〜
850心得をよく読みましょう:05/01/08 20:57:56 ID:qcM4K5TA
>>848
揚げ足取りすまんけど、>>846は気づいて欲しいと「願って」いるだけで
抵抗しようとしているわけじゃないような。
851心得をよく読みましょう:05/01/08 21:11:22 ID:qcM4K5TA
ところで難民のスレはどうするよ。隔離スレとして必要なのかな。
個人的にはこっちがあるからもういいや、って思ってますが。両方見るのは
いい加減面倒くさいし。

っていうかものの見事に重複しちゃってるわけですが。

http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1105186055/l50
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1105186063/l50
852心得をよく読みましょう:05/01/08 21:11:43 ID:WRQ6mVut
>>848
大分言葉を選んだのですが、最後の部分は自分の希望でしかありません。
私がFAQを読んでいないと断言されても何が言いたいのか、
勘違いされているとしか言えません。

最後の4行は私を試しているつもりなのでしょうか?
そういうやり方は相手に対して反感を与えるだけでないでしょうかね?
自治スレで議論するを前提で考えるならばそういう下種な真似はやるだけ
無駄ですし、問題解決から遠のくだけです。

また、あえて書かせていただくなら、貴方が意見の中身をもって判断したため
自分の判断でレスをつけるものにはつけるを行うと
他がスルーしている荒らしであるにも関わらず荒らしを構うという結果にも
なりかねないという事お忘れなく。






853心得をよく読みましょう:05/01/08 21:19:05 ID:WRQ6mVut
>>850
理解されている方もいたようで助かります。
願望をどう捉えると??ああいうレスにつながるのか
理解に苦しみますね。

難民の方は隔離スレでしかないですし、あちらは
あちらで同じことを繰り返していた覚えがあるので
私は行ってませんよ
854心得をよく読みましょう:05/01/08 21:34:05 ID:F+n8c99h
>>852
>最後の4行は私を試しているつもりなのでしょうか?
どこが?(;´Д`)

単なる願望でしかないなら、願い事を書くと叶うスレにでも書いたらどうかな。
確か夢・独り言板(http://life7.2ch.net/yume/)にあったと思うしさ、そういうスレ
「荒らしが突然心臓発作を起こして死にますように」とか
「荒らしが突然気が狂ってピストル自殺しますように」とか
「荒らしが精神病院に隔離されてインターネットに書き込めなくなりますように」とか

いちいち反感を感じたから、「不愉快ですね」って言う事も反応なんですぜ。
855心得をよく読みましょう:05/01/08 21:37:04 ID:+1u2mNcW
ID:F+n8c99hが例の程度の低いと噂の野次馬の人だからしょうがないんでしょう。
856心得をよく読みましょう:05/01/08 21:42:17 ID:+60AFHep
>>850
次スレが重複した様子ですね、隔離スレとしては必要じゃないですか?
向こうから乗り込んできている人も居るような感もありますし、片方は放置を
徹底してdat落ちさせれば良いと思います。
857心得をよく読みましょう:05/01/08 21:44:50 ID:+1u2mNcW
ID:F+n8c99hの言い方に色々と問題があるから反感を生んだのではと某板や削除議論板の事が推測されます。
858心得をよく読みましょう:05/01/08 21:46:58 ID:F+n8c99h
つまり>>857

       ,-┐
 ,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く  / , ,'   ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト 単純に俺様が│
  !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ  お前の態度を |
  `!_{ iハト、__iフ,ノリ,n   気に入らない |
   // (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
 _r''‐〈  `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、  `」レ
'ヽ、   ,.ヘーァtイ
   Y、.,___/  |.|

って言いたいだけちゃうんかいと
859心得をよく読みましょう:05/01/09 16:33:35 ID:oTh8hIZ3
>>678
>ID:78EUWoaK=vugunA9Kで確定ですな
ID:78EUWoaK=vugunA9K=ID:F+n8c99hでもある。

>>699のレスをスルーしてる奴が人にとやかくいえるか?
ID:F+n8c99hと共謀して粗探しをしてた奴。

ID:F+n8c99hの発言とやってることの矛盾がわからないみたいだが。
860心得をよく読みましょう:05/01/09 22:20:34 ID:4P2JSKXr
先日の議論の流れで、いくら正論のような発言を繰り返す人でも、
相手の感情を刺激する文章を書く人は感心しないな。
誰もが自分のものさしが基準になって好き勝手に発言してるのが
見えるのだし、このまま自板の自治スレに舞台が変わっても上手くや
れるのかと甚だ疑問だ。

一面的な議論、一方的な議論、排除的な議論を超えないといかん
と言う事。最後に捨て台詞のように、している事ではなく、人格批判
で落ち着くことになっているようだからあえて苦言。
双方向性のコミュニケーションである以上、話が通じない意思を持た
ない荒らし(荒らし報告対象の)ではなければ要因の把握が必要だし
最大の懸念は物事の上っ面だけを見て本質(本題)を見逃すことに
あるのではないかな。
お互いが打撃を与えることだけが目的化ているようではいけないので
はないかと考えている。
861心得をよく読みましょう:05/01/09 22:27:20 ID:4P2JSKXr
人格批判はしている事柄からメンヘラーと言う事に本題をすり返して
しまうような事で、基地外や病気や、安直に荒らし扱いにしてしまう
ことも相手の行動よりも人格批判の流れに追いやってしまうことでは
ないかと、思うものでね。
862心得をよく読みましょう:05/01/09 23:02:01 ID:PY8mRFGl
2chが双方向性のコミュニケーションの場というのは初耳だ
863心得をよく読みましょう:05/01/09 23:21:18 ID:4P2JSKXr
全てとは言わないが、独り言ならともかくレスを返したりやり取りが
出来るのは双方向性だからではないかと考えてる。

意見が違う場合でも話を聞くのは大変けっこうなことではあるが、
意見が違う場合は聞き手がどれほどその人の内容がつかむことが
出来るかということはあるかもしれない。
スレの状態が芳しくないからといって怒りの感情を露にするだけ
なら問題解決から遠のくだけで、嗜好錯誤の学習場と前向きに
考え行動するなら、試みは自治としての血となり肉となり今後に
役立つのだろう。
864心得をよく読みましょう:05/01/09 23:43:32 ID:4P2JSKXr
変換ミス>>863嗜好錯誤は思考錯誤が正しいです。
865心得をよく読みましょう:05/01/10 00:12:36 ID:ukk1A9Ks
>>861
おいおい、メンヘラーって人格批判なのか?それってメンヘラーの人に失礼だと思うけど。
>>863
全くの同意だが、「怒りの感情を露にするだけなら問題解決から遠のく」のは、
書き込んでる人も、読んでる人も、両方だと思うけど。
(それこそあなたが言うように、双方向性のコミュニケーションだからこそだけど)
866心得をよく読みましょう:05/01/10 01:21:41 ID:k/7Kp/ot
メンヘラーでもない相手に当てずっぽうにメンヘラー認定は人格批にはなるわな。
それにこのスレにメンヘラーという言葉が出てくるのもおかしな話。
煽るために使ってるという見方も出来る訳だが。
各板で馬鹿な連中が「お前はキチガイ(メンヘラー)」などと蔑視する
言葉を使って煽り合ってるのと同等な行為と思われ。
では実際に書き込んでる連中が第三者から見て、そう見えるかといえばさにあらず。
本題から脱線していくことにしかなりえないと思わないのかと。
867心得をよく読みましょう:05/01/10 01:30:23 ID:ukk1A9Ks
メンヘラーなら、メンヘラーと言われても蔑視だとは思わないだろうし
(何故なら治る病気なんだから)、逆にメンヘラーじゃないのならば
メンヘラーと言われても気にしなきゃいいだけの話だと思うが
メンヘラーを蔑視している人こそが、メンヘラーと言われると怒ってるだけの話かと

ところで、まだ落ちてる鯖が結構あるねぇ
こういう時に避難所のあるなしってすげー重要だね
868心得をよく読みましょう:05/01/10 01:34:17 ID:k/7Kp/ot
それは違うではないか?
本人自身がそうであると発言するのと他人がそうではない相手を
煽り目的、または蔑視目的に決め付けるのでは雲泥の差。
怒ってるだけと感じられるのなら、
煽り目的のレスはつけないだけの理性を持ちなさい。
煽ることばかりしてると自治なぞ出来ないかと。
>>867は煽りで使ってることのいい訳にしかならんよ。
869心得をよく読みましょう:05/01/10 01:40:15 ID:k/7Kp/ot
つまり煽りをすることによって本来の自治をすることから大幅に
脱線していくこと、目的が変わっていくことを危惧している。
その真意をつかみそこねていい訳で煽りを続けるようなら進歩は
訪れないといえよう。
そしてまずこう指摘したのは、ここが普通の利用者の集いなら
言わないし自由だが、くしくも自治人の寄り合いスレであることから
言わせてもらったまでだが。
自治をする人であるなら、自覚はある程度は必要になるのではないかと。
避難所については、落ちてるときこそ、2chからたまに離れるいい機会に
なると思うが。
何日も落ち続けるなら話は別だと思うがそう長く落ちることはないだろうし。
870心得をよく読みましょう:05/01/10 02:03:16 ID:1783i2gL
つまり長文ダラダラによって本来の自治をすることから大幅に
脱線していくこと、目的が変わっていくことを危惧している。
その真意をつかみそこねていい訳で長文ダラダラを続けるようなら進歩は
訪れないといえよう。
そしてまずこう指摘したのは、ここが普通の利用者の集いなら
言わないし自由だが、くしくも自治人の寄り合いスレであることから
言わせてもらったまでだが。
自治をする人であるなら、自覚はある程度は必要になるのではないかと。
避難所については、落ちてるときこそ、2chからたまに離れるいい機会に
なると思うが。
何日も落ち続けるなら話は別だと思うがそう長く落ちることはないだろうし。
871心得をよく読みましょう:05/01/10 02:33:08 ID:ukk1A9Ks
>>869-870
とりあえず両方とも縦読みしたけど、うまく縦に読めなかったよ

