1 :
心得をよく読みましょう:
ニュース板群を始めとして、
2ちゃんねるでは他社のニュースサイトの記事をパクってきて、
まるまるコピー掲載している様は目に余る物があるが、
2ちゃんねる運営者はそれを放置している。
2 :
心得をよく読みましょう:04/10/22 14:16:48 ID:BX0Ccu+3
3 :
心得をよく読みましょう:04/10/22 14:21:46 ID:5e/CJfHi
これはひ(ryお得意の自己責任とやらで頑張ってもらおう
起訴されたら全戦全敗まちがいなし
ニュースサイトの記事は無断転載を禁じます、って書いてあるもんな
5 :
心得をよく読みましょう:04/10/22 16:07:36 ID:D3vQOcuq
いや、まてよ・・・
ひ(y の事だから「書き込んだ人の責任」とかいいそうだ
そのくせ「一度書かれた文は2ちゃんの物でもある」とか言いそうだな
>>1 侵害にならないよ
これは審議会で審議した結果だそうです
だったらローカルルールに書いておくべきだよな。
8 :
心得をよく読みましょう:04/10/23 15:47:38 ID:lTymTICD
9 :
心得をよく読みましょう:04/10/23 17:01:55 ID:J84oHXB+
10 :
心得をよく読みましょう:04/10/23 20:35:52 ID:ERiOBITO
ここって教えて君のスレ?
著作権者からの削除依頼があれば考慮するでしょう。
12 :
心得をよく読みましょう:04/10/24 11:23:48 ID:BfhWRV1e
著作権者からの削除依頼があっても考慮しないだろ
例を出せよ
新聞社の連載小説が削除依頼にでて管理人裁定で削除されたよ。
ソースは?
なんだnyの話かと思った。表では使わねえとか言って裏でコソコソ使ってるよあんなもん
コピペなんぞコピーとペーストが簡単にできる時点でましてやこんなとこじゃ200パー防ぎ用がねえんだが。
17 :
心得をよく読みましょう:04/10/25 23:24:12 ID:oRGRvW5L
楽しけりゃいいんだよ。
あちこちからもっとコピペもってこいよ。
19 :
心得をよく読みましょう:04/10/27 00:28:59 ID:qsetbaud
著作権者からの削除依頼があってもバカにするでしょう。
20 :
心得をよく読みましょう:04/10/27 17:57:45 ID:QKrHpdl+
Winny同様、著作権侵害で西村博之も逮捕するべきだな
22 :
DQN:04/10/27 19:08:48 ID:VOt4KV/J
オレは脳内の自己の興味をコントロールできる
今はテレビやその手のモノから流れる話題に
興味を持つようにと自分で心がけてはいない
何が言いたいかと言うと、要するに興味はない
23 :
心得をよく読みましょう:04/10/28 15:57:21 ID:arF0TG7Y
24 :
心得をよく読みましょう:04/10/29 15:06:54 ID:OpuJv6XC
2ちゃんねるは著作権侵害だらけだな
ひどいな
>>22 >何が言いたいかと言うと、要するに興味はない
何が言いたいか、全く解からない。
26 :
心得をよく読みましょう:04/10/30 21:20:15 ID:mbrnSMn9
Winny開発者が逮捕されたのだから
西村博之も逮捕されないと不公平だろ
27 :
心得をよく読みましょう:04/11/01 01:07:25 ID:NJvFn/84
金子と同じく著作権を侵害してるんだから西村博之も逮捕するべきだね。
28 :
心得をよく読みましょう:04/11/02 14:52:41 ID:v/x+mZe6
同意
29 :
心得をよく読みましょう:04/11/03 16:45:03 ID:Ws/MevWx
>2ちゃんねるは、不特定多数の投稿者の投稿により成り立っている著作物です。
>掲示板への匿名の投稿でも著作権は認められています。(東京地裁平成13年(ワ)第22066号)
http://2ch.net/warn.txt 匿名でも著作権があるなどといって、自分は無視して勝手に出版して私腹を肥やし、
管理はボランティアなんだから、すごいよね
死んでいいよ、西村
30 :
心得をよく読みましょう:04/11/05 14:23:38 ID:jS21VOyQ
Winny開発者が逮捕されたのだから
西村博之も逮捕されないと不公平だろ
31 :
心得をよく読みましょう:04/11/06 17:38:50 ID:ybeSELfz
そうだね。不公平なのはいけない。西村博之も逮捕するべきだね。
●
33 :
心得をよく読みましょう:04/11/09 00:01:02 ID:86eYxsfj
著作権侵害で逮捕だな
>>29 ボロイ儲けだよな。
勝手に出版するなら、上の注意書きにデカデカとちゃんと書いておくべきだよな。
投稿した人間は勝手に利用された上に、一銭も入ってきやしねぇ。
35 :
心得をよく読みましょう:04/11/09 03:06:33 ID:X3HI2INl
勝ってじゃないよw
36 :
心得をよく読みましょう:04/11/12 00:54:26 ID:o0ZmVntz
本に書ける価値のあるような書き込みはしないようにしないとな。
勝手に使われてバカみるぞ。
37 :
心得をよく読みましょう:04/11/14 02:52:48 ID:yiED5r6V
そうだな
ここは便所の落書きと言われる掲示板だからな(w
38 :
心得をよく読みましょう:04/11/17 01:21:57 ID:vPgzuC91
著作権法違反で逮捕だな
39 :
心得をよく読みましょう:04/11/21 05:53:44 ID:zYRN7ZcI
著作権法違反でもほったらかしにしておく2ch
40 :
心得をよく読みましょう:04/11/22 22:46:32 ID:4TbokYcl
いずれ著作権法違反で捕まる西村博之
41 :
心得をよく読みましょう:04/11/23 22:43:29 ID:5DkzW/19
でも逮捕されないよ 何でだろ
42 :
心得をよく読みましょう:04/11/23 22:47:10 ID:AX4s8kCn
かね目的じゃないからだろ
44 :
心得をよく読みましょう:04/11/26 08:41:09 ID:7DQGHP9h
ここは多数の著作権を侵害している掲示板です。
45 :
心得をよく読みましょう:04/11/28 22:38:53 ID:HfbARX9f
西村博之を著作権法違反で捕まえるべきだな
46 :
心得をよく読みましょう:04/11/30 23:01:38 ID:BNLbtk0r
47 :
心得をよく読みましょう:04/12/02 05:42:37 ID:puJK4GJx
>>42 なんか、本気でそう思ってそうだな、藻前。
48 :
心得をよく読みましょう:04/12/04 16:38:15 ID:D0qGumb1
著作権違反だらけだなw
で、「電車男」の印税はどこに流れたんだ?
ん?
「ネットの爆発的な普及にともない、もはや著作権という概念は通用しないのだ」
と言っていた47氏の考えも分かるような・・・
だって、ベルヌ条約って明治時代に締結されたんでしょ?
>>50 無駄無駄。
そんな事書いてても、「電車男」みたいに勝手に本にされて馬鹿みるよ?
52 :
心得をよく読みましょう:04/12/06 11:58:11 ID:/OUelxA0
だから、勝手に本に載せられそうな良いネタは
2chには書かないこった
あくまで2chには落書きに徹する事だ
2chをぶっこぬき!