いやー、なんか某国から攻撃されてるっぽいし、やり返してる馬鹿がいるので
鯖落ちは案外長く続くんじゃないかなーと思うな。
なんかスケールをでっかくした「荒らしに反応する奴も荒らし」って感じだし>鯖落ちの原因
872心得をよく読みましょう:05/01/10 02:43:49 ID:ukk1A9Ks
>>871を書いた直後に、一気に問題解決の予感

重い重い重い重い重い重い重い×29@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105202450/629-n

(ノ∀`)アチャー
873心得をよく読みましょう:05/01/10 11:48:22 ID:k/7Kp/ot
自治をする人が煽りをすることについて。
874心得をよく読みましょう:05/01/10 11:55:15 ID:k/7Kp/ot
>>869>>870のように下らない改変でしか物を言えない
というのもどうかと思うが?
自分の文章で書くこともままならないのかね?
一言で言えば自治をする人が普通の利用者と
同じ感覚で煽ってるなよ、ってことをいってるのであって。
言われた当人は相変わらず馬耳東風搭載で耳を傾けようとも
しないようだが。
875心得をよく読みましょう:05/01/10 12:24:19 ID:vQJWAi8L
煽り合いが多い板・スレは荒れる これ定説。
876心得をよく読みましょう:05/01/10 12:59:40 ID:87uw65nP
>>873
その人は議論してる振りして、内心では

敵を追い出す

事しか考えてないと思う。
煽り倒して相手が辟易するか嫌気がさして足が遠のけば
それで議論に勝ったと思える手合いだろう。

どこにでもいる。

877心得をよく読みましょう:05/01/10 12:59:46 ID:k/7Kp/ot
自治をする人にも気概も必要だし、強い意識改革から
始めなければならない。
煽り合いは百害あって一利なしだと思うが?
>>875になるのは当然かと。
話の焦点を定めずぼかすことや気にならない長文は
ほっぽいて、自分に関わる聞き入れられない書き込みは
もっと長い長文の時には何もいわずして長文ダラダラと
いってくる体質を変えたらいいだろうって感じであって。
878心得をよく読みましょう:05/01/10 18:10:09 ID:ukk1A9Ks
>>875
「煽り合い」というのは、Aという人とBという人がいるから成り立つのです
AさんがBさんの事を煽り、BさんがAさんの事を煽るから「煽り合い」と言うのです
ここでBさんは考えました。「Aさんを無視すりゃ煽り合いにならないんじゃないだろうか。」
AさんがBさんをどんなに煽っても、Bさんは一切Aさんの事を相手しなくなりました。
AさんがBさんが相手してくれないのでつまらなくなって他のスレへ相手を探しに行きました。めでたしめでたし。
879心得をよく読みましょう:05/01/10 19:10:31 ID:b2RIBC9a
>>878
一方的な煽りも相当に害が大きい。

馬鹿とか、言ってる事が全部おかしい池沼とかの罵倒や
レッテル貼りにはムード的に扇動されてしまう住人も多く
スレ全体がそういう、論的を罵倒しまくる空気に流れてしまう。

数人が煽りの熱気に当てられただけで、穏当な対論に対しても
「あれは荒らしだから無視」として強行しようとするグループが
実に簡単に出来上がってしまう。
すると相手は無視で結論とされてはたまらないと対抗してしまう。

そういうわけで、全体が煽りを無視できないようだと結局、
煽られた方が無視してればというわけに行かなくなってしまう。
880心得をよく読みましょう:05/01/10 19:19:33 ID:hCQPxU7J
議論を明後日の方向へもっていって有耶無耶にする人がいるのは変わらず、か。

いっぱしの自治人であれば煽るなんてことはすべきじゃないと考える。
俺は煽るがお前は煽りを無視しろ、は自治人のすることではないだろう。

自治が上手くいく板の雰囲気・荒れにくい板がどうかを考えれば
自ずと自明な答えが浮かび上がってくると思う。

実効性がすこぶる高いと思われるのは、誰か一人でも場の空気を
変える発言者「煽りはするなよ、または無視しろよ」的なことを
さりげなくいえる人がいるだけでも救われて立て直すことはままある。

人が利害関係を考えるのなら、議論の正当性からではない優劣から
加勢する人を判断することもあるだろう。
人間は極限状態だと本音が出てきやすくなる筈だしね。
881心得をよく読みましょう:05/01/10 19:48:01 ID:b2RIBC9a
>>880
>自治人のすることではない
ところが居るんだなあ・・・これが。

自治コテ中に、罵倒・叩き・煽りこそが武器であり、これをもって
論敵を殲滅し、実力行使で「自分(達)の居心地の良い板作り」をするのが
自治なのだという信念持ってるやつが。
(その理由は「運営は自分達のいう事を聞いてくれないから」ならしい)

こういうのが変にリーダー的役割を担ってたりすると、
自治=叩き・煽りで気に入らないスレを潰すものだと多ぜいが
思ってしまい、最後には荒らしが自治に合流してきたりする。
自治を名目にしてスレ荒らしを楽しもうとしてくるわけだ。
原則論や穏当な論客は締め出され、むしろ荒らしとの親和性が高まってしまう。
みんなで興奮しながら、弱い相手や少数意見を叩き潰すのが
自治スレの姿になっちゃったりしている。
罵倒しまくって「敵」を叩きのめすのが快感にもなっているのだろう。

行き着く果てには、「あさましい」という感想が書き込まれる自治となってしまった。
ちょっとショックだった。
882心得をよく読みましょう:05/01/10 19:58:01 ID:b2RIBC9a
なんていうか自分はとっくに追い出されてるんで
感想にしかならないけど、「反則を使ってでも勝った方が勝ち」と考えてる気がする。
また、「参加条件は同じなので、止められない周囲の方が悪い」と考えてるような気も。

そうなると、別IDでの自分の援護射撃も平気でできるようになるし
かなり強力に流れを自分の自侭(じまま)にできるようになってしまう。

しっかし、何度考え直してみても「これじゃ議論ではないな」と思うことしきり。
883心得をよく読みましょう:05/01/10 20:10:42 ID:V7gz5cn0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1097075720/380

380 名前:2ちゃんねる ★ 投稿日:04/12/31 01:54:26 ID:???
 復帰屋さんの代わりに、案内人さんの募集案内です。
■募集内容:案内人(削除人候補生)
■募集期間:この掲示後約2週間(1月16日(日) 24時まで)。
■募集方法:下記の項目について、[email protected]へ、常に連絡の
      つく有料プロバイダメールアドレスから送付下さい。

何となく再掲。みんな応募した?
884心得をよく読みましょう:05/01/10 20:33:09 ID:KtfgBwq/
>>883
自治への参加意欲と運営へのそれとは全然別物だと思う。
自治である以上、自分の板の利害からは離れられないけど
運営ともなれば、立場的に自分の板じゃなくて2chのために
という原理原則で動かなきゃいけなくなるので。

てか多分それがわからないで自分の板を自分の好きに
削除したがる奴は最初から採用されねえ気がするな。
885心得をよく読みましょう:05/01/10 20:41:27 ID:V7gz5cn0
使い分けられれば問題ないように思うけどな。

人ぞれぞれ、いろんな場所で、いろんな役割を
持ってて、使い分けてるじゃん。ある場所では生徒でも、
ある場所では先生だったり、一会社員でもあれば、
野球チームのキャプテンだったりとかとか。

まあいいか。
886心得をよく読みましょう:05/01/10 20:43:53 ID:KtfgBwq/
>>882
前にもこのスレで愚痴こぼさなかったか?
てかそれ以来ヲチしてるから何となくそうじゃないかと思ったが。
今見てみたら、なめてんのかこのクソガキとか
名無しをつかまえてどこの誰ともわからんやつに権利が無いとか
言ってて、狂乱じみててまぁ確かに何か近寄りがたい罠w
自治コテがバーサーク状態になってないか?
887心得をよく読みましょう:05/01/10 20:47:01 ID:KtfgBwq/
>>885
動機の問題だよ。
野球チームのキャプテンやりたいやつは会社員の募集には
応募しないだろうって事。

会社員になってからも野球チームのキャプテンやりたくて動くようでは
会社員としては採用されないだろうしな。
888心得をよく読みましょう:05/01/10 21:06:22 ID:sdslfX6u
そんなこんなで888か。
ageてみるね。
889心得をよく読みましょう:05/01/10 21:15:10 ID:bkVU4je2
>>881-882
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 自治スレで勝ち負け論争になったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   その時点でスレにいる全員が負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  自治厨(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|      ※割とマジレス
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
890心得をよく読みましょう:05/01/10 21:16:19 ID:sdslfX6u
荒れる状態が氾濫したのはなぜそうなったのか?
誰かの発言でもその内容は正しいものか、流れ全体を分析しつつ
問題天を見る、矛盾点を見ていくことではないかと。

>>886
バーサークとは要するに正気を失って攻撃衝動に身を任せてしまった状況でOK?

>>881>>886
某板の以前の状況みたいみたいだなw
いいコテもいるにはいるが弊害もたらすようなコテが
自治に居座る事の方が多かったりするだろうしな。
応じない困り者のコテの策に乗せられるだけでがアレになってしまうと。
891心得をよく読みましょう:05/01/10 21:24:44 ID:sdslfX6u
>>890の訂正
問題天→問題点、応じない困り者のコテの策に乗せられるだけではアレになってしまうと。

言動不一致は名無しだろうが、コテだろうがその本人への
疑念が芽生えてしまうんだろうな。思惑先行になってるっていうのかな。
はけ口としてお互いを叩く方向も一過性ならいいとしても
いがみ合いから方向修正きかないようになるとアレだよなあ・・・

>>881-882は自治スレにいられなくなっただけでその板の住人はやってる?
2chって本当の根幹の線引きはぶっとんではないというのがある
が、根幹までいってない事柄はその場にいる多数決みたいなことはあるんだな。
自治スレにどうしようもないコテや名無しに占拠されると少数派はきつい。
それが正しい派閥であったとしても。
892心得をよく読みましょう:05/01/10 21:26:55 ID:bkVU4je2
>>890-891
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / どちらが正しい正しくないの言い合いが始まったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   その時点で言い合いしてる両方が間違ってると思う  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  自治厨(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|      ※これも割とマジレス
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

正しい正しくないじゃなく、他人が見て面白いと思うレスを書きましょう
893心得をよく読みましょう:05/01/10 21:29:49 ID:KtfgBwq/
>>890
それでOK。
スレ読んでみたら、要は論が二つあるようなのに
片方が自分は正しいんだから納得しないもう一方は
荒らしだって感覚に陥っててそういうレスが付いてる。
つまり自論が全く動かない人間が他者がまつろわない事に
切れて問答無用の追い出しに走ってるように感じた。
それが狂戦士状態つうかw
894心得をよく読みましょう:05/01/10 21:33:44 ID:sdslfX6u
>>893
OKね。つうかどこの板かわからない漏れ。
差し支えなかったら見学してみたいんだけど駄目かなあ・・・
>>889>>892
AAコピペでしか意見を出せない人?
さすがにウザくなりつつある。

正しいか正しくないに固執するのはアレだが、指針はいるように思う。
でなければ、意見する根幹基準がなくなってしまうのだから。
895心得をよく読みましょう:05/01/10 21:35:30 ID:1783i2gL
正しい派閥ってなんじゃそりゃ
主張でなく板における自分の存在そのもののやりとりでもしてんのか?
896心得をよく読みましょう:05/01/10 21:40:54 ID:sdslfX6u
主張を部外者がみてどちらの言い分が正しいかって意味で
正しい派閥。
会社にあっても主張がおかしくても多数決で押しきったり
力があるだけで押しきる派閥もあるのだから。
書き込みの言葉を取り出して斜めに読むのもアレではないかと。
897心得をよく読みましょう:05/01/10 21:42:21 ID:bkVU4je2
>>893
大体予想はつくけど、ジオングが削除で頑張ってるとこでしょ?

>>894
( ・∀・)つ【指針】 http://info.2ch.net/before.html
・他人に迷惑をかけるのはやめよう
・他人が見て面白いことを書こう
・同じ内容のものがないか調べよう
・頭のおかしな人には気をつけましょう
898心得をよく読みましょう:05/01/10 21:45:54 ID:VppyZAGy
>>897
おまいか。
下らんAA貼り付けてたのは、それおまい自身が気をつけろよ。
899心得をよく読みましょう:05/01/10 21:46:39 ID:KtfgBwq/
>>894
晒すともめる原因になるからなあ。>>882に聞いてみたらどうだろう。
>>882=>>401だと思う。推測が当たってれば。
900心得をよく読みましょう:05/01/10 21:47:47 ID:VppyZAGy
>>897みたいなのって自分が出来てない癖に他人はしたり顔するし
おごるのも大概にしとけよ。
901心得をよく読みましょう:05/01/10 21:51:56 ID:KtfgBwq/
>>897
>ジオングが削除で頑張ってるとこでしょ?
ちがうw
けどこの問題って本当に普遍的なんで、割とあっちこっちの
板にあてはまる問題なんだよな。
両論併記では我慢ならん、自分の方が正しいって切れるって問題。
議論に対するスタンスが未熟なんだって話しだな。

>>900
煽るなw
902心得をよく読みましょう:05/01/10 21:53:03 ID:1783i2gL
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 煽りレスより煽られてる側の
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   反応レス数のが多くなったらもう負けかなと思っている
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  自治厨(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
903心得をよく読みましょう:05/01/10 21:55:32 ID:VppyZAGy
>>901
煽ってねーよ。
>>897のしたり顔を出来てない奴が言うなって事。
議論慣れしてないって話だな。
煽るのも口で勝てない奴がネットで腕力に物言わせる訳にも
いかないから煽りに逃げるんだよな。
>>902
またAA貼ってるよ。やれやれ。
自己正当化の権化のAAコピペ厨だな。
904心得をよく読みましょう:05/01/10 21:56:20 ID:bkVU4je2
>>901
違ったか、でもあなたの言う通り割とどこでも見かける風景だったりするね。
あとよく見かけるのが、「この板の特殊性がわかってない奴がゴタゴタ言うな」
本人たちは自分達の板だけ特別だと思ってても、実は他の板でもよく見かける風景だったり。

>>903
ネタは人にパクられた時点で終わりかなと思っている
905心得をよく読みましょう:05/01/10 21:57:12 ID:VppyZAGy
ID:1783i2gLは例の馬だろうな。
>>859で指摘されたのから変えたらしいな。
906心得をよく読みましょう:05/01/10 22:02:24 ID:VppyZAGy
1馬に2つ装備だな。
ID:1783i2gLとID:bkVU4je2ね。
907心得をよく読みましょう:05/01/10 22:11:06 ID:KtfgBwq/
>>904
>実は他の板でもよく見かける風景
まったくだw
それと近頃余裕のない奴多すぎだな。
908心得をよく読みましょう:05/01/10 22:16:24 ID:1783i2gL
>>905
うお、ついに俺も仮想敵野次馬のメンバー入りか

煽る技術はいくらでもあるけど煽られる側の技術は
それほどないというのがこの煽り煽られの関係の辛い所だな

>>878
煽りで実際自治から「Aさん」を追い出してきた側の経験からいうと
「Bさん」をおかないことが煽りでの勝利だよ。少なくともこの関係性での私の負けはない
自治で「Aさん」を置くこと自体がそもそもの闘争の始まりであるのはいろいろな
人が集まる2chの宿命だと思う

ちなみに煽り甲斐のある・的にしやすい人は抽象的なことを無駄な長文で伝える奴で
カクアルベキ論を飛ばす理想主義者だな

どうやってもカタせない・煽っても無駄・的に選べないのは見当はずれの
具体的なことしか書かないいわゆる電波だかオバカサン
909心得をよく読みましょう:05/01/10 22:32:04 ID:bkVU4je2
>>907
実際に面と向かって話す時と同じなんだろうけどさ。
余裕がなく話してる人って、早口になりやすいし、相手の話を聞かなくなる傾向があると思うんだよね。
「話上手」って言われる人って、大体の場合はまず「聞き上手」だし、落ちついて話すよね。
掲示板の書き込みでも同じなんじゃないかなー。
910心得をよく読みましょう:05/01/10 22:38:40 ID:Xb6YnBpZ
>>909
あと、そういう人は、頭の中で話を上手く組み立てる前に口が動いちゃうから
言ってることが支離滅列になりやすい、というのもあるかも。
911心得をよく読みましょう:05/01/10 22:42:28 ID:KtfgBwq/
>>909
だねえ。
たぶん板のどこかには必ず居るんだろうけどね。聞き上手。
あの板ではもうそういう人は自治には混じれない感じ。
主流派は目を吊り上げてる印象。
なにせ自治コテがなめてんのかこのクソガキわあ?とかだったしな。
削除依頼が通らなくて削除されないスレを実力で排除しようとしているんじゃないか?とも感じた。
最初から追い落としが目的だと聞く余裕なんて出るわきゃないからな。
912心得をよく読みましょう:05/01/10 22:44:25 ID:VppyZAGy
なんつーかアレだな。煽りを正当化させることに頑張る似非自治駄馬がいるな。
そうやって正当化させても自己満足にしかならんと思う訳だが。
うお、ついに俺も仮想敵野次馬のメンバー入りかなんて
白々しい素振りは見せなくていいからさ。
白けるだけだしバレバレだから。
追い出された>>881-882は真面目だっていうのもあると思うな。
そういう種族は、人は煽る癖に自分が言われても柳に風みたいに
誤魔化すか何かするから。その癖つつくとこは徹底してつついてくる。
真面目にレスしてると食い物にされたりするから
このスレでもたまにでてきてやらかしてるからわかるだろ?
卑怯を信条としてるんだから数で対抗するか何かすると厳しいと思うよ。
人によっては避難所にいくって人もいるんだよ。
913心得をよく読みましょう:05/01/10 22:53:08 ID:bkVU4je2
>>910
あと頭に血が昇ったら、お茶でも一杯飲むなり、煙草一服するなり、深呼吸するなり、
一呼吸置くのは大事な事だと思うな。これも現実の話し合いと共通点だけど。
>>911
夢・独り言板とか、おいらロビー板とかならそれでもいいんじゃないかなー。
他の板だと困ったちゃんだけど。
914心得をよく読みましょう:05/01/10 22:55:55 ID:VppyZAGy
>>882
>別IDでの自分の援護射撃も平気でできるようになるし
>かなり強力に流れを自分の自侭(じまま)にできるようになってしまう。
ここでも見かけるけどバレてるのになって思うんだよな。
気がつかれてないって思ってるんだろうからさ。