54 :
心得をよく読みましょう:04/12/08 15:42:02 ID:UQLWf4IT
勝手に本に書かれたらたまったもんじゃないな。
55 :
心得をよく読みましょう:04/12/08 15:54:56 ID:jhoGXE+F
“明治時代のベルヌ条約”に基づいて著作権を主張し続けてるのがディズニーですけど。
>>50 2ちゃんねるよりnyの使い方を掲載しまくり
一般人へのファイル交換を使用することを煽りつづけた
雑誌が廃刊になったり、責任を問われないのが不思議
57 :
心得をよく読みましょう:04/12/08 17:56:12 ID:jhoGXE+F
PC Japanは一度廃刊しましたが
>>50 って事はWinnyを使って違法コピーしましょうって事か?
59 :
心得をよく読みましょう:04/12/08 19:20:21 ID:f5CLvLof
>>58 違法コピーではなくファイル交換
早い話が著作物を無断でばらまく行為
電車男自体勝手にではなさそうだがな…47の言ってる事もあってる事はあってる、ただし今までならの話
元々パソコンなんて研究の為だったかソフト共有するもんだったんだろ。そうでなきゃP2Pは昔から無い。
無知かしらんがそういうのがバカバカいい所だけをあげてメジャーにしたおかげでこうなってる。
そのくせ今更になってギャーギャー騒いで馬鹿なのかこいつらはっていう話だ
Winnyで著作権自体を崩壊させましょうと発言したのは金子勇なのだが。
62 :
心得をよく読みましょう:04/12/10 11:50:33 ID:+2sb7l/m
63 :
心得をよく読みましょう:04/12/10 21:05:24 ID:/VcaQPeC
ドラゴンボールやゴルゴのフラッシュって明らかに違反だよな。
>>61 著作権と簡単に言ってもいろんな種類がわるわけで、
47氏が無効にしたかったのは、その中でも「著作財産権」の部分じゃなかと思う。
実際、ネットの普及以前ならカネを払って当たり前だったものが、
今では、フリーウェアやフリーペーパーなどによって無料で手に入るので。
他にも、ベルヌ条約が締結された100年前ならば死刑を適用されたような罪でも、
現在では当然の権利として認められているものも、たくさんあるわけで、
著作財産権についても、似たようなことが言えるのではないかと。
・・・などとマジレス。
四十七士よりも47氏
66 :
心得をよく読みましょう:04/12/15 16:40:00 ID:QP8vdfyq
著作権法違反だらけの2ch(w
67 :
心得をよく読みましょう:04/12/15 16:50:05 ID:n7X9K3w+
>>60 “ソフト共有”じゃないぞ、データ共有だ 勘違いするな
68 :
心得をよく読みましょう:04/12/16 14:44:22 ID:kHJJjG1s
>>64 それは憶測だろ。
CCCD等の楽曲は抗議の意味を込めてnyで落とせばいい。
聴くためだけに買った人間はご愁傷様としか言いようがないわ。
圧縮するなりイメージ化するなりしてnyに放流するなら話は別だが。
69 :
心得をよく読みましょう:04/12/17 23:26:44 ID:83OoUdlI
放置してるのはいくないな。
70 :
心得をよく読みましょう:04/12/18 04:26:26 ID:9HykPpcl
>>70 アップロード専用のスレというわけではなさそうなので、
集英社もそのくらいなら見て見ぬふりをしてるんじゃない?
もし仮に、その板が集英社によってつぶされたとしても、
アップローダそのもは生き続けるわけで、
板の住人は、他の掲示板を見つけ、そこでうpを続けるんじゃないかな。
つまり、地下にもぐるだけではないかと・・・
今の時代、デジタルか非デジタルかを問わず、何らかの形で公開されたデータは
必ずコピーされると思った方がいいんじゃないかな。
オイラが著作権法が現状にそぐわないと考えるのは、その辺が原因。
72 :
心得をよく読みましょう:04/12/20 23:30:48 ID:JUTXHy4L
2ちゃんは著作権侵害だらけだな
73 :
心得をよく読みましょう:04/12/21 12:57:36 ID:fwWkFDz1
著作権侵害は著作権侵害だけど・・・結局、著作権者がクレ−ム付けないとイミない気がするけど。
まあ、その内企業から請け負ってそういうのを見つけては著作権侵害だって言って金払えなんてのが
出るかもしれんなあ。
74 :
心得をよく読みましょう:04/12/23 22:52:18 ID:vEIX5kyG
著作権法侵害で逮捕だな
75 :
心得をよく読みましょう:04/12/26 10:19:57 ID:kB5QpOK0
金子勇と同じく著作権を侵害してるんだから、西村博之も逮捕するべきだな。
77 :
心得をよく読みましょう:04/12/28 12:14:02 ID:aLWXnVam
ひどいな。
78 :
心得をよく読みましょう:04/12/30 18:17:57 ID:tkoU6mOO
著作権は無視か
79 :
心得をよく読みましょう:05/01/02 06:36:53 ID:RL5urnvl
80 :
心得をよく読みましょう:05/01/04 13:55:11 ID:LV1FrBpm
勝手に本にしてるのは著作権法違反
81 :
心得をよく読みましょう:05/01/06 12:59:36 ID:12Xtvb3/
著作権を侵害してると金子みたいになるぞ
?
83 :
心得をよく読みましょう:05/01/09 19:17:57 ID:AEwebkFP
よほど逮捕されたいらしいね
84 :
心得をよく読みましょう:05/01/12 20:32:01 ID:H4gHIppJ
ここは著作権を侵害しているな
85 :
心得をよく読みましょう:05/01/14 15:54:40 ID:pyHaGjcU
マジで著作権の侵害だらけだね。
86 :
心得をよく読みましょう:05/01/18 14:58:00 ID:fN1dVwxe
金子みたいに逮捕されちまえばいいさ
87 :
心得をよく読みましょう:05/01/20 23:54:05 ID:BPG0C3eP
豚箱にぶち込んでしまえ。
88 :
心得をよく読みましょう:05/01/23 20:04:32 ID:Aay7j7cM
つーか、普通に逮捕だろ
89 :
心得をよく読みましょう:05/01/23 21:55:44 ID:TD+C7lPT
90 :
心得をよく読みましょう:05/01/24 00:30:56 ID:OMWXKUOt
まぁ著作権は2ちゃんに限ったことじゃあないNEVERのほうがたちが悪い
91 :
心得をよく読みましょう:05/01/27 00:51:15 ID:BjP+kQHE
「この辺で日本の著作権の概念を変えてみたいと思います。」
とか言っておきながら、みじめに逮捕されてしまったのが
西村の仲間の金子勇
92 :
心得をよく読みましょう:05/01/30 01:15:52 ID:ZqP0HSwa
93 :
心得をよく読みましょう:05/01/31 17:42:18 ID:VFc33wXJ
いずれ西村も捕まるだろ
94 :
心得をよく読みましょう:05/02/03 11:05:09 ID:CucTgflF
95 :
心得をよく読みましょう:05/02/06 22:04:38 ID:HPYAk9Jz
西村博之も逮捕されるだろ。
96 :
心得をよく読みましょう:05/02/07 00:24:12 ID:eAuk8WyK
投稿確認
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)その他の権利につき
掲示板運営者及びその指定する者に対し、これらを日本国内外において無償で非独占的に利用する一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)を許諾することを承諾します。
また、掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
西村博之、必死だなw
97 :
心得をよく読みましょう:05/02/07 01:41:52 ID:uE/pjSHU
98 :
心得をよく読みましょう:05/02/08 05:24:24 ID:BcwIensE
西村博之って誰?