上の人もそうだけど一呼吸おくっていうことと、誤魔化す態度って
いうのは違うだろというね。
都合のいいように解釈して使ってるんだろうけどな。
915心得をよく読みましょう:05/01/10 23:12:08 ID:1783i2gL
煽られ安いタイプというのはどうしても存在します
わかりきったことや自分がこれからだまって対処すればよいことを
クドクドと書くのを見て、あ、この人は的にしやすいな、と煽る側舌を舐めるわけです

「煽り煽られ」自体の害悪の一つは本来の進攻を妨げてること・貴重な自治スレを汚していることだ、と
いう点を当事者が理解することですね。そもそもこれといった扱うべき問題がない・話題がない、話題を
さしおいて「人」しかいない、ような環境では紛争に歯止めが効かないことがあります

>>913
>あと頭に血が昇ったら、お茶でも一杯飲むなり、煙草一服するなり、深呼吸するなり、
>一呼吸置くのは大事な事だと思うな。これも現実の話し合いと共通点だけど。
どの参加者にも害の発生しない話題にすり返る、というのをうちの板ではやってます
916心得をよく読みましょう:05/01/10 23:17:15 ID:VppyZAGy
突っ込みどころは沢山ある訳で、
ID:bkVU4je2>889→>892→>897→>904→>909→>913
勝ち負け論争になったら負けかなといってて勝ち負けを出してくる
あたりでかなりの自己矛盾の人なんだよな。
ID:1783i2gL>870(>>869を少し変えた真似みたいだし)→>895→>902→>908
煽りで実際自治から「Aさん」を追い出してきた側の経験なんて
誇らしげに語る時点で終わってるんだよな。
自分じゃ勲章の1つと思ってるから恥ずかしげもなく披露できるんだろうけどな。

>>876の指摘が図星ってことだろうからさ。
917心得をよく読みましょう:05/01/10 23:18:35 ID:KtfgBwq/
>>915
>話題をさしおいて「人」しかいない、ような環境では紛争に歯止めが効かないことがあります
だな。
件のスレでは名無しをどこの馬の骨呼ばわりもしていたし、
ほんの数人のいわゆる自治コテが煽ったり荒らしたりで
仕切り倒してるような感じも見受ける。
コテハン中心で自治るってえのは、意見ではなく人に拠ってしまう判断が
なされ易く、そのため容易にコテ派閥も形成されてしまうんじゃないか?
そうなるともう派閥の争いになっちまう。紛争が止まらないわけだよ。
918心得をよく読みましょう:05/01/10 23:21:03 ID:VppyZAGy
>別IDでの自分の援護射撃も平気でできるようになるし
>かなり強力に流れを自分の自侭(じまま)にできるようになってしまう。
このパターンは今日しっかりと拝ませてもらうことになったと思うんだよ。
お互いにつけてるレスが一人がやってることだったら
当然流れを自分の自侭にさせることになるんだからさ。
>>916で各自の流れを見ていくだけで充分わかることだな。
919心得をよく読みましょう:05/01/10 23:27:01 ID:bkVU4je2
星の数ほどある掲示板の1つである2chの、600ほど板があるなかのたった1つの板の「板紛争」なんて
「動物園の檻の中の猿山のボス猿争い」
としか言いようがないし
「コテ派閥」とか、そんなしょーもない派閥作るなら、学校や会社で人脈作れと思うし

なーんか、顕微鏡並に視点が狭い人(>>917の事ではない)って結構2chにはいるよね。
920心得をよく読みましょう:05/01/10 23:37:16 ID:1783i2gL
>>917
名無しが率先して別の話題を作るとか論点を作るとか。

現在の議論内容からの変更がが無理・そもそも議論すら成り立ってない状況でも
参加者をとにかく議論させる技術というのもあると思います

話題・論点を箇条書きしする、こまめにまとめを作るとかです
一つ議論からの脱線を許さない雰囲気作りも大事です
921心得をよく読みましょう:05/01/10 23:42:19 ID:KtfgBwq/
>>919
>視点が狭い
んだな。
私見だけどさ、コテハンで自治るような人ってほんとその板だけの存在な気がするよ。
2ちゃん内だけでもいらんほど多数の板があり、その外にはもっと多くの板がある。
でも今いるそこの事だけが視野の全て。
だからそこに拘り過ぎるし、何をしてでも勝ち残ろうとする。
その意味では大人しく追い出されたてるやつの方が身の処し方としてはスマートなのかもな。

運営が良く言う、そんなに困ってるんならよその板を使って下さいにもマッチしてるしw
922心得をよく読みましょう:05/01/10 23:48:37 ID:VppyZAGy
次スレは【相談】各板の自治スレ寄り合い所8【愚痴】
7じゃない罠。
923心得をよく読みましょう:05/01/10 23:57:36 ID:bkVU4je2
>>921
相手と争う事を目的としてるなら、煽り合いするのもいいと思うんだが、
そもそもそのスレに来るのは、そのスレの趣旨に合った話をしたいからな訳で。
そんならそいつと別な道を歩めばいいのさ、って俺は思うね。

テンプレ論争とかやってて、削除依頼でも煽り合いやってるぐらいに
悪化してるなら無理に統合させる必要性全くなし。(統合する方がデメリットでかいし)
924心得をよく読みましょう:05/01/10 23:58:04 ID:KtfgBwq/
>>914
バレるていうか注意深く観察していればやはりわかる事はわかる。

こういう所はともかくとして、ローカルの板では自治スレだけにしか
現れないIDって不自然じゃん?しかもその時一瞬だけとか。
最近モリタポ余ってるからそういう検索割とやってんだけどさ。

押されているなと感じる状況でそういうユニークなIDが一時的にいくつも出現する。
それらのIDはその後他のどのスレにもレスしないで消えていってしまう。
そういう事を何回か見ていると、誰がなりふりかまってないのかが
なんとなく見当ついてくるものはあるな。

しかしそれで自演だと決め付けると荒れるから指摘するのは禁物だが。
925心得をよく読みましょう:05/01/10 23:59:12 ID:VppyZAGy
>>924
わかっていたんだな?
926心得をよく読みましょう:05/01/11 00:07:36 ID:xqMW3JtL
>>925
このスレの事言ってんじゃないし>>916に同意するものでもない。
ついでに言うと>>916にたいなあげつらい方は好ましくないな。
自分の胸にしまっておけないものか。その手のレスは。
927心得をよく読みましょう:05/01/11 00:08:09 ID:uY312g2h
>>924
私見になるが、自演だと薄々わかってる相手に、
知らないような素振りでレスすることは相手を増長させる恐れがある。

>>882が言ってる事はまさに自演の常習犯が使う手口で
ある特定の相手同士しか見えないようにレスが始まり終わることで
意のままにスレを操作しようという魂胆。

ID検索は便利で自治スレだけに出入りしていて
消えるIDは怪しいことも少なくない。
ダイヤルアップも電源を落としたから変わる場合と
故意に変える為に切断する場合があるなと様々なケースから学んでいる。

某スレでも議論にあがっていたが今は携帯所持者は当たり前だから
パソコンと携帯で二個IDが使えると思っておいていいというのもあると思う。
928心得をよく読みましょう:05/01/11 00:19:50 ID:xqMW3JtL
>>927
>相手を増長させる恐れがある。
指摘してもおそらくは証拠がない・妄想だ・決め付けだ、とか
いくらでも反駁できるからむしろそれで荒れてしまうんだな。
それを見越してやめといた方がいいのかと思う。

ちょっと古い人間ならまだモデム持ってたりするから
ADSL+DIALUP+携帯で、メインのコテ+2つのID出すくらいの
水増しをやってる事くらいは想定しなきゃいけないのかもねえ。

+2つの水増しIDを入れ替わり立ち代りで自分の援護射撃するだけで
人の少ない自治スレだとけっこう流れは作れると思う。
929心得をよく読みましょう:05/01/11 00:24:13 ID:q1F206jm
>>924>>927も、それってID強制の板の話でしょ?

IDのない板でも、薄々それっぽいなーとは気づくけど、>>928が言うように証拠がないんだよね。
だからそれを指摘するのは意味がない訳で。
(自治スレでそれっぽいので話が進まないなら、削除議論板でやりゃいい話だしね)

(・∀・)ジサクジエーンを指摘する事が目的じゃなくて、あくまでも目的は
話し合いを先に進めたいって事な訳で。
930心得をよく読みましょう:05/01/11 00:33:21 ID:xqMW3JtL
>>929
うむ。
強制ホスト表示の板でやると一瞬の登場人物ってのはてきめんに減る。

件のスレ、まだヲチしてるけどマジでそういう怪しいID続出してら。
末期なのか自治コテ同士が仲間割れし始めてる。
こうなると、Aコテを攻撃してるBコテに怪しいIDがいっせいに
同調してたりするのもすげえ不自然に見えてくるな。
何やってんだろなあ・・・こいつら。
931心得をよく読みましょう:05/01/11 00:38:39 ID:q1F206jm
>>930
さらにてきめんに減るのは削除議論板(ホスト表示)だけどね
(ID強制の板だと>>924とか>>927みたいな事を考えると自板がいいんだろうけど)

http://qb5.2ch.net/sakud/
※ 削除の問題も含む自治スレッドは板違いではありません。
ただし、それぞれの板の自治スレッドとも連携してください。

でも、案外存在を知られてなかったりするんだよね。
(・∀・)ジサクジエーンを指摘するとかアホな事にレス費やすなら、いっその事
削除議論板のスレッドでやりゃいいだけなんだよねぇ。
932心得をよく読みましょう:05/01/11 09:43:32 ID:iPO1PIDg
深夜勤なので遅レスすまそ。

>>886
>>401です。ご明察。

>>891
巡回頻度は減りましたけど元々常連だったスレにはまだレスしてます。
>根幹までいってない事柄はその場にいる多数決みたいなことはあるんだな。
正にそれですね。
わりとし白黒わかりにくい所に自分の価値観を押し込んで来るので
それはおかしいって事で、自分基準じゃなくて2chのルールに
従うべきだって所で対立したんですけど、その基準に複数が同調していたので。
1対複数だとどうしてもね。自演してまで数を多く見せようとも思わないですし。
やはりそういう立場は弱いです。
933心得をよく読みましょう:05/01/11 09:43:36 ID:iPO1PIDg
>>893
自治コテって冷静さを失ったらいかんと思うんですよ。
冷静でない人をなだめるのが役目ぐらいが丁度良い。
論が対立している事に我慢できなくてヒステリックになられて
追い出しを図られるとどうしようもないです。

追い出されたっていうか、流れとしてはまずレッテル貼られましたね。
ありがたくも『トンチキ』なんてニックネーム付けられまして。
次は票のカウントミスとかを『恣意的な捏造だ』と騒がれる。
実はこのスレ見てるようで、>>406の人がそう。
このコテさんは常にこうやって『悪意でもってわざとやってる』って言い方する。
頭の軽いコテがそれに同調してさらに同意レスを入れる。
さらに、今の自治スレの前スレの冒頭あたりで、恣意的捏造だって
さんざん騒がれた上に何もしてないのに、何かの意見に
『トンチキが自演やってる』ってひどく荒れまして。

そういう事やられると、自分が顔出せば荒れるのがわかるから
入れなくなっちゃうんですよね・・・それ以来もう2スレほど遠巻きに見てるだけ。

今でもちょっと反対意見が出ると、『またトンチキか』って言ってるレスがある。
ますます入れないw
934心得をよく読みましょう:05/01/11 09:59:53 ID:iPO1PIDg
>>904
どこにでもありますね。
自分はその板に前からいたんですけど、別の板での自治への参加とか
運営系に案内レス入れたりしてる過程で感じた違和感とかを訴えて
自分基準じゃなくて2chのルールに則るのが正しいんじゃないかって
主張だった。それが>>406みたいな一種異様な自分的理想郷を作ろうと
する自治コテの意にそぐわないので対立しまくったんですけど
もっと目を広げてみれば、それも良く有る事ではあるんですよね。

自分は対立した結果、もう小さい事でも何から何まで反対されるように
なりまして、たとえばTOPにガイドラインって文があるんですけど
それをクリックして飛べるようにリンク化しようって動議まで反対。
反対の理由はリンクは美しくないから。・・・わけわかんない。
譲歩してリンクする事自体は良いでしょうって妥協しようとしたらそれもダメ。

運営で何かお願いしようとしても、先にリンクぐらいしてから言ったらどうだって
却下されちゃうし・・・(見かねた海王に助け舟出されてたり)

八方塞りな感じだったんで、>>411のおっしゃる通り。放棄的措置しかなくなったですよ。
実際、自分がいなくなってみれば、リンクの件は全然当然のように通ってたりして
要するに対立者つぶしのためだけに反対されたようですが、自分がいなくなって
正常なものが通るようならもうそれで良いかとも思ったですよ。
935心得をよく読みましょう:05/01/11 10:10:17 ID:iPO1PIDg
>>911
出てますねえ。クソガキ。
どうもこう、自分の思い通りにならないと煽り出す。
援護射撃的に自治スレだけに突如出現する名無しも、そのつもりで見れば
はっきり確認できます。
というかそれ以前に、昔から4つのプロバに入ってる事を自称している人
なので、ある意味堂々とそれをやっている。
>>406みたいな固定ハンドルでの遊び指向の強いコテなので、そういう
あからさまな自演(でも>>928みたいな理由で誰も突付けない)を
楽しんでやってるんじゃないかとも推測してます。
というかそういう名無しで煽りあうのを楽しむ?スレの主役級の常連だったし。

結局、そういう堂々たる自演が『2chではアリ』だと思ってるんじゃないかと。
自治でそれやられたら、かなわんのですが(´Д`;)
936心得をよく読みましょう:05/01/11 10:21:34 ID:iPO1PIDg
ここんとこ、自治から遠ざかって運営系とか資料室での活動にシフトしてたんで
ここも巡回してなくっておもくそ遅レスになっちゃったんですけども、なんてか
読み返してて、>>401の自分の見方に対して>>406をぶつけてきてたりして
『オマエのは全く間違っている、自分のこそが唯一真実』みたいに演説するんですな。
自板での自治スレでも全く同じ。

二つの見方があるという事がそのままにできないで、
おれの考えこそが唯一みたいに他を潰そうと叩きに走るような。

議論者としての未熟を感じますね。
>>901のとおりで両論併記に絶えられない性格というか。
自分色に染まってないとどこまでも口を出し続ける感じ。
937心得をよく読みましょう:05/01/11 10:27:25 ID:iPO1PIDg
結局その影響力の強い(アクの強い)自治コテさんの
実力行使下にいまだあるみたいな雰囲気が強いんですけど、
ここのみなさんに一つ聞きたいなと思うのは、
『茶羽って何?』・・・って事です。

そのクセの有る自治コテさんは>>406みたいな考えでいるわけでして
その主義がここの各々の自治スレ常連さん達にも全く理解できない
境地に至っちゃってるわけなんですけども、
(簡単に言うと優秀な固定が名無しを指導するみたいな考えか?)
それらの『おまえちょっと変』という意見に対する反論が>>421です。
938心得をよく読みましょう:05/01/11 10:36:26 ID:iPO1PIDg
>まったく以前、してくれーしてくれーと古女房のごたる煩い奴だと茶羽に皮肉られたごとく、
>自治屋連中が思われてるってこったな。
>運営にケツもってって成果ぶん取ってくることだけが自治だと思ってやがるアホばかり。
>そおゆのは利権屋ごっこといふ。

これも非常に理解しがたいので補足しますと、昔『茶羽』という運営が居たと。
で、その『茶羽』が、『自治が運営に何かを要求するのは間違っている』と言ったから(?)
そういう中央から公共事業を勝ち取ってきて、その成果で、『俺が偉いんだ』って
やる固定は利権屋だという考え。(とことん自治は固定がって考えてるらしい)

正しいのは運営とは一切縁を切ったような形で板内だけで、煽り荒らしを含む実力で
自分の理想とする板を作っちゃうのが正しい自治のありかただって
『茶羽が暗にそう言った』、と主張してるわけ。

どう感じます?
そもそも茶羽って人今居るんですかね。その人が言ったからって
それがスタンダードになるわけなんでしょか?
そもそもコテハンがって考えはどうです?
それと、2chの運営〜管理人の意向などとも乖離した自分の理想の板を
コテハンが実力・自力で作り上げようとする行為って?
939心得をよく読みましょう:05/01/11 10:37:41 ID:iPO1PIDg
いやー久しぶりだったんで、大長文連レスやっちゃった。

以上、ごめんなさいでした。
940心得をよく読みましょう:05/01/11 12:59:18 ID:KLf6QNUg
>>939
茶羽ってもしかして、この日記の転載元の人のこと?

★★★★茶羽日記★★★★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/969246629/l50
941心得をよく読みましょう:05/01/11 13:41:22 ID:+IW8Xtty
自分基準が2ch基準と思い込んでる香具師もいるが、な。 <例の野次馬とか
942心得をよく読みましょう:05/01/11 13:45:49 ID:iPO1PIDg
>>940
どうやらそのようですね。なんとまあ前世紀の人。ざっと見てみましたが
この人キレの良い批判と馬鹿な依頼の却下で鳴らした人ですか。

>人は何故「自分の気に入らないスレやレスは読まない」という事が出来ないのだろう.
これが典型ですか。

実は自分、ちょっと前の海王がらみのカフェスレ絡みで夜勤さんと
何レスか交わした事があって、それ以来鯖負荷に余裕が有って
板趣旨合致のスレに悪影響を与えてなければ、板ちがいなんぞ
いちいち処理しようとせずに、そのスレ見なければそれで良い、という
例の整理板不要論〜数十個が重複なのであって2・3個は消すに値しない
という重複そもそも論(最近での雑談は50%までは気にしない等)の考えに
納得して、自治スレ上でもそれを主張した位なので、この茶羽という人の
削除依頼厨とでもいうべき者への痛烈な批判には同感できるものが多いです。
943心得をよく読みましょう:05/01/11 13:53:20 ID:iPO1PIDg
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/969246629/39

>利用者は一体削除屋をなんだと思っているのだろうと考え込んでしまう今日この頃.
>
>自分の嫌いなハンドルの立てたスレを消してくれる自分の言い分だけ聞いてくれる裁判官?
>自分が勝手に不快を感じているだけの「探すのが面倒」な煽りレスを消してくれる便利屋?
>クソみたいなスレッドやクソみたいなレスしか書けない馬鹿がストレスする為の叩かれ屋?
>まぁ馬鹿な連中の使えない脳じゃそれくらいの事しか思い付かないのだろうな.
>
>何しろ所詮は自分の力じゃ何も作れないし何も変えられない脳無しクソ野郎の集まりだからな.