99 :
心得をよく読みましょう:05/02/09 10:58:15 ID:cS+0e/T1
投稿者に著作権を放棄させ(といってるだけで実際はそんなことできないが)
自分達はそれで金儲けするという異常さ
100 :
心得をよく読みましょう:05/02/13 05:51:34 ID:vpiV2TfJ
101 :
心得をよく読みましょう:05/02/16 06:00:40 ID:ErVty4OM
著作権侵害だらけだな
誰かマジで警察に通報してもらえませんか?
103 :
心得をよく読みましょう:05/02/17 11:04:45 ID:sAjwheMo
102
その警察が今は犯罪組織なんだよ。
104 :
心得をよく読みましょう:05/02/20 17:44:15 ID:xSrLOzx2
マジで著作権の侵害だらけだな
105 :
心得をよく読みましょう:05/02/23 16:39:24 ID:hb8clWtf
106 :
心得をよく読みましょう:05/02/27 01:22:41 ID:hgsrsA6m
Winny同様、著作権侵害で西村博之も逮捕するべきだな
107 :
心得をよく読みましょう:05/03/02 13:22:31 ID:tUzs+xui
2chは著作権法違反だらけ
108 :
心得をよく読みましょう:05/03/04 13:56:31 ID:3ogTDrjZ
勝手に本に書かれないように気をつけないとな。
2chは落書きだけに徹するべし。
109 :
心得をよく読みましょう:05/03/12 02:39:42 ID:aFlsY56d
著作権侵害もはなはだしい
110 :
心得をよく読みましょう:05/03/13 21:24:49 ID:8o51hSAE
著作権法違反で逮捕だな。
111 :
心得をよく読みましょう:05/03/17 03:07:44 ID:o+GIQTiS
著作権違反だらけの2ch
112 :
心得をよく読みましょう:05/03/19 18:24:37 ID:h1/7g6x0
勝手に本に乗せるのは著作権法違反
113 :
心得をよく読みましょう:2005/03/23(水) 15:46:16 ID:3DgiOSuJ
Winnyの金子と同様、著作権侵害で西村博之も逮捕するべきだな
114 :
香具師:2005/03/25(金) 13:01:59 ID:MVXMlxjI
警察は2ちゃんねる幹部逮捕しろ!
115 :
心得をよく読みましょう:2005/03/27(日) 19:20:51 ID:nGMvbr9L
著作権守れよ
116 :
心得をよく読みましょう:2005/03/28(月) 22:21:09 ID:Ansnx7Sj
winny作者と同じように、2ch運営者も逮捕するべきだ
117 :
心得をよく読みましょう:2005/03/31(木) 00:56:08 ID:FFMDhSWn
黄金の時期が来る頃にまた例の奴作って広めてやるからしばし待て
119 :
心得をよく読みましょう:2005/04/02(土) 19:04:58 ID:q8cwT2yb
本に書ける価値のあるような書き込みはしないようにしないとな。
勝手に使われてバカみるぞ。
120 :
心得をよく読みましょう:2005/04/04(月) 00:10:12 ID:FIseLbvV
121 :
心得をよく読みましょう:2005/04/04(月) 00:11:52 ID:yGz7Wjhc
法に触れるような間違い情報を5年間も垂れ流し続けて居て、、、
なになに云々はないだろう、嘘の情報を垂れ流すことは犯罪だ。
自身のケツのクソを拭いて出直せ、、、、、。
>2ちゃんねるの文字絵はアスキーアート(AA)
おぃ、2ちゃんねらー、日本語がローマ字が読めないのかwwwww
文字絵(text art)の呼び方の問題ではなく、君の目の前に、
「2ちゃんねるの文字絵はJIS文字アートです」と書いてあることが
理解出来ないのか、 2ちゃんねるが発足した時から今現在も同じだよ。
ちゃんと、この掲示板(2ちゃんねる)はアスキー文字(AA)ではありません。
すべてshift-JIS(日本語文字)に変換します、と書いてあることが理解出来ないのか。
我々日本人が見て居る文字はアスキー文字ではありません。
我々日本人が見て居る文字はJIS規格文字です。
ちなみに、日本語掲示板の文字指定タグは下記のいずれかのように成っています。
あなたが見ている画面の上、表示(V)をクリックして、ソース(C)をクリックすれば この掲示板の文字指定タグが探せるます。
★META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_JIS"★
★META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=euc-JP "★
122 :
心得をよく読みましょう:2005/04/04(月) 01:20:48 ID:FIseLbvV
123 :
心得をよく読みましょう:2005/04/06(水) 07:17:57 ID:+kqAF/O6
124 :
心得をよく読みましょう:2005/04/06(水) 07:45:17 ID:hn/Aa6ZS
125 :
心得をよく読みましょう:2005/04/06(水) 08:11:16 ID:KBm76OLw
>>124 ここで聞かずにお前が通報しろよw
根性無しwwww
誰かがやると思って待ってたらいつまでたってもなくなんねーよ、著作権侵害はwwwwww
126 :
心得をよく読みましょう:2005/04/06(水) 08:12:43 ID:J9WN+a2U
>>124 落としてみましたが
覆面した人が裸で暴れている映像でした
不愉快です、もう来ないでください
127 :
心得をよく読みましょう:2005/04/06(水) 21:39:42 ID:tOR4CWSk
いつまでも公開してる片翼の田代のflashはどうなんだよ
128 :
心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 00:35:09 ID:B21lqo86
気付いた奴がJに通報しろよ。
129 :
心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 00:36:05 ID:B21lqo86
B21
130 :
心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 01:41:48 ID:M5TkIepb
法に触れるような間違い情報を5年間も垂れ流し続けて居て、、、
なになに云々はないだろう、嘘の情報を垂れ流すことは犯罪だ。
自身のケツのクソを拭いて出直せ、、、、、。
>2ちゃんねるの文字絵はアスキーアート(AA)
おぃ、2ちゃんねらー、日本語がローマ字が読めないのかwwwww
文字絵(text art)の呼び方の問題ではなく、君の目の前に、
「2ちゃんねるの文字絵はJIS文字アートです」と書いてあることが
理解出来ないのか、 2ちゃんねるが発足した時から今現在も同じだよ。
ちゃんと、この掲示板(2ちゃんねる)はアスキー文字(AA)ではありません。
すべてshift-JIS(日本語文字)に変換します、と書いてあることが理解出来ないのか。
我々日本人が見て居る文字はアスキー文字ではありません。
我々日本人が見て居る文字はJIS文字です。
ちなみに、日本語掲示板の文字指定タグは下記のいずれかのように成っています。
あなたが見ている画面の上、表示(V)をクリックして、ソース(C)をクリックすれば この掲示板の文字指定タグが探せるます。
★META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_JIS"★
★META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=euc-JP "★
131 :
心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 07:13:54 ID:HtnSOQq4
>>1 2chに投稿した書き込みを、このスレッドにコピペしただけでも
著作権違反だぞ。
132 :
心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 07:48:10 ID:+/O63LGb
131 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:2005/04/07(木) 07:13:54 ID:HtnSOQq4
>>1 2chに投稿した書き込みを、このスレッドにコピペしただけでも
著作権違反だぞ。
好きなように訴えれば?
お馬鹿さん
133 :
心得をよく読みましょう:2005/04/07(木) 08:25:42 ID:lrG610gr
アスキーアート【あすきいああと】[名]
文字や記号だけで描いた絵のこと。AAとも言う。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
モナーやギコ猫のように比較的簡単なものから、アニメのキャラクタ、有名人や政治家の似顔絵など複雑なものまである。
中には芸術の域に達するものも存在する。「顔文字」と呼ばれることもあるが、
「顔文字」は一行だけの単純なものを含むのに対し、アスキーアートは複数行にわたって描かれるのが普通。
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%A2%A1%E4#i61 何処にアスキー文字と書いてありますか?