これ気になりますね・・・>>406の人の考えを作っちゃったのは、
これを『自分が嫌いなものは自分の力で消せ』って読み取ったのかも知れない。

自分には、この人は馬鹿な依頼をするなと言っているだけと見えるんですが
本当に、『削除人は板のために何もしないものなのだから自力、実力行使で
自分の好みの板を作れ』って言ってたんでしょうか?

自分には『自分好みにしたいなら、自分の板でやれ』って風にしか考えられない。
944心得をよく読みましょう:05/01/11 14:19:15 ID:iPO1PIDg
自分は思うんですが、スクコピとか爆撃とかの本当の意味での
荒らしならばまだわかるんですけども、自分(達)が見た感想としての
『駄スレ』という理由でスレを消したがる集団って、結局この茶羽という
人が最もきらうタイプの自己中だったんじゃないかと。どうなんでしょ?
自分基準で決めた『駄スレ』を立てたがる板荒らしって敵対感情。

自分はそんな揉め事の原因にしかならない断定する位なら
よほど明らかにおかしい(要請板向けの)もの以外は
ほとんどがほっといても実害はなかろうにと思ってしまう。

>>401の頃自治スレでの議論中で自分が、実害がない事を主張した時に
『実害はないのは承知で、ない方が好ましいのでどうしても消す』という意見が
返ってきた事が有りまして。
実害無いのに自分が見逃せないから消そうとするなら、それはもう単なる
わがままにすぎないんじゃないかと感じたですよ。集団ヒステリックわがまま。
何年か過ぎると、あの頃何でそんなに拘ってたのか誰にも理解できないという
代物になってしまうんじゃないだろうか。
945心得をよく読みましょう:05/01/11 14:33:01 ID:iPO1PIDg
>>401の件に関しては驚いた事に未だに引っ張ってるような
様子なんですが、雑談は10個まで放置で良いよという海王の
一応の裁定に納得できず、1個にしたがる自治コテが、
(その1個もまた悪い事に、その自治コテが常連にしてるとこ)
他にも自治コテが使ってる雑談スレがあるにも関わらず、
それより先に自分の嫌いなコテを『半荒らし』と呼んで
そちらのスレから消そうとしていくところなど、何かこう・・・
公正さに欠ける行動から揉め事が長引いていると見えるところもあって、
(不公正な処置したら、消される方が黙っているわきゃないから)
議論というよりも、未熟な子供のなわばり争いのように思えてなりませんです。

そのコテがふんばっていると中々そういうムードは変わりませんから
まあ数年は近寄らないと思うし、最近では2chの外に目が向きつつあるので
このまま帰ってこないかもだけど、なげかわしいなあというイヤーンな気持ちだけが
残りました。
くどいようだけど、あさましいって感想書き込まれてるの発見した時は
ショックだったなあ。。

では、再度の大長文で失礼しました。>>940ありがとう。
946心得をよく読みましょう:05/01/11 16:01:59 ID:ehcf7qJN
>>945
海王が10個にするって、いったとこでお話し終わりじゃないんだな
自治で議論して申請すれば雑談1個での削除処理するって思ってるのかな

10個で済むときまったのだから後は周囲が取り合わなくてもよいと思うけど。
みんな議論好きなんですか?
947心得をよく読みましょう:05/01/11 16:07:27 ID:Sqb9Qa79
ID:VppyZAGyは全く反省がない様子だね 
同じ事繰り返して自分が気に食わない奴を叩いても意味ないし、
叩いてる相手を更正でもさせたいのかね?

>>945
ネットにそれだけ情熱を傾けられる奴がある意味羨ましいね

個人サイトでの話だがちょっと気に食わない事を掲示板で
つつかれたら今まで常連として特に問題なく書き込んでいた
奴すら簡単にアク禁にするような度量の狭いアホ管理人もいる。

言ってる事とやってる事が正反対なのを目の当たりにして、
個人のサイトで何十万ヒットしていても行く気なくしたよ。
一言で言えば信用できないし、考え方が違うからこっちが引く
2chで言えば嫌なら他にどうぞを実践したまでだけどさ。
あんまのめり込まないのも重要だよ

948心得をよく読みましょう:05/01/11 18:03:36 ID:HAR0HrzC
>>932-945さん(ID:iPO1PIDgさん)
自治やってる人がよく陥りやすい事ですが(もちろん私を含めて)、
文章は長く書きすぎると、相手が読む気を失うんですよ。
あなたのおっしゃってる事は全くその通りで、同意できる部分も多々あるのですが、
そういうのって非常に勿体ないなぁ、、、と感じる次第であります。(これは煽りではなくマジレス)

>>947
個人サイトならばそれは当たり前。
2chでも同じですが、利用者は管理人の解放している庭を使わせて貰ってるだけだよ。
(割とそういう自覚のない人が、「2ch運営が(ry」と言う傾向がありますが)
2chが流行る前にあった1ch.tv(http://www.1ch.tv)がそんな感じだったので、
2chはそれへのアンチテーゼとして規制も削除もされにくいのですよ。
949心得をよく読みましょう:05/01/11 18:37:27 ID:uY312g2h
>>947
反省がないのは自身もそうではないかと見える。
そのように引っ張って同列で叩くのは叩かれた本人だからないかということ。
自分がやっている事だけは叩きではないと勘違いを鳴らしてはいけない。

そして人からの指摘は素直に聞き入れること。
いってることとやってることが正反対なのが誰かを主観を交えずに見れるようにならないといかんのですよ。
一度ラべリングが出来あがるとそこからしか見れない人になってまうだけにならないよう
後付けの操作もほとほどに。
950心得をよく読みましょう:05/01/11 18:49:04 ID:uY312g2h
>>949
そのように引っ張って同列で叩くのは叩かれた本人だからではないかということ、で○です。

先ほども指摘したように厄介な人というのは人にウダウダ文句をつけながら
当人が同じようなことをやっている場合といえるのですよ。
ID:iPO1PIDgさんの自治スレは格好のケースといえる。
本人の視点が全てになるのでそれが正しいというフィルターとして物事を話していく。
随所において感情論な人も多い。

論理的な深さをもっていれば陥らないことも陥っていたり、
人にいうだけに他人のことは見えるのに、その人当人はなぜ出来ないのか?同じ事を相手を変えるだけで平気で出来るのか?

もう1つ気になった点は、グローバル視点を持てなずにどちらか一方を擁護する体制になっていたりする。
原点への回帰を正さないと他人だけの非が見える人になって独善的人間の完成なんですよ。
その視点を自分にも向けられればおのずと文章に感情論も見えないし、
相手に届く文章を描くことが出来るのです。
951心得をよく読みましょう:05/01/11 18:52:15 ID:HAR0HrzC
( ゚д゚) ・・・・・・

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) ・・・・・・?

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) ・・・・・・>>947-948???

何がしたいんだかよくわかりませんが
952心得をよく読みましょう:05/01/11 18:57:48 ID:HAR0HrzC
て思いっきりレス指定ミスしてたら、俺も何したいんだかわからないな
自分自身をレスに含めてどーすんだ>俺
  _, ._
(;゚ Д゚) ・・・・・・>>949-950???
953心得をよく読みましょう:05/01/11 19:05:17 ID:uY312g2h
>>949の間違いを訂正して>>950
そのように引っ張って同列で叩くのは叩かれた本人だからではないかということ、で○です。

以降の文章は>>949に触れながら>>950です。
人に指摘してることを自分もしてないかという原点に立ち戻る価値は大きい。
>>949から>>950はID:Sqb9Qa79に伝えることもありますが皆さんにも考えてもらいたい。
自分がしていながら他人に説得力があるのかという基本なのですよ。
954心得をよく読みましょう:05/01/11 19:09:43 ID:HAR0HrzC
>>953
後で説明しないと他の人に理解できないような文章書くなよ(;´Д`)
955心得をよく読みましょう:05/01/11 19:23:52 ID:uY312g2h
>>930
ホスト表示で減るけどそれでもプロバイダ複数契約者というつわものもいたりですよ。
>>941
例の野次馬まだいるようですがその手合いが多いとID:iPO1PIDgのいた自治スレみたいに
なる要因の1つではないかと思うのです。
956心得をよく読みましょう:05/01/11 19:43:51 ID:Hg9RPHho
>>955
居ますなあ。複数ホスト。
ID:iPO1PIDgのところの4プロバ契約ってのはちょっと極端だけど
2つ位なら金額的にそう無理なく維持できるしね。
ただホストが出ると、ほぼ県レベルで所在が確定できる。
自演臭いのが実際にすごい減るのは、その辺、
それだけでもかなりの抑止力になってるんじゃないかと思う。

ところでプロバ4っつってのは自治コテっていうより、むしろ荒らしの
プロファイルのような。自治に複数プロバなんて必要無いと思うが。
なんでそんなに契約数増やさなければいけないんだろうか。

俺は一つだけなんだが、自治やってて複数契約してるやつって
けっこう居るんだろうかね?
957心得をよく読みましょう:05/01/11 19:51:28 ID:Hg9RPHho
>>948
>2chが流行る前にあった1ch.tv(http://www.1ch.tv)がそんな感じだったので、
>2chはそれへのアンチテーゼとして規制も削除もされにくいのですよ。

さすがにこれは認識改めた方が良いな。
2chを使用していた元アスキーの西が、2chを便所の落書き呼ばわりして
見限って自分で作ったのが1chだったから。
規制も削除もない無法地帯的な所が先に有って、アンチテーゼとして
「人に優しい掲示板」が別にできたという話しだ。