マジワロスwwwwwwwwwwwww
コピペにレスしてやったんだからありがたく思えよwwwwwwwww
BigPapaおかえり、、、かwwwwwwww
沖縄の串が使えなくなって消えたんだっけな
新参うざ・・・
136 :
心得をよく読みましょう:2005/04/09(土) 23:54:55 ID:YAUve780
著作権ぐらい守れよ
137 :
心得をよく読みましょう:2005/04/10(日) 09:01:30 ID:mrnftvPW
著作権は、守れば守るほど難しい。
だって、著作権を守るのであれば鼻歌さえ歌えないんだから。
難しい問題だ。
139 :
心得をよく読みましょう:2005/04/11(月) 14:23:38 ID:hWKX5CmZ
これからはUPだけでなくDLも違法になるみたいだね
141 :
心得をよく読みましょう:2005/04/14(木) 18:06:57 ID:e74iFlsP
著作権ぐらい守れよ
142 :
心得をよく読みましょう:2005/04/16(土) 06:22:12 ID:G2243JvB
著作者の事も少しは考えましょう。
143 :
心得をよく読みましょう:2005/04/16(土) 10:05:44 ID:BrzBljIR
自分ひとりで使う分には問題ない
複製物を他人に配りまくったりするのは犯罪
極論に走るヤツが多過ぎる
>>137みたいにね
145 :
心得をよく読みましょう:2005/04/19(火) 09:30:15 ID:4UEq3CWJ
著作権を侵害しないと成り立たない掲示板というのも情けないな
146 :
心得をよく読みましょう:2005/04/22(金) 19:02:08 ID:c+TM9UXQ
ほんと程度の低い掲示板だよ
147 :
心得をよく読みましょう:2005/04/27(水) 05:20:16 ID:RFtlEXIo
違法行為だらけだからな、この掲示板郡は。
148 :
心得をよく読みましょう:2005/04/27(水) 05:43:50 ID:jtNK+DaG
149 :
心得をよく読みましょう:2005/05/02(月) 17:15:20 ID:a3j1Vv4K
著作権法違反だらけだね。
150 :
心得をよく読みましょう:2005/05/02(月) 17:41:34 ID:ITU6Z9nR
151 :
心得をよく読みましょう:2005/05/02(月) 17:44:29 ID:evQONz4N
153 :
心得をよく読みましょう:2005/05/06(金) 14:08:15 ID:rlwtjD1C
2ちゃんねるは著作権侵害だらけだな
154 :
心得をよく読みましょう:2005/05/10(火) 10:53:47 ID:/MGzVtR1
著 作 権 を 守 れ
155 :
心得をよく読みましょう:2005/05/15(日) 00:12:06 ID:XxmmgaU2
著作権侵害が横行していても何の対策もとらない2ch
それを言うなら著作権侵害が横行していても何の対策もとらない警察
だと思いますが?(^^;
157 :
心得をよく読みましょう:2005/05/19(木) 06:26:23 ID:KqtY7Ypo
なぜ警察が何の対策もとってないと思うんだろ?
今まで捕まった人たちはみんな無罪なのか?w
158 :
心得をよく読みましょう:2005/05/19(木) 07:24:13 ID:YG920BbG
159 :
心得をよく読みましょう:2005/05/19(木) 08:46:56 ID:ndx4QRSG
ttp://81tt78.omn.ne.jp/ うはっwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おkおkwwwwwwwwwwwwwwwwww
っwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
www
160 :
心得をよく読みましょう:2005/05/19(木) 09:33:07 ID:8M4cLxkA
161 :
心得をよく読みましょう:2005/05/19(木) 12:27:53 ID:/89n6FmV
162 :
心得をよく読みましょう:2005/05/19(木) 15:50:41 ID:zAyL0P2H
>>157 何万人もいるユーザーの中で捕まったのはたった数人しかいない。
何も知らないくせに口出すな。
163 :
心得をよく読みましょう:2005/05/21(土) 01:29:31 ID:vE9wFH+4
秋葉原の違法業者は、なぜ対応しないんだろう?。
164 :
心得をよく読みましょう:2005/05/21(土) 02:04:03 ID:567PjExD
そんな事ここで言われても死らんがな
レスが一気に増えたと思ったら、そのうちの3つは山田か・・・
あいかわらずひどいな。山田ウイルス・・・
166 :
心得をよく読みましょう:2005/05/25(水) 14:51:22 ID:e1bOd645
winny作者と同じように、2ch運営者も逮捕するべきだ
167 :
心得をよく読みましょう:2005/05/25(水) 14:58:32 ID:Q4iV+L8n
>winny作者と同じように
とっくに釈放されましたが何か
前科持ち ワラ
169 :
心得をよく読みましょう:2005/05/25(水) 16:10:51 ID:K7lIVx38
170 :
心得をよく読みましょう:2005/05/25(水) 17:45:05 ID:veFB+Op3
著作権について知らないのに粋がってる香具師がいるなぁ・・・
とくに
>>1とか
>>166とか見てて飽きれる何君たち?
どんな時に著作権が発生するのか勉強してきな
171 :
心得をよく読みましょう:2005/05/25(水) 18:05:00 ID:Q4iV+L8n
172 :
心得をよく読みましょう:2005/05/25(水) 18:05:56 ID:Q4iV+L8n
173 :
170:2005/05/26(木) 10:01:19 ID:Z6SaHCw6
>>171 何が.おかしい?
とにかく2ちゃんねるに罪は無い
何度も2ちゃんねるは訴えられてるけど。
問題があるのは利用者 責任取るのは責任者(管理人)
ひろゆきにも2ちゃんねるにも罪は無いでしょ。
174 :
↑訂正:2005/05/29(日) 10:08:11 ID:96iFEWMD
明らかに2ちゃんねるに罪がある。
何度も2ちゃんねるは訴えられてる。
問題があるのは責任者(管理人)、責任取るのは責任者(管理人)
西村博之にも2ちゃんねるにも当然、罪がある。
175 :
173:2005/05/29(日) 10:14:24 ID:U6vvIG5k
はいはいそこまでして2chの評価を落とそうとしたいのですか・
工作員必死だな
176 :
心得をよく読みましょう:2005/05/31(火) 15:27:29 ID:a2ijE3Gu
2chの評価ってわざと落とさなくても最初っから最低だが??
177 :
心得をよく読みましょう:2005/05/31(火) 15:38:27 ID:9BQG5Kb7
>>176 176 名前: 心得をよく読みましょう 投稿日: 2005/05/31(火) 15:27:29 ID:a2ijE3Gu
>2chの評価ってわざと落とさなくても最初っから(俺の頭の中では)最低だが??
勝手に脳内変換しないように
178 :
心得をよく読みましょう:2005/05/31(火) 15:40:10 ID:9BQG5Kb7
それでも2chは人気があるから頭に来て
>>176毎日毎日批判要望板で「2ch信者死ね」「西村博之は逮捕されろ」
と書き続ける。それが2chの手助けをしてるとも知らずにw
179 :
心得をよく読みましょう:2005/05/31(火) 15:55:58 ID:CQsxQikw
180 :
心得をよく読みましょう:2005/06/02(木) 15:19:19 ID:RkpE7Vi0
違法行為だらけだな、この掲示板郡は。
181 :
心得をよく読みましょう:2005/06/02(木) 15:22:46 ID:astXQfcU
182 :
心得をよく読みましょう:2005/06/05(日) 06:51:16 ID:N+GCLYqi
著作権侵害が横行していても何の対策もとらない2ch
183 :
心得をよく読みましょう:2005/06/08(水) 07:08:50 ID:FsDneo3E
>>180 >この掲示板郡は。
プヒッ
それ何県?
185 :
↑:2005/06/11(土) 19:49:55 ID:qTcokO6/
バカ信者
186 :
心得をよく読みましょう:2005/06/11(土) 20:27:09 ID:fiqlVovD
悪口が信者しか思いつけない馬鹿アンチの脳アワレ
187 :
心得をよく読みましょう:2005/06/12(日) 08:30:28 ID:5i2fSIae
ココでゴチャゴチャ言ってないで著作権侵害で訴えれば?
そんな度胸も金も無いからココでゴチャゴチャ言ってるんでしょ?
2ちゃんねるって運営じゃなく営業?
著作者に許可取らずに営業した場合は著作権侵害じゃねぇの?
2ちゃんねるが裁判で負ける事は絶対無いよ
188 :
心得をよく読みましょう:2005/06/12(日) 08:35:24 ID:4Cnvd5HO
190 :
心得をよく読みましょう:2005/06/12(日) 18:33:25 ID:AThmpnZQ
__ ,....-─-、
/::::::::::::::::::::ヽ、 /◆◇■□△▲
/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::◆◇■□△▲▽ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ::□■◆◇▽▼★☆l l
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ::◆◇■□△▲▽□△
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-.ヽ□△▲▽△▲▽
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/ `ヽ:●□△□△▲▽::/
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/ / ̄ ヽ/⌒ヽ△▲▽▲▽
ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/ / ⌒ ヽ¬−'´
 ̄ /:::::::::::::::::l /■■■■■■■
l::::::::::::::::::l .l ■■■■■■■
l::::::::::::::::::l l ■■■■■■■
l::;, -ー 、::l |l´::::l l レヽ l .l:l
/ ヽ l::::::ノ_/__ |:::::l,/ l::l
l _ /`フ::::: ̄`ヽ< ∠く
l  ̄| 〈:::::::::::......:::/ _ l
ヽ ヽ `ー-─ ´ ,/) ./
\ \、 / /
>. .、_、 ヽ.ー-....____/ /
ヽ: : : : :ヽ ヽ ̄ヽ丶//.イ
ヽ、: :__ヽ `ー- ´/: : : イ
l  ̄: : : : : 7フ 7: : :`´: :l
l: : : : : : / ̄  ̄ヽ: : : :/
ヽ ___/  ̄
191 :
心得をよく読みましょう:2005/06/15(水) 18:00:15 ID:xCQDvU02
2chは著作権法違反だらけだね
192 :
心得をよく読みましょう:2005/06/18(土) 16:20:58 ID:SLX87rXf
著作権料払ってんのか?
ちゃんと払えよ
193 :
心得をよく読みましょう:2005/06/22(水) 04:39:49 ID:ngnjlkmh
著作権料まで払ってないのか。
いい加減にしろよ。
194 :
心得をよく読みましょう:2005/06/26(日) 07:39:22 ID:aeCW+Ckj
196 :
心得をよく読みましょう:2005/06/27(月) 18:13:07 ID:0bZ06UPz
なんか最近
>>187みたいなキティ害もこの板に多いが
リア厨みたいのが釣られて必死になってんのか?
まあ犯罪スレ立ててお縄にならんように気をつけろよ。
197 :
心得をよく読みましょう:2005/06/29(水) 22:43:54 ID:VthJfXBy
犯罪も横行してるな。
198 :
心得をよく読みましょう:2005/07/03(日) 08:04:50 ID:umdkkY/i
誹謗中傷もやり放題
199 :
心得をよく読みましょう:2005/07/05(火) 23:03:21 ID:FuiwqS2c
200 :
心得をよく読みましょう:2005/07/09(土) 01:25:18 ID:vf6p+Xgo
著作権侵害が横行していても何の対策もとらない2ch
201 :
心得をよく読みましょう:2005/07/09(土) 18:39:41 ID:QYRKrOz8
誰でも知ってることだが、
著作権侵害は親告罪。
著作者が訴えたりしないとなんにもならないですよ。
ごちゃごちゃ騒いでるお前らは著作権侵害された著作者なんですか?
pu
202 :
心得をよく読みましょう:2005/07/09(土) 20:47:48 ID:D8e14zyT
だから権利者が動くまで無法も許されるってか?厨房が。
>>1をみて思い出したんだが、Google NEWSは新聞社などに許可取らずにやってるって聞いたが、それは追求しなくていいのか?
204 :
心得をよく読みましょう:2005/07/11(月) 22:43:56 ID:R/NhZfOz
他の著作権は侵害し放題だが
2chの書き込みを勝手に利用すると・・・・
2ちゃんねるをモニターして、お金をとってるマーケティング会社の方は
ご相談頂けないと面倒なことになるかもしれません、、、ってことです
by タラコ
205 :
心得をよく読みましょう:2005/07/11(月) 23:38:24 ID:3EeyYkQ5
芸スポで若槻千夏の3カ月ほど前の発言の動画でスレ立ててたけど勝手に著作権を侵害して
良いの?
206 :
心得をよく読みましょう:2005/07/12(火) 17:09:44 ID:I1RRjNZ+
現在の知的所有権に関する日本の法律における問題とは何なんでかね?
音楽著作権、Winny事件などの観点から誰か述べる事はできますか?
207 :
心得をよく読みましょう:2005/07/12(火) 18:09:59 ID:vdwg9kHI
グーグルニュースはリンク先を紹介してるだけだろ
何の問題がある
208 :
心得をよく読みましょう:2005/07/12(火) 19:17:34 ID:Ujx7d94v
当たり前のように動画や画像、音楽がうpされてるよね
若者の著作権倫理が乱されてる
209 :
心得をよく読みましょう:2005/07/15(金) 11:15:02 ID:E/UR/4Fs
Winnyの金子勇が逮捕されたんだから西村博之も逮捕するべきだろ
>>209 逮捕自体が違法の疑いがある事件を持ち出して何を言う
211 :
心得をよく読みましょう:2005/07/16(土) 13:11:50 ID:PyYiALKO
CDやDVDが、もう少しだけ安くなってくれればいいのだが。
212 :
心得をよく読みましょう:2005/07/16(土) 13:35:22 ID:GVOsOFc5
ディスクのパッケージに「許可なく公衆送信を禁ず」と明記されていますが。
それに抵触するような行為、また幇助をしたのは誰でしょう?