色々あって結果は今見るとおりだが、経緯としては1chが後になる。
958心得をよく読みましょう:05/01/11 20:18:10 ID:HAR0HrzC
>>957
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー そりゃしらなんだ。指摘ありがd

>>956
ぶっちゃけた話、プロバを複数契約してると考えるよりは
あちこちのネカフェじゃないの?と考える方が自然だと思うよ。
959心得をよく読みましょう:05/01/11 20:22:42 ID:k/TzyIvZ
>>956
>自治コテっていうより荒らし
荒らし行為が見られながら自治コテしている人もいるかもしれないな。
ID:iPO1PIDgの板の自治スレを読ませてもらった訳ではないから
あくまでID:iPO1PIDgの自己申告から読むしかないが
自治やってる人や野次馬や運営の人でも荒らしかどうかが
ボーダーラインな人っているし、槍玉に上げられるという話だから。
初心者ならしゃーないなーってことはあっても野次馬や運営の人は
初心者がなることはないんだから確信犯なだけにタチが悪い。

そういう香具師に限って立ち回りと口先だけは上手かったり。
960心得をよく読みましょう:05/01/11 20:33:58 ID:k/TzyIvZ
ID:q1F206jmみたいに話を上手く反らして指摘から逃げようと
してるだけというのもあるんだが。
>>958
ネカフェでもわかる人には地域はわかっちまう。
ネカフェより複数プロパ契約だと話題になってる自演という
観点からは目的を達しやすいと思うよ。ホスト表示じゃなければ●とかさ。
>>928
持論で堂々といけないから、んな小ざかしい真似するんだろうなと思ったり。
根城にしたいだけなんちゃうんってさ。
妙に同調する香具師がぽっと出で出始めたら要注意ってことはあるかもしれないが。
聞く話によると、2人で対話を始めてそれが自演ってことがあるらしい。
したことないからどうしてそんなことが出来るのか精神構造がわからんのだがね。
>>956
複数契約はしたことないし、する必要もないが。
たとえ自演で流れを変えても砂上の楼閣にしか過ぎないのになぁと思う。
961心得をよく読みましょう:05/01/11 20:43:47 ID:HAR0HrzC
>>960
まぁ、俺が一番言いたい事はさ
(・∀・)ジサクジエーンで話が進まないなら、(・∀・)ジサクジエーンしにくい
削除議論板へ自治スレ移してやってみれば?って事であってさ。
どんな手段で(・∀・)ジサクジエーンしてたりとか、(・∀・)ジサクジエーンを
どうやって見ぬくかなんて話はどうでも良かったりするんだな。

だって俺自身が(・∀・)ジサクジエーンする訳じゃないんだしさ。
「相手がやってるから自分もやって対抗したい」ってのなら話は別だろうけど。
962心得をよく読みましょう:05/01/11 21:10:25 ID:k/TzyIvZ
自演がどうして問題かってさ、ID:iPO1PIDgが具体例を提示したと思う。
真偽を明らかにすることは難しいし皆は胸の内で
同一犯の仕業かなとか勝手に思うだけで
でも追い出し作戦成功した香具師らはしてやったりだったかもしれないよなぁ。
つまりさ、自分達に刃向かうとどうなるかって
思い知らせたつもりなんだろうし、力づくってことだし。
内部情勢を自分の都合良く変えるために、自演なんてことは
このスレでは自重して止めて欲しいんだな。
議論を不自然にするだけだからさ。
本来は自治vs荒らしなんだろうけど自治vs自治の反発や騒動は道が外れてるよなぁ。
963心得をよく読みましょう:05/01/11 21:18:03 ID:HAR0HrzC
>>962
だから追い出される前に、削除議論板へ移動するように言えばええやんけ。
他の人もいて、他の人も(・∀・)ジサクジエーンにうんざりしてたら来るだろうし、
逆に自分1人しか気にしてる人がいないのなら、自分1人がそっち行くだけだろうし。

これも、「1つの板だけにこだわっちゃダメダメ、視点を広く持とうよ」という話の
延長上の話なんだよね。
964心得をよく読みましょう:05/01/11 21:31:00 ID:k/TzyIvZ
んーと誤解されてる人がいるようだけど、書き込み読めば
追い出された人じゃないってわからないのかなぁ。
追い出された人は無念だろうと思ってるんだからさ。

プライミングは判断力が高められるという効果を生み出すのだろうか?
準備万端整えたからといって思う通り事は運ばないものだったり。
自演が悪いのは意図的・作為的な流れの変更と、自演した本人の思うツボになるから。
せめてこのスレだけでは考える自治の皆は
そんな手に頼って欲しくないという願いだったり。
人づてに聞いて鵜呑みにしない勇気
自分の頭で考え抜くことって簡単なようで難しいんだけどさ。
965心得をよく読みましょう:05/01/11 21:39:05 ID:HAR0HrzC
>>964
追い出された人が、追い出された事に対して愚痴を言っている場合に、
その愚痴に対して同情したところで何も変わらないわけで。
その愚痴を解決する手段があるなら教えてあげればいいわけで。

まずは自分の板を離れてここを覗いた、って事が視点が広がった第一歩で、
それなら同じように色々な板やスレを見て回ってみればいいと思うわけで。

父さんもお体をお大事に。
966心得をよく読みましょう:05/01/11 23:06:36 ID:ehcf7qJN
議論者が気になるならいっそIDなしのところにでも自治スレおいてみたらどうだ
967心得をよく読みましょう:05/01/11 23:27:46 ID:HAR0HrzC
>>966
うーん、多分ねぇ、IDなしのとこだと「○○と△△と××は誰それ」って
書くだけだと思うよ。議論者が気になる人は。

そんなもん気にせず内容を重要視すりゃいいだけなんだけどね。
いちいちID調べるのにモリタポ使うのとか、俺は勿体ねーなと思うし。
968心得をよく読みましょう:05/01/11 23:41:27 ID:FHdvdAbH
>>966
結果は同じだよ、芸風が出るから、判り易い奴が二人居座ってる

>>962
自作自演とはちょっと違うがIDが変わってもそいつと明らかにわかる
パターンあるだろ、ここだったら延々と煽り合いを繰り返すセットの
お二人だかお三方だかのセット、片方は明らかに2回線使ってたしね
そういう連中を相手にしない方が得策ってことだろ

>>950
IDレベルで指摘した人に対してレス番号ではなくIDレベルで指摘すると
いう事は、そのまま反省が無いと指摘された当人という事なのかな?
正直、反省が無いと指摘されていたIDの香具師はアレな人だねとは
思ったし、自治スレに居座れたらちょっと勘弁だよ。

それに複数のレスに渡って説明を要するような文章も読む側に対して
色々要求するのもあんま好ましい事じゃないよ。
読み飛ばす人が多くなるし議論するレベルじゃないと判断される。
にもかかわらず俺の話を聞け!なんてやったらどうかな?と
969心得をよく読みましょう:05/01/12 00:00:31 ID:xpgA4IXp
>>968
マジレスで>>950にあてたレスが読解出来ません。
わかりやすく推敲し直してもらってもいいですか?
970心得をよく読みましょう:05/01/12 03:15:37 ID:KCl9JwWn
>>969
察してやれば?もともと950がスゲ-読みにくい文章書いてるわけだしさw
あの自己陶酔してる949-951のレスを理解しないと968のレスは理解でき
ないだろうと思われ つーか俺も理解できんが orz
971心得をよく読みましょう:05/01/12 03:27:02 ID:fPk96dcQ
>>969
意訳
950さんはいつまでたっても同じことを繰り返している訳の判らない人達と
同一人物ですか?他人に対して読みやすい文章で意思を伝える事も必要です。
それをやらないと読み飛ばす人が多くなるでしょうし、議論するに値する人では
なく混乱を目的とした荒らしと言われかねません。
にもかかわらず俺の話を聞けとやったら、余計おかしくなるだけじゃないでしょうか?

いつも他の方に指摘されているような事をご自身が実践されていないのは問題だと
思います。

                                             以上


972心得をよく読みましょう:05/01/12 09:28:06 ID:Z1oqHuz8
>>971
ふむ、わかりやすいな。
「他人に対して読みやすい文章で意思を伝える事も必要です」に激しく同意します。
973モーマン☆鯛。:05/01/12 12:10:30 ID:IXOY+fV7
自治で楽しめるふいんき作りを努力するのはいいと思うんですが,
自分自身が楽しめていますかー?>ALL
974心得をよく読みましょう:05/01/12 14:42:34 ID:8EUyltF9
>>973
もちろんです(・∀・)
自分自身が楽しめてなかったら本末転倒ですもの(・∀・)
975心得をよく読みましょう:05/01/12 14:50:33 ID:MOxdHXpZ
あいたたたな勘違い君も多いんだけどねぇ

自分自身が楽しめる→他人は全然楽しくない環境だったりする奴多いぞ
976心得をよく読みましょう:05/01/12 14:54:18 ID:ANjwzdjS
>>973
普通に楽しみつつそれと同時に自治活動しとります。
977心得をよく読みましょう:05/01/12 16:07:42 ID:mZjR2OvW
自治スレに参加するのは、楽しいどころか苦痛ですね。
つらくて食欲も失せたぐらい。
それに気が付いてからは極力参加しないように心がけています。

荒廃しきった板の自治スレは、どこも決して楽しそうではないですね。
978心得をよく読みましょう:05/01/12 16:46:16 ID:L8eOk8vV
>>977
糞まじめに考えすぎると重い気分になっちゃうよね。

ところで自治スレでどんなことをやってる?
こっちの板では何にもしてないけどうまく回ってるかんじ。
979心得をよく読みましょう:05/01/12 17:11:10 ID:mZjR2OvW
実況対策がメインですね。
あとは手の施しようもなく。
980心得をよく読みましょう:05/01/12 21:44:00 ID:g5a55gjo
板分割議論中なんだが
どうやれば話をすすめられるだろう。
俺は推進派なんだが、まぢめな反対派や、煽りや無関心やら。
自分でも自治厨にならないか不安で・・
981心得をよく読みましょう:05/01/12 21:59:21 ID:WWxk6wnO
>>980
俺は板分割するぐらいなら、今は誰でも作れるんだから外部に
自分で板を作った方がいいと思うが(申請('A`)メンドクセーシ)
でも2chじゃないとヤダヤダの人って結構多いからねぇ。
982心得をよく読みましょう:05/01/12 22:11:34 ID:hvdGPaLc
yyカキコのスレをインポートするだっけ?あれ便利だよな
983心得をよく読みましょう:05/01/12 22:17:00 ID:WWxk6wnO
>>982
俺はあの機能があるのを知ったから、したらば→yyかきこに移転した
過去ログ作れるし、スレ潰しあっても自分でメンテできるし、すごく便利( ´∀`)
984心得をよく読みましょう:05/01/13 00:04:34 ID:y/JCHBff
>>970
自己弁護はいいよw
それってさ、あんたが言われてることをいってるだけでしょ?
>>950がいってることを当人に言い返してるだけじゃんw
ついで俺はこう思う。
>>950がいわれたことにカチンときた恐らく本人>>940じゃんね。
その後もID変えながら意訳までご丁寧にしてるからねぇ('A`)

そんなんだから>>950に言われるんだと思われ。
自分がやってるだろってさ。まー、人に言えない同じ狢ってことだよ。
違っていたら訂正よろしく。
985心得をよく読みましょう:05/01/13 00:15:51 ID:y/JCHBff
>>940じゃないじゃん('A`)間違えてどうする俺。
>>950がいわれたことにカチンときた恐らく本人>>947じゃんね。
俺が間違ってなければ、
>全く反省がない様子だね 
>同じ事繰り返して自分が気に食わない奴を叩いても意味ないし、
>叩いてる相手を更正でもさせたいのかね?
>>947>>970=>>968)も同じことやってるっていわれたんじゃない?
恐らく例の程度の低い野次馬と同盟組んじゃったっぽく
なった人でしょ?
だからか、一切野次馬のことには目が向かなくなってるらしいけど
それってどうなのかってことなんだしさ。
偏見の目をもったってフェアに物なんかみれなくなるだけじゃん。
そんな>>947に人のこととやかくいう資格はないんだよ。
986心得をよく読みましょう:05/01/13 02:30:54 ID:ebb2G+AP
987心得をよく読みましょう:05/01/13 02:54:04 ID:ebb2G+AP
いろいろなご意見がありました。でも私は思うのです。
もう1歩進めて、「同じ事繰り返して自分が気に食わない奴を叩いても意味ないし、
叩いてる相手を更正でもさせたいのかね?」が
ご自身に当てはまってしまってることを、そのために>>986をわざわざのせました。

相手を見て悪習だと思うのなら、自分が叩く行動や更正させようとするのを
自分だけでもやめるべきでしょうが、人には指摘出来てもご自身で止める自己管理はなっていません。
あなた自身が指摘してるその矢先に、体現してしまうという愚かな事をやめられないでしょうか。

察するに、ご自身が読み手を意識した読みにくい文章は棚に上げて、あげつらってるようにしか見えませんし
それらから伺えるのは、他人の非難はしたいが、ご自身についての批判を受けたくないためです。

947にレスした>>949-950のレスを流用して変えたような971、このようなレスを後づけの操作と申し上げています。
「他人に対して読みやすい文章で意思を伝える事も必要です。」>>969で読解出来ないとなるのです。
荒らしなどと書かれてもないことを自分の都合で書き加えるズルイ事は止めましょうね。
後半の狡さは議論を操作するようなものです。
いつも他の方に指摘されているような事をご自身が実践されていないのは問題だと
思いますというのは>>950の発言なのですから。
988心得をよく読みましょう:05/01/13 03:13:21 ID:HXMJmQi2
そろそろ次スレなので、テンプレ改訂案などありましたらどぞー
989心得をよく読みましょう:05/01/13 03:16:27 ID:qIf5syXU
>>986-987
激しく既出というか、もうそんな内容の事は色々な人から何遍も
言われてる筈ですが、それでも聞く耳を持たない相手に何を言っても
無駄じゃないかなーと思いますよ。
多分、「叩かれてる本人乙>>987」としか考えないと思いますし。
990心得をよく読みましょう:05/01/13 03:18:16 ID:qIf5syXU
>>988
( ´∀`)ノ <テンプレは現在のままでいいと思います

むしろWikiだけリンク貼っておけばいいような気もしないでもないぐらい。
991心得をよく読みましょう:05/01/13 03:20:30 ID:ebb2G+AP
>>949-950>>987も、同一の人でしょう947>>951-952>>970-971にレスしているものです。
その人にレスします。

ちなみに>>968は文章が混乱しておりわかりにくいといえます。
私はそのように受け取れませんでしたし、950ではレス番でレスしているからです。
説明の要請を受けたのでのちに直したものはあり>>953です。
それをわかっていて読んでも読解出来ないとても読み手に不親切な文章といえるのでしょう。

>>948-949も全部が合ってるわけでもありませんが遠からずといったところでしょうか。

まずは他人にとやかく言う前にご自身の放つ文章やされてることを振り返られたらいいのではないでしょうか。
そのように思った次第で率直に申し上げたまでです。
それで貴方が思ってる同一人物という風に話を本筋からそらしたいのであればご自由にとしか言えませんね。
>>989
そこが947の矛盾なのですよ。
自分が叩きながら相手の叩くのは止めさせようとしているのですから。
主張が支離滅裂ですが、もっとも聞く耳を持たない人と思ってみています。
992心得をよく読みましょう:05/01/13 03:24:58 ID:qIf5syXU
>>991
聞く耳持ってない人に、こっちで矛盾追求してもしゃーないような。
専用のスレがあるみたいですし、そっちでレスしたらどうすかね。
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1101707440/

>>990は取り消し。↑のスレへのリンクをテンプレに入れておいて下さい。
(○○○の話題をする人はこちらでお願いします、みたいな感じで)
993心得をよく読みましょう:05/01/13 03:25:53 ID:ebb2G+AP
自分の主張が正しいと思い込んで、行動が支離滅裂で相手の非難だけに長けている。
このような人物が自治スレに居座ると、何かと波瀾含みの自治スレになることうけ合いです。
本人は他人のどんな意見でも自分と違えば却下してきますから、もう少し頭の柔軟性があればいいのでしょう。
視野狭窄というのは悲しいものです。

>>990
Wikiなどの有益なリンクは貼っておくといいのではないでしょうか。
994心得をよく読みましょう:05/01/13 03:27:36 ID:ebb2G+AP
>>992
その人が野次馬だと決め付けるのは早計ではないでしょうか?
聞く耳を持たない人が全員野次馬とは限らないのですから。
995心得をよく読みましょう:05/01/13 03:32:37 ID:ebb2G+AP
程度の低い野次馬は人の意見に聞く耳を持たないということですから類似性が強いのでしょう。
強いて上げれば野次馬と類似性が強いだけで、野次馬と括るのは感心しません。
客観的な判断材料があって、曇りのない眼と賢明な洞察力があれば、「その人の正体を見抜く」事が出来ますし、
野次馬とかいうレッテル貼りに頼らなくてもいいのですから。
996心得をよく読みましょう:05/01/13 03:40:28 ID:ebb2G+AP
難民から取ってきました。
【相談】各板の自治屋寄り合い所【愚痴】
1:http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/12/1097905308.html
2:http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/19/1099433935.html
3:http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/28/1100607148.html
4:http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/01/1101290783.html
6:http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103210734/
批判要望現行スレ
5:http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1101708132/
ここ用に直すといいですね。
997心得をよく読みましょう:05/01/13 03:41:40 ID:qIf5syXU
なんだかよくわかりませんが、1000近いので一応
【相談】各板の自治スレ寄り合い所7【愚痴】(難民板仮避難所)
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1105186055/
(もし1000行っちゃう前に次スレ立たなかったら、ひとまずこっちへどうぞ)

>>994-995
おっしゃる通りかと思うけど、次スレ立つまでちょっと議論は待ちませんかね。
お互いに利用者の人たちの事を考えて。
998心得をよく読みましょう:05/01/13 08:39:15 ID:Z5Pev+4I
次スレ立ってないの?ageるよ。
>>992は過去スレで案内を入れたらどう?

過去スレ
【相談】各板の自治屋寄り合い所【愚痴】
1:http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/12/1097905308.html
2:http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/19/1099433935.html
3:http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/28/1100607148.html
4:http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/01/1101290783.html
5:http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1101708132/
6:http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103210734/
7:http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1105186055/】(難民板仮避難所)

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1101707440/(程度の低い野次馬専用)
999心得をよく読みましょう:05/01/13 08:40:46 ID:Z5Pev+4I
過去スレだけではいけないな。過去スレなどでお願いします。
1000心得をよく読みましょう:05/01/13 08:44:33 ID:U46D9U/F
1000GET
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。