普通に考えてファイル交換ソフトユーザー。幇助はファイル交換ソフトユーザーによる情報サイト。
214 :
心得をよく読みましょう:2005/07/19(火) 17:00:30 ID:N8dP7Uhl
他の著作権は侵害し放題だが
2chの書き込みを勝手に利用すると・・・・
2ちゃんねるをモニターして、お金をとってるマーケティング会社の方は
ご相談頂けないと面倒なことになるかもしれません、、、ってことです
by タラコくちびる
215 :
心得をよく読みましょう:2005/07/24(日) 20:33:38 ID:lWUO8/nW
216 :
心得をよく読みましょう:2005/07/27(水) 23:35:27 ID:M9B3NVg3
著作権侵害が横行していても何の対策もとらない2ch
それではどのような対策が取れるのかお教えいただきたい。
218 :
心得をよく読みましょう:2005/07/30(土) 06:35:24 ID:xOS4473D
違法行為だらけだな、この掲示板郡は。
うpされてるのは2chじゃないから
>>219 俺もそう思う・・・
>>1のはある意味わからないでもないけど、それだとGoogleNewsはいいのか?って考えてしまう。
221 :
心得をよく読みましょう:2005/08/01(月) 15:02:46 ID:0WJXNUuX
リンクされてるのだけを問題にしてる馬鹿どもw
222 :
心得をよく読みましょう:2005/08/02(火) 05:45:47 ID:tvuqxkGQ
全文写してるじゃん
223 :
心得をよく読みましょう:2005/08/02(火) 05:55:20 ID:SoHemWWc
224 :
心得をよく読みましょう:2005/08/02(火) 12:36:31 ID:+Eo5XZf/
聞いたこと無いがどこら辺に実例がある?
この前の漫画家の北川みゆきさんが起こした裁判の件なら、あれは一部のみの引用だったと聞いたが。
225 :
心得をよく読みましょう:2005/08/06(土) 21:03:40 ID:kmkkh4mt
著作権侵害が横行していても何の対策もとらない2ch
226 :
心得をよく読みましょう:2005/08/06(土) 22:04:24 ID:VyHbthb1
そして対策を提案しないアンチ
227 :
心得をよく読みましょう:2005/08/08(月) 07:41:22 ID:j5l8vbSF
そしていっぱい提案されてるのに気付かない馬鹿な信者
思想又は感情を創作的に表現していない、事実の伝達(時事の報道)は著作物に該当しないんじゃなかった?(第10条第2項)
229 :
228:2005/08/08(月) 15:42:56 ID:yUZJDefs
すいません。調べたら著作権が働いているみたいですね
230 :
心得をよく読みましょう:2005/08/11(木) 07:28:59 ID:d5Srz206
著作権料払ってんのか?
ちゃんと払えよ
231 :
心得をよく読みましょう:2005/08/14(日) 17:58:20 ID:b5QBcw1p
著作権侵害が横行していても何の対策もとらない2ch
232 :
心得をよく読みましょう:2005/08/19(金) 15:50:32 ID:j5+Rs985
233 :
心得をよく読みましょう:2005/08/19(金) 16:29:37 ID:KdKHhNf3
今仁には彼女がいます。。。。これは本当の本当です。。。。その子は高校
でしりあった真理恵とゆう子です。仁の彼女にぴったし のすっごいかわいさです。何回もモデルに・・・と いわれたが、仁と付き合ってるのがばれたら・・・・
というようなことで
モデルはやめました。
その子は東京にすんでいます。
私がなぜこれおしっているのかと
みんなおもうでしょう・・・・。
それはその彼女の友達だからです。
友達なのになんでこんなことを?と
思うでしょう。それは
あの子が私をうらぎったからです。
友達だったのに私の好きな人をばらしたから
私もばらします!
もしもその子の顔がみたいなら、私はよろこん
でみせます。なのでこれを3カ所にのせてください。
下のアドレスにいくと画像がみれます。
3カ所にはらないで見ると
ページがみつかりません。彼女が
ばらしたから私は好きな人から
きらわれました・・・・。
しかも彼女は男子の前だといいこぶる
子です。私は彼女をゆるしません!!!!!!
http://watashiha.yurusanai=?17548
234 :
心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 00:24:13 ID:pdyodF7j
犯罪も横行している
235 :
心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 00:32:38 ID:kETLidn/
妄想乙
236 :
心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 01:29:20 ID:8LTEIrdp
2chはネットなら何でもやっていいと勘違いしているガキどもの集まり
237 :
心得をよく読みましょう:2005/08/24(水) 01:55:18 ID:kETLidn/
また妄想か、本当に腹立たしいな
238 :
心得をよく読みましょう:2005/08/28(日) 14:08:52 ID:gESmrdHF
違法行為だらけの2ch
239 :
心得をよく読みましょう:2005/08/28(日) 14:17:16 ID:X6lz/pL8
240 :
心得をよく読みましょう:2005/08/28(日) 14:18:45 ID:C126lck/
違法行為を通報されて放置してるのは警察の怠慢だ。
警察を叩け。
合法行為は通報するなよ。違法か合法か判断できればいいのだが・・・
あぼーん
242 :
心得をよく読みましょう:2005/08/30(火) 19:31:53 ID:W8ZctObG
>>241 てか解決しちゃってんじゃん。いいけど
で閉鎖はいつ?
今頃カビの生えたようなネタを持ってこられても。
244 :
心得をよく読みましょう:2005/08/30(火) 20:24:53 ID:LNFggMCE
>>241 判決に2ちゃんのアドレス載ってるの見てワロタ
裁判所が2ちゃんの存在を認めてるように見えるw
あぼーん
246 :
心得をよく読みましょう:2005/09/08(木) 00:26:34 ID:/F7okBpr
247 :
心得をよく読みましょう:2005/09/12(月) 23:23:10 ID:JjWKzBlb
あぼーん
2ちゃんねる敗訴万歳!!!!
を
叫んでるのは みな80歳近い老人であります。(I D 違う)
これらの爺 婆 は敬老の日を前にして 喜び叫んでをるのです。
(最近 公の講習でヤットにちゃんねらーになれたから)
あぼーん
251 :
心得をよく読みましょう:2005/09/26(月) 20:11:18 ID:o/Xdm+B8
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
256 :
心得をよく読みましょう:2005/10/19(水) 14:54:09 ID:FGx37ZKt
> だから、ヤフーとかああいう著作物使用許可を得てるとこならまだしも、個人サイトやブログでまるごと引用するのはよろしくない。 全文コピはいかんのよ。
2chは「ヤフー記事は全文引用して良い」という許可を得ている?
> ニュー速+はスレッドの最初の記事(たいてい1)だけを見た場合、
> 記事の丸ごと引用であることが多いから、 著作権法にひっかかる可能性が大。
記事の無断全文引用を続けていると、いつか新聞社が訴えると思うが。
新聞各社、今のところは2ちゃんねらーを敵にまわすのが恐くて黙ってるということ?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
261 :
心得をよく読みましょう:2005/11/07(月) 00:56:36 ID:Dl7VYVpE
あぼーん
あぼーん
264 :
心得をよく読みましょう:2005/11/15(火) 22:25:43 ID:c8vZ109X
>>1なんで、2ちゃん限定なの?
それなら、ネット上にある著作権侵害している全掲示板に『著作権侵害が横行する〇〇』で書き込んでください。
2ちゃんに来る暇あったらできるだろ?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
↑ウザすぎ
あぼーん
あぼーん
274 :
心得をよく読みましょう:2005/12/17(土) 22:24:42 ID:nF7yOwsm
最近、他のサイトでもよく見かけるのが、
<引用>と書いてあっても、「それ引用じゃないだろ」というサイトを見かけるようになった
>>1の言うとりで、ニュース速報では、新聞社等のサイトから記事をコピーして
2ちゃんねるの掲示板にそのまま貼りつけている。
明かな無断転載。それなのに放置されている。すごい不思議な現象。
新聞社が他社の文を載せると、テレビのニュースまでなったり、
訴えられて裁判になるのに、2ちゃんねるや他のサイトは何もない。
不思議だ。見て見ぬふりをしているのか、日々、新聞社等が、証拠として
この掲示板のスレを印刷して、裁判をするのに証拠を集めているのか、
どっちだか分からないけれど、やっていはいけないことを実行したり放置している
ということは、
「見つかなければいいや、当事者から注意されなければいいや」という考えが
慢性していると言われてもしょうがないだろう。
HPやブログの管理者に、ルールや法を犯しても「バレなきゃいい」
こういった考え方を持っている人間が増えてきた気がしてならない。
275 :
2ch儲:2005/12/18(日) 02:21:39 ID:b2RdkAgk
新聞社は掲載者が会社側の人だからじゃないの?
「掲載」=「その人の利益」だし
あぼーん
あぼーん
>>277 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■ もし2ちゃんが閉鎖しても、お前が2ちゃん敗訴の結果を貼る行為とは □
□ 全く関係無いので悪しからず。 ■
■ □
□ 何を目的に政府が出した2ちゃん敗訴の結果を貼るのか ■
■ もう一度自分で考えてみれば? □
□ 来年も貼り続けられるのかな? ■
■ □
□ 貼る事で2ちゃん閉鎖はできないと悟って貼るのをやめた時は、 ■
■ 「自分の行為は間違いだった」 と反省しなさい。 □
□ その時は皆で笑ってやるからな。 ■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
あぼーん
280 :
心得をよく読みましょう:2006/01/04(水) 13:26:33 ID:/t1cGCmA
281 :
心得をよく読みましょう:2006/01/04(水) 18:08:47 ID:Vc1NGEd1
282 :
心得をよく読みましょう:2006/01/06(金) 19:37:56 ID:WFzHLch2
283 :
心得をよく読みましょう:2006/01/10(火) 21:09:28 ID:/Y1HJG3o
主に記者制のニュース板のことかなこれ?
一般的なニュースに著作権はない
が、社説・コラムといったような独自の論評を加えたものにはあるとされている
スレッドの1の内容はスレ全体から見れば一部に過ぎないわけだから
あくまでも引用の範囲を超えていない、などという人もいるが
であれば、虚偽内容のレスが含まれることは許されない
つまり、そのことが含まれることによって、スレッドそのものが虚偽内容の掲示物になってしまうからだ
真実のスレッドに対して虚偽のレスが付くことは運営者の責ではないが
そもそも全体が独自の創作物であるならば、虚偽内容の含まれた創作物は運営者の責となる
遵って、スレ全体から見れば引用に過ぎない、という論理は破綻している
そもそも「訴えられなければいいだろう」的な事を
運営者が選定した★記者が実行し、そのような考え方が模倣され
2ちゃんねる内外に拡がることは、もはや社会悪であると考えられる
ああ、例の「嘘を嘘と(ry」という反論は通用しない
であれば、運営者や2ちゃん利用者による地上マスメディアに対する批判等は充たらないことになる
スレッド全体で1個の創作物であるならば、虚偽が含まれた時点で虚偽を流布していることになるわけだ
これが社会悪と結論付ける1根拠でもある
286 :
心得をよく読みましょう:2006/01/17(火) 03:37:07 ID:rl/lijoa
287 :
心得をよく読みましょう:2006/01/21(土) 01:55:45 ID:egD6BGcS
288 :
心得をよく読みましょう:2006/01/23(月) 15:00:16 ID:a0LMZ3sN
289 :
心得をよく読みましょう:2006/01/24(火) 20:48:02 ID:ihzXMqZU
290 :
心得をよく読みましょう:2006/01/31(火) 07:24:41 ID:GFQ3wDfR
291 :
心得をよく読みましょう:2006/02/07(火) 01:53:41 ID:ISPkynqN
292 :
心得をよく読みましょう:2006/02/12(日) 04:34:35 ID:qWpMzCGR
293 :
心得をよく読みましょう:2006/02/28(火) 04:09:56 ID:ZAiAceB2
あぼーん
295 :
心得をよく読みましょう:2006/03/06(月) 03:55:37 ID:y9JdKNTe
296 :
心得をよく読みましょう:2006/03/10(金) 01:44:40 ID:ME/XAbVZ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
「他人の著作権侵害の尻拭いをする責任はない」という言い分はある意味では正しいんだけどね
完全に私費で運営している場合は、どうだろうねぇ?
不作為の責任は問われるかなぁ…
あぼーん
309 :
心得をよく読みましょう:2006/04/26(水) 22:01:23 ID:25/jZxwg
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
317 :
心得をよく読みましょう:2006/06/04(日) 03:56:33 ID:IwMSdGDm
318 :
心得をよく読みましょう:2006/06/06(火) 21:18:52 ID:SbPJWSRI
319 :
心得をよく読みましょう:2006/06/07(水) 03:48:07 ID:3APt0c0X
サーバを日本に!!現在、夜勤氏のサーバがアメリカにあります。
法人税、つまり2chの儲けはすべてアメリカに上納されてしまっているのです。
これを日本に戻し、日本に納税させることが愛国心です。
320 :
心得をよく読みましょう:2006/06/07(水) 16:28:54 ID:NLtWMtO2
>>319 何が愛国心なんだ。
鯖の所在地なんてどうでもいいだろ。
321 :
心得をよく読みましょう:2006/06/10(土) 23:41:32 ID:REA2eptp
322 :
心得をよく読みましょう:2006/06/13(火) 22:40:20 ID:xzSzcW5O
323 :
心得をよく読みましょう:2006/06/17(土) 01:58:40 ID:MzJWqvjH
324 :
zz:2006/06/17(土) 01:59:01 ID:sFq4GL+M
zz
325 :
心得をよく読みましょう:2006/06/17(土) 22:03:37 ID:/RQ0JpsY
Pinkoff板だっけ、潰したじゃん
でウリがダメで違法DLがおkな判断基準がわかんね
つか前者はまだグレーっつかそこらの出会い系並?だったけど、後者はどう見ても住人の9割黒じゃん
off系は下手すりゃ人が死ぬけど、DLは所詮金の問題だから?
へろゆきもnyとかShareでウハウハな人なの?デビュー当時のキャラ考えるとDL板愛用してそうな感じするよね
後者はリンク張ってるだけだからさ
327 :
心得をよく読みましょう:2006/06/19(月) 15:16:58 ID:7GdRu6Fu
328 :
心得をよく読みましょう:2006/06/20(火) 04:38:36 ID:98TrOPRJ
ニュース自体が著作権侵害だな。他人の情報を勝手に公表してるんだから。
そのマスコミが著作権を主張するのはジョークとしか思えないが。
329 :
心得をよく読みましょう:2006/06/23(金) 05:02:52 ID:HKdUB3oc
330 :
心得をよく読みましょう:2006/06/26(月) 12:23:08 ID:IpR6vOe+
331 :
心得をよく読みましょう:2006/07/01(土) 12:29:55 ID:6fWb7SqQ
著作権者を叩く行為はその人の印象を悪化させ著しく売上や人気を下げる妨害行為
発売前の本のネタバレも如何がなものかと
本の最終ページには作品、記事、写真等の無断複写、転載を禁じると書いてあり、それを黙認している運営者はすでに著作権法違反に当て嵌まるかと
漫画スレに該当作品多数あり 当スレの繁栄願います!
みんなで一致団結して2chをこの世から抹消しよう!!
>>332 ちょっと待て、末梢って
このスレも消えるじゃねーか
と釣られた気で言ってみる
/ ̄ ̄'' -、
( / ) ヽ
i r-,,,, /,,,, ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( >| ● ●// | 利益はひろゆきのもの
`‐| U /ノ < 責任はおまいらが負担
\ ━ ,/ \__________
(((O⊃>
\ 'oヽ
|,,,,,,∧|
/ ∧ \
/ / ヽ ヽ
ト-< |_/''┐
ヽ='' `=='
336 :
心得をよく読みましょう:2006/07/07(金) 16:15:07 ID:d7C0pl1z
337 :
心得をよく読みましょう:2006/07/11(火) 18:02:59 ID:drcWdgwn
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf 被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
実際、ネットの著作権侵害は2chだけの問題じゃないんだがね。
339 :
心得をよく読みましょう:2006/07/15(土) 01:32:59 ID:R+/NLjAb
340 :
心得をよく読みましょう:2006/07/15(土) 11:22:49 ID:bmxdzz5c
今ボクマガ見ていやがらせしても無理やでw
所詮他人の事真剣に考えてないから。
長谷川好きだけど他人だから。所詮な。
ごめんな長谷川。
341 :
心得をよく読みましょう:2006/07/18(火) 15:56:13 ID:j6yULG1Q
342 :
心得をよく読みましょう:2006/07/22(土) 03:31:07 ID:i1eTFYd6
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf 被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
343 :
心得をよく読みましょう:2006/07/26(水) 01:42:54 ID:4rVkozHD
344 :
心得をよく読みましょう:2006/07/29(土) 02:45:50 ID:N6UhIPXv
345 :
心得をよく読みましょう:2006/08/01(火) 06:09:07 ID:rJAlJ7SG
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf 被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
346 :
心得をよく読みましょう:2006/08/03(木) 19:29:39 ID:3DSCte1v
347 :
心得をよく読みましょう:2006/08/06(日) 07:45:29 ID:fcERJRaI
348 :
心得をよく読みましょう:2006/08/09(水) 13:10:13 ID:Ryh/M1Gu
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf 被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
349 :
心得をよく読みましょう:2006/08/12(土) 00:24:41 ID:XNxbn3+j
350 :
心得をよく読みましょう:2006/08/14(月) 20:23:50 ID:0oUVMaRR
ここもコピペとあぼーんでうめ尽くされてるな
無内容なスレは早く消せば
352 :
心得をよく読みましょう:2006/08/18(金) 00:55:13 ID:eGUMFSKU
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf 被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
353 :
心得をよく読みましょう:2006/08/21(月) 14:38:22 ID:y9Bo2Str
354 :
心得をよく読みましょう:2006/08/24(木) 17:03:12 ID:jqBq5O/E
355 :
心得をよく読みましょう:2006/08/29(火) 21:14:35 ID:LzYMCtqs
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf 被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
356 :
心得をよく読みましょう:2006/09/02(土) 06:17:46 ID:gLtQfkuq
357 :
心得をよく読みましょう:2006/09/07(木) 04:54:34 ID:8uF22KiP
358 :
心得をよく読みましょう:2006/09/11(月) 05:36:08 ID:YZR09laj
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf 被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
359 :
心得をよく読みましょう:2006/09/15(金) 14:48:16 ID:ABzd7/1Z
360 :
心得をよく読みましょう:2006/09/15(金) 15:02:39 ID:F12x3It7
361 :
心得をよく読みましょう:2006/09/18(月) 01:43:53 ID:ZsiGihyr
362 :
心得をよく読みましょう:2006/09/21(木) 04:39:05 ID:9NeBr3Az
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf 被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
363 :
心得をよく読みましょう:2006/09/26(火) 17:39:31 ID:qt+UNEEQ
364 :
心得をよく読みましょう:2006/09/29(金) 05:55:18 ID:HTOj4lTO
365 :
心得をよく読みましょう:2006/09/29(金) 20:01:13 ID:lY9TpGYk
他人の権利は侵しまくる一方、
自分たちの権利は執拗に要求。
些細なことでファビョりまくり。
それが2ちゃんころクォリティ!
366 :
心得をよく読みましょう:2006/10/03(火) 02:26:20 ID:kGjaU1xu
367 :
心得をよく読みましょう:2006/10/07(土) 07:20:39 ID:mGJx6cC7
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf 被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
368 :
心得をよく読みましょう:2006/10/10(火) 18:27:18 ID:a7ixKD5Y
369 :
心得をよく読みましょう:2006/10/14(土) 23:01:13 ID:kBrxJDB6
370 :
心得をよく読みましょう:2006/10/18(水) 10:32:13 ID:om1HmLSU
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf 被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
371 :
心得をよく読みましょう:2006/10/21(土) 20:44:52 ID:iz/ct7Tx
372 :
心得をよく読みましょう:2006/10/23(月) 18:02:06 ID:XyDBg2c4
すごいな、、ココ・・
374 :
心得をよく読みましょう:2006/10/25(水) 18:57:15 ID:cP3Czcka
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf 被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
375 :
心得をよく読みましょう:2006/10/28(土) 23:22:43 ID:ijL+D0Hx
376 :
心得をよく読みましょう:2006/10/31(火) 19:59:17 ID:9fmgE41k
377 :
心得をよく読みましょう:2006/11/04(土) 21:57:44 ID:IUt7ru6t
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf 被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
378 :
心得をよく読みましょう:2006/11/07(火) 21:13:41 ID:25Tlaqtj
379 :
心得をよく読みましょう:2006/11/11(土) 03:46:02 ID:uzUm0q1r
380 :
心得をよく読みましょう:2006/11/13(月) 19:04:45 ID:2cZkl+Y0
■■■判決■■■法廷で繰り返し強調していたが・・・
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/127A1B93B2E2D861492570FC000222F7.pdf 被控訴人は,一人で数百にものぼる多数の電子掲示板を運営管理し,
日々,刻々とこれに膨大な量の書き込みが行われるため,
すべての書き込みに目を通すことは到底不可能であるから,
個々の著作権侵害の事実を把握することはできない,と法廷で繰り返し強調していたが,
仮に被控訴人の主張することが事実であったとしても,
著作権者等から著作権侵害の事実の通知があったのに対して
何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,
自らの事業の管理態勢の不備をいう意味での過失,
場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,
過失責任や故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。
381 :
心得をよく読みましょう:2006/11/16(木) 08:05:13 ID:M+h7Rbxc
382 :
心得をよく読みましょう:2006/11/19(日) 17:10:17 ID:UsngXNYK
383 :
心得をよく読みましょう:2006/11/23(木) 12:12:05 ID:F+z8fOJm
384 :
心得をよく読みましょう:2006/11/27(月) 05:13:37 ID:vTURK1NG
385 :
心得をよく読みましょう:2006/12/01(金) 09:18:32 ID:ZysXYlfO
386 :
心得をよく読みましょう:2006/12/05(火) 21:24:11 ID:rmOPKyWl
387 :
心得をよく読みましょう:2006/12/09(土) 17:46:36 ID:g0P30HJ+
389 :
心得をよく読みましょう:2006/12/13(水) 21:05:32 ID:zX/PWn98
391 :
心得をよく読みましょう:2006/12/18(月) 02:20:16 ID:yi16GCx4
393 :
心得をよく読みましょう:2006/12/21(木) 03:10:41 ID:zbiGX1Gf
394 :
心得をよく読みましょう:2006/12/26(火) 08:12:10 ID:Hvl1zJ0U
395 :
心得をよく読みましょう:2007/01/01(月) 22:55:37 ID:Es/AQ4k8
396 :
心得をよく読みましょう